■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【足元固めて】pixiv超奈落底辺スレB9F【上を見ろ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:22 ID:oTeG2LHF
- ここはpixivの超奈落底辺絵師が、
雑談・馴れ合い・切磋琢磨、画力向上を目的とするスレです。
「超奈落底辺絵師」の目安
・閲覧数1で狂喜 (評価0は日常)
・奈落底辺スレの人たちはレベルが高過ぎると思う
・ここより先は「退会」の2文字が待っている
※次スレは>>950が立てる。反応がなければ>>980
※自分の中で卒業目安を立てましょう
※具体的な数字は極力出さない
前スレ
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB8F【突き進め】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269179710/
◆超奈落Pタグ
http://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E8%B6%85%E5%A5%88%E8%90%BD
◆超奈落絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=459099
画力、知識を積んで自信がついたら
pixiv奈落底辺スレPart39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1278953223/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:25:14 ID:oTeG2LHF
- ■萌える絵の描き方教えてくれスレぷちまとめ ( 泥酔先生講座とか )
ttp://www.moee.org/index.shtml
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■KITAJIMAのお絵かき研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
■初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■PoseManiacs 有志作成の3Dモデルいろいろブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■「萌える絵をかきかた教えてくれ」支援リンク集
ttp://moerue.web.fc2.com/
■CG背景講座 BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/
■買ってはいけない入門書まとめ
ttp://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:26:23 ID:oTeG2LHF
-
▼過去スレ
【奈落よりも】pixiv超奈落底辺スレ【さらに下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224201420/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB2F【歩こう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237076333/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB3F【歩こう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241211750/
【光を】pixiv超奈落底辺スレB4F【求めて】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244523444/
【お絵描き】pixiv超奈落底辺スレB5F【大好き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248946828/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB6F【歩こう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1254931970/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB7F【走ろう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1260017782/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB8F【突き進め】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269179710/
▼おまけ
・ブクマ→絵につけるもの
・お気に入り→絵師につけるもの
・ハートマーク→お気に入りが両思いの時につく
・ブクマコメ→赤文字は表示されない
・掲示板・コメント・メッセージ・イメポン申請→赤文字が表示される
・B7Fで生まれたオリキャラ「超奈落さん」
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%e8%b6%85%e5%a5%88%e8%90%bd%e3%81%95%e3%82%93
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:16:49 ID:hp5WKKH/
- >>1乙!
さぁ絵を描くぜ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:40:30 ID:U3BaMzRX
- おれが今まで必死にやってきたのは
おれがこの世に存在することをわかってほしかったんだ
愛されなくてもいい
おれがいることを理解してほしかったからなんだ
それにマイピクでつながった絵師たちが溢れてきた今となっては
おれにのこされた唯一の道は
よりすぐれたイラストでみとめてもらうしかないんだ
ひとりぼっちのさみしさは ひとりぼっちでなきゃわかんねーだろ
>>1乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:44:46 ID:1pWyFc2Z
- 底辺スレ(AK)で埋もれてるうまい人にマイピク登録してもらってアドバイスとかもらえたらなあ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:50:35 ID:9UkQUKez
- 今日は飲み会で投下できないんだよなぁ 残念
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:41:53 ID:/6W69a7Q
- >>5
このレスいつかの奈落過去スレでも見たな
テンプレかと思った
>>1乙
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:08:10 ID:U3BaMzRX
- >>8
まぁ桜多吾作版グレートマジンガーの改変なんだけどね
以前超奈落スレに初めて貼ってみたが奈落スレにも貼られてたのか
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:18:26 ID:TzF3rj9i
- GIMPの派生を教えてもらうも、インストール作業で満足してしまい
結局、まだ1枚も描いてない私が住むべき場所はここですか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:30:49 ID:CKSmovgn
- GIMPの筆くわえてる犬(?)ってたしかなんか名前があるんだっけ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:38:05 ID:rVrwrdCE
- >>10
gimpの派生ってpainterのことかな
どこに住んでもいいと思う件
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:22:52 ID:pJA2IwX/
- マイピクほしいけど勇気が無い
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:47:51 ID:RizXJ2lu
- >999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/09/18(土) 11:41:05 ID:90ReMiFa
1000なら超奈落を卒業
前スレ999の悲哀を嘆きつつ精進するスレ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:26:12 ID:RxgioOtW
- 初めてコメント貰った!
嬉しすぎて死にそう!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:31:14 ID:VvyQB3l/
- >>15
おめでとう!
うわらば!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:22:32 ID:rRXdskBM
- >>13
申請することはあってもされたことない
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:11:20 ID:hoNT5tIP
- そらまぁ閲覧自体が稀な人間の集うスレだから
見てもらっている人ですらそうこないであろうマイピク申請などあろうはずがない・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:17:52 ID:DPvnh2mK
- そのマイピク申請というのをすると・・・ど、どうなっちまうんだぁ?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:45:15 ID:UrLEj8X5
- 申請してマイピクにしてもらえたけど特に何もなかった
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:29:11 ID:7jsFtW+M
- マイピクってのはフォローと同じようなもんだとおもってる
まあある人にとってはマイミクでもあるんだろうが
私はマイピク限定絵の閲覧目的だと言っているから断られることもないし
だいたいはROM用の垢もってんだろうしね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:33:53 ID:DPvnh2mK
- ROM用アカウントってどう使うのか想像もつかないな・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:10:29 ID:rRXdskBM
- 自分に点を入れて底上げしたり
気に入らない奴に荒しコメいれたり
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:26:54 ID:dbtmJ1ym
- 昨日このスレのみんなに、>>24って本当にいつまでたっても平面的な絵しか描けないよな。死ねばいいのに
って叩かれてる夢を見て飛び起きた。
そして一人泣いた
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:30:50 ID:pMhk58UT
- >>24
つるぺたしか描けない病気なんだよね?判るよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:45:52 ID:VvyQB3l/
- >>24
夢の内容に言うのもちょっと変な感じだが叩かないから安心するんだ
まぁ俺も絵には関係ないんだが俺のせいで○○は死んだだのなんだの言われる夢を
見たしな、絵に関係なくてスマソ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:20:14 ID:+mo4TcRq
- >>24
さすがに死ねはねぇよ…
同じ辛酸を舐めた仲じゃないか…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:02:01 ID:mVI7HPWx
- 俺たち仲間だろ!!一緒に上に行くんだろぉお!!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:24:05 ID:K/JbcGOu
- 下へまいりまーす
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:37:21 ID:BmffXLAm
- 俺も早く立体的(?)な絵が描けるようになりたい
自分が書いたイラストを見返してみると、ぺらっぺらな絵orz
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:52:51 ID:1shlTmsW
- 立体は大抵塗りで表現するものだから気にするな
下手な絵を塗りで誤魔化すみたいな実験見るとよくわかる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:41:13 ID:eOUeIXo5
- 立体は線で表現するもんだと思うわ
ていうか、そうなりてぇ!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:26:47 ID:Ymjasj3d
- あえて切り絵風にしてごまかすことが多々…
ごまかしきれてないけど
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:27:22 ID:ZKJbWTyH
- 立方体1個おいとけば立体感を感じられる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:12:52 ID:UbXxgUnh
- 先生!立方体が描けません!!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:30:01 ID:grthJbhu
- 陰だ!陰影を味方につけろ!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:23:51 ID:cYk+xDrC
- マイピクになるというよりも、積極的に絡むのが大事なんじゃないかな?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:54:08 ID:grthJbhu
- 絡み絵なんてまだ描けないぜ・・・一人だって四苦八苦だ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:53:16 ID:RuvTi/wq
- ここでヲレサマがやっていたトレーニング方法を伝授してやらう。
1)まず紙と鉛筆(濃さは任意)を用意します
2)頭の中に、白い立方体を2つイメージします
3)ではここで問題です
片方を石膏、もう一方を角砂糖に見えるように描きなさい
以上
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:55:14 ID:grthJbhu
- てくすちゃってやつのでばんだな!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:57:48 ID:RuvTi/wq
- やあ、よいこのみんな、できたかな?
ここでおにいさんが上位バージョンをこっそりおしえちゃうぞ!
1)まず紙と鉛筆(濃さは任意)を用意します
2)頭の中に、同じ大きさの白い立方体を2つイメージします
3)ではここで問題です
片方をトウフ、もう一方を消しゴムに見えるように描きなさい
どうだったかな?みんながんばってね!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:03:11 ID:vKl3t8ih
- 安西先生……諦めたいです……
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:04:05 ID:iQY22hcW
- ちょっと豆腐買ってくる
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:14:13 ID:J+e2Tw4f
- つまり、どういうことなんだってばよ・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:36:42 ID:45B3/ret
- やぁ、きみたち、絵がうまいね!ちょっとよっていかない?
アンケートとか、すぐ済むからさ!
普通はこういうトトレーニングだと、物の質感の表現にこだわる、考えるのが普通じゃない?
でもね、こんな感じに描く人もいるんだぜ?
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu24479.jpg
本物はもっときっちり描き込んであったんだけどね
まぁ、発想の転換も時には重要ってことじゃないかな!!
あ、ところでさ、このジュエリーなんだけd(ry
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:41:34 ID:iE5rXV6r
- 角砂糖 石膏
豆腐 消しゴム
でござるか
なるほどなー ディテールこだわるのって大事ね
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:25:27 ID:s7bkSTjP
- 先生!武器の描き方を教えてください
剣とか刀とか描こうとすると、いつのまにかキャラが不思議で歪な棒を持っているのですが
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:38:24 ID:ayJ8NlJR
- 定規使えよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:26:18 ID:KA7L7yY4
- 投稿はやめて、しばらくデッサンと模写で画力アップを目指すことにした
奇妙な絵をアップしていままでごめんなさい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:48:04 ID:hYPQXxM1
- >>49
なんというおまおれ
最近はデッサン、塗り、サムマジ研究ばかりしてpixiv自体ログインできてない
寝ないで研究してるから何回も倒れてる
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:04:33 ID:2AxV3ycD
- >>47
銃器なら少しはアドバイス出来たんだけどな…
何に使う武器なのか考えてみて。
突く、刺すならギンギンにとがらせ、斬るならカミソリのごとくシャープなエッジ、叩き切るなら重く、デカく、分厚く…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:10:41 ID:361Z0ukd
- >>50
>寝ないで研究してるから何回も倒れてる
マジで?? その熱意、俺も見習わないとな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:52:31 ID:t84y7IWs
- サムネマジックを意図的に起こす方法
・全身の立ち絵(デッサンの狂い、顔、塗りの粗などがサムネでは分かりにくい)
・背景は綺麗なフリー素材使用(エアブラシで適当に水玉みたいにするのは初心者丸出し。それなら真っ白のほうがまだ良い)
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:42:31 ID:XXZG6TP8
- 自分の経験だと
アニメ塗りはサムネの見栄えが良くなるよ
でかいとあまり意味ないけど
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:55:00 ID:uAKqexCq
- >>47
描いていると不自然になる、ということなら「体に対してどういう位置関係にあるか」を
よく考えながら形を取るしか無いかもしれません
たいていは長いオブジェクトなので、それがどの方向に向いていて、どういう動きをすれば
ダメージを与えられるかを押さえておかないとおかしなことになりそうです
また、長いオブジェクトでパースペックスがついたカメラ位置にすると
かなり誇張された形状になると思われますが、きちんと消失点を取るか、
ある程度のデッサン力でもって乗り越えて下さい
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:09:02 ID:KfJSXFxW
- 俺も剣とかを描くの苦手だわ。
なんていうか、剣っぽい物ではあるんだけど剣に見えないというか…
上手い人が描くと線画だけでも剣ってわかるのに、俺が描くと剣らしい物になってしまう
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:35:39 ID:iE5rXV6r
- 塗るときのテカテカも難しい
なんか灰色の板に白ペンキがこびりついたみたいになる
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:20:38 ID:iQY22hcW
- 金属光沢は難しいな
やっぱり実物をよく観察するのが一番なんだろうけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:33:14 ID:O7tjXt8/
- しゅせんの上じゃなく下に塗るとそれっぽくなるお
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:08:45 ID:ghZ9qvzS
- よくランキングにあるような淡い感じの色塗りをしたい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:13:03 ID:2Bnrzc9S
- うむ、しなさい
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:29:34 ID:uaJOSypo
- 気に入った絵にブクマ付けるのが怖いんだが。
ちなみに自分は腐向け(エロではない)と、オタ向けでない普通の絵をほんの少し上げてる。
これまで誰からもブクマしてもらった事がなかったから、自分からもした事なかったけど、
ここに来てブクマしたい絵がだくさん出て来た。
しかし、オタ向けでない上手い絵なんか見ると、腐女子の底辺にブクマされて嫌な気しないだろうか?
と心配になってくる。考え過ぎだろうか?
好みの絵はランカーみたいなブクマ数多い絵より、5、6ユーザーしかいないくらいの絵が多いから、
余計気になる。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:32:35 ID:gUcN7sqT
- 非公開にすりゃいいじゃん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:39:18 ID:cffkC0/z
- ブクマしたことがないから非公開にできることも知らなかった、ってオチですかw
個人的には公開のほうがいいと思うけどね
相手方の知る自由を制限かけるわけだし
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:53:29 ID:uaJOSypo
- しょうもないこだわりだが、どうせするなら公開でブクマするかどうか迷ってた。
非公開か公開か、しばらく考える。ありがとう。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:55:51 ID:Xw0tuWc5
- とりあえず非公開にしてから考えればいいじゃないか。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:39:55 ID:qcyIVH1e
- >>62
自分は貴女より酷い腐の末期患者で超奈落画力、アップしてるのも大半腐だけど……
苦手な嗜好が無いから申し訳無いけど公開ブクマしてるよ。勿論非公開も多いけどね。
たまに腐に理解ある男性ユーザーがブクマしたイラストから辿ってお気に入り追加してくれた時はありがとうありがとうって泣いて喜んだよ。
腐は一般的には受け入れてもらえないから辛いよね…当たり前なのは承知の助だけども。
だけど、こちらも男性向きに理解を示せば男性も悪い気分はしないんじゃないかなと憶測で思ってる。
超奈落Pタグつけてくれた方には毎日は無理だが定期的に巡回して10点入れてるよ
スレも内容も機能してないし、晒しも怖かったけど勇気出して絵師見習いPタグつけたら、つけてる投稿者が少しづつ増えてきて嬉しいよ
もしよければ宜しくね…?みんなで見せあっこしよう
何でも受け入れるよ
長々とすまん
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:51:56 ID:rkgKdKBM
- 私は逆にお義理点数やブクマ入れて回られると虚しくなる………
気に入ってくれたわけでもない、そういうことだったんだーって
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:27:33 ID:Xc+mkjNn
- >>67
男からしてみれば男同士ってのは偏見とか抜きで本能的な恐怖や嫌悪感を感じるものなんだぜ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:36:51 ID:cffkC0/z
- 私男だけどぶっちゃけレズ絵とお互い様だと思う
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:40:57 ID:kLR+4sR9
- いっそTDNさんくらいに突き抜けてくれればそれはそれでかわいく思えるんだが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:17:54 ID:uaJOSypo
- >>67
62です。アドバイスありがとう。なんか勇気出た!
普通の絵はブクマ非公開で、腐な絵だけ公開にしてみる。
みんな交流ちゃんとしてるんだなぁ。これを機に自分も積極的に評価入れたりしていこうかな。
(何枚かに10点入れたけど、評価までビビってた自分気小さいorz)
絵師見習いタグは、決心がついたらつけてみるかも。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:04:54 ID:TCkX+YOA
- >>69
男向けのエロも充分キモイです><
R-18同様に腐も別枠にしろってのは同意だが
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:50:56 ID:u/AezRk0
- 他人の性癖なんて一般でも特殊でも見たくないモノだろうよ
たとえ自分と同じでもな
エロ画像蒐集な為なら別だが
ブクマ何百もあるランカー様なら、いちいちブクマした相手なんて見やしまい
栄えある超奈落の俺らには、名前の横のアイコンの絵だけでクリックする気を失せさせる能力があるだろう?
だから大丈夫だ
「エロじゃないのに非公開ブクマされた><」って気に病む絵描きもいるし
気になるなら評価だけしてDLしたらいい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:55:53 ID:jmKiALeA
- 一度自分なりの超奈落さんを考えてみた結果
なかなかかわいいキャラが出来たと思うが超奈落まったく関係なくなってしまった
それにしても超奈落でポジティブキャラ考えるってのはすごいな
それとも自分がマイナス思考なだけなのか
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:34:33 ID:cBI//T8p
- >>75
かわいいオリジナル超奈落さんうp
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:32:55 ID:R6QwEhGr
- もう俺にこれ以上の絵の上達は見込めないのかもしれない
そろそろ潮時なのかも
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:42:48 ID:GNFr8ad8
- あきらめたらそこで試合終了ですよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:49:15 ID:MRxnIvQ/
- フリーハンドで綺麗な線がかけない
結局ツール頼みか…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:05:44 ID:c02R0Alc
- 仕上がりが良くなるのならツール使うのいいと思いますけどね
背景をフォトショップのプラグインで一発終了、なんてのでもなけりゃ
自分のイメージに近付けるためツールの使い方に習熟するのは「上達」だと思いますよ
線は… 上手く引ければいいですよね
少しずつがんばるしか無いかな 自戒も含めて
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:22:37 ID:R6QwEhGr
- 色を塗ってると、線画が異常に浮いてるような気がするのはなんでだろう・・・
塗ってる色に合わせて、線画の色も変えてるんだけどそれでも浮いてる気がする
やっぱり下手っていうか、線画の時点で絵がおかしいから浮くのかな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:31:57 ID:aUa5ZnHk
- >>81
何というおま俺
自分も今、線が浮いて見えるので塗りの方向性変えて、線を消しながら油絵塗り?というのをしてる。
考えるに線が太いのが問題な気がするが、A3の紙に0.05のペンで書き込んでるんだがな。
紙で見る限りそれほど太いとは思えない。解像度が低いのが問題かとも考えたがわからない。
ピクセル等倍で表示したらおかしくない気もするが。全体表示では浮いてる。
金髪のキャラ描く時とか特に線が浮いて見えるなあ。自分の場合は眉毛が一番ヘン。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:43:35 ID:R6QwEhGr
- >>82
自分は紙に描いたものを350dpi程度で取り込んでから2ピクセルのペンで清書してるのですが
やはり浮く感じがします
フォトショのペンツールで綺麗にやってみても同じです
自分の場合、髪が一番浮きます・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:29:06 ID:xnHi7kHs
- 初動で閲覧0
奈落底辺からきました。これからよろしく
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:35:51 ID:0fk1F3vE
- 髪とかのパーツごとに浮き具合が違うってことは、線の太さの問題じゃないんじゃないか
エスパーだが、塗りで出してる立体感と線が食い違ってるとか
大げさに例えれば、塗りだけ見ると球体みたいなのに、線だけ見ると直方体、みたいな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:38:46 ID:CyoAF4Lw
- 自分は線画のレイヤーの透明度下げて乗算にするとなじむ。気がする
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:32:25 ID:Eg8aCfKD
- >>86
そのやり方いいね
いちい線画レイヤーにアルファマスクかけて塗り塗りしてたわ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:06:40 ID:zwzWGw57
- んー、きめ細かさをどこまで自分で制御するかの問題だな。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:02:46 ID:ibtLXV95
- >>76
はじめは超奈落という単語だけで想像した「暗い」「悔し泣き」から考えてたんだけど
考えてるうちになんかもう超奈落さんである必要性なくね?ってことでなんでかメイドっぽいのに
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100925015922.png
かわいいと思えるのは生みの親心な訳で
実際どうとられるかは気になるところ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:11:02 ID:+S6+/lmM
- >>89
いい感じだと思う。
あとは髪の毛虹色に塗れば完璧。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:11:36 ID:YtG3skKV
- 本当にうpするとは思わなかったまじごめん、俺も今のが仕上がったら描く
十分かわいいよ
ただ確かに初見で超奈落要素を見出すのは難しいと思う
オリジナルなんだしもう看板娘にしちゃえよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:12:49 ID:p6k4SGel
- 大人気ジャンルの絵描いても奈落な人いる?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:26:44 ID:IADs5mx/
- >>89
kawaii
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:24:01 ID:SyaABnhE
- >>92
ボカロ描いてますがお世話になってます
最近ポケモンも描きましたが初動一桁余裕でしたorz
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:11:52 ID:eP5mRRLw
- >>92
そういう絵を描いてもダメダメだから超奈落なんだぜ!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:30:56 ID:kMT5c1qP
- と、いうか人気ジャンルを描けばますます駄目なんでは・・・?
すこーしマイナー気味なのを描いたほうが点数付く気が・・・
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:37:38 ID:0R+7fXqe
- 閲覧自体が稀なのが超奈落だからな
不人気極まりないジャンル(オリジナル男とか)に
ものすごくこだわっているとかいう例でもない限りは
ジャンルで上下するようなことは基本的にはないと思う。
自分がかわいいと思って女の子描いて閲覧0なら
ミクや当方かいても多分たいした変わりはないよ・・・
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:44:49 ID:TYUvCv1H
- エロ描いても閲覧伸びないのが超奈落なんだよね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:29:10 ID:KqWp/stM
- 今更、CMYKで作業してたらRGBに直してからアップしないと色が強くなりすぎると気付いた。
ちなみにマカーなんだが、色々閲覧してるとSAIを使えば、上で出てた線の問題が解決するような
気がしてきた。SAI使ってる人で線が浮いて困ってる人いますか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:09:02 ID:5ySn25Ws
- >>99
CMYKで作業する必要があるのならそのまま押し通さないとまずいですよ
色の成り立ちが違うので色が変わるのは必須ですし
そもそもなんでCMYK? 印刷が最終ならしょうがないけど、それなら
通常は色域の広いRGBで作業してCMYK変換、色味を見ながら色調整して色校正、印刷
の工程の方が一番自分の希望に近い再現性があると思います
SAIはいまのところWin限定なので、MacをWin起動して使うしか無いでしょうけど
プログラム的にメモリー管理周りに結構爆弾抱えているっぽいので不安定かも
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:53:12 ID:kMT5c1qP
- >>98
エロ絵だとほかの健全イラストに比べてヘタクソとかコメントされる
ことが多い気がする・・・エロを求めてるとき人の本能は残酷に
なるのだろうか・・・
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:59:19 ID:99T5PtFO
- >>101
必死にエロ絵を求めてる層と、世の中のあらゆる事が気にくわない第2次反抗期層が
重なってるためではなかろうか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:32:44 ID:s45IPsLG
- エロは画力なければ産廃に等しいからな。
おまいらも他人の下手なエロ絵でムラムラできるかというと無理だろう。
そういうふうにオッキする最低ラインというものは
どうしても存在すると思われるので
他の絵以上に画力が問われるわな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:50:01 ID:7bA7DJTs
- 同じ画力、構図、キャラで
服着てるのと全裸とでは全裸のほうが閲覧伸びると聞いたの
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:58:04 ID:+kbfLagH
- 全裸描きたいわけではないのに閲覧数のために描くのはどうかと思うぜ
描きたくて描いてるならいいと思うけど
まあ閲覧数は気になるけどそれを一番に考えてたら疲れるよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:02:00 ID:1elff83N
- 服が描けなくて、全裸
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:28:01 ID:TmHS5Ekj
- >>101
ブスが裸になってると欲情どころか怒りを誘うみたいなことだと思う
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:33:00 ID:1elff83N
- なにその理不尽
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:52:16 ID:73LQOtkZ
- >>101
エロを求めてる時はむしろ余裕がないんじゃないかな
切羽詰まってるというか一瞬の油断が命取りというか、青い果実というか
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:53:04 ID:TmHS5Ekj
- >>108
ちんちんの立ったオスってのは理屈じゃない本能なのさ・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:55:11 ID:fGx0YGVf
- pixivランクイン学園
オタクランクイン目標学科
必須3教科
・作品製作:メインの特定版権かオリジナルを創造し、周囲に認められるような作品製作を目指す
取得目標:お気に入り追加・安定した閲覧数・評価
・社会敏速適応学:流行を取り入れて流行り乗れるアピールを発信する
取得目標:新規開拓・冒険家
・コミュニケーション学:各種ツールを使い交流を積極的に行う
取得目標:お気に入り追加・コミュニケーションスキル
最強選択科目
・美少女
・BL
・流行企画
・萌えタグ入りオリジナル
・R-18
・R-18G
入学資格:pixivアカウント所有者
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:48:13 ID:+kbfLagH
- 俺は二子玉学園に行く
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:34:23 ID:wun2StAV
- >>108
女だってan・anの表紙の木村拓哉の半裸には嫌悪感を持たないけど、
もしそれがフットボールアワーの岩尾の半裸だったら正直イラッとするだろう
つまりそういう事だ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:42:35 ID:egYyM3ak
- しかしデブ専とかブサ専っているよな
もしかしてイケメンにも美少女と同じくらい属性がたくさんあるのか
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:37:18 ID:M3fnjTMo
- やばい、下手だけど絵描くの楽しい
前に描いた時より上手く描けると嬉しい
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:14:21 ID:JfZaxODi
- >>115
お前最高だよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:32:48 ID:q6Nbt9dg
- >>115
その心を忘れないでください
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:41:23 ID:HQHVF8T0
- 自分はちょうどモチベ下がってきたとこだからうらやましいわ
ピクシブに登録したてのときは>>115みたいな状態だったんだけどな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:54:31 ID:Fie7yY7H
- >>115
オレもいまは楽しい。
あんなに大嫌いだったペン入れが、色塗りが楽しい。
調子乗りすぎて失敗する事もあるけど
失敗しても描き直すのが楽しみだ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:18:33 ID:IZ7cBrIE
- 俺けっこう上手いんじゃねwww
↓
pixiv登録
↓
( ゚д゚)ポカーン
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:41:05 ID:UvcPpd+T
- 描き始めのこのテンションのまま完成に漕ぎ着けれればいいんだけどな…
日にちを追うごとに筆が進まなくなる
でも今回の絵は絶対描き上げるぜ
デッサン狂いがなんぼのもんじゃーい!
成長ぶりを見せてやんよ(`・ω・´)
- 122 :、:2010/09/28(火) 00:19:24 ID:yBSaoQuX
- たとえ他と丸被りしていようが、自分自身で構図とかネタとか浮かぶと創作意欲が沸いてモチベ上がるから
どんな小さなことでもいいからなんらかのアイデア閃くように常に考えたりしてる
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:34:58 ID:yBSaoQuX
- 名前欄ミスった
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:36:57 ID:q1MMawnV
- 小せぇことはいいんだよ!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:40:14 ID:/96THI7j
- 超奈落Pタグレベル高ぇな・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:20:57 ID:vQgKoK4H
- ちょっと褒めたら調子にのって上から目線な底辺にイライラ
その底辺はねらーではない
ヲチ民除いて、ねらーのがずっと良識ある
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:24:57 ID:kJDd3N2l
- うまくなりたいなあ・・・
家帰ったらもしゃもしゃしよう
好きな絵の模写するだけでも楽しい
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:15:06 ID:w0YrhMvy
- >>122
──たとえ小さな事でもそれをヤる
そーゆー事がいかにキャラクターに魂を吹き込むか
知ってるよナ
オレ達は──
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:01:27 ID:kJDd3N2l
- このスレ大好き
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:54:52 ID:nMIhz4eJ
- >>114
腐女子の許容属性なら広いと思うよ
ガチムチオヤジ受けとか見かけたから
>>120
俺も周りに絵を描いてる友人が皆無なせいもあって、
クラスで一番絵が上手い子扱いされてちやほやされてクラスのしおりの表紙とか毎回任されて
プロになれるんじゃね?とか思ったりして、
その気分が抜けないまま今に至ってpixiv始めたらいきなり突き落とされたなあ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:30:10 ID:kJDd3N2l
- 私も学年の文集の表紙とか何回かやったなぁ・・・はぁ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:30:33 ID:q1MMawnV
- ネットだと市内腕比べとか県大会とか全国トーナメントすっとばしていきなり「世界がリングだ!」だからなあw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:37:38 ID:FcXayt3s
- まておまえらぎゃくにかんがえるんだ!
「ちほうたいかいすっとばしてせかいがりんぐ?
そうじゃない ただせかいがおれをまっている そのためのいんたーねっとだ」
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:32:06 ID:ds0wd9hD
- かなしくなってくるからやめてくれ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:24:42 ID:u3HMKbh8
- いままでペン入れはsai用アップローダーで頂いたボールペンでやってたけど筆いいな。
ペン入れ苦痛でしかなかったのがすげぇ楽しい。なにこれ。
いままでなんで毛嫌いしてたのか分からん。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:49:32 ID:fhc6DLnq
- BambooFunとBambooComicどっち買った方がイイと思う?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:01:16 ID:1+Tc188+
- 飽きるまで毎日、ある一枚の絵の模写。
見て描く、見ないで描く、見て描く、見ないで描く、見て(ry
が、俺の性質にあってるみたいだ。
何か一つでいいから、得意な構図があると心の支えになるぜ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:02:16 ID:s7sY3mPp
- comicの付属は体験版みたいなの(うろ覚え)とフリーのpixiaだから
エレメンツついてるfunの方がいいんじゃないかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:20:08 ID:P4wcCFAx
- くそっ
超奈落とかいうからどんなもんかと思って超奈落Pタグ見てみたら全員俺よりレベル高ぇじゃねーか
そうだよな、超奈落=評価されないであって評価されない≠下手じゃないもんね・・・
ま、まだ絵描き暦実質5日目なんだけどな!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:25:14 ID:PGQjsRhk
- じゃあここへどうぞ
pixiv絵師見習いスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245605453/
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:28:53 ID:WqBF/v9s
- >>139
まだ5日目ならいいだろ
変な手癖もついてないから伸びしろもあるし
問題はなまじ昔から描き続けてて
それもまともにデッサンやポーズの練習とかしてきたんじゃなく
延々とアングルも立体も背景も考えてない斜め向き顔でハンコ表情で棒立ちな絵ばーっかり描いてきて
今さら手癖を抜いてデッサン力を付けるのに必死になってる俺みたいなやつ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:38:39 ID:P4wcCFAx
- >>140
そんなスレあったのか
「初心者」でひっかからなかったから見つけられなかった(´・ω・`)
>>141
でも年齢的に今更感を感じてるんだぜ
もう成人式が過去に見えるお
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:20:45 ID:vytZFyWg
- >>141
>問題はなまじ昔から描き続けてて
それもまともにデッサンやポーズの練習とかしてきたんじゃなく
まともに昔からデッサンやポーズの練習して、リアルはそこそこでも
自分みたいにマンガ絵が超下手で奈落なヤツもいるよ。
あれはまた別の分野だな。上手くなりてぇ〜
>>142
成人式は自分も過去の話だ。でも、絵はがんばっていこう。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:57:54 ID:aUU3zWGR
- ひょっとしてpixivで評価が奈落〜底辺あたりって年齢層高め?
pixivで受ける絵って版権もオリジナルも今風のものがほとんどだよね
背景のみで超絶とか本当に画力がある人を除くと
若い人が今のセンスで描いているものが評価が高いように思う
底辺以下の人は絵がそこそこ上手くても絵柄や題材、センスが受けない感じで
80〜90年代のアニメ漫画で育った印象がある
pixiv年配者のスレとかあったらどうなんだろう
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:25:51 ID:WqBF/v9s
- >>144
どうかなあ
エロとか、ケモノ系とかは
オサレな今風絵よりかは少し古い絵のほうが受けてたりするし、ひとくくりには言えないと思う
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:04:10 ID:P4wcCFAx
- 極端に若い人→pixivにアカウントが無い、2chを見ない
若い人→自分が下手だという自覚はあっても最底辺とは認めない
若いうちから描いてる人→底辺スレ以上の実力有り
残ったのは・・・
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:05:20 ID:AxOerAA6
- >>144
ウチは絵柄がやや古いのはあるかな。
もちろんそれだけではないけど「懐かしい絵柄」とはよく言われる
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:24:51 ID:Ca7f2JRn
- 絵が上手い人って大学、専学とかオシャレな仕事してる人が多いけど、高卒とか大工とかトラドラやりながら絵を描いてる人って少ないのかな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:36:00 ID:AzXIJWoG
- 以外にヤンキーが絵上手かったり色々だよ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:52:33 ID:U5q1EV0L
- 学歴超奈落・職歴超奈落・画力超奈落の俺をディスってんの?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:19:06 ID:W5A6+hxD
- よくよく考えてみたら、リアルで絵の上手い知り合いって絵が上手いだけじゃなく
頭いいとか運動神経いいとか歌上手いとか顔いいとかそんな人ばっかりなことに気付いた・・・
泣いてなんかないもん・・・ぐす
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:12:29 ID:AxOerAA6
- >>148
船員ですが何か
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:04:07 ID:9XSI/tbL
- >>152
絵上手いの?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:12:01 ID:u3HMKbh8
- なんかほんと投下時間によって評価にばらつきがあるなぁ
万人に愛される絵が描きたいぜ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:20:59 ID:MM9eTYYd
- 俺が上手いと思ってる人で知ってる範疇だと、小学校の先生とか農家とかの人いるけどね。
オシャレな職業ってのが漠然としてていまいち分からんけど、プロは問題外として、学生だと絵に関わらず趣味に没頭できる時間が違うからねぇ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:26:38 ID:X9D+UUh1
- 投稿して3カ月くらいで閲覧427、評価10、点数82
これが自分の最高記録、ちなみに版権
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:35:41 ID:AxOerAA6
- >>153
もうちょっとで底辺かな
- 158 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/29(水) 20:03:31 ID:GBTxrCXD
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )<という夢だったのよ、坊や
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:11:39 ID:fhc6DLnq
- >>138
ありがとう!
Fun買うことにする。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:35:07 ID:7OBjStw2
- >>149
中学の時、普段からひっきりなしに絵を描いてるオタや腐よりも
普段は絵なんて微塵も描いてなさそうな頭も悪い不良のほうが
上手くて生き生きした絵(マッチョ絵で下ネタだったが)を描いてて不思議だった
オタ・腐はそれに比べるとハンコ棒立ちばっかで魅力に欠けてたように思う
不良は喧嘩やスポーツをよくやってるとか
人間をよく観てるとかが関係してるのかな
絵は紙の上だけで練習しても駄目ってことか
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:41:07 ID:zMRwH+EY
- 久々にpixivログインしたら超奈落さんの閲覧数が伸びていた・・・おまいらありがとよ…
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:53:41 ID:BcWVLV9w
- 街並みが書けずに歪な四角が転がっている
今度山に登ってスケッチがんばるか…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:22:13 ID:ubeNI/O5
- >>32
マジレスすっと辞めた方がいい
相当上手い人じゃないと無理、ランカーだって殆どぺらっぺら
というか日本人絵師の殆どがそう
>>31が言うとおり無難に色で立体感だすべき
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:22:27 ID:IZdOjFHT
- 好きな作品の全身模写したいけど、転がってる画像がバストアップばかりで困る・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:24:14 ID:S9jLpnPs
- 媒体が分からんが好きな作品なら単行本なりDVDなり持ってるはずだろ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:49:58 ID:L/iirIjm
- >>162
パースを勉強すればとりあえず箱は並べられる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:02:57 ID:aXD+BeIp
- >>161
今後もどんどん描いておくれやす
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:00:17 ID:L2hTG/XU
- ところで構図の被りってどれぐらいまで許されるもんなんだろうか
別にトレスや模写でもなければパクったわけでもないのに
どっかで見たような構図しか描けない俺がいる・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:43:58 ID:pI8PHIER
- どの作品も過去の作品の影響を受けずにはいられない
俺はあまり気にしないな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:13:03 ID:8bB//2+G
- よっぽど個性的な構図じゃない限り気にならない
よくある構図だな、と思うだけ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:12:10 ID:lIPz5z8q
- >>151
やぁ俺
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:22:05 ID:oEe3FhaY
- UPしたけどあいかわらず評価は5くらいしかいかないな
なんていうか、画力はもとより自分には人におもしろいとか味があるとか
思わせる、魅力のある絵を描くセンスが欠けているように思う・・・
センスってどうしようもないよな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:45:06 ID:Y59b89uj
- 面白い、も
味がある、も
要は好きってことさね
みんなが好きなもの描いたらいいんよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:32:54 ID:QcfrywXw
- >>172
どうしようもないこともないよ
扇子を描けばセンスがなくてもセンスのある絵になる
逆に扇子が描いてない絵はセンスがない絵ということだから
扇子描けばいいんよ。できたらサメも。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:42:54 ID:X3lhs6c3
- お前らの模写絵をみてみたい
デジ絵なら教本に載ってるとおりの手順で描いた奴とか
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:13:40 ID:VlYdIqz3
- まずは言い出しっぺがうpだろ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:40:03 ID:w0T24UDB
- チクショウ上手く描けねえなあってぼやきながら描いてる時が一番心安らいでると
気づいた今日この頃
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:19:23 ID:VKja5CSD
- 亀だけど>>141が俺過ぎる
たまに絵描き歴を聞かれると何て答えていいのかわからない
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:50:20 ID:rg9CueyZ
- 「描いたえの枚数なんて憶えてませんよ」って言ってみてぇなあ
まだ数えられるくらいしか描いてない・・・
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:30:14 ID:p2PmRONQ
- ここに絵をうpしたら何かしらのコメントもらえるのかな?
pixivに投稿しても、せいぜい閲覧数6ぐらいなんだもん・・
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:19:45 ID:yLr+A5qk
- ハンコ絵なら5桁は間違いなく描いたが、ポーズつけて構成考えた絵は3桁にギリ届くかどうかくらい
色塗ったのなんざ高校の美術の課題とPC買って一年ぐらいで描いた数枚ぐらい
「手癖が酷くて直せない」
ってさ、単にブルってるだけなんだよな
まともに描いた絵と向き合う程度の度胸すらない
自分の本当の力量と向かい合うことが怖い
ハンコ絵ならそれなりに自分が気に入る程度の物を描けるから其処に逃げ込んでいる
その癖、他人に見て欲しい、自分の絵を見て欲しい、とpixivに来て
情けねえな、俺
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:36:00 ID:D8CBON7a
- >>180
超奈落のパーソナルタグつけたらどう?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:36:38 ID:fa17dhO/
- そう自分を卑下しなさんな
ハンコ絵でも自分が気に入る絵が描けるなら
それは誇れることだよ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:36:54 ID:hLsm5EYl
- ここのスレって、一応みんな上目指してるんだよな?
でも、スレに住んでるだけだとジワジワ階層下がってくんだな
なんというリアル
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:56:20 ID:PAb+a/Fb
- 蟻地獄みたいなもんだ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:24:43 ID:p2PmRONQ
- ペンタブ買ったんだけど、線を引くのが難しすぎる。。
マジで絵にならないよ。幼稚園生のらくがきのようだ。
これも「慣れ」なのかな?
>>182
ありがとう。やってみるよ
パーソナルタグの存在を知らなかったw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:28:20 ID:ey7kErnX
- 2日もつかってりゃなれるよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:34:21 ID:QshTro7W
- saiですら下書きしにくいと思ってた俺だがコミスタ使ってみたらすいすい引ける
ペンタブにコミスタが付いてきた人は使ってみるといいかも
定規もあるし背景も描けそうだ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:23:31 ID:whJNN0II
- ソフトを選べる程の画力持ってないからなぁ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:53:41 ID:rg9CueyZ
- まあペンを選ぶようなもんだ
画力とか気にせず使いやいの持てばおk
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:20:33 ID:SWCzP6oI
- 上は目指してないし、今後目指す予定も無いな
好きなものを好きなように書いて、評価がなかなか残念なことに
なっているのでここに住わせてもらってる
もう一部屋借りようかなんて思ってるんだ、おれw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:27:40 ID:PAPioQow
- ペンタブって無理してでも買った方がいいのかな?
友人から1週間位借りて使った事あるけど全然合わなくてそれっきりだ。
マウスで慣れると中々抜け出せないもんだな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:50:12 ID:f5UOkhBr
- マウスで描くより手描きのほうが上手く描けるなら買った方がいいんじゃない
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:19:53 ID:GufaXpEn
- 楽しいと思うほうで描けばいいと思うよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:10:59 ID:WMWtJt5L
- マウスでもうまい人いるんだし好きなほうでいいとおもうよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:40:40 ID:Y4j4CECa
- 弘法筆を選ばず
というが、実際は選んでいたらしい
より上手い絵を描くなら道具には拘るのが上手い人
適当な紙やソフトで描こうとしてる人こそ初心者
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:09:15 ID:J1Sfp6Cp
- アズペインター&マウス使いの俺を呼んだか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:59:33 ID:BXA/CG17
- 絵描いてたんだけど、とある人のサイトを見たら似てるような構図のイラストが掲載されてた・・・
左右とかは違うんだけど、ポーズが結構似てるような気がする
これってpixivに投稿するの辞めた方がいいのかな
もちろんその人の絵を見る前に描いてたんだけど・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:10:48 ID:jGL0ckXn
- 〉196〜
そうか、わざわざ答えてくれてありがとう
なんか手書きの時とマウスの時の絵のばらつきはあんま無いな。たまに忙しくてパソコン開く暇が無い時が続いたりするとマウスの方が下手になったり〜はあるけど
〉198
うーん、自分からしてはどっちでもいい気がするけど、一応投稿してみて、何か言われたら198が書いた事を言えばいいんじゃない?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:28:03 ID:u4IWWMfL
- 多くて数十人程度にしか見られないなら指摘受ける確率なんて……
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:26:30 ID:gQ/w5bM0
- >>198
構図が似ている位でビクビクしてたら一生絵なんか投稿できんぜよ
すぐに投稿するきぃ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:39:40 ID:3uZemsvU
- >>196
弘法じゃないんだから道具選べよ、って意味もあると聞いたな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:35:51 ID:YOouszzL
- 上手くなりたいのなら徹底的に道具は厳選しないと駄目
断言する
アナログ水彩やってた頃は筆先のまとまり、線を引いたときの抜け、腰、
いろんなことを体験して、テン、たぬき、イタチとかよりもナイロン筆がしょうにあったが…w
デジタルではそこまでの再現性も分解能も無いので、気楽に道具選択できる
できるだけいろんなソフト、道具を試さなきゃ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:09:38 ID:J1Sfp6Cp
- なんか地獄のミサワを思い出した
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:43 ID:Zb00Reh0
- 完成したと思ったけど念のため映像再生して確認したら足の装飾パーツまるっと忘れてたぜ……
あやうく間違ったまま投稿するところだった…やっぱ確認って大事ね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:06:00 ID:a862Rq9G
- なんかどんだけ格好良くキリッとアドバイス書かれてても
スレタイ見直したら説得力失せて見える
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:51:27 ID:gQ/w5bM0
- そういうこと言うなよ・・・
誰もアドバイス書いてくれなくなるじゃん・・・・・
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:55:21 ID:a862Rq9G
- ごめんなさい。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:56:43 ID:qXRG/2XL
- なあに、みんなで上達していけばいいのさ!
・・・がんばろう俺
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:54:11 ID:T4HvOqhn
- やったー
初めて1日で閲覧数10超えたよー^^
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:32:46 ID:+gc8mFgQ
- >>206
レベル近いからアドバイスになるんじゃないかね
初めてスケートやる大人に浅田麻央が指導するのとスケート歴1ー2年のやつが指導するのに劇的に差があるか?
天賦の才覚があれば違うかも知れないけどさ
此処、そういう人はまず来ないか、来てもあっという間に駆け上がるだろ?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:06:44 ID:KVcGHX9N
- どいつもこいつも人の絵を見て下手だの死ねだの・・・
んなこと言われなくても描いてる本人が一番良く分かってるんだよ!!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:56:56 ID:T4HvOqhn
- 気のせいだとは思うけど俺みたいな常軌を逸したド下手絵師さえ除けば
奈落Pの人より超奈落Pの方がに上手いような・・・
気のせいだよね?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:08:17 ID:WhTzMJUK
- >>213
やる気の高さは奈落より感じる。
その温度の高さはちょならさんというキャラの性格を形成する重要なファクターでもある。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:54:55 ID:xr2eHB39
- >>206
174だけどちょっとカッコつけたかもしれない
今度からキリッってならないようにする
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:13:58 ID:axAi+TIb
- お気に入りされてても点数入れてくれるわけでもないし
本当に気に入ってくれているのか?見てくれているのか?
ただ営業目的で入れただけなんじゃないか?なんかもう気になってしょうがない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:20:19 ID:l/D4qYoj
- 超奈落に営業して何の意味がある
本当に気に入ってくれたんだろう
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:21:09 ID:zvW8Gam1
- やっと付いたブクマが非公開だったりすると少しがっかりする
付けてくれた人がどんな絵を描いてるのか気になるし、そこから興味を持つものもあるからさ、そういう楽しみがなくなったみたいで。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:26:31 ID:z6TTg9F9
- だって恥ずかしいじゃないか・・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:16:52 ID:AN127s+G
- 超奈落にブクマされたなんて思われるのが嫌で
最近はお気に入りからブクマまで非公開
非公開ならランカーにされたかも?って相手が期待出来るだろうと
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:36:49 ID:djCf8r7j
- 我がささやかな妄想の裏側を語るもの、何人たりとも決して許すものではないぃいい!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:20:17 ID:s/4fUT7P
- ROM専はここに書けばいいの?
絵を投稿する気はぜんぜん無いです。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:25:21 ID:K1kGWSIE
- いや・・・なんか描こうよもったいない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:27:34 ID:Nho7wnJO
- ROM専は絵師見習いスレ池
ほぼ機能してないけど
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:31:57 ID:XiepXlSi
- 端から見れば超奈落はROM専と一緒なのか・・・orz
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:33:39 ID:fiqwiGRk
- むしろ鯖の容量を圧迫してる分……
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:56:33 ID:XiepXlSi
- おいやめろ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:10:47 ID:Z1pXm/42
- 枯れ木も山の賑わい……枯れ木が山火事のモト
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:55:30 ID:OJcqkhnI
- やめろ・・・やめてくれ・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:27:34 ID:w6hZVWkS
- 昔から烏合の衆と言いましてな、
まぁ集まったり集まったり、ずらりずらりと画面いっぱいに集まりましてな、
おや、どうしたことか、なんと画面は真っ黒に…
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:07:27 ID:kUOiX01j
- 俺みたいな引き立て役だって必要なんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:26:26 ID:W6LpjlXk
- よし今夜も枯れ木を植えてきた
暴投ぶん投げても見る人がいるから深夜は恐ろしい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:02:11 ID:XlBRRN8e
- 枯れてると思っていた木から芽が生えてくることもあるさ
あれ?折れて…
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:08:22 ID:S/HqScCO
- 我らを花に例えるならば
人も通わぬ山奥に 咲いた紅葉の心意気
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:01:16 ID:lHDDulVL
- どう考えても林床に蔓延る菌糸が関の山
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:27:42 ID:w6hZVWkS
- 粘菌はすごいんだぞ!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:12:48 ID:sROLCqU2
- 人間は負けるように造られてはいない、人間は殺されるかもしれない。けれど、負けはしない。
さぁ練習頑張ろう
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:55:48 ID:t0TTM4c9
- 俺の絵ってキャラを殺してるよな・・・・・・・・・・・・
さ、さぁ練習頑張ろう!!!
お前たちもっ、nnnなっ!?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:07:19 ID:qThP+hKF
- >>238
「○○の絵であればなんでも萌える、だと……? なら、その幻想をブチ殺す!」
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:55:18 ID:HqDmYibe
- 上条さん多過ぎ
もちろん、俺の能力も「幻想殺し」
なぜなら俺もまた超奈落絵師だからです
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:07:31 ID:LFdtBSso
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが○○たん萌え〜
/( ) って思ってるなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:16:55 ID:ub4BhES7
- / __ ..-‐ァ… =、 l! . -、 ヽ \
/ /´ 〃 )_ノ . ´ ノノ V ヽ
/ レ′ {{ ( ノ ノ .-:.| |
' | ,.‐、、 ヽヽ > '____〃/ { f:.:.| |
.′ | ノo } } / / / /  ̄/ /_____ ゝ:.:.| |
/ |弋_ノノ /_/_ ..‐√ /'丁 丁 ̄  ̄`…ー< ____
ノ _ ... イ / / / .′ | ハ ト、 ハヽ _ ___ ノ
´  ̄/ / / /____/___/ノ !/ ! ' `ー }‐|-|\ ヽ ̄ 下 \
/ 〃 /,/「:/ / |/ |/ |/ \ \|ヽ ヽ ・・・超奈落なの?
∠ イ | i/ / - / l' ____ \ト- ゝ | | 練習しなきゃ嫌なんだよ
〃 ノ ノ / =≡ ミ 'xイ:.⌒ヾヽ. ! ト、| ! |
/ / イ ! / 彳:.:.:.:.::.:.ハ ぅ:.:.:.:}::.:iハハ| |::: ! |
.′イ ! j/ 〃 ⌒):::::}:.:.:} ト、.:oノり i!| 人: ! |
/:.{ レ'こ! | i! r弋:.:.ノし 弋____:ン |! | } | ヽ.
':.:.:.! f:.:.!| ' 弋 _少 ::::::::::::: |! |ノ | \
/: : .へ ー' 从 ::::::::::: ' ::::::::::::::: ! 从 ハ \
' .:.:/:.:.:.: >ー! '. ::::::::::: 八 }/ ヽ. \
/ :.:..′:.:./ :.::人 _!__ .´  ̄ヽ . '´ ̄ ̄`ヽ \ \
:.:.:.//´ ̄ ̄ ̄ `ヽ { | / \ ::} ヽ
:.:/ ′ \ \ ヽ__ ノ .イ' / , ヽ:ヽ /: ヽ
: / 、 \ ヽ }>- __ .イ:./ / / , ヽヽ ノ: : : : \
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:06:08 ID:7YZFTRdg
- どうでもいいけど俺の絵よりAAのがきれいだよな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:26:12 ID:qfNGunzl
- 同じこと思った・・
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:15:51 ID:I33m5p3/
- AAとは修練と熟練と運が巡り合って初めて他人に使われるようになるんだ
pixivにたとえりゃランカーイラストなんだから比較対象にするのがおかしい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:32:45 ID:Qhgk3Jns
- いや、そのりくつはおかしい
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:20:03 ID:I+uRyggg
- 一枚の絵を完成させるのにもう1週間位かかってるぜ・・・
色々と気になる所を直しては塗りをループ
下手な絵なのに時間だけはかかる
あと、失敗が怖くてレイヤーを事あるごとに複製する癖があってキャラ一人の立ち絵にレイヤー30枚位使ってしまう
の割に大した絵じゃないしorz
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:33:27 ID:eXxKwQHR
- >>247
一週間?早いじゃない。
たいしてやり直しとかループとかしなくても10日はかかる。
現実には右往左往するから1ヶ月くらいかかるかなぁ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:36:53 ID:S6Kun5dY
- >>247
粗製濫造よりかはマシだろ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:48:35 ID:eXxKwQHR
- なんとなく復元ポイントみたいなものは確保しておきたいから区切りのいいところで別名で保存してるなぁ。
行き詰まったジャンクレイヤーをそのまま保持しているとあっという間に重くなるし(pcが古いのでw)、
しかし万一の時に備えてなんとなく復元ポイントみたいなものは確保しておきたいから
区切りのいいところで別名でファイル保存してるなぁ。
仕上がる前に捨てる度胸はない。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:49:54 ID:eXxKwQHR
- あら、>>250の1行目は消し忘れたので無視してちょw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:33:23 ID:I+uRyggg
- やっぱりみんな結構時間かかるのね
確かに雑な絵を連投したくはないね
>>250
完成までに途中保存した絵が20枚位溜まる
何かありそうで心配になるんだよなぁ・・・
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:21:02 ID:fjlR+awI
- 自分も1週間はかかるなあ
描けない部分の資料見たりしてる時間がなければ、もっと早いんだろうけど
迷いつつやってるとどうしても時間かかるよね
>>252
20枚は多すぎないかw
自分は線画・カラー・レイヤー統合済の3枚くらいだなあ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:55:45 ID:Aw3+S0jW
- 「よし、できたー。アップするためにレイヤー統合、リサイズ……
名前を変えて保z……ああああああああああああああああ!?」
まずコピー作ってから作業するから10以上も複製が生まれるハメになる
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:58:44 ID:i2yhbZO4
- 神様、雑誌からのポーズの参考、構図被りってどこまで許されるんですか…
ネットwatch板なんて所を見つけてしまったし、同じジャンルで上手い絵描きさんの所で描こうとしてた構図と表情の絵を見つけてしまったし…
パトラッシュ僕はもう疲れたよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:23:22 ID:I33m5p3/
- んじゃ被ったことをむしろアッピルしてしまえ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:35:04 ID:EInQNmcx
- あげてから一週間以上0点だとさすがに凹む
だってマイピクでさえ評価してくれてないってことだぞ…
(マイピクの投稿もブクマも増え続けてるんでログインしてないということはない)
自分はマイピク(スレで言えば奈落底辺くらい)の絵は必ず評価するようにしてたけど、
馴れ合いは身のためにならんってことかもね。自分も無条件に評価すんのやめよ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:50:07 ID:I+uRyggg
- 最近自分は10点以外の点数が入るようになったんだけど、むしろ馴れ合い点じゃなく
ちゃんと評価してくれる人がいたって感じで逆に嬉しい
もっと頑張ろうって気になる
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:13:12 ID:i5B0NEFz
- 点数より閲覧数の方を重要視している
絵は描くこと自体を楽しんでるから、点数とか正直どうでもいい
ただ見てくれるだけで嬉しい
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:51:30 ID:JlMAwWKm
- 構図かぶり云々良く見るけど、自分で考えたのならなんで気にする必要がある
そんなこといだしたらそのかぶったってやつもどっかの誰かがとっくにやってる構図だぞ
自分で考えて出てきたものなら、気にする方がどうかしてる
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:57:23 ID:7AB7jebP
- drawrやってる?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:09:56 ID:i2yhbZO4
- 晒されて回り全員が敵になって
身動き取れなくなりそうなんだよ…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:12:27 ID:yCXfqfKU
- 頭の中に思い浮かぶ構図(脳内イメージ)って、
どっかで見た絵を元に、脳内に構成されるのかな?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:47:06 ID:Aw3+S0jW
- 人間の脳は、そもそも一度も見たことがない顔を創れない
作れるのは精々ありものの記憶のモンタージュまで
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:57:27 ID:MfdxejdA
- 色作りが難しい
アニメのキャラとかは単色の集まりのような感じだし色見本とかもあるが
実写のキャラは色見本とかあるわけないし(製作時には当然あるんだろうけど)
本編・スチール見ても天候や撮影条件によって微妙に色が変わるし目が痛くなってきた
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:59:54 ID:jrMyZ60T
- つまり、それだけ人間の脳の色の認識範囲は広いってことだな
ある程度のところで妥協や納得するのが良いよー
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:36:39 ID:zNEn+BoQ
- 色は悩むよなー
あと初めて本格的な背景を描くことにしたが全く進まない
書きたい絵は他にもあるというのにぃー
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:08:31 ID:5iIx0DKf
- ラフで全体をざっくり描いてる時が一番楽しい…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:19:38 ID:Kr2KSotc
- すげー分かるわ・・・
細かいところ書き始めると自分の下手さを再確認しちゃうんだよな
でもそこを乗り越えてこそ上手くなれると信じて俺は今日も模写からはじめるのであった
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:16:16 ID:5JUiKq2r
- 最高点20点が越えられん・・・
30点までの高さが半端ねぇ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:46:44 ID:13Su9lZO
- 体ってムチムチの方が受けがいいのかなぁ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:50:21 ID:BLht6qpJ
- >>271
人による としか言えないなぁ・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:56:53 ID:6mia/371
- 萌えはポーズに生まれる、と教わった
ボディラインにメリハリついてればポーズも強調されるのかもしれない
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:01:58 ID:V7qEP8Wr
- ブクマするのは大体の確率でムチムチかなあ…
ロリ萌え系ならつるぺたでキラキラ系が好き
大人な女性キャラならムチムチが萌える
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:07:49 ID:13Su9lZO
- ムチムチ描くときは下手するとバランスが・・・・適度なムチムチって難しぃ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:10:28 ID:A2uIr5fH
- 絵が評価されるように頑張るのはいいけどさ
評価を上げる為に絵を変えて媚びるのは違う気がする
別に、プロじゃないんだし自分が愛せる絵を描くのがいいんじゃないかな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:16:49 ID:13Su9lZO
- う〜そう言われてしまうとまったくその通りなんですよね;;
もうちょい自分の絵柄と見つめ直します・・・
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:22:10 ID:N72GD/8g
- 不思議獣ムチムチ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:01:31 ID:zbvE/4/K
- 絵柄より基礎画力身につけるのが先じゃないの
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:29:31 ID:bqZEYDGe
- ムキムキで
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:31:53 ID:V7qEP8Wr
- 瓢箪描いて削っていけばそれっぽくなりそう
ムチムチ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:39:25 ID:OJRG4BhH
- >>281
腰が折れたぞ!!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:21:30 ID:V7qEP8Wr
- もっと激しく優しく削るんだ
ペンに力を込めて掻き回すように
腰のカーブを意識して
動かしなさい
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:16:12 ID:HmGmc9xT
- ムラムラしてきたじゃないか
どうしてくれるw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:33:47 ID:A2uIr5fH
- うん、なんかエロいな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:58:56 ID:lG2GQAcZ
- >>270
俺は50点の壁が高すぎると思っていたけど、
ある日投稿した絵でいきなり50点どころか100点超えた
壁を越える時なんてそんなもんだと思う
ちなみに順調に画力が落ちて最新絵は評価ゼロなんで、
このスレから出ていけなんて言わないでね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:18:42 ID:MqAQYAKQ
- それは画力の変化なのか?w
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:36:11 ID:5lKITVT0
- お前ら試しに東方かポケモンのイケメンの奴描いてみろ、どんなヘタレでも100点は越えるから
ソースは俺の姉、1時間にも満たない下手ならくがきでも余裕で超えてて愕然とした
ずっと超奈落を卒業するためにも俺はやってみるぜ…まぁ絶対無理だろうがな!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:14:46 ID:mXaMKOUt
- 東方書いたことあるけど50点すらいきませんでした(^q^)
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:25:55 ID:cx3Tx1Up
- 東方絵で閲覧50未満、評価3(1×3)
我こそ真の超奈落住人……
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:27:34 ID:4IJhFZQS
- 東方でも閲覧0だったが何か
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:49:10 ID:mXaMKOUt
- どうだろう
ここらで今週末にでも絵チャとかやってみるのは
荒れる原因になるかな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:53:58 ID:gGGbD2HE
- ていうか今からしようぜ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:21:27 ID:vFXZjgek
- どうせ何気にレベル高い奴しか集まらねーんだろ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:55:21 ID:4okSDcID
- 参加できる時点でうまやらしい
その場でなんかさらさら描けねーぜ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:45 ID:IaBQD9a8
- >>288
好きなキャラ描いてあげているが一番多い(最初の投稿)絵で閲覧が100いかないんだが?
まぁ、本当に好きでやっているから何も気に掛けてないけどw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:18:35 ID:UnPaK4sm
- みんなお気に入りとかブクマとかたくさんしてる?
それで評価や閲覧が大分違うと思うんだけど・・・
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:30:41 ID:66OGtDmc
- >>297
たくさん、の基準がわからん
ブクマ4桁とかなら間違いなく「たくさん」だけどな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:05:11 ID:QSGDYSZT
- ボールペンで下書きペン入れ30分の完全落書きサーニャの線画が軽々と閲覧3桁と自己最高点を叩き出してしまった…
本心から全く喜べない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:19:26 ID:LkABYAe7
- GO to NARAKU
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:06:14 ID:HLfW3M5S
- 白黒だとホント伸びないね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:l8gI/a7t
- 絵チャはやめとたほうがよさそうだな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:53:10 ID:uUyIWnyg
- ちょならさんの絵が地味に増えてて嬉しいお
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:29:43 ID:Z3VW/LUX
- ちょならさんか‥ 敷居たかすぎだけどやってやるぜ!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:13:31 ID:gs620QgA
- 俺はレインボーグラデーションで挫折したorz
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:21:43 ID:7F45Tm4e
- グラデでなく虹の七色で七房に分けてもアリではないか
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:47:01 ID:OP6sVJO9
- SAIなら髪全体を単色で塗り潰したレイヤー
に新規レイヤーをクリッピングしてブラシツールかなんかでペタペタすればなんとなく出来る
てか出来た。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:16:24 ID:dyiyZZVX
- 超奈落さんを描こうと思い立って早一ヶ月
少し描くたびに自分の画力に絶望して消してたら全然描き終わらない
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:46 ID:gVsffYP1
- そういえば超奈落さんのエロ描くって言っていた人
どうなったの?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:57 ID:DeB5TMBM
- >>309
やっぱり髪の毛じゃないほうもレインボーなのかとても興味深々
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:25 ID:oKx3XTPw
- ただの裸絵ならともかく、ある意味究極の媚び絵であるエロ絵を
描ける人が果たして超奈落スレにいるのだろうか
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:18:02 ID:5TElobjT
- 描くだけならできるだろ
エロくて抜けるかは別問題だが
好きなキャラのエロ絵自家発電しようとがんばってるけどエロくならないな……
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:38:43 ID:oKx3XTPw
- あれ、なんか上がっちゃってる
内容含め正直すまんかった
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:46:58 ID:BL9w+Olx
- ちょい拙いのがツボな俺には死角がなかった。
うん、ちょい、ならね
うん。
自分の絵で、とか、エロ絵描いてたらムラムラして、とか
そんな話聞くと死にたくなる。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:25:19 ID:0dum+uM1
- >>311
帝王のエロ絵に媚などない。ただ己れの欲望を画面に叩きつけるのみ。
媚びぬっ 退かぬっ せんずらぬっ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:13:37 ID:n8BroINX
- だれか俺と結婚してくれ
リア充になったら絵が上手くなる気がする
この際男でもいいよ!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:02:05 ID:yQ5x4qcN
- 本物のリア充は待たずに取りに行く
線画をきっちり仕上げたはずなのにちょっと色塗ったら微妙に見えてきた
なんかもう完成の目処が立たねー
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:22:59 ID:H5+KzupP
- 太ももから膝にかけてがむずい
男の足を見本にしてもなんか違う
どこかにぶった切った太もも落っこちてねぇかなあ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:56:40 ID:CEsphwe3
- ラフ段階はひょっとして俺って上手いんじゃね?とか思ってても
色塗りので絶望
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:46:16 ID:OO+Tx02g
- 昔から延々手癖ハンコ絵しか描いてこなかったから
手癖を抜いて絵の自由度をあげるために500枚くらい模写とか色々描いてみた
結果、確かに手癖は抜けてきたが、今度は非常に安定しない絵になった
でもこれが本当のスタート地点なんだと思う
超奈落卒業まではまだまだ練習の必要があるな
まあ、練習ばっかしてて投稿頻度はガクッと下がってるんですがね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:26:22 ID:mAnoLnY0
- 俺は丸一年ほど絵を描かないという阿呆なことした
そっかー、そういうやり方もあったか
死にたいorz
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:30:45 ID:5NWEqBLf
- 人間は誕生日を迎えるごとに生まれ変わって0歳になる。何度でもやり直せるよ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:57:21 ID:S/GrwjKV
- >>320
500はスゲー。どれくらい時間かけた?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:58 ID:36IAKH2b
- 初めてブクマ貰ったけどその絵圧縮しないで大きいままupしちゃってた…
正直上げ直したいけどどうしたらいいんだろう
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:47:49 ID:DIvX/CMg
- プレミアム会員になれば貰ったブクマはそのままで上げなおしできる
無料会員なら改めてうpして、前のヤツには「大きかったので上げなおしました」とか書くなり消すなりそのままにしておくなり好きなように・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:03:14 ID:36IAKH2b
- プレミアムかー
今回は諦めて次回から気をつけるようにしよう
- 327 :320:2010/10/18(月) 12:49:23 ID:imf/RbsY
- >>323
だいたい一年で500枚目標にして描いた
500枚って最初は多く見えて、それだけやったらランカーになれるんじゃないかと思ってたけど
終えてみると500枚って全然足りないことに気付いた
しかもペン入れも色塗りもしてない鉛筆画だから余計に
鉛筆画500枚程度じゃ上には行けない、まだ初歩の初歩
プロやランカーはこういう練習数万枚してて当たり前なんだよな
単行本だって1冊100〜200Pはあるわけだし
底辺以下は練習量が足りないのかなとふと思った
「たくさん練習しても上に行けるとは限らない」みたいに言う人がよくいるけど
「たくさん」の基準が上にいる人と下にいる人で違うんだと思う
もしくは手癖だけで描いてて練習になってないか
愚痴を言うのは1万練習してからだな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:43:14 ID:RYMcWndx
- とりあえずどんな工科でも10000時間実践すれば単独で作業できるレベルにはなる
って工作技術指導書にあった
8時間勤務で3年半というとまあちょっと心もとないけど妥当な気がする
んで、底辺とか奈落自称の人ってぶっちゃけpixivできてから描き始めた、って人も多いんじゃねえかなーとか思ったり
時代はこれからですよ、これから
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:15:23 ID:imf/RbsY
- >>328
どうかなあ
むしろ俺みたいに小学生の時からずっとノートにヘタレハンコ絵ばかり量産してきたような人もかなりいると思う
ほんとに全く描いてなかった人なんてごくわずかじゃないか
もし「描き始め」の定義を「絵を本格的に『勉強』すること」とするのなら
確かに最近になってから「描き始め」た人は多いかもしれないけどね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:38:57 ID:WL8sVtjy
- >>326
プレミアム入って修正上げなおしてすぐ退会したら
一ヶ月分の料金でやれるよ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:52:36 ID:IIOU1x6/
- ちょっと気になったけど、ハンコ絵を貶めすぎじゃない?
ハンコ絵でもプロの大人気漫画家になってる人もいるんだし。
そりゃリアルな人体、描けないよりは描けた方がいいんだろうけど。
ハンコ絵にはハンコ絵の生きる道があるんじゃないか?
(って奈落の俺が言っても説得力無いけど)
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:58:52 ID:BqEyoyZV
- そりゃ西又葵みたいなのもいるが、
ああいうのは稀だろ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:11:59 ID:q37n549t
- >>327
耳が痛いな
他人と比較してどうとかはともかく、自分の絵を上達させるには“たくさん”練習するしか無いなんてわかりきってる事なのに、
好きなハズの事にすら一生懸命になれないから俺はいつまでも超奈落なんだろうな
ああ、でもモンハン楽しい
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:13:51 ID:mpz8PLdm
- もしあなたがモンハンに使った500時間で絵を描いていたら……
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:55:22 ID:q37n549t
- >>334
それは言わないお約束でしょうよ
てか本当にトータルでプレイ時間500時間くらいなんだけど、あんたエスパーか何か?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:47:05 ID:riIeF7Xj
- でも絵を描くと本気で他のことに時間とれなくなるから困る
ジャンルの原作すら読む時間ないとか本末転倒だしな
社会人でゲーム系同人やってる人って一体どういう時間の使い方してるんだろう
「原作ゲームやったことないけど描いてます」な人の気持ちもわかるわ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:54:38 ID:1JNiggFy
- >>336
時間の裂け方がうまいんじゃないの?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:15:42 ID:gWlkR2Ct
- >>328
1万時間の法則ってやつだな
空中幼彩は絵に目覚めてから、気絶するまで絵を描いてる日々を送ったと聞いた
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:06:07 ID:23hbbIRD
- 計算したら俺ネトゲだけで約1万時間費やしてた…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:22:52 ID:jQjMb8oy
- 計算したところ文明の曙光が射してこのかた、人類は九百七十八(人間)世紀分の時間を猫にかまけて費やしてきているのだ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:42:53 ID:q37n549t
- >>339
328によるとソロプレイでやっていけるレベルだな
これから一緒に500時間絵を描こうか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:29:01 ID:Z4bsjxH1
- 俺、ハンコ絵ばっかでA4コピー用紙に最低でも5000枚は描いたが奈落。
完全な正解なんてあるわけないけど、それでも効果的といわれる修行してれば良い結果がついてくるよ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:22:37 ID:pL2Hc3+j
- 今の流れはあれか
24時間中27時間のトレーニングとかそんな感じなのか
ところで絵の練習をするときって
一体一体をいっきに描くのと、手だけ、脚だけとか区切って集中的にやるのとでは
どっちが効率良いのかな
結果的には人それぞれだとは思うけど…
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:18:18 ID:kftwnBWm
- そいつぁ、「漢字の書きとり」と「文章の要約」のどっちを先にやったほうが国語の点が良くなるかな、みたいな質問ですぜ・・・
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:19:06 ID:FZlmVFjm
- たまには息抜きもかねてメイキングやつべとかにある描いてみた動画を見ると
モチベも上がるし勉強にもなる
ただ途中で脱線することが多いけどな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:28 ID:GTv9mc02
- つまりあれだな、おれたちに本当に必要なものは
「なかにいればじかんがめちゃくちゃのびるなんかあれなやつ」
ってことだなわかった
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:12:23 ID:mpz8PLdm
- 精神と時の部屋か
入った瞬間重力に負けて死ぬ気がするけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:24:35 ID:ZZDPQYos
- ドラえもんの時門でいいんじゃね?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:18:35 ID:FzmMgQ/B
- これから毎日、絵を描こうぜ?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:48:37 ID:q3yjg0gW
- >>342
解決にはならんかもしれないけど試しに投稿イラストハガキ職人になってみれ
掲載されなきゃ評価閲覧どころか人目にすら晒されない世界
なにかしら訴える絵力つけるにはいいかもしんない
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:59:11 ID:7jIr+nad
- 漫画をコマ割り吹き出し含めてざっくり模写?するのが最近楽しい。
最初から細部を気にしないと決めてかかれば肩の力を抜いて楽しく描ける。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:22 ID:GLhZl/yb
- >>327
耳痛すぎワロタ
明日仕事だが、今から少しだけでも練習するわ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:30:32 ID:RyzjC/As
- 何が欠けてるかわかるならパーツデッサンも有効だろう
バランス取れないって弱点もあるなら全身絵
でも、底辺レベルなら背景まで描いて絵を仕上げるところまでやっていった方がいいかも
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:45:54 ID:PajHQIK5
- 模写絵UPしてたけど、なんか恥ずかしくなってきた・・・
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:16:38 ID:BoQ/jDgE
- あるある
恥ずかしいから頑張って描き直して再うpしたw
しかししばらく経った今、それもまたぜんぜん似てない気がしてきた・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:13:33 ID:S/pF153G
- あ、俺も。でも当時の技術の集大成のはずなんだよな
消すには惜しいから数が増えてきたらマンガ形式で一まとめにしようと思ってる
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:05:11 ID:UAj2hauu
- サムネで「お、これ上手いな。ブクマ多いし」と思って開いたら
模写絵かトレスだった場合つい1点入れてしまう
奈落の醜い嫉妬なのは分かっているけどやめられない
自分も模写なら元絵そっくりにできるけどプライドが邪魔して上げられない
こんなんだから奈落なんだろうな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:57:21 ID:utww3lvl
- >>357
画力じゃなく人間性が底辺
行為より、レスから滲み出る卑屈さと歪んだプライドが
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:57:53 ID:zF5/D52I
- >>357
模写しようとしても模写しきれなくてそこはかとなくオリジナルになってしまうボクに謝ってくんない?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:38:22 ID:UAj2hauu
- >>358
自分のレス読み返してみると確かにそうだ…
絵に関して躍起になるあまり大切な物を失くしてたかもしれない
改心したい。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:52:20 ID:qqdqST8e
- >>359
ごめんなサイクロプス m( _ )m
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:37:01 ID:QM/G6yIw
- 奈落底辺の伝説
6評価回数中、総合点3は当たり前、8評価中2点も。
観覧数0で罵倒コメント15件も
超人気漫画をそのままトレスしても観覧数0は当たり前。
サムネを見ただけで観覧者が泣いて謝った、心臓発作を起こす観覧者も
あまりに観覧数が伸びないから、サムネを見ただけでも観覧扱い。
それでも観覧数は0
自分で投稿した画像を自分で観覧し自分で高評価をする
それでも観覧数は0
気合を入れて描くと、失明者が続出するので実力をセーブしている。
投稿したサムネに米軍のレーダーが反応してしまうので投稿中は軽快されていた。
2010年日本10大事件 第一位「ブックマーク1件」
現在、医療関係で発表しているPCによる身体への悪影響の最大の原因は底辺絵師のサムネのノイズ
最近では古代の壁画は底辺絵師の作品ではないかという説も出ている。
未来人から大人気のキャラクターの画像を丸々トレスさせてもらっても、観覧数0
人間は、底辺絵師のサムネを見てしまうと目を本能的に閉じてしまうのは常識。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:41:42 ID:Ipiksq5P
- よく頑張った。と言いたいが「閲覧」だな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:42:18 ID:QM/G6yIw
-
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:05:16 ID:Z6KpybeC
- わりとよく見る誤字だが・・・どうして観覧だと思うんだろう
閲覧と観覧ってあんまり似てない字だよね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:03:06 ID:XY/itovX
- 二次創作キャラをデザインして仮塗りまでいったら本家にそっくりなデザインのやつがいたことを思い出した
それはともかく、デザインってのはほんと難しいな・・・なにがかっこよくてなにがかっこ悪いのか分からなくなってきた
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:21:39 ID:Ptop2IWJ
- おまえの生き様はかっこいいぜ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:17:09 ID:QM/G6yIw
- 奈落底辺絵師の伝説
6評価回数中、総合点3は当たり前、8評価中2点も。
閲覧数0で罵倒コメント15件も
超人気漫画をそのままトレスしても閲覧数0は当たり前。
サムネを見ただけで閲覧者が泣いて謝った、心臓発作を起こす閲覧者も
あまりに閲覧数が伸びないから、サムネを見ただけでも閲覧扱い。
それでも閲覧数は0
自分で投稿した画像をサブ垢で閲覧し自分で高評価をする
それでも閲覧数は0
気合を入れて描くと、失明者が続出するので実力をセーブしている。
投稿したサムネに米軍のレーダーが反応してしまうので投稿中は警戒されていた。
2010年日本国内10大事件 第一位「ブックマーク1件」 第二位「1評価10点」第三位「閲覧者8」
現在、医療機関が発表しているPCによる身体への悪影響の最大の原因は底辺絵師のサムネのノイズ
最近では古代の壁画は底辺絵師の作品ではないかという説も出ている。
未来人から大人気のキャラクターの画像を丸々トレスさせてもらっても、観覧数0
人間は、底辺絵師のサムネを見てしまうと目を本能的に閉じてしまうのは常識。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:25:20 ID:Z6KpybeC
- 1行目から「6回も評価されるわけねーだろwww」と素で思ってしまった
わびしい気分でポリゴン割ろう
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:22:15 ID:EdsG4Uw+
- アク禁くらっていたうちにスレが伸びていた
最近、絵を描いてないな… 漏れダメポ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:29:58 ID:SKqU9KhJ
- 久々に全身描こうとしたら、股関節と膝関節が壊滅的にわかんねぇ
お前らバストアップばっかり描いてるとこうなるぞ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:33:01 ID:tllvk46P
- むしろ肩と首がよく分からない
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:56:27 ID:Ipiksq5P
- >>368
挫けずによく頑張った。と言いたいが最後から2行目に「観覧」が残ってる
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:14:42 ID:fnLIjNqS
- やった!
うんこ絵からカレー味のうんこ絵に進化した!
この調子で頑張るぞー!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:43 ID:tllvk46P
- 最終的にはフランス料理のフルコース並みのうんこ絵になるんだな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:41:48 ID:fnLIjNqS
- 目指すはうんこ味のカレーだがまだ食い物には程遠い
超奈落どころか便壷スタートだからな!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:13:18 ID:UtEQ3Wrk
- もうそろそろ汚いレスはやめてくれないかな…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:17:29 ID:OYx5LrTw
- ______ ______
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / て き ぼ l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! い れ く l
ヽr > V ! へ い は l
l !ー―‐r l <. ん な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:41:09 ID:HNlBx3K5
- 投稿一ヶ月目にして初めて評価が付いたけど、7点という非常に生々しい点数だった
これは喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・
あ、ちなみにマイピクは未だ0人です^q^
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:14:29 ID:pNxzyo3K
- 点入れてもらえるだけいいじゃない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:19:46 ID:vaLYO8tV
- 確かに!点数もらえるんだから良いではないか。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:36:58 ID:cetZM9qF
- いままでの累積点が50点
約2/3が1ー3点
とかいるから7点なら胸を張れ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:09:01 ID:dtO1NSOX
- うるせえエビフライぶつけんぞ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:51:58 ID:xcGstA2e
- AAにも劣るエビフライしか描けないくせに
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:54:03 ID:P4r1aPVh
- なぜわかったし
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:00:10 ID:xcGstA2e
- 何故も何も、ここはそういう奴らが集うスレだろう
俺も含めてな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:07:20 ID:BsVQfXrf
- エビフライわらた
でもエビフライって描くの難しそう
デフォルメならそれなりに誤魔化せそうだが、質感を持たせるなら厚塗りだろうか
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:54:53 ID:XobUdOAx
- 誰得にも程があるわ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:10:23 ID:qLo++a+V
- パン粉のゴワゴワが難しいな
どうにもてんぷらになる
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:38:55 ID:s6NDpsoy
- >>389
そりゃ観察不足だ。イメージ欠乏だ。
天ぷらとは全然違うじゃんか!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:01:55 ID:6lTudOzb
- よかったら柿板の食べ物スレにでもきてみてくださいな。
何年もずっと過疎ってるw
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:33:33 ID:s6NDpsoy
- 柿板住人だけどそんなんあったかしらン?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:50:37 ID:6lTudOzb
- スレ主でもなんでもないんだけど・・・・・
【食べ物】腹ぁ、減っただろ?【喰べ者】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1098560137/
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:53 ID:F56/0tBi
- 企画の絵描いたけど他の人の絵見ると死にたくなった
俺だけ突出して絵が駄目で、すげえ目立ってる
絵下手に見えるのも、わざと下手に描いてるだけだし、ネタ絵だしのう
俺の絵だけ、完全に孤立してやがるんだ、この程度の画力で企画に参加するなんざおこがましいってことだろうね
でも頑張るしかないよ、絵描く事は苦だけど楽しいしね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:24:48 ID:I5BM1Cpy
- >>394
企画なんてやったもん勝ちだよ
描いてるとき楽しかったでしょ?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:24:57 ID:zEWMhNqi
- 超奈落発信エビフライ企画があると聞いて
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:25:10 ID:wU2Q97MA
- >>394
参加してそう思ってる人は他にもきっといるし、上手い参加者でも過去に同じような想いした人もいるだろうから安心せい
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:04:19 ID:XZTPFlqU
- 「そう思ってる人」っていうのはつまり、
「>>394だけ突出して絵が駄目で、すげえ目立ってると思ってる人」ってことですよね!
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:14:29 ID:bfoDLNFr
- ちょならさんのエロ絵(といっても微エロ程度だけども)描いたらものすごく申し訳ない気分になってしまった
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:23:39 ID:Fos1xU4t
- 踏み切って全開のエロスに挑めば解消されるでしょう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:35:31 ID:IVZlA76v
- 寒くて手が動かねえぇぇぇぇぇ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:27:16 ID:kKnWhw6Z
- お湯を沸かして温めろ
あるいは温まるまで200枚ぐらい落書きをしてればいい
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:31:30 ID:7pdbLlV4
- 気合だ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:49:31 ID:nLb4WBxc
- じゃあ指動かして温めるためにモンハンてもやるかな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:55:44 ID:cRR876MZ
- 3の体験版はすごい面白かったよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:54:46 ID:lXqZ9g+q
- 和んだ
よしゲームでもやって想像力高めるか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:55:34 ID:3Qwng/8W
- キングクリムゾン発動
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:24:57 ID:fb1iwTH7
- 半年ぶりに絵を描くことにする
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:07:55 ID:ab4RAYyq
- ハッ、気づいたら休日午後!?
いっけね、ゴッドイーターやらなきゃ!!
あ、いえ、その、模写しますはい・・・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:06:57 ID:nTL0NjYW
- >>409
午前中もGEBやってたでしょ?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:15:40 ID:ab4RAYyq
- やってねーよウロヴォロスこわい
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:53:13 ID:53GhErrI
- どうせ自分の絵は誰にも見てくれないから、誰にも見られてないからと思って
もうヤケになってドン引きされるくらいの酷いシチュエーション(詳細は言えないが)
の絵を描いてうpした
やった!!!!!!!!点がモリモリ入ったよ!!!!!!
全部1点だけど評価回数が2桁超えたのは初めてだよマジ嬉しい!!!!!!!
やったーーーーー!!!!!!!!!!!!!
ありがとうーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:00:41 ID:9cMsd4x0
- >>412に超奈落の真骨頂を見た
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:11:40 ID:KVFKnaRx
- 一皮むけたな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:46:36 ID:nAl9vq3F
- >>412
前向き過ぎワロタw
コピペにしてテンプレに載せたいレベル
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:55 ID:AkhKRma+
- 1点が2桁入るレベルの絵か
マイナス方面とはいえの一種の才能を感じるのは俺だけじゃないはず
とりあえずヒントをくれ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:41:11 ID:UApx0lFh
- >>412
それやった事あるwww
酷いネタで
1点が100回以上きて100点越えたw
R-18版権投稿して横に一般オリジナルおいて客寄せしたりもする
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:09:13 ID:V6008sax
- ROMってて思うけど、
俺なんてどうせ底辺ですよ
みたいなことをキャンプションやプロフィールに書いてあったりすると
1点大量に貰いやすい気がする。
なんでもいいから点数欲しい人なら試す価値あり!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:20:24 ID:8N89p6+n
- それは楽しいのか・・・
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:34:19 ID:cVOThBeB
- むしろ自虐せず言い訳せずうざくないテンションで紹介されていた方が点数入れやすい気がする
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:46:28 ID:oqzd8F3X
- >>418
>>420
ネット創作活動での自虐は基本的に嫌われるからねぇ・・・
自覚している分には問題ないけど
それをおおっぴらにアピールすると敵が増えてしまう。
そういう意味では低評価されるのが嫌な人は
底辺系パーソナルタグをつけるのは
ぶっちゃけ自殺行為かもしれんね。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:01:46 ID:dIfWutlx
- 超奈落さん以外の絵で初めて評価ついた!!
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:34:22 ID:V7ZfZ6lX
- 閲覧4評価0で流れたワーイ^^
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:07 ID:U8LmGtEK
- 超奈落タグつけてた時代の絵だけが異様に評価高くて
現在の評価とあきらかに不釣合いでつらいぜ
こんな思いするのならいっそタグなどつけねばよかった
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:35 ID:ptwULB2T
- そりゃ超奈落と奈落は仲間意識票か同情票だもん
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:11:56 ID:R2BQtCy3
- おまいらに朗報
ttp://www.comipo.com/
これさえあれば自分で絵を描く必要なくなるぜ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:20:09 ID:6WegLDwu
- 3Dカス少女をpixivにアップしてる底辺と一緒じゃん
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:23:18 ID:vrBlmetg
- モデル人形代りにはいいかも知れん
俺は使わないが
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:36:17 ID:MDxmgjRZ
- モデルとか面倒くさいことせずに普通にサラサラと手描きで人体描けたほうが楽しいと思うよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:07:00 ID:5c5CYUGX
- デッサン用に3d Daz使ってたら後々何も見ずとも描きやすくなった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:35:03 ID:Mh1X1jBf
- やった!!デイリーランキングに入った!!
という夢を見た
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:17:30 ID:l9Wmb4Qo
- そんなことよりロボが描きたい
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:15:20 ID:nhd+oFbn
- たまにブクマがつく夢を見る
夢の中で起きて、ブクマが1userついてて喜んだ瞬間に現実に戻る
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:39:04 ID:F+9fN9nn
- みんな夢にまでpixiv出てくるのか
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:07:10 ID:Cm5tKX51
- 僅かな画力を振り絞って背景描いてるけど心が折れそうだ
やっぱペンタブとか買った方がいいのかな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:56:29 ID:99DEHDTR
- 背景もキャラなんだと思えば少しは筆が滑るかも
ポストに止まっているカラスを描いた時、カラスとポストはどっちも主役
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:12:44 ID:Cm5tKX51
- なるほど
でもマウスだと細かいのイヤになっちゃうから空とか大雑把なのしか描かないんだよなぁ
これも何時までも背景が描けない原因か
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:35:57 ID:2PS1OeIN
- ペンタブレットなんか3千円で買えるぞ
他の何かを切り詰めたら買えるだろ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:13:46 ID:mchCF/iE
- Princetonのなんたらかんたらってペンタブ安いよな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:42:14 ID:yTwM8vv1
- 絵かいてるんですが男性器の亀頭の大きさって
卓球やトイレットペーパーの芯の大きさの4センチくらいでいいですか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:56:54 ID:tYO9qL+5
- もうちょい大きめ
膨張時で5センチいくと思う
ってか絵だと実際より大きく描いていいかと
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:27:29 ID:H8e8KQyb
- ペンタブ安すぎると使い勝手悪いよ
ワコムのバンブーぐらいがいいと思う
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:37:09 ID:3IMHFEvn
- 使い勝手といえば液晶ペンタブが楽しそう
しかし高価いw
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:04:42 ID:7b8I6Qu5
- 頻繁に長く使うもんだから
腕に関係なくいいものを奮発するのもよし
豚に真珠だからともっと安いのに抑えるのもよし
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:46:17 ID:2PS1OeIN
- 3000円のより2万のに買い換えた時は確かに快適だったけど
あんまり差は無かったな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:52:00 ID:eDooCfcs
- >>440のせいで、ペンタブの話題が卑猥にしか聞こえない
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:22:37 ID:fhs1KfHS
- >>441
現実的に考えて日本人の平均長さが13cmだから5cmもいかなくね?
まあエロ絵なんてフィクション入れてなんぼだし好きなように描けばいいと思うけど
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:16:55 ID:tYO9qL+5
- >>447なぜそっちの長さで考えたし
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:56:38 ID:hCLapePR
- >>447
それ良く言われる長さだけれど、年齢体型無差別の値
10代後半〜20代は中年より大きいのが普通
また平均身長同様に伸びてきてる
平均的体型だとだいたい15cm代前半
デブは肉に埋まって1〜2cm短いてはなしだ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:20:31 ID:AP3OxIup
- 厭らしいちんこって難しいな
とくにキンタマの部分
柔らかさの質感がどうも出せず固くなる
キンタマに限らずファーとかふわふわ系は難しいな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:12:50 ID:DJd1KARl
- お前ら浮世絵でどんだけ巨大に描かれてると思ってるんだ
昔外人は浮世絵のせいで日本人はすべて巨根だと勘違いしてた
って冗談もあるぐらいなんだぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:02:13 ID:t49tuiju
- 浮世絵画集もいちおう資料として持っている俺w
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:47:27 ID:hCLapePR
- >>450
キンタマとファーを「柔らかいもの」というくくりで纏めるのはあんたぐらいだ
その感性を大事にして欲しい
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:06:19 ID:FrQ5qQoY
- 性別的な理由でキンタマの感触を勘違いしているという可能性もある
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:08:58 ID:nPgQY61L
- もしくは>>450の金玉がファー並みに毛むくじゃらか
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:22:03 ID:8au7w5E5
- おまえらはいったいなにを熱く語っとるのじゃw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:43:02 ID:EXwQkEX2
- かの有名なDBの孫悟空も
じいちゃんのふわふわキンタマクラ
と証言しておるぞ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:00:17 ID:r4BxDV7F
- 毎日少しでも良いから絵を描いてないと、描き方みたいなのを忘れてしまう・・・
だからなるべく一日一枚は落書きでもいいから描くようにしてる
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:31:42 ID:HKivBQ8b
- それをアップロードしない方がいいよ
底辺の落書きアップは自分の評価を下げる以外の意味を持たない
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:40:26 ID:r4BxDV7F
- もちろん投稿はしないよ
つか、本気で描いても恥ずかしくて全然投稿できない・・・orz
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:14:43 ID:KmAC/dIF
- これ以上自分にはどうしようもないというところまで来たらうpすることにしている。
でもそれを1ヶ月とか半年とか見ているとだんだんアラが見えてくるから思い付いた時に
講評をメモしておいて次回に生かしてる。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:37:10 ID:DaEptw1+
- 恥なんて、かいてなんぼだろ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:45:33 ID:Oef5EgW+
- どのみち見る人も居ないので関係ないぜw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:33 ID:ib8tsU1i
- 評価下げるも何も評価なんてないですし
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:52:00 ID:mI7P9L0i
- ブクマほしい人、企画参加オヌヌメ。
ピクホグすげぇ。
キャラ作ってうp。
他のキャラをブクマするとブクマし返してくれるぞ!!
はじめて企画に参加したが驚いた。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:23:24 ID:dJ4JfiW0
- 渾身の力作が0点で流れたお^^
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:04:16 ID:QTdcUf4D
- タグをさらしてみるんだ、スレ住民が10点入れてくれるかもしれんよ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:22:09 ID:YlK8KE4p
- 点付くような人は超奈落じゃないやい!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:34:35 ID:k5tu7vu8
- 渾身の力作だったら4点くらいは欲しいだろjk
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:46:46 ID:7fou3FXu
- キャラの表情が全然描けない・・・
無表情か笑ってるか位しか描けないんだけどコツってあるのかな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:54:26 ID:PyiBQi8Z
- 口はへの字として
困った顔ならハの字眉
怒った顔なら逆ハの字眉と眉間シワ
要は記号だぜ記号
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:09:06 ID:FXixAj0W
- 評価0は全く気にならんが閲覧0は流石にダメージ大きいな・・・
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:32:16 ID:7fou3FXu
- 眉毛が重要なのか
ありがとう
頑張ってみるよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:22:49 ID:zLgzeD6/
- 渾身の力作だからこそ0点なんじゃね?
テキトーなラクガキを投下すれば1点爆撃が大量に貰えるかもしれない
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:35:23 ID:oM/CHVgk
- >>473
お約束の練習だけど、正面の顔描いて(目鼻口省略)必要数コピーして
喜怒哀楽淫それぞれ作ってみる。
さらにそれのより激しいパタンとより微妙なパタン計15種類描ければ
結構使えるというのをどこかで見た。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:22:30 ID:1bx+Yiik
- 473じゃないけど
喜怒哀楽……淫? 淫ってどんなの?
あと喜と楽の違いがわかんないっす。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:49:12 ID:I/MEhb9f
- 淫・・・アヘ顔?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:52:52 ID:wow73Qko
- 喜は満面の笑顔で楽は機嫌がいい時みたいな印象だな
淫はこう…みてるとムラムラする顔?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:06:33 ID:KEj6iB/u
- http://twitpic.com/350pty
自信ないけど 描き分けできてっかなあ…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:05:36 ID:fCPxFkZV
- >>479
良いとおもふ
ハナタレ先生を超えてる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:15:19 ID:I5fPSbrN
- 淫は、あああぁんって奴だろ。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:19:16 ID:I5fPSbrN
- もっと細かく練習するなら、おしっこを我慢している顔とかそのあと間に合ってすっきりした顔とか
乗り物酔いしてる顔とか、なんかそういう企画を見たことある。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:38:19 ID:tcPNpwE8
- おいwwwwハナタレ先生ディスってんじゃねーぞwwwwwwww
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:34:46 ID:Ian8o+mm
- >>482
検索したけど見つからなかった
特定できそうな検索ワード覚えてない?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:55:39 ID:1EyXQZNE
- >>484
ごめん。今探してみたら微妙に記憶が変質していたようだw
「すごく・・・微妙な表情の練習」
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:36:30 ID:9iVC3Lxs
- >>485
ありがと
でもこれ真面目に練習するには高度すぎるお題だわ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:17:05 ID:swk6aq4O
- あおり描くの難しすぐる・・・ なんかイイ方法とかないですかね?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:46:15 ID:qe+JqwRb
- あおりとかはやっぱボックス使うのがよさそう
俯瞰、あおり、横の描き方
http://kenkyu-labo.com/sakuga/sakuga02.html
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:21:28 ID:VbTm3/Cv
- >>487
ありがとう!
ボックスか・・・先は長そうだな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:23:38 ID:VbTm3/Cv
- まちがえた>>487は自分じゃねえか
>>488さんありがとね!!
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:08:13 ID:wYaSCmVc
- あ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:41:23 ID:wYaSCmVc
- 評価回数1で総合点10点ってもしかしていいの?
100点満点だと思ってた
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:03:31 ID:47Z8Y144
- 10点満点だよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:21:36 ID:IFqHNom8
- 他の絵に評価したことないのか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:36:24 ID:ZKUa2/ER
- pixiv始めた頃は7点が最高だと思ってた
微妙だけど気に入った絵には6点でブクマ
各スレ見てたら10評価しかしなくなった
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:50:16 ID:zae1GQzO
- ボックスとかありえねー 直線が引けないっつーの
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:05:08 ID:gY2Q/ztJ
- 定規を使えばいいじゃなイカw
ボックスは結構便利そうだゲソ↓
パース考について
http://mcc.main.jp/nicky.cgi?DT=20100203A?Mode=CPREVIEW
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:44:19 ID:siVhkCMT
- 今日も超奈落評価0だぜぐへへ・・・ってM心を満たそうと思ったら3点入ってた
気持ちよくなろうとしてたから「肩透かし>>感謝」という微妙な心境だ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:29:11 ID:vS8464O3
- 暇なのにだらだらするのがやめられない
絵の練習しなきゃ・・・
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:22:19 ID:SJevMnIV
- 俺は某声優の声を刷り込んだ
その声優のラジオなりCDなりを聞くと条件反射で手が動く
それでもダメなときは相当ダメだから諦めて休むが
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:40:01 ID:pzfs2hrR
- おまいら身の丈にあったスレへ行けや
pixiv絵師見習いスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245605453/
ここはpixivに生息する絵師以前の絵師見習い達が
雑談や相談をしつつ、独り言やチラ裏を書きながら
自 虐 と 愚 痴 で 慣 れ 合 う ス レ で す
【絵師以前-絵師見習い】の目安
・絵を描くのが楽しくなりたくて仕方ない
・閲覧数いつまでたっても0定位置です
・評価?都市伝説ですよね
・ブクマ?あれって信者のいる人の特権でしょ
・被お気に?出会い系のお誘いなら有り得るかもしれない
・赤文字?運営からのお知らせ以外に見たことないですよそれ
・早く絵師になって超奈落底辺スレに出入りできるレベルになりたいです!!
★次スレは>>985が建てる★
☆自分の中で見習い卒業目安を立てましょう☆
★夢でぐらい数字を語らせてくれ★
何を描いたか、何を描きたかった絵か判別できるようになったらこちらへ!!
【光を】pixiv超奈落底辺スレB4F【求めて】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244523444/
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:28:24 ID:lYGOv8oP
- 直線なんて、タブレットに定規を当てて引けばいいじゃない
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:23:10 ID:Wiwd9M35
- 雲形や自在定規使えば曲線もw
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:14:53 ID:arybNf9Q
- >>502
その発想は無かった
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:51:06 ID:1jhBO+gf
- 点をちょんと押してからシフト押しながら点押すとSAIなどでは直線になる
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:11:24 ID:z10oIV+H
- また評価0で流れた・・・・クソッ・・・クソッ・・・・!
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:35:59 ID:24/qMRNo
- pixivやる前はもっとコメント欄で罵倒されたり、酷い目に合うかと思ってたけど、
一定のレベルまで達してないとそういうこともな、く閲覧一桁で流されて終わりなんだよね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:32:23 ID:v5ELz1KP
- そうそう、文字通り誰にも相手にされないんだ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:51:36 ID:bLGSa4ut
- マザーテレサ曰く
愛の反対は憎しみではなく無関心です
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:55:05 ID:w998kyRQ
- 最近ログインすらしてないから、どうなってるのかすら分からない。
きっと空気なんだろうなあ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:44:11 ID:+ukIvDK8
- >>509
アンチなんとかファンとかいうやつも結局対象に興味があるってことだからね。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:16:54 ID:7pImFUnU
- そう考えると、こっぴどく叩かれたりつるし上げられるほうがマシだよな・・・
俺なんて・・・
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:37:54 ID:/Ictf0yg
- >>512が実際にこっぴどく叩かれたとして、それに耐えられるとは思えない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:36:41 ID:Oz0MUMzI
- ところで本当のちょなら民って俺以外でどれぐらいいんの?
タグ検索とかしてもお前は奈落、あるいは底辺だろって奴ばっかなんだが
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:25:41 ID:3cxHuFiY
- ノシここにいるよー
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:52:50 ID:e3WAZX7l
- 最近閲覧が妙に多いんだけど邪推してしまう
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:15:47 ID:3KAEiK7J
- ヒント:バグ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:05 ID:wwbbAhzR
- >>514
俺はいちおう底辺あたりにいるけど、1枚半年くらいかけて描いてすこしでも変に感じた
ところとか物足りない感じがあると直るまで絶対公開しないから辛うじて底辺。
ふつうにさくさく描いたら絶対ちょならだと思う。
下書きで1時間かけて人間描けと言われても異生物にしかならないし
そこからいろいろな資料重ねてパーツトレスしたり涙ぐましいことをこっそりやってるw
こういう人もいるんだよ。絵チャなんかやるとあっさり馬脚を現す。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:26:46 ID:Oz0MUMzI
- >>515
よかった、俺だけじゃなかったのか
でもやっぱり本当のちょなら民は少なそうだな
・・・お互いがんばろう
>>518
いや、つっこまないからなw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:42:25 ID:wwbbAhzR
- >>519
本当はちょならさん描きたいんだけどそれが出来ない苦しみもわかってくれw
・・・・・って副赤とればいいんだけどね。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:58:33 ID:1Ms5JBF1
- 最近はむしろ見習いに近いが、居心地が良いからここにいる
パーソナルタグはつけていない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:29:16 ID:v/A2N1uI
- 超おもしろい
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:53:54 ID:pno8W+NC
- おまいらー!遠慮せずちょならさん描こうずぇ!
下手でもいい、おまいらの描く絵が見たいんだ!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:17:42 ID:2qzjm7gt
- ちょならさんってある程度下手じゃないとあの味出ないよなw
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:10:32 ID:esV77Ki1
- ちょならさんっていうキャラがいるのか。
完全に読み違えてて、なんでおちょなんさんを描くって話になってるのか
疑問に思ってた。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:28:38 ID:KPRfGVzk
- おちょなんさんフイタw
超奈落の画力でそんなモン描いたら、頭のほう心配されるわww
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:39:45 ID:X/4bOf3b
- 一応わかってるつもりだがちょならさんについて今一度kwsk
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:23:04 ID:JH2StXYB
- >>527
実物は>>3の一番下を参考に。
以下は過去ログから
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/03/26(金) 02:33:14 ID:XU0FKFb0
>>3
なんか可愛い。
ちょならって名前がちょっと匂ってくるんだがw
髪レインボー以外に守るべきポイントとかあるの?
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/03/26(金) 03:56:52 ID:FlnjbQIy
レインボーロング髪
黒太眉
微強気
半袖
ミニスカ
ニーハイソ
個人的にはこの辺押さえたい
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:46:16 ID:V4V4ZgxB
- レインボーが難易度高い
普通に違和感バリバリだろう
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:17:04 ID:9/H0Tk5F
- そういう風に深く考えちゃ台無しになる悪寒w
なんとなく綺麗だと思って挑戦してみた〜みたいなノリがいいんじゃないかな。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:54:32 ID:mI/lZICX
- ちょならさん描いてるひとの大半が超奈落に見えない件
ちくしょう…(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:06:49 ID:yvQ2O634
-
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:36:59 ID:MJQxd0es
- 髪のグラデーションが難しいよな
俺はそれで断念した
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:45:04 ID:scrSn9ny
- グラデしないで単に七色で塗ってる人もいるけど・・・
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:06:03 ID:RuMhf1Ea
- >>531
そうか?
超奈落的にいい味出してる人多いと思うけどなぁ。
>>533,534
あまり美しくやってしまうと場違いな雰囲気になる。
手塗りテイストもいいと思う。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:22:23 ID:yP3ktqsA
- ちょならさんを描いてると思ったら別のオリキャラになっていたでござる
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:32:34 ID:MJQxd0es
- なんかちょならさん描きたくなってきた
どうせならみんなで描いてうpしようぜ
pixiv上げるのが嫌なら適当なうpろだ借りてでもいいからさ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:19:21 ID:AFmAkyuI
- >>537
pixivは点数閲覧数露骨に出るからヤだな
なんだよこの上手さこの数値奈落じゃないじゃん…ってなるから
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:18:57 ID:CzQMIOJR
- >>537
pixiv内じゃなければ参加してみたい気もする。
ちょならさんだけじゃなくて超奈落スレ専用の汎用ロダあったらみんなスレにも気軽に
いろんな絵公開できるんじゃなかろうか。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:03:44 ID:qLqvApHI
- そういえばちょならには画像掲示板って無いな
とはいえ奈落の方を見るに作ったところですぐ廃れそうだが・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:10:59 ID:PZh7JCtp
- 超奈落さん発表の場だけなら私が落書きに使ってる掲示板を貸しますよ?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:18:32 ID:+Z5kSjWz
- 閲覧0で流れるのが気持ちよくなってきた
Mって有利だな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:51:41 ID:Py0bx6NR
- ちょ、私、今からちょならさん書くわ。
うpしたら誰か仲良くしてくれるかな・・orz
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:53:20 ID:Py0bx6NR
- ちょ、私、今からちょならさん書くわ。
うpしたら誰か仲良くしてくれるかな・・orz
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:37:29 ID:CcUWvLPv
- 2chのあるスレで絵を晒したらレスが一個もつかなくて
見てもらえたかどうかすら分からなかったでござる
閲覧1ケタでも数字の出るpixivはイイなと思った
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:57:33 ID:OIx6H7If
- >>544
すごく大事なんですね分かります
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:39:06 ID:ayiIVK4F
- みんなでちょならさん描こうぜ!!
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:43:08 ID:CcUWvLPv
- ちょならさん、タイトル・キャプションで検索したら結構あるのな
なんで皆タグつけねーのw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:04:58 ID:r3iJqaxj
- 541氏の掲示板借りようかとも思ったんだけど
折角だから超奈落専用絵板作ってみた
ttp://www3.atpaint.jp/chonara/index.htm
レイアウトやら設定とかは今調べながらやってるからちょっとまって
- 550 :549:2010/12/08(水) 21:57:27 ID:r3iJqaxj
- やべぇ、見切り発車しすぎた
どういう設定にするのがベストなのかさっぱり分からん
何かアドバイスや要望があったら頼む・・・
- 551 :549:2010/12/08(水) 23:07:24 ID:r3iJqaxj
- とりあえずは設定終了
どうせ誰もこんなところで描かないとは思うけど
もしよかったらうpロダ代わりにでも使ってくれ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:13:06 ID:oPRkbrwG
- >>551
乙
いやいや、匿名で晒せるという需要はそこそこあると思う。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:28:25 ID:CcUWvLPv
- こんなんで描けないよ!
と思ったら「通常投稿」でうpできるのね
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:07:48 ID:4gB+XLDV
- >>551
乙
試しに描いてみた
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:17:05 ID:6jxyfOAr
- 最初から超上手くて後続が居ない終了
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:28:34 ID:QIwi10Xy
- うますぎて衝撃受けた。ちょっとおちんこでくる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:15:59 ID:kmeey6lY
- >>556
ちょっとおちんこでくる、に見えた。俺、疲れてるかもしれん
って書き込もうとしたらホントに書いてあるじゃねぇかww
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:08:56 ID:FppQCCtd
- 他の人の絵は気にせずとりあえずじゃんじゃん描いていかないか? せっかくだし
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:22:46 ID:bVUESkeM
- 超奈落の掲示板できたんだ。
所で話題のちょならさんを描こうと思うんだけど、髪が七色ってこと以外デザイン決まってないのかな?
自分、貧相なデザインしか出来ないのでもう少し特徴が欲しい。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:40:35 ID:85O+tkai
- >>528の特に上3つはかなり意味あると思う。
安易に多色グラデーションを使い、現実の眉毛の濃さををのまま絵に再現してしまい、
まだ怖い者知らずで夢にあふれた強気な感じ、という深い部分の設定なんだろうと。
考えれば考えるほど良くできてるよこのキャラ。
半袖ミニスカも女の子絵描き始めた人が最初にやりそうな服装。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:56:29 ID:hi4Y7lVD
- 髪の七色グラデーションって横が主流なの?
縦グラデーションだといろんな向きにしやすいんだけどダメかな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:57:06 ID:bVUESkeM
- なるほど、詳しい説明ありがとうございます
てかすぐ上に書いてあったんですね…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:07:40 ID:JoGbD7yK
- ふう、とりあえず書いてみた。うpしてみたお
なんか萌え〜なイラストがあって吹いたぞ。
どうやったら萌え絵かけるんだ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:48:19 ID:9RPrFY+x
- 今貼ってある絵はみんな掲示板のお絵かきツールで描いたの?
あのツールで描ける気しないからもしそうならすごいと思う
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:32:22 ID:jgrHL/OY
- 絵板見てみたらお前ら上手すぎワロタ
くそっ、俺程度の実力じゃ描きづらいじゃねーかw
まあ描くけどさ
>>564
絵のファイル名の前にOBってついてればお絵かきツールで描いたものっぽいよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:24:22 ID:iMu7DVrf
- >>565
なるほどありがと
って,あの絵が掲示板のツールで描いたやつなのか
画力がちょならじゃないですよw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:20:44 ID:cyti0u29
- 人によると思うよ自分は逆にお絵かき掲示板でなきゃ描けないし
この前スティッカムでめちゃめちゃうまい人がしぃチャのほうが他のソフトより使いやすいと言ってた
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:27:45 ID:X+zEWmTu
- 確かに人によるし,慣れの部分はありそうだね
普段使わないツールだと使いづらいし,液タブも試しで使ったら全然ダメだった
「あのツールでこんな絵を!?」とか気にしないほうがいいってことか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:04:06 ID:JoGbD7yK
- 自分はエレメンツっす。
Macなのでフリーソフトもなんかめんどくさい・・
個人的にはイラスタが良いんだが・・(線画的に
さて、もう一枚くらい描くか・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:03:49 ID:x7JpzAUu
- SAIしか使えんが、なんかUPしてみるかなー
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:44:06 ID:Rx1imuGi
- ちょならさん描こうと思ったが実力不足で全然完成しないぜ……
描いては没、描いては没の繰り返しだ
今週末までには一枚ぐらい完成するといいなぁ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:34:41 ID:thjMcPQA
- >>571
偉いな・・適当に書いてうpしちまった
やっぱりもう一枚ちゃんと書こう・・
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:03:46 ID:Rx1imuGi
- >>572
断言してもいい
俺が真面目に描いた絵の方が、皆が適当に描いた絵より下手いぞ
何しろ首と頭が繋がってる方が稀だからな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:26:01 ID:H6hg1mJ3
- >>573
それ、ちょならさんならぬチョンパさんや…
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:02:27 ID:x7JpzAUu
- まさかの派生キャラ誕生か!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:07:48 ID:BRxA42yc
- >>573の絵に期待が高まるw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:21:18 ID:fde44cqV
- でも実際、頭・首・胴の接続部って難しいよね
自分も違和感なく繋げられてる自信ない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:38:07 ID:Rx1imuGi
- おいやめろ馬鹿変なハードルあげんなw
そんな無茶振りに答えられるような画力とセンスがあれば超奈落になんていんわ!
あと>>574、別に上手いこと言えてないからなw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:37 ID:thjMcPQA
- マジで気になってきたお・・w
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:25 ID:butNef9a
- ID:Rx1imuGiのかわいさに嫉妬
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:53:16 ID:qXRfXlKf
- >>573に期待しかできない!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:53:52 ID:XXi6vRxx
- お前ら鬼だな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:31:00 ID:iuwO3MAS
- みんなうまいなちょならさん
かわいいよ
お絵描き掲示板で描いたこととかないからよくわからんのだけど
既存の絵を上げるだけとかできる?新しく掲示板で描かなきゃだめかしら
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:40:51 ID:XXi6vRxx
- 右上のメニューの[通常投稿]からできると思う
俺も掲示板で描こうとしたが、環境がよくないのか
頻繁に描画が更新されない状態になったので諦めた
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:42:55 ID:KRdWt293
- 上の[通常投稿]かスレの[返信]から投稿フォームの下から2段目の添付Fileで可能だよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:51:24 ID:DJvm3whx
- >>584-585
ありがとう
かいてみよっと
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:33:25 ID:d8M5SwjH
- >>584
なんという俺
その状況のまま描き続けたら最終的に全く反応しなくなって諦めたぜ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:23:36 ID:9ew2W0BJ
- 気のおもむくままにちょならさん描いたら>>528の条件何一つ満たしてないw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:55:37 ID:3NJT1PtK
- まさかの新キャ(ry
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:22:53 ID:/4aP4ulL
- ランカーに輪姦されるちょならさん描きたい
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:37:33 ID:veB6msh/
- ランカーマスコットキャラ「らんかさん」に百合レイプされるちょならさんとな
どっかで聞いたことある名前だとか言うな!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:42:08 ID:cIMMRBm4
- ちょならさんの掲示板、ハナから描く気はなかったけど
ちょっと覗いてみたら鼻水吹き出た
どこが超奈落なんだよ!
絶対おまえらより上手くなってやる!
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:42:46 ID:/4aP4ulL
- 太眉毛描くとどうしても男みたいになっちゃう
どーすればいいんだ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:01:02 ID:3NJT1PtK
- 気が付いたらpixiv投稿するときより気合入れてちょならさん描いてたでござるの巻
どっちにしても下手は下手なんだけどね……
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:04 ID:RgIxnaAO
- なんか続々と増えてるな。さすが週末。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:39:09 ID:3NJT1PtK
- こんだけ投稿があるってことは実はそれなりに住人いるんだな
奈落底辺とかけもちって人も多そうだが
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:31:54 ID:eL9XM7q3
- 掲示板にみんなの絵が増えとる・・・ なんかこういうのっていいよね
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:36:10 ID:V+pDg90t
- おまえらのちょならさんがかわいくて耳の穴から萌汁流れたわ
ありがとう
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:44:28 ID:i4EAebyZ
- くそっ、ちょならさん描きたくて描き始めると、何故か途中から別のキャラを描いてしまう
いつになったらちょならさん描けるんだ!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:13:28 ID:sgbS2cq/
- 俺も今日からpixiv始める
最初の絵って皆どれくらいの評価だっのたさ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:14:35 ID:OaTMWcyi
- AAのベクタ絵ぶち込んだらわりとマシな点数だった
後は奈落
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:29:04 ID:FJOrwvsX
- 閲覧数6の0点だ
バグのことも考えると今も大差無し
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:51:48 ID:I402ooHr
- 地獄のちょならワロタ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:35:53 ID:sgbS2cq/
- 初投稿してきた
初動以外に閲覧入る気しねぇな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:46:27 ID:PTTvOb71
- ヒントをくれたら探しに行くぜ?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:07:15 ID:sgbS2cq/
- 見せられるほど出来良くないからな
そして二枚目描く気力ゼロだ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:12:44 ID:/zmvj5wg
- 出来が良くないから超奈落なんだぜ
出来が良くても超奈落の人もいるだろうけど
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:19:23 ID:6Fyg9ZSm
- 此処で絵、公表したら誰か分析してくれる?
もしくは分かりやすい講評スレって何処なんだろう
やっぱり絵って一人で書いててもうまくなってんのか全然分からない
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:32:48 ID:aJtDkR8w
- 自分は講評できたらするけど,所詮はちょなら
うまい人に見てもらいたいならpixiv自前イラスト向上スレ
pixiv関係ないところで自作イラスト講評スレがある
掲示板の絵みる限りここにも上手な人はいそうだが
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:35:46 ID:FJOrwvsX
- 柿板なり脳板なり色々あると思うが
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:35:54 ID:I402ooHr
- >>608
お絵描き・創作板にはレベル別の評価スレがあるよ
ただし18禁板
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:08:01 ID:yShHVzDO
- 丸一日書き込みが無いとは、ちょならさんブームも終わったか・・・
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:23:08 ID:8rmfTdV4
- 絵板の方には投稿あるみたいだけどな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:25:41 ID:/STxfs/C
- みんなグラデーションの色の順番守っているのがすごいw
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:36:45 ID:8rmfTdV4
- へたに順番変えると汚くなるからじゃね?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:30:31 ID:shAfrq8R
- 明日の金曜日の23時頃に絵チャ来れる人居ないかな?
だいぶ前だけどココの絵チャで楽しく描けたからまた皆と一緒に描きたいなー・・・と思ったので募集してみる。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:16:27 ID:wfB5bD6l
- >>616
ノシ
いけるお
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 17:57:42 ID:BNv9dzSw
- >>616
ノシ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:14:49 ID:LIMyuDO9
- >>616
ペンタブの調子悪くてうまく描けないけど文章だけでいいなら
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:47:41 ID:h4AxzzSV
- >>616
いけたらいくかも
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:16:43 ID:O/jIkV/A
- タカミンとは相性悪いんだよなあ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:01:24 ID:LCamvbJi
- 目指している人のような塗り方がどうしても出来ない…
軽い厚塗り(?)っぽい感じなんだけど、自分がやるとどうしても汚らしくなってしまう
その人のイラストを色々見て工夫してもまったく真似できない
挫けそうになってきた…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:07:29 ID:eN9QwYuw
- >>622
そういうときはやはりソフトの機能をもう一度学ぶと結構「あ、こういう効果もあるのか」とか
色々新発見になる気がする!
やっぱり上手い人はソフト使いこなしてるんだと思う
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:49:14 ID:uUM4oA1J
- 俺はよくドラゴン描いてるランカークラスのプロの真似してみたけど無謀だったw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:39:01 ID:Jf8eJJKj
- 軽い厚塗りが全くイメージできない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:51:26 ID:4Bop+JXe
- ニコニコのお絵かきメイキングはかなり参考になるよ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:18 ID:eN9QwYuw
- >>616
今日絵チャする?
もしするならリンクここに貼ってほしいお
- 628 :616:2010/12/17(金) 23:01:25 ID:jH0gBnwZ
- >>627
>>1に書いてあるお。まぁとりあえず貼るお。
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=459099
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:24:56 ID:Z9DAwtZT
- >>616さん
昨日はありがとでした!
テンプレ読んでなかったすみませんorz
- 630 :616:2010/12/18(土) 19:02:17 ID:ToXrDoVy
- 絵茶に参加して下さった方、ありがとうございました。
予想以上に人が来たのでびっくりw
また機会あればよろしくだお(^ω^) byドスバギィ描いてた人
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:30:41 ID:W01jZuvo
- また今日も閲覧数1でした.でもその理由もなんとなくわかるんですけどね.
タグに「オリジナル」入れようとしたんだけどなんかよく考えたら某絵師さんの
イラストを参考にしたような気がしてきて,何もタグを入れられませんでした.
オリジナルってなんだろ
面白い絵を描くのに評価低い人を見つけるのが楽しいです.
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:05:26 ID:P4DQiHDb
- ちょならさんブームにすっかり乗り遅れたけど1枚描いた
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:22:03 ID:N0G9nF/9
- 何故下手糞が絵を描きたがるのか?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:12:56 ID:Fs2kXGcV
- >>633
釣りならヨソでやってくれ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:27:11 ID:Tv7eX6vB
- 下手糞でも絵は描きたいもんなんだぜ!!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:54:18 ID:SH6C8Jwr
- おいおい、素人のへたくそな絵が1000円とかする時代だぜ。
別に人の心に響けば何だって良いだろ。
まぁ私は独りよがりな絵しか書けませんけど
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:01:45 ID:QzVUoLb9
- 絵を描き続ければある程度は上手くなるよという言葉を信じているんだが、
俺には無理なんじゃないかと絶望するようになってきた。
やっぱり絵って才能ありきの努力なんだろうか…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:09:59 ID:hQ9ktDCx
- Pixiv内でそれなりの年齢で、投稿数が平均一日2枚の計算になる現在数百枚、
っていう人を見たけど、人目に見て決して上手とは言えない辺りで完璧に絵柄が固定されてた
本人は描くことが物凄く楽しそうだったんだけど、好きで描くってだけじゃやっぱ上手にはなれんと思うよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:29:28 ID:ITJbQ3Tx
- そうそう、底辺絵ほど数百枚投稿して
「祝!○○○枚達成です!」と言ってるのが多いね。
下手なうちは、ササーッと量産しても何の意味も無いのだな。
よく考えれば分かる事だけど。何か一つ一つモノにしていく位の気位で描かないと無駄
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:07:27 ID:ITJbQ3Tx
- というより、1日2枚も描いて投稿するくらいの
画力が低いのに一枚の完成度を高めないという目標意識の低さが
そのまま低い画力で定着する事に繋がっていると思う
下手なうちは一週間くらいかけて、色んな技術を詰め込んでみるべきだと思うよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:43:52 ID:kfL8mpa5
- ちょなら掲示板を見るかぎりだと
味のある絵を描くひとがいっぱいでいいスレだよな
pixivは版権なんかの知名度が画力以上に重要視される場所だから
こういったスレで良い絵を見れるのが正直嬉しかったりする
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:39:04 ID:A57+3hu6
- 向上心があるのは結構だが、それを他人に押し付けるのは違う
ガチでイラストレーターやら漫画家目指してる人なら話は別だが、
本人が現状で充分に楽しめているのなら画力なんて必要無いじゃないか
無駄に理想が高い割に技術も根気すらも無く、
滅多に最後まで絵を描き上げれられない俺からすれば羨ましいよその人
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:44:43 ID:40Ohxizl
- >>637
>>642に同意だけど,うまくなりたいなら
自分の絵に何が足りないのか,その足りないものを埋めるには
どうすればいいかを考えればいいと思う
それがわからなければ,自分なりに考えた上でアドバイスを乞う
まあ俺もまだまだだけど,お互い頑張ろうぜ!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:05:55 ID:VErH81rn
- >>642
他人に押し付けているのではなく、自分はこう考えているということを書いているだけ
だと思うよ。参考にするか破棄するかは読む人次第ってことでいいじゃない?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:22:07 ID:1dKRg9LV
- こういう荒れそうな話題でここまで真剣に議論できる、
それだけでもここは良いスレだということがわかる
まあ腐らずに頑張りましょうや
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:22:55 ID:yOy+MYlW
- とりあえずチョナラさん投稿したいけど、
>>549の掲示板とpixiv両方に投稿したらウザいよね?
どっちに投稿すれば一人もで多くの人に見てもらえる?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:36:49 ID:U8YwLNDq
- 別にうざくないよ
露骨に宣伝したら流石に文句出るだろうけど
何も言わずコッソリうpする分には問題ないだろう
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:48:44 ID:MLgmLh16
- >>646
さすがに他のスレに「君達も描いて下さい」とか・・・やりすぎw
底辺関連は優しい人達多いから騒ぎ立ててないけど
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:02:00 ID:co9XNqH9
- >>646
両方に貼ってるひともいるよ。べつに構わんでしょう。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:29:51 ID:lDguErCd
- コメントもらえるとログインした時に赤文字が出るじゃん?
タグ追加された時も赤文字出て欲しいな。
どんなタグか気になるからw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:26:13 ID:DvrAcfMO
- アナログに対するレスが少ないので質問、ってここで大丈夫ですか?
スレチだったら誘導願いたいです…
線とベタの影だけはアナログで書いていて、彩色する際に取り込んで〜という書き方をして居るのですが
企画みたいなテンプレート有りの場合アナログ線の方はどうしているのでしょうか
自分はテンプレートを印刷→直接書きこむ→取り込む→上からレイヤーとしてテンプレートを重ねて統合
→線を書いた取り込んだ部分のゴミ取り
・・・と、結構回りくどい事をしているのですが、もしもっと効率的なやり方をしている方など居たら
お教え頂きたいなと思っております。ド底辺で企画参加pgrなのは承知してますorz
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:44:31 ID:KtSxDrb1
- >>651
「上からレイヤーとしてテンプレートを重ねて統合」するのなら、最初の印刷は必要無いんじゃないかな
ある程度テンプレの枠に合わせた絵を描いて、ソフト上で縮小変形しながら重ねる方が楽じゃない?
効率だけを考えるなら、下書きからのフルデジタル化を勧めるけど(ゴミ取りしなくていいし)、
アナログにこだわるなら効率とか考えない方が良いと思うよ
あと、企画に底辺とか関係無いと思う
一番重要なのは空気読んだ交流ができるかどうか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:25:29 ID:c77nneza
- >>652
651です、レスとアドバイスありがとうございます。
なるほど・・確かにテンプレ枠に合わせて書いて〜はちょっと手間が一つ減りそうです
軽くディスプレイで透かしてマークつけたりすれば良さそうですね
線のアナログ化は慣れなのですけど…
清書の線が変な方向に飛んでしまうんですよね;;
企画参加だと結構テンプレートが多いので、デジタル線も地道に努力して安定させてみたいです
丁寧にありがとうございました。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:14:43 ID:W00y3F/T
- 誘導されたのでこちらで聞きますが超奈落さんの特徴がわからないです
虹色ロング髪以外にはなんでもいいんですか?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:50:48 ID:jgFLhFjJ
- レインボーロング髪
黒太眉
微強気
半袖
ミニスカ
ニーハイソ
最初にこんだけアイデア出たらしいけど、虹色だけでも充分だと思うわ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:17:29 ID:W00y3F/T
- >>655
ありがとうございます。
みんなの絵見ても割と様々なので自分も好きなように描こうと思います。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:59:13 ID:HEZdMkcw
- お気に入りした人からお気に入りされたうれしい(^ω^ )
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:56:02 ID:W00y3F/T
- 閲覧65で0点って逆にすごい
誰か1点くれてもいいのに
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:33:25 ID:158DMX7v
- 閲覧1000で50点のを見たことがある
忘れないことだ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:59:12 ID:UoBAczCA
- なに気にするな、俺の絵は閲覧400で評価0だぜ
・・・泣いてねえよ!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:38:47 ID:FB1B5VzY
- 閲覧増えても評価がからっきし…ってのは何だか心が寒くなる
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:23:51 ID:A4orfLKq
- イラストのテクニックっていうか・・そういうのってやっぱりあるの?
なんか別に美大とか行っても教えてくれないじゃん?
誰もテクニックとか教えてくれないじゃん?
なんか関係あるのかな、テクニックって。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:42:16 ID:Wr2sXb1P
- 時間を掛ける…ってのがあるが
ドツボに入る事も多いので一概には言い切れない気がする
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:01:20 ID:dTuKulHJ
- >>662
つ ttp://atelierdolly.net/cg/index.html
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:10:33 ID:dTuKulHJ
- あと、ゲーム風のイラストの本が欲しければプックオフのイラストコーナーとかにたまにみかける。
まぁ線画から塗りの基本的な工程を解説した本がほとんどだけど。
ふつうの本屋ならコンピュータのフォトショのコーナーによく置いてる。
萌えCGどうしたこうしたみたいなノリだからすぐ見つかると思う。
フォトショ用のを1冊目を通せば十分じゃないかな。
ただ、pixiv絵師の上手い人はそういうのにこだわらないで自分なりの方法でやってることが
多いみたいよ。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:19:39 ID:WgIWnXyd
- なまじ何か他の事が出来る人間だと上手くなりにくいかもね
器用貧乏って言うか…悪く言うと逃げ道がある
逆に絵か漫画しかないんだ!みたいな一点突出型の人間は勝手に伸びると思う
どの分野でもそうだと思うけど
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:54:38 ID:OPXVDGsb
- >>666
なんという俺
確かに大体のことはそこそこできるけど突出してできる!ってのは少ないな・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:08:48 ID:kOy6JdWC
- 好きなゲームがあってその絵めっちゃ描きたいけど
その絵のジャンルというか、とどのつまり
STGが大好きだけど戦艦や戦闘機を描く技術が皆無、な状態になってる
人物とかと違って異様な難しさがあるんだよな機械って…
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:14:35 ID:YQgD5NnS
- 機械は定規とかツールを駆使して正確に図形を描いてから
線でなぞるのがいいんじゃないか
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:54:09 ID:5eACqV04
- まず設計図を書くところからだな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:59:44 ID:DsufYqya
- 凄い人は線画どころか下書きすら描かずにペタペタ塗りはじめてオリジナルメカ描いちゃうよね・・・恐ろしい
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:45:07 ID:fEBeCT0P
- 描き始めて5ヶ月…
100枚くらいは描いたけど、あまり上達しなかったなぁ。
好きな物だけ書いてたらマイナー過ぎて閲覧も増えんしw
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:40:25 ID:8DvmERv0
- デビュー前の鳥山明もやった、精神と時の部屋に該当する修行してみる?
漫画の短編をとにかく500枚描くという奴。
何十回投稿しても載らないってのを擬似的にやるわけだ。
小さくても良い絵が描けないといけない上に、ストーリーによっては
好きなアングル・好きな絵が描けるとは限らない。
1ページ7コマだと実質3500枚の絵だ。
しかもアナログでペン画なのでカラーやCGツールに
逃げるわけにいかない。
精神的にも肉体的にも過酷だぞー。
そのかわり、たかが500枚の絵を描くより確実に上手くなる。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:45:00 ID:+T8inTeK
- 仮に、奇跡的に、なんかの間違いで気力が尽きなかったとして、・・・何年かかるんだろーなそれ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:58:28 ID:8DvmERv0
- 32ページを1ヶ月で描くとして1年から2年あればなんとか……。
ただ修行だから無理無茶無駄は当たり前で、
死ぬ寸前まで追い込んで仙豆で復活するような
修行しないとフリーザ600みたいな怪物や
次々出てくるブゥみたいな天才若僧には勝てん。
『スカウターで私を見て御覧なさい。ちなみに私の閲覧数は25万です。
さらにあと3回も変身が残っています』
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:01:26 ID:8DvmERv0
- あーー、やだ、自分で書いてて嫌になった。
チャオズだ。おれ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:14:54 ID:Se4xrQ+P
- >>666
俺の好きな漫画家の言葉に
「100冊の本を読んだ奴より1冊の本しか知らない奴のほうが強い」
ってのがあるな
若先生の言葉ほんと心にしみるわ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:19:52 ID:9lz9zboB
- 最初から山の向こう側まで行くこと考えるからやる気が無くなるんだよ
ほら、まずは自分の苦手な構図を模写してみるとかさ、一歩目を踏み出そうぜ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:41:05 ID:c3/T9khZ
- 何杯お茶飲んだら山の向こうに行けますか?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:45:40 ID:Z14LkxVZ
- 残念だがコーヒー先生が連れて行ってくれるのは登山道の入り口までだ・・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:24:05 ID:20/gwdYG
- 1年か2年で中二期がくるそうだよ、「才能あんじゃね?」て感じで
そこから1年周期で自分の過去の絵が下手すぎて泣きたくなるのが続く
これは真摯に日々描き続ける日常を送るのが条件
そして10年以上たって自分に才能があるかどうか知ることができるそうだ
ちなみに自分は3年目、まだ中二期すら来る気配がない
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:30:35 ID:55wLOyAy
- 俺もう自分が楽しけりゃそれでいいや
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:42:51 ID:EcdfQ97f
- まあ絵で生きてくわけじゃないしな、
楽しんだ者勝ちだよね・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:11:23 ID:gCsXwOdA
- >>681
やっべ俺チョ〜うまくね?www ←┐
└→ 調子乗ってすいませんでした・・・
っていうのを絵を描いてる間ずっと繰り返すぜ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:12:51 ID:WXZ7iMSv
- 自讃すらできない出来なんだが
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:38:34 ID:IeMdXtMt
- 描いてる間はいい感じに見えるが次の日に見ると悲惨なことになってるのはよくある
そして今日も全力絵が評価0で流れた
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:08:31 ID:h0PBIICt
- >>659
オレは閲覧2000超えて評価50があるよ(;´д`)
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:55:18 ID:VfHNRpjO
- 何描いたんだそれw
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:08:48 ID:xWDI1jGu
- 閲覧が1000超えるなんて羨ましいよ。
少なくともサムネの段階では人を引き付ける魅力があるわけでしょ。
閲覧伸びねぇ...orz
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:03:04 ID:JBw9dbHo
- 有名版権絵を描く作業に戻るんだ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:18:48 ID:XKrDWf32
- >>688
欲望に任せて描いた触手絵
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:40:05 ID:UKIP05Sj
- あからさまな地雷絵かいて閲覧2000越え(バグ込)で評価30
サムネ開いた奴はわざわざ地雷を見に来た間抜けな馬鹿野郎だとおもってるw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:52:40 ID:WmJd0Rcu
- ってか閲覧数4桁が超奈落いんじゃねーよ
階層分けてる意味を考えろ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:05:23 ID:QyNXRFv7
- 1万のペンタブ用意したSAI突っ込んだ俺にはコレが限界寝る
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:53:51 ID:0WmysCrd
- >>694
大丈夫だ、問題ない
俺はペンタブに4万、モニタに15万、ビデオカードに7万かけたが
絵は相変わらずだぜw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:00:24 ID:zZNJoP5a
- >>695
それにフォトショップの8万を足すと俺になるぞ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:20:43 ID:XKrDWf32
- >>693そのイラストだけ以上に伸びたんですよ・・・バグもあるかもだけど・・・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:08:48 ID:JBw9dbHo
- どこかで晒されたんじゃないか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:56:46 ID:r6a1rhZK
- 今まで好きな人の絵柄を無理して真似しようとしてたんだけど、
自分の好きな絵柄で描くようになってから、絵を描くのが楽しくなってきた
人に好かれない様な絵柄でも、自分が好きな風に描くのが俺には合っているみたい。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:15:55 ID:teYne3tY
- いいなー
俺も自分の絵柄見つけたいぜ
毎回変わっちゃうよ(特に顔が)
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:46:51 ID:nNhwdTfo
- 参考にしたい絵師は沢山居るけどパクり量産型化しそうで怖い
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:37:07 ID:THB+hQgb
- とっくにパクリ量産だわ
結局好きな人の絵柄真似したところでその人の劣化コピーにしかならないわけで
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:04:04 ID:HBW65hpe
- それ以前にパクる為の下地の実力がない。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:07:43 ID:JgiDOmHY
- 似せることすら出来ないよなw
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:37:10 ID:qab6FxID
- トレースしてみても似ないんだよな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:20:02 ID:ePBuqMC1
- 俯瞰絵を模写してるはずがいつのまにか横から見てる絵にとか日常茶飯事
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:20:19 ID:qQjiuIFd
- ネット始めた頃からお世話になってる絵描きさんにあげようと思って年賀状を描いてるんだけど、
貰った方はコメントし辛いし実は微妙なんだろうなと思って悩み中・・・
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:37:37 ID:czAdr77r
- 今年年賀状あるのかい?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:28:14 ID:EKu0NQib
- 投稿を始めて2ヶ月
最近ブックマークタグを理解して、今一個ずつ付けてる…('A`)マンドクセ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:01:21 ID:j/ZSC8RJ
- 自分を崖っぷちに追い込んで落とすのに快楽すら覚えてきた
絵は言わずもがな崖の下
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:39:15 ID:Hifoib8C
- 崖の上のプロ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:54:00 ID:QypV1Ydp
- ちょーな ちょなちょな超奈落
崖の下からやってきた
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:01:33 ID:Zq9yO3KR
- ガシッ ガシッ
断崖をナニカが這い登ってくる・・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:32:59 ID:bTnezGkL
- 2011年は絵が上手く描けるようになりますように
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:59:46 ID:iNWy3EZK
- あけおめ
練習しよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:07:16 ID:A7+O4rg8
- さっき上げてきたが閲覧0で流れていきましたとさ・・・・
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:54:51 ID:I+VbUp/E
- あけましてちょならー
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:40:29 ID:m7mEjx5O
- 今年こそ評価もらえますように
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:21:30 ID:d9gmnLQj
- いったいいつになったら私の輝く順番が回って来るんだよ!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:28:31 ID:kV5sql7E
- 年賀状タグ+人気版権+人気キャラで描いて半日放置したけど、閲覧12評価0で流れていったぜ
おかしい……何故だ……!!!
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:32:45 ID:mgJlxtpL
- 俺の方が閲覧少ないなw
評価0は同じだよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:43:40 ID:aX1CDma8
- やっぱ新年は見てる人少ないんじゃないか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:56:40 ID:Lqr7GWGG
- いや、むしろ流れが速すぎるんだと思う
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:34:29 ID:hELePmDW
- 絵の上達を目指してる方々へ告知。
下記のスレにて、プロ活動中の絵師◆JN1ekV12osが、
新年(恐らく2〜3日辺り)から、希望者に対して赤添削をしてくれます。
我こそはという方、コテハン+トリップ付きで、赤希望と一言添えて絵を投稿して下さい
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1293012672/
部分的に抜粋。
>赤希望の人に一つお願い。
>出来れば、「どういうふうに見てもらいたい」のか、目的を書いてくれると嬉しいです。
>ちなみに自分で出来てるかどうかはともかく、誰かの為になると思えば自分に言える範囲内なら偉そうな
>ことでも言ってみるのがスタイルなので、言うときはがんばって容赦なく言うぞー。
詳しくは「◆JN1ekV12os」で検索を。
質問などもどうぞ。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:53:42 ID:BQQzu5AN
- 画力はもう諦めるとしてもいいシチュエーションを思いつく想像力を鍛えたいものだ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:32:40 ID:tZS+31qX
- 誰かにお題をもらうとか?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:55 ID:zE9VheZw
- 漫画描いたらいいんじゃね?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:43:50 ID:1Qa3IuIx
- 毎日オカズ無しでやったらいいとおもいます
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:54:46 ID:KoRKef+g
- 漫画をたくさん読む、のはしてるとおもうが
今まで読んだことないジャンルを読んでみるとか
ところで、超奈落の人でも評価もらえるスレとか知らないか?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:03:46 ID:ZUNq0vUL
- まさにここじゃないか
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:29:46 ID:KoRKef+g
- トン
では、3日ちょならさんの掲示板に上げた絵があるのだが率直な評価が欲しいです
shineはなしでお願いしますw
超奈落も上手い人が多くてどうしたものか
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:33:55 ID:Nxt7xnot
- ※18禁
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所34
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1292049594/
「評価してください」「赤OK」とか書くと評価してもらえる(可能性がある)
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:51:42 ID:KoRKef+g
- では、最後の拠り所に旅立ちます
またこのスレに戻って来れるようにがんばりますよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:20:37 ID:sw5tCccZ
- >>731
超奈落掲示板の絵を見ました。
目の書き方が独特ですね。
このセンスをうまく伸ばせば、
最近そこらで粗製乱造されている「萌え絵」と一線を画す存在として
人気が出るかもしれません。
でも一つ間違うと「萌え絵の潮流に乗れなかった作品」で終わるかもしれません。
言葉がきつ過ぎたらごめんなさい。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:49:34 ID:3CM1tTUm
- 手っ取り早くブクマ欲しいなら
テクスチャふんだんに使って人物は全部影絵風とかにすれば
そこそこ見られる絵になりそうだけど
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:01:35 ID:KoRKef+g
- >>734
評価ありがとうございます
目は一般的な形の物にも挑戦してみます
以前、色々真似していたときは、色・形・ハイライトまで様々あって、
どうしたものかと悩んだ覚えがあります
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:04:59 ID:9R+Dm5JV
- 目は俺も悩むんだよなぁ
今ちょうど描いてる絵も目で行き詰ってる
他の人の絵を参考にするもあれもいいこれもいいで
結局気に入った絵柄をごちゃごちゃ組み合わせてできた得体の知れないモノが・・・
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:50:38 ID:lK8I/+ck
- 顔、特に目は一番重要だと言っても過言ではないからみんな悩むよね
俺の好きなプロ絵師もどんどん目が変わっていったりするし
ベストなバランスを模索しつつ色々試してみるのがいいと思ってる
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:10:14 ID:Z2Pbnnwf
- >>736
髪がもっと髪っぽいほうがいいと思う
ぱっと見サンバイザーにも見えたので
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:18:21 ID:KoRKef+g
- >>739
評価ありがとうございます
髪は細くて綺麗に描いている人を見ると羨ましいです
自分が書くとごちゃごちゃして綺麗になりません
この辺、練習するしかないと思いつつごまかしてますね
反省してます
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:54:44 ID:4VRW3w2r
- 風よ、雲よ、太陽よ、心あらば教えてくれ!
なぜ寝なきゃいけないときやもうすぐ仕事に行かなきゃ行けないときに限って絵が描きたくなるのだ!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:56:52 ID:HSX7ypE6
- 俺も明日早いけど描いてるよ!
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:00:10 ID:WU9msxpm
- >>741
やらなきゃいけないことがあってそれで忙しい時に
全く別のことをやりたくなるのは多分現実逃避ってことだと思う。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:03:53 ID:ZYshddOV
- 描き終わった瞬間ふと自分の絵を見ると凄く辛い。
どこがおかしいのかわからないけどなんだか凄くおかしい…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:07:29 ID:HSX7ypE6
- >>744
ここでみてもらったらどうか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:03:53 ID:1KR+gSEw
- ねー (*´・ω・)(・ω・`*)
なぜかひとの絵のおかしいとこは気づきやすいよね
上手い人に見てもらいたいってんならここじゃなくてもいいけど
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:15:00 ID:WU9msxpm
- 違和感は感じることが出来るのに
正しい絵はなかなか描けないんだよなあ・・
>>744
少し力を抜いて描いてみるとかは?
力が入るとどうしもその部分しか見なくなって全体のバランスが狂いがちになるのかも
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:14:10 ID:R9KC6FLG
- イラストサイトを開設したい願望ってある?俺はあるw
某漫画のファンサイトを今年の主人公の誕生日に開くという無謀な計画w
他のファンサイトとの差別化のために萌えデータベースサイトにしようと思ってるんだけど、
俺の絵心が全然ダメだからイラストをうpしたら「なんだこのクソサイトは?」と思われるだろうな…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:20:43 ID:b+SAK4jj
- 萌絵ばっか描いてる自分が本当に何を表現したいのかわからなくなってきた
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:42:42 ID:1KR+gSEw
- じゃ萌絵以外描いてみては?
萌絵はハズせないなら他の好きなものと合わせるとか
メカと組あわせてるのはよく見るね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:22:53 ID:tEug8h2N
- >>748
俺も悔しい思いをすることが多い
上手い人も、上手くなる前はそんな経験があった話を聞いたことがあるので
それを心の支えに頑張ってる
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:50:29 ID:UT5Ku05r
- >>749
>>750と少し被るが、いっそ人間以外のものを描くのもいいんじゃない?風景とかさ
つーか俺の心境がまさにそれなんだが、やはり風景を描いて紛らわせてる
塗りの勉強にもなると思ってやってるんだが楽しいぞ〜
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:49:10 ID:daddgN2t
- 風景描くのはマジでいいぞってネーチャンが言ってたぞ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:52:48 ID:CaHMT+/s
- 初めて評価率1割越えたのがPov-rayで作ったやつとか微妙な気分だ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:02:58 ID:cispBV+Z
- >>750>>752
メカ描いてるよwたまにだけど
風景画かぁ・・・あんまりうまく描けないけど気晴らしに挑戦して見るよ
ありがとう
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:14:09 ID:zIv+D/Gu
- 自信満々で描いた線画をPCで読み込んで左右反転してみたら糞歪みまくり
嫌になって線画全消ししてもうた
もうやだ・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:19:04 ID:rAxVbUSu
- 俺は下書きの時点で嫌になって消すぞw
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:44:56 ID:zK22B9qO
- 頑張れ!左右反転は誰もが通る道だ!
そこで仕上げまで持って行くとちょっと上手くなるのだソースは俺
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:36:55 ID:ZZJ01ghp
- 文面からみるとアナログっぽいけど描いては透かし、描いては透かしを繰り返すと左右反転しても大丈夫な絵が描けるよ!
まぁそのせいで時間は倍以上かかるようになったけどさ・・・
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:06:35 ID:Y+AAOwSN
- 見ると辛くても消さないほうがいいよ
おれも2週間ぐらいずっといじってた線画がひどい有様
だが、今日塗って投下してくる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:10:40 ID:cVBwJrMA
- 期限ありの企画にムリヤリ間に合わせたダメな絵を投稿してしまって以来
pixivにログインすることすら嫌になっちまった
やっぱり納得できるまで直さなきゃいかんな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:15:43 ID:bHcB+pn/
- ありすぎて俺の書き込みだと思ったw
勿論閲覧0で流れましたよ、ええ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:10:58 ID:Yw/UoaMe
- >>759
左右反転してひどく見えるのは目が慣れていないために変なところが強調されて感じられるため
だと思うんだが。
だから描いてる途中で頻繁に反転すると目が慣れてしまってだんだんチェック機能が落ちる気がする。
だから破綻していても大丈夫な絵に見えてしまうという恐怖もある。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:36:50 ID:Xe6oe7VC
- >>758
仕上げるって左右反転で気づいた変な所を直しながら?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:34:08 ID:ZZJ01ghp
- >>763
ちょ、怖いこと言わないでよw
あれ?でもチェックしきれてないのかな・・・
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:40:49 ID:UZTGplkm
- たとえば反転してアチャーって感じだったとしたら、第三者にとっては元絵を見ただけでアチャーだと思うんだよね。
でなければ直す意味もない。
そうすると描き手の感覚と第三者の、絵を見たときの感覚の違いってなんだろうと考えると、
その絵に対する目の慣れでしょう。作業中に目が慣れて破綻に鈍くなる。
ということは頻繁に反転し
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:42:00 ID:UZTGplkm
- (続き)てるとやっぱりだめじゃないかな。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:53:16 ID:Xe6oe7VC
- 頻繁にしないで間隔あけて反転チェックでOK?
でも下手だから結局反転地獄はつづくw
終わんないお……(;´Д`)
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:54:34 ID:SkeiWUrj
- そうやってたら楽しく描けないだろ!
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:56:03 ID:ZZJ01ghp
- うーん、でも完成してからの一発反転チェックも怖くない?
破たんしてる部分を見つけても今更ってなりそうだし
それこそ>>756みたいに全消しする羽目になったり
まぁほどほどにチェックするのが一番なんだけどどうしても気になっちゃってねw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:59:57 ID:Xe6oe7VC
- 徐々に手直しする回数減っていくなら頑張るよ!
減ってくのかな…?自信ない
- 772 :758:2011/01/07(金) 00:00:28 ID:zK22B9qO
- >>764
そもそもが>>756宛てのレスで、投げ出していては上達しないぞ程度の意味
あと別に頻繁に反転しろなんて言ってないからなw
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:00:45 ID:wXgyslOl
- 右目とかの効き目だけ開けて見ると
ズレやゆがみが減るというけど本当かな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:13:04 ID:S6GAf57y
- 最近左右反転すると絵がマシになるんだが
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:15:28 ID:BXlaiqMP
- 左右反転しだしたら寝られなかったw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:28:48 ID:kZZoej8O
- 今晩あたり絵チャやらないか
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:33:49 ID:nryvMWXx
- ごめんなさい。今日は女の子なの・・・・・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:12:09 ID:DU53q15d
- >>776
早くいつやるのか教えてくれよ
風邪ひいちゃうだろ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:14:27 ID:VhXyLbSM
- 絵チャ誰もいないか・・・0時までいるからお暇な方どうぞ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:56:45 ID:GYI2W/Ha
- ただでさえ下手なのに正月からもう一週間も絵描いてない・・・
こんなんだから上手くならないんだよなぁ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:30:25 ID:JNjPs/cI
- 風よ、雲よ、太陽よ、心あらば教えてくれ!
なぜ別物になるのだ!
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:57:11 ID:gz7XAY/I
- 答えは己の心のウチにある!
耳を澄ませて内なる声を感じ取るのじゃ!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:20:38 ID:ZDlzr7Cw
- 風よ、雲よ、太陽よ! 頻繁に左右反転したいwww!!
がまんだ!(;´Д`)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:38:14 ID:G8vq9ktQ
- 皆正面顔描ける?私駄目だ…
左右反転するのが超怖い。
漫画で斜め顔しか描かなかったら変だよね?
もう半分だけ描いてコピーしよっかな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:56:54 ID:9LZ82Z/F
- それはそれで気持ち悪いことになるぞw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:21:36 ID:atUyphM2
- 案ずるな 左右が完全に対象なのはロボットだけだ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:22:14 ID:iUP34Y4g
- キカイダーっていう左右非対称なロボットがいてな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:27:05 ID:KZsB8s8E
- つまり、正面顔は反転すると別人に見えるが正しいということ?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:42:07 ID:GKDS6baI
- >>784
コビーは冗談だろうけど、正面の顔を練習すればいいじゃん
そんな練習したくないってんならそんなに絵描くの好きじゃないってことだな
人間の顔は左右対称ではないってのは実際そうだけど妥協する口実になるから忘れろ
完全な左右対称は不可能でも自分の理想が左右対称ならそれ目指すべきだろ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:57:08 ID:WtaIMMjl
- >>788
それはない
写真の自分と鏡の自分で別人だったらおかしいだろう
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:16:58 ID:atUyphM2
- 「左右反転してぴったり重なる顔」と「左右でちょっとずれるけど崩れていない顔」は話が別って事だよなw
というか完全対象でいいならそれこそコピー反転で済むしな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:46:06 ID:X1PRrRYa
- ラフの状態でコピー反転してからペン入れすれば違和感あまり無いじゃん
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:17:18 ID:EjGd5yfU
- シャーペンで線画を描いてスキャナで読み込む場合って、細めのシャーペンと太目のシャーペンどっちで描いた方がいいのかな?
あと、芯の硬さとか・・・
上手い人のシャーペンで描いた線画を見ると綺麗なのに、自分で読み込んだのをみると紙に芯が乗ってる所と乗ってない所が
見えて超汚いんだが・・・
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:37:25 ID:xMR38YCc
- >>793
そりゃシャーペンの太さや濃さのせいじゃなくて、単に画力が…
いや、なんでもない。忘れてくれ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:51:28 ID:sUhAGzzx
- 同じ濃さでブレない線を引けば良さそうだけど
そんなこと出来たことない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:54:40 ID:EjGd5yfU
- >>794それは重々承知なんだぜ・・・?orz
普通に線を引いてスキャンしてみてるんだけど、やっぱり黒鉛(?)が乗ってたり乗ってなかったりする所があるんだよなぁ・・・
設定が悪いのだろうか・・・
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:06:20 ID:xMR38YCc
- >>796
一応聞いとくが、スキャンするときまさか2値化(モノクロ)で取り込んで
ないよな?鉛筆描きならグレースケールで取り込まないとまともに線を
拾ってくれないぞ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:25:24 ID:EjGd5yfU
- >>797
14bitグレーってので大丈夫だよね?
なんというか、クレヨンで描いたみたいになっちゃうんだよなぁ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:40:14 ID:x/Bkk335
- 嗚呼、ペン入れして仮塗りまですませたのに影の配置や背景で詰んで破棄してしまった……
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:48:11 ID:sUhAGzzx
- Bとか2Bとか柔らかいので描くと良さそうだが
HBとか使ってないか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:33:06 ID:sUhAGzzx
- >>799
背景で花とかレースを使ってる人がいるけどあんなに綺麗に描けないよな
ちょならさん増えてる
もっとちょならさん見たい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:58:28 ID:lQF7bX/j
- >クレヨンみたい
スキャナなの解像度低いんじゃね?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:02:57 ID:x/Bkk335
- 思い入れってすごいな
今までは、練習のためと思って好きだけどあんまり思いいれの無いキャラとか描いてきたけど筆があんまり進まなくてさ
気分転換に久々に愛してやまない作品のキャラ描いたら筆がもう進む進む
改めて絵は楽しんだ物勝ちだってのと、自分の中であれを越える作品は無いし、今後も現れることは無いだろうと再認識したよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:16:25 ID:DyuiNzmo
- 自分は逆に思い入れのあるキャラ程描きにくい
途中まで描いたらこんなの○○じゃねえよ!ってなって
何度も書き直して完成しない。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:31:51 ID:Hxc3qDfo
- あるある
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:29:23 ID:EjGd5yfU
- >>802
解像度ってこれのこと?
解像度 主走査:1200dpi/副走査:2400dpi
って書いてあったんだけど。
かなり昔のスキャナーなんだけどもうちょっと最近の物に買い換えた方がいいのかな?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:34:05 ID:xMR38YCc
- >>806
いや、解像度がそんだけあれば普通は充分のはず。
俺CG描く時は300dpiで取り込むこともあるし。
どんな状態なのかいまいちよく分からんので判断のしようがない。すまん。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:55:06 ID:lQF7bX/j
- なんだろね
解像度十分なのにジャギってる、となると明るさとかコントラストが強くかかった取り込み設定にでもなってるのかな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:41:47 ID:EjGd5yfU
- ちょっとわかり辛いかもしれないけど、こんな感じになってしまう・・・
ttp://www.uproda.net/down/uproda191686.png
何か、虫眼鏡で拡大したみたいになってしまう・・・
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:36:14 ID:FOQae46g
- >809
自分もいつもそうなるけれどそういうもんだとおもってた。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:50:37 ID:jKml+zNt
- なんだ頭が悪いだけか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:10:41 ID:eyXHynP0
- 拡大したらそうなるし紙質とかによっても変わってくる
さらにいえばきれいな線画って言うのはゴミ取りとか全部終わらせた状態の絵じゃなかろうか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:42:38 ID:cfL6B0xh
- ここから初めてもう2年経つけど特に上手くなってない
描くこと自体は楽しいから良いけど
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:42:55 ID:qNmU/2z4
- スキャンした画像が荒れているってのは、
「見た目は真っ黒な線なのにスキャンすると荒れている」のか、
「スキャンする前も結構荒れたラインだが、取り込むともっと荒れる」のか
どっちなんだ? 前者なら設定のスクリーンショットでもないと判断できん
解像度は十分以上か、古い機体にしては高すぎる気がしないでもない
光学解像度と、デジタル補完解像度が切り替わるのはどこなんだ?
補完解像度を使うと逆にブロックノイズ的に荒れるかもしれんぞ
あとは紙だ
凹凸の激しい紙(まさかとは思うが画用紙とか)だと線が荒れているので当然荒れる
できるだけ平滑な表面の紙に2B以上の鉛筆か芯で強めに引けばクレヨンみたいになる事は無い
タッチが生きないと言うのなら、取り込んだあとの後処理を丁寧にやるしか無い
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:46:27 ID:2eGd/FWS
- 教えてもらって有難いのと申し訳ないです、難しくて調べたけど何となくわかるけど
はっきりよくわからない・・・自分は紙も芯ももんだいない・・なぁ
見た目は真っ黒な線だ・・・うーん
ごみとりとか丸一日以上やってる・・・長い?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:17:19 ID:2eGd/FWS
- 横からはのっかっちゃってごめんなさい
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:05:17 ID:4fMY1/3v
- ぶっちゃけ最初からパソコンで描くのが一番手っ取り早い方法なんだけどね
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:28:30 ID:Mwzh3xBr
- さもありなん。アナログ捨てがたし。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:00:33 ID:uChmDttU
- アナログでラフ描いて→消してから線を整えて→PCに取り込んでさらに整えて→途中で致命的な間違いに気づいて泣きながら直す
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:37:11 ID:LpMYzz9N
- >>809
取り込んだあと目立つゴミを消してからレベル補正かけて飛ばすとかは当然やってるよね?
しかしシャーペンや鉛筆だとある程度はそうなるよ。嫌ならインク使うかデジタルで上書きするかしかない。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:46:37 ID:LpMYzz9N
- ごめんもう一つテクニックらしきものあった。
主線の色で選択して(このときしきい値を調整すれば微妙な濃さのところも選択される)
別レイヤーで一気に塗りつぶす。あまり露骨にしきい値を広げると線の表情が消えたりするけど
一応くっきりした線にはなる。わかる人はアルファチャンネル使ってもいい。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:40:22 ID:N4s7ClFc
- 話の内容が理解できない…
ここは本当に超奈落なのか?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:46:23 ID:+l2zTQuj
- それっぽく宇宙を描く技術を身につけたぞ!
一歩前進した!一歩前進した!
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:25:29 ID:3UHYAZ0u
- でも宇宙って描く機会があんまr
いやどんな物を描く事が多いのによるか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:57:55 ID:1e/T9py0
- 夜空と宇宙って描き方違うの?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:51:38 ID:EKCDs/4x
- 空気の壁を通さない分見え方が違う……のかもしれない
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:14:22 ID:gvfu0r6I
- 2000m級の山頂に一泊すれば、夜空(星空)が宇宙そのものに見える。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:33:31 ID:m+1BR1e3
- 海外にも奈落ってあるのかなぁ〜。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:37:06 ID:MuI3Bwmg
- ある版権キャラばっかり描いてる人気の絵師さんがいるんだけど、その人以外そのキャラを描いてる
人が殆どいない。
自分もそのキャラが好きで描きたいと思ってるんだけど、なんか怖い
絵師さんとか、その絵師さんのファンから超叩かれそうなんだが・・・
しかも俺は絵が超下手だからなおさら叩かれそうだな・・・
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:49:17 ID:Rq/IjIeh
- タグ検索結果がビッシリ埋まるほど描かなければ誰も気に留めないだろう
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:38:24 ID:6ycPGLWW
- 最近人外が描くのが楽しすぎて
頭の中では創造した絵は普通の人間なのに気がつくと
単眼娘とかケモノ絵を描いてる
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:18:57 ID:O2OTnZtq
- ド下手でも絵を描いていいんですか―――
ド下手でもpixivに投稿していいんですか―――
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:22:46 ID:Sm0yIfIW
- もちろん!
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:47:51 ID:+mnP/cCo
- あせらず 挫けず 諦めず
誇りだ 自信だ 手ごたえだ
ギブアップせい!
傷ついた僕を友よ乗り越えろ……
なんという超奈落な歌
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:56:33 ID:5YIhsiId
- あまりお気に入りとかしてないんだけど、バンバンやっていいものなんですかね?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:07:59 ID:IOjI4Z7R
- ok
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:02:49 ID:1eA7JjOt
- お気に入り、相互が超奈落同士くらいしかいないとかよくある
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:59:32 ID:QrxQmoC4
- お気に入り登録してくれるのは嬉しいけど評価無いし
本当に気に入ってくれたのか不安で不安で仕方が無い
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:33:28 ID:s2pYMn9T
- ほぼ無制限にお気に入り登録出来る現状では、本当に気に入って登録するケースは決して多くない
10人までとか制限があってこそのシステム
だから別に気に留めることじゃないよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:56:58 ID:i4OkeV4s
- 超奈落とかで、絵柄が可愛いからお気に入りに入れさせてもらうことあるけど結構皆描くのを止めてしまう
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:13:23 ID:cTDOZ9b4
- 止めてしまう、じゃねえだろ!
支えてやれよ!お前がそいつのこと支えてやれよ!
ぼくはちんちんがでっかいです!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:11:52 ID:KJxoET38
- おれのほうがでっかいよ
>>840
評価とか閲覧とかが低くてモチベあがらないってのがあるんだろうね
どうしても他人と比べてしまってヘコむんだ
俺もそんなクチでPixivのアカウント消しちゃったけど
やっぱり絵を描きたい
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:56:15 ID:2cwN8bg+
- やめんわい!練習中なんだよ!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:16:35 ID:EXvJBScZ
- 閲覧数3000超えてるのに、400越えるのがやっと…。
虚しいなあ。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:54:03 ID:f/80yHdK
- 超奈落ってレベルじゃねーぞ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:14:24 ID:YHGCdPEB
- >>844
釣り針大きいです 丸見えです〜
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:23:19 ID:UPsF3lJQ
- そういえば皆Pタグついてない気がする。それとも投稿率悪いだけ?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:14:15 ID:QPqHuIZQ
- 気付けば3ヶ月も投稿してねえ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:16:37 ID:Iw5u4DVb
- 相互お気に入りが4人に増えた・・・・ウフフ・・・
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:35:18 ID:9jKw1pCI
- 被お気に入りって何人くらいいるのが一般レベルなんだろう?
ROM専の友達が言うには、並レベルの絵師なら3000〜4000人くらいいるのが普通らしいんだけど
被お気に三人で喜んでた自分っていったい何なんだろう…
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:58:07 ID:9Ndil+ts
- 人数は書かないが、お返しで入れてくれた人が7割強
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:21:15 ID:eVSFzNMZ
- ひとりもいねえ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:37:48 ID:tfhuuLg4
- ある版権投稿して、俺の次に投稿されたのがDR1だなんて
サムネで並んでるのが恥ずかしくて消した
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:03:31 ID:FvXyOCR3
- ROM専が言うことを真に受けるなよw
まあ俺は一桁なんだけど
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:06:51 ID:bwRzseC5
- 一桁。こっちからのお気に入りは0
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:13:15 ID:oTGSPxdR
- あるキャラを描く→しばらく経ってキャラのタグで一覧を見る→自分だけウボァ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:24:08 ID:GrJJ4t/g
- 被お気に入りがあるなんて!超奈落じゃないじゃん
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:52:17 ID:dIOPpkWv
- >>857
俺も被お気に入り一桁だよ。
0人だけど
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:07:52 ID:SvLO5ujD
- >>856
周りは二桁なのに自分だけ0の時はさすがに引っ込めようかと思った
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:07:15 ID:JxdAyVBa
- くだらんw
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:08:15 ID:Qt+hiTa4
- 隣、閲覧数1000以上
俺、閲覧数30未満
プギャーーァァァアエア!!!!!
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:37:58 ID:QgUumXbz
- 勿論お気に入り返しと身内以外でお気に入りに入れてくれる人なんていないですよね
どうやったら見てもらえるのかなー。やっぱりサムネが重要なのかな
サムネでやたら色が鮮やかでーとかな絵が閲覧多い気がする
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:54:33 ID:R/e9mSjW
- とりあえず厚塗りは上手くないと見てくれないな
同じキャラで3時間かけた厚塗りと30分で描いたペン落書きが同じブクマ数だった
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:06:03 ID:ZQX7o0UT
- >>850
同じような実力の人でも
ジャンル、活動率、pixiv歴、当人のとっつきやすさ(他の人の絵によくコメしたりブックマークするとか)
などいろんな要素でものすごく変わるとおもうし、
並みをどこに基準においているのかは分からんが
少なくとも3000がpixiv的に普通ということは無いと思う。
お気に入り○人突破ありがとう自己申告なんかを見た感じ
大体200人未満あたりが一般的・・・か?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:01:43 ID:ADlRRZnk
- 二桁どころか一桁もないのに
さ、三桁か・・・
壁はなんて高くて厚いんだorz
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:28:48 ID:ja+Yoz8l
- 被お気に入りって自分をお気に入りに入れてる人の事?
それなら180人くらいはいるなあ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:32:48 ID:ioxHghtL
- そんだけいて何故超奈落?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:52:36 ID:4t5La57j
- そんだけいて>>1なら確かに奈落
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:54:08 ID:NtoqNLBY
- とある人の絵柄と自分の絵柄が似てて、劣化パクリって言われるのが怖くて
投稿できない・・・
もちろん絵の上手さは月とスッポンなんだけど
ヲチスレみたいな所では下手でも晒されるみたいだし・・・
似てるとパクリの違いってどこだろう・・・
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:59:48 ID:yhQll5sK
- 萌え絵なんて絵柄が似てる人は大量にいるじゃないか
気にしなくてもいいんじゃない
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:46:04 ID:ZQX7o0UT
- >>869
奈落の基準なら閲覧機会的に
ヲチスレに晒されることは限りなく低いので安心していいと思うよ。
閲覧数の低さは逆に言えば「パクってるんじゃね?」という疑惑の目すら向けられていないということなので。
それにいかにヲチ系スレとはいえ偶然の一致や画風のオマージュに関して
神経質になる人はそうはいないし。
(ランキングに入ってくるようなレベルの人になってくると難癖的に叩かれることもあると思うけど)
もし、文字通り丸パクリやトレースしているのを自分のオリジナルのように振舞っているのだとしたら
たとえ奈落といえども叩かれるだろうけど。
奈落が叩かれるとしたらどっちかというと絵よりキャプションだわな。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:49:44 ID:XFdkCCjb
- そもそもね、好きで絵を描いててね、何が悪いのかってね。
そういうふうに開き直る心が必要だと思うよ。
開き直るって、別に誰かに絵が似てたって悪いわけじゃないし。
だからさ、怖くて投稿できないなんてもったいないこと言うなよ・・・
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:47:49 ID:wN3fomSO
- 似ないようにオリジナリティを追求するのもいいんでない
やっぱ似てるのあったら上手い方を見るでしょ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:03:18 ID:o6ai8zG4
- サムネこそすべて
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:50:35 ID:JgHDkatI
- もうだめぽ・・
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:26:50 ID:GFGI3wQ+
- いいなぁ、あの人評価されてる
どうせ俺なんか…
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:31:09 ID:gW4uHlpP
- 俺達は超奈落の世界の住人だ。評価を求めるな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:20:46 ID:KrYFsCyS
- ホラ見ろ・・・俺達にも掴める光がある
一緒に行こうぜ。真夜中の太陽を求めて白夜の世界へ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:35:48 ID:cXdM8MAX
- どーせ見にいくなら虹色のオーロラも見たいお
と思ったところでちょならさんが虹髪なの思い出した
こ、これがシンクロニシティ・・・
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:20:33 ID:7gUDEi06
- >>879
色がいっぱいあって、サムネも映えてバッチリじゃん
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:37:13 ID:PjtklY7y
- 上手いって程に上達できなくても良い
ただ下手じゃなくなりたいだけなんだ…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:03:34 ID:9zDyI1Qd
- 自分の目標としてはともかく
客観的に下手じゃないというのも難しいな。
どれぐらいが下手じゃないのだろうか。
全く絵を描かない人から見れば>>881も上手いのかも知れない。
小学校の図画工作の授業ではちょっと絵の上手い方だった、みたいな。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:58:51 ID:Lh7VY52s
- お前らは絵はどこを見て勉強したりしてるの?
俺は萌える絵の〜ぷちまとめとhitokakuぐらいしか見てないんだけど
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:26:02 ID:rexziufb
- >>883
背景はここかな。
ttp://blankcoin.com/
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:27:10 ID:n3jYFHjF
- >>883
好きな漫画家の絵模写したり
アニメ見たり特撮見たり
うーん、勉強らしい勉強してないなぁ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:11:32 ID:rexziufb
- あとはこんなところかな。
ttp://atelierdolly.net/cg/index.html
ttp://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-category-11.html
でも近頃は書店で画集みて気に入った絵師のサイト探して自分なりに部分を再現してみるような練習が多い。
ガシガシと手で描いてもいいけど、レタッチ系のテクニックは絵にも結構使いまわし出来るみたいで、
GIMPのスーパーレタッチテクニックみたいな本もたまに参考にする。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:27 ID:rexziufb
- というか講座探すより、資料集めが結構ハマるw
なんでもため込みたくなってキリがないわ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:45:55 ID:8fkbq36T
- イラスト描いた経験すらない初心者なんですが、
とりあえず2ヶ月程度の集中勉強で、PIXIVの藤原氏のような
イラストが描けるようになるにはどんなサイト、もしくは本を参考にすれば良いでしょうか?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:48:50 ID:6XEN0kCv
- がんばれ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:51:33 ID:z/bTcn0O
- まず藤原氏ってのが誰か分からんのだが・・・
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:04:54 ID:83k5jyPv
- ここで聞くのが間違ってることだけは確実に言えるw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:09:08 ID:8fkbq36T
- ↓この絵師の方です。自分はイラスト描いた経験はなしですがw
この絵師のような絵を2ヶ月程度の集中勉強で描けるようにするには
何処で何を学ぶのが早いかご教授願えればと。
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=27517
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:19:03 ID:8fkbq36T
- ちなみに自分は完全な素人で、イラスト経験ゼロです。
けいおんのあずにゃん描くとこんなんなります。
このレベルから上の絵師のレベルに数ヶ月で持ってくには
どんな事から学んでいくべきから教えてください。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3bc110124151717.jpg
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:25:24 ID:mo/hU8BZ
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:28:41 ID:8fkbq36T
- 残念だけど、釣りじゃないんだなw
スレ違うなら移動しますが、何処に行けばいいか分からんのですよw
PCでイラスト描いたのは数回しかないですから。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:29:50 ID:TkE/EXEq
- うわぁ…
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:53:54 ID:83k5jyPv
- たった2ヶ月で上手くなれる天才がこんなスレでくすぶってるワケが無いと何故わからない
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:16:53 ID:I9LZV/FW
- どこで聞けばいいか分からないじゃなくて探してないんだろ・・・
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:31:58 ID:8fkbq36T
- 自分は実力的jには底辺ですがPIXIVの上手い人が指導する感じで
何人か見ていると思ったのですw
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:44:55 ID:Vv+S3HdC
- ここは一切光の差さぬ地の底の底だぞ。上手い人間なんて存在しない
とりあえずマジレスするならまず道具を揃えた方がいいんじゃないか
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:22:22 ID:wCjyCiuR
- マジレスすると
どんな大物が指導しても2ヶ月じゃあそこまで上達しないと思うよ
どのスレ行っても同じ返答が来るかと・・・
ただコツコツやらんとダメってのは超奈落の俺でも断言できる
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:31:40 ID:SkoQn5nk
- ずいぶんと高い目標を設定してるみたいだが、
そこまで成長するにはこっから先十年単位で私生活すべて犠牲にするくらいの覚悟が必要だと思うよ
厳しい言い方だけどもうちょい現実的な目標じゃないと何を練習すればいいとかアドバイスのしようがない
「ワープ進化」あたりでタグ検索かければ、上達の早い人でこれくらいかっていう目安がわかるから
それを参考にして目標を定めてみては
あとみんな言ってるけどここは奈落の底だからアドバイスを求めるなら他の方がいいぞ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:34:57 ID:9hASeMbM
- 素人だから2ヵ月だとか言えるんだろうな。
ある程度描いてる人なら、その無謀さが分かるだろうに。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:36:15 ID:q786ey3r
- まあ二ヶ月死ぬ気でやれば底辺くらいは卒業できるかもね
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:43:12 ID:F4MoLwAX
- >>893
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所34
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1292049594/l50
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:48:35 ID:hqpR3aMR
- 無責任なこと言っちゃだめ
十年単位どころか一生の全てかけてもあそこまで描けるようになるかわかんないよ
一生棒に振るくらいの覚悟がいると思う
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:53:06 ID:9k2+5O+a
- お絵描き板の指摘スレにっても
アドバイスできない絵柄とか言われたぜ\(^o^)/
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:55:25 ID:quDGQ60X
- >>907
(あまりにも高度すぎてとても我々には)アドバイスできない絵柄
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:56:10 ID:hYLUSF/i
- 取り敢えず美大やら専門学校やら出て基礎画力付けてからその藤原氏とやらの絵を模写しまくれば
数年で近いレベルにはなるんじゃないの。個人差はあるだろうけど
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:43:21 ID:+gz6472T
- 2ヶ月で〜とか真剣に言ってるんならリアルで画塾でも探したほうがいい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:10:28 ID:cGSIe56C
- >>884
横レスだけどこの人本出してたんだな
情報ありがとう、明日買ってこよう
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:21:47 ID:kxpABmP2
- 60日か・・・一日10時間ガチで描いても600時間にしかならないんだよな
超絶的な記憶力と集中力で一度学んだことを二度と忘れない、みたいな特技でもあればあるいは・・・
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:27:11 ID:O5jdVVGi
- 既に間違った事を学んでたら意味がないんじゃないか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:47:58 ID:kxpABmP2
- すっぱり忘れるのも特技だな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:31:13 ID:vssVt/ch
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ <オリキャラで閲覧2桁評価20点だったので東方描いたら
閲覧1桁評価0点で流れたでござる
の巻
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:35:50 ID:mhZ/fK1P
- ・・・えっと、オリキャラが評価されておめでとう、なのか?
まあ東方描く人いっぱいいるしな 埋もれちまったんだろう
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:43:38 ID:MTbqn+v5
- 藤原って誰かとおもえば藤ちょこじゃないかw
色使い綺麗だよね。俺も好きだ。
そういえば彼女、何かの本に出てたぞ。絵師のパソコン購入記みたいな記事だった。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:57:42 ID:1mAPzoba
- >>893
2ヶ月で同じくらいになれますか?って質問、絵師に失礼じゃないかと思ってしまった
藤ちょこって人は初めて知ったけど、この人に限らず
上手い人たちって2ヶ月そこらじゃ追いつかないくらい沢山沢山描いてさ、
自分なりに観察して工夫して努力を積み重ねてきたんだろうよ
どんなに才能があろうが、数ヶ月で埋められる差じゃねえよ
人の努力をないがしろにして、何を言ってんだよ
おまえも草生やしてないで努力しろ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:25:56 ID:krEbCNxy
- このとき>>893が2ヶ月であそこまで成長するとは誰も思わなかった・・・
- 920 :893:2011/01/25(火) 11:54:14 ID:fe86Njgs
- 色々コメントありがとうございます。
イラストは今まで見て楽しむのが専門だったのですが、
藤ちょこ氏のイラストに感銘を受け、自分も描いてやると決心した次第で。
マウスだと描きにくいんでとりあえず、液晶ペンタブでしょうか。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:08:08 ID:mT5tuWS3
- まだいたのかw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:20:45 ID:R1JI9Pjk
- 2ヶ月といえば絵描き始めて2ヶ月の頃って
自分ではものすごく上達したように感じられる時期だった気がする。
最初は文字通り底の底のゼロだから
特に目的意識が全く無くとも誰でもある程度の経験値が溜まるというのがあったんだと思うが。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:33:58 ID:fe86Njgs
- 自分も小学生の頃はよく車やロボットの絵を描いたりしてました。
どんな下手でも元画像を模写しようとするとそれなりに形にはなるってのは分かりました。
↓ドラクラのローズちゃんのピンナップを見ながら描きました。
絵に色を塗るなんて多分14年ぶりだとおもいますw
上手い下手は別としてペンタブってデジタルで下書きから描く場合必須なんでしょうか?
ttp://pic-loader.net/view/497nuro.html
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:00:03 ID:SxZX0WOl
- こんなとこで聞くよりググった方が早いし、その時間を練習にあてるぐらいじゃないと上手くなんてならないよ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:01:41 ID:m+w45Mgw
- >>923
ところで今何歳?ゼロから始めるならスタート時の歳も影響してくるよ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:27:05 ID:s7cytU2H
- 自分は岸田メル先生の絵も好きなんですがタメですw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:26:21 ID:k7Vh1w9S
- それかなりやばいんじゃないかな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:14:29 ID:P0bAN76D
- もし気が進んだら超奈落掲示板にでも絵を貼ってみてくれ
俺は素直に応援してるぞ、頑張れ!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:29:36 ID:fe86Njgs
- 有難う、まずはペンタブ買うとこから始めますw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:57:43 ID:NFndhUAv
- なんか色々世間を知らなさそうだ・・・
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:30:43 ID:m+w45Mgw
- しかも年齢を答えられないところを見るといいオッサンだったりしてなw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:36:54 ID:Q3Im8bnN
- >>929
取りあえず紙と鉛筆でいいから自分の好きな絵師の絵を一枚模写してみたら?
>>923レベルの落書きじゃなくて死ぬ気で似せるくらいの勢いでね
そうすると二カ月って目標がかなり辛いってのもわかると思う
それでも頑張ろうって思うなら同じように模写を暫く続けるといい
最初から変に自分で全部何も見ず描こうとするよりは
頭を使って模写する方がゼロからのスタートなら良いと思う
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:01:59 ID:+K+K9sbL
- まぁ趣味でやるなら楽しくやればなんでもいいがな
ここにいる俺らだってそうだろ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:40:36 ID:2cjpaB6F
- ここってけっこう人いたのね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:57:25 ID:sAtn2C7e
- ここの平均的な絵ってどのぐらいの画力なの?
どれか見せて下さい
俺が居てもいいのかな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:43:51 ID:LQRU31L4
- 言いだしっぺの法則は?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:11:59 ID:wFcjPUBp
- >>935
自分のレベルを判断してもらうためにわざわざ他人に絵を描かせるのはおかしくないか・・・?
基準なら>>1に描いてるんだから渋に投稿してみればいいじゃん
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:33 ID:mhZ/fK1P
- 居てもいいのかな、と言われてもここより潜っちゃったら「見るだけの人」だぜ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:11:21 ID:mT5tuWS3
- >>935
とりあえず>>549見たらどうかな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:18:27 ID:UaHVoV1q
- 超ひっさびさにログインしたら何か被お気にが一人増えてる…?
超人気版権を描く人を片っ端からお気に入りしてる人みたいだけど、
俺が描いた超人気版権の絵は古くて特別なタグも付いてないのに
どうやって辿り着いたんだろう。不思議だ
- 941 :893:2011/01/26(水) 16:42:25 ID:oWZJALGn
- これで書き込みは最後にしますが
年に関しては926です。
>>932
模写やってみようと思います。
藤ちょこ氏のメイキング講座も見つけたので参考にしようと思います。
レベルの高い絵師になれたらここで絵を晒して度肝を抜いてやりたいので
誰かの受け売りになりますが「忘れないでくれよ、俺がここにいたことを」と
言っておきますw
(必ずしも2ヶ月ではないかもしれません)
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:43:45 ID:TPhKYIyt
- 2ヶ月どころか2年たっても帰ってこねーだろうな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:51:56 ID:SDkps5vG
- >>908
考えてもどうも自分では解決できそうにないから
助言を求めたけど、アドバイス無理なんて言われるのは結構きついんだぜ……
自分じゃ解決できない、人に聞いてもも無理じゃどうしたらいいのやら
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:07:04 ID:XqqW5KxG
- 絵上手いやつは、幼稚園の頃の落書きからして違う
知り合いのランカーのおえかきちょう見せてもらって凹んだのは俺だ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:09:24 ID:9k+hoX3U
- 小中学生の戯言だと思ってたら、成人してたのな。
かなり道程は長いだろうが、頑張ってくれ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:44:13 ID:eS8NNQfB
- ペンタブ使い始めて半年経つのにまだマウスで描くほうがうまくいく俺はどうしたらいいの?
ペンタブ嫌になってきた
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:41:39 ID:g4VoH/V3
- マウスで描けばいいじゃんっていう
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:50:40 ID:eS8NNQfB
- マウスだと(笑)って馬鹿にされるじゃないか
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:58:42 ID:2DDyCg6Q
- 俺も成人してから書き出したよ>>893レベルから
だらだら続けてるから練習量が足りてなくて、お世辞にも上手いわけじゃないけど
元>>893だと思ったら飛躍的な進歩だ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:39:29 ID:AZOiWZJ8
- 俺も成人してからだなぁ
以前は笑いを取れるレベルだったけど、見た人が反応に困るレベルまで進歩した
>>943
このスレなら親切な人が多いみたいだし、
上げれば誰か彼かアドバイスくれるんじゃなかろうか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:40:48 ID:BEmEWzf8
- マウスとペイントでも、直線描画機能や曲線描画機能を使うと
驚くほど綺麗な線が描けるんだぜ、一度お貯めしあれ
フリーハンドで描かなくてもいいんだぜ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:37:02 ID:2DDyCg6Q
- ベジェ曲線で破綻無くイラストかけるならドロー系ツール最初から使ったほうが
いいんじゃね?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:33:17 ID:r3y9ieZa
- スキャナで読み込んでからフォトショのペンツールで清書してる
それだけならマウスでいけるかも?
塗るときはアニメ塗りっぽくいけばおk
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:47:10 ID:BEmEWzf8
- ペンツールということはベジェだからマウスでいけるお、十分だお
漏れはタブレット使うけど、描きにくい時はペンツール使うお
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:18:12 ID:JKj4K4dG
- 今日からここに来る。
ここのお前らは全く絵描けないの?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:52:28 ID:yvnC7JYT
- 眼を半開きにして焦点を外しながら3メートル離れてみると絵っぽく見えなくもない何かなら描けるよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:01:27 ID:4keXSr+Y
- ラフの時は絵に見える
ペン入れするとだんだん絵に見えなくなり
色を塗ると理解しがたい物が出来上がる
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:02:30 ID:z2//VAtS
- 俺は下の上!!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:08:24 ID:G9g8L0Gj
- >>950
わざわざサンクス。だが今見てみたらわりとすんなり解決してしまった……(少なくとも自分の目でもおかかったのが自分で見る限りはおかしくなくなった)
アドバイス無理言われてから半年ぐらい寝かせてたからか冷静に見れるようになったのか
とにかかく、自分でできる内は自分で頑張ってみるよ
>>955
わりと描けてる気がしてたけどちょっと向き変えて人描こうとするとまったく描けないことに気づいてしまった……
そういやずっと同じ角度しか描いてなかったなぁ……
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:16:33 ID:gedJQYxB
- 超奈落のPタグの絵ってそこそこ上手いのあるよね?
上手くなってもPタグ変えてない人達なのか
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:29:17 ID:yG57Qb1g
- 誰か立てれる人、次スレよろしく
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:28:17 ID:wRWYCzj4
- 新スレ
【閲覧バグも】pixiv超奈落底辺スレB10F【無関係】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1296073241/
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:54:25 ID:T8BcZIK6
- >>962乙。どんどん深く潜っていくな
地球の裏側まで突き抜けてもさらに潜り続ければいつか一番高い所に行けるか
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:00:50 ID:gedJQYxB
- チョコボの不思議なダンジョンでは無限に地下へ続いてた
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:17:03 ID:B+2w4Dh7
- 怖いこというなよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:37:37 ID:OTTfw521
- >>964
"1"だと一応プログラム上の上限とかがあって
最後まで行くとキャラが動けなくなるんだっけ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:34:12 ID:a9gE6+pl
- ちょならさんの好物はレインボーモナカで、
好きな場所はレインボーブリッヂですね?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:30:03 ID:1m2A1LEP
- 好きなバスは日野レインボーってか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:04:10 ID:nyva7dKV
- 点数こそ奈落だけど、自分の満足いくモノが描けたなと思うともう駄目だね
無気力になる
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:47:52 ID:s4JHYMmf
- むしろそういう事の方が大事だと思うな
点数なんかに左右されることの方がナンセンス
満足したとこで止まっちゃ駄目だろうけど、自分の描いた絵に満足できなきゃ楽しくないよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:02:11 ID:pUWMhAdf
- まぁ趣味なんだし楽しんだ者勝ちだよね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:06:31 ID:fxU1D0bl
- >>967
好きなヒーローはレインボーマンだな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:41:09 ID:qj7G3XAs
- 超奈落のPタグを付けている人で、
なぜか底辺とか奈落とかのタグも一緒に付けている
人がいるのだが、どういうことだ?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:46:36 ID:W7iLH6RD
- ・投稿するたびに評価が不安定なのでとりあえず付けてる
・昔は超奈落にいたが、無事昇格した
・絵スレの人と仲良くなりたい
・絵を見てもらいたいのでとりあえずタグをつけた
俺が考えられるのはこのくらい
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:11:30 ID:F6fqfM2y
- そういうタグをpixivでたまたま見かけたので
2chのランク系スレに関係なく自虐や謙遜のつもりでつけた
というのもあるんでは。
通じる人だけに通じさせようとする隠語系のタグじゃないしな。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:14:01 ID:xz6Dx10Y
- 底辺は増えすぎて判別がつかなくなったせいか
「底辺スレ」にPタグに変更されたわけだけど
奈落や超奈落は単語そのままだしな
いっそのこと「ちょならさん」とかにした方がいいかもよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:53:51 ID:JQWsA1av
- 俺たち自信がちょならさんになるのか・・・
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:00:24 ID:tgV9QkgB
- 俺がちょならさんだ…
俺が、俺たちが、ガンダムだ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:02:21 ID:aUNgJO65
- >>973
最初底辺スレしかなかったので「底辺」をつけた。
新たに下層のスレが出来るたびにそっちの方がふさわしいと思って
「奈落」「超奈落」を付けた←俺...orz
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:06:57 ID:yVdFRk2d
- ここの人は底辺、奈落、超奈落でPタグと絵に付けるタグとではどっちを見ることが多い?
絵に付けるタグの方だと流れが遅いからいらない気がしてきた
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:43 ID:hX5wv/Rk
- 普通はPタグだな、超奈落関係の絵を描いたら絵にタグつけるけど
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★