■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オドヲタがエンコを語るスレ
- 1 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:32:57 ID:FsrxUCMi
- 技術向上に努めよう。
リクエスト、アップロードは禁止。
- 2 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:34:54 ID:qYykPw9p
- 2get乙
- 3 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:35:28 ID:flrm/cvo
- >>1乙
★荒らしは徹底放置★★sage進行推奨★
荒らしに関しては反応せず、我慢してスルーして下さい。
荒らしに反応した時点で、あなたは更に悪質な荒らしです。
- 4 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:40:41 ID:flrm/cvo
- 一体本スレにどれくらいうpしてるやつがいるのか不明だが
ここで語るのはPC環境、エンコに使用してるソフト、コーデックとかか?
- 5 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:45:57 ID:F79ThNyq
- 以前アドレナ沖縄ノーリアクションツアーを落とさせてもらったのだが
解像度とファイルサイズと画質のバランスがすばらしかった
あの方のエンコ方法が知りたい
てのはダメ?でも知りたい
- 6 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:51:56 ID:flrm/cvo
- >>5
むこうの137で上がったやつかな?
>解像度とファイルサイズと画質のバランス
自分もこれ知りたいぞ
- 7 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:24:48 ID:CFUgfaQt
- >>1乙
>>5
自分も知りたい
どんな設定であれだけの画質が、あのサイズで実現できるんだろうね
- 8 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:39:36 ID:CFUgfaQt
- [090915 アドレな!ガレッジ ノーリアクション沖縄編.avi]
1024x576 24Bit H.264 29.97fps 42207f 2284.16kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF(AVI1.0)] 00:23:28.306 (1408.306sec) / 426,002,368Bytes
真空波動研 090613 / DLL 090613
- 9 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:40:46 ID:Vva+uzCL
- >>1乙
解像度や画質に注文つけてくるのは荒らしだと思ってスルーしてるが
真性ヲタや腐女子はやっぱ高解像度で欲しいもんなんかな
>>8
自分はripの時点で720x480になってしまうんで
こんな高解像度うpは無理
- 10 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:58:23 ID:qYykPw9p
- あーそれか、137は再うpだったんだな
頼んでやってもらったヤツだから聞いてくるわ
でもそれ、30分だしたいしてハイテクニックじゃないぞ
>>9
あっちでくだ撒いてるヤツ、画質と画面サイズと高解像度の意味が解ってない気がする
- 11 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:59:35 ID:F79ThNyq
- PV3(PV4)でキャプって自分用には960*540でエンコして保存してるんだけど
TMPGEncまかせのど素人だからファイルや画面サイズの割りに低画質
アドレな沖縄の方のを落としたときに使用ソフトや設定をお聞きしたかったが
そのときはスレチになるので聞けなかったのでこのスレはありがたい
- 12 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:06:57 ID:Mj85Slmx
- >>9
ヲタは多分高解像度が欲しいんじゃないかな
自分もそうだからうpする時は出来るだけそうしてる
- 13 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:25:31 ID:Vva+uzCL
- どのへんから高解像度といえるのかね?1440x1080?
ゴッドタンに至っては答えてやりたいのは山々だが
地デジっつっても元がアナログ画質だから720xにしかならないし
画質とか音質とかしまいにはうp&DLスピードまで文句いわれると
流石にちょっと心折れるわ
- 14 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:40:24 ID:CFUgfaQt
- あっちのスレの愚痴っぽくなるような書き込みはやめないか?
気持ちはよくわかるんだけど、荒れたらかなしす
ところで初歩的なことなんだけど
TMPGEncでAVCRECのm2tsが途中までしか読み込めないことがあるんだけど、解決方法ご存知の方いないかな?
レコからDVD-RWに焼いてPCにRIPしてるんだけど、ググったら焼きミスじゃないかってあった
でも焼きなおしても同じとこまでしか読み込めない
他のところでも聞いたけど解決できなかった
読み込めないファイルはVirtualDub使ってるけど、TMPGEncをできれば使いたい
- 15 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:41:51 ID:xbv2Iuea
- >>13
元が元だけにそこまで行かなくても720で充分なんじゃないかな?
つーか調べたらゴッドタンって意外とやってない地域あるんだな
自分もDLスピード諸々言われた事あるけど普段ろだ使わない人が多いっぽいし
気にしないことにしてるw
- 16 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 17:21:23 ID:Vva+uzCL
- >>14
ripの時点で×なファイルになってるとかじゃないか?
AVCRECってパナ機のだよな?
TMPGEncについてもだけど流石にそれは該当スレで聞いた方がいいのでは
- 17 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 17:52:14 ID:CFUgfaQt
- >>16
TMPEGEncのスレではまだ聞いてないから、聞けそうなとき聞いてみるよ
なんとなく敷居が高そうな気がしててw
取りあえずリッピングの方法ちょっと考えてみる
ありがとう
- 18 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:41:03 ID:Zj/4x17i
- 普通うpする奴は滅多に表に出てこないものだけどな
やってる事が事だけに・・・出過ぎると荒れる要因にもなる
動画の質に関しては他の職人がうpしてるものをみればわかるだろ
あとは上げるロダに合わせて分割すればいいだけ
ロダに合わせて質を落とすような事はしない
- 19 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:49:59 ID:ZkCZ5eiy
- 別にここにいるヤツが本当の事を言っているという確証はないし
ぜんぶ自分のために撮っておくエンコの話をしているかも知れない
- 20 :名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:53:41 ID:Vva+uzCL
- >>19
それでも別にいいんじゃないか?
ここのレス見て試して失敗してもそれは自己責任だろ
それに自分でエンコできる奴が増えればリクも減るだろうし
それと、エンコとは関係ないかもしれないが
本スレでも言われてたが、とにかく黙々とうpしようや
リクが来たら安価だけで答えるとかさ
うp主の事情や長文レス書く人がよく絡まれてるんで
荒らさせないためにも気をつけた方がいいと思う
- 21 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 00:42:02 ID:iiB+Ijs4
- 10はまだかな
- 22 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 08:49:51 ID:oCowD8EA
- 一部切れてるとかいう不完全なファイルは上げない方がいいよ。
「欲しい人いるなら上げるけど」とかいう予告も、上げてからその旨のみレスしたらいいんだし。
それにリク来てないものを上げるのもどうかと…。
よく叩かれてるうp主は自分も荒れる原因作ってるって事自覚して欲しい。
- 23 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 09:59:48 ID:Nr6xdaty
- >>22
大変申し訳ございません。
以前最初の3分が切れた動画や、昨日のラジオの件は私です。
聞けなかったできなかった方が少しでも聞けたらと思い、書き込んでしまいました。
そういう気持ちを持つことはおこがましかったですね。
以降気をつけたいと思います。
ラジオも動画もうpを自重します。
やめるきっかけができてよかったですw
ところで、ここはうp主に注意を促すスレとしても使っていくのでしょうか?
ここはエンコについて話すスレではないのですか?
ダウンロードする人が荒れる行動をしても別スレで注意をされたりしないのに、うp主だけが言われてしまうのはどかと思ったので。
>>22は自覚していたことなので、私はいいのですが。
>それにリク来てないものを上げるのもどうかと…。
この部分は同意しかねます。
自分を含め、リクがなくても貰えたらうれしいファイルだってあるんじゃないかと。
- 24 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:17:24 ID:6R9eM0oU
- なんか何がいけないのかわかってないな
- 25 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:19:39 ID:iiB+Ijs4
- 荒らしてると言われてるやつの方が正論だしw
もっときちんとした口調で書けばいいのに
あがってんのや場所を教えてくれたりして親切だよなw
>>23
あなたにうpは向いてないんだと思う
やめるのは賢明な判断だと思うよ
今までありがとう
- 26 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:24:02 ID:iiB+Ijs4
- >>24
>>23はもう去るって言ってるんだからいいじゃない
そういう書き込みはうpやめるって言うのを引き止めてるように見えるよ
わかってようがわかってまいが
もうしないって言ってるんだから荒れる原因がなくなっていいじゃない
そっとしておいてあげようよ
スレチだからここで終了ね
- 27 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:46:42 ID:qRTs53cy
- うp主さんには本当にありがたく思っている
自分も動画であるものは時々うpするけど
一人のリクエストに対してDL数が尋常じゃなく上がったりしているので
潜在的リクはもっとあるんだと思ってる
>>23さん、多分自分もお世話になったと思います
ありがとうございました
できればこれからもよろしくお願いします
- 28 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:53:17 ID:iiB+Ijs4
- 気を取り直してエンコを語ろうよ
自分は圧縮はDivXでやってるけど他にお勧めはある?
>>8を見ると神動画はH.264でやってるみたいだけど
- 29 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:02:29 ID:6R9eM0oU
- 落とすほうの録り忘れたとか親がうるさいんでとか
リクに理由付けられるのがうざいように
エンコ初心者でとか上り速度がどうのとか
うp主側の事情がかかれるのもうざいってこと
他のうpスレも見てみろよ
エンコ上達するのも必要だが
空気読むのも必要な事じゃないか?
- 30 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:14:25 ID:iiB+Ijs4
- >>29
もうやめるって言ってるんだからいいじゃないか
よそでやれ。それともただの荒らし?
あなたはうp主が言葉を発することが本当に嫌いなんだね
言いたいことがあったらあっちで書いてきなさいよ
スレチだよ
- 31 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:21:46 ID:Nr6xdaty
- もうこれでうp関連スレに書き込むのは最後にするので許してください。
自分のせいでせっかく立ったこのスレが荒れて申し訳ないです。
>>27
嬉しいお言葉ですが自演と思われるので自分に対するそういったレスはお控えください。
- 32 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:28:03 ID:oCowD8EA
- >>23
そりゃ自分もうれしいですよ。リク無しで上がったりすると。
>>22の2〜3行目は要するに、
リク無いのを上げるときに前もって「欲しい人いる?」と聞くと、
そのあと「欲しい欲しい私も俺も」のレスで埋まってしまう可能性があるので、
上げてからさらっと報告すればいいんじゃないかってことを言いたかった。
日本語下手でスマン。
DLする側は不特定多数だしあのスレしかないから、
本スレで注意することになるけど、そうすると荒れるんでスルーしかない。
でも、このスレはうp主がエンコ技術だけじゃなくて、
本スレでどうやっていけば荒れないかも考えることのできるスレだと思ったんで。
でも結果このスレを荒らしてしまうことになり、本当に申し訳ないと思う。
- 33 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 12:53:10 ID:TmRPZHBk
- ていうかまたあっちの基地外嵐が来てた気がするぞ
誰か一人晒し上げてきなことは主旨じゃないだろ
雑談時はいいとして職人として意見を述べるときはコテつけるか?
- 34 : ◆IUlGxb43Jk0I :2009/10/20(火) 13:12:26 ID:Yi7G0gKz
- >>23のようなスタンスの主もありがたいと思う
しかし、いかんせん上げるのが早すぎるから問題がおもるのでは
まだ完全版が上がるかどうかも判らないような当日とかだろ
全く音沙汰無しだった3日後とかならどんなファイルでも感謝されっだろう
この意見について23はレスしないように
そういう全レス体質が個人特定粘着を生むことに気づこう
- 35 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:55:18 ID:6R9eM0oU
- ラジオはオードリースレに関係なく上げてる神がいるから
急いで無理にあげる必要ない
それにファンなら早くても不完全なファイルより少し待っても完全版な方がありがたいだろ
- 36 : ◆Pln5tp1Bls :2009/10/20(火) 16:04:29 ID:iiB+Ijs4
- >>35
去るっていってんだからもういいでしょ
不完全なのあげてるのは>>23だけだし
これ以上言いたかったらコテ付けなさいよ
- 37 : ◆6GOMHZGH6w :2009/10/20(火) 16:22:14 ID:8X5/dz2E
- 文句を言うときはコテ付きか。良い考えだ。
これで技術向上には興味があって、主叩きには興味のない人だけと話が出来る。
しかし、◆Pln5tp1Bls>>25は解せんな。
何がどうあっても荒らしの方が正しいとか正論とか親切とかあり得ない。
あいつのやってること、レスを見て本気で言ってるなら同類だよ。
1日張り付き、ID真っ赤にしてさんざん荒らして、主叩き、気が向けば他スレに貼り付けまくってる真性キチガイだぞ。
それとも糞電話って喚いてるクソ荒らし本人なのか?
自分は体質を直して口調も替えて別人として絶対もと23と言わずに出てくるなら23もここで語って欲しい。
- 38 : ◆0LASbGmSuM :2009/10/20(火) 16:35:42 ID:/hRKwBFN
- 23が自分を隠せるならいればいい
無理ならやはりROMになった方がいい
>>37嵐は複数IDでよく自演をする。
出現時間を見ると、どれだけレスがあいていてもすぐ後ろに出てきているあたりiiと6Rは自演
あのスレにいて普通なら嵐に荷担するようなレスをするはずない
これで今日あぼんするべきIDは判ったところで最後にこれだけは言わせてくれ
>>32バウアー乙
- 39 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 16:47:22 ID:8X5/dz2E
- 今気付いたwwww
岸さん>>32来てたんすかww
- 40 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 17:01:24 ID:rrxh4yM2
- 草生やす奴=キチガイ
透明推奨
- 41 : ◆Pln5tp1Bls :2009/10/20(火) 17:24:43 ID:iiB+Ijs4
- >>38
いや自演じゃないよ
自分がスレに一日張り付いてるだけ
自分は荒らしの肩持ったけど6Rは持ってない
決め付けイクナイ
- 42 : ◆1pVQTmlaVU :2009/10/20(火) 17:26:47 ID:6R9eM0oU
- なんか自演とか言われてるし
どっちかに加担するつもりなんてない
荒らしにつけこまれる隙があったうp主側にも
原因はなかったのかってこと
- 43 : ◆1pVQTmlaVU :2009/10/20(火) 17:30:32 ID:6R9eM0oU
- うわー出てくるタイミング被ったわー
また自演とか言われるんだろうな
ますますエンコの話がしにくくなったな
ごめんよ
- 44 : ◆knhF0rmC.o :2009/10/20(火) 17:42:14 ID:Nr6xdaty
- 最後と言ったけど議論が終わらないのでひとつだけ
今までいろんな地域の、いろんな人が見れたらいいなと思ってやってきたけど、
空回りして疲れたw
人のためを思うって難しい
私だとわからなくする努力してうpする理由が見つからないので、もう引退します。
この件は終わりにしてください。
- 45 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 17:48:25 ID:Klfrbp2N
- とりあえず全員アボーンした。
H264のエンコ、わかりやすいページがあったら教えて
- 46 : ◆Pln5tp1Bls :2009/10/20(火) 17:52:00 ID:iiB+Ijs4
- >>44
人のためとか言えば許されると思ってるの?
最後といいながら書き込んでくるところを見ると相当なかまってちゃんだね
ではこの話はここまで
↓以下エンコの話に戻ります
- 47 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 18:00:16 ID:8X5/dz2E
- >>45
エンコード負荷が重いらしく、再生も危ういときがあるので使えないが、やっぱりH264っていいのかな?
落として徐々に音づれていくのもそれだし、ある程度スペック無いとダメというイメージ。
ipod持ってるヤツはこれオンリーだけど。ipodってDivx見れないのか?
- 48 :名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 18:05:21 ID:rrxh4yM2
- H.264でエンコードする場合のリンク集
ttp://d.hatena.ne.jp/merom686/20090930/1254281377
iPod nanoでdivx形式の動画が観たいです。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3673353.html
- 49 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 02:01:28 ID:0sXLkPdH
- ところで>>10の知人の方のお返事はまだしょうか?
- 50 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 11:39:57 ID:7DceOt3w
- >>13
720xでゴッドタン十分高解像度です神解像度です
もし万が一気が向かれましたらなにとぞ宜しくお願い致します
- 51 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 13:02:35 ID:cr8RJRcR
- >>50
>>1
- 52 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 13:37:15 ID:Wqqrqkt9
- 皆はエンコソフト何使ってる?
VirtualDub、Aviutl、TMPGEncといろいろ使ってみたが
D&Dしたら出来上がってるみたいな簡単なソフトないかね
それと古いPCでもエンコスピードが速いやつでおすすめ
それからコンテナもavi、mp4、wmv、どれがいいの?
自分は携帯やipodに入れて見たいからmp4なんだが
ほかのうp主の落としてみると色々あるから判断に困る
- 53 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 15:46:56 ID:0eclZjhQ
- MediaCoder Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250247685/
- 54 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 19:50:54 ID:03/E1a+0
- >>52
自分はAny Video Converter使ってるけど
m2tsも扱えるって理由だから他と比べて性能がどうかは分からない…
一応参考までに材料までに↓
※うpスレ>>958ファイル
30分のm2tsファイル(1.39GB/1440*1080)
エンコード(1時間)↓
×264aviファイル(572MB/720*480/2500kb)
TMPGEncのフリーは音声が出なかった(AACだから?
やっぱり有料ソフトがいいのかな
- 55 :名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 22:44:48 ID:5TXrn/Se
- >>52
自分はMP4プラグイン入れてのaviutl使い
コンテナは好きなのでいいと思う
落とす方にしてみれば「そんなことより画像解像度UPを!」って感じだし
>>54
ALLフリーでも十分すぎるのができるよ
m2tsって何の機器使えばできるファイルなのか気になる
- 56 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 00:32:53 ID:wXvbXd/w
- >>55
ttp://www.iyahooi.com/entry/2008/08/m2ts.html
- 57 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:45:02 ID:KTQ8X//i
- TMPEGEnc4.0EXpressを主に、たまに読み込めないファイルはVirtualDub
VirtualDubの方が軽くて使いやすい、フリーなのにw
しかしプロセスの優先度を簡単に変えられるからTMPGEnc使ってる
圧縮はDivXで1パス目はビットレート20000、2パス目は2500
400MB10分のm2tsのファイルが250MB(1024x576)ほどになる
1、2パスともAthlonUX4 620で動かして、クアッドコアなのでエンハンスマルチスレッド利用でエンコ時間は40分ほど
しかし常に80%超えの使用率だとCPUの温度が心配で、IDEケーブルをスリムタイプに変えてCPUファン変えた
それでも心配でエンコ中はケース開けっぱw
- 58 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:50:33 ID:KTQ8X//i
- >>57間違えた
6行目エンコ時間20分だった
- 59 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 03:47:43 ID:XuZJmecN
- >>54
ANY〜落としてみたけど、m2ts(音声AAS)編集すると音が出ないんだよな
不具合とかない?
- 60 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 10:08:51 ID:KHNuHekO
- ハイビジョン画質のままripってやっぱBDからじゃないとダメか
レコ→DVD→PCなんで結局最初DRでもSDになるし
まあエンコすれば同じなのかもしれないけど
>>57
いいなあクアッド
うちもせめてデュアルにしたいよ
てかシングルのノートでエンコは無謀だよなw
- 61 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 10:18:56 ID:Ejd593/T
- FreeStaudioManager4.2を使っているのだが
画像が揺れるand音ずれがある
これはしょうがないことなのか?
- 62 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 12:29:24 ID:wXvbXd/w
- それ致命的
- 63 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 15:01:40 ID:KTQ8X//i
- >>60
それはDVDの容量的にってこと?
分割して結合は?
ディスクが読めないってことであれば松下のUDF2.5ドライバ?
ハイビジョン画質であれば、どのモードでも(パナ機でいうDR〜HE)エンコ後はほとんど変わらないことは確認した
うちも先月までpen4 2.0GHZのノートでやってたけど、
寝てるあいだに作業させて朝起きても終わってなかったときは凹んだw
そういえばBatchDOO!も使ってたことあるけど、これは音ずれする
- 64 :60:2009/10/22(木) 16:39:08 ID:KHNuHekO
- >>63
>寝てるあいだに作業させて朝起きても終わってなかったときは凹んだw
あるあるw
レコ→DVDの時点でSD画質になるんよ
うちのレコは1440xとかのDR(HD画質)のまま焼くなら
BDじゃなきゃダメなんよ
で、PCのドライブははDVD-RAMなんでrip不可
だから外付のBDドライブ買わなきゃな〜って話
これ独り言な上スレ違いだなw
>>54
Any Video Converterも過去に使ったけど
2-pass出来ないんでサイズ予想出来なくてやめたんだよな
でも使い方は簡単だからエンコ初心者にもいいよな
簡単といえばAutoGKもあるけどaviしか出来ないんで止めたし
思えば結構いろんなソフト使ったな〜
画像解像度だけど
自分的には見るだけなら720xとか640xで十分な大きさなんだが
そうすると完成サイズがなあ
1時間ものなら300〜400MBに押さえるとなると
ビットレートとかどこをどう落としたらいいのか迷う
- 65 :名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 20:30:51 ID:wXvbXd/w
- (´・ω・`)キチがいる
- 66 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:04:40 ID:Mmhu8T8g
- 動画>>48ゴメンよ、ただ、どれだけやってもそれほどきれいに行かないから
どんだけの大きさでどんくらいでやったのかなと普通に気になった
ちなみに自分は720×540で200M↑↓
- 67 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:10:23 ID:stM+2+ZN
- >>66
いいえ指摘ありがとう
もっと出来れば小さくしたい
できたらアドバイスお願いしたいです
1280x720
ビットレート2500
でやりますた
- 68 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:10:27 ID:4PUdpgvU
- なんていうかお前が勉強し直した方がいいと思うんだが
- 69 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:11:51 ID:4PUdpgvU
- ごめん>>68は>>66へのレスね
>>67の内容であのサイズなら小さいほうだと思うよ
むしろどうやったか教えて欲しい
- 70 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:16:09 ID:stM+2+ZN
- >>69
そうなの?
消したのは早まっちゃったなw恥ずかしくなっちゃってw
スレのみなには悪いことした
DivXで2パスでやったよ
1パス目がビットレート20000
2パス目が2500
VirtualDub使ってdeinterlaceとかいうフィルターかけてる
- 71 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:18:23 ID:5p8HKbp+
- 脇の黒い部分切ってないからじゃない?
ゴッドタンは地デジでも4:3だよね
- 72 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:19:31 ID:A11bfNbO
- >>70
勉強になるありがとう
あの解像度で500以内でおさえられてるなら上出来だと思う
せっかくエンコしたんだからそのファイルで全然おkかと
- 73 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:24:35 ID:tEczm4Cc
- うむ
内容聞いたら全然やり直すこたないぞ
- 74 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:26:12 ID:stM+2+ZN
- >>71
黒帯取ろうか迷ったんだけど、やったことないから面倒でやめちゃった
やっぱ取るとぜんぜん違うのかな?
>>72
黒帯取りに挑戦したい気持ちがある!
どうしよう!
- 75 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:26:35 ID:eehqbYlX
- >>59
オーディオコーデックは何にした?
プレイヤーによっては再生できない音声があるみたい
でもGOMで再生できないならエラーかも
自分はとりあえずANY〜ではエラーでた事ない
高画質でデータ残そうと思ったらh.264のmp4かdivxのavi?
二人の映像を残そうとしたらBD-R何枚あっても足らん!
うp用はANY〜で充分かと思ってたけどVirtualDub試してみようかな
- 76 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:29:10 ID:Mmhu8T8g
- >>74サイズそれで帯付きなら400ぐらい行くかもなるほど
30分番組だからどんなどでかいサイズでやってのかとおもって、チャチャ入れたようになってしまってゴメン
- 77 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:33:23 ID:tEczm4Cc
- >>74
やり方にもよるが黒帯カットはやった割にはそんなには効果なかった気がす
- 78 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:33:51 ID:stM+2+ZN
- >>76
いえいえ黒帯について考えられたのも、あなたのおかげなんで感謝
でもこちらのスレも自分も含めうp主は見てるんじゃないかと思うので、次からはこちらにお願い
- 79 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:35:16 ID:stM+2+ZN
- >>77
そうなの?
でもせっかくの機会だからちょっとやってみようかと
時間かかるようならさっきあげたやつ再度うpする
- 80 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 02:14:35 ID:dBUP5u9B
- >>61ですが
折角エンコしたのでアップした
でもひと大杉で落とせなそう
感想とか聞きたいけど
無理かな?
- 81 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 02:40:39 ID:stM+2+ZN
- >>80
どれ?
DLスレに書いてある?
- 82 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 02:46:12 ID:dBUP5u9B
- >>81
書いてない
また後日上げ直します
- 83 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 07:14:36 ID:teQ6mhyG
- テレビ番組の場合フレームレートは一般的にはどれがいいんですか?
自作は30fpsなんですが以前落とさせていただいたファイルが数点24fpsだった
24フレ化したほうがよいのでしょうか?
- 84 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 08:49:00 ID:oWUKcdHQ
- ・使用元素材についての情報(真空波動研等の結果をうp)
・使用ソフト(バージョンも)とエンコ設定(コーデックやフィルタ等)
・完成素材の情報(真空ry)
動画の方であげたものについて↑を各自レスしてみたら
このスレ的には色々と技術向上の参考になるんじゃないかな
- 85 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 10:46:26 ID:stM+2+ZN
- >>83
前は30fpsでやってたけど、どっかで24がいいって見た気がして24にした
気になって調べてみたらなんと、映画・アニメは24fps、テレビは30fpsがいいみたい
自分やっちまったかもwでも24でもずれないね
>>84
それいいね
- 86 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 13:49:16 ID:stM+2+ZN
- 黒帯とった結果 どちらもビットレート2500
左右の黒帯あり 20分1280x720 431MB
↓
左右の黒帯なし 20分960x720 393MB
あんま変わらない
連投すまそ
- 87 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 13:59:47 ID:ujlMto9l
- ビットレートはもうちょっと落としてもいけそうな気がする〜
音声のも多少落としても音楽番組でない限り大丈夫そうじゃないか?
- 88 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 14:15:21 ID:stM+2+ZN
- >>87
今2000でやってみてる
もっと落とせるかな?
音声は56kBit/sでやってるよ
32くらいまで落としても平気かな?
サイズはけっこうダウンする?
- 89 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 14:22:33 ID:ujlMto9l
- 音声ではそう変わりなく感じるかも
映像の方は500ぐらいならファイルサイズはそう変わらないかも
解像度が高いからあまり落とすと影響が出そうだし
もとのビットレートがどれくらいかわからないんでアレだが
まあ300以内になればその解像度なら神確定だな
- 90 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 16:15:34 ID:stM+2+ZN
- >>89
そういえばビットレート1500、音声48kのも2000の処理の後にバッチに入れといた
1000変わったら300MB切れるかな?
帰宅したら確認する
- 91 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:09:53 ID:oWUKcdHQ
- 言い出した自分からまずは晒してみるよ
720x480 29.97fps 16:9 625line 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
[MPEG2] 00:33:38.382 (2018.382sec) / 2,221,199,360Bytes
HandBrake svn2893
フィルタはdeinterlaceとdeterecine
プレビュー機能で20秒試エンコした
一応フルで390MB目指して2passで
720x480 24Bit AVC/H.264 High@3 29.47fps 518f 1264.06kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 96.16kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:00:17.576 (17.576sec) / 2,999,059Bytes
SDサイズなんでビットレート1200程度でおkなのかも
ちなみに動画63のです
しかしリクする人は一部だけど人はいっぱいいるんだね
- 92 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:42:26 ID:dBUP5u9B
- >>91
晒そうと思ったけどよくわからないや
そして拡散しても駄目だった
- 93 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:16:02 ID:dBUP5u9B
- 分割した
- 94 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:31:14 ID:N3qQxYY/
- 分割イーよね。rarで良くやってるけど、zipではどうやるんだこれ?
- 95 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:39:36 ID:dBUP5u9B
- 技術は無いので
元画像を切ったw
- 96 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 21:26:49 ID:N3qQxYY/
- おつw
rarおぬぬめ→ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/winrar.html
(払わないといけないのだけど、払ってないが使える…)
- 97 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 21:31:58 ID:dBUP5u9B
- >>96
ありがトゥース
- 98 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:39:10 ID:jVVgGFIu
- 潜在異色
画○
音×…出力が左のみ、音ズレ(低スペPCだからかも)
- 99 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:49:21 ID:dBUP5u9B
- >>98
ほんとだっ左だけだ(滝汗
やり直します(土下座埋まり
- 100 :名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:59:22 ID:dBUP5u9B
- 元素材はステレオ
編集ソフトに入れると左側だけになることを発見
もう少し勉強します
- 101 :90:2009/10/24(土) 03:16:49 ID:n2YItC//
- ビットレートは2000が限界っぽい
1500、1800も試したけどブロックノイズで駄目だった
あと少しで300だったけど切るのは無理だった
神にはなれずw
>>85にうp
[00001.m2ts]
192Pct
[MPEG2-TS] 00:00:00.000 (0.000sec) / 900,925,440Bytes
↓
[godtan.avi]
960x720 24Bit DivX 6.8.5.5 30.00fps 37676f 1964.60kb/s
MPEG2-LayerIII 24.00kHz 56.00kb/s CBR JointStereo/I
[RIFF(AVI2.0)] 00:20:55.866 (1255.866sec) / 318,416,678Bytes
真空波動研で元ファイルの情報が表示できない
VirtualDbu1.9.6 DivX6.8.5 30fps
マルチパス1回目20000kbps、2回目2000kbps
フィルターdeinterlace、resize
いかかでしょう
- 102 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 03:55:42 ID:n2YItC//
- DLスレの62が知りたす
ここ見てたらよろ
- 103 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 07:37:06 ID:H0E0v0xh
- >>101乙
むこうの>>58だけどあと2時間くらいで落ちるんで放置しとくけど
しかし神すぐるわコレ〜
音声ビットレートとかも結構落としても大丈夫なもんなんだね
元画像のビットレート知りたかったんだけど
真空波動研は最新Ver?対応してないのかな
>>102
しのびーなだよ
前スレみたら中身わかるはず
- 104 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 08:25:24 ID:n2YItC//
- >>103
いやエンコ方法をお聞きしたかった
書かなくてごめん
元の画質が、放送された時点で悪かったから、ここまで下げれたような気もする
デジタル画質だと2000kbpsだとブロックノイズが気になって落とせない
真空波動研の最新Ver入れても駄目だった
何でだろうか
他に調べる方法ないかな
- 105 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 08:46:09 ID:H0E0v0xh
- >>104
了解
720x480 29.97fps 16:9 625line 9571.20kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
[MPEG2] 00:54:59.975 (3299.975sec) / 992,376,832Bytes
>>91と基本同じだよ
平均ビットレート1000で2passにしたくらい
720x480 24Bit AVC/H.264 High@3 29.34fps 89866f 1000.08kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 96.00kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:51:03.106 (3063.106sec) / 421,213,884Bytes
元が小さいんで、音声をもうちょっと落として
映像ビットレートも800くらいだと一時間物で400MB切れるかも
なるべく斧のBeより下はなるべく使いたくないんで
大きいのは分割してうpがいいのかもね
MediaInfoはどうかな?
VirtualDubだとFile→File informationでプロパティ解ったような気が
- 106 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 08:55:51 ID:n2YItC//
- MediaInfoでできた
>>90元動画詳細
Format : BDAV at 5 014 Kbps
Length : 859 MiB for 23分 57秒 370秒
Video #0 : AVC at 4 423 Kbps
Aspect : 1440 x 1080 (1.778) at 29.970 fps
Audio #0 : AC-3 at 384 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 48.0 KHz
>>105
d
やっぱH.264は圧縮率いいね
しかし自分は基本自分保存用の動画としてもつくるから、CPU食うのが気になって二の足踏んでる
- 107 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 10:24:20 ID:NMg+06ra
- >>100
使用ソフトと動画の情報晒してみて
真空波動研とか使って
- 108 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 10:56:59 ID:H0E0v0xh
- >>106
半分以下にできたんなら十分じゃないかな
自分もはじめDivXやXvidでやってたんだけど
H.264とCPU負荷変わらないんで圧縮率高いほうに決めた
夜中に回してるから、いつか朝おきたらPC死んでそうで怖いがw
- 109 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:57:38 ID:tA5gXK0Q
- >>107
スマソ
PCとDVDの配線ミスww
結果
大丈夫なのが出来た
ちなみに
[XXXXXXXX.mp4]
640x480 24Bit AVC/H.264 Baseline@3 30.00fps 101567f 2432.07kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 160.00kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:56:25.567 (3385.567sec) / 1,099,063,129Bytes
こんなんでました
- 110 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 14:57:41 ID:H0E0v0xh
- >>109
もうあげちゃったかな?
ソースはアナログ?ちょっと一時間で1GBはデカイかも
ビットレート800〜1000でやったら700MBくらいにはなるかな
それでも分割しないとあげられないだろうね
- 111 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:27:14 ID:tA5gXK0Q
- >>110
元はデジタルです
やってみました
[XXXXXXXcut.mp4]
640x480 24Bit AVC/H.264 Baseline@3 30.00fps 55938f 2436.97kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 160.00kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:31:04.599 (1864.599sec) / 606,451,205Bytes
[XXXXXXXcut_1.mp4]
320x240 24Bit AVC/H.264 Baseline@3 15.00fps 27971f 524.26kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:31:04.733 (1864.733sec) / 152,907,727Bytes
小さくなったけど質は落ちますわ
- 112 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:36:30 ID:Q8ttsS6I
- 潜在はもううpらない方がいいと思う
潜在だけじゃなくて有料なものうpるのは自重した方がいい
またマジキチ呼び寄せちゃいそうな気がする
- 113 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:38:03 ID:tA5gXK0Q
- そう?
じゃぁ消すわ
- 114 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:00:50 ID:/flM1dVR
- >>113
本スレの>>2に当たらなければいいから気にすんな
しかし荒らしは常に餌を求めてるんだな
- 115 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:26:02 ID:S4VlRnKN
- DVDとかならやばいけど、放送終わって再放送もなく、数ヶ月語ぐらいならいいんじゃないかなぁと
最初に上がったやつをもらったけどありがたかったからthx
それに今回はそんなにマジキチいたか?
- 116 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:31:57 ID:tA5gXK0Q
- >>114
またそのうち
( ´ノω`)コッソリしますw
>>115
とりあえず練習できてよかった
自分のミスも見つけられたしw
最初のやつは
音出てなくてスマソ
- 117 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:36:20 ID:OuvoTg5Z
- >>112
キチが出る原因は有料だとか関係なくうpの仕方や主の言動だよ
潜在が悪かった訳じゃなく>>93みたいなレスするのがいるから
そういう悪い流れになる
あとID:NPI2Z1yf0も余計なレスが目立つ
- 118 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:37:26 ID:S4VlRnKN
- >>116
え?おと出てたよ
しかもずれてはいるんだが場面的にはずれてゆかないという高度な音づれだった・・
なので感謝
- 119 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:39:15 ID:tA5gXK0Q
- >>117
それ全部自分だ
スマソ
- 120 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 17:40:12 ID:tA5gXK0Q
- >>118
初めての感想ありがとうw
- 121 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 18:07:18 ID:NMg+06ra
- 実験とか向こうで言わないほういい
向こうは黙々とうpに撤して
エンコ状態の感想なんかはこっちで聞いたらいいと思うよ
- 122 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 18:19:19 ID:tA5gXK0Q
- 実は実験というファイル名だったんだw
こっちにあげると荒れるかと思って
ここはUP禁止って書いてあるし
とりあえず完了
次は11月だ
なんかいろいろすまんかった
- 123 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 18:58:44 ID:OuvoTg5Z
- >>122
これからも、うpしていくつもりなら本スレにはあまり余計な書き込まない方がいい。
そのうちキチの標的にされる可能性がある。
テストでうpしたものの感想が聞きたい場合とか、ここで申告する位はいいんじゃない?
例えば「斧F 実験 感想聞かせて」とか
- 124 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:08:12 ID:7uDKCj2p
- >>122
11月の潜在上げてくれるんですかー?
1ヶ月だけ契約しようと思ってたけど、上がるなら待ってます( ´∀`)
- 125 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:28:51 ID:6xNMyOdA
- さっそく嵐>>124が来たからあなただと判るようなカキコは控えて暫く潜伏した方がいいかも
せっかく情報やりとりできる良いスレだからね
- 126 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:32:01 ID:UlAor4kR
- 職人のやる気をなくさせてうpさせなくするのが目的だからねえ。
実験なら10分ぐらいとかをここでうpすればいいよ。
テスト動画ならおkぐらいにしてもらえないと…。
もしくはCM部分とかw
- 127 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 20:28:30 ID:n2YItC//
- >>122
「コッソリ」を落としたんだけど、「実験」とは違うのかな?
見るのが遅くなってしまったけど、02のファイルのほうが40分05秒以降カクカクする
Player変えてもPC変えてもなる
自分だけかな?
音も多少ずれてるけど許容範囲だとおも
しばらく潜伏するのかな?
だったらレスはいいからね
- 128 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 21:28:00 ID:yo/w0Zac
- 地方在住者です
うp用は右上に表示される放送局ロゴは消すべき?
関東キー局ならあげる人多いだろうから気にならないんだけど
地方局だといろんな意味で特定されそうでドキドキしてしまう
- 129 :名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:45:36 ID:n2YItC//
- DLスレ127
Format : BDAV at 1 649 Mbps
Length : 2 GiB for 55分
Video #0 : AVC at 1 583 Mbps
Aspect : 1440 x 1080 (1.778) at 29.970 fps
Audio #0 : AC-3 at 384 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 48.0 KHz
↓
Format : AVI at 1 586 Kbps
Length : 513 MiB for 45分 13秒 267秒
Video #0 : MPEG-4 Visual at 1 534 Kbps
Aspect : 960 x 540 (1.778) at 30.000 fps
Audio #0 : MPEG Audio at 40.0 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 24.0 KHz
VirtualDbu1.9.6 DivX6.8.5 30fps
マルチパス1回目20000kbps、2回目1500kbps
フィルターdeinterlace、resize
>>128
こまめにあげてて、目立っちゃって気になるなら消したほうがいいんじゃないの?
- 130 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 00:23:29 ID:YbiZ3ys2
- >>129
むしろ逆でたまーにしか上げないので気になっていた<ロゴ
エンコの下手さ等々ばれるから大勢の中に紛れ込みたかったけど
気にしすぎってことか
- 131 :129:2009/10/25(日) 00:35:02 ID:D+eP01d4
- CMカット忘れてる部分があった
カットすれば507.082MBにできたな惜しい
>>130
自分は地方局のことはよくわからないし、地方のうp主一人とは限らないと思ってるから気にならないけど、
他の人はどうだろうね
粘着がいたりするから、一人が特定されちゃう状況って避けたほうがいいよね
難しいね
他の人のレスがあるといいね
- 132 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 01:07:26 ID:zTh5SNvi
- 529 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 17:20:30
愚痴
DLスレの実験って
まぎらわしいし荒れる元
中身場所がないものは
最初からかきこまないでほしい
530 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:23:00
>>529
ああいう書き込みは揉めさせ屋だと思ってる
スルーすればいいのに脊髄反射しちゃう奴いるしね
531 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:23:36
きにいらなかったら荒らしもひっくるめてスルーしとけよ
発端はウザいモラル厨だろ
落とせなかった僻みこんなとこに書くなよ
乞食は巣が荒れないように必死だな
多分うpする側からすればこういうとこのレスが
もめさせ屋とやらより一番やる気そぐ
擁護すれば自演乙だろ?
やってらんないね
532 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:46:30
>>531
こんなやつがうp主だと思うと寒気する
533 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:52:40
>>531
レコメンの古いやつください
- 133 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 01:08:43 ID:zTh5SNvi
- 534 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:53:26
>>531
何か動画ください
535 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:54:02
>>531
要らないので消えてください
536 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:56:22
>>531
落とすほうにもうp主を選ぶ権利がある
消えていただこう
もし今うpしてるものがあったら消しておいてくれ
- 134 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 01:13:29 ID:guHGlEXA
- またうp止めさせようと頑張ってるのかw
- 135 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 01:35:57 ID:UAGAKJ2t
- 粘着は徹底スルーした方がいい
- 136 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:43:45 ID:gYK8ipmX
- つ透明
- 137 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 10:35:45 ID:eKjmrHey
- 暫くリクをスルーしてみようかと
リク直後のうpが短期間での繰り返しリクを
生んでるような気がするし
- 138 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 13:30:40 ID:UAGAKJ2t
- >>137
>>1
- 139 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 15:24:37 ID:wk28U7eT
- 皆まじめに研究してえらいな
どっかで10分100MBとか言われてたんで
そんなもんかなと適当エンコな自分オワタ
- 140 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:14:56 ID:D+eP01d4
- >>129
落とした人いないのかな
もしよければ感想よろ
- 141 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:54:59 ID:XxSPLvTp
- >>140
もう消した?
なかなか落ちてこなくて諦めてしまったよ
あと前スレでリク消化されてた
そっちはサイズは小さかったけどね
- 142 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:25:46 ID:D+eP01d4
- >>141
いやまだあるけど02:30まで
混んでるのか
それに消化されてたのか
とりあえず消えるまで置いておく
- 143 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 22:11:10 ID:2FwiLQtm
- エンコ初心者です
>>142
画面大きくてきれいだったし自分のPCでも音ズレなかった
自分もXvid使ってるから参考までに設定教えてほしい
- 144 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 23:02:22 ID:D+eP01d4
- >>143
ありがとうございます
自分のはDivXなのですがご参考になれば
VirtualDbu1.9.6 DivX6.8.5 30fps
マルチパス1回目20000kbps、2回目1500kbps
フィルターdeinterlace、resize
- 145 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 23:18:31 ID:m/AMtxdN
- エンコ教えてもらったときにフィルターなんてかけてもそんなに変わらないって言われてやったことがないんだけれど
フィルターやってる人はやっぱりこだわりで使っているの?
- 146 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 23:23:12 ID:D+eP01d4
- >>145
deinterlaceはかけた方がいいような気がする
TMPEGEncだと自動的にかかるし
効果のほどは知らない
resizeはサイズ変えたいだけ
- 147 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 23:35:55 ID:m/AMtxdN
- >>146
調べたらインタレース取るヤツなんだ
aviutlだとオプションで選べるからフィルタだと気付かなかった…横線ない方が良いよね。有り難う
- 148 :名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 23:51:48 ID:2FwiLQtm
- >>144
意味のわからないこと言ってたらごめん
マルチパスってtwo passと同じ意味?
>>147
「フィルタ」の「ノイズ除去フィルタ」じゃなくて?
- 149 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:04:41 ID:D+eP01d4
- >>148
そうです
1パス目と2パス目で二回処理します
ちゃんと書かなくてごめん
deinterlaceはインタレースとるフィルタだよ
- 150 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:09:02 ID:Ja1DWrAO
- twopassの人多いなぁ。QBでやってる人は少ないのかな?
5.11のQB
いまいち違いがわかってないorz
- 151 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:13:57 ID:Af6GFx5c
- >>149
こっちが初心者丸出しでごめん
参考にがんばってみるありがとう
- 152 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:29:45 ID:TFTVJc8I
- >>150
QBでもやってみたけど、やっぱり1パスより2パスでやったほうが綺麗で小さく出来る
時間は2倍かかるけど
>>151
いいえこちらも回答するために再度調べて知識が深まるからいいよ
がんばってね
- 153 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 08:15:50 ID:nBhYQAmL
- エンコの目的って
まずはファイルサイズを小さくすることで
その次に画質だと思うから自分は2パス1択になるな
あとは好みでコーデックやら解像度やら決める感じ
実際どれくらいこのスレにあっちであげてる人いるんだろな
使用コーデックで解る範囲だと自分を含め4〜5人ってところかなと思うんだが
- 154 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 09:03:40 ID:TFTVJc8I
- DLスレ167
Format : BDAV at 2 520 Kbps
Length : 491 MiB for 12分 14秒 566秒
Video #0 : AVC at 2 028 Kbps
Aspect : 1440 x 1080 (1.778) at 29.970 fps
Audio #0 : AC-3 at 384 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 48.0 KHz
Format : AVI at 2 131 Kbps
Length : 182 MiB for 11分 56秒 767秒
Video #0 : MPEG-4 Visual at 2 079 Kbps
Aspect : 1280 x 720 (1.778) at 30.000 fps
Audio #0 : MPEG Audio at 40.0 Kbps
Infos : 2 チャンネル, 24.0 KHz
VirtualDbu1.9.6 DivX6.8.5 30fps
マルチパス1回目20000kbps、2回目1500kbps
フィルターdeinterlace、resize
- 155 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 09:29:44 ID:na5GqqLK
- >>154
見させてもらったありがとう
フルサイズで見るとちょっと荒く感じたんで
プレイヤー(VLC)で半分のサイズにして見たら丁度よかった
やっぱあのサイズならビットレート2000以上は必要なんかな
いっそもうちょっとリサイズで小さくしてもいいかもな
あと、音声が時々ブツブツっと切れるところがあった気が
DL側としては高画質は嬉しいけど
ファイルサイズが大きくなると落としにくいんで
そこら辺の兼ね合いが難しいな
- 156 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 09:49:10 ID:TFTVJc8I
- >>155
感想d
やっぱ荒いよね
確かに画面サイズ小さくすれば低ビットレートで高画質ができるけど、
やっぱり大画面高画質を目指したい
でもうpを考えると妥協すべきかな
音声切れるとこは編集のつなぎ目のところかな?
ここはどうしても綺麗につながらなかった
どうすれば変な音が入らないでカットできるかな
- 157 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 10:33:46 ID:na5GqqLK
- >>156が負担に思ってないなら
大画面高画質を目指してもいいと思うよ
でもうpの際には高画質とは書かないで他のうp主に紛れた方がいい
ここヲチられてるし、五月蠅いのに目つけられやすくなるから
レコの時点で不要な部分カットしてからcopy→ripじゃなく
PCでやってるのかな
フリーソフトだと色々限界があるよな
- 158 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 10:49:33 ID:TFTVJc8I
- >>157
特に明記せずうpするようにするよ
特定怖し
レコでカットもしてるけど、それだと微妙にずれちゃってCMが2秒ほど入っちゃったりする
だからエンコ終わってから再エンコなしで微妙なずれをカットしてる
164の黄金ファイル2、音ずれ補正-2000秒でぴったりになった
一応報告。ファイルくれた方感謝
- 159 :名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 23:45:10 ID:TFTVJc8I
- 187
BDAV at 4 976 Kbps
3 GiB for 1時 23分 30秒 752秒
AVC at 4 386 Kbps
1440 x 1080 (1.778) at 29.970 fps
AC-3 at 384 Kbps
2 チャンネル, 48.0 KHz
AVI at 1 023 Kbps
610 MiB for 1時 23分 19秒 934秒
MPEG-4 Visual at 971 Kbps
640 x 360 (1.778) at 30.000 fps
MPEG Audio at 40.0 Kbps
2 チャンネル, 24.0 KHz
VirtualDbu1.9.6
DivX6.8.5
30fps
murtipass初回20000kbps、二回以降1000kbps
インタレース解除
- 160 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 00:21:46 ID:46wPQlXu
- ID:lmeHe+IC0=ID:TFTVJc8Iはうpしすぎだと思う
DL板の方見てて思った
そんなに頑張らなくていいよ
1IDにつき一回にしなよ
1日中エンコしてるの?
気持ち悪いかも
- 161 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 00:34:11 ID:KmUXI6qe
- ただ自分であれこれ実験してて
そのついでにうpしてるだけのようだから別にいいじゃないか
- 162 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 01:06:20 ID:S4EMGVoX
- 2ファイルで多い?!
目付けられちゃったかな・・・
- 163 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 01:22:04 ID:S4EMGVoX
- 26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:28:49
>>23
思ったw
必死だよねあの人w
30 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:31:41
167 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage B 24時間] 投稿日:2009/10/26(月) 07:09:10 ID:lmeHe+IC0
>>124
寝落ちしてた
あげたの03:00台
>>149も出来たらぜひお願いします
169 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 08:55:50 ID:lmeHe+IC0
>>168
いろいろ間違ってたごめん
>>167は>>138のリク、昨日の増刊号
上記プラス
【リク】 黄金伝説
【放送年月日】 2009年4月9日
【内容】 ギャル曽根が高速道路SA.PAで“ご当地グルメ”の食べ尽くしに挑戦
お願いします
って書きたかった
171 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 09:52:24 ID:lmeHe+IC0
>>170
専ブラのくせに気づかなかったもうしわけない!
>>164
ありがとう!
187 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage Be24時間] 投稿日:2009/10/26(月) 23:12:25 ID:lmeHe+IC0
>>126
- 164 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 01:30:47 ID:S4EMGVoX
- >>163
これはもう恥ずかしくてうpできないですね(´・ω・`)
ID真っ赤にしてうpしてきたのも私です(´・ω・`)
自重します(´;ω;`)
- 165 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 02:03:47 ID:hr9QKslQ
- >>164
いいじゃん
あげたいのを止める理由がわからん
覚えたてはそんなものぞww
- 166 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 03:21:09 ID:EWqlX3Yv
- >>165に同意
いちいちIDチェックして難癖つけてくる方がよっぽど必死でキモいよ
気にする必要まったくないと思う
- 167 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 05:52:37 ID:6PMlOhU1
- >>165-166
ID!ID!
徹底スルー推奨
- 168 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 09:38:23 ID:46wPQlXu
- ID:TFTVJc8I=>>162-164
気に入らない意見があったからって自演で荒らしてんじゃねえよ
ROMってろ
- 169 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:27:07 ID:8HI+jh8s
- 糞画質と叩かれてたうp主と同じ匂いがしたから目付けられたんだな
- 170 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:40:31 ID:S4EMGVoX
- 607 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:24:28
ID:lmeHe+IC0=ID:TFTVJc8Iはうpしすぎだと思う
DL板の方見てて思った
そんなに頑張らなくていいよ
1IDにつき一回にしなよ
1日中エンコしてるの?
気持ち悪いかも
608 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:29:27
>>607
同意
ニートが認められたくて必死なんだろうね
609 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:51:27
>>607
その人って大量に潜在うpってた人と同じ人かな
自分も必死過ぎて気持悪いと思ってた
- 171 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:46:24 ID:S4EMGVoX
- ID:tA5gXK0Q=ID:TFTVJc8I
>>128 地方在住とか
>>153 4〜5人とか
カモフラージュしてんじゃねえよ
一人でID真っ赤にしてうpしてんだろうが
ここはお前一人のスレじゃない
>>169
そうかこの人糞電話とか言われてた人か
納得
- 172 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:47:26 ID:rFbzqlTJ
- 【オードリー】愚痴スレ11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1255363824/
- 173 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 14:53:00 ID:hr9QKslQ
- ヒント:潜在うpは別人
- 174 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 16:27:18 ID:LDq7XqFp
- ヒント厨は消えろ
- 175 :名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 19:19:50 ID:KmUXI6qe
- DivX2パスエンコの1パス目と2パス目ではビットレートって変えるもんなの?
気になる 今まで変えたことなかった
- 176 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 14:38:59 ID:CebTQdiZ
- 227の215が知りたす
とてもよかった
- 177 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 14:51:40 ID:XHY3UvCd
- >>175
1-pass目は元のビットレートそのまま
2-pass目で落とすという風だったように思うが定かじゃない
>>176
自分も知りたす
映像も音もなめらかでイイよな
↓しらべてみた
704x396 16Bit XviD 1.1.2 Final 29.97fps 85150f 1495.19kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:47:21.171 (2841.171sec) / 578,031,436Bytes
- 178 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:09:39 ID:XHY3UvCd
- x.264_aac.mp4のエンコ方法を色々研究中
DLの218
720x480 29.97fps 16:9 625line 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
[MPEG2] 00:33:57.522 (2037.522sec) / 2,211,274,752Bytes
DGIndexでDemux→Aviutlで読んでカット編集
フィルタはdeinterlaceと透過性ロゴ除去、リサイズ
拡張x.264出力(音声はNeroAACEnc)プリセットで高画質を選択
MP4Boxでmix?
640x368 24Bit AVC/H.264 High@3 29.97fps 50270f 1338.18kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 127.95kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:27:57.308 (1677.308sec) / 308,244,236Bytes
ファイルサイズは小さくなるが1-passなのにエンコおせええええええ
FEでのエンコがいかに楽か解ったがロゴ消し出来ないのがなあ
- 179 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:13:30 ID:CebTQdiZ
- >>175
ちょっと実験してみた
15秒じゃ参考にならないかもしれないけど
11.424KB、15秒のm2ts
↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312232.jpg
一回目20000kbps、二回目2000kbps→3.565KB
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312233.jpg
一回目2000kbps、二回目2000kbps→4.037KB
上はブロックノイズが若干目立つけどファイルサイズが小さく出来る
下のほうがファイルサイズが大くて若干画質がいい
どうだろうか
ファイルサイズは15秒だと若干の差だけど、30分とかになると
単純計算で60MB変わってくることになる?
- 180 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:14:35 ID:CebTQdiZ
- リロらないで書いてしまった
ごめん
上は気にしないで
- 181 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:26:01 ID:kEM1Co2z
- >>179
知識もないのに偉そうに検証してんじゃねえよ
ばーか
10年ROMれ
- 182 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:29:27 ID:QcC5dXI1
- ID:kEM1Co2z本日の略
- 183 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:26:50 ID:fjLbuYel
- ID:QcC5dXI1本日の略
- 184 :名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 21:49:09 ID:XHY3UvCd
- >>179乙
調べてみたらビットレートは1回目も2回目も同じでいいらしい
ただ高解像度のはそれなりのビットレートにしたほうが良さそう
x.264の遅さに嫌気がさしてDivX_mp4.aviに浮気
DLの240
720x480 29.97fps 16:9 625line 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
[MPEG2] 00:33:38.382 (2018.382sec) / 2,221,199,360Bytes
DGIndex→.avsでavisynthのフィルタ設定
(ロゴ除去、インタレ解除、クロップ&リサイズ)
→VirtualDubModで読みtrimで出力範囲を決めavsに書込み
ビットレート1400にして1-pass
640x368 24Bit DivX 6.8.5.5 29.97fps 55849f 1404.14kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:31:03.494 (1863.494sec) / 358,690,816Bytes
x.264の5分の1の時間で出来たし容量もあまり変わらない
ビットレートも変わらないが何となくシャープさが足りないような
これはフィルタで調整かな
- 185 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 01:19:25 ID:hB7kLEkW
- >>184
そうなんだ?
検証するまでもなかったね
今度からは1,2パスとも同じにして圧縮するよ
- 186 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 08:42:58 ID:mrWuYMBu
- DLスレのgokigenは1、2パス目とも2000でやったけどいい感じにできた!
こっちも規制なんだね…
- 187 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 22:20:50 ID:tcvoie4d
- >>186 自画自賛かよwそれに何の規制?
画面波打ったりチカチカしたりする箇所があったしシーンカットの仕方も変
自分用ならそれでいいかけど他人用ならカットしないほうがいいと思う
どのソフト使ったらそうなるのか・・・
- 188 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 22:45:51 ID:mrWuYMBu
- >>187
ごめんなさい
そういう意味で、自画自賛っぽい書き込みをしてしまったわけではありません
これからは自分用にカットしてしまったのはうpしないようにします
他の方に公開することの厳しさを知りました
見れればよいのかと思って、考えが甘かったです
調子にのってすいません
上手くできないので、しばらくは研究に専念します
このスレあると思うと怖くてうpできなすw
- 189 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 22:58:59 ID:JcGA8gpy
- >>188
いちいち相手にしない方が良いよ
オードリー動画関係には常軌を逸したキチガイが張り付いていることを忘れずに
- 190 :名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 23:43:26 ID:tcvoie4d
- 事実を述べただけなのにキチ扱いとはw
このスレは技術向上の為じゃなく犯罪者同士が
お互いに褒め合い慰め合う場所かよw
- 191 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 00:08:03 ID:oAgufqi/
- デカイ画面や高画質で喜ぶのは腐女子だけ
あとはみられりゃいい層だから研究してまで上げる必要ない
よってこのスレ終了
- 192 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 00:24:45 ID:DruCm6Mr
- ID:mrWuYMBuの上げてる動画は落としたそのままじゃ音が出ないんだよな
自分で直してるけどさ
チャット風味といい画像リクといい
なんだか匂うからしばらくおとなしくしていればいいのに
- 193 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 09:06:16 ID:BzTzsJZJ
- こじき同士のチャット状態には異様なほど寛容なのに
うp主にはキツイスレw
>>192
早く言ってやれよw
だいぶうpしたあとじゃんw
うちでは普通にみれたけどなw
犯罪者を一匹駆除したんだから結果オーライだなw
こんだけ言われたんだ
カットも質も最高のものが用意できなきゃID:mrWuYMBuはでてこれないなw
期待してるぞID:mrWuYMBu
wwww
- 194 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 10:36:39 ID:BzTzsJZJ
- 771 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:01:09
DLスレのうp主ID真っ赤にしてうpして雑談して気持ち悪い
あの人のファイル落としたくないから別の人エンコしてくれないかなあ
772 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:03:25
乞食がご主人様選んでる場合かよw
774 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:52:14
>>771
確かに気持ち悪い
最近は特に欲しい動画もないから全く落とさないんで困らないけど
775 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:55:36
その気持ち悪い人は糞電話と呼ばれるかまってちゃん
776 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 07:03:49
こっちでもぐだぐだ言ってるのか
監視乙w
777 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 07:11:12
おまえもなw
- 195 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 10:37:40 ID:BzTzsJZJ
- 778 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 09:21:07
>>775
なにかあったらすべてあの電話のせいw
おまえ粘着してた基地だろw
他のやつらもこんなとこでぐちゃぐちゃ言ってないで面と向かって言ってきたらどうだよw
本当にオドヲタは性格悪いなw
779 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 09:39:01
電話どうたらは粘着してる基地もキモいけど
確かにうp主とやらもちょっとアレだね
780 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 10:09:23
同意
リクするひとが一言添えるのは感じいいけど
うp主は無言でID真っ赤にならない程度にうpしてほしい
中の人なんかいないと思わせてほしい
あいつらは人間じゃない、奴隷なんだから
以上乞食の一意見でした
781 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 10:18:22
DLする人ありきのDL板であることを忘れてるうp主大杉
リクした人が高画質でって指定を付けない場合、
うp主は直ちに落としやすく見易いファイルをうpするべき
何のために別板にエンコスレたててやったんだよ
自画自賛してりゃ世話ないぞw
782 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 10:23:40
ファイルサイズ小さくすれば糞画質だと叩かれ
高画質だと落としにくいと叩かれる
うp主はMなのか?w
- 196 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 10:39:04 ID:BzTzsJZJ
- 783 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 10:25:24
ヒント:エンコが下手なのは約一名
784 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 10:30:39
ずっと黙ってたけどさあ
正直お礼レスしたくないうpぬしがいる
編集下手すぎ
よくあれで他人様に公開できるよね
一度うpあると次はなかなかなかったり同じファイルしか出回らないから
エンコしてうpする方は責任感じてほしい
- 197 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 14:27:32 ID:BzTzsJZJ
- 785 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 11:09:34
よほどの注意事項でもない限りいちいちコメント付けたりとかいらない
かまって欲しいだけでうpしてるならやめてほしい
786 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 11:14:58
電話、手口変えてきたなー
787 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 11:22:34
同じこと言ってる時点で
丸分かりなんだよ
馬鹿なんだろうな
789 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 12:49:38
ヒント:自演(うpぬしとキチ)
790 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 12:51:06
ひどいよ><
私は自演なんてしてない!
もううpしません
さようなら
- 198 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 14:28:40 ID:BzTzsJZJ
- 791 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 12:55:55
>>790
おまえのファイルはグズなんだから
もう二度とうpしないように
793 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 13:00:36
大量帰省中だから携帯からなんだと思ってたが
あの糞電話なのか?!
795 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 13:22:14
本当に何様なんだよあいつは
エンコしてうpできるからって感謝されて
いい気になんなよ低速低スペパソコンのくせに
- 199 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 14:43:33 ID:5AMj1RVA
- なるほど、お前 ID:BzTzsJZJの本音はコレかw
>本当に何様なんだよあいつは
>エンコしてうpできるからって感謝されて
>いい気になんなよ低速低スペパソコンのくせに
注目され100人単位に感謝されてる「クソ電話」が羨ましいのかwワロタwwww
エンコもupも出来ないウンコは妬むことしか出来なくて残念ですね…
- 200 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 14:46:11 ID:BzTzsJZJ
- >>199
はあ?犯罪者を羨ましがるかよw
いい気になって雑談なんかしてるから叩いてんだよ
ばかか
- 201 :名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 14:54:47 ID:biRI8vhQ
- コピペで荒らすなキチ
寄生虫の奴は⇒http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241677651/
- 202 :名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 13:47:55 ID:wfAqzR+W
- ID:mrWuYMBu
こいつはこのスレやDLスレの癌だな
他人様に見せられないようなものしか作れないなら公開するな
今まで公開してしまたっぶんは仕方ないが、これからはDL専門でいてくれ
- 203 :名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:39:06 ID:TfgymIt4
- ダウンスレ粘着荒らしの特徴
・糞電話が口癖
・うp主を叩いてうpを止めさせるのが目的(画質・編集などファイルに難癖をつける)
・煽り叩きを真に受けて相手をすると荒らしの思うつぼです
調子に乗って延々粘着するので徹底スルーで
・愚痴スレにも湧いてますがそちらも同様に
- 204 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 09:31:06 ID:YoiSKKyP
- 346 DivX
aviutl使用したら最後の「刮目せよ」の「かっ」の音声が入らん
TMPGEncでは入ったけどロゴ除去できないので上げるのは見送った
お手すきの方いたら検証お願い
できれば「かっ」入りの上げなおして欲しいが厚かましいかな
- 205 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 09:44:53 ID:YoiSKKyP
- ごめん自己解決した
スレ汚し大変申し訳なかった
上げなおしてきます
- 206 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 11:48:20 ID:YjKsJYCy
- まるみえのエンコをしたんだが
スレ読んだたらカットしてあったらまずいような気がしてきた
細かくカットしてたらアウトな空気だよな?
- 207 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:19:15 ID:OdSZQyTi
- もうしわけありません。
只今 FとCA が混雑状況100%になっております。
うpの時間をずらしていただけると幸いです。
- 208 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:38:26 ID:YjKsJYCy
- >>207
24時間あってもだめなの?
じゃあ自分には無理だわ
別の人お願い
- 209 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 15:02:15 ID:rR3Zc6z+
- ファイルにケチつけてんのは粘着と思ってスルーしなよ
- 210 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 16:14:09 ID:cXhJNqkr
- >>206
cmcutまでじゃね?基本フルが好まれる傾向
いいともやごきげんよう上げて叩かれた人のような細切れはアウト
- 211 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 16:32:46 ID:YjKsJYCy
- >>210
d
やっぱアウトか
あの番組無駄に長かったから切ってしまったよ
うpやめとくわ
- 212 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 16:47:53 ID:cXhJNqkr
- 細切れは基本つべに上がってる品
うpスレでタブー扱いされてるものも上がってるし何でもあり状態
- 213 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 16:49:59 ID:YoiSKKyP
- うp重複はアウトだったのだろうか
355の小さい落としやすいファイルが消えてしまった
サイズダウン考えてないから361はただただ重いだけなのに・・・
次からサイズダウン心掛けてできなかったらうp控えるごめんなさい
>>211
まる見えに関しては「出演部分のみでも未編集でも」とあるから切ってもいいと思う
- 214 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 17:14:09 ID:YjKsJYCy
- >>213
落とせないほど大きい訳じゃなかったし、自分は地デジの欲しかったから嬉しかった
小さい方が消えたのは偶然かもしれないし、気にしてるみたいだから自分がこそっとあげといた
重複がアウトなんて決まりはなかったはず
今までも重複であがってたことはあった
まるみえはランニングのとことか結構な細切れにしてしまったんだ
あまり綺麗じゃないから今回は見送るよ
- 215 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:23:43 ID:vL+auHuo
- これからうpするつもりの人は
>>207とか>>210みたいに編集・画質・ロダの文句言ってるのは粘着荒らしって頭に入れておいた方がいいよ
真に受けて言う通りにすると調子乗る
- 216 :名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:40:48 ID:cXhJNqkr
- これまでの流れ見て言ってるだけで文句いってないぞ
つまらんレスして必死すぎなんだよ粘着乞食>>215
- 217 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 01:53:42 ID:thQKA69V
- おいそらみなのうp主
パスがとおんねーぞ
釣るのもいい加減にしろ
- 218 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 08:26:38 ID:6oKGuhN8
- >>217
パスは同じ。ロダの仕様が変わっただけなのに他人のせいにするな
ロダにその旨の説明書きもしてあるから良く読め、低脳乞食
- 219 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 08:43:04 ID:539MDTHt
- あれ?規制解除来たの?
- 220 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 09:08:49 ID:539MDTHt
- うpする方も拾う方も相手のことを考えてみたらどうだろう。
自分は基本うpは斧を使うんだけど、拾う側な時もあるから解るんで、
リトライまでに時間を要するBeより下の板にはうpしないようにしてる。
400MB以上の大きいファイルは分割うpがベストかな。
カット編集に関しては、番組前後のカットと中のCMは気が向いたらカット。
そもそもガヤとかワイプのところを細切れにすると見にくいし、
苦労した割に誰も喜ばないのでパスw
そもそも自分用のファイルだし、それをたまにお裾分けしてるだけなんで、
いろいろと指示されてエンコするもんじゃないと思う。
義務になってしまったら終わりだよ。
しかしレスが今更な感じになってしまったことを、本当に申し訳ないと思う。
- 221 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 12:59:29 ID:e+979PKN
- おのサーバーだうんしているよね?
- 222 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 18:09:29 ID:539MDTHt
- じゃあその間たまった番組エンコして過ごすことにするよ。
別に急ぐ道でもないしね。
- 223 :名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 18:28:16 ID:e+979PKN
- >>221
16時頃 復活したみたい
- 224 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 12:48:58 ID:5XT5V6ti
- 何で気まぐれでうpするの?
同じそらみななんだから上から順にリクに答えてよ
不公平だと思う
- 225 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 13:53:59 ID:DojlOtvE
- 釣りか
- 226 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 14:44:44 ID:5XT5V6ti
- >>225
また釣りやってるうp主いるの?
しょうがないな
- 227 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 15:11:38 ID:QnsMTBd5
- 可哀想に
- 228 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 15:49:44 ID:DojlOtvE
- 可哀相にな
- 229 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:13:49 ID:7zioKCDz
- ここに来てそらみなや告っちゃのリクが増えてるのが不思議
もうオドヲタご新規さんなんて増えないだろうと思ってたのに
- 230 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:44:52 ID:ekUO6RlA
- 過去すれ見たけど全部うpられてないやん
タイミング逃して落とせなかった人もおるやろし
空気読んで集中リクしてるだけで新規が増えてる訳ちゃうわ
- 231 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:48:42 ID:7zioKCDz
- なぜ関西弁なんだぜ
- 232 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:02:44 ID:7zioKCDz
- まさかうp主は全てのリクに答えるのが義務だと思ってるんじゃないよな
DLする人あっての板だけどうp主も奴隷とは違うんで
いつものよすこうp主が毎日スレに張り付いてる訳じゃないし
時間内に落とせなかったらまたリクすればいい訳だし
せめてリクしてから3日くらいは待つとかしてみたらどうか
- 233 :名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:51:02 ID:Rw5qSRNu
- ヒント:腐女子 MAD 高画質
- 234 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 01:02:08 ID:YajWJC82
- うpかぶってもそのままでええよ
かぶったから消すとかのレスいらんし
- 235 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 10:59:30 ID:wg/Keg5V
- 携帯の人ってこないだ叩かれてた人?
いつも余計なこと書きすぎなんだよね
- 236 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 11:09:42 ID:IRr94Whh
- >>235
ああ…わかる
だからいつも荒れるのにねえ
- 237 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 11:19:18 ID:jB1A61My
- いつものキチキター
まだ荒れてなくて残念だねw
早く荒らしてきなよ
- 238 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 11:30:44 ID:rPDotctq
- 頭悪そうなレスだな
- 239 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 11:59:06 ID:jY6/O0ey
- うp主叩き粘着あちこちで頑張ってるけど最近じゃうp主側も全く相手してないよね
この前も徹底スルーされててワロタ
- 240 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:29:19 ID:IRr94Whh
- でもうぷ主は黙って落とす、じゃなかった?
色々書くから貰う側も「出張があって」「録画できてなくて」みたいに書き始めて
結局「自分語りウザイ」の流れのループになってる気がするけど
- 241 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:34:16 ID:jB1A61My
- 子供かよw
なんだか腐の議論みたいだなw
- 242 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:48:20 ID:wg/Keg5V
- 細切れ編集のものをうpとか
上げたのにサイズ違いで上げなおすとか
リロらずうpして書き込むとか
パスわかりませんよりウザイ
- 243 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:59:28 ID:jB1A61My
- これは触ってもいいのか?
パス教えろ厨の方がうざいだろjk
うp止めさせたいのか?
どうせまたうp主はスルーだろ
いくらお前が喚いても無駄
腐のキチさんお疲れっすw
- 244 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 13:08:57 ID:jY6/O0ey
- 素で芸人スレにこういう書き込みしちゃうくらいだから
本当のマジキチなんだと思う
どっちにしろ目的は荒らすことみたいだから
何言われてもスルーするしか方法はないっぽい
73 名無しさん [sage] 2009/11/06(金) 11:24:57 ID: Be:
誰かDLスレ荒らしてきて
詳しくはエンコスレ見て
規制で書き込めない
- 245 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 13:12:09 ID:O0crAThs
- 965 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:04:25 発信元:202.142.241.19
【依頼に関してのコメントなど】いつも有り難うございます。宜しくお願い致します
【板名】映像制作
【スレ名】オドヲタがエンコを語るスレ
【スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255930377/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
素で芸人スレにこういう書き込みしちゃうくらいだから
本当のマジキチなんだと思う
どっちにしろ目的は荒らすことみたいだから
何言われてもスルーするしか方法はないっぽい
73 名無しさん [sage] 2009/11/06(金) 11:24:57 ID: Be:
誰かDLスレ荒らしてきて
詳しくはエンコスレ見て
規制で書き込めない
- 246 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 13:37:52 ID:h0+4AAOA
- 以前からの住人は嵐に慣れて気にもならなくなってるけど
最近増えたらしき新規達は反応しちゃうんだろうな
- 247 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 13:50:31 ID:jB1A61My
- とうとうキチがここだけじゃあきたらずDLスレに突しやがったw
つかDLスレ荒れてないしw
うp主はここ見てるだろうにそれでもうpするスルースキルは笑えるなw
これはキチざまあと言わざるをえない
- 248 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 14:05:05 ID:ADRaxR3F
- 次からテンプレにうp主叩き粘着のこと入れたほうがいいかもね
湧いてもレスアン付けるだけで済むし
- 249 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 14:36:10 ID:rPDotctq
- もともとほとんどのうp主はスルーできてるし
とにかく変なのが来たら即NG登録推奨
何か言い返したいと思ってもぐっと我慢する
反応してレスしたり心折れて削除する人はあの板に向かないよ
- 250 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 14:54:30 ID:jB1A61My
- そうだな「スルーで」ってレスもいらない
叩きレスしか付いてない状況ならそれらはスルーして気づいたやつ一人が一言お礼レスを付けたらいい
ありがとうの一言はうp主もスレの雰囲気も救われるんじゃないか
- 251 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 15:26:21 ID:YajWJC82
- 毎回こんな状況になる原因の元は何なのか
そこには誰も触れないんだな
というか触れた人は即荒しかキチ扱いされるからな
- 252 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 15:45:39 ID:tm0/p5S+
- >>251
うp主に対して厳しすぎるからじゃない?
リクする人がいくら余計な一言を添えようが何も言われないのに、
うp主が添えると徹底的に叩かれるっておかしくない?
うpしてる人が少ないから、目だってしまうというのもあるのかもしれないけどさ
原因はどう考えても、異常にうp主の一言につっかかる人でしょう
- 253 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:03:04 ID:YajWJC82
- 確かにその通りなんだけど
そのつっかかられるうp主は限定されてるやん
他のうp主は平気なのに
- 254 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:06:18 ID:BQ0iwfN+
- >>235>>236
こういうレスが一番いらない
これを皮切りに荒れるのにわかってないな
- 255 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:14:49 ID:BQ0iwfN+
- >>253
一人だと思ってるのか?
自分も余計なこと書いて叩かれたことがある
今回のうp主とは違う
特定されてるとかそういう思い込みが荒れる原因じゃないかと
それからこういうところではできるなら標準語で書き込んだほうがいいんじゃないか?
- 256 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:19:31 ID:BQ0iwfN+
- 今回のうp主まとめ
441 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage Be F F 24時間] 投稿日:2009/11/06(金) 00:44:14 ID:7nZokFJ3O
>>435
>>436
どぞ
黄金はもらいもの
442 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 00:46:23 ID:7nZokFJ3O
リロってなかったすまん
消そうと思ったけどDL中の人いたらかわいそうだからしばらく残す
450 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage Mg Be 放送日6 1日以上は置く予定] 投稿日:2009/11/06(金) 10:11:35 ID:7nZokFJ3O
>>448
実は自分用のおいておいた
放送日で探して
大きい方はエンコ前、小さいのは後
454 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage Al 24時間 拾] 投稿日:2009/11/06(金) 13:19:26 ID:7nZokFJ3O
>>421
↓ラジオスレ
803 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage N 24時間] 投稿日:2009/11/06(金) 00:58:16 ID:7nZokFJ3O
>>801
- 257 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:22:21 ID:BQ0iwfN+
- 455 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:28:41 ID:eE2QX4wcO
おまえがでてくると必ず荒れ出すからもううぷしないでくれ
456 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:50:24 ID:/jl0XzPOO
いつもの主叩きのマジキチはスルーで
457 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 14:15:32 ID:Rgtplhir0
主も学習しようよ
- 258 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:36:43 ID:YajWJC82
- ・・・とりあえずID:BQ0iwfN+をNG登録しました
- 259 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:49:12 ID:BQ0iwfN+
- >>258
あとから来る人にわかりやすいように貼っただけでしょ
それとも、叩かれるうp主が複数いることがわかっちゃまずかった?
- 260 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:49:20 ID:jB1A61My
- >>253
「他のうp主」ってのは叩かれてないやつらのことか?
自分も糞電話とかいって叩かれたことがあるぞw
ちょっとミスっただけなのに
お前も特定厨か?
ID:BQ0iwfN+は何がしたいんだ
せっかく意見言ってもNGされたら意味ないぞ
- 261 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 21:28:21 ID:ANYYnJY0
- 重複
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1256098337/
【ラジオ】オードリー専用スレ9【動画】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1252796504/
オードリーラジオ専用スレ7
- 262 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 21:46:02 ID:h0+4AAOA
- なにツールの話とかしちゃってんの
馬鹿じゃねーの
- 263 :名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 21:53:36 ID:BQ0iwfN+
- うp主叩きの次はツールの話w
馬鹿しかいない模様w
わろすwww
- 264 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:18:59 ID:pu3b4CGq
- 269 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:56:47
昨日のplatonどっかで聴けない?
275 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:58:07
>>269
あがってたけど消えたよね
うp主24時間とかけちけちしすぎ
二号のうp主をみならえってんだよ
294 名前:269[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 02:04:29
>>275
俺いっつもパス当てられないんだけど
- 265 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 03:35:52 ID:pu3b4CGq
- 543 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 03:31:39
>>525
見たことなかったけどとりあえず入ってたからな
あれってあんな堂々とうpされてるけど訴えられたら元のうp主もやっぱりとばっちり?
ビビるくらいなら最初からあげるな糞うp主
- 266 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:28:03 ID:cPexw97v
- 動画スレ、昨日からやたら慣れ合ってるな
- 267 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:31:29 ID:pu3b4CGq
- うp主じゃないからいいんだよ
うp主だけだよ余計なこと書いちゃいけないのは
- 268 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:34:54 ID:LoGH2fmh
- なんだその理論
- 269 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:51:01 ID:pu3b4CGq
- みんなの行動を代弁しただけだよ
- 270 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:53:07 ID:LoGH2fmh
- そういうのいらないから
- 271 :名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 20:58:40 ID:pu3b4CGq
- じゃあなんでうp主だけ叩いてんだよw
- 272 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:32:49 ID:CtkzRUoq
- 馴れ合いになるからじゃね
おやすみとか言い合うから…
- 273 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:53:07 ID:QsnB10lh
- きたきたw
スルーしときゃいいのにうp主が何か言うとすぐ反応w
つか、うp主ここみてるだろうしわざとじゃね?
ここが荒れるの見て楽しんでんだろ
お前ら馬鹿にされてるw
↓以下殺伐としたうp主たたきレス
- 274 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 10:56:28 ID:bViNEe9c
- おやすみなんていう必要ない
黙ってフェードアウトが正しいうp主
たたかれるには理由があるんだよ
あのうp主は神とあがめられたい
ありがとうとかリアルで言われたことのない
ニート毒喪女としか思えないね
うpに生きがい感じちゃってるんじゃないの?
- 275 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:01:46 ID:bViNEe9c
- 賢くないやつが叩かれてる
ここが荒れるのを楽しみにしてるうp主は異常
うpの仕方や動画の編集具合で
大体どういううp主がいるか判断できる
人数少ないから変わったうp主は特定される
そこらへんをわきまえて余計なことを書かないのが賢いうp方法
落とすほうは余計なことを書けばリクがスルーされるだけ
うp主は自己主張せずおとなしくうpだけしてろ
- 276 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:12:52 ID:QsnB10lh
- 自分の想像がここでは現実になっちゃったよw
残念ながら落とすほうは余計なことかいてもスルーされてないんだなw
さあどんどん殺伐としたレスくれよ
- 277 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:15:52 ID:QsnB10lh
- そしてラジオスレで落とすほうが馴れ合ってるけどお咎めなしw
このスレのそういうところが大好きだ
- 278 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:21:15 ID:CFOIKiBR
- こんなところでヲチってぐちゃぐちゃいってる方がきもちわる
目くそ鼻くそ
何マジになっちゃってんの?
ここ最近は荒れてないんだからスルーしとけよ
気に入らなければDLしなきゃいいだろ
- 279 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:23:43 ID:QsnB10lh
- よし不公平になるから晒しておこう
815 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 09:41:07 ID:pz/P13rh0
このスレは見てないっぽいけどいつもの人ありがとう
816 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 09:47:38 ID:prdC+y7RP
今日のANNある?
817 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 10:00:26 ID:3AL+gKg/0
あるよ
818 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 10:04:57 ID:prdC+y7RP
どこ?
819 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 10:16:19 ID:Yrl6CEgm0
>>2
820 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 10:16:39 ID:PeRKyr2t0
いつものところ
821 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 10:31:13 ID:prdC+y7RP
見つからない・・・
斧とmod以外あったっけ?
822 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 11:06:25 ID:LPf5S4YC0
普通に2号にある
823 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 11:21:13 ID:prdC+y7RP
あっホントだ
お気に入りから飛んだらリロードしないと表示されないんだね
- 280 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:27:02 ID:QsnB10lh
- 512 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage Al 24時間 拾 おやすみ] 投稿日:2009/11/08(日) 04:18:42 ID:luRAG1jpP
>>511
514 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage おやすみなさい] 投稿日:2009/11/08(日) 04:25:26 ID:L5AODpEn0
>>512
ありがとうございました!!!
>>272はこれで満足?w
- 281 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:28:38 ID:ILCXMbFm
- BQ0iwfN+
pu3b4CGq
QsnB10lh
- 282 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:38:07 ID:QsnB10lh
- ID:BQ0iwfN+
ID:pu3b4CGq
ID:QsnB10lh
こうしてくんなきゃ
- 283 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:50:06 ID:ILCXMbFm
- NG透明完了
- 284 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:53:29 ID:QsnB10lh
- 落とすほうは勝手だな
落としてるやつは100人以上いるはずなのにそいつらはうp主叩きレスに無言の同意
うpなんかやめちまえよ
- 285 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:59:26 ID:gNZ4Rccg
- ギャオのあげてたけどやめます
だってあげるの当然みたいにリク続くしー
正直疲れちゃいました…
- 286 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:59:46 ID:0tujYlGI
- 違うよ
叩きを相手にしてないだけだよ
相手にされない=空気
- 287 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:06:33 ID:QsnB10lh
- 落とせなかったからって再うpせがむやつが一番ウザいな
奴隷扱いだよな
うpやめて正解
自分ももうとっくにやめてヲチしてる
- 288 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:08:36 ID:QsnB10lh
- 825 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 11:41:58 ID:QemHPKktO
>>1-4
826 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 11:52:52 ID:nXZ5nW4Z0
慣れあう場所はここじゃない
ここで指摘されたからって慌てて注意しに行くやつなんなの
うp主だけを注意してるように思われたくないんだろうな
- 289 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:10:33 ID:0tujYlGI
- どっちもどっちでいいよ
うp主も落としてる奴も違法
- 290 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:28:10 ID:4VN1USGb
- >>285
乙乙
自分はリク主じゃないけど貰ったよ
お礼すればしたでお礼が多いと言われるかなと思って
あっちでは言わなかったけど、本当にお疲れさま
ありがとう!
そして気持ちはわかる。
畳み掛けるようにリクする人すごく多いし、上げる側の負担
とか考えてないなと思う
「お礼言えばいいんでしょ」とかじゃなくて
すこし間を空けてリクするとか、再うpのお願いはしばらく遠慮するとか
あと個人的にはテンプレ守ってないリクは見てるだけで頭にくる
仕方ないのかね
- 291 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:40:33 ID:QsnB10lh
- なんだあの画質の割りのサイズは
へったくそなエンコ
すぐさげたほうがいいよ
- 292 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:48:39 ID:QsnB10lh
- 神があらわれるとわらわらと乞食のリクが出るのが気持ち悪いな
- 293 :名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 17:18:36 ID:QsnB10lh
- 191 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 00:08:03 ID:oAgufqi/
デカイ画面や高画質で喜ぶのは腐女子だけ
- 294 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:11:16 ID:+YIQ7dSe
- >そらみなあげてくださる方、本当にありがとうございます
>解除済みお持ちでしたらよろしくお願いします
>あげてくださっている方、本当にありがとうございます。
>解除済みのものをお持ちでいらっしゃいましたら、お願いします。
これって暗におまえ自分のリクもあげろよって言ってるんですか??
それと斧に一度にあげすぎると迷惑になるのでは
そこんとこ大丈夫なの?
- 295 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:16:17 ID:cOWPLFp0
- 再見ASFで撮れなかったんですが、皆さん何使ってらっしゃるか
できたら教えてください
- 296 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:17:23 ID:+YIQ7dSe
- >>295
GASからmms://end.live.pod.tv/tandm500
- 297 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 01:57:20 ID:cOWPLFp0
- >>296
GetASFStreamですよね
アドレスの指定が間違っていたんでしょうか
前回はうまく撮れたのですが
もう少し勉強してみます
ありがとうございました
- 298 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 12:51:52 ID:Gy+1/gCs
- 動画スレひでーな
遊び場かよ
- 299 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 13:09:26 ID:xwzk6iva
- 「自分もこのスレにお世話になったので〜」とかいって
ホイホイ上げる例のうp主がいるからああなったんだろ
暇人はほっとけ
- 300 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 13:31:29 ID:+YIQ7dSe
- >>298
>>299
ID:luRAG1jpPのことか?
はっきり言ってやれよ愚痴ってるだけじゃなくてさあ
お前ら性格わりいな
- 301 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 13:33:53 ID:+YIQ7dSe
- っつーか
>遊び場かよ
遊び場だろあんなの
何だと思ってたわけ?w
- 302 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 14:27:18 ID:X20HdOXh
- 嫉妬カコワルイ
- 303 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 14:28:07 ID:R3jXzv0c
- 嫉妬って何が??
- 304 :名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 17:56:51 ID:xP/mPgLP
- モメサに釣られるなって
ヲチられてんだからさ
- 305 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 09:16:16 ID:0cRSNDOa
- この流れぶん投げていきますけども
最近はAvisynth+VirtualDub(orMod)でエンコしてる
フィルタを全部Avisynthに任せるので高速再圧縮で時間短縮
フィルタはトリム、ロゴ除去、インターレース解除、リサイズのみ
しかしaviは過去の遺物となりつつあるので徐々にmp4へ移行中
h264重いんで速い方法を見つけたい
それからBDからのm2tsをなんとかできるソフトを探してる
ぶっこぬいたはいいが分離で躓いてるんで
ぐぐってもまだコレという情報にたどり着けないでいる
- 306 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:09:51 ID:qvew9W7H
- 一度に複数個リクはいかがなものか
- 307 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:29:09 ID:Bmt9zQR3
- >>306
思った
当たり前のようになってるよね
まあエサを与えるうp主が一番悪いんだけど
- 308 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:37:03 ID:sgaVBcek
- 直接古事記にぃぇょ
- 309 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:39:26 ID:/3Prd9wc
- リク一人一日1個までにするとか
- 310 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:41:47 ID:8aA8cm3f
- >>309
絶対そうした方がいい
あと、2週間以内に同じファイルの再うp依頼禁止とか
- 311 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:46:42 ID:H02Nm9wg
- あまりがめついのはスルーされるだけ
上げるも上げないもうp主次第
もともと違法なんだからルールで縛れる訳が無い
- 312 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:49:03 ID:Bmt9zQR3
- >>309
>>310
これに反してあげたうp主は荒らしってことで
- 313 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:51:54 ID:sgaVBcek
- >>311の言う通り
ぐちぐち五月蝿いよ
騒いでるとまたキチが寄ってくるぞ
- 314 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:52:11 ID:Bmt9zQR3
- つべにあるのを頼むのもな
探す努力をして欲しいから
うp主はどっかにあるの知ってたら上げないで欲しい
- 315 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:55:11 ID:0cRSNDOa
- 確か「つべにある」というのは大量削除を招いたから
誘導禁止になったような気がしたが違ったか?
そもそも探す努力をする人は落として持ってるし
落とし方を知らないような層があのスレ利用してると思ってた
- 316 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:11:03 ID:Bmt9zQR3
- >>315
だから誘導せずにスルーで
今いるのは新規だと思ってた
自分は一応うpする前に動画サイトにないか検索してるけどだいぶ減ったから
- 317 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:13:26 ID:On4UB9rP
- ID:Bmt9zQR3をNG登録しますた
- 318 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:17:15 ID:0cRSNDOa
- うp主全員がここ見てるのかね?
なら徹底できそうだが>>312はおかしくないか?
なぜうp主が荒らしになるw
荒らしになるのはリクする側だろ
・最新100レス以内に同じリクがあったらリクを控える
(うp主は同様のリクがあったらスルーすること)
・リクは一人一日1番組まで
(うp主側は複数リクは全てスルーもしくは一つのみ答える)
こんな風にリクテンプレの近くに明記したら
うざくね?ものすごくうざくね?
- 319 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:26:10 ID:Bmt9zQR3
- NGにされる意味がわからん
だってそうでしょ
今までだって
うp主が一言発する
↓
叩く
↓
落とすほうだって余計な一言付けてるじゃん!
↓
うp主がやってるからだ!
結論:うp主が悪い
ちょっとやらかせば
「いつもの人だ!!!」
って感じだったでしょうが
- 320 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:32:42 ID:qvew9W7H
- さすがNGはちがうな
- 321 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:33:15 ID:/3Prd9wc
- <テンプレ追加まとめ>
・最新100レス以内に同じリクがあったらリクを控える
(うp主は同様のリクがあったらスルーすること)
・リクは一人一日1番組まで
(うp主側は複数リクは全てスルーもしくは一つのみ答える)
・動画サイトへの誘導禁止
(うp主は動画サイトにあったらスルーすること)
・容量大(告○○等)の同板への複数うp自重
- 322 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:40:55 ID:On4UB9rP
- >>321 それでいいよ
うpスレに貼っといて
- 323 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:43:04 ID:5gZPsCVy
- あ
- 324 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:47:24 ID:5gZPsCVy
- ミスった
複数個のリクについて
片方だけをうpしたら混乱しそうだし
どうすればいいのか
って書きにきたらこんな流れ
・・・疲れたからしばらく休む
- 325 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:56:54 ID:/3Prd9wc
- 訂正 一部うpややこしいのでとりました
<テンプレ追加まとめ>
・最新100レス以内に同じリクがあったらリクを控える
(うp主は同様のリクがあったらスルーすること)
・リクは一人一日1番組まで
(うp主側は複数リクはスルーすること)
・動画サイトへの誘導禁止
・容量大(告○○○等)の同板への複数同時うp自重
- 326 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:57:45 ID:0cRSNDOa
- >>324
複数個リクのものにはいっそ上げないという選択しもありかな
「一人一日一番組」というルールが決まった場合にはルール無視したってことだし
だがそうするといろんな手で複数IDでリクする奴が出そうだが
>>325
うp主に対しての()はこのスレに書いたらどうか
あっちのスレは主に落とす側がメインのスレだと思うんだが
違ったらスマン
それから告…を上げてるうp主はヨスコにあげてた人じゃないよな?
大きいファイルだから前のが消えてから上げるとか
少しはあぷろだ側に気を遣えばいいのにとは思う
- 327 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:20:13 ID:qvew9W7H
- 多分ろだの負担は考えてない
一カ所に上げた方が一カ所で落とせて楽とかそのくらいの発想だろうな
- 328 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:25:21 ID:5gZPsCVy
- >>325
容量大ってどのへんから?
1GB越え?500くらい?300?
個人的には300からかと思ってるんだけど
>>327
なぜ妄想でそんな棘のある言い方をするのか
それとも一箇所に上げてた本人なの?
妄想で叩こうとしてるのだったら黙っておきなさいよ
- 329 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:29:48 ID:XZSeUEeg
- NGにしたら
ID:qvew9W7H
底意地悪いな
- 330 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:36:35 ID:H02Nm9wg
- 女は面倒臭い生き物だな
- 331 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:42:11 ID:0cRSNDOa
- 個人的には500M越えたら大きいなと感じる
落とす方は斧に上げられると落とすのに面倒だから斧にあげるなというんだよな
だからといって画質落としてファイルサイズ減らすと今度は糞画質とかいって叩かれる
ぶっちゃけどの辺がベストなわけ?
みなさんその辺には五月蠅そうなので
どうかスレタイに沿ってエンコも語ってくださいよw
- 332 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:49:24 ID:XZSeUEeg
- >>330
お前も女だろうにこんな女100%のスレで何を言ってるのか
- 333 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 14:54:57 ID:Zg5FIde1
- >>331
500なら最近のそら連続うpはセーフかな?
エンコしてうpするとどうやっても叩かれるよね
落とすほうの希望としては小さくて高画質なんだろうけど
そんな技術自分にはない
しかもエンコ方法で特定されてしまう
ここのみんなで最適なエンコ方法を見つけて統一してしまいたいくらいだw
- 334 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:25:07 ID:lMKxPXMt
- そんなエンコ方法統一しなくてもエンコ動画叩いてるのは粘着でしょ
オードリースレに限らず動画のサイズや画質にいちゃもん付ける奴は
ダウン関係のスレには必ず一人はいる
- 335 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:35:50 ID:On4UB9rP
- >>331
上げるときに分割すればいいじゃない
キャンナイ上げてる人みたいに
- 336 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:40:20 ID:0+AhcvTk
- >>333
そら連続うpは負担になってるんじゃないかと思う
いっその事うpする方も1日1ファイルしたらいいんじゃないか
- 337 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:44:19 ID:8aA8cm3f
- エンコ方法を統一したい、ってんなら、それはそれでアリだと思うよ
んで、その方法を使いたい人がいたら使えばいい
ただ、>>334の言う通り、そもそも画質叩く奴は相手にする必要ないと思う
いちゃもんつけられて、その部分をこっちが変えたら、また別の部分にいちゃもん
つけはじめるだけだから。反応しない、応じないのが一番の対策だと思うな
- 338 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:47:38 ID:zoUTS2k8
- >>336
斧の負担を持ち出してくるなら斧のトップページ見てきてね
ちゃんと数値で出してくれてるから分かるよね?
じゃないとまたいつもの人かと思っちゃうからさ
- 339 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:50:08 ID:8aA8cm3f
- うpが負担、でちょっと聞きたいんだけど500M上げるのに何分かかるもの?
軽く40〜50分かかるんだが、うちの回線が遅いだけなのかなと気になってる
- 340 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:54:52 ID:cn5CGRGW
- >>339
自分は15分くらい
結構差があるもんだなあ
光?
- 341 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:07:38 ID:/3Prd9wc
- 600MB以上は下記制限にかかるからつらい
Na 1DL/160秒
時間帯別DL回数制限
・0時0分0秒 から 2時59分59秒 まで → 20回
・3時0分0秒 から 20時59分59秒 まで → 制限なし
・21時0分0秒 から 23時59分59秒 まで → 20回
Ca 1DL/360秒 Mg 1DL/500秒 Cl 1DL/700秒
時間帯別DL回数制限
・0時0分0秒 から 2時59分59秒 まで → 10回
・3時0分0秒 から 20時59分59秒 まで → 制限なし
・21時0分0秒 から 23時59分59秒 まで → 10回
- 342 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:10:24 ID:655j1VbN
- サプライズ、すごくいい感じでした
ありがとう
- 343 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:15:40 ID:Zg5FIde1
- >>334
そうかなとは思ってスルーしてあげ続けてはいたんだけど
>>335
どこから分割すればいいのかな
500で大きいとか言われるから500以上は分割?
>>339
うちは5分
光の一番早いタイプ
エンコ方法統一というより誰かの方法をまねたい
しかし導入方法がわからない
- 344 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:24:07 ID:cn5CGRGW
- 分割は>>341にある通り落としにくい600からでいいんでない?
Beまではそんなにキツくないと思うし
- 345 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 18:27:37 ID:0cRSNDOa
- >>339
光なんで500Mくらいなら5分程度で上がる
2時間以上の番組はNaより下になる確率が高いよな
1時間500M位に押さえればBeに上げられるんで500M単位で分割が理想かな
斧以外ならageやかりんとあたりが上げやすい
ヨスコは上げるのも落とすのも難なんで避けてる
エンコ方法は最初の方で語られてたが
簡単にエンコしたいタイプの人と凝りまくる人とに分かれると思う
ここで2〜3種類くらいの方法をシェア出来ればいいかもな
- 346 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 18:38:18 ID:wML51xxr
- 光って早いんだなー…
自分の環境のどこをとっても
うpのお手伝いをするなんておこがましいと悟ったw
- 347 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 18:49:36 ID:TXdZ5962
- 596-598のエンコの方法教えてほしい
- 348 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:13:36 ID:Bmt9zQR3
- 127と518は糞
- 349 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:26:23 ID:sgaVBcek
- NG開き直ったな
- 350 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:29:23 ID:Bmt9zQR3
- >>349
いいものを褒めてるみたいだから自分は悪いものをと思って
向上心があるみたいだから勉強しなおしたらと
ここは持ち上げることしか出来ないスレなの?
- 351 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:37:58 ID:bfq7X4to
- 糞だけならmjktでもいえる
- 352 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:49:32 ID:sgaVBcek
- >>350
具体的にどこが悪いのか書けよmjkt
- 353 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 20:04:08 ID:Bmt9zQR3
- 画面サイズが大きすぎる
あのサイズでやりたいならもう少しビットレートあげたほうがいいんじゃないかと
mjkt扱いかよ
あの動画落としたら誰でもそのぐらい思うだろ
そんなこともわからないようじゃエンコードなんてやめたほうがいいよ
- 354 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 20:18:32 ID:0cRSNDOa
- ビットレートを上げると必然的にファイルサイズも大きくなるよ
本人はあの解像度にこだわりたいみたいなので難しいところだね
落とす側の人も何種類かいるだろうし
たとえば 画質はともかく見られればいい人→ライトなファン
画質もよく落としやすいサイズがいい人→オードリーヲタ
ともかく高解像度高画質がいい人→腐女子 とかw
だから腐女子に合わせればライトファンに文句いわれるし
ライトなファンに合わせれば腐女子が発狂する訳よ
なんで自分的には真ん中どストライクを狙いに行くのがベストなんかなと
- 355 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 21:15:25 ID:H02Nm9wg
- 御託はいいからスレ頭からの未消化リクどうにかしろ
- 356 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 21:19:21 ID:Bmt9zQR3
- >>355
ずいぶん上からだな乞食
- 357 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 21:39:15 ID:sgaVBcek
- >>355
ろくにうpもしない自治厨らが追加テンプレ作ったせいでまたうp主減るから無理だな
- 358 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 22:16:52 ID:Zg5FIde1
- >>355
>>357
じゃあうpお願い
自分は引退する
- 359 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 22:46:30 ID:khOsLu+/
- うp主側のテンプレがめんどくさいな
100レスも確認してスルーせねばならんところとか
つべもわざわざ確認してまでうpはしてこなかったな
うpしたい人がしたいものを適当にどこにでもうpすればいいと思うのだけど
落としたい人はつべも含め落としたいものを落とせばいいのではないの?
エンコ叩きは知識ある人が改善点指摘してくれるとありがたいとは思う
- 360 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 22:49:52 ID:Zg5FIde1
- なんか違反してるのがあったら誰かがそのレスとテンプレに安価つけてくれればいいと思う
そしたらうpしようとしてるレス以下の安価たどればいいだけ
- 361 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 23:12:46 ID:H02Nm9wg
- うp主は黙って上げてればいいんだよ
ルールなんて糞食らえ
- 362 :名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 23:48:20 ID:Bmt9zQR3
- >>361
お前うp主が奴隷かなんかだと思ってるだろ
- 363 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 07:11:53 ID:k/rphtZd
- うん。確かにうp主の負担になるテンプレって本末転倒だと思う
個人的には、同じファイルの依頼が悪いんじゃなくて
「再うpしてください」が悪いと思うんだ
「再うp」ってのは、
・暗に同じファイルを
・今は他の人が持ってるのに、自分の為にだけまた手間をかけさせて
・自分で依頼文も書かずに
上げろ、って言う意味で、
自己中で雰囲気が悪くなる上にスレ消費から見ても全体の迷惑に見える
なので、同じ番組を新たに自分の言葉でリクするのは良いと思ってたりする
またかよ、って思えばスルーすればいいし、別の人が自分のを上げても良いわけで。
- 364 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 07:13:14 ID:k/rphtZd
- てことで
↑のも含めて、思うところ含めてテンプレ案全体的にいじってみた
・今の2は一番重要な禁止事項が載ってるトコだってことで非修正、元のを使う。
・リクに関しては4に追加。うpに関しては3に追加
どうだろう
- 365 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 07:14:38 ID:k/rphtZd
- ★質問・雑談禁止★
ロダやパスに関する質問、スレと無関係の雑談は"厳禁"とします。
すべて雑談スレへどうぞ。 番組についての話題は各番組スレへどうぞ。
★直リン・動画サイトへの誘導禁止★ ←★renew!★
動画サイトへの誘導は大量削除を招きます。
また、直リンでロダ運営者に迷惑をかけないように。
★1鯖1ファイルor500M以下推奨★ ←★new!★
ロダに負担をかけない。
★放流告知は隠語推奨★
モロバレタイトル名でのロダ上げ、放流告知レスはロダ管理人、スレ住人に対して迷惑です。
隠語を使用しましょう。リスクを覚悟の上でUP。
★荒らしは徹底放置★★sage進行推奨★
荒らしに関しては反応せず、我慢してスルーして下さい。
そして荒らしに反応した時点で、あなたは更に悪質な荒らしです。
- 366 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 07:15:54 ID:k/rphtZd
- ※うpする奴は黙ってうp(うp予告禁止)
※必要な奴は黙って落とす(場所・パス・中身の質問禁止)
※リクが来たらうpできる奴がする (「○○にある」というレス禁止)
※再うp依頼禁止(1週間以上時間を置いて、新規としてリクする) ←★new!★
※リクは1人1日1ファイルまで ←★new!★
- 367 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 09:02:45 ID:oPeVx+uL
- >>365-366
入れるとしても複数リク・100レス以内の再リク禁止だけで十分
あんまり細かくやると逆効果
- 368 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 09:25:11 ID:GG6GhrVS
- 昨日もちょっと話題に出たけど
連投は鯖への負担になる誘導は大量削除につながる
とかは浸透してないような感じがするしなんらかの形で喚起した方がいいとは思う
- 369 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 09:50:55 ID:JMkkdCIx
- 何の根拠で100レスなんだ?おまえ黙ってろ
- 370 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:19:08 ID:ACkv+D0a
- >>369
昨日から必死な人?
確かに100レスじゃなくて日数とかの方がいいかもね
何かあったら100レスが半日とかで消化されることもあるかもしれないし
しかしID:k/rphtZdのテンプレは無理がある
特に
>★1鯖1ファイルor500M以下推奨★ ←★new!★
> ロダに負担をかけない。
これって他の人がそのロダに先にあげてないことを確認しなければならないってことでしょ?
あがってたら他のロダを探す
zipにしてないうp主は斧以外の他のロダにはあげないだろうね
それから今まで普通にあげてた1GB越えの告とかも分割しろってことでしょ?
これはあがらなくなるw
- 371 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:23:52 ID:oPeVx+uL
- だから別に現行>>4のスタンスでいいんだよ
前も一度テンプレ細かく決めて結局またシンプルなのに戻した事あったから
あのころのログ読んでみるといいかも
- 372 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:35:40 ID:GG6GhrVS
- 自分優先じゃなく他人の迷惑も少しは考えたら?て主旨じゃないのかな
守れてない現状だから細かく決めようという流れになるだけで
- 373 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:50:27 ID:AUh7bXYe
- 現状のルールすら守られていないのにさらに細かく決める意味あるの?
というかあのスレだけだよルールあれこれうるさいの 他のスレみてみな
やっぱ腐女子主体のスレだからこういう流れになるのか
- 374 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:58:21 ID:ACkv+D0a
- >>373
改めて腐女子が多いって聞いちゃうと
なんだか嫌になっちゃうよね
ところで578みたいなふわっとしたリクって答えてもいいの?
どうしたらいいかわからなくてとりあえずスルーしたんだけど
- 375 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:03:13 ID:IBrVrepa
- うぷする側としては現状のままで全く構わない
いやなリクはスルーすりゃいいだけ
新しいテンプレ作りたい人はうぷしてる人?
- 376 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:06:57 ID:IBrVrepa
- 腐女子は自前で避難所にうぷスレ作ったらいい
リクが八割は減るだろう
- 377 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:23:49 ID:AUh7bXYe
- ルール決めしてる奴らはほとんどうpしてないよ
昨日のレスみるとうpスレで一人せっせとリクに答えてた人は参加してなかったようだし
余計なルール決めしてるのも荒らしみたいなもの
>>375と同意見
いやなリクはスルーすればいいだけ野次はいらない
これまで通り自由にやりとりすればいい
- 378 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:31:02 ID:ACkv+D0a
- >>377
昨日うpしてた人だけがうp主だとは決め付けないでいただきたい
ここで議論しながらもうpしなければ意見も言えないわけですか
つかうp主今1人だと思ってる??
多分3人くらいいる
- 379 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:36:10 ID:C2v0Ysub
- >>377
あなたはほとんど落とすのみなのでしょう
ルールが複雑になってうpが減ったら困るよね
昨日のレスだけで「うp主はこのスレに参加してなかった!」と思うのは単純すぎます
もしうp主が参加してたら失礼でしょう
- 380 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:45:07 ID:GG6GhrVS
- >>374
ああいうどれでもいいから欲しいみたいな曖昧なのは無視対象じゃないかな
そもそも適当すぎて欲しいという意思が伝わってこない
- 381 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 13:57:42 ID:LPSiU62f
- うp主が複数ならなおさらそのルールに意味はあるのかね
再うpのループとかも、何をうざいと思うかは人それぞれなんだし・・・
>>375の通り不快な人はスルーすればいいんじゃないの
みんながスルーすればリクする側だってそのうち淘汰されるだろうし
でも「別に構わないよ」って気持ちのうp主まで削ぐ必要もないと思う
- 382 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 14:06:25 ID:ACkv+D0a
- なんか思ったけどルール決めようがどっちでもいいよ
うpしにくくなればしないだけだし
こちらはどっちでも構わないよ
さっきのロダの話もどっちでもいいや
- 383 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 14:15:01 ID:AUh7bXYe
- >>378-379
そういうレス返してくる時点で気持ち悪いよ
まともに対応してるのは一、二人だろ
たまにしかうpしない連中で勝手にルール決めて
うp主の総意みたいにされても困る
俺もたまにうpしてるけど>>373で書いたとおり
なぜそんなにルール決めしたがるのかそこが理解できない
うp主を叩くのもルール決めするのも同類だよ ウザ杉
- 384 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 14:17:32 ID:C2v0Ysub
- >>383
俺女の方が気持ち悪いと思うのですが
- 385 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 14:24:01 ID:JMkkdCIx
- 俺女も腐も落ち着け
安心しな
どっちもキモいからw
- 386 :名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 17:19:09 ID:AInxXZEB
- 結局今まで通り個々の判断に任せる形でいいんだよね?
というか結局煽り合いで話し合いになってないし
ルールどうこう以前の問題なのでは
- 387 :名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 08:27:03 ID:PB8h4G91
- 落ち着いたみたいなんでスレタイ通りエンコ語りますね
>>347
自分は>>184と>>305のやり方なんで参考になるか解らないけど
mpg→DGIndexでd2vとwav→Avisynthでフィルタかけるためavsを書く→
VirtualDubModでトリム(avsに追記)→
映像:DivX・ビットレート1500で高速再圧縮
音声:LimeMP3・48Khz128kbpsステレオで圧縮
基本自分用なんでみれればいいんで1パスで適当ですわ
しかし巻き添え規制うざすぎる
- 388 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 09:51:11 ID:zdCnjHDG
- >>347ではないけど参考になる!ありがとう
- 389 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 16:02:29 ID:9LDIe2IG
- いいともってジャンクションは無い地域があるのわかるからともかく
本編は毎週やるものなのになんで自力録画しないんだろう
まさかいいとも放送無い地域なんて日本にあるの!?
- 390 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 16:20:47 ID:FrwnyVIn
- ここはおめーの愚痴スレじゃねーんだよ失せろ
- 391 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 16:26:51 ID:9LDIe2IG
- おー怖っ
うp主ってガラ悪いんだねー
- 392 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 20:46:35 ID:j7BS7UiA
- エンコ時に縦横ともに解像度16の倍数って大事ですか?
なんかだんだん訳がわからなくなってきた…
- 393 :名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 22:19:30 ID:rSyRiEdr
- 自分は元のソースがSDサイズなんでこんな感じ↓でやってます
16:9 → 704x396 640x360 512x288
4:3 → 640x480 360x270
使用しているソフトやコーデックにによってエラーになる場合があるので
できれば16の倍数は守った方がいいと思います
- 394 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 01:54:40 ID:WbOoyw+r
- Fに5個もあるんだけど
ちょっとはロダのことも考えたほうがいいんじゃない?
>★1鯖1ファイルor500M以下推奨★ ←★new!★
> ロダに負担をかけない。
- 395 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:13:53 ID:VzbaK3z5
- >>394
もうすぐ消えるからいいかと
Fには1日に2ファイルくらいにして行こうかなと思ってる
上から順に答えるけど見落とすかも
- 396 : ◆66ZxaHlYjU :2009/11/14(土) 12:25:27 ID:VzbaK3z5
- サザエ番宣番組見逃した/(^o^)\
タラヲしね
- 397 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:27:26 ID:VzbaK3z5
- ごばく
- 398 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:27:29 ID:JPSA2Kjp
- 何が鯖に負担って落とす方のアクセス数だと思うんだが…
うp主<リクする人<ロムってる人なんでどうしようもない
その代わり斧では再DLまでの時間が決められてるし1鯖1ファイルだけってのは厳しすぎる
まあ公共の場所(自前の鯖じゃない)なんで他の人の事も考えなきゃいけないわけだが
これについてはテンプレにまで入れて強制することはしない方がいい
うp主各自の判断にゆだねるしかないんじゃないかな
自分は今後ファイルサイズ大きい物については
斧の他にageやかりんとなんかを使い分けていくつもりですんで
- 399 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:30:00 ID:V0Wodn44
- 勝手にルール決めて押し付ける奴らのいう事なんて聞く必要ない
- 400 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:42:47 ID:XYqdmLn0
- >>398
同意。テンプレに明確な制限までは入れる必要ないかなと思った
そして、やっぱりうp主が注意することも必要だと思う
そういう意味では、鯖に負担をかけないよう配慮、みたいな
一文にすればいいんじゃないかなと
また荒れそうなんで、今細かい話はしなくていいとも思うけどw
私もこれからは1鯖1ファイルとまでは言わないけど
同時にどっと行かないよう、時間をずらそうかと思ってる
- 401 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:46:02 ID:JPSA2Kjp
- 同じ鯖に複数上がると混んで落とせないからという自己中な理由→×
DLスレ以外でも使ってる鯖だから他人の迷惑も考えろという理由→○
ルール決めたい人がどっちで考えてるかは解らないけどさw
・一人一日一ファイルまで
・一つのレスに複数リクはダメ
・直近の再うp依頼禁止
ここらへんはリクテンプレ守ってないのとかしつこいのは
今までもスルーされてきたし別にルール決めしなくてもいい気が
うp主も少ないんだからルールに厳密に照らし合わせてのうpなんて
かえって負担になってやってられないぞ
- 402 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:57:30 ID:XYqdmLn0
- >>401
その辺りって、うp主が守る必要あるものじゃないと思ってるけど違うのかな
リクする側が気をつけろ、っていうレベルの話で
うp主が応じたらうp主が悪い、とかなったら、そんなの目も当てられないww
大量同時うpだけ気をつけたら、あとはリク側で好きなようにやればいいと思う
- 403 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:04:04 ID:JPSA2Kjp
- >>401に上げたルールってよく考えれば
うp主の負担を軽減して「あげる」目的で考えられてるようだけど
かえってうp主側の負担になるんだよな
いちいちリクした人のIDたどってとかタイトルで絞り込んでとか
一週間以内に再リクされてないかとかさ
だから今のルールで十分ですよっと
- 404 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:10:40 ID:L8KP2ZpE
- なんか自分のルールに従って欲しい人がいまだにコピペしてるけどさ
ほんと今までのやり方で十分だしそれでスムーズに行ってた
なんで急にルールルール言い出したんだろ
- 405 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:20:56 ID:/VDGYot6
- 個人の判断に任せるで同意です
一度終わった話を持ち出してくるルール厨は以後スルーでお願いします
- 406 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:24:20 ID:tzaezfM0
- リクが増えると自分のリクが埋もれるからと邪推
だいたいルール決めたい人はうp主じゃないだろ
- 407 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:27:22 ID:/VDGYot6
- 必死な再うp依頼とぎゃお系のキリないリクが続いたから
うp主が愚痴ってそこから発展しちゃったんだよね
あげるのもあげないのもうp主の価値観で決めればいい
癪に障るリクのスルースキルがあがればもっといい
- 408 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:32:08 ID:P/rDblCb
- >>393
今までエラー吐かれたことはないけど画質的にもよろしくないのかな?
- 409 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:36:36 ID:VzbaK3z5
- >>407
うp主の愚痴とか決め付けないでいただきたい
嫌になるわ
- 410 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:39:58 ID:/VDGYot6
- >>285>>287とかそうかなと思ったんだけど
- 411 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:41:27 ID:tVst5GTI
- >>285
>>287
>>292
>>294
>>306-310
>>315
>>363
>>368
- 412 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:44:19 ID:JPSA2Kjp
- ルール決めの発端はこのスレの>>306の一言からだよな
この人はうp主なのかな?
>>410-411みたいなのは釣りかと思ってスルーしてたw
かき回したいヲチ目的の人が常駐してるみたいだし
>>408
画質的にというか縦に伸びたりつぶれたりしないか?
まあ自分で見て妙にオードリーがやせてたり太ってたりしなければいいんでない?
- 413 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:51:20 ID:VzbaK3z5
- >>412
16:9とか4:3の比率を守ってればつぶれないのでは
自分は16の倍数でなくともエラーでたことない
ただデータ的に16の倍数のほうが綺麗な感じするね
- 414 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:01:36 ID:P/rDblCb
- >>412
横:縦は16:9なのでつぶれはしないんだけど
ブロックサイズの16x16や8x8や4x4がわからない…
16x16が基本だとすると解像度を縦横ともに16の倍数にすれば
ビットレートとか効率よく圧縮できるってことなの?
- 415 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:15:52 ID:JPSA2Kjp
- ソフトとコーデックが何使ってるかは解らないんでアレだけど
そりゃ守った方が効率よく圧縮は出来る罠
無駄なところがなくなるわけだし
- 416 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:21:14 ID:VzbaK3z5
- >動画のエンコードは16の倍数でないと
>変な線が入ったり圧縮効率が悪かったり
>エンコードにやたら時間が掛かってしまう
気になってググってみた
上記らしい
- 417 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:23:29 ID:WbOoyw+r
- >>395
そんなこと書くからそらみなリク急増したじゃないか
いい加減にしろ
- 418 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:33:22 ID:/VDGYot6
- >>395の書き込みから1件しかリクないけど…
そらみなのリクが急増したとして何で怒るの?
- 419 :名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:43:25 ID:V0Wodn44
- >>418
相手にするな。だいたい分かるだろ
- 420 :名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 22:58:29 ID:YepLUAb0
- CSのリクはいつから可能?
11/30の再放送が終わってから?
でもその後も再放送ある可能性もあるよね?
- 421 :名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:27:43 ID:IqiG/Af6
- CSは何回も再放送する
金出せば見れる
オードリーDVDをうpしてくれと同じ意味
- 422 :名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:51:14 ID:uQ9Kmk3H
- 金出しても見られないんだぜ・・・
でもそれはそれとして諦めるもんだ
- 423 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:26:55 ID:xeUKlG3s
- 金払えば見れるとかDVDでるからダメとか言い出したら切りない
これまでに出演した番組のDVDだって発売する可能性あるし
そういう考えでいったら全部ダメになるだろ
ラジオにしてもテレビにしてもうpした時点で違法なのに
変なとこでこだわるんだな
そんなに自己中ルール決めしたいなら別スレ立ててそっちでやれ
- 424 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:36:43 ID:5BDYpRwD
- >>422
録画代行でも頼みなさいよ
金出せばみれるでしょ
>>423
今DVDで出てるもの・CS等有料番組
とかそれくらいの線引きは必要では
うpして欲しくて必死な人?
- 425 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:58:57 ID:9VBciDOq
- パッケージ化されてる有料物じゃなきゃ
現行ルール通り今予定されてるリピートが終わったらリク可でいいよ
他のうpスレとかどこもそんなもんでしょ
あの板に初めて来たような奴のルール云々にはもううんざり
- 426 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 01:31:12 ID:VuBV/p18
- >>425
DL板の上級者乙っす
他のスレだと気にならないようなことがあのスレだと気になるよねw
細かいルールはそのせいじゃない?
前に春の潜在うpした人叩かれてたよね
あれって他のお金出してみた人が叩いてたんだよね?
今度もCSのリクやめてって言ってる人は高い金だしてCS契約したり代行頼んだ人なんだろうねw
馬鹿正直に金出して乙って感じw
お金出して手に入れたリッチな方今回もよろしく頼むよ
- 427 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 08:36:59 ID:E9LdSp3n
- 今時BSすら契約してない人がいることが驚き
CSだって月4,5k程度の微々たる金出せば契約できるよね
まあ親の臑かじってるようなお子さまには難しいわけだけどw
DVDなんかはダイレクトに彼らの収入に関わるから
自重した方がいいと思うけどね
- 428 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 11:20:02 ID:VuBV/p18
- >>427
5000円を微々たる金と言えちゃうのに驚き
ここにいればただで手に入るのにw
- 429 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:15:10 ID:iFVZlnAT
- そらみな未出演回まとめ
29〜31
41
45
46
51〜53
55
57〜62
64〜68
70〜74
76〜79
81〜99
まちがっていたら訂正してください
- 430 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:19:11 ID:iFVZlnAT
- 告っちゃ未出演回まとめ
21〜25
27
28
まちがっていたら訂正してください
- 431 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:55:11 ID:cuanw9G3
- >>429-430
それうpスレに貼ってやれよ
勘違いリクが減るかもよ
- 432 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:28:15 ID:Ezd1kFaH
- >>428
思ってても言わないでくれる?
うp辞めたくなるから
- 433 :名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:35:54 ID:xeUKlG3s
- >>432
言われたくなかったら>>427みたいな発言は控えろよ
売り文句に買い文句だろ
- 434 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 00:09:25 ID:rEuR0X4u
- >>432
やめればいいじゃん
ばかじゃないの?
- 435 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 02:02:57 ID:MNm/NcQ1
- たまにzipファイルになっていないものがあるのですが
何か意図があるのでしょうか
ロダの負担やセキュリティのために圧縮した方がよいと思うのですが
- 436 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:03:10 ID:rwUtrUnF
- >>435
圧縮しないとまずいですか?
意図というか、何度もHDに大きなファイルを作りたくなかっただけです
動画はすでに圧縮されているファイルのため、zipで圧縮してもあまりファイルサイズ変わらないと思いますが
HDの大容量化、ブロードバンドの普及した今、それほど気にするサイズの変化ではないように思います
セキュリティとはどういうことでしょうか
パスをかけるならともかく普通のzipにセキュリティはないと思うのですが
私があげたロダはzip以外も許可しています
ルールを守っているつもりでした
- 437 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:13:09 ID:rwUtrUnF
- 読み返してみたらかなり自己中なことを書いてしまいました
圧縮率の高めなrarか何かにして少しでもファイルサイズを小さくする努力をするべきだったかもしれません
セキュリティに関して気になる方が多いのなら、何かマルチバイトの文字の共通のパスでも作ってかけるようにしますか?
とりあえず何らかの方針が決まるまでファイルは削除しておきたいと思います
ご指摘ありがとうございました
- 438 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:13:09 ID:TLNpNvFr
- ありゃ
全力で釣られるクマーのAAさがしてたらレスがw
つうかネタにマジレスやめww
そもそもzipにしても動画のサイズは変わらないか大きくなるだけでしょ
- 439 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:15:45 ID:rwUtrUnF
- あれ?クマー状態?
はずかしす/(^o^)\
ファイルは残します
- 440 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:19:19 ID:TLNpNvFr
- >>437
いやいや
>>435は「zipファイル」と明記してるんだから、あなたは全く悪くないよ
それに他の人もzipで上げてる以上、現時点で効率的な圧縮方法は無いんだと思う
あの手この手でうpやめさせようとする人に釣られることないよ
と言っても、もちろん、やめるのは自由だし止められないけどさ
もしよかったらまたいつかねー
- 441 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:20:40 ID:TLNpNvFr
- うはwwwさっきから微妙にレスズレてるwww
わたくしチョーはずかしすwww
うんうん、でも気づいてくれって良かったクマーwww
- 442 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:30:46 ID:rwUtrUnF
- >>441
ありがとう
あなたのレスがなければせっかくあげたファイル消すとこでしたw
- 443 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 04:00:38 ID:bUB291M0
- >>434
私はやめるよ
他のうp主を不快にさせるような発言はすんなって言ってんの
- 444 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 07:37:40 ID:Mx2Ymn6G
- また一人犯罪者を減らすことができました
他の方も止めた方がいいですよ
手遅れにならないうちにね
- 445 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 07:44:02 ID:YUWcIgGE
- ぜんっぜん深いと感じない自分はMかもしれん
全力で釣られたい人も太公望も仲良くしようやw
- 446 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 07:46:10 ID:YUWcIgGE
- 深い ×
不快 ○
不快なんて言葉滅多に打たないから間違ったぞ
うp止めさせようという輩は何が目的かね
あのスレ流行ってんのが許せないアンチかね?
- 447 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 09:54:10 ID:rEuR0X4u
- >>443
懸命な判断だね
個々が微々たるお金を出せば済む話なんだから
スレ住人の皆さんはうpはないものと思ってCS加入、録画代行をするなどして
自分で見る努力をするように
出来ることならタダで手に入れたいという気持ちもわかるが、
うp主にリスクがあるということを忘れないように
- 448 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 12:54:32 ID:vUy8xFo6
- 相変わらずくだらない活動乙
- 449 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 13:16:42 ID:RxrR8SEY
- もうこのスレうp阻止し隊の暴れん坊会場にした方がいいのでは…
最初はエンコとか語れてよかったけど
うp主が集まるスレなんて阻止し隊にとっては格好の突撃対象だし
- 450 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 16:10:08 ID:rwUtrUnF
- 書き方悪いけど言ってることに一理あるような気がするのは気のせいですかね
私自身が有料放送のうpにビビってるっていうものあるんですが
前回は反対派がいてすぐ消えたような気がします
リスクなんて関係ないからタダで欲しいって人が大半なんですかね
この空気の中こんなこと書くとフルボッコの予感ですがw
- 451 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 16:30:16 ID:YUWcIgGE
- あのスレもこのスレも良識ない奴らの巣窟なわけだけど
それでも暗黙の了解で自重されているものをうpするのは
まあなんというか 終わった感 があるよねw
- 452 :435:2009/11/17(火) 16:49:55 ID:aLtWHI6i
- 荒れさせてしまいすみませんでした
ロダには大体のファイルがzipでうpされているので
それ以外の拡張子だと(特に動画ファイル系は)
ロダ側や他の利用者から目をつけられる可能性があると
以前注意されたことがあったため書き込みしたまでです
うp主の方へ悪意があったわけではないので‥すみませんでした
- 453 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:54:23 ID:FmYTI1qv
- 本来のスレの流れに戻す為に新たにスレを立てました。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258451402/
以降、エンコに関する書き込み以外は禁止です。
- 454 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 19:21:39 ID:rwUtrUnF
- 相談もなしにスレ立てとか
>>452
じゃあ負担やセキュリティの話は何だったんですか?
またクマー?
- 455 :435:2009/11/17(火) 19:31:38 ID:aLtWHI6i
- >>454
ロダ負担については
拡張子を変えてできるだけ
疑わしいファイルとわからないようにした方が
通報などされずロダに迷惑がかからない
セキュリティーについては
拡張子がそのままだとバレやすくうp主さんのリスクがあがるので
ということが言いたかったんですが
伝わらなかったらすみません
- 456 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 19:35:12 ID:FmYTI1qv
- 話の通じないキチクマに相談しても仕方ない
ここでスレチな書き込みはやめろ
>>453のスレでやれ
- 457 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 19:45:14 ID:YUWcIgGE
- 誘導用リンク
本スレ→【ラジオ】オードリー専用スレ9【動画】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1256098337/
うp主スレ→オドヲタがエンコを語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255930377/
愚痴&ヲチスレ→【Oドリ】自治厨@隔離スレ【DL】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258451402/
じゃなくてもオードリー関連スレ乱立で通報されてるってのに
DL板まで↓の流れと一緒で噴いたw
【若林】オードリーPart962【春日】
オードリーPart36@芸能板
【オードリー】愚痴スレ12
- 458 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 20:22:20 ID:rEuR0X4u
- 反対意見なんか書いちゃったから、完全にスレ住人を敵に回しちゃったなw
キチとか言われて腹が立ったのかもしれないが、
急に削除するのはよくないと思うぞ
時間的に今から落とす人も多いだろう、
最後まで責任もてよ
それにしてもこの時間にうpがあると、急激にロダに人が集まるのがわかるなw
- 459 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:04:50 ID:TVQy7shc
- なんで>>452は日付変わってないのにID違うの?
>>450と同時に出没してるのも気になる
つられるうp主自演ですか???
- 460 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:13:27 ID:rwUtrUnF
- 消したからってなんかもうやだ
勝手にやってればいいじゃない
しばらく離れます
- 461 :435:2009/11/17(火) 21:14:01 ID:aLtWHI6i
- 昨夜はPCからだったので
>>450は自分じゃありません
- 462 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:17:55 ID:rEuR0X4u
- ついに自演認定厨までw
うp主呆れさせてうpやめさせようって魂胆か?!
- 463 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:18:56 ID:I9wb7gxB
- ていうか普通に黙々とうpってる人は
もうこんな煽りだらけのスレ見てないと思う
書いてある意見全部的外れだし
- 464 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:27:38 ID:iKzKpfL4
- だから煽りがごちゃごちゃうるさく言ってきそうなのは
宣言なしで上げてます
- 465 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:31:46 ID:rEuR0X4u
- 的外れだろうが普通に見てるだろ
楽観的な憶測はやめたほうがw
〜と思う とかいらない
- 466 :名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 22:02:18 ID:HBXAGre8
- >>465
一日中スレに張り付いて煽りお疲れ様
なんか可哀想になってくる
うp主にこのスレどんどん見てもらって早くやる気なくしてもらえるといいね
- 467 :名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 09:12:29 ID:pi7GkE/3
- >>457
ここはうp主だけじゃなくて自分用にエンコしてる人もいいんですよね?
次スレはなくてもいいと思いますけど。
インターレースの解除って絶対必要ですか?
今じゃ再生ソフトで設定すれば解除してくれるものもあるようなので、
無駄な処理かなと。
- 468 :名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 15:00:40 ID:eYeH+KFx
- >>467
自分用だったら自分が見やすいようにエンコすればいいのではないかと
除去しなくて気になるならしたらいいし、気にならないならしなければいい
なぜ公開するわけでもないのに他人の意見を聞く必要があるの?
- 469 :名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:22:56 ID:pi7GkE/3
- >>468
自分用にエンコしてるんですが、ときどきうpしたりもするので、
どう処理しておいたらいいかなと思って気軽に聞いてしまいました。
不快にさせてしまいすみませんでした。
- 470 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 00:34:40 ID:/MCp9Vqp
- >>469
いや別に不快じゃないけど
まあ自分は自分専用のファイルを作るときでもインターレースは除去する
TMPGEncではデフォルトでつく処理だし
- 471 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 09:50:50 ID:3SdeObC8
- >>468
何お前
他人がインターレース解除しろって言ったらするわけ?
じゃあ言ってやるよ解除しろ。
469読むとあんたが不快になったんだろうがw
ときどきうpしてるとか取って付けたように白々しいw
- 472 :名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 19:21:56 ID:LH3+zJCx
- >>471
巣におかえりください
- 473 :名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 16:09:17 ID:I1T36s63
- 放置スレ活用するよ
BDからぶっこぬいたm2tsのエンコをしようといろいろやった結果
今のところ自分の環境ではanyvideoconverterしか使えないことがわかった
DLスレ>>939がそのテスト品
しかしプレビューできないとかフィルタがかけられないとか
終了時間予測できないとかいろいろ制約があり不満が残るが
抜いたままの馬鹿でかいサイズで保存よりはマシか
金出せばベストなソフトはあるだろうが
すべてフリーでやることに意味がある訳でw
- 474 :名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 16:03:03 ID:Gq2J1XKo
- 誰もいない…
見られない地域の人のために深夜番組とかエンコしたいんだけど
何をどうすればいいかがわからない
そんな初心者にどうか優しくエンコを教えてください
- 475 :名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 17:18:42 ID:QcCnnbiM
- AVC使ったことあるけどカット編集が上手くいかなかったんだよな
低スペPCだからかもしれんけど…
あとバージョンアップ告知がウザイしアンインストしてもゴミ残るんだよな
良い点は対応動画が多いのとそこそこエンコ速度も早いところかな
でも動画結合はエンコしながら結合してるからかえらい時間かかったので
諦めて他のソフト使った
- 476 :473:2009/11/27(金) 17:58:09 ID:eye8ddVI
- >>474
初心者ってどの程度?
どこから解らないのかが解らないと教えられない気が
>>475
低スペ仲間かもw
シングルコアなんでPCの寿命縮まる縮まるw
m2tsぶっこめるソフトが他にあれば絶対使わないんだけどね>any
カットはaviにしてからにしてるんで問題ないんだが
ゴミ問題はフリーなら仕方ないと諦めてるよ
- 477 :名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 19:49:34 ID:QcCnnbiM
- >>474
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
とりあえずここ見てみれば?
>>476
ビデオビットレートの設定はどうしてる?
エンコしてて思ったのはやっぱり元画質に依存するな、と。
BD>地デジ>DVD>アナログ>テープ という感じで
- 478 :名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 21:12:27 ID:eye8ddVI
- >>477
ソースは地デジなんでBDならHDそのまま
DVDんときはSDに落ちるがうp用なら十分じゃないか?
アナログソースは手持ち無いんで比較できないw
ビットレートは動きの少ないものなら20MB/分てとこかな
- 479 :名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 01:17:19 ID:IKp2/5ZC
- 今まではキャプしてエンコだったんですが
こちらを見ていたらリップにも興味がでてきました
なにしろキャプのファイルサイズはアホかというほど大きくなるので
で、今日早速TS抜いてはみたものの(BDレコもPC用ドライブも持ってないのでDVDからですが)
エンコとなるとなかなか面倒なのですね・・・特に音ズレorz
TMPGEncだとTS直に読み込めて音ズレも無いので簡単ではあります
でもでもロゴ除去もしたいですし そもそも簡単さでいったら結局キャプでしょうし
- 480 :名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 11:49:03 ID:VQj07XL4
- キャプしたことないからわからないんだけども
そんなにサイズ大きくなるもんなのか
音ズレってどのソフト使うとずれるんだろ
TMPGEnc使いの人はここにも何人かいたような
やっぱり便利なのかな
ロゴ除去といえばaviutlだけども遅いのが玉に瑕なんで
Avisynth通してVirtualDubModな自分は>>387
DL>>998とかがそう
映像ビットレートは1200〜2000kbpsくらいかと
ソースがDVDだからそんなにいらないんでw
- 481 :名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 14:49:48 ID:IKp2/5ZC
- >>480
キャプだと約1分の1920x1080でおよそ1GB
1440x1080で840MBくらいですね
音声の分離にDGIndex使ってみたんですけど分離の段階でずれてて
aviutlでは音ズレ補正がぴったりにできなかったのです
VLCでtsをmpgにしたものを音声として読み込ませると(今回試したソースでは)ズレはなかったのですが
ものすごくまわりくどいおバカなことをしている気がするw
TMPGEncは画質が〜とか聞きますが
Avisynthとかaviutlすらわけわかめな私みたいな初心者には大助かりなソフトです とにかく楽
ロゴさえ除去できればなぁ・・・
- 482 :名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 21:10:45 ID:VQj07XL4
- >>481
1分で1GB!すげー!
とても自分(のPC)には真似できないわ
DGIndexはここ見たかな?
ttp://freesoft.tvbok.com/tidegi/mpeg-ts_blue-ray.html
音ズレについて記載があるんで
ロゴ除去必要なのは地方住みのせいか
TMPGEncにもAvisynth通せるはずなんで
それで除去できないかな
- 483 :名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:29:22 ID:IKp2/5ZC
- >>482
実際には普段1280x1080でしかキャプしていないのでそこまで大きくはなりませんが
・・・・・・・・・いややっぱり大きいですw
URLありがとうございます読んでみました
が、aviutlの補正がおおまかすぎて1msでの補正がきかないので直せませんでした
aviutlの使い方をあまり理解していないだけかもですが
こんな私なのでAvisynthを使うにはまだまだ勉強不足です
ただTMPGEncに通せるならリップにしろキャプにしろすごく楽になります
地方でさえなければorz と思っていましたが
これも勉強のいい機会と考えてあせらずやってみます
ありがとうございました
- 484 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 10:16:42 ID:f8guBpA4
- >>483
.tsの音ズレについてはここなんかどうですかね
ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/02.html
avsへの記載で調整できる様子
ところでTMPGEncの話題がよく出るけれど無料版?4.0?
通してる素材はAVI?ts?mpg?VOB?
無料版にavs通せるか試したら通せたんで試しにエンコ実行してみた
avsの中身(フィルタ)はインターレース解除とリサイズくらい
ファイルに出力→aviファイル(DivXで1-pass、LIMEmp3)と
いつも通り設定したんだが元が1時間弱のが3時間20分って???
勝手に2-passにでもなってるのか?タスク優先度変えたら速くなるか?
まあPCが古いのが一番の理由だろうが…
ひょっとしてaviutlのがまだ速いかと考えてやってみた
同じ設定で1時間10分…
TMPGEncのいいところってどこよ?
- 485 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:18:02 ID:7HFXDsuv
- どうせここのやつらはTMPGEncのクラック版使ってんだろ?
ちゃんと買えよ
- 486 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:49:47 ID:Pipv7S0u
- PC古いってスペックどのくらい?
- 487 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 12:50:02 ID:f8guBpA4
- >>486
PenM1.7 XP メモリは2GBかな
5年前のノートだよ
- 488 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 15:39:25 ID:Pipv7S0u
- >>487
トン
ノートでエンコは厳しそうだなぁ納得
実際このスレの人って何使ってエンコしてるんだろうね
最初はTMPGEncかと思ってたけど、VirtualDubも多いイメージだ
- 489 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 18:22:52 ID:f8guBpA4
- 自分以外にもVirtualDub使いが2人くらいいたはず
最初の方は真面目にエンコ語ってたなw
普段は>>480なんで同じ物をそれでエンコると
1時間強なんでaviutlと変わらないかも
Modを使うのはavsの編集が楽だから
で、よく話題に出るからTMPGEnc試してみた訳だけど
できあがったファイル再生したら音出ない…
何か設定間違ったかもしれないわ
- 490 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 18:58:35 ID:i9RXc3nJ
- >>484
私はTMPGEnc4.0XPress(以下TE4XP)とロゴ除去目的でAviUtlを使用中です
素材はPV4キャプでアースソフト独自dv形式の動画です
リップや今後PT2に移行したときのためにもtsを何とかしようと勉強中ですが
私の頭ではAviSynthでtsを音声情報持ったままTE4XPに一気に読み込ませることができませんorz
映像と音声を別々で読み込ませることはできたのですがそれでは音声分離や音ズレ補正の手間がかかり
tsを扱う上での個人的なTE4XPの魅力(TE4XPでは本来何も考えずに直ts素材読み込み→エンコが可能)が半減してしまいます
ロゴ除去をあきらめれば簡単なんですが・・・ううむコレは今後の課題です・・・・・・
ただ今回のご助言でAviSynth経由でTE4XPへdv形式の動画読み込みはできるようになったので
今後はTE4XPでもロゴを除去した動画が作れるようになりました
ありがとうございました
思うにTE4XPのいいところは私のような初心者でも直感的にすべての操作やエンコができるところですかね
これでもか!なGUIでカットなんて「ハサミのイラストのついたでっかいボタン」をクリックですw
用途別やフォーマット別の出力テンプレートなんてのも最初から用意されています
ただしエンコそのものに興味があったり上級者の方には物足りない上に有料なので使うとがっかりするんだろうなと推測します
- 491 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 19:25:22 ID:f8guBpA4
- >>490
なるほどTMPGEncの有料版なのか
ロゴ除去の手間が無くなったのは良かった良かったw
確かに初心者的には「ボタンひとつですぐできる」のは魅力
無料で何が何でもやりたい人以外は有料のが絶対いいよ
tsについては↓のスレを見ていればそのうち解消法がでるかも?
TS初心者勉強会スレ 15頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1258563331/
しかしデスクトップPCやっぱいいよな
ノートでキャプとか無理以前の問題だしw
- 492 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 19:48:14 ID:1MnVGyWr
- ここに書いてあることが大体呪文に見える初心者です
支離滅裂なこと書いてたらすみません
aviutlでリサイズとシャープフィルタ使用で1passエンコしています
Xvidの設定はほぼいじってなくて「Target quantizer」を4.00のままエンコしたら
リサイズしてるにもかかわらずファイルサイズがあまり変わりません
1916.44kb/s⇒3997.81kb/sになってるのが原因なのかなと思うんですけど
元ファイルよりビットレートが大きくなるのはムダなことですか?
それともシャープフィルタを使用するとビットレートは大きくなるものですか?
- 493 :名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 22:29:18 ID:b0B3R7AI
- シャープフィルタが無駄かな
元ソースが何かにもよるけど
- 494 :名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 11:47:57 ID:1EClGkmY
- m2tsエンコしようとAnyVideoConverter起動したら
アップデート北
カットやクロップがしやすくなってる様子
直感的にやりたい人には便利になったかも?
- 495 :名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 15:52:21 ID:1EClGkmY
- m2ts(1440x1080)をanyvideoconverter以外でエンコ
tsMuxeRGUIでTSmuxingしm2ts→tsに
DGAVCIndexでtsをdgaとaacに分離(deleyは1ms)
aacを簡単にwavにする方法が見つからないんで
ののたんでtsからaac抽出→wavに(deley調整)
avs書いてaviutlでAVIに
ついでにロゴ除去してみたがどうもうまくいかないわ
今度は別の素材で試してみるけど
結論:めんどくさいんでおとなしくAny(ry使え
エンコ時間的にはどちらも大して変わらないし
- 496 :名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 15:06:49 ID:6TwyCNqI
- ジャンクション上げてくれてる主はいるかな
あれソースのままなのかな?
大きすぎずちょうどいいサイズで嬉しいです
いつもありがとう
- 497 :名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 21:30:17 ID:GUrxvKh8
-
ttp://www.ntv.co.jp/aozora/
このフラッシュ どうやって落としたらいいでしょうか
GAS ×
FLASH MANIA ×
動画保存スレではオードリーが毛嫌いされてるようでアドバイスもらえないのですみません
よろしくお願いします
- 498 :名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 22:13:46 ID:kq9WQ5SN
- >>497
スレチ
- 499 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 00:46:47 ID:KudwSY4z
- >>497
flashはわからんけどキャッシュにjpgとして残ってたから(36-1-1)とか保存した
- 500 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 07:48:23 ID:w7qa+4mh
- >>499
ありがトゥース!
スレチすみませんでした
- 501 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 16:47:25 ID:Dzghd8iF
- >>499
そうやって教えたがりがいるからスレチな質問されるようになるんだよ
- 502 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 18:51:54 ID:jADmzy6l
- 文句だけいうのて婆に多いな
変な正義感ふりかざしてスレ落ちするパターンかw
- 503 :名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 19:11:48 ID:bG2ZsxnE
- 遅レスだが>>495を見てはじめてAny使ってみた
楽だし、画質もサイズもエンコ時間もそこそこで使いやすいね
初心者だが色々やってみるよトン
このスレは初心者にはレベルがちょうど良くてありがたい
- 504 :名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:56:46 ID:xr7203Rh
- 細かく指定したMPEG4を作成する「MP4Creator」
ttp://www.moongift.jp/2009/11/mp4creator/
- 505 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 16:55:58 ID:0JdgE0m/
- >>496を見てエンコの参考にしてみた
今まで704x396一択だったけど960x540いいね
低スペックだから大きすぎると再生できないんだけどこれは問題なく再生できた
ちなみにそれぞれのサイズを同じ画質でエンコしたら13分くらいの動画で100mbの差が出た
短い動画向けかも
- 506 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 18:08:10 ID:fQbN7/TJ
- DVDに焼いてTVで観るなら話は別だけど
PCオンリーなら画面サイズは704あたりで十分だと思うな>個人的に
容量抑えたい場合や使い勝手を考えるとmp4の方がいいけど
aviの方が万人向けだし低スペ環境でも再生しやすいという利点があるね
PC買い換えろ!と言われればそれまでだけどw
- 507 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 18:24:44 ID:qAPuudqt
- aviの方がいいって意見があるとは思わなかった
容量小さくなる方が低スペの人にもいいんだとばっかり
低スペってどのくらいまでなんだろう
- 508 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 19:07:01 ID:RrKWTWn3
- 取り込んだ時点で740なんで画質よさげに見せるために
クロップした上で640に縮小で長時間のは512にしてる
ノートで見るんであまり大きいとかえって見辛いし
容量的にはHDD増設すりゃいいんで
ファイルサイズは大きくてもかまわない
- 509 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 19:15:48 ID:lK5Ze0xb
- ジャンクションはおおまかには960x540avi→1024x576avi→1024x576mp4でエンコしてきました
ソースはキャプからリップに変更(ただキャプの方がレコの補正が効いていてソースとしては綺麗なのかも)
それ以外にもキャプ時の解像度やフィルタ、エンコ時の設定なども細々変えています
自分の勉強を兼ねているので今までのところひとつとして同じ設定のものがなくて申し訳ない
しかしmp4にしたらしたでよくわかんなくなったwのでこれからは妥協して今回の設定のままいくかもしれません
- 510 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 19:25:46 ID:RrKWTWn3
- ジャンクションうpいつも乙
いい画質でいつもありがたく頂いてるよ
- 511 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 20:46:20 ID:fQbN7/TJ
- >>507
自分が言ってる低スペはXP初期クラス(セレロンM:1G位)
vistaクラス(シングルコア)以上なら問題ないだろうが↑のクラスだとHDは厳しい
aviならなんとか再生できてるがmp4だとコマ落ち&CPUフル稼働状態なので
HDレベルの画質の場合はavi、それ以外はmp4とヤリクリしてる
- 512 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 20:51:36 ID:qAPuudqt
- >>511
ありがトン
具体的でわかりやすし
HD画質だとavi無難ってことか
- 513 :名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:27:32 ID:ePyV84Bh
- XP初期ユーザーなら殆どの動画厳しいだろうね
買い換えればいいのに
- 514 :名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:43:28 ID:qIfaZJNz
- MPEG Streamclipを使ってるんですが、ソースがビデオテープの動画をDVD-Rに焼いて、
それをPCに取り込んでエンコする場合、インターレスは解除すべきですか?
両方やってみて違いがよく分からないんだけど。
- 515 :名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:45:23 ID:qIfaZJNz
- あとcrop無しでエンコすると下にノイズが入るのでBOTTOM crop=10でエンコし直しています。
問題無いですか?
- 516 :名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 12:11:07 ID:HgSkuzXF
- インターレースは再生時に解除することも可能なんでしなくても可
クロップした上でアスペクト比をソースにあわせリサイズする
- 517 :名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 19:52:01 ID:qIfaZJNz
- リサイズについて。
DVDって横720って事になってるけど中身は640ですよね?
それを640x480でエンコしてるんですが。
BOTTOM crop=10でやったら640x470になるのでそれはマズいと。
どうすればいいですか?
左8、右8、下12ですかね?
- 518 :名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 08:58:55 ID:ZQKwFW+Z
- 左右に黒帯がついてるのか
ついていないで横のびしているのか
エンコするソフトが文句言わないなら
左右6〜7下10で627x470→480x360にリサイズとか
- 519 :名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:54:20 ID:CGzBR7AF
- ありがとう。
- 520 :名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 15:31:55 ID:08KPvTIm
- ん?
- 521 :名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 06:36:55 ID:JHLrjagt
- cropしたらHQが表示されなくなった。orz
- 522 :名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:07:46 ID:aEQe5hO3
- よくばってDVDに一時間番組×3焼いたら540xになってもたー
しかたないので512xでエンコしてるけど見られればいいよね
- 523 :名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 18:03:41 ID:oUcSfsv0
- 「見られればいい」というのは個人差があるから判断が難しいけど
320x240あたりのサイズでも個人的には「見られればいい」範囲内だと思う
容量面を考慮するとDivXよりx264、mp3よりaacの方がいいと思う
- 524 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 14:39:52 ID:s6Vu7zgn
- すっごい初歩的なこと聞くけど
動画のソースってどうやって入手してるの?
DTV板見てたらPT1or2のスレばっかだし
教えてエロい人
- 525 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 17:15:32 ID:7ALEg0hg
- エロくないけど
ここにはキャプ派とrip派がいて
後者はレコで円盤に焼いてぶっこぬいてる
BD抜きしてたらしらん間にV12になってた俺オワタ
- 526 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 18:38:37 ID:GJqnlvao
- エロくない人ありがトン
ripの場合円盤に焼けるレコならどんなレコでも平気?
年始辺りにどれか買おうと思ってるんだけど
こういうのがオススメみたいのがあれば教えて欲しし
- 527 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 18:47:01 ID:pmnD8FxN
- キャプはPV4でやってる
TSリップはBDではなく芝機でDVDリップ
DVDはBDみたいにV12や14気にしないでいいけど
容量の問題で約30分しか一度にリップできません
BDリップならレコやPC側のドライブに制限あり↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1260527230/
- 528 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 18:54:51 ID:pmnD8FxN
- 追加
今から挑戦するならPT2がいいかも
個人的には年末年始の出演ラッシュが終わったらPT2に徐々に移行する予定です
(保険や見て消し用に芝機で録画はし続けますが)
DVDリップは気楽だけど長時間番組はちまちませざる終えなくて面倒ですから
- 529 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:55:22 ID:7ALEg0hg
- >>527
30分ってなんで?
芝機って特殊なんだっけ?
- 530 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:26:38 ID:7ALEg0hg
- >>526
BDなら今はソニーがおすすめかな
DVDレコならどこのでもいいんじゃね?
あ、シャープはやめとけ
家電板の購入相談スレも見てみるといいよ
キャプはPC環境がわからないと勧められないなー
- 531 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:41:11 ID:pmnD8FxN
- >>529
DVDにSDではなくHD画質そのままで録画できるのでそれからTSをリップしています
単純にBDとDVDの容量の違いでコピーできる時間が短いのです
DVDにはHD画質で長時間録画も可能ですが(東芝ではTSE録画と呼んでいます)
リップ後の取り扱いがTSの比ではなく面倒なのと
後継機などにデータを移すときに制限があったりするので使っていません
- 532 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 22:27:09 ID:7ALEg0hg
- なるほどー画質の問題なのな
でも実際うぷられてる動画ってそんな高画質じゃなくね?
高解像度っていうのか?
SD以下やアナログのもあるよーな
- 533 :名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 23:44:31 ID:GJqnlvao
- 保存用の画質とうp用の画質は違うんじゃないかな
なので、自分用の高画質+おまけでうp用の低画質が作りやすい環境がベストなのかなと
>>530
>>528のアドバイスを見てPT2を頑張って買おうかと思ってたんだけど
DVDレコを買う方が無難ってこと?
キャプするならPCのスペックが高くなきゃいけないのかな
マシンは自作機なので拡張は割と簡単なんだけど高機能なCPU高いしな…うーん
- 534 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 08:03:54 ID:X8AG8DqJ
- >>533
自作機ならCPUとHDD上容量さえなんとかすりゃすぐできそうだな
キャプはやってみたいが自分はPCが家族と共用なんで無理
ちなみに基本DVDにSD録画→抜いてエンコ→うp&HDDに保存(PCで見る)
BDにも保存(TVで見る)って感じ
PCで見るならSDでも十分だし、エンコるのにも丁度いい
レコはキャプやってても1台はあった方が何かと重宝するとおも
今ならダブレコとか裏録とかチュナーが2つ以上ついてるのがおすすめ
裏かぶりすることは今(年末年始)くらいしかないだろうけどw
家族と一緒に住んでるならあって損はない機能だし
- 535 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 10:02:12 ID:15tVG+Cd
- もしかしたらPT2がキャプ用と勘違いされているかもしれないので一応
PV3(4)はキャプチャボードですがPT1(2)はチューナーボードですので
放送データをそのままパソコンに取り込んで視聴や録画をします
- 536 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 11:34:39 ID:X8AG8DqJ
- >>535
勘違いしてたありがとう
PCで直録画だと焼いたり抜いたりする手間なくて楽だよな
- 537 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:50:40 ID:zVy0Emzn
- 色々話してくれる皆様ありがとん
実情聞くの楽しいしかなり実感というかイメージ沸くわ
と言いつつ、さらに色々聞くけどさ
レコ→エンコの場合、全部で時間ってどのくらいかかるの?
たとえば1時間番組と、あと10分出演部分とか
PC直の場合は単純にエンコ時間だけだからずっと短いのはわかるけど
- 538 :名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 14:32:50 ID:X8AG8DqJ
- 1.レコからDVDなりBDなりに焼く時間→等速or倍速で違う
2.抜く時間→使用ソフトとファイルサイズによるが5分程度
3.エンコ(前処理含)→1パスなら実時間前後、2パスならその倍以上
自分の場合は1は等速なんで実時間、2は5分、3は実時間+α
というわけで2時間分で4時間半くらいかな
でも焼くのもレコが倍速焼きできるのならもっと速いし
PCの性能が良ければエンコも半分の時間でできることもある
だから一概にこう、とはいえないな
- 539 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 09:14:18 ID:Xw/WTTYV
- レコで焼いたDVD-RをPCにコピーしたままだとエンコ出来ないのは当たり前ですか?
一旦USBメモリにコピーしてそれをPCにコピーすればエンコ出来ます。
- 540 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:03:40 ID:CQMmaBV6
- 日本語でおk
- 541 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:14:42 ID:CdB99fmQ
- むにゃむにゃがUSBに入れただけでどっかいっちゃうのかすげーな
- 542 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:04:37 ID:f+NNVqNw
- 入力元をそのまま出力先にしてるとか?だからDVD-Rだとエンコできないとか
>>538
レコから抜くのって実時間分かかったり、それより早かったりするんだね
しかしもっとすごくめんどくさそうだと思っていたので工程そのものもは単純でびっくりした
レコも良いのがあれば選択肢に入れます
円盤に焼ければどのレコでも良いみたいだしね
参考になりましたありがとう!
- 543 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:36:40 ID:+kI+Qj4q
- warota
- 544 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:41:06 ID:+kI+Qj4q
- warota
- 545 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:35:44 ID:Xw/WTTYV
- 一旦USBメモリにコピーしないとcan not make MP4 file
というメッセージが出るんですよ。
何故だか分かりますか?
- 546 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:42:46 ID:8twStYIe
- 使用ソフトとPC環境が解らないと何ともいえない
- 547 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 19:31:35 ID:Xw/WTTYV
- PCはPower Mac G4 OS10.4.11で使用ソフトはMPEG Streamclipです。
- 548 :名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 21:58:51 ID:CdB99fmQ
- マカーじゃないからよくわからんが
PCにコピる際にCP(ry解除してないとかで出来ないのかもな
でも今DVD-R→PC→USBメモリ→MP4エンコできるならそれでいいんじゃね
- 549 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 08:47:45 ID:34FU65Gu
- HANDBRAKEならUSBメモリ使わなくてもエンコ出来た!
でも音量を上げれない!
- 550 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 10:03:32 ID:h4l6fYol
- ソースは何でhandbrakeのバージョンは?
音声と字幕タブの中の音声は触ったか?
- 551 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 10:35:35 ID:y3NqvXut
- >>550
元ソースはビデオテープでHandBrakeのバージョンは0.9.1です。
Audioの画面でビットレートは128を選択しました。
音量を上げる事が出来ますか?
- 552 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 16:38:37 ID:Ejh/jphl
- ビデオテープ→DVD-R→PC(handbrake)→MP4かな
DVD-Rの時点で再生すると音が出る?
音声はAC3?AAC?完成したMP4は何で再生した?
音声コーデックがPC内に無いと音が出ないことがあるんで
VLCとかで再生してみたらどうなる?
- 553 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 19:02:15 ID:y3NqvXut
- >>552
>ビデオテープ→DVD-R→PC(handbrake)→MP4かな
はい。
>DVD-Rの時点で再生すると音が出る?
はい。
>音声はAC3?AAC?完成したMP4は何で再生した?
AACでQuick Time Player。
>音声コーデックがPC内に無いと音が出ないことがあるんで
>VLCとかで再生してみたらどうなる?
VLCは使っていません。
今困っているのは音量を上げる事が出来ない事だけです。
- 554 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 19:24:24 ID:BLlX7KBS
- HandBrake 総合スレッド 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256250012/
Q.音量を上げられませんか?
A.残念ながら上げられません。DRC を試してみましょう
- 555 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 19:35:53 ID:Ejh/jphl
- お、常駐スレがw
音声と字幕タブのダイナミックレンジコンプレッション(DRC)を上げるで改善されるか?
x.264_AAC.mp4を作成したってことだよね?
ぐぐったら見つけたんで「動画の音だけが出ない」
ttp://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-57.html
バージョンは古いけどこれなんかが改善策?
ttp://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-420.html
- 556 :名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 20:04:31 ID:y3NqvXut
- >A.残念ながら上げられません。
残念です。。
- 557 :名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 09:01:50 ID:tIO6/y0Q
- HandBrakeでエンコしたら映像と音声がズレた!
- 558 :名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 10:12:06 ID:XvokFwzJ
- ソースや環境が何かわからんけども
困ったときは最新版0.9.4かSVN使うべき
それでもダメならHandBrake使うのはやめた方がいいな
- 559 :名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 23:18:05 ID:6w8cpZIt
- デジタル録画したtsファイルをどうしたら編集できますか?
いわゆるts抜きというのをやりたいのですが
関連スレあるの知ってるけど敷居が高くて理解できないです。
分かりやすく教えてエロい人
- 560 :名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 23:29:29 ID:scA36xx5
- さすがにスレチでしょうそれは
こんな場所で語れない
- 561 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:21:02 ID:qoCEBCny
- mpgファイルを画質やサイズなどはそのままにカットだけを行いたいです
aviutlでの保存時に選択できるビデオ・オーディオ圧縮の「再圧縮なし」に相当するものってTMPGEncフリー版でもありますか?
- 562 :名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:40:26 ID:BAdzz3My
- >>561
初めてフリー版を使った場合のみ期間限定でmpeg2出力があったような気がする
- 563 :75:2010/01/14(木) 21:36:16 ID:23Ezyeya
- 九州の方々レスありがとうございました!
こんど九州の友達がこっちに来るからみなさんのレス参考にしてダビングして渡そうと思います
- 564 :名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 21:38:20 ID:23Ezyeya
- >>563
誤爆しました。ごめんなさい!
- 565 :名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 20:55:56 ID:XSzCKQwY
- ∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
- 566 :名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 00:57:25 ID:rbTkYae8
- てst
- 567 :名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 08:35:56 ID:7QW4UEhd
- このスレまだ生きてる?
- 568 :名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 02:51:34 ID:NvAtGTmS
- 死んではいないようだが
- 569 :名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 11:17:09 ID:Nb4kgVzh
- 死んでいるのは派生元のスレだ
あそこは既に死んでいる
- 570 :名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 15:59:01 ID:mV8IFbY/
- お前はもう氏んでいる(AA略)
- 571 :名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 20:14:39 ID:pKUnMnaS
- 何とベタな
- 572 :名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 11:08:23 ID:maBMXYEs
- ここってスレぜんぜん落ちないのな
びっくり
- 573 :名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 13:49:37 ID:rYDDFrpB
- 見られればいいとは画質と解像度のわりにはファイルサイズが大きいしウォーターマークの消し方が雑だから
つまりは「てけとーエンコ」の意
- 574 :名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 09:24:05 ID:xUXGp+Lp
- 注文が多くて嫌になっちゃってやめたけど今の分割さんは根気強いね
どういう方法でエンコしてるのとか聞きたいんだけど
- 575 :名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 10:40:46 ID:0TH1Qz8t
- 今の分割に対して注文してるやついないだろ
しょぼいエンコしてるから注文されんだよ やめて正解
- 576 :名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 17:41:03 ID:rYsZtCfl
- >>575
そういうsage募集してないんで〜
- 577 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 16:04:45 ID:s1OMXH1z
- 週間さんの未録画分をSD画質で2つほど上げた者です。
エンコではなくRIP前のレコ編集のご相談なのでちょっとスレチ気味なんですけど
パナ機でDR録画→CMカットすると継ぎ目に停止部分ができてしてしまうのですが
これを回避する方法はないでしょうか???(動画スレ327参照)
継ぎ目の停止は前々から気になっていたのですが、
雑談スレで画質の話になったので今回初めてHD抜きにチャレンジしてみて
無事m2tsはぶっこ抜けたのですが継ぎ目にCMの残骸が発生してしまい
さらに継ぎ目で画像がフリーズしてうまく再生できませんでした。
たぶん未編集をRIPしてPCでカット編集すれば大丈夫なのでしょうけど
編集ソフトはいろいろ面倒そうなのでできればレコで編集しないなーと。
DIGAスレやBDRIPスレではちょっと質問しにくいのでこちらで質問させてもらいました。
パナ機をご使用の方がいらっしゃいましたらアドバイスください。
- 578 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 16:45:54 ID:JQ6ZRbf8
- デジレコのカット編集機能はメーカー問わず糞仕様なので回避方法はありません。
こだわるならPCで編集しなさい。以上
- 579 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 17:14:51 ID:s1OMXH1z
- >>578
レスありがとうございます・・・そうなんですか〜
じゃあ、諦めて使い方が簡単そうな編集ソフト探してみます。
以前iWisoftを使ったことあるのですが、切りだし部分の位置を合わせるのが難しくて。
- 580 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 17:36:59 ID:boh7t9JJ
- 簡単が第一条件ならTMPGEnc 4.0 XPressはものすごく簡単ですよ
パナではなく芝使用者ですがレコで編集後のTSをそのまま読み込んでフレーム単位で編集エンコできますよ
- 581 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 19:56:55 ID:M06aWFSF
- >>580
レスありがとうございます
VOB→MP4はHandbrakeを使っていたのですが
m2tsは何でエンコしようかと考えていましたのでTMPGEnc使ってみます
TMPGEncはフィルタも設定できるんですよね?
- 582 :名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 20:25:01 ID:boh7t9JJ
- >>581
フィルタあります
操作自体は簡単ですが編集がさくさくできるかどうかはマシンスペックによると思いますので
体験版で試してみて気に入ったら購入してみてはどうでしょうか
- 583 :489:2010/10/15(金) 21:56:19 ID:wDdwOs1h
- 久しぶりに来てみた
結局TMPGEncは自分には合わなかったな
PCスペックが超低いせいもあるけど…
あと出来れば全部フリーソフトでやりたくてw
最近m2ts煽れるようになったけど自己流なので参考にならないだろうが一応
素材をレコでBD-REにDRで焼く→PCで抜く→
m2tsをDGAVCIndexでdgaとaacに分離→
MediaCoder Audio Editionでaacをwavに変換→
Avisynthで映像音声合成とフィルタかけるためavsを書く→
VirtualDubModでCMカットしトリムをavsに追記→
最新のVirtualDubでaviに
映像:DivX・ビットレート2000で高速再圧縮 1-pass
音声:LimeMP3・48Khz128kbpsステレオで圧縮
aviutlもいいけど編集がVDのがやりやすいしエンコ速いんでVD一択
フィルタはインタレ解除、クロップ&リサイズのみ
- 584 :名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 00:20:25 ID:+2/03mqi
- >>582
あ、TMPGEncはシェアソフトだったんですね
自分もできればオールフリーソフトでなんとかしたかったのですが、
もしTMPGEncがフリーソフトより断然使いやすかったら購入もアリですね。
>>583
HDをちゃんとエンコしようとするとそんなにいろんな工程が必要なんですかー?!
自分みたいなニワカにはSD作るのが精一杯かも。
とりあえず、今の時点でレコ編集しちゃった糞m2tsしか抜けていないので
まずは未編集のまともなm2tsを抜いてからいろいろ試してみます。
- 585 :名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 14:52:20 ID:YwcFlvTa
- フリー版もあるよ
- 586 :名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 16:44:28 ID:zSR/I2bS
- 分割うp主さんのPC&エンコ環境が知りたいぞ
- 587 :名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 15:37:20 ID:dsfBr+Ve
- >>584
XMedia RecodeとかAny Video Converterとかなら
簡単にエンコできるよ
ただ、カット編集に慣れが必要だけど
- 588 :名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 09:36:37 ID:fk2IWOyL
- ほすほす
- 589 :名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 17:17:34 ID:vraCozBv
- 神は何T持ってるんだろ?
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★