■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 40本目【鼻毛】
- 1 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 02:12:34.38 ID:Esg6WMRI
- デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html
■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 39本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299502324/
※基本的なことですが、OSは付属しません、自分で用意してください!
- 2 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 02:13:56.51 ID:Esg6WMRI
- NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ4日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299661703/
- 3 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 04:17:25.51 ID:kxqzVisJ
-
(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_ こ、これは>>1乙じゃなくて
(、ノ,. '" `ヽ、 , ただ小便をかけてるだけなんだから
)) >>1 変な勘違いしないでよね!
- 4 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 04:48:04.79 ID:Esg6WMRI
- Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry
最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。
http://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html
- 5 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 04:50:33.17 ID:Esg6WMRI
- その他関連スレ
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%C9%A1%CC%D3+board%3A%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%A6%A5%A7%A5%A2
- 6 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 05:44:28.67 ID:CwLzdNlK
- >>1
おつー
- 7 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 06:25:44.82 ID:sRd7ttym
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:00:12.87 ID:PLT5MD2L0
もう東京らへんの人生謳歌した先がない50代以上の人間から無作為に50万人集めてチェルノブイリと同じ工程作業するしかないな
もはや瀬戸際だな
福島原発の全原子炉で炉心溶融の恐れ=露ロスアトム社長
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20052420110315
- 8 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 07:55:09.76 ID:QtQpnniG
- リア充、爆発しろ!
…って皆が言うからw
- 9 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 07:58:16.98 ID:iP5sgRN+
- G6950 と Core i3 2100T てどっちがパワーあるの?
消費電力はどっちが低い?
- 10 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 08:24:49.64 ID:wvBtR3AY
- フルHDで地デジ見るとCPU使用率ってどんなもん?
- 11 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 08:48:32.94 ID:vvTqRP9C
- 10%前後
- 12 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 10:06:39.70 ID:jYdLO87F
- それでいいよ
- 13 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 10:41:43.76 ID:Tf+AHHri
- 1、義援金の寄贈
日本経団連を通して、社会福祉法人中央共同募金会に義援金5億円を寄贈いたしました。
2、防災関連商品の寄贈
当社で販売している充電済み充電式電池セットを1万台、被災地の皆様へお送りいたします。
http://www.japanet.co.jp/shopping/support/info17.html
本日3/16(水)朝9時29分より放送のTXテレビ東京快適ショッピングスタジオでご紹介した
商品の売上に関しましては、東北地方太平洋沖地震に対する義援金をさせていただきます。
http://kaitekilive.jp/
- 14 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 12:35:53.68 ID:5In9nj63
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと再販しろ!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 再販、再販、再販!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
- 15 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 13:53:34.50 ID:Ae3Ic9BB
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと再販しろ!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 再販、再販、再販!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
- 16 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 17:29:11.26 ID:5sTGLDHf
- 震災前にポチった Win 7 Pro 64bit 12800 円だけど、配送が遅すぎるんで
問い合わせたらキャンセルされたw
鼻毛淳 様
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご注文いただきました商品につきまして
在庫が仙台の物流センターにございました。
当該センターはこの度の地震により相当の被害を受けており、
現状、商品の出荷をする事ができかねます。
誠に申し訳ございません。
誠に勝手ながら、ご注文をキャンセルとさせて頂きます。
- 17 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 17:56:28.07 ID:4Al7xd0m
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと再販しろ!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 再販、再販、再販!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
- 18 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 18:03:02.83 ID:Av/t+OP8
- 1G×2のメモリ買いたいんだが
お勧め教えて
- 19 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 18:06:39.71 ID:CfsPV2Lp
- 最安の買っといて問題ないよ
- 20 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 20:01:33.93 ID:j0Hz57WF
- この状況じゃ、も再販はないんだろうね、、落ち着いた頃に、sandy世代の新型をまた出してほしいな、、NEC自体やばくなってるかもしれんが。
- 21 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 20:10:50.05 ID:nD2/gRku
- >>18
CFD ELIXIRとかでいいんじゃない?UMAXはだめだね。ただ価格差が無いから
とにかく安くってことじゃなければ2GB×2枚のがいいだろうね
俺はCrucialの2GB×2枚
- 22 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 22:38:58.79 ID:xV+oowpr
- >>16
オレは届いた@福岡
なにが駄目だったんだろう・・・
あのしょぼいセールだよな?
- 23 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/16(水) 23:05:09.21 ID:kxqzVisJ
- ぼくはスーパー☆タレントちゃん!!
- 24 :不明なデバイスさん:2011/03/16(水) 23:44:29.64 ID:eqi5aKic
- DVD書き込みができなくたって今の時代USBメモリさえあれば何とかなる
ブルーレイレコーダブルが安くなるまで町だな
- 25 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 00:04:20.23 ID:7tiVAFVA
- 【大量に被曝したらどうなるの?】
・妊娠したら奇形児が高確率で生まれる
・生まれた子供の小児白血病の発症率が上がる
・高確率でガン・白血病になる
チェルノブイリの奇形動物、植物
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg
・見ると(近寄ると)死ぬと言われる"象の足"
(ウランやプルトニウムを含んで固まった溶岩。カメラマンは既に死亡)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg
レントゲンは内部被曝ではない。
放射能をもつ塵を含んだ大気を吸うと体内から排出されない。
- 26 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 00:25:14.43 ID:2H9FNxSO
- 30分前、鼻毛でようつべ見てたらブブブブブってスピーカーから音が出た状態で完全に応答無しになった
タスクマネージャーもalt+F4も何も効かなくて結局強制終了した
構成、鼻毛2010、12月産 メモリ4g、HDD2T、グラボHD5670を増設
負荷状態を同じ状態で確認したところCPUが7l程度、メモリが1.2GB程度だった
ブルスクは出なかったんだけどこれは何が原因だろうか?
- 27 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 00:30:55.98 ID:VtY4uB/Q
- 電力会社 発電所 出力 運転開始 原子炉 発電設備
タービン/他
東京電力 福島第一1号 46.0 1971/03 GE GE
東京電力 福島第一2号 78.4 1974/07 GE GE/東芝
東京電力 福島第一3号 78.4 1976/03 東芝 東芝
東京電力 福島第一4号 78.4 1978/10 日立 日立
東京電力 福島第一5号 78.4 1978/04 東芝 東芝
東京電力 福島第一6号 110. 1979/10 東芝 GE/東芝
東京電力 福島第一7号A138.0
東京電力 福島第一8号A138.0
東京電力 福島第二1号 110 1982/04 東芝 東芝
東京電力 福島第二2号 110 1984/02 日立 日立
東京電力 福島第二3号 110 1985/06 東芝 東芝
東京電力 福島第二4号 110 1987/08 日立 日立
- 28 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 01:17:04.91 ID:2H9FNxSO
- 余所で聞く
質問は取り下げますので
- 29 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 02:33:21.89 ID:dL0Hy0Ds
- HDD
- 30 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 03:44:53.52 ID:Kx0C074X
- http://nttxstore.jp/_II_EI13392586
これ安くね?
- 31 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 04:30:03.96 ID:7tiVAFVA
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:23:55.35 ID:ZK6qKxa50
11 名無電力14001 sage 2011/03/16(水) 22:16:29.03
BCCのサイトを読んで青ざめた
以下、日本のメディアが報じないこと
・年間100ミリSv以上の放射線を浴びると、がん発症率の
明らかな上昇が確認される。
これは「年間」の放射線量であるが、日本のメディアは
「1時間あたり」の放射線量のみを強調して報道しており、
故意かどうかは分からないが、リスクを過小評価していると
思われる。
例えば、1時間あたり12マイクロSvの放射線をを24時間、
365日間浴びた場合、年間では100ミリSv(10万マイクロSv)に
相当し、がん発症リスクが明らかに上昇する水準になる。
ちなみに、生涯350ミリSv以上の放射線を浴びる可能性のある
地域は、チェルノブイリにおいて強制移住の基準となっている。
今日の時点で、福岡第一原発から西に20〜60キロ離れた地点での
放射線量は1時間あたり6.7〜80マイクロSv。
80マイクロSv/時間は、年間では700ミリSvに相当する。
この数値に対して、日本政府は「身体には全く影響がないレベル」
と主張している。
また、「放射線業務従事者が1年間にさらされて
よい放射線の限度」は、現在では年間20ミリSvと記載されている。
(1年間50ミリSv、というのは以前の基準)
ソース http://www.bbc.co.uk/news/health-12722435
- 32 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 05:05:50.65 ID:7tiVAFVA
- この政権の正体
・中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
・中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
・福島原発の事故にあたり、初期の段階で米軍から冷却材の提供を断る
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51677266.html
http://www.reuters.com/article/2011/03/11/japan-quake-nuclear-coolant-idUSN1125270120110311
・韓国にホウ素提供の支援を要請する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこないとのことです。
ttp://twitter.com/konotarogomame/statuses/47982530409934848
NHK 救援物資の大量の電池がほとんど被災地に送られていないことが判明
政府「自治体からの要請が無いので届いた救援物資送ってません」
ttp://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/47957311444099072
- 33 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 05:07:00.75 ID:7tiVAFVA
- 常識を越えた自衛隊10万人“全軍”動員
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031700140000-n1.htm
2011.03.16 菅首相の現在の動きでは事態の収拾、今後の復興は見込めない
ttp://www.youtube.com/watch?v=JjHoqEmOacU
中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00§code=A00
日中韓外相が日本の地震について協議−19日に京都で予定通り開催
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCKW54ytoYts
震災支援の米戦艦、原発事故で日本海に進路変更
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20053020110315
被災していない地域から、被災地へもっと物資を送り続けるんだ!
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
動画 http://www.youtube.com/watch?v=zqXyrtww65g
> 辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)
- 34 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 05:25:16.98 ID:7tiVAFVA
- http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
一般の人の年間被ばく限度は1000マイクロシーベルト
屋外にいると3時間前後で限度に近付く
住民の健康被害については
「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
と説明している。
- 35 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 05:28:46.63 ID:7tiVAFVA
- 「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。
笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。
▽Yahoo!ニュース(時事ドットコム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
- 36 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 09:22:21.91 ID:qAFq5L3G
- しばらく来ないのかな鼻毛は…
4台目を買おうかと考えているのに。
- 37 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 09:30:43.12 ID:lpwv+t8c
- >>31のソースを読んでみたが、
政府発表やマスメディアの報道している内容と同じことしか書かれていなかった。
「リスクを過小評価」なんてどこをどう訳したら出てくるんだか。
青ざめるのはお前の英語能力の無さだ。
- 38 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 10:04:21.19 ID:QnUYVA2x
- 3/17 10:00-11:00 緊急院内集会 福島原発の現状をどう見るか
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
- 39 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 10:35:01.52 ID:xgEOJQrr
- みんながんになったら医療費が浮くな
- 40 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:10:52.19 ID:LacUElQ/
- その上、年金破綻してるから今回のを利用して支払い圧縮のために
後手後手の芝居を打ってるんじゃねぇのかとさえ思えてくる
- 41 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:17:18.09 ID:32NeoHgi
- 阪神の時は社会党(現社民党)、今回は民主党か
別に自民に思いはないが、どうしてこうなるんだとは思うわ
- 42 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:32:47.99 ID:CgTWvt/z
- ちなみに今回の現場である、福島の原発誘致したの旧自民で現民主の議員な
ついでに民主党は旧社会党と無関係でなく、現社民党と袂を別った連中が
旧体制自民党から弾き出された害悪な連中と、呉越同舟で「政権を獲るため」だけに
作り上げたモノだって事は、認識していた方が良いと思う
残った現自民が良い、と言う訳ではないが現民主党が自民党を批判していることは
少なからず現民主党の旧自民議員が関わっていると考えて欲しい
- 43 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:34:43.86 ID:UM6jeBJH
- Express5800 S70 タイプRBがスタンバイ状態のときにマウス触ったら勝手に復帰するので
デバイスマネージャの→ネットワークアダプタ→電力の管理の設定の
Magic PacketとDirected Packetにチェックを外したのですが変わらず、マウス触ったら
スタンバイから復帰してしまいます。あと何を触れば良いでしょうか?
- 44 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:36:47.79 ID:8+FDP1n8
- 神戸のときは、救助犬は検疫がどうこう
海外の医療スタッフのもちこむクスリは薬事法がどうこうで
海外からの援助を全部断って
自衛隊は小出しで、後から後から入ってきて
役割分担の振り分けに時間がかかったりもっとデタラメだったよ
- 45 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:39:32.43 ID:i+OFI+l1
- >>43
マウスの設定
- 46 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:42:08.77 ID:4xUKpjD/
- なんかもう何のスレなんだか
変なのが住み着いちゃったのか
- 47 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:43:42.31 ID:5WPphgG6
- >>42
旧自民とか現自民とか意味不明
下野した後は、新しい人材で成り立ってるのか
- 48 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:53:33.77 ID:3e7x4t0+
- 福島が正常になれば政党はなんでもええ
- 49 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 11:58:05.58 ID:UM6jeBJH
- >>45
ありがとー
- 50 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 12:01:10.34 ID:7tiVAFVA
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:52:52.87 ID:tGAtOK8p0
致死量の放射線を浴びた東海村臨界事故の場合
6日目 白血球が90%死滅 白血球を作る細胞移植
8日目 胸の医療テープをはがしたら皮膚まではげた
11日目 肺に水が溜まり呼吸困難 人工呼吸器装着
14日目 全身の皮膚が次々にはがれ、寝ているだけで激痛
17日目 白血球を作る細胞移植成功したかのように見えたが・・・
24日目 体自体が放射線を出すようになり移植細胞の染色体まで破損
27日目 腸の粘膜がはがれ始める
30日目 何度皮膚移植しても成功せず、見た目は完全にゾンビ
48日目 腸から常に出血するようになる
59日目 心臓停止と蘇生を3度繰り返し脳に深刻なダメージ
65日目 免疫細胞が変異し正常な白血球を攻撃
83日目 死亡、心臓を除く全身の筋肉が破壊されていた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13857669
- 51 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 12:53:57.16 ID:CgTWvt/z
- >>47
ふむ、これは失礼した
旧自民とは現在民主党に在籍する、元自民党議員と現在も自民党に在籍する
議員で構成されていた昔の自民党のこと
現自民、とは現在の自民党のことと考えてくれ
- 52 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:01:38.41 ID:qKrFr0Sr
- 3D MARK 11 BASIC EDITIONってのをやってる。綺麗だねぇ。
- 53 :今買うべき株:2011/03/17(木) 13:06:52.94 ID:B6lVv+EJ
- 阪神淡路大震災の時に値下がりが酷かったけど再び力強く回復した業種は何?
- 54 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:12:21.23 ID:dL0Hy0Ds
- 板ち
- 55 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:14:44.80 ID:X6oRpIF6
- 板違いは他所でやれよ
- 56 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:21:39.50 ID:mrb7gZkw
- ktkr
ttp://nttxstore.jp/_II_8613513593
- 57 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:42:58.15 ID:7tiVAFVA
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:38:21.99 ID:ZZE9Jq8M0
一方民主党は情報統制を画策
◆日本政府、ネットのアクセス遮断を在日米軍に要求
YouTube, Google Video, Amazon, eBay, Myspace, and MTV.com など
http://beforeitsnews.com/story/487/136/Japan_Requests_U.S._To_Block_Popular_Websites.html
- 58 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 13:51:24.77 ID:X6oRpIF6
- みかか繋がりませんな
- 59 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 14:35:36.90 ID:WgbgDD11
- ねぇねぇ、夫と娘が生き埋めになったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ フジのアナ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トント
- 60 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 14:38:58.63 ID:qKrFr0Sr
- ベンチ完走。構成は前スレの>>690
3DMark Vantage Build 110 P13458
3DMark 11 Build 101 P3179
FF14 OFFCIAL BENCHMARK
Low 4453
High 2492
って書けばいいのかな?
余震も収まりつつあるので、これから本格的にセットアップ。
- 61 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 14:57:21.25 ID:rCZCAj/a
- >>36
3台所有なら同じだ
正直1台余ってるけど今ヤフオクで出したら2万で売れるかなあ
- 62 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 15:11:07.64 ID:X6oRpIF6
- >>61
譲ってもらえませんか
- 63 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 16:06:19.95 ID:uvtE3lr0
- >>60
前スレの690に構成などない。よく分からないので、もう一度。
- 64 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 16:06:52.21 ID:qAFq5L3G
- 3台ともPT2+TSエンコのため1日中動いている。
以前はATOMPCで録画してHDDごとノートPCに
移してエンコしていたが鼻毛のおかげで楽になった。
買った順に1号機、2号機、3号機の愛称付いてる。
- 65 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 16:09:42.01 ID:cg3g34GT
- もう地震番組ばっかでエンコするファイルが無いわ
- 66 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 16:20:18.45 ID:qKrFr0Sr
- >>63
>>960でした。
- 67 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 17:06:35.28 ID:JnbGzJ9c
- 関東、停電で大変だってな
UPSの方が高そう。
- 68 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 17:39:04.97 ID:BcoWT+GA
- 鼻毛並みのコスパPCがくるのはいつなの?
- 69 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 17:53:23.77 ID:ReOGhNNl
- 鼻毛淳ってモリーグラス歌ってそうだな
- 70 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 18:48:13.27 ID:Gaczp7P5
- あっという間HDDの上にホコリが積もるんで、
フロントパネルはずして、三角コーナー用のネットをハサミで切って貼った。
安いし、大きさも丁度いいw
ニトリで買ったフリーサイズの換気扇フィルターをホットボンドで貼ってる。
ホットボンドなんで、金属部分に固定する分には、冷えて固まったらペリペリっと跡形もなく外せる。
比較して半年後にケース開けると、ケースの底にホコリがあまり溜まってないから一目瞭然。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132824.jpg
私の部屋が禁煙だから何ともいえないけど、極端なヘビースモーカーであればこまめに変えないとヤニで通気性悪くなるかも。
みんな換気扇フィルターなんだな。
俺はダイソーのエアコンフィルター使ってる。
エアコンフィルターの方が通気は良いはずだからそれでいいんじゃない?
一見厚手だから風通らないように見えるけど、結構スカスカ通るし
換気扇用は小さいし高い
レンジフードフィルターおすすめ
http://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/omega_airfilter.html
前スレでHDD冷却用ファンの取り付けで質問したんだけど、
過去スレにKAZE-JYU Slimなら付くって書いてあったので買ってきた。
取り付け画像が無かったんで一応UP。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132825.jpg
付属のHDD取付マウントで本体に固定したらサイズばっちりだった。
HDDマウントにも干渉無し、音も全く気にならないレベル。
HDD温度がFAN無し 46℃ → SY1012SL12L取付 34℃ です。
>?そういえばファンの分岐はどうしました?
FAN付属のペリフェラル4pin変換で装着です。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html
HDDの動作音の方がうるさい位なので可変にするまでもないかなと
- 71 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 18:57:47.70 ID:tN0ZrEZS
- >>64
よかったらエンコで使ってるソフト教えて。
- 72 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 23:04:41.91 ID:mTLv5La5
- 停電明けに鼻毛起動したら"Windowsのエラー回復"が…
付属CDでもbootしねえ…とか思ってたら踏んだような傷が…OS入れ直しは面倒だから回避したかったけど入れ直しかなぁ…
- 73 :不明なデバイスさん:2011/03/17(木) 23:19:14.97 ID:U0+64o5O
- エーシー♪エーシー♪エーシー♪エーシー♪エーシー♪
- 74 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 00:06:27.93 ID:a1CRT9PI
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:47:21.92 ID:/dCbbq9p0
そんなことより
CNNもBBCもLive観れないんだけど
http://live.cnn.com/
http://www.bbc.co.uk/bbcone/watchlive/
とうとう日本政府による閲覧規制入ったな
どこの中国だよ
- 75 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 00:28:41.26 ID:JgGSFiWM
- 2台くらい余ってるし、仙台福島住みで欲しい奴居たら先着2名に譲る
- 76 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 00:42:34.99 ID:SD7W45Y8
- 鼻毛をエンコに使用してる人が多いけど、基本的に地上波?
オレはDVDしかエンコしてないが、Handbrake以外に良いソフト無いかな?
- 77 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 00:48:41.09 ID:B5rTm9Gx
- >>74
http://may.2chan.net/b/res/41704629.htm
- 78 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 00:48:50.20 ID:WOy3ATw5
- 鼻毛ではエンコしてないけどTSとか気合い入れたエンコのときはAviutlとAvisynth、適当に済ませたいときはTMPGencとか使ってる
- 79 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/18(金) 00:51:09.48 ID:7W4PVCb1
- ちゃんと作るときはAviutl
てきとーに変換するときはFreemake Video Converter
- 80 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 01:30:54.89 ID:JgGSFiWM
- やっぱ今は鼻毛よりも、食料とガソリンっぽいので
鼻毛の中に居れて避難所に贈るわ
- 81 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 03:08:01.69 ID:a1CRT9PI
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:24:49.85 ID:PBYeyZ/R0
つうかフランスも韓国もアメリカもホウ酸送ってるってことは核爆発すると思ってたんだぞ
日本はチェルノブイリは無いと言ってるが国際社会は核爆発する可能性があると思ってるのが現実
- 82 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 04:08:32.34 ID:a1CRT9PI
- ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&sns=em
これ見たらもう日本がどうしなくてはならないのかすべてわかる
- 83 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 06:48:36.28 ID:M7ldQ1k6
- RAIDって・・・
どうなのかな・・
- 84 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 08:54:23.54 ID:fiR507Ut
- P4北森3.2から乗り換えたけど早いし静か
今までが掃除機の横だったことに気付いたw
- 85 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 11:29:26.86 ID:5vbEVTaq
- 原発程度の低濃度で核爆発とかwww
情弱乙
- 86 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 12:07:24.86 ID:AD2jSNNP
- 雪印社長、記者に囲まれ「私は寝てないんだ!」
東電社長、記者から逃げて「私は寝てるんだ!」
- 87 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 12:14:49.83 ID:Xf5/Zts3
- くそデカいダーティーボム状態というのが正しい
- 88 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 12:39:08.09 ID:8CnFIb4v
- >>86
それ 迷言だったよなw
- 89 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 12:41:23.97 ID:FDekgI0H
- 東電社長ってお飾りだろw
あんまり素人をいじめんなw
- 90 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 12:44:13.16 ID:Xf5/Zts3
- 飾りでもなんでも最高責任者なんだしその分報酬も取っている
- 91 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 13:04:25.87 ID:rz9lRkK0
- 東電社長喋ってるの聞くとも無しに聞いてたらスリムクラブが喋ってんのかと思ったよ。
何言ってるかよくわからねー
- 92 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:13:44.59 ID:RHfGnv32
- どうしようかなぁ
- 93 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:15:25.02 ID:AbhOwxaD
- メ有500台来たぞ!
- 94 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:17:00.86 ID:GeE/Ku9Q
- 鼻毛キターーー メモリありだがな
- 95 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:17:04.06 ID:UuLlVFqa
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 96 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:17:15.95 ID:HrX4UlD8
- うお、ほんとに来てる
- 97 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:17:16.65 ID:GeE/Ku9Q
- http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
- 98 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:18:31.57 ID:eYphfjXl
- 微妙だな・・・。
- 99 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:19:10.74 ID:CGNrtKai
- まじで来てる
こんなときにwww
- 100 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:19:14.92 ID:GeE/Ku9Q
- 誰も買わねぇwww
- 101 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:20:09.54 ID:U/1WOsXq
- おい、どうしたw
減らないぞw
- 102 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:20:21.52 ID:1Ag2yF7O
- 減らないw
- 103 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:20:50.06 ID:GeE/Ku9Q
- ほしかった連中は被災したのか?
- 104 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:21:01.17 ID:CNwaRdtH
- バロスw
- 105 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:21:20.80 ID:kh/kLn8M
- おまいらwwwwww
買えなかった奴はとりあえず買っとけメ無はナンピンすればいいから
- 106 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:21:26.70 ID:gbC3/jho
- まあ、普通買い控えるわなw
- 107 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:21:31.55 ID:U/1WOsXq
- メーナなら買うんだがな
- 108 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:21:48.14 ID:z9BSt2m3
- 誰かポチれよぉおお
今俺達は鼻毛様に信仰を試されてるんだぞ!!1
- 109 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:22:05.39 ID:SD7W45Y8
- ははは・・・今日は勢い無いなあw・・・はぁ
皆買えよ、悲しくなるだろ・・・
- 110 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:22:16.39 ID:XkA3vuey
- こんな時に500台全部メモリ付きとか…
十分安いのかも知れないけど、せこく見えるな
- 111 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:22:34.16 ID:1Ag2yF7O
- 外国人達は国外へ!だから??
やっと1台売れてるw
- 112 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:22:48.08 ID:SMCVNk4m
- もう本当に欲しい人は既に買ってるからな
- 113 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:23:09.88 ID:U/1WOsXq
- おお、1台へった
- 114 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:23:18.08 ID:eYphfjXl
- ノーマークなん?
- 115 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:23:18.52 ID:CNwaRdtH
- 1台買った勇者が現れた
続け!
- 116 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:23:39.58 ID:7d0WvmsD
- 減るのおせええええええ
- 117 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:23:39.43 ID:jM6LCMKl
- このタイミングでメアリー来てももうみんなおなかいっぱいだろ
電気こねえとただのゴミが確定してんもんw
- 118 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:00.47 ID:UuLlVFqa
- 減りおせええええwww
- 119 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:11.45 ID:x69VkPWU
- なんで誰も買わないんだよw
あんなに欲しがってたのにww
- 120 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:14.89 ID:I5nZrSd6
- まだ499だ・・・
- 121 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:28.91 ID:GeE/Ku9Q
- やっと2台
- 122 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:44.71 ID:U/1WOsXq
- 誰かN速に立ててこいぉ
- 123 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:24:57.62 ID:RHfGnv32
- 2台しか減ってないwwwww
- 124 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:25:27.35 ID:x69VkPWU
- つか木曜日に来いよ
今から代引きの金用意するとなるとATM手数料いるだろ
- 125 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:25:54.86 ID:cEGtf3k0
- メモリ1GB 3000円は高い
- 126 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:26:22.01 ID:jM6LCMKl
- 今回は記録的な完売時間確定だなw
あの鼻毛さえも大震災には勝てなかったな
- 127 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:26:34.70 ID:7AMioQ1a
- これで最終?
- 128 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:26:44.54 ID:y/p46Nfe
- 商品合計金額
24,480円
(消費税 : 1,164円)
なんじゃ?
- 129 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:26:49.74 ID:kh/kLn8M
- 予定台数は捌いてるからこれ最終販売かもしれんのに…鼻毛から書き込んでる俺はもちろん傍観だがwww
- 130 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:27:21.79 ID:iOLZeQ2L
- 500台って。。。 次の500でラストって言ってたヤツあれマジなんかいな
- 131 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:27:40.23 ID:q5VKP7Wq
- カートに入れても割引にならないからこのままじゃ買えない。
- 132 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:28:04.60 ID:jM6LCMKl
- >>122
【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300447148/
もうたっとる お通夜状態 シーンwww
http://nttxstore.jp/images/details/osirase20110316.jpg
この影響もあるのかも
- 133 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:28:23.89 ID:kh/kLn8M
- 確かに割引適用されてないな
買った後でゴルァすればいいんじゃない?
- 134 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:28:45.95 ID:Y+DZa49y
- ニュー速にスレ立てたの誰だよwwwwwwwwwwwwwww
即売り切れるぞwwwwwwwwwwww
- 135 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:29:23.56 ID:GeE/Ku9Q
- 全然減らないwww
- 136 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:29:34.09 ID:CNwaRdtH
- >>128
一発目の鼻毛鯖+鼻毛の時と同じバグだね
購入した後にメモリ分引かれた値段に訂正メール来るよ
- 137 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:29:35.18 ID:x69VkPWU
- 笑えるぐらい売れてないな
バイアスが働いて買う気にならん
首都圏の奴、買占めしないの?w
- 138 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:29:38.42 ID:hoa9i2dw
- 全然へらねぇ
- 139 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:29:39.78 ID:xH2DvSk6
- その割にぜんぜん減らなくね
- 140 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:30:02.97 ID:U/1WOsXq
- カート突っ込んでも割引されてねぇ
- 141 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:30:13.83 ID:RHfGnv32
- ああ、値段間違ってるから売れないのか
- 142 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:30:24.09 ID:jM6LCMKl
- >>137
停電で早々にみんな寝てます
- 143 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:32:06.63 ID:gbC3/jho
- 出し渋って涙目だなNTTXw
- 144 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:32:23.48 ID:xH2DvSk6
- >>141
本当だw
- 145 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:32:58.03 ID:QxCjPdlS
- もう死ぬかもしれないのに、鯖買ってる場合じゃないし
- 146 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:35:46.75 ID:x69VkPWU
- 鼻毛鯖
電気が来なけりゃ
ただの鼻毛(字余り)
〜詠み人知らず〜
- 147 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:35:52.21 ID:XkA3vuey
- お前らの在庫チェックで重いわw
- 148 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:36:13.95 ID:HZq3YvNp
- エアリか
- 149 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:37:44.80 ID:yfxGdgoF
- 493
- 150 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:40:29.22 ID:k/zKYt+2
- 何故メモリ付けたし
- 151 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:43:48.72 ID:u2qPapYo
- 残491台
おれは2台持ってるからいらないけどさ、
この間までの騒ぎがウソのようだ…
- 152 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:44:14.14 ID:k/zKYt+2
- >>151
メ有りじゃん
- 153 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:45:15.45 ID:iOLZeQ2L
- メモリ嫌われすぎw 減りの速度がくらべもんにならんw
- 154 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:48:50.34 ID:U/1WOsXq
- 年末は午前中メアリ300夜300とかあったもんな。
明日、めなしきたら参戦したいが。
- 155 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:49:03.66 ID:fYbHilLo
- 今回売れ残ったのは、当然メモリ無し3000円引きで出るんだろうな
- 156 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:50:14.35 ID:Xr0p/55e
- 配送不可地域になっとるし><;
- 157 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:52:18.02 ID:+6kSmBHy
- 減りおそすぎ
- 158 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:53:33.74 ID:DDcoIqsw
- 1Gメモリで3000円はボりすぎ
- 159 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:54:16.86 ID:k/zKYt+2
- まあ順調に減っていってるな
明日の夜まで残ってたらポチっておこうか
- 160 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:54:23.96 ID:e0VrYg+T
- 割引がちゃんと設定されてメアリで19,800になった。
- 161 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:55:54.63 ID:UUZXLIgD
- 売れ残ると思うけど、メアリ割引で19800円になったら
一気に10台減ったね
- 162 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:56:04.88 ID:Dg4CM9yq
- >>155
予言しとくぞ
確実に連休中には消える
3000円高いかどうかで迷うくらいなら本当に欲しいのか?
どうせお買い得品を買った気分に浸りたいだけだろ
- 163 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:56:15.02 ID:U/1WOsXq
- メ有とメ無同時販売ってあった?
- 164 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 20:59:36.94 ID:AQRSk+qk
- 計画停電があるからなあ
今は安くても鼻毛買うより、ノートPCの方がいい
- 165 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:00:30.84 ID:JUVKZwzD
- XPとか7の32bitの人とかは2GBでも結構快適だよ
欲しかった奴は買っとけって
- 166 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:00:53.55 ID:gHA9fzqp
- オーダー処理に失敗したって出て買えない…
- 167 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:01:39.43 ID:cVbE0B8O
- 7のx64をメアリーで使ってるけど書いてきだお
- 168 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:02:26.73 ID:1Ag2yF7O
- 減るスピードが速まっている!!
- 169 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:03:37.27 ID:/eh+nl95
- たぶん先週の金曜に出す予定だったんだな。
- 170 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:04:02.06 ID:WJ9utUbI
- >>128
カートに入れる2回押したんだろ
鼻毛は増えないでメモリだけ増えるからな
- 171 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:04:52.30 ID:+6kSmBHy
- >>163
うん、はじめてメナシが現れたとき
一瞬お得じゃね?とか思って迷ったw
- 172 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:04:55.00 ID:yvRffGEk
- メモリー有りでメアリーか?知らない間に新しいの来たのかとおもた
- 173 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:05:39.94 ID:28YuSo6k
- もうみんなそんな気分じゃないから
- 174 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:05:41.98 ID:9aiKy4cw
- 価格訂正されたぞ、買いたいやつは急げw
- 175 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:06:29.14 ID:/YGZaCLt
- メアリーのつづりはMaryだからマリーと呼んでも差し支えない
- 176 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:08:31.86 ID:+6kSmBHy
- >>171
訂正 × メナシ
○ メアリ
- 177 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:08:56.66 ID:g0nAhZxx
- メナシーはないの?
- 178 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:09:42.79 ID:GeE/Ku9Q
- やっと火がついてきたな
- 179 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:10:48.92 ID:gHA9fzqp
- firefoxじゃなくてIEにしたら買えたよ
あと1分1台のペースくらいで売れてるね
- 180 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:11:07.15 ID:yvRffGEk
- もう使ってるからいらないけど
特に被害ない北海道がとばっちり食らってるよねw
かわいそうに
- 181 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:11:40.21 ID:g0nAhZxx
- 地震で壊れた人が優先に買ってくれ
- 182 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:12:28.63 ID:k/zKYt+2
- ていうか被災地域の人は届くかどうかわからんからポチらない方が欲しい人のためだよね
- 183 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:12:55.71 ID:gbC3/jho
- 地味ーに減り始めてるなw
- 184 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:16:06.04 ID:Yr/RD10n
- >>180-182
>132画像参照、被災地はキャンセルの可能性有り
ちなみに火狐だが、ポチれたよ@2台目&初メアリ
- 185 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:17:36.93 ID:KYW+7JwO
- いまの状況を打破すべく
メナシ クポあり 鼻毛付きでだしたら日本中がウハーしたのに
初めてRBに土がついたな
- 186 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:17:49.57 ID:g0nAhZxx
- 佐川急便 東北地方太平洋沖地震の影響について
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/
- 187 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:19:42.40 ID:k/zKYt+2
- >>185
意味わからん
池沼か
- 188 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:21:55.60 ID:Yr/RD10n
- >>186
残念ながら、佐川が受け付けてもみかか側がお断り中・・・ > 被災地営業店止めサービス
- 189 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:27:15.81 ID:9SYXGa6f
- それでもぼちぼち売れていくな
- 190 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:28:12.97 ID:KgM/9lut
- 今回これだけ減らないところを見ると、以前買っていた連中は東北関東勢なのだろうか
- 191 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:29:40.91 ID:Tm3Dmem1
- 帰国中の中華じゃないの?
- 192 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:31:25.69 ID:IHyY1Kj8
- >>180
そりゃ途中の経路がズタズタだから>北海道行き
- 193 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:33:56.36 ID:HrX4UlD8
- 物流が安定してないこの時期に買う気は起きないんじゃないの
鼻毛は他にも色々揃えないといけないし
- 194 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:34:15.51 ID:B3SRKIEZ
- . ,′ .,′,′ i ! i ヽ ヽ `ヽ / / お風呂に入る度に商品追加されてショボーンな
i i i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V / おにいちゃんと自宅警備の傍ら販売ページで
i i i'´ i i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ. / ひたすらF5三昧のおにいちゃんもばいば〜い!
! ! iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ ! / 来てもないのにキターってしてる釣り厨、、使いもしないのに
i i イトイ::;ハ , 弋)ソjイ/ /ハ i′ ポチってる買い物厨、特選街で買おうとしないHDD厨、
ヽVヘ '.弋)rソ , -‐ 、 ノイイ | ; まとめサイトも読まない質問厨達はばいば〜い!
ヽヽヽ ヘ ∨ j .イ´ j/ ,'! , 送料惜しんで送料無料対象LANケーブル付けたら
\\ \ー- ... ニ´ ィヘ | ./ !i / いつまで経っても納品されないおにいちゃんもばいば〜い!
\\ X´{ヽ. ∧ i / ノノ′ あとオクのページ貼り付けて自演してる涙目テンバイヤーと
//ヘヘ /ノ ヽ. / 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!
- 195 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:35:13.13 ID:B3SRKIEZ
- 5000円クーポン来たら本気出す
- 196 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:36:26.28 ID:dKC3T3tH
- おおやっと買えるぞ
PT2刺して録画鯖にするんだ
- 197 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:38:39.66 ID:rT/K/FBR
- 400
- 198 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:39:08.22 ID:kFSYF7zQ
- 減るのおせえぞ
みんなメ無し待機かよ
- 199 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:39:14.84 ID:B3SRKIEZ
- いま買うならノートやスマホがトレンドか
- 200 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:40:45.15 ID:28YuSo6k
- >>187
3行目だけはどうしてもわからないな
- 201 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:45:28.52 ID:iOLZeQ2L
- みかかは震災支援のために鼻毛出してくれたんやで メモリなしやと益少ないからメモリ付きや これは買こうたり
- 202 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:45:32.39 ID:FTzM7ep3
- 鼻毛買うと購入金額と同額を寄付ってやったらバカ売れだった
- 203 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:45:38.68 ID:Fwe6p70F
- どーしよかっなー
- 204 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:46:14.36 ID:APNTp9/B
- 発注した!
- 205 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:46:33.00 ID:ZRV4oAp1
- なんだかんだでジワ売れしてるな
- 206 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:48:11.85 ID:1ChQC7tR
- さすがに勢いが無いな
今日中に売り切れるか
- 207 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:49:22.53 ID:VniKU0n0
- これのCPUとC2D E6850どっちが強い?
- 208 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:50:38.43 ID:B3SRKIEZ
- >>198
売れないと期間限定クーポンの期待が高まるぞ
- 209 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:51:31.50 ID:WJ9utUbI
- 売れ残りは無いから安心しろ
確実に減ってるし無くなるのは時間の問題
- 210 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:55:17.20 ID:6OAyx8xr
- >>207
微妙に鼻毛のほうが早い DDR3分とIntel 3450の安定性で鼻毛の圧勝
あとびっくりするぐらい静かだからそこらへんの格安BOTから乗り換えるだけでも幸せになれる
- 211 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:56:05.57 ID:AgqSjoTc
- 今まで見送ってたけど初めて買ってみた。
録画鯖にするぞー
- 212 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:58:18.56 ID:B0LTP8pT
- 嫁のお袋さんに買ってあげたいと思って待ってたんだけど、茨城県発送不許可とか。。。
まあ実際こっち電気も水道も復活したのつい先日だし、物流ガタガタだから仕方ないんですけどね
キャンセルさせて頂く「場合がある」って書いてあるし、ダメ元で発注してみようかな
- 213 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 21:59:57.61 ID:zLb6cMe1
- CPU換装無しでECC UDRAMが動くなら買いたいのだが
- 214 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:04:25.99 ID:ZfkTL1pc
- 配送出来る地域に住んでる知り合いに一時的に保管しておいてとでもいえばいいのでは
あとは取りに行くだけだろう
- 215 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:05:50.89 ID:yvRffGEk
- どの通販も先振り込みで取り置いててくれないもんなのかね
時間かかってもいいから欲しいやつも居ると思うし
- 216 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:06:20.21 ID:B0LTP8pT
- >>214
言われてみれば!!
早速東京の友人に頼んでみます。ありがとう
- 217 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:07:36.15 ID:z9BSt2m3
- ポチったよ
そろそろ初鼻毛しとこうかと思ってたとこだし
- 218 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:08:00.14 ID:WJ9utUbI
- >>212
メーカーPCじゃ無いんだから送っただけじゃ使えないだろ
OS付いてないしXPだとドライバ入れたりSPあてないといけないぞ
- 219 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:09:05.09 ID:kh/kLn8M
- 最低でも自分でOS焼いたりインスコできないとダメだな
- 220 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:09:33.44 ID:/QA+hWRJ
- 下の方にある『まとめて購入』とはメモリ合計3GBと言うこと?
- 221 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:14:19.03 ID:BGy4Lu5H
- 残り342台
- 222 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:17:21.44 ID:B0LTP8pT
- >>218-219
いくらなんでも、その辺はこちらで全部やってあげます
Win7に入れ替えて余ってるXPもあるから、丁度良いと思ってたんです
普段散々自作やってるし、SDやFLも経験してるから、インストールその他で別段不安もないし
変に余り物パーツなんかで組むよりずっと信頼性もあるから、PCに詳しくないお袋さんにはコレの方が安心かと
- 223 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:18:43.58 ID:KpoP9/Ie
- まさかの再販w
鼻毛鯖を矩形波のインバーターで動かしている人いる?
- 224 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:20:41.23 ID:dKC3T3tH
- さっさとメモリなし売ってくれよ
- 225 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:22:13.21 ID:SHJDDJmd
- 二台目を購入出来たため、ようやくIRCで頻繁に切断される不具合の検証ができます。
- 226 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:24:48.13 ID:Yr/RD10n
- >>225
私も2台目だけど、これでやっと電マ鯖とのCPU交換に踏み切れるわ・・・
- 227 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:29:04.29 ID:6uzJtGQL
- 消費が冷え込むのはまずいからな
おまいら5台くらいは買えよ
- 228 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:32:15.48 ID:KgM/9lut
- 110bもあるからお腹いっぱいや・・
- 229 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:33:43.63 ID:AgqSjoTc
- お一人様1台だよ
- 230 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:34:55.66 ID:SHJDDJmd
- これを機にルータァを長年お世話になっているBR1500Hから
GbE Hub付きに買い換えて、未だに開封していないPT2で録画機を構築しよう。
- 231 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:37:11.65 ID:6fhaRexL
- 物流に負担かけるんじゃないかと遠慮してまう
もうちょい時期ずらしてほしかった
- 232 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:37:30.75 ID:0noGnUzd
- 22:36 残り300台
- 233 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:41:43.23 ID:l8rQ6ZGc
- 何で今回は売れ行きがゆっくりしているのだろう
- 234 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:43:51.72 ID:6uzJtGQL
- >>231
それはあるな
正直スマンかった
- 235 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:48:25.06 ID:53oqL1c7
- 280
- 236 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:49:45.10 ID:2pHK7IFM
- HD6850挿して常用って可能かな?
やっぱ電力的に厳しい?
- 237 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:54:01.71 ID:uaDepSOn
- 補助電源無しのが出たからそれなら行けるだろ
マザー焼けるかもしれんけど
- 238 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:55:49.32 ID:U/1WOsXq
- 物流ってのは往復で荷を運んだほうが効率いいから
西から東だけじゃなく東から西に物流流れさせなきゃ意味ないんだぜ。
- 239 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:56:21.12 ID:GmEz/Opx
- これを今いちばん欲しいのは被災地だろ
そこには「配送できません」なんてひどいよ
佐川配送所止OKって言ってるのに
- 240 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:57:14.75 ID:Tm3Dmem1
- 被災地はPCどころじゃない気がするけど。
- 241 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 22:59:26.57 ID:RHfGnv32
- >>238
なるほど
- 242 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:00:11.89 ID:k/zKYt+2
- >>239
こんなバカでかい箱で流通のリソース消費するなよ
- 243 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:00:55.19 ID:Hb5CvZvZ
- 津波の直撃地域以外はほぼ電気は復旧したよ
5000人オーバーの電工が動いてるからね
- 244 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:03:49.57 ID:AgqSjoTc
- まあ、PCで何かするって余裕は無いだろうなぁ
インターネットも繋がらないだろうし
- 245 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:07:45.44 ID:RmZTuT+F
- くっ・・これで8台目か
- 246 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:08:05.61 ID:fxqDUVUo
- ぽちった
おしえてくれたやつありがとw
3万9000円で
HDD1.5G ブルーレイマシーンができそうだ
ありがと
- 247 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:15:08.09 ID:NshbrCrK
- 震災直後だ、経済回すぞ!!!みんなポチれ。
そして、煌々と10時30分まで営業していたジョイランド三島(パチ屋)は自重しろ。
マックだって閉店していたっていうのに!!ついでに隣町(第5グループ)では停電、、、ふ ざ け ん な!!
- 248 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:15:29.23 ID:kV300SV/
- ポチったどー。メイン機のサブマシンとしてちまちま環境構築する予定。
- 249 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:15:52.35 ID:AQRSk+qk
- さすがに今回はなかなか売り切れにならないな
- 250 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:15:57.78 ID:GmEz/Opx
- 被災地でも避難所以外の人は電気も通るしネットもできる。
PC含む電化製品が水没してしまった人はたくさんいるよ。オレがそう
>>242
売るほうも運ぶほうもボランティアじゃない営利団体。
- 251 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:24:27.15 ID:5cRkOly5
- 俺は20台目だ
マンキツ開きたくなってきた
- 252 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:28:30.58 ID:GjGxqhBJ
- もう面倒なんでメアリー買った
- 253 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:28:36.70 ID:rjvzzG1g
- なくあんるのおっせーな
- 254 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:29:28.67 ID:NshbrCrK
- >>251
20台目?お前どんなクラスタリングのスパコン作る気だよw
なにシュミレーションすんだよw
- 255 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:30:55.86 ID:NshbrCrK
- >>253
みんなお通夜モードだ。察してやれ。東日本が大変なんだよ。
- 256 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:33:06.83 ID:U/1WOsXq
- メ無がこんぐらいのペースだったらなぁ。
- 257 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:34:49.16 ID:EHrFFEQV
- 決算前最後の500台か
これがラストオーダーだろうな
打 ち 止 め !
- 258 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:36:04.30 ID:+VXaACV7
- もう1日早く来てたら買ってたかもw
HDDやら色々注文しちゃってもう財布空だわ
- 259 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:38:20.27 ID:GOmWKz6R
- やっとこっちのスレの仲間入りだぜ
- 260 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:39:06.98 ID:MNQmpubD
- 買いました!よかったー!
- 261 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:39:49.11 ID:cDEbp4SB
- お、鼻毛来てるのか
もう2台あるからうちはいらんけど
欲しい人が買えるといいな
- 262 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:41:31.80 ID:y2xya6MZ
- 1台ポチった。これで2台目。
前回は12月末にポチって、かみさんに渡した。
Pen4マシンから変わってすごく喜んでた。
今回の1台は、PT2で録画PCにしてみる。
でも、これってPCIが1本しかなかったんだっけ…(´・ω・`)
- 263 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:41:41.49 ID:CNwaRdtH
- 鼻毛ノート忌憚茶羽化
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g45602098111364547441901948/
- 264 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:52:15.14 ID:MNQmpubD
- 本間八名
- 265 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:52:46.84 ID:+VXaACV7
- >>263 CPUも鼻毛っぽいな
- 266 :不明なデバイスさん:2011/03/18(金) 23:57:25.81 ID:Tm3Dmem1
- ゆっくりだけど減るものだな。
これだけ遅いと衝動買いしそうだけど、
メ有りはさすがに要らないな。
- 267 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:00:05.16 ID:Fu9Q+k+y
- みずほで金おろせねーから買えねーよ
- 268 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:00:31.27 ID:RG2DJyLX
- 鼻毛に似合うおすすめディスプレイ教えてー
- 269 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:02:14.51 ID:Tm3Dmem1
- >>268
http://www.green-house.co.jp/products/lcd/imii/imii.html
- 270 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:03:04.62 ID:31rUNJsB
- つ ttp://nttxstore.jp/_II_LG12767389
コスパは良いはず。
- 271 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:03:10.37 ID:Yr/RD10n
- >>267
出荷は土日にしない、とあるから週明けに復旧していれば・・・
私もみずほなんで困ってる、来週中に家賃振り込まないとあかんのに・・・
- 272 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:04:54.86 ID:I24GScih
- 買ったけど金おろしてなかった
本当このタイミングで
- 273 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:07:16.61 ID:31rUNJsB
- 【地震】NEC、岩手・福島など4生産拠点の設備復旧進める
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/03/18/75333.html
さて、今回の鼻毛はどこから届くのかいな
- 274 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:07:59.02 ID:PBQpJZ8N
- 追記
みずほで困ってる人へ
連休中、店頭で10万まで特別引き出し可能だってさ
キャッシュカード、通帳と本人確認の出来る書類を持って店頭でとのこと
くわしくはみずほのサイト参照
- 275 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:10:26.66 ID:GyqtwXBF
- >>273
鼻毛は山形生産
- 276 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:11:15.16 ID:mkD4pBpr
- 残り 105
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
- 277 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:13:53.06 ID:mkD4pBpr
- 残り100
- 278 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:19:23.98 ID:e+fBr1N9
- >>250
今度は水没しないようにノートPCしたほうがいいんじゃないのか
- 279 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:22:20.31 ID:ma87YAW3
- 69台まできた
- 280 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:22:54.37 ID:11NyUTdZ
- 減り遅すぎだろ
さすがにこれは買えるだろ
- 281 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:23:06.80 ID:DcATbYmJ
- 何台も必要ないからな
来年の新モデルを買うよ
- 282 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:26:00.74 ID:+bTHyDpE
- 1155の鼻毛まだかよ
- 283 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:30:48.82 ID:mkD4pBpr
- 残り 50
- 284 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:31:01.73 ID:PBQpJZ8N
- 残り50
- 285 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:32:50.84 ID:11NyUTdZ
- 次は、
Sandyのi5
メモリ2G
160G
良ケース
良電源
静音
で3万くらいで作ってほしい 当然鼻毛付
- 286 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/19(土) 00:32:51.37 ID:LRTpaz3y
- 45-
- 287 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:35:24.07 ID:VG26zTv5
- 携帯から
ずっと待っていたけど置く場所がなくなりましたw
買えた人、おめでとう
まだ台数あるのに買えないって、悲しいな
- 288 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:36:22.61 ID:dG67J16G
- 売れ残りそうな勢いw
- 289 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:36:32.44 ID:7Rqg5xZt
- >>287
おまいが無事で俺は嬉しいよ
- 290 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:39:06.59 ID:yqbme2Cl
- 10台切ったら本気出す
- 291 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:40:43.79 ID:jxvMsskq
- 34
おせぇw
- 292 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:41:03.55 ID:Z/WtUmyu
- >>269
>>270
ありがとー。参考にさせてもらいます
- 293 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:42:33.69 ID:OgpVIo2t
- 鼻毛と、Athlon 64 X2 5600+ では、
2コア、クロックは同じ2.8なんですが、
どのぐらいの差がありますか?
- 294 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:43:53.21 ID:mkD4pBpr
- 【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300447148/
残り 25
- 295 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:47:12.81 ID:3ZGhJ0F3
- >>293
ベンチソフトでは差は分かるけど
体感するほど大きな差は無いと思う
- 296 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:48:02.87 ID:TSSmXMq5
- 買えた
何卒よろしくお願いします
- 297 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:49:00.07 ID:UlTnLSE8
- >>293
1.5倍くらい鼻毛の方が優秀 あと消費電力も少ない そして静か
- 298 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:49:02.33 ID:OgpVIo2t
- >295
ありがとうございます。
Sundy鼻毛が来ることを祈り、自重いたします
- 299 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:50:31.90 ID:OgpVIo2t
- >297
う〜〜ん、また迷ってしまうw
あら、あと2台www
- 300 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:50:44.22 ID:6bQi6j5s
- 完売おめ。
- 301 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:50:50.81 ID:rI+iV9yD
- 完売
- 302 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:50:56.26 ID:dG67J16G
- 売り切れたけど、遅すぎて買う気がうせたw
- 303 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/19(土) 00:51:12.09 ID:LRTpaz3y
- 完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 304 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:52:19.54 ID:VMftZyan
- 糞、また買えなかった…
- 305 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:53:14.44 ID:juzXeTVc
- >>304
- 306 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:53:24.68 ID:6bQi6j5s
- これって代引きでカード払いしたい時は、佐川に前もって言っといた方がいいんだっけ?
- 307 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:53:40.59 ID:Y0erl/1Q
- >>304
お前狙ってんだろw
- 308 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:55:17.97 ID:s01rZl5l
- なんだかんだで売り切れるもんだなw
- 309 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:56:37.94 ID:YMhps+6v
- メモリ1GB分の値段で4GB買えるからなあ
迷ったけど見送り
- 310 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:57:27.39 ID:DCqyFBIw
- >>306
言っといた方がいいね
営業所から直行だと普通持ってるけど
端末全員が持ってない営業所とかもあるし
委託先にまわされてると持ってない
最短よりはちょっと遅れるかもしれないけど、エンドレス今向かってます
になるよりマシw
- 311 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 00:58:50.49 ID:PBQpJZ8N
- >>306
支払いの時に言えばOK、のはず
・・・みずほはダメかも、障害から回復してたらOKだけど
- 312 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:01:49.28 ID:LyYwSTOk
- これでhynixとエルピーダが共に2枚になったか・・・胸熱
- 313 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:15:26.65 ID:1ykiEezv
- 今回のはメモリ2Gついてたろ
- 314 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:15:42.64 ID:GYU5/3KI
- 昼間になんとなくWDの2Tポチってなんとなく鼻毛もポチってしまった
情弱だからテンプレっぽいHD5670とW3U1333Qを買っとけば安心かと思ったけど
それじゃ今のE6750、GF9600GTGEからほとんど変わらないと調べて分かった(・ω・`)
あとはXP 32b→7 64b、メモリ3G→9Gでどれだけ快適になってくれるかだな
- 315 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:17:10.50 ID:e13P0sDB
- お金は大事に使えよ
- 316 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:20:40.81 ID:3ZGhJ0F3
- これで累計5000台かな
終了だな
- 317 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:21:55.70 ID:27vx7q9V
- >>314
ついでに安売りしてるアイオー(東芝)の64GBSSDでも買っとけば鼻血出し放題だな
- 318 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:24:57.10 ID:YMhps+6v
- そこまで手を入れるならBTOでも買った方がよさそう
- 319 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:26:29.72 ID:JfGhQVX5
- 鼻毛来てたのか。
今鼻毛をリビングのディスプレイにつないで
ワイヤレスキーボードでソファーから使ってる。
WOLあるからTVのリモコンからスイッチ入れれるし
不便なのはUSBつなげたりDVD入れ替えぐらい
重たい処理しなけりゃ必要十分なスペックだわ
鯖というよりPCとして使ってるから
鯖用にもう1台欲しかったな。
- 320 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:28:17.63 ID:bNa2QMEK
- >>314
多少は体感出来るほどの差はあると思うよ。C2Dのモッサリから解放されるし。
- 321 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 01:35:08.87 ID:7ihg1hw+
- 欲しかったけどあえてスルーし。目梨を待つわ。
不要不急なら冷静に判断しないとな。
- 322 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 02:59:33.08 ID:n2pVy/jz
- このタイミングでしかもメモリ付きのみかよ!
今の今までまったく気づかなかったわ。気づいていたら余裕で買えたぽかったのに。
もう寝る!
- 323 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 06:21:23.04 ID:TSSmXMq5
- PCが2台になったからDVIの切り替え機探して見たけど結構高いんだね
PC起動中に切り替えることはないから電源無しの単純なセレクターで良いんだけど見つからない…
ここの何台もPC持ってる人達は何使ってるの?
- 324 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 06:24:02.51 ID:0PaBJcaG
- USB切り替え機とモニタ複数
- 325 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 06:27:01.90 ID:G0f1vTcx
- 入力が複数あるディスプレイ
- 326 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 06:35:59.02 ID:TSSmXMq5
- >>325
そのレス見た瞬間に顔がにやけてしまった
そうかその手があったか すっかり忘れてた
- 327 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 06:39:00.54 ID:a6HFBqCU
- ソフトで切り替え
- 328 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 07:36:13.55 ID:n4CVm42E
- いまどき1ギガ3000円のメモリがあるかよ
不当抱き合わせ販売で立法機関の公正取引所に通報した
- 329 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 07:37:01.72 ID:31rUNJsB
- 普通にリモートデスクトップ系のソフトだろ
- 330 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 07:51:56.02 ID:Iqa4qAAA
- >>328
アイオーのは高いし暴落する前はそんなもんだったじゃん
高いと思ったら買わなければいいだけ
- 331 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 07:56:13.31 ID:GUXWNDxw
- 逆に古い規格のメモリだから高いんだろ、と思ってる
- 332 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 07:59:42.03 ID:Z5FSJ4fJ
- >>328 ttp://kakaku.com/item/05206012576/
- 333 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 09:24:44.91 ID:hzvWWlvD
- D-SubのKVM切り替え器
- 334 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 09:36:29.47 ID:KP6JDJWz
- 俺もD-SubのKVM切り替え器使ってるわ
メモリーはヤフオクに送料込み1200円で出してくれたの落としたわ
- 335 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 09:43:29.42 ID:Z5FSJ4fJ
- D-SubのKVM切り替え器
でググって出てきたエレコムの値段が本体より高かった...
- 336 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 09:44:00.32 ID:qazY0/F0
- メなしまだかよ〜!
- 337 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:12:36.40 ID:z8+z9ASH
- メ有買った奴は負け組
- 338 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:26:30.79 ID:6bQi6j5s
- 今回のメ有りは同価でもう1GBが付けられたから、そっちを買えば1G1500円じゃね?
うちはそっちで注文したよ。
…というか、NTT-Xどんだけアイオーメモリ抱えてるんだw
- 339 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:33:47.84 ID:Ev2SQcxW
- メモリ3G付で19800円なら悪くないと思う
- 340 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:38:24.58 ID:u/ipmkFR
- >>339
最近のNECは商売下手だな
売れるぎりぎりの値付けじゃ、話題にならないからその後に繋がらないのにな
- 341 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:48:42.93 ID:qazY0/F0
- あれ?
今回は1GB2枚付きだったのか?
わかりづれーよ!
- 342 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:53:22.14 ID:e13P0sDB
- >>341
いつもと一緒
- 343 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:53:45.23 ID:aKDadakD
- >>341
1Gだよ、以下受注確認メールより抜粋
>[3]PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB DY1333-1G (アイ・オー・データ機器)
>商品コード: QZX0004845
>販売価格 : 4,680円
>数量 : 1個
- 344 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 10:57:50.31 ID:6bQi6j5s
- >>343
あのメモリセットって、標準+1GBのメモリセットとは別に、
さらに1GBのメモリ4680円を一緒に注文すると4680円引きになって
実質+2GBになる、って事じゃないの?
- 345 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:07:02.51 ID:e13P0sDB
- >>344
いつもと一緒
- 346 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:07:30.16 ID:qazY0/F0
- >>344
いや
よく読むと今までと同じで
鼻毛(1GB)+メモリ1GBで計2GBみたい
- 347 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:12:02.40 ID:11NyUTdZ
- 7って1Gでも余裕だな
メモリ使用率90超えたところみたことないわ
今なんてスカイプとブラウザ開いてるけど、65くらいだわ
「7使うなら最低2Gはいる 4Gはあったほうがいい」とかいってるやつは信用しないことにしたわ
- 348 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:12:52.39 ID:6bQi6j5s
- 何だ、いつもと一緒なのか…(´・ω・`)
でも、それなら何でカートを別々にしたんだろ?
商品写真の隣にカートボタンがあって、それとは別に
メモリセットで4680円引きのカートボタンがあった。
メモリセットじゃない方のカートで買うと、本体のみで19800円?
それ、すごくトラップじゃねーか…。
- 349 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:16:30.81 ID:qazY0/F0
- >>347
Win7x64での使用感は
鼻毛1GB→モッサリ
4GB追加→キビキビ
こんな感じやった
- 350 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:18:29.83 ID:oxurFOLc
- >>348
何を言ってるのか訳分からんが、今回はメモリセットしか販売していない。
本体のみで19800円なんてのは販売していない。
見間違いか勘違いだよ。
- 351 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:19:52.41 ID:u/ipmkFR
- セブン32でも64でも、WEB、メール、officeやるなら2Gで充分
- 352 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:27:07.26 ID:11NyUTdZ
- 32だけど、1Gでおk 2Gあれば最高って感じだな
いい買い物したわ
8Gとか16Gとか乗せてる人は何に使ってるんだよ・・
- 353 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:29:35.14 ID:h6PEs6VT
- 俺も何を言ってるのかわからんかったがこれのことだな
ページ開きっぱなしにしておいて良かった
下のほう「このセットならさらに4,680円割引」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1442024.jpg
- 354 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:31:41.88 ID:qazY0/F0
- Win7x64使ってても2GB超えるなんて殆どないから
2GB積めば十分な感じやね
- 355 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:35:54.21 ID:u/ipmkFR
- >>353
おれも今知ったわ
3GBじゃねえかこれ
- 356 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:36:20.26 ID:qazY0/F0
- >>353
そのセットだと計3GBモデルやね
だったら値段同じなんだし
全部3GBモデルで出せばいいのに分かりづれーわ
- 357 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:36:33.97 ID:6bQi6j5s
- >>353
そう!これです!
これを見ると、メモリセット特価とは別に1GBメモリセットで19800円に思ってしまう。
…というか、こんな時間まで開きっぱなしだったのかw
- 358 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:39:43.16 ID:u/ipmkFR
- これ誤表記だな
全員に3GB対応しないと祭りになるぞ
- 359 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:41:12.91 ID:mtwf+YXH
- 今までもこんな感じの表記だった気がするけど違ったか?
- 360 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:43:41.08 ID:qazY0/F0
- 写真見るとメモリ1GB+メ有り鼻毛になってるから計3GBだろ
これなら19800円でもポチっとけば良かったわ
- 361 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:46:57.97 ID:NBZFSrsf
- 最後の放出スペシャルでホントに付いてきたりして。
- 362 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:53:26.16 ID:T24375y5
- ないないw
- 363 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 11:53:26.62 ID:6bQi6j5s
- まぁ、どっちにしろ鯖自体が欲しかった訳だし、既にポチってあるから
届くのを楽しみに待つよ。3GBメモリだったらラッキーって思おう。
届いたら結果報告する?需要あれば。
- 364 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 12:02:20.66 ID:pDDFFsHJ
- >>363
つーか、自動返送されてくるメールにはどう表記されてた?
それ見りゃメモリが1個か2個かわかるでしょ。
ちなみに、普通に上のをポチッた場合
==【配送内容1】====================
[1]Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)
商品コード: QZX0004844
販売価格 : 15,120円
(特別割引4,680円分適用済)
数量 : 1台
[2]PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB DY1333-1G (アイ・オー・データ機器)
商品コード: QZX0004845
販売価格 : 4,680円
数量 : 1個
送料等: 400円
代引き手数料: 420円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 20,220円
(うち消費税: 961円)
となっている。
- 365 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 12:06:49.43 ID:kM7HeC+6
- >>353
以前からこの表示だよ。
- 366 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 12:07:11.34 ID:8e+ymQ0z
- http://www.spiegel.de/images/image-192707-galleryV9-mpcq.gif
そろそろやばいルートだな
- 367 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 12:24:32.84 ID:cigfYJGc
- これで予定数ばら撒き完了したな
年度末だし次は新型か?
- 368 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 12:34:38.57 ID:Ev2SQcxW
- 19800円で3Gモデル買った俺はそろそろ勝利宣言をwww
- 369 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:25:50.82 ID:aKDadakD
- >>348
よく見ろ
>お得なメモリセット!
>PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB
>PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB DY1333-1G
> \4,680(税込)
>※カート投入時には上記商品も一緒に入ります。
とあるぞ?
- 370 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:30:19.29 ID:aKDadakD
- >>368
受注メールの内容うぷよろ
- 371 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:40:47.83 ID:9J5eEFL2
- W7評価版のisotってメディアでもらえるところ無いかな?
今使ってるPCはODD壊れてるし焼くだけのために外付け買うのも馬鹿らしい
USBフラッシュメモリに入れてブートって出来るのかな?
- 372 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:45:55.59 ID:aKDadakD
- >>371
何でここで聞くの?
- 373 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:48:01.33 ID:9J5eEFL2
- >>372
ココ本スレじゃないの?
- 374 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:52:54.71 ID:oxurFOLc
- >>373
ここは鼻毛スレ
W7評価版のスレではない
- 375 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:56:16.26 ID:9J5eEFL2
- >>374
ばーか
- 376 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 13:59:12.36 ID:aKDadakD
- >>375
それ、人に聞く態度じゃないぞ?
ちなみにメディア配布は知らん、いまのPCあるならそれの光学ドライブを変えたら?
もしくはその手の持ってる人に借りるか
- 377 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:00:42.39 ID:UFcxWqlU
- いちいち答えてやるからどんどん湧くよ^^;
- 378 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:03:18.30 ID:fDPa5bTU
- ワロタ
ここも平常運行だなw
- 379 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:04:09.75 ID:bNa2QMEK
- 9J5eEFL2
本物のキチガイだ
- 380 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:08:18.24 ID:aKDadakD
- よし、それじゃ鼻毛な話題にするか
今回はメアリだった訳だけど、実用レベルにするのにそれぞれ何を足す?
私は別途、密林で1GBメモリと音源カードを購入
あと余ってるグラボ
- 381 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:13:06.42 ID:oxurFOLc
- メアリなんで何も要らない
メモリ2Gで普通に足りるし、グラフィックやサウンドもオンボードで十分事足りる
あえて足すならHDDって所かな
- 382 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:16:13.45 ID:Sa+aUQLu
- メモリ8G買って来るべきか迷う
- 383 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:23:37.38 ID:pY4j1EbR
- >>375
ばーかあーほ
- 384 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 14:59:14.56 ID:/6PGV4iL
- 余ってる1T HDDとマルチDVDドライブ付けてPT録画鯖にしようと検討中。
初鼻毛鯖なのだけど、wikiにドライバとかまとめてあってとても
ありがたい。
- 385 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:13:49.27 ID:fDPa5bTU
- そうですか、ここは日記帳じゃ御座いませんのよ
- 386 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:17:54.46 ID:27vx7q9V
- 余裕なさすぎだろ
- 387 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:33:24.80 ID:Ev2SQcxW
- なんかだんだん後悔してきた
キャンセルできないかな
- 388 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:34:35.05 ID:fDPa5bTU
- >>387
368 :不明なデバイスさん :2011/03/19(土) 12:34:38.57 ID:Ev2SQcxW
19800円で3Gモデル買った俺はそろそろ勝利宣言をwww
3Gモデルなんてねーよバーカ
- 389 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:34:53.23 ID:xL5hAcoi
- 腹くくれよw
- 390 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:43:03.34 ID:I06xgA6Z
- 2600K/HD3000 すげー速い
- 391 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:45:40.67 ID:Ev2SQcxW
- >>388
あんたはなぜかほっとけないよな
生きてるだけで辛い思いしてるんだろ?
暇だから話を聞いてあげるよ
- 392 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 15:48:59.69 ID:/6PGV4iL
- 震災にあってつらい思いでもしてるんじゃないのか
そっとしておいてあげなよ
- 393 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:17:20.65 ID:umvoyMaK
- >>369
買ってみると判るが、そのメモリー2本セットだと
2.4万越えで決済されてるよ。
- 394 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:27:56.37 ID:l01vgHX7
- 牛乳とホウレンソウから基準値超える放射線量
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/497700/
枝野氏は現地からの出荷規制も検討するとしている。
鼻毛には影響ないことを祈るす
- 395 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:32:06.07 ID:7GGj/LO1
- 今回は5450とライトンでもポチって終了するか
- 396 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:33:07.30 ID:mkD4pBpr
- 鼻毛から基準値超える放射線量
- 397 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:42:17.09 ID:XfUrLzQ6
- 2Gでかっちまった・・。
3Gのやつうらやましすぎるww
- 398 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:42:25.93 ID:UHpovevy
- UPSmini500Uを購入して、只今充電中。
鼻毛と矩形波の相性は如何に。
また報告します。
- 399 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:49:45.00 ID:e13P0sDB
- 鼻毛募金開設まだ〜
- 400 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 17:50:57.10 ID:/6PGV4iL
- wikiの履歴見ても3GBメモリセットなんて無いけど、そんなセットあったんかね
まあ、自分は初めての購入なので2GBでどれくらいのもんか楽しみだ
- 401 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:04:24.79 ID:N53U9cWO
- 554 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:53:31.39 ID:K0nlx+Za0
なぜか売り上げが1000倍になった奇跡の漫画
出版社も困惑しているという
http://image.masters.cau1.com/item/9/a/f/1/b/9af1bd5f8d9f1b9dc2f2dc0c169109b4a48c3b3d_1.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1PTdAww.jpg
この漫画のとおりだと東京放射能で壊滅するんだけど・・。
- 402 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:07:43.50 ID:795YikoG
- コピペする人間って元の信憑性とかコラである可能性とかを考慮する能力が無いんだろうね
かわいそう
- 403 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:15:55.37 ID:fxEpJg2z
- 3Gと期待して購入したが
>>364と同じと言うことは2G・・・呆然!
==【配送内容1】====================
[1]Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)
商品コード: QZX0004844
販売価格 : 15,120円
(特別割引4,680円分適用済)
数量 : 1台
[2]PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB DY1333-1G (アイ・オー・データ機器)
商品コード: QZX0004845
販売価格 : 4,680円
数量 : 1個
送料等: 400円
代引き手数料: 420円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 20,220円
(うち消費税: 961円)
- 404 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:20:22.40 ID:Sa+aUQLu
- 3Gってデュアルチャネル出来ないから微妙じゃね
- 405 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:22:30.53 ID:fxEpJg2z
- >>404
1GBのメモリなんて初めから使うつもりは無し
じゃんばかヤフオク行き
- 406 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:23:50.89 ID:fxEpJg2z
- >>405訂正
『じゃんばら』
- 407 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:25:53.96 ID:6bQi6j5s
- これに4chのRAIDカードを載せたいと思ってるんだけど…
High Point RAIDカードSAS3Gb/sRocketRAID 2640x4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00193IIZ6/
9280円送料無料
アダプテック RAID 1430SA RoHS Kit 2240900-R
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hitline/0760884154311.html
9950円送料無料
Windows7で使う場合、どっちがいいかな?
- 408 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:28:09.51 ID:6bQi6j5s
- って書いてる間にNTTXから発送メールが来た!
こんな状況下で発送はやすぎだろw
これって土日祝発送不可じゃなかったっけ?
- 409 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:33:03.93 ID:ez2z2oNE
- 使い道があんまりないのに買っちゃったよ
どうするかなぁ・・・
- 410 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 18:36:06.09 ID:aKDadakD
- >>408
こちらにはまだ来てないな > 発送メール
- 411 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/19(土) 18:38:23.56 ID:LRTpaz3y
- >>406
じゃん「ぱ」ら
- 412 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:02:02.52 ID:NooiGRDb
- >>404
メモリを3枚刺した場合メモリ容量が異なっていたとしても
2枚組になる方はデュアルチャネルで動作し
1枚単体にな方はシングルで動作しますし
- 413 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:04:22.74 ID:8ZBHRezg
- TSファイルをDVDにエンコするのに意外に重たいんだけどi3にしたら早くなる?
148 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 17:09:39.36 ID:75ayJG4X
テクノ i3 540復活してた。
9180円で恐らく日本橋最安値。(価格.comよりも安い)
DM来てたらさらに500円引きで8680円。
ワンズは9480円ぐらいで売り切れ。
あまり在庫無いみたいだから鼻毛鯖用に確保したい人急いだ方がいいかも。
- 414 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:07:19.29 ID:Sa+aUQLu
- >>412
一枚でもシングルで動作するとそこの部分は遅くなりそうだけどそんなことはないのかな
- 415 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:09:14.40 ID:ez2z2oNE
- >>414
ベンチではスコア下がるだろうけれど、体感差はほとんどないと思うよ
- 416 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:18:14.95 ID:Sa+aUQLu
- >>415
さんきゅ
そんなもんか
- 417 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:21:44.71 ID:NooiGRDb
- >>414
デュアルかシングルかを問題にするより
メモリが増えることによってキャッシュ利用率が上がる分だけ体感速度は向上する
超速操作でもしない限り利用者自身が最大のボトルネックになるから体感速度には殆ど差が出ない
ベンチ厨でもない限りメモリは多い方が利用者的には有利になる
- 418 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 19:52:53.77 ID:4YaVcdAR
- >>417
vista以降だね、キャッシュまともに使うようになったのは
- 419 :398:2011/03/19(土) 20:06:46.86 ID:UHpovevy
- >>398
問題なかったよ。
とりあえず報告。
- 420 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 20:11:24.24 ID:dAnux/R9
- >>419
乙
- 421 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 20:12:57.37 ID:1ykiEezv
- >>353
あの3Gを臭わせるボタンは何だったんだろ?
みずほもシステムダウンするこのご時世だから
単純にミスったのか
NTTもたいした事ねーな
- 422 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 20:22:27.25 ID:oxurFOLc
- たいした事ないと言えば
昨日は最初の30分くらい割引が適用されずに24,480円だったからな
あの値段で買っちゃってた人どうなるんだろ?
- 423 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 20:30:21.59 ID:dAnux/R9
- 割引が適用されてない間も少し在庫減ってたからなーw
まあ、ちゃんとしたショップなんだから訂正して値引きしてくれるんじゃないかな
- 424 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 20:38:33.48 ID:MmUwHSyH
- 毎度ありがとうございます。
NTT-X Storeです。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして
ご案内させていただきます。
この度のご注文は値引き設定の更新とお客様のご注文の時間差
で値引き処理が反映されておりませんでした。
値引き未反映のお客様につきましては値引き処理を実施
させていただき出荷させていただきます。
大変申し訳ございませんが何卒ご了承下さいます様
お願い申し上げます。
何卒よろしくお願いいたします。
----
だそうです。
3GBメモリの疑問も解決した?っぽいし、あとは発送待ちですなー
- 425 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:06:21.18 ID:XgLgSZnx
- >>424
つまり3Gだったってことか
かなりお得だったんだな
- 426 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:12:24.18 ID:v85X/S+G
- 書き込みドライブ欲しいんだが良いのおせーて
- 427 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:12:25.72 ID:dAnux/R9
- いや2GBだよ
- 428 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:13:34.46 ID:dAnux/R9
- >>426
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/
- 429 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:45:42.30 ID:l01vgHX7
- 佐川で、発送ルート出た
須磨店発送で大阪着
ひとまず流通は安定しているようだ
- 430 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:48:38.06 ID:aC8B+Kca
- 発想メール来ないな秋田県
- 431 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:51:14.30 ID:aKDadakD
- 都下だけど、未だ発送メールは来ていない
と言うか震災以来、メールの数も少なくなったけど、
スパムメールの数が激減してる・・・
- 432 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 21:58:54.23 ID:dAnux/R9
- 在庫300台で注文したけど、発送メール来てないな
週明けだろうなぁ
- 433 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:11:27.98 ID:6bQi6j5s
- うちも発送ルート出た。
>>429 と同じで須磨発。そして群馬着。
こっちの流通ルートが安定してるか分からないから、
明日中に届くかどうかは微妙かな。でも、連休最終日に
来てくれれば一日いじれるから無問題。
>>407 の質問は別のRAID専門スレがあるのでそっちに行ってみます。
- 434 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:13:24.43 ID:Sa+aUQLu
- 東京宛こない
- 435 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:23:58.20 ID:ERU3/sIN
- 注文 21:45 こない
- 436 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:40:17.03 ID:tUThSmTw
- >>434-435
自動的に寄付とさせていただきました。
ありがとうございます。
- 437 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:42:40.93 ID:Sa+aUQLu
- おおお、まじか
流通の邪魔してわるかったなーと後悔してたんだ
少しでも役に立っていただけるのならありがたい
- 438 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 22:51:03.18 ID:WCpvcRdu
- 被曝品とかマジ勘弁とか言うなよwwwwwwwwwwww
- 439 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 23:03:30.03 ID:xLYG72tT
- ECCなら多少被爆しても大丈夫だろ
- 440 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 23:18:54.56 ID:XgLgSZnx
- >>429
みかかは兵庫に倉庫だったんか
阪神淡路大震災あったから、しばらく震災なさそうだしで賢いな
- 441 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 23:21:43.72 ID:e13P0sDB
- 青森の被災した留守宅で窃盗しまくってたチョン逮捕
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
氷山の一角。。。
- 442 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 23:36:28.81 ID:bPpQKT6C
- 寄付って金まだ払って無いし...
- 443 :不明なデバイスさん:2011/03/19(土) 23:56:55.28 ID:N59tncPb
- 鼻毛でメモリ8GB積んでる人ってどんな用途で鼻毛使ってるの?
- 444 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:01:04.98 ID:60eizCVJ
- >>443
まさに未来の私。
今注文済み。
仮想化して使おうと思ってます。
- 445 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:07:56.45 ID:kbMMfTC9
- 音楽聞いてるとたまにプチフリするんだけど原因なんだろ?
win7 64bit
- 446 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:21:21.79 ID:dn67SzHN
- >>445
セカンダリディスク?
それなら普通のアクセスでもよくあるかな
オレも気になる
- 447 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:33:27.88 ID:B4/EuRHn
- メモリ不足
- 448 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:42:14.61 ID:z9DLlZA5
- プライマリだしメモリも9GB積んでるよ
あーこの感じだと多分エラッタかなんかかな
- 449 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:44:00.71 ID:BHpNwhai
- それはあれだねCNQってやつだね
インテルだとなんて言うのか知らないけど
- 450 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 00:44:36.86 ID:z9DLlZA5
- あ、一応、mp3プレーヤーがx86だわ
wmpではまだプチフリ発生してない気がする
- 451 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 01:30:21.17 ID:6LpXU/pn
- >>443
XP homeにRamPhantom EXで5GB分のRamdisk作って
そこにpagefile、temp、ブラウザキャッシュ指定してるのと
仮想リンクでFirefoxとネトゲクライアント放り込んでるよ
- 452 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 01:43:59.61 ID:dRljV6II
- なんの為にpagingを有効にしているの?
- 453 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 01:46:21.10 ID:ZFOBMslg
- 3.2Gを超える場合があるor0だと不具合がある特定のアプリを使用しているのどちらかしか答えが無いと思うけど
- 454 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 01:49:25.66 ID:BHpNwhai
- 今時 3.2Gメモリあっても使い切っちゃうアプリがあるんだよな
おれが知ってるのはゲームだけなんだけど・・ 画像系とか動画系なんかもちろんだろうし
- 455 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 01:50:41.10 ID:dRljV6II
- 32bitなのね
- 456 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 02:28:56.28 ID:hFhe+Rye
- 違うHDDだと一時期アクセスしないでサクセスすると起動が遅いね
- 457 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 04:20:24.48 ID:srGvjPev
- ∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) まほうのことばでー
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽたーのしーい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. なーかまーが
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
- 458 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 04:29:12.87 ID:z9DLlZA5
- またνカスが飽きられたネタを過疎板に撒き散らしてるのか
- 459 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 05:21:36.53 ID:HY4+Icoi
- HP Pavilion Desktop PC p6740jp 39800円と鼻毛と迷って鼻毛買った
こんな俺が後悔しないような鼻毛のカスタマイズを教えてくれ
- 460 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 05:51:43.89 ID:LROzU+W9
- 鼻毛に使える一番安いメモリおしえてー 4GB×2で。
- 461 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 07:06:15.94 ID:/+YdIMpS
- http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=4000/s2=2/s3=3/s4=1/
- 462 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 08:15:02.77 ID:adJQRn1i
- >>459 とりあえずPCIスロットを使え
- 463 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 08:51:14.08 ID:8PUP9r8y
- 全然こないから昨日atomで一式買ってきちまった。
- 464 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 08:53:24.23 ID:ZFOBMslg
- >>463
省電力のatomで常時稼動のファイル・録画サーバ大いに結構。
もちろん通常使用に鼻毛鯖使うんだよな?
- 465 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 10:18:53.49 ID:DY7lPyBq
- うわああああああああああああああ
- 466 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 10:54:42.98 ID:MjIUXjee
- 今、NTT-X StoreにTELして確認しました。
メモリは本体入れて2Gだそうです。
画像も送りましたが、申し訳ありませんの
一点張りでしたので、解約としました。
- 467 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 10:58:34.81 ID:9z58EV5F
- メモリはCFDのを8G6千円ぐらいで買ったけど
OSをXPしか入れてないから無意味に等しい
7評価版かLinux入れようかな
Ubuntuの64bitは32bitに比べてどうなのよ
- 468 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:11:05.74 ID:mxPp0zJv
- 評価版のslmgr -rearmって実行するの忘れてて90日経った後でも実行できるの?
- 469 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:12:22.50 ID:uCMQAtn1
- >>466
マジかよ
俺も計3GBと思ってポチったのに・・・
俺も解約するわ
- 470 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:35:11.10 ID:5XsYxzIh
- >>468
出来るよ。
管理モードでそのコマンドを実行。
しばらくすると、正常に更新云々のメッセージ。
そこで再起動して、デスクトップ画面をエアロ
にする。通常画面に戻る。
起動時に、不正なシリアル等とかいってくるかも
しれないけど無視して使えば2日目ぐらいから10
日以内にアクチのメッセージと共にカウントダウン
がまた始まる。
ちなみに10日のカウントダウンが終わったあとから
通常の90日のオンラインアクチも可能。
- 471 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:40:49.86 ID:mxPp0zJv
- 詳しくありがとう
まだ届いてすらいないんだが コマンド実行するの忘れてたらどうなるのか気になってた
しかし600日使える保証はないんだよな。Linux系のOSにでもしようか迷う
- 472 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:49:51.05 ID:lTsYdp4V
- もうFLが2台あって全然困ってないから
鼻毛が不要すぎる
- 473 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 11:51:27.65 ID:dRljV6II
- 届いてから返品すりゃあ良いじゃん
そしたら送料で往復赤字
- 474 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 12:02:59.02 ID:nkdrdflw
- サイズの氷室ってHDDケースが安く売ってたんだけど
これ付けたらもっと鼻毛静かになるかな?
鼻毛の騒音で一番でかいのって何?
フロントファンも大きくて遅いやつに変えられるから
もっと静かになるよね
リヤファンのファンガードもワイヤー式に変える
- 475 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 12:04:41.56 ID:avJkm6FF
- >>474
同じこと考えててワロタ
昨日開封したが正直期待してたよりもかなり五月蠅い
ML115静音した奴より耳に触るファン音
- 476 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 12:23:02.86 ID:dRljV6II
- うるさかったらファン止めればいいだろ
- 477 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 12:39:47.30 ID:f48YjlRs
- PT2を使用しているのですが
ビデオカードはどれがオススメでしょうか
- 478 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 12:59:05.26 ID:B3d5yyy8
- >>477
Voodoo
- 479 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 13:05:12.88 ID:U0TLb1BE
- >>466 >>469
下の画像の方からカートに入れたときでも本体とメモリ1枚だったよ
見てないの?
- 480 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 13:10:22.34 ID:dlDCV4ZS
- >>479
メモリなしの商品コード :P813463504
メモリ付の商品コード :QZX0004844
カートに入れておかしいなと思ったけど
メモリ付の商品コード QZX0004844にメモリが含まれていて
それにもう1枚メモリが付くと思ってたよ
- 481 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 13:18:04.59 ID:GZuAUHyH
- 須磨から届いて、今セットアップ中
普通に半日で届いてびっくり。
ML115に比べたら静かというより、机の下に置いたらほとんど音聞こえない
無音とはいえないけど、これでかなりうるさいとかって、すごいな
- 482 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 13:19:05.47 ID:srGvjPev
- 【情強速報】また、ネットで得た情報で被害者が出る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300590515/
- 483 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 13:20:50.91 ID:5XsYxzIh
- >>479
そうだよね。修正も何も実際のカートは1枚だった。
結局本体1Gに1GB×2枚の計3Gは
当初から19,800円で買えない。
2枚買えたと思っている人はNTT-Xに確認して
ダメなら受け取り拒否するしかない。
- 484 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:15:06.91 ID:u/geS3nF
- 受け取り拒否は運送屋が迷惑なんだが。ちゃんとnttxが対応するだろ。虚偽表示なんだよな?
- 485 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:30:18.74 ID:5MffNCFW
- >>482
゚(∀) ゚ エッ? で吹いたわ
- 486 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:32:39.07 ID:wGrQsxB8
- >>482のまとめ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52443812.html
- 487 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:38:00.54 ID:5V1Rjwp6
- 鼻毛って3.5inch HDD3台入れて、
それにプラス2.5inch SATA SSD入れたいんだが
接続端子あるかな?
- 488 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:45:55.80 ID:srGvjPev
- なんでここで聞くの?馬鹿なの死ぬの?
- 489 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 14:48:16.99 ID:B4/EuRHn
- SATAポートは5個あります。
最初から付いているHDDと光学ドライブで2つ使っています。
空いているのは3個です。さてどうすればいいのでしょうか?
- 490 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 15:09:50.12 ID:dRljV6II
- 運送屋がかわいそうだから受け取ってから着払いで返品しろよ
返品の理由は契約不履行
100% NTT側が悪い
- 491 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 15:31:24.96 ID:U0TLb1BE
- クレーマーってバカだなまで読んだ
受け取るときに金払ってるのに、返品して手元に品物なし、マジバカだ
- 492 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 15:33:40.67 ID:9z58EV5F
- >>486
ここのコメ欄
買う奴がいたとわ とか OSも入ってないのに売ってんの?とか
- 493 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 15:33:45.17 ID:jdy/HkZB
- http://i.imgur.com/YpHK5.gif
こんにちんこ
いただきまんこ
CM流すたび好感度さがるね
まんまんはみえないけど
ぱんてぃは見える
おっぱいはみえないけど
ぶらはみえる
えっちー
- 494 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 15:55:23.91 ID:dRljV6II
- >>491
まず、クレーマーってなんなの?
定義付けしてみろよ
逃げんなよ
- 495 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 16:08:16.99 ID:dRljV6II
- ・商品代金
・着払い手数料
・往復送料
を返して貰わないとな
- 496 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:04:12.36 ID:cC9Hvq5L
- ねぇ鼻毛使いの先輩達に聞きたいんですけど、
佐川の発送状況見てみたら、個数が2個になってます!
1Gメモリは自分で付けるの?
もし組み込み済みだったら個数2個だと鼻毛twinになっちゃうw
- 497 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:11:14.38 ID:Gp1KFv+b
- >>496
大丈夫
ふつーに予想通り
面白いことなく届くから安心して
玄関で正座して待て
- 498 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:21:24.25 ID:BlRPAnDG
- キャンセルメール北orz
- 499 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:37:35.49 ID:JykUs3f7
- 俺んとこにもキャンセルメール来た・・・
1ヶ月くらいなら待つのに〜
- 500 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:38:15.64 ID:z9DLlZA5
- >>499
倉庫も有限なので
- 501 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:39:24.55 ID:iq1HdCpb
- こっちも問い合わせメール来た、納品1週間以上の予定
なので待ってますよと、手続き
来るのは下旬予定か、月末までとして見ておこうっと
- 502 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:48:37.80 ID:066h5yiP
- >>496
みかかさんは鼻毛の箱開けれないからメモリが別箱でに入れて持ってくるだけ
- 503 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 18:59:26.05 ID:JykUs3f7
- >倉庫も有限なので
まあしょうがないよね
>こっちも問い合わせメール来た
いいなぁ。有無を聞かずにキャンセルだもんなぁ。
- 504 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 19:02:39.26 ID:D4i/tlQk
- 鼻毛標準DVD-ROM外したらSATAケーブルこれだけストレートだね。
他はL型ノッチ付きだから基本変えないだろうってことかもな。
- 505 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 19:08:11.98 ID:cC9Hvq5L
- >>497・502
要らぬ心配しずに安心しました。ありがとう!
>>498・499
需要があるという事で普通の企業なら再出荷あるでしょ〜。商売だからサ!
次はメ無しが買えて結果オーライという事も。
- 506 :505:2011/03/20(日) 19:12:16.61 ID:cC9Hvq5L
- 間違えました。
×再出荷
○再販売
でもホント、今回キャンセルせざるをえなかった方に販売前に購買意欲があるか?
問い合わせメールとかあればいいですね。
- 507 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 19:16:28.11 ID:z/XlIaf/
- 注文確認メール以来音沙汰がないオレはちょっと不安になってきた
残り350くらいで注文入れたんだけど大丈夫かしらん
- 508 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 19:24:56.87 ID:6LpXU/pn
- 残220ぐらいで注文して昨日発送済みメール来てたよ@名古屋
まだ届いてないがw
- 509 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:12:51.52 ID:/Zcg03Sk
- 計画停電のとき来たら17階だしトラックの運ちゃんには悪い事になるな…まだ来ないけど
- 510 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:22:09.57 ID:lL3yt8cG
- 頼んだけ、Ntt-xに意思確認答えるの面倒やったわ。
- 511 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:25:08.55 ID:6YhEVsn4
- キャンセルが発生し易い条件って何かあるのかな?
例えば東日本は配送等の要因でキャンセルの可能性が高く
西日本ならば大丈夫とか?
- 512 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:27:53.82 ID:Jt2HWb+t
- 【東日本大震災】 「義援金は日本赤十字社へ」 橋下知事呼びかけ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300599051/
- 513 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:31:19.67 ID:ZrQSPEki
- キャンセルされてるのは佐川が営業店止めしかしてない東北6県で
問い合わせメールが来てるのは配送に時間かかりそうな北海道茨城じゃないの?
- 514 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:39:51.71 ID:iq1HdCpb
- >>513
東京都下だが、問い合わせメールが来たよ
- 515 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:41:49.61 ID:mxPp0zJv
- 残り50位で買ったが音沙汰無し
強制キャンセルの人はもう少し詳細教えて
- 516 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:45:00.23 ID:H7yRBFWi
- 50台頼んだが、チャーター便で来るらしく佐川から出荷の電話が入ったよ
- 517 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 20:47:14.33 ID:UXbIB+VD
- 埼玉、残り100ちょっとで購入だが音沙汰無し。
会員メニューのステータスは商品手配中のまま。
- 518 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 21:03:21.38 ID:lPxp/vqY
- キャンセルが多いってことは、
おそらく、再販あるよね
- 519 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 21:05:45.54 ID:LROzU+W9
- メモリセット、今日届いた。 録画鯖にしようとしたけど
スリープからの復帰でブォーンって・・・ やっぱ鯖なのな。
これなんとかならんの。 普段は今の録画鯖より静かなんだけど
- 520 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 21:06:54.88 ID:bVCrCI2J
- 東京北東部不在届入ってた
残り350位だったかな
- 521 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 21:18:09.35 ID:LKwtCQKa
- メナシ再販待ってるぞー
- 522 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 21:46:28.96 ID:IxA1puji
- 昨日の夜に須磨を発った鼻毛鯖、翌日に群馬へ届かなかった。
さすがに流通が混乱してるかな…まぁ気長に待つよ。
- 523 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:00:03.53 ID:mxPp0zJv
- おお群馬ナカーマ
大都市からとかじゃなくて注文順に発送してるのか
- 524 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:02:59.82 ID:dRljV6II
- 短い期間で受注したものを注文順に発送しているとしたら単なる馬鹿だろ
- 525 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:04:09.48 ID:5M7R9Luo
- >>517
仲間がいてよかった。
ワイヤレスキーボードも頼んだから、そのせいかと思っちゃった。
- 526 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:27:36.82 ID:7XCfSa30
- >>525
あー、その可能性あるかも
マウスも一緒に頼んだんだけど、それだけ納期が4月になってたから
>問い合わせメール
で、じゃぁマウスはいいやって、マウスだけキャンセルした
まとめて発送出来ない物があった場合、見合わせてるのかも・・・
- 527 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:37:45.36 ID:6YhEVsn4
- >>524
>注文順に発送しているとしたら単なる馬鹿
注意書きにある、受注不可の被災地域と営業所止め指定を注文リストから
除外する作業はしているだろうけど、地域別に仕分けて出荷なんて手間は
普通の企業の出荷部門ではやらないぞ。
多分、自社の納品書と佐川の送り状印刷して外箱に貼りつけ、それを佐川が
回収後、地域別に仕分けるって流れだと思う。
法人注文で数十台単位&周辺機器であれば、別にアソートして通常集荷とは
異なる別便で集荷って事もありえるが、今回は一応一人一台って話だから。
- 528 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:40:16.76 ID:T4jY3Pi0
- 電マ鯖売れてないね
やっぱり鼻毛は、安いってのもあるけど、鯖なのにパソコンっぽいから人気あるんだね
- 529 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:47:27.96 ID:UXbIB+VD
- >>519
過去スレ嫁
- 530 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:47:46.33 ID:xzl3g++0
- 18日のメアリ買った人いる?
- 531 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:52:05.60 ID:dRljV6II
- >>527
結局、佐川がやってるってだけじゃん
- 532 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 22:53:50.39 ID:Gp1KFv+b
- >>530
500人は買ったと思うよ。
- 533 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:06:39.36 ID:wGrQsxB8
- Express5800mSVキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
- 534 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:09:50.08 ID:bharXrvE
- メアリ買うとはアホだな
- 535 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:12:48.44 ID:sMXry1X0
- メアリとめなしは何が違うん?
- 536 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:13:58.58 ID:Li/qG1uK
- 付いてるか否か
- 537 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:21:59.61 ID:dRljV6II
- 鼻毛とかメアリーとか変な名前を
- 538 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:28:10.69 ID:hNuzm5jJ
- めなしが買えるならめなし買うけど
- 539 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:35:39.88 ID:KBbIvH6m
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up56215.jpg
松山メアリ
- 540 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:36:20.82 ID:P4m1wBBN
- >>539
コラっぽい写真やな
- 541 :不明なデバイスさん:2011/03/20(日) 23:41:27.40 ID:dRljV6II
- メナシはないの?
- 542 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:04:48.13 ID:qnW3/1iK
- 当初予定の5000台売り切ったから終了みたいだ
- 543 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:09:47.55 ID:S+l18BhP
- まだ売るってよ
- 544 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:35:16.79 ID:PCdHRAOn
- 鼻毛、発売してちょうど3ヶ月かな。
企業側が5000台売り切るのに掛かる期間をどれくらいで見積もってたか!?ってのに因るけど、
たとえ今の構成で終了があったとしても、鼻毛mkUの販売が無いって事はないね。
鼻毛は確かに利益率低いだろけど、企業は営利団体な訳だし何かしら意図的な物があるとは思う。
まぁそうは言っても今回ので鼻毛買えたんだけど、4月早々に春モデルの鼻毛mkUの販売なんかあったら凹むからそれはちょっとw
- 545 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:40:42.03 ID:S+l18BhP
- 新しいのが出たらまた買うだけでしょ
つか、まだRBは売るんだけどね
- 546 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:40:46.52 ID:XoB75Pms
- マークIIとか言ってるけど鯖機なんだから次もPCとして完成度の高いのが来るとは限らないんだけど
- 547 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:51:14.67 ID:UlZGZ6BB
- マークIIなんて、いかにもNECらしいじゃないか。
PC-8001mkIIとかさ。
- 548 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 00:54:18.54 ID:CuGNZcm+
- Express5800/S70 RBmkII
- 549 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 01:03:10.38 ID:PCdHRAOn
- >>547
言われてみればマークUってのは一般的な表記だけど、
mkUってNECが初めてなのかな?それともトヨタなのかね?まさかガンダムなんて事は...コレは無いなw
ネイティブじゃないんで詳しい事は分からんが、アメリカで普通に使うもんかね?あんま聞かない気もするが。
とにかくNECらしいという意見には、言われて見てなるほど〜ってオモタ
- 550 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 01:15:57.67 ID:zePEtByg
- mk2はPC-8001とかが最初かなPC-6001かな
そんなことより SRってのはなんなの
なんかの略なの
- 551 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 01:21:36.01 ID:UwdOoRqM
- >>550
シニア
- 552 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 01:22:19.45 ID:UwdOoRqM
- >>550
Super Revision
- 553 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 01:23:02.87 ID:UwdOoRqM
- >>550
ストロンチウム
- 554 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 02:24:11.83 ID:co8+AMmz
- P6のゼビウスには失笑だったな…
- 555 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 02:27:53.57 ID:55Y9O/0Q
- >>550
ルシファーズハンマー
悪魔の鉄槌
- 556 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 02:29:38.15 ID:qaVq1i0G
- 調べたけど分からなかったので教え下さい。
RBで動作報告があるDVD-R/RWドライブってありますか?
これは既出みたいだが、LGのGH24NS50は電源が入らなくて認識しなかった。
外部の変換ACアダプタから電源を供給すると認識するが・・・。
- 557 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 02:36:39.75 ID:o/P5C5oP
- 解決おめでとう
- 558 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 02:40:28.42 ID:93y2kPuw
- DVD記録なんてほとんど使わないから
BD-RWドライブが安くなるまで
黙ってUSBブート
- 559 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/21(月) 03:14:44.82 ID:3g7aUm4P
- >>556
LITEON iHAS524なら問題なく使えてるよ
- 560 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 03:19:06.77 ID:S+l18BhP
- GH24NS50、普通に使えてるけどなぁ
- 561 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 04:04:01.85 ID:1Xa3XWEb
- 鼻毛標準のDVD-ROMドライブでDVD-RAM読めたのには感動した
- 562 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 04:34:40.88 ID:LS/qmqEx
- >>556
他のPCに繋いで使えるか試してみればいいじゃん。
- 563 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 05:12:24.67 ID:24Jay2UC
- >>443
8GBどころか16GB積んでるわ
用途がないのとヒマが無いから12月から放置してある。
- 564 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 08:19:21.16 ID:VxWTvkCP
- キャンセル待ち
早く在庫復活しなさい
- 565 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 09:13:43.73 ID:fPJKgiFE
- IOのDVR-S7260LEBK積んでるけど値上げしとるな。
尼で1980円の時、安けりゃいいやで買ったけど
HDDが安すぎて焼いたのWin7&WHS評価版、システムバックアップぐらいだな。
- 566 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 09:32:56.03 ID:ta5i9tpM
- >>556
S-ATAなら何でも動くだろ?
逆に動かないほうの報告が貴重だな
- 567 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 10:18:41.05 ID:NSrq1WtF
- メモリ2Gにしたいお、誰かオクにだしてくれんかのう。
- 568 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 10:40:01.65 ID:GQX6mq1C
- >>548
RBMKといえばチェルノブイリ…
- 569 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 10:56:12.90 ID:4oUTPtE4
- 鼻毛を複数使ってるやつって何に使ってるの?
- 570 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 11:02:06.10 ID:+33qdlcj
- 暖房器具
- 571 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 11:33:58.79 ID:UfrL4Bwo
- >>567
8Gに換装するので、
届いたら 出すお。
因みに、8Gメモリ今きた・・・。
おいくらぐらいが相場なの?
- 572 :363:2011/03/21(月) 11:46:09.58 ID:UlZGZ6BB
- ついさっき届いた。この物流が混乱する中、よく無事に届いたよ。
ちなみに、メモリは1GBが1枚、別箱に入ってた。2枚は入ってなかった。
注文時には、1GBメモリセットとは別に、さらに1GB付いてくる様な感じ
だったけど、まぁこれはこれで別にいいかな。前回と同じメアリ19800円だし。
代引きはカード支払可だった。配達前に連絡が来て、カード払いしたいって
伝えたら端末を持ってきてくれてスムーズに支払できた。
- 573 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 11:55:33.68 ID:MB0Z+kQS
- かわいそうに
その番号もうネットで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 574 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 12:11:19.90 ID:/7f4nesN
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/016/130062055044616313282_1300618561490.jpg
- 575 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 12:15:12.94 ID:S+l18BhP
- 普通に考えたら、注文承り確認と商品発送メールに書いてるものしか届かないよな
- 576 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 12:17:05.35 ID:Z15U4/5Z
- NTTX何時に更新してるんだ
いまだにメアリー出荷済みにならない・・。
- 577 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 12:19:11.13 ID:+33qdlcj
- 世間では春分の日で休日
- 578 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 14:04:45.88 ID:co8+AMmz
- >>570
うちの北森と交換してあげよう
- 579 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 14:38:46.52 ID:Xh1UN3uF
- 家の デュアルアスロンのマシンも暖房装置として重宝してるんだが
- 580 :567:2011/03/21(月) 14:45:21.45 ID:NSrq1WtF
- >>571
1000エン位でお願いだお
おお567ゲットしてる、HD5670欲しい
- 581 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 14:45:59.93 ID:+33qdlcj
- 鼻毛はオイルヒーターって感じだね
- 582 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 14:47:50.38 ID:+33qdlcj
- 1000円で住所氏名を晒す馬鹿はいない
- 583 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 15:42:15.80 ID:fPJKgiFE
- 室温26度
Speedfan43度
HDD2台追加。
地デジ/BS各1ch録画
gomで再生。
24時間運用なんでHDDに前面ファン付けるか悩む。
夏場室温35度ぐらいいくし
- 584 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 15:46:14.36 ID:UwdOoRqM
- 鼻毛メモリは3千円で譲ってやるで
- 585 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 15:51:34.66 ID:itGDHJaj
- なんと4,680円を今なら3,000円で
送料無料、ローン手数料はジャパネットが負担
お電話お待ちしています
- 586 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 15:57:41.39 ID:DFu6SbvB
- >>585が笑い堪えながらキーを叩いていたかと思うと泣けてくる。
- 587 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 15:58:15.47 ID:DkXz2tyU
- ジャパネットって立派な企業だよなぁ
見直したわ
- 588 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 16:41:49.72 ID:WFnNoyfM
- NNNNNNN\
\ \
< `ヽ、
</ /" `\ 〆ヽ \
//, '〆 \ \ ヽ このスレ・・・
〃 {_{ ─ 。─ │ i|
レ!小§ (●) (●).|、i
レ § (__人__) |ノ マジパネェお・・・
/ ∩ノ ⊃ 。/
( \ / _ノ | |
.\ “∞∞/__| |
\ /___ /
- 589 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 17:05:57.39 ID:Nhgwuc8O
- >>556
GH24NS50、問題なくインストールできてる
DVDとかの再生もトラブル無し
電源のコネクタを別のに差し替えてみたら?
オレはHDDとかとバランスを考えて、繋ぎ変えてるが
- 590 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:20:28.90 ID:PfzIbi33
- >>556
DVR-217Jも大丈夫だ
- 591 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:29:39.62 ID:o7XQvHDO
- ちょっと負荷かけたりすると突然再起動するんだけど
同じような症状の人いません?
- 592 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:33:37.51 ID:UwdOoRqM
- >>591
常識的に考えて電力不足だろ
計算も出来ないのにグラボなんか追加すんな
- 593 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:36:07.73 ID:o7XQvHDO
- >>592
何も情報書かずすまぬ
メモリを2G*2枚足しただけ
ブルー画面もエラーも何も表示されずズバッと再起動するもんで
とりあえずシステムで自動再起動のチェックは外したけども・・・
- 594 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:39:01.79 ID:iYnzHMe3
- 今AC90Vしか出ないところもあるから・・・
- 595 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:40:14.98 ID:UwdOoRqM
- >>593
じゃあ、デフォルトの状態と
メモリを追加した状態で
付いてるCDかmemtestでメモリのテスト
話はそれからだ
- 596 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:41:11.97 ID:UwdOoRqM
- >>594
ああ、それも怪しいね
動きとしては電源周りが大きい
次にメモリ
- 597 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:43:14.59 ID:o7XQvHDO
- もう一回テストして電源回りも確認してみる
ありがd
- 598 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 18:49:10.50 ID:UlZGZ6BB
- これに3.5インチHDD4台載せてる人っている?
4台目は5インチベイにマウンタで載せてると思うけど、冷却どうしてるのかな?
って思って聞いてみる。
マウンタによってはHDDの下にファンを付けられるやつがあるけど、
5インチベイの下に空間が無いから、付けてもエアフローが取れない気がする。
- 599 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:08:45.57 ID:fmvJbmk8
- >>598
何処かのブログが載せていた写真で、
通常のHDDベイの下に、市販の増設金具を取り付けてるのを
見た憶えがあるけど・・・
- 600 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:11:38.08 ID:UwdOoRqM
- ここ数年の1TB程度以上のものには十分な冷却だろ
- 601 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:14:44.80 ID:XoB75Pms
- とりあえず載せてみて温度計ればいい
- 602 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:16:28.04 ID:ijMKSLWN
- wikiにnonECCと混在不可ってなってるけど俺は普通にできてるんだが、どうなってんのこれは
- 603 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:16:50.67 ID:IoUsG64u
- SSDや2.5も使えばもっと乗る
- 604 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:17:15.73 ID:ijMKSLWN
- 違うとこみてたは
- 605 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:17:24.35 ID:UwdOoRqM
- >>602
俺らさあ、エスパーじゃねえからさ
- 606 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 19:20:47.97 ID:k7uCZ2sM
- 標準+2T*3乗っけてる。下のベイ前にはスレおすすめの薄FAN
4台目は5インチベイだが、5℃くらいの差なのでいいかと思ってる
現在2ch中。増設分はアクセスなし。
室温約25℃、標準30℃ 下ベイ26℃*2 5インチベイ31℃
夏になったら考え直すつもり。
- 607 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:05:48.31 ID:dQJHPZwL
- >>602
みんな出来てるよ
そう聞いてる
そのかわりECC付きもECCなしになっちゃうけどね
- 608 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:27:56.24 ID:l173T0po
- スレ違いかもなんだけど、Win7ってそんなにいいの?
XP入れようかと思ってたんだけど、7買って入れたほうがいいのかな?
同じパソコンでも快適になったりするの?
- 609 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:29:29.52 ID:iphvLmbv
- >>598
HDC-503
http://www.ainex.jp/products/hdc-503.htm
こういうの使ってるんじゃない?
金はかかるけども
- 610 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:31:32.43 ID:dQJHPZwL
- >>608
あぁいいよ
大きなファイルのコピーが早くなってるから助かる
あとは特にメリットないな
- 611 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:34:31.99 ID:gZJtl0f3
- >>608
XPで満足ならそれでいいんじゃないの?
わざわざ買うまでもないと思った
俺は1つ必要だったので今更XP買う気になれんし
- 612 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:35:43.59 ID:UwdOoRqM
- >>608
しらねえよ
- 613 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:40:06.16 ID:tVQhzUdR
- しらねぇなら黙ってろよ
- 614 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:44:24.91 ID:UfrL4Bwo
- 7いいよ。XPもいいけど。
SATAだとXPインスコ面倒なので7買って
入れました。そろそろ7使ってみたかったしね。
- 615 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:46:01.54 ID:8PUd/8zF
- 7のWMP画質良い
あと閉じるxボタンでかくて良い
- 616 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:52:00.73 ID:l173T0po
- ふーん、あんまりメリットなさそうだな
新しもん好きの馬鹿が使ってる感じか、いらねーな
- 617 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:56:15.49 ID:N3aSL78Y
- ああXPに拘る人ってそういう
- 618 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:56:17.96 ID:tVQhzUdR
- メリットはいろいろあるが、お前には必要ないからXP使ってればいいよ
- 619 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:56:45.89 ID:fmvJbmk8
- >>616
そう思うのは勝手だから、好きにしたらいいと思うが・・・
Xp、保証あと数年だぞ
- 620 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 20:58:10.24 ID:l+RucgqQ
- 7はXP並に完成度が高いOSだぞ
- 621 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:00:05.20 ID:CuGNZcm+
- 7=vista r2
- 622 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:18:15.92 ID:4oUTPtE4
- 評価版使ってみればいいのに
そのための評価版だろ
30年後もXP使ってればいいよ
- 623 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:18:49.63 ID:tVQhzUdR
- 安易に=とは言えないな
SSD使うなら7だしね
- 624 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:34:31.33 ID:wHKnpCEP
- XPでSSD使ってますが?
最近計画停電で嫌でも電源切らなきゃならないし
そうなると起動速いのは便利だよね
- 625 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:39:00.07 ID:tVQhzUdR
- Trim無しでSSDを使う気になれない
と言っても7もSSDも持ってない知ったかクンですがw
- 626 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:47:36.44 ID:wHKnpCEP
- Trimは知ってるくせに自動回復は知らないのか
実に偏った知識だな
未だにプチフリだの寿命だの言ってる奴も居るしなんかもうね
- 627 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:49:00.65 ID:WFnNoyfM
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/p_wiz/20091122/20091122080143.jpg
- 628 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:49:50.90 ID:tVQhzUdR
- >>626
次はSSDで組むつもりだから、多少調べてるってとこです
自動回復ってのは知らないので、調べてみる。サンクス
- 629 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:51:46.49 ID:N3aSL78Y
- プチフリはあのコントローラが悪い
あのせいでSSD=プチフリというイメージがつき
寿命がーって触れ回る奴のせいで浸透してしまった
- 630 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 21:54:46.10 ID:UwdOoRqM
- おまえら人を見る目ねえなあ
お前らが親切にした結果がこれだろ
616 不明なデバイスさん New! 2011/03/21(月) 20:52:00.73 ID:l173T0po
ふーん、あんまりメリットなさそうだな
新しもん好きの馬鹿が使ってる感じか、いらねーな
- 631 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:15:32.49 ID:tVQhzUdR
- そんなん気にしてたら2chなんてやれないだろ
まあ上げてる奴にろくなのが居ないことは分かってる
- 632 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:17:06.85 ID:UwdOoRqM
- >>631
馬鹿に釣られてなにをほざいてんだ
- 633 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:26:01.35 ID:tVQhzUdR
- >>632
自分を馬鹿と素直に認めた奴も珍しいな
2ch歴はそれほど長くないが初めて見たよw
- 634 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:27:44.67 ID:UwdOoRqM
- >>633
自分で「俺って上手い事言った?」とか思ってんだろ
きも
- 635 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:29:20.79 ID:Yi9LXQ5L
- ID:tVQhzUdR [7/7]=クズ、低脳
ID:UwdOoRqM [13/13]=アホ、必死
- 636 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:33:35.22 ID:UwdOoRqM
- >>635
単発の癖に生意気だぞ
- 637 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:34:38.11 ID:Yi9LXQ5L
- 暇だったんでつい
- 638 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:34:43.97 ID:co8+AMmz
- いやいや、おれのほうがバカだぜ
- 639 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:36:15.39 ID:qaVq1i0G
- >>556です
皆さんレスありがとうございました。
RBで認識しない「GH24NS50」ですが、他のPCでは正常に動きます。
電源プラグを他のところにしてみたり、もう1つのHDDにつながっている
ケーブルからとってみたりしましたが、改善しませんでした。
実は2回ほど認識されたこともありましたが、その後電源を入れなおすとダメでした。
念のため「GH24NS50」のファームをXP01からXP02に上げましたがだめでした。
忘れていたのですが、手元に「AD-7240S」があったので試したところ、すんなり認識されました・・・。
「GH24NS50」でも問題なく使えてらっしゃる方もいるのですね。ということは自分の個体とのなんらかの相性ということですかね。
とりあえず「AD-7240S」を認識したのでこれで終りにします。ありがとうございました。
今後の参考情報として自分のスペックを。
RBのロット:初回予約販売分(鼻毛カッターと抱き合わせ販売分)
メモリだけ計4GBに増設
その他は標準のまま
- 640 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:43:41.78 ID:jlQ8rLcc
- ID赤くして自治する馬鹿ほど哀れな者はないな
- 641 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 22:58:51.59 ID:UwdOoRqM
- >>640
理由は言えるの?
- 642 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:02:02.37 ID:rLcUn8QH
- http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00796546-00000001/
- 643 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:04:36.92 ID:Yi9LXQ5L
- >>641
お前寂しいだけやろ?
メンサロいけメンサロ
半年くらいコテつけて書き込みしてたら最低一人はやれるぞ
- 644 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:06:57.97 ID:UjNR6JJf
- そんなことより>>627の娘って誰なのか教えてくれ
- 645 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:16:14.67 ID:8PUd/8zF
- >>644
あかさん
- 646 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:17:32.41 ID:6G3v2UpZ
- >>644
毎日あかさん
- 647 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:39:07.49 ID:ixiVVKWZ
- 発送まだか〜こら
- 648 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:42:10.02 ID:UwdOoRqM
- >>643
なんだやっぱり自分でもわからないのか
- 649 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:46:36.38 ID:Xh1UN3uF
- ID:Yi9LXQ5L = クズ、低脳 & アホ、必死
- 650 :不明なデバイスさん:2011/03/21(月) 23:49:34.38 ID:B50ukfYk
- .__l__ _ __|__ ____ _ __
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
―― ーl―l― ー┐v
――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
- 651 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:02:46.09 ID:LQCmxTSj
- みんな喧嘩はやめようよ。
こんな時期やし。
みんなで協力しようジャマイカ。
SSDって何の略か教えて
エロイ人。
- 652 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:04:33.92 ID:X1mN9Xk5
- スーパーサイヤディン
- 653 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:04:37.25 ID:B4aVNhVY
- Solid State Drive
- 654 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:05:46.75 ID:2e5/R/YU
- すこし
すてきな
でろりあん
- 655 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:05:59.43 ID:w+I8K6t7
- 突然パソコンが電源入れると同時にピーッピーッピッとエラー音だして
BIOSすら表示されないんだが、どんな故障を疑うべき?
- 656 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:06:48.76 ID:F3e7S5Sy
- 頭
- 657 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:08:47.60 ID:w+P/Ab5S
- >>655
音の長短と回数でエラー内容が違ってくる
http://www.redout.net/data/bios.html
- 658 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:08:53.33 ID:sg+/6vqX
- メモリ
- 659 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:10:23.17 ID:2e5/R/YU
- 腹式呼吸みたいだな
- 660 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:11:25.43 ID:qGJxpPem
- 俺まで巻き込むなボケ
- 661 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:11:37.12 ID:X1mN9Xk5
- >>655
トンボ
- 662 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:32:47.12 ID:D4rSoA+Z
-
>>655
とんぼだ
- 663 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:32:48.94 ID:Ahi7g4La
- >>625
ガベージコレクションを謳っているSSDがあるけど、どうも機能していないみたいだよ。
もしくは効きが少なすぎて意味ない事になってるようだ。
- 664 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 00:52:41.40 ID:xBCuJhb9
- >>606
今のとこ標準(Win7)+2T*2だけどファン付けようかな。
次2T増設する時、標準を5インチベイに移動。
SSD64GBが安くなったら入れ替え。
ってのを考えてるんだけど
前誰かが貼ってた穴空き板が3.5->5インチマウンタよりやすけりゃ
そっちのほうでもいいかなと。
2TB*2台積んだら4CH録画中でも再生できて楽だわ。
- 665 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 01:22:21.83 ID:lsNb/k9y
- そろそろヤフオクの出品が増えてくる頃か?
- 666 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 09:35:58.36 ID:nNPI/A3N
- AHCI
http://downloadmirror.intel.com/19599/eng/f6flpy-x86.zip 32bit(Win7/Vista/XP) 10.1.0.1008 WHQL
http://downloadmirror.intel.com/19601/eng/f6flpy-x64.zip 64bit(Win7/Vista/XP) 10.1.0.1008 WHQL
これってどうやって窓7に当てるの?
解凍しても意味不なんだが
- 667 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 09:45:05.87 ID:fVdIc2VQ
- いっしょに入ってるドキュメントに詳しくかいてあるだろ
- 668 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 09:54:17.78 ID:400GLj9m
- >>666
インストールの時がおぬぬめ
win7 with SP1は最初から入ってる
- 669 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 10:28:22.28 ID:nNPI/A3N
- >>67
なるほど
>>668
sp1導入したら入ってるんすね
あざーす
- 670 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 11:09:38.93 ID:w+I8K6t7
- >>657
参考になりました。有難うゴザイマス!!
>>661-662
パソコン用語かな?と思ってggったけど昆虫しか出てこなくて涙目
調べた結果メモリーテストエラーでした。
他PCで使用中のメモリ2G×2枚を刺してみたけどピー ピッピッピ・・・・・
orz
- 671 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 11:18:58.24 ID:400GLj9m
- とんぼ
- 672 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 11:23:40.34 ID:aWFBeWRI
- >>661-662
>>671
はオッサン
w+I8K6t7は若者
- 673 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 11:40:27.85 ID:w+I8K6t7
- >>672
「トンボ」は先駆者の情報という貴重なヒントになりました。ありがとうございます!
657氏やトンボをヒントにグラボメモリ増設でなんとかBIOSまでたどり着けました。
一歩前進できました。有難うございましたm(__)m
- 674 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 11:48:39.29 ID:400GLj9m
- >>673
乾杯
- 675 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 12:01:51.12 ID:C+hqJ3qj
- ろくなもんじゃねぇーw
- 676 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 12:04:08.86 ID:400GLj9m
- 新宮霊園〜♪
- 677 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:02:30.31 ID:xcpjmhou
- 埼玉。金曜に買ったのに音沙汰無し。
もう届いてる奴とか本当にいるのか?
- 678 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:06:49.44 ID:GH0A3eHJ
- 3連休だったろうから、今日から出荷作業で、メールだろうね
金曜日の最終出荷に間に合った人がいたら届いてる人はいるんだろうが、本当にいるのかは疑問
- 679 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:07:17.79 ID:n9lVtkb0
- Windows 7 Professional64bit
安い奴ないの?
- 680 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:08:03.49 ID:GH0A3eHJ
- GENOか評価版
- 681 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:11:04.01 ID:VgSVxrGV
- >>680
GENOって大丈夫なのか?
ライセンス認証で撥ねられそうなうさんくさい感じが
- 682 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:11:20.63 ID:n9lVtkb0
- >>680
この付いてる
メモリーは使えるのかな?
- 683 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:11:30.71 ID:foHSdcxw
- 埼玉土曜の18時に須磨発で日曜16時ごろ届いたわ
- 684 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:12:08.68 ID:GH0A3eHJ
- まあ使えない代物が届くだろうと予想される
- 685 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:12:55.20 ID:GH0A3eHJ
- >>683 何時注文?
- 686 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:13:43.07 ID:g/Qypew6
- >>682
使えないよ
>>681
俺もそれが心配でやめた
- 687 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:16:18.00 ID:w+P/Ab5S
- GENOのセットメモリは規約逃れの為のゴミメモリなんで当然使いものにはならない
ライセンス的には装着していなくても、PCのケースの中に入っているだけでいい
MS側からは確かめようがないので跳ねられる事もない
- 688 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:16:45.19 ID:foHSdcxw
- >>685
忘れたけど決して早いほうではなかったので発送メールが来てて驚いた
- 689 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:28:45.08 ID:hk5V4cTU
- 質問です。買ったのですが、win7 64bitをRAID0 (SSD×2基)に入れようと思い、
SATA0、1につなぎ、BIOSのSATA RAIDをAHCI に 、wiki見てジャンパJT1 9-10ショート。
でもOS インスコ画面でハードドライブが現れなく次に進めません。
そもそもRAID0でOSインスコは無理なのか、別にやり方があるのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。参考URLでも結構です。
ちなみにBIOSを初期値に戻しジャンパOPENでOSインスコしようとすると
きちんとハードドライブを表示します。
- 690 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:36:27.96 ID:Kgp73iKg
- 胡散臭いの承知でGENOで買ったらMT8LSDT1664AG-10EB1てメモリが付いてたな
- 691 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 13:42:43.16 ID:GH0A3eHJ
- "インストールされるPCに組み込んで"
ならライセンスの問題は無いですからね
"組み込んで"がどういう状態を意味するかはMSは定義してないから
PCケースにクズメモリを貼り付けていてもいいとも解釈できる
まあ、普通はPCが認識してると解釈するんだろうけど
ネットによるライセンス認証はハードウェア構成をチェック記録するが、どの部品がOSとセットで売られたかは分からないので
実際にライセンスが通らないって事は無い
グレーじゃなくて安くするなら、素直に使う部品と一緒にDSPを買うか、
ややこしいけどボリュームライセンス+SAとかでしょうね
- 692 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 14:43:12.41 ID:3Z43a2dP
- 届いた
OS無いからBIOSから先に進めない(´・ω・`)ショボーン
- 693 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 14:47:25.08 ID:+YwEG3G8
- >>692
ubuntu入れれば
- 694 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 14:53:59.85 ID:3Z43a2dP
- DVD書き込めないからインストールCD作れないんだよね
USBからインスコできたりする?
- 695 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 14:56:28.27 ID:GH0A3eHJ
- DVD書き込めるPC無いって事?
- 696 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:01:29.25 ID:3Z43a2dP
- そうです
- 697 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:03:51.11 ID:muyL72E/
- DVDマルチドライブ買え
- 698 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:04:07.98 ID:dSWY4d++
- 宛先は神奈川県藤沢市。
注文受付日時 2011年3月18日 21:47で、今日の09:25に発送のお知らせ。
受け入れ準備が整っていません。
メタルラックを買いに行かなければ。
- 699 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:07:52.69 ID:DcJSTeDB
- >>694
UbuntuもWindows7もUSBメモリからインストールできる
- 700 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:08:13.89 ID:+YwEG3G8
- >>694
DVDマルチドライブ 3000円程度。
- 701 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:10:16.99 ID:400GLj9m
- DVDに焼いてくれる友達くらいいるだろ
- 702 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:14:25.29 ID:GsAdvMD2
- 始めたかったPCが鼻毛でした
ここまで読んだ
- 703 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:20:46.19 ID:31Geqbb0
- Pの奴がパソコンないとか、ありえないから
- 704 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:29:49.94 ID:LTNJO2i+
- 前スレ>>690
10年以上振りにパーツを組み込むPC古参で各種3Dベンチ→Prime95 12時間→Memtest 86+ 8周 全部通った。順番、逆ですよね?
IEEE1394ボード等、本当にお世話になりました>>ALL
- 705 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 15:55:02.81 ID:+emQktK2
- 今日になっても発送メールこねー
関西方面なんだがなぁ
- 706 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 17:34:40.06 ID:Nli/0J+7
- エンコが完全に終わってるのにタスクマネージャー見るとCPU使用率がしばらく50%位のままの
状態がずっと続いて重い
再起動すると1%とか普通に戻る
故障?
- 707 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 17:40:54.25 ID:rlyfh7Yw
- タスクマネージャー起動してパフォーマンスタブにしてるんだが
たまに1コアが100%になってる
理由調べようとしてプロセスタブにすると使用率が普通に戻る
意味分からん
- 708 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 17:42:59.63 ID:acMOG8Fl
- >>689
SSDをRAID0で使えてます
ジャンパを設定してBios起動前後でCTRL+MでRAID0に設定が出来ているなら
インストール時に(そのインストール先ドライブを選ぶ画面)でドライバの指定します
そのドライバは、「Megasr_1321.exe」です。
http://support.express.nec.co.jp/dload/411296-A01/index.html
画面下部で同意してダウソして解凍したドライバをUDBメモリにでも入れて
インストール時に解凍されたWin7x64を指定してください。
SRで1.5倍強くらいにしかなってないけど。
あとIRSTが入らないのが残念。入ればもっと速くなりそうなんだが
- 709 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 17:50:34.11 ID:f2V1/zlt
- >>692
MemTest86+
- 710 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 19:25:45.11 ID:IisJG3tu
- ネカフェで焼けば良いだろう
- 711 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 19:45:15.69 ID:hZKoifrg
- 実は俺ネカフェっていつもネ一瞬スカフェと読んでしまうんだ
- 712 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 19:48:07.91 ID:g/Qypew6
- ネカフェはオナニするところなんだよな
- 713 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 20:05:59.23 ID:0NMQg54G
- >>597
メモリも電源も問題なかったです・・・
- 714 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 20:52:12.75 ID:/z/zc69I
- >>713
電源はどう確認したの?
テスターで100V±5V位だった?
じゃあ、次のフェーズでOSのブルーバックで出たコード調べて
http://www.jaist.ac.jp/~t-koba/bluescreen.php
- 715 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 20:59:13.63 ID:DD89cfNF
- >>714
いきなり再起動って書いてるある
- 716 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:11:26.33 ID:/z/zc69I
- >>715
>>593
- 717 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:12:29.96 ID:/z/zc69I
- ああ、ブルーでないのか
もう、NECコールしろよ
検証は充分
- 718 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:22:09.55 ID:WOtVy6jX
- \ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ バーカ!アホ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <オタクデブチビ>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ /ウンコ死ねハゲ\
- 719 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:30:52.81 ID:xF3aQB3y
- 後学の為に質問なんだけど
電源の確認ってコンセント側はテスターで分かるけど
電源ユニット側の確認方法ってどうやるの?
- 720 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:31:51.58 ID:+emQktK2
- やっと出荷メール来た
ディスプレイも一緒に買ったけど違う地域から発送されるのな
- 721 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:34:49.55 ID:tT9XcY01
- >>719
電源から12Vとか5vとかちゃんと出てるか確認!って事じゃない
- 722 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:40:58.54 ID:8eNq3ZFG
- 須磨から群馬って人いたけど、須磨って兵庫県の須磨だよね?
発送メールきたけど、兵庫なのに埼玉からの発送だ
なんでやねん...
- 723 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:41:53.74 ID:xF3aQB3y
- >>721
電源ユニットへ通電状態で個別にコネクタの確認って事なのかな?
覚えておこう!
スーパーハッカーの道のりは遠いぜ・・・
- 724 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 21:46:58.74 ID:tT9XcY01
- >>723
たぶんここで言ってるのはそんな感じ
コネクタ事に電気でてるけど、中には配線不良とか何らかで出力不測とか調べる!
って感じだと思う。
鼻毛の電源なら品質上無いとは思うけど、一応疑ってみては?て感じ
- 725 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:01:08.26 ID:m2Srxuns
- >>724
ありがとー
流石ゆうちゃんはパソコンの大先生だね
- 726 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:03:04.14 ID:IwwPXXKO
- 注文受付日時:2011年 3月18日 21:38 残りは450台位だった
発送メールは今日の18:34に来た。
出荷元は羽生(埼玉県)だった。
- 727 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:16:20.78 ID:8eNq3ZFG
- 500台の発送作業は、簡単であっても時間はかかるだろうな
- 728 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:21:07.72 ID:/z/zc69I
- >>719
さすがにそこまでやらなくて良いよ
やるなら、定格出力になる負荷を掛けながら(抵抗を入れて)電圧の測定とか、
オシロを繋いで、リップルとかを見る
- 729 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:38:55.78 ID:iGci8ONt
- 標準の1GBのままで7SP1x64セットアップ完了して
その後2GBx2に換装してCMOSクリヤ→起動したら、BIOSは問題ないし
MEMTESTも通るのにOS起動時にこけて再起動繰り返す。
これって再インストールしてなきゃ当たり前だっけ?こんな経験初めてなんだけど。
各1枚を2番目スロットに刺してはOKなのに、どの組み合わせでも2番目4番目に刺すとコケル
- 730 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 22:55:57.35 ID:+emQktK2
- >>729
DVDから起動してOSの復旧してもだめ?
なぜか起動しなくなったとき、これで直ったことがある。
まあメモリとは全然関係ないけど・・・
- 731 :522:2011/03/22(火) 23:23:31.67 ID:pwpsDK9n
- >>722
そう、神戸の須磨区。電話番号が078で始まってる。
memtestを丸一日回してみたいけど、計画停電でムリ…(´・ω・`)
土日に回すか…。
- 732 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:26:16.25 ID:8eNq3ZFG
- 兵庫から群馬へ、埼玉から兵庫へ
出荷元と出荷先関係なしで発送処理してるんだろう
台数多いから管理しきれないのかもしれんが、なんて石油の無駄遣いだ
- 733 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:27:34.30 ID:8eNq3ZFG
- あっと、他の荷物の移動があって、同じトラックの往復もあるか...
- 734 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:40:34.37 ID:NZKbq722
- >>731
memtest丸1日回してたりしたら逆にメモリにダメージ与えかねんぞ
2〜3回PASSすりゃ問題ねぇよ
- 735 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:42:19.30 ID:g/Qypew6
- >>734
禿氏ね
- 736 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:42:59.78 ID:NZKbq722
- >>735
意味わからん
- 737 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:45:05.94 ID:8eNq3ZFG
- IDおっかけて過去のレス見たら意味など考えるのが無意味だとわかる
- 738 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:46:01.96 ID:NZKbq722
- なるほど
- 739 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:47:33.71 ID:g/Qypew6
- 逆にメモリにダメージ与えかねんぞ
w
- 740 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:50:18.77 ID:g/Qypew6
- memtest丸1日回してたりしたら逆にメモリにダメージ与えかねんぞ
ははは
- 741 :不明なデバイスさん:2011/03/22(火) 23:59:08.95 ID:Wfnalkn4
- memtestってさ、どれくらい回して判断したらいいの?
以前の自作機では1日回してエラー出なかったから「大丈夫か」て事で
使い続けてけど。
でそのPC、XPなんだけど最近シャットダウンすると何故か再起動・・・・のループw
色々調べたけどAMDの三世代前だからメンドクセて感じで鼻毛に乗り換えて原因不明で放置。。。。
- 742 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 00:00:38.71 ID:8FmBPZUL
- >>741
一週間memtestやり続けて大丈夫って言えるレベル
- 743 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 00:04:50.08 ID:DuwEyVli
- >>742
そんなに回してるの、凄いなー
PC新調して早く使いたいのにメモテスだけで一週間なんて俺にはありえないw
- 744 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 00:13:04.02 ID:Yl2ayYag
- memtest丸1日wwwwwww
- 745 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 00:23:12.90 ID:Z8WhT3ES
- >>729
先ずはOS再インストールだな
ハードとソフトの区別を
- 746 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 00:55:02.94 ID:8M2kckQg
- memtestは1週間も回す必要ないよ
1周ではでないエラーもあるから数周まわせばOK
1日も回せば十分
まぁ、メモリで嫌な思いしたくなければサンマックスとか
メジャーチップ搭載品(マイクロン、ハイニックス、サムスン
など)のを買うといいよ。ちょい高いがメモリが安くなってる
今がチャンス
- 747 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 02:12:54.21 ID:YB4BIXKX
- >>746
別にメイン機があって時間的に余裕があったから、念のため1週間回して
みようとしたら、5日目に1bitだけエラーを吐いたことがある・・・。
だから、メジャーチップを除けば、万全を期すなら1日じゃ足りないんじゃ
ないかな? ただ、memtestがメモリに悪いかどうかは知らないから、もし
悪いなら止めた方が良いとは思う・・・。
もちろん、メジャーチップの方が安心できるという点は、>>746の言う通り。
- 748 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 02:14:24.75 ID:+27ueWE3
- win7x64にHDD追加したときの変な現象。
本体を右に倒した状態のSATA端子。
変更前
4o標準DVD-ROM
3追加DVD-RW
2
1追加HDDA
0標準HDD
ディスク0:標準HDD
ディスク1:追加HDDA
変更後
4o追加DVD-RW
3
2追加HDDB
1追加HDDA
0標準HDD
ディスク0:追加HDDB
ディスク1:標準HDD
ディスク2:追加HDDA
増設後念のため再起動したら日付が数年前に戻っていてTVrockがエラー吐いたのでNTP手動同期。
ntp.nict.jp
- 749 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 04:28:41.67 ID:PGybGd8g
- >>746
>マイクロン、ハイニックス、サムスンなど
エルピーダをわすれるなんてとんでもない!
- 750 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 08:30:02.41 ID:xYHmShCH
- >>749
検品してくれる、メーカー的な信頼では国内メーカーか
海外辺りだと台湾勢は安心出来るんだよね
サムスンはその点では論外
- 751 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 08:59:03.82 ID:YEkT7JDA
- 鼻毛HDDゴリゴリうるさいんやけどこんなもんなんか?
- 752 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:10:23.38 ID:YLXprGep
- 付属のがクソうるさいのは仕様
- 753 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:15:26.08 ID:S9fu04aq
- 1000円のメモリのために1週間もmemtest回す神経がワカラン。
消費電力100wだと電気代だけでコスト420円
100w×24時間×7日×25円/1000w=420円
- 754 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:31:33.36 ID:XjT0ZI7W
- いちいち計算して書き込む神経も分からん
個人個人の気持ちの問題はプレイスレスだからな
- 755 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:36:00.14 ID:5l1ZKO+d
- メモリ無し鼻毛にPT2を差してXPを入れて3番組を同時に録画すると50W位です。
さらに録画とTMPGENCを同時に動かすと70W位になります。
- 756 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:45:45.67 ID:ucBE3/x/
- WWWワレザー乙
- 757 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 09:50:00.25 ID:S9fu04aq
- >>754
そりゃそうだな。
仕事柄もう病気みたいなもんだ。
sumansuman
- 758 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 10:32:57.75 ID:qoIBqbUJ
- サムスンサムスンに見えた
- 759 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 11:10:26.71 ID:XzbBP3A3
- >>747
で、その5日目にエラーしたというメモリは交換したのか?
- 760 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 11:37:29.56 ID:8FmBPZUL
- >>753
1000円メモリって決め付ける脳みそが理解できない
- 761 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 11:39:13.68 ID:t/gBfiTm
- 例えばあんたの町の役所に税金を放り込むとウンコになって出てくる機械が設置されていたとしよう。
その機械は場所を取りただ置いてあるだけでも邪魔
それどころか毎日毎日あんたが汗水垂らして働いて納めた税金で仕事帰りに
スーパーで食料を買ってその機械に放り込まなくてはいけない。
その機械はまったく何の役にも立たずあんたの放り込む税金をひたすらウンコに変えるだけ。
そしてその機械の維持費やメンテナンス費用は年間1千万以上かかる。
そんな機械誰が設置したいかね?誰が維持したいかね?
おそらく99%の人間はその機械を壊して廃棄したいと思うだろう。
公務員というのはその機械とまったく同じなのだよ。
そんな機械を喜んで大事にするのはキチガイだけ
- 762 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 12:34:31.41 ID:TocvWHnZ
- 例
そ
そ
ス
そ
そ
そ
お
公
そ
- 763 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 12:55:46.88 ID:bGnoMIw5
- よし、満喫行って評価版焼いてくる
待ってろ鼻毛
- 764 :517:2011/03/23(水) 13:05:00.27 ID:RFZ7yiIU
- 日曜に注文したSSDの方が先に届きやがった。
金曜の本体はいまだ音沙汰無しで、使えやしない。
これで一方的にキャンセル連絡来たら泣くぞ。
- 765 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 13:25:37.56 ID:lYGYXunS
- >>763
2000円位のドライブもいずれ買おうぜ
- 766 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 13:35:57.09 ID:VRdp6bqS
- 鼻毛ってトーシロが買っても幸せになれる?
いちおうOSとか光学、HDDはドナーがあるんだけども。
- 767 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 13:40:15.35 ID:48xxQUHU
- HPの注文状況確認が
データが上がってこない云々にかわってるね
- 768 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 13:46:26.23 ID:RFZ7yiIU
- >>766
「ぱそこんにくわしくなりたいしろうと」だったら幸せになれると思うが、
そうじゃないとドライバインストールでいきなりつまづくと思う。
モニタが無いとかOSが無いとか騒がずに、転んでも泣かない人なら安いしお勧め。
- 769 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 13:49:09.88 ID:ucBE3/x/
- ID:RFZ7yiIUは、無職だがプロフェッショナル
- 770 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 14:01:42.11 ID:VRdp6bqS
- >>768
あーなるほど。当然っちゃ当然だけどドライバからして入れるのかあ
ノートもあるし調べながらやれば何とかできそうな気がするんで
メモリなしが来るまで座して待つことにします
- 771 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 14:19:15.87 ID:YEkT7JDA
- 安いからメモリ8G買ってしもうたけどどう考えてもこんないらんかったな
- 772 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 14:26:07.66 ID:64Sz2hDR
- ドライバはWin7の場合NICドライバ入れてupdateしたらサウンドとグラフィックは全部あたったような。
インストール後すぐSP1当ててNICドライバ入れてupdateしたので間違ってたらすまぬ。
- 773 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 14:44:16.51 ID:bGnoMIw5
- >>765
鼻毛に組み込むつもりだお
俺も完全に初心者だわ、ドライバなんて入れたことねえ
今まで使ってたのも10年位前のメーカー製だし
とりあえずインスコしてからでいいんだよな
- 774 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 15:12:50.26 ID:oImK0Y5r
- 東京の水道水から放射性物質、規定値を超える
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/796223.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/796222.jpg
- 775 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 15:21:53.46 ID:r0u9b+6D
- 第5グループなんで、夜の計画停電の予行練習。
電源逝く覚悟で矩形波インバーターで動作テストしてみたわ。
秋月の矩形波インバーター500Wでとりあえず動作OK。
電源付近から盛大なノイズ音が出てかなり耳障り。
長時間使ったら電源および本体がどうなるかは不明w
液晶RDT232WX+鼻毛鯖+LEDランプ×2+NEC無線ルーター+ONUで
消費電力は130Wくらいだった。
バッテリーは115Ahで停電時間は余裕で使用できるかな。
- 776 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 15:53:32.75 ID:8M2kckQg
- >>747
おおっ、そんなことがあるのか。。。俺も今度から回せるときは1日じゃなく
数日にわたって回すことにするよ
>>749
エルピーダ先生を飛ばしてハイニックスとかサムスンとか言っちゃって
申し訳なかった
- 777 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 17:43:38.13 ID:72q/FdNN
- うむ、わかればよろしい。
- 778 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 18:52:35.02 ID:RFZ7yiIU
- >>775
ノイズ音ってどんな感じの音?
いずれにしてもかなり危なっかしい感じだけど。
- 779 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:01:23.28 ID:yS2fPfzU
- まだかなまだかな
+ +
∧_∧ + 注文受付番号 注文受付日時 配送 注文状況
(0゚・∀・) X110###-####### 2011年3月19日 00:08 1 商品手配中
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 780 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:02:37.89 ID:6TI7DlyF
- >>776
意味ないよ。コンセントからパルスが入って、その一瞬だけ異常なサージが流れる事だって珍しくない。
- 781 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:19:09.99 ID:72q/FdNN
- ⇒ 2011年03月23日 湘南店から配達に出発致しました。
↑ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2011年03月22日 16:51 羽生店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
不在票も入れずに持ち帰ったんですか・・・。
- 782 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:23:54.67 ID:Mka3Lx93
- >>781
佐川ではよくある話
俺もそれ食らったけど速攻電話入れて持ってこさせた
- 783 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:25:06.21 ID:zjwTx4WH
- それ食らって電話したら「隣の部屋と間違えてましたー」とか言われたことあるわw
- 784 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:27:02.03 ID:BVWMYN3O
- >>778
ジリジリ……みたいな音。夏のコンビににある虫除け蛍光灯みたいな音だね。
無線マウス動かしたり、クリック、マシンに負荷をかけると音が少し乱れる。
正弦波インバーターなら問題ないんだけど、安くても300Wで18Kぐらいするし、
すでにバッテリーと充電器で30K投資してるからこれ以上は結構きついんだな。
計画停電中の鼻毛鯖にて書き込み。
- 785 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 19:29:13.10 ID:LGsUTUuw
- 俺も不在票無しで持ち帰られた。
電話して持って来て貰った。
佐川に電話している最中に計画停電に突入しちゃったけど、ケース開けて中身みて
はぁはぁしてる。
- 786 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 20:43:15.24 ID:9kVoZaJS
- さっき届いた@東京
- 787 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 20:46:51.77 ID:uKO0Bo3S
- 今日届いた@広島
Win7評価版インスコ中。PTサーバーにする予定なのに尼から分配器こねー
- 788 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:03:08.73 ID:qoIBqbUJ
- オクでの転売が意外に少ないな
- 789 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:05:12.35 ID:Llhx5N3e
- 今日、届けに来たらしいが見事に行き違ったというか不在だった@東京都下
不在票は入れていてくれたが、生憎明日明後日は朝から出て帰宅時間不明・・・
しょうがないので週末、午前中指定で再配送依頼予定
さてそれじゃ、明日の帰りにでも追加の2GなHDDと7hp64買ってくるか・・・
- 790 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:09:30.89 ID:72q/FdNN
- HDDがその容量ですとOSは入れられないのでは。
全角英数字はやめましょうね。
- 791 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:15:25.82 ID:KT+/leSF
- オクに出しても儲けがない
欲しい人には行き渡ったんじゃねーかな?
秋葉原にファンガード探しに行ったんだが
なかなか100円じゃ売ってないな
最安で150円だった
- 792 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:20:02.83 ID:qdUjyfSj
- 今日の夕方届いた。TechnetでWinodows 7 Pro x64 with SP1をDL版中
無印ならDL済みだけど、パッチ貼りがなんとなくめんどくさい。
- 793 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:27:31.20 ID:Mka3Lx93
- >>791
その程度で悩むなよw
- 794 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 21:56:23.26 ID:fEC26xd2
- >>791
150円で買って5分でも早く帰った方がいい
- 795 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 22:00:05.00 ID:RFZ7yiIU
- ようやく発送メールが来た。遅かったなあ。
>>784
コイル鳴きしてるのかもね。
↓これとか役に立つか?
> チリチリと電源から音がする場合の対処方法について教えて下さい。
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20274501
- 796 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 22:02:21.50 ID:KT+/leSF
- 実はリヤファンのサイズ忘れただけなんだけどね
捜し回るのも楽しいじゃない
- 797 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 22:18:43.04 ID:GRZU4YYM
- すぐ秋葉原にいけるおまいらがうらやましい…
- 798 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 22:26:50.90 ID:8FmBPZUL
- >>797
放射性物質も大特価だしうらやま
- 799 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:04:56.50 ID:YB4BIXKX
- >>759
亀レスで申し訳ない。そのメモリは、交換に出したが代替品がなくて、今は
入荷待ち状態。
>>776
このメモリの他にも、memtestでは1日以上かかってやっと1個だけエラーが
出たのに、primeだと数秒で止まったことがある。この時は、IEを立ち上げたら
シャットダウンとかの明らかな異常が連発したから、最初にmemtestを10周
ほど回したんだが、エラーが出なくて、原因特定までかなり遠回りをした。
で、それからは、memtestを使うときは、慎重になってしまってる。ちなみに、
そのメモリを替えてからは、異常は全く無くなった。
ubuntuとかでもprimeが使えれば良いのだが、Linuxは鼻毛で初めて挑戦した
から使い方が不明で、鼻毛ではmemtestを使うしかない状況なんだけど、誰か
Linux系の場合でオススメの方法って知らない?
- 800 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:21:32.41 ID:4dHSYWoZ
- 今日着いてXPインストールしたんだが、ネットに繋がらない…
ドライバ入れるにもネット繋がらないとどうにもならん、助けて…
- 801 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:24:51.11 ID:2yfPxZ8g
- >>800
多分7入れても2000入れても繋がらないって言いそう。
箱のCDに入ってるよ。
- 802 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:24:57.59 ID:nc+WE7ps
- >>800
CDが付属してたろ
- 803 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:25:37.26 ID:2yfPxZ8g
- そもそもネットに繋がらないのに書いてる事が凄い携帯?
- 804 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:36:11.96 ID:rTRBxVKa
- >>803
ここの住人でpcが一台ってのは無いだろ
- 805 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:40:11.29 ID:sooUzcLq
- XPだろ
箱のCDからじゃなくてwikiからここに書き込んでるPC使ってUSBか何かにオトセ
http://wiki.nothing.sh/2511.html
- 806 :不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 23:46:08.82 ID:2yfPxZ8g
- ・・・ならドライバDL出来るじゃん
寝ようっと、おやすみなさい。
- 807 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:21:42.92 ID:sytQvEj2
- グラボは何を積めばいいんですか?
- 808 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:33:36.00 ID:zqLb2Xxn
- 無しでイイヨ
- 809 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:33:42.25 ID:yb9/hUWw
- いらない
- 810 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:37:15.17 ID:UNaTejdj
- HD動画見るくらいの用途なら必要ない
3Dゲームとかで必要になるなら、ゲームによって違ってくるのでそっちで聞いた方がいい
- 811 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:39:13.45 ID:mTeNIu/7
- メモリとHDDの増設だけでいいよな
それ以上を望むなら自作したほうが安上がり
- 812 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:39:25.40 ID:JlysJ63J
- LANケーブル刺さってないに1票。
ワイヤレスなんてないぞー
- 813 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:40:14.87 ID:o5JyvOwv
- 3Dがでるエミュだと動きが…
- 814 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:42:07.43 ID:oeJID9G5
- ダライアスを三画面でやりたいんですけどグラボいりますか?
- 815 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:51:41.10 ID:9LytTP2s
- >811
同じ価格で同じ品質の物を揃えられるならそうでしょうね。
揃えられるなら是非教えてください。
- 816 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:56:31.10 ID:JlysJ63J
- >>814
3画面はハードル高いお
- 817 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 00:59:26.95 ID:k1+drqgM
- 時期的に、誰かのお下がりor共用PCから自分専用PCが欲しくて
お年玉使って手を出したってパターンっぽいけど・・・不安だねえ
ま、勉強になるだろうし良いかw
- 818 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 01:15:56.38 ID:Z0xF20PU
- 7が実際に割れるか試したいから再販早く!
- 819 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 01:22:03.60 ID:oeJID9G5
- >>816
やっぱ難しいんですかね。2を二画面でやる方向にしてみます
>>817
お下がりのP4機だとiTunesがクソ重くて難儀してまして…
今週中にも再販来るといいんですがねえ
- 820 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 01:28:27.82 ID:uDhdgfbB
- これに3.5インチHDDを4台載せるのに、市販のキット(マウンタ?)を使って
3台載せられる所の下の空間に設置した人がいるって聞いたんだけど、
それを紹介してるブログか何かあったら教えてください。
- 821 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 02:03:06.19 ID:s7acE3XA
- 鼻毛にパーツ増設しまくっていじり倒したら、すっかり今のPCに馴染んでいた。
これなら次は自作が出来るな…
時既に遅し。金を使いすぎたw
- 822 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 06:44:49.61 ID:nhZjbEkC
- 安いから壊れる前提でいじれるのが良いな、手を加えていくうちに安い物では無くなって行くけどw
- 823 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 06:47:04.82 ID:fQxm91xU
- 6950をi7に変えるのとシステムをSSDに置くのとどっちが早くなる?
- 824 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 06:47:46.77 ID:O9r5Tzx6
- SSD
- 825 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 06:51:22.52 ID:fQxm91xU
- そうか。thx
- 826 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 07:19:18.61 ID:yGH02w1T
- >>821
自作と鼻毛の増設程度を一緒にしてる時点でw
- 827 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 08:05:15.43 ID:R929TLyW
- SSDってそんなに変わるの?
OSやソフトの起動が早くなるだけじゃないの?
てかRAID0ってどうなの? SSDより安くできそう
- 828 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 08:41:53.19 ID:MQR8pjgQ
- グラボ付けづにRace Driver: GRIDはやれないかな?
- 829 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 08:42:45.57 ID:vGrlOWd9
- >>827
RAID0に過剰な期待は持たないほうがいい
モニタしてみるとたしかに単位時間あたりの読み書き量は増えてるんだけど
使っていて明確に早くなったと感じる程でもない
- 830 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 08:45:00.52 ID:k9z4a5Zl
- >>828
無理だな
- 831 :828:2011/03/24(木) 09:05:35.79 ID:MQR8pjgQ
- >>830
残念・・・。
- 832 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 09:06:40.17 ID:UNaTejdj
- >>827
起動も速いし終了も速いよ
今までカリカリやってたのが全く無くなるって感じ
RAID0よりも速いよ
- 833 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 09:12:18.26 ID:QivYs+Bx
- 6千円ぐらいだったしメモリ8G積んでるけどこんなにいらんな。
今XPとubuntuだけどメモリの為に7の評価版いれようかどうしようか
- 834 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 09:13:20.41 ID:Vk7AmF/0
- photoshop程度じゃメモリ8GBも使わない事に気が付いた
- 835 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 09:32:51.69 ID:+HQh5kv7
- RAMディスクにしてキャッシュ割り当てぐらいか
- 836 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 10:28:02.40 ID:yGH02w1T
- r―‐ ァー――‐- .
{ / \
∠ -――ァー- 、 \
/_____ /_ / `丶 ',
r'´: . { /--、`丶、 \ |
{: : : : ィヘ _/ __ ヽ \ /ヘ l
.'ー': / : : | ≡ミ、 -\/ /}
/ : :/ : :; __ }∨ /
/ : :/ / r‐、 , ≡ミ. /イ´
; : : レ! / | \ イ_ノ >>509さん♪
l:/⌒ト、レ}/ \ {_/ / : |
/ l く \__厂丁¨¨i´ l
/ l\___イ{ー、:| |
/ l\_ | l |:jノレV
ィ / l \| l |: : |
/{_/:: ヽ /| l|: : l
|::::::::::::. \/ | l|::: N
- 837 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 11:57:06.06 ID:ksE3nlXE
- 埼玉・川口市の水道水からも乳児暫定基準値超の放射性ヨウ素検出
2011.3.24 10:53
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/trd11032410540011-n1.htm
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300935160273.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300935182339.jpg
- 838 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:30:56.05 ID:wC6c8yRL
- 民主党議員の松本清治氏が地元を計画停電の地域から除外させたみたいだな
菅総理の元秘書という立場は強いらしい
http://twitpic.com/4cdcoq
わざわざこんなチラシを撒けば外部から批判が集まるの分かるだろと思うのだが
分らんのかね
- 839 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:31:45.66 ID:o5JyvOwv
- >>838
そんなことに気づかないやつだから民主党なんだよ
- 840 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:34:36.63 ID:sytQvEj2
- 場所をわきまえられないのがネトウヨなんだよ
- 841 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:42:40.66 ID:CWHhUN4K
- 千葉 松戸 基準超える
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/796504.jpg
- 842 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:44:43.47 ID:vSj5sIJt
- >>827
RAID0なんて単純に故障率2倍だから、いつぶっ飛んでもいいオンゲー専用PCぐらいしか怖くて使えない
- 843 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:50:56.30 ID:o5JyvOwv
- >>840
つけるグラボは決まったのか?
- 844 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:50:58.17 ID:C+7rIlzU
- RAID0はバックアップ取っておけば全然問題無い
- 845 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 12:57:47.11 ID:ysa4Jkf4
- RAID0でいちいちバックアップ取るなら最初から0+1でいいじゃんという罠
- 846 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:28:33.99 ID:tFVR/omN
- ですよねー
- 847 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:36:33.23 ID:t5YlGrB3
- おいWin7ent評価版使ってる乞食ども
認証問題があって今の期限が切れたら使えなくなるらしいぞ
- 848 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:41:20.18 ID:tFXtQ6Tw
- 元から4月までだって言ってたジャン
- 849 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:45:30.60 ID:2/4DCblj
- 年末まで延長したこと知らないのか?
- 850 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:46:23.69 ID:8arK1wQT
- メモリを8GBにする場合
4GB*2 と 2GB*4では
どっちが早い?
- 851 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 13:57:28.60 ID:JTyIKldF
- 4枚挿す手間考えたら2枚の方が作業早く済むだろ馬鹿なの?
- 852 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:05:24.99 ID:LXT2Fhp3
- >>851が正論すぎて掘られてもいいレベル
- 853 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:09:51.45 ID:8arK1wQT
- 2GB*4が早いが正解
- 854 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:11:18.79 ID:wu+RhEhL
- >>852
マジで挿入したい
- 855 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:11:33.00 ID:Ry1qYa1R
- >>853
自問自答
- 856 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:18:37.51 ID:LXT2Fhp3
- マッチポンプにもなってない
酷すぎワロタ
- 857 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:18:58.45 ID:ZbElqC4G
- 4GB*2が速い
CPUからの距離でレイテンシっていう遅延が発生するんだけど
外側のメモリソケットのレイテンシがでかくなるのが理由
- 858 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:23:16.88 ID:AyB+CTfJ
- 評価版のライセンス認証ができないなにこれ
- 859 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:25:19.22 ID:geZpCno2
- 起動時間で表すと
XP
2GB*4 = 85秒
4GB*2 = 62秒
- 860 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:28:27.90 ID:8arK1wQT
- 本当は4GB*2が早いが正解
- 861 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 14:38:23.83 ID:fQxm91xU
- ttp://219.94.194.39/up2/src/fu35038.jpg
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu35040.jpg
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1300944996.jpg
- 862 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:07:12.55 ID:qvAQGsKd
- ここが質問スレですか?
- 863 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:14:37.89 ID:OV8mWW9p
- メモリ付きうっとるで
- 864 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:15:31.58 ID:2/4DCblj
- 残168台
- 865 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:17:05.18 ID:1LIJUdTS
- @167
- 866 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:20:31.56 ID:2/4DCblj
- 限定5000台は結局嘘だったんかな
- 867 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:22:06.48 ID:8arK1wQT
- 目なしーまだ〜
- 868 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:26:28.50 ID:ieli58Sx
- マジで売ってるやん!
でも買う気になれん・・・。
- 869 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:26:40.27 ID:8arK1wQT
- 鼻毛の需要はなくなったみたいだな
サンディちゃんが退院したからか?
- 870 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:27:56.75 ID:wC6c8yRL
- 3千円高いからやろjk
- 871 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 15:28:02.01 ID:tqZf1bGy
- >>845
バックアップとRAIDを履き違えると痛い目にあるよ。
- 872 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:36:02.38 ID:jsjQUVIC
- 鼻毛のDVIってDVI-Iじゃなかったのね
アナログでデュアルモニタはできないのか
- 873 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:38:27.15 ID:ScNIkQSQ
- 去年買ったのを午前中に2ヶ月ぶりに起動し、
評価版をsp1にしたばっかなのでいらんw
- 874 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:39:33.37 ID:3Rii8r0j
- やっときた
メモリと2個口にしないでもいいんじゃ?
OSをライセンスにするかDSPにするか
- 875 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:46:47.00 ID:MoiXWzZx
- >>872
DVI-Dだしデジタルのみ。コンバータかませないと無理。
個人的にはDVI端子のみってモニタが余ってたのでちょうどよかったけど
- 876 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:46:53.57 ID:B9d/PUnY
- またメアリーwwwwwwwwww
前回のキャンセル分
- 877 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 15:51:17.30 ID:rYzpb5ue
- 本当にキャンセル分だったとしたら1/3キャンセルとかぱねぇなw
- 878 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:02:14.48 ID:8arK1wQT
- キャンセル分ののみということはこれで打ち止め?
- 879 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:04:56.35 ID:ms6Dn84L
- ラストオーダー
- 880 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:06:20.04 ID:8arK1wQT
- キャンセル分のまたキャンセル分は5000円引きでお願い
- 881 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:06:39.30 ID:RQYcNXZw
- 昼間に来るとは、
夜にメ無しが来るパターンか?
- 882 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:08:54.32 ID:lGHvQ3Sx
- 残り118台
- 883 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:10:08.45 ID:KoLqTM5E
- >>873
延長できなくなったって評価版スレに書き込みがあるけど
- 884 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:10:54.51 ID:8arK1wQT
- レノボと提携で次世代の鼻毛鯖はださないとかないよな?
- 885 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:13:27.41 ID:ScNIkQSQ
- >>883
ええ!
あと15日で切れるんだけどまじかよ・・・
- 886 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:35:21.49 ID:ms6Dn84L
- >>881
これのせいでポチれないんだけど
- 887 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:37:31.55 ID:RQYcNXZw
- >886
前の時は、
まさか同じ日に来るなんて思わなくて、
思いっきり油断してて、メ無しが来たのを見逃しました。
- 888 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:41:19.79 ID:mOmDP459
- なんでメモリ無しがいいの?
- 889 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:42:07.41 ID:ms6Dn84L
- >>888
自分で買って増設する方が安上がり
or
1GBでも十分
- 890 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:44:23.59 ID:mOmDP459
- >>889
なるほど、そういうことね。
なんか不具合でもあるのかと思った。
- 891 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:45:10.96 ID:lGHvQ3Sx
- 4,000円以下で2G×2枚買えるからね
- 892 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:45:33.53 ID:yHgmVQgN
- 思い留まった
- 893 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:48:09.42 ID:p9XHoE3z
- XPでいくつもりならメ有りでもいいんじゃない?
- 894 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:49:01.38 ID:RQYcNXZw
- 新core-i3鼻毛はリリースされるのでしょうか?
- 895 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 16:54:57.28 ID:2ERDkExj
- >>891
その値段で、何時まで買えるかだねぇ
秋葉の方を見る限り、当分心配要らないとも思えるけど
連休中見てきたけど、微妙に値上がった気がするんだよなぁ
- 896 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:06:20.88 ID:yGH02w1T
- 評価版認証できなくなってるようだな
やばいだろこれは
- 897 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:09:50.73 ID:sdlZbZ4g
- 買えよ(笑
- 898 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:13:23.84 ID:EoZRyahb
- チャンスを逃す人いるよね
- 899 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:23:15.00 ID:e0fZ+Hkh
- まだ45台あるな
- 900 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:27:55.97 ID:yGH02w1T
- 鼻毛買うやつの大半が皆評価版入れやがるからMSが
数が急に増えてきておかしいなと認証ストップしたんじゃねーの?
くそが!!!
- 901 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:28:22.15 ID:hm0L0v/b
- 流石に欲しい人には行き渡りつつあるんだなw
- 902 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:33:32.84 ID:gwHEU/6X
- あと40台
- 903 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:34:21.52 ID:4lngWU2N
- >>900
そういうことってあるの?
多くて3,000くらいじゃないの?
- 904 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:37:48.22 ID:ms6Dn84L
- >>903
鼻毛じゃなくても評価版は使えるだろ
Cel430/1GBパソコンから買い換えるか迷う…
- 905 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 17:39:04.95 ID:Z0xF20PU
- 2分に1台くらいの勢いで売れてるな
かくいう私もその一人でね…フフ
- 906 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:00:14.02 ID:8arK1wQT
- http://nttxstore.jp/_II_P813463504
- 907 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:06:28.88 ID:hyVmy4tz
- 残り一桁
- 908 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:08:19.15 ID:DY7pYBnb
- また抱き合わせのやつかよ
- 909 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:08:20.15 ID:e0fZ+Hkh
- 10台切ってるな
メなしがきてもこれくらいゆっくりになったのかな
- 910 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:08:25.69 ID:QivYs+Bx
- @6か
メモリ1枚で3000とられるならhpのi3のほうがコスパいいようにも見えてくる
- 911 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:08:27.01 ID:62vpvCN6
- >>904
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1255355326/
- 912 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:09:40.88 ID:8arK1wQT
- 鼻毛が全部抜けたああああああああああああああああああああああああああ
- 913 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:11:25.12 ID:YDGDrgeR
- あと数回キャンセル分捌いてお終いかね
- 914 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:14:10.05 ID:rByqIEmu
- 計画節電も影響してのこの速度化かな
- 915 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:15:14.29 ID:8arK1wQT
- 完売
- 916 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:16:46.68 ID:62vpvCN6
- みかかXからデジカメを買った
鼻毛より高価な奴
- 917 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:17:00.84 ID:yGH02w1T
- 今なら余裕で買えるな鼻毛
世間はPCどころじゃないってことか
- 918 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:18:08.62 ID:ms6Dn84L
- 完売した。
今回は買ったよ。メなしないことを祈る…
- 919 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:28:45.26 ID:S4JSHvCg
- メ無しきたらもう一台買うかな
- 920 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:34:14.80 ID:sdlZbZ4g
- http://www.century.co.jp/products/pc/mobile-rack/cmrks2od.html
これ鼻毛用によさそうだぬ
- 921 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:36:07.81 ID:fQxm91xU
- たけーよ
5000近くするじゃん
- 922 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:39:42.07 ID:8arK1wQT
- 本日が鼻毛とのお別れの日になろうとは。。。
- 923 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:44:14.95 ID:hGRs6w7S
- はぁ評価版延長できないとかマジマジまジーロ?
コマンドきかないのか?
- 924 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:51:14.77 ID:AyB+CTfJ
- コマンドきかないんじゃなくて認証で弾かれる
詳細はttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1255355326/
- 925 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:58:10.73 ID:hGRs6w7S
- 初めて評価版入れる人のやつもプロダクトキーブロックされてるかんじ?
これならそのうち解決するだろうけど、違ったらキツイなぁ・・・
- 926 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 18:58:31.14 ID:D/5NtuSR
- だから使えなくなるって言ったんじゃんかーw
- 927 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:00:49.62 ID:jsjQUVIC
- 2011/4/39まで使えることは確かじゃなかったのか
今日鼻毛届いて取り敢えず評価版入れてみようと思ってたのに
- 928 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:04:51.99 ID:AyB+CTfJ
- >>925
俺がそうだわ
みかかの7pro安売りまで粘ろうと思ったんだけどなあ
- 929 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:07:26.39 ID:WuK5fAqN
- いつまでなんだかわからんw
- 930 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 19:39:37.49 ID:u+ymx4g7
- また 買い損ねたよー
- 931 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:39:51.84 ID:93PSfH9z
- 今回初めて鼻毛買って評価版入れたら認証できないw
自分で垢取って取得した評価版ならどうか、これから試す。。
一応、2011/12まで使えると書いてあるので、どちらにせよ
今年いっぱいまでだけど・・・
- 932 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:44:06.44 ID:hGRs6w7S
- >>928
じゃあ直るっぽいね。一回入れて期限延長しようとしてるやつだけこうなったなら諦めるしかないけど
初めて入れるやつも使えないんじゃ評価したくても評価のしようがないからね
まぁ評価しても買わないんですけどね
- 933 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 19:47:19.98 ID:LStK1/HC
- 今日きてたのか
てっきり明日だとばかり・・・
年度末でもう一回あるかねえ?
- 934 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:20:58.62 ID:qgtWld3A
- OSってどうやって入れるの?CDとか必要なの?
- 935 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:21:25.33 ID:TfLfRZbd
- はい
- 936 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:24:58.01 ID:93PSfH9z
- 自分で垢取ってDLした評価版でもダメだったw
プロダクトIDが違ってもダメらしい
- 937 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:25:08.37 ID:qgtWld3A
- >244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/03/18(金) 21:27:01.76 ID:9+IQfDcE0
>OS入れ失敗して2台ゴミになっている状態なんだけど
>初期状態に戻すには保証効く?
こんな書き込み見つけたから恐くて仕方ない
- 938 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:26:43.06 ID:O+44F1mX
- >>936
733 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 19:09:33.46 ID:cgfwO1TA [2/2]
>>698です。
マイクロソフトのサポートから返事がきてました。
「お問合わせいただきました件につきましては、現在情報を確認させていただいております。
回答まで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。」だそうです。
MS側で問題発生中みたい
- 939 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:26:48.82 ID:93PSfH9z
- 認証鯖のトラブルという書き込みを見たけど
ソース確認中。。
- 940 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 20:27:30.02 ID:93PSfH9z
- >>938
ありがとう。もう一度設定しなおして、待ってみる
- 941 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 20:58:55.57 ID:k+v4xm9H
- 在庫なしのMSマウスといっしょに注文したら、購入意思確認が来た。
今日メなしが来たら購入意思確認でキャンセルするってことも出来たんだね。
メなし来なかったからマウスだけキャンセルしといたけど。
- 942 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:26:46.36 ID:qgtWld3A
- ttps://nttxstore.jp/_II_IO12862117
鼻毛のモニターこれでok?
- 943 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:33:06.08 ID:mTeNIu/7
- >>942
https://nttxstore.jp/_II_BQ12944927
こっちにしと毛
- 944 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:36:17.24 ID:Hs39ktxa
- いまだに発送メール来ないのにまた販売ですか、そうですか…
- 945 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:37:55.41 ID:qgtWld3A
- >>943
有難うございます、ちなみにこっちはどうですか?薄くてカッコいいのですが
http://nttxstore.jp/_II_LG13393030
- 946 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:40:05.93 ID:QXotKXYd
- >>945
韓国製はやめといたほうがよいかと。しかも寒村でなく、LGだし
- 947 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:42:37.86 ID:AyB+CTfJ
- >>942
俺使ってるのこれだわ
- 948 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:45:18.08 ID:4zpIXFpX
- サムよかLGのほうが幾分マシな気がする
しかしその価格帯だと基本値段なりだからデザインとか端子の数で選んでいいかも
- 949 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:47:47.09 ID:aOEOdd11
- これを考えていたんだけど
https://nttxstore.jp/_II_NA13080145
- 950 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:48:54.96 ID:qgtWld3A
- ありがとう、LGのやつのが見た目かっこいいけど無難に>>943にします
モニタが安くなる時期とかないよね?今買っていいよね?
- 951 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 21:52:50.98 ID:jFoEKbOd
- httpsで貼るな
- 952 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:08:12.25 ID:Vk7AmF/0
- 未だに韓国製だからって忌避してる方がバカだわ
ドットピッチさえ気にならなきゃ>>942でいいだろ
鼻毛なんか買ってる連中が安物アレルギーとかマジ笑えるわ
- 953 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:13:13.44 ID:AyB+CTfJ
- >>942はスピーカーが後ろにあってくぐもった音になるから注意な
- 954 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:14:33.08 ID:hGRs6w7S
- 俺もサムスンよかはLGの方が良いイメージ
LGのIPS使ってるけどTN買うならもう数千円積んでIPS買ったほうがいいと思うぞ!
- 955 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:17:12.80 ID:t9lup711
- LGのIPS買うよりDELLのIPS買う方が色々と捗るぞ
- 956 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:19:05.03 ID:Vk7AmF/0
- DELLのU2311 15.8kパケは昨日で終わったから今買うと馬鹿だぞ
- 957 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:20:48.76 ID:qgtWld3A
- >>952
LGの薄くてカッコイイって書いたけど倒れたりしたらすぐ割れそうでやっぱ恐いな
- 958 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:21:28.67 ID:t9lup711
- 誰が15.8kの公共機関向けのを進めるんだよ
他のでも十分安いだろ
- 959 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:22:03.78 ID:oeJID9G5
- 今ならヤフー37倍だぞ
- 960 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:24:57.98 ID:fQxm91xU
- チョン製って目潰しばっかりじゃん
サブモニターならいいけど
- 961 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:29:02.78 ID:hGRs6w7S
- 国産パネルなんて高いですし・・・
- 962 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:29:49.14 ID:Vk7AmF/0
- >>958
鼻毛に群れ集ってる奴がまさかそんな台詞を吐くとは
- 963 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:33:59.34 ID:lZyz34i9
- TNモニタ使ってる奴は総じて情弱
自慢のTNでU2311スレみて涙ふけよ
- 964 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:52:47.04 ID:R7zWj6Qi
- >>942
画素ピッチ(H×V) 0.248×0.248mm
文字見えないぞ
- 965 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:54:52.51 ID:6L8pqIov
- 実はLGはパネルやバックライトも3年保証だったりする
他は1年保証だけど
- 966 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 22:57:33.08 ID:Z0xF20PU
- 22インチに1680x1050。使いやすいです。
- 967 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:01:07.78 ID:IlMnrX6q
- >>958
情弱乙
お前は発言するな
- 968 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:09:14.10 ID:uDhdgfbB
- バックライト3年保証って良いね。
以前、BenQのモニタがバックライト故障した時は、買って1年2ヶ月経過してて
保証対象外になった。窓から投げ捨てて新しいの買ったよ。
これではスレチっぽいので質問。
これに3.5インチHDDを4台載せる時、既存の3台マウンタの下に固定する方法って
何かないかな?5インチベイに入れる方法もあるんだけど、場所が狭くて廃熱の
問題が気になるから、エアフローの良さそうな所に設置したい。
- 969 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:10:09.49 ID:sU1lYcld
- 1600×1200
1920×1200
いつの間にか絶滅危惧種
- 970 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:11:21.12 ID:t9lup711
- >>967
単発ちゃん怖いです
- 971 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:22:54.03 ID:OV9J27xj
- >>958
IPS液晶のU2210ユーザーだが
TNパネルはごめんだね
最低でもVA以上のパネルが良いね
情弱乙
- 972 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:25:38.03 ID:mTeNIu/7
- >>969
1920×1200は普通に売ってる、お前らに買えない高級機種ばかりだがw
- 973 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:27:40.62 ID:2ERDkExj
- >>968
こんなの使うとか?
つttp://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4937925910793/
- 974 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:29:29.10 ID:2ERDkExj
- >>972
これとかか
つttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004079
- 975 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:30:52.97 ID:Vk7AmF/0
- その値段だったらピポット付きのフルHDを縦にして横に二台並べた方がよっぽど広く使えるだろうに
- 976 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:33:06.32 ID:t9lup711
- >>971
レスする相手間違ってないか?
流石にTNは無い
- 977 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:34:23.78 ID:Vk7AmF/0
- >>976
ここは乞食の鼻毛スレですので
つうか情弱ってのは、もうすぐU2311の新しいパケが来るかもしれないって事を言ってるんだろ
- 978 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:36:08.38 ID:gWldKhvv
- 1920x1200 で安いのはチョンダイだな
http://kakaku.com/item/00856012624
- 979 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:36:42.85 ID:mTeNIu/7
- NECにはNECだな
http://nttxstore.jp/_II_CD13357566
- 980 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:37:57.00 ID:t9lup711
- >>977
パネルが新しくなってもLGの新パネルは大して向上してないし
それ以外の面でも性能が上がる事は無いだろ
- 981 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:42:03.50 ID:Vk7AmF/0
- だからね、たった3000円の違いでこれだけ売れ行きが変わる商品なのに
数千円の違いを、このくらいは誤差、どうでもいいって強がってるのが滑稽だっつってんの
- 982 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:51:26.08 ID:t9lup711
- なんか俺とそっちの論点がずれている様だ
BenQとかLGのを買うよりはちょびっとだけ高くてもまだDELLの方が
後で後悔することもないから進めたんだが
スレ汚して済まなかった
- 983 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:55:10.80 ID:epxYnzQQ
- >後で後悔
突っ込んで欲しかったんでしょ?
- 984 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:56:44.78 ID:2ERDkExj
- ところで次スレの時期だけど、
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 40本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300281415/
を再利用って事で良いの?
- 985 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:57:45.99 ID:Vk7AmF/0
- >>982
こいつ、e-ipsがどういう技術なのか理解してないらしいな
- 986 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:58:15.69 ID:mTeNIu/7
- DELLなら最低U2410くらい買っとけ
DVI-Dが二個ついてるし
- 987 :不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 23:58:53.85 ID:ms6Dn84L
- >>984
それでいいよ
- 988 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:00:04.21 ID:LuziEmgU
- U2410の底値っていくらくらいだっけ?
- 989 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:02:32.90 ID:qANzOoUc
- >>988
今35500円くらいで買える
- 990 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:02:43.49 ID:kw4A3Zzg
- なんかIPSって言葉知って自慢したくしょうが無いガキが湧いてるな
- 991 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:03:31.38 ID:CCxsv2E+
- >>990
おにゃのこ同士で子供が作れる細胞だっけか?
- 992 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:03:37.68 ID:F1+7OFba
- どうしようもないな
- 993 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:04:42.73 ID:xq4FFynM
- ケチりにケチって鼻毛なんか買った癖に、
安物液晶買ってる奴を貧乏人と嘲るその卑しさ
eIPSのパネルがどこで生産されてるかも知らずに「LGよりはマシ……高い方が性能いいでしょ……多分」
馬鹿じゃないの
- 994 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:09:47.98 ID:F1+7OFba
- >>993
LGのやつってアームとかで使うの怖くね?
- 995 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:11:37.24 ID:LuziEmgU
- >>989
まだキャンペーンでも三万切らないんかあ
ヤフー祭りで実質()狙いで買うしかにゃーな
- 996 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:12:36.51 ID:xq4FFynM
- >>994
ま、パネル以外のハード面でLGを批判するのはまだわかるけどな
LGのe-IPSパネル採用してるDELLのディスプレイ使いながら、「やっぱLGはパネルがクソだわ……」なんて滑稽すぎだわ
つか、公共機関向けの15.8kパケのU2311はLGの液晶より安かったんだけどな
- 997 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:13:32.95 ID:D5FSg1DS
- なにこの安物液晶スレ
- 998 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:14:28.23 ID:KtwI3T2d
- 次スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 40本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300281415/
- 999 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:15:33.49 ID:qANzOoUc
- >>997
つ鼻毛スレ
- 1000 :不明なデバイスさん:2011/03/25(金) 00:15:46.52 ID:KtwI3T2d
- 1000なら鼻毛再販しない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)