5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ICQって面倒。。。

1 :名無しさん:2000/08/28(月) 19:41
つい最近ICQやりはじめたばかりで、まだコンタクトリスト2人なんですけど、
いちいち接続すると、なんか、あいさつしてきて、
それで返答するだけで、時間がとられちゃって大変なんすけど。
でも、無視するってのもなんだしねぇ。。。。

みんなはどうしてるんでしょ?

2 :名無しさん:2000/08/28(月) 22:09
返事するのがタルい時、忙しい時は不可視モードで立ち上げる。

でも、見かける度に挨拶するのってはじめたての頃だけだと思う。
その内、ONLINEに気付いても用がある時にしか話し掛けないように
なる。お互い。

3 :黄色核爆弾@さっちゃん:2000/08/28(月) 22:11
invisible(不可視)にしてますです。

4 :名無しさん@:2000/08/29(火) 01:46
ていうか、使い方全くわからん・・・。

5 :名無しさん:2000/08/29(火) 02:01
>4

日本語化してる? Winならここ。
http://pockets.to/icq/

Macならこっちがお勧めかな。
http://www3.ctktv.ne.jp/~y-hirano/index.html

6 :名無しさん@4:2000/08/29(火) 02:55
>5さん
アリガトー!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 19:23
ICQの
マウスポインタを置くと
ねこがあくびするところが
ツールで加工できるって聞いたんですけど
誰か知ってらっしゃいますか?

独自の画像を置きかえられるって
言うんですけど・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 13:40
>ICQの
>マウスポインタを置くと
>ねこがあくびするところが
あ、あれネコだったんだ…今までブタに見えてた;
とりあえず、ICQplus入れたら各種ボタンも背景も自分の好きなものに
変えられますよ。作るのはちょっとだけ手間なんでここからDLした方が
早いけど。http://skinz.org/skins.php3?login=&id=&area=icqplus2

9 :名無しさん :2000/09/13(水) 15:43
>2、3
不可視で立ち上げると、
他人には、立ち上がっていることがわからないのか?
本当かよ?

俺のは、「不可視」で立ち上がって見えるけど?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 16:26
>9
相手が「不可視」にしてるのがわかる。って事ですよね?!
それは相手が「不可視」の時に、あなたにメッセージを
送った事があるからです。

自分が「不可視」の時にメッセージを1度でもおくってしまうと
今後その相手には、「不可視」にしていても接続してるのが
わかってしまい、居留守が使えなくなるのでご注意を。


11 :7 :2000/09/13(水) 20:41
>>8さんどうもありがとうございます!
早速行ってきます〜。

そう言えばQって
特定の相手が来たときにしゃべらせることも出来ますね。
便利だけど相手が不可視だと意味無い…。
許可してもらえば良いことだけど。

12 :>11 :2000/09/13(水) 20:55
あ、>>8でICQplus用skinをDLする前にICQplusをインストールして下さい;
ICQ道場に行けば判ります。http://pockets.otto.to/icq/download.html(関連ソフトウェア)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 09:19
ICQ、使うの止めちゃった。
かなり負荷がかかってるよ。

フリーズするし、繋がらなくなることも・・・。



14 :名無しさん@おひさまのよう。 :2000/10/03(火) 16:42
知り合って半年以上になるけど
いまだに繋ぐ度に挨拶してくる人がいる。ウザい。

最近は、不可視モードで立ち上げてるけど、
他の人に用事があって、ふつうに立ち上げたときは
挨拶攻撃される。

15 :名無しさん@おひさまのよう。 :2000/10/07(土) 14:02
ウザいって言ってやれ。俺は言うぞ。

16 :名無しさん@おひさまのよう。 :2000/10/07(土) 14:23
>14
せっかく挨拶してくれてるのに何いってんだよ
友達なくすぜ(ワラ
ってゆーか消しゃEじゃん<半年ぐらいでウザくなるやつなんて


17 :名無しさん@おひさまのよう。 :2000/10/10(火) 15:58
ICQで話さなくなった人間を削除するたび
フリーズする。
ウザくなったから消したんだけど
最後までウザい・・・

ログなんて殆どなかったのに。
仕様ですか?

18 :名無しさん@おひさまのよう。:2001/01/16(火) 19:41
>17
ICQかOSがおかしくなっていたんじゃないの?

19 :ここで質問:01/11/18 04:00
説明がうまく出来ないんですけど、
ZAを立ち上げてICQを使った後、セキュリティーチェックをするサイトで測ったところ、
いつもTCPポート137〜139あたり(NETBios)のどれかが開いていると出るんで、
その時ZAを立ち上げなおしてZAのロックをかけても解消されません。
解かりますか?
簡単に言うと、ポートが開きっぱなしです。

20 :19:01/11/20 23:54
ICQ使ってる人少ないんだね。

21 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/21 00:19
いや、質問と云ってる割に〆が疑問文でないからどうしたものかと…
ポートを閉じたいってことですか?

まぁ、この板は全体的に人口が少ないんで、突っ込んだ話はWindows板の方がいいかも。
バージョンも明記してよろしく。

22 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/21 01:21
相手が新たにId取ったので重なってしまってます。
古いのを消したらいいけど過去レスは新しい方に移動したいです。
そんなのできるでしょうか?

23 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/21 01:21
22
ちなみに99aです

24 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/21 08:09
>>22
それは無理だろー
過去ログを保存しておきたいのなら「名前をつけて保存」でいいのでは?

25 :ICQ:01/11/22 00:57
私もあまりにメッセージが頻繁にきてウザくなってやめた。
でも、たま〜に立ち上げると、メッセージが入ってて、
これまたウザい。

ヤフゥメッセンジャーもインストールだけして、
やりとりしたのは1度だけ。

もう消すっきゃねーべ。

26 :19:01/11/22 01:12
>>21
初級ネットでなんとなく解かりました。
皆さんはセキュリティーをどうしていますか?

27 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/23 11:34
何度も同じメセージがくるのはなぜ?

28 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/23 12:03
まだ使ってる人がいるんだ。

29 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/23 12:04
>27 ICQをバージョンアップさせるか一旦その相手をコンタクトリストから削除→再登録しましょう

30 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/23 12:09
>29
あんがちょうござりました。

31 :名無しさん:01/11/24 02:49
22
>>24
やはり無理ですかぁ・・・
どうもですぅ・・・

32 :名無しさん:01/11/24 02:51
>>29
知らない人からURLでたぶんエロ系のが毎回毎回切断するたびに来ます。
その場合はどのようにしたらいいのでしょうか?

33 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/25 01:50
Q使うとつかれるよ

34 :>32:01/11/25 10:11
虫リスト

35 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/28 10:26
>>32
WWPagerとかEmailExpressからのメッセージは受信しない、にして、
コンタクトリストへの登録は許可制にして、
リストの載ってない人からのメッセージは受けない、にすれば、
SPAMはほとんど来ないと思うよ。

3年前からICQ使ってきたけど、PC初心者に勧めにくいので、
乗り換え検討中。
MSN、Yahoo、AIMを使ってみてる。
AIM、なかなかいい感じ。履歴がないのが痛いけど。

36 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/30 06:52
>>10
それは永久に不可視がバレるってことですか!?
起動する度にリセットはされないのでしょうか?

37 :名無しさん@おひさまのよう。:01/11/30 10:46
>>36
や、あれはアプリを一回終了させて、また立ち上げれば大丈夫。

あ、ちなみに、自分がMac&相手がWin、または逆の場合、
相手が不可視にしていても、起動したときに一瞬だけ可視
になってから、すぐに不可視(オフ状態)になります。
なので、相手の起動行為だけ分かります。
Win-Win、Mac-Macならこのような不審な動きはみられないようです。

38 :36:01/12/01 23:28
よかった。安心しました。
いつもなんとなく不可視で立ち上げてるのですが、バレてたら感じ悪いかなぁと。

>>37さんありがとう。

39 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/03 02:02


40 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/09 22:09
ICQ2001のファイル共有機能って使いもんになります?

41 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/13 20:56
使っているパソコンが、マルチディスプレイなのですが、ICQのコンタクトリスト
をセカンダリモニタに移動させる方法というのは無いものでしょうか?
プライマリ側の画面端にコンタクトリストを移動させると・・何て言うんで
しょうか? 張り付いてしまってそれ以上動かせないのですが。

42 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/13 21:31
ログ残すのってICQが一番楽なんだよな・・・

43 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/14 02:35
>>41
漏れもダメだった。
結構マルチディスプレイでうまくいかないソフト多いよな〜

44 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/14 23:34
>>43さん
 RESありがとうございます。諦めるしか無さそうですね・・。

45 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/19 18:37
      

46 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/19 18:58
質問です。
ICQ2000のデータ(コンタクトリスト?友達の登録した番号とか)を
移動させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
解説しているページを探したのですが、どうも見つかりませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

47 :>46:01/12/19 20:00
ICQバックアップ
ttp://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/icqbackup.html
じゃ駄目?云ってる意味が違う?

48 :名無しさん@おひさまのよう。:01/12/21 14:29
49181062
↑こいつヤバそう、「個人情報」みたらわかる

49 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/03 18:43
>>48
かなりやばいね。でも、どうやって見つけたの?

50 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/06 02:33
久しぶりに入れ直したんだけど履歴が先頭にこなくなっちまった・・・
どうすればいいのかワケワカラン状態なんだけど誰か知ってる人いますか?

51 :げん:02/01/07 19:57
自宅でICQを使っています。
会社でも同じ番号を入れてつかってるんだけど家で使ってるときに会社で立ち上げると
いうことはできますか?
出来る場合誰かが私にメッセ−ジを送ったらどっちにも届くのでしょうか?

52 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/07 20:05
同じUINで同時立ち上げはできないと思うよ…
会社に行ってる時は家の方切れば?

53 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/13 00:23
すみません。
ICQの以前のバージョンだとログインできなくなったのですが私だけですか?
PCの調子が悪くなったのでリカバリして昔のバージョンをインストールしたら
ログインはねられるのですが・・・。
最近のバージョンはごちゃごちゃしててきらいなのでICQ98が使いたいのに・・・。

54 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/13 01:29
>53
旧バージョン用の鯖ほったらかし中につき2000a以降のバージョンに乗り換えるが吉
何度もチャレンジしてログイン通っても(一度認識が通れば後は楽だけど)旧バージョン
だとたまにメッセージが紛失したり同じのが何度も届いたりファイルが送れなかったり
するよ

55 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/13 02:29
53です。やっぱ認証通ると楽なんですね〜。
認証が通ったというファイルというかレジストリ?ってどこにあるかわかります?
「Db」というフォルダにコンタクトリストやら履歴はあることは知ってたので
そこはバックアップとってあるんですけどね〜。

結局いまは2000を使ってるんですけど、広告出たりうっとうしいですね。
履歴を日本語化するのもかなり時間がかかった。。。

56 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/13 02:44
レジストリはわからんが、自分は2000bで認証させたあとに98aを別フォルダに
インストールして同じUIN通したらすんなり行ったよ〜

57 :53:02/01/13 09:56
>>56
さんきゅーです。
今日仕事から帰ったらやってみますね。

58 :53:02/01/13 23:33
やってみました。
98を別フォルダにインストールしたら立ち上がってバックアップは
復活したのですが、相変わらずオンラインになりませんね〜・・・。
2000bと同じサーバーなのになんででしょうね〜?はぁ・・。

59 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/14 00:14
>53
login.icq.comは2000以降でしか接続できないサーバーです
2000bのあとに98aをインストールするとサーバー設定が
login.icq.comになってますが、旧バージョン用のサーバーの
icq.mirabilis.com 4000
icq1.mirabilis.com 4000
icq2.mirabilis.com 4000
icq3.mirabilis.com 4000
icq4.mirabilis.com 4000
辺りを指定して下さい

自分も軽い98aの方が好きなので色々試してみてるんですが…メッセージ紛失が
多いのが痛い(´Д`;)
今では新サーバーに対応してて軽いMirandaICQをメイン使用です…

60 :53:02/01/14 01:02
>59
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
MirandaICQってなんですか?厨房ですみません。

61 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/14 07:02
>53
ttp://www.geocities.com/osakanataro/miranda.html

62 :53:02/01/14 19:03
>>61
なるほど。軽くてよさそうですね。
とえいあえず今は98も動くようになりました。
でも2000も履歴を見ながらチャットのようにやりとりができてそれなりに
便利ですね。色々調べて広告も消せましたし。
ミランダの方はモバイルノートに入れようかな?

63 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 02:14
今までICQでたあいもないおもしろ画像とかを友人とやりとりして楽しんでたんですが
自分がノートで自分の部屋から離れたとこからでもネットできるようにするために
コレガのアクセスポイントを買ってメイン機からでもノートからでもネットできるようになったのですが
その後、私から友人に転送はできるんだけど
逆の友人から私にへの転送ができなくなりました。

これの解決方法ってのはありませんか?

64 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 04:49
>1
相手からのウゼー挨拶攻撃が来たら、たとえば昼なら
「こんにちは。今日は何の用ですか?」
用事が無いと返事が来たり、とりとめもないツマラネー話なら
「特に大切な用事が無いのでしたら、
誠に申し訳ないのですが話し掛けないでいただけると助かります。
私がネットに繋げるのは仕事でのメールチェックが主ですので。」
あたりで無難に次から挨拶させないようにしとけ。

#漏れはこの手で、挨拶やめさせられたよ(w

65 :言いたい事がわかりません:02/01/16 04:58
>>63
そういった質問は状況をきっちり把握し、要点を整理した上で
詳しくかつ判りやすく書けや。アンタの日本語、凄く判りにくいよ。

>ICQでたあいもないおもしろい画像とかを友人とやりとりして楽しんでいたのですが
これが回答に関係するのか?ないだろ(w

66 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 05:11
>>65は外人

67 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 17:13
>>63
ノートからICQをアンインストールして
デスクトップだけでICQを使ってくだちい。
ICQは万能ソフトでは有りません。

68 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 21:38
>>63
コレガのアクセスポイントというのは、無線LAN内蔵のルータのことかな?
ルータでICQを使う時はルータとICQの設定を変えないと無理。

>その後、私から友人に転送はできるんだけど
>逆の友人から私にへの転送ができなくなりました。
あくまでもコレガの製品がルータという前提で書くけど、
ファイルの受信が出来ないということはルータがハッキングと勘違いして、
その友達からファイル転送を弾いているわけ。
設定に関する詳しい説明は勘弁してくれ。

69 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/16 22:00
>>68
ありがとうございました。
現状維持でいきます。

70 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/17 13:41
ICQってもう終わってるの?
なんだか寂しいよ。
今日とあるチャットでICQの話が出たら知らない人がほとんどだった。
みんなMSNかYAHOOなのね。
最近ICQ立ち上げてても上がってくる人少なくなったし。
インスタントメッセンジャーは何が主流なん?

71 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/17 18:52
現在のユーザ数ではMSN>やふ>ICQと聞いたがソース忘れた
日本語化の手間がかかるから初心者にはすすめにくいんだよねぇ…

72 :Mr.10:02/01/18 22:00
確かにICQする人減ったね〜
みんなMSNに移動してる感じ〜
海外でもね〜

73 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/19 02:08
>>64
> 「特に大切な用事が無いのでしたら、
> 誠に申し訳ないのですが話し掛けないでいただけると助かります。
> 私がネットに繋げるのは仕事でのメールチェックが主ですので。」

だったらICQなんか入れてんじゃねーよ、この糞馬鹿



74 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/19 08:04
このスレは質問者を罵倒して胸をスカーッとするスレなのか?


75 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/20 03:06
ADSLにしたんだけど、ICQのSENDTO〜が使えなくなっちゃいました。
直す方法あったら、

76 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/20 03:06
おしえてください・・

77 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/20 15:25
2001bの名前・時刻のフォントの変更の仕方を
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

78 :名無しさん@明日ADSL開通:02/01/20 23:34
>>63
俺の代わりに試してくれ。

ICQに「ファイヤーウォール越えの設定」をします。
詳しくは、ICQのホームページのFAQなどに記述されています。
待ち受け(サーバ)のプロトコル&ポート:UDP:4000
ファイル転送をするのであれば、 ICQの「ファイヤーウォールの設定で、2000〜3000を使う」ように設定してください。
静的マスカレードの設定例 nat masquerade static 1 192.168.0.2 udp 4000
nat masquerade static 2 192.168.0.2 tcp 2000-3000

出典は、http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/NAT/index.html

79 :78:02/01/23 01:28
補足
こちらの方が正解の模様。
http://mmn.nu/hobby/network/icq.html

80 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/31 01:19
99aから2001bに変えたのですが、重いは広告ウザイは、しかも広告消せないは
(シングルメッセージモードにも変更できない)で、99aに戻したいのですが
ICQ○場では現在DL出来ないみたいなのです…どこかでDL出来ますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドレスを教えて頂きたいのですが…

81 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/31 03:35
http://www.people.or.jp/~masashi/

82 :名無しさん@おひさまのよう。:02/01/31 06:19
>80
一応ここにあるけど、99b以前は2000a以降と直接メッセージやりとりできなく
なってたり(サーバ経由ならできる)メッセージが途中で紛失したりファイル送信
できなかったりと最近旧バージョン切り捨ての傾向が強く、バージョンダウンは
おすすめできないのですが…
ttp://www.hoops.ne.jp/~icqarchives/
ICQ Plus入れたら広告にスキンかぶせて見えなくなりますよ、一応。
そのうち誰かが広告消し作るだろうし。
もしくはミランダICQがいいんじゃないかと。機能少ないけど。
ttp://www.geocities.com/osakanataro/miranda.html

83 :80:02/01/31 07:30
>82
ありがとうございます。
2000a以降と直接メッセージやりとり出来なくなったりするんですね…
ICQ Plus入れてみます。ありがとうございます。

84 :名無しさん@おひさまのよう。:02/02/12 04:29
2001b #3659なんですが、日本語化パッチどこかにありませんか?

85 :名無しさん@おひさまのよう。:02/02/12 06:15
>84
ttp://www.people.or.jp/~masashi/link.htm

86 :名無しさん@おひさまのよう。:02/03/10 10:25
daily age

87 :名無しさん@おひさまのよう。:02/03/19 18:24
ICQsurf は使えないの?サーバーに接続できないんだよね

88 :名無しさん@おひさまのよう。:02/04/03 16:00
>>78
今更なんですが転送できるようになりました。
あなたが神に見えます。

89 :ICQz:02/04/03 17:42
2002a#3722のパッチと広告削除へのリンクのページ作りました。
必要な方はお越しください。
http://icq.fc2web.com/

90 :名無しさん@おひさまのよう。:02/04/03 18:34
>>89
ありがとう〜

91 :ICQz:02/04/05 14:16
ICQ2002a#3722の日本語化パッチに訳済みdll等が増えたので
更新しました。以前の当てた人は解凍したフォルダ内のテキストに
前回パッチをあてたファイルが書いてあるので、それの.OLDファイルを
もとに戻して、新しいパッチを当てて下さい。
http://icq.fc2web.com/

92 :名無しさん@おひさまのよう。:02/06/25 16:29
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 氏ねよおめーら
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'


93 :名無しさん@おひさまのよう。:02/06/29 19:19
ICQ使った後に、トレンドマイクロのオンラインスキャンかけると
JS_GIGGER.A
が見つかるようになった。何故だろう?

94 :名無しさん@おひさまのよう。:02/06/29 20:49
ファイヤーウォールはじめました。
どれくらい効果あるのか知りたいので
じゃんじゃんイタヅラしてください
リモホはいわなくてもわかるよね

95 :名無しさん@おひさまのよう。:02/07/25 02:34
ICQのオンラインかオフラインを伝えるシステムが数日前から停止しているようなのですが
どなたかご存知あませんか?

96 :名無しさん@おひさまのよう。:02/07/25 04:10
そうなの?
今日ふつうにオンライン通知来たけどな〜

97 :名無しさん@おひさまのよう。:02/07/29 02:36
>>95
だよねぇ。どうなってるんだろう。
>>96
WEB上でオンラインかオフラインか表示されるサービスね。
君、勘違いしてるよ。

98 :名無しさん@おひさまのよう。:02/08/04 23:47
>>95
うちもそう。
せっかく明後日から海外旅行なので、現地の人間検索してたのに、オンラインのヤツが
みつからなくて往生してます。

ちなみに、ICQのように、かなりアバウトな条件+オンライン状態の人間限定のような
検索のできるメッセンジャーって他にありますか?

99 : :02/08/06 14:07
今ICQのサーバ繋がる?
俺全然オンラインにならん。

100 : :02/08/07 23:57
icqのスキンの変更ってどうやったらできるの?

101 :名無しさん@おひさまのよう。:02/08/11 19:36
>>98
ホワイトリストでオンラインの人をチェックしても白花も出てきちゃうって
問題でしょうか。ぼくにも起きてます。。。

102 :名無しさん@おひさまのよう。:02/08/30 20:49
ICQphoneを使おうとしても、お互い声が聞こえません
なぜでしょうか?普通につながってるみたいなのに

103 :名無しさん@おひさまのよう。:02/08/31 00:25
ファイルの受信で保存しようとすると
容量不足とでる!!
昨日まで大丈夫だったのに・・・・
当方WIN2000です


104 :名無しさん@おひさまのよう。:02/09/22 01:09
ICQって、パソコン立ち上げた時に勝手に起動しちゃうけど
あれってどうにかならんの?

105 :名無しさん@おひさまのよう。:02/09/22 09:30
>>104
設定解除すりゃいいやん。

106 :名無しさん@おひさまのよう。:02/10/01 18:40
16646****: (6:36 PM) Hello.. How are you? I hope great :-)

こんなメッセージが来ました。
この人カナダの方で女性のようです。23歳。
どうしましょうか?

107 :助けて><:02/10/01 21:23
何故か今日ICQ使うと日本語使えなくなってました><
打ち込んでもロシア語みたいなのに変換されちゃうんです。
もちろん相手の文章も・・・
誰か助けて〜..ヾ(。><)/

108 :名無しさん@おひさまのよう。:02/10/04 21:46
>>106
今、同じ人から来たよ(藁

109 :名無しさん@おひさまのよう。:02/10/26 00:46
Q700,KT7.5.5でICQ1.7.2をインストールしたのですが
番号が取得できません。(タイムオーバー)
やっぱりKT7.5.5では、ムリでしょうか?
似たような環境でICQやっている方いますか?
LAN経由で接続してるのですが…。
うまく行きません。
よろしくお願いします。


110 :名無しさん@おひさまのよう。:02/11/29 14:44
ICQで広告を出なくするにはどうしたらいいんでしょうか?
うざくてうざくて。(^^;;

111 :111:02/11/30 05:20
http://home.att.ne.jp/air/endless/

112 :名無しさん@おひさまのよう。:02/12/04 14:52
最近新しく番号とって久しぶりに始めたんだけど
不可視ができない!何で?
しかもオフライン、オンライン、不在しかないんだけど・・・
前はこんなこと無かったんですけどどういうことですかね?
どこか設定しなきゃならないんですか?居留守が使えないのは不便すぎ


113 : 112:02/12/05 00:18
あ、設定変えたら出来ましたスマソ

114 :山崎渉:03/01/15 19:01
(^^)

115 :名無しさん@おひさまのよう。:03/01/17 18:53
2003a使ってるけど、icqmailの受信チェックで、立ち上げる毎に既読のメールまで、新着メールとしてsystem noticeがくるんだけど何とかならないかな?
設定の「新しいメールのみ受信」にきちんとチェックを入れているのにな。
それともそういう仕様なのかな?

116 :age:03/02/20 22:26
age

117 :秋男:03/03/12 13:09
登録リクエストってゆうんですか?
あれが2人以上から来た時に
1人目の登録画面で次へボタンを押すと2人目の登録画面になって
戻るボタンもないし次回立ち上げでも再度登録画面が出てくるわけでもないし
1人目が登録できないんですね
SystemNoticeのとことか履歴とか見ても情報が残ってなくて
ICQ番号も分からないからやりなおしもできないんですよね
どうにかしてリクエスト送ってきてくれて登録してない人のICQ番号わからないですかね
バージョンは2002aですね
よろしくおねがいしますですよ!!

 (^-^) オシエテクダサイデスヨ!!
 `只′

118 : ◆garnetGnNk :03/03/24 02:51
秋男さんハケーソ。

119 :山崎渉:03/04/17 12:12
(^^)

120 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

121 :名無しさん@おひさまのよう。:03/05/13 21:48
ずっとICQやってなくて、さっき2003aを入れますた。
3年ぶりくらいで、前に使っていたのが99aです。
そのまま99aに入っている知り合いのUINとかは移せないのかな?
コンタクトリストだけは昔のままを復活させたいんです!
前の99aのフォルダーはそっくりそのまま残っています・・・・ただ
知り合いもUINとかはフォルダー除く限りだとどこにもありません。
どれを2003aのフォルダーにコピーすればいいんでしょう?

ようするに誰のUINもわからなくなってしまって。。



122 :名無しさん@おひさまのよう。:03/05/20 08:16
トリアエズオヤクソク
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>120


123 :名無しさん@おひさまのよう。:03/05/20 08:17
なんか今朝からずっとログインできねーな。
漏れだけか?

124 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

125 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

126 :名無しさん@おひさまのよう。:03/05/31 08:18
いつも登録しようとするとメンテと言われて登録できない。。
メンテ頻繁にやってるんですか?

127 :名無しさん@おひさまのよう。:03/06/20 03:21
win2000SP3 ICQ2003a で日本語化して使っています
↓のサイトを見てwinの不要サービスを停止したところ、ファイルの受信が出来なくなりました。

ttp://homepage3.nifty.com/logicers/howto/win2k_service.html

どのサービスがファイルの受信に必要なのでしょうか?
ここに取り上げられてるサービスを開始させても受信できなかったので、
他に必要なサービスを停止してしまったと思うのですが。
ちなみに今までファイルの送受信は問題なく行えてました。
現在は受信は不可ですが、送信は問題なく行えています。


128 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

129 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

130 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

131 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/08 18:51
花の色が灰色なのは何のシルシ?


132 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

133 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/09 23:40
私が作ったよ〜♪
http://nuts.free-city.net/index.html

134 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

135 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/10 09:11
業者の掲示板になってるなw

136 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

137 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/18 22:41
皆さん、常に最新版にアップデートして使ってる?
それとも自分環境的安定旧バージョンのまま?

138 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/22 01:05
調子おかしいんで再インスコしたいんだけど、
2003aでバックアップ取るべきファイルってどれ?


139 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/22 23:25
これ使ったらいいんじゃない?
2003a対応してるし。

ttp://homepage1.nifty.com/mtj-k/index.html

140 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/23 01:21
Lite使ってるんだけど、Update強制されたよ…。
しかたなくUpdateしたら広告が出るようになって鬱。

141 :名無しさん@おひさまのよう。:03/07/23 10:54
FWでicq.exeの80番ポート切ればいいじゃん

142 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:50
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

143 :名無しさん@おひさまのよう。:03/08/03 23:23
LAN代わりにQでファイル転送してるんですが、
時折受信できなくなるんですよね。
他のPCからは受信できるんで、同一ノードからの受信に制限があるみたいですね。
正直めんどいw

144 :名無しさん@おひさまのよう。:03/08/04 14:47
数日前まで使えてたicq.mirabilis.comサーバ群がことごとく繋がらない。

145 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

146 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

147 :名無しさん@おひさまのよう。:03/08/30 22:10
>>144
そうですね!
どうしよう??

148 :名無しさん@おひさまのよう。:03/09/15 22:49
おじゃましますた

149 :名無しさん@おひさまのよう。:04/01/07 11:28
ICQ97が使えない…

150 :ハングル来てね:04/01/10 14:49

  日  韓  断  交  !
平成3年3月31日に、『2015年までに 日韓断交を実現する会』を結成いたしますた。

【宣言文】
  韓国が嫌いな日本人の皆さん
  日本が嫌いな韓国人の皆さん
  我々と協力し是非
  2015年までに 日韓断交を実現しませんか?
  お互い疎通の時が一番幸せな時期でした。
  お互い望むところです。
【入会方法】
  入会手続きは簡単。
  トリップを付けて、「入会します」と書き込むだけ。
  是非、これを機会に御入会を!
【名簿や資料、リンク集など】
  『2015年までに日韓断交を実現する会』NAVER JAPAN支部電子渉外局 NJ観測室
  http://f15.aaacafe.ne.jp/~book/
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4433/




151 :iimono:04/01/10 17:49

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono

152 :名無しさん@おひさまのよう。:04/07/08 11:30
そうかなあ。

153 :名無しさん@おひさまのよう。:04/09/09 14:28
面倒じゃないよね。

154 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/13 12:33:34
うん。

155 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/15 07:33:31
ICQについて知りたいことがあるんですが・・・
この板が関連のものの中で一番上にきていたので書かせていただきます。
オフラインの相手に間違えてメッセージを送ってしまったのですが
これを取り消す方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えて下さい。

156 :155:04/10/15 08:47:35
すみません。ageさせて下さい><

157 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/15 20:56:17
送っちゃったら取り消し不可。
ただ、相手が「サーバを経由して送受信する」に設定してない場合
オフライン時に送ったメールは届かなかったと思う。
(この辺、新しめのバージョンを持ってないので旧版の話ですが)
でもさっさと「間違って送っちゃった、ごめん」って
ことわり入れておくのが一番無難な気がするけど…

158 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/16 10:36:46
「間違って送っちゃった」じゃ済まない内容ってあるよね。
他の女の子へのメッセージを彼女に送っちゃったり…oTL

159 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/19 19:49:00
面倒なことはしないに限る

160 :名無しさん@おひさまのよう。:04/10/31 21:38:25
いきなり昔の設定に戻ったよ
どうなってんのICQ

161 :名無しさん@おひさまのよう。:04/11/17 08:08:26
age

162 :名無しさん@おひさまのよう。:04/12/20 17:04:54



163 :名無しさん@おひさまのよう。:04/12/20 23:39:14
ICQってまだ人おるの?

164 :M ◆FxjA7g49Ks :05/01/08 21:19:10
Qで一度作ったUINを削除したいんだがどうやるの?

165 :名無しさん@おひさまのよう。:05/02/16 09:08:06
ただいま自治議論スレで強制ID導入の議論をしています。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/friend/1106538721/

反対意見のある人は、その理由を明記した上で書いて下さい。
特になければそのまま導入の運びとなります。


166 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/05/14(土) 20:11:38
念のため保守

167 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/07/21(木) 01:45:13
ICQ道場で、
2005の日本語化パッチはこちらのサイトでつって案内があるんだけど、
その先の”まゆみのホームページ”ってサイトへ飛んでも何も案内がないんですが。

それっぽいコンテンツはいくつかあるけど、どれがどれだか判らないし、
クリックしたら内容も明かさずDLさせようとするし、、

168 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/07/24(日) 17:10:23
下のバナーから飛んだ先だ
しかしそのパッチ自体は既に公開止めてる

169 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/07/24(日) 17:13:24


170 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/09/07(水) 08:13:22
>>169


171 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/11/29(火) 10:36:13
ICQ新規登録ができないい・・
ずっとユーザー登録をリトライしてる。

172 :名無しさん@おひさまのよう。:2005/11/29(火) 21:34:50
 

173 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/01/17(火) 22:31:10
どなたか東野エミリ等のツールをお持ちではないですか?

174 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/01/19(木) 04:38:59
>>173
持ってますよ


175 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/01/20(金) 18:48:55
喧嘩部屋の植民地となりました。

176 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/05/22(月) 15:36:46
保守

177 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/05/22(月) 22:27:57
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

178 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/05/30(火) 21:56:06
スレタイと関係無い177もある意味荒らしか。



あ、俺もかw

179 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/03(土) 20:05:25
ICQを最近ダウンロードして、海外に住む友人とチャットしたいんですけど、
相手は私のメッセージを見れるのに、私は彼女のメッセージを見れないのです。
なぜだか分かる人いますでしょうか??

180 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/04(日) 02:51:21
新しいICQナンバーを登録するときに入力する
Enter the numberって所に何を入れればいいのでしょうか?
ここから先がまったく進めません

181 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/07(水) 22:46:59
登録できねー

182 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/12(月) 00:31:44
UINをICQのサーバーから削除できなくなってねーか?

183 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/14(水) 03:04:07
へんな外人のおっさんがえろトークしてくる・・・

184 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/14(水) 18:11:14
退会できねーよこれ。なんなんだ?
接続はできるが、新規パスワードも退会も
ずっと顔アイコンが回るだけで、なにも起きない!

185 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/14(水) 22:46:15
つーか、ICQ5.1に退会ボタンないし

186 :185:2006/06/14(水) 22:46:58
つーか、ICQ5.1に退会ボタンないし
退会させない気か!?

187 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/15(木) 19:22:48
ICQ5.1繋がる?昼は繋がったんだけど今まったく繋がらない

188 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/15(木) 23:48:25
>>187
バッチリつながるけどなー
ところで、退会方法知ってたら教えてホスィ

189 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/18(日) 17:21:46
アンインストールあるじゃん

190 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/06/18(日) 19:17:51
アンインストールしてもIDが向こうのサーバーに残るでしょ?
もう使わないから、IDを完全に消したい。

191 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 17:36:12
バージョンアップの強制を無くしたいんだけど、レジのいじり方わかんねぇよ。
レジ一度もいじったこと無い俺にやり方教えて。
ここ見ても、レジそのものをいじったこと無いとどうしたらいいかわからん。
http://vs30.dyndns.org/cgi-bin/wforumicq/wforum.cgi?no=171&mode=allread

192 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 21:15:19
>>191

       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

193 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 23:24:06
>>192
お願いします、教えてくださいませm(__)m

194 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 23:36:01
レジいじってPC逝ったやつを何人もしってる

195 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 23:50:22
どうしたらいいんだろ、困った・・

196 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/13(木) 23:57:45
OSを入れなおすことをお勧めする

197 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/14(金) 00:00:21
>>196
いやまだ何もやってないです、レジのいじりかたわからないから。
Qの起動すら許されなくなって困った・・ということです。

198 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/14(金) 18:17:29
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

199 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/14(金) 21:32:48
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=403670
↑やばい。まじでやばい。
1時間で1000円は確実に稼げる。ただし最初の1時間だけ。
そのあとは1日10分で100円くらい。
2chやってる時間の10分を毎日割けば月最低3000円にはなる。
報酬はポイントバンクで口座振込みとかアマゾンで使える。
とにかくやってみろ。このやばさを知るべきです。

200 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/14(金) 21:46:28
21:44 metho_>オミナエから神戸にくるとかうんたらかんたら言われた?>たまら姉さん
21:44 TAMARA>∬o'( エ)') 言われてないよ
21:44 ※ 改名 kaju_soto→kaju
21:44 Giorno>くまー
21:44 metho_>おみなえきもい
21:44 TAMARA>ってかメルアド教えてない
21:44 metho_>きもいの
21:45 TAMARA>電話番号もしかり。
21:45 metho_>あいつ、キャラだと思われてるけどさぁ
21:45 incho>(´)3(`)もいきーの
21:45 metho_>素できもいのよ
21:45 TAMARA>そーゆーのココで言われても・・・
21:45 ※ 切断 meke-meke Applet終了
21:45 Giorno>(´ρ`)あの人海外行っちゃったんだっけ?
21:45 metho_>(´・ω・`)ね、、
21:45 TAMARA>周りがひく

201 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/15(土) 01:41:23
KINGは常に監視してます
   ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'' :: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚  ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=-  .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/   




202 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/07/15(土) 09:45:46
>>201
お前も障害者のように同じ行動を繰り返すんだな
DRILL&king並みのアホ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%AB%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%A7%E3%81%AF%E5%B8%B8%E3%81%AB%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

203 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/09/27(水) 22:12:08
あげ

204 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/09/28(木) 00:09:49
さげ

205 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/09/29(金) 23:25:43
>>202
それはたしかに同意せざるをえないな

206 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/09/30(土) 11:00:05
nene

207 :名無しさん@おひさまのよう。:2006/10/19(木) 00:16:01
meme

208 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/01/06(土) 11:24:22
mumu

209 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/02/17(土) 21:48:46
5,6年ぐらい前に>>1と同じような理由でICQを起動するのやめた。
リア友同士でも毎日だとログインしてるの監視されてるみたいだしね。
っていうか、ICQってまだ健在なのかな。
久々に「あっおー」とか「うーえべ」は聞いてみたい気がしたり、しなかったり。

210 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/03/17(土) 16:54:21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      人
      (__)
     (__)            
  (>=◎( ・∀・) . (´⌒(´⌒;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡< ここまで一気に駆け抜けた!!
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;≡≡\____________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




211 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/07/02(月) 13:07:56
最近、露助の登録許可要請がウザい。
何とかならんものかのぉ

212 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/08/18(土) 20:11:37
あげ

213 :名無しさん@おひさまのよう。:2007/08/31(金) 02:14:12
あら

214 :名無しさん@おひさまのよう。:2008/05/25(日) 21:28:36
あれ

215 :名無しさん@おひさまのよう。:2008/06/01(日) 11:46:54
>1

216 :名無しさん@おひさまのよう。:2008/08/21(木) 03:27:39
今はスカイプにとってかわっただろうな

217 :名無しさん@おひさまのよう。:2008/10/02(木) 21:44:51
一部では現役・・・と言うか、もう変わって欲しいんだが。
MMORPGのUOのアイテム取引サイトでは、まだまだICQ全盛。
もう好い加減にして欲しいんだけどねえ。
勝手にブラウザーにソフトとか組み込まれるし、全部英文だし読みづらいは、ICQは。

218 :名無しさん@おひさまのよう。:2008/12/24(水) 07:29:18
メッセ書き込み中になにかのボタン(キーボード)を押してしまって
以後すべて右揃いになってしまいました・・・
最初に戻したいんですがどうしたら直るでしょうか?

219 :名無しさん@おひさまのよう。:2009/04/06(月) 05:23:12
ICQなんてまだつかってる人いるの?

220 :名無しさん@おひさまのよう。:2009/08/02(日) 19:01:34
ICQ初期の頃からかれこれ13-5年は使ってるぜ

221 :名無しさん@おひさまのよう。:2009/08/05(水) 05:06:40
最近つかいはじめまちた
誰か友達になってください

222 :名無しさん@おひさまのよう。:2009/09/30(水) 03:11:33
携帯電話とICQは俺の青春だ

223 :名無しさん@おひさまのよう。:2009/10/06(火) 19:13:54
いまだにICQとか使われてんのかと思ったら9年前のスレかよwww

224 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/03/01(火) 01:49:51.46
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ


225 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/07/09(土) 12:59:27.40
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ


226 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/07/09(土) 17:38:45.53
スレが立ってから10年以上も経ち
5時間もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ

227 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/08/09(火) 07:23:38.23
初期のバージョンを使いたいのだけど、サーバーに繋がらないとか。むり?

228 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/08/09(火) 22:02:16.74
使ってみればいいじゃん

229 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/08/14(日) 01:15:37.85
懐かしいなw
まだあるんだ

230 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/11/28(月) 00:38:27.99
そうでもないよ

231 :名無しさん@おひさまのよう。:2011/12/11(日) 23:06:09.10
どこが面倒だったのかな

46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★