■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高い】Magic B-CAS【旨い】
- 1 : 【北陸電 85.9 %】 :2011/09/02(金) 22:46:09.53 ID:872HTEBK
- Magic B-CAS
http://magicbcas.com/jp/index.html
立てました
- 2 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/02(金) 22:53:45.72 ID:WkoKhAgO
- 2げっと
- 3 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 22:56:40.35 ID:FiBwEsSa
- 今のところ人柱の報告待ち
- 4 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 22:58:33.50 ID:2HeYtIkT
- 9万ねぇw
- 5 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/02(金) 22:58:35.89 ID:WkoKhAgO
- 今のところ商品の到着待ち
- 6 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:00:07.12 ID:IpoTLfsX
- BS+地デジ難視聴 22,000台湾元(現在のレートで約60,000円)
BS+地デジ難視聴+110度CS 35,000台湾元(現在のレートで約96,000円)
- 7 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:00:42.69 ID:FiBwEsSa
- >>5
期待してるぜ
- 8 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:01:11.36 ID:ZyBddt9y
- 不正B-CASが無限に生成出来ちゃう?
- 9 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:02:05.84 ID:ALUOfKmJ
- 半値なら考える
- 10 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:36:24.34 ID:3Mfg54rh
- 10月に改編あるのに今買うとかバカじゃね
- 11 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:37:47.60 ID:BP80E79w
- アップグレード
BSリーダー/ライター
の2種類があるけど関係がわからない。
BSリーダー/ライターは、B-CASに変更を加えてMagic B-CASにする。
アップグレードは何をアップグレードするんだ???
- 12 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:53:37.69 ID:aIwEdteW
- どういう仕組みなのか興味ある
- 13 :名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:58:33.44 ID:7Sk2X0yv
- >>11
やってもらうか自分でやるかの違いじゃね
- 14 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:09:59.23 ID:jF4PR3kM
- 要は既存のB-CASの中身を書き換える装置って事?
そのB-CASを5千位で売りそうな人が出る悪寒
- 15 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:13:45.56 ID:J4WXqhc1
- >>11
現状わかっていることを推測を交えて。
BSリーダー/ライターは、B-CASに変更を加えるのではなく、B-CASと機器の間に挟んで流れる情報を書き換えるんじゃないかな?
本体にB-CASカードの挿入口と、機器に接続するたに、先端がB-CASカード形状のコードがあるはず。
PCカード形式のポータブルCDドライブのような形状。
アップグレードは、機器のB-CASリーダ/ライター部のプログラムを更新する。
これは、カードに記録されたプログラムをカードリーダで読ませてフォームを更新する機能を使う。
で、無料視聴の原理は簡単で、放送波に含まれるEMMを解除する番号を判別して、
刺してあるB-CASカードの番号をEMMを解除する番号に偽装して視聴。
放送波にEMMの解除信号が乗っている限り対策の方法なし。
- 16 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:24:03.32 ID:kt/RjOba
- >>14
2千円でB-CASカード入手して5千円で売るのか
30数枚売れば元が取れるな
- 17 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:27:46.99 ID:zOGCYPVX
- >>15
あー、なるほど。そういう事か
タダ見B-CAS無限生成とかは出来ないのか
- 18 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:31:18.52 ID:dX8xyj+9
- ■ニュース速報
フリーオ復活、今度はスカパー見放題 か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/
- 19 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:45:09.86 ID:kt/RjOba
- >>15の予想が正しいとするなら無効化されるのも簡単そうだ
カスカードのIDをEMM解除できる奴に偽装するだけなら、カス社がmagic1個入手してそのIDを特定して無効にしちゃえばいいんだから
と思ったが、その無効化信号をmagiでカットできれば問題なくなるのか?
あとはどうやってEMM解除できるIDを作るかだけど、まさか販売元が1年間全チャンネル契約したカードを作ってそれのID使うとか?
- 20 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 00:52:09.33 ID:xnPshESk
- またおもしろいことになってるのな
- 21 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 02:47:15.36 ID:HhL0gbhd
- >>15
CAS社が、このライターを購入して、書き出されるカードのACI(裏面のID)を特定したなら無料放送も対策できる。
また、youtubeの宣伝見た限りでは、どういった使い方なのかわからない。
人柱の報告を聞いてからだな。
- 22 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 04:01:45.97 ID:znm2NXYT
- 10万近く出すんだったら、これとどっちがいいのかね?
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=13&sitem=b-cas+%B2%AB
- 23 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 06:05:56.23 ID:J4WXqhc1
- >>19
>>21
特定カードの番号にするんじゃない。
放送波に含まれる解除する番号(ホワイトリスト)を読み取って、
B-CASカードの番号をその番号に偽装。
特定のカードなら対策できるが、放送波に含まれる番号を規制=EMMの仕組みを止める。
になってしまう。
- 24 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 07:52:01.22 ID:Qz2FTBmr
- 単なる詐欺なんじゃね?
- 25 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 08:11:49.80 ID:0xTf7lpa
- マジックカーペット懐かしいなw
- 26 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 08:13:00.98 ID:NpZ48Sg9
- 地デジ化でCATVタダ見チューナーが商売にならなくなったから
その代わりとして現れたのだろうな。
そのうちチューナーみたくあちこちの業者が始めるんでないの?
- 27 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 08:32:12.33 ID:oXPwVjMB
- >>23
其れはありえない。
- 28 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:06:11.61 ID:dvs3LpHK
- これPT2にも使えるのか?
- 29 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:15:26.91 ID:9vP1OBrk
- 特亜の人はBS完全デジタル化で見れなくなって困っているのだろう
- 30 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:16:36.23 ID:Ueu9bQfu
- 複数解除出来そうなら購入するけど
一本だけしか解除出来ないなら黄色使ってた方が良いな
- 31 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:24:24.60 ID:zOGCYPVX
- >>30
それに尽きるな、10万弱出してテレビ1台分てのは割に合わない気がする
カード自体を書き換えて使えるのなら買うわ
- 32 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:26:51.02 ID:Ueu9bQfu
- >22
質問で視聴チャンネルの事かわしているから見れないチャンネルが多いのかも
知れないね
黄色はWOWOやスタチャン等が見れないカードも多い、全部が全部解除されて
居る訳では無いよ、直買い以外は先ず全解除のレア物はコレクターは放出しないと思う
3枚持ってるけど全部解除は一枚、後はWOWOが駄目だったりドラマ系が駄目だったり
- 33 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:40:40.27 ID:Ueu9bQfu
- 因みに自分は黄色カードで録画サーバー立てて下記の品で無線配信でTVでも
見れる様にはしている
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/ni_csmartwi.html#smartwi
マジックB-CASの全容が分からないので何とも言えないが報告楽しみにしてます
- 34 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 09:56:19.52 ID:rMp3JCYP
- >>33
黄色カードってどこで手に入るの?
- 35 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 10:22:42.99 ID:rMp3JCYP
- http://auction.item.rakuten.co.jp/11324926/a/10000065/?l-id=end_syuppinsyaID
これってなんかメリットありますか?
- 36 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 10:35:02.31 ID:Gfuqk+fu
- >>33
あからさまな違法商品を使ってるのを自慢するなよw
- 37 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 10:46:37.95 ID:53xkVdR9
- >>35
NHKBSのウザいテロップが消えるだけ
- 38 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 10:55:52.32 ID:rMp3JCYP
- >>37
ありがとう
出品者、かなり裁いているけど需要あるんだな
もしかして、スカパー見れると思って落札品人もいるかな
- 39 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 11:01:24.55 ID:oXPwVjMB
- >>34
中華圏のオクが一番簡単。
- 40 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 11:15:37.67 ID:rMp3JCYP
- >>39
ありがとう、ざっと探したけど見つけれなかった
- 41 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 11:49:22.08 ID:BdMBB0zF
- すぐ人柱にはなれないな・・・
- 42 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 11:51:39.57 ID:zU7021ba
- 画像見つけた
ttp://img.ruten.com.tw/s2/e/de/0e/21108057183758_463.jpg
496 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 11:20:46.67 ID:TmPbbmCv0
あっちのオクに出品されている製品内容を読むと
「T002 CA23チップのみ可」、「M002 CA23は不可」、「カードライターは一度のみ焼ける」
と注意書きが書いてあるな
- 43 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 12:25:19.24 ID:tim2C+ve
- アップグレードなくなった
何だったのか気になる
- 44 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 12:36:33.62 ID:zOGCYPVX
- あ、ほんまや。BOXだけになっとる。
なんだったんだろうかw 結局謎のままかよw
- 45 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 13:10:19.10 ID:oKjtjgzL
- ライターなのか
CAS解析して常に解除コード吐き出させるようにできたのか、IDを書き換えるのか
ID書き換えだと即対策されて無駄金だな
- 46 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 13:22:27.24 ID:5MU1s12a
- >>42
1回限って…CH改変には対応できないって事だよな
たけーよ
- 47 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 13:25:34.88 ID:kt/RjOba
- >>46
そんときゃまたカスカードもらえば・・・と思ったがそのとき届くのは対策済カードか
- 48 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 13:53:21.10 ID:oXPwVjMB
- T002
M002
この違いは製造メーカだって。
配布時期は関係ないみたい。
CA23 ってのがカード区分とかバージョン関係の数字???
基本的に機能や性能の差異はないはず。
もし、この2つで解除の有無が決まるなら仕様に沿った製造がされていないバグ?
がある可能性が高いんじゃないかな???
って事だった。
現時点ではそれ以上判断できないそうだ。
- 49 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 14:45:11.75 ID:OMWfkdID
- 次スレは無いかも知れんが、テンプレにはこれも追加だな
http://www.youtube.com/watch?v=o544TmstWZ0
- 50 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 15:44:27.15 ID:V1d3H2e5
- >>48
T002は東芝、M002はパナ(松下のM)。わずかだが日立製も存在するらしい。
- 51 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 16:04:27.22 ID:aO3dtpVx
- 東芝はCapUSB時代の定番だったからな。
- 52 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 16:19:31.46 ID:0xTf7lpa
- >>42
「T002 CA23チップのみ可」、「M002 CA23は不可」、「カードライターは一度のみ焼ける」
と注意書きが書いてあるな
書いてないんだけど
- 53 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 16:21:43.60 ID:mY6ukOlv
- B-CASカードのライトプロテクト要因のバグかもしれねぇな
じゃなけりゃIDを偽る事なんてそもそもできねぇ
本当に書き換え可能領域が存在するのかも分からん都市伝説的な物だけど
- 54 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 16:22:32.15 ID:aO3dtpVx
- 手持ちのカードを見てみた。
T001 CA10 (EP-T100付属品)
T002 CA23 (2007年にハドオフで買ったD2000付属品)
M002 CA23 (2007年にハドオフで買ったBX500付属品)
- 55 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 16:53:57.73 ID:HFhA2DSv
- >>52
ちゃんと該当オクを探したのかよw
- 56 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:00:47.25 ID:/oLodbQ6
- Magic B-CAS公司推 出1款Magic B-CAS Box,
有分MB-BS及-MB-BSCS兩種品,
根據官網明,
使用者需自行燒片 ,
且只能用一次,
本賣家特別用e-mail聯該公司,
獲得的信息是購買燒器後,
需自行連接網站下載相關程式按部就班操 作,
經約7-8個多小時即可完成,
目前僅限用T023晶片,
完成後該燒器就不再支援外一張片了.
依照本賣家的實際經驗,
除了要有點電腦能力及語言能力,
才有可能事半功倍的完成燒片,
所以提供買家外一個選 擇更方便快速的服務,
本賣家特別推出-----Magic B-CAS Box,
型號 : MB-BSCS的代客燒及附贈B-CAS紅(T002 CA 3)1張,
價格維持mabgicbcas網站的售價,
35000元,
實際收視容請詳該公司網站,
不再明.
- 57 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:03:15.32 ID:HhL0gbhd
- >>36
「違法」では、ないだろ。単に紳士協定を守っていないだけ。
まあ、その黄色カードが、どこぞの展示場から盗んできたものだとしたら知らんが。
購入者の報告はあったが、まだ使ってみた報告はない。さすがに昨日今日で届くわけないか。
- 58 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:04:31.82 ID:NzS//H5W
- 手持ちCAS状況
T002 *2
T001
M002 *2
だった。MagicBCASのライタの通信モニタするかプログラム解析すれば
無限増殖できるかもな
とりあえずT002集めようかな
- 59 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:09:45.51 ID:jLm4QQQW
- >>56
そんな文面じゃなく、もっとまともな商品説明のやつ
- 60 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:11:18.93 ID:0xTf7lpa
- >>55
確かに昨日までは公式に記載されてたと思うんだけど
今見たら消えてるぽい
B-CASの規格はどれでもよくなった?
- 61 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:11:40.70 ID:jLm4QQQW
- >>57
違法なのはカードの事じゃないw
電波法違反の無線機のこと
- 62 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:12:47.45 ID:OPpc9U45
- タダ見よりどんな仕組みか技術的、手法的な物にとても興味がある
B-CASを選ぶあたり>>53が当たってる気がする
- 63 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:13:10.60 ID:aO3dtpVx
- そういや、ヒカリソフトの中の人D3000買い漁ってたな。
- 64 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:17:03.04 ID:mZwbsYJc
- >>58
イラストから見るとドングルを使ってそうだな
「ソフトをダウンロードしてオンラインにする」と書いてあるが、ドングルのイネブルなのかもな
ttp://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/f26877297
- 65 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:17:30.12 ID:DiHQkV9R
- >>60
あぁ、確かに製品規格の適応機種・適応モデルの部分が無制限に変わってるな。
昨日までT002とか書いてあったのに。
- 66 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:22:43.80 ID:d50aB7jy
- >>65
>あぁ、確かに製品規格の適応機種・適応モデルの部分が無制限に変わってるな。
嘘つくなよ
システムの「BCAS(T002)」が「BCAS」に変わっただけ
- 67 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:24:33.14 ID:etvm1LYK
- リセット信号を超高速で送り続けるとか、電気的特性な物で作動を不安的にさせてバグを引き起こしてるとか
何だかゴリ押し的な物な気もする
- 68 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:26:30.74 ID:0xTf7lpa
- >>66
システムの「BCAS(T002)」が「BCAS」に変わっただけ
だから、B-CASだったらどれでもいいってことだろ
- 69 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:30:00.62 ID:HhL0gbhd
- >>61
ああ、そういう事ね。
これ周波数は、どの帯域使ってるんだろ。言われてみれば気にしたことなかったな。
- 70 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:31:59.96 ID:DiHQkV9R
- >>66
どの項目かなんて大して重要じゃないだろ?
お前も認めてるように、表示が変更されたのは紛れも無い事実なんだから。
- 71 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:46:40.25 ID:urJ7ZZul
- >>69
日本では全て携帯電話と被っている
- 72 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:02:44.32 ID:Qdt1dCJ0
- この値段じゃさすがに非破壊解析になるからあまり無茶は出来ないなァ
むしろその時間稼ぎが目的の価格設定なんだろーな
- 73 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:07:48.55 ID:oWw/hT5V
- >>72
やめてw
- 74 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:16:46.76 ID:DiHQkV9R
- >>69
つーか、>>36 >>61は違法!!とか言い切っちゃってるけど、
smartWi Liteって仕様見たら、
>* Indoor range: 10-15 meters
になってるし、微弱局の範囲内の可能性もあるんじゃないの。
その場合、技適受けなかったからと言って直ちに違法とはならないよね。
- 75 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:17:22.38 ID:fnHL2Jo+
- 誰か買ったら書換え屋を始めてください。
名古屋近辺でよろしくお願いします。
我が家にはテレビ5台とレコーダー4台のカードが
合計9枚あるので手軽な値段になるように
1枚1000円前後でお願いします。
- 76 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:22:27.99 ID:urJ7ZZul
- >>74
憶測でなく、ちゃんと調べてから書け
こっちはちゃんと調べてある
出力が話にならないくらい桁違いに大きいので、微弱局にならない
よって、技適が通らない違法無線機
摘発が技術的に可能かどうかの問題じゃなく「違法」
- 77 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:26:05.76 ID:VPNey/Ho
- >>75
過去ログ見ろよ
書き換えは一度しかできないんだよw
- 78 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:26:33.52 ID:urJ7ZZul
- 俺が以前該当スレに書いた内容
132 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 08:06:18 ID:lrmYqzkp
>>12
技適未適合&認可されていない周波数なので「特定小電力無線局」には該当しない
よって「微弱無線局」の範囲かどうかを確認すべき
確認するなら、こっちの規定を満足しているかどうか
【総務省 電波利用ホームページ | 微弱無線局の規定】
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/rule/index.htm
かなり厳しい基準だが、適切なダミーロードを付ければ(電波法的には)合法だろう
ただし近接環境での運用しかできないかも知れないけどな
141 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 19:38:46 ID:vBKoLGt+
法令上限値である「3m地点で電界強度 35μV/m」を満足する出力(W)
(利得2.14dBi(≒1.6倍)のホイップ・アンテナで計算)
出力=(E^2 * D^2) / (30 * G) ・・・ E:電界強度、D:距離、G:アンテナ利得
(35e-6^2 * 3^2) / (30 * 1.6)
= (1.225e-9 * 9) / 48
≒ 2.30e-10
= 0.23nW
10mWは法令上限値の4000万倍以上の出力となる
- 79 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:28:17.41 ID:DiHQkV9R
- >>76
>こっちはちゃんと調べてある
>出力が話にならないくらい桁違いに大きいので
ちゃんと調べたってのは、電界強度を自分で調べたってことだよね?
出力が話にならないくらい桁違いに大きいってどれぐらいあったわけ?
違法!とか桁違いに大きい!とか曖昧な表現ではなく、計測データを示してもらえると嬉しいわけだが。
- 80 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:32:03.98 ID:DiHQkV9R
- >>78
で、smartWiの電界強度の計測結果は?
到達距離なんて通信方式・周波数で割と変わるわけだけど、違法!と言い切ってるわけだから、
当然それらを計測・考慮した上で言ってるわけだよね?
smartWiがどんな通信方式で周波数はどの帯域なのか詳しく教えてもらえると助かる。
- 81 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:34:02.87 ID:aO3dtpVx
- 電監は近所の通報で直ぐに手持ちの八木を持って調査しに来るからな。
固定局なら直ぐ特定される。
- 82 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:38:11.83 ID:DiHQkV9R
- 無線LAN位出力が出てたら電監も来るかもしれないけど、
ワイヤレスキーボード程度で来たって話は聞いたことはないなw
- 83 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:44:25.95 ID:Uyua6ENT
- 小さな事にねちっこく追求し過ぎ
- 84 :nja:2011/09/03(土) 18:46:06.47 ID:OCnRiwvP
- 「小電力局を名乗るが技適を未通過」
合法な電波強度である事を証明出来ない時点で既に違法じゃん
>>82
ヨーロッパでは好き勝手できる周波数帯だから、屋外数百mを標榜する機器も多い
ワイヤレスキーボードと比較するのは無理があるじゃないかw
- 85 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:52:14.12 ID:DiHQkV9R
- >>84
smartWiが"小電力局"だっていうソースは?
ワイヤレスキーボードってのはSmartWiとの比較の話だよ?
- 86 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 19:06:07.02 ID:xDDtUsR0
- >合法な電波強度である事を証明出来ない時点で既に違法じゃん
頭の悪いレスだなぁ・・・
- 87 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 19:07:06.25 ID:aIBM6kCy
- >>72
世界の流れは「ネットCAS」だから、ネットCASサービス提供者がターゲットなんだろうな
「個人でも金持ちは買うかも」ってノリじゃないかな
- 88 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 19:11:24.92 ID:YKc4cAhB
- やい、おまいら!
SmartWi の話題は専用スレがあるから、そっちでやりやがってくだちい
おながいします
smartcard splitter 総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267188604/
- 89 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/03(土) 19:17:47.00 ID:Ca6AJsWf
- >>88
そだね
おいら、昨日そっちのスレの人にMagic B-CASとスプリッタは別物だから来るなって怒られたよテヘ
- 90 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 19:26:45.56 ID:y5Gsfx7j
- >>89
アップグレードとリーダー・ライターのどっちを買ったの?
- 91 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:02:06.63 ID:HhL0gbhd
- >>81
いまどき違法無線なんて通報する奴も少ないだろ。
- 92 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:15:25.61 ID:gh+ctgyI
- >>91
生活被害を受けてなきゃ通報はないだろ
法律論は別として Smart Wi も別件とかで踏み込まれない限り逮捕はないだろう
(携帯と被っても携帯の出力には負けるだろうし)
- 93 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:21:50.09 ID:Uyua6ENT
- そんなどうでもいい事でスレの空気を悪くするなよ
まだ始まってもないスレなのに
- 94 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:33:07.14 ID:0xTf7lpa
- Q:「Magic B-CASカード」保証はありますか?(201109/01)
A:通常一年間の保証が提供されており、消費者の方は追加料金を支払うことにより二年間の保証を選択することも可能です。
- 95 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:39:41.27 ID:Wr1cop3S
- >>94
1回しか焼けないのに、2年の保証がいるのか?
- 96 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:51:54.59 ID:zOGCYPVX
- もしかして、B-CAS一枚に対して一回だけという事ではないのだろうか?
- 97 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 20:59:43.01 ID:mY6ukOlv
- >>96
そう言う事だと思っていたが違うのか?
- 98 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:05:59.47 ID:iFJOnjKt
- 一回しか使えないライターとかどんなんだよ・・・・・・・・・・
- 99 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:12:30.32 ID:BhbfFKLP
- 1階しか使えないわけないじゃないですかぁ
いったいどういう仕組みなんです?
- 100 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:17:49.35 ID:53xkVdR9
- 焼き1回って書いてあるぞ
- 101 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:18:26.94 ID:VnEOOi1j
- >>100
どちらの意味とも取れるだろ
- 102 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:21:47.90 ID:gh+ctgyI
- 追加BCASカードへの書き込みライセンスを半額以下で提供とかだと良いな
- 103 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:25:07.53 ID:b92aJI6c
- 自動的に爆発するんだろ
- 104 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:38:51.44 ID:InG+MBpe
- プリントごっこみたいだな
- 105 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:48:12.86 ID:/KsI10if
- レポ待ちだな
- 106 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:54:19.73 ID:y5Gsfx7j
- 視聴できるようになること、
このシステムは防止しようがないこと
が書かれているだけで、Magic B-CASが無期限に使えるなんて書いてない。
>>94 に書かれている「保証の意味は」は、
Magic B-CAS の故障に対する保証や、
無料視聴防止対策に対する保証って意味だと不自然。
誤訳で、保証 = 視聴期限 って解釈すれば意味が通る。
つまり、1年間の期限付きで無料視聴できますってことだね。
- 107 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:57:00.58 ID:y5Gsfx7j
- 1年間の金額で高いように見えるかもしれないけが、
視聴可能範囲は台湾、中国、韓国が含まれていて視聴したいユーザは沢山いる。
海外だと視聴契約できない。それが見えるようになるメリットは大きいし、
日本でもトータルコストが安い。
結局、1年分で10万近くってことだね。
- 108 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 21:58:51.12 ID:Tq9xr/TS
- 「月額料金なしで永久視聴可能!」って書いてあるけどな
- 109 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:00:45.35 ID:BhbfFKLP
- はやく懐石して安く出して濃いよ
- 110 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:19:17.99 ID:pO1UgiVk
- 結局これを有意義に使うには何が必要で何万必要になるの?
・テレビ(3波対応)又はCSデジタルチューナー
・110度対応CSアンテナ
・Magic B-CAS BS+地デジ難視聴+110度CS
・テレビ複数台で見ようとするならsmartcard splitter
とりあえずこんな所?
- 111 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:21:19.20 ID:fnHL2Jo+
- 誰か買ったら書換え屋を始めてください。
名古屋近辺でよろしくお願いします。
我が家にはテレビ5台とレコーダー4台のカードが
合計9枚あるので手軽な値段になるように
1枚1000円前後でお願いします。
- 112 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:29:16.85 ID:zOGCYPVX
- >>97
>>77←こんな事言っちゃってるし、どっちとも取れる書き方で逃げてる様にも思えるし
>>107
タダ見カードを増殖出来るのであれば、その価値はプライスレス
- 113 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:36:19.85 ID:iFJOnjKt
- >>111
必死すぎwww
- 114 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:38:46.89 ID:iFJOnjKt
- 昨日発送されて台湾から今日飛び立ったのはいいけど明日届くのか?
- 115 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:40:41.43 ID:pO1UgiVk
- 地域によっては台風の影響が出そうだけど
- 116 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:41:59.13 ID:/oLodbQ6
- >>114
台湾なら1〜2日で日本につくよ
- 117 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 22:50:42.71 ID:pO1UgiVk
- 関連スレにまで現れてたwww
534 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 18:18:22.48 ID:dd/Escwk0
誰か買ったら書換え屋を始めてください。
名古屋近辺でよろしくお願いします。
我が家にはテレビ5台とレコーダー4台のカードが
合計9枚あるので手軽な値段になるように
1枚1000円前後でお願いします。
- 118 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:07:47.80 ID:Tq9xr/TS
- 確かにすぐに日本へは着く
郵便だから、配達先地域担当の国際郵便局のある空港への直行便でないと転送に日数が掛かる
その上週末だから、国際郵便局が通関業務していないと週明け以降の処理になる
- 119 : 【北陸電 %】 :2011/09/03(土) 23:23:13.77 ID:iFJOnjKt
- どうせ中部国際だろうし明日は諦めた(´・ω・`)
- 120 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:26:07.28 ID:zOGCYPVX
- 明日は無理だろw 通関動いてないし
月曜の午前に通関手続き終われば、午後には配達局に向けて出てるくらい
順当にいって火曜日なんじゃないの?
- 121 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:26:13.56 ID:/oLodbQ6
- >>119
中部は土日も通関作業してるはず
- 122 : 【北陸電 %】 :2011/09/03(土) 23:33:24.79 ID:iFJOnjKt
- 午前中に飛び立ってもう到着したと思うし、問い合わせページが更新されてないだけかな・・・・
- 123 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:38:07.71 ID:QMUb8o8b
- 台湾郵便のサイトで調べると便名やフライト予定が見れる
日本郵便は国際荷物を処理開始して荷物情報を入力してから情報が見れるようになる
- 124 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:40:44.97 ID:uHfpvEuu
- >>107
5年前までフィリッピンによく出張したが、マニラ以外の地方都市でも
CATVが結構あり地方のホテルではNHK・BSやWOWOWがほぼ見ることができた。
日本人は勿論歓迎だが、字幕はちょっとうざいけど、欧米人や英語がわかる
フィリピン人には映画、スポーツ、最新NEWSが視聴できるのはメリットがあると思う。
- 125 :名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:44:29.61 ID:D0e5J11a
- >>122
フリーオみたいに中華郵政のEMS?
EMSなら国内に入るまでは現地のトラッキングサービス見た方がいいよ。
国内に入ってからは日本郵便の郵便追跡サービスでいいと思うけど。
一応中華郵政のトラッキングページはっとく。
http://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4005_1
- 126 : 【北陸電 %】 :2011/09/03(土) 23:50:18.71 ID:iFJOnjKt
- セントレアに3日発のCI150で行くヨ〜としかわかんなかった
- 127 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 00:00:10.25 ID:f9JcyIgK
- 俺なんか初めてfriio買った時に、wktkしてfriioが載っている飛行機のエアバンドワッチしてたんだぜ。
- 128 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 00:02:10.31 ID:9GNja0TR
- 俺のfriioなんか一度分解されて届いたぜ
シール破かれてたw
問題なく動いたからそのまま使ってるけど
- 129 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 00:22:21.55 ID:02N/8Ech
- >>127
受信機なに使ってんの?
- 130 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 00:25:07.43 ID:k/w9OwjF
- >>128
そのレス見覚えあるわw
懐かしいなシマコ輝けとか
- 131 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 00:40:11.83 ID:f9JcyIgK
- >>129
第一電波のDR1300
- 132 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 02:04:52.64 ID:nGy1xlU6
- うわwはこないのか?
- 133 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 08:42:46.05 ID:qAhsdja9
- 評価0じゃんwww
http://tw.user.bid.yahoo.com/tw/booth/Y8918939533
- 134 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 12:11:22.32 ID:nGy1xlU6
- >>130
シマコは何処行ったんだ?
- 135 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/04(日) 13:51:04.77 ID:SyKBFG2Z
- >>134
2年前だっけ
パス晒されて、BD Ripスレに隔離されてた人だよね?w
- 136 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 14:07:10.53 ID:f2PeXBD1
- 123
- 137 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 14:31:22.70 ID:ldoD+QK+
- ・ラ ス ボ ス は ガ イ ア ス と ミ ュ ゼ
・ミ ラ は 人 間 で、 精 霊 と し て 育 て ら れ た。 エ ン デ ィ ン グ で 本 当 の 精 霊 に な る
・ア ル ヴ ィ ン は ア ・ ジ ュ ー ル 側 の ス パ イ で 裏 切 る。 本 名 は ア ル ベ ル ト
・ロ ー エ ン は 「 指 揮 者 イ ル ベ ル ト 」。 2 部 の 中 盤 の ボ ス で あ る ナ ハ と は 友 人
・ミ ラ は 死 に か け る が、 四 大 精 霊 が 魂 を 引 き つ い で 死 な な い。 し か し、 記 憶 を ほ と ん ど 失 っ て し ま う
・秘 奥 義 は 計 5 つ。 主 人 公 2 人 の 協 力 秘 奥 義 と、各 P T メ ン バ ー 一 つ ず つ
- 138 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 14:31:28.51 ID:6ew76JDy
- >>135
ばれたんかいw
- 139 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 15:21:41.49 ID:QrdWcUeF
- トップページ以外消えてるんだが
- 140 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 16:02:08.36 ID:7tMDq0+B
- 作り直してるんじゃない?
- 141 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 16:02:12.34 ID:f2PeXBD1
- アッ
- 142 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 16:21:35.07 ID:jPzRry7i
- なんで、FriioとMagic B-CAS が同じ会社なの???
HPのつくりもソースもまったく違うレジストラも違う。
Magic B-CAS の奴は日本語全くだめ。
こんな奴がB-CASの仕様書読み込むこと出来るか???
- 143 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 16:29:25.98 ID:QXpyKSyo
- >>140
ここ1週間、あまりの反響に作り変えてるんだよ
価格も大幅プライスダウンあるよ
- 144 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/04(日) 17:21:17.71 ID:SyKBFG2Z
- >>143
俺涙目w
絶対に許さない
- 145 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:29:22.64 ID:tF01KA65
- つまり資金回収したのか
- 146 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:34:50.59 ID:Is1oitJU
- >>144
幻の一品になる可能性もあるんじゃない?
- 147 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:38:33.77 ID:f8vqyJHU
- どうしてHPのつくりもソースもレジストラも違ったら違う会社なの?
- 148 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:43:03.81 ID:q4IER4PF
- 大幅ダウンなら、早期購入者へは書き込み回数追加とかあるんじゃね
- 149 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:44:59.38 ID:q4IER4PF
- >>147
同じ会社だというソースが元々弱い
ブログの拙い日本語での書き込み「フリーオの会社だと思う」が根拠だから
- 150 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:47:07.48 ID:QXpyKSyo
- 144、よかったなw
それにしてもチャレンジャーだな
それだけ金あるんなら正規契約すればいいのに
- 151 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/04(日) 17:53:45.08 ID:SyKBFG2Z
- >>150
スカパー!e2とWOWOWには開始当初から加入してますが何か?
- 152 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 17:58:57.32 ID:eR29YedF
- >>150
正規契約してると最初からカミングアウトしてるから
- 153 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:01:14.04 ID:f8vqyJHU
- >>149
中の人が明かさない限りわかんねぇんだからどうでもよくね?
一緒だというソースも弱いが違うと言うソースも弱いわw
- 154 : 【北陸電 %】 :2011/09/04(日) 18:08:19.13 ID:pfCbGfH1
- 結局今日は届きませんでした(´・ω・`)
- 155 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:08:31.07 ID:jPzRry7i
- 同じ会社だという根拠になったのが、↓のコメントで8月7日
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e79e42d997504e883743050f8015033e
その前の8月4日に↓の中華圏の掲示板でMagic B-CASが話題になっている。
http://www.myav.com.tw/bbs/showthread.php?s=9dd32c534b33106fd63f9a8b3ef60c3d&threadid=20446287
8月7日のコメントはここを見た奴が憶測で同じ会社って書いただけ。
>>153
同じって証拠がない限り別だと思うのが普通では?
もっと言えば、FriioとMagic B-CASの関係を伺わせる資料が一切ない。
- 156 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:20:00.83 ID:f8vqyJHU
- いやあ、だからどうでもよくね?
好きに思っときゃいいじゃん
- 157 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:26:09.08 ID:XoWl6nIa
- 作り直しならいいけどとんずらなら目も当てられないな。
- 158 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:27:47.28 ID:Vk0HMjS1
- まったくだな
ヒトバシラーの結果にしかこのスレの存在意義がないというのに
楽しみにしてます
- 159 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:31:20.39 ID:d8jV4PMb
- >>155
そのブログの書き込みだと、T002が使えないことになってる。
- 160 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:36:10.12 ID:l4UYOfbh
- >>159
ν速で立った時から散々概出
- 161 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:43:54.26 ID:d8jV4PMb
- >>160
>>52
このスレだと、逆なんだが。
- 162 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/04(日) 18:52:56.15 ID:SyKBFG2Z
- >>154
遅ればせながらスレ建て乙です、忘れてました・・・
途中参加の人にも分かる、ここまでの人柱レスまとめ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/203
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/208
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/222
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/432
このスレ
>>1、>>114、>>119、>>122、>>126、>>154
ちなみに、おいらのも
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/434
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/445
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/451
- 163 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 18:54:01.01 ID:fSUUP1bG
- 逃げたて事は無いよね?
- 164 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 19:07:56.02 ID:l4UYOfbh
- 逃げてもPAYPAL支払いだから返金は無問題
- 165 :人柱1号 ◆a4sFUmNKSg :2011/09/04(日) 19:11:57.09 ID:pfCbGfH1
- トリップつけますね
- 166 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 19:15:51.70 ID:QXpyKSyo
- >>163
台湾ヤフオクで絶賛出品中だから大丈夫だよ
- 167 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 20:07:08.56 ID:02N/8Ech
- ν速のスレが終わっちまったな。
どこかに、本スレ立てたのか?
- 168 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:21:03.39 ID:qAhsdja9
- 価格破壊━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━! !!! キタ━━
- 169 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/04(日) 21:49:43.89 ID:pfCbGfH1
- 来てねーよ
- 170 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:51:00.61 ID:fSUUP1bG
- トップだけで入れないね
- 171 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:59:37.38 ID:Ygkves9A
- >>167
立てたぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315141160/
- 172 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/04(日) 22:06:55.42 ID:pfCbGfH1
- >>171
直球すぎるwww
- 173 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/04(日) 22:38:24.81 ID:SyKBFG2Z
- >>171
せつこ、それMagic B-CASやない、アキバチューナーや
- 174 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 22:40:37.64 ID:02N/8Ech
- ちげーよ、これが広まる元(?)になったフリーオスカイのほうのスレ
- 175 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 22:41:30.42 ID:g7q1y+DB
- えっ!
これ、ちゃいまんのん?
- 176 :名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 22:44:11.86 ID:fSUUP1bG
- フリスカはまたアキバとは別物なんだろ?
というかフリスカもう売ってるの? 限定とか予約なんとか書いてたと思ったけども
- 177 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:42:06.45 ID:X5+mZONR
- >>176
公式見れば解ることだよ。
フリーオ購入者限定のみの販売予定。
http://www.friio.com/
- 178 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:43:30.29 ID:eDzDtJ93
- 本網站系統維修中,有任何問題,請來信詢問
- 179 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 03:35:11.35 ID:YQqJ4kdp
- Magic B-CAS届いた人だれもいないんかな?
無限に書き込み可能なら書き込み代行業者とかヤフオクにでてくるんだろうけど
買った人も所詮自演だったんかいね?
friioの中の人開発だったら品質は保証しないけど中の物は届くとおもってる
- 180 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 03:37:02.66 ID:OGQq2y6q
- 土日は税関休みなんですよ
- 181 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 09:00:08.72 ID:D0y/IOoN
- ○○○○○○
○○○○○○
- 182 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 09:53:49.45 ID:e50lD4Rc
- Magic B-CAS Tuner Updateって何なんだ?と業者にメールして聞いてみた。
Tuner Updateについては全く触れられず、Boxの事だけ。
以下は業者からのメール抜粋
Magic B-CAS Boxというのは、弊社の商品(カード)を購入すれば、有料番組が視聴可能ということで、
お客様の手によってダビングするような作業はありません。弊社のほうでサービスいたします。
実際の商品はカード一枚(赤いカード)だけになっております。
お値段はNT$ 22,000とNT$35,000元 の二種類になっております。
9月より、インターネット(PAYPAL決済)で購入可能になりますので、
またご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 183 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 10:17:10.86 ID:spUAcS1v
- 当ウェブサイトはすでに使うことを取り消して停止して、いかなる問題があって、手紙をよこす問合わせを頼みます
になってるが
- 184 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 10:33:58.16 ID:HITHPhOo
- 今回の件は腹が立つ。
2chで騒いだせいで緊急連絡。出勤の呼び出しで情報収集。
friioの会社で特定のカードだけって視聴できるようになるなんて騒ぎ出すから
マジ焦った。台湾に人送ったほうがいいのか???なんて話も出てきて・・・
結果、friioと関係ないし、特定カードじゃないし、サイトも消滅。
マジ私の休日返せ!
- 185 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 11:03:06.34 ID:wqwz8EWe
- 何者だよ
- 186 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 11:12:06.24 ID:Sjpln4it
- T芝かM下の中の人かなw
- 187 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 11:22:45.89 ID:X5+mZONR
- >>184
お前誰なの?
それとその詳細聞かしてくれw
- 188 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 12:38:14.64 ID:OcFAK/9b
- 釣られるなよ
- 189 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 12:38:50.82 ID:BDCZODJD
- 期待してたのにいきなりサイト消滅とか何なの?
- 190 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 12:45:24.51 ID:p1ccIDb7
- 今日辺り、人柱さんの元に届くかな?
報告に期待
- 191 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 12:56:57.25 ID:ywc500OQ
- T芝とM下とB粕の中の人大慌て?
- 192 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 13:08:57.35 ID:0Gz5Zzm0
- Magic B-CAS ・・・・・・魔法化したカードそのもの
Magic B-CAS Box ・・・・カードを魔法化するための箱
ということでいいのか?
- 193 :人柱2号:2011/09/05(月) 13:23:49.91 ID:1cEn7Lmj
- 出先で自宅のPCからじゃないので鳥ないですが
おいらにも、出荷メールがありますた
で、EMS伝票の画像が添付されてたのですが、発送物の長さ30cm・幅21cm・高さ1cm・重さ127gと記載が・・・
マジで封筒にカード1枚入ってるだけのような・・・(汗
- 194 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 14:09:00.09 ID:ZaaOj2JM
- サイト落ちてる?
- 195 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 14:09:56.92 ID:spUAcS1v
- リーダでもそれくらいのサイズで十分じゃね?
カード1枚なら検証だけして、PayPalリバースだな
- 196 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 15:28:15.27 ID:qSxemaRh
- >>195
Reverse じゃなく Refund だろw
- 197 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 15:36:36.45 ID:spUAcS1v
- 通知メールにNotification of Reversalて書いてあるから おれはReverseっていってるけど
Refundのこと
- 198 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/05(月) 16:28:45.53 ID:3GQH4sUF
- ほら、カード1枚10g位だしデータ入ったDVD-Rでもそんなに無いし、説明書はアップロードされてたら問題無いし
カードリーダーも小型のならそんなに無いし
荷物明日着くし(´;ω;`)
- 199 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 16:46:45.82 ID:spUAcS1v
- 人柱様 カードきたら、有料chの有効期限を確認してもらえませんでしょうか
1年より長く設定されているかが気になります。
- 200 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/05(月) 16:49:27.98 ID:3GQH4sUF
- わかりますた
- 201 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 16:51:45.88 ID:Gc4vvPCp
- クラック途中に停電とかなったら最悪だな
- 202 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 16:52:50.68 ID:LOPDJxND
- >>199
その前提条件として、家電に通す前。
PCからアクセスしてEMMの有効期限が知りたいです。
EMMを更新する前だと有効期限が何も表示されない。
EMMを1度でも通すと有効期限のカウントが始まる仕様になっています。
EMMがさらになっていて更新したときに有効期限が増えるのか?
最初から有効期限が増えているのか?
この違いは凄く大きいです。
一時期、有効期限を調べるツールが公開されていましたが今はなくなっているよう・・・
それが困った・・・
- 203 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 17:08:42.88 ID:E1OwsZmF
- マジックB-CASについて判ったこと
HPにあったマジックB-CASリーダー/ライターは実際には販売されない
販売されるのは改造されたB-CASカードだけ
つまり、1つの注文に対して送ってくるのは改造済みのマジックB-CASカードが1枚だけいう情報
※実際に注文した人の分が届いたら判明することですので正確な情報は明日には判ることです
現在、Magic B-CASのHPが閉鎖されているが日本の関係各所が動いたために閉鎖を余儀なく
されたようですが製品は引き続き販売をして、HPは新たに開設するようです
日本のB-CAS社とMagic B-CASのいたちごっこ状態
- 204 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 17:18:44.94 ID:6R9spuJC
- リーダー/ライターは実は普通のICカードリーダーで、
専用ソフトで、ICカードへの書き込みと買換回数制限(1回)をやってたんじゃね?
クラックされたらそれまでだから、ICカードリーダーと専用ソフトの発売は止めたと。
- 205 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 17:26:42.85 ID:HxfF/WTd
- >>204
失敗したらどーすんだ?
カード3万ぐらいで売れよ
- 206 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 17:44:25.86 ID:Q6ppYMc1
- ええとe2有料全局とBS有料を1年ぐらいで払った金額元とれますか?
- 207 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 17:45:44.97 ID:XKcK2WL3
- >>155のサイトだと
偽者・詐欺ってことで完結しているけど大丈夫か?
Friioの会社じゃないんでしょ?信頼性ないじゃん。
それに、何らかの物品が送られてきたら課金は免れないよ。
無料視聴の商品が無料にならないなんて理由で支払いストップは無理だから。
- 208 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:04:37.37 ID:E1OwsZmF
- Magic B-CASの出荷パッケージ写真を入手しました
JPGファイルです
http://www.supashare.net/g9nscywap1z5
写真ではやはりカードだけのようです
- 209 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:08:56.17 ID:T8cJpXlN
- >>208
箱ww
- 210 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:09:50.79 ID:DLoSbHsu
- 箱が無駄にクールだな
- 211 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:13:59.05 ID:QuDjipc3
- 実は箱だけで8万7千円するんですよ
- 212 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:19:03.41 ID:k8f1miGw
- スカパー正規契約したB-CASカードが送られてくるんじゃね
で、数ヶ月後には料金滞納で見れなくなるとかw
- 213 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:26:48.05 ID:p1ccIDb7
- さぁ、人柱先生がどう転がるかw
詐欺商材ワロタwになるのか、後から買えずに羨ましい死ねとなるかw
と思ったら>>208
なんすかこれw BOXってカードを収める高級感溢れる紙箱の事なの? マジで?
- 214 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:31:47.52 ID:Q6ppYMc1
- ぜひwowowかe2の視聴期限確認ツール使ってみて欲しいな
- 215 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:42:50.18 ID:8oDS+WQO
- >>208
BOXはその箱のことかーーーーーーーwwwww
- 216 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 18:59:16.38 ID:wqwz8EWe
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 217 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:05:26.76 ID:k8f1miGw
- みんな、楽しみでしょうがないんだなw
- 218 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:20:45.83 ID:HxfF/WTd
- >>208
これで9万円か?
スカパーHDとセットなら考えてもいいが
高すぎだろ
- 219 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:24:32.13 ID:D9Hyudoh
- 自分で書き換え出来る機械だと思って代行屋もくろんで買った人も結構いそうなのにカードだけとはな
まぁPaypalのおかげで返品&返金余裕だからまったく痛くないだろうけど
- 220 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:25:51.35 ID:xOVtinMs
- クラック赤カードでこの値段なら黄色買うわ
- 221 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:26:52.04 ID:YD59EoC1
- 高いB-CASカードにならなければ良いな。
しかし、怪しすぎて私書箱でも持ってないと購入するのも怖いな。
- 222 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:48:12.72 ID:BotGCVnC
- ホームページが使用停止になりました。不明点はメールで連絡ください。
なんのこっちゃ!?
連絡先がGmailってのも面白いな。
- 223 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:59:31.12 ID:DQMCAIkd
- >>208
これがプラチナボックスか・・・
- 224 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:23:19.93 ID:RC1rMap5
- http://tw.user.bid.yahoo.com/tw/booth/Y8918939533
6出品取り下げた
- 225 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:26:28.92 ID:p1ccIDb7
- なにこれw 全力で逃げてんじゃねぇかw
タイーホから逃げねるだけでモノが確かなら良いんだけど、只のカードだけってのは気になるし
しかしこれ、素直に黄色買えって事?
- 226 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:35:47.23 ID:BotGCVnC
- >>225
フリオ関連の会社だったら、警告くらったくらいで逃げるとは考えずらい。
これどっかのしょぼいやつが、適当に契約したカードを高値で売ってたオチな予感
- 227 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:44:02.39 ID:YD59EoC1
- 人柱殿に、敬礼!
- 228 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:48:38.79 ID:+6A+/4j0
- 録画人間の末路の管理人、詐欺行為の片棒を担いじゃったのか
- 229 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:51:47.40 ID:z6guMIdP
- e2はエロ番組が見れない・・・
- 230 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:54:37.58 ID:RC1rMap5
- 人柱1号、2号の勇気ある行為による殉職に黙祷、敬礼(`・ω・?)ゝ
- 231 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:54:52.91 ID:i7prGQ6b
- >>224
今日の夕方終了の奴ばかりだったが、入札無しで終わったようだな
- 232 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:56:17.21 ID:eDzDtJ93
- 個人的にはリーダーとライターが届いて人柱が勝利してほしいなぁ
- 233 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:59:05.54 ID:d/ynTGlQ
- どうなったの?
- 234 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:09:31.62 ID:RC1rMap5
- >>231
自分の記憶では今日終わったのは1つだけで
残り5つは明日終了だったような・・・
- 235 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:11:26.14 ID:LL0vPYNz
- 税関没収、出頭命令、払い戻し不可となったりしてねw
- 236 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/05(月) 21:15:01.41 ID:1cEn7Lmj
- >>230
まだ死んでないんだよぅ (´;ω;`)ブワッ
- 237 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:17:15.75 ID:p1ccIDb7
- >>236
まだ届かないのか
もうどっちかよね、両極端
高い授業料でネタ仕入れたのか、それとも後から買えなくて羨まれるか
- 238 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:28:33.20 ID:YD59EoC1
- まあ、こんなニッチな物で詐欺をしようとしても旨みはないし、
わざわざHPや豪華な箱を準備する労力を考えると、ちゃんと物は有るんじゃないかなあ。
とりあえず本物であって欲しいし、どうやったのかを知りたい。
- 239 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:30:22.62 ID:BotGCVnC
- 釣りの可能性が高い>>184だが、話のつじつまが合いつつあるな。
このスレの当初は、マジックCASとフリーオスカイを完全に混同して話が進んでた。
そこにきて、このとんずら。
機器ではなくて、有料放送の関係者?
- 240 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:34:14.60 ID:IM+JZHHe
- >>238
気付いている奴も多いだろうが、かの地では解析の成果を実用にしている
今回のが、それだったのか今のところ確認出来ないけどな
- 241 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:41:43.58 ID:OcFAK/9b
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) >>人柱 ∵。∴∵∴゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 242 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:42:07.39 ID:RC1rMap5
- 人柱1号 、人柱2号 のこと散々ばかししたけど、
100パーセント本物の商品だと思う
まったく、うらやましい奴だぜ
- 243 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:59:33.03 ID:Kbwt17h6
- おそらく見られる粕だと思うよ
ふりおが何かしら関わってるってのは正しい希ガス
現実に7月からやってるの見たらそう思える
- 244 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/05(月) 22:23:34.37 ID:3GQH4sUF
- なんとかなるさ
- 245 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 22:36:29.61 ID:Q6ppYMc1
- 人柱1号さんと人柱2号さんのスペックよろ
- 246 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/05(月) 22:36:40.89 ID:HALM7gYN
- ┌─────┐
│ 断 る ! │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 247 :名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 22:40:19.50 ID:HcXnonTu
- PT2やfriioとか普段録画機器は何使ってるんだい?
- 248 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/05(月) 23:06:57.24 ID:3GQH4sUF
- PT2 x3でおまかせ録画みたいなことをやってる
- 249 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/05(月) 23:38:01.76 ID:HALM7gYN
- From:紀志? bcastw@gmail.com
To:Unko
日付:2011年9月5日22:56
件名:出荷通知
Magic B-CAS Boxというのは、弊社の商品(カード)を購入すれば、有料番組が視聴可能ということで、
お客様の手によってダビングするような作業はありません。
弊社のほうでサービスいたします。実際の商品はカード一枚(赤いカード)だけになっております。
ありがとう
何も問い合わせてないんだけど、>>182 と同じ内容のメールが来たぉ
もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
- 250 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 00:08:41.97 ID:B+6zIOBo
- サービスしなくていいし・・・・・
- 251 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 00:10:29.06 ID:kri7glSJ
- じゃぁリーダー/ライター って文言に偽りありってことでFA
- 252 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 00:14:53.83 ID:B+6zIOBo
- 届いたらPayPalに返金してもらおう・・・・
- 253 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 00:20:37.45 ID:k33WdX3C
- ヾ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
- 254 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 00:36:16.09 ID:kri7glSJ
- 該当するならいいんだけど対象外にならないことを祈ってます
ttps://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_render-content&content_ID=ua/BuyerProtComp_full
- 255 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 00:47:30.14 ID:7v3zqZv2
- From:紀志? bcastw@gmail.com
To:Unko
日付:2011年9月6日0:39
件名:情報を返します
情報を返します
こんにちは
あなたがリターンのために適用できる、ダメージなしで商品を決定するために、
返品を完了するには必ず、当社は購入代金を返金いたします。
ありがとう
・・・返金には応じてくれるらしいんだぜ
- 256 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 01:06:47.05 ID:i/HJAsYo
- マジカス
- 257 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 01:29:14.51 ID:B+6zIOBo
- 対応が気に入らない
- 258 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 03:48:51.79 ID:Os+V+4iu
- 人柱'sの大逆転、高笑いを期待してたんだが・・・
人柱'sは俺たちの犠牲になったのだ・・・
- 259 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 04:12:05.44 ID:5CpGBffC
- ひでーな
詐欺みたいなもんだな
- 260 :人柱X:2011/09/06(火) 06:08:54.05 ID:5kR+7tJl
- >>249 >>255
出荷メールへの返信として
「出荷されたのはカードリーダー・ライターなのか?」と問い合わせた
のは、オレ
あとで追加の質問する予定
>>257
同感
- 261 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 07:16:46.97 ID:EbqHIXbt
- 台湾は親日家が多いんだぞ
こんなことで戦争になったらどうするんだ
人柱1号、2号には酷だが、諍いはおこさず涙をのんでもらおう
- 262 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 08:00:36.46 ID:0cFVapnV
- 届いたカードをもとに量産するのは無理なん?
- 263 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 10:01:21.05 ID:AxWasSG/
- カード自体はcrackedだと思うな
ライタを無くしたのは、解析されることを警戒してのことだと思う
- 264 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 10:06:16.77 ID:+y50Ufhj
- だったら、オンラインで売ればいいのにな
リーダライタ繋いで一枚書き換えごとにキー発行して課金するとか出来んのかな
- 265 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 10:27:14.69 ID:y0kl1znj
- カードライタなんて誰でも持っているものではないからな
(TS抜きとかで使ってるやつは、カードへプログラミング出来ない)
- 266 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 11:50:54.96 ID:l0u/Ib4L
- カードライターは送って来ない詐欺的商品だと判ったけど
届いたB-CASの動作報告してほしいな
- 267 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 13:32:35.44 ID:L8fSqQ+D
- 書換え屋さんに期待してたのに…
香港、台湾、韓国の電脳街で
書換え屋さんを探せばあるかな?
- 268 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 14:25:38.06 ID:L8fSqQ+D
- 過去ログ
フリーオ復活、今度はスカパー見放題か?
http://varda2.com/test/read.cgi/news/1314868856/
- 269 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 14:43:01.49 ID:HtigLMKZ
- >>266
バージンB-CASで1週間だけ無料で見れる可能性もあるな
- 270 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 14:46:51.65 ID:MUDg4ai+
- どうにかして未来のECMを生成できたりしたのかな。
- 271 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 15:07:08.84 ID:AxWasSG/
- >>270 それだけだと 難視聴対策chが見れないしな
- 272 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 15:30:51.50 ID:kri7glSJ
- ID書き換えじゃないのん? 印刷IDと認識ID比べればわかることだけど
- 273 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 15:49:46.08 ID:dlmR96bj
-
家電屋の展示用万能カードの流用か?
- 274 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 15:59:07.48 ID:+y50Ufhj
- メーカーやカス社にID押さえられてたら、BANされるけどな
- 275 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 17:06:43.92 ID:TybGk9mq
- 楽天オークションにでてたB-CAS黄色、結局、いくらで落札されたか教えてください?
- 276 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 17:13:08.50 ID:AxWasSG/
- 俺持ってた黄色CASは、ナショジオかディスカバリか忘れたけど
見れないchがあったな
- 277 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 17:25:28.85 ID:TybGk9mq
- >>276
何で手放したの?
大きな電器屋勤めてたら簡単に手に入りそうだね
- 278 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:02:20.53 ID:AxWasSG/
- >>277
知り合いから貸してあげるって 2枚渡されたんだが
見れないchあったのと、見たいchは契約してるのであんまり必要性を感じなかった
普通は全chみれるものなのかな?
- 279 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:04:44.50 ID:H9mr7w59
- 全部見られる方が稀だろう
- 280 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:06:23.56 ID:UGJlMXeZ
- HP閉じられてますね。
圧力でも掛かったかな。
- 281 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:51:22.47 ID:ORa3SoUh
- 人柱3号です
カード━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━! !!! キタ━━
- 282 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:55:49.87 ID:rYWVbWZ4
- >>281
うp
- 283 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:02:53.54 ID:mGdlHUwB
- >>281
うp
- 284 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:06:03.94 ID:Dv2ZFaDN
- >>281
とりあえず簡単でいいのでレビューして、
・BS難視聴放送
・CSチャンネル
・衛星有料チャンネル
見れた(´ω`) ?
- 285 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:11:25.94 ID:0UdRbffK
- >>281
有効期限もよろすく
ttp://sptv.tank.jp/
- 286 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:25:18.81 ID:dlmR96bj
-
いまはまだ地デジ移行に誘い込む期間だからセキュリティを甘くしてあるだろ。
時期を見て受信料払わないとまったく見せないとか始まるぞw
- 287 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 19:38:14.23 ID:B+6zIOBo
- この速さなら言える
届いた
- 288 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:39:04.84 ID:GpSGtv4D
- キターーーーーーーーーーーーーー
- 289 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:39:17.62 ID:rYWVbWZ4
- >>287
うp
- 290 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 19:39:56.87 ID:B+6zIOBo
- 表にホログラムのシールが付いてる
- 291 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 19:44:54.38 ID:B+6zIOBo
- ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up56208.jpg
今録画してるのでカードリーダー使えないから有効期限確認できない
- 292 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 19:45:44.88 ID:B+6zIOBo
- ホログラムはMAGIC B-CASって書いてある
- 293 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:45:55.53 ID:rYWVbWZ4
- >>290
うん、わかったから
- 294 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:47:01.89 ID:rYWVbWZ4
- >>291
あー、カードだけか・・・
- 295 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:48:52.51 ID:+y50Ufhj
- >>291
でけぇよw
- 296 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:51:52.03 ID:ATw9zi4v
- これで9万?
- 297 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:52:30.36 ID:H9mr7w59
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 298 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 19:57:38.96 ID:B+6zIOBo
- 2038年まで有効とかふざけた年数が出てきた
- 299 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:57:56.21 ID:AxWasSG/
- 人柱様に確認してもらうたいこと
・難視聴地デジOK?
・カード印刷のCAS番号と実際のCAS番号が一致しているか
(CAS番号偽造かどうか)
・有料chの有効期限 確認方法は >>285 でいいのか?
(1年以内であれば普通に契約しただけかも)
- 300 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:57:58.48 ID:+y50Ufhj
- サイトの方、相変わらず逃げたままだね
このまま消え去るのか?
- 301 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 19:58:47.03 ID:AxWasSG/
- >>298
うわぁ それはw
- 302 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:00:28.49 ID:+y50Ufhj
- >>298
すげぇw ちゃんと割ってんのかw
怪しいカード 黄色さんとか、IDバレた時点でBANされるから、
タダ見カードとしてはソコソコ使えるものなのかもね
- 303 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:00:51.05 ID:B+6zIOBo
- WOWOW無料視聴を使ったCASでソフトを実行すると期限が切れてるよってなった
- 304 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:00:52.22 ID:CDA6aQym
- >>298
微妙にリアルな数字w
- 305 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:01:36.07 ID:onz/Yt4k
- >2038年まで有効とかふざけた年数が出てきた
BCASシステム上の表現可能な最未来日付
- 306 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:03:04.67 ID:AxWasSG/
- MJDでFFFFだと 2038/04/22 まで有効になるからな
- 307 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:04:08.30 ID:ShpcWWQV
- タダ見できるとしても10萬は高いなあ
個人で手軽に書き換えができるようにならないかしら
- 308 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:05:45.35 ID:B+6zIOBo
- 難視聴見れた
- 309 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:05:46.50 ID:UGJlMXeZ
- カードのみで9万円・・・・
正直きついですね。
- 310 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:06:36.43 ID:I10bIra8
- >>308
欲しい
- 311 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 20:07:16.52 ID:7v3zqZv2
- 1号さん、3号さん
無事、マジックB-CAS BS/CSリーダー/ライター MB-BSCS が届いたようで何よりですw
最短でも2038年まで有効ですか・・・
全チャンネル視聴出来て、なおかつ10月以降のスカパーBS移行にも対応してくれるのならこいつはアリかも・・・
おいらは、今夕に国内の国際交換支店から発送らしいので届くのは明日なんだぜ
- 312 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:07:44.95 ID:AxWasSG/
- CAS番号は一致してますか?
というか、ここまでできるなら もう完全に割れてるんだろうけど
- 313 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:08:46.01 ID:H9mr7w59
- この魔法粕の発送は台湾から?
- 314 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:10:24.08 ID:AxWasSG/
- 度々すみません。
スカチャン(PPV)も契約済みchになってます?
- 315 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:10:25.50 ID:V+lXqkdq
- 当局も監視してそうだから気をつけてね
- 316 :人柱X:2011/09/06(火) 20:10:50.12 ID:03BIbCL6
- >>311
>全チャンネル視聴出来て、なおかつ10月以降のスカパーBS移行にも対応してくれるのならこいつはアリかも・・・
報告のあった2通のメール以降、メール着てませんか?
今年10月と来年3月の改編への対応の質問をして返事を貰ったのですけど
- 317 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:12:49.46 ID:03BIbCL6
- >>315
>当局も監視してそうだから気をつけてね
うかつな報告は首を絞めかねないからね
- 318 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:12:55.47 ID:ShpcWWQV
- なんでHP閉鎖したんだ?
書き換えツール送るって書いといてカードだけだったのも気になるわ
最初から書かなきゃ良いのに
- 319 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:15:38.83 ID:0RkdwRwi
- 結局9万はらったら黄色いB-CAS相当のクラックした赤いB-CASが来るよってことでFAかな?
カードライターあったら代行屋出るからそんなのは送らないよってことなんだろうか・・・・
カードだけだったら1万位でよかったのに・・・ORZ
- 320 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:17:48.18 ID:V+lXqkdq
- ライターなんてenigmaみたいなもんだしなw
- 321 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:19:40.75 ID:B+6zIOBo
- 事前視聴チケットが必要な木曜日放送する韓国ドラマがDIGAで予約できた
- 322 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:20:19.71 ID:B+6zIOBo
- >>314
でいいの?
- 323 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:20:54.23 ID:Dv2ZFaDN
- てことは、CASを本格的に割ったてことか。
すげ〜な。
これってネット経由でCAS割サービスなんてのもできるのかもしれないな。
- 324 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 20:20:56.95 ID:7v3zqZv2
- >>313
台湾からの発送ですぉ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up56215.jpg
- 325 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:21:39.72 ID:+y50Ufhj
- 正直、ライタとツールがあればそれで商売出来ちゃうしね、タイーホの危険は伴うけどw
9万そこらでは売らないか
というか、このmagicB-CASって所が自前で割ったんじゃなくて、どっかからの仕入れの可能性もあるな
それこそフリーオから持ち出したとか
- 326 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:22:35.95 ID:B+6zIOBo
- 全額返金して欲しいって苦情送ったけど、半額で譲って欲しいって言えばよかった
- 327 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:23:17.67 ID:H9mr7w59
- >>324
わざわざありがとう
ちょっと台湾出かけてくる
- 328 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:23:20.76 ID:0RkdwRwi
- >>324
配送元ってfriioとまったくおなじなんだろうか・・・?
friioの伝票残ってる人いる?w
- 329 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:23:29.78 ID:B+6zIOBo
- Smart Wi買ったら幸せになれるな・・・・・・
- 330 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:23:59.92 ID:Dv2ZFaDN
- >>326
>>カード印刷のCAS番号と実際のCAS番号が一致しているか
これは?
- 331 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:24:18.15 ID:sePp3OA0
- 裏面の右下の番号はT002とかになってるの?
- 332 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:24:41.33 ID:AxWasSG/
- >>322
ありがとうございます。 OKです。
おそらく 全ch(PPV,PPS)が全部2038年まで契約済み
になってるんでしょうね。
これは黄色には無い魅力w
- 333 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:26:03.90 ID:H9mr7w59
- 確実に全ch映るのは魅力だろうに
黄色はおみくじだし
- 334 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:26:11.32 ID:NeDV4R0R
- やっぱ、EMS社のフリーオか。
- 335 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:26:14.53 ID:AxWasSG/
- >>328
家にかえればまだあるよ
というか開封してない
- 336 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:27:26.06 ID:DuUhxRuE
- BSチャンネルが増えた後はどうなるんだろ
- 337 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:27:29.86 ID:B+6zIOBo
- M002 CA23
- 338 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:27:46.00 ID:eJA3UJ79
- 今北。
まとめるとスカパーHDもおkってこと?
- 339 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:28:38.16 ID:0RkdwRwi
- TS抜きと同じように他の業者も真似て類似品が安くなって続々出てくるような気もしている
friioが出てからTS抜き機器が出始めたみたいに
やっぱり難しいかな?
- 340 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:29:05.58 ID:zqUQ3h9p
- 待っとけば五万くらいで買えるようになるかな?
- 341 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:29:49.43 ID:0RkdwRwi
- >>338
>>6
むりぽ しくみが違うからかな?
- 342 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:33:03.22 ID:kze2dR4I
- >>328
Friioとは全然違う
送り状は手書きでなくプリンターだしw
- 343 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:35:32.97 ID:eJA3UJ79
- >>341
サンクス
- 344 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:43:05.91 ID:tVXpKjdr
- 書き込まれたB-CAS番号は全部同じなんだろうな
下1桁書いてみて
- 345 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:43:50.33 ID:B+6zIOBo
- 9
- 346 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:44:49.58 ID:B+6zIOBo
- というか裏面とプロモで確認した番号は一致
- 347 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:46:41.45 ID:kri7glSJ
- >>346
へぇ バックドアからのID書き換えじゃないんだ。すごいじゃん
- 348 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:46:41.70 ID:/fEVuqcc
- ネットcasじゃないから遅延とかもないし録画も当然のように市販のレコーダーでできるのか、、、欲しい。
けどエロチャンネルがないんだよね。うーむ。
- 349 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:47:12.16 ID:81W++NZU
- >カード印刷のCAS番号と実際のCAS番号が一致しているか
これは確認できません?
- 350 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:48:44.68 ID:UC/EVhFY
- どういう経由になるにせよ、
今後もこのカードの販売が続けば、
カードを手に入れて解析する奴が出てくるし、
やり方を見つけて公開するかもな。
そうなったら、さすがに真っ黒な犯罪だから、
関係各所も動くだろうけど。
意地悪な事を書くと、人柱が自作自演の
詐欺集団の一味でない事を検証する必要も一応あるけどなw
- 351 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:49:58.59 ID:sePp3OA0
- >>337
TとかMとか関係無かったか
逆にMだけ可能だったのかも知れんな
あのリーダーの出品やらはなんだったんだ
- 352 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 20:50:30.90 ID:B+6zIOBo
- 幻
- 353 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:51:08.38 ID:+y50Ufhj
- >>350
それならサイト閉めないだろ
- 354 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:51:37.33 ID:Dv2ZFaDN
- >>350
有料放送はともかく、難視聴放送の不正視聴って犯罪になるのか?
根拠ってあるのかね。
- 355 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:51:53.45 ID:WVPNfsQ8
- 今、どこで買えるの?
- 356 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:53:21.47 ID:hlxB3+zx
- 不正なのは間違いないけど違法ではないから取り締まりも出来んだろ
いまの法律じゃ刑事事件にはならない 民事で裁判起こされたら負けるだろうけど
- 357 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:53:54.37 ID:0RkdwRwi
- 結局アナログ時代のCATVただ見チューナ扱いかな?
時期にゲームラボとか取り上げられていろいろな方向にすすむんだろうかね
- 358 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:56:32.38 ID:J8/Rhg9z
- 黄色は全部見れないのか何が違う?
- 359 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:57:07.57 ID:H9mr7w59
- 超レア物になるか
それとも販売再開するのか
台湾でやるならもっと思い切ってやれ
- 360 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/06(火) 20:57:18.97 ID:pV4Sd44F
- 無料放送を意固地になって暗号化なんてするから、
本当に守りたかった有料放送までクラックされる。
ざまぁみろ。
- 361 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:00:25.88 ID:Dv2ZFaDN
- >>356
さらに気になるのが、誰が民事裁判おこすんだ?
デジタル放送推進協会なのか該当の民放なのか、総務省…な訳はないな
- 362 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:00:39.67 ID:+y50Ufhj
- >>358
黄色はスカパやwowwowなんかがID管理してるから
紛失がバレるとBANされる
magicB-CASは完全に割ってるみたいだから、比較的安心して?有料放送をタダ見出来るね
赤はあんま管理されてないみたいだし
- 363 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:02:54.70 ID:81W++NZU
- 黄色はPPVは見れない
- 364 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:04:26.43 ID:kze2dR4I
- >>349
少し上のレスも読めないのかよ
- 365 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:05:30.89 ID:81W++NZU
- >>364
すまん ラグだ
- 366 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:07:56.88 ID:v3yLm9yL
- 有料放送全部契約したカードの期限をクラックしたのかな?
完全にクラックだったらすげーな
夢が広がりんぐ
あとはIDが個別か同一かだな
- 367 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:09:39.46 ID:f9mKie8E
- 数万した初期のマジコンが数百円になったようになると良いな
- 368 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:10:58.10 ID:OtV3N+QA
- 考えられる対策は、発行済み赤カード総当たりで契約無効のEMM送信、正規契約済みカードには契約情報のEMMを同時送信するくらいか
カードの枚数考えると、何日、何か月かかるかわからんし、TS抜き環境だとソフトのEMM処理を無効にされてたらそれまでだけど
- 369 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:11:15.56 ID:H9mr7w59
- そろそろgigazineが食いつく頃だな
- 370 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:11:22.61 ID:EbqHIXbt
- スカパー無料開放デーのときにCS160に合わせるとB-CASカ−ドの
番号がテレビ画面に出るんだけどな。
その番号とB-CASカ−ド裏面に書いてある番号が同じなのか?
- 371 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:12:51.76 ID:W5A1aLab
- >IDが同一かどうか
なんでループするんだよ
ちょっとは上見ろや
- 372 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:13:55.68 ID:lBJEYc3y
- >>370
e2プロモchの画面に出るCAS番号と一致したと書いてるだろうが・・・
- 373 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:16:10.51 ID:Txya3rsJ
- すまん ラクダ
- 374 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:16:51.60 ID:81W++NZU
- 俺と同じループするやついてワロタ
書き込む前にリロードしたほうがいいことは学習した
- 375 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:17:14.67 ID:EbqHIXbt
- ゴメンよ (TmT)ウゥゥ・・・
- 376 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:22:06.48 ID:EbqHIXbt
- CS100でいつでも番号確認できた
ゴメン (TmT)ウゥゥ・・・
- 377 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:29:12.19 ID:yad7IxJs
- これってチャンネル番号が変わらない限りおけ?
- 378 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:31:36.56 ID:cps9fMs+
- >>368
放送事業者でも止めることはできないと書いてあったから、EMM受信機能は無効化してあるんじゃない?
- 379 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:33:14.91 ID:rYWVbWZ4
- スゲー欲しいけど、10万は高いよなぁ
- 380 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:34:16.73 ID:lBJEYc3y
- >>377
BCASカード内の契約情報は、Ch番号でされている訳じゃないし(ry
- 381 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:36:56.48 ID:M65HAGYz
- これが本当なら買っておけば良かったかなとちょっと後悔してる
- 382 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:37:25.44 ID:lBJEYc3y
- >>379
微妙な値付けだよな
飛ぶようには売れない -> 対策を打つだけのコストに見合わない -> 放置・黙認?
- 383 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:38:24.32 ID:M65HAGYz
- 確かに5万以下だとサテラみたいに大量に食いつきそうだけど10万なら躊躇するよな
- 384 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:40:37.45 ID:dlmR96bj
-
住所教えて大丈夫か?w
- 385 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:42:05.91 ID:k5KuVzz7
- サテラ買おうと思ってたけど、コレいいね。人柱様の10月のチャンネル増えた後の挙動の報告待ちかな。
- 386 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 21:43:15.36 ID:7v3zqZv2
- >>316
おいらには昨夜の返金に応じる旨のメールの後は何もきてないぉ
教えてくださいくだちぃ
>>329
おいら、既にSmartWi環境は構築済みなのでウハウハなんだぜw
SATERA1も所有してるので全放送を無料視聴実験できることに・・・
>>350
おいら達の自作自演?どうだろうねぇイヒヒ
- 387 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:44:39.30 ID:QEarutg1
- スカパHD見れないのか・・・
- 388 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:45:25.47 ID:5cPorJ07
- もう販売はしないのかな?
- 389 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:45:58.13 ID:MUDg4ai+
- 台湾のBBSのクラックのやりとりの履歴は残ってないのか?
- 390 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:46:18.40 ID:EbqHIXbt
- 人柱1号、2号はサクラじゃないよ
一応、会話が日本語になってるしw
- 391 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:46:40.45 ID:MUDg4ai+
- とりあえず難視聴地域のTSを上げてくれれば信じる!!
- 392 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:46:48.10 ID:Dv2ZFaDN
- 難視聴対策・有料放送に対しては、放送波に重畳されているEMM情報(暗号化)で、
視聴管理をおこなってる。
分からないのは、M-CASの製造元はどうやってEMMを編集(作成)することができたんだろう?
このEMMの暗号を力技で解いたとは思えないし、B-CASにはまだ公開されてないバグがあるって事か。
- 393 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:51:07.74 ID:EbqHIXbt
- ラジオライフ編集者がココ見てるぞw
- 394 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 21:51:56.94 ID:7v3zqZv2
- >>390
>会話が日本語になっている
直前のレスでタイポしてるのは内緒www
- 395 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:52:24.25 ID:rYWVbWZ4
- >>393
記事に出来るのか?
- 396 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:52:33.93 ID:qVEQZET5
- 自分の月々のe2への支払額を考えれば10万は高くないんだが、
この技術が一気に広まって、価格破壊が起きた時の精神的ダメージが怖い。
住所が向こうに渡ってるし、
海外からの荷物、ある程度管理されてるだろうから、
ある日警察が来て、巻き込まれる可能性もちょっと怖いよね。
「犯罪では無い」「法に触れてない」って書いてる奴いるけど、
Winnyの時みたいに、いざとなったら、
何でも適当な罪を当てはめてしょっぴかれるよ。
再販されたら、買っちゃいそうなので
必死に自分を抑えてるw
- 397 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:54:03.23 ID:fM5CSRFz
- >>395
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/f8585d271bc37afaf5b05b2d4c8e28e4
駄目じゃね?
- 398 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 21:57:03.00 ID:D2IJySYj
- >>397
表現の自由(キリッ が有るじゃないかw
- 399 :人柱X:2011/09/06(火) 21:58:49.40 ID:yU1M80Lb
- >>386
>おいらには昨夜の返金に応じる旨のメールの後は何もきてないぉ
今年10月、来年3月の改編に対応済。もし問題があれば無料で対応。
とのこと。
- 400 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:00:50.41 ID:Y3y29xW1
- 94 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 07:51:02 ID:ibGsH+ab
チューナーとICカードの対策firmはすでに用意されてる。
放送設備はパラメータ変更のみ。
問題は、3時間以上の全チャンネル停波を2回しないといけない。
e2と違ってアダルトコンテンツがあるから交渉難航してる。
極少数の人間しか抜けないなら、と目をつむってる状況なのよね。
- 401 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:01:54.78 ID:yU1M80Lb
- >>392
発想の詰めが甘い・・・とだけ言っておこうw
- 402 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:03:02.41 ID:yU1M80Lb
- >>400
それは BCASの話じゃないし
- 403 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:05:05.96 ID:tVXpKjdr
- Unknown (magic b-cas)
MAGIC B-CAS 販売します
ez200tw@gmail.com
ご連絡ください
- 404 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 22:06:01.90 ID:7v3zqZv2
- >>399
ども、dクスです
これで向こう27年は戦える
おいら達、大勝利なんじゃね?
- 405 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:08:05.63 ID:Dv2ZFaDN
- >>401
一つご教授願いたい
- 406 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 22:09:43.52 ID:B+6zIOBo
- >>399
うっほほーい
- 407 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:10:05.16 ID:81W++NZU
- >>401 おまいさん 何か知ってそうだな
- 408 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:10:42.87 ID:EbqHIXbt
- AKB-PVR101のことも忘れないでね
- 409 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:12:04.86 ID:sePp3OA0
- なんだこれ最強じゃん
- 410 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:18:50.49 ID:81W++NZU
- 買いたい衝動に駆られるw
- 411 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:20:26.30 ID:3Hd4Q1Ct
- >>399
まだ、流れていないEMMに、どう対応するんだよ
- 412 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/06(火) 22:20:45.27 ID:B+6zIOBo
- あっという間に元がとれるな・・・・・・・
- 413 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:22:06.63 ID:81W++NZU
- >>411
PPVchが契約済みになってることを考えれば想像できると思うが
- 414 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:31:01.99 ID:TkxIFa1m
- >>411
発想が捕らわれ杉
>>413
だな
BCAS側の対策も考えつくが、実施には代償が大き過ぎる
現実問題として、実施出来ないわな
- 415 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:31:16.65 ID:3Hd4Q1Ct
- 81W++NZU
- 416 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/06(火) 22:32:29.97 ID:7v3zqZv2
- あとは10月になった時の確認をすれば人柱の役目は達成なのかな?
その後は、おいら達も何かから逃れるように消えたほうが良さそうですね
・・・日本の忍者のように
- 417 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:33:00.15 ID:81W++NZU
- >>415 よんだ?
- 418 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:33:20.68 ID:V+lXqkdq
- 影響力(数と拡がり具合)と対策費を天秤
- 419 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:42:54.18 ID:J8/Rhg9z
- 10マンか。。
e2が全部HDならいいが
今ほとんどSDだろ
いつになったらHD化に加速がかかるの?
スカパーHDがあるから数年無理?
- 420 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:46:18.38 ID:0RkdwRwi
- friioの時は中の人が出てきて面白かった
だけどこれは中の人が出てきても犯罪者扱い、ボッタクリなど叩かれまくるんだろうなと思ったり
- 421 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:46:38.25 ID:6DOYW4t/
- 秋から増えるBSのチャンネルってこんなに多いんだ。
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/
これらもMagic B-CASでちゃんと見えればいいね。
- 422 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:46:42.84 ID:nMjMuvN1
- 頭の悪いアホが集まって何の相談してるの?
- 423 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:54:06.24 ID:ren/4w8/
- 普通に使えてんのかww
ところでおまいらに質問したいんだが
スカパHDもe2やBSみたいにEMM非更新でグッシッシできるの?
- 424 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:55:47.10 ID:lG9sdtPz
- 別途スカパー!e2の加入料〜ってまじ腐ってんな
- 425 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 22:57:33.51 ID:TkxIFa1m
- >>421
>これらもMagic B-CASでちゃんと見えればいいね。
多くの不注意な人間が見逃している重要な情報が今回の件以前に出てるんだけど・・・
改編後に見れないchが発生し得る理由はアレだし、あっちが対応済みと断言する理由もアレ
- 426 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:18:43.57 ID:YPgcFola
- バージンカードの7日間無料視聴もPPSとかも制限無く見られるが
それの期限が長いバージョンみたいな感じなのかな?
無料視聴のシステムと同じなら新chとか関係ないだろうから改変後もそのまま使えそう
- 427 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:32:11.06 ID:7E3gBvYC
- 無料と同じなら難視聴bsが見れない
- 428 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:52:52.54 ID:ShpcWWQV
- 台湾に解析できてなんで日本人の解析者がでてこないんだ
- 429 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:54:13.77 ID:rYWVbWZ4
- >>428
国に潰されるから
- 430 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:55:47.52 ID:ShpcWWQV
- そんなの言い訳だろ
実際解析できてたらなんらかの形でほのめかしたりするだろ
- 431 :名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:58:17.73 ID:+vZl1+9t
- >>430
47死
- 432 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:02:00.59 ID:yv9WWwHS
- 金に繋がらないのに危険冒さないだろw
- 433 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:13:25.48 ID:rnRBCCEM
- 俺も>>285で期限確認しようと思ったら、
keygenが検出されるし、ソフト落ちるし。
friioのNetCASも同じカードを使っているのかな。
- 434 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:26:21.78 ID:+0SiQxdg
- >>433
そこのページに新しいの公開されてるけど それでもダメだった?
- 435 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:43:35.03 ID:rnRBCCEM
- ごめんなさい、カード使用中だったからエラーが出たみたい。
無事動きました。
しかし、v220はMSEでkeygenが検出される。
- 436 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 01:00:46.29 ID:fPw3EwRm
- SKYLABでいいじゃん
三万ちょいだし
- 437 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 01:10:18.73 ID:0tuTAksZ
- >>436
ローカルのカードで完結するんだぜ?
- 438 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 01:12:51.91 ID:HXgaSN4J
- 『B-CASカードの改造(EMM書き換え?)で、
有料チャンネル無期限視聴カードが作れる』
って事実が判明した事は大きいな。
ヤフオクや情報商材の詐欺も出てくるだろうねw
- 439 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 01:29:33.06 ID:uCsfip9+
- 腐ったこの国を買い叩く!
買い叩く!
買い叩く!
- 440 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 02:07:16.38 ID:B9sCewFB
- で、万能チューナーってあったけど、あれは詐欺商品だったろ?
- 441 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 03:10:59.55 ID:cqF2YVKA
- 結局47ってまだ裁判で争ってるんだっけ
完全に勝訴確定しないと日本じゃ解析はもう無理だな
- 442 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:31:20.34 ID:M2IsQyMU
- 台湾はやっぱ信用できるな
これが中国なら怖くて誰も買わなかっただろう
- 443 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:36:37.80 ID:Va4ePmqU
- 番号がばれたら、その番号止められるだろ。
って事は全部同じ番号って事はなさそうかな
- 444 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:40:36.08 ID:KJFs2ijf
- 全ch契約して期限をクラックしているんだと思っていたけど
まだ開局していないchも対応済みなのが本当に不思議
- 445 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:41:15.22 ID:op+9RoaG
- >>443
散々ループした話題をぶり返すなよw
- 446 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:46:09.52 ID:e6SkLGmY
- HPがまだ全部あった時の説明書きに衛星放送が続く限り見続けられるとか書いてあったよな確か
- 447 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:54:29.93 ID:mwK6nA4Q
- 次はスカパーHD( ^ ^ )/
- 448 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 07:56:49.73 ID:35KsSRqd
- 契約して期限クラックだと料金払わなくなった時点で止められるんでは?
EMMの更新も不可にしてるのかな?
- 449 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 08:18:38.78 ID:ZNuacBnq
- 日本人が絡んでるよ。
なくなったサイトのソースで日本人だとわかった。
- 450 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 08:22:18.24 ID:KJFs2ijf
- >>446
衛星の寿命より期限が長いからそう言う表現を使ったんだな
- 451 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 09:14:05.13 ID:hfdivvUE
- まあ今どれだけの奴が知ってるか知らないけど、その昔B-CASはファーム書き換えあったな。
星無しはアップデートして星付きと同等にした。20XX-なカードな。
外部からの何らかのアタックとそのバグがあっても不思議ではないな。探し当てた奴は偉い。
- 452 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 09:19:33.18 ID:EP9zH29z
- B-CASカードが日付の計算をするときの基点は、1857年11月17日の修正ユリウス通日。
この日付を元に契約確認するのだが、日付が0000-FFFFの2バイトしかない。
したがって、FFFFである2038年4月23日までの契約情報までしか確認できない仕様。
そして、それ以降の日付の契約情報は全て有効と判定される仕様となっている。
修正ユリウス通日の1857年11月17日の起算点を早めてしまえば全ての契約者情報が
有効になってしまう。
これだと、暗号解読が必要ない。
- 453 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 09:24:39.61 ID:poruKrGI
- >>452
知ったかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 454 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 09:31:06.78 ID:LU+XCXeb
- >>452
MJDの書き換えだったら1日あれば俺にでも出来る。
が、2038年4月23以降、有効になるなんて絶対にありえない。
乙
- 455 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 09:54:39.87 ID:uCsfip9+
-
業務上全チャンネルを見られなければ困る業種
設備屋とか役人とかだけに配られる秘密のカードがあるという・・・
- 456 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 10:03:48.37 ID:q8OVj1yp
- ヒント欲しい?
- 457 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 10:05:28.02 ID:WKfBc8UK
- >>456
頼む
- 458 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 10:08:48.89 ID:q8OVj1yp
- 有効期限は放送波の日時データを基準にしてる
Magic CASは過去にいる
- 459 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 10:56:28.62 ID:JZicUwAU
- 買ったやつの逮捕まだー?
- 460 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 11:13:19.28 ID:cmV+3MOu
- >>458はデタラメだけど
案外本当に自分のカードの解除情報が放送されたtsをキャプチャして
日時データ部分を改ざんしたらうまくいったりしてな
- 461 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 12:19:43.36 ID:c8xBFsoR
- 事情通が何人潜んでんだよ
- 462 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 12:42:05.98 ID:9uj5v3wW
- 業界の方がいそうですので、スレチですが質問させてください
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98049477
上記C-CASカードって落札しても映らないと思うんですけど
何で入札する人がいるのでしょうか?
- 463 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 12:52:44.62 ID:QJpZ2iXA
- EMM更新不可にしてる方法を想像してみた
EMMにはシーケンス番号があって古いEMMは無視するようになっていれば
想定以上の大きいシーケンス番号を用いたEMMで改ざんすれば方法波のEMM
は回避できるんではないだろうか?
- 464 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:03:10.71 ID:+0SiQxdg
- >>463
強ち間違ってはいない
- 465 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:06:27.60 ID:frS9Odqc
- 何様w
- 466 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:13:01.48 ID:TopSoDtv
- ところで、今、ヒトバシラーは何人いるの?
- 467 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:15:56.07 ID:w2DvM4bk
- Bカス懐石スレになったのかw
- 468 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:25:27.83 ID:EUYWuDxF
- ここまでの流れはサテラのときとまったく一緒w
- 469 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 16:23:42.76 ID:oEAeVGhh
- FriioとMAGIC B-CASは何の関係もありません
録画人間の末路より
- 470 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 16:40:27.88 ID:VwSrTMGN
- 記事削除して逃げたか
- 471 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 16:44:16.94 ID:BEuvqKZT
- 仁義無き中華ならマジコンみたいにコピー品が出てくれると信じている。
- 472 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 17:13:16.54 ID:QJpZ2iXA
- crack手法が流出すれば秋葉の露天で5,000円くらいで買えるようになるだろうな
- 473 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 17:15:15.65 ID:m9uWylcQ
- これ誰でも手軽にできるようになったらB-CAS崩壊なの?
- 474 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 17:24:15.90 ID:gpc2rMLF
- >>473
情弱どもよ、既に数年前にB-CASクラックはされているんだよ
で、B-CAS廃止が論じられるようになったんだけど、いまだに廃止になっていない
- 475 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 17:38:22.79 ID:4cKmQFuV
- そりゃここまで普及したB-CASを廃止して、新たな対策デコード開発して普及させるとなれば莫大な資金が必要になる
かつて、テレホンカードを偽造対策としてICテレホンカードを作り普及させようとしたが
携帯電話の普及に押され、廃止となり磁気式のみが生き残るという皮肉な結果になった
地デジのように恩恵があるならともかく、スカパーHDの普及状態をみて解る様に
クラック対策だけでの移行は困難
- 476 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 17:56:38.72 ID:WKfBc8UK
- CATVの万能チューナーも1万くらいからあったんだから、最終そのぐらいまで下がって欲しいな。
5千円だと出回り過ぎて、対策に乗り出さざるを得なくなりそう
- 477 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 18:20:15.44 ID:SVBh3IfB
- 今回の件で国内の改造団は凹んでるんじゃないかな
内緒でやってたのに海外の連中に販売されちゃたまらんだろ
2年ほど前に台湾からメールが来た時には断ったらしいが内部にリークしたやつがいるのかもね
- 478 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 18:22:52.94 ID:4cKmQFuV
- だろうな〜 作るより売るだけの方がリスクは低いのも事実
- 479 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 18:57:03.24 ID:ngyPrjLY
- 国内の取締が厳しくなったから作業を海外に移しただけじゃねーの?
- 480 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:14:46.19 ID:fPw3EwRm
- SKYLABとかサテラ1じゃ駄目なのおまいら?
4万あれば買えるぞ
- 481 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:15:49.82 ID:JhLr6rEN
- カクカク不安定じゃん
- 482 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:19:28.75 ID:HXgaSN4J
- ちゃんとTS抜きしたい。
- 483 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:20:07.52 ID:TopSoDtv
- >>480
あの仕組みがいつまでも持つとは思わないからでしょ
- 484 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:22:20.24 ID:pQdXoluk
- 末路の管理人、詐欺ではなく名誉毀損の片棒を間接的に担いじまったのか。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e59afa802a0f2918463eeebf30b62c8b
これでフリオとは関係ないことは、ほぼ確実になったけど、
有料クラックCASは都市伝説なんかじゃなく、実在のものになったわけだ。
- 485 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:22:40.41 ID:0O7xYF2p
- >>480
録画できるけど不安定。
さらに頭切れやPMTドロップが必ず起きる。
それさえ何とかなれば
- 486 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:37:06.20 ID:a2DURv6T
- 割れCAS欲しいです、もう手に入りませんか?
- 487 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:42:11.31 ID:/MKLvDEM
- 今回は虎穴に入らずんばの方で決着したか
人柱さん達おめでとう
- 488 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:45:22.74 ID:TopSoDtv
- >>486
手に入るよ
- 489 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:47:13.67 ID:bSE78J09
- 台湾で買えるな
- 490 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:48:34.62 ID:pQdXoluk
- >>486
件のページにあるアドレスにメールを送れば販売はしてくれるっぽい
- 491 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:48:59.91 ID:MRju4o61
- >>486
もう直ぐリニューアルするよ
bsのみが39800円。bs,csが49800円
- 492 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:49:54.88 ID:bSE78J09
- >>491
えっ、マジで?
- 493 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:51:14.71 ID:Nl+Cy2ef
- どこ情報よ
- 494 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:54:38.52 ID:K0RYoDkh
- >>491
いやそれ、憶測で言ってるだけだよねえ。
もしかしてソースあるのか?
- 495 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 19:56:05.15 ID:wVHc6yQO
- 中の人ここにいるんじゃね?
- 496 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:00:58.84 ID:TopSoDtv
- >>495
レス全部読むとわかるよ
- 497 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:03:53.49 ID:a2DURv6T
- マジっすか、9万だったのが5万で買えるんすか?
ちょっと期待しちゃいます、販売開始されれば速攻注文入れます
- 498 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:04:54.15 ID:yjSXBmdm
- 俺が詐欺師だったら、
人柱が桜で信頼させて、Web閉鎖で物欲を刺激。
再販しましたが圧力のためPayPalが使えなくなりました。
海外送金で支払いください。
B-CAS準備のために2週間かかります。
で、300人ぐらいに売って全力で逃げる。
- 499 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:08:58.88 ID:bSE78J09
- >>498
PayPalが使えない時点で買わね
- 500 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:09:24.51 ID:FCE3hJM3
- magic bcasが五万で買えるようになると、アンテナだけ設置すれば見れるようになるんだよな?
それがスカパーHDにも対応したらもう一個アンテナつければいいんだよな?
- 501 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:12:29.66 ID:K0RYoDkh
- このスレ本当に中の人いるのか?
全部見たけど、それっぽい人は居ないみたいだが。
- 502 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:13:55.17 ID:4cKmQFuV
- 本当に5万なら基本パック1年分でペイだな
- 503 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:28:01.30 ID:DaOwoJZO
- >>484
まさに録画人間の末路だな
- 504 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/07(水) 20:37:46.78 ID:0CP25ihW
- 遅ればせながら、届いたので色々と確認してみますた
>>344-345
おいらのB-CAS番号の末尾も9なんだけどたまたまだよね?
(プロモで表示される番号とは一致してます)
>>399
チャンネルの有効期限を >>285 のツールでローラー確認してたら
CSのch800番台のスカチャン系以外にも、ch221 東映チャンネルも
何故か「このチャンネルはありません」と表示され有効期限の確認が出来ませんでした
でも、スカチャンの視聴チケット系有料番組・東映チャンネルともに
ちゃんと視聴は出来るので、10月と3月のBS開始局もこれらと同じ
ふいんき(何故か変換ry)で視聴可能なんじゃね?・・・と思います
試しに、10月開局のBS ch236やch242などの有効期限も試しましたが
当然、「このチャンネルはありません」でしたw
>>491
そいつがマジならもう1枚買って親にプレゼントするぉ
>>498
バラしちゃダメだぉ・・・なんてなw
- 505 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:43:05.46 ID:H/3bJt8a
- >>504
サクラ乙
ふいんき(何故か変換ry)
日本人だったら雰囲気(ふんいき)って書けるハズだ
どうだ、参ったか?
参ったならそのカード1万で譲ってくれ
- 506 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:43:12.24 ID:jTm41X7Y
- 全契約したのをコピーしただけ。
- 507 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 20:48:53.25 ID:Esg4l+uW
- >日本人だったら雰囲気(ふんいき)って書けるハズだ
「ふいんき」って書く奴を結構見かけるぞ
多分、ある年齢層では多数居るんだと思ってる
- 508 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/07(水) 20:49:49.24 ID:Nzjk8vM2
- >>491
難視聴に5万かよwwww
いやいいんだけどね。
- 509 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/07(水) 20:53:16.62 ID:0CP25ihW
- >>505
単位はusドルかい?それなら考えなくもないぉ
ちなみに、Magic B-CASと一時期93,000円すると言われた高価な箱
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up56386.jpg
- 510 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/07(水) 20:55:07.56 ID:Nzjk8vM2
- 再販するなら、人柱には割引してほしいわ・・・・・
箱が証明書な
- 511 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:16:22.54 ID:H/3bJt8a
- 人柱1号、人柱2号って決まって同じ時間帯に出現する
もしかしてこれは
サクラ━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━! !!! キタ━━
- 512 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:17:40.39 ID:HNSCT45y
- 画像みれねーし
- 513 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:18:37.64 ID:VYJp6yFB
- >>504
両BS有料もOK?
- 514 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:19:50.85 ID:GPecivy3
- メールで買うのは日本語OK?
- 515 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:20:56.52 ID:ks0X58GW
- この時間に現れるのは
人柱でポンと10万だせる=真っ当な社会人 だと思う。
- 516 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:25:28.21 ID:W3jWFVu/
- 写ってる画像なし。
テキストだけで信用できるお前等すげぇ
- 517 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:25:42.08 ID:Xt0OL0ri
- 人柱1号も2号も同じうっpろーだで、すぐ消える
- 518 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:28:22.36 ID:qI+eYGYv
- 画像も無しに信用する奴に何言っても無駄だろ
- 519 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:28:41.89 ID:H/3bJt8a
- 人柱1号、人柱2号
イジけたのか?
俺が言い過ぎたよ。謝るから一緒に遊ぼうぜ!
- 520 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:29:09.66 ID:TlUfY/04
- 画像は確かに有ったけど消えたな
まぁ、人柱的には猜疑的なやつが、追従者発生の阻止工作を
してくれる方が有り難いわな
- 521 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 21:29:15.62 ID:N5BrKHBv
- おい、いつ販売再開?
早くしろお
- 522 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/07(水) 22:07:19.42 ID:0CP25ihW
- >>517
あぷろだ探すのマンドクセで1号さんが使ってたあぷろだ使っただけなんぜ?
今見たら、あのあぷろだファイル11個までしか保存しないとか・・・そりゃすぐ流れる罠
なので、>>509の画像を別ろだにて再
http://damedao.web.fc2.com/img/1315399108.jpg
>>513
これで判断して欲しいんだぜ
http://damedao.web.fc2.com/img/1315400605.jpg
- 523 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/07(水) 22:09:26.39 ID:0CP25ihW
- あぅあぅ
ユーザー名消すの忘れたけど気にしない気にしない・・・orz
- 524 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:10:47.90 ID:P/2q11VV
- ハイドで隠すって俺ってかっこいい で済ませれば良かったのにw
- 525 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:11:38.71 ID:yjSXBmdm
- >>208の画像のパッケージMagic B-CASって文字は印刷じゃなくてフォトショじゃないの?
- 526 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:12:27.02 ID:HXgaSN4J
- >>522
hideちゃん、特定しますた!
- 527 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:13:12.35 ID:7xIkKo6y
- >>522
ようヒデwww
- 528 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/07(水) 22:14:35.96 ID:0CP25ihW
- >>524
(・∀・)ソレダ!!
おまいら、そういう事だからヨロシコ
- 529 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:15:18.79 ID:RlsfwLzz
- きめえ
- 530 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:27:54.82 ID:e14dIAF/
- bsとe2で見れない番組はアダルトと外国語系番組だけでOKなのかな。
- 531 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:28:03.49 ID:H/3bJt8a
- 日本人でこのカードゲットできたのって
人柱1号、2号、3号、xの4人だけかもね
まったく、うらやましすぎるぜ
- 532 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:42:40.31 ID:HXgaSN4J
- >>531
PAYPAL支払いだから、リスクは低いので買った奴もっといると思うけどな。
でも、多くても10人ぐらいだろうから、買えた人はラッキーだよ。
今後もどっかで同様の品が出回るなら、価格は下がっていくだろうけど。
(何にせよ、うらやましいよぉぉぉ)
- 533 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:47:38.75 ID:C3/FZqJM
- Firefoxでは詐欺サイトなんだがw
ttps://payment.flashaim.com/paypal/magicbcas/
- 534 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 22:55:43.26 ID:bSE78J09
- 正直、リーダー、ライターが届いたら羨ましかった
カードだけに10万だから、判定勝ちな印象
- 535 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 23:09:41.23 ID:AmQpTFBk
- ちんこ
- 536 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 23:21:14.14 ID:ycHx/S3J
- >>500
全く違います
- 537 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 23:22:16.83 ID:BVCJTn36
- >>536
どういうこと?
- 538 :名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 23:23:51.50 ID:K0RYoDkh
- >>533
俺、普通にアクセスできるけど。firefox 6.0.2
ここから普通に注文できるんだな。
- 539 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 00:06:18.84 ID:J6Uz9BWX
- >>534
人柱さんに失礼だよ・・・・
- 540 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 00:06:21.92 ID:wPnI2YeC
- _,,.. -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
,. ‐'"´ / `丶 、
/ / `丶、
/ ゜ '⌒i .′ 丶
/ ‐く / \
j 、__,ノ .′ ゙ヽ
l ゜ / `、
| / i
| .i ノ
| .i /
! .i .′
/ ゙ 、 j /
./ \ l /
./ 丶、 |. .′
/ `` ''''ーl____________________/
- 541 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 00:19:18.45 ID:wPnI2YeC
- _,,.. -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
,. ‐'"´ / `丶 、
/ / `丶、
/ ノ '⌒i .′ 丶
/ ‐く / \
j 、__,ノ .′ ゙ヽ
l ノ / `、
| / i
| .i ノ
| .i /
! .i .′
/ ゙ 、 j /
./ \ l /
./ 丶、 |. .′
/ `` ''''ーl____________________/
- 542 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 01:27:34.72 ID:gsJrJH17
- http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e59afa802a0f2918463eeebf30b62c8b
- 543 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 01:28:39.61 ID:gsJrJH17
- http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CxhF1DrnRXoJ:blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/f8585d271bc37afaf5b05b2d4c8e28e4+magicbcas&cd=17&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 544 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 01:51:58.14 ID:IKai/tSq
- ちらほら事情を知っている人の書き込みがあるので解禁ってことでいいのかな???
B-CASを初めて突破したのは日本人で2009年の末にある集まりで報告された。(いちばん有名なところ)
その集まりは某雑誌とも繋がっているので情報を得ているはずだけど、記事にしないでそのまま。
その事実やその他諸々の事情を知っている人間は、レッドサブマリンなんて呼び方をしていた。
デカルチャーの発表があったときは浮上するのか?なんて話してたがそのまま自沈。
で、急遽海外から浮上したってわけ。
突破しているって話は、噂を含めて数件ある。
隠しておく必要がなくなったので、嫌儲の人たちがいろいろな情報を出してくると思うよ。
- 545 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 02:33:09.73 ID:AW9YmWHx
-
「突破者Mのカミングアウト」キボンヌ
- 546 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 02:40:35.09 ID:ccEVVSQu
- 長らく更新してなかったサイトが急にこの件更新したの
何かいろいと繋がってそうな気がするんだけど、
あの界隈、めんどくさそうだからなぁw
確実に一部の奴らにとって情報戦がはじまってるねw
- 547 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 06:47:38.23 ID:m6dRiShQ
- capusbの時みたいになるのか...
- 548 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 07:20:20.40 ID:yr1rQzTJ
- >>522
有効期限2038年ってのは、どのB-CASカードでもでるよ
522が買ったのはスカパー、wowwow正規契約したB-CASカードで間違いない
数ヵ月後には料金未納で見れなくなる
- 549 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 07:53:09.59 ID:FuZaBAvs
- ワロタ、さっそく高度な情報戦かw
- 550 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 08:32:32.70 ID:8V5Ah607
- hidewwwwwwwwwwwwwww
- 551 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 08:36:33.99 ID:pIosntag
- 難視聴対策のTSを上げてほしい。
特定サービスのみじゃなくて全TS含みのもの。
- 552 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 09:08:38.80 ID:q0wbbUv0
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 553 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 09:15:47.16 ID:soFCBczY
- >>551
何か手掛かりになるのか?
- 554 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 09:21:20.74 ID:7mFa9cld
- >>551
スクランブル解除されてなくていいなら受信すればいいだけでしょ
- 555 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 09:21:37.61 ID:dwbAxAnX
- ひでぶー
- 556 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 09:26:18.19 ID:q0wbbUv0
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 557 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 11:31:52.09 ID:KYEUGSus
- メールしたら普通に買えるのでポチッた
家電はあまり使わないので現状 netcasで特に不満はないんだけどな
- 558 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 11:47:33.20 ID:9OigKRhK
- おいくら?
- 559 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 11:54:50.29 ID:KYEUGSus
- まだ最初の金額のままだわ
値下げの話が本当なら待ったほうがいいんだろうな
- 560 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:34:30.60 ID:niJ+QZ2r
- カードライターとT002・A23のBCAS1枚、Magic B-CASが1枚
あれば、何枚でもコピー作れるな
1枚買って商売始めようかなw
HASPとかSentinelより簡単じゃん
- 561 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:35:14.01 ID:jbYrnVHN
- >>557
メール出してるけど、返事は来てないな。
- 562 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:47:53.03 ID:T0WRk7+r
- 解除されたB-CASを使って視聴するって民事的には当然。
刑法的にもまずいんじゃないの?
とりあえず、人柱を通報すればいいのか???
- 563 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:48:27.03 ID:KYEUGSus
- >>561
俺 昨日メールして今日返事きたよ。
注文先は、 >>533 のサイトになるので メールまたずに注文しても同じだと思う
- 564 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:53:54.57 ID:xWKPYdfq
- っていうか、公開すんなっていわれてるのに書き込むなよ>>533
- 565 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:54:17.70 ID:7mFa9cld
- >>562
煽りでなく純粋な疑問なんだが、どんな法に触れるんだろう?
コピガを回避してるわけじゃないから著作権法に触れるわけじゃないし
スカパーと契約してるわけでもないからそっち関係でもないだろうし
- 566 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:59:18.57 ID:FuZaBAvs
- >>564
この期に及んで新たに「買ったとか書く奴」は、おつむが足りない奴
KYEUGSus
- 567 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:05:31.27 ID:mkglQDy7
- 10月からのHVWOWOWも見れんの?
- 568 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:12:50.71 ID:jbYrnVHN
- >>564
メール来てないし、ググればでてくるし、録画人間が見捨ててた頃から、ずっと同じ所にあるよ
- 569 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:16:42.42 ID:KYEUGSus
- 俺にきたメールには 別に公開云々というのは無かったな
質問とか書くなら英語のほうが無難だと思う
返事は日本語だけど 機械翻訳ぽい
- 570 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:04:41.33 ID:U4Uxfxqr
- >>562
民事でまずいって
何言ってるの?
- 571 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 15:17:06.84 ID:xHq7HZwI
- >>562
マズイなら既に逮捕者出てるだろう。
アナログ時代のCATV万能チューナーも実質逮捕者いないし、
SKYLABやSATELLA1も逮捕聞かん。
まあ仮に逮捕されるとしても製造・販売元だろうし。
- 572 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 15:18:41.20 ID:7bMyk29o
- 10万ならへそくりで買えるし欲しいがpaypalちゅうのがネック
嫁に履歴のばれないクレカ持ってないんだよな
- 573 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 15:29:53.08 ID:GdYPPobV
- >>572
気持ちはわかる。
だからといって、クレジットマスターを使って買うということだけは絶対にするな
- 574 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 15:56:33.71 ID:wPnI2YeC
- こういう時のためのワンタイムデビット
- 575 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 16:06:39.37 ID:7bMyk29o
- >>573
さすがに犯罪犯してまで買わない
>>574
paypalに使えるの?
- 576 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 16:23:53.58 ID:UvMXDYj9
- >>575
ワンタイムはPayPalに登録出来ないはず
PayPalにログインせずに支払う場合は知らんけど
- 577 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 18:29:40.43 ID:1SQdP/xd
- 一部ロットのBーCASが生カードとして使えるので、全部契約済み親カードを複製して売っているって事なの?
- 578 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:10:49.38 ID:5JD5WLTl
- >>562
難視聴放送のエリア外視聴にたいして、法的手段に訴えるのは藪を突っついて蛇を出すようなもの。
テレビで違法だと宣伝しても、それ以前に住む場所によって視聴を制限することへの説明が出来ないからな。
- 579 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:13:51.92 ID:emCceQIp
- >>576
ワンタイムを500回登録すればPayPal口座に10万たまるかも
- 580 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:41:17.79 ID:pIosntag
- >>553
偽物かわかる
>>554
あふぉ?
- 581 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/08(木) 20:42:09.64 ID:brjaVBDL
- >>553
どこに上げるんだよ
- 582 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/08(木) 20:42:40.57 ID:brjaVBDL
- あんこ間違えた
- 583 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:58:29.46 ID:Te5YLaeL
- 立証する必要性なんか無いやろ
得することなんて何も無いし
- 584 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:00:44.73 ID:YJsq7SmI
- Bカスの関係者だったら笑える
- 585 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:03:04.46 ID:E4UoYpAY
- 早い話、ネタになっただけ?
- 586 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:17:08.04 ID:J4nEDrdo
- >>581 人柱1号さん
ネットでは挑発に乗った方が負け
相手は自分に(直接的・間接的・物理的・心理的を問わず)得なことを得たいだけ
挑発に応じたことで気持ち的には満足でも、実際に得るものは無いのが常
まさに情報収集しているB粕の中の人かも知れんし
- 587 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:34:48.60 ID:xTrAs//R
- これでできること
黄色のCASと何が違うの?
- 588 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:42:18.40 ID:Kt73EMz/
- オフィシャルが閉鎖しているんだが?
- 589 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:50:27.24 ID:BQTja+QW
- >533でホントに買える?偽物違う?
- 590 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:52:50.44 ID:592UnFoH
- >>533
安過ぎやしないか?
10万じゃ無かったのか?
- 591 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:57:43.10 ID:uGAMx3JS
- >>590
\じゃねぇよw TWDって書いてるだろw
- 592 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:58:55.54 ID:gns6gYhP
- BSCSで台湾ドルで35000、日本円に換算すると9万数千円。
>590は貨幣単位も知らないヴァカモノ
- 593 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 22:15:57.78 ID:AsBJJDRK
- 533って英語で入力?日本でいい?
- 594 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 22:25:55.09 ID:2jyHe4XL
- >>593
海外だから英語ですね
- 595 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 22:30:24.57 ID:AsBJJDRK
- さんきゅ!
- 596 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 23:12:12.85 ID:592UnFoH
- >>591
>>592
そかそかw¥で見てたww
サーセンw
- 597 :名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 23:51:06.17 ID:a/nIFS8y
- >>587
黄色はすべてのチャンネルが映るわけではない
- 598 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 00:36:38.59 ID:qY5mYouB
- 2マンが適正価格だな
- 599 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 00:46:52.57 ID:+ACY9He/
- 一社独占なら値段下がらないだろ。
他の組織もやりだしたら一気に下がる。
「今は買い時ではない(キリッ」
- 600 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 00:48:43.84 ID:pvGYxLGx
- >>597
たまにオクに出てるけど、バクチだよね
なんか最近は全チャンネルが映らない黄色をオクに出して、それらが循環している気がする
- 601 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:02:20.07 ID:r6Kg1oQ4
- 台湾から解析カードが出たら何故か急に
実は日本人が最初に解析に成功してたみたいな人達が沸いてきたでござる
- 602 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:17:36.25 ID:jV7zSBns
- まぁ、客観的に見ればライターでクラックしてるように見せて
契約したカード売ってると見るのが普通かなぁ、
ライターを初めから売るつもり無いのに、見せてる点で怪しい
ほんとにクラックなら、売り切れる商品じゃ無いから様子見が正解かな。
- 603 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:28:14.38 ID:bqh0WMJz
- 全ch1月正規契約してるってこと?
- 604 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:35:27.34 ID:pCoi033k
- WOWOWもe2も普通に契約したら視聴期限は1年後まででしょ
今回のはカードの上限である2038年まであるみたいだし
- 605 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:35:56.60 ID:jV7zSBns
- 全契約が幾らになるかわからないけど、
そこら辺の金額じゃないの9万って?
全契約の金額が9万超えても映ってれば、
割れてることになるかもね。
- 606 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 01:59:57.30 ID:gJr83ocG
- 高度な情報戦が始まってます
- 607 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 02:02:52.98 ID:047SQ35h
- >>606
まあたしかにある意味、高度な情報だな。
ある意味だが…
- 608 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 02:06:43.27 ID:jV7zSBns
- 604>>
285>>
ttp://sptv.tank.jp/
MSE反応有り
548>>
カードの上限である2038年は、普通の契約でも出るって言ってるし
今度暇になったら、仮想PCで調べてみるけど、
まだ臆病者には、手出しできません、欲しいけど。。;
- 609 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 02:22:06.91 ID:kCY4e86r
- 彗星の如く現われる
↓
ある程度噂になったらHP閉鎖
↓
偽の購入報告
↓
かってに妄想を膨らまさせる←今ココ
↓
突如再販&予約受け付け開始
↓
真の人柱特攻→数日後死亡→代金支払って配送待ちの奴が焦る。
- 610 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 02:22:31.96 ID:pCoi033k
- >>608
この前、別スレにあったやつのツールでe2の視聴期限調べてみたけど
EMM更新オフにしてる方のカードは2011年9月18日まで(もうすぐ終了だった)、
テレビに差してる方は2012年8月27日までって表示されたよ
だから人柱の報告が本当なら正式契約ではありえない期限になってるのは確か
282 名無しさん@編集中 [sage] 2011/09/04(日) 18:11:36.95 ID:GO59+Ub0 [2/2]
これ?
スカパーe2最終視聴可能日確認キット
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0357.zip
- 611 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 03:15:24.02 ID:hoLqKLM2
- 普通は1年更新だった希ガス
- 612 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 07:23:26.46 ID:cWVUvIZU
- まぁ貧乏人は不利男のnetcasで我慢しとけ
いつまで続くかしらんが、見れるものは同じだしな
- 613 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 08:03:12.56 ID:LCNUzxKp
- >>602
しったかはみっともないよw
- 614 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 08:11:17.04 ID:dSSPU2VZ
- >>610
そのツール、2038/01/01以降の期限だと動かない・・・エラーで止まる
通常は問題にならないけど、要修正
ちなみにbsのも調べられる
- 615 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 08:13:10.88 ID:Ut9bpTHq
- >>609
でも今のところ詐欺報告もないわけで。
ラジオライフ編集部は買ってそうだから詐欺サイトなら教えてくれるんじゃね?
- 616 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 08:46:04.04 ID:4x9e5O2r
- ラジオライフ編集部さん、見てますか?
来月号で緊急特集頼みますよw
最低10ページよろしく!
- 617 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 09:14:22.69 ID:rUwG+pxE
- 一ヶ月分払ってあるだけだったりして
- 618 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 09:40:43.60 ID:WfhUD/W+
- 連邦か、何か隠してるんじゃないの?
- 619 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 09:44:15.61 ID:ab++Q4NU
- 未だにあそこは一日に7万人位みているから影響力はあるんだよな
- 620 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 10:08:15.35 ID:H1vh0iKH
- >>599
原価2千円で改造の手間もそれほどかからない商材なんで
独占じゃ無いと一気に価格破壊するわな
ライタ販売というのは奴らからしたらリスクが高すぎるな
- 621 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 11:23:16.17 ID:krfwhcbC
- 連邦かぁ10年ぶりぐらいにのぞいてみたけどこの人の文の書き方変わらねーなー
- 622 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 11:39:49.52 ID:H1vh0iKH
- 黄色CASの有料chの有効期限ってどうなってるんだろうな
- 623 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 12:01:47.30 ID:6VqGliME
- 文章にクセがあるね
- 624 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 12:16:24.08 ID:aHmFGPSu
- つかあのサイトまだあったのか。
プロジーがオン・ザ・エッヂに…って時代から見てなかったなそういやw
- 625 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 13:34:03.44 ID:mvA5FsJU
- マジコンで博士号取った人でしょw
- 626 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 15:43:47.09 ID:OdvvIN17
- Win高速化潰した位から見なくなったな
- 627 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 16:00:47.29 ID:ab++Q4NU
- どこまで追いかけてくのかな?
メール晒しあげてるけど。
サテラ1の刺客だったりしてね
- 628 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 16:11:05.71 ID:LSB02mzy
- どこかに裁判起こすみたいだから、その客寄せに復活させたのかもね
- 629 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 16:55:40.73 ID:gHUeIXFc
- http://renpou.com/
ヒデのことが紹介されてるwww
- 630 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 17:53:29.05 ID:DqSmM1WF
- へんてこりんなCDコピーソフト扱いだしてから俺は見なくなった
- 631 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 18:08:25.93 ID:kCY4e86r
- >>615
そりゃ偽の購入報告だけで
本当に買えた奴が居ないからだろ。
- 632 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 18:28:36.00 ID:HYxs8iT7
- 俺は韓国企業のネイバーを日本から一時撤退させるまで
追い込みかけてるとこまで見てた
連邦の人が裁判で追い込みかけるなら見てみたいかな
- 633 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 18:55:55.21 ID:H1vh0iKH
- 注文サイト
現在機能はすでに閉めて使うことができなくて、その他の支払方式は一致調和し商店を尋ねてもらいます。
になってるな
- 634 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 19:18:16.44 ID:8o6/Zey0
- ヤラレタ━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━! !!! キタ━━
- 635 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 19:33:08.65 ID:dOcLMKxd
- うん?逃げた?
- 636 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 19:56:34.35 ID:8o6/Zey0
- フリーオ投売りキタ━━━━(´Д`)━━━━テ キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━! !!! キタ━━
- 637 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 20:00:40.14 ID:pvGYxLGx
- >>636
なのそれ?
- 638 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 20:04:50.72 ID:OMaWnxAE
- https://payment.flashaim.com/paypal/magicbcas/
Current function has been disabled by the system automatically.
Please contact Seller for other payment options.
- 639 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:17:23.44 ID:2qMttyzJ
- 結論
人柱1号、2号はサクラで、結局、詐欺?
- 640 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:26:13.50 ID:6BxCK+h3
- 難視聴の暗号会解除済みTS上げてくれないと。
- 641 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:32:47.90 ID:XtbUmNyX
- 確定はちょっと時間かかりそうだな。w
- 642 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:36:32.98 ID:XtbUmNyX
- >>640
そのTSは、黒・白フーリオが吐き出したものだったら?
判断方法あるんだっけ?
- 643 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:38:46.26 ID:047SQ35h
- >>642
判別できんだろうなあ
- 644 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:44:27.22 ID:JZDCXNSH
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 645 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:47:48.13 ID:30r8CBpO
- 終了!?
- 646 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:54:22.98 ID:2qMttyzJ
- 一週間楽しませてもらった。
夢をありがとう。
詐欺られたひと、イキロ
- 647 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 21:56:34.26 ID:7jv8OcRH
- 壮大な釣りだった?
- 648 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:00:26.31 ID:dOcLMKxd
- 人柱の人出てこないけど台本にもう出番は書いてないのかな?
- 649 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:03:33.68 ID:IUW/DFaj
- 終了な流れ?
- 650 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:13:18.92 ID:5mfbIplQ
- 目には見えないところで高度な情報戦が繰り広げられてるよ
- 651 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:13:32.79 ID:OdvvIN17
- まぁうまい詐欺かもね
グレーな商品だし泣き寝入りを狙う美味しい商売
- 652 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:13:45.50 ID:pAia8M11
- Not Found
The requested URL /paypal/magicbcas/ was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
- 653 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:20:17.65 ID:2qMttyzJ
- friio skyに期待
- 654 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:24:59.31 ID:XtbUmNyX
- paypalって、商品こないと払い戻しあるみたいだけど、
そのへん どうなん?
物がこないかぎりは損失なさそうだけど?
使えないカードが送られて お茶を濁しておわりの方向?
- 655 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:35:27.48 ID:+ACY9He/
- 現時点で「使えないカードが送られてきた」って報告は無いよな。
完全に情報戦になってるから、出てきたとしても
証拠アップが難しいかもな。
- 656 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:41:59.94 ID:nPkZ4HED
- 普通に問題だろ
有料放送ただ見は
PT2が受け入れられるのとは違う
- 657 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:43:55.84 ID:m3aNtoGR
- >>656
どの辺が不味いのか説明してよ
- 658 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:49:26.72 ID:McjdUNLY
- 買った奴が、PayPalに苦情を入れたんだよ。
買った商品と違うものが届いた。が、中身が違うので支払いを止めてくれって!
で、PayPalが詐欺サイト認定で支払いシステムを停止。
買主が無料でMagic B-CASを手に入れるために通報したってことだよ。
おそらく、買った奴らは課金されない。
- 659 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:54:08.69 ID:2qMttyzJ
- タダで手に入れた人柱2号は根っからの悪だなw
- 660 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:56:09.35 ID:bXx1dMeU
- >>1
Not Found(´・ω・`)
- 661 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:56:20.90 ID:ZbkUwdMF
- >>658
システムを理解していないだろ?
PayPalを利用して個人間送金をしていただけ。
受け取る金額には上限額の設定があるからそれを上回ったからシステムが使えなくなっただけ。
詐欺でもなんでもない。
- 662 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:57:31.48 ID:cQePvNs6
- >>658
あー、それやっちまったか
商品を返品しないんだろうな
- 663 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:57:40.85 ID:cQePvNs6
- >>658
あー、それやっちまったか
商品を返品しないんだろうな
- 664 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:58:55.51 ID:cQePvNs6
- >>661
そんな物なの?
連投すまそ
- 665 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:08:21.79 ID:HaSsP0Yo
- こいつが詐欺かどうかはともかく、もともとのフリーオスカイが出るのは、
本当なんだからそっちに期待するか。
- 666 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:27:26.82 ID:ECVSCtdd
- ああ、またfriioの争奪戦やりたいなあ。
毎週金曜日が楽しみだった。
- 667 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:28:26.12 ID:qmNEI8GF
- >>324
これってわざわざメールに添付されてんのな
- 668 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:34:29.56 ID:6BxCK+h3
- >>642
人柱12が難視聴地域対応カードを持っている可能性は低い。
- 669 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:35:41.98 ID:6BxCK+h3
- あれ?friioって難視聴対応しているのか?<net cas
- 670 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:46:53.61 ID:HDxtX5lN
- フリーオのネットワークcasは難視聴も800番台も全部映るよな今
- 671 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:50:22.22 ID:6BxCK+h3
- そうなのか・・
friioネットワークで映らないものじゃないとダメかな。
ちゅーか奴と台湾の奴って関係がありそうだし;;
- 672 :名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 23:53:17.27 ID:bi5JoZWw
- 支払い: 35,000 TWD
請求は、クレジットカードの明細書に「PAYPAL *BCASTW」として表示されます。
支払い先: ******@gmail.com
支払い額: \95,373 JPY
受取り額: NT$35,000 TWD
外貨換算レート: 1JPY = 0.366980TWD
- 673 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:01:26.16 ID:JOOimuYJ
- リーダー/ライター買ったのにカード一枚送ってくるのは詐欺
- 674 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:01:42.33 ID:RPFalIaZ
- 金 九萬五千円かぁ、
ちょっと 失敗したくない額だな。
- 675 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:05:32.69 ID:IbsWwCYl
- ちんこっぷ噛んでいるだろ。
- 676 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:12:13.91 ID:BRbf6CfJ
- リーダはともかく、ライタってあんま見ないな
アッチでは普通に買えるんかな
- 677 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:15:30.28 ID:RPFalIaZ
- >>676
リーダといわれてるけど、実際は書き込みやってるんじゃないの?
階層のあさいとこだけもしれんが、契約情報はカードがもっておかないと
いけない希ガス
- 678 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:18:52.96 ID:htjwUXlt
- え、普通はリード・ライトするもんじゃないの?
メモリ書くようには自由には書き込みできないでしょう?ICチップの意味ないし。
- 679 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:27:04.73 ID:IqiDVEU8
- B-CASといえどもスマートカードなんだからリーダ/ライタの区別はないだろ、元々双方向の通信はできる。
内容の書き換えもカードにコマンドを送ってカード内部のCPUに書き換えをお願いするという形で行われている
カードの出入り口はCPUへコマンドを送るしか無いので不正しようにもCPUに突っぱねられて出来ない、というのが今までの常識だったわけだが
- 680 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:31:39.62 ID:htjwUXlt
- 今回のが詐欺じゃなければ、そのコマンドを実装しているICチップのプログラムに
バグがあって、それを突いたのか。
あるいは、暗号プロトコルとマスターキーを何らかの方法で手にいれているか。
- 681 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:34:41.31 ID:IbsWwCYl
- 東芝ができて松下ができないとな?
何系のワンチップCPU作ってたっけ?
- 682 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:35:35.88 ID:RPFalIaZ
- もともと日立の暗号技術じゃなかったっけ?
- 683 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:53:45.41 ID:IbsWwCYl
- それはストリームの暗号化ね<MULTI2
- 684 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:03:53.10 ID:6XDxSry4
- UpされたExif情報みていたら色々見えてきた。人柱1の画像だけない・・・
保存している方、>>291画像の再upして頂けないでしょうか?
それが駄目なら、Exif情報が知りたいです。
- 685 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:11:36.28 ID:IbsWwCYl
- なんだ、>>42の画像のライターって市販のやつじゃん。
ってことは規格に則った制御しかしてないでしょ。
- 686 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:13:21.36 ID:GjGaBO9s
- まぁ、少し待て
送付済みなので来たらすぐわかるよ
詐欺られたら、笑って許す
- 687 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:13:55.07 ID:Bqfu0GMO
- >>684
1さんと2さんは同じ携帯の機種使ってるってこと?
- 688 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:14:38.42 ID:IqiDVEU8
- まあ、分解したらもう一枚ICカードが入っていて、それで魔法化の制御をしていたとしても驚かないな
それならロジックの秘匿も厳格な回数制限も出来る。ICカードのセキュリティでw
- 689 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:15:47.57 ID:40kgD0pn
- >>684
ファイル名 : up56208.jpg
Exif : Exif
▼メイン情報
タイトル : SAMSUNG
メーカー名 : SAMSUNG
機種 : SGH-T959
画像方向 : 右下
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : fw 05.15 prm 07.55
変更日時 : 2011:09:06 19:41:24
YCbCrPositioning : 中心
Exif情報オフセット : 262
GPS情報オフセット : 978
▼サブ情報
露出時間 : 1/16.8秒
レンズF値 : F2.6
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 320
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2011:09:06 19:41:24
デジタル化日時 : 2011:09:06 19:41:24
各コンポーネントの意味 : YCbCr
シャッタースピード : 1/17秒
レンズ絞り値 : F2.6
対象物の明るさ : EV-0.7
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.6
自動露出測光モード : 中央重点測光
光源 : 不明
- 690 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:16:29.58 ID:40kgD0pn
- フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 3.79(mm)
カメラの内部情報 : Unknown Format : 202Bytes (Offset:780)
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 2560
画像高さ : 1920
ExifR98拡張情報 : 1124
イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
シーンタイプ : 直接撮影された画像
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 0/0
レンズの焦点距離(35mm) : 0(mm)
シーン撮影タイプ : 標準
コントラスト : 標準
彩度 : 標準
シャープネス : 標準
▼GPS情報
GPSタグバージョン : 2,2,0,0
緯度(N/S) : N
緯度(数値) : 0゚ 0 [DM] 0゚ 0' 0.00" [DMS]
経度(E/W) : E
経度(数値) : 0゚ 0 [DM] 0゚ 0' 0.00" [DMS]
高度基準 : 海抜基準
高度(数値) : 0/100 メートル
▼ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
▼サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
画像方向 : 右下
- 691 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:17:22.03 ID:K/2VQexU
- >>681
結局逆だったんじゃね?人柱の話が本当なら・・・
松下が出来て東芝ができない?
来たBCASがM002 CA23だったそうだから
- 692 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:18:45.42 ID:40kgD0pn
- 幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 1260
JPEGInterchangeFormatLength : 8907
Exif Reader Ver.3.50 にて
最近はGPSなんてのもあるんだな。
- 693 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:19:47.58 ID:DrMWmgWa
- 二人ともサムなのかw
- 694 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:24:27.13 ID:e14VZPg0
- >>687
メーカーだけ同じ
- 695 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/10(土) 01:34:22.21 ID:fFyNI6Aa
- >>629
久しぶりに連邦見たぉ、吉野さんあざっすw
おいらの中でまだMagic B-CASで気になることが1つあって
数日中には確認できる予定なので、また結果報告するぉ
あと、ヒデは死んだ。リヴァプールの風になった
>>648
うん、そこそこ釣れたからもういいかな・・・なんてな
人柱として、現時点で出来る報告はしたからね
例の10月の報告までは鳥つけてレスする必要も無い罠
>>667
このスレの流れで購入するなんて、チャレンジャーですねw
>>668
うん、おいら黒フリーオも難視聴可能B-CASも持ってないぉ
でも、詐欺じゃない証明をする義務がおいらには無いので
受信したtsファイルのうpもマンドクセなのでしないんだぜ
>>689
Exif情報なんて偽装できるんだぜ?してないけど
おいらのうpした画像は、Galaxy S1 で撮影したものを
フォトショで加工(期限確認のキャプ画と、出荷通知のメールに
添付されていたEMS伝票の画像は別ね)
- 696 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 01:56:28.22 ID:+3s/Ei2V
- >>695
どうしても偽物だった 詐欺だったと言う事にしたい人がいるようだが
わざわざ釣られてやる事もない。
せっかく買ったんだから嫌な思いせず楽しんでくれ
- 697 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 02:21:17.32 ID:27jGWcRh
- 人柱2号はオッサンのプロレスファンという事はわかった。
- 698 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 02:21:26.93 ID:dJHnHq1K
- ここには何が何でも人柱さんをサクラだとしないといけない立場の人がいるようですね
御苦労さまです
- 699 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/10(土) 02:37:33.26 ID:fFyNI6Aa
- >>696
(´・ω・`) そんなマジレスされても・・・
むしろ、おいら楽しんでるんだぜw
>>697
スカチャンのPPVプロレス番組が視聴可能になったのも
地味に嬉しいことなんだぜ(おっさん・談)
- 700 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 05:12:08.71 ID:ODJx05fr
- 悪魔の証明
- 701 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 07:40:46.22 ID:Xf6VXFVr
- 結局、1号さんか2号さんはPayPalにクレーム入れたのかな?
- 702 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 07:55:46.35 ID:lWDgyNrn
- 1万ぐらいにならんのか?
- 703 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 08:02:01.12 ID:RPFalIaZ
- >>701
2号さんwは、満足してるんじゃないの?w
- 704 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 08:40:06.50 ID:mHRgRaUS
-
昨夜、決済サイトが閉じた後に問い合わせたら
「支援ありがとう、完売した」って返事だった
- 705 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 08:57:57.10 ID:lM4BfJeg
- 1枚10万で詐欺るより1枚3万くらいで詐欺った方が
稼げたのにな
ポチった側も、3万なら詐欺られてもダメージ少なくてすむし
宝くじ感覚で楽しめたのにw
- 706 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:05:48.43 ID:uaYwwhPw
- >>704
品薄感を出して客を釣るのは商売(詐欺)の常識です。キリッ
次に35000元→33000元なんかで来たら
ほら爆釣w
- 707 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:14:16.21 ID:PkOLSteq
- 詐欺だとわかったなら買わんだろ。
- 708 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:16:13.87 ID:RPFalIaZ
- フーリオのときも、小出しだったな
- 709 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:19:39.71 ID:uaYwwhPw
- ヤフオクの詐欺に引っ掛かったヤツはみんなこう言いますな
「評価も良かったので大丈夫だと思った」
- 710 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:23:05.31 ID:lM4BfJeg
- >>709
経験者乙w
- 711 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:28:41.74 ID:RPFalIaZ
- 売ってるほうも、様子見だろう。
今回の貸与してるカードを、書き換え=変造だから
なんらか取り締まりの動きあってもおかしくないような。
- 712 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:10:04.82 ID:BIrv2RrJ
- これ昔からある詐欺だから
- 713 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:29:51.43 ID:GjGaBO9s
- なんか、普通に映るねぇ
- 714 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:44:41.04 ID:lM4BfJeg
- >>713
サクラ3号━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 715 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:51:36.37 ID:htjwUXlt
- 現在提供されてるカード指すだけの体験無料視聴サービスを
有料放送事業者が諦めてワークキー更新されたら終わりかもしれんけど...
- 716 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 12:11:21.10 ID:EfEpTqEq
- キーの変更って現実的にどうなんだろ?
電源入ってない装置や、装置に挿入されてないカードのキーを
次回電源投入時に書き換える必要があるから難しいと思う
- 717 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 12:17:49.12 ID:P2Tl/uBW
- 映らなくなる顧客が必ず出るから
今のような幻カード状態では対策は非現実的
- 718 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 13:27:09.29 ID:q5LNSfkW
- だいたい小出しにしてオークションにも流してウマー
フリーオで実証済みだろ
- 719 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 14:42:14.56 ID:DrMWmgWa
- >>452がとても惜しい。
これと>>463を組み合わせて鋭い人なら理屈が分かると思う。
B-CASカードを改造したというのは大嘘で、市販のカードリーダーでも同じ事は出来る
- 720 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 14:42:58.15 ID:/9ov1Rfy
- 受信セットを輸出仕様にするモジュールがあるんだけど
それをエミュして流用してるんじゃないかな?
- 721 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/10(土) 14:48:53.98 ID:khGf3Yf2
- 返金しろよってクレーム入れたけど取り消しましたが何か(`・ω・´)
- 722 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 14:51:42.20 ID:HjS9n3x5
- つーかB-CASがどうやって今日の日付を認識しているか考えれば分かる事
Magic B-CASにとっては今の情報は古過ぎて視聴可能・不可能の更新はする必要がないと判断される
おまけに記事削除のアホのせいで複雑に考えられているが
構造はもっと簡単。
- 723 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 14:54:02.29 ID:Bqfu0GMO
- で、B-CAS側はそれに対策打つことできるの?
- 724 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 14:59:20.62 ID:z7umrfcN
- 日付バグとマジックCASの関係はよくわからんが、
それにしてもあれだけ2000年問題が騒がれていたころに設計したシステムで、
日付がせいぜい40年先までしか管理できない仕様というのもセンスなさすぎだな。
「0000-FFFFでたぶん足りるけど、何考えるやつがいるかわからんから
無駄だろうが一応余裕もって00000000-FFFFFFFFにしとくか」
くらい思わなかったのか
- 725 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:02:16.37 ID:BRbf6CfJ
- カードの締日過ぎて買おうかと思ってたけど、もう買えないのかよ、惜しいな
- 726 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:08:00.67 ID:Xf6VXFVr
- この仕組み使えばFriioやskylabだったらNETcas無しにデコードできるんじゃ無いの?
- 727 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:09:34.06 ID:6GpQtg5J
- >>723
できる
全視聴者がEMMを更新するまで見られなくなるリスクの高い方法になるが
- 728 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:18:34.50 ID:KgjrZFXY
- >>727
それって>>400のこと?
全チャンネルってのは地デジ込み?スカパーだけ?
停波がスカパーだけならいかようにもなる気がするけど。
- 729 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:22:19.00 ID:6GpQtg5J
- >>728
BS/CSだけでいい
- 730 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:44:28.44 ID:7CdwUFY7
- なんとなくの予想だが、黄色casの中身を解読して、その中身をかきこんでいるだけじゃないか?
casの番号で契約しているわけだから、全チャネルが見れるカードなんてそんなもんくらいだし。
- 731 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:46:09.69 ID:BWT2luDq
- 難視聴はどうする
- 732 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 15:54:25.56 ID:pHhAorZg
- >>730
B-CASとリーダーの間で行われる通信は絶対に破られない高度な暗号化が施されている
情報を不正に取り出したり書き込んだりなんて事は不可能。今後もずっと不可能だろう
もし出来ればB-CASなんかよりも先にクレカが崩壊する
上の方にも書かれている通り、EMMの更新日を騙している。ぐらいしか実現不可能だな。
放送波の日時は暗号化が施されていないし
- 733 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:03:12.50 ID:rNkhPQSv
- >>732
日時は、暗号化されていて、改ざん検出が4バイトある。
簡単には、騙せない
- 734 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:06:22.25 ID:RPFalIaZ
- まぁ、絶対に敗れない暗号はないだろう。
- 735 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:25:50.29 ID:IbsWwCYl
- ARIB STDなんて欧州のパクリ部分が多いから海外サイトから
学べる所が結構あるんじゃない?
- 736 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:47:27.55 ID:IqiDVEU8
- 理屈が>>452の通りだったとしても、それをカードに食わせる方法が分からない。
ICカードは厳重なセキュリティがあり、不正な操作を許さない設計になっているはず
暗号を破ったのでなければ、B-CASの実装にバグがあり、何かしらの操作を延々繰り返してカウンタを溢れさせ・・とか??
- 737 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:47:56.17 ID:9l4tRs8f
- PS3の件とかでも思ったが
海外のハカーはすごいな
- 738 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 16:52:20.13 ID:/hipK/CY
- >>733
別のB-CASで解除してやるのはどう?
- 739 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 17:23:44.23 ID:7lAAVeb6
- どうやっているのかずっと気になって仕方が無い。
どうやって期限を書き換えたんだ。
それとも本当にtsの日時をクラックしたのか?
でもどうやって?
そこが復号できたらCPUでエミュレートしてカードレスが出来るんじゃないか?
- 740 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 17:27:55.91 ID:m65CZ+VL
- >>724
組み込み屋の頭の硬さを知らんだろ
完全縦社会だし
30年前の成功事例を持ち出して
「お前たちにも使わせてやる」という態度なんだぜ
「カウンターは4bitか8bitで実装。どうしても必要な場合のみ16bitでの実装を許可する」
もちろん逆らうのは死を意味する
- 741 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 17:33:39.09 ID:R0TW+T1p
- 中の人の日本語を誰か正しい日本語に翻訳してくれw
最初の商品はもう全部売り出した、二回目は待つはずだやっと発売するのがとても長い
- 742 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 17:37:09.47 ID:lAYt8iPk
- >>724
ライセンス絡み
さすがにそれ以上の使用料を支払っても無駄になる。
- 743 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/10(土) 18:24:28.85 ID:fFyNI6Aa
- Magic B-CASのID偽装コピー説、可能性としてあるのかな?と少し疑っていたのだが
完全に個別のカードごとにクラックしていることを確認しますた
また、全チャンネル契約したデータをコピーって説も、地デジ難視聴対策用BS放送や
スカチャンのPPS番組が視聴出来ているので無いですね
>>741
本当は書き換えが出来るリーダ・ライターを売るつもりで告知したら
予想以上に喰いつきがあったんだぜ
こいつはボロ儲けするチャンスだぜイエーイと、クラック済B-CASだけの
商売にしてみたんだけど、それでも最初に用意していたB-CAS数十枚は
飛ぶように捌けちまったんだぜ
Magic B-CAS作るための、クラック可能なM002のB-CASを準備するのに
ちょっと時間がかかるけど、必ず再販するからしばらく待って欲しいんだぉ
・・・こんな感じじゃね?
- 744 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 18:28:30.83 ID:3Ai4Zodd
- 価格下げてくれるなら買うわ
- 745 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 18:33:42.31 ID:WOkW9kOF
- 日本人は目的よりも興味に金を落とすらしい。
カードライターに興味を持っていてタダ見は二の次だった人はたまったもんじゃないだろうなw
- 746 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 18:44:44.35 ID:KrKkZv4T
- >>743
口の軽さは、買った人間の為になることは絶対に無い
浮かれるのは勝手だが、自分だけじゃ無いことを自覚せよ
- 747 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:04:16.33 ID:i86bz+Be
- >>746
お前誰だよw
関係者かよw
- 748 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:06:52.34 ID:l5Qspr1c
- >>746
仕切りたがりは他のスレ行ってね^^
- 749 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:07:18.68 ID:rNkhPQSv
- >>743
>完全に個別のカードごとにクラックしていることを確認しますた
これは、どうやって調べたの?
- 750 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:11:00.44 ID:i86bz+Be
- >>748
しきりたがるっていうか、注意したがりだよな。
こういうやつってKYだよなw
- 751 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:11:31.48 ID:/9ov1Rfy
-
不利男?
- 752 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:18:32.91 ID:oFVoKrxo
- 8月初旬 ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップデート の販売を始める。
8月4日 海外のネット上で話題になるが買い手がつかない。
9月4日 特定の一人が2chに連続してMagic B-CASの宣伝レスを付ける。
9月5日ごろ 販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加
届いた商品は、アップデートでもリーダー/ライターない、B-CAS改造版1枚
9月6日ごろ2chに書き込まれた情報から、送られてくるのはB-CASカードだけと判明。
公開されたMagic B_CASのパッケージ写真の撮影日は8月26日と判明。
9月5日ごろ追加された、リーダー/ライターの販売項目はなんだったのか???
- 753 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:21:19.53 ID:mNdl9zJD
- 日立が少し前に自社のフラッシュに関するプロテクトの情報を漏洩していたけど
それ絡みでもなさそうだしなぁ
- 754 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:28:25.02 ID:2HXARg26
- >>752
御自身で書いてある通りで「+αっぽい物が無い」と売れない考えたからじゃない?
- 755 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/10(土) 19:30:11.70 ID:fFyNI6Aa
- >>749
こんな事になってたりする・・・
http://damedao.web.fc2.com/img/1315650315.jpg
- 756 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:31:53.91 ID:FPV9b2zy
- >>755
さすが人柱w
- 757 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:36:21.00 ID:1g3BOpl1
- >>755
ホログラムの画像いただけませんか?
なんでわざわざ付けているのか謎で???
箱にしろホログラムにしろ、まとまった数の発注だと思うけど・・・
わざわざこんなの製作する必要があったのだろうか???
やけに本格的だと・・・
そこに何かヒントがあるかもしれないと思いました。
- 758 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:38:15.29 ID:gg1XXEty
- >>755
ごめん
笑ったw
どうしてこうなったw
- 759 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:38:23.22 ID:lM4BfJeg
- 人柱1号、2号をサクラ呼ばわりした奴、全員謝れ
本物じゃねーかよ
オマエラ、全力で買いだ!
- 760 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:42:17.65 ID:RPFalIaZ
- ん?2枚送ってきたってこと?
- 761 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:43:34.32 ID:lM4BfJeg
- >>755
2枚も必要ないだろ
特別に1枚3万で引き取ってやってもいいぞ
- 762 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:44:45.27 ID:wUeo2gfV
- >>760
ちょっとお前は黙ってろ。
- 763 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:46:35.65 ID:7KVYagWH
- >>762
透明あぼーんしてるのに安価するなよ
- 764 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:46:36.22 ID:RPFalIaZ
- >>762
やだよ
お前に命令される筋合いはないよ
- 765 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:47:57.43 ID:RPFalIaZ
- そうそう 気に入らなかったら、透明あぼ〜んしろよ
- 766 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:52:04.24 ID:ztqv7Pqs
- やっぱ透明あぼーんされる人は決まってんだな
俺もしてた。
このスレのログは残しておきたいから
- 767 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:55:11.37 ID:KrKkZv4T
- >>743 >>755
あのなぁ、口の軽いおっさんよ
対策されたらお前がオレや他の奴の買った分を弁償しろよ
- 768 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 19:58:04.29 ID:7KVYagWH
- >>767
ビビっちゃってかわいい
- 769 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:59:12.69 ID:ztqv7Pqs
- >>767
彼にはどう見てもその警告が逆効果です。
本当にありがとうございました。
- 770 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:00:50.37 ID:SjhsCTP/
- 逆効果わろたw
- 771 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:03:51.11 ID:Kv/luS4H
- >>769
バカ(この場合、人柱2)が名乗り出た時点で、結末はいつも同じ
全てを台無しにする
- 772 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:05:08.68 ID:DQjwpvRw
- >>767
ここは、情報を共有するためのスレだろ
皆が沈黙してたら意味ないじゃん
767はこのスレに何しにきてるんだ?
- 773 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:05:20.42 ID:WXTSCuh+
- ここも忍者あるんだな
人柱2さんは久々に見る素晴らしい人柱ぶりだわ
- 774 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:07:03.23 ID:ztqv7Pqs
- >>771
ならそのバカが現れて台無しにした例をくれよ
Friio?PT2?どんな怪しい物にも人柱が現れて活性化させてきたが?
- 775 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:08:05.05 ID:d3Cmte8D
- 2号さん
6枚分の弁償をお願いしますからね
- 776 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:10:50.42 ID:AT82iKxB
- >>755
あかん高度な情報戦が更に広がってまう!
- 777 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:11:48.46 ID:07Xv4wfa
- これが連邦砲か
- 778 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:13:17.54 ID:Q2+NAx8l
- デジタルCATVの万能チューナーが出来たとか言ってた奴と一緒じゃね?
GPS情報残したまま画像アップして、位置情報バレたら消えたけどwww
- 779 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:17:07.32 ID:DQjwpvRw
- >>775
マジック関係者乙
からくり暴露されるのを防ぐのに必死すぎw
- 780 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:22:03.34 ID:JOOimuYJ
- 衛星放送協会の人ちゃうか
- 781 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:25:19.92 ID:Kv/luS4H
- 面白い発想だなw
- 782 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:27:25.20 ID:bGvykE3p
- >>767 は乞食
- 783 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:29:32.82 ID:o00aUeY7
- 「幻のBCASを求めて彷徨った私」とか自伝でも書くの?
- 784 :人柱2号 ◆vipper.PfI :2011/09/10(土) 20:30:49.39 ID:fFyNI6Aa
- >>757
ホログラム、手持ちのスマホにフラッシュが無いので撮影するの苦労したんだぜ
これで良い?
http://damedao.web.fc2.com/img/1315654098.jpg
弁償弁償言ってる人は、Magic B-CAS が法律上保護される利益だと思ってるんだ?
利益侵害を受けたと立証出来るのなら、損害賠償訴訟すれば良いと思うよw
- 785 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:34:13.48 ID:ztqv7Pqs
- >>784
本当に手が込んでるな
どちらにしろオクで流れた物を買う人はこのホログラムを確認した方が良いな。
- 786 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:40:11.11 ID:Bqfu0GMO
- ちゃんとオリジナルのホログラムなんだな
何十枚レベルで印刷できるんだろか?
- 787 :人柱X:2011/09/10(土) 20:41:56.86 ID:ffl7Iq1A
- 只の暴走親父だったのか・・・残念だな
- 788 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:49:12.88 ID:i86bz+Be
- >>767
あのなぁ、頭の悪いおっさんよ
せっかくの人柱報告になに言ってるんだ
みんな歓迎してんだぞ。ちょっとは空気読めよ。
台無しになった試しなんてないから黙っててね。
- 789 :757:2011/09/10(土) 20:53:46.95 ID:COVahZNb
- >>784
ありがとう。
スクランブル破っておいて、自らは偽造防止。
盗人が防犯対策するようなものかな?
こういうときに適したことわざをしりたいわ。
- 790 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:55:28.78 ID:kprp65yR
- 盗人猛々しい?
- 791 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:58:32.75 ID:RrBm8DOa
- B-CAS側にとって戦う為の情報が、かなり集まったってことだな
人柱2号、謝礼を貰えるかも
- 792 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:01:44.70 ID:WXTSCuh+
- B-CAS社なら仕様に関する物は2chなんかで情報を得ずに自分達で購入して解析するだろjk
- 793 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:01:59.98 ID:gCHza4w9
- >>787
人柱が俺達の為に人柱報告してくれてるのをつかまえて、なんなのその発言?
テメーのことしか考えられないんなら、お前はそのコテやめちまえ
- 794 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:07:05.55 ID:DQjwpvRw
- >>784
人柱の方が1枚上手だな
>>767
反論はどうした?
- 795 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:07:24.56 ID:RrBm8DOa
- 欲しいけど買えない・買えなかった奴の巣窟スレw
技術的好奇心のある奴、再販されたら買うべしだな
- 796 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:17:46.03 ID:S/g5K08k
- 技術的好奇心のある奴はこのスレで出た情報を元に
普通のBカスを解析してるんじゃね?
- 797 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:26:14.12 ID:qVZHrjAW
- ん?
このスレに出た解析の情報って、ほとんど情報不足 or 思慮不足によるなものだし()笑
アレを実現したのは魔法B粕か?はたまた別物か?が最大の興味
- 798 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 21:30:21.43 ID:IbsWwCYl
- >>797
何か知っているの?
- 799 :797:2011/09/10(土) 21:40:41.59 ID:/DszJVmh
- 別名多数の只のアホウ・・・じゃなく(笑)、TV観ない純粋技術マニア
もっと役に立つ情報を書き込んで欲しい、既知なのは要らない
アレがアンナので旨く行く理由が知りたい
それが別物なら魔法の粕は無用の長物だわな
- 800 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:06:03.62 ID:WR1f/mz7
- >>799
なんか気持ち悪いレスだな
なんだろうこの独特の狂気的なオーラ
- 801 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:11:21.60 ID:DQjwpvRw
- 連邦乙
- 802 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:12:00.11 ID:Snq+it+t
- とくに説明を書かずに
赤いカードに右下にシール貼って箱入りでオクに出して見るかw
- 803 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:14:58.31 ID:S/vJ0VjP
- >>802
100均のオーディオケーブルを10000万円でオークションに出したら
何本も売れた話を思い出した。
- 804 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:15:21.23 ID:RQO7uy/1
- Updateって言う位だし、最初は手持ちのBCASを送れば書き換えて送り返すサービスを考えていたのかな?
- 805 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:20:13.25 ID:jBaKmopv
- >>804
うんん
衛星をハッキングして新しいEMM情報をお客様に伝送するよ!
- 806 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:20:45.45 ID:CQUWBFYd
- >>803
1億でるれるのかよ。
- 807 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:21:14.42 ID:DQjwpvRw
- >>803
1億で売れるのか?
- 808 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:24:28.82 ID:DQjwpvRw
- >>802
ヤフオクでmagicで検索すると関連ワードでmagic b-cas
がでてくるなw
- 809 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:25:42.94 ID:Wpo4OuwT
- >>799は何故IDを変えまくっているの?
- 810 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:26:51.80 ID:/DszJVmh
- >>800
ん?知らないことへの正常な反応
- 811 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:27:35.86 ID:NhO7xmGQ
- 出ないよ?
- 812 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:35:28.31 ID:BRbf6CfJ
- >>811
予測にだろ?
本国の方にも売ってないしね
http://tw.search.bid.yahoo.com/search/ac?ei=UTF-8&p=magic+b-cas
- 813 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:48:21.77 ID:9+Gcp66I
- メールしたら再販するときメールするよって返事きたぞ
- 814 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:52:31.56 ID:sGj3G2Il
- >>736
池田信夫ブログで、ネットCASが話題になった時、ARIBの行き当たりばったりの意思決定によるバグを利用しただけ
とコメントしていたが、それを考えれば今回のマジックCASもそこに起因するのかも。
>>752
それにしても最初に2chに投稿されたのが、【地デジ難視聴対策用BS放送2】なんて
過疎スレだったのが意外だな。
- 815 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:00:10.23 ID:IbsWwCYl
- http://www.myav.com.tw/bbs/showthread.php?s=f1e3acca76ce65d765eec09cf4755f2a&threadid=20446287
なんか参考になる記事はないかな。
- 816 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:10:02.87 ID:gCHza4w9
- >>812
説明読むと在庫限りで3枚出品してるな
http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/c61734982
- 817 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:20:28.06 ID:hkUxkSdc
- >>814
110°のBS/CSを受信出来る台湾にはとても大きな存在なのかもしれんね
- 818 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:38:09.10 ID:/9ov1Rfy
-
1000万で落札されたら50万円出品落札料が課金されるわけだけど
イタズラ落札だったら大損害だなw
- 819 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:47:52.93 ID:YTqGTyuH
- このことだろ。
http://hamusoku.com/archives/5673859.htm
10000万円じゃなくて、10000円。万が余計。
- 820 :名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:51:10.14 ID:YTqGTyuH
- URLの最後のlが抜けた。
ttp://hamusoku.com/archives/5673859.html
- 821 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 01:39:04.20 ID:XSoZ9hGD
- ここで紹介されてるsky HDって奴はどーなの?
http://s.ameblo.jp/assdeejui/
- 822 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:11:11.74 ID:yy6CSeES
- >>821
宣伝ウゼーんだよ
有料チャンネルまとめ人shine
- 823 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:31:49.90 ID:Nv32Bw1n
- >>821
どう考えてもスレチ
てかわざとだろ
業者乙
- 824 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:40:09.94 ID:rqDiEimu
- 吉野のようなどうしようもないゴミがしゃしゃり出てくると碌なことないんだよ
http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1051397516/
まあ明言を避けるが、吉田も怪しそうだ
- 825 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:42:51.31 ID:rqDiEimu
- 吉田w訂正屑の吉野な
- 826 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:54:47.51 ID:CxwUVYJy
- http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/c61734982
- 827 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 03:10:11.72 ID:kYnXhf6f
- >>820
スピーカーケーブルって書いてる時点で釣りだろそれ
釣り人が無知過ぎる
- 828 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 08:57:44.77 ID:c8njAbkS
- >>826
誰か訳してくれ
- 829 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 09:08:41.21 ID:Ny0LDBPK
- ここを荒らしている奴の一人は吉野に殺人予告して訴えられている御堂岡って奴。
昨日別スレで誤爆して荒らしてんのがバレたw
北芝健こと鬼川一彦被告の行方を見守るスレ42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1315370495/
40 名前:名無しピーポ君:2011/09/10(土) 09:43:14.32
クラック技見せられて、素人がびっくりして信用したんだろ?
ちなみにこいつは、ネットでの誹謗中傷で以前に裁判で負けている
http://www.a902.net/topics/2009/0216.html
更に他人の葬式で人を殴って障害で有罪になったキチガイ
http://www.a902.net/topics/2009/0508.html
スルーしとけ、スレが荒れる。
- 830 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 10:12:14.94 ID:mhW4N/T9
- >>823 Nv32Bw1n
Skyチューナースレで戯言ほざいてると思えばこんどはこっちか
このゴミあさり野郎逃げずにちゃんとレス返せこのチキン野郎が。
- 831 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 12:31:49.48 ID:Nv32Bw1n
- >>830
お前なんなの?
キチガイなの?
荒らしなの?
- 832 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 13:15:53.19 ID:PiXSBKS9
- 香港どうだった
- 833 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 13:28:34.19 ID:/g+X8T9x
- 買ったよ^^
- 834 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 14:52:46.78 ID:k7zaf4ME
- labが完全にゴミになった
- 835 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 15:01:58.23 ID:BIa7gwr0
- >>42
気づいてるとおもうが、この画像のカードリーダーって変換名人 ICカードリーダライタじゃねえの?形そっくり
だとしたら汎用リーダライタ使えるってことで、あとは書き換えプログラムが世に出るかだなぁ
- 836 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 15:57:01.79 ID:Xm1qPbSw
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0723.zip
B-CAS有効期限確認 B-CAS_kigen220.exe 複数リーダーに対応 win7 64bit 動作確認
だと、BS291-298の期限確認ができない・・・
作者様、対応をお願いできないでしょうか。
- 837 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 16:38:18.76 ID:1mJD0AJq
- >>732
その暗号、なんだろうね。
3DESとかだったら笑える。
- 838 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 19:38:00.53 ID:2JU55p7w
- >>836
俺もBS291-298の有効期限が確認できなかった。
でもこのチャンネルって2015年の3月末まででしょ?(放送終了するから)
- 839 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 20:52:34.18 ID:+PoCDywB
- カードに細工してなくて>>719で実現してるとするなら、新規の局の放送は見られないよね
CS→BS移行組は同じ契約情報使い続けるとして今買った人はカード内に契約情報がない局
グリーンチャンネル、BS釣りビジョン、D-Life、2012年10月以降のFOX bs238とBSスカパー!、
2012年7月以降にCSのND2とND14に新規参入してくる局
これらは見られないってことで合ってる?
- 840 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:44:50.74 ID:M6y+8VNj
- 多分、間違ってる
- 841 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:47:38.75 ID:v7QI5NOT
- 2500円ぐらいなら買う
っていうか頼みます
- 842 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:53:31.39 ID:jfDwwwKf
- 人柱様の報告確認してぽちったのが今日届いた
なんか小汚い感じのカードだったw
新品のピカピカ感が全くない
- 843 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:57:28.89 ID:/SgOoduD
- 検証たのむよ
- 844 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:59:08.19 ID:iGSIoSYo
- >>842
艶がないバージョンのカードを見たことないのか?
- 845 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:02:39.59 ID:JVvJEFa7
- >>842
で、どうなの?全部見れちゃうの?
- 846 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:02:56.41 ID:bVZq2zEI
- 最近のってつや消しレッドじゃん
- 847 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:08:00.72 ID:UYR1Mv6B
- 艶ありとか艶なし
どっちが古いんだろう
そして古いカードには穴があるのかな
- 848 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:10:08.57 ID:jfDwwwKf
- 俺 古いB-CASしか持ってなかったようだ すまん
最近は艶消しになってたのか
確認したとこ、人柱様と同じ いろいろいじってみて何かわかったら報告する
基本的にfriioのNETCASと同じ
- 849 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:12:03.93 ID:bVZq2zEI
- Friioスレに中の人降臨
- 850 :名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:54:52.99 ID:Nv32Bw1n
- >>849
NOって答えただけじゃんw
- 851 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:02:18.63 ID:XDxmu4VX
- >>836 >>838
2senに上げときました
- 852 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 03:51:38.35 ID:w2Sa2mIR
-
大盛り牛丼食べる?
- 853 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 03:57:52.04 ID:mfbpBwcU
- 原料の産地と残留放射性物質の量による。
- 854 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 04:25:11.73 ID:q9jUxosg
- 牛丼、カロリー高いんだよな。
- 855 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 07:45:32.67 ID:gnzIwQJ6
- カード来
↓
全部見られる?
↓
ホントは届いて無いだろ!
↓
云々・・・・・・
↓
カード北
ここ、これを
ずーと繰り返してない?
- 856 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 07:49:42.07 ID:yob3XTXu
- nanshichoのcapくれ
- 857 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 08:57:42.03 ID:1+LSGbtV
- 難視聴は不利男のNETCASでも視聴できるので何の意味あるんだ?
それより、著作権云々で難癖つけられるリスクがあるので、出さないほうがいいだろ
- 858 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 09:07:42.43 ID:u0N9/Rfw
- ネットやPCに繋ぐ必要がない
- 859 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 09:11:18.03 ID:XpMvKZMI
- カクカクしない
- 860 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 09:39:08.98 ID:1+LSGbtV
- 安価つけた方がよかったな
難視聴のキャプの必要性について
ちなみに、俺は馬路粕もってる
- 861 :836:2011/09/12(月) 09:58:47.85 ID:b4up7cJV
- >>851
作者様、早速の対応、ありがとうございます。
- 862 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:02:44.08 ID:Aki7Sp9k
- WOWOWが、15日の朝に新局開設のため大規模工事を実施する。
そのついでにEMM情報のリセットを行ってMagic B-CASの締め出しを行うとの噂あり。
- 863 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:15:06.93 ID:moyVGUD3
- >>862
ソースはありますか?
- 864 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:15:54.14 ID:1+LSGbtV
- >>851 便乗して作者様に
期限確認の実装方法を理解していないため無理なお願いなのかもしれませんが
例えば、まだ開始されていない BS201 BS202 等の契約情報がすでに契約情報として
書かれているか確認するようなことは可能でしょうか?
- 865 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:18:09.58 ID:1+LSGbtV
- >>862
EMM情報のリセットというのが俺には良く分からないが
その対策が本当に実施されるとして閉め出しに成功するか楽しみだな
- 866 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:19:39.34 ID:mfbpBwcU
- >>862
だとしたら、7日間無料体験も締め出されるわけだが
- 867 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:18:24.20 ID:yDINP2Kz
- >>866
そういう事だな
契約に関する情報をゴニョったのではないのでEMMリセットでの対策は不可なのさ
- 868 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:21:22.28 ID:bf+C8m/u
- 無料視聴の締め出しも辞さない態度を取れないのなら
中華に舐められっぱなし
- 869 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:31:03.93 ID:3NgfwhlD
- >>862
暫くカス抜いとけばいいんじゃないの?
- 870 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:40:37.54 ID:WdsBU9wo
- >>863
ソースはこれから探します
- 871 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:43:41.23 ID:LyKeYxnD
- >>863
>862 は、醤油派なんだよ
- 872 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:52:48.22 ID:7dvNGR7C
- >>862
これでなぜかFriioのネットCASも締め出されたら・・・
繋がりがはっきりするなw
- 873 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 13:02:48.62 ID:1+LSGbtV
- wowowのサイト重いなw
- 874 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 13:39:33.95 ID:HguQFV4A
- 15万出して黄色B-CASを手に入れた。当然e2がただ見できるけどいつまで使えるかわからない。
期限が無いのならMagic B-CASのほうがよさそうだな。
- 875 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 13:44:42.18 ID:1+LSGbtV
- >>874
黄色も有効期限1年でEMM更新いるの?
あらかじめ有効期限ながければ、EMM処理しなければ安泰だと思うんだが
- 876 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 16:36:10.00 ID:XDxmu4VX
- >>864
期限確認のための情報はSDTという信号に乗っているのですが、SDTが送信されはじめるのは
リモコンのchUP DOWNキーでそのチャンネルが現れるのと同じタイミングだと思います。
3桁選局で「このチャンネルはありません」と表示されるうちは期限の確認はできない気がします。
- 877 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 17:15:22.64 ID:G/mnXhdY
- B-CAS_kigen
Win7 64 SCR331CL-NTTCom で 青CAS で起動しても落ちる。
SCR331CL-NTTCom が対応してないの?
青CASを繋いでいると落ちるの?
- 878 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 17:36:24.63 ID:1+LSGbtV
- >>876 レスありがとうございます
- 879 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 18:16:00.42 ID:qpO1YCKP
- >>877
他のソフトがカードを使っていませんか?
- 880 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 18:25:06.03 ID:vzdnKdjX
- 放送波の日付情報過去に改変(1800年とか)出来れば永久に見れるんだな
- 881 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 18:47:58.81 ID:8GIQeqjh
- 10万だったら、そのうち廉価版出す業者出てくるよね
いや、出てきてください><
- 882 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 18:54:46.34 ID:JFuLOI85
- >>881
人柱1号、2号は業者だからな
既にコピー成功してるみたい
地デジ難視はクラックじゃなくて正規登録みたい
- 883 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/12(月) 19:34:56.33 ID:wbBFVJEL
- せやろか
- 884 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:37:58.62 ID:K+2mtbh5
- せやな
- 885 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:39:20.65 ID:aCsP8V8e
- どや
- 886 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:49:03.54 ID:kqzXBl19
- 楽オクに出てたWがみれない黄が91000で落札されてたけど上がいるんだw
- 887 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:51:01.16 ID:gnzIwQJ6
- いい加減、どのチャンネル映って
何処が映らないのか、
はっきりしてくれ!
映ってなら映像UPしてくれ!
- 888 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:56:49.05 ID:ycNdbxmE
- 自分で買って確かめろや
- 889 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 20:02:24.87 ID:3NgfwhlD
- 今、買えないんだろ?
それに、どこ情報か知らんし、多分ガセだとは思うけど、5万位になるって書き込みも気になる
- 890 :人柱?号:2011/09/12(月) 21:00:59.10 ID:XIeNeaCP
- 釣りですた!(^^)
- 891 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:35:57.17 ID:3CKnCnHS
- 俺は信じてるよ
- 892 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:42:03.73 ID:X1lFoylL
- で、いつ販売再開するの?
- 893 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:50:06.11 ID:7ckbyEc4
- >>892
問い合わせたら、
感謝は支えて、最初の商品はもう全部売り出した ,二回目は待つはずだやっと発売するのがとても長い
だそうです。
- 894 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:56:21.40 ID:IHHrxub+
- 意味がわからないよな、この日本語は。
- 895 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 22:02:05.50 ID:3NgfwhlD
- 意味が通る様に直すと
ご支援感謝します 最初のロットは売切れました セカンドロットの発売までは少々時間がかかります、お待ちください、。
て事か?
- 896 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 22:04:34.99 ID:IHHrxub+
- 値段とかを上げてきそうだな
- 897 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 22:06:02.40 ID:zLMa0V9r
- せっかく人柱さん達が情報をくれているのに、
業者よばわりするのはどうかと思うけどなあ…
- 898 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 22:14:19.31 ID:X1lFoylL
- >>893
1回目に値段に負けて注文出来なかったヘタレだから
気長に待つしかないな〜
>>897
テンプレだから仕方ないだろ
どんな情報書いても「業者乙」って返ってくるw
- 899 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 22:57:15.72 ID:BnDGgd7a
- 赤CASの入荷待ちだろうね。
赤CASを大量に仕入れるのは、難しくはないが簡単ってわけでもないからな。
- 900 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:41:03.57 ID:oLEcMniZ
- >>899
赤CASってどうやって仕入れてくるの?
B-CAS社に「改造して売るので売って下さい」って言ってるの?
- 901 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:45:22.21 ID:MhL65oyz
- 熊本のヒカリソフトから
- 902 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:45:27.54 ID:Ep1fCHVa
- 秋葉原や日本橋でB-CAS単品を売ってるところは
どっから仕入れたんだろう
- 903 :名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:51:13.59 ID:oLEcMniZ
- >>901
何のことだろうと思ったらこれのことなんだ。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/03/post_2c30.html
知らんかった。
- 904 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 00:27:22.48 ID:HSbaajCa
- ページを閉じたのはどんな理由だろう?
1、いつ再販出来るかわからないので混乱を避けるため。
2,これはいけると意気込んで度派手なリニューアル
3,単にビビった
- 905 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 00:30:18.46 ID:7tcJ1lzo
- >>904
何か知らんが日本人がB-CASライターを買えると勘違いしてる
日本語間違えたやばい
- 906 :人柱1号 ◆9N4nUN7jEY :2011/09/13(火) 00:34:18.69 ID:JJC1g8UL
- Tuner アップグレード買ったほうが幸せになったのかな?
- 907 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 01:08:26.28 ID:RfDs2a3l
- お、フリーオスカイ発売されたらしいぞ。
最初、これとごっちゃになってたからな。
- 908 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:09:37.01 ID:nubYm1+I
- >>902
JAPは金払えばどうにでもなる国
日本の暗黒史みたらわかるじゃん
- 909 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:11:48.91 ID:nubYm1+I
- 外国人に生活保護とかパチンコ換金とか天下りに金渡せばオールクリアー
逆にそれ忘れると即潰される
- 910 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:13:27.47 ID:nubYm1+I
- 日本でグレー商売したかったらまず天下り受け入れろ
- 911 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:26:58.11 ID:W9WOhea5
- 話の方向性がズレ過ぎw
- 912 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:47:24.83 ID:JEZdnViX
- ウヨサヨはニュース速+でやれ
- 913 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 05:50:16.04 ID:lYzy+O0d
- >>876
作者様、
修正ユリウス通日が桁上がりした状態の
0000〜(2038年4月24日〜)の確認はできますでしょうか?
- 914 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 05:53:12.19 ID:MzPOPMSK
- >>906
ソッチの人柱が居ないのが残念だな
いったいなんだったのだろうか、ネットCASの事なんかな
- 915 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 06:09:46.83 ID:3wEPQgfK
- >>913
2038年4月24日にはならず1858年11月17日とカードは思っているようです。
一度でも契約した(無料体験などを含む)チャンネルは全て契約済みが返ってきます。
桁上がりの概念がないようなので無意味です。
- 916 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 06:32:18.20 ID:wp2l94iO
- >>915
それで、未来日付の暗号化されたECMをどうやって作るの?
- 917 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 06:50:10.11 ID:3wEPQgfK
- >>916
申し訳ないですが私は知りません。
桁上がりの件ですが参考までに
ttp://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/avi/1235667096/790-
- 918 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 08:35:32.14 ID:0c7fKJbt
- なんだソースイジれりゃPT2とかでもできるのね_| ̄|○
- 919 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:10:11.77 ID:hsutyMtJ
- 情強ならこんなカード入手しなくても難視聴は普通に映るよね。
- 920 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:13:02.63 ID:YzyBDbBw
- >>919
カクカクするだろうがw
正規に申請とか言うなよ
- 921 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 10:18:19.21 ID:r4VghAXl
- その上でバックアップとしての導入な訳だが・・・
- 922 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 10:27:18.55 ID:YclKQkOM
- >>919
PT2で見れるのか?
黒とか言わないよね
- 923 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 10:38:24.47 ID:hzMRyM7E
- 一蓮托生&スレチ
- 924 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 10:58:26.39 ID:Y7TEwq4P
- >>922
凡持ってるやつなら 凡粕串でPT2でも使える。
串経由のほうが接続しっぱなしなので切り替え時の解除もれもなく安定する
凡持てないと ClientAccessTokenが設定されていないので使えないかも
適当な値で?がるかは確認してない
あんまり書くとNETCASに必死な乞食に怒られるのでやめとく
- 925 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:06:51.06 ID:QePPj61d
- >>240
「僕って偉いの〜」かw
- 926 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:09:33.51 ID:MU1zdPHH
- >>924
つまりFriio白、黒にPT2も使ってる俺は何とかなるってことか
- 927 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:11:44.04 ID:Y7TEwq4P
- >>926 なる 過去ログさがしな
- 928 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:16:08.09 ID:7JGOMTI2
- >>924
その方法はビルドとかしなければいけないのですか?
出来れば詳細な情報が欲しいのですが・・・
- 929 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:20:55.72 ID:RKIn659G
- 乞食がまた湧いたw
- 930 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:23:58.89 ID:7JGOMTI2
- >>929
黒フリ持ってるけど切り替え時の解除漏れ起こすから使いにくいのよ
- 931 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:36:24.93 ID:Y7TEwq4P
- netcas対応に修正された CasProxy.cpp をオリジナルのファイルに差し替えてビルド
ぐぐればでてくる バイナリがあるかどうかは知らん
- 932 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:41:07.96 ID:WzVHVzHi
- 優しいんだな
自分の首絞めてることに気づかずベラベラと
- 933 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:43:04.24 ID:7JGOMTI2
- >>931
親切にありがとうございます
BonCasServerとBonCasProxyを同じPCで起動させるのかと思ってました
- 934 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:43:35.60 ID:Y7TEwq4P
- >>932 netcas潰れてこまる乞食ですか?
- 935 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:48:21.15 ID:l8M6ARBc
- スレ違い
- 936 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:50:09.45 ID:LZVcW/oN
- >>932
実社会で誰にも必要とされてない人間は
人様の役にたてるのが嬉しくてしょうがない
- 937 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:52:15.41 ID:Y7TEwq4P
- 乞食にうざがらるのは快感w
- 938 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:54:24.11 ID:WzVHVzHi
- ネタも尽きたようだし次スレはいらないな
- 939 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 11:54:33.55 ID:RKIn659G
- だな
- 940 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 12:00:30.12 ID:NPf64iTL
- >>937
活躍の場があって、ホント良かったな
- 941 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 12:03:20.91 ID:aJvIuUV8
- リビルドつっても有料版にしかも2005じゃないとダメなんだろ?面倒だぜ
黒フリのNetCasもっと安定させてくれ
- 942 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 12:42:45.61 ID:6gCkSFfQ
- >>941
ただでさえ不安定なのにな
ID:Y7TEwq4Pみたいなのが出てきたからそのうち破綻するよ
- 943 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 13:12:16.78 ID:4dhXf+dD
- Visual Studio 2005 持っとらんから俺にはどうにもできんわ
- 944 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 13:18:32.34 ID:rR5bCH8D
- 買ったよ^^
- 945 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 13:29:20.71 ID:dQd8Zsg+
- >>941
2010でOK。Expressでもdllだけならコンパイルできそうだけど、試してないから知らん。
- 946 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 14:07:32.63 ID:rR5bCH8D
- 買ったよ^^
- 947 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 14:41:40.46 ID:rR5bCH8D
- 買ったよ^^
- 948 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 14:42:22.80 ID:91WBmsBr
-
チャンネルサーチ始まったからOK押したら大変なことに・・・
- 949 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:16:10.91 ID:6vvcp/BS
- >>948
何が起きたの?
- 950 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:20:48.10 ID:oDb7IRc+
- BonCasStub.dllコンパイルできたけどup1159.txtがみあたらんからお手上げ
- 951 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:22:25.30 ID:GtG5AFA1
- >>950
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6626.txt
- 952 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:23:52.15 ID:PeJ4owns
- >>945
VC2010Express+評価版のMFCファイルですんなりビルドできた
- 953 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:39:31.20 ID:7QnwoWoI
- 買ったよ^^
- 954 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 15:48:21.76 ID:cbfTfIei
- >>953
あんまり買い占めるなよ^^
- 955 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 17:56:15.25 ID:Cl9jvr0D
- BonCasClientのCasProxy.cppほとんどlinkと一緒たから簡単にビルドでけた
- 956 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:01:44.47 ID:6gCkSFfQ
- スレチ
- 957 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:11:44.07 ID:ClqUh3A/
- 届いたよ^^
- 958 :941:2011/09/13(火) 18:36:02.87 ID:aJvIuUV8
- >>945
ありがとう
これで黒フリがより快適になった
まじフリーオの中の人もソース書いた人も神過ぎる
- 959 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:45:53.48 ID:4MDS2BHR
- VS2010買ってきたで・・・
変換ウィザードが優秀だな。簡単にできた
- 960 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:53:39.76 ID:EfIw1lii
- スレ違いにも程がある
他でやれ
- 961 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:55:01.73 ID:e2lUHbT/
- >>959
落としてきただろw
- 962 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 19:10:06.42 ID:FamlCzLa
- みんなやる事は同じww
- 963 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 19:12:26.25 ID:MFAQ8Sqo
- アキバで売ってる滓カードの出場所は不良在庫っぽい。
登録葉書の差しだし期限が切れていた。
- 964 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 19:42:52.30 ID:+YRZRV0G
- ネットcasってWOWOWとか見られるの?
- 965 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 19:44:05.47 ID:oDb7IRc+
- >>951
あ、これアドレスはハードコーディングされてるのか
試したら接続エラーが出まくったからどっかからアドレスひろってこなきゃいけないのかと思った
- 966 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:06:30.45 ID:Y7TEwq4P
- >>964
中の人が1週間たても無効にするのを忘れてるようだ
おそらくMagicBCAS同等のものが使われている
2011年07月12日午後
アナログ放送終了を祝うため、7月24日から一週間全BS/CS番組を無料で視聴できるようネットCASサーバーを有効にします。この一週間のための準備および環境設定を確認できるように、テストとして、本日夕方より「wowowチャンネル(仮)」視聴を開始します。
- 967 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:16:52.36 ID:7IW7G7Ul
- >>966
何も知らないわりには、講釈だけは偉いな
- 968 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:39:25.79 ID:J7aO3uZE
- そういえばBCASカードって何色何種類あるのかな?
赤、青、黄、白、黒の5種類?
- 969 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:42:10.02 ID:oWz01ndc
- フリーオは門外漢なんだがPT2よりフリーオ買ったほうが幸せになれるの?
- 970 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:45:04.52 ID:6gCkSFfQ
- >>966
あーあ、中の人が思い出しちゃった・・・
- 971 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:49:52.03 ID:kXwO3c/j
- でもまだ難視聴対策はいけるな
- 972 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:51:50.62 ID:N8Olh2GA
- 忘れてるとかw
情弱の極みだな
- 973 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:10:48.38 ID:aV895rPm
- この期に及んで騒いだから終了したなw
- 974 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:11:54.49 ID:EfIw1lii
- まぁそれが普通の対応だろう
- 975 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:12:03.34 ID:0pJoO0T4
- つまりフリオとマジカスは中の人一緒ってことなのか
- 976 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:13:44.17 ID:00Ls87W8
- バカかよw
- 977 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:28:00.21 ID:HAsd7pGI
- これってタダ見だけでコピフリで録画出来るわけじゃないんでしょ?
- 978 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:28:55.77 ID:0SgClqaU
- 忘れてると思った奴=情弱の代表 (>>966)
忘れてる訳が無いだろうw 一旦終わって、わざわざ再開したのに
- 979 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:34:33.29 ID:tcNq6OoZ
- ホントはMagicBCASなんて存在しないで一週間ごとにせっせと赤バージンカード交換してたんじゃないの?
- 980 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:35:16.43 ID:1KRj4KPY
- >>978
それも手の込んだ段階を踏んだ再開だったし
- 981 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:42:07.78 ID:V7fnn/5a
- >>978
情弱の代表じゃなく
学生か無職辺りにいる
ただの低スペック脳だと思うよ
- 982 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:44:39.95 ID:N8Olh2GA
- 同意
プンプン臭ってたもんな()笑
- 983 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 21:45:34.38 ID:6gCkSFfQ
- 書き込み時刻的にもw
http://hissi.org/read.php/avi/20110913/WTdURXdxNFA.html
- 984 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:13:18.91 ID:Qm8qxSn+
- 次スレだれか・・・・
- 985 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:15:19.16 ID:e2lUHbT/
- 了解
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314503469/
- 986 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:15:56.94 ID:EfIw1lii
- 次スレいらんだろ
- 987 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:18:10.78 ID:oDb7IRc+
- ネットCAS化Proxyはスクランブル解除無効にしておいてあとで処理するようにしないと調子悪そげ
- 988 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:21:09.45 ID:3GQCBmVz
- Magic B-CAS 2枚目
Magic B-CAS (現在404)
http://magicbcas.com/jp/index.html
適当にまとめ
8月初旬 ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップグレード販売を始める。
8月 海外のネット上で話題になるが買い手がつかない。
9月初旬 販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加(その後削除?)
9月初旬 2chに書き込まれた情報から送られてくるのはB-CASカードのみと判明。
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴 22,000台湾元(現在のレートで約60,000円)
BS+地デジ難視聴+110度CS 35,000台湾元(現在のレートで約96,000円)
Magic B-CAS パッケージ写真
http://damedao.web.fc2.com/img/1315399108.jpg
http://damedao.web.fc2.com/img/1315650315.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=o544TmstWZ0
- 989 :名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 23:07:56.42 ID:gs1m7nmk
- 乞食終了だってw
- 990 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 00:52:45.89 ID:WahNn2Gs
- 【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315929120/
立てといた
- 991 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 01:22:19.84 ID:CTTYxoFq
- なかなか面白かった
- 992 :人柱?号:2011/09/14(水) 01:41:44.91 ID:GWoqbu67
- 楽しい釣りだったな
- 993 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 07:40:40.06 ID:ilYkzdmB
- 今日から新BSの試験電波発射だから、確認よろ
- 994 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 09:26:41.77 ID:olVbNSd3
- http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/13/067255/%E3%82%BF%E3%83%80%E3%81%A7BS%E3%82%84CS%E3%82%92%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%8CMagic-B-CAS%E3%80%8D%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%99%BB%E5%A0%B4
- 995 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 11:37:57.91 ID:XdBRFEKw
- >>994
結局クラック手法はECMの日付改ざんをしてバージンカードに送るということか
M社のカードのみ オーバフロー=無制限 他社は期限切れという動作をするのかな
ECMの改ざん 誰かツール作ってくれて みんなでブン回せばなんとかなるかな??
- 996 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 11:44:38.98 ID:4+3SNS2Z
- >>995
最初そう思ったが、それだと難視聴向けの放送も見られる理由が説明つかない
実際に自分でもバージンカードで難視聴放送も見られるか試したことあるけど無理だったし
まあ難視聴は難視聴で別のやり方をしてるのかもしれないが
- 997 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 11:49:03.70 ID:CjUVncl+
- >>995
それを防ぐための改ざん検知では?32bitしかないけど、そんな簡単には破れなさそう。
http://www.marumo.ne.jp/db2011_4.htm#21
そういやFriioのネットCASって、ECM丸ごとではなく、プロトコル番号からKs(Even)までしか送ってない。
改ざん検出をしていないカードでもあるのか?
- 998 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 11:52:34.70 ID:AecrROAz
- 改ざん検出の算出方法を知っている、とも考えられる。
- 999 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 12:00:04.00 ID:XdBRFEKw
- わざわざ不足分を補完してカードに渡す意味もなさそうなんだけどなぁ・・
普通に考えるとキャッシュ? と思えてしまうけど
- 1000 :名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 12:02:50.10 ID:bRn4jbsl
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)