■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【赤い狐】 PX-W3PE Part.4 【緑の狸】
- 1 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:41:20 ID:Epr3UKfA
- http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7
3波対応
地上デジタル放送 2チューナー BS/CS 2チューナー
分配機搭載 ロープロファイル対応PCI-E
4チャンネル同時視聴、録画可
12月中旬発売予定
Q.50オメガとは?
A.地デジのインピーダンスが50Ωと記載されていた事による(現在消去済み)
前スレ
【最強機】 PX-W3PE Part.2 【50オメガ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292505221/
- 2 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:45:26 ID:dtM5Gi+y
- ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101218/etc_plex.html
>こうした謎めいた製品だが、ネット上の掲示板やブログなどではPT2との比較などの話題が散見され、
>中には「PCIe版PT2」「PT2を超えた」といった期待を持つ向きも少なくない。
- 3 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:51:23 ID:c8B1zGer
- これ不正ハードウェアだよね。
やっぱ監督官庁やB-CAS社に通報して逮捕・起訴してもらった方がよくね?
買ったやつも見せしめに書類送検ぐらいされて欲しいね。
- 4 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:53:02 ID:vxt5EeOo
- >>1
゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚)
゚д゚)゚д゚) ゚д゚)
゚д゚)゚д゚) ゚д゚)
゚д゚)゚д゚) ゚д゚)
゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
- 5 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:58:53 ID:9ff2ChjQ
- いちおうPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
- 6 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:59:20 ID:r5+hASEq
- >>3
Windows Media Centerでしか視聴・録画できないのが
不正ハードの理由?
- 7 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:01:27 ID:R6WrUGIy
- Windows Media Centerでも視聴・録画は難しいと聞きました
- 8 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:09:38 ID:veivYgz5
- Part.X とかでなく Xオメガの形式にすればいいのに
- 9 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:11:46 ID:r1t+eC9W
- 赤い狐とかしてる時点で誰がたてたかお察し
- 10 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:23:20 ID:af9Gnc+7
- 前スレ>>941は
もっと評価されていいと思う
- 11 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:23:25 ID:dxccrYah
- 何この業者スレ・・・
- 12 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:30:02 ID:pv5bL6Om
- >>10
ID末尾がPTになってることは高く評価したい
- 13 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:30:15 ID:vxt5EeOo
- >>8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:31:55 ID:vxt5EeOo
- >>10
おれも、>>941のが良かった
さて、このスレは年末までに1000行くかな
- 15 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:33:13 ID:h0ich3Qi
- 1のカスがセンス悪すぎ
こんなんならしゃしゃり出てくるなカス
- 16 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:34:38 ID:YiRs7VHy
- PX-W3PEの現状
windows media center(WMC)でのみ視聴、録画可能
(ノーマルXPでは使い道無し)
受信感度がよくない?
- 17 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:35:37 ID:PZZbxc+e
- アマゾンのアレが立てたわけな
- 18 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:37:04 ID:tHeoxZZq
- AnyDVDのスレはここでよろしいでしょうか?
- 19 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:38:38 ID:YiRs7VHy
- Windows Vista:
Home Premium、UltimateはWMCが入ってて
Home Basic」、BusinessにはWMCが入ってない
- 20 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:49:32 ID:tdqXp2sA
- >>3
B-CAS社って逮捕権限あるのかよ
- 21 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:52:46 ID:z9bjxvfr
- >>20
意味不明
- 22 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:56:36 ID:YouAJptO
- つーか、このての怪しい製品以外で4番組同時録画に対応した製品が
ないってのがアレだよな。
コピーフリーとかどうでもいい奴でも選択肢がこういうのしかないという
- 23 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:58:23 ID:06mPUYZq
- 現状はかなりお粗末と言わざるをえない状況なんだが
ノイズ対策やらドライバの完成度やらが十分じゃない段階で
見切り発車しちゃった感じか
- 24 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:58:24 ID:8uK5lN+j
- >>3
おいおまえそんな無茶振りなレスはやめとけ。
もし逮捕があるなら販売代理店が真っ先に摘発されるはずだぜ
何の容疑で逮捕させたいのかは知らんがねw
- 25 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:00:31 ID:YiRs7VHy
- そりゃそうだろ
B-casカードって1枚で2つのストリームしかデコードしてはいけないんだからな
4番組ならカード2枚いるからスロットが2ついる
うちのレグザもカード2枚刺しだし
- 26 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:05:14 ID:YiRs7VHy
- まともに出すとカードスロット2つ用のブラケットが必要
- 27 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:06:47 ID:8uK5lN+j
- >>25
そういえばどっかに赤1枚で12TS録画してる奴が居たような気がするが
- 28 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:06:50 ID:VcCPlS1v
- >22
4つ同時になるとBCAS2枚載せろと圧力来るからな。4チューナモデルはごろごろでてるんだが。
- 29 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:07:26 ID:J7mhvmkb
- 赤い奴の再来かw
- 30 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:08:38 ID:8uK5lN+j
- 2枚目以降が1枚100円になってカードリーダーをオマケしてくれるのならいくらでも借りてやるぞw
- 31 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:10:13 ID:8uK5lN+j
- >>25
CELL REGZAは何枚赤カスいれてんの?
- 32 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:11:50 ID:5xZwrnxJ
- あ〜判った。Windows Media Centerって、J:COMの電波障害区域の地域共聴では
受信dbに関わらず受信できないんだ。
ベランダに設置してある地デジアンテナのケーブルにつなぎ替えたら、地デジ全チャンネル
視聴出来たので詐欺商品扱いは止めるわw
- 33 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:12:42 ID:YiRs7VHy
- >>31
残念だけどしらない
うちのはZシリーズ
セルレグザって14チューナー積んでるんだっけ?
粕契約はいくつ必要なんだろ?
- 34 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:13:03 ID:VcCPlS1v
- >31
XE2に青5と赤1入れた記憶ある
- 35 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:14:19 ID:EBnFsWBO
- 粕1枚増えるたびに貸し出し料金2000円取られるの?
- 36 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:14:41 ID:slv0j16H
- >>31
上の方々の言う通り。ちなみに参考写真は、こんな感じ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/591/html/tos1_18.jpg.html
- 37 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:15:32 ID:Q4dvUVsQ
- 34 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 00:12:46 ID:AqB2ILjg
50Ωの広告保存してあったから貼っとく
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm28761.jpg
- 38 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:18:19 ID:YiRs7VHy
- 55X1
地上デジタル 11、BS・110度CSデジタル 3、地上アナログ 1
- 39 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:20:24 ID:8uK5lN+j
- ぶっちゃけ地デジは見る価値のない番組ばかりだし青1枚で充分だろ。
CS/BSデジのほうが需要大だろ。青5枚とか何の拷問だよw
- 40 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:22:13 ID:89+rcxLo
- BS民放はテレビショッピングばかりだからなぁ
- 41 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:24:35 ID:agSOLWmx
- >>39
赤カスいっぱい載せたところで、それ全部有料契約させるのか?
- 42 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:25:51 ID:BOV0yVTa
- 青って同時解除可能なストリーム数が赤に比べると少ないのか?
赤って同時8までは最低限いけるよな?
- 43 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:25:54 ID:8uK5lN+j
- マジでみたいのがあるならそのぐらい平気じゃね?
- 44 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:28:02 ID:m3xLNsFD
- これだめだ、いろいろやってみたけど全然抜けないよ
- 45 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:29:29 ID:8uK5lN+j
- 敷居をうーんと高くして分かる人にしか抜けなくなればいい気味なのになw
- 46 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:30:38 ID:BJCVjAZ9
- >>44
いろいろってなにやってんだよ
- 47 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:31:12 ID:E9JUGIr2
- >>2
PT2だと「ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。」
で、実験用機器だからB-CASカードも無いと逃げれるが、PX-W3PEはWMCで視聴可能だが、再生・録画ソフト、B-CASカード無しの「チューナー」 で売ってる分だけ結構微妙かもね。
- 48 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:32:22 ID:YiRs7VHy
- N: 「B-CAS カードはなぜ 6枚も必要なんですか?」
東: 「1枚の B-CAS カードで最大 2ストリームまでしかサポートできないからです。」
N: 「それは技術的な制約? それとも制度的な問題?」
東: 「制度的なものです。技術的には B-CAS x 1枚でカバーできるので、弊社としてはそうしたいと主張しているんですが…。」
- 49 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:43:42 ID:/bk2o5l5
- これ、凡ドラで流れ変えられるのか…??
- 50 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:46:30 ID:aURdDba7
- ,_
/ _ヽ
ヽ__ソ
iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
_,、 __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
/ / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i ("iソ >>1オツメガ
<`レ’ i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ | il`i
i",|-, ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
`i"-P _/ ̄,]|`=,)ー+ー' `-, ,Y )
ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ レレ'
∠ニO)ー` />i |L
<)_ヘ_(^ヽ
ヽ|
- 51 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:48:43 ID:LzK1qnBY
- 愛称は「オメガ」で決まりなのか
・・・ちょっと格好いいじゃない///
- 52 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:49:56 ID:8uK5lN+j
- "おめーが"のがいい。
- 53 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:51:35 ID:N6Ftbdk0
- MSとB-CASにチェック入れた人は要るかな?
- 54 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:53:28 ID:BJCVjAZ9
- むしろくだらないからオメガネタいい加減やめて欲しい
ガキかよ
- 55 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:01:46 ID:aURdDba7
- プレックスの業者さん乙
- 56 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:02:32 ID:aURdDba7
- プレクスだミス
- 57 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:04:45 ID:Ipr7CAVo
- RED FOX
VS
GREEN RACCOON DOG
_____.
\\ == \ __ _┌┐
[ [_二二_\_/./∠勹ヽ ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
| .| - ┌‐─‐┤∠ ∠几 _ .「= | = | [ 勹..| l | .| |
| .| ‐ │匸 ̄ |フ / = 」|. |.|E= .|.=.」 | 勹.| レ、 | .| |
「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
レィ ̄凵 L/\\| .| .λ |、_,,/| 凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/ ¨\_,.‐‐‐^-‐′
- 58 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:05:24 ID:8uK5lN+j
- さっきから無意味な文字列貼りまくってる奴はなんなの?
- 59 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:08:34 ID:BJCVjAZ9
- >>55
バカ、50Ωの話をやめろって言ってんじゃないんだよ
バカの間違いをいつまでもネタにして喜んでいるヤツの程度も低いっていうこと
- 60 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:09:29 ID:8uK5lN+j
- アンカミスの程度も低いという
- 61 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:11:38 ID:KNdGrLIR
- つか、馬鹿の間違いって実際には50Ωじゃ無いって事?
それとも50Ωでも減衰は起こらないって事?
良い機会だからはっきりさせようぜ
- 62 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:14:10 ID:8uK5lN+j
- 実質4Cと4Dの違いなんて微々たる差だけどな
- 63 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:15:46 ID:N6Ftbdk0
- あっちこっちで完売してるみたいだけど動作報告はないの?
WMCは見れるんでしょ?
- 64 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:16:45 ID:LzK1qnBY
- >>59
貴方の技術的に”程度の高い”発言に期待する
- 65 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:17:44 ID:PyDoti56
- >>63
WMCは4チャンネル同時録画OK
- 66 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:33:06 ID:aURdDba7
- >>61
プレックスはインピーダンスを含めた細かい仕様を公開してたが
突然非表示になった、訂正したわけではなく一部非公開になった
つまり知られたくない仕様があるってこと
- 67 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:43:05 ID:aGBRKmkr
- S3U普通に使えてるから、いずれボンドラが出ればなんとかなるだろう……なるか?
- 68 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:43:14 ID:KiQst+Sd
- SSでもはっておくれよ
- 69 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:45:46 ID:afQwJXQh
- 盆銅鑼年内に出ると思う?
さすがにLinuxドライバは無理か
- 70 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:00:08 ID:aURdDba7
- Linuxは諦めたほうがいい、PX-S3Uは窓ドライバしか無いし
- 71 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:00:39 ID:EHGGnSYo
- 期待するのはわかるが新しいチップだし
そもそも抜けるかどうかすらわからんぞ
- 72 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:04:04 ID:mL07/i2r
- BONでないんじゃね?
S3Uの時は次の日にはでてたよね
- 73 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:04:42 ID:YSy/9MfC
- 抜けたらフロンティア拡大だな
- 74 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:06:14 ID:SZvLM4B5
- 現状では様子見の人が多いし、凡が出るまではそれ程売れないだろうね。
売りたければ凡出せ
- 75 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:10:28 ID:YiRs7VHy
- S3UはUSBだからUSBパケットキャプチャすればある程度動作が解る
こっちは無理ぽい
ドライバを解析するしかない
- 76 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:17:53 ID:N6Ftbdk0
- このスレを2senを2senの人が見たらbonドラ作る気なくなるだろうな・・・
クレクレ君ばかりじゃんw
- 77 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:24:45 ID:YSy/9MfC
- 大衆なんてそんなもんだ
むしろ食いつきよさそうで面白いかも
- 78 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:26:48 ID:aJQoYbNF
- 読むのめんどいから、
抜けたか?
- 79 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:28:46 ID:dtcCfuZB
- >>78
むりなんダナ
- 80 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:31:41 ID:p99oGYoi
- えー
- 81 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:43:58 ID:aJQoYbNF
- えー>>79
- 82 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:54:36 ID:51IJcCOd
- >>81
あきらめて 尼で 29,980 ☆experial☆ で買えば、すぐ来るし。
- 83 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 18:58:53 ID:dtcCfuZB
- >>82
それはちがうとおもうんダナ
- 84 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:00:06 ID:PXwT2OAc
- 急に静かになったね
- 85 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:03:07 ID:KGWrIVBJ
- PX-W3PE 公式サイト
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7
PLEX PX-W3PE 3波ダブルチューナーまとめ ぬるま湯さん
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2010/12/plex-px-w3pe-3-.html
PX-W3PE 過去ログ@ミミズン
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1288635396/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1290783383/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1292505221/
- 86 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:05:59 ID:N6Ftbdk0
- >>78
無理ダナ(エイラ
- 87 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:18:09 ID:YiRs7VHy
- >>85
またアフィ乞食ぬるま湯か
お前は本人か?
- 88 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:24:49 ID:4Ns6CbgY
- ツートップ博多店に行ったら普通に棚に並んでたwwwwwww
- 89 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:25:26 ID:KGWrIVBJ
- SKYLAB
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1286422058/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1288278186/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1289743530/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1291339653/
【スペシャル機能】 SKYLAB 【満足度100%保証】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1286975474/
SATELLA1 海賊版 1台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1290811664/
skylab @ ウィキ - トップページ
http://www16.atwiki.jp/skylab/pages/1.html
【SKYLAB】スペシャル機能搭載、BS-CS110用デジタルチューナーの販売
http://www.god-tuner.net/
SKYLAB - WonderShop
http://wonder-shop.main.jp/
SKYLAB-VT-7000HD BS正規販売店(Super-bs)
http://www.vision-tv.net/
- 90 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:35:12 ID:aLy0qarn
- 凡おせーなw
年が明けちまうぞ
- 91 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:37:07 ID:ohfxtrbi
- 凡と正月が一緒に来るとめでたいんだけどなw
- 92 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:39:49 ID:N6Ftbdk0
- ぬるま湯って転売屋の?
- 93 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:43:30 ID:gQ2gsMq3
- 山田君、>>91に座布団2枚やっとくれ!
- 94 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:43:37 ID:PZZbxc+e
- 2senになんか貼られた
- 95 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:45:40 ID:Lj+XbN2k
- 拡張子がhtmな件
- 96 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:45:52 ID:4Ns6CbgY
- kita?
- 97 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:46:08 ID:PZZbxc+e
- なんだろねこれ
- 98 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:46:52 ID:PyDoti56
- 来た!
- 99 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:46:56 ID:lwLdbxzL
- 拡張子zipにすると、パスワードもとめられるなぁ<2senの
- 100 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:47:18 ID:4Ns6CbgY
- zipだああああああああ
- 101 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:47:22 ID:978qvTHZ
- 中身は7zipで圧縮されているが
なんつーかぁゃιぃ
- 102 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:47:36 ID:dtcCfuZB
- まぁあやしいよねw
- 103 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:47:54 ID:o4/qu0el
- おまえら、人柱といってもウイルスとかには食いつくなよ。
自信がない奴は数時間くらい様子見しろよ。
今は腹を減らしたブラックバス状態ってことを自覚して簡単に釣り上げられるなよ。
- 104 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:48:28 ID:PyDoti56
- 拡張子をzipにリネーム
- 105 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:48:40 ID:vqZS/abU
- メーカーが提供しているドライバの改造パッチ又は互換ドライバをうpると
違法になるそうだけど、根っからドライバが用意されていないコイツはどうなるんだろうな
- 106 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:49:05 ID:dtcCfuZB
- >>105
えっ
- 107 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:52:57 ID:YiRs7VHy
- >>105
どれの事?
- 108 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:53:11 ID:roheI3qY
- B-CASが付属していない時点でメーカーが推奨する作動その物がないに等しいから
訴えようがない
- 109 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:53:42 ID:Q4dvUVsQ
- 極窓いれたら7zになった
こええなコレ
- 110 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:55:04 ID:UPaXmfe1
- パスかかってんぞ
- 111 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:55:37 ID:o4/qu0el
- 違法にはならんだろ。
ただ表向きメーカーはドライバーを提供せず、勝手にユーザーが解析して勝手に煩ドラを作った
ということにしたいので発売してすぐに煩ドラがうpされると非常に不自然。
お前らが売る側だとしても少しくらい間を空けるだろ。
煩ドラはクリ○○スプレゼントくらいに考えていたほうが精神的に楽だよ。
- 112 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:56:10 ID:Xq3z5hCg
- どうも中身は本物っぽい
http://gyazo.com/d29718a3e31447d9622720e9eb93cd29.png
- 113 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:56:18 ID:aURdDba7
- パスわかんねぇ
- 114 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:56:46 ID:WnYNlCaH
- パスかかってんな
- 115 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:57:33 ID:PZZbxc+e
- 中身がウィルスとか以前にパス付きじゃお手上げ
- 116 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:57:49 ID:DVCQiGmD
- HDUSの件を知らん人が増えてきたんだな。
- 117 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:58:38 ID:UPaXmfe1
- 中身は
src.zip
Readme.txt
Bondriver_W3PE-ST.ini
W3PECtrl.exe
Bondriver_W3PE-S.dll
Bondriver_W3PE-T.dll
本物ぽいが解凍できん
- 118 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:59:12 ID:978qvTHZ
- 中身の更新時間を見ると・・・
- 119 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:59:30 ID:NSpR9vFU
- パスわかったぜ。試してみる。
- 120 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:59:47 ID:WnYNlCaH
- >>119
教えて。
- 121 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:59:47 ID:aURdDba7
- パス教えればカスペでスキャンしてやんよ
- 122 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:01:12 ID:lytBq7/q
- srcの癖から見ると、あの人かな?
- 123 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:01:13 ID:NSpR9vFU
- >>120
Readmeにパスかけている理由が書いてあって、
教えるわけにはいかない。
- 124 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:03:09 ID:R6WrUGIy
- 来よったか!
- 125 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:03:50 ID:6lp3zOxh
- さあ盛り上がってまいりました
- 126 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:04:13 ID:WnYNlCaH
- >>123
d
わかったw
- 127 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:04:24 ID:r1t+eC9W
- + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 128 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:04:52 ID:PyDoti56
- よし明日買ってくる
- 129 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:06:57 ID:PZZbxc+e
- パス付きは偽物という奴かね
- 130 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:07:25 ID:NSpR9vFU
- VirusTotalに食わせてみたところ、1/29だったので
ウィルスではないと思われ。
- 131 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:07:46 ID:dtcCfuZB
- >>130
えっ
- 132 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:08:22 ID:E9JUGIr2
- 思わせぶりだね
- 133 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:08:40 ID:lytBq7/q
- ウイルスだと思うならソースを読んでから自分でコンパイルすると良い
- 134 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:10:14 ID:WnYNlCaH
- VS2010とかやめてほしい
ランタイムどこだよ
- 135 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:12:23 ID:1ghcCrtp
- >>134
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=A7B7A05E-6DE6-4D3A-A423-37BF0912DB84&displaylang=ja
- 136 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:13:01 ID:4FJaHY9H
- ゼロディ
- 137 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:15:18 ID:AcMPYPZZ
- PASSわかんね
- 138 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:16:10 ID:eYT9rog9
- おまえら楽しそうだな。PT2なんて予約するんじゃなかった・・・orz
- 139 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:18:01 ID:dtcCfuZB
- >>138
両方買えばいいんダナ
- 140 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:18:52 ID:AcMPYPZZ
- >>138
PT2は鉄板だからいいじゃないか。但しPCIの空きスロットがあるなら。
そろそろPCIeくらいしか空いてないから、こちらに期待。
- 141 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:19:24 ID:r8EOWUPT
- PT2には絶対的な信頼を置いているが このワクワク感がもうないんだよね
- 142 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:19:44 ID:WnYNlCaH
- >>135
d
- 143 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:20:23 ID:1ghcCrtp
- PASS何?
- 144 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:21:47 ID:NSpR9vFU
- >>135
助かったぜ。
- 145 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:22:15 ID:BOV0yVTa
- もうそろそろ2senにあげて良いぞ>ぷれっくすのなかのひと
- 146 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:23:00 ID:aLy0qarn
- 凡ドラきたのか?
週末最後の楽しみだな
- 147 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:23:25 ID:M89gQNLR
- BonDriver_omega.dllじゃないなら偽物
- 148 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:24:33 ID:jSyYnOGu
- オメガでもないしパスなんだろな
- 149 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:24:43 ID:aURdDba7
- スレの勢い半端ないんだけどw
- 150 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:26:13 ID:UPaXmfe1
- パスわからん・・・
- 151 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:27:05 ID:1ghcCrtp
- ああ、やっとパスわかった。。。
- 152 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:27:32 ID:Z1jSBNom
- こんなに人いたのか
- 153 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:27:35 ID:wOAX42JD
- 今時のPCでならすぐに解析できるだろうに。
全くわからん奴はi7の8スレッドでやってみ
- 154 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:27:43 ID:PyDoti56
- 超人柱版って書いてあるけど、人柱になる人には
パスが分かるようになってるのかな?
- 155 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:28:38 ID:bxwDme7h
- 拡張子は7zであってるよね?
- 156 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:29:31 ID:tx+10nZW
- パス抜きもできないスキルアウトは触んなってこと。
- 157 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:29:55 ID:UPaXmfe1
- ありゃBonドラ消えてるぞ
- 158 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:30:01 ID:Ec7HuOz7
- ほりいゆう じえにつくすど らごくえす とだよ
- 159 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:30:37 ID:VvliQsLR
- お前らパスわかんないのかよwwwwww
- 160 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:35:43 ID:zrKtacCp
- 恥ずかしながらさっぱり分からん。
- 161 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:35:58 ID:sFYEpH4X
- パスはオメガ
- 162 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:36:52 ID:dxccrYah
- 期間限定公開っすね。
たぶんこれで抜けるかやってみてってことだろと。
- 163 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:37:12 ID:NSpR9vFU
- 一瞬写ったがすぐブラックアウトしてTVtestごと固まった。
- 164 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:37:22 ID:w86+ZWld
- パスをかけてる理由の方が気になる
- 165 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:38:20 ID:KGWrIVBJ
- 2senって何ですか?
- 166 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:38:25 ID:dxccrYah
- >>163
マジ?それはすごいね。
- 167 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:38:47 ID:6lp3zOxh
- >>163
ダメかい…
- 168 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:40:27 ID:NSpR9vFU
- >>163
そうなるってReadmeに書いてある。
今後に期待だな。
- 169 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:44:03 ID:OVd1rjFe
- >>168
お前ちゃんとIDかえろよ
- 170 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:44:03 ID:4FJaHY9H
- ID:NSpR9vFU
- 171 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:44:04 ID:6lp3zOxh
- >>168
乙、気長に待つか
- 172 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:44:12 ID:WnYNlCaH
- EpgDataCap_bonでも4秒くらい受信して応答なしになった
- 173 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:44:30 ID:w86+ZWld
- うp主はこの土日のあいだずっと公式のドライバ解析して凡ドラ書いてたのかな
- 174 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:45:11 ID:8jOQIX0V
- 消された?
- 175 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:45:58 ID:9zQpK9JQ
- 自演ワロタw期待してるよ
- 176 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:46:13 ID:UPaXmfe1
- 結局α版にも達してない、一応抜けるよって事を見せるためだけのドライバか
- 177 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:46:46 ID:aLy0qarn
- とりあえず抜けるようになるのは
ほぼ確実だな。
- 178 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:46:48 ID:4Ns6CbgY
- ID:NSpR9vFUの自作自演かよwwwwwwww
- 179 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:47:21 ID:RwgzVxnA
- 自演がばれ恥ずかしくてID:NSpR9vFUが消したって事?
- 180 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:47:37 ID:bxwDme7h
- ID:NSpR9vFUって作者かな?
- 181 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:48:36 ID:BOV0yVTa
- せめて自己レスと書いとけば疑われる事もないのにな
流石に自演するつもりならどっかでID変わった事テストするだろうし下手打たないだろ
- 182 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:49:00 ID:4sMh/ZPM
- 自演なら画面が映ったっていうのも信用できねえわ
- 183 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:49:04 ID:aLy0qarn
- 次回のNSpR9vFUに期待しよう。
- 184 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:49:13 ID:NSpR9vFU
- 俺が作者な訳がない。
抜けると困る勢力の工作にも困ったもんだな。
- 185 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:49:18 ID:+HMmz0UU
- 例の共通パスじゃないってことは違う人か?
- 186 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:49:49 ID:N6Ftbdk0
- まともに動くようになってから出せよ
自演オメガ乙
- 187 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:50:19 ID:E9JUGIr2
- 何この残念感
- 188 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:50:38 ID:PXwT2OAc
- え、
- 189 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:51:34 ID:dxccrYah
- まさかこれで終わりじゃないだろ?
自演までして何したかったんだ?
- 190 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:51:48 ID:PXwT2OAc
- パスは何?
- 191 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:51:49 ID:aI3RuhHh
- >>184
で?パスをかける理由は?
それも教える訳にはいかないのか?
- 192 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:52:19 ID:WnYNlCaH
- パスわからない奴の僻みがすごいな
α版以前のそんないい物でもないから、妬むなよ
- 193 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:53:36 ID:veivYgz5
- >>184,192
二人して自演やるなよ
- 194 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:54:03 ID:1ghcCrtp
- 見事に動かなかったぜ!
- 195 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:54:03 ID:8nEb6ZVb
- オメガは、まだ終わらんよ・・・
与えられた、名は伊達じゃない
- 196 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:54:39 ID:dxccrYah
- まあ、いいや。
動かない理由はなんか書いてあるの?
- 197 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:54:56 ID:XWfjAckp
- えっ 自演だったのか
- 198 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:55:08 ID:qDXw3BeN
- オーメィガッ!
- 199 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:55:45 ID:r8EOWUPT
- レスの流れ見たけど別に自演にはみえないがこれがPLEXの自演なら
なかなか用意周到だ
- 200 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:56:14 ID:mL07/i2r
- 自演でも自作でもなんでもいいからドライバ神がんばって!!w
- 201 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:57:02 ID:N6Ftbdk0
- これWMC対応で抜けていいの??w
- 202 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:57:40 ID:+HMmz0UU
- 抜ける可能性はあるが個体差が問題になる鴎
- 203 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:57:47 ID:8jOQIX0V
- 確かに自演でもなんでもいいからドライバ頼むよ
- 204 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:57:58 ID:5a/J1xNU
- こんな糞板に常駐している奴しか分からないPASS・・・
むしろPASSが分かる奴の方が恥ずかしいな
- 205 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:58:38 ID:cjrH6GTe
- パスが分からなかったからネタかどうか判断できないけど
数秒映って画面が真っ黒になるというのは本当だな。
3秒以降のデータは暗号化されてるから、TvTestでそうなるはず
- 206 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:58:40 ID:r8EOWUPT
- 抜けちゃいけんけど
有志の人が勝手に抜くからしょうがないっって話になっとるんでしょ
- 207 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:59:43 ID:r8EOWUPT
- >>205
つまり暗号はまだ解けてないってことですね
- 208 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:00:52 ID:cjrH6GTe
- >>207
そう言う事。
これはカードが単体でやっている作動だから、ドライバではどうしようもないかもしんない
ハード屋さんがROM抜くかFWの更新でもあってそっちを解析する手しか俺には無理かも
- 209 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:01:11 ID:qDXw3BeN
- >>205>>207
最初の数秒間って、基板上のDESは適用されないの?
- 210 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:03:04 ID:+HMmz0UU
- 基盤読める人たちが戻って来たね
いい流れだ
- 211 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:03:18 ID:cjrH6GTe
- >>209
そうなんだよねー
その後に暗号化データが流れてくる
この3秒って所を改造しちゃうのが一番手っ取り早いんだけど
- 212 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:03:56 ID:OTIozjfa
- きも…
- 213 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:04:26 ID:N6Ftbdk0
- 3秒を繰り返せばいいじゃん
- 214 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:04:37 ID:5VDZmt+r
- パスわかんね〜
>こんな糞板に常駐している奴しか分からないPASS・・・
常駐してるんだが分からん・・・俺ってアホな子?
- 215 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:05:34 ID:2s66zFah
- ID:cjrH6GTe
また香ばしいのがきたなw
- 216 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:07:01 ID:aI3RuhHh
- >>214
数字とアルファベット大小で総当たりしてるけどダメだな
記号も入れるべきか…
- 217 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:07:27 ID:bxwDme7h
- 実際パス解除できたのはID:NSpR9vFUとID:WnYNlCaH以外いないのか?
- 218 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:07:40 ID:+WCOd0u5
- パスは日本語含まれてる?
- 219 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:07:47 ID:PXwT2OAc
- capなんとかじゃなく?
- 220 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:08:11 ID:AyPKzy3k
- パスは日本語入でしょ
- 221 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:08:41 ID:PXwT2OAc
- かるろすとしき
- 222 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:09:13 ID:aI3RuhHh
- >>217
自演の二人か
- 223 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:09:14 ID:zzgWHoMo
- ID:cjrH6GTeには無理だから、これ以上解析すんな
香ばしすぎんだよ糞が。シネ
- 224 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:09:17 ID:5a/J1xNU
- >>214
常駐してても分からないのかw
ギガジンやそれ系のサイトで話題になった時くらいしかDTV板に来ない俺には100%分からないなw
- 225 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:10:03 ID:zzgWHoMo
- >>222
ID:cjrH6GTeも自演だろ
- 226 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:10:07 ID:1ghcCrtp
- >>217
俺も解除できてるよ
- 227 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:10:16 ID:PXwT2OAc
- >>224
1000%って言えよ
- 228 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:10:43 ID:NzPWHJNv
- パスなんてつける必要ないのにな、自演つまんね
- 229 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:11:12 ID:2s66zFah
- ここは末尾oOPの表示がないからなw自演し放題だろw
- 230 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:12:06 ID:N6Ftbdk0
- 下らん自演オメガやめろよ
ショップか?
- 231 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:13:23 ID:Wnm1+yFZ
- 最初の数秒が生データなのは私も確認済み
- 232 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:13:46 ID:2s66zFah
- 単発乙です^^
- 233 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:14:11 ID:5a/J1xNU
- >>229
DTV板は神もいるけど痛い転売厨や変なのが常駐しているようだからなw
- 234 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:14:25 ID:4Ns6CbgY
- 転売屋が自演で嫌がらせしてるだけだな
- 235 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:15:04 ID:aI3RuhHh
- >>226
お前も例の二人と絡んでたヤツだろ?
で?パスをつける理由は?
- 236 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:15:16 ID:qDXw3BeN
- >>231
この流れで単発IDが言っても説得力が
人の事言えないけどw
- 237 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:15:34 ID:PXwT2OAc
- Readmeに理由書いてあるんじゃないの?
- 238 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:16:30 ID:1ghcCrtp
- こえーー
ここはなんて必死なインターネットでしょう
くわばらくらばわ
- 239 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:17:00 ID:dxccrYah
- なるほど、数秒毎にパスワードがどんどん変わる奴か。
それはちと難儀やね。
- 240 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:17:21 ID:p1FMLh63
- capusb
- 241 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:17:35 ID:PXwT2OAc
- >>240
やっぱそうなの?
- 242 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:17:37 ID:8jOQIX0V
- HDUSの5607も数秒のみとか似たような感じじゃなかったか?
DEMOの人のreadmeに書いてあった希ガス
- 243 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:18:04 ID:PCcDtMr6
- 自演ってどういう意味?
俺には解析されちゃうとまずい人が自演で足を引っ張ってるようにも見えるんだけど。
- 244 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:18:10 ID:Ko/QL2hD
- あまり弄る時間がなかったけど
こいつシリコンチューナーなせいか、恐ろしく受信感度が悪い
俺の環境ではどういう訳か地デジが映らなかったので、BSを試しに映していたら
PT2やFriioでは平気なちょっとした雨でもBS11がガクガクになる
ブースターのゲインを下げて行くと即座にPX-W3Pは映らなくなり
かなり間をあけてFriio 少し空いてPT2な順
- 245 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:19:50 ID:zvn/TpQd
- ID:cjrH6GTeさんまだ見てるかな?
もし見ていたらお返事下さい。
- 246 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:19:58 ID:TrQ4jjIf
- 5607と同じ様なタイプか
となると簡単には抜けないか
- 247 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:20:06 ID:+HMmz0UU
- >>240
「節子、それちゃうねん」
- 248 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:20:57 ID:5a/J1xNU
- >>243
たくさんの抜きチューナーで盆銅鑼が公開されてるのに何故PASS付けるのか理解できん
ってかまた単発か
- 249 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:22:25 ID:dtcCfuZB
- >>244
書き込んでる暇があったら、もっと弄くれよ
- 250 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:22:26 ID:r8EOWUPT
- なにがなんだかジェンジェンわからなくなってきたw
少なくともcjrH6GTe氏はハード的に解析が非常に難しいことを言ってたわけで
売る側の中の人には到底思えんのだが
- 251 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:24:43 ID:bxwDme7h
- というかどうしてパス付きで即消ししたんだろう?
売るため?
- 252 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:25:54 ID:9h3+pBqv
- 釣れすぎワロタ
- 253 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:26:22 ID:gMJmCvhq
- ほんとは抜けないからだろ
- 254 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:31:56 ID:r8EOWUPT
- >>253
本当は抜ける可能性がないのに、今着々と出来上がってきてますよと
カミング・スーンな空気を演出したと・・・
- 255 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:32:18 ID:Epr3UKfA
- なんで抜けないんだよ!><
緑の狸になっちゃうじゃん!><
- 256 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:32:34 ID:zvn/TpQd
- うーん閉じちゃったかな?
- 257 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:37:09 ID:aI3RuhHh
- >>251
>>254の言うとおり、Bonが成熟すれば抜けるんじゃね?と思わせたかったんだろう
実際には未熟なbonすらなかった
- 258 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:38:46 ID:qDXw3BeN
- まともな抜き報告が上がるまでは様子見するかー
エロイ人頑張ってくれ
- 259 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:39:31 ID:w86+ZWld
- PT2予約したし金振り込むかな
- 260 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:39:38 ID:PCcDtMr6
- ということは、自演自演と騒いでるのは解析されて抜けない事が判明すると困る売り手側の人ってこと?
もう何が何だかわけわからんな。
- 261 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:40:12 ID:Qk/IUfMA
- 盆が来なかったらUD200 2台で年末年始を乗り切るぜ
- 262 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:43:23 ID:NzPWHJNv
- いずれにしても市場に出回ってる数が少なすぎて現時点では工作の意味がない訳だがw
- 263 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:44:04 ID:zvn/TpQd
- ID:cjrH6GTe氏とちょっとやり取りをしたかったのだけど
もうこのスレだめだねw
- 264 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:50:50 ID:N6Ftbdk0
- >>251
思ったより売れないからBONをちらつかせて購買を煽りたかったんでしょ
- 265 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:51:58 ID:SQ0ed4D/
- 要するにMonsterTV U3と同レベルと言う事か?
となると陳列棚の肥やしにしかならない本当のゴミだぞ?
WMC利用と割り切るにも性能悪くて高い。
- 266 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:53:11 ID:gMJmCvhq
- 最強w最強w煽るから真に受けた憐れな転売厨がいたんだろうさ
- 267 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:55:28 ID:nHeGmdLZ
- 大丈夫!すぐに公式サイトに"情報交換掲示板"が開設されるさ!
- 268 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:55:40 ID:M89gQNLR
- まだ開封しないで待ってるぜ
- 269 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:56:00 ID:vxt5EeOo
- ぬるま湯さんに画像使ってもらった
ずっとお世話になってるからうれしい
っと、PC引越しした。オーディオの配線もあるから時間かかった。
感度どうなったかな・・・
- 270 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:58:28 ID:SZvLM4B5
- >>175
確かに自演臭いな
- 271 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:59:18 ID:YiRs7VHy
- アフィ乞食ぬるま湯はそれで稼いでるんだぞ?
- 272 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 21:59:42 ID:SZvLM4B5
- あ、ちゃんと読んでなかった。本当に自演だったのか
- 273 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:03:13 ID:SZvLM4B5
- プレクスの関係者が売る為に自演してたのか、詐欺臭い所だな。
当分このカードに価値はないな、少なくともPT2の方が遥かに便利だ
- 274 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:04:25 ID:vxt5EeOo
- うをっ、おれが模様替えしてる間にすごい盛り上がってた・・・
- 275 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:05:16 ID:rQhHdKmr
- だって売れてないもん…
店頭で貼り紙して売ってたけど、
誰も買って無かった。
消費者もそんなバカじゃ無いって分かったw
- 276 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:06:13 ID:ohfxtrbi
- 今日はモヤさま放送してないのに
こんなとこでモヤモヤしてるわぁ…w
- 277 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:06:23 ID:NzPWHJNv
- しょうもない工作をするよりも長田社長のようにスレで淡々と答えりゃいいだろうにw
- 278 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:06:28 ID:bxwDme7h
- とうとう赤いPT1もどきと同じ運命を辿るのか
- 279 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:06:40 ID:dxccrYah
- つか、パスわかった人で質問なんだけどどっちのドライバー使ったんだ?
- 280 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:07:44 ID:aURdDba7
- ID変えて自演してるか複数の社員が自演してるんだろ
- 281 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:10:24 ID:JrvSw438
- >>272
ちゃんと読んで>>ID:NSpR9vFU自演が
自演だと思ったのなら小学校から勉強しなおせ
PASSを掛けた理由を解凍したファイルに書いてあって
そこに「PASSを教えないよう」的な事が書かれてたんだろ
- 282 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:10:28 ID:dxccrYah
- >>279
この質問に返答ない場合は、すべて自演とみなします。
- 283 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:11:20 ID:aURdDba7
- >>278
このチップでは未だに抜けた事例は無いんだよな
抜けずに赤い偽物すら劣るカードにもなりうるわけだ
て言うか今がその常態か
- 284 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:11:45 ID:aI3RuhHh
- >>279
なかなかいい針だが、多分店員達は戻ってこないぞ?
ID変えれば戻ってこれるかな?
>>281
って早速でてきたか
- 285 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:13:49 ID:NzPWHJNv
- マザボにダメージを与えないだけ赤い奴よりマシってだけ
- 286 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:14:55 ID:PyDoti56
- 素人考えの素朴な疑問なんだけどPASS掛けたら人柱の意味なくね?
出来るだけ多くの人にフィードバックして貰う為の人柱じゃないの?
- 287 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:17:04 ID:aURdDba7
- >>285
マジかよww産廃じゃんwww
他と比べるとシャッチョさんの有能差を実感できる
>>286
確かにレポが少ないんじゃ意味ないな
熱くなりすぎてそこには気付かなかった
- 288 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:17:15 ID:5VDZmt+r
- >>286
パスかけた理由がreadmeに書いてあるらしいけど
- 289 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:18:28 ID:JH8UmZ5o
- PT2のほうがいいのか
- 290 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:18:41 ID:aPKc+6Tm
- なんだ釣りか。
163 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:37:12 ID:NSpR9vFU
一瞬写ったがすぐブラックアウトしてTVtestごと固まった。
168 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:40:27 ID:NSpR9vFU
>>163
そうなるってReadmeに書いてある。
今後に期待だな。
- 291 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:19:34 ID:aURdDba7
- >>288
少なくとも今はPT2より良いカードがないのが現状
- 292 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:20:16 ID:aURdDba7
- 間違った291は>>289へ
- 293 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:20:26 ID:JrvSw438
- >>288
予想だけど>>105じゃないかな
他の解析の時にPASS掛けて地下に潜った事あったし
個人判断じゃ怖いしな
あと、要望スレになって安定版を出す支障になるし
- 294 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:20:39 ID:2s66zFah
- ID:NSpR9vFU
ID:WnYNlCaH
ID:1ghcCrtp
- 295 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:22:38 ID:EgQyVwiJ
- おまえらちょっとした事でワーワー大騒動するから面白いわ
- 296 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:24:17 ID:dxccrYah
- >>290
たぶん他のIDになり損なったんだろうな。
ID:WnYNlCaH
ID:1ghcCrtp
- 297 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:24:37 ID:bvWSzPC4
- >>57
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
んだよ、PT2への挑戦権賭けた戦いになるかと思ったら
また、「amazonかヤフオクでPT2を買うしかないよ」厨呼ぶ事になるぞ
- 298 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:25:12 ID:dxccrYah
- でも一番腑に落ちないのは、ぜんぜんSSが増えないし、報告が増えない。
ホントに買った人、いっぱいいるの?
- 299 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:25:54 ID:o4/qu0el
- ふぅ、やっぱりAmazonかヤフオクでPT2を調達するしかないのかな。
- 300 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:26:37 ID:SZvLM4B5
- 結論としては抜けないPX-W3PEの価値は非常に低いって訳だ
他の製品買った方がまし、こんなゴミカード買わねぇよ
ユニットコム系ザマー状態wwwwwwww
- 301 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:27:00 ID:NzPWHJNv
- 秋葉でまだ店頭で買えるところあるの? あるなら明日昼休みに買いにいくよ
年内はもうやる事無いから鯖部屋で無駄に2chしてるぐらいしかすること無いしね
- 302 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:27:53 ID:bvWSzPC4
- >>299
巣にカエレw
- 303 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:27:58 ID:8mghNqI1
- >>293
アップロードと書き込み時間が一致しているから
俺も全く同じ推測したわ
んで、誰かパスを解ける特定の人物に検証して貰いたかったけど
予想外にパスを解けたと宣言する人が多く現れて消した感じだとオモタ
- 304 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:29:33 ID:dxccrYah
- >>293
は?
ホームページにある2つのドライバーとBonDriverの区別もつけられんの?
- 305 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:30:26 ID:89+rcxLo
- >>255
抜けぬオメガなど瀕死のタヌキ、いや、石のタヌキだ
- 306 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:30:28 ID:PZZbxc+e
- 無意味な分析多いな
- 307 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:31:48 ID:aURdDba7
- 分析したところでこのカードが使えるようになる訳じゃないぞ
売れる訳もない
- 308 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:32:16 ID:r8EOWUPT
- 少なくともReed meに書いてあった理由だけでもカキコすればいいんだよな
疑いをかけられてるIDで
もう変えちゃってるのかな?
- 309 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:32:24 ID:978qvTHZ
- 本物かどうかわからんがファイルは確保しているので
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/185181
- 310 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:33:56 ID:dxccrYah
- >>303
>>168でReadmeにそう書いてあるってあるのが本当ならば、
Bonうp主は動作検証してたことになる。誰かに確かめてもらう必要はあるの?w
- 311 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:34:15 ID:6sWsGsHs
- だめだBSが映らん
もしかして地デジ専用CASだとBSチャンネルを認識してくれないのか?
LNB給電の設定してアンテナ線接続はOKなんだけどな
- 312 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:34:42 ID:ObUZ9wxA
- 解析も何もお前ら解析してる人叩いて追い出してるじゃねーかw
PT2やらの在庫抱えてる業者が阻害してんのか?
- 313 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:36:27 ID:2s66zFah
- ほんとうに解析して公開する人は基本的にこういうセコい真似はしないからなw
- 314 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:36:59 ID:rQhHdKmr
- >>301
顔に行けばあるはず。
- 315 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:37:52 ID:PyDoti56
- 叩くも何もこれでは人柱にさえなれない
- 316 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:38:16 ID:JrvSw438
- >>304
もしかして…本気で言ってるのか?
公式とBonは全くの別物で訴えられない保障があるのなら
地下に潜る必要も無いんだけどな
- 317 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:38:22 ID:vxt5EeOo
- 配線変えて、地上波はまともに映るようになった
でも、BSが絶望的な状態に・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308138.jpg
- 318 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:39:03 ID:AcMPYPZZ
- 今回の場合、Password付7zip=FoolSafeだったわけだ。
- 319 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:39:09 ID:aURdDba7
- 将来このカードで抜けるようになると良いな
期待しないで待ってるよさようなら
- 320 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:39:28 ID:aLy0qarn
- で、結局どうなんだ?
抜けるのはいつか?
- 321 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:39:43 ID:tS7PVOxY
- ID:cjrH6GTe氏は釣りには見えなかった
- 322 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:40:45 ID:2s66zFah
- 208 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 21:00:52 ID:cjrH6GTe
>>207
そう言う事。
これはカードが単体でやっている作動だから、ドライバではどうしようもないかもしんない
ハード屋さんがROM抜くかFWの更新でもあってそっちを解析する手しか俺には無理かも
こんな文章見て釣りじゃないと思える知能が凄いw
ドライバじゃどうしようもない(笑)ハードのROM(笑)
- 323 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:41:10 ID:NzPWHJNv
- >>314 ユニットコム系列専売みたいだね、MVKに電話してみるわ
- 324 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:42:30 ID:tS7PVOxY
- >>322
マイコンやSoC ASIC
何でも今時のは内臓FlashROMを持ってるよ
- 325 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:43:09 ID:2s66zFah
- >>324
あのなぁ、ドライバでどうにかなってるからWMCで見れてるわけ。
そんなこともわからんのか
- 326 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:43:59 ID:PZZbxc+e
- >>317
4つともボロボロから地上波がまともなレベルに改善したのは良かったね
- 327 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:44:01 ID:SZvLM4B5
- >>320
このDES 56bitというチップで抜けた事例は無いらしい
諦めて他のチューナー買ったほうが良い
- 328 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:44:22 ID:BJCVjAZ9
- そもそもドライバ作れる人間がわざわざ購入して解析しているのかって話
できるできないはともかく、手を挙げてここの乞食共に夢見させてやれよ
俺は現物すら持っていないけど
PTxみたいにSDKやらAPI公開されてないから作るのすげー面倒くさいぞ
- 329 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:46:54 ID:ISFMYPCu
- 318 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:39:03 ID:AcMPYPZZ
今回の場合、Password付7zip=FoolSafeだったわけだ。
まだ、ドライバ持っている人は解凍してみてくれ。
readme になんて書いてある?
- 330 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:47:11 ID:dxccrYah
- >>316
お前こそ本気で言ってるならちとやばいぞ。
プリンタードライバーでいうところのドライバーに該当するのが公式。
BonDriverは公式ドライバーを使用するただのアプリ。
- 331 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:47:13 ID:3Jdxba8X
- >>325
お前本当にバカだな。
ドライバがしているDESの復号の解読が困難だから
他の方法を試みているって話じゃないのか
- 332 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:47:24 ID:nHeGmdLZ
- >>ID:BJCVjAZ9
で、お前は何の"夢"を見るためにここにいるんだ?
- 333 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:48:34 ID:SZvLM4B5
- ただの煽り合いになったな、カード所かスレの価値も無くなったか
- 334 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:49:10 ID:2s66zFah
- >>331
そんな話の流れはないだろ
都合が悪くなったからって適当なこと言って話そらそうとするなよ単発
そもそも、暗号解読が困難だから他の方法とか何言ってんだお前w頭おかしいのかw
- 335 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:49:23 ID:N6Ftbdk0
- >>300
兔の完全勝利宣言ですか?w
- 336 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:50:13 ID:c+JGStsm
- パスは 50omega ?
- 337 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:50:44 ID:7wt2OBEr
- なんかすげー伸びてるな
この流れ的にこのカードはゴミだってことがわかった
- 338 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:50:59 ID:o4/qu0el
- 俺さ、ボンドライバーっていうのは、いろんなチューナーカードに使える凡用性のあるドライバーって意味かと思ってたよ。
- 339 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:51:25 ID:PyDoti56
- まぁこれがダメならPT2にするだけの事だし…
まだ買ってもいないし、大勢に影響は無い
- 340 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:52:01 ID:5VDZmt+r
- >>329
だからパスワードが分からんのだが・・・
- 341 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:52:09 ID:BJCVjAZ9
- >>332
べつに今は困ってないから将来使えるかどうかを観察してるだけ
あとここのヤツが右往左往するの見ていてちょって面白いかな
現物があれば暇つぶしに解析と作成を試みてもいいけど、そのために二万だすきにはなれんよ
- 342 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:52:13 ID:9UXou7j8
- >>331
なんかよくわからんけど、おまえ顔真っ赤だぞ?
- 343 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:52:43 ID:dxccrYah
- 真偽を確かめるには、7zのパスを解読するしかない。
そのReadmeに何が書いてあるのか?
そしてファイルは本物か?
50:50だな。
- 344 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:52:52 ID:7wt2OBEr
- PCIも肩身が狭くなってきたから
PCI-Eのカードはコイツでイケルかってって期待してたけど無理っぽいなw
- 345 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:54:23 ID:NzPWHJNv
- 社長が来年末でもいいからPCI-Eのカード出す予定がありゃ困らないんだけどなw
- 346 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:54:48 ID:SZvLM4B5
- 人柱様には凄く悪いとは思うが
このカードは買わない方が良い
少なくとも凡ドライバーが出るまでは
- 347 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:55:10 ID:BJCVjAZ9
- 上がったドライバはただの釣りだろ
ムダな夢見るなよw
- 348 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:55:40 ID:dxccrYah
- でも、本物であっても暗号を解けるわけでもないのでかえって絶望するかも。
このまま夢であり続けるのがいいのかもねw
- 349 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:55:56 ID:SZvLM4B5
- >>345
このスレ見て安心してそうだな社長さんww
- 350 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:55:59 ID:U2ziDOBz
- コミュニティ崩壊、それが狙いだったか
- 351 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:56:32 ID:T/70r9/I
- 凡銅鑼がなければ赤い偽物以下だもんな。
期待はずれだったな。
- 352 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:57:02 ID:9e3XfEnU
- >>338
凡←この姿形のまんまなんだよなw
そろそろ情報があがってるかと思って来てみたが
通常使用下でのSSも少ないのな、っていうか状況がつかめんw
- 353 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:57:19 ID:9UXou7j8
- >>309
つーか、
Bondriver_W3PE-S.dll
Bondriver_W3PE-T.dll
の格納サイズが0の時点で釣り確定だろ
- 354 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:57:32 ID:o4/qu0el
- >>346
人柱は駄目だったときも話のネタにできるからそんなに気を使わなくていいよ。
駄目だったときのダメージが大きくて落ち込むくらいなら人柱なんてやってられない。
抜けるも抜けないも楽しみのうち。
ここでワイワイやるのが楽しいんよ。
- 355 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:59:53 ID:SZvLM4B5
- >>354の男っぷりに惚れた
- 356 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:01:13 ID:SQ0ed4D/
- とりあえずSandyBridge祭りはユニットコム系列以外の店に行く事にするわw
- 357 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:02:15 ID:7wt2OBEr
- DES 56bitはまだ突破された事例がないみたいだけど、最初の数秒が生tsって話がマジなら
ソフトウェア的にASIE5606の暗号機能をスキップできる可能性もあるわけだろ?
まだ諦められんぞw
頑張れエロイ人
- 358 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:02:50 ID:qci7oZb1
- おめーらダセーな。
俺らの時はiLinkから始まってスマートビジョンいじって・・・ブツブツ
- 359 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:03:48 ID:s4DROI48
- ユニコム系福袋の中身はこれで決まったな
- 360 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:04:05 ID:HgufL8kF
- >>353
俺も同じことを考えてたんだがPT2の凡を7zで圧縮して
WinRARで見るとやっぱり0になってたw
- 361 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:04:54 ID:Y625Fg1T
- 仕事おわって今帰ってきた。
誰か今日の流れを三行で。
- 362 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:04:54 ID:K21otr7N
- とりあえず 届いたので取り付けてみた
IOのVSとHZ3はずして取り付けましたが
インピ50ωのせいか地デジの受信がブースターなしではまともにできなかった
IO付属のDDRでブルーレイ書き出しも成功 盆なくても一応4チューナーとして使えるから損はない・・・・かな?
- 363 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:05:11 ID:BJCVjAZ9
- つかDESはハードれべるでやってるの?
ソフト(ドライバ)レベルでやってるの?
- 364 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:05:31 ID:+HMmz0UU
- サンバのリズムの当初もこんな流れがあった危ガス
- 365 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:05:40 ID:PZZbxc+e
- >>361
特に変わりなし
- 366 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:08:07 ID:NzPWHJNv
- >>359 抜けなきゃゴミだけどアンパンマンとか偽赤が入って無いだけマシな部類だなw
- 367 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:08:55 ID:7wt2OBEr
- >>363
HDUSと同じようにASIE5606がハード処理してるぜ
- 368 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:08:57 ID:liZxapdO
- >>365
平壌運転
- 369 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:09:39 ID:K21otr7N
- sageわすれたorz
- 370 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:10:02 ID:lCM0t6Nr
- これ現時点の報告で少なくとも感度は悪いのは確定?
- 371 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:11:13 ID:OUOlM6to
- >>367
細かいようだが、このボードは5606Bね
わかってると思うけど
- 372 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:12:15 ID:jPugzloY
- ここの流れを冷静に観察すると、
尼のボッタ店と赤色産廃の業者の攪乱書き込みがかなり多いな。
てか、凡ドラって、そんなに短時間で上がるものなのか?
釣られすぎ。
- 373 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:13:50 ID:M89gQNLR
- みんな落ち着けよw
- 374 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:15:56 ID:3epnEE4F
- 赤いキツネと淫らなタヌキ
- 375 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:16:47 ID:agSOLWmx
- 乞食があさましいスレだなw
- 376 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:16:50 ID:bxwDme7h
- 今更無駄と思うけどフリーのpass解析ソフトない?
中身が気になる
- 377 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:17:15 ID:BJCVjAZ9
- >>371
ならHDUの対策板とほぼ同様ってことだろ?
メーカーが意図的に穴作っておいてそれを流出させるか、あるかどうかわからない穴をだれが懸命に見つけるかどうかだな
- 378 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:17:31 ID:o4/qu0el
- >>361
いまのとこ
なにをやっても
うごかない
- 379 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:17:32 ID:SZvLM4B5
- PX-S3Uの凡ドライバは直ぐに出てなかったっけ
- 380 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:18:48 ID:YBuuJQ0V
- 凡が出来ればラッキーだと思ってる。
HDU3のときもwktkして楽しかったなぁ。
- 381 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:22:00 ID:0/eJvMjG
- >>325
素人判断ですまんが、それじゃWMC対応のチューナーボードはすべて抜けるって事になるんじゃないか?
- 382 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:22:41 ID:o4/qu0el
- PX-S3Uのときもすぐじゃなかったような。
PT2のUSB版とか言われつつ最初は駄目チューナー扱いされてた。
でも抜けるのが確実になって一定の評価はあると思う。
ただしXP環境だとうまくいかないのと、長らく64bit環境での署名ドライバーがなかったから、
評価が高いとは言いにくい。
ACアダプターの調達も面倒で古いVHSデッキを使ってる人もいるが、それだって面倒だ。
それに3派対応って言っても、排他仕様だからBSと地上派の同時録画できないんだよね。
PX-W3PEは仕様的には大丈夫そうなんだけど、まず動かないんじゃ確認しようがない。
凡次第だね。評価が固まるのはあと1週間くらいかな。
- 383 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:24:09 ID:PZZbxc+e
- S3Uのボンドラは滅茶苦茶出るの早かった
それもあって関係者が上げたんだろって言われてる
- 384 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:24:36 ID:dxccrYah
- 発売日の次の日には出てたんだっけ?
- 385 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:25:02 ID:NzPWHJNv
- 凡は早くてサンタさんからプレゼント、遅くてもお年玉には間に合わないと…
- 386 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:25:35 ID:SZvLM4B5
- 取り敢えず盆が来たら煽った奴全員謝ろうぜww
土下座しながらポチッてやるぜ
- 387 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:27:06 ID:BJCVjAZ9
- APIなくてハード制御プログラム数日で書けたら天才だw
- 388 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:27:32 ID:gcUKivMA
- 深読みすると自演はポジキャンに見えてネガキャンにも見えるね
数秒でブラックアウトしたとかDESだかなんだか知らないが
簡単に抜きできない機能がしっかり効いているという印象を与えた
PASSがわからない以上ほかの人で検証のしようもないし
どっちにしてもこれで終わりじゃ面白くないので解析頑張って下さいね
- 389 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:27:50 ID:LoNdyy7h
-
でメーカー製無印ドライバーって何に使うの?
- 390 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:28:00 ID:w86+ZWld
- 凡ドラ来ても不幸になるのは転売屋だけだし
来なくても転売屋が幸せになれるわけじゃないし
まあ気長に待つよ
- 391 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:29:36 ID:KGWrIVBJ
- 盆ドライバのついでに有料チャンネルの
スクランブル解除機能も頼む。
- 392 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:29:39 ID:BvB9bPb2
- >>353
俺もまだPASSわからなくて解凍できてないけど
Lhaforgeで中見るとサイズ0じゃないよ。
- 393 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:30:14 ID:vxt5EeOo
- >>389
あれ何なんだろうね?
買ってしまった人間としては、改造してくれ用だと思いたい
- 394 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:33:52 ID:iONN/x16
- またアップされてる
- 395 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:34:07 ID:BJCVjAZ9
- >>393
そうなら待っていればAPIなり凡ドラそのものがどこからかひょっこり出てくるだろ
- 396 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:34:44 ID:5VDZmt+r
- 来てるな。とりあえず落とした
- 397 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:35:13 ID:RwgzVxnA
- ハッシュ種が一致
- 398 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:35:29 ID:bxwDme7h
- >>392
Bondriver_W3PE-S.dll
Bondriver_W3PE-T.dll
の二つとも170KBあたりだよね?
- 399 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:36:25 ID:5VDZmt+r
- 例のごとくパスワードが分からん
- 400 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:38:23 ID:bvWSzPC4
- 174,183
206
174,784
1,355
228,042
- 401 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:38:42 ID:5VDZmt+r
- 全く変わっていないように見える
- 402 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:39:47 ID:7itKqhd5
- そしてまた消えた?
- 403 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:40:03 ID:ohfxtrbi
- 誰かがさっきの再うpしただけじゃね?
- 404 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:40:38 ID:7itKqhd5
- ごめん、あげちゃった
- 405 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:41:20 ID:HgufL8kF
- 再うpにしても超人柱からVer.1.03に変えるのはわけわからんw
- 406 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:45:14 ID:ohfxtrbi
- 狐や狸に化かされてるんだよw
- 407 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:45:56 ID:YiRs7VHy
- 誰か楽しんでるな
釣りでスレの速度が上がってるって…
公式の無印ドライバはDirectXフィルター用の一次ドライバーです
TS抜き用としての使い道はありません
- 408 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:53:38 ID:F2emo8Jt
- >>334
普通に得られる録画データの暗号をPC側で復号できるなら
生TSが抜ける必要はありません。
あなたは確かにバカです。
>>381
地デジカードはカードによる独自暗号(PX-W3PEならDES56bit)を
掛けた録画データしかPC上のメモリに取り出せない仕組みにより
受信したカードでしか録画再生できないようにしています。
WMCで得られる録画データは独自暗号を解読できない限り
元のデータに復号して再生できるのは受信カードだけです。
PT-2は独自暗号にする前の、B-CASカードがあれば復号できる
暗号しかかかってない生TSをPCのメモリに取り出せます。
だからそれを解読してどこでも見れる録画データに変換できます。
生TSをPCのメモリに取り出せる事を「抜ける」と称します。
ID:2s66zFahは地デジの仕組みを全然理解していません。
- 409 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:57:39 ID:YiRs7VHy
- >>408
>地デジカードはカードによる独自暗号
以降の説明が
誤解があるのか日本語力が弱いのかで
間違った記述に見えるよ
- 410 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:58:16 ID:dtcCfuZB
- >>408
なんだか知らんが赤くしたくなった
- 411 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:58:36 ID:glz1129N
- まあさ、発売がはやい所でも17日夕方とかだった訳だから、この時点で
BONを期待するほうがおかしいんじゃないかな。
それに、これが駄目なら、3月のPT2正規品約4万台放出がある訳で、
それを買えばいい。
重要なのは元値の3〜5倍で売る転売屋や、全く動作しない赤い産廃を
環境がよければ動くと嘯く詐欺まがいの悪徳業者から購入しないこと。
これに尽きる。
売王など、PT2X2(通称赤い産廃)を取り扱っていた業者からは当分かわない。
- 412 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:59:54 ID:0/eJvMjG
- >>408
なるほど、少しわかったような気がします。ありがとう。
生データを取り出せないってことは、>>325のドライバで復号できるってのは間違いってこと?
- 413 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:00:06 ID:9jb/DowN
- 昼ごろから出かけてたがなにか進展はあったか?
- 414 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:00:31 ID:PyDoti56
- >>408
それって録画に使ったカードを別機器に挿せば
別機器でも再生して見られるってこと?
- 415 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:00:45 ID:p6hW1/5j
- MediaCenterでしか本当に使えなかったりして・・・ m9(^Λ^)
- 416 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:02:17 ID:AcMPYPZZ
- >>413
正常動作するBonDriverはまだ出てない(当然)、WMCで動いたけどBSが残念な結果。
- 417 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:02:23 ID:amQ28hmo
- 今来たがID:tS7PVOxYがID変えまくって必死なのはわかった
- 418 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:03:22 ID:vPwQ8Ouc
- >>413
大きなファイルが上がったり消えたりしている。
はははは、大きい。盆ドラかなあ。
いや、違うなあ。盆ドラはもっと、バーっと動くもんな。
Ω fin.
- 419 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:03:23 ID:W18ydIeK
- 何だか酷い流れだな。また解析で盛り上がりたかったがそんな空気でもないか。
取りあえず5606Bは5606はどこまで互換を持っているんだろうか
入手性も悪そうだし、興味をそそらんね。
- 420 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:03:49 ID:SQ0ed4D/
- >>413
ツートップ、フェースの福袋の中身が分かった
- 421 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:05:54 ID:wU3WbwPr
- 単発が湧いてくるぞ
- 422 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:06:30 ID:xPy9KK7V
- どれどれ
- 423 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:08:07 ID:jI2R2/Gm
- >>418
苦しいな。この流れ。凡ドラまだ出ないのかな。おーい、出してくださいよ。ねぇ。
まあ一週間くらいは出ないだろうと思ってる作ったけど即出したら独占してること叩かれるだろうし
- 424 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:10:23 ID:Xd69prKu
- Zオタかよ
ソースサイズが大して変わらないのに実行ファイルが馬鹿でかい
- 425 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:10:35 ID:bkmGhUzY
- >>413
2s66zFahが大恥かいた。
- 426 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:11:33 ID:iSFF66ip
- >>419
UT100BやFS100Uに乗ってるのもASIE5606Bだよ
暗号部分はBonDriver_HDP2のが参考になるんじゃないかな
ソースがないけどw
- 427 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:12:14 ID:sW5Ef5gY
- ざっと>>1から流し読みして、解析されると困る人が大勢居る事は分かった。
- 428 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:13:26 ID:TQwDCMBW
- >>371
>細かいようだが、このボードは5606Bね
HDUSその後の経過追ってないけど5606から5607になって抜けなくなったんだよね
4stream対応になったとはいえ型番が5606xってことは抜ける可能性あるかも
ハード的にガッツリ封じ込められたのが5607で、同じ形式なら5607Bってのが自然と思う
標準ドライバでは暗号化ONだがパッチ当て等でOFFにできるようHDUSみたく策略的に作られてそう
- 429 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:14:56 ID:DejkkeWt
- 抜けなくなったというよりも、既存の凡で対応できなくなったって解釈した方が正しいんじゃないの?
再解析して凡を更新すればまた抜けるようになるんじゃね?
- 430 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:18:31 ID:SPbDLjxd
- まーた同じ展開かよ。PT2は製品はもとより、提供してるSDKとかのレベルがダンチと言う事は解った。
- 431 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:19:39 ID:d1bi3fWY
- B-CASの規約守るのがめんどくさかったから、
悪気無くいかにも抜けますみたいな売り方しちゃったんじゃ
抜けるなんて一言もいってないし勘違いしたぼくらが完全に悪いわこれ
- 432 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:19:39 ID:Xd69prKu
- >>426
UT100Bあたりは間抜けな暗号化だけだったから抜けたw
DESになったらまったく参考にならないよ
- 433 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:21:24 ID:GsHl4bRB
- >>431
にほんごでおねがいします
- 434 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:22:00 ID:tIkYe0+X
- で、最初の3秒が本当に生tsなのかどうか
それ次第で買って解析したいんだけど、真相はどうなんだ
- 435 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:23:04 ID:znou31RH
- 今をドラゴンボールに例えるとクリリンがタンバリンに殺されて悟空も返り討ちにあったところ。
早く出て来いヤジロベー。
- 436 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:23:22 ID:qCvcm3s2
- >>429>>430
お前らプログラミングしたことないのに適当なこと言うなよ・・・
そもそもこれにSDKなんかないのにダンチって意味ワカンネw
- 437 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:23:27 ID:RlfnFmrL
- >>434
パスワードが分からないから、確かめようがない
- 438 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:24:00 ID:iSFF66ip
- >>432
xorな初期型は問題外として、BonDriver_HDP2やnnbで抜けるようになった対策版はDESじゃなかったっけ?
- 439 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:25:01 ID:bIzxPhB1
- >>434
それも自演といわれた人たちが確認したと言ってるだけで他の人は確認できてない
- 440 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:25:03 ID:/d19Opvt
- 抜けないのはまだ自己責任だから諦めがつくとしても
報告を見る限りWMCさえ安定してないって商品としてどうなのよ
- 441 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:26:00 ID:jRspdDfA
- (・∀・)ニヤニヤ
- 442 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:27:13 ID:GsHl4bRB
- ^^
- 443 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:29:34 ID:r0u8lJXY
- >>440
4チャンネル同時!視聴・録画!と謳ってる限り
抜ける抜けないは別として、これが出来ないと
返品もんだよなぁ
- 444 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:30:22 ID:DejkkeWt
- >>436
おまえこそhello worldぐらいしか書けないんじゃねーの()笑
>>440
PCパーツでの安定は環境依存が常識だろ。
- 445 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:31:19 ID:DejkkeWt
- >>443
それは買ってから言え。買う前に言うのは言語道断だろ。
- 446 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:33:54 ID:Xd69prKu
- >>438
それは勘違いだと思う
- 447 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:34:31 ID:bIzxPhB1
- 抜ける抜けないは別として
結構名の通ったメーカーのチューナーでもひどいのあるからなぁ
- 448 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:34:47 ID:qCvcm3s2
- >>444
いや、おまえの>>429の発言全く意味不明なんだがw
ちゃんと解説してみ?
「既存の凡で対応できなくなった」「再解析して凡を更新」って自分で自分が何言っているかも分かんねえんだろ?w
- 449 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:35:08 ID:DejkkeWt
- そもそも今後人柱報告で抜けると分かっても
そんときゃ既に品切れで入手困難になってんじゃね?
転売厨もさすがに不良在庫のX2を裁けないから手を出してないだろうしw
- 450 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:36:59 ID:DejkkeWt
- >>448
下手なつり棚、一生喚いてろよ。35歳定年ちゃんw
- 451 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:37:14 ID:SJlndte1
- さっき上がった7zip、AESで暗号化されてたりする?
- 452 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:38:15 ID:GsHl4bRB
- >>444
>>445
>>449
>>450
ハッスルしすぎだろ、ちょっと落ち着けよ^^
- 453 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:39:46 ID:1/cC+zcW
- 大体、ファイル一本のパスワードですら簡単にわからんのに、
短い時間で次々パスワードが変わるTSファイルの暗号化を解くのって、
設計者でもない限りまず不可能なんじゃね?
- 454 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:41:26 ID:RlfnFmrL
- >>451
AESで暗号化されてる
- 455 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:41:49 ID:DejkkeWt
- 一体何のために高性能なPC使ってんだ?
- 456 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:42:02 ID:iSFF66ip
- >>446
勘違いだったかすまん
- 457 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:42:52 ID:bIzxPhB1
- >>453
ハード的にちょこちょこって削ってバイパスするとかできないんすかね?
- 458 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:44:16 ID:emk45pm9
- ちょっと今Macしか使えないからできないんだけど、
だれか代わりにこういう類の解析ソフトを試してみてくれない?
http://zibuntoushi.blog31.fc2.com/blog-entry-306.html
- 459 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:47:18 ID:emk45pm9
- すまん、パスワードが長かったら解析は難しいのか…
- 460 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:47:36 ID:zrq5jAI8
- いつまでもニセモノファイルに踊らされている奴って簡単に詐欺に引っかかりそうだな
- 461 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:49:06 ID:XU+Ah/Ad
- まあしょせん鳥頭だから仕方ない
- 462 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:51:19 ID:GsHl4bRB
- >>461
,.-―― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <烏・・・賊・・・?
. ヽ|: l: l、 ヮ_.ノ:l
. _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ FMV /
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
- 463 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:53:30 ID:bIzxPhB1
- 結局PASS不明のファイルは誰得だったのか?
- 464 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:53:57 ID:mnczt5fL
- 最初の数秒は暗号化されていない可能性があるのか
何かいいPCI-Eのパケットキャプチャーソフトないかな
- 465 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:07:18 ID:16QX55XI
- TSReaderを割れよ。
- 466 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:11:00 ID:6ZhZt+Gk
- >>458
暇だからやってみる
ちなみにPhenomII 965
- 467 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:13:48 ID:eXCKBrKL
- 赤いのが効いてるのかもうアースソフトじゃないとこの類は信用できなくなってきた
- 468 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:14:54 ID:h2hAZmKw
- アースソフトと比べたら他が可哀想だろう
- 469 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:18:34 ID:V3FyAZ2J
- >>431
既定で1CARD 2Streamだったっけ?、コイツは4Streamだから暗号どうこう以前に既定守ってないんでカード添付できないのかな
>>434
ハード自体がコピー制御系のが含まれてるか判定するまでのラグで含まれてればデコード禁止
ドライバ側でそこの制御フラグを無視するようにできるか否か、型番が5606系だから期待してるわ
>>443>>444
そうじゃなと俺涙目 PCI-Eで多重録画を画策して2つも買っちゃった
- 470 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:19:58 ID:FwNiHULB
- >>425
おやおやw 自演ばらされたのがそんなに悔しかったのかw
ドライバがしているDESの復号の解読が困難だから他の方法を試みている(キリッ
とか馬鹿丸出しのレス入れたり忙しいねw
- 471 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:21:28 ID:V3FyAZ2J
- ×>>443>>444
○>>443>>445
- 472 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:22:38 ID:ChQMTdC4
- 3秒が本当ならBGAをはがしてリセットピンのはんだボールにワイヤー付けて
ひたすらリセットコマンドを送信し続けると良いよ^^
- 473 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:25:38 ID:emk45pm9
- >>466
ありがとう。
報告宜しく!
- 474 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:26:06 ID:tlxSO3yX
- ネトゲしてる間に少しは進展したかと思えばお前らw
- 475 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:29:26 ID:N60OiLxl
- >>472
民生品でも「コピーガード信号を感知しました」ってのが3秒です。
- 476 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:36:06 ID:Dc9PQ2J4
- >>466
おれもやってみるかな
- 477 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:39:06 ID:DVnQOnCP
- このソフトってさ、パスワード総当り制のやつでしょ。
解析まで何万年かかることやら。
- 478 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:40:23 ID:7+8IsJkC
- まぁ実際問題としてなんか既知の攻撃法があるとかいう場合以外は総当たりしかないからなぁ
- 479 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:42:13 ID:zy0UIGar
- 今日凡ドラがきますように
- 480 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:44:06 ID:1/cC+zcW
- せめて辞書使うやつでやればいいのに。
- 481 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:44:42 ID:p6hW1/5j
- お前たちはBonドライバーが出ないどうのこうの情けないことばかり言ってるな
自分でBonドライバーの一つや二つ、フルスクラッチで書けないでどうするよ
- 482 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:44:52 ID:sBVxQcq7
- その3秒ルールでTvTest本当に映ったかどうか一番重要なんだよなぁ
生tsをPCI-Eに数秒でも垂れ流していたなら、暗号化するなってコード投げてみたい
現物欲しいな・・・
- 483 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:56:43 ID:cjd4J5QD
- 何はともあれ頭で映ったという証拠が欲しいわな
ケータイの動画でよさそうなもんだが
- 484 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:58:26 ID:Nl/MbRuk
- 自演豚必死杉w
- 485 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:02:58 ID:Z3T3W1ND
- 人頼みのくせに偉そうな奴が多いな
どうせ買ってもないくせによw
- 486 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:03:18 ID:sBVxQcq7
- よし。入手でき次第解析するかな
どうやら凡ドライバが出てもらっては困る業者が騒いでいる様だけどw
- 487 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:06:20 ID:emk45pm9
- >>486
おおー!
社側の自演だとしても凡が来れば嬉しい
- 488 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:07:24 ID:Nl/MbRuk
- 只今自演豚が負け犬の遠吠え中ですw
- 489 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:13:49 ID:Y/zjaBy4
- PT2X2の時もそうだったが、なぜこうも無意味に妨害したり煽ったりするやつが多いのかね。
俺には抜けてほしくないやつが妨害してるようにしか見えないよ。
- 490 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:14:39 ID:1/cC+zcW
- そういりゃ、地方のビジネスホテルに行くとペイチャンネルでチャンネル変えた一瞬だけ見れるのがあるけど
そんな感じか?
- 491 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:23:43 ID:sBVxQcq7
- >>487
こっちで売られるのもいつか分からないし、期待せず待っていておくれ
とりあえず入手できたらまた来るよ
- 492 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:25:55 ID:Oq0y2u6L
- >>489
注目度が高いから。すげえ伸びてるよこのスレ
- 493 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:29:10 ID:1/cC+zcW
- 仮に抜けたとして、b-casカードはボードごとに必要になるんじゃね?
それとも、b-cas処理すらやらないようにできんの?
- 494 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:29:34 ID:emk45pm9
- >>491
よろしくー!
- 495 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:35:32 ID:Nl/MbRuk
- >>489
抜ける情報が出てから言えキチガイw
- 496 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:37:00 ID:kDHI9Qe8
- なんでそんなに必死なの?
- 497 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:38:26 ID:Nl/MbRuk
- デマ流して必死なお前がねw自演豚w
- 498 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:40:36 ID:Z3T3W1ND
- これが抜けて困る奴ってどんな奴だよw
転売屋はPT2再販でもう死んでるのにどんだけ見えない敵なんだよwwww
- 499 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:40:40 ID:FwNiHULB
- 3秒ルール(苦笑)
こんなネタ必死に書いて既成事実化しようとしてんだからなぁどうしようもないよ
- 500 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:44:55 ID:kDHI9Qe8
- 本当に"抜けて困らない"ならほっときゃいいのに、なんでそんなに粘着するの?
- 501 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:46:08 ID:GsHl4bRB
- >>497
>>499
デマとか自演とか既成事実化とか、どのへんのことを言ってるんだ?
- 502 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:46:32 ID:Nl/MbRuk
- 自演豚は抜ける情報が全くでてもいないのに、なんでそんなに粘着してるの?w
- 503 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:48:08 ID:FwNiHULB
- >>501
なら3秒抜けるソースが一度でも出たのか?
自演してるカスが3秒3秒言ってるだけじゃねーか、いい加減にしろよ。
- 504 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:48:11 ID:GsHl4bRB
- >>502
映らないことが分かってるのに、なんで粘着してるの?^^
- 505 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:49:27 ID:Nl/MbRuk
- >>504
あれあれ?3秒映るんじゃなかったんですか?^^
嘘だと認めるんですね自演豚さん^^
- 506 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:49:33 ID:kDHI9Qe8
- 僕は別に抜けても抜けなくてもかまわないから傍観してるだけで特に誰も攻撃していないよ?
まるで風車に向かって突撃してるかのような君みたいにはね。
- 507 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:49:40 ID:1/cC+zcW
- そもそも、3秒つうのがどっから出たんだろ?
7zのパスを解いた3つのIDは一瞬または4秒としかいってない。
3秒と言い出したのは全然別のひとで>>205
パスワードを解いたもの
ID:NSpR9vFU
ID:WnYNlCaH
ID:1ghcCrtp
3秒以降のデータは暗号化されているといった
ID:cjrH6GTe
この4人は自演かもしれないし、しかしまったくのデタラメってわけでもなさそう。
でもそうすると不自然なんだよな。
- 508 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:50:10 ID:GsHl4bRB
- >>505
誰も自演なんてしてないだろ^^ かってもいないし映るかどうかも知らんわ
- 509 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:52:11 ID:1/cC+zcW
- 自演とはこれのこと。
163 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:37:12 ID:NSpR9vFU
一瞬写ったがすぐブラックアウトしてTVtestごと固まった。
168 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:40:27 ID:NSpR9vFU
>>163
そうなるってReadmeに書いてある。
今後に期待だな。
- 510 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:52:58 ID:Nl/MbRuk
- >>508
バレバレ自演がバレたからって発狂しないでくださいよ自演豚さん^^
- 511 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:52:59 ID:l7XlIdmD
- やけに煽ってるのはPT2とx2の転売屋だろうなぁ
もうちょっと儲けていたい?
- 512 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:53:30 ID:1/cC+zcW
- おそらく、ID:NSpR9vFUが
ID:WnYNlCaH
ID:1ghcCrtp
のいずれかに成りすますのに失敗したと思われる。
- 513 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:54:14 ID:GsHl4bRB
- >>510
ハッスルしすぎだろ、相手を間違えんなよ^^
- 514 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:55:54 ID:AH82WZO7
- >>512
投稿時間も近いしなw
- 515 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:56:04 ID:FwNiHULB
- >>507
4秒だの3秒だの言ってるのはこいつらだけだからな。
そもそも、ASICENのチップは最初だけ平文で流れるようなシステムじゃないから
この3IDは、0Ωを50オメガと読んだ奴と同レベルのアホだと断言できるw
そんなこともしらないで必死になってるのはこいつらだけw
163 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:37:12 ID:NSpR9vFU
一瞬写ったがすぐブラックアウトしてTVtestごと固まった。
168 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:40:27 ID:NSpR9vFU
>>163
そうなるってReadmeに書いてある。
今後に期待だな。
172 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:44:12 ID:WnYNlCaH
EpgDataCap_bonでも4秒くらい受信して応答なしになった
205 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 20:58:38 ID:cjrH6GTe
3秒以降のデータは暗号化されてるから、TvTestでそうなるはず
- 516 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:58:29 ID:XEMEGYBn
- >>511
大半はかまって欲しいだけのレス乞食の類だろ
- 517 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:58:34 ID:l7XlIdmD
- >>515
なんでそのASICの仕様知ってるの?
- 518 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:58:49 ID:1/cC+zcW
- とにかく、パスが分かったのがこの3人だけ。
で、そんなに同時にわかるパスならあとからパスが分かった人もいてもいいのに、現れない。
その後何時間もたってるのに。
うpした奴の自演と思われても仕方ない。
- 519 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:59:12 ID:Nl/MbRuk
- >>513
おまえこそ何ハッスルしてんの?^^相手を間違えんなよ自演豚^^^^
- 520 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:59:53 ID:GsHl4bRB
- >>519
決め付けワラ
- 521 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:00:18 ID:FwNiHULB
- >>517
なんでSKのチューナが抜けてると思う?
そんな前提知識もない奴が自演して必死に3秒3秒とか笑わせんなってw
- 522 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:01:16 ID:Nl/MbRuk
- >>520
自演がバレて悔しいのうww
- 523 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:01:28 ID:1/cC+zcW
- まあ、この自演が自演かどうかにかかわらず、
本当に抜けるならBonは出てくるだろうし。
だめなら出てこない。そんだけ。
- 524 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:01:57 ID:GsHl4bRB
- >>522
思い込みが激しすぎます。病院に行かれることをお勧めします^^
- 525 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:02:37 ID:GsHl4bRB
- >>523
ほんと、それだけのことなのにな。
- 526 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:02:39 ID:Nl/MbRuk
- >>524
そうだよね^^多重人格だから自演じゃないんだよね^^わかります^^
- 527 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:03:24 ID:GsHl4bRB
- >>526
かわいそうに・・・。さよならさよならさよなら・・・。
- 528 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:04:57 ID:Nl/MbRuk
- >>527
映らないことが分かってるのに、なんで粘着してるの?^^ 精神病だからかな?^^;^^;
- 529 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:06:07 ID:RlfnFmrL
- 結局パスワード分からなかったし、もう寝るわ
- 530 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:06:43 ID:Nl/MbRuk
- ID:GsHl4bRBみたいな精神病の自演豚が捏造しただけのファイルだから、期待するだけ無駄だってw
- 531 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:07:18 ID:GsHl4bRB
- >>528
>>530
そのうちTS抜けるかもしれないよ?
なんで土日の結果だけ見てTSなんて絶対抜けねー、抜けるかもとか言ってるやつは許さんという結論になるのか教えてくれよ。
- 532 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:08:35 ID:GsHl4bRB
- ,.-―― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ < 夢を見たっていいじゃなイカ!
. ヽ|: l: l、 ヮ_.ノ:l
. _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ FMV / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
- 533 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:08:37 ID:Nl/MbRuk
- >>531
現時点の話をしてるのにそのうちとか言い出すキチガイ自演豚ワロタw
流石、精神病w
- 534 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:09:34 ID:GsHl4bRB
- >>533
はなしつうじなさすぎでわらた
- 535 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:11:22 ID:Nl/MbRuk
- >>534
話が通じないのはお前ですよ自演豚さん^^
>>501
>デマとか自演とか既成事実化とか、どのへんのことを言ってるんだ?
必死に粘着してる暇があるのなら、3秒抜ける事実を早く持ってきてくださいね^^
- 536 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:11:22 ID:SJlndte1
- S3Uだっけ?あれの解析してる人も、3秒したら落ちるとか言ってなかったっけ?
あれと同じ状況なのかも?
- 537 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:12:10 ID:zeQnm+ok
- 違った、U3だった。
- 538 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:12:29 ID:SJlndte1
- あれ、何でID変わるの?
- 539 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:13:33 ID:FwNiHULB
- >>536
それも3秒平文で流れてるわけじゃないから。
アホな自演してるやつはそれ見て勘違いしてるんだろうけど、
まさに、50Ωを50オメガと勘違いしてるのと同レベルの読解力と言える。
- 540 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:13:53 ID:GsHl4bRB
- >>535
上のほうで誰かがそう書いたんだろ。
真偽なんて不明だし、誰もパスを解除できないから、3秒抜けるとかは釣りなんだろ。
なんでそんなに必死なの?
- 541 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:14:27 ID:bWtlbwwg
- ナニ?この解析しようとチャレンジする者を追い出すかのような流れw
ほんと乞食は声だけデカイなwww
- 542 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:14:28 ID:znou31RH
- PT2>>>DY200≧S3U>>W3PE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PT2x2
- 543 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:15:51 ID:GsHl4bRB
- >>542
あれ?S3UてBSも映るようなのにひどすw
- 544 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:15:54 ID:Nl/MbRuk
- >>540
真偽不明だというのなら早く抜けてる事実をもってきてくださいよ^¥^
必死ってのは抜けても居ないのに必死に絡んでるお前みたいな奴の事を言うんですよ^^^^^^
- 545 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:17:15 ID:GsHl4bRB
- >>544
真偽不明なら偽の推定が働くのに、なんで抜ける事実が必要なの?少しは落ち着けよ^^
- 546 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:17:47 ID:FwNiHULB
- >>541
ID変えて必死だなぁw
平文3秒とかアホな事を言う奴がいくらチャレンジしても 絶 対 に 無理ですからw
追い出す以前の問題w
- 547 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:18:16 ID:U1whStAy
- メディアセンター用じゃない方のドライバってどうやって使うの?
今のところ視聴アプリも録画アプリもないんでしょ?
- 548 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:19:46 ID:Nl/MbRuk
- >>545
おやおや、主張が一貫してませんよ?^^
映らないことがわかってるんじゃないんですか?^^
おまえこそ少しは落ち着けよ^^^^^
>>504
>映らないことが分かってるのに、なんで粘着してるの?^^
- 549 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:20:23 ID:6ZhZt+Gk
- 喧嘩は他所でやれよw
- 550 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:21:15 ID:EgsRXEAC
- 暖まってきましたな
神が降臨するのはこんな時
- 551 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:21:29 ID:GsHl4bRB
- >>548
これのことか?主語を省略して、ごめんな^^
> 504 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 02:48:11 ID:GsHl4bRB [6/18]
> >>502
> (おまえは)映らないことが分かってるのに、なんで粘着してるの?^^
- 552 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:22:11 ID:GsHl4bRB
- >>550
おかげさまで、あったかくなってきた。
- 553 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:22:18 ID:Nl/MbRuk
- >>551
涙目で後出し必死乙です^^^^^^^^^^^^^^
- 554 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:22:44 ID:hiUB4ms/
- ID:Nl/MbRuk の中二っぷりにワロタ
あのさぁ、目障りだから消えてくれない?
スレのノイズ君
- 555 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:22:54 ID:GsHl4bRB
- >>553
ちょっとおちつけよ^^
- 556 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:24:30 ID:Nl/MbRuk
- >>554
自演豚ID:GsHl4bRBのもう一つのIDでキターw
そんなに悔しかったのwwww
>>555
涙拭けよw顔真っ赤ですよ^^^^^^^^^^^^^
- 557 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:25:19 ID:hiUB4ms/
- >>556
だから少しは落ち着けって(笑
キチガイ君
- 558 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:25:34 ID:wU3WbwPr
- ID:Nl/MbRuk必死だな
- 559 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:26:54 ID:Nl/MbRuk
- 自演豚の本領発揮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>515 >>515で
3ID使い回してるのはバレてますからwwwwww残念wwww
- 560 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:27:20 ID:l7XlIdmD
- ID:Nl/MbRukってx2の在庫を抱えすぎているのか
ただの引き蘢りかまってくんのどっちだよw
- 561 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:28:59 ID:FwNiHULB
- >>560
おまえは人に絡んできておいて、レスかえしてやってるのにくだらん煽りするだけか?
おまえこそひきこもりの構ってくんだろ?
- 562 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:29:46 ID:GsHl4bRB
- >>556
>>559
もう、一人の世界に入ってしまわれたのですか?
もうすこし、おちついてくれるとうれしいです。どちらにしてもおもしろいですが^^
- 563 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:30:16 ID:Nl/MbRuk
- >>562
涙拭けよ複垢自演豚ちゃん^^^^^^^
- 564 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:30:37 ID:l7XlIdmD
- >>561
入力と暗号化済みの出力端子をバイパスする事が
その3秒なんとかと関連してるのか?w
- 565 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:31:14 ID:GsHl4bRB
- >>561
>>563
え?もしかして、自演してらっしゃったんですか?^^
- 566 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:31:54 ID:FwNiHULB
- >>564
>入力と暗号化済みの出力端子をバイパスする事が
は?何言ってんのお前?
入力と暗号化済みの出力端子をバイパスするとか誰が言ったんですか?頭大丈夫?
- 567 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:32:45 ID:hiUB4ms/
- >>561
えっ?
ID:FwNiHULB = ID:FwNiHULB なの?
- 568 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:33:08 ID:GsHl4bRB
- >>567
おいw
- 569 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:33:34 ID:l7XlIdmD
- >>566
俺が2年前に言った
- 570 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:33:53 ID:FwNiHULB
- >>565
は?ID:FwNiHULBは>>517で俺に絡んできてるが?
お前もくだらねーレスばっかり入れてスレ汚してんなよキチガイ
- 571 :567:2010/12/20(月) 03:34:01 ID:hiUB4ms/
- 間違え
ID:FwNiHULB = ID:Nl/MbRuk なの
- 572 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:34:39 ID:GsHl4bRB
- >>570
^^
- 573 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:35:43 ID:wU3WbwPr
- お前ら眠いんなら寝とけ
- 574 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:36:37 ID:FwNiHULB
- >>569
意味不明。
ロクなレスつけられないなら絡んでくんなよキチガイ
- 575 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:40:33 ID:Bg0/mL+i
- もうちょっと待つおw
- 576 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:41:34 ID:Nl/MbRuk
- >>565 >>571
自演がバレて悔し紛れに他人を自演認定しだす
自演豚ID:GsHl4bRB=ID:wU3WbwPr=ID:hiUB4ms/が哀れ過ぎるw
早く涙拭けよ^^^^
- 577 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:42:30 ID:qo7b8Sz9
- これPX-W3PE側に穴がないと抜けないでしょ
どう意図的にやるのかわからんけど
- 578 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:44:38 ID:GsHl4bRB
- >>576
自演認定してんのはお前だろ、
そろそろ人違いだったことを認めろよ^^
- 579 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:46:34 ID:Nl/MbRuk
- >>578
>>565
自分でやったことも忘れちゃったんですか^^^^^鳥頭ですね^^^^^^^^^^^
- 580 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:47:25 ID:bWtlbwwg
- 抜けようが抜けまいが、自演だろうがそうじゃなかろうが
知ったこっちゃないが、このスレの荒れっぷり・・・
これはだめかもわからんねwwwww
- 581 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:47:41 ID:MhW1rKLs
- 基地外同士がんばるなw
- 582 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:48:02 ID:GsHl4bRB
- >>579
,.-―― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <烏・・・賊・・・?
. ヽ|: l: l、 ヮ_.ノ:l
. _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ FMV /
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
- 583 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:48:26 ID:FwNiHULB
- 抜ける抜けないに荒れてるとか関係ないからw
本当に解析してる奴はこんなスレなんて見てないw
- 584 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:50:02 ID:FwNiHULB
- 解析してる奴が居るかどうかは知らんがなw
まー、わざわざ解析してまで使う理由もあんまりないし
plexが出さないとずっと抜けない可能性のほうが高いがw
フツーPT2買うでしょw
- 585 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:50:59 ID:hiUB4ms/
- ここまで来ると ID:Nl/MbRuk は、本当に精神に障害を持ってるのかもしれない
学校でいじめられ過ぎたとか……
ID:Nl/MbRuk 君、もし心あたりがあるのなら
2chなんかに出入りするともっと病状が悪化しちゃうよ
こういう病気には「平穏」と「安定」が一番大切
(そのへんはお医者さんに聞いてるよね?)
規則正しい生活に戻ったほうがいいよ
マジで
- 586 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:51:17 ID:GsHl4bRB
- >>581
え?こちらも基地外認定されてしまうんですか?><;
- 587 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:52:31 ID:FwNiHULB
- 自分がキチガイじゃないと思ってるのかw
- 588 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:53:07 ID:GsHl4bRB
- >>584
>まー、わざわざ解析してまで使う理由もあんまりないし
理由ならある。→ ロープロファイル対応PCI-E
もう、PCI に空きがないんよ
- 589 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:54:06 ID:FwNiHULB
- >>588
なら、アホみたいなことばっかり書いてスレ荒らしてないで解析して使えばいいじゃん?
- 590 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:54:44 ID:GsHl4bRB
- >>587
このレスをみて、ふざけたレスをしている方だと思っていました。
570 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 03:33:53 ID:FwNiHULB [10/14]
>>565
は?ID:FwNiHULBは>>517で俺に絡んできてるが?
お前もくだらねーレスばっかり入れてスレ汚してんなよキチガイ
- 591 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:55:34 ID:FwNiHULB
- >>590
ん?お前みたいにキチガイ否定してないけど?w
で、おまえはなにか一つでもマトモなレスをしたの?w
- 592 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:55:55 ID:hiUB4ms/
- そうそう
こちとら東京で複数枚刺しで動かないと辛いので
PCI-E というのはとても重要
個人利用なのでPCIがごっちゃり付いた
インダストリアルPC買う気もないしねぇ
- 593 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:57:06 ID:FwNiHULB
- なら頑張って自分で解析しろよ
スレ荒らしてないでなw
- 594 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:57:27 ID:hiUB4ms/
- >>590
もうさわっちゃダメ
- 595 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:58:25 ID:FwNiHULB
- まぁ、ID:GsHl4bRB=ID:hiUB4ms/の必死さを見ると、3秒言ってた釣りバカだろうけど
おまえらほんといい加減にしとけよ
- 596 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:59:33 ID:GsHl4bRB
- >>595
え?結局思い込みが激しいんですか?
- 597 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:59:52 ID:6ZhZt+Gk
- 抽出 ID:GsHl4bRB (30回)
- 598 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:00:35 ID:GsHl4bRB
- >>597
いっぱい書き込んでごめんね。
- 599 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:00:41 ID:FwNiHULB
- >>596
はいはい、もういいから。
荒らしてる暇があったら自分で解析してくださいねー
- 600 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:02:21 ID:hiUB4ms/
- >>597
とりあえず、過去レス読んだほうがいいですよ
晒すID間違えてませんか?
- 601 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:03:44 ID:FwNiHULB
- 自演野郎はホントしつこいな・・・
- 602 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:04:55 ID:GsHl4bRB
- >>599
貴方はある程度知識がおありのようですが、わたしにはそのような知識は全くありませんので、ここで待つしかないのです。
- 603 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:06:09 ID:FwNiHULB
- >>602
だから何?自演してスレ荒らしていい理由にはなりませんが?
黙ってROMってたら?
- 604 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:07:28 ID:hiUB4ms/
- >>602
弄っちゃだめだって
- 605 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:07:50 ID:GsHl4bRB
- >>603
自演なんてしてないですよ。誰と間違えてるんですか?
- 606 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:08:31 ID:GsHl4bRB
- >>604
ごめんなさい、いぢりたくていぢりたくて・・・
- 607 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:08:41 ID:MhW1rKLs
- 者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発 >_//\_/ ・丶~
生 /_/ノ\_ (/V
し | | / |
な / ∧| 丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
/ /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄  ̄
- 608 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:09:16 ID:GsHl4bRB
- >>607
これが争いだったとは驚きだ!!
- 609 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:11:07 ID:FwNiHULB
- >>604-606
はいはい、自演カスは早く氏んでね。
- 610 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:11:46 ID:GsHl4bRB
- >>609
まだいうかw
- 611 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:12:26 ID:qCvcm3s2
- ハードレベルのDES暗号化が掛かっている以上、穴がないと無理
メーカーが意図的に穴を開けているかメーカーも気付いていない穴があるかという稀有な可能性に挑むという高いハードル
でもって、APIも何もないから解析してどんな命令を投げたら何が返ってくるのか、調べなきゃならない気の遠くなる作業
もちろん、PCIeの抜ける板は欲しいけど、メーカーのリークがなければかなり難しいだろ
ゴールがあるかどうかわからない作業に金と時間を費やそうとは少なくとも俺は思わん
- 612 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:12:37 ID:QqHo6dEk
- ID3つアボーンしたら
レスが殆どなくなったw
- 613 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:14:30 ID:jjh1JTio
- 朝から伸びてるから凡ドラでも配布されたかと思ったら…どうしてこうなった
IDっ真っ赤な奴ちょっと外の空気吸って来いよ
部屋の窓開けて換気するとスッキリするぞ
- 614 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:14:44 ID:FwNiHULB
- >>610
へぇ、まだバレてないと思ってるんだ。
- 615 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:15:26 ID:bWtlbwwg
- なんでそんなに誰彼かまわずムキになって自演認定したがるのか意味がわからん
まったく内容のない無駄なレスでスレ進めてりゃ、荒らしと変わらんがなw
- 616 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:15:39 ID:GsHl4bRB
- >>614
なにか思い込んでるんですか?
- 617 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:18:03 ID:16QX55XI
- >>493
これにB-CAS挿さずにPT2共有のメモリーカードで受信できるだろ
- 618 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:20:21 ID:FwNiHULB
- >>615
おまえさっきからなに必死に自己紹介してんの?
>>616
まだバレてないと思ってるんだ・・・凄い神経してるねーw
- 619 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:20:48 ID:GsHl4bRB
- >>613
よくみれば、暇人な私と自演認定厨とのツッコミあいなだけですから、お気に止めず、無視してくだしあ
- 620 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:21:11 ID:16QX55XI
- 自宅警備の夜勤組多いなここw
- 621 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:21:36 ID:GsHl4bRB
- >>618
どんだけ思い込みが激しいんだよw
- 622 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:21:56 ID:FwNiHULB
- >>621
P2は便利ですか?w
- 623 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:22:58 ID:GsHl4bRB
- >>622
そんなのつかってねえよw
- 624 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:23:11 ID:FwNiHULB
- >>623
はいはいw
- 625 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:23:50 ID:GsHl4bRB
- >>624
レスはええよw
- 626 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:24:11 ID:FwNiHULB
- >>625
自己紹介は要らないってw
- 627 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:25:33 ID:FwNiHULB
- さて、自演釣りバカ相手にしてても無限に続くだけだからちょっと別の板に移動するわw
ID:GsHl4bRB=ID:hiUB4ms/また後でなw
- 628 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:26:07 ID:GsHl4bRB
- >>627
またなw
- 629 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:26:49 ID:GsHl4bRB
- 結局、認定したままだったかw
- 630 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:26:59 ID:qCvcm3s2
- 技術的見地から鋭い反論があると期待したが、あるのはキチガイの意味のないレスばかりでスレが埋められていく…
- 631 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:29:07 ID:bWtlbwwg
- アスペルの決め付けがむごいスレだw
何の生産性も建設的な議論もありゃしない
- 632 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:29:28 ID:GsHl4bRB
- >>630
こんな夜中じゃ無理なんダナ
- 633 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:30:16 ID:16QX55XI
- この赤い2匹はただのヒステリックな人格障害者なだけだろ。
まともに相手にするだけ時間の無駄。
- 634 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:32:04 ID:GsHl4bRB
- >>633
釣り糸をたらしたら負けなんよ。いまごろ、他の板が荒れてるのかなぁ・・・。
- 635 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:32:33 ID:N60OiLxl
- 新着が二桁なのに何も書き込まれていない。 ふしぎっ!!
こりゃ朝にはスレ埋まってるなw
- 636 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:39:41 ID:hiUB4ms/
- >>630
実際、発売数日しか経ってないのに
「梵が無いのでダメ」みたいな早漏猿が妙な暴走して
キーキーウルサイだけ
「年末年始どうしよう」と騒いでた奴らの中の一部だとは思う(思いたい)けどね
もしかして「Bonドラ欲しい!!」と騒げば10時間ぐらいで完成すると思ってるのかね?
メーカーが協力して事前に用意してない限り短期間での開発は無理だけどねぇ
んで、勢い余って発狂した書き込みが多量に
キチガイは捨てゼリフ(笑)と共に出ていってくれたのでしばらくは静かかな
- 637 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:47:10 ID:16QX55XI
- 利口な人ほどさっさとNGにいれるなり透明にするなりしてスルーしているよ。
俺は単語単位でNGに設定しているのでぽっぷあっぷで誤爆してないか確認できるようにしている。
- 638 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:52:46 ID:zrq5jAI8
- >>637
すごいッスね()笑
- 639 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:59:34 ID:CqPsd5Kp
- 結局Readmeには専用掲示板のアドレスと
入場用のIDとPASSでも書かれてたのかね
「2chに少しでも情報を漏らしたら開発停止します」みたいな
前提で進めた前例もあるし
- 640 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:06:47 ID:M3t/g73H
- >>117のファイル構成がガチならあの人しかいないよね
だったら熟成するまで公開してないだけかと
- 641 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:26:54 ID:KJPqADlT
- ここまでのまとめ
抜けません
50オメガ、もしくはへたなシリコンチューナーのおかげで受信感度が最悪です
あってる?
- 642 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:31:52 ID:fQ8KxWF+
- 買わないで良かったっw
- 643 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:44:16 ID:16QX55XI
- S3Uが出たばかりのころもこんな感じだったな。
- 644 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 06:20:45 ID:KJPqADlT
- >>643
抜ける抜けないはこれからに期待できるけど
受信感度が悪いのはどうにもならないでしょ
- 645 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 06:56:48 ID:cjd4J5QD
- 寝て起きてみれば何この惨劇…
とりあえず赤い狐、否、赤いIDは全部NGIDか
- 646 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 07:22:34 ID:O4leWGH8
- 今日アキバ行けば売ってるかね?
- 647 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 07:24:38 ID:yjwEnikA
- このカードが抜けそうとかPASS分かったとか、
買う気を出させるようなレスしているのは単発ばっかだな
そこにPT2の転売厨も参戦している構図か
PX業者&ユニットコム vs PT2転売厨
の不毛な3基地害の戦い・・・
- 648 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 07:25:36 ID:GsHl4bRB
- >>647
^^
- 649 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 07:52:36 ID:y5mwmBlY
- うちの環境だとWMCで表示させた感度が
地デジ(tvk含む)が30 で TOKYOMXだけ 22
BSがほとんど17〜18で14たまにあり
- 650 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 07:58:56 ID:Ba0B3CXN
- 受信感度に期待していたのに・・・
- 651 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:27:16 ID:re8ylHLv
- >>647
スレタイからしても
赤板の業者臭がプンプンですよw
- 652 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:29:03 ID:/VAFI33t
- ぼん、大きくなったなあ
- 653 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:36:56 ID:jRspdDfA
- >>651 赤坂の業者?????
(゜O゜;アッ!赤偽の事かww 3秒で気がついたわw
- 654 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:42:07 ID:m/U6zGDb
- 感度の比較するならPT2が刺さってるPCにW3PEを追加してANT線挿し替えて
同条件下にて測定すれば単純に分かると思う
で、PT2のが高いということから同じ数値になるまでATTを噛ませば実損失が判明する
マトモに買えば一本1500ほどするから厳しいけど20x3,15,10,6,3あれば組合せ足りるでしょ
- 655 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:45:03 ID:gO8v+1GG
- ↑ >>244
- 656 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:45:58 ID:ZWm0ypK9
- >>654
数値は各社共通の値じゃないから比較にならない
ドロップが発生し出すレベルをボーダーにして比べれば正確に分かるんじゃない
- 657 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:46:40 ID:GsHl4bRB
- >>649
>>654
前スレのこの辺だな。
988 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 15:53:18 ID:dxccrYah [17/19]
>>983
てことは、受信感度は
PT1 キー局が33-34db、TOKYOMXが31-32db、一番感度悪いtvkで28db前後
PX-W3PE キー局が30db 、TOKYOMXが29-30db、一番感度悪いtvkで25-26程度
3db前後落ちるわけですね。言われてるほど醜くないような。
でもぎりぎりの受信状態だと致命的かもしれませんね。
- 658 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:50:46 ID:UoKK1Sz5
- どうせココ見てるのはアニメ脳のヤツばっかだろw
- 659 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:54:35 ID:pvK0evLh
- ついに抜けました
http://www.caribbeancom.com/index2.htm
- 660 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:59:17 ID:GsHl4bRB
- >>659
赤くしてやんよ。ちがうもん抜いてんじゃねえよ。
- 661 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 08:59:43 ID:hiUB4ms/
- 有名どころとは言え、「ライフタイム会員(永久会員)」になるのは躊躇するな
10数年分の値段か……
- 662 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 09:15:04 ID:eMVOh3OX
- >>659
とにかく赤くしてやりたくなった。
違うもん抜くならまだぶっかけ画像の方がry
- 663 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 09:45:53 ID:IsyjQWQ6
- 有料チャンネルのスクランブルも解除できる
ファームの作成をよろしくお願いします。
SKYLABのサーバーが使えないかな?
SKYLAB 《過去ログ@mimizun》
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1286422058/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1288278186/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/skyp/1289743530/
【スペシャル機能】 SKYLAB 【満足度100%保証】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1286975474/
- 664 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 09:57:24 ID:LiOwnGlh
- また、蛆虫が湧いてきたよ・・・
- 665 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:22:37 ID:jdX+orTT
- >>22 >>25 >>28
あー、そう言うことだったんか。
一般のベンダーはニーズわかってねーなーと漠然と思ってたんだが
ベンダーのせいじゃなくて、これもクソB-CASのせいだったのか。
勉強になったよ
- 666 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:54:08 ID:TSyPKMup
- 電話したけど在庫切れ、昼飯ついでにこれからアキバに探しに行くわw
- 667 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:58:41 ID:7/G6lK1D
- まだ
抜け
ない
のか!
ワロス!
- 668 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:02:40 ID:GsxRmLx9
- >>666
俺もつれてって
- 669 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:19:39 ID:SJlndte1
- 誰かおいらのW3PE買ってくれ。
1枚買ったけど、いらなくなった。
- 670 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:22:08 ID:GA3LlTQv
- >>667
まだというか、中の人からのリークでもない限り無理なんじゃないかな。
年末年始の抜き目的で買うなら、同じPlexでもS3Uの方が無難だと思うよ。
市価の倍なかわり4TS扱えるというだけのWMC専用板になる危険性が高い。
初期の初期には視聴ソフトの存在もほのめかしていたけど、
けっきょく途中で消えてそれっきりだしなぁ。
今配布されている標準ドライバはその残滓なのだろうか・・・。
- 671 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:22:17 ID:TsJ/8Efl
- 1マンなら買う
- 672 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:40:54 ID:O4leWGH8
- >>669
買うから出品してちょ
- 673 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:47:05 ID:3/3ewWlo
- S3Uって同時録画できないでしょう
- 674 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:49:00 ID:SJlndte1
- >>672
モバオクしかアカウント持ってないorz
- 675 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:49:42 ID:1dqRGHtQ
- 2万でオクに出したら買う?
そんなわけないなwww
- 676 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:52:18 ID:r0u8lJXY
- とりあえず受信レベルってのが問題なのか・・・
WMCで4チャンネル同時録画って他には無いから
それだけで俺的には抜けなくてもアリなんだよな
- 677 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:56:03 ID:M3t/g73H
- >>657
PT1とFSPCIE使用してるがシリコンチューナはPT1で25dB以上で安定してないと使いものにならんな
- 678 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:57:53 ID:G/fknaeQ
- >>676
WMCで録画してもTSで出力出来ないだろ
抜けなきゃ100円でも要らんよ
- 679 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:58:53 ID:O4leWGH8
- >>674
すまんPC工房通販に来てたから買っちゃった
- 680 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:58:53 ID:1dqRGHtQ
- >>677
それはきついな
うちは低いとき20dbで出ても24db
- 681 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:00:42 ID:r0u8lJXY
- >>678
100円なら喜んで買うよ
- 682 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:35:25 ID:TDeits4h
- 盆のパスワード教えて!
- 683 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:37:18 ID:3/3ewWlo
- 売り手と買い手の攻防が面白いね
抜ければどちらもおいしいが抜けない場合は
売り手は不良在庫を抱える・・・
でもWMCで4ch同時録画できるなら別にいいと思うけど
問題はアンテナ周りだね
- 684 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:40:59 ID:gO8v+1GG
- それは、雨降るとダメになるレベルの感度だな
- 685 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:44:35 ID:r0u8lJXY
- そういえばレベルとか感度ってみんなどうやって計ってんの?
測定器とか使ってんの?
WMCって画面に受信感度とか表示されたっけ?
- 686 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:45:10 ID:Dc9PQ2J4
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308138.jpg
これは分波器でなんとかなるものかな?
壁 - 1m同軸 - 4分配 - 1m同軸 - PC
にしたんだけど
- 687 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:47:29 ID:Dc9PQ2J4
- >>685
Extras - ASICEN テレビ設定 - テレビ信号情報の取得
で見てるよ
- 688 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:49:55 ID:r0u8lJXY
- >>687
おぉ!さんくす、知らなかった
- 689 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:50:43 ID:2J8nj37o
- >>686
それは分配器がダメなんじゃね
- 690 :拡張ツールの中の人 ◆vAwYt5lC0E :2010/12/20(月) 12:52:49 ID:HizZSc32
- なんか荒れているようですが。
昨日のBonDriverは本物ですよ。パスワードをつけたのは私の提案で、
私を含めた一部の開発協力者向けの公開に過ぎなかったからです。
一部パスワードがわかってしまった方もいましたが、たぶん関係した
ことがあるのでしょう。
まずはドライバアクセスの部分を解析した結果を実装したものですが、
暗号に関してもある方法で無効化ができることになっています。
今後をご期待ください。
- 691 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:54:16 ID:GsHl4bRB
- >>690
荒れてて申し訳ないです・・・。
- 692 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:54:20 ID:Dc9PQ2J4
- >>689
MASPROの屋内用 VU・BS・CS 4分配器、CSP4D-P
ってやつなんだけど、やばいの買っちゃったかな
- 693 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:55:02 ID:G/fknaeQ
- >>690
キーーーーターーーーー
━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 694 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:55:53 ID:TRZ8lxTJ
- 690ってトリップ割れしてなかったっけ?
- 695 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:58:22 ID:GsHl4bRB
- >>694
うーん・・・。
まぁ、今後に期待。
- 696 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:59:37 ID:GsHl4bRB
- 過去ログをあさるか・・・。
- 697 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:00:30 ID:Y/zjaBy4
- >>690
ご苦労様です。期待してます。
これで昨晩ファビョりまくってたID:FwNiHULBも来れないだろうし、よかったよかった。
- 698 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:00:45 ID:iSFF66ip
- >>694
これは割られている古いトリップだな
本物は今は「拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Y」だと思う
- 699 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:01:33 ID:G/fknaeQ
- >>694-696
全俺が泣いた
>817:名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 14:52:05 ID:oq65Ktli
>つか拡張ツールの中の人 ◆vAwYt5lC0Eはトリップ割れして放棄されてるトリじゃん
>今は拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Yだろ
- 700 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:02:07 ID:0V5oaWI7
- 要するにねつ造だと確定した訳か
- 701 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:02:36 ID:TSyPKMup
- 昼飯から帰ってきたらまた爆弾投下されてるしw
- 702 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:05:17 ID:7/G6lK1D
- (^凡^) <期待するだけ無駄だおぅ
- 703 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:12:27 ID:016EDAI4
- 頼む、誰かおれを安心させてくれ
- 704 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:12:34 ID:72Fa1PdY
- W3PEには手を出せないのかのう、、、
- 705 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:14:40 ID:GsHl4bRB
- >>699
正解
- 706 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:17:09 ID:TSyPKMup
- 盆無しでも偽赤よりはマシだと思って寝かせればいい気もする、頼むで中の人w
- 707 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:18:01 ID:mdLNo4Bm
- こりゃいよいよ、確信犯か
- 708 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:18:21 ID:DqmrnxpF
- 中の人は年末は仕事で忙しいはずだから暫らくないよ
- 709 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:20:18 ID:1/cC+zcW
- なんかまた来てるぞ。
中身同じ奴がwwww
管理人、アク禁よろ
- 710 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:25:02 ID:vzCMHh/Q
- 昨日のと同一ファイルだな
- 711 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:27:17 ID:RlfnFmrL
- もう消えてるようだが?
- 712 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:27:48 ID:r0u8lJXY
- 見逃した
- 713 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:28:22 ID:6ZhZt+Gk
- マジだw
一体何がしたいんだろう
- 714 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:29:01 ID:/Ou/jxgv
- up493 ? もう無い・・・
- 715 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:30:22 ID:hiUB4ms/
- 「年末年始の録画用に」と期待してた人は焦っているだろうが、
自分的には1月一杯程度で安定してくれたら十分だ
年末年始対応はHDDレコ3台で間に合いそうだし、
仕事も忙しくてコイツを構ってる時間が取れないかも、、、
(ありえないと思うけど)抜けなかった時は
Windows Media Center に突っ込んで使えるしね
- 716 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:31:47 ID:MxWbZQey
-
. + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/<赤い狐(DECULTUREPT2X2)も緑の狸(PX-W3PE)も使えね〜w
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
- 717 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:37:42 ID:3/3ewWlo
- ここまで必死な>>690って何なんだろw
どこの会社の香具師だろか
相当PT2が羨ましいんだろうな
- 718 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:41:05 ID:cjd4J5QD
- きっかけ一つで昨夜の赤い狸がわらわらと出てきすぎだろ
それと先頭、せめて三分待てよw
- 719 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:46:52 ID:7hv6W7po
- >>690
例の6文字じゃなかったんでてっきり違う人かと
それはそうとBon抜きにS3UみたいなOSや機器との相性は問題にならない?
Bon使用なら解決出来る可能性があるってことでいいのかな?
- 720 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:47:21 ID:NmyGJUKj
- >>717
単なる糖質かなんかだろ。
- 721 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:47:47 ID:U+2WtEv1
- S3UもXPでなんとかうごくよ!w
とはいえPT2にPCIE変換かまして使えばいい気もする
- 722 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:49:26 ID:3/3ewWlo
- 基板に載ってるスロット直上の4つのコンデンサーって液漏れはしないタイプ?
シマシマックのに似てるけど
- 723 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:01:38 ID:7195A57Y
- >>717
ただ単にPX-W3PEを売りたいだけじゃないの?
凡ドライバの出る出る詐欺じゃ誰も買わないっての
実際に出てから要約検討に値する製品になるというのに
- 724 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:13:45 ID:bPlwHWLF
- 次のスレタイ
【地雷?】 PX-W3PE 5オメガ 【最強?】
- 725 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:15:02 ID:jRspdDfA
- >>716 赤偽、大活躍だぜwww抜けすぎちゃって困るわぁwww
- 726 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:18:08 ID:7195A57Y
- 【業者】 PX-W3PE 5オメガ 【自演必死】
- 727 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:19:31 ID:MwkHIQaN
- なんだまだ抜ける抜ける詐欺継続中かw
- 728 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:22:15 ID:D12sX+Ep
- おまえらこそなんでそんなに必死に妨害するの?
買った俺としては早くbonドラが出て欲しい。
このスレにいる買ったor買おうか迷ってる人はみんな同じ気持ちだと思う。
必死に抜けない抜けないと煽ってるやつらは何が目的なんだろう?
- 729 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:22:29 ID:7195A57Y
- 一応それだけでスレが賑わってるけど
出す出す詐欺のまま続くと次第に飽きて過疎っていくね
- 730 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:28:54 ID:NmyGJUKj
- >>728
割れたトリップ使ってあれこれ工作するのを妨害ってんだよ普通。
- 731 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:34:15 ID:3/3ewWlo
- >>728
抜けない抜けないに必死なのは間違って買わないようにとの警告なんじゃないの?
2chってやさしいね
展開がPT2X2みたいで笑えるw
- 732 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:36:45 ID:7195A57Y
- 業者さんの力の入れどころが間違ってるな
工作する程マイナス面に行ってる気がするけど
- 733 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:42:07 ID:72Fa1PdY
- ウナギの香りだけでは腹は満たされない
食える現物を見、実際に食わない限り、うまうまとは言えないがな
- 734 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:44:42 ID:yItc5U2P
- >>728
なんで妨害になるの?
売れないのが妨害?
売れたら抜けるじゃなくて、
抜けたら売れる。
ただそれだけじゃ無いの?
現時点で全く抜けて無い事実しか無いじゃん。
メーカーも抜ける保証なんてしてないし、
自己責任で購入したんでしょ?
- 735 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:44:45 ID:P7h/pbUs
- でも実際女とヤレなくても、エロ動画見てオナるだけでも満足なんだろう?
- 736 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:46:47 ID:7195A57Y
- >>735
そりゃ抜けば満足さ、だがPX-W3PEは抜くことさえ出来ない
- 737 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:52:33 ID:D12sX+Ep
- >>734
無駄に抜けない抜けないと煽って何か得る物はあるの?
抜けない方がうれしいの?
現時点で抜けないのは事実だからこそ抜けるbobドラを期待しながら待ってるんじゃないか。
それを無理無理と煽る事にどんな意味があるのか知りたい。
- 738 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:53:48 ID:7/G6lK1D
- そもそもちゃんとしたパッケージ商品が抜くの前提に出すわけないじゃん〜♪
- 739 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:58:16 ID:7195A57Y
- PX-W3PEで抜けるか抜けないかで、プレクスとユニットコムの信頼が掛かってるね
- 740 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:00:14 ID:72Fa1PdY
- 民の関心は、購入後に抜けるか抜けないか
抜けない −> 皆さん見送り
抜ける事が明らかに −> 皆さんお買い上げ
結論は、エロDVDと同じく実にシンプルなのであったw
- 741 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:00:19 ID:43sJS5Y/
- 例の凡ドライバだけど、まずDLLのサイズが512の倍数になってないのはおかしくない?
これ作った人にそこまでの知識がなかったんじゃないかな
あとsrc.zipが45%ぐらいのサイズに圧縮されているのもおかしい
zipが圧縮されてれば再圧縮でそんなに縮まないし、
非圧縮zipだとすると逆にソースファイルにしては圧縮率が低いし、
いずれにしてもおかしい
- 742 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:01:38 ID:7195A57Y
- >>740
実にわかりやすいw
- 743 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:01:59 ID:ZZ08brm3
- 業者も必死
買った奴も必死
買わずに期待してる奴も必死
スレの流れが、なんか笑える
- 744 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:04:42 ID:0wgoqvz3
- 抜けることで困るのはPT2の転売やさん。
- 745 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:04:56 ID:7195A57Y
- 俺は買わずに必死の奴な、今はまだ期待してる所。
期待されてる内はまだ良い方だよ
- 746 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:06:54 ID:3/3ewWlo
- >>733
そのウナギが中華産の養殖って落ちか?w
- 747 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:09:40 ID:t343JbEG
- カード番号を抜かれたユニットコムに、どれだけの信頼があるのかと、小一時間・・・
- 748 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:10:59 ID:7195A57Y
- まあそれを回復させたいんでしょうね、PX-W3PEの販売独占して必死だし
- 749 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:11:48 ID:KJPqADlT
- >>737
抜けないから抜けないと言っているだけ
抜けたら抜けたと言うよ
抜けないものを抜けないというのは問題なの?
煽る?被害妄想じゃね?
- 750 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:12:04 ID:bR0Uq7YG
- こんな糞カード販売して信頼回復効果があると思ってる748ワロタ
- 751 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:14:45 ID:/VAFI33t
- 信頼っていうか、独占だからここで買うしか無いんだよね
もちろん買ってないけど
- 752 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:15:26 ID:7195A57Y
- 抜くとか抜けるとか言うから卑猥な表現とされてるぞ
↓
タイトル:【赤い狐】 PX-W3PE Part.4 【緑の狸】
【糞スレランク:A】
犯行予告?:0/750 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:12/750 (1.60%)
間接的な誹謗中傷:52/750 (6.93%)
卑猥な表現:104/750 (13.87%)
差別的表現:14/750 (1.87%)
無駄な改行:0/750 (0.00%)
巨大なAAなど:15/750 (2.00%)
同一文章の反復:0/750 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
これはヒドイですねww
- 753 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:18:27 ID:NmyGJUKj
- ID:D12sX+Ep
は業者さんか。
- 754 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:23:02 ID:qCvcm3s2
- お前ら拡張ツールの中の人に何期待しているんだよw
解析する能力はあるにしても、凡ドラの基礎を作れたのはあくまでもPTxの仕様やAPI,SDKがあったからこそ
公開されていなかったPV3の解析には数ヶ月かかっている
PV4でドライバの仕様変更されて、解析は大変なのであまりしたくないみたいな発言もしている
PVxのときはゴールがあるのがわかっていたから頑張れたんだろうけど
W3PEはゴールがあるかどうかもわからないんだぞ
- 755 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:28:08 ID:G/fknaeQ
- PX-S3Uの時はどうだったん?
- 756 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:28:46 ID:3/3ewWlo
- >>753
業者っぽいね
2chでvipper煽れば売れますよ。とか言ってたんじゃねーの?w
- 757 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:29:29 ID:TSyPKMup
- その辺は全てユニットコム次第だなぁー、カード番号みたくさっさと流出させろw
- 758 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:30:25 ID:SJlndte1
- 頼むから、1/10までには…
- 759 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:32:17 ID:cZx4Jqv3
- test
- 760 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:32:57 ID:j7QE9fHz
- >>754
お前がFriioを知らないことはよくわかった
- 761 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:33:53 ID:QqHo6dEk
- ぶっちゃけ抜けなきゃただのゴミ
- 762 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:36:49 ID:TSyPKMup
- きっと偽赤かPT2-Rev.Aをうんざりするほど抱えてるんだろうw
- 763 :次スレテンプレにどうぞ:2010/12/20(月) 15:37:50 ID:nkClLSLH
- 発売ははやい所で17日夕方だった。
だから、多くは出回っていない、この時点でBONを期待するほうがおかしい。
また、これが駄目なら、3月のPT2正規品約4万台放出がある訳で、
それを買えばいい。
重要なのは元値の3〜5倍で売る転売屋や、全く動作しない赤い産廃を
環境がよければ動くと嘯く詐欺まがいの悪徳業者から購入しないこと。
これに尽きる。
- 764 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:38:48 ID:h2hAZmKw
- >>755
発売して翌日あたりにはでてたはず
- 765 :次スレテンプレにどうぞ:2010/12/20(月) 15:40:34 ID:nkClLSLH
- --------------------------------------------------------------------
業者ネタ(1)
--------------------------------------------------------------------
50オメガの由来:
「760 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 13:05:31 ID:UyTu02vW
マジ50オメガなの?
最悪ジャン・・・・・・・・・
予約キャンセルしたわ。」
昔、メーカーHPにインピダース50Ωとの記載があって、これを使って
ひとつ揚げ足を取ってやろうと思ったDQN転売屋が、バカならコピペ
すりゃいいのに、わざわざ50オメガなんて言い出し、また、、当時は
代金引換のみでの予約受付だったため、キャンセル不可にもかかわらず、
予約キャンセルしたと公言したことから、嘲笑の的にされた。
50オメガ=転売屋バカ、転売屋ウゼーの意味
- 766 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:42:02 ID:TjcJuMU5
- BONドラは出ないよ(キリッ
無償奉仕はPT2まで
しかしまあ例の偽赤よりは多少マシなんぢゃねw:緑の狸
- 767 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:42:22 ID:7/G6lK1D
- 長田社長がさっさとPCI-Express版PT出してくれていたら、こんなゴミクズでグダグダ文句言わなくても済んだのに・・・
- 768 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:43:24 ID:7195A57Y
- 本当だよな、シャッチョさんマジで頼むよ
- 769 :次スレテンプレにどうぞ:2010/12/20(月) 15:43:35 ID:nkClLSLH
- --------------------------------------------------------------------
業者ネタ(2)
--------------------------------------------------------------------
雨降って感度が悪い:
発売は秋葉原の店頭販売で17日夕方だった。通販予約組みは18日以降東京に
近い地域から順に手にした状況。
12月17日、18日、関東地方の天気は晴れ。
これを踏まえて、
「512 :名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 19:20:17 ID:xNrBPEum
あまり弄る時間がなかったけど
こいつシリコンチューナーなせいか、恐ろしく受信感度が悪い
俺の環境ではどういう訳か地デジが映らなかったので、BSを試しに映していたら
PT2やFriioでは平気なちょっとした雨でもBS11がガクガクになる
ブースターのゲインを下げて行くと即座にPX-W3Pは映らなくなり
かなり間をあけてFriio 少し空いてPT2な順」
- 770 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:47:40 ID:TSyPKMup
- PCI-E版の開発を兎が前金で依頼すればやるんじゃない、つかやれよとw
- 771 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:49:48 ID:G/fknaeQ
- PCIでも良いからロープロで頼みたいw
- 772 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:50:34 ID:cZx4Jqv3
- ずっとROMってました。
個人的な意見だが、これって、抜けなければIOや牛と同じか、それ以下になってしまうわけでしょ?(通常仕様でのチューナの感度の低さなど)。
ユニットコムの仕入れ担当者が、事前に抜ける抜けないをチェックしないで、独占契約?をしたとは考えにくい。
不良在庫が増えてしまうし、件のカード流出の信頼もあるわけで、自作などやる人間からの信頼は無くなると思う。
流出で落ち込んだ売りを取り戻すために独占契約したとすれば、やはりメーカー側と何らかのテストをしてると勘ぐりをいれたくなる。
個人的には25日位までには、何らかのアクションがあってほしいところ。
まだ、所有はしていないけど僅かな希望を抱きつつ待ってる
- 773 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:52:08 ID:TSyPKMup
- なんかあった時は全てPlexに責任おっかぶせてとんづらでしょ、UCOMはさ
- 774 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:53:22 ID:bR0Uq7YG
- 妄想ワロタ
- 775 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:54:40 ID:yItc5U2P
- >>737
全く煽って無いし。
俺だって土曜日秋葉原の店頭で売ってるの見て買おうか散々悩んだけど、
現時点では様子見が正解だと判断しただけ。
抜けるのが分かったら買う。
- 776 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:54:59 ID:tsOyrN5P
- 割れ鳥もあれだけど
>暗号に関してもある方法で無効化ができることになっています
常識で考えてこんなこと書けないもんな
「既に目処が立っています」くらいのニュアンスにしとかないと
- 777 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:00:03 ID:CqPsd5Kp
- >>762
偽赤は兎も角RevAは良いだろ
>>772
ROMに戻ってください
- 778 :753:2010/12/20(月) 16:02:25 ID:G2mmOHzz
- >>760
friio一次ロット組で
既に羊羹はがしもやって二台潰していますがなにか?
- 779 :754:2010/12/20(月) 16:03:15 ID:G2mmOHzz
- 754だったw
- 780 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:04:11 ID:nkClLSLH
- >>777
現在正規流通品として「発売されている」PT2はRev.Bです。
また、この正規品は2月末に4万台弱増産されることが決定しており、
Rev.Aは既に過去のものとなっています。
したがって、Rev.Aを売っている=転売屋確定ということで、
在庫をうんざり抱えているとなる訳です。
- 781 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:04:44 ID:a/EgqFu5
- 【抜け抜けと】 PX-W3PE Part.5 【詐欺?】
- 782 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:07:38 ID:EuzX7JfK
- S3Uの凡が最初に確認されたのこのときかぁ
217 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 15:45:39 ID:7EIjgSZ7
2senのDTVうpろだにbonドライバっぽいの来てるねえ
229 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 17:11:55 ID:U+jz2T9g
たまたま巡回してたらうpされたファイルを見つけたので5分以内に書き込んだのか
すげえな
- 783 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:12:57 ID:1/cC+zcW
- >>728
おいおい、偽物ファイルうpしてる奴が叩かれるのなら筋が通るけど、
なんで俺たちが叩かれるんだ?
どう考えてもネガキャンしてるの自演と偽Bonうpしてる奴「ら」だろ?
- 784 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:15:21 ID:Zt5IoBwZ
- 抜けなくても安定動作すりゃ十分良いと思うんだけどな
今のところ受信感度に関してちょっとネガな感想が多いしソフトもWMCのみだけなら微妙だわ
- 785 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:16:38 ID:7195A57Y
- >>782
プレクスさんwwwwww
PX-S3Uの時から自演臭いことやってたんだな
- 786 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:20:09 ID:NmyGJUKj
- SDKもないのに凡出るとか、頭膿んでるだろ。ASICENのチップセット
だからなんとかなるかもしれないが、基本的にはSDKがでない限り
凡も糞もない。
PX-S3Uみたいに自作自演で出すなら別だがね
- 787 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:21:05 ID:RrNaLGS8
- ぷれっくsさnじさkはy
- 788 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:21:06 ID:7195A57Y
- プレクスさんの自演に期待
- 789 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:21:36 ID:mdLNo4Bm
- >抜けなくても安定動作すりゃ十分良いと思うんだけどな
ここにそんな人も、おるんだ
真逆な自分は偽赤で十分まにあってるな
赤板でもレグザ!
- 790 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:22:11 ID:h2hAZmKw
- >>782
ワロタw
- 791 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:26:26 ID:TjcJuMU5
- >>786
仕様がわからないから、作りようが無い=凡ドラ
そのへんがアースのとは違う
ま、このまま普通のwTVチューナとしてWMCで使えそうなだけだねw
- 792 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:26:51 ID:7/G6lK1D
- アップロダにドライバ一瞬だけ置いたり、パスワードを設定したり
みんないい様にあしらわれてるな
そもそも誰も抜けるなんて一言も言ってないよね?
- 793 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:27:47 ID:bIzxPhB1
- >>785
クッサーイ自演でも構わんからドライバ出してくれりゃいいのよ
でも今回はどうなんだか・・・
でもこれ売る側の自演なの? ずいぶん凝ったお膳立てだけど
「暗号を無効化できる」とか抜け抜けとおおっぴらに言うもんだろうか?w
- 794 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:30:33 ID:7195A57Y
- まあな凡ドライバをうpするとかの自演なら大歓迎だな。
でも出す出す詐欺の自演とか工作は勘弁して貰いたい
- 795 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:30:37 ID:SJlndte1
- どうするよー どうするよー
- 796 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:33:26 ID:bIzxPhB1
- >>782
これは自演だと思うけど1年前のPT2の通販の時は、
このくらい嗅ぎ付ける嗅覚がないと とても買えたもんじゃなかったよw
- 797 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:35:00 ID:SJlndte1
- S3Uでいいから交換してくり。
- 798 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:35:05 ID:HjnS31YJ
- >>791
条件としてはS3Uと大差ないとおもうんだけどなぁ
WMC専用と思えば使えなくはないけどそれにしては値段がね…
粕カードもソフトもないんだからせいぜい半額以下が妥当かと
- 799 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:35:38 ID:hIcNfEiW
- 凡銅鑼なんて、まだまだ時間がかかるだろうに・・・
なんか、尼のボッタ店や赤産廃業者が必死で笑える。
W3PEの結果にかかわらず、尼のボッタ店や赤産廃業者は、PT2rev.Bの大量出荷で終了確定なのにね。
- 800 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:37:23 ID:jjh1JTio
- 尼のボッタ屋は増産で死亡確定なんだから関係ないだろ
- 801 :754:2010/12/20(月) 16:37:23 ID:G2mmOHzz
- >>786
それがわからないで夢見ているやつが多いんだよ
APIなしでハード制御プログラム作るとか考えただけでうんざりする
ましてや抜ける命令があるかどうかわからないし、あるとしても物理的な改造が伴うかもしれない
目的を達成する手段は何年も前からあるわけだし、よっぽどヒマと金を持て余してないと手を出さんよ
- 802 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:38:41 ID:NmyGJUKj
- >>798
S3Uは自演だってんだろ。条件とか関係ない。
- 803 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:40:01 ID:16QX55XI
- >>644
受信感度の悪さなんて環境依存では?
- 804 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:45:07 ID:HjnS31YJ
- >>802
同じPLEXだからW3PEも自演でいいんじゃね?
自演でもなんでもいいから使える凡ドライバがうpされればいいんだし
- 805 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:45:26 ID:DqmrnxpF
- >>803
製品由来だと思う
PT2は安定してる
- 806 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:46:51 ID:vbhTeBu2
- フリーオでも買っとけ!
- 807 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:47:53 ID:nkClLSLH
- >>800
のような合いの手は、誰のためなのか、自明すぎ。
もうちょっと、ひねらなきゃ。
- 808 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:48:06 ID:NmyGJUKj
- シリコンチューナーで、かつ分波器がカード上に乗ってる
ようだから感度はもとから期待できないけどな。
- 809 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:49:59 ID:5nlsQKhh
- 分配器でしょ
- 810 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:54:36 ID:NmyGJUKj
- >>809
そうそう分配器
- 811 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:03:34 ID:TSyPKMup
- 分度器
- 812 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:09:57 ID:jiAKl5mu
- 青い三角定規
- 813 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:11:21 ID:nkClLSLH
- 赤い産廃
- 814 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:22:09 ID:bPZOurTj
- ここまで全く進展無し
- 815 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:23:39 ID:TSyPKMup
- 今日は忘年会でセットアップは深夜になりそうだからそれまでに何か進展させといてね
- 816 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:26:49 ID:22VknbmY
- おまいら、意地らしいな。
いい加減あきらめて、PT2買っちゃいなよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190/ref=sr_1_1?ie=UTF8&m=A3LXIF1F8B0SFW
- 817 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:29:45 ID:RlfnFmrL
- 出た!アマゾンw
- 818 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:31:39 ID:TSyPKMup
- PT2なら予備まで含めて既に7枚あるのでおなかいっぱいだお
- 819 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:32:49 ID:TjcJuMU5
- 糞業者の真打ち登場!
さあ長期在庫の超ボッタクリRev.Aをどう捌くのか?w
- 820 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:33:54 ID:7195A57Y
- こりゃ見ものだなw
- 821 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:35:25 ID:OihZUlTK
- 製品情報サイト、なぜ↓の画像リンクだけコメントアウトで隠してんだろ。
http://plex-net.co.jp/plex/px-w3pe/PX-W3PE_rev.1.2.jpg
あろうが無かろうがどうでも良い画像だけどw
- 822 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:37:21 ID:zy0UIGar
- >>821
1.2bになったからだよ
- 823 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:42:10 ID:nkClLSLH
- この写真の水晶部の周辺、白枠で囲われてるよね。
これって、シールドを掛けようとした痕跡なんじゃない?
まわりに、アースっぽいのが5箇所あるし。
自分で鉄板加工して、シールド作っちゃえば?
- 824 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:42:50 ID:zy0UIGar
- 的外れな突っ込みを入れてしまったな
なんでコメントアウトにしてるのかはわかんないや
- 825 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:45:52 ID:HhTqWrxp
- うpする時は下記の方法でうpしてください。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるファイルがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。内容は勿論ですが、ファイルサイズ、拡張子、ファイル数、画像サイズなどもお願いします
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C 24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)
D すでに落とされた人は「補完お願いします」と言ったら、必ずあげてください。パスは付けないでください
少し贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
- 826 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:46:41 ID:1/cC+zcW
- シールドは別売りで、1個2000円とかだったわ笑うw
- 827 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:48:00 ID:a/EgqFu5
- >>811
そうそう、角度とかな
- 828 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:52:16 ID:ARzoCOIb
- >>801
お前プログラムちょっと齧ったやつにありがちな事言ってるな
- 829 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:00:12 ID:016EDAI4
- plexが自演ドライバ流すタイミングをはかってるだけ
と信じたい
- 830 :754:2010/12/20(月) 18:05:17 ID:7UZXWbwq
- >>828
じゃあどこが違うのか具体的に教えてよパソコン大先生w
- 831 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:10:15 ID:95hRNssu
- 言われているほど感度は悪くないな。
- 832 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:11:06 ID:M3t/g73H
- > APP.zip内のCEDTVSDK.dllには、
> c:\Documents and Settings\Tony\a!?e?¢\quixun\CEDTVSDK.pdb
>
> up0386.zip内のBonDriver_3WTV.dllには、
> c:\work\lipii\3wtvinterface\release\BonDriver_3WTV.pdb
>
> 普通にPX-S3Uを入手したユーザーが作ったのなら、BonDriver_S3U.dllとかにすると思う。
>
> up0386.zip内のDump.dllには、
> c:\work\TVSDK\ASICEN(3W)\20100517\Quixun_20100514\20100514\SampleAP_Src\Dump\Release\Dump.pdb
USB版の凡ドラは中の人だよねw
- 833 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:25:05 ID:zy0UIGar
- >>832
そんなことないよクイックサンは関係ないよ
- 834 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:28:32 ID:ARzoCOIb
- PX-S3Uの凡銅鑼はPBDV用ドライバ叩いて動いてるんでしょ
最初から抜け道容易してあるんじゃんw
- 835 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:29:47 ID:ARzoCOIb
- ×PBDV
○PBDA
- 836 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:30:16 ID:jjh1JTio
- >>825
レス乞食氏ね、じゃなくて死ね
- 837 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:33:20 ID:Jz0mg+iS
- TS抜けずに個人情報だけ抜かれるとかww
哀れすぎるwwwww
- 838 :754:2010/12/20(月) 18:36:48 ID:b4XRXO9+
- >>839
んじゃ同じ理屈でHDUの"対策版"も抜けるね?
パソコン大先生!
パソコン大先生はプログラミングのエキスパートらしいからそこまで解ってれば、すぐに凡ドラ作れるね!
- 839 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:37:58 ID:D7xOx6rL
- 期待させるだけさせておいて、抜けなかったら
赤い偽物よりも被害大きいな。
俺だったらオクでPT2買うけど。
- 840 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:40:53 ID:xPf94Inl
- 工房で買えるけど個人情報流出するからダメだな
- 841 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:42:10 ID:nkClLSLH
- >>839
2011年3月に増産された新型PT2約4万台放出がある訳で、それを買えばいい。
重要なのは元値の3〜5倍で売る転売屋や、全く動作しない赤い産廃を
環境がよければ動くと嘯く詐欺まがいの悪徳業者から購入しないこと。
これに尽きる。
貴方が勧めているのは、転売屋出品の古いRev.Aであって、買う価値なし。
- 842 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:42:39 ID:pDrupQZT
- >>839
何でオクなん?
- 843 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:43:27 ID:U+2WtEv1
- カード番号流出したくせにドライバと仕様は流出してくれないのー?
ずいぶんとけちくさいねえ
- 844 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:46:15 ID:RlfnFmrL
- up0493.zipがまたアップされた!
と思ったら全然関係ないのだった・・・
- 845 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:46:23 ID:5K37P4tV
- >>838
APIがなく直接叩くしかないから
既に色々と解明されている今更なASIE5606Bを使ってきたんだと思ってる
- 846 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:49:25 ID:ARzoCOIb
- >>838
必死な所申し訳ないが、アンカー間違ってません?
煽り方もなんだか古臭いし
- 847 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:49:40 ID:SJlndte1
- でもさ、Bって何なの…?
- 848 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:52:05 ID:nkClLSLH
- >>847
はなはだしくスレ違い
- 849 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:52:49 ID:16QX55XI
- 佐藤B作
- 850 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:53:04 ID:G/fknaeQ
- >>834
どういう事だ?W3PEドライバのinfでも書き換えれば抜けるの?
- 851 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:56:02 ID:GA3LlTQv
- オクでPT2買うくらいなら、
最近対策が甘くなってきたという慶安のもの複数台とかで、
BSもいるならS3Uとかも揃えて、類似環境を用意するかなぁ。
オクのPT2がカードリーダやB-CASなど全込みで20Kくらいならいいけど、
それ以上するなら特に買おうとは思わないね。
- 852 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:56:48 ID:CqPsd5Kp
- >>841
来年の2月じゃないのか?
2月まで待てない人ならRev.Aでも良いだろ
- 853 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:57:53 ID:NFkzYbzs
- >>851
適正価格でも屑にお金を落とすのは御免だ
- 854 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:57:57 ID:nkClLSLH
- >>851
いやいや。普通に待てばいいじゃん。2月末の増産終了まで。
- 855 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:00:01 ID:NFkzYbzs
- >>854
まったくその通り、たとえ増産しなくても屑にお金を落とすのは御免だ
>>852みたいな屑にはビタ一文出さないよ
- 856 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:00:32 ID:nkClLSLH
- >>852
増産終了は2月末、それから市場へと考えると、3月上旬が目安。
待てないんなら、KEIAN買え。1枚5千円程度だろ?
何が悲しくて旧型に5万払わなきゃならんの?
- 857 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:01:47 ID:jRspdDfA
- 赤い狐ぇぇ
- 858 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:04:00 ID:SJlndte1
- けいあん!ってBSぬけんの?
- 859 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:05:01 ID:b4XRXO9+
- >>846
技術的な内容がなんにも書いていないよパソコン大先生w
そういうのは揚げ足取りっていうんだよパソコン大先生w
- 860 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:07:05 ID:nkClLSLH
- KEIANにBSは無理だけど、851氏の言うように、他機を組み合わせても
業者のぼったくり価格よりは安い。
それに3月まで待てばPT2の新型正規品が16,800円で買えるわけだ。
- 861 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:17:25 ID:B9B6nvnp
- 赤い偽物の場合、売り出す前からおかしいんじゃないのって話があったし
キャンセルした客には多少の色を付けて返金したわけだ。
そういう意味では、PX-W3PEよりもましだわ。
最強機とふれこみで客の期待をあおって凡銅鑼作れないPX-W3PEは最低
だし、最初からぼったくり価格を表示している尼やオクよりもひどいといえる。
- 862 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:21:52 ID:r0u8lJXY
- >>861
「最強機」なんて煽り文句あったっけ?
4チャンネル同時!視聴・録画!って
なってただけのような気が・・・
勝手な想像で過度の期待をしたのは買い手側だし
まぁ抜けなきゃ抜けないで別の機器にするだけだし
- 863 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:24:56 ID:CqPsd5Kp
- >>855
・年末年始の休みに組む人は、そうも言ってられない
・勝手に出品者だと決め付けるな
>>856
生産期間は明日からだから1月から入荷始まって
3月前半に終わる感じじゃないか?
KEIAN×2で約1万+BS1として約1.3万で合計2.3万だろ
今のPT2は2.4万くらいだから複数扱うならPT2買うわ
転売に金を出したくないとかは別の話だけどな
- 864 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:26:58 ID:VTDjAEtc
- 暗号解読できるは初めから当たり前として
感度まじどうなの
感度悪いなら
い
ら
ね
ばいちゃ
やっぱ しゃちょ さんは神
- 865 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:27:02 ID:NySgX3ke
- 今のPT2は2.4万にわらってしまったw
- 866 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:27:10 ID:WZMfis0z
- B付いていてもバイナリ互換あるんだな
相変わらずケツの8byteも相変わらずなのか
- 867 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:27:39 ID:nkClLSLH
- >>861
わざわざ尼とかオクとか言っている時点で、アレなんだから。
付け焼刃みたいな商売でしか金を稼げない程度の人なんだから。
Ωをオメガと読むところからしても、中卒のDQNとしか思えない。
でも、正規品PT2+KEIANで性能的にもコスパ的にも十分な気がしてきた。
- 868 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:28:59 ID:SJlndte1
- もう別にこれじゃなくてもいいよね。
※プレクス用
- 869 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:31:34 ID:Wsixvxr/
- 年末年始までにLinuxで抜けると期待していた俺涙目
- 870 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:39:38 ID:00yTrxAr
- >>869
まあ慌てるな
おれなんか2枚買った
- 871 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:42:16 ID:Wsixvxr/
- 家族用に録画サーバー立てるといったから尚更
DIGAにしとけばよかったのかなー
- 872 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:46:09 ID:RlfnFmrL
- >>871
DIGAも買っとけ
録り逃して総スカン食らうの目に見えてるぞw
- 873 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:49:20 ID:Wsixvxr/
- >>872
金ないからとりあえず手持ちのHDP2で乗り越えようと思ってる。
幸い年末年始はあまりBS見ない?し。
- 874 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:49:34 ID:D12sX+Ep
- >>871
来年の12月にまた同じような番組やるから心配するな。
- 875 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:25:23 ID:hNGA2Iml
- >>685
ふつーにリーダー電子のLF-985ーで測ってるよ
- 876 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:25:51 ID:yItc5U2P
- >>869
俺もLinux対応まち〜。
当分先になりそうなので買わなかった。
- 877 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:36:56 ID:Uc2NiAVC
- 中の人もこんなことされたら開発する気にならないだろ
>>690は2senで謝罪しろよ
ipばれてるんだぞ
- 878 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:55:03 ID:7+F0GPV6
- >>823
シルクのライン見てみれば判るけど、シールドぎりぎりまで部品のPADが
来ているから、表面(内側・外側両方とも)に絶縁処理したケースじゃないと
色んなところがショートするよ。
部品面には7mm高か10mm高の電解があって、不恰好に背の高いシールド
ケースが必要だな。
それと、PCIe基板の規格に準拠した上で半田面にもシールドを追加するなら、
制限高が2.67mmなんで、無精者で板金加工とか下手くそな俺みたいな人間
だとブチ切れずに作り上げるのは難しいな。
- 879 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:55:06 ID:ZGCTtjt8
- >>823
シルクのライン見てみれば判るけど、シールドぎりぎりまで部品のPADが
来ているから、表面(内側・外側両方とも)に絶縁処理したケースじゃないと
色んなところがショートするよ。
部品面には7mm高か10mm高の電解があって、不恰好に背の高いシールド
ケースが必要だな。
それと、PCIe基板の規格に準拠した上で半田面にもシールドを追加するなら、
制限高が2.67mmなんで、無精者で板金加工とか下手くそな俺みたいな人間
だとブチ切れずに作り上げるのは難しいな。
- 880 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:59:37 ID:5zKhjqcR
- 大事なことなので2度言いました
- 881 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:01:31 ID:f2loRMej
- >>870
>おれなんか2枚買った
おぉ、なかま仲間
リアル視聴用って考えてたから抜けなくても痛くないけど
逆に運用面でTvTest使えない場合のが厳しい
- 882 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:10:58 ID:1/cC+zcW
- 別なIDが3秒以内におんなじコピペするとか
キモイ流れだな。
- 883 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:13:44 ID:sv4/8ohE
- かわいそうな奴ってどうしているんだろ?
この前PT1を15000円でオクに出していた奴がいたけど
>>881みたいに病気なんだろうな。
- 884 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:22:55 ID:Hdo18HH2
- で、抜けるようになった?
- 885 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:25:38 ID:SmFP7raq
- まだ、オメガです…
- 886 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:42:50 ID:nkClLSLH
- オメガで愛して
生きてるかぎりはどこまでも
探しつづけるエネマグラ
傷つきよごれたわたしでも
オメガでオメガで
オメガで愛してほしいのよ
やさしい言葉にまどわされ
このひとだけはと信じてる
DQNをなぜに泣かすのよ
オメガでオメガで
オメガで愛してほしいのよ
なんにもいらない欲しくない
PT2があればしあわせよ
わたしの願いはただひとつ
オメガでオメガで
オメガで愛してほしいのよ
- 887 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:45:38 ID:VBuOWgIm
- 私のオメガは、53万です
- 888 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:48:10 ID:r0u8lJXY
- マホ!テンションはオメガ!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/e167c8d1a415c45e269bc3c4988ad52c.jpg
- 889 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:50:59 ID:HjnS31YJ
- 何時までも下らないこと言ってるとオメガから名誉毀損で訴えられるぞ!?w
- 890 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:52:32 ID:nkClLSLH
- それよりも、赤い産廃業者が公取から業務停止命令を食らうほうが早いと思う。
- 891 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:27:38 ID:Wsixvxr/
- みんなで凡がでるように祈祷しよう!
- 892 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:29:42 ID:LEtvr3aO
- Q:アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
A:ガマン、もといガンマがたりなかったからです。オメガ高い!そのタウり!とイータいところですが、
残念でシータ。それはとんだ誤カイです。
を思い出したw
- 893 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:32:37 ID:F5796vPy
- >>891
凡は凡でもあ凡の方じゃねw
- 894 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:35:39 ID:p6hW1/5j
- 凡なら糞樹脂モールド付きで絶賛発売中だろ
- 895 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:38:58 ID:SmFP7raq
- 盆はともかく、受信感度が低いってのは確定なの?
- 896 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:42:49 ID:znou31RH
- 経験がない奴ほど感度が悪いとかって言うんだよな。
そこは自分のテクで満足させろよ。
- 897 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:44:14 ID:jVVicM62
- オメガミサイル
- 898 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:51:21 ID:GsxRmLx9
- まあts抜けるんだし及第点ではある
- 899 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:53:53 ID:mdLNo4Bm
- おいおい、どこが抜けてるんだ
ほんまに、どんどん怪しくなってくなぁ
- 900 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:01:04 ID:a/EgqFu5
- オメガー
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/s/i/e/siegnaon/20090809033645e8f.jpg
- 901 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:02:29 ID:nfhlTcPS
- 中のヤツ、このスレ見てんだろ?
凡ドラ待ちくたびれた。早くしろ
年末の録画出来ねーだろ。
- 902 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:02:56 ID:jRspdDfA
- 天才ぃ一家だぁ バァァァァカ盆っ盆
- 903 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:04:10 ID:Uc2NiAVC
- >>887
安いね
スピマス?
- 904 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:04:22 ID:RNzD4GZA
- とりあえず、人柱の報告はどうなってるんだ?
- 905 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:05:10 ID:jRspdDfA
- 3秒でKOw
- 906 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:07:40 ID:CiE80qWk
- お疲れさん PX-W3PE を愛顧したミナサマ..
- 907 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:13:24 ID:NmyGJUKj
- 今年中にLinuxで使えるようになるとか脳天気なアホがいるんだなあ。
PT1/2だって、QemuでPCIのやりとりを解析する熱心さん登場+アースソフトの
非NDA部分ソース公開があって、それでようやく使えるまでに半年以上かかってんだからな。
こんな情報レスの糞ゴミカードが数週間で使えるようになるわけねぇだろってーの。
使いたいなら他人任せじゃなく自分でやれって。
- 908 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:21:47 ID:zDW68/kV
- 【転売屋】 PX-W3PE Part.5 【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292854205/
- 909 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:22:08 ID:yjwEnikA
- 盆銅鑼出た?
相変わらず業者とPT2転売厨が自演し合って争っているだけか?
- 910 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:23:13 ID:zDW68/kV
- >>907
ご説御尤も
- 911 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:30:48 ID:Dc9PQ2J4
- >>908
早えよw
- 912 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:32:44 ID:zDW68/kV
- いやさー、早いとはおもったんだけど、DQN転売屋に先を越されて、
赤い狐云々のスレタイにされるよりかは、いいかなぁと思って。
これで、あいつらも大人しくなるだろう。
- 913 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:45:40 ID:A2gEQTUH
- オクで早速でてるなw
- 914 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:46:45 ID:UE1xvxtM
- >>912
GJ!
- 915 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:47:46 ID:tlxSO3yX
- ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています
- 916 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:48:13 ID:DrHLcJAD
- スレの勢いもうなくなった
これがPT3だったらこれの100倍以上伸びるだろうな
- 917 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:48:49 ID:zDW68/kV
- >>915
オーメーガーット!
- 918 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:48:58 ID:RlfnFmrL
- >>915
それなんのネタだったっけ?
- 919 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:50:37 ID:zDW68/kV
- >>916
ネ申仕様ならね。
- 920 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:51:25 ID:MUsZmK2h
- >>915
ラジャー
- 921 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:51:45 ID:SmFP7raq
- >>915
また女王陛下たっての頼みかよ。オフなのに勘弁して欲しいわ…
- 922 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:53:26 ID:r0u8lJXY
- >>918
マスターキートン
- 923 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:57:29 ID:3kOfjNjO
- 間が抜けてるんだろ
- 924 :名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:57:39 ID:aAZfQgZo
- PT2で普通に映ってたアンテナ線こいつに挿したけど映らん
だめだこりゃ
- 925 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:00:09 ID:92jPa3G0
- >>924
それ外出かも。
mediacenter用のドライバ使ってる?
- 926 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:03:46 ID:VcZOSxXy
- >>883
そーさなぁ言われてみれば病気だね
最近PCが壊れまくって動く環境はCDbootのubuntuしかない
ひとまづPT2x2 PX-W3PEx2 HDUSx1が手元にある
来年PT2もいちまい確保するわ
- 927 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:04:27 ID:NySgX3ke
- すごいな ダメなものコレクターなのかw
- 928 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:09:12 ID:O1F8MbtP
- 感度はケイアンレベルですらないのか・・・・
- 929 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:11:18 ID:92jPa3G0
- >>928
恵安と比較したSSをだしてから、物をいいな。転売屋。
- 930 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:12:02 ID:SslFCUtO
- バカが割れトリに騙されて調子にのっててワロタw
低能はどこまでいっても低能なんだなぁw
- 931 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:12:28 ID:2W5JWKN4
- あかいきつねのおつゆはうまい
- 932 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:14:06 ID:92jPa3G0
- ぜんぶひらがなでかいてあるとぎゃくからよみたくなる
- 933 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:17:01 ID:/t0xgjFK
- 新スレ立てた奴はバランス考えろよw
せっかく面白キーワード満載で検索急上昇中なのにばっさり切りすぎだろ
- 934 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:18:40 ID:92jPa3G0
- http://rocketnews24.com/?p=59692
こういうことしそうな奴が。。。
- 935 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:23:15 ID:Mz0FCRS6
- pt2もなしでこれ買ったやつって何が目的なんだよw
TS抜き環境構築したこともねえやつが凡ドラまだかってピーピー喚いてんの最悪だわ
自分で解析しろよカス
- 936 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:24:23 ID:30IPg2jL
- 抜けるのか九人してから買うから大丈夫。
あと、ユニットコムの独占が解けてから買うから無問題。
- 937 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:27:48 ID:x4EHzcvF
- 暮ドラまだ〜
- 938 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:33:56 ID:TWtgHYkp
- plexも内部で色々計算狂ってる気がする
S3U実績の便乗売りで客を楽に転がすはずが、まさかのPT2大増産で本来より値下げとか
で、次の販売機会が決算月超えるのは上手くないはずだから、増産PT2が出回るまでに凡ドラ来ると思ったが読み違えたか…?
- 939 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:42:27 ID:0FwLec6/
- Bonドライバ出るまで、この調子でグダグダいけ
- 940 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:51:49 ID:y4GgpUlz
- >>938
明日あたりメーカーが一般人を装って
凡をこっそりアップ、と読んでいる
てかそれぐらいしないと
売れないぞこれ
- 941 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:54:24 ID:r8BqPEwf
- 発売と同時に凡をアップしたらあまりにも不自然だから、ちょっと間をおいたら叩かれまくったでござる。
- 942 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:55:06 ID:vZ3K/IBO
- 一週間も放っておけばPLEXバッシングは必至だな
- 943 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:55:38 ID:542DA/vI
- bonドラ出ても50Ωは・・・
- 944 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:02:02 ID:XfcQfDIY
- 日本橋のTWO-TOPで売ってたわ
- 945 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:14:12 ID:G3PbiOFs
- 解析してる人いないんじゃないか?
- 946 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:15:57 ID:k97gtpXY
- ボンドラ出て4ts抜けるって判明すりゃ、多少感度が悪くても売れるだろうな。
けいあん!が使える環境ならさすがに大丈夫だろうし。
- 947 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:16:45 ID:EKXSYdC5
- >>945
気付いちゃったか
- 948 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:21:16 ID:Mz0FCRS6
- ユニットコムにしてみりゃ勝手に期待されてウハウハだなw
1ヶ月くらいで在庫売り抜け可能で、ぼろい商売だわ。
- 949 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:23:06 ID:/2yLNXYC
- >>946
ウチは複数機材運用が前提なのでブースターは必須
なので多少感度が悪いくらいは問題なし
- 950 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:23:42 ID:x4EHzcvF
- ぼんドラ作ってる人がPT2の在庫を抱えてるんじゃないのか?w
- 951 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:23:59 ID:EEhWlK4N
- 他のだとボンドラってどの程度の期間おいてできてたんだろうな
S3Uから入ってきたボンクラな私ですナンチテ
- 952 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:25:51 ID:JwLqTVmL
- >>951
かわいい
- 953 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:28:29 ID:BHBWWiqY
- Bonが出るか出ないかで販売数1桁違ってくるからな
- 954 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:33:06 ID:Wlq4xV1y
- 凡銅鑼出る → 一般人転売屋も参入
凡銅鑼出ない → 屑赤板みたいに業者のみ → バカしか買わない
出ない方が幸せじゃね?
- 955 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:34:36 ID:/2yLNXYC
- コレ売り切ったら会社畳んでトンヅラとかw
実際はもうしばらくは会社続ける様子なので
あまり心配してない
プレックスの協力会社がプレックスをハメようとしてたらアウトだけどw
- 956 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:36:26 ID:hI1ugKSY
- 大手ユニットコムの販売ルートを利用して、初期ロットのみで売り逃げだよw
はやくBonが出るといいね。儚い期待になるかもしれないけどw
- 957 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:42:32 ID:/t0xgjFK
- 発売から半年、誰にも見向きされなかった場末の恵安なんかは三桁くらい違いそうだが
- 958 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:45:20 ID:6ui422LG
- 最低でもMステーションスペシャルまでにはオメドラ出してくれよ。
- 959 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:47:08 ID:/2yLNXYC
- いやだから、売り「逃げ」はしそうもなさそうだって
これで会社たたむような雰囲気なら「十二分」(失礼)ありそうだけど
物凄い妄想を働かせると、首を切りたい上層部にを道連れにするために、
億単位の損失を意図的に作ってるとか (゚д゚)!
- 960 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:59:56 ID:7zokxxpI
- 抜けない、さらにWMCでも今一つって状態のままだったら、
人柱様もさすがに切れるだろうなぁ
- 961 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 02:37:42 ID:3SaLsykf
- カルロストシキとオメガドライバはまだなの?(´・ω・`)
- 962 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 02:39:19 ID:3SaLsykf
- 誤爆すた(つω・`)
- 963 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 04:11:08 ID:9gEg6aDj
- まともな凡の開発が遅れるのってこのスレ自体が癌だから仕方ない罠。
- 964 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 05:16:53 ID:hnxE+XDb
- このスレも徐々に勢いが落ちてきてるな。
別に凡が出なくても良いかなって思うぜ
他のチューナー使えば良いだけだしな
- 965 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 05:51:31 ID:9gEg6aDj
- コレ使ってる人の大半はPT1/2もってんだろ。俺はPT2を2枚持ってるぜ
- 966 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 07:51:56 ID:+CPIx7Wm
- オメガドライバまだ〜
- 967 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 09:29:26 ID:Y9pPqtY5
- 理想は凡ドラだが、せめてアースソフトレベルのSDKを公開せずに、B-CAS無しの製品を売るとか、
実は壮大な釣りなんじゃないか?
B-CASやARIBに金払って、それらに準拠した正規品作ると金かかるから、
単にその分を節約しただけじゃ?
- 968 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 09:34:14 ID:0wVBERer
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 969 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 10:46:40 ID:RqMSWZ6Y
- >>967
その可能性が高いな。
そして、そうだとするとかなりのボッタクリってことにもなる。
- 970 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:11:15 ID:t74eUd9A
- 半額になったらWMC用に欲しいな
今 データ放送用にbwthelper使ってるけどいまいちだし
- 971 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:34:05 ID:qFJKuo78
- なんでこれが普通に抜ける製品だと思ってるのか不思議だわ
普通の製品としても、おかしい製品なのにw
B-CASを入れるカードスロット取り付けてる、ってのは日本向けに作られてるわけだ
にもかかわらず、一枚のカードに対して2チューナーまでって言うB-CAS規定を守れてないんだよ?
- 972 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:39:54 ID:G3PbiOFs
- どっちにしろユニットコムで買い物するのはもう嫌だ
- 973 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:40:16 ID:eggi+7Td
- だよ^^
- 974 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:41:31 ID:kAAUA5MB
- >>971
「実は裏向きに2枚ささるようになってました!」とか・・・ないなw
これは妄想だけど、その仕様2チューナ1枚知らずに製造しちゃって
当初付くはずだったB-CASカードの交付受けられなくなって販売されたとか?
うろ覚えだけど最初のWEBページだとB-CASカード付きって書いてあったような・・・
魚拓とってるひといないのかな?
- 975 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:47:50 ID:UrON+m0L
- Bon出ないうちに値段下がってきたらやばい
- 976 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:48:51 ID:qFJKuo78
- >>974
そんな重要な事を見逃してる設計
物の作りも大丈夫なのか?と思うよ
普通ならジャンク扱いの製品
- 977 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:49:05 ID:SEam1Ynb
- 抜けるわけでもないのになんでツートップとかは1日限定5枚みたいなせこい売り方してんの?
- 978 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:53:50 ID:RqMSWZ6Y
- S3Uももとは正規のチューナーとして売るはずだったものが
何かの理由で売れなくなり流したとかいう噂だったな。
それでも凡ドラを自作自演で出したことは評価できるけどね。
この製品も同じで、どっかのマヌケが正規品として企画したが
規定上売れないことがわかって、いかにも抜けそうな雰囲気
出しつつ流したんじゃないのか。それでいて凡ドラも出さず
SDKも出さずじゃ詐欺といわれても仕方ない。
- 979 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:57:05 ID:vrdLlgf/
- >>977
バカだからじゃね?
- 980 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:59:35 ID:kmj4F5wy
- >>971
>B-CAS規定を守れてないんだよ?
だから期待してるんだろ。
B-CAS規定を厳密に守ってたら、抜ける訳無いんだから。
- 981 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:01:17 ID:2JdwJH/u
- SkのHDUSとかはCASついてたけど抜けたなww
- 982 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:10:22 ID:0wVBERer
- >>979
バカが買ってるからだろ。
- 983 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:14:21 ID:yskv/9Kj
- >>977
バカが売って、バカが買う。なにこの見事なエコサイクルw
- 984 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:18:09 ID:4uIGacjV
- 勝手に期待してるバカに、思わせぶりさせないと売れねぇからなw
商売のやりかたがきたねぇよ
ユニットコムは
- 985 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:19:11 ID:hnxE+XDb
- 最早葬式会場かここは
- 986 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:24:03 ID:GgGVW/w/
- ・・・終わったな。
解散!
- 987 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:25:47 ID:8CTveXro
- ゲロ以下の匂いがプンプンしてきた
- 988 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:26:23 ID:mj4pA4oK
- 売り先のない在庫抱えた業者必死だな♪
明日から年明けまで台湾出張だから現地で同じものあるか探してくるお
- 989 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:29:01 ID:hnxE+XDb
- >>967
SDKも出さないということは解析させる気も無いということだよな
そして自社で凡ドライバー出さなければ最早釣りレベルって事で良いんだな?
でも時期的にクリスマスなのでプレクスが臭い演出で
「凡ドライバのクリスマスプレゼントです^^」 とか
ウザイことやってきそうなので後4日待ってもいいかと思う
- 990 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:34:37 ID:4uIGacjV
- まともな会社なら自演なんてしないだろ
前回で疑われてるんだから普通の会社ならそんなリスクは負わない
- 991 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:34:56 ID:iQ8Y1Xq7
- 年末までにPT2売り抜けたい転売やには
邪魔な存在だわな。類は類を呼ぶ。
- 992 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:44:51 ID:jdIfEqa0
- まぁプレクスまともかどうか微妙だが
一応ハード的には対策をしたんだから
すぐに出したら余りにもへンだろう
結論をやたら急ぎたがる人がいるなw
とは言え買わないで様子見が正解だろうね
- 993 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:50:14 ID:hnxE+XDb
- まあ年末年始は撮りたい番組があるだろうし、急ぎたいだろうと思うよ。
遅いと困るが早くて困ることは無いはずだ
- 994 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:50:30 ID:WpnDXLDs
- 今一番騒いで得をするのは転売屋だろうね
PT2すでに持ってる人は気長に作業するか待てばいいし
持ってない人でも抜けるかどうかを見て増産されたPT2かこれを買えばいい
転売屋が売り抜けるなら今しかないからね年明け以降はどんどん希少価値が下がるし
- 995 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:50:38 ID:neJ6ndTy
- あんだけPT2より優れてるとかやってこのざまか…
- 996 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:51:47 ID:e3YOnR/P
- 赤いゴミの弟分てだけだったなw
- 997 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:54:24 ID:RqMSWZ6Y
- 公式サポート掲示板がアホすぎでチェックしてなかったが
デカルチャは抜けてんだろ一応。
- 998 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:54:44 ID:OtfHpopB
- かわなくてよかったw
仕様も発表されてないしでてこないよねPT2があるんだしw
- 999 :名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:56:11 ID:CGSMssiD
- 赤いゴミ、捨てるなら、俺が拾ってあげる
【裏機能】DECULTURE PT2X2 Rev.18【神ボード】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291270992/115
- 1000 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:56:52 ID:JwLqTVmL
- 1000ならお盆きた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)