■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 5本目【鼻毛】
- 1 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:52:13 ID:tG2nvINv
- 格安鯖 S70タイプRB について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
Express5800 / S70 タイプRB:特長 | NEC
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/index.shtml
■参考
http://wiki.nothing.sh/2511.html
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289687663/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/index.html
前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 4本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291785639/
- 2 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:53:53 ID:0WbwGzD4
- だれかCorei7換装してる人いる?
phenomの4コアだけど体感結構変わるかな?
- 3 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:10 ID:iuHqhe+5
- いちょつ!
- 4 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:18 ID:yw0YeUwD
- おつハナゲ
- 5 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:23 ID:XXJ9zpmC
- 16
- 6 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:32 ID:H9oaabUV
- もう売り切れ間近とかやばいな
- 7 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:36 ID:PT0gw2IZ
- >>1乙
13
- 8 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:40 ID:il01W3SI
- 13
- 9 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:43 ID:0WSO1t7O
- 残り12台
- 10 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:48 ID:QqgqkljM
- 10
- 11 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:54 ID:FPYXPc3W
- 来週はクリスマスイブで鼻毛セットくる?
- 12 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:54:59 ID:hhK+QtXO
- 重てぇw
- 13 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:00 ID:Ub3U2Kgj
- おい、おまいら
自分の注文がGT100bでないか今一度確認しろよ><
- 14 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:01 ID:41rxYpDc
- Sandy前の在庫処分 乙
- 15 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:02 ID:yZa+VAed
- 6台
- 16 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:02 ID:hukXvSBH
- 6
- 17 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:04 ID:+3J5+POL
- おお10切ったかw
- 18 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:08 ID:tG2nvINv
- 1台!
- 19 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:10 ID:tG1a8/Yn
- やばい今から新規登録しないと・・・!
- 20 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:12 ID:WFV34RRA
- | し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 買
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ え
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
- 21 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:13 ID:KEEJVhPa
- オワタ
- 22 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:13 ID:+rCG2fkO
- 重過ぎワロタwww
- 23 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:14 ID:m7Am1kdz
- 終了!
- 24 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:16 ID:6R6NnFqg
- おわた
- 25 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:16 ID:cHx9OByT
-
完売御礼
…我慢したぞ!
- 26 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:18 ID:vq8Wyec0
- 18時までもたなかった
- 27 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:19 ID:uFNu+FXR
- 完売です。ゲホゲホ
- 28 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:19 ID:KPIofEsj
- 15分で完売( ゚д゚)・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
- 29 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:20 ID:PT0gw2IZ
- 完売キタアアアアアアアアアアア
- 30 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:24 ID:DDVYOv6h
- 17分で完売かよwwwwwwwwwwwwww
- 31 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:24 ID:qlKbRdpd
- 完売きたー
- 32 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:33 ID:et9g8RxQ
- 12/10 330台
17:30 販売
17:55 完売
- 33 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:34 ID:8IxUCWiC
- |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
|_____________,l_|
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{
/三ミミ三三三三三 r―、 rミ、
,'三ミミ三三三三三彡' ` ̄ ヾ'i
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"らヾ、:. :らッ'
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{ >>1ほれはほひゅひゃにゃふへ
',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙', ひゃらのひははんららら
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! ふぁ・・・ふぁんひふぁいひはいへふぉへ!!
丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,'
ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/
l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:ー三ニ二三ニ二三ニ二=ァア/
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞニ一ニ三一ニ三三ニ二ア/ノ
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' / ゝ//
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ / ///
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、 // / ∧
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、( ( し-ー‐_二ノ/)
ヾ=ニ三二-−‐'´
- 34 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:38 ID:oswK3ZXZ
- みんな、モツカレー
- 35 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:41 ID:FPYXPc3W
- \(^o^)/オワタ
- 36 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:42 ID:XXJ9zpmC
- 完売致しました
- 37 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:44 ID:dXEBqcfY
- はえぇなwwwwwwwww
- 38 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:44 ID:vgDPFlXx
- いちおつ。
ntt-x twitter
http://twitter.com/nttxstore
- 39 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:47 ID:FVwCLTUI
- >1おつ
完売
- 40 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:49 ID:QqgqkljM
- 完売!
お疲れ!
- 41 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:52 ID:WFV34RRA
-
完売おつ〜
何分だった?
- 42 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:57 ID:VwWTQHUb
- (´・ω・`)売り切れた
- 43 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:55:58 ID:6R6NnFqg
- 15分くらいで完売か
次はまた来週だろうな
- 44 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:00 ID:P/Zk1JD3
- まあある意味記録的なタイムだな。
- 45 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:09 ID:tG2nvINv
- オワタ
, - ,----、
(U( ) おまいらお疲れ様ですた
| |∨T∨
(__)_)
- 46 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:10 ID:xR0zGVU3
- お前ら恐ろしいなw(;´∀`)
- 47 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:13 ID:vWgO2My9
- >>1乙
クレカで買えた人いる?
あきらめて代引きで買ったが
- 48 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:19 ID:rHxmVf2R
- 完売確認。でたらめ早かったなw
- 49 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:22 ID:iuHqhe+5
- みんな乙!中の人もありがちお!
- 50 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:24 ID:2g4EYoru
- 17分じゃね
- 51 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:24 ID:DGp6Nf6f
- たった20分で売上550万以上
- 52 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:25 ID:8IxUCWiC
- 約10分で完売かw
- 53 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:27 ID:PT0gw2IZ
- ニュー速にも建ってないのによく売ったな・・・
- 54 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:30 ID:yw0YeUwD
- まいどあり
来週もこの時間をお楽しみに
来週は17分割りたいな
おっしまーい!
- 55 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:38 ID:31eFDojf
- 決済の処理落ちを2回繰り返して、買えてない…
- 56 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:43 ID:Ctrz18Bg
- 2回最終確認までいって2回とも流れやがった。
クレカ情報はどこへ行ってしまったのか・・・。
- 57 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:43 ID:0WSO1t7O
- 478 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 12:07:29 ID:jTuzW7HW
頼むから18時以降の再販にしてくれ。
今日頑張って帰るから。頼むから。
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 58 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:45 ID:Y3mfUG2s
- 買えた人おめでとう。
買えなかった人また来週〜。
- 59 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:57 ID:7WVBHZtK
- イヤッホー、ようやく買えたぜ!
- 60 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:57 ID:z+CotyeJ
- 買えなかった・・・・orz
やっぱりクレカじゃだめか・・・
次は代引で挑戦だ
- 61 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:56:58 ID:vq8Wyec0
- 5544000円が17分で
- 62 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:01 ID:DDVYOv6h
- >>32
17:30販売じゃない、37分ぐらいから17分完売
- 63 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:02 ID:++vbb+10
- ザッツ・オール!
- 64 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:04 ID:lA1AXRXY
- 17:55、死亡を確認しました。_φ(・_・
- 65 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:07 ID:WFV34RRA
- >>55
クレカやめとけ
- 66 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:09 ID:hhK+QtXO
- 17:38→17:55
- 67 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:10 ID:QqgqkljM
- 既に鼻毛鯖を代引きで買った人に質問
何日くらいで届いた?
- 68 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:11 ID:ZRaMrHl+
- クレカ通らないから今回は見送った
- 69 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:18 ID:xytbsmgl
- はええw
- 70 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:27 ID:CHhEvXWB
- カードじゃ買えないのかよ…カードの認証が重すぎて通らなかった…。
- 71 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:28 ID:qfs21emH
- クレカのところで処理落ちして購入できず::
- 72 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:31 ID:/F70+Z1U
- 今回も買えなかったorz
- 73 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:32 ID:T71upSb7
- クレカで買えたぞ?
販売再開直後だったからかもしれんが
- 74 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:33 ID:vUh6CoX0
- いらねーのに買えた
どうしよう
- 75 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:34 ID:dXEBqcfY
- 478 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 12:07:29 ID:jTuzW7HW [1/2]
頼むから18時以降の再販にしてくれ。
今日頑張って帰るから。頼むから。
カワイソス
- 76 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:48 ID:qlKbRdpd
- 自作の特価スレにも情報あったよ
- 77 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:48 ID:dpolrHrH
- クレカの決済をしてたら終わってた
- 78 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:57:55 ID:XXJ9zpmC
- 1回に500台とか1000台でも問題なさそう
- 79 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:01 ID:j8LTH6Jt
- eコレクトはクレカ払い出来るよ 代引きに420円取られるけど・・・
- 80 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:05 ID:hukXvSBH
- 320台位の時にポチってクレカ認証手間取ってたら100台切ってたぜ
- 81 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:07 ID:yZa+VAed
- 最初、クレカで弾かれて、真っ青になったけど、
代引きにしてすれすれセーフだった。・・・・・助かった。
- 82 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:08 ID:Uu71Axfm
- ちくしょう油断したwwwww
- 83 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:09 ID:5SGFe7SZ
- さて代引きの代金用意しておくか・・・
- 84 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:12 ID:6R6NnFqg
- 先週販売分って3〜4日で届いてたよね?
- 85 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:16 ID:ocWW4ENz
- カートの中身を見る
↓
現在、以下の商品を注文することが出来ません
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)」は完売いたしました。
- 86 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:18 ID:KPIofEsj
- 330台
17:37 販売開始
17:55 販売完了
正確には18分か。久々の好タイムw
- 87 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:26 ID:lA1AXRXY
- まあ、来月一杯あたりまでは毎週くるだろ。
- 88 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:39 ID:tG2nvINv
- nttxstore NTT-X Store
NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 完売致しました。ありがとうございました。 ニコっ
中の人w
- 89 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:39 ID:dFHDbBiQ
- 糞鯖すぎるな、クレカで止まって買えなかった
- 90 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:40 ID:et9g8RxQ
- http://twitter.com/nttxstore/status/13142563590512641
【本日17:30頃 復活!! 330台】NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
もう少々お待ち下さい。
http://twitter.com/nttxstore/status/13150366656897025
【キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ 復活しました!! な・なう・・ゲホゲホ・・ 330台 】NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
17:37:46
- 91 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:42 ID:vgDPFlXx
- >>32
販売は 17:38
- 92 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:42 ID:6OHnrabb
- あぶねぇww
購入終わって戻ってみたらあと1台だったww
- 93 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:53 ID:Ub3U2Kgj
- さて、この勢いでHDDとメモリ発注するか
- 94 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:55 ID:XXJ9zpmC
- 自作のメモリウオサオすれにも
- 95 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:58:56 ID:FVwCLTUI
- 我慢した俺は偉い !
- 96 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:03 ID:vq8Wyec0
- ウェブチェッカーのお陰でなんとか買えた、まぁ結局張り付いてないと買えないんだけど
- 97 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:05 ID:vWgO2My9
- さーてシャワー浴びて出掛ける準備するかな
- 98 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:08 ID:cHx9OByT
- 38分開始55分終了ということでだいたい17分間でした
330台だから3秒に1台売れるペースでした
どんだけだよ
- 99 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:09 ID:OUNbxWm/
- クレカで認証出来ないで買えないし。ふざけんな。まだ200台以上あったのに。
- 100 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:10 ID:tG1a8/Yn
- ところでこのスペックを自作で作ろうと思ったらどのくらいかかる?
- 101 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:15 ID:J5I+hPpZ
- 330台の表示を見てすぐにぽちったが、クレカで4回やって全部エラーで
最後まで逝かずに完売。くやちぃぃ。
- 102 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:16 ID:KPIofEsj
- nttxstore NTT-X Store
NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 完売致しました。ありがとうございました。 ニコっ
中の人ニコっwww
- 103 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:22 ID:d7HkfaZq
- PC2台体制でやろうとしたけどIBMのR40フリーズした・・・次はノートサーバーも頼む
- 104 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:26 ID:m7Am1kdz
- こういうのは2回目以降が盛り上がるのかな。
最初の予約時はのんびりしてたのにw
- 105 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:36 ID:IHfiQLg1
- クレカでエラー
まあもう一台あるからいいけどさ
- 106 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 17:59:57 ID:jTuzW7HW
- ううううううあああああ
なんで俺はクレカ払いにしたんだああああ!
そのせいで最後の最後ので間に合わなかった
しねやうううあう
- 107 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:01 ID:DDVYOv6h
- 完売致しました。ありがとうございました。 ニコっ←
うぜえええええええええええええwwww
- 108 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:07 ID:8DAv99fg
- >>78
1000台なら1000台分の倉庫を空けなきゃいけないから、店としたら大型トラック1台分ずつとか毎週売ったほうがいいんだろうな
- 109 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:11 ID:0WSO1t7O
- 前スレで37分55秒からキタキタ言ってるが
まあほぼ38分ってことでいいんじゃね!
- 110 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:12 ID:lA1AXRXY
- >>104
そりゃ回を重ねるごとに知る人が増えるんだからなあ。
- 111 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:24 ID:vWgO2My9
- 中の人に踊らされてるなw
- 112 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:25 ID:FPYXPc3W
- ニコッわろたwww
- 113 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:31 ID:nxKDYqjS
- 鼻毛付きの時は発送まで時間がありすぎて買わんかった。
- 114 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:50 ID:XXJ9zpmC
- >>108
もうすでに積んであるんじゃないの?
- 115 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:56 ID:dpolrHrH
- クレカの決済確認の最中に完売するとか
システムのつくりがおかしいだろw
- 116 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:00:56 ID:Ctrz18Bg
- おい、クレカしっかり残高引かれてるんだけど・・・。
- 117 :35:2010/12/10(金) 18:00:57 ID:LpqzXBy+
- 420円追加だが代引きでポチっと逝ったわw
eコレだからクレカで払えるのは便利だな・・・
てかクレカ認証でコケるとかPS2のハードディスク通販依頼だわwww
- 118 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:22 ID:KPIofEsj
- >>109
終了が55分48秒頃だったから、約18分だね
- 119 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:23 ID:16yc+Q0X
- 17分は新記録?
- 120 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:33 ID:tG1a8/Yn
- 今回は鼻毛付いてなかったからあえて買わなかった俺が真の勝者
- 121 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:44 ID:XXJ9zpmC
- 台数で時間を割るというおなじみの
- 122 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:47 ID:yZa+VAed
- 前スレにもあったけど、絶対に「中の人」こうだよな。
/ ̄ ̄ ̄\
/─ 鰻 ─ \
/-=・=- -=・=- \ ・・・・・・・・。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
- 123 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:50 ID:lA1AXRXY
- 土日は発送しませんとかでだけどまた日曜には着くんだろね。
みんな日曜を楽しみにねー。
- 124 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:54 ID:WFV34RRA
- , -- ── -- 、 _
/  ̄`ヽ、
/ \
/ | _,. -‐-、 \
{ ∧ ,/´ ヽ \
< / ヽ、 ,/ ヽ ヽ
ヽ /  ̄ J ) l
〈 l / ̄ < |
l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ
`ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ
\ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
「さ、330台の鯖が、たった17分で全滅だとぉ・・・」
- 125 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:01:58 ID:6OHnrabb
- SDのとき以来のドキドキ感を久々に味わった
俺のSDまだ箱開けてないの3つあるんだけど
鼻毛あと2台( ゚д゚)ホスィ…
- 126 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:04 ID:PT0gw2IZ
- これだいたいどれくらいで届くんだ?
- 127 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:15 ID:KPIofEsj
- >>116
おれ、クレカ認証2回失敗してるんだが請求来るのか・・・?w
- 128 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:26 ID:46hLYFZP
- 教えてくれ
今のパソコンがT8100 2,1G 4GB
なんだがこの鯖にwin7入れたらもっと早くなるのかい?
- 129 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:38 ID:6R6NnFqg
- でも予定数は5000だろ?
まだ1/5も販売してないしな
- 130 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:41 ID:dFHDbBiQ
- >>127
寄付ありがとうw
- 131 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:02:46 ID:8IxUCWiC
- >>95
(・∀・)人(・∀・)
- 132 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:02 ID:W3Ej8t/L
- >>47
俺もエラー吐きやがったから代引に変更して注文した。
- 133 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:10 ID:cHx9OByT
- SDのときに味わった独特の高揚感をまた再び味わえるとは思ってなかったわ
FLんときは常時販売だったから盛り上がらなかったし
- 134 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:31 ID:XXJ9zpmC
- >>128
メモリは足す必要があるな
- 135 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:34 ID:LnEdwcQA
- 会社から車と飛ばして、今、帰りついた訳だが・・・(泣
- 136 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:38 ID:16yc+Q0X
- >>122
みかか「ククク、17分もったか。かわゆいヤツらよのぉ」
- 137 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:39 ID:vgDPFlXx
- >>106
前スレ478だな。ご愁傷様W
- 138 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:52 ID:Ctrz18Bg
- >>127
Webで口座確認してみたが、今日付けで2回分とおぼしき額が
クレジット決済で載ってる・・・。コレは問い合わせんとな。
- 139 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:55 ID:5SGFe7SZ
- >>127
二重請求・・・
- 140 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:03:58 ID:z+CotyeJ
- くそおおおおお
クレカ認証失敗したが、残高引かれてれば
なんだかんだ文句行って予約的なこと出来たのに
引かれてねぇぇぇ
- 141 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:02 ID:et9g8RxQ
- 16800円*330台=554万4千円也
- 142 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:09 ID:Ub3U2Kgj
- >>127
ご利用ありがとうございました。 ニコっ
- 143 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:12 ID:m7Am1kdz
- >>100
品質は全く考慮しない
CPU 8000
マザー 6500
HDD 2000くらいにしとく
メモリ 1000
工学 値段をつける気にはなれない
ケース 3000
電源 4000
マウス&キーボード 1000
合計25.5k
くどいけど品質は考慮してない
こんな感じ?
- 144 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:46 ID:KPIofEsj
- 公式タイム
2010/12/10
17時37分55秒 開始
17時55分48秒 終了
約18分間
誰かwikiか次スレのテンプレにでも貼っておいてくれ
- 145 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:50 ID:YSm6b8dW
- 本日の争奪戦の結果
クレカ組惨敗……
- 146 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:04:55 ID:46hLYFZP
- >>134
おぉメモリ足せばいいのか
ありがとう安いOSとメモリ探してみる
- 147 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:05:11 ID:QqgqkljM
- >>143
え、そんなもんなの
おまいらがお得お得言うからもっとするもんだと思った
- 148 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:06:13 ID:KPIofEsj
- 俺も二重請求されてないか一応確認しておこうw
- 149 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:06:17 ID:RtpGYPz+
- たった今帰った訳だが・・・
売り切れるの速すぎorz
- 150 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:06:52 ID:ZThQIWaC
- 代引きに切り替えてヨカッタアアアアアアアアアア
監視ツールマンセえぇええええええええええ
- 151 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:10 ID:KPIofEsj
- 前スレの478は生きてるだろうか・・・
- 152 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:11 ID:UbAJ2LNM
- クレカ4回失敗しました
5:30から張り付いていたのに
- 153 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:22 ID:PDXcADg3
- なんでこんなに人気あるんだ?
- 154 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:40 ID:ZThQIWaC
- >>148
俺二重になってたから、キャンセルしてもらった
一つ無駄に消費してサーセンwwwwwwwwwww
- 155 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:53 ID:KPIofEsj
- >>153
安いからさっ! 以上
- 156 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:07:56 ID:2g4EYoru
- 普通についったで販売予告してたじゃん
- 157 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:08:01 ID:16yc+Q0X
- 2重請求はセーフだった
- 158 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:08:16 ID:cHx9OByT
- これってもしもしからは買えるの?
労働者様があまりにかわいそうやで
- 159 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:08:20 ID:z+3Dw3Gl
- >>1
だから入荷状況速報メーリングリストも追加してくれって
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
- 160 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:09:21 ID:9YLVaS7a
- 安価で構成に隙がないから安心して購入にトライできる
- 161 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:09:57 ID:YB0zaVK4
- え?
今日も来たの?w
俺はどんだけタイミング悪いんだw
普段夕飯食うの、6時30分ころからなのに、今日は腹へって5時30分から食ってたwwwwww
- 162 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:04 ID:WFV34RRA
- >>159
これどんなふうに機能するの?
携帯にメールとかくれるの?
- 163 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:06 ID:et9g8RxQ
- >>151
>>106が前スレ478・・・
- 164 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:07 ID:NmxDljy2
- >>135
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 165 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:29 ID:ZThQIWaC
- PT2は12月中にくるし、鼻毛も注文できたし
もうウハウハすぎる
さっさとカードリーダーと分波器とメモリとHDDかっとかないとなぁwwwwwwwwww
- 166 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:59 ID:KPIofEsj
- >>144を訂正
公式タイム (2chスレの書き込みとみかかTwitterで時刻確認済)
---------------------
2010/12/10(金)
17時37分55秒 開始
17時55分13秒 終了
約17分間
---------------------
2chのスレ公式だとこうだった
次は17分を切れるようにみんな頑張ろうぜ!
- 167 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:10:59 ID:866UfmWf
- 5000円クーポンはマダー?
- 168 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:01 ID:Uu71Axfm
- >>147
例えば光学に値段を付けられないとかあるが
実際には金を出さなきゃ手に入らないし
160GBのSATAIIドライブは2000円じゃ買えないし
DDR3-1333の1GBモジュールも1000円じゃ最安値を探してもきつい
つまり見積もり自体が以下略
- 169 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:06 ID:Q/TesIUE
- >>127
会員メニューの購入履歴はどうなってる?
- 170 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:08 ID:XXJ9zpmC
- >>135
おかえり
- 171 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:17 ID:dpolrHrH
- NTT-Xのクレカ払いが意味ないのがよくわかった
- 172 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:17 ID:ksiBqGPq
- ハードウェア板でこのスレだけ勢いがダンチwwwww
- 173 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:34 ID:W3Ej8t/L
- 認証コケたクレジットのがJNBのワンタイムデビットだったけど
カード番号の使用履歴は付いてるけど利用金額が付いてないので口座から金も引かれてない
注文受付のメールも代引の分だけしかないなぁ
- 174 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:11:40 ID:xR0zGVU3
- >>135
これやるから元気出せ
(´・ω・`)つ【純正キーボード&純正マウス&ゴム足】
- 175 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:17 ID:ePRe9Ya0
- >>106
・・・
- 176 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:22 ID:7WVBHZtK
- >>172
実況スレみたいでおもしれえwww
- 177 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:35 ID:PT0gw2IZ
- 勢い12000クソワロタ
- 178 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:41 ID:YB0zaVK4
- 5000円クーポンって来るのか?
即売すぎるw
- 179 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:44 ID:AnuWKYoC
- >>143
まあ、同条件(品質無視)で揃えると、そんな感じですかねぇ。
ただ、ケースのデキから電源、CPUファン他、
鯖用として質が上がっているのがコイツ最大の利点かな。
タイプSD、超安定して使ってるよ俺。RDも安心安定だろうな。
- 180 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:48 ID:4gaE1kkV
- 今日もよく耐えた自分
まだ未開封の110aと110bがあるからな
- 181 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:12:50 ID:Uu71Axfm
- 何台予定だろうと張り付いてないと無理だろこれ・・・w
- 182 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:05 ID:z+3Dw3Gl
- >>32
>12/10 330台
>17:30 販売
>17:55 完売
違う、販売開始は37分だよ
- 183 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:15 ID:XXJ9zpmC
- とはいえ5000台売るのがあっちのミッションだからな
- 184 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:50 ID:KPIofEsj
- >>169
あれ・・・?
ご購入頂きありがとうございますメールは来たけど、
「ご注文状況の確認」に載ってないな・・・
どういう事だ・・・?
- 185 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:52 ID:m7Am1kdz
- >>168
正直その辺を新規で買うっていう想定に無理を感じるもんで…難しいわ。
金額的には優先順位の低い要素だし大目に見てくれ
- 186 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:53 ID:cHx9OByT
- 勢いの桁が3桁違うとかさすがですね
自分の会社の製品ではないのになんか嬉しいです
- 187 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:13:57 ID:vWgO2My9
- >>162
さっきじゃんじゃん届いてたぞ
- 188 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:14:14 ID:Ub3U2Kgj
- 俺、>>106のこと好きになったかもw
- 189 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:14:34 ID:hukXvSBH
- 前回は楽に6台買えたのに今日はクレカが遅くて1台しか買えなかったぜ
これで8台目w
- 190 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:14:47 ID:z+CotyeJ
- 今回はクレカにこだわって買えなかったが
張り付いて代引なら買うのはそんなに難しくは無さそうだな
次は手数料かかるが代引にするかなぁ
- 191 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:14:51 ID:/F70+Z1U
- おお?
購入確認メール来たぞ?
- 192 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:15:02 ID:31eFDojf
- visaだけど2回失敗したな。2回目は勝手にログアウトしやがったw
- 193 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:15:07 ID:w8YL2UcU
- >>189
そんなに溜め込んでどうするんだよw
放出しろよ
- 194 :184:2010/12/10(金) 18:15:36 ID:KPIofEsj
- >※ご注文状況は数時間間隔で不定期に更新しています。
なんだ、びっくりしたぜ・・・
- 195 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:15:38 ID:XXJ9zpmC
- まあまだ何千台も売るわけだから
- 196 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:16:21 ID:nlHdCyTe
- 3度目でようやくクレカ認証通ったと思ったら「MasterCard SecureCode」とか出やがった
IDとパスワードって何?シラネーヨ登録シテネーヨふざけんなふじこふじこ
仕方ないから代引きでやり直したら完売とかふざけんなライフカード
- 197 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:16:23 ID:P/Zk1JD3
- 今回もすぐに発送してくれそうだね。
ちなみに先週クレカ購入だが土曜夕方発送メール来て
日曜午前中9時配達だったよ。
- 198 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:16:30 ID:tG1a8/Yn
- >>143
なるほどそれでも自作の方が高いのか・・・
質とか考えると改めて鼻毛鯖の人気の高さが分かった気がする
- 199 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:16:32 ID:vWgO2My9
- 俺もクレカで詰まりまくったから
多重請求になってるかもな…確認しておかねば
- 200 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:16:38 ID:5SGFe7SZ
- 中の人が来週も予告してくれますように・・・(-人-)
- 201 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:17:09 ID:D1oylxcW
- クレカで買えなかったって愚痴を言ってる奴は
次も同じ失敗を繰り返しそうだね
- 202 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:17:11 ID:z+CotyeJ
- みかか明日も売れ
いいから売れコノヤロー
- 203 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:17:58 ID:z+3Dw3Gl
- >>162
>>159のリンク先で過去ログ見れるよ
- 204 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:18:27 ID:/F70+Z1U
- 土壇場でクレカから代引きに切り替えたのが功を奏したみたいだ
よかったよかった
- 205 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:18:29 ID:WFV34RRA
- >>187
ほう。登録してみるわ
もう2台も買ったけどw
- 206 :sage:2010/12/10(金) 18:18:39 ID:4wTwUR1p
- 買えなかった
- 207 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:19:05 ID:jTuzW7HW
- 毎日30分おきに更新確認してた。毎日だ。ストレスではげそうになりそうだった。
そしてこの時間帯での販売。社会人ごろしだろ。
なんなの?死ぬの?
この悲しみはどうすりゃいいの?
誰が僕を救ってくれるの?
- 208 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:19:13 ID:5SGFe7SZ
- 土日は中の人お休みだよね・・・
- 209 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:19:19 ID:866UfmWf
- クレカ支払いがしょぼいのは代引きを使わせようとする中の人の罠
- 210 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:19:20 ID:Ks/tkGZW
- 大引きからクレカ変更希望電話で出来るの?
- 211 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:19:28 ID:Uu71Axfm
- >>206
名前欄に混乱ぶりが如実に表れてるなw
- 212 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:20:12 ID:ksiBqGPq
- >>196
カード裏署名欄にある数字
- 213 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:20:27 ID:cHx9OByT
- >>207
次回は代引きで注文しような?
売り切れそうなのに手数料ケチった結果がその悲しみなんだぜ
- 214 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:20:39 ID:9Ct4qikW
- 注文できた
配達予定はどこで見れるの?
- 215 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:20:55 ID:3F2SpHcL
- もうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!から注文完了までスクリプト化してやる。
- 216 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:21:09 ID:Ub3U2Kgj
- >>211
腹痛いっすwww
- 217 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:21:38 ID:ZThQIWaC
- >>207
社会人が送料ケチる大迷惑
- 218 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:21:43 ID:6OHnrabb
- これって同じ日に1台買い終わったらまた1台って感じで買えるの?
- 219 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:21:48 ID:XXJ9zpmC
- 金曜日の夕方って定番じゃん
- 220 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:22:03 ID:866UfmWf
- SD祭り、FL祭りと来てまだまだ販売あるから安心しろ
- 221 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:22:17 ID:xR0zGVU3
- >>207
買いたい買いたい鯖はどこ鯖はアレ?
二度と出られぬ蟻地獄(´・ω・`)
- 222 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:22:29 ID:YsLOoNkn
- >>143
そんなに安くはないかと…
鯖というよりワークステイションに近いかも(汗
ttp://club.express.nec.co.jp/Store/ws/index.html
- 223 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:22:41 ID:z+CotyeJ
- やっぱり次も金曜日?
- 224 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:16 ID:ZThQIWaC
- ここまで金曜夕方くるくる言われてて
待機してない方が終わってる
- 225 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:20 ID:RHXRBZWo
- >>207
だからx-day後だと言ったのに。何で毎日みてんのよ・・・
- 226 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:26 ID:866UfmWf
- >>219
中の人はきっとS
- 227 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:41 ID:7S4715ks
- 買えたぜ・・・
あとはグラボとメモリ増設したら天国だ
- 228 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:47 ID:WFV34RRA
- >>222
すごい値段するね
- 229 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:57 ID:8IxUCWiC
- >>207
携帯から買え
- 230 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:23:58 ID:XXJ9zpmC
- 来週の金曜日の17時から待機しておけばいいんじゃね?
- 231 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:24:12 ID:DDVYOv6h
- 今回時間まで正確に予告してやったうえに
予告ツイッターまで即教えたのに
- 232 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:24:30 ID:Ctrz18Bg
- 電話して聞いてみたがNTTXからはよく解らんらしい。
カード会社に問い合わせんといかんらしい。メンドくせぇなぁもう。
- 233 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:24:37 ID:Uu71Axfm
- 17:53に来たメルマガにはRB情報なっしんぐ
ふざくんなw
- 234 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:25:52 ID:xR0zGVU3
- 絶対に必要ないのに、この勢いと雰囲気に負けて
ポチリそうになるのは何なんだろうw
マザーに2コア載せれるなら、もう1台買うんだけどね
- 235 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:25:52 ID:TgMsCVJ7
- BIOSアプデト来るまで買えんな
- 236 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:26:01 ID:866UfmWf
-
┌────────────────────────────────┐
│ ..│
│このまま買えば自動的に表示価格より割引!! ......│
│ ..│
│ 5000円割引券 ...│
│ ..│
│ *インターネット(モバイル版含む)からのご注文に限り有効 ..│
│ 有効期限:今だけ! │
└────────────────────────────────┘
- 237 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:26:14 ID:xytbsmgl
- >>233
どっちにしろ間に合わんだろ
- 238 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:26:49 ID:XXJ9zpmC
- 先週はメルマガが売り切れたあとに届いて不評だったのだろう
- 239 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:27:04 ID:Uu71Axfm
- >>234
>マザーに2コア載せれるなら
?
デフォルトで2コアだが
- 240 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:27:19 ID:c2zlDzTx
- しかしまあ、今回の販売は普通の表口には一切情報でなかったよね。
serverのページからたどり着けなかったし。
なんでメルマガにも無かったのかも。
- 241 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:27:44 ID:xytbsmgl
- >>234
Clarkdaleは最下位でも2コアだよ
- 242 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:27:51 ID:vgDPFlXx
- >>233
すぐ売り切れるようなもんメールでお知らせしてたらクレームの山になるでしょ。
- 243 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:28:31 ID:XXJ9zpmC
- まあ一応Twitterは公式だから表口でいいんじゃないかな
- 244 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:28:36 ID:z+CotyeJ
- しかしクレカ認証失敗するんはどこが悪いんだ?
みかか?VISA?それとも菅?
- 245 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:28:45 ID:yZa+VAed
- 今回はtwitterで予告販売
- 246 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:29:40 ID:2WehJq/d
- GPUは何が乗ってるの?
- 247 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:29:58 ID:hukXvSBH
- >>240
たどり着けるよ
似たようなサーバー開いて下の方を見ればね
SDの頃からの伝統w
- 248 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:16 ID:ksiBqGPq
- >>246
ggrks
- 249 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:30 ID:WoI9ye5D
- 手の震えが止まらない
- 250 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:30 ID:cHx9OByT
- >>246
ニコっ
- 251 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:39 ID:xytbsmgl
- >>244
みかかじゃね
代引きで頼んだけど最後に失敗したとか表示されたくせに確定メール着たりしたし
- 252 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:52 ID:XXJ9zpmC
- >>249
お、注文できた喜び?
- 253 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:30:53 ID:KPIofEsj
- >>244
おれJCBだけど失敗してたし、前スレでライフカードの人も失敗してたし
みかかが採用してるクレカ認証システムが悪い
- 254 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:31:19 ID:jTuzW7HW
- 今日も残業だったから今日はきてほしくないなぁと思ってサイトみたらあと200台だった…
すみません!ちょっとすみません!トイレです!
ってすぐさまトイレに駆け込んで注文しようと携帯端末でひたすら打ち込んでた。
でもね…今日ほどSoftBankのエリアの狭さを恨んだことはなかったわ…
トイレの戸をしめると圏外になる。本当もうね…本当…本当にもう…
- 255 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:31:24 ID:Uu71Axfm
- >>242
いや三日の時のメルマガには載ってたし
それにはちゃんと「台数限定」って書いてあるので
それでクレーム出したらただのクレーマーだろ
今回のは上で言ってるけど
販売開始のが早かったってのはあるんだろうけど
- 256 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:31:36 ID:OUNbxWm/
- また来週末まで反省会か…。来週は仕事だから不参加だ。残念。
- 257 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:32:09 ID:c2zlDzTx
- >>247
うわ、ほんとだ
こんな風になってるんだ。
- 258 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:32:15 ID:866UfmWf
- 代引き手数料払ったら負け
- 259 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:32:17 ID:XXJ9zpmC
- NTTXのこのシステムの性能テストみたいなもんか
- 260 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:32:19 ID:zACe8ll+
- 電話つながんねーぞw
キレてクレーム入れまくってるのか?
- 261 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:05 ID:2WehJq/d
- まだ迷ってるわ、来年なったらiシリーズ安くなるし
- 262 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:23 ID:lA1AXRXY
- >>256
セットの鼻毛が消えてから気づきにくくなったのは確かだ。
つーかWHS、ずっと出っぱなしなんだけど追加あるのかね?
イブに1000台くらいくるんちゃうか?
- 263 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:33 ID:UKIDM+oG
- >>196
LIFE-Web DeskのIDとパスワードを入れるんだよ
お前の場合は
>>212
それはセキュリティコードでSecureCodeとは別物だバカ
>>232
ただのオーソリの仮枠押さえだ
その程度で一々問い合わせるな
- 264 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:34 ID:XXJ9zpmC
- >>254
表にでてやればよかったのに
- 265 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:44 ID:hhK+QtXO
- 一台に対する情報量の多さのおかげで、気楽に買えたでござーる。
おかげさまでSDの頃からROMってばかりで済んでますw
- 266 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:46 ID:866UfmWf
- 来年販売分はリビジョン上がってる罠
- 267 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:33:48 ID:PjIkyyub
- wikileaksの影響だったりしてな>認証エラー
visaとかmasterがサイバー攻撃されてたし
- 268 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:34:27 ID:NXqLGGRc
- SDの時みたいに代引き手数料400円節約する為に
代引き無料マイクロソフトのマウスでもどう?
ttp://nttxstore.jp/_II_MS13379877
399円だよ。
- 269 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:34:51 ID:GlUXirKh
- 金曜の夜だし、DISの担当者も早く帰りたかったんだな
- 270 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:34:52 ID:UKIDM+oG
- >>267
関係ないから
- 271 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:35:22 ID:ATdvUXOv
- 今病院から帰った
抗生物質処方してもらったが・・・鼻毛きてたのね・・・そして完売orz
また来週か・・・
- 272 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:01 ID:Ub3U2Kgj
- CAFISですか
- 273 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:19 ID:XXJ9zpmC
- >>270
カードの認証が重いのはどこが問題なの?
- 274 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:25 ID:YmZS+bCI
- 17分で完売とか前より酷くなってね?
- 275 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:52 ID:et9g8RxQ
- twitter更新したから中の人はまだいる
- 276 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:57 ID:kE2ho2Yq
- 17:15までPCの前にいて、来ないなと思って出かけたら・・・あと15分待てばよかった、無念。
- 277 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:36:58 ID:866UfmWf
- >>268
今年中に届かなくなるフラグが立ったなw
- 278 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:37:06 ID:Ub3U2Kgj
- >>271
お大事に。 ニコっ
- 279 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:37:15 ID:7S4715ks
- >>268
うわっ
一緒に買えばよかった・・・
- 280 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:37:28 ID:dpolrHrH
- NTT-Xの安鯖
- 281 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:37:34 ID:d7HkfaZq
- >>274
だって明らかにお買い得過ぎるんだもん・・・CPUだけで8000円の詰め込んで17000円とかありえん
- 282 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:37:38 ID:cHx9OByT
- SDのときはクレカで混乱したっけな…と思ったら
2年前はNTT-Xにはまだクレカ決済自体がなくて代引きオンリーだったの思い出した
- 283 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:38:09 ID:dpolrHrH
- 仕方がない
まだ使ってないS70SDでも引っ張り出してくるか
- 284 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:38:39 ID:vgDPFlXx
- >>255 でそのクレーマーが嫌なんじゃないのか?たぶん。
>>268 SDの時はLANケーブルだったっけw
- 285 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:38:46 ID:T0LeDMl/
- 300台以上が20分で完売って普通のやつはまず買えないだろw
しかもツイッター見てないと買えないとか終わってる
- 286 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:39:02 ID:Lhr7P4sz
- ふぅ、クレカ3回通らなかったから代引きに切り替えてなんとか間に合ったぜ。
本当なら払わなくていい代引き手数料のお詫びとして鼻毛カッター付けてくれと苦情でも入れておくかw
- 287 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:39:32 ID:d7HkfaZq
- これでEXPサーバー15年連続首位も見えたねwwwwwwww
- 288 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:39:35 ID:dpolrHrH
- NTT-Xの台数限定はそのうち無限在庫って言われるようになるけどな
- 289 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:39:43 ID:UKIDM+oG
- >>273
NTT-X
- 290 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:39:46 ID:I8Rvxou+
- いや〜、社員に手伝ってもらったから希望数量買えましたわw
1台増えて16台になったけど、会社用だから許してね。みんな。
ウチみたいな弱小企業は経費削減しなきゃやってけないし。
ありがとう、みかかレディ
- 291 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:40:58 ID:VSR5Yuc3
- これいつ来るのwwwwwwwwww
- 292 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:40:59 ID:dpolrHrH
- >>290
こんなの買うってどんな零細企業だよ・・・
個人ですらDELLの法人で買うだろ・・・
- 293 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:41:14 ID:z+CotyeJ
- >>290
やっぱり代引?
つーかクレカで買えたヤツ何人ぐらいいるんだろう
- 294 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:41:42 ID:hukXvSBH
- こんなの他の特価品とか人気ライブチケに比べたら楽勝レベル
- 295 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:00 ID:XXJ9zpmC
- >>290
ワロタ
- 296 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:03 ID:QqgqkljM
- 事前にしておくこと
@会員・メルマガ登録
Atwitterをフォロー
Bそれでも心配な人は>>159も
当日すること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖のURLを開いておく(完売になってるけどおk)
B怪しい時間帯になったらF5連打
Cクレカじゃなくて代引き推奨
来週もくるだろうから頑張れ!
- 297 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:20 ID:866UfmWf
- >>292
保守もいらん零細なんだろw
- 298 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:22 ID:OUNbxWm/
- 今回クレカに拘って買えなかったけど、やっぱり、みかかの安鯖買いはおもろいな。
ML115,SD,FLと買いつづけてる自分がいる。年に一度の恒例行事みたいなもんだw
- 299 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:39 ID:d7HkfaZq
- >>290
意外といい選択かもね
安いデスクトップはマジ3年で5%ぐらい壊れるから
- 300 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:42:43 ID:VSR5Yuc3
- というか零細なににつかうのw
OSもオフィスもなんにも入ってないぞwww
一周回って鯖として使うとかww
- 301 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:43:35 ID:866UfmWf
- >>298
年末〜年度末くらいの毎年恒例行事だなw
- 302 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:43:43 ID:KPIofEsj
- >>300
PS3を3000台も軍事用サーバに使ってる国もあるんだぜ?w
- 303 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:44:24 ID:m7Am1kdz
- >>298
110b…
- 304 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:44:55 ID:XXJ9zpmC
- UbuntuでOooとか
あるいはOSとOfficeはSelect契約だったりして
- 305 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:45:37 ID:Uu71Axfm
- >>303
買ってるのどう見てもPC転用モデルだろ
bは微妙に転用がうっとーしいからいらねんじゃね
- 306 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:46:04 ID:dpolrHrH
- >>298
そのラインナップだと一昨年のモデルばっかりみたい(俺も買ったw)だが
去年はなかったのか?
- 307 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:46:25 ID:hukXvSBH
- >>293
販売開始直後に最終認証まで行って残り100台以下の時になんとか買えたレベル
- 308 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:47:14 ID:ugJv4i4a
- >>268
そんな裏技がっ!? 268は神か!
- 309 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:48:30 ID:OUNbxWm/
- >>303 済まない。
>>305の言う通り、PC転用厨なんだ。
金に余裕があればそっちも買ったんだけど。
- 310 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:48:33 ID:Wp7XLyMF
- 漏れも、クレカ認証4回目失敗後に完売
大人気すぎ。
- 311 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:48:57 ID:I8Rvxou+
- >>292
悪かったな、零細で。
俺のうだつが上がらないせいでみんなに迷惑をかけている・・・・・・・・・ごめんよ、社員達!
>>293
いや、社員にみかかID取らせておいたんで、全員カードで。
>>299
実はSDも15台買ってるのよ。
最近、2台ほど壊れたんでもう替えようかと。
これにOS代を足しても安い。
- 312 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:49:06 ID:ugJv4i4a
- >>271
お帰り。検査結果出た?
- 313 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:50:20 ID:xytbsmgl
- >>268
もっと早く言ってくれれば…
- 314 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:50:22 ID:a6VHJruo
- ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんで今日何dなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 315 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:50:44 ID:TgMsCVJ7
- >>311
マジキチ
- 316 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:50:48 ID:vgDPFlXx
- >>296
当日することのAとBの間に
http://nttxstore.jp/_II_MS13379877
をカートに入れておく
を追加ね。
- 317 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:51:31 ID:SnnWgpfl
- 偉い人は言いました
速さが命の買い物にクレカとか馬鹿かと
- 318 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:52:16 ID:XXJ9zpmC
- >>314
来週でいいじゃん
- 319 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:52:37 ID:nlHdCyTe
- >>212
それは認証前に入力済み
何気なくメールチェックしたら、最後の代引きの注文が通ってた
完了画面が出なかったので諦めてたんだが、まあ良かった
- 320 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:52:39 ID:m7Am1kdz
- >>305
まあそうだろうなぁ
名前通りに使うなら、RBより安価(最安なら)かつ省電力で
HDDも1台多く乗せられるいい鯖なんだけどな
- 321 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:53:06 ID:I8Rvxou+
- >>317
え?普通にカード認証できたけど?
みんなは通らなかったの?
- 322 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:55:18 ID:KPIofEsj
- >>321
前スレ見るといいよ
- 323 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:55:27 ID:z+CotyeJ
- ttp://nttxstore.jp/help/pay.asp#002
<「クレジットカード情報」のお取り扱いに関して>
NTT-X Storeのクレジットカード決済は、すべてクレジットカード決済代行会社である
「SBIベリトランス株式会社」の安全なオンラインオーソリシステムを経由してカード会社
に情報を転送するシステムとなっております。
クレカ認証が遅いのは北尾が悪いのか
- 324 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:55:38 ID:dpolrHrH
- >>321
まだ70台もあったところでカートにいれたのに
カード会社との認証で待たされた挙句失敗
- 325 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:56:03 ID:/h/Rj0cL
- あぁ…、しかし、疲れた
何気なく見た時に330台表示だったから、余裕かましてたら
クレカで3回はねられて…。
心の中で仙道が「まだあわてるような時間じゃない」と
諭してくるんだが、やっぱり慌てた方がよさそうだと代引きにして
正解だったようだ…。危うく仙道に殺られるとこだったぜ。
- 326 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:56:09 ID:zACe8ll+
- OS何にするべか……
windows, ubuntu, cent os
windowsのXP以降で最安値っていくら?
- 327 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:56:38 ID:qfs21emH
- >>311
16人全員がカードで行けるとは思えないな。
- 328 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:56:47 ID:a6VHJruo
- くそっ!!くそっ!!
未だセレロン1GHz、メモリ512MB、ATI ALL IN WONDER 16MBで頑張ってるのに!!!!
- 329 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:57:01 ID:n0M8Htu/
- マウス法は知らなかったけど開始前はまさか代引きで買うことになるとは思ってなかったしなー
- 330 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:57:41 ID:dpolrHrH
- >>326
無料 ※MSと契約した学校の関係者に限る
- 331 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:57:51 ID:KPIofEsj
- Tモールを通さなかったことだけが悔やまれるぜ
86円逃した(´・ω・)
- 332 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 18:59:17 ID:a1x4v7mb
- >>327
大体設定からしてただのレス乞食だろ、そいつw
- 333 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:00:21 ID:o+s0nKhI
- すまん、なんか俺3個くらい重複して注文してたwwwwww
これって自己申告しないと全部キャンセルだよな?
次の争奪戦は2台余分に放出されるぞww
- 334 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:00:21 ID:UKIDM+oG
- >>323
加盟店側の処理が追いついてないんだよ
この程度決済代行業者にとっては大した数字じゃない
- 335 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:00:56 ID:OGW6DIzp
- 今北
リアル瞬殺なの?
- 336 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:01:22 ID:iuHqhe+5
- >>335
330台
17:38 販売開始
17:55 販売完了
- 337 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:01:24 ID:KPIofEsj
- >>335
>>166
- 338 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:02:07 ID:dpolrHrH
- >>331
DELLでOS込みで買ったほうが同じ値段でいいのが買える
マイクロソフトはプリインストール用OSは安く卸してるからね
- 339 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:02:14 ID:XXJ9zpmC
- まあ現実としてはカードは使えないってことか
- 340 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:02:56 ID:xytbsmgl
- >>335
15分
直後から携帯で代引きで注文したが注文フォーム激重で危なかった
- 341 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:03:33 ID:I8Rvxou+
- >>327
いや、あの・・・・・・・・社員総勢34人で・・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。
- 342 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:04:32 ID:hCmZXjpc
- >>341
社員の反応が知りたいw
- 343 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:05:29 ID:SnnWgpfl
- >>321
まぁ代引き手数料400円くらいプラスされたからって激安にはかわりないし
こういう特価は基本代引だな
普通の通販は急がないし在庫もあるから極力ケチるけど
- 344 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:07:31 ID:dpolrHrH
- >>343
よくよく考えれば、急いで必要なわけでもないし、製品も限定生産ってわけでもないし・・・
競争に負けたのが悔しいだけでw
- 345 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:08:07 ID:et9g8RxQ
- >>341
まるでダフ屋みたいだw
- 346 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:09:32 ID:I8Rvxou+
- >>345
ホントごめん。消えますノシ
- 347 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:09:41 ID:4wTwUR1p
- とても買えそうにないので、諦めてGT110bにしようかと
思うんだけど、PC転用で考えると、GT110bのほうが劣って
いるところはどこ?どのぐらい買い足せば使い物になる?
- 348 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:10:47 ID:Uu71Axfm
- >>326
売王とかのジャンクセット7
Microsoft Windows7 Home Premium [32bit] とかじゃね
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/008001000121/040/001/brandname/
限りなく黒に近いがw
- 349 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:10:50 ID:XXJ9zpmC
- >>347
CPU交換しないとメモリがECC必須とか
- 350 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:11:31 ID:LpqzXBy+
- >>339
eコレだから到着時カード支払い出来るけどね(420円追加徴収やけど)
昨日2280円と399円のMSマウス買ったのに同時なら手数料無料に出来たのかな・・・
- 351 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:15:00 ID:ZThQIWaC
- これで年内1回も無かったら笑うなw
- 352 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:16:01 ID:WoI9ye5D
- >>351
笑えばいいと思うよ
- 353 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:16:39 ID:kE2ho2Yq
- >>347
PT2鯖用に欲しかったけど、俺も買えなそうだからGT110bにしようかな。
- 354 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:16:41 ID:niBOPdDy
- >>351
次も来週の金曜日だな
一緒に張ろうぜ
- 355 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:17:03 ID:dpolrHrH
- >>351
それはそれで無駄なものを買わずに済んだという思いでほっとする
- 356 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:18:03 ID:ZThQIWaC
- 監視ツールだかチェッカーだかは必須だねー
F5連打は精神的にきつい
- 357 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:18:51 ID:NXqLGGRc
- >>350
一緒に注文すれば代引き手数料が無料になる。
でも商品がそろうまで少し配送が遅くなるのかな?
- 358 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:19:50 ID:fAHyUkaM
- >>341
bookscanの会社がGT110沢山並べてたなぁ
- 359 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:20:00 ID:XXBB0hKZ
- sandy bridge出たら更に安くなるだろうし
今すぐ購入する理由がなきゃ買うものじゃないよな
転売するにしても元が取れないし
- 360 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:20:26 ID:CbIa7e2s
- >>341
社員34人で零細を名乗るな
- 361 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:20:47 ID:Uu71Axfm
- >>347
Lynnfieldコア(Core i5-7xx以上)に換装しないとECCメモリしか使えない(増設が割高)
チップセットがintel3420でClarkdaleコア(Core i5-6xxまで)のどのモデルに換装しても内蔵GPUが使えない
別途マザーに載ってるオンボビデオが「コンソール表示するためだけ」レベル
同じく換装しないとRADEON HD5xxxシリーズ以上が使えない
BIOSを別モデルのマザーので更新しないとAHCIそのものが使えない
後何かあったっけ
- 362 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:23:00 ID:ZThQIWaC
- >>359
さんでぃぶりっじさんでぃぶりっじ(ブツブツ
- 363 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:23:52 ID:Uu71Axfm
- >>361
もいっこあった
サウンド端子がケースのフロントに出ていないw
- 364 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:24:19 ID:2WehJq/d
- これ3Dゲームとか無理だよね
性能的に中途半端で悩む
- 365 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:25:16 ID:dpolrHrH
- そもそもサウンド載せてる時点で鯖を名乗るのはおかしいと思う
- 366 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:25:18 ID:ZThQIWaC
- >>364
何するのか知らんけど
ゲーム目的で、これ買う意味ないと思うぞ。
- 367 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:27:04 ID:zACe8ll+
- >>348
PCIポート1個だけなのに指定不可か
SCSIカード来たらどうするんだろ・・・
- 368 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:27:08 ID:/h/Rj0cL
- >>364
バリバリ3Dゲーするつもり満々なんすけど。
本気で金だしてやりたい富裕層はCrossFireとか
あの辺りのボードついてるPC買えっての
- 369 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:27:09 ID:XXJ9zpmC
- >>363
そもそもサウンドがない
とか
- 370 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:27:28 ID:d+vPShgi
- >>364
CPUとメモリとVGAと電源交換すれば余裕だよ
- 371 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:27:36 ID:dpolrHrH
- グラフィックカードを載せればつかえるというものでもないのか?
- 372 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:28:53 ID:SkhXOmPX
- 今仕事から帰ってきたが、どうしたんだ?
前スレ4だったはずなのに、なんで5が立ってんの?
DAT落ちか?
まぁ、ビールの見ながらP3やって、今日もまた15分毎の更新確認に移るお
- 373 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:29:31 ID:ZThQIWaC
- >>372
多分8時にくるぞ
- 374 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:29:42 ID:dpolrHrH
- >>367
セロテープで筐体に貼っておけばいい・・・って聞いた、ソースは2ちゃんねる
- 375 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:30:14 ID:5SGFe7SZ
- sandy bridgeが出回るまでの繋ぎとして完璧(`・ω・´)
- 376 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:30:56 ID:2WehJq/d
- >>370
どうせcpu換装するなら来年待った方がよくないか
- 377 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:31:08 ID:d+vPShgi
- sandyの次のIvyまでの繋ぎでいけるでしょ
AVX対応のOSとかアプリってIvyまで出そうにないし
- 378 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:31:22 ID:Uu71Axfm
- >>367
そもそも
>また付属するPCパーツはジャンク扱いです。
だからな
言わせんな恥ずかしい、って事だろw
- 379 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:33:02 ID:7zJfcqiE
- >>367
何来てもケース内にはっ付けときゃ問題ない
- 380 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:34:27 ID:Uu71Axfm
- >>377
縁故系はそれこそ発表と同時レベルで出ると思うが
- 381 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:35:48 ID:fdwFCdcC
- 事前の心構え
@金曜の夕方は気分が向いたら2ちゃんのニュー即をみる
Aツイッターとかサイトはスルー
Bこのスレは見ない
これだけやっておけば充分買える
- 382 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:36:17 ID:4nRkp4Wy
- やっぱりクレカ認証ではねられたヤツたくさんいるんだな
最初に確認した際には250台くらい有ったのに、クレカ認証で2回はじかれて3回目
の途中で完売
Twitterでつぶやいたヤツは何を考えているんだ 処理し切れない注文を呼び込んで
ご満悦ってか? ふざけるのも大概にしろよ
- 383 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:37:42 ID:Uu71Axfm
- >>369
あw
そうだったなbはサウンドそのものが無かったw
- 384 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:38:17 ID:16yc+Q0X
- >>143
マザーボード:8000円(H55クラスのマザーの最安近辺の価格がこれ)
CPU:8000円(PentiumGシリーズがこれぐらい)
メモリー:2000円
ケース:5000円(品質がいいので)
電源:5500円(私の予想する価格)
HDD:3000円(160GBなのでこれぐらいでしょう)
クーラー:3000円(CPU付属のクーラーと比べ物になりません)
キーボード・マウス:2000円(有線だが品質はボチボチ)
鼻毛カッター:2000円
合計:39500円
マジでお得だよ。↑は同じように自作しようとしたらかかるコスト
鼻毛はもう無いのでマイナス2000円で37500円
HDD・メモリを交換したりせずに買ったままで使うなら2万円ぐらい得してるね
- 385 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:38:19 ID:sBzF1Io7
- >>382
420円ぐらいしょうがねーって思ってクレカから切り替えたわ
それ以外はもうクリックだけで進めるしさ
420円けちって手に入れないのはごめんだしな
- 386 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:39:36 ID:lA1AXRXY
- >>385
そもそも鼻毛に2000円計上してる段階でおまえの計算はあてにならない。
- 387 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:39:47 ID:DDVYOv6h
- >>382
ニコっ
- 388 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:39:56 ID:veqeSKdm
- 代引きだが2台買えた
もちろん一人1台なのでもう1台は妹へクリスマスプレゼントだ
- 389 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:41:07 ID:/cKOJYMv
- 5000円引きはいつだ?
- 390 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:42:00 ID:jMGueh+U
- >347
ビデオカード、サウンドカードの増設でOK
OSをUbuntu等にするならメモリも素の1Gで十分
でももう少し待ってみた方がいいと思うぞ
鼻毛鯖なら上の増設費用分でメモリが増やせる
- 391 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:42:00 ID:YmZS+bCI
- 妹「何このOSもモニタも無い糞PC」
- 392 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:42:39 ID:NmxDljy2
- 1GBメモリとか160GBHDDは単品で買わないから
パーツごとの価格足していくのは何か間違ってる
- 393 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:42:59 ID:Uu71Axfm
- >>388
ディスプレイの中にいる妹にプレゼントとは豪気だな
- 394 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:43:37 ID:t8D/MRv8
- 次回販売までに認証エラーでないように鍛えておけよ
クレカなら懸賞に当たったと言い張って犯行発覚一ヶ月先延ばしできるんだから
- 395 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:45:16 ID:Uu71Axfm
- >>392
同等品を自分で組んだら、て話なんだから
単品価格で加算するのは正しい
- 396 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:46:57 ID:fdwFCdcC
- まぁ、これに
C300のSSD 2万
メモリ4G 8000
win7 1万5000
がかかるから、実質は6万4000円かかるんだけどな
- 397 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:48:13 ID:ZThQIWaC
- メモリとHDDは絶対だわ
- 398 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:48:21 ID:SkhXOmPX
- 鼻毛欲しい人がGT110bへ誘導させてるのか。
情報戦だな。
これ思い出したわ。
な の は 完 売 !
- 399 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:49:36 ID:4nRkp4Wy
- >>395
市場で入手不可のパーツに価格は付けられないだろ よって正しくはない
- 400 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:50:15 ID:866UfmWf
- >>389
この売れ行きだと年内は無理っぽいな
クリスマス記念で付けてくれ
- 401 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:50:20 ID:Vz2Bxarp
- >>159
メーリングリスト最高だね。
開始ジャストに携帯にメール来たわ。
その後も、数通あと何台って報告込みのメールが来た。
ツイッターより遙かに察知できるよ。
作った人まじGJ!
- 402 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:53:13 ID:16yc+Q0X
- 電源のコンデンサは台湾製?
日ケミとか使われてたら笑う
- 403 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:54:09 ID:Uu71Axfm
- >>399
1GBメモリも160GBHDDも
余裕で家でポチるだけで入手可能だが
金星にでも住んでるのか?
- 404 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:55:17 ID:hjd2xl6x
- おまえらこれをPT2用にするのかファイル鯖用にするのかは各々あるだろうが、
モニタはどうしようと考えてるの?
俺はメインマシンからリモートデスクトップ接続で動かそうかと思ってるんだが、どうかね?
それならモニタもマウス、キーボードも一つで済むだろうから。
- 405 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:56:06 ID:swTlFyWU
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 また買い逃したよーw
次はクリスマスあたりかな?
- 406 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:56:11 ID:ZThQIWaC
- >>404
PT2ファイル鯖兼用ってやばい?
- 407 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:57:14 ID:16yc+Q0X
- ニュー速にスレ無しか
- 408 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:57:34 ID:5SGFe7SZ
- 毎週一回はくるでしょ
- 409 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:58:06 ID:hjd2xl6x
- >>406
全然やばくないと思うよ。
俺もそのつもりだし。
俺なんてさらにキャプチャーカード挿してUstやニコ生に動画垂れ流すのにも使うつもりだよ
- 410 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:58:23 ID:4nRkp4Wy
- クレカ認証はねられたヤツはTwitterの件をみかかに電話で文句言っとけよ 「処理
し切れない注文を呼び込むような真似をすんじゃねえ」って
じゃないとまた予告してパンクさせるぞ しかも面白半分で
- 411 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:59:12 ID:d+vPShgi
- >>380
CUDAみたく対応までかかりそうだと思ってる
>>404
余ってる液晶があるし、プラズマに繋ぐ
- 412 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:59:13 ID:Uu71Axfm
- >>404
KVM
- 413 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 19:59:48 ID:/cKOJYMv
- >>404
モニタは液晶テレビのHDMIが4つあるから、それに出力
- 414 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:00:08 ID:yw0YeUwD
- クレカ認証亜空間に吸い込まれたやつ多いのか
先週買っておいてよかったぜ
- 415 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:00:17 ID:Vfhc/crP
- >>404
モニタなしでVNC管理するよー
- 416 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:00:45 ID:ZThQIWaC
- >>409
よかった。
俺は接続端子が余ってる液晶に繋ぐつもり
- 417 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:00:46 ID:t8D/MRv8
- >>404
屋根裏に隠す
- 418 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:00:48 ID:niBOPdDy
- >>364
win7 64bit、CPUデフォ、メモリ8Gでpagefiles無しにしてLineageIIやってるけど全然余裕で動いてるよ
- 419 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:01:55 ID:dpolrHrH
- >>415
それだったら、これじゃなくてもいいんだよw
用途関係なしに人気あるから買ってる節があるな
- 420 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:02:56 ID:HsiAVZzq
- >>396
intel SSDで2万円
メモリ8GBで8000円
OSは7HOMEで1.2万円
SSDをHDDにすればマイナス1.2万以上
- 421 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:03:40 ID:16yc+Q0X
- ラッチ付きのSATAケーブルも付いてくるんだよな
あれ高いんだよ
- 422 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:03:41 ID:XzdDwm96
- >>402
今開けて調べてみた
見た感じ全部日本製で105度品、一次側ニチコン450V330uF、二次側ルビコン多数、何個かニチコン
と言うか作り良いね、独自サイズで大きさの制限自由だからでっかいコイルが何個も入ってるし、ACインにノイズフィルター付いてる
ファンはデルタ製
- 423 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:03:51 ID:Uu71Axfm
- >>411
事実上NVIDIAが仕切ろうとしてるCUDAと
intel純正拡張命令でSSEを置き換えますぅと明言してるAVXは
とても同列には語れない
- 424 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:04:40 ID:Vfhc/crP
- >>419
そうなのかー!
- 425 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:04:54 ID:hjd2xl6x
- あーKVMがあったか、仕事で使ってるくせにすっかり忘れてたわ。
DVIのKVMってそこそこ高かったと思うけど明日秋葉行って買ってくるとするかな。
- 426 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:01 ID:866UfmWf
- そこに鼻毛があるからポチるのさ
- 427 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:02 ID:IElXONQW
- D-sub出力じゃ文字がにじむって前スレで報告あったし、デュアルモニタにするならグラボいるかな…
- 428 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:30 ID:2WehJq/d
- >>418
オンボードでも余裕なのか
- 429 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:45 ID:16yc+Q0X
- >>422
おいおいおいw
5000円で買えるような電源じゃねえだろw
凄すぎるw
買ってよかったw
- 430 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:50 ID:EomQd/Ee
- 鯖をカートに入れて、まったり決済してる間に他のやつに強奪された
というのを現実に置き換えて空想したらちょっと笑えた
アイホンまじつかえね
でも、メーリングリストはバッチリだった
買ったら興味が薄れてスレのぞかなくなるので買えなくてよかった
・・と日記には書いておこう
- 431 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:07:56 ID:RJKrmhjX
- 再販とかまたあるの?
- 432 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:08:01 ID:veqeSKdm
- >>404
リモートデスクトップ
我が家はリモートでエンコ
- 433 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:09:37 ID:ZThQIWaC
- FullHD出力可能だったよね?
- 434 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:10:30 ID:niBOPdDy
- ていうかRBでPT2録画鯖にするっていってるひと、1枚しかPT2載らないのに満足できるん?
俺録画鯖用のFLに2枚PT2載せてるけど俺ともう一人家族で録画予約してるけど地上4チューナ使うことたまにあるよ
- 435 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:11:09 ID:fdwFCdcC
- >>420
intelのって読み240で書き70だからイマイチ
C300は読み355で書き140だから
- 436 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:12:44 ID:/Su2y85j
- 余っているDSP版XP Pro入れようと思うんだけど
だいじょうぶかな?
- 437 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:13:39 ID:t9jgridb
- PT2を複数枚載せる奴は下駄履かせるだろ
- 438 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:13:45 ID:7zJfcqiE
- >>422
レポ乙
やっぱり鯖用だしいいの積んでるんだな
- 439 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:14:30 ID:4nRkp4Wy
- >>434
単身なら1枚で充分だろ、余程TV好きでなければ 家族用なら確かに2枚必要な場面
もありそうだな
- 440 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:14:40 ID:VSR5Yuc3
- これ即納じゃないんだろ?
- 441 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:15:34 ID:Uu71Axfm
- >>436
余裕
書いてるこれが鼻毛XP SP2インスコ→SP3うp
- 442 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:16:10 ID:uOk0wc6c
- もうおわり…?
- 443 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:16:48 ID:zBYCnWhG
- >>410 自分じゃ電話できないくらい悔しかったんでしゅね。
しかも宣伝方法に口出しできる位偉いって勘違いまでしちゃって・・・。
でもね まー君 みかかは、まー君に売らなくっても全く困らないのよ。
- 444 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:17:29 ID:niBOPdDy
- >>439
映画とドラマだけでもひとりで3チューナ使うけどな・・・
下駄で安定動作出来るならええけどw
- 445 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:17:30 ID:866UfmWf
- 大事な録画は2台以上で同時録画しないと怖すぎる
- 446 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:17:31 ID:EGbEqu21
- 帰ってきたら終わってるワロタ
- 447 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:17:54 ID:VSR5Yuc3
- ガチギレしてるやついるの?wwwwwwwwwww
俺クレカで250台ぐらいから余裕で注文できたよwwwwwwwwww
負け組wwwwwww
発送いつwwwwwwww
- 448 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:17:57 ID:/h/Rj0cL
- 意外と、最後の最後で売れゆきが鈍ってきた時にさらに安くセールされて
俺勝利!出来る奴も出てくるかもしれんね。
今回とれなかった奴らは次回頑張れ!
- 449 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:18:50 ID:Uu71Axfm
- >>428
推奨はともかく必須は
・NVIDIA GeForceFX以上
・ATI Radeon X600以上
だぞ
ネトゲ中期前半世代のなんて
拡張を繰り返してもベースはこんなもん
- 450 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:19:26 ID:EGbEqu21
- >>444
どんだけTV好きだよ
ってかそんなに撮っても見る時間無いだろ
- 451 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:20:58 ID:HsiAVZzq
- >>435
そこまでスペック求めるなら、こいつ買うべきじゃ無いだろ
- 452 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:21:21 ID:fIlNxP+8
- 17分で300台食い尽くすおまえらはなんて腹へらしなんだ
- 453 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:22:12 ID:yw0YeUwD
- >>446
また来週やるよ
バンバン生産してるしプレミア云々の商品じゃないから
- 454 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:22:41 ID:vgDPFlXx
- >>450
単に重なってしまうって事はたまにあるよ。
そんな時、諦められるかどうかってことかと。
- 455 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:22:47 ID:VSR5Yuc3
- 納品に10日とか掛かったらすごく涙目だよな
- 456 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:22:57 ID:t9jgridb
- これまでいろんな安鯖が持てはやされてきたけど
鼻毛の出来のよさはトップ3には入るんじゃないか
- 457 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:23:29 ID:2WehJq/d
- >>449
とん
- 458 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:24:14 ID:t9jgridb
- PT2が兎で売ってるな
2月入荷だけど
- 459 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:24:23 ID:N7IBHhJf
- S70SD祭りを戦い抜いた奴らは知っている
年末、期末にちょくちょく出すから気長に見てれば絶対に買える事を
それに中の人はお茶目らしく予想外に1日二回出したり、連日出したり、途中で在庫数を増やしたりして遊んでる
NTT-XさんS70SDで初のmyPCを手にした僕も来年春に大学生
東京で一人暮らしになるんで一台買えるようにじゃんじゃん放出して下さい
- 460 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:24:55 ID:866UfmWf
- パートのオバちゃんが夜なべで作ってるよ
- 461 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:25:13 ID:NumNwpKt
- 16:30頃に仕事のキリがついたんで前スレチェックすると再販の臭いを感じた
モバイル系に対応してないのかimodeだとページが崩れて見にくいし扱い辛い
仕方なくアドエスで試みるも64kじゃ絵を切っても遅くで話しにならん
それでも表示したら在庫330?、と並んで完売と出てる、ハテ???
試しにカート突っ込むと入ったっぽぃ、で決済しようとしたらログインしてないため
認証出てきたがパスワード忘れて試してる間に在庫250に減少
ってすったもんだしてるうちに今度は在庫38、っおやべぇ
結局パスワードは思い出したころには完売されてしまった、かなり悔しい結末でThe end
- 462 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:25:34 ID:DDVYOv6h
- >>459
ニコっ
- 463 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:27:05 ID:0lOXyaXc
- SD,FLと買い逃してきた
RBも買える気がしない
- 464 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:28:10 ID:866UfmWf
- >>463
むしろ買い逃してきて正解
ガンガレ
- 465 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:28:23 ID:Uu71Axfm
- >>456
PC転用:AHCI時のS3復帰以外完璧
鯖利用:SATAポート一発潰され&HDDベイ一基とFDDベイ潰され以外完璧
だからな
- 466 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:28:26 ID:VSR5Yuc3
- >>463
ヤフオクでプラス2000円ぐらいでいつでも買えるじゃない
110Bでもいいよ!
- 467 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:29:47 ID:U9gi7BFO
- win764bit入れる歳の注意点とかある?
- 468 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:30:14 ID:LP5TFsll
- PT2のPCI-E版ともいえるPX-W3PEが出るから期待してる
これが安定動作すればPT2の争奪戦に加わらなくてもいいしね
- 469 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:30:19 ID:RJKrmhjX
- 来週も再販あるのか・・・ てことはまた1台ぽちれるチャンスなのか?
- 470 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:30:27 ID:WFV34RRA
- PC利用だからFDDとかなくて嬉しい
- 471 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:31:07 ID:xytbsmgl
- >>444
> >>439
> 映画とドラマだけでもひとりで3チューナ使うけどな・・・
> 下駄で安定動作出来るならええけどw
- 472 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:31:39 ID:niBOPdDy
- >>450
金土日とかはドラマと映画が重なることが多いからね
- 473 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:31:57 ID:AnuWKYoC
- SD祭を戦い抜いたので、今回も1台ゲット余裕でした。
来年実家から出て転勤するので、RDセットアップして連れていくつもり。
今のSDは実家においときゃ良いや、帰省時に使えるし。
- 474 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:31:58 ID:d+vPShgi
- >>468
抜けないチューナーが出ても意味はない
- 475 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:32:10 ID:xytbsmgl
- >>471
ごめん、ミス
>>444
下駄とPCI2本あるママン同じくらいの値段だからな
- 476 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:33:02 ID:SnnWgpfl
- 転売ヤーどうなってんだろうと思ったけど
そもそも出品が皆無だな。みんな使ってるのか
- 477 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:33:48 ID:niBOPdDy
- >>467
ない
- 478 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:34:23 ID:OGW6DIzp
- >>353
やめておけ
- 479 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:35:06 ID:XXJ9zpmC
- 1台で足りなければ2台にすればいいだけ
- 480 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:36:15 ID:zvi/Rpgj
- 元々から、2G両面メモリ増設してアイドル時37W
電源が優秀だと思う。電源からすると負荷10%程度
80PLUSだと負荷20%以下基準になってないし
- 481 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:36:20 ID:OGW6DIzp
- >>434
拡張ボックスという荒技がある
- 482 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:37:00 ID:Ub3U2Kgj
- >>473
このスレ作ったの君?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290379621/1-100
- 483 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:37:29 ID:U9gi7BFO
- >>477
やっぱ名ばかりサーバーでサウンド出力もあるくらいだからおkなんだな
- 484 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:38:24 ID:Uu71Axfm
- >>482
同じ事思った
- 485 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:39:39 ID:1LPEkFcl
- 今、E6750なんだがG6950の性能はどれくらいなんだ?
性能比較でググってもあんまり出てこない
- 486 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:40:24 ID:16yc+Q0X
- ttp://pc.usy.jp/wiki/164.html#rf527334
ヘタすると電源だけで7〜8000円いっちまうな
電源が良いと安定するんだよなPC
16800円で売って大丈夫なのかよw
- 487 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:40:56 ID:d+vPShgi
- >>485
E8400よりちっとだけ早いくらい
- 488 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:42:19 ID:hjd2xl6x
- E8400より早い(というか互角)でこのケース電源でこの値段はパネえよなあ。
来週とかもしまたきたら会社用に買おうかな。
会社のPCはいまだにセレロンマシンだしw
- 489 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:42:20 ID:1LPEkFcl
- >>487
E8400より早いって事は、E6750と比べたら結構違うな
- 490 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:42:32 ID:OGW6DIzp
- 一台買って未開封だけどもう一台欲しくなってきたw
- 491 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:42:59 ID:N7IBHhJf
- >>473
自分もS70SDは弟にプレゼント予定
ユーザー皆で報告するからwikiが見易いし解りやすい
CPU乗せ替とか色々勉強になるし何より安い
ファンも静かで作りも良いしでこのNEC鯖系列はとっても重宝するね
- 492 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:43:30 ID:VSR5Yuc3
- ECCと混成にするとどうなるんだっけ
- 493 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:43:57 ID:16yc+Q0X
- G6950はE8400と同じぐらいだが
ターボブースト搭載なので瞬間的にはG6950のが上じゃね?
- 494 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:44:48 ID:AnuWKYoC
- >>482>>484
残念ながら別人です。
- 495 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:45:29 ID:Uu71Axfm
- >>493
TBねぇよw
- 496 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:46:03 ID:16yc+Q0X
- >>495
無いのかw
さっき見たサイトじゃあるって言ってたのにw
- 497 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:46:38 ID:VSR5Yuc3
- 手動TBならあるwwwww
- 498 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:47:30 ID:niBOPdDy
- >>485
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100128/1022516/1_px400.jpg
- 499 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:47:48 ID:VSR5Yuc3
- データ化け上等の手動TB
- 500 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:48:16 ID:I8Rvxou+
- >>485
CPU性能比較表一覧
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
これ見たらよくわかる。
- 501 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:48:42 ID:VSR5Yuc3
- 俺的にはシングルスレッド対決のほうが気になるけどな
- 502 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:54:16 ID:16yc+Q0X
- 17000円だして買ったE8400と互角なんだよなぁ
- 503 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:55:10 ID:SnnWgpfl
- i3と結構ベンチ差があるよね
i3 530と値段はほんと微妙な差だけど。
TBが効いてるの?
- 504 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:56:07 ID:VSR5Yuc3
- OCする前提いるやつはどの安メモリかったの?
- 505 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:56:38 ID:uOk0wc6c
- いい加減ペン4から脱出したかった…気長に待ってみるよ…
- 506 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:56:53 ID:iDHJ2Xg1
- i3もターボブースト無いからな
- 507 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:56:54 ID:xytbsmgl
- >>503
放課後ティータイムの差じゃね
- 508 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:57:34 ID:rHxmVf2R
- キャッシュとクロック周波数が違うからだろ。
- 509 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:57:37 ID:Vfhc/crP
- >>507
ペロペロ
- 510 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:58:24 ID:cHx9OByT
- 最低限の知識もない人多すぎ
>>503とか
- 511 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:59:32 ID:dXEBqcfY
- >>503
i3にはTB付いてない
クロック数とHTの差だろうな
- 512 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 20:59:57 ID:z+CotyeJ
- はやくCeleron420から脱出したい
- 513 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:00:16 ID:AnuWKYoC
- >>505
いや、今の時期の脱出はちとリスクがあるぞ。
暖房器具を用意してからRDを買うんだ!
…冬にPenDから脱出した私からの助言だ。w
- 514 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:01:03 ID:866UfmWf
- >>505
まだまだチャンスがあるからあきらめずにガンガレ
- 515 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:01:23 ID:XXJ9zpmC
- >>512
Dual Core Celeronに差し替えればいいんじゃね?
- 516 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:01:36 ID:dpolrHrH
- >>512
Celeron440のS70SDが2台ありますがどおっすかー
- 517 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:03:46 ID:U9gi7BFO
- ID:cHx9OByTとか真性のカスだからNG推奨ね
- 518 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:05:59 ID:VSR5Yuc3
- >>516
オクに放流したらいくらなんだろうw
- 519 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:10:56 ID:o+RAtlhs
- >>518
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148513072
現在の価格 17,800 円
- 520 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:12:10 ID:Uu71Axfm
- >>519
SDの話だろ・・・w
- 521 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:14:11 ID:o+RAtlhs
- >>520
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148513072
現在の価格 17,800 円 www
NEC Express5800/S70 タイプRB です。
未開封です。
購入しましたが使いませんでした。
箱も大きく保管しづらいため出品します。
NTTXストアで16800円で購入したものです。
そのうち再販されると思いますので
待てる方は再販を待たれたほうが賢明だと思います。
- 522 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:15:31 ID:5SGFe7SZ
- これNTT-Xの仕入れ値幾らぐらいなんだろ
- 523 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:15:43 ID:VSR5Yuc3
- ちょw宣伝w
- 524 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:16:44 ID:Uu71Axfm
- >>521
いいから>>512からのログたどれやw
- 525 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:16:51 ID:o+RAtlhs
- 今が売り時だぞwww
急いで転売しろwww
- 526 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:16:54 ID:R100rkRS
- OS入れた後に入れるドライバって何入れたほうが良いの?
- 527 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:16:54 ID:EomQd/Ee
- もはや限定品を買ったという満足感を得るために買ってるようなもんダナ
特価民とかもそうだけど
- 528 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:16:58 ID:VSR5Yuc3
- >>522
最初は鼻毛もあって利益は抑えれられてただろうけど
2000円はゲットしてるだろうな
もっとか・・
- 529 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:17:02 ID:niBOPdDy
- >>521
大きくて重いから送料が高いんだよね
- 530 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:17:25 ID:mbsnWQHZ
- これ部品だけでも元取れるな
- 531 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:20:16 ID:vKcfDZUv
- 屑転売厨がいきなり沸いて来たな
- 532 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:21:15 ID:z1hfIcpu
- SD並みの完売速度だな
SD買った俺はRBはスルーだが
- 533 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:22:13 ID:46hLYFZP
- これメモリ何枚差せるの?
- 534 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:23:19 ID:Uu71Axfm
- >>533
4
つか公式にマニュアルあんだから見ろ
- 535 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:23:31 ID:KPIofEsj
- >>533
4枚(最大8G)させるお!
- 536 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:25:15 ID:46hLYFZP
- >>534
>>535
ありがとう
次からちゃんと読むよ
- 537 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:25:22 ID:/cKOJYMv
- >>532
俺はSD買ってるからこそ、これがよく見える
SD用に電源買いなおすより、RB買ったほうがいいと思えるし
しかも、SATAケーブルとかグラボとか無くてもいけるし
- 538 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:25:56 ID:jwFDASCG
- 再販あったのか
こりゃいつまでたっても無理だw
- 539 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:26:00 ID:VSR5Yuc3
- >>535
最大8Gってネタだろ?
- 540 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:26:01 ID:Uu71Axfm
- >>535
4GB*4枚(16GB)の動作報告が上がってる
- 541 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:26:09 ID:i/00NfBh
- >>166
このスピードでは買えないね
先週買ってよかったわ
- 542 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:26:47 ID:SnnWgpfl
- >>510
HTと間違えただけじゃん!見下してんじゃねーぞ!!
- 543 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:27:18 ID:KPIofEsj
- >>539
8Gは公式の情報だお!
- 544 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:29:22 ID:7zJfcqiE
- >>526
初心者お断り
- 545 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:29:38 ID:i/00NfBh
- ML115のHDDのファイルの掃除をやった
予備機にしよう
- 546 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:29:59 ID:DnKQ2PZm
- 意味も無く複数台持ってる奴は死ねばいいと思うよ
- 547 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:31:38 ID:VSR5Yuc3
- 今必死でOC166Mhzで動かすメモリ選定してるやついねえのw
どれがいいんだ?
- 548 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:35:34 ID:zvi/Rpgj
- AHCI 内蔵160GのS3普通に出来る。
- 549 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:36:22 ID:KPIofEsj
- >>548
S4も普通にできる?
- 550 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:37:41 ID:3w+0S+ob
- BDまでは必要ないが、純正のDVD-ROMドライブではショボいんで
DVDマルチドライブを買いに行ったんだけど黒ベゼルばかりで白が見あたらねぇww
昔は白ばかりで黒を探すのが大変だったと思うんだが…どうしてこうなった?
- 551 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:38:39 ID:VSR5Yuc3
- 黒油性でみんな塗りつぶしてるからいらないんだろう
- 552 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:39:33 ID:guz+tNnI
- 黒いケース流行ってるからなあ
- 553 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:40:35 ID:MvfSkb3+
- 買えたー
- 554 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:40:36 ID:lA1AXRXY
- >>550
16800円の鯖をPCに使うやつが色違いとか気にするなよ。
- 555 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:40:44 ID:0puYZ0Fa
- wiki見ると電源が独自仕様ってあるけど
ネジ穴の位置が一般的じゃないとか大きさが独自で流用出来ないって事?
- 556 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:43:17 ID:866UfmWf
- 外付けにすればおk
- 557 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:43:30 ID:VSR5Yuc3
- あれ?大きいだけってかいてなかった?
- 558 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:43:30 ID:I8Rvxou+
- >>550
箱入りは白ベゼル入ってる。
あ〜まだ仕事終わんない・・・・・・・・・・・・・
- 559 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:44:57 ID:niBOPdDy
- >>547
まだOCメモリ情報はwikiにもあがってないね
とりあえず俺はUMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (PC3-10600-2GBx2)で安定動作してるけどOCに関しては全然だめだった。
3Gもいかない。
- 560 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:48:02 ID:41rxYpDc
- ML110 G6のケースが格好いい
- 561 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:49:09 ID:VSR5Yuc3
- >>559
俺の調べたところによると鉄板の逆の意味で通称馬は鉄板・・地雷らしいぜ
- 562 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:52:02 ID:W6Uwoprj
- http://joshinweb.jp/health/8313/4902530908022.html?ACK=JMMH&CKV=101210
鼻毛カッターって流行ってんの?
- 563 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:53:51 ID:0puYZ0Fa
- >>557
スマン見落としてた。大きいだけみたいですね。
タイプSDと電源を交換して使おうと思ってたんだけど無理なのかー
せっかく400W電源付いてんのにオンボードRAID出来ないのが地味に痛いな
- 564 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:54:27 ID:8IxUCWiC
- >>537
ある意味、何も改造しないで
毎年買い換えていれば安全快適運用なのかも知れんwwww
- 565 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:54:29 ID:lA1AXRXY
- 流行ってるもなにも家にいる人の数だけ鼻毛カッターあるの常識じゃん。
お前んところでは歯ブラシなんかもみんなでひとつなのかと。
- 566 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:54:59 ID:fBkg/Ei1
- >>547
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0879699008846/
ちょっと高いがこれなんかどうだ?
- 567 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:56:50 ID:PF2atTLx
- >>565
毎回痛い思いをしながら引き抜いてました!
- 568 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:57:57 ID:niBOPdDy
- hanageは抜かないと気が済まないな・・・
あの痛みが快感過ぎる・・・涙出るし・・・
- 569 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:59:16 ID:kj63DwiW
- 痛さの単位
鼻毛
- 570 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 21:59:53 ID:lgwQ5YT7
- 初めて自分のパソコン買ったんだが、
どのメモリとHDD買えばいいのか教えてくれ
勿論メインPC
- 571 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:01:55 ID:l0yM66YN
- これってニコニコとかustとかでストリーミング配信できるスペックなのかな?
配信用のPCに購入してみたいんだが、そういう用途に使う人はいないんだろうか、。
- 572 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:02:27 ID:Ub3U2Kgj
- >>570
ここよりもOKwaveとかで聞いたほうがいいかも
- 573 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:03:03 ID:t9jgridb
- >>571
E8400相当だし配信は出来るスペックだよ
- 574 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:03:11 ID:Ub3U2Kgj
- >>571
これでニコニコ放送考えてるよ
- 575 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:04:18 ID:7S4715ks
- ニコ生配信なんてネットブックで十分だわ
- 576 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:04:27 ID:XzdDwm96
- >>555
4つ有るうちの横方向のネジ穴の位置はATX規格に合うが、縦方向が多少でかい
定規当てて目視で計ったので正確では無いが、縦方向に短い方が72ミリ、長い方が82ミリぐらい
電源本体も高さだけでかく97ミリ
ファンもおそらく9cmだね、さっき開けたとき見れば良かった。
- 577 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:04:28 ID:/cKOJYMv
- 鼻が悪いせいか、鼻毛が良く伸びるので鼻毛カッター買おうかとした時があるが、
ぐぐって出てきたレビューだと、鼻の粘膜にペタって付くような鼻毛だとうまく切れないらしい
なので、普通の鼻毛切り用バサミを買った
- 578 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:05:07 ID:JHxxFtfA
- >>550
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782898433/201550099999900/
- 579 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:05:51 ID:vgDPFlXx
- >>570
その前にOS買え。
- 580 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:06:07 ID:YnxI9DWB
- 金掛けずにほどほどの構成にするにはどうしたらいいんだろうか?
メモリ4G×2とWin7 64bitだけでいいのかな?
- 581 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:06:33 ID:tG1a8/Yn
- おまいらML115はどうしたの?
- 582 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:07:13 ID:t9jgridb
- お金が無いならLinuxでも入れとけば
Ubuntuとか
- 583 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:07:27 ID:1RqJTHxa
- しかし初めてのPCとかでよく安鯖に手を出す気になれるな
- 584 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:08:32 ID:5+ZV4l1W
- >>577
鼻毛は飛び出て見苦しいのだけ切ればいいんだよ
鼻毛の機能はフィルターなんだから
切りすぎると病気になりやすくなったり、あまりいい事無い
- 585 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:10:27 ID:7YhMCbUx
- 買えた人何に使う予定か教えてくれ。
- 586 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:11:33 ID:vKcfDZUv
- >>580
>金掛けずにほどほどの構成
抽象的過ぎ
- 587 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:12:45 ID:W6Uwoprj
- 調子乗って外付け500GBに保存してたエロ動画とか移しまくってたら
速攻で容量無くなった。
アキバ行って日立のDeskstar1TBツクモで買ってくるか…。
- 588 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:12:52 ID:Uu71Axfm
- >>585
自分と何の関係も無い他人が何に使うかが
何でそんなに気になるんだ?
- 589 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:12:56 ID:UBZYsEpZ
- >>581
メインにトラブルがあった時に稼動してるよ。
- 590 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:14:05 ID:JQw8igbw
- 今日も買わずに良く耐えた俺
- 591 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:14:13 ID:OGUp2Yx9
- (‘ -‘ ) ニコ生で乳首うpします
- 592 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:14:20 ID:XXJ9zpmC
- >>580
おk
ubuntuでもおk
- 593 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:14:56 ID:4nRkp4Wy
- >>547
3.5GHz駆動のためには、メモリは1333CL7が必要 1600CL9でダメだった報告は今のと
ころ無し
1333でダメだった報告はちらほらあるので、1600の安いので良いのでは?
- 594 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:15:14 ID:IZQmgIaw
- これってガンダムの機体でたとえると
ある程度の良選別パーツで作られた装備最小限のジムみたいなもんか
- 595 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:16:16 ID:VSR5Yuc3
- >>566
DDR3-1333だと4GBが安いんだけどねえ
1600までいくと2GBしか安くない
難しいな
- 596 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:17:03 ID:VSR5Yuc3
- >>581
スピーカー置き場になってます
- 597 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:19:34 ID:VSR5Yuc3
- >>593
T3U1600HQ-2Gとかの適当メモリでもいけそうなんだよね
2GB3枚と標準1G混成で3.5Ghz目指せるのか?
- 598 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:20:13 ID:OGUp2Yx9
- http://kakaku.com/item/05201613745/
W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
これはCL7なんだろうか?
- 599 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:21:03 ID:0puYZ0Fa
- >>576
ネジ穴も合わないっぽいですね。
という事はこの電源はこのケースとセットで使えって事ですね。
電源を除いたSDの中身をそのまま移植する事にします。ありがとう。
- 600 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:24:03 ID:4nRkp4Wy
- >>598
そのページから1クリックで確認できるぞ
ttp://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3.html
1333CL7は安くはない 1600CL9の方が安い
- 601 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:24:23 ID:VSR5Yuc3
- みなさんはPatriot Memory PSD38G1333KHで3.5Ghz OCが出来るとおもうのでぜひ購入してみてください^^
ぎりぎりできるだろ多分やってみて><
- 602 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:26:19 ID:niBOPdDy
- これでいいんちゃう?CL7やし。誰試した人おらんかな?
SiliconPower SP004GBLTU106S22 2G*2
http://www.1-s.jp/products/detail/29912
- 603 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:27:36 ID:niBOPdDy
- 1066やったwごめんw
- 604 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:30:28 ID:3ptkPzkF
- >>526
>>526
>>526
>>526
>>526
- 605 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:32:07 ID:Z77IIcsG
- シリコンパワのメモリ4GB×2 7,670円で買ってきたが
もう一台鼻毛なし買ってニコイチで良かった気がしてきた
- 606 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:35:12 ID:VSR5Yuc3
- >>605
SP008GBLTU133V21のようなシリコンパワーでOCが成功したら大勝利なので
3.5Ghz OCレポートよろw
- 607 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:38:53 ID:3ptkPzkF
- 電源がATX規格より大きいとなると、ケース交換は無理か。
もうちょっと拡張性の高いケースに入れ替えたいんだよな。
- 608 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:41:22 ID:4nRkp4Wy
- >>597
何で3枚なのか分からんが、人柱よろ
- 609 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:41:51 ID:LoXFEn4x
- 鼻毛カッターがついたときのは、23時位に売られてたのに・・・・なんで早くなったんだよ
- 610 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:42:11 ID:d+vPShgi
- 電源のカバーを普通の電源カバーに入れ替えれば
余裕でしょ
- 611 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:51:43 ID:nBmYz8cA
- はなげ
- 612 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:53:48 ID:7WVBHZtK
- >>526
買えて気分がいいから書くぜ。
ttp://wiki.nothing.sh/2511.html#u3e8c485
を見ながら自分の使いたいOSに見合うドライバを探すんだ、がんがれ
- 613 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:56:54 ID:RlfUCD6j
- サイトにたしか騒音30dBとか書かれていたから、電源も
それほど静かではなさそうな気が。
電源のファンは通常時はファンの速度が落ちるタイプですか?
ケースがmicroATXになったと喜んでいたけど
電源交換できないってのは大きな欠点だな・・
- 614 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 22:57:49 ID:VtQHOyaq
- SILICON POWER SP004GBLTU133V21では3Ghzまで安定してたが
3Ghz超えるとブルーバック
- 615 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:00:05 ID:VSR5Yuc3
- >>614
ですよね・・
やっぱシリコンパワーにプラス500円から1000円のせないと難しそうだ
- 616 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:01:01 ID:beBPj8cG
- 交換はできる。
ネジを4本締められないだけだw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・)_√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 617 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:04:50 ID:4h/13851
- >>607
割りきってそのまま使うのが無難だと思うよ
拡張性や冷却重視なら最初から自作したほうが選択の幅が広がる
- 618 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:05:46 ID:g8HvUTvu
- 試しにRBの電源をFLに乗せられるか試してみた
無論ポンづけ出来なかったけどFLのケース電源部に出っ張りがあるので
それを削ればいけそう
既出ならスマソ
- 619 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:06:25 ID:Vab/dYVl
- >>605
メモリ買いに行ったけど1枚だけって殆ど置いてねえんだな
種類が極端に少ないうえに高い
- 620 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:06:39 ID:4nRkp4Wy
- >>601
何を根拠に人に勧めてんだ? 1333CL9メモリでのOC成功報告は皆無に等しい状
況でPSD38G1333KHが「3.5Ghz OCが出来るとおもう」根拠は何なんだ?
ただ単に自分の購入候補で人柱に引きずり込みたいだけだろ カスが
>606は問題ないが>601はゴミだろ
- 621 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:07:58 ID:RP2iThCc
- 価格で買えよ・・・
モハロフ見ろよ・・・
- 622 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:08:45 ID:RlfUCD6j
- >>616
電源交換した場合、ネジは2個なら締められるってことでしょうか?
4個ともネジ穴あわないですかね?
2個締められるなら特に問題なさそうなんだけどな
- 623 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:09:44 ID:Z77IIcsG
- >>614
メモリも個体差あるのかな、気が向いたらクロックあげてみるわ
- 624 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:10:48 ID:7zJfcqiE
- OCだの耐性高いメモリだの
別スレでやって欲しいわ
鬱陶しい
- 625 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:12:25 ID:UCrTRMbV
- setFSBだとなかなかうまくOC出来んよね。
BSelみたいな事出来ないものか。。
もしくは改造BIOSでも登場しないかなw
- 626 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:12:32 ID:AnuWKYoC
- …この筐体でOCするんか…。
コイツは定格で超安定運用するものだと私は思っていたよ…
まあ、個人の勝手といえば確かにその通りだが。
- 627 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:13:02 ID:VtQHOyaq
- メモリ4G+純正1G
Biosでビデオメモリを128M
youtubeのHD画像余裕で見れたよ
- 628 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:13:35 ID:Vab/dYVl
- こんな糞高回転ファンが付いてるんだから
別に良いだろ
- 629 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:15:07 ID:WvIIih4a
- 2.8ghzでのOC安定^^
- 630 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:17:00 ID:4nRkp4Wy
- >>602
RBで1333CL9を3.5GHz駆動させるのは、そのメモリを1333で駆動させるのと同じくら
い無茶振りな模様
まだ1333CL9での3.5GHz駆動の成功報告は上がってないんじゃないかな
- 631 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:18:25 ID:32YhaxWg
- >>624
私は、メモリ HDD ビデオカードを増設を増設しましたが、まあ色々な人がいるということで。
- 632 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:19:00 ID:niBOPdDy
- >>624
文句言うお前がうっとおしいわ
- 633 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:19:05 ID:VSR5Yuc3
- >>620
特に他人を引っ掛けようとガチレスでもないのに
いったいどうしたんだ?
しかしだPatriotには希望があると信じているのだよ
そうは思わんかね
- 634 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:27:05 ID:zWeDQVra
- 思わない。どうでもいいわ。
- 635 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:27:33 ID:WvIIih4a
- OCはwikiにテンプレ出来てからでもいいじゃないか
いまは上級者だけOCしてるってことで
- 636 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:31:09 ID:NtQ1A1Og
- 今Core2のE4300@3Gなんだけどこれ買っても幸せになれない?
- 637 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:32:56 ID:4nRkp4Wy
- >>624
思うのは勝手だが、「別スレでやって欲しい」だの「鬱陶しい」だの書き込むのは余
計だな 少なくともRBに直接関係するネタなんだからスレ違いではない
>>625
BIOSでメモリ設定がいじれないので、自作用MBほど楽には行かないですね メモリ設
定さえいじれたら、普通の1333メモリで楽々3.5GHz駆動できるはず
1333でCL7ってのは結構厳しいみたい
- 638 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:33:23 ID:hsJBGYq0
- くそ、今日来てたのかよ!!
普段はヒマヒマなのになんでこんな日にばかり仕事が・・・・・
- 639 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:37:10 ID:ZThQIWaC
- >>638
神は言っている、鼻毛を買う運命ではないと
- 640 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:40:59 ID:EBlhOfx7
- 16時30分にいきなり通信障害発生
………フラグだったぜ
- 641 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:42:19 ID:b1hWL12h
- ML110がきたけど鼻毛買えてるしいらんなー
- 642 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:44:19 ID:4nRkp4Wy
- >>633
真性のアホだな 何の根拠も無しに「出来るとおもうのでぜひ購入してみてください」
と呼び掛けておきながら 「引っ掛けようとガチレスでもない」と来たモンだ
信じて購入した人に対しては「信じたヤツが悪い、オレは悪くない」で済ませるんだろ
だからカスだって言ってるんだよ
「希望があると信じている」のなら、自分で試して人柱報告すればいいだろ 人の財布
を当てにしているからカスだって言ってるんだ
お前ガンオタだろ、そこは認める
- 643 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:46:22 ID:kFDculED
- PT2予約来てた
- 644 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:47:47 ID:WvIIih4a
- >>642
日付変わったら新しいID教えてね^^
- 645 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:51:20 ID:QI0hSX3M
- 前スレ339と同じような症状が出てる
Vista 32bit Home Premiumインストール後の
最初の再起動の後、暗転して停止する。C300 64Gで駄目だったから
標準のHDDでやってみたけど同様の結果だった。
MSのAHCIドライバがまずいのかと思ってインテルの方のドライバを
読み込んだが、症状は改善せず。
IDEではSSD、HDD共に問題なく動作したけど
AHCIに戻したらまた停止する。何が原因なんだろうか
- 646 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:51:57 ID:VSR5Yuc3
- >>642
あんまり言い合ってもしょうがないけど
あんなのに引っかかるというか引っ掛かりようもないけど
「多分」っていってるレスについて信じて購入しても
誰が悪いとかあるのでしょうか
そもそも自分で試して報告するという話をしてるわけじゃないし
というかなんであんなどうでもいいネタレスに食いついてくるんだ?
こんなレスに信じて購入して責任を持てと言ってくるやつより、おまえの心理のほうが心配だわ
- 647 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:56:28 ID:24nBANmd
- 自作の3分おき監視ツールの結果
2010/12/10 17:36:24 買えません…
2010/12/10 17:39:27 買えます!! 残り297
2010/12/10 17:42:23 買えます!! 残り226
2010/12/10 17:45:23 買えます!! 残り190
2010/12/10 17:48:23 買えます!! 残り131
2010/12/10 17:51:23 買えます!! 残り68
2010/12/10 17:54:26 買えます!! 残り15
2010/12/10 17:57:23 買えません…
メールもちゃんと飛んできたんだけど、お客さんのところで障害対応中で買えず・・・
- 648 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:57:14 ID:XXJ9zpmC
- そんなお客さんの障害対応と鼻毛とどっちが君にとって重要か
もう一度考え直した方がいい
- 649 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:57:16 ID:tG1a8/Yn
- >>647
減り具合がリアルで笑えるw
- 650 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:58:05 ID:4nRkp4Wy
- >>646
引っ掛ける気満々だったわけですね、分かります
- 651 :不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 23:59:37 ID:VSR5Yuc3
- >>650
あんなのに引っかかるのどうのと主張してるのはお前だけだぞw
- 652 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:00:14 ID:qtsukPeY
- >>647
鼻毛鯖をゲットするために会社を辞めてきたんだが・・
- 653 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:00:16 ID:c0IZU5i1
- >>651
オメーいい加減スルーしろよ
- 654 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:01:30 ID:z+CotyeJ
- で、次はいつなんだみかか
なんなら明日でもいいぞ
- 655 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:02:47 ID:VSR5Yuc3
- >>652
ヤフオクで買えば辞めることもなかったのに!ざんねん
- 656 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:04:03 ID:WvIIih4a
- >>655
お前も新しいID教えてね^^
- 657 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:06:49 ID:ptIor6jm
- 俺が新しいIDだ!
- 658 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:08:34 ID:N92ueTie
- 俺は新しいIDにはなれない・・・
- 659 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:11:07 ID:e6xtWgtX
- また2ちゃんユーザー中心に売れたのかな・・・
これが本当に必要な情弱は2ちゃんは見ていなさそうなのに
- 660 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:15:30 ID:zflhkrBd
- C300のAHCI起動不可報告2件 ともにC300ファーム記載なしで不明
- 661 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:20:09 ID:mxsWW5Gv
- >>654
みかか本気出すまでは土日に仕事しない。
- 662 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:22:30 ID:Ep9YdHjY
- >>660
Ubuntuとかでも再現できるならBIOSうpあるかも
- 663 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:23:20 ID:f9c8uF4V
- BIOSを使い勝手のいいように改変したいな
wktkして火曜を待つぜ
- 664 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:23:43 ID:VEUiLjSq
- >>641
一万以下なのに在庫減らないな・・・
G6950なRBはOCして遊ぶには良いけど非SSE4系の石だから
鯖用途以外に買うと後悔することになるんだけどね
- 665 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:25:57 ID:x6s9Jy+D
- そもそもML110は、x16がないでしょ
- 666 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:28:35 ID:J67tvQaZ
- ML110G5にはx16はない
ML110G6にはx16はある
- 667 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:28:39 ID:zflhkrBd
- FreeNAS 0.7.2
Intel 内蔵NIC 認識せず
FreeBSD8.1から対応なので当分使えない
ESXi4.1
NIC認識せず
以下で認識
> ttp://www.vm-help.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=2194
ここの82578DC用ドライバを使って、
pci.idsとsimple.mapのDCの8086:10f0をDMの8086:10efにして適用
- 668 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:35:52 ID:PYTDft5J
- 残業頑張って0:00越えて今帰ってきてスレ見てみたら
もう末莉の後・・・
俺は・・・一体・・・いつ買えるんだ・・・
- 669 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:37:19 ID:RykYSGWP
- いつでも買えるお
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148513072
- 670 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:48:36 ID:o7NEE6DP
- >>666
G6もx16あってもデフォのモデルじゃラデHD5xxx動かないわ
正攻法でECCロック外せないわでGT110bと同類なんでいらん
- 671 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:49:46 ID:uJozHM3j
- 職場で退勤準備してたら販売連絡。
速攻で私物のMacBook Airをとりだしてヤッホーと荒ぶって家族の名前使って3週した。
4週目しようとしたけど無理だった。
ちなみに代引き。
退勤時間で上司が「早く忘年会会場に向かおうぜ」と言う中、上司も段々このギリギリ感に一緒にノってた。良い上司でよかったよwww
届いたらやっと人柱できる。
すぐに買えなくて出遅れてネタが減ってくが。
- 672 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 00:51:43 ID:QgWFznk8
- >>617
あと一つ3.5ベイが必要だから既にあるケースを流用したいんだよ。
諸事情でケースだけ替えたいってユーザーはSD時代から多いぞ。
- 673 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 01:07:56 ID:mLXav7a4
- 20分足らずで330台完売とかw 鼻毛なんてトホホ・・な
愛称をつけられてしまったけど、さすがSEGUENTEの末裔やね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/491/491001/「Express5800%2054Xg」(ミッドレンジモデル)_o_.jpg
買っているの本当に一般人だけなんやろうか…?
- 674 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 01:29:24 ID:lxh81PdT
- SDの時は夜中に販売始めた時あったよな
もう、そんな事無いよね!無いよね!
- 675 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 01:31:49 ID:cfv+Di6Y
- 学生なんでOSはWindows Server2008R2でいこうと思ってるんだけど
特に問題ないかな?
- 676 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 01:36:34 ID:pC37L/fl
- >>675
余裕
- 677 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:14:37 ID:ae4Wi+qN
- 俺は初回に買ったし一台で十分なんで、今のが不調になったりしない限り
2台目は入手しないと思うのであまり関係ないっちゃないんだけど、
今後も転売屋ではなく本当に欲しい人に手に入れて欲しいと思う。
こんな風に思ってる人他にもいると思うんだ。
前置きが長くなってしまったけど、てことでヤフオクで転売見つけたら
みんなでどんどん違反申告しないか?
- 678 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:15:16 ID:cgX5FP8d
- うわ、キモ^^;
- 679 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:17:45 ID:8eD6RA1G
- 同じ曜日の同じ時間に同じ台数を出せば
同じ人間が買う可能性が高くなる
金曜の17時台に暇な人間しか買えないわけだから
- 680 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:17:51 ID:FQmlmaNR
- 違反申告に何の意味があるんだ?
実際に削除されるわけじゃないだろ
- 681 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:21:58 ID:k6BeRPLP
- 違反申告って…モノによるだろ
RBの場合転売がどういう違反になるんだよ
- 682 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:44:43 ID:ijucMLcK
- SSE4が無かったら地デジ用に困るかな?
- 683 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:45:37 ID:Kq7SMU93
- >>671
なんという俺
同僚の乗ってたタクシー待たせてしまったぜ…
- 684 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 02:56:47 ID:PYTDft5J
- くそ。今日は再販あると思って今の今までおきてたのに眠気がやってきた。
いいか。寝るぞ。寝てしまうんだぞ?いのか?
- 685 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 03:01:11 ID:J67tvQaZ
- 来週金曜日17:00まで寝てても大丈夫だと思う
- 686 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 03:10:17 ID:ijucMLcK
- なんや、セレロンとペンティアムシリーズは全部SSE3までやん
店頭でセレロンPCの地デジ動いてたから問題無いな
- 687 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 03:38:08 ID:BAFrqN5B
- もうBIOSにコード埋め込んだ人いる?
- 688 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 04:25:35 ID:L+4CMDrh
- なんだなんだ。きてたのか。一台ゲットして気が緩んで、今知ったw
- 689 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 05:16:50 ID:pC37L/fl
- >>687
うんこ
- 690 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 05:48:50 ID:YaHw3kx5
- Core i7-87Ge に載せかえた人いる? 動く?
- 691 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:07:44 ID:kFf2oKZS
- PT2装着した奴まだいないの?
試しに付けようとしたら、ケース裏についてるPCIの装着補助の鉄板外さないといけない上に、
PCIに、いざ付けようとしても何かに引っ掛かって刺さらない
- 692 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:09:17 ID:kFf2oKZS
- 鉄板って言うのは、どのケースにもついてる穴塞ぐやくじゃなくて、
更にその上から、装着する鉄板の事ね
- 693 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:22:10 ID:kFf2oKZS
- 何とか着いた。何かに引っ掛かって云々は力が足りなかっただけみたい。
でもケース裏の鉄板は無理やり外さないと、
PT2の場合端子が引っ掛かって装着無理
- 694 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:35:06 ID:H1EeZGGQ
- もう少しメモリとグラボ値下がりするまでこのままで使おうと思うんだが、
増設するまでのOSをXPにするかWindows7にするか迷う・・・
オンボでメモリ1GってWindows7快適に動く?
- 695 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:46:46 ID:ijucMLcK
- オンボのUMAは128MBぐらいが一般的だっけ?
鼻毛が調整出来るのか固定なのかは分からない
仮に128MBだとしてXPはイケルけど7はどうなんだろうw
- 696 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 06:48:07 ID:uJozHM3j
- >>694
もう一台買ってメモリ移せば2GBに増えるんじゃね?
- 697 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:03:32 ID:RykYSGWP
- 32ビット版でWebブラウズだけならそれなりに使える気がする。
UMAの調整はBIOSの設定項目にあったはず。
- 698 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:11:38 ID:CCSQGnNx
- これってDVDドライブにディスク出し入れする場合ってフロントパネル開けないとだよね?
開けるとどんな感じか誰か写真あげてくれない?
- 699 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:12:13 ID:j4ZPAlKv
- >>694
設定や用途による
削って700MBぐらいそのままで1GB
削ればある程度使えるようになるだろうがWin7の機能をフルに使いたいなら少なくとも2GBにした方がいいと思う
- 700 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:32:21 ID:NO2EMcne
- >>693
え?ものすごく簡単だけど
ケース裏の鉄板ってもともとヒンジになって開くやつだよね
他のマイクロケースより簡単につくよ
ネットで鼻毛鯖で見れば装着している画像も山ほどあるし
- 701 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:33:21 ID:H1EeZGGQ
- >>695-697
>>699
thx
やっぱり無難にXPでいこうと思う。
PenD820 メモリ2G 6年前のオンボからの乗り換えだから楽しみだ
- 702 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:34:48 ID:ijucMLcK
- 調整できるならビデオメモリ16MBぐらいでいいんじゃない?
ゲーム無しで
ほぼ1GBMB使えるから7もギリギリいけそう
- 703 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:36:27 ID:ijucMLcK
- XPならUMA128MBにして軽いゲームも出来そうか
オレの言ってることが当たってるのかは知らないがw
- 704 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:40:36 ID:ijucMLcK
- あー調べてみたらWindows Aeroに128MBのビデオメモリが要るんか
Windows Aero使わなくても無理だなぁ
オレもXPにするか
- 705 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:49:38 ID:19OxASUb
- ブルーレイドライブに換装したら、ブルーレイ再生・記録できるほどのスペックある?
- 706 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 07:54:55 ID:Ep9YdHjY
- はい
- 707 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:16:17 ID:19OxASUb
- PT2・ブルーレイ積めば、TSをブルーレイにバックアップしてPS3で再生とかもできるのかすげーな
ブルーレイのリッピングはまだできないんだっけ?
- 708 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:22:41 ID:CCSQGnNx
- >>707
わざわざBDに焼かなくてもPS3 Media Serverとか使えばLAN経由で見られるだろ
- 709 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:25:36 ID:19OxASUb
- >>708
そうかファイルサーバーにもなるのか
それならREGZAでも再生できるな
怖いからバックアップはとるけど
- 710 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:31:50 ID:T5Wu2aYh
- 一瞬鶏頭スレに来たかと思ってしまった
- 711 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:33:42 ID:rH+qRX07
- スルースキルの試されるスレだなぁ
- 712 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:42:29 ID:B7V2G73s
- だから質問スレを立てるか鶏、猿スレへ誘導しようぜ!
くだらない質問はこちらへ
鶏
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
猿
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
- 713 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:45:40 ID:q9EBi7Fr
- wiki充実させろよボケ
無意味な誘導すんな
- 714 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:47:00 ID:cQg9oR07
- また自称上級者様の御高説か
ここ自体が隔離スレだって言ってるだろ
- 715 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:55:52 ID:ijucMLcK
- オレは自称中級者ぐらいだぞw
- 716 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:57:22 ID:Hm/BV46v
- >>581
鼻毛にファイル移してから新規でインストールして非常用の予備機にしたよ
3年間故障なしだったな
鯖は頑丈
- 717 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 08:58:08 ID:ijucMLcK
- 今もDVI-Dは液晶に繋げられるのか調べてたところだw
わからないことがあったらなんでも聞いてくれ
ID変わるまでお相手する
- 718 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:01:57 ID:xQrvq4cw
- >>709
そもそもREGZAにはLANで繋がれたPCのHDDへの録画の保存が出来る機能があったんじゃなかったっけ?
あと余計なお世話だがバックアップが必要なファイルなら
どんなシステムでも必須と思った方がいいよ
- 719 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:02:56 ID:Y3LIbP+w
- さてビス太ホームベーシック64ビットでも入れるか
- 720 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:04:19 ID:GUdJnwzD
- 昨日1台getできたので、”会員様向けメニュー”見ると
ご注文のステータス確認
ご注文データの反映に時間をいただいております。
しばらく経ってからアクセスいただきますようお願いいたします。
※ 注意事項
ご注文状況は数時間間隔で不定期に更新しています。
商品によっては、反映に1日〜2日以上かかってしまう場合がございますのでご了承ください。
確認できねー
- 721 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:09:05 ID:8Bf/aCyA
- どうせ土日の発送はないだろうしな
来るまで暇だなぁ
- 722 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:19:07 ID:j0Ni6Lb5
- おはようー!
今日も、みんなでF5押しまくろうぜ!
- 723 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:25:09 ID:8Bf/aCyA
- まだ買えてない人のためにまとめてみた
一番多い金曜だけを抜き出し
第. 2弾: 11/14(金)17:26 〜 16(日)13:16 /21(金) 150
第. 3弾: 11/21(金)19:40 〜 21(金)21:10 /26(水) 150
第. 8弾: 12/19(金)18:35 〜 19(金)19:10 /22(月) 150(代引)
第11弾: 12/26(金)14:38 〜 27(土)00:20 /28(日) 380(代引)
第13弾: 01/09(金)15:41 〜 09(金)16:04 /10(土). 90(代引)
第18弾: 01/23(金)15:28 〜 23(金)22:14 /27(火) 130(代引)
- 724 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:27:04 ID:8Bf/aCyA
- S70SDは何日後に再販されたか
11/10(発売開始)
2日後
7日後
5日後
13日後
6日後
3日後
翌日
5日後
翌日
翌日(25日クリスマス)
翌日
11日後(新年明け)
3日後
10日後
翌日
翌日
翌日
翌日
3日後(01/26)
- 725 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:33:37 ID:k33bF6DN
- 自作板の住民がレベルの低いハード板で
高説垂れたくなる気持ちはわからんでもないよ
まあ情報はたくさんあった方がありがたい
- 726 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:41:57 ID:yoa09RgD
- 1GBのまま使うなら
うんぶつ入れるしかないわ
- 727 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:56:46 ID:T5Wu2aYh
- >>724
価格の推移は?
- 728 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 09:59:00 ID:iA1PIjPQ
- UMAの容量なんか気にしてもしょうがないけどね
初期設定の32MBで、Aeroも全然問題なく使えるし
FFXIVベンチも動く
- 729 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 10:06:06 ID:Ep9YdHjY
- XMPを設定したりしなかったりするとメモリ速度固定にならないのか
- 730 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 10:15:14 ID:ulpf4nWT
- 金がないから1Gのまま使ってるわ
- 731 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 10:32:13 ID:KHhoVKu4
- 正直な話、販売日時決めてくれたほうが嬉しい。
24時間売り出してないか心配とかFXやっているみたいだ
- 732 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 10:50:24 ID:CCTkMt7V
- 買えないとかほざいてる奴何で
チェッカー使わないの?
鼻毛付きで乗り遅れたおれは
チェッカー自作して放置してたが
普通に先週と今週で普通に16台確保したわ
- 733 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:03:46 ID:dnLPECfD
- 16台も何に使うんだよw
- 734 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:05:33 ID:ptIor6jm
- 鼻毛ベッドに決まってんだろ
NECさんの鯖は寝心地最高やで!
- 735 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:06:06 ID:Dfcicw0n
- 自分は先週17:30ごろだったから
昨日そのころチェックしていたら買えた。
- 736 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:10:18 ID:Ep9YdHjY
- >>733
転売屋さんだろw
まあ事業主でもいいよ
- 737 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:11:08 ID:6muwfhzZ
- 阿鼻叫喚が見たいからゲリラでやってほしいw
- 738 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:11:48 ID:k33bF6DN
- ちゃんと税金納めてたら事業主でOK
- 739 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:12:51 ID:k33bF6DN
- たしか深夜にゲリラやったことあったよな
あれでみかかの人はスレ見てるって絶対思ったし
- 740 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:14:42 ID:zUpgqgIj
- >>732
16台確保は、普通とは言わない。
脳内確保自慢したいなら、Twitterかブログでどうぞ。
- 741 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:15:05 ID:Ep9YdHjY
- 土日挟んで注文受け付けるの卑怯だよなw
モノはどうなったんだよっていう
- 742 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:17:27 ID:Ep9YdHjY
- NTTが深夜活動していた時代は
まだここまで手広くなかった時で必死だったんだろう
今はかなり信頼を勝ちえてる
当時よりは10倍ぐらい成長してるんじゃない規模が
- 743 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:20:52 ID:ulpf4nWT
- 17分間の勝負って一般的にはきついな
- 744 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:25:38 ID:27gJz3/K
- 逆に言うと17分も買う猶予があるのはありがたいけどな
秒殺とかはまじで勘弁
- 745 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:28:32 ID:zflhkrBd
- 俺は5分くらいでなくなると思ったんだが
たぶんカード組が詰まったせいで流れなかったんじゃねーかな
- 746 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:32:24 ID:CEJoDHJw
- 残り330台の時ポチってカードが詰まり
処理待ちの時別窓で残数確認してたけどあまり減ってなかったな。
その後代引きへ移行した奴が多かったのか一気に減っていった。
- 747 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:32:39 ID:MI6dXUFU
- 昨日はTwitterで予告してたからな。このスレ(前スレ)でも待機組が多かったから、あんなに早く捌けたってだけ。
本当なら二十分ぐらい保つだろ。
- 748 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:33:38 ID:MI6dXUFU
- NTT-Xフォロー専用のTwitterアカウントでも取って監視するのが一番かもわからんね。
- 749 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:35:38 ID:zflhkrBd
- 2台目買う値段でsandy4コア+安いマザボいけるからなー
1台で十分かな
- 750 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:43:06 ID:ptIor6jm
- >>749
sandy欲しくなったらオクで売り払って買い換えればいいだけだし欲しいだけ買うわ俺は
- 751 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:49:01 ID:4s03hjQt
- >>749
一番安い4コアのCore i5-2300単体で177$=\14,691だからちょっと無理だと思う
更に円じりじり安くなってきてるし
- 752 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:51:25 ID:MFpR5ga6
- 来月上旬にはSandyBridge出ちゃうよ?
エンコ速度が10倍以上らしいよ?
(今まで評価が高かった)イスラエルチーム開発のCPUだよ?
>>750
Sandyでたら1156は要らない子になって値崩れ必至だよ
- 753 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 11:53:35 ID:RtwtAss2
- 出始めは、高いだろ
スペックばっかり追いかけてないで
手元と貧相なマシンをなんとかしようととか
考えないのか?
- 754 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:00:42 ID:o7NEE6DP
- ASCIIの馬鹿記事に騙されてる奴まだいるんだな
- 755 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:04:48 ID:OkCnQTVE
- これって、SATAは3G、それとも6G対応ですか?
- 756 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:04:56 ID:ijucMLcK
- カード組が詰まらなかったら10分以下で決着が付いてただろうな
次は代引にするはずなので300台5分の勝負と腹をくくらなくてはならない
やはりプロの転売屋の手に多く渡るんだろうな
- 757 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:07:20 ID:pfQPuihz
- 昨日含めれば1000台は放出されたのにまだオクは10台届くかどうかと思えば転売率は1%ほどかな
- 758 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:08:12 ID:ijucMLcK
- >>752
マザボとCPUだけをサンディに入れ替えるんだよw
二つを売り払って1万円を手に入れる
CPUファンはサンディに使えるかな?
で、サンディの値段が落ち着いたら買う
サンディの安鯖が出るかもしれないがw
- 759 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:08:13 ID:OkCnQTVE
- これって、SATAは3G、それとも6G対応ですか?
- 760 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:09:29 ID:7tnNM8+1
- これって、SATAは3G、それとも6G対応ですか?
- 761 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:10:22 ID:DjkgTs9K
- ぼくも鼻毛伸びすぎて切りたいので売ってください
- 762 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:10:29 ID:n6BtjjZb
- これって、SATAは3G、それとも6G対応ですか?
- 763 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:10:32 ID:RtwtAss2
- >>759
人柱になるので3G、6Gの売ってるところを教えて下さい
- 764 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:15:04 ID:3+ACgJ+P
- >>756
PenG自体のOC耐性は高いのにマザボはOCだのの融通が利かないから
転売から買いたいほど激安ってものじゃないような
- 765 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:15:58 ID:ptIor6jm
- >>752
今だにLGA775でも普通に売れるしアホちゃうか
- 766 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:17:35 ID:wRkp0JPR
- 安鯖だとメインマシンのパーツ使い回しあるから
ちょっと古めの構成でちょうどいいんだよな
- 767 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:19:20 ID:MFpR5ga6
- >>753
もう値段も出てるし、一番下のi3-2100はG6950の価格と大差ない。
Express5800のSandyモデルが出れば今と大差ない値段で
出てくるということだ。
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291778824/4
>>758
出るかもしれない、じゃなくて100%出るだろ。
だからsandy欲しいならなぜ今飛びつくの?っていう話。
- 768 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:22:10 ID:4s03hjQt
- >>758
一万で売れるうちに売り払って値段が落ち着いたら買うって
その間どうすんだよw
- 769 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:22:15 ID:MFpR5ga6
- >>765
アホはあんただよ
775が売れるのは4000円とかの安いCPUがあるからだ。
1156は一番安いのでG6950。Sandyの一番下のモデルと
あまり差が無いから、1156で組みたいやつは一気に減る。
- 770 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:22:41 ID:B7V2G73s
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
イカガッスカ- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
∧__∧ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
( ´・ω・) キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
/ヽ○==○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
/ ||_ |キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
\\ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! //
\\ //
- 771 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:22:58 ID:ptIor6jm
- >>769
なにいってんだこいつ
- 772 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:23:42 ID:8MFrvGst
- >>752
H.264へのエンコたいしたことなさそうだからSandyBridgeにするのはメインだけでむしろ1156の値崩れ狙いだわ
- 773 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:24:53 ID:ijucMLcK
- >>767
仕事で使う以外で何台も買ってるヤツに言ってくれw
もしかして買うほどにお宝が家に貯まっていく快感を覚えてるのか?
半年後にはクズ鯖になってるかもしれないんだぞw
- 774 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:25:48 ID:ijucMLcK
- >>768
・・漫喫や古い別PCでしのぐw
- 775 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:29:10 ID:sJleV8oY
- ニコっ
- 776 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:31:20 ID:ijucMLcK
- ああでも、1156のセレロンGが出たのは1156初登場から1年後ぐらい?
サンディ安鯖はそんなに早く出ないね
業界から怒られるだろw
- 777 :間違えた:2010/12/11(土) 12:33:58 ID:ijucMLcK
- ああでも、1156のセレロンG搭載110bが出たのは1156初登場から1年後ぐらい?
サンディ安鯖はそんなに早く出ないね
業界から怒られるだろw
- 778 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:33:59 ID:MFpR5ga6
- >>776
G1101モデルがその前にでてるじゃないか。
1156一般発売からどれくらいたってからNEC鯖ででたのかは知らないが。
- 779 :間違えた:2010/12/11(土) 12:38:09 ID:ijucMLcK
- 全然違ったw
Core i7で2008年の11月16日
Core i5で2009年の9月
Core i3で2010年1月
- 780 :間違えた:2010/12/11(土) 12:39:10 ID:ijucMLcK
- サンディの安鯖が夏までに出るとは思えんw
- 781 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:40:20 ID:hjGEL5yi
- BIOS書き換えで新しいCPUが乗れば万歳なんだがな。
- 782 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:45:17 ID:ZETd5ajE
- これも買うし、新しいのが出たら新しいのも買うだけの話
- 783 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:49:38 ID:hjGEL5yi
- バリバリのゲーマーでも無ければそんなハイスペック要らない物な。
ちょっとメモリ足して、必要な物を外付けして、
後は新しい安鯖が出たら買うみたいな。
つーわけで、SDから買い換えたい。
- 784 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:54:15 ID:9adY6cBj
- LGA775にすら移行に乗り遅た478世代がメインの奴らとかは丁度いいだろう
あれだけcore2MAに移行しろと言ってたのに割高なAGP買って凌ごうとしたやつとかな
- 785 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:55:46 ID:tUXSyvpn
- まだペン4にラデ9600が現役だ…ぜ…
- 786 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 12:58:01 ID:hjGEL5yi
- ネットに軽いゲーム、DVD見るくらいならそれでもよいよな。
ただ、いろんなサポートが打ち切りだから、買い換えたいよな。
- 787 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:06:46 ID:f87qmY+M
- さすがにその世代は厳しいだろう。もう売ろうにも売れないし。
- 788 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:09:45 ID:5muKt4pH
- 安鯖なんだからたとえsandy機が出て乗り換えるために売ったとしても たいして痛くないのがいいな。
難しいこと考えずに買いたい時に必要なだけ買え。転売とか予備とか考えなければ問題は起こらんよ。
- 789 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:19:30 ID:RtwtAss2
- 【普通に働いてる人】
コレも買うし、Sandyが出たらまた買う
【ひきこもり】
コレを買うのはもったい。
でもSandyが出たらながめてるだけ。
- 790 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:22:12 ID:Ep9YdHjY
- 安鯖もではじめはそこまで安くないという
- 791 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:23:55 ID:9oWKMP0x
- 初WIN7なんだけど、なにも操作しないで放置してると勝手にSleepになっちゃうんだけど仕様?
スクリーンセイバーは無しにしている
OSインストール中も放置していたらSleepになってた
WIN7 ultimet 32bit
初期不良なのかな?
- 792 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:24:54 ID:wRkp0JPR
- 1万切ったら本気出すわ
- 793 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:26:46 ID:/nuMBy6O
- 売王のOEM7って秋葉なんかで普通に売ってるDSP7と同じものなのかね?
- 794 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:26:47 ID:DAdfoQqA
- 発送まだ?
- 795 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:27:25 ID:hE/LYgKC
- >>792
向こうが本気を出さないと無理だろう
多分一生無理
- 796 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:27:50 ID:J1pp1air
- 1万円溜めたら本気出す
- 797 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:27:55 ID:MI6dXUFU
- >>791
仕様。コントロールパネルから電源管理で操作できる。
てか、OSのことはググるなりなんなりすりゃわかるだろうに。
- 798 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:28:22 ID:k33bF6DN
- ML110とかML115がほんとゴミになるなw
- 799 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:33:57 ID:juFtlupL
- MLは煩いからな…
- 800 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:45:26 ID:x6s9Jy+D
- ML11x最強伝説
- 801 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:46:56 ID:q04y7+z/
- >>702
GT110b+GF6200TCでWindows7 x64 Ent.ためした事あるけど、Office用には普通に行ける程度のもっさり感。
以前は東芝とか富士通とか日本電気のノートパソコンでCeleronM, 512MB RAM, Radeon Xpress 200MでVista HBしてたメーカー製PCもあったわけで。それのクソ具合に比べると快適だよ。
Windows XPだともっと快適だろうけど、私なら2000円で2GBのメモリモジュール買って足してWindows7使うなぁ。XP用のドライバさがして当てたりチューニングする時間考えると安上がりな気がする。
- 802 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:50:17 ID:6HiCI+RL
- かみさん用TV機がML115だが鼻毛もう一台買えたら交代だな。
ファンが五月蝿くて困る
- 803 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:55:49 ID:lkwk6ah6
- ファンを交換すればいいだけなのにな
- 804 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:57:36 ID:9adY6cBj
- HPなんて使ってるやつは国賊
とか言い出そうか?w
日本が誇る鼻毛鯖を使わないと
- 805 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:00:55 ID:lkwk6ah6
- 馬鹿って恐ろしいね
- 806 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:06:27 ID:lOoSE1Jv
- >>798
使ってるオレ涙目w
- 807 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:10:01 ID:6DEVLBYe
-
. ,′ .,′,′ i ! i ヽ ヽ `ヽ / / お風呂に入る度に商品追加されてショボーンな
i i i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V / おにいちゃんと自宅警備の傍ら販売ページで
i i i'´ i i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ. / ひたすらF5三昧のおにいちゃんもばいば〜い!
! ! iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ ! / 来てもないのにキターってしてる釣り厨、、使いもしないのに
i i イトイ::;ハ , 弋)ソjイ/ /ハ i′ ポチってる買い物厨、特選街で買おうとしないHDD厨、
ヽVヘ '.弋)rソ , -‐ 、 ノイイ | ; まとめサイトも読まない質問厨達はばいば〜い!
ヽヽヽ ヘ ∨ j .イ´ j/ ,'! , 送料惜しんで送料無料対象LANケーブル付けたら
\\ \ー- ... ニ´ ィヘ | ./ !i / いつまで経っても納品されないおにいちゃんもばいば〜い!
\\ X´{ヽ. ∧ i / ノノ′ あとオクのページ貼り付けて自演してる涙目テンバイヤーと
//ヘヘ /ノ ヽ. / 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!
- 808 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:11:56 ID:6DEVLBYe
- ボーナスで100台買った
- 809 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:12:32 ID:fQsfn8Qo
- >>802
かみさんが五月蝿くて困る
に見えた^^;
- 810 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:12:48 ID:SChNyYq8
- ふと、以前iphone関連部品を作ってる中国のFOXCONで
自殺者が相次いでいるって話を思い出した。
こんなベラボウな安鯖だから、もしかするとそういう人達の
血の涙を啜って16800円と言う低価格を実現しているのかもしれない…
などと考えたりもしましたが、とりあえず昨日注文した鼻毛が
まだ届かないかなぁ♪とwktkが止まりません。
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
- 811 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:18:39 ID:vp37HjFO
- やっぱ今日は発送なさそうだな。
- 812 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:18:44 ID:6DEVLBYe
- パートのおばちゃんは世界屈指のマンパワーです
- 813 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:20:27 ID:6DEVLBYe
- おまえら喧嘩するなよ
買うまではライバル。買った後はいいチームメイトだぞ
- 814 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:29:21 ID:q04y7+z/
- >>798
職場にML115G1とML110G6あるけど、ML110G6五月蝿すぎるw
今まで安鯖7台買ったうち2台しか札幌発送されなかった。。。
札幌在住だから、今回札幌発送されれば1日時間を短縮できるんだけどなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
- 815 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:30:09 ID:8mqf0Q/k
- 昨日に続き今日も販売来ないかな。
- 816 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:33:43 ID:ptIor6jm
- >>802
うちと同じやなー
TV用PCのFLがちょっとうるさくなってきたから鼻毛に変える予定
ページファイル無しにしてもメモリ1Gで余裕だしデフォ構成で全く問題ないから困る
- 817 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:34:40 ID:5muKt4pH
- 5000台というのが本当なら、毎週一回330台で15週、3月末くらいまでやるということだろう。
- 818 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:35:38 ID:ptIor6jm
- >>811
前回の金曜RBは土曜の18時24分に発送メールきたで
Date: 4 Dec 2010 18:24:03 +0900
From: tsuhan@nttxstore.jp
Reply-to: tsuhan@nttxstore.jp
Subject: 【NTT-X Store】商品発送のお知らせ
- 819 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:43:30 ID:8MFrvGst
- お、商品手配中になってる
- 820 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:48:08 ID:7tnNM8+1
- ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
ってか、前スレ見たけど、割れ厨多すぎてワロエナイなー。
DSPライセンス4本、OEMプリインストール分が2本、今の職場になってからMSDNと、それと別にも研究施設なのでMSと包括契約しててOSのインストールに困らないからなー。
- 821 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:49:42 ID:J67tvQaZ
- こいつのSATAが6G対応なわけないだろjk
- 822 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:51:02 ID:f9c8uF4V
- OSはヤフオクで中国人が3000円くらいで売ってるの買えば良いよ
- 823 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:53:11 ID:yoa09RgD
- デフォのままうんぶつ入れて録画鯖だろ
- 824 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 14:54:54 ID:SChNyYq8
- Ubuntuで録画鯖とか出来るのか。知らなかった。
そういう使い方もいいよねぇ。
- 825 :間違えた:2010/12/11(土) 14:58:51 ID:ijucMLcK
- >>798
ヤフオクに大量出品くるのか
- 826 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:04:02 ID:hE/LYgKC
- >>824
いいよねぇ
って目的があってこうたんと違うんかいな!
- 827 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:04:32 ID:8gkSilx2
- 俺も手配中になってるな…
金を用意せねば
- 828 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:09:42 ID:pH0BcRRm
- これデフォだと消費電力40W程だっけ?
ノートパソコンと同じくらいとか未だに信じられないんだが・・・
- 829 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:12:34 ID:ptIor6jm
- >>828
その消費電力はノートは液晶込みでこれはPC本体のみだよ
- 830 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:15:56 ID:J67tvQaZ
- アイドル状態だしな
- 831 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:16:29 ID:pH0BcRRm
- >>829
おおそっか、液晶があったのを忘れていたw
- 832 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:16:43 ID:bLL9drx2
- 鼻毛デフォの160GBはずして2.5インチHDDに付け替えたら32wぐらい?
- 833 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:18:21 ID:q04y7+z/
- >>820
ん?なんかおもしろいことあった?
- 834 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:29:00 ID:SChNyYq8
- >>826
いやいや、自分は主に音楽再生用とお絵描き用ですわ。USBDAC使って、液タブ差して
音楽聴きながらお絵描きできればOK的な安PC欲しかった。メモリも16G試してみるしね。
ビデオカード増設したらゲームも軽く出来るし。サンデーブリッジ出て普及しだしたら
Corei7も手頃になったら買い換えても良いし。wktkですよ、うんうん。
- 835 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:36:28 ID:Ep9YdHjY
- 商品手配中からどのくらいでくるんだっけ?
- 836 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:38:29 ID:33xXIcHZ
- 初めてのパソコンだけど
HDD500GBとメモリ2GB×2とwin7注文してきたよ♪
これでメインとして大丈夫?
ゲームしないけど安ビデオカードあった方が良いのかな
- 837 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:40:11 ID:hjGEL5yi
- 大丈夫だけど、自分でセットできるの?
静電気に気をつけてね。
- 838 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:41:02 ID:mq8RCMb9
- >>828 本体アイドル34W 27型液晶モニタ15W
- 839 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:41:29 ID:33xXIcHZ
- 助言ありがとう!!静電気に気をつけながら
チャレンジしてみます^^ニコッ
- 840 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:43:26 ID:6DEVLBYe
- PCの電源ケーブル抜いて交換しろよ
- 841 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:44:20 ID:KUkIZR8k
- >>828
うちのワットチェッカー読みだとアイドル36W
- 842 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:46:06 ID:zflhkrBd
- 1スレ目にでてた
>消費電力56WはBIOS画面だな >win7入れてアイドルは31Wだった
- 843 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:50:34 ID:2mlgF28l
- 俺もこれを機にwin7注文してみた
個人的にはtrimやwasapiが使えるのが嬉しい
- 844 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 15:58:24 ID:Oa5nSOZ3
- ちなみにメモリ4GBにしてHD5750積んだ状態でアイドル54W
FFXIVベンチで130Wぐらいだ
余裕あるからHD6870ぐらいなら電源そのままでもいけると思う
- 845 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:03:26 ID:8MFrvGst
- >>840
まさしく昨日自作機のファン変えようとしたら電源ユニット落とすの忘れててドライバでM/Bショートしたわ
幸いなんともなかったが
- 846 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:05:21 ID:aV1dXLy6
- 最近のゆとりな自作erは電源入れたまま内部の作業するのがデフォなのかね
同じような話を度々聞くのだが
- 847 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:12:23 ID:SChNyYq8
- >>846
幼稚園児の時、シャーペンの芯を二本コンセントに突き刺して
リアル感電したことある俺には、そんなヘマをする隙は無いんだぜっ!
- 848 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:12:41 ID:8MFrvGst
- いつもはそんなことしないんだがな…
鼻毛鯖ポチれたから浮かれてたのかもしれん
- 849 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:13:21 ID:22Zff7Mw
- >>847
炭に置けない奴だな。
- 850 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:17:57 ID:vI1R8V8l
- 3.5inchHDDって消費電力どの位なの?
もう1台増設したいんだがファン回るんだったらやだ
- 851 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:18:42 ID:rAA80RHD
- (‘ -‘ ) えり知ってるわ!消費電力はたくさんよ
- 852 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:19:11 ID:aV1dXLy6
- >>850
2台目のHDD載せたけど特に変わった様子は無いよ
- 853 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:25:15 ID:lcd8TkrA
- >>847
コンセントに豆電球の線を2本挿したら「ポンッ」と破裂したお
- 854 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:28:00 ID:KUkIZR8k
- >>850
5Wくらい
ていうかHDDの電力が大きいとどこのファンが回るんだ?
- 855 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:29:54 ID:hjGEL5yi
- 自作前に、ドアノブを握り、全裸になる紳士はどのくらいいるのかね?
- 856 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:36:51 ID:/mKZReok
- とりあえず開封一番
メモリを4Gつけて
HDDからケーブル引っこ抜いて
SSDを取り付けてwin7をインストールしてみた
無音、速い
- 857 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:39:10 ID:aV1dXLy6
- ちなみに付けたSSDの型番は?
- 858 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:41:37 ID:c0IZU5i1
- >>857
c300 64g
- 859 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:45:18 ID:Ep9YdHjY
- c300は不具合報告があったがw
- 860 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:45:19 ID:RVpBatVW
- >>858
AHCIとIDEどちらでしてる?
- 861 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:45:43 ID:/mKZReok
- c300 128g だょ
- 862 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:50:27 ID:g9cujjhp
- くっそ、DSP版OS先週買っときゃ良かった
ポイント10倍がなくなってる
- 863 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 16:51:40 ID:hGLf73VP
- >>814
DSPライセンス → とりあえず一緒に買った物をケースにつっこめ
プリインストール → 流用不可、割厨と同じレベル
MSDN → 開発目的以外での流用不可、会社で買った場合自宅で使えない。
(SAつければ社員向け有り)
包括契約 → 自宅利用認められてないんじゃ?
パッケージ版 → 流用OK
MSDN/TechNet個人契約 → 開発・試用に限りOK
結論、ライセンスをきちんと把握してないので割厨とにたりよったり。
- 864 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:06:10 ID:9HE59A+e
- >>863
なんでそんなに厳しいのん?
そんなんじゃ、みんなノート買っちゃうじゃん
- 865 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:10:02 ID:FQmlmaNR
- >>864
書かなくてもいいことを自慢げに書くからだろ
- 866 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:11:15 ID:J67tvQaZ
- ノートでいい人はノートでいいじゃん
- 867 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:13:04 ID:T5Wu2aYh
- >>864
ノートは業務用に買えばいいじゃん
5万くらいで済むんだし
遊び用はいろんなものをぶちこめ!!!!!
- 868 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:17:40 ID:/rd1HNa5
- 業務用でノートとかないわ(外回り除く)
- 869 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:20:53 ID:V1r0A1hu
- >>863
こういう奴に限って割れ厨なんだよね
- 870 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:24:44 ID:0E9yxyLP
- 自己紹介はいいから
- 871 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:25:37 ID:Ep9YdHjY
- 自治厨といっしょだろ
なぜかMSの仕事であるアカウント著作権管理を必死にやりたがる人
- 872 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:27:41 ID:yoa09RgD
- MSはめんどくさいだろ?
みんなで、うんぶつ入れようぜ
- 873 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:29:37 ID:V1r0A1hu
- 自分には甘いんだよねこういう奴は
- 874 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:31:14 ID:Ep9YdHjY
- 鯖みたいな運用方法ならうぶんつはいいね
常時触ってる物にはなかなか厳しい
- 875 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:31:23 ID:SChNyYq8
- いつも割れOSの話で荒れるのね
ほっときゃいいのに。
- 876 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:32:44 ID:RnjyEjAb
- >>872
賛成ノ
- 877 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:34:09 ID:J67tvQaZ
- ほっとけと、ほっておけない人が言い
はあベンベン
- 878 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:34:19 ID:lkwk6ah6
- 犬糞厨は死んでいいよ
- 879 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:36:51 ID:OkCnQTVE
- G6950とE3300@3.3Gじゃ、OCしたE3300の方が早いかな?
- 880 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:37:41 ID:qKuJIjkU
- SILICON POWER SP004GBLTU133V21 2GB×2+最初の1GBで動作。(新しいモデルとのこと)
RAID(160G×2)でWin7x64をインストール(ドライバーはMegasr_1321)しました。
IntelChipset、Graphic、Audioのドライバーもインストールしました。
休止させ、復帰させ、問題なく動作しているように見えます。
前レスで復帰後に異常があったと報告がありました。
どのような異常動作だったか教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
- 881 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:39:53 ID:wffTQm7c
- 堂々と割れ宣言するやつも厨自慢みたいでアホだし
「犯罪乙」とかいちいち指摘するやつもただのバカだし
どうしようもないな触れるな危険
- 882 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:42:23 ID:B7V2G73s
- >>879
微妙にG6950の勝ち。
- 883 :879:2010/12/11(土) 17:47:10 ID:OkCnQTVE
- 微妙か、悩みどころだな。
G6950もOCできれば、買い替える気になるかな。
- 884 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:47:49 ID:QxUqK9Fb
- RAIDの利点がわからん
- 885 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:47:55 ID:zflhkrBd
- メモコン内蔵だしDDR3だからOS操作は体感で結構速く感じるはず C2D比較
- 886 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:48:12 ID:Ep9YdHjY
- >>880
AHCI
- 887 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:48:23 ID:wffTQm7c
- ところでWikiの更新がなかなか来ないな…
2TB倉庫用に積もうかと思うんだけど
公式じゃ1TBまででも2TB普通に動くって報告ここじゃあったよな?
- 888 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:49:45 ID:a9qz6aQi
- >>887
メインのHDDをEARSの2TBに交換したけどちゃんと動いてるぞ
- 889 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:51:47 ID:KUkIZR8k
- SDやFLでも2T普通に使えてたんだからRBで使えないわけがない
- 890 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:54:33 ID:5T3dmxjp
- メインそのまま、2TEARS×2で安定稼働
つーかwiki以外にもネットに情報ゴロゴロあるよ
- 891 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:56:42 ID:wffTQm7c
- おk thx
もうネットにRB情報ごろごろ転がってんのな…今後のためにいろいろ見とく
レスくれた人ありがと
- 892 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 17:59:23 ID:9HE59A+e
- ゴロゴロ貼って
- 893 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:01:43 ID:9HE59A+e
- それで、あの変な隙間、SSDネジ止めできたの?
- 894 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:06:34 ID:Ep9YdHjY
- ベースクロック200MHzに達する達人が今回の鯖放出で出てくるのだろうか
- 895 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:09:50 ID:9w8VD/ik
- コルセアの2G4枚セット買ってきた
安物メモリしか買った事なかったから箱の豪華さにビビった
というか新品のゲームボーイのニオイがして懐かしさに涙出てきた
とりあえずMemtest中
- 896 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:15:04 ID:KUkIZR8k
- 先週末注文したコルセアがまだ発想さえされてないという事実
- 897 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:15:23 ID:c0IZU5i1
- メモリ何にしよ・・・
アークでgeilの奴買おうと思ったら、送料たけーし
G.skillにすっかな
- 898 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:16:51 ID:ioYm/e42
- 鳩ぽっぽにしとけ
- 899 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:21:49 ID:o7NEE6DP
- >>885
G6950と言うかClarkdaleはC2D世代で言うところの
GMCHとCPUを1パッケージにしただけのニコイチで
CPU-GMCH間も内部高速インターコネクトじゃない普通のQPIでつないでいるだけなので
メモコン内蔵と言うのはちょっと無理がある
- 900 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:24:52 ID:JaNEuSFP
- 発送メールきたな
- 901 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:25:41 ID:Ep9YdHjY
- チェックするか
- 902 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:26:31 ID:b2j2jIrO
- みかかから発送メールきた。
OSとメモリが間にあわねぇよ!
- 903 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:33:23 ID:2GMYgdhy
- お荷物をお預かり致しました。
- 904 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:34:47 ID:AQjdIioz
- >>847
クリップなら挿したなw
閃光が走ったと思ったらブレーカーが落ちて家中が真っ暗に。
- 905 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:35:41 ID:GUdJnwzD
- メールは来てないが、この状況だ
注文受付番号 注文受付日時 配送 注文状況
X101210-xxxxxxx 2010年12月10日 17:52 1 商品手配中
- 906 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:36:20 ID:9HE59A+e
- >>882
AMDだとどのへんなの?
- 907 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:37:37 ID:AQjdIioz
- 金曜日じゃPCに張り付けないから土曜日にしてくれ >NTT-X
あと、Windows Server 2008 R2 Foundation付きを2万円代で頼む!
- 908 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:39:12 ID:QIYu3abj
- >>907
貼り付けよ!!!
- 909 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:41:16 ID:8MFrvGst
- お、俺も来てた
市川住みで千葉だから明日かな?
- 910 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:45:19 ID:Op40BTML
- これに16800円だすなら
今の環境にSSD追加したほうがいいんじゃないか?と気付いた
- 911 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:48:09 ID:p6pK+83U
- なんだろ。俺のセックスセンスでは今日の20:00に再販きそうな気がするぞ。
なんでだろう。
- 912 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:48:46 ID:OkCnQTVE
- 土曜のその時間にムラムラくるんですね。
- 913 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:49:22 ID:CEJoDHJw
- 前回クレカで即発送だったが今回は泣く泣く代引き注文、発送は遅くなりそうだ。
- 914 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:50:39 ID:Ep9YdHjY
- 商品手配中
今日中に確定しないと月曜じゃねえのw
- 915 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:51:14 ID:19OxASUb
- 発送メールこねー
- 916 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:54:37 ID:LDQdyVqd
- 羽生店から発送なんだ。
- 917 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:57:54 ID:ioYm/e42
- やっぱり今日発送か
昨日のうちにメモリかっておいてよかった
- 918 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:01:21 ID:LDQdyVqd
- 今から近所のヤマダにメモリ買いに行ってくる。
- 919 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:05:57 ID:0dE1GnXH
- >>918
せめてパソコン工房の方が良くないか?
- 920 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:06:37 ID:dnLPECfD
- >>911
俺のセブンイレブン的にも今日の20時にくるって気がする
- 921 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:12:32 ID:9w8VD/ik
- 二回テスト通ったからよしとしよう
CPU-Zで確認したらデフォルトで8-8-8-20になってるな
FSBまあまあ上げられそう
- 922 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:14:50 ID:SChNyYq8
- >>921
報告期待ー。
コルセアってっことはこの辺り?
http://kakaku.com/item/K0000147484/
- 923 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:22:11 ID:Bxjedbfb
- 俺も発送されたぁ~
- 924 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:22:20 ID:9w8VD/ik
- >>922
2G4枚の1333C9です
4枚刺しで160MHzブルスク 155で負荷テスト中
150ぐらいでいいやと思ってたからうれしいわ
枚数少なかったらまだ上がるのかな?
- 925 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:25:35 ID:mxsWW5Gv
- >>913
クレカと代引きでどっちが先とかないよ。かといって受付順、決済完了順でもない。
また発送も最寄の物流センターからとも限らなかったりする。
(多分、佐川へのコストは変わらないからなのではないかと)
事務処理は全部ひっくるめてテキトーに分割して分担作業してるんじゃないか、多分。
- 926 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:33:05 ID:vLpunT56
- 大人気の鯖欲しいのですが
特価メールに登録はしたけど、会員にもなっといたほうがいいの?
予約受付とかこの会社あるんですか?
- 927 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:36:59 ID:SChNyYq8
- >>926
NTT-Xの会員にならないと決済出来ないからそれは必須。
予約とかは無い。気合と根性で、売りに出されたタイミングで
ネット上でポチるしかない。前回は昨日の17時30分頃で
17分で完売した。頑張れーw
- 928 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:40:44 ID:vLpunT56
- >>927
レス有難うございます
では、早速会員登録してきます
17分・・・台数絞ってブーム狙いなのかな?
- 929 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:41:06 ID:oOz04UgV
- どんどん購入のハードルがあがってる!
- 930 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:41:46 ID:CEoOJoHR
- いつもの売り方
- 931 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:43:04 ID:mxsWW5Gv
- >>926
購入手続き中に売り切れでも泣かなければお好きにどうぞ。
予約はこの鯖については初回販売時のみあった。
あと、ほんとに欲しかったら>>159に登録しといた方が楽だよ。
- 932 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:44:13 ID:3+ZCqs8S
- 住所入力等が少し楽、ポイントはない
会員専門商品のお知らせがあるらしい
お買い得特価は結局2chとかでさらされるんで
その時でも登録できるし、限定品のポチる時間的なメリットのみかな
(かごに入れてても決済完了しないと品物確保されないんで)
ネット通販会員、個人情報流出の危険性はあるにはあるが一度でも買えば同じ
普通の企業は会員登録してなくても税務上データは残ってるし
- 933 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:44:52 ID:/nuMBy6O
- リンク修正しといた、次ぎスレよろ。【NEC】Express5800/S70 RB 専用 6本目【鼻毛】
格安鯖 S70タイプRB について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
Express5800 / S70 タイプRB:特長 | NEC
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/index.shtml
■参考
http://wiki.nothing.sh/2511.html
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
【NEC】Express5800_S70RD専用1台目【12/1発売】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290379621/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/index.html
前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 5本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291971133/l50
- 934 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:45:41 ID:19OUkHtJ
- うーん、AHCIだと東芝チップやMtronのSSDがぶら下がってるだけでGrubがコケる…
ひょっとしてC300も同じだったりします?
- 935 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:46:52 ID:SChNyYq8
- >>928
昨日は初めて、Twitter上で販売予告されたから集まったのだと思う。
初回の鼻毛カッター同枠時は小一時間くらいは持ったし。
実際には、5000台は放出されるといわれているから
熱が引いて一巡して狙っても十分チャンスはあると思うよ。
>>924
なるほど、助かります。やはりコルセアは余裕ありますね。
コルセアで4G×4本にチャレンジ出来そうですわw
- 936 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:47:21 ID:27gJz3/K
- そろそろタイトルから鼻毛なくさないか?
ネタとしてはおもしろかったけど、あくまで販売前の予約特典ってだけだし
- 937 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:47:34 ID:mxsWW5Gv
- >>933
テンプレ追加よろ
入荷状況速報メーリングリスト
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
ntt-x twitter
http://twitter.com/nttxstore
急がなければコレ(399円)同時購入で代引き無料
ttp://nttxstore.jp/_II_MS13379877
- 938 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:48:57 ID:Gp1JSgXU
- >>926
会員になるのは必須だが
TwitterでNTTXのアカをフォローするのが確実
多分ネットで一番先に情報がでた
http://twitter.com/nttxstore
- 939 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:02:17 ID:zflhkrBd
- 一先ず5000台はNEC側の製造台数でNTTがどれだけ確保してるかは不明だよ
今のところ殆ど回されてるが
- 940 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:04:20 ID:o7NEE6DP
- 420円の代引き手数料の為に399円のマウス買うのか
凄い根性と言うべきか
- 941 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:08:46 ID:Gp1JSgXU
- 業務用のお店なら今はもう5k位以上頼むと
送料も代引き手数料も無料ってのが当たり前だから
おれも注文する前にマウスの技知ってたら100%したと思う
今は届くのをただまってるだけだけど
- 942 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:09:02 ID:I0B5c5as
- このマウスのCD-ROM優待価格版って通常と何が違うんだ?
えらい安いけど
- 943 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:11:35 ID:Xbrx2I8V
- KVR1333D3N9K2/4G買ってきてOC耐性チェックしてみたけど
安定動作は153MHzが限界かな
それでも3.2GHzだからお手軽OCとしては十分か
- 944 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:11:44 ID:HkMC0ncB
- そんな技があったか
- 945 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:13:07 ID:I6CEeloa
- これのためについったーを久しぶりに始めた
ツイッタークライアントを初めて入れた
- 946 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:19:34 ID:KUkIZR8k
- >>933、>>937、>>296 踏まえて調整した。これでよろ。
スレタイ→【NEC】Express5800/S70 タイプRB 専用 6本目【鼻毛】
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html
■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 5本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291971133/
関連スレその他 Tips は>>2-10あたりに。
- 947 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:19:43 ID:KUkIZR8k
- >>2に↓
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore
■入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録
■当日すること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
B怪しい時間帯になったら F5
Cクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨
D余裕があれば http://nttxstore.jp/_II_MS13379877 (399円) 同時購入で代引き無料
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
- 948 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:23:14 ID:jCDaT5rA
- 鼻毛鯖おすすめモニター
ttp://nttxstore.jp/_II_TG13155941
- 949 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:25:11 ID:nNnKs3xn
- クレカの認証に支障をきたすほど人が殺到するんだから、NTT-Xにはあらかじめその辺りの調整をしてほしいわ
- 950 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:29:17 ID:Ep9YdHjY
- クレカ認証というかサイトそのものが相当重かったよ
- 951 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:32:59 ID:pH0BcRRm
- >>948
奇抜すぎだろw
- 952 :間違えた:2010/12/11(土) 20:36:54 ID:ijucMLcK
- >>899
真のメモコン内臓がサンディなんだよな
ニコイチじゃなくてネイティブ
なんかSSEも凄いとか
- 953 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:40:20 ID:Ep9YdHjY
- サンディはサンディの安鯖が出るまで待てばいいのだ
サンディの自作パーツを絶対集めたら駄目だ・・
- 954 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:41:00 ID:2GMYgdhy
- ⇒ 2010年12月11日 19:21 羽生店を出発致しました。
- 955 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:41:07 ID:oOz04UgV
- >>950
三回クレカ弾かれたけど代引きですぐいったから
そこまでNTTX自体は重くなかったかと
逆に30分から38分までの更新負荷かかってるほうが重かった気がする
- 956 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:41:24 ID:pcgSbjgJ
- クレカ認証が重いってのは昔からみかか使ってる人間は知ってるよ
- 957 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:42:14 ID:mxsWW5Gv
- >>942 細かいこと気にするな。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003ZU28YS/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
まあ売り切れたら終わりの技だし。
SDの時のLANケーブルは売り切れで2回くらいしか使えない技だったし。
- 958 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:43:53 ID:SChNyYq8
- >>955
俺も同じ。三回はねられたから代引きに。
あのクレカ認証はホント鬼門だわ。
別ブラウザ上げて代引きスタンバっててよかった。
- 959 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:47:05 ID:zQ83RKJD
- >>939
DISはかなり引き受けてるだろう。逆にNEXAとかはほとんどうらねんじゃね?
こんなもん販社で売っても何の利益にもならんしな。
- 960 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:47:14 ID:ijucMLcK
- お、発送メールきてた
- 961 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:47:25 ID:DjwRF40b
- 次スレ立てまんした
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 6本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292067944/
スレタイ長過ぎって言われたので「タイプ」を削りました。
- 962 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:53:48 ID:KUkIZR8k
- >>961
乙。
スレタイの文字数制限意外に厳しいんだな。
- 963 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 20:55:12 ID:SChNyYq8
- 誰だよ、質問してる奴w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151759996
>>961
乙
- 964 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:12:02 ID:YuxCNMp/
- 急げ!!!!
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11492887
- 965 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:14:07 ID:DjwRF40b
- >>964
ついに魅惑の6000円台突入か・・・
- 966 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:18:09 ID:ijucMLcK
- >>964
なんだ4GBか・・と思ったらX2だった
いつのまにこんなに下がってたんだ
- 967 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:18:52 ID:LDQdyVqd
- >>918
ですが、ヤマダにて撃沈
俺:パソコンのメモリ欲しいのですが
店員:はい ノートですか?大きいのですか?
俺:大きいのです。
店員:メーカはどこですか?
俺:NECです。
店員:機種名わかりますか?
俺:S70タイプRB
店員:(何か本で調べて)当店取り扱いありません。
俺:そうですか、わかりました。
コーヒー買って帰宅
- 968 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:20:11 ID:ijucMLcK
- シュールすぎるw
- 969 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:20:13 ID:5XdIkxTL
- >>967
確信犯すぐる・・・w
- 970 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:20:15 ID:4s03hjQt
- あと二個になったw
- 971 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:21:42 ID:Ep9YdHjY
- 一瞬で完売したw
- 972 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:21:52 ID:4s03hjQt
- 売り切れたw
- 973 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:22:13 ID:YuxCNMp/
- 完売御礼!
- 974 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:22:39 ID:SChNyYq8
- 迷ってる間に無くなったw
- 975 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:23:19 ID:Ep9YdHjY
- DDR3-1600のメモリを買えという掲示か
- 976 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:23:28 ID:QvLSzYcT
- 危なかった・・・必要もないのに買うところだった
- 977 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:24:04 ID:ijucMLcK
- 正直8GBも要らないんだよなw
悩んでるうちに無くなってよかったw
散財セーフ
- 978 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:25:45 ID:4s03hjQt
- Sandyの鯖じゃないデスクトップ上位が1600対応するかどうか
いまだに不明だしなぁ
- 979 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:28:49 ID:y0FZSrE4
- ('A`)
- 980 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:29:05 ID:ijucMLcK
- 4GBx2が6980円は要らないけど
2GBx2で2980円になれば買っちゃいそうだ
- 981 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:31:54 ID:b535veZ3
- >>911>>920
オマエラw
⇒ 2010年12月11日 19:21 羽生店を出発致しました。
私のやつも発送キターw
NTTXのクレカ認証が激重なのは周知の事実だと思ってたけど。
SD争奪戦に参戦した人間なら、みんな知っていたと思ってた。
- 982 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:32:35 ID:Ep9YdHjY
- 単価が4GBの方が安いのにそれはないぞw
それが通用するのはDDR3-1600メモリだ
だが安いのは2GB×3が多いという現実
- 983 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:33:55 ID:Ep9YdHjY
- 商品手配中
- 984 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:38:39 ID:2D9+3ysf
- 俺の奴がクレジットカードでハマっている間にもってかれた。チクショー
- 985 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:41:46 ID:Ep9YdHjY
- 買えなかったやつはDDR3-1600いこうぜw
OCでベースクロック166Mhzじゃ
- 986 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:45:19 ID:SChNyYq8
- >>985
言い出しっぺの法則、ってのがございましてですね…
- 987 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:49:03 ID:Ep9YdHjY
- >>986
まだおれ発送中になってないしw
熟考を重ねてます
- 988 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:49:31 ID:g9cujjhp
- コンビニ決済は手数料いったっけ
とか考えてたら完売に
- 989 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:56:13 ID:/sNfmNZb
- コンビニ決済は手数料いらない
- 990 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 21:58:11 ID:/vPULOs+
- >>365しゃべる鯖目指してるんじゃね?
「CPU温度上がりすぎですわ!」
「RAIDエラーですわ!」
「あやしい動きがありますわ!」
「HDD容量がいっぱいですわ!」
- 991 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:02:11 ID:J67tvQaZ
- Pen4時代にあったねしゃべるMB
- 992 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:06:33 ID:B7V2G73s
- 次スレ頼む
- 993 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:06:51 ID:E0AjGgNE
- >>991
友人から譲ってもらったMBがそれだった。
いきなりギャル語でエラー吐かれて焦ったわw
- 994 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:07:32 ID:E0AjGgNE
- >>992
立ってる
- 995 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:07:43 ID:2D9+3ysf
- 【NEC】Express5800/S70 RB 専用 6本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292067944/
- 996 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:13:02 ID:lcd8TkrA
- >>990
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011103/image/nma3.gif
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011103/myangel.html
- 997 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:14:56 ID:ch1Wa9V8
- MSI つながりの バカマザー
- 998 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:16:34 ID:B7V2G73s
- >>994
さんくす
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
- 999 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:17:21 ID:QjMim/4k
- 999
- 1000 :不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 22:17:25 ID:QZMC8TMW
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)