■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 69本目【鼻毛】
- 1 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:28:05.64 ID:uL47KYc7
- デスクトップPCとしても使える格安鯖 NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプPJ
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 35鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307482427/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/
※鼻毛に直接関係ない質問(OSのインストールの仕方など)は別途のスレで※
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
※基本的なことですが、OS は 付 属 し ま せ ん 。
※前スレ【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 68本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317553903/
- 2 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:28:43.67 ID:uL47KYc7
- ■OSも乞食したい人向け(学生限定)
まずここからLINNO(学生向けSNS)に会員登録します
※理系向けですが文系でも問題なく登録できます
※登録内容は適当でもおk
http://linno.jp/campaign/dreamspark
次にここに行き WindowsServer2008R2を落としてプロダクトキーを入手します
http://www.dreamspark.com/
後は鼻毛に入れるだけ。これだけでWindows7の64bit版互換OSが「合法に」手に入ります
※WindowsServer2008R2ではwin7で動いていたソフトハードはそのまま使えます。
※勿論PT2も問題なく運用できますし、プリンタとかもそのまま利用可能
※32bitが欲しい人は2008の無印32bit版を落としてきて入れればおk
Windows Server 2003 / 2008 をデスクトップOSとして使うまとめWiki
http://www24.atwiki.jp/server2003/
────────────────────────────────────
BizSpark - Microsoft Innovation Center
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/mic/bizspark/default.mspx
創業 3 年未満の企業および法人化を目指す個人事業主/起業家に、
マイクロソフトの統合開発環境、クラウド環境、技術サポートの各特典を
3 年間無償にて提供するプログラム
TechNet
http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/bb892756.aspx
使用期限や機能制限のない最新ソフトウェアの製品評価版とベータ版にアクセスし、
評価目的で使うことが可能
- 3 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:29:07.41 ID:uL47KYc7
- ■OS買う金も無い(´・ω・)ス
Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry
最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。
http://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html
※ Windows 7 Enterprise 90日限定 評価版の有効期限が2011年12月31日まで延長されました。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
- 4 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:41:39.15 ID:r+AVBz+t
- 鼻毛って、電源入れてからOSを読み込み始めるまでの時間(POST/BIOS)が長い。
電源入れてからOSを読むまでに20秒ほどもかかってる。
OSのブート以降は10秒ちょっとで立ち上がるように最速チューニングしてるのに
BIOSの時間のせいで全体の起動時間が遅くなってる。
なんとかBIOSを速くする方法ない?
先に言っとくと、PXEの問題ではないし、余計な拡張カードも付けてない。
起動メディアは1つのみ。
- 5 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:42:05.25 ID:OLYb02ax
- おちんぽ(・∀・)イイ!!
おまんこ(・A・)イクナイ!!
アナル イイ(・∀・A・)クナイ!
- 6 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:43:00.43 ID:NHoYKDcn
- >>1
乙。
- 7 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:45:32.05 ID:NHoYKDcn
- 鼻毛鯖にXPをインストして使用しているんだけど、スタンバイ・休止状態から復帰がうまくいかないことがある。
http://wiki.nothing.sh/page?NEC%20Express5800%A1%BFS70%20%A5%BF%A5%A4%A5%D7RB#v8ce705f
HCI使用時、S3スリープ復帰後にフリーズ、シャットダウン不能になるとの情報あり。IDEでは問題ない模様。
この現象かもと思ったけど、意味が少しよくわからない。
ちょっと詳しい人、助けてください。
- 8 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 17:52:14.00 ID:qqgZVslC
- >>1
新スレおつであります〜
- 9 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 18:06:12.06 ID:gmVwwzHQ
- 前スレ埋めてからやれ!
- 10 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 19:28:04.69 ID:+8pjeGWr
- 5000円クーポンまだー
- 11 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 20:40:04.10 ID:VV6BNO9G
- ■録画鯖用
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WLP190/
- 12 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 21:20:36.06 ID:I9vcqeAj
- PJ使ってるが、これってVGA刺したら、その分CPUの効率良化する。
一応VGAは使い回しのNVIDIAGT9500刺してる。
CPGPU使わない分、効率上がると嬉しいんだが・・・・どうなんだろね?
- 13 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 21:23:31.71 ID:F60z+FxY
- 5000円クーポンきたら2台買うお
- 14 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 21:33:17.41 ID:I9vcqeAj
- 決算期末時でガントクリアしてないと出さないよ。
前期は9月〆だから来たけど、次は半年後か3ヶ月後(4半期制なら)
- 15 :14:2011/10/13(木) 21:35:53.81 ID:I9vcqeAj
-
×決算期末時でガントクリアしてないと出さないよ。
○決算期末時でガント未達成でクリアする為の無理をしないと出さないよ。
- 16 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 22:11:56.06 ID:P2ORcM+p
- 9末にあれだけ売れ残ってたのに(・ω・)
- 17 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 22:42:24.80 ID:4Zel+f5m
- 一乙
- 18 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:36:13.93 ID:2ySZxqgp
- おばちゃんの組み立て手伝うからクーポンくれ
- 19 :↑:2011/10/13(木) 23:37:24.62 ID:G9jKe2tS
- 働けよクズ
- 20 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:42:58.87 ID:/BaKxJcD
- うるせークズ
- 21 :↑:2011/10/13(木) 23:45:19.43 ID:G9jKe2tS
- ID変えて本当のクズだなおまえは
今すぐ自殺しろクズ
- 22 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:47:22.40 ID:7ph33EMQ
- >>19-21
生活保護不正受給者、ゲイ、野外露出マニア、シャブ中患者…しかしてその実態は!?
頭テカテカ、口臭モワモワ、かッしゃ焼きめっちゃ好きやねん!確執妄想炸裂の28歳、だん先生の配信実況はこちらでお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29440/1317973583/
http://img402.imageshack.us/img402/363/1312390862539.jpg
|... |
| _l|l_
| |三|
| |三| ____
| |三| /..:.:.:.:.:. _/
,.-――.、 | _|_|_ / ''::::::::'' /
./::::::::::::::::::::ヽ .| _|_|_  ̄ ̄ ̄ ̄
/::: ::::ヽ \_________
ljr三ミ__r;三ミ_::::l ◯
iヾ二ノ ヽ二 ノ ::,ヽ。o
l ,.r、_,っ、 _ノ
! rrrrrrrァi! l < スー スー スー
ヽ ^'ー=~''∪ ;,ノ
ヽ― .||―"
( \_/_) \
\ /|| |
 ̄ ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..::.;:;;.;:..
- 23 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:51:12.55 ID:/BaKxJcD
- >>21
誰の話だよ
- 24 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:54:06.37 ID:2ySZxqgp
- 俺のせいで再販延期になったらごめんな
- 25 :不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 23:54:25.97 ID:SFAKHiN2
- おばちゃんが頑張ったためにこのスレが荒れるなんて
- 26 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 00:34:59.35 ID:vIlwiPCc
- このスレの9割はおばちゃんの自演
- 27 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 01:12:35.50 ID:YoJnR11I
- 今の状況だと相対スペックの劣化は激しいから
そろそろ5k引きが通常になってもおかしくないって印象はあるけどなあ
売れなくなるまで引っ張るのかねえ
- 28 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 01:12:58.73 ID:YoJnR11I
- >>11
これって転売屋のスクリプト爆撃とかなの?
- 29 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 02:26:20.16 ID:fqWDE3zG
- >>27
パソコンじゃなくて鯖だからね
鯖としては十分だから性能の問題でディスコンになる事はないだろう
G6950がディスコンになった時、次何載せるかってとこ
桟橋のセロリンが濃厚だと思うけどな・・
- 30 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 02:37:26.13 ID:YoJnR11I
- >>29
保証半年からしてもS70は似非鯖だとおもうが・・・
安鯖の本流はGT系で、こっちはPC転用需要で売ってるもの
純粋鯖用途ならこんなに売れないってw
- 31 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 02:39:56.23 ID:f9UvBK6K
- FLまではバリュースターのケース色変えてOS抜いただけだったけど
現行はもうちょっと独自性出してるからあながちそうとも言えない
- 32 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 08:26:13.84 ID:B51k6tYK
- 売っているのか
- 33 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 10:45:25.72 ID:G4BkaoDF
- 残り39台。
- 34 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 11:47:47.26 ID:8zTUeCJU
- さんきゅー
- 35 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 12:42:29.44 ID:18vaUGDv
- 電源OFFした時、NICとハブのリンクLEDが点灯したままになるなぁ。
これ消えるようにできない?
Wake-ON-LANとか、その関係の設定はすべて切ったけどそれでもLEDが消えない。
他のPCだとちゃんと消えるんだけど・・・
- 36 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 12:44:06.47 ID:OqKhgpw+
- 主電源スイッチ無い事をちゃんと意識していじらないと壊すぞ
- 37 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 12:50:19.11 ID:4d9IWQY9
- そうして、また売り切れて買えば良かったと後悔する日々が始まるなこりゃ。
5000円引き待つって言っても、本当に欲しいのかわかんないし。
セカンドマシンなんていらねー
- 38 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 12:58:19.31 ID:yTBNMUnG
- オクでi7を入手して鼻毛に換装して元のCPU売ったら
3万くらいでそこそこのマシン手に入るから買ったけどな
- 39 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 14:30:50.54 ID:0lRh6H00
- 鼻毛でi7って何に使うの?
当然グラボも付けてるんだよね。そこまで改造するほどのポテンシャルが鼻毛本体にあるとは思えないんだが。
な〜んかお金の使い方間違ってる奴らがいるなぁー。
まぁ他人のことなんで俺が言うことじゃないってのはわかってるんだが、いっつも不思議に思うわ。
- 40 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 14:36:22.94 ID:Zu+fBsy4
- LGA 1156と1155って、互換性ないよね
- 41 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 14:37:41.13 ID:yTBNMUnG
- いやエンコ用
- 42 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 15:51:07.05 ID:5MvgbUkM
- >>39
>まぁ他人のことなんで俺が言うことじゃないってのはわかってるんだが
わかってるんなら書く必要ないんじゃない
学習能力無いのかって突っ込まれるのが落ち
- 43 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 15:55:32.61 ID:M2wjrDRo
- >>41
BTOとか自作でi7にしなかった理由を聞きたい
エンコPCどうしようかと考えてる最中なんで
- 44 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 16:01:42.54 ID:zCFZ/yCC
- メモリーをちょっと追加してほぼデフォのままエンコなら分かるが
i7買って表示用のグラボ増設してまでエンコ機に変える意味がわからない
パッチ作って放置しとけばデフォで十分じゃん
- 45 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 16:19:04.78 ID:QSs/epb+
- メインPC更新したんでi7が余ったぜ。ファイル鯖にするつもりだった鼻毛にぶっこんでhyper-Vサーバにするか。
玄箱4台より結果電気食わなくなったぜ!という俺のようなパターンもある
- 46 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 16:50:22.77 ID:ELbuwvm0
- エンコはSandy Bridge
Quick Sync Video抜群に速いのだ
- 47 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 18:21:00.38 ID:5bRTShF6
- えんこするくらいならHDDかえ
- 48 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 18:23:38.08 ID:fBAGqLDR
- 部屋中HDDだらけってのもなぁ。
でも大きさもVHSみたいだし本棚に積んで。。。w
残り台数限られて来たってことは今晩あたりくるかな?
- 49 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 18:28:23.22 ID:UgI9M9xf
- かもーん
- 50 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 18:41:13.15 ID:yTBNMUnG
- >>43
自分の場合は最初からエンコする気はなくて
録画マシンで稼動する予定だったんだ
でもエンコもしたくなったから換装みたいな感じ
なので今からエンコマシンってことなら
i7-2600k買うのがいいと思う
2600k+マザボで3万くらいだから
メモリとかケース持ってんなら
やっぱり2600kがいいと思う
- 51 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 18:58:23.19 ID:gLniiQGF
- >>46
CPUエンコより画質が悪くなると聞いたが、見るに耐えるのか?
- 52 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:15:41.06 ID:Jrz2aL99
- i7-2600kは消費電力、性能とも抜群
G6950 i7-2600k
アイドル消費電力 51w 28w
CPU相対性能 1 5
VGA相対性能 1 4
エンコ相対性能? 1 10
- 53 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:20:27.37 ID:HTuvg74V
- >>50
なるほど・・・後からしたくなったのか
サンクス
2600kいいってよく聞くな
自作経験ないので、参考にさせてもらいます
- 54 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:20:55.05 ID:ELbuwvm0
- >>51
ハードウェアエンコより
画質はCPUのソフトエンコ処理の方が綺麗だね
- 55 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:24:08.28 ID:W/fJjvuc
- ヘタにCPU換装するより、台数増やして複数でエンコする方が
時間短縮になるぜ・・
- 56 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:34:11.60 ID:yTBNMUnG
- >>53
下手に鼻毛に換装するより一から組んだほうがいいよ
わざわざ鼻毛から換装する必要はない
- 57 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:37:39.34 ID:PJ3k7wo7
- 逆テレシネとかフィルタ入れると結局そっちがボトルネックになるからGPUエンコは使い物にならん
- 58 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:50:54.59 ID:RZdOI5ow
- 羊の皮を被った狼
- 59 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 19:53:51.73 ID:s+58Wmvr
- >>56
下手に組むよりBDレコーダ買った方が早いんじゃね?
- 60 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 20:02:15.42 ID:HTuvg74V
- >>59
レグザサーバースレで6ch同時のハードエンコなんかは2600kでもキツキツみたいなレスは見たんだけど・・・
ここのスレ住人でも納得できる価格性能比のBDレコってあるの?
- 61 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 20:02:33.19 ID:V7jxGCEr
- 今更気が付いたが、SDはメモリー認識最大4Gと書かれているが
2G+1G+1Gではbiosで止まってしまう
相性かと思ったが同じメモリーで2G+1Gでは起動するから相性では無いみたいだ
SDでは64bitは意味無いな・・
そろそろメインを鼻毛に置き換えるか
データー移行がめんどくさいけどな
- 62 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 20:22:14.21 ID:F1Pvrv+k
- M/Bが3kで売れている事に驚き
ゴミのKBは1000円でも売れませんね・・
- 63 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 21:35:32.45 ID:lOpl6uG1
- 23,835円・・・たけえw
買う人いるのか???
- 64 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 21:47:10.63 ID:YoJnR11I
- PJまだ残ってるだろ
- 65 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 21:49:57.13 ID:3rbcR2oa
- はやくおばちゃんを次のステップに進ませてあげて欲しい
- 66 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 21:59:05.86 ID:YoJnR11I
- 来年までPJな気がしてる
- 67 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:12:24.14 ID:qy208IIP
- うちも>>35と同じ状態だわ
pdf見たけど何処を変えると消えるのかわからん
- 68 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:14:13.75 ID:vf6A9S5B
- >>62
ミカカの中の人が、この値段で買うバカが居るか試して遊んでるんだろう。
- 69 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:16:14.63 ID:9MmcphVo
- 明らかにリサーチしてるよな
- 70 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:18:02.79 ID:RsaA43Ld
- 妄想ワロタ
- 71 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:28:39.43 ID:ZUO5UsiI
- >>67
Etherケーブル抜けば消えるだろ。そっちから給電されてるから。
- 72 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:29:26.17 ID:YoJnR11I
- 電源さしてりゃリンクLEDつくのは普通じゃないのか・・・
- 73 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 22:50:30.21 ID:qp9n71Mz
-
私の好きな人が
鼻毛でした
- 74 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 23:22:58.49 ID:DRhFjcBW
- >>61
私のSDは2GB*3で動いてるから、SD自体が原因ではない。
(2GB*4も認識していた)
NECが最大4GBと言ってるのは、純正メモリが1GBまでしかないから。
- 75 :61:2011/10/15(土) 01:37:28.28 ID:eLRPm33T
- >>74
そうなのか? 全てのスロット同じ容量にしなきゃいけないって事も無いだろうし・・
全てDDR-800だし、レイテンシも全て同じだと思うんだが・・(1Gのの分は他のSDからの流用で同一メーカーだし)
もうDDR2-800規格は過去の物だしDDR3の倍以上しているから、このままだな
メモリーの相性なんて何年ぶりだろ、8年か9年ぶりだ・・
初期のDDR1は結構有ったよな
- 76 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 02:21:29.86 ID:xSfFtMZW
- 在庫増えてる?
- 77 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 06:27:42.29 ID:5piIbLGm
- 俺の妹が
こんなにカワイイ
わけがない!
5000円引きで
買わなかったやつが
ホントに必要な
わけがない!
- 78 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 06:30:25.61 ID:zGbdd8HE
- >>77
何が言いたいのかわからん
おまえの妹ってそんなにかわいいのか?
- 79 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 06:40:07.07 ID:9WIk3RYL
- >>67
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
- 80 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 06:57:57.75 ID:72uF9PlQ
- なにそれ?自己紹介?
- 81 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 07:11:45.65 ID:jxx1qbe5
- 質問に答えもせず長文貼ってる時点でそうなんだろうな
- 82 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 08:36:43.17 ID:mTXaXzMu
- 既出の鼻毛鯖への不満のオレ的まとめ
・BIOS(POST)の時間が長めでOS起動開始が遅い
・CPU温度、Fan回転数等がBIOS画面には表示されない
・ECCメモリを使ってもBIOSに表示が出ない
・アナログVGA(D-SUB15)出力がにじむ場合あり
・内蔵スピーカーからのBEEP音の音量が大き過ぎ
・電源OFFにしても、NICのLEDが点灯したまま
・パラレルポートがない
・リセットボタンがない
・OSとテレビが付属しない
…… あと何かある?
- 83 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 09:17:28.93 ID:DtDC9a18
- 電源OFFにしてもNICのLEDは普通点灯するだろ
それにリセットボタンがないって、鯖なんだから当たり前だろwww
むしろありがたいと思えよ
- 84 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 09:21:53.36 ID:MS65gO2G
- つか安鯖に何を求めてるんだ
それ全部満たすハイエンド買えば?
- 85 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 09:25:43.32 ID:K6ll1rDD
- 鯖に限らずリセットボタン付いてるメーカー製PCて長い事見て無い気がするけど、普通付いてるの?
- 86 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:10:57.54 ID:QPIjE6Md
- gigaのマザボなんてもっと起動遅いぞ
鼻毛はマシなほうだろ
- 87 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:12:31.85 ID:WVe+VY2d
- 安定してれば文句は無い
- 88 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:22:48.57 ID:kQQYn7t3
- >>・OSとテレビが付属しない
釣り確定
- 89 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:23:58.87 ID:DtDC9a18
- MSIのマザーはBIOSの設定面で糞
GIGAのほうがいいな
- 90 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:41:05.35 ID:k898zzL4
- 鼻毛+メモリ8G+Win7 32bitにしてるんだが
なんか動作がスムーズじゃないんだよな
Cleron743+メモリ4G+Win7 32bitのほうが遅いがスムーズに動く
HDDのアクセスランプがしょっちゅう点いてるし
鼻毛の標準HDDがボトルネックになっているのか?
- 91 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 10:54:23.04 ID:M65MO9jx
- >>90
他人からしたら判断しにくい感覚的な情報だけじゃレスもつきにくい
32bitで8GB積んでるなら環境の説明がもっとあってもいいと思うが
- 92 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:07:55.51 ID:4XaB3d8c
- そうだよ 自分の脳内のことただ書いただけじゃ伝わりにくいな
- 93 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:10:07.09 ID:cGVcBMSD
- 質問されてるわけでもないのに
住人煽って草生やしてるヴァカ>>79がいるスレはここですね
- 94 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:17:31.21 ID:QYZmvxDP
- >>93
コピペに反応するなよw
- 95 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:25:40.17 ID:k898zzL4
- すまん。
32bitを使ってるのは16bitソフトを使用しているから
Celeron743の方でメモリ1GをRAMディスクに割り当ててたが
これだと容量が足りなかったので、鼻毛では8Gを積んで5GをRAMディスクに割り当ててる
ベンチでは問題なく速いんだけど実際に使ってみるとIE等クリックしときの展開が一呼吸遅い
HDDがずっとガリガリ言っているので交換しらこの問題はなくなるのかなと
- 96 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:30:49.88 ID:MIZtO8sS
- ていうかSSDにしろっての
C400 64GB SATA2でも爆速だぞ
- 97 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 12:41:44.30 ID:49sx5wSQ
- >>554
6500円くらいか。
悪くないな…
- 98 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:08:06.49 ID:8lsOe8q+
- C400は性能落ちやすいから定期メンテ必要だよ
- 99 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:20:12.60 ID:MS65gO2G
- >>97 未来にレス
- 100 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:21:56.84 ID:V1WWJT3O
- 554の頃には6500円になってるんだと思う(´・ω・`)
- 101 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:26:07.73 ID:cMohXZA+
- 俺の環境だとDVIのほうが滲むわ
CrearTypeなんたら調整でなんとなく直った程度
- 102 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:34:46.10 ID:41mrwjFY
- 残り160台。
- 103 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:40:26.08 ID:M65MO9jx
- >>95
RAMディスク使っててブラウザのレスポンスについてHDDを疑うってのがよくわからん
IEのキャッシュはRAMディスクをつかってないのか?
せっかくRAMディスクあるならそっちに置けば。
RAMディスクが怪しそうなら該当スレへどうぞ
- 104 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:50:20.51 ID:DtDC9a18
- 別環境っぽいから変なドライバ入れてるとか
メモリがぶっ壊れてるとか
ディスクのアクセスランプなんて使い方や設定の仕方で変わるからわかんねーよ
- 105 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 13:51:36.51 ID:NRelk66n
- 残り160台www
おばちゃん大忙し!!
- 106 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 14:26:23.93 ID:H1A4Q90S
- 在庫増えたのか!
- 107 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 14:34:40.29 ID:YY7kHSPU
- 鼻毛は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、鼻毛の力こそ人類の夢だからだ!!
- 108 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 15:03:56.94 ID:TjEFOwxn
- 前スレでCPU換装の相談に乗ってくれた人サンクス
無事完了しました
- 109 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 15:20:30.55 ID:cMohXZA+
- ディスクのアクセスランプはHDD/DVD共通
常にDVDが入ってないかチェックしてるから点滅してる
DVDドライブを無効にしたら消える
- 110 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 15:37:07.46 ID:k898zzL4
- >>96
SSDは今のところ考えなない
鼻毛のコストパフォーマンスメリットがなくなるしw
>>103
RAMディスクの話は
>32bitで8GB積んでるなら環境の説明
の返答で鼻毛が遅い話に関係ない
HDDのアクセスが頻繁=鼻毛標準のHDDの処理速度が遅い?って感じたわけ
鼻毛遅いのか、Celeron743PCが速いのかわからなくなってきた
- 111 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 15:46:03.06 ID:DtDC9a18
- >>110
>>103はIEで遅くなる原因がHDDアクセスなら
キャッシュをRAMDISKに移してみれば?って話だと思うぞ
- 112 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 15:57:19.10 ID:zGbdd8HE
- 触れないほうがいい臭いがプンプンしてるわけで
- 113 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:01:49.41 ID:xxT503ip
- >>108 乙 これで5年は使えるなw
- 114 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:12:37.73 ID:jCnV/mSw
- 今頃気づいたけど鼻毛ってみかかで復活してるのね
実にお見事なカムバックだわさ
アンチから叩かれても支持者から乳揉まれても鼻毛はたくましいのね
この調子でSandy版が登場するまで頑張ってほしいね
- 115 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:14:14.53 ID:49sx5wSQ
- ちょい使いなら文句ないレベルだもんな。
クーポンこい
- 116 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:24:16.18 ID:MqpQKjoe
- 売り切れるからこそ次モデル出ない
このジレンマをなんと名付けよう
- 117 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:30:50.51 ID:xxT503ip
- 次モデルは当然開発はしてるだろ
ただ市場投入時期は
Sandyアーキテクチャが普及期に入って
からになるだろう
今更鼻毛をハイエンド機ラインナップに
した所でスレ住人は買わないだろ?
- 118 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:33:39.42 ID:72uF9PlQ
- 今頃3000円クーポンで買ってる情弱いい加減にしろ
値段下がらねーだろが
- 119 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:34:02.72 ID:ZRDpzdA8
- >>117
> 次モデルは当然開発はしてるだろ
開発って、マザーボードをMSIにまる投げするだけだろw
- 120 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:34:43.85 ID:SzY8ASqO
- http://nttxstore.jp/_II_P813280396
5000円引キターーーーーー
- 121 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:35:28.74 ID:rFhWBrI9
- >>118
うん、まったくだw
- 122 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:36:30.42 ID:rFhWBrI9
- >>120
中の人わかってるなぁw
絶対そっちだと思ったw
- 123 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:38:50.37 ID:xxT503ip
- 前回は一日弱で品切れになったが
今回はどの位持つかな
- 124 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:39:52.86 ID:xxT503ip
- >>120
ECCメモリが使いたいヒトはクリックw
- 125 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:45:29.81 ID:gRrNIZyV
- 情弱ども見逃すな
今がチャンス!もう今日で最後のクーポン!
最安〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ
- 126 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:51:24.99 ID:58iUqJXt
- >>120
ポチッた
- 127 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:53:02.95 ID:YoZP6Ipp
- >>120
どう見ても、クリックする人は.....
- 128 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:54:04.85 ID:3xFIZszW
- 情弱?
- 129 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 16:55:35.19 ID:ds4C8BRy
- ある意味勇者
- 130 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:05:40.83 ID:XbZpqFfH
- おい。ぽちっcyたよ。どないしよ(泣
だろ
- 131 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:06:28.54 ID:XiHhdOFy
- 急いでぽちりました。
えへへ
- 132 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:06:44.36 ID:DtDC9a18
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 110dまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 133 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:08:30.32 ID:Xl8hel14
- まぁPT2鯖なら多少メモリ代はかさむが
GTでもいいんでね?
- 134 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:19:45.57 ID:jxx1qbe5
- 久々にあぼ〜ん見たわw
- 135 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:44:25.10 ID:V1WWJT3O
- 1万6000円くらいのPCを1万1000円くらいで競っているのに
2万円で即決できる、そういう人間に私はなりたい(´・ω・`)
- 136 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:46:03.69 ID:xyXrS9g2
- セロリンの5k引きはずっと前からだろ
- 137 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 17:59:12.87 ID:JxEFXb75
- >>136
1万引いても買う気にならん
- 138 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 20:00:16.09 ID:C3jiBIAC
- 1万引いたら9800円だから結構な祭りだろう
hpが12800でクーポン無しだから、それへの対抗なんだろう
- 139 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 20:13:45.48 ID:aJNHPXrI
- 1万割ったらなんかおばちゃんに悪いわ
- 140 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 20:44:58.09 ID:xyXrS9g2
- セレのと同じような構成のG6はゲームで音途切れるとかUSB機器が無反応になるとかなんとか
- 141 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 21:48:15.85 ID:C3jiBIAC
- >>140
まぁ、鯖用途だからな・・・
>USB機器が無反応になるとかなんとか
これはhpの伝統だなw
ウチのML115g1やdc5750でも時々発生するというか起動に失敗したりする
無線マウスなんかでも発生するから、USB周りにバグが居るんだろうな
- 142 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:21:51.17 ID:9Gh54Hlf
- うるさいサーバは嫌いさ けしてIYHじゃないぜ
「カートに入れる」ボタンに ついこの手のばしたくなる
あのマシン このマシン(あのマシン このマシン)日が暮れる
あの石 この石(あの石 この石) Clarkdale
Ivyが来るのは 来年なのに 鼻毛のままで いいわというの
ちょっと ちょっと 待ってよちょっと
ポチらないで鼻毛サーバ ヲタクはいつもヒステリー
買わないで鼻毛サーバ 机の脚にならないで
ああ……ああ……
(それが大事 それが大事)それが大事だよ
1・2・3バ 2・2・3バ
鼻毛 鼻毛 鼻毛サーバ
- 143 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:28:43.95 ID:gRrNIZyV
- >>142
Go!Go!w
- 144 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:38:26.50 ID:OC7Rmw44
- ついカッとなってSofmapで週末特価だったメモリ8GBを購入してみた。
動作確認してる人がいるので若干安心かな。
余ったメモリをRAMDDISKにしたいんだが、Chromeってキャッシュ位置変更が
できない予感。ちょっとしょんぼり。
- 145 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:41:38.22 ID:la+bIULr
- >>144
でけるよ
ぐぐってみ
- 146 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:50:48.14 ID:OC7Rmw44
- >>145
愛してる 結婚して下さい。
- 147 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 22:59:18.03 ID:C3jiBIAC
- もうこの安さに慣れてしまうと何とも思わないな・・
僅か数ヶ月前の熱気が嘘みたいだw
- 148 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 23:33:22.02 ID:TU1iF/zp
- >>147
だな。恐ろしくて、売る側にはなりたくないな。
- 149 :不明なデバイスさん:2011/10/15(土) 23:34:57.83 ID:42g4agEN
- Win7でカリカリってデフラグしてるだけじゃねぇの?
- 150 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:23:46.11 ID:Co6Vefi9
- DVDドライブ使わないんだけどデバイス無効にしても電力って使ってる?
ケーブル抜いといたほうがいいのかな
- 151 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:28:24.23 ID:Z/iJelXC
- 計らないとわかんない事だよな。
そんなに電力使いたくないのかw
- 152 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:30:06.49 ID:Z/iJelXC
- 5000クポまだかよ…
- 153 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:31:00.92 ID:AaAKXYeZ
- >>150
抜け
むしろ筐体から外してしまえ
- 154 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:33:21.78 ID:59TIJJOQ
- 電力使いたく無いのならノートしか無いよ
充電してコンセント抜いて使って、又充電・・
コストは電池が消耗するから当然高いが
- 155 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 00:37:28.81 ID:Co6Vefi9
- 抜くわ
ふぅ・・
- 156 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 01:31:11.10 ID:TQoCa8Ct
- なんか違うとこ抜いてない?
- 157 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 02:19:54.83 ID:59TIJJOQ
- 安鯖で抜けるなんて幸せ物だなw
- 158 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 06:51:11.69 ID:c39sgh+M
- 物wwwかwwwwよwwwwww プゲラw
- 159 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 07:06:54.88 ID:QThiqC6c
- さっさと2100ぐらいのバージョンを16800円でよこせや
- 160 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 07:34:31.58 ID:IGgZxgji
- >>158
物扱いがお似合いなんじゃねww
- 161 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 07:41:20.25 ID:ZWSDH14c
- >>150
給電されていてBIOSでもOSでも認識されているのに
電力を使わないと思う理由が分からん
- 162 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 08:03:29.26 ID:6CJXAMPa
- ネタがないからスレがどんどん酷くなってくるな
- 163 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 08:06:58.12 ID:Y+ppsQe4
- 残り138台。
- 164 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 08:54:49.44 ID:IGgZxgji
- たかが2000円、されど2000円かw
- 165 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 11:49:24.33 ID:1VNGlLSD
- 今はその2000円差をよりお得に感じさせて一気に売るための準備期間だからな
- 166 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 12:34:51.70 ID:lJZ71lOF
- こいよ
- 167 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:03:27.14 ID:i98yRpcK
- さぁこい
- 168 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:34:31.61 ID:Blftg5mD
- 一枚8GBのメモリを載せてみた人いる?
- 169 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:37:10.61 ID:PI6W5/h5
- 鼻毛でPT2使って4チャンネル録画鯖をつくろうと思うんだけど、
メモリはデフォの1GBじゃキツイですか?
- 170 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 13:49:31.29 ID:maB1vdS8
- XPで録画しかさせないなら行けると思うよ
- 171 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 14:52:27.44 ID:QXdHR5UQ
- 3000円割引でも完売してないな>PJ
まあ今更1156じゃねえ
1155のマザボ搭載の新型待ちかねえ
- 172 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 14:54:03.89 ID:0WSQo1kV
- 5000円引き見せられた後に3000円では無理
って話だろ
- 173 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 14:55:06.05 ID:pgbU4Lb3
- >>169
全然問題なし、 linux でやってるよ
- 174 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 14:58:43.33 ID:PI6W5/h5
- >>170
>>173
ありがとうございます
まずデフォでいじってみることにします
- 175 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 15:17:08.47 ID:TEnxLEFl
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り134個になっております。
- 176 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 15:22:46.56 ID:I5SzEcvk
- 何が申し訳ないんだか
- 177 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 15:23:00.06 ID:dCfC9hFT
- 9980円で出せばOSも同時購入やるのに
- 178 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 15:26:53.00 ID:taUs1ENR
- 999個カートに入れた時のメッセージじゃねえの?
- 179 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 15:30:08.36 ID:I5SzEcvk
- 失念してた
- 180 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 18:09:54.30 ID:lO4M+0C7
- radeon HD4850をつけたいんですが、(長さが24cm位+補助電源コネクタ)
長いグラボって、HDDのゲージのとこに引っ掛かりますか?それともぎりぎり引っ掛からないですか?
- 181 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 18:39:44.21 ID:L7ybpu7V
- 24cmもあると、かなり奥まで届くから人によっては痛がられるかも。
- 182 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 18:49:20.98 ID:N+b361D3
- 俺の彼氏も長いから結腸まで届いて痛いわ
- 183 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 18:57:42.49 ID:xCZIoEwy
- freenasのインストール実績ってある?
8.0.2のCDで起動したら、メニューが出たところで、kernel messageっぽいのがつらつらでてきて
ハングアップする。
はんっぐアップ時は、82578を認識した後に、下のメッセージが出てくる。
Memory access and/or bus master bits were not set
Using an MIS interrupt
82578DMが問題なのか、BOSでsisableにするとその先まで進んでUSBメモリにインストール可能
だが、それで起動するとネットワークenableでは同じ所で止まるし、disableだとPXE絡み?で停止。
- 184 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 18:58:40.72 ID:lePiNdOf
- 奥ってか、口までつながっとるやないか
- 185 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 19:04:37.78 ID:xCZIoEwy
- >>180
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R4850-2D1G-OC.html
> 幅240×高さ112×厚さ34(mm)(ブラケット/突起物含まず)
これは使える。
- 186 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 19:13:53.84 ID:pvdBZ/b5
- >はんっぐアップ
ここでワロタ
- 187 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 19:28:36.74 ID:GzSyRwdr
- >>180
どこのやつか知らないけどサファイヤのなら問題無く組み込めた
- 188 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:05:33.05 ID:ZRFs4ZOZ
- >>110
俺もwin7(32bit)でie8、ie9と初期構成の鼻毛使ってて思うけどhddが足引っ張って遅いと思う。
特に一番わかりやすく感じるのは感じるのは、
youtubeなどのflash動画のタブをたくさん(5個〜)開けてて読み込みさせておいて
それぞれの動画のタブに移動させて見たり新しいタブ(URLはなし)開けたり、ie以外の操作をするときでも
hddディスクがカリカリ言って一所懸命に読みこみ処理してタブ移行がそのときによるけど30秒以上くらいかかるときもあり遅くなってる
- 189 :188:2011/10/16(日) 21:08:49.91 ID:ZRFs4ZOZ
- ちなみにリソースモニターで見てもcpuは20%でもhddは100%になってボトルネックになってる。
同じ症状の人がいるとのことなので、さっき見直しして試しに現在一時フォルダの容量上げて確認中だけど、少し軽減されたかもしれないけどやはりモタツキ感(ストレス)は残ってる。
一度同じ症状の人は試してみて結果教えてほしい。
ちなみに条件は違うけど他のpcだと同じ使い方でもこういうことは今まで起こってなかった。
- 190 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:20:25.50 ID:h838JDKU
- HDDに原因があると思うなら双方のHDDのベンチマーク比較やら
転送能力比較してみたらいいんじゃね?
- 191 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:27:02.90 ID:L7ybpu7V
- ページファイルやキャッシュ類を別ドライブに割り当てている
いたって快調
- 192 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:29:12.31 ID:py5efPOI
- >>188のPCは8G?
1Gだとそうなったけどメモリー増設したら直ったよ
1GにWin7 Ultimate+セキュリティソフトはかなり荷が重たかったようだ
- 193 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:44:15.91 ID:GzSyRwdr
- >>188
それは>>110の人も同じだけどその環境でIEを使ったときの問題であって
HDDの問題とはいえない
HDDの問題とするならHDD単体での比較にするべき
問題の切り分けせずにドヤ顔するの流行ってるのかな
- 194 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 21:53:38.59 ID:TEnxLEFl
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り126個になっております。
- 195 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:04:40.38 ID:7HjD7s3J
- HDDはシークする場所によっても結構速度が違うし
断片化が進行していると極端に体感速度が落ちる場合も有るしな・・
ベンチ云々より、一度インスコし直す方が早い場合も有る
- 196 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:06:56.49 ID:2lcp6kGv
- >>194
それはどういう意味で申し訳ないんだ?
- 197 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:08:13.11 ID:cne5ceL/
- 転売厨「Express5800/S70 タイプPJ!!1台限り!!送料込み22000円!」
NTT-X「まことに申し訳ございませんが、ただ今16800円のExpress5800/S70 タイプPJの在庫は残り126個になっております^^」
転売厨「ぐぬぬ」
- 198 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:08:34.64 ID:CsVbwDxC
- >>196
PJを999個カートに突っ込んでみろ
- 199 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:27:47.56 ID:aXx0JThF
- 在庫の数なんか聞いて楽しい人いるの?
- 200 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:30:23.08 ID:I5SzEcvk
- >>196
俺にけんか売ってんのか
- 201 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:31:02.57 ID:C6ejMSkB
- 書き込んで楽しい人はいるみたいだ
- 202 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:41:59.86 ID:ZRFs4ZOZ
- あ
- 203 :188:2011/10/16(日) 22:46:36.47 ID:ZRFs4ZOZ
- すみません間違って202に書き込んでしまいました。
>>192 初期構成なので1Gです。その可能性も考えて今度増設してみようと思ってました。
現在75%なので大丈夫かと思ったのですが、そのような結果あると関係ありそうですね。
RAMDISKも一度時間があれば調べて試してみようかと
- 204 :188:2011/10/16(日) 22:50:57.67 ID:ZRFs4ZOZ
- >>195 Cドライブが内側なので遅いかと思います。外側にするべきでしたね。
>>190>>193 確かにそうなんですけど、すでにHDDがすぐ100%になってボトルネックになってたので疑ってる段階です。
- 205 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:52:14.74 ID:1VNGlLSD
- メモリ1GBじゃ絶対的に不足するからな
2〜4GBあればだいたい足りる
8Gまでいくと過剰ですRAMディスクでも作ってくださいーいって感じ
- 206 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:54:28.64 ID:C6ejMSkB
- 1Gなら間違いなくメインメモリでしょうね
タスクマネージャーでチェックしてないのかな?
- 207 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 22:57:45.45 ID:zH1p0iWx
- 安いんだからメモリ買っちゃいなよ
ついでにデフラグもしちゃいなよ
- 208 :188:2011/10/16(日) 23:09:27.12 ID:ZRFs4ZOZ
- >>205-207 やはりメモリですか。タスクマネージャーはチェックしてます。使用率は75%〜80%位が多いですが90とか95%とかにはなってなかったのでHDDの次に疑ったのですが今メモリ買って用意してますので今度付けてみてまた試して見ます。
今はさっきからとりあえず一時フォルダの容量を上げて様子見てみます。
デフラグはしているので問題ないです。みなさんアドバイスありがとうございます。
- 209 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:17:39.30 ID:kROY3Swp
- オクで売ってる鼻毛用HDDのマウンタ落とそうかと思ったけど、
SATA×3の増設カードってまだメジャーじゃないのね
買った人はDVDドライブを外してポートを確保してるんだろうか
- 210 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:18:41.14 ID:zsxnrAbf
- 1GBでもスワップ無効にしなければ十分じゃね
- 211 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:21:37.75 ID:7HjD7s3J
- 今は自作とか経験せずに、いきなり鼻毛買う奴が多いんだろうな・・
この数ヶ月見ていると、自作初心者スレみたいだ
いつだったか、ドライバーディスクのzipからインスコできないとか喚いていた奴には
笑ったけどな
そういやPJもそうなんだが、付属のディスクからインスコするとサウンドが鳴らないんだよな
サイト行ってDLしてくればちゃんと鳴るんだけどな
CD付けてくれるよりkbをSDFL時代に戻してもらいたいよ
- 212 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:24:38.53 ID:0WSQo1kV
- >>211
付属のディスクしか使って無いけど普通に音鳴るぜ?
あんたそのレベルなのに他人の事見下してんの?
- 213 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:25:18.68 ID:trNxsvjW
- 俺も付属CDのドライバ入れてるけど普通に音鳴るぞ
- 214 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:28:44.02 ID:cne5ceL/
- 俺も鳴る
- 215 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:29:34.07 ID:aXx0JThF
- 自作したこと無いけど俺も鳴る
- 216 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:32:23.43 ID:7HjD7s3J
- >>213
RBを買って最初にインスコした時は鳴ったんだが、再インスコしたら鳴らなくなった
恐らくドライバーの入れる順序によるんだと思うけど、面倒だから
最新のをDLしただけさw
最新の物は順序とか関係ないようだ
PJで改善されたかなと思ったどそのままだったというだけ
>>212
お前見下されて悔しいのか?w、バカって悲しいねww
- 217 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:32:26.69 ID:l9ecPwLq
- >>211の人気にShit!
- 218 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:34:34.23 ID:A5VQlixI
- >>216
( ´,_ゝ`)プッ
- 219 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:35:45.79 ID:TEnxLEFl
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り123個になっております。
- 220 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:37:03.11 ID:quVgt2Hr
- トラブル放置とかありえない
- 221 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:37:51.61 ID:8nIvtzGD
- >>211
サウンドドライバー入れてないから音ならないけど
鼻毛は自作PCではありません
そもそもメーカPCの付属CD入れるのも、
マザーボードの付属CD入れるのも同じ作業だと思うけど、
自作板の住人も多いこのスレで自作er気取りで大丈夫?
- 222 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:42:42.46 ID:QijPE9id
- ポチッたぜ!
あばよ、pen4。・゜・(ノД`)・゜・。
- 223 :不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:44:27.00 ID:maB1vdS8
- 別に使い続けてもいいんですよ?
Meとか入れてあげればいいじゃないですか
- 224 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:00:17.75 ID:DBJshuHE
- 電気を使わないで
- 225 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:07:01.13 ID:BU2EXGu3
- 深夜電力は電力会社は使って欲しいと思うぞ
- 226 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:10:45.80 ID:0kNL5+ak
- >>216
これは恥ずかしい
- 227 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:35:09.45 ID:fKodVzbc
- なぜ人は嘘を付くのか?
- 228 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:39:35.84 ID:ZMyNYDp6
- 理想と現実のギャップを埋めるため
- 229 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 02:07:38.38 ID:2iZyQBoZ
- >>216
ばっかじゃねーの
- 230 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 02:09:59.85 ID:qhv7zdgF
- 貧乏鯖を買って心まで貧乏になるとは
なんと浅ましいことか
- 231 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 02:18:03.33 ID:EwyC3+OK
- ケツ毛鯖
7980円
まだー
チンチン
- 232 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 03:01:10.16 ID:+0G2JpQp
- おいさっさと2500K搭載のニュー鼻毛用意しろ
2万円以下な
- 233 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 03:25:15.39 ID:siskYZ3R
- はやく売り切れてくれないかな
5000引きにならないじゃない
- 234 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 05:55:04.81 ID:wymnrR7T
- 補助記憶装置 HDD
主記憶装置 メモリ
レジスタ CPU
- 235 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 11:41:30.04 ID:nHMGICAV
- >>188
それはスラッシングだろ。メモリ1GBなら当たり前。
スラッシング (Thrashing) とは、仮想記憶環境下において物理メモリが不足し、
オペレーティングシステムがディスクとの入出力に処理能力のほとんどを奪われてしまった状態を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
- 236 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 12:04:49.51 ID:i0mWy5p1
- だいたいIEで複数タブ使うやつって馬鹿だろ
- 237 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 12:08:59.76 ID:hcJ3aQYV
- タブと言えば火狐
- 238 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 12:16:11.04 ID:4JlWOOVr
- 未だにメインメモリ1GBなんて構成で売ってるのも悪い
- 239 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 13:10:07.17 ID:hcJ3aQYV
- まぁ実勢価格が17k程度なんだし
ショップPCでさえこの構成で
この価格もそうないだろうから
1GBメモリもしゃーないかもね
- 240 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 13:26:24.18 ID:2devqfkP
- >>199
多分5000円クーポンのタイミングを。。。
- 241 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 15:03:27.83 ID:mHCFqZqn
- 残り117台。
- 242 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 15:38:15.77 ID:NZmvZM6J
- グラボかメモリ どっちを先に追加するか迷ってたがメモリの方が良さそうだな
- 243 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 16:46:02.25 ID:Q4WuL1HC
- それで迷う奴って
- 244 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 17:03:11.35 ID:Js5tPvDq
- そもそも7でメモリ1Gで文句垂れるとかわけわかんね。
まともに動くわけないじゃん。
>>211 の人気に嫉妬
- 245 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 17:40:10.65 ID:C8NImT8C
- 仮にメモリ無しでも販売価格は変わらないであろう
- 246 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 17:52:46.85 ID:2389+l6a
- もー チンチン
- 247 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 18:52:00.44 ID:fef66Ma2
- らいげつあたりくるかなしんさば
- 248 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 19:02:23.63 ID:J+9Wi8KV
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り109個になっております。
微妙に減ってんのな。
- 249 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:03:17.72 ID:RoVQi1FQ
- どこの会社でも新しいプラットフォームで安鯖なんて出しやしない
枯れて、コストも下がった段階で出てくるから
1155は出てくるとしても来年以降だろ
淫輝がG1101をディスコンにすれば別だが、安鯖専用と云ってもいい
1101が存在する以上1156のままだろう
- 250 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:22:50.42 ID:M1DJ1ylx
- これにwin7いれて、PT2で録画鯖にしたんだけど、TSの音が出ません
不良品だった
- 251 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:24:54.92 ID:bAyDCPOw
- いまだPen3が現役で動いている家のPC環境では
このまま販売を続けてくれればこのスペックで十分だな
Pen3が壊れたら更にもう一台買いたいよ
HDDの音がうるさいのが欠点だけど
- 252 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:25:45.57 ID:+7IX3JfI
- >>250
困ったねw
- 253 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:39:15.54 ID:qYcJJJvk
- >>250
不良品なのはお前の頭じゃないのかw
- 254 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:39:21.77 ID:erTpfISR
- 今いくら?
- 255 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:40:56.51 ID:M1DJ1ylx
- 笑い事じゃなんだぞ!
- 256 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:44:56.27 ID:dhYsVlqj
- >>255
悲しいです
- 257 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:45:15.59 ID:fKodVzbc
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 258 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:47:43.52 ID:qYcJJJvk
- >>255
普通の音楽ファイルの音は出るの?
- 259 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:48:39.93 ID:vVkc+HR2
- >>255
じゃあマジレスしてやるよ。
とりあえずフロントファンでも引っこ抜いてBIOSでビープ音が出るか確認しろ。
出なければ内蔵スピーカがいかれてる。
無料で出張サポートしてもらえ。
TS再生時だけ音が出ないということであればお前の再生環境が悪い。
ハードウェアの不良ではないしスレ違い。
TSについて一から勉強し直せ。
- 260 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:52:13.92 ID:wZNP4YJo
- 何の設定変更もしないでHomeServer2011使ってるんだろ
- 261 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:55:32.78 ID:M1DJ1ylx
- 通常の音は出る
PT2で視聴してるときモデル
TS再生するときだけでない
- 262 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 20:58:10.67 ID:k46+YHBv
- >TS再生するときだけでない
そりゃお前が悪い
- 263 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:02:01.93 ID:J+9Wi8KV
- 今更過ぎてリアクションしにくい
- 264 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:04:54.20 ID:NhrauKzO
- >>261
こっちで思う存分尋ねるがよい
PT1・PT2初心者質問スレ Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316189124/
- 265 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:06:09.30 ID:0kNL5+ak
- >>261
それ不良品だからもらってあげるよ
- 266 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:06:47.71 ID:iPTusuR2
- >>251
CrystalDiskInfoとかでAAMを調整してみても鼻毛のHDDが煩いの?
- 267 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:07:20.73 ID:0Ucp+A24
- >通常の音は出る
釣り決定
- 268 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:37:01.92 ID:6sriFcKP
- >>261
マジレスすると
それPT2の不良だからアースに文句言って取り替えてもらえ
- 269 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:45:19.00 ID:tvnnWd7l
- SDやFLに回帰して次回はG440が乗った鼻毛に
- 270 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 21:49:28.82 ID:WUsb6aol
- OSをダウングレードしてVistaにする
- 271 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 22:01:51.66 ID:yWrNM9el
- Vista Homeは2012年4月10日でサポート切れちゃうんだぜ
- 272 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 22:27:42.49 ID:9uiFaxCz
- まだサポートしてたんだ
- 273 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 22:52:29.85 ID:8dxgRt6t
- VistaにもProってあるんだな
VistaProってグラフィックツールが10年以上前からあるから、被るの避けて自粛したのかと思ってた。
- 274 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:04:11.29 ID:yWrNM9el
- いや、VistaにProはないよ
ProにあたるのがBusiness
Home Premiumと勘違いしてる?
- 275 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:07:39.96 ID:M1DJ1ylx
- Vistaにも使用可能なのあるの?
エンタープライズみたいな
- 276 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:10:07.10 ID:ZySqrwok
- Vistaって3kで買ったなー
- 277 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:17:39.09 ID:yWrNM9el
- 使用可能って延長サポートってこと?
それならBusinessと Enterpriseが2017年4月11日まで
- 278 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:21:27.40 ID:8dxgRt6t
- >>274
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050912/220941/
これは発売前の憶測記事なのか。すまんこ
- 279 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:22:18.43 ID:eHT8eHZD
- フロントの蓋、開けにくいなあ
- 280 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:22:20.58 ID:Vlh3nbeq
- 鼻毛5000円クーポン来ないからWindows 7 Ultimateのパッケージ版7980円が9380円まで値上りしてる
両方買い時逃したしにたい
- 281 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:34:31.23 ID:0kNL5+ak
- >>280
どこの海賊版ですか?
- 282 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:39:35.11 ID:6sriFcKP
- >>280
死ぬくらいなら>>3にしとけ、タダだぜ
- 283 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 23:42:23.95 ID:jCtAa0XN
- >>261
PT2スレで質問されても迷惑なのでマジレスするとWin7 SP1の問題
解決法
ttp://freesoft.tvbok.com/windows7/operation/sp1_ts.html
- 284 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:00:29.40 ID:e7zlW3jv
- 知ってた
- 285 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:00:31.44 ID:WaOWQrZD
- http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
10800円まで下がったか、恐ろしいな
- 286 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:03:40.72 ID:zlqX5+oU
- >>285
これって、電源は銅メダルですか?
- 287 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:04:59.94 ID:cDp7Lr1W
- スレ住人なら爆音と高電力で
手を出さないレベル
- 288 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:05:11.69 ID:zlqX5+oU
- 価格は円高だから、取引レートの
改訂とかヘッジの基準レート変えたりとか
してどんどん下がっていくんじゃないかしら。
輸入品は。
- 289 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:06:19.67 ID:4lmWoYM7
- 掃除機、(゚听)イラネ
- 290 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:06:44.71 ID:zlqX5+oU
- >>287
鼻毛買うまでは電源なんてきにしなかったんだけど
電源によって静寂とか効率とかがちがうって教えて
もらったので気にするようになりました。
- 291 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:07:51.43 ID:eXehBRCK
- >>288
ヒント 組み立てのおばちゃんは日本円
- 292 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:09:53.97 ID:YOiTEKXl
- メモリがECC以外もつけれたらなぁ〜
- 293 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:10:33.18 ID:HqPddj2F
- >>285
それ最安で9,800円まで下がったじゃん
i3がその価格だったらプチ祭りだが
- 294 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:10:49.31 ID:vT7h20ww
- 電源が3ピンじゃなければ
ネジ穴も特殊なんだっけ
- 295 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:11:27.23 ID:D2mcoqOh
- 電源ケチると本当にろくな事が無い
- 296 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 00:59:05.96 ID:TMGAPhNM
- >>295
金ケチっているくせにうるせえんだよハゲ
死ねよ貧乏人のホームレス
- 297 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 01:07:33.44 ID:aRcAZH12
- >>295
しったかすんなこの情弱はげ
- 298 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 01:20:42.13 ID:cDp7Lr1W
- 落ち着け
カルシウムが足りない様だ
牛乳でも飲め
- 299 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 01:22:35.63 ID:eXehBRCK
- 牛乳じゃ無理だよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002SWD0RI
- 300 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 01:36:30.10 ID:h3+nufiH
- 勉強になりました
- 301 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 02:54:59.45 ID:LSIJmkhe
- なんですぐハゲハゲって言うん?
仲間が欲しいの?
- 302 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 07:29:53.53 ID:LE2vJYH9
- 仲良くしろよハゲ
- 303 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 07:41:45.67 ID:GI2Dt+fG
- 毛が少ないことが気になってしょうがねーんだよハゲ
- 304 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:02:54.12 ID:RXI2o9nT
- 鼻毛カッター、髭剃りと来てるから
・・・次は育毛剤だろうかw
- 305 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:03:15.85 ID:YhLpIzG5
- これがハゲ鯖スレ
- 306 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:05:14.94 ID:Mz+BfkY8
- おまいら朝から何してんのw
- 307 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:14:44.74 ID:LC1alajY
- 新鼻毛待ちわびてるんだが
G6950ってCPUの生産が終わって在庫が尽きるまではこのままなのかな?
- 308 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:18:18.50 ID:18oxtrVR
-
△ 在庫僅少ございます。
- 309 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:36:40.49 ID:vad5LF5u
- 鼻毛が売れてる限りカットされない
- 310 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:38:30.65 ID:bugZ4Ig0
- たぶん千個・万個単位で発注してるでしょうから、まだまだ在庫豊富にあるんじゃないの?
- 311 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 08:41:40.79 ID:DmAy5c2s
- マザボの在庫でしょ
- 312 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 09:01:52.88 ID:qB7PJbTh
- 万個だと…!?
- 313 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 09:54:24.10 ID:Re4OjYvx
- Oh...万個
- 314 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 10:59:19.86 ID:ySMDjk7P
- おばちゃんだけに…
- 315 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 12:20:40.33 ID:TmQLhMwq
- 在庫100個切ったね。
明日には無くなるかな。
でも5000クポ待ち。
- 316 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 12:37:53.11 ID:eYn/BSh6
- 2000円送ってやるから買えよ
- 317 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 12:40:44.77 ID:TmQLhMwq
- やだ。
5,000クポじゃないと、やだ。
- 318 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 12:42:11.15 ID:UWzzE9U8
- 安く買えるかどうかwktkしてるときが楽しいんであって
実際に買っちゃったらつまらんだろ。大して必要もないのに
- 319 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 12:53:47.41 ID:LE2vJYH9
- だが待つ
- 320 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 13:23:07.79 ID:tVXmJZxk
- サウンドカードを買ったのですが、
オンボのサウンドカードをBIOSで切るにはどうしたらいいですか?
機種はRBです。
- 321 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 13:37:50.27 ID:ch83ClGX
- スピーカー破壊
- 322 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 13:52:22.38 ID:S8slNSZ+
- BIOSで切る必要があるのか?
- 323 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 14:01:18.93 ID:OOnPDpT1
- >>307
いっそivyまで飛んで欲しい
- 324 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 14:17:48.44 ID:qgsVKyO4
- >>320
BIOS: Advanced->Peripheral Configuration->Audio: [Disabled]
>>322
BIOSで切っておかないと、OS上で2つのサウンドデバイスが見えてしまうから、
どちらをデフォルト出力にするかとか、考えることや設定が増えてしまうため、
使わない方をBIOSで切っておいた方が便利。
- 325 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 14:46:53.03 ID:jsqN9qaT
- TSの音が出るようになりました
PT2スレの方々には大変お世話になりました
- 326 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 15:12:50.18 ID:uJ88TbRI
- どういたしまして
- 327 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 15:15:25.47 ID:tVXmJZxk
- >>324
ありがとうございました
無事できました
- 328 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 16:05:28.46 ID:LE2vJYH9
- なんというヌクモリティ
- 329 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 16:31:29.80 ID:nERg34/w
- HDDが一杯ですってPT2で録画できなくなりました
修理できますか?
- 330 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 16:37:25.33 ID:PbqhXvoq
- 鼻毛を窓から投げ捨てなさい。
- 331 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 16:46:04.24 ID:1XGhLeAq
- >>329
フォーマットすればいいと思うよ
- 332 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 16:50:45.78 ID:VyOhpxSj
- >>329
もう一台鼻毛買えば解決すると思うよ
- 333 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:13:54.94 ID:gcRpuFBS
- タイの洪水でWDのHDD供給滞ったらどうなるんだろ。
単に海門やHGSTに換わるだけで済むのかな?
- 334 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:22:56.13 ID:dqdu8joB
- >>333
すべてのHDDメーカーが影響受けるよ。
世界のHDD駆動モーターのうち、70%以上が日本電産製。
その日本電産が大打撃をくらった。
タイの洪水被害状況に関する経過のお知らせ
http://www.nidec.co.jp/ir/indexdata/2011/1013.pdf
- 335 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:26:51.60 ID:dqdu8joB
- HDD欲しい香具師は、今のうちに買っとけよ。
- 336 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:28:07.68 ID:TmQLhMwq
- ほい^^
- 337 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:40:34.22 ID:BRGw5DNy
- おー
- 338 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:43:01.01 ID:Romyq6LI
- ivyだと鼻毛CPUクーラーでも十分冷えそうやな
- 339 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 17:49:47.66 ID:3qlpkfMj
- >>333
SD/FLのときはシーゲートも乗ってたんだけど、こっちはWDしか確認されてないんだっけか?
なお、WDの生産に打撃ということだとどこのHDDも高騰すると思うよ。
- 340 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:04:22.69 ID:KDpUEgaP
- もう祖父通販がWDのHDD爆上げしてる
- 341 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:08:02.52 ID:3qlpkfMj
- >>340
1000円近く値上げしてるなw
- 342 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:20:01.47 ID:pfuDNNlm
- 値上げは早いよな
- 343 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:25:23.32 ID:TMGAPhNM
- WD25EZRX
先月買った時より1100円も上がっているよ!
祖父は値上げには超敏感だな。
- 344 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:26:56.35 ID:gcRpuFBS
- 99も値上がりし始めてる
- 345 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:30:17.67 ID:NPne4Sz8
- 海門の2Tは?
4980円のまま?
- 346 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 18:51:36.89 ID:gcRpuFBS
- >>345
ST2000DL003なら5450円前後
- 347 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 19:11:47.83 ID:+LIMpiME
- 値上がりしたらOSはSSDにするか
1TBの倉庫は3年前から使ってるがまだ半分空いてるし
- 348 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 19:29:27.78 ID:ciMEUx7v
- 後継安鯖マダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
- 349 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 21:19:08.34 ID:eXehBRCK
- >>348
HDD品薄につき、1万円の値上げとさせていただきます
- 350 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 22:24:33.64 ID:cDp7Lr1W
- 何の意味も無い
- 351 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:05:31.59 ID:5eTUxnZU
- >>349
むしろHDDレスがデフォで値下げか最初からi3かi5でも載せといてくれ
安鯖HDDは市販のと比べて音や熱がよろしくないからすぐ載せかえるし
- 352 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:07:54.87 ID:fH+T8NN7
- >>351
そうなの?
俺は鯖用なのだからそれなりのものと信頼して、それにOS入れてるんだけど・・・
前に500Gにしようかと思ったときにそんなレスをもらったし
- 353 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:08:53.84 ID:YBkrNmwo
- >>348
みかかが調子こいてPJ追加発注を続ける限り、新鯖なんか出るわけがない
- 354 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:14:21.36 ID:OoEeLkmc
- >>317
9月末にずっとあったでしょ
- 355 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:18:15.09 ID:eXehBRCK
- >>352
一応、Enterprise Edition
- 356 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:22:44.90 ID:cDp7Lr1W
- >>353
売れたって実績無きゃ
次モデルの前に開発打ち切りされるだろ
- 357 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:37:44.18 ID:YBkrNmwo
- >>356
もう十分売ったと思うけどなぁ 俺はみかかが鼻毛がディスコンにならぬよう
NECに営業圧力かけていると勝手に思ってるがどうだ?
- 358 :不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 23:55:04.97 ID:YkpqD7cf
- 中日優勝記念セールやらなイカ?
- 359 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:06:22.64 ID:MU6rUMRm
- 電源が入っているか分からないぐらい静かだったのに、
HDD増設した冷却ファンがうるさくてたまりません、
これがデホなんでしょうか?それとも何か対策ありますか?
- 360 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:17:39.02 ID:ZoQovWC9
- >>352
耐久性だけはいいんじゃね?
熱や音やベンチの数字は確かに悪い
- 361 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:18:55.28 ID:rLserOVk
- ならない
この鯖はファンの回転数固定動作だから変わらない
- 362 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:22:35.85 ID:MU6rUMRm
- >>361
HDD増設で内部温度が上がったから仕方が無いって事ですか?
- 363 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:31:54.47 ID:7i9DO5E0
- >>359
> それとも何か対策ありますか?
サーバーだから別の部屋に隔離する
- 364 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:35:27.89 ID:qNx9eBR5
- HDDから熱風がきてグラボがうるさいんじゃね?
外してホコリ飛ばしてみるとかすれば?
- 365 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 00:50:00.35 ID:rLserOVk
- >>362
そう。
その辺いじりたいならWiki参照
- 366 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:28:17.70 ID:JvgdZPkt
- pj に 余ってた elsa GRADIAC 796 GT V2 つけてみた。
ふぉー−−−−−−−
と耳障りなFANの音
超静かだった pj が台無し;
速攻外した。
なんか静かでおすすめってないかな?
- 367 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:32:38.44 ID:qNx9eBR5
- どうせ前面にファンあるんだしグラボはファンレスでもいいんじゃね
- 368 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:35:20.35 ID:Fjpn1mWt
- ねーよw
- 369 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:39:30.56 ID:t+HqcwrZ
- >>617
「では」で繋ぐ文章なのか疑問だが、1行目と2行目が無関係としても、
鼻毛の後継と睨むなら、まだ見ぬC206チップセット採用
でなければならないだろう。
- 370 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:41:15.19 ID:t+HqcwrZ
- すまん誤爆してた
- 371 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 06:45:29.61 ID:Blsi78vc
- 上でサウンドカードの話題が出ていたんで、
ふと▼これを999個カートに入れてみたんだけど
http://nttxstore.jp/_II_AU13401395
それ以上に在庫があって驚いた。
「△在庫僅少ございます」って日本語もアレだが
その意味するところも不明だなw
- 372 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 08:14:31.58 ID:NmBweSpb
- へー
じゃあルーターとかハブとかすげー在庫あるんだろうな
倉庫いくつあるんだろ
- 373 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:09:52.92 ID:a0R5Xblu
- 残り81台
- 374 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:37:01.75 ID:o2Add4Uq
- 週末に期待!!
- 375 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:52:38.26 ID:jFAgnlw2
- 鼻毛と迷いつつ、売り尽くしセールのU2311Hをポチった
- 376 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:58:26.88 ID:ZNickmY/
- 再生品乙
- 377 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 11:23:25.59 ID:VQEm4h+N
- >>375
ゴミモニタかってどうするのよ
- 378 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 12:23:04.75 ID:XpquNAhg
- 鼻毛買うか今のE8400をマザボごと入れ替えて流用するか…
- 379 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 13:24:58.25 ID:qQR4v+n6
- 鼻毛の筐体だけ使うパターンだな
贅沢というかムダというか
- 380 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 13:26:07.89 ID:1uV0YaPu
- >>377
ゴミといってもここの住人はLGとかもっと下のやつ使ってるんじゃないの?
- 381 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 13:56:11.71 ID:LbifTQnL
- おれも便級てゴミ使ってる
- 382 :sage:2011/10/19(水) 14:01:01.29 ID:hlD2dq6Y
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り69個になっております。
- 383 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 14:08:14.18 ID:8reIxbAL
- 宣伝乙
- 384 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 14:09:13.37 ID:hlD2dq6Y
- wホント週末が楽しみだ。
早くなくなれー。ageてごめんね。
- 385 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 14:32:40.48 ID:HVQRv/0u
- 前のモデルのS70タイプSD(メモリ、HDD増設のみ)使用しているのですが
この鼻毛は体感的に良くなっていると感じられますか?
- 386 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:16:33.50 ID:lPugGRoo
- FLでE3300・4G・win7 64bit・HD4650で使ってるけど、これのデフォのほうがきびきびしてる
- 387 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:31:59.95 ID:q9a8g5M/
- >>386
そりゃセロリンと比べたらG6950の方が圧倒的に早いだろw
比べるならE8400辺りと比べるべき
- 388 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:36:41.19 ID:lPugGRoo
- >前のモデルのS70タイプSD(メモリ、HDD増設のみ)使用しているのですが
こうやって書いてあったからさ
俺おかしいか?
- 389 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:37:24.41 ID:lPugGRoo
- まぁ、>>387が日本人じゃないことはわかったけど
- 390 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:37:26.95 ID:LbifTQnL
- 鼻毛も便乗値上げくるかな?
- 391 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:39:43.17 ID:pjA6qbEQ
- >>387
圧倒的バカ
- 392 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:43:27.94 ID:dLx9Oihq
- >>391
そりゃ人間と比べたらオラウータンの方が圧倒的にバカだろw
比べるならネアンデルタール人辺りと比べるべき
- 393 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:48:40.40 ID:q9a8g5M/
- >>388
お前が日本語できない事は判ったよww
バカって幸せでいいなw
- 394 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:52:18.75 ID:L8M1DATP
- >>393
恥ずかしすぎる、、、
- 395 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:53:55.59 ID:lPugGRoo
- ねw
- 396 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 15:58:09.32 ID:q9a8g5M/
- 自演乙w
- 397 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 16:05:50.84 ID:o9N69eq+
- ID:q9a8g5M/
流れぐらい読めよw
- 398 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 16:22:14.85 ID:yqNeSapE
- 鼻毛のe8500以下でG620相当を新規
sd flのセル440からe3400に乾燥
いまだとどっちがお得なんだろう
- 399 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 16:47:55.98 ID:+NPxgIKx
- 答えてあげたいけど、馬鹿がいるみたいなので
- 400 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 18:52:53.88 ID:vo+w1smv
- 鼻毛ってボードオンでフルHDが出るビデオ積んでますか?
- 401 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 18:56:28.58 ID:rv2c2Zb4
- はい?
- 402 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 18:58:16.28 ID:fLSWsiGf
- オンボで1920x1200までいけるよ
- 403 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 18:59:05.90 ID:vYRZkzT+
- 全然売り切れないな
- 404 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:17:52.17 ID:vo+w1smv
- >>402
1920x1200 ってフルHDというヤツですか?
- 405 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:20:01.09 ID:2MywYyue
- いつもの釣りかw
- 406 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:21:04.63 ID:D8WSlCTJ
- >>404
似たようなもん
- 407 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:32:33.83 ID:TfolMee1
- ケツ毛バーカー
- 408 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:33:49.80 ID:vo+w1smv
- 1920って計算してみると
16:9じゃなくて16:10になりますね。
どっちがいいんだろ?
釣りじゃないですよ。
- 409 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:35:13.40 ID:vo+w1smv
- ↑ 1920x1200
- 410 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:36:51.61 ID:vo+w1smv
- 2048x1536とかの4:3くらいの
つなぐとどうなりますか?
- 411 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:38:24.14 ID:e0yEIepn
- 俺もこれから、ボードオンって言うことにするわ
パイルダー・オンみたいで、なんかかっこいいわ( ・`д・´)
- 412 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 19:56:31.14 ID:HDJId0df
- >>411
すげーかっこいー!
- 413 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:02:46.29 ID:11fQXEtq
- 1920x1200のモニターって減ってきてるからな
- 414 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:19:37.84 ID:2MywYyue
- 縦1200原理主義がでるぞー
- 415 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:26:53.91 ID:7i9DO5E0
- >>411
> パイルダー・オンみたいで、
意味分からん
- 416 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:29:57.71 ID:DBt62YH+
- スイッチ・オン! ワン ツー スリー
- 417 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:31:01.66 ID:vo+w1smv
- 正義の心を パイルダーオーン
- 418 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:31:40.26 ID:vo+w1smv
- >>416
それちがってるよ
- 419 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:33:14.26 ID:vo+w1smv
- 電流火花が
- 420 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:48:17.54 ID:gOGrlJcI
- 今から考えてみれば、メアリの19800は高いよな
アイオーのメモリーが実質5000円かよ
まぁ、14800でナンピンして、34600でメアリとメナシ買ったと思うしかないな・・
オクで買った牛のB級メモリー1Gx2 で送料込み900円弱・・メモテストでも全く問題無し
この先一体どうなるのかw
- 421 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:49:31.10 ID:ET7Nd5Eg
- ファイヤー・オン!
- 422 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:56:17.31 ID:4BfEcWWE
- いけ、ジャイアントロボ
ンガッ
- 423 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 21:16:19.73 ID:BhU2rZxm
- ボスボロットかっこいいっすねー
- 424 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 22:13:22.10 ID:2+1b9URB
- おまいらもう許してやれよ
- 425 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:54:33.05 ID:tkCgAbsS
- なに、この居心地良さげなおっさんサークル。
混ぜてw
- 426 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 22:58:48.32 ID:XXQIg7AY
- >>404
1920x1200でもフルHDって呼ぶよ
- 427 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:26:02.44 ID:G565FL9G
- HDDがあぼんした。
3月に買ったので保証外。
悲しい。
- 428 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:27:07.57 ID:sEmWumS5
- 残り62個
- 429 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:28:19.43 ID:mNoxiF6e
- HDDは値上がり中
- 430 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:29:57.06 ID:pjA6qbEQ
- 100台も売れたのかよ
こりゃ値下げは当分こないか・・・
- 431 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:41:51.50 ID:2+1b9URB
- >>427
新しいのを買おうぜ 安いんだし
- 432 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:45:20.46 ID:7i9DO5E0
- >>431
高騰中。
まあ、160GBの入れ替えなら奮発してSSDだなw
- 433 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:49:36.50 ID:6MHGz3+3
- 買おうかな・・・
置く場所こまるなぁ・・・。
- 434 :不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 23:52:56.92 ID:a0R5Xblu
- 置き場所なんか考えちゃダメだ。早く買わないと無くなるぞ。
- 435 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 00:32:08.71 ID:L39dRvjO
- 会社のデスクの下においてる
切替器つけて、エロゲして遊んでる
- 436 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 00:38:01.25 ID:ytXCvPjV
- 何このスレ
- 437 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 00:39:43.43 ID:FqssyvIg
- ん?エロゲ鯖スレですが?
- 438 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 00:56:43.64 ID:k36uXBax
- 来月の東京国際フォーラムでやるiEXPOいってみるか
こっそり後継機展示されてたりしてな
- 439 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 01:15:20.35 ID:ODJGpdU6
- エロゲ鯖ってどんな鯖?
- 440 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 01:54:09.14 ID:EES9aWBc
- まず最初に正面から解答しますと、エロゲ鯖とは、
エロい所に生える体毛を除去する道具(名称なんぞ知らん)が抱き合わせ販売される
サーバーの事ですね
- 441 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 01:57:24.02 ID:EES9aWBc
- 鼻毛、髭から一気に飛ばして下の方に来てしまいましたが、脇毛や胸毛、腹毛など各対応製品が
まだまだ控えておりますゆえ、販売予定としては当分先のことになると考えられます。
- 442 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 02:33:53.03 ID:iFZr2z7F
- エチケットカッターって言えよwwwww
- 443 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 04:19:29.01 ID:jIUkDz02
- >>441
ケツ毛ってどうやって処理するのかな?
何か良い機器があったら教えておくれ
- 444 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 08:07:54.02 ID:qXW/WRnM
- ガムテでビッと
- 445 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 09:31:12.88 ID:xJOhcy43
- おれストレート剃刀でやってるよ
よい子も悪い子も真似するなよ
特に新品は危険だ
処理後はオロナインをつけるのを忘れないこと
ただし穴に付かないように留意すること
自信がないならボラギノールの緑でも穴含めて塗っとけ
だが一番手軽なのは電動シェーバー
- 446 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 09:31:42.34 ID:gLRwOAK6
- 普通はワックスだろ
- 447 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 09:33:39.55 ID:tsYuVsTV
- >>445
全裸で街歩くのが趣味の人は大変やな
- 448 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:11:11.56 ID:T4vsuA9n
- 新鯖予約来たな
- 449 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:26:57.03 ID:8Dw8HzkZ
- 板金の知り合いかなんかにHDDの下に付けるマウンタ作ってもらったってあれRBだったけ?
なんか工夫したら3台以上載せられるかなー
- 450 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:29:03.27 ID:YheMc8id
- IBMのつや消しブラックか>新鯖
- 451 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:35:57.01 ID:qXW/WRnM
- 新鯖情報どこ?
- 452 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:55:59.99 ID:1GpjIxKt
- TX100 S2 G6950モデルを早く鼻毛並みの価格で出しなさいよ!
- 453 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 12:57:23.82 ID:iFZr2z7F
- だが断るですわよ!!
- 454 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 13:13:11.14 ID:1GpjIxKt
- 5000円引きwwwwwwwwwwwww
- 455 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 13:15:00.44 ID:1GpjIxKt
- すいません嘘ついてました
- 456 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 13:26:36.02 ID:P8//bgy3
- 残り48台。
- 457 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 13:33:33.81 ID:LvtV0jxx
- 今週中には売り切れそう
- 458 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 13:47:21.55 ID:ImO/lRK5
- IBM新鯖はC202。解散。
- 459 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 14:07:27.65 ID:w/+RvA10
- 鼻毛の天下
- 460 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 14:15:10.67 ID:rGsbk3Ie
- メモリ4G値上がりはげしいな
http://nttxstore.jp/_II_SL12798291
- 461 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 14:19:11.86 ID:w/+RvA10
- でーでーあーるつー
- 462 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 14:27:28.87 ID:U6ZyA/+9
- 東京、10月19日 - 中性子線はToranomon、10月18日、報告書望月の東京の中で測定されました。
中性子線はウラン235によって放射されます。
さらに、柏では、千葉の市民は、10月11日に松葉ダイイチ・パークでベンチのそばのウラン235を検知しました。
1.2メーターのウラン235測定は0.015メーターの測定と比較して増加しました、と異なり、半分だけ縮小されたセシウム。
地上の1.2メーターに
背景0.372μSv/h LEU(低濃縮ウラン)=180はカウントします。
Cs-134=221は数えます
Cs-137=208は数えます
地上の0.015メーターに
背景0.628μSv/h LEU(低濃縮ウラン)=156はカウントします。
Cs-134=467は数えます
Cs-137=412は数えます
望月は、「中性子線を、ほとんどのガイガー計数管によって測定することができない。」と述べます。
このため、私はその線量計を警告しました、あなたを盲目にする。」
「鼻血、疲労(bura bura疾病)、免疫の問題などのようなケースの多くがありました。
「空中線量」がそれらの徴候を引き起こすまた法則であるので、それらは「風評被害」と分類されました。」
「しかしながら、中性子線のこの測定はすべてを明らかにします。
「今、ウラン235は、東京(それはプルトニウムを備えたMOXから来た)に一面にあります」と望月が結論を下します。
ガンマ線とより有害な中性子線の間の比較については、望月の報告書を参照してください。
http://enenews.com/breaking-neutron-ray-measured-in-tokyo-uranium-235-found-in-chiba-cant-be-detected-by-most-geiger-counters-photo-video
- 463 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 14:34:29.71 ID:gLRwOAK6
- ちんちんぶらぶら病
- 464 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:35:32.62 ID:/PdKtQaX
- クーポンまだけ
- 465 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:40:42.70 ID:lqWWRoa5
- 【10月19日-28日特価7680円大特売100個/★送料無料★】Microsoft(マイクロソフト) Windows 7 Ultimate (ウインドウズ 7 アルティメット) 日本語版32&64ビ
http://list.gmarket.co.jp/item/10%E6%9C%8819%E6%97%A5-28%E6%97%A5%E7%89%B9%E4%BE%A17680%E5%86%86%E5%A4%A7%E7%89%B9%E5%A3%B2100%E5%80%8B-%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99/404466159
これ買うか迷う
- 466 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:44:18.77 ID:EQwAXDhH
- 俺はこれを買う
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/485/009/01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/485/009/02.jpg
東芝モバイルディスプレイ株式会社は20日、高精細な6.1型の液晶ディスプレイを開発したと発表した。
画面サイズが6.1型ながら、PC用で30型クラスの2,560×1,600ドット(WQXGA)の解像度を持つのが特徴。精細度は498ppi。
同社は世界最高レベルの高精細としている。ガラス基板上に低温ポリシリコンTFTを形成する加工技術と、精度の高い組立技術で実現したという。
視野角も広く、上下/左右ともに176度。表示色数は1,677万7,216色、色再現範囲はNTSC比61%。
- 467 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:45:09.84 ID:3CQyTYSH
- >>465
君にチャレンジの義務を与えよう
- 468 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:47:17.87 ID:P6Ps7bps
- 前にも見たことある気がするけどそんなんでよく迷えるな
- 469 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:53:20.79 ID:UgU9Bh18
- なんでこんなに安いん?
- 470 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 17:59:55.92 ID:03IMoygm
- (´・ω・`)知らんがな
- 471 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:05:55.33 ID:N2wyZI1i
- 一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論
- 472 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:09:23.16 ID:G+JgyKYL
- >>465
Made in U.S.A.と書いてことを祈るんだな
- 473 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:11:57.67 ID:3CQyTYSH
- Windows8が届くかもしれないから是非買ってみて欲しいw
- 474 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:18:12.69 ID:GDzlkBo5
- 販売者名とかからすると、まず間違いなくチャイナだろうなw
しかも、その価格なら、普通は海賊版だろうしw
- 475 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:20:12.07 ID:C9wM8TJN
- 何のスレだよ
- 476 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:22:21.76 ID:Rr+fpTm8
- このPC買ったら動きますか?
スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジー」シリーズ作品の「ファイナルファンタジーXI」を
14日間無料で体験できる「ファイナルファンタジーXI フリートライアル for Windows」を、本日2011年10月20日より配信再開した。
- 477 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:27:15.51 ID:Q5YLE8ry
- もちろんさ!
- 478 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:27:44.67 ID:YFmKXRKT
- 動きません
- 479 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:34:21.90 ID:qFdTkdXF
- Gmarketは韓国だろ?
怪しいな〜。
- 480 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:53:35.38 ID:OjL+vSf1
- アナライザーの自立モード手足長くてきもちわり〜
- 481 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:57:34.95 ID:OjL+vSf1
- うぉ 誤爆すんません
- 482 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 19:30:45.62 ID:k36uXBax
- >>476
今日から配信されるものの実績を聞かれてもなぁ
少なくとも発売中のダウンロード製品版は動作しているよ
可能なら6770クラスのグラボを追加したほうがベターかも
- 483 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 20:28:36.34 ID:nVlkqKYR
- >>465
※ヒント gmarket.は韓国資本
そして韓国といえばありとあらゆるブランドが…
- 484 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 20:34:31.34 ID:hRVkxItA
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り44個になっております。
- 485 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 20:43:47.53 ID:zXiRCVT4
- ミカカ最近値上げばっかだししばらく巡回しなくてもよさそうだ
- 486 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 20:44:25.83 ID:1GpjIxKt
- Windows Home Server 2011 64bit JPN DSP FFP-US3PE2 セット
6,980円(税込) ゴクリ
- 487 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 20:52:41.64 ID:uUdxpyad
- >>465
なにこれ詐欺?
- 488 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 21:03:38.17 ID:Uu3Xg6Tg
- >>486
今日それとのセットでポチッたよ。
てかWHSを鼻毛との抱き合わせ扱いにして
USBカード分を値引いてほしかった。
- 489 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 21:14:20.43 ID:lqWWRoa5
- >>486
動かないゲームがあるらしいのがなぁ
- 490 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 21:20:05.62 ID:Vbo0JiYT
- >>488
200円くらいしか下がらないと思うわ。
USB3.0なら無駄にはならんからいいじゃん。
- 491 :不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 21:56:14.13 ID:giKKWZDK
- 次のバージョンはLGA1155のチップセットになったら買う
- 492 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 00:15:57.91 ID:3bt0aKWO
- PP3500のジュリにボコられて疲れた…寝るわ。
アベルのウルコンのコンボキッチリ出てたら勝てたのに…
- 493 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 00:16:38.46 ID:3bt0aKWO
- 誤爆…寝る
- 494 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 09:36:51.64 ID:Bpe0jxmi
- NAS化したらビデオカードが余っちまった。
- 495 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 09:44:04.86 ID:HDs5haY8
- RBもまだ売ってるんだな
- 496 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 10:06:05.89 ID:oMOEizlM
- 鼻毛鯖にxp入れてるんだけど、1つだけドライバーが入らない。
PCI Deviceって何ですかね?
- 497 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 10:12:50.67 ID:s09PNrX0
- PCI拡張カードスロットのドライバですな
例えばPT2のようなカードを使いたいときに困るでしょうな
- 498 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 11:36:51.09 ID:lWXxPMEm
- 売り切れたか
- 499 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 11:50:26.93 ID:Bpe0jxmi
- >>497
オンボードのデバイスでもPCI Device。
- 500 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 11:56:35.58 ID:oMOEizlM
- 添付CDのインテルのチップセットは入れたんですけどね・・・
- 501 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 12:08:39.47 ID:j5uHxrlT
- なんでこんなPT2PT2五月蠅いのかと思ったらスカパーがただ見出来るのか
- 502 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 12:12:54.60 ID:0fuC/d5Y
- kwsk
- 503 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 12:15:50.78 ID:XzN58P5m
- まじ?
- 504 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 12:20:23.80 ID:XIDgRsrG
- 白CASとかでなしに?
- 505 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 12:21:58.83 ID:/2pKws9L
- B-CASをネットカスに綱ぐdllかな?
難視聴地域のやつはもらったけど
- 506 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 13:12:05.30 ID:oMOEizlM
- XP SP3入れたらPCI Device消えました。
どうやらサウンドだったようです。
鼻毛鯖、スピーカー内蔵なのですね。再起動してびっくりしました
- 507 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 13:41:05.12 ID:T/uPF8yI
- 白CASは家電屋の展示用だからNHKの受信料払えが消えるだけじゃないの?
- 508 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 13:52:31.23 ID:WTT095pl
- こりゃ5000値下げ無いか?
- 509 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 14:08:38.28 ID:Ny8DQ/wg
- >>507
だよね。黄CASならタダ見できるが、PT2は関係ね〜し。
- 510 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 14:15:34.76 ID:9Os2Xxiu
- >>509
> だよね。黄CASならタダ見できるが、
これも誤解
- 511 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 14:55:57.50 ID:CkdCwzih
- 残り24台。
- 512 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 15:01:00.66 ID:VnYeouxv
- >285
コストパフォーマンスの高いケースだな。
- 513 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 15:01:46.55 ID:dOa5ey/o
- みかかさの新鯖待ってたが乗せ替えが得の様だ
RBに1155のmbとcpu交換
今日で卒業w
さいなら
- 514 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 15:18:31.61 ID:JJL5u+2J
- 週末までに100台ぐらい残ってたら5000円クーポン・・・・・と期待したんですけど。
相変わらず売れてるんですねぇー 鼻毛に脱帽!!
- 515 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 15:37:14.47 ID:Nn1Q+zoR
- だって日本には約一億三千万人も住んでるもの。
変態さんが千人に一人いるとしても13万人の変態さんが日本中に散らばってるんだよ。
まだまだいけるよ。
- 516 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 15:53:50.48 ID:C3EBqGj7
- つまり我々は変態だといいたいのですね
- 517 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:07:47.18 ID:ZtsgDra5
- +
∧_∧ +
+ (。0´∀`) 2台セット価格で1台あたり7000円のクープン待ち
(0゚つと ) +
+ と__)__)
- 518 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:15:57.24 ID:3Dhij/D5
- みかかさって何?
- 519 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:19:31.13 ID:kjOwM8Of
- ホモティックファイター鈴木です。
このサーバー安くて良いね。
- 520 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:30:22.94 ID:1aq/cfu0
- みかか-さ
だよね
- 521 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:34:17.62 ID:p67BUSEL
- これハードディスク増設する時にフロントパネル側の反対側のネジまで締めようと思ったら、
毎度毎度HDDベイごと全部外さないと無理な仕様ってことでおk?
5インチベイの方もネジをひっかけてレールにスライドするってだけ?
逆側のケースって外れないよね・・・?
- 522 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:34:51.21 ID:1aq/cfu0
- ケースは外れないだろ
- 523 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:38:45.02 ID:DsTVBc5A
- そうだよ
HDDはホルダーまるごと外す必要がある
5インチも右(奥)側にガイド用のネジつけて反対側で固定
- 524 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:40:09.45 ID:p67BUSEL
- >>522-523
ありがとう、逆側のネジつけずに放置してたから、今週末にでも掃除がてらちゃんと締めとくわ
ふと気になったもんでw 助かりましたー。
- 525 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 16:40:44.58 ID:T/uPF8yI
- 増設時にはHDDベイごと外した
- 526 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 17:13:18.36 ID:dTNAvtlq
- 手前側のねじでもHDDベイ外さずにちゃんと締められる気がしないわ
- 527 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 17:20:36.42 ID:tspgnk6r
- 5000クーポンは明日来ると勝手に予想
- 528 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 17:47:18.72 ID:3yz0UtSu
-
セーフモード でファイルにアクセスできない場合の対処方法ってありますでしょうか?
スレみたのですが、なかったようなので・・・
- 529 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 17:55:28.85 ID:1jFQn9nE
- >>528
スレ違いどころか板違いだから
PC初心者板かパソコン一般板の質問スレで聞くべき内容だな
- 530 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 18:01:52.84 ID:GhCk39cK
- 5000円クーポンは今週はきそうにないな
来週に期待
HDが軒並み高騰してて笑った
- 531 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 18:02:29.93 ID:9sY0zW/U
- >>528
コマンドプロンプトから
- 532 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 18:20:37.55 ID:sRa82WpS
- どーせDocument〜の下でユーザー権限の問題だろうな
初心者スレかggrksレベル
- 533 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 20:28:57.83 ID:WTT095pl
- どーにもProLiant押しなのか、一万切りとは…
しかし爆音じゃなあ…
- 534 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 21:28:44.15 ID:z+1Kh37d
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yahhoo_99?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
- 535 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 21:57:48.16 ID:CRpGEpzv
- マン毛サーバ
- 536 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 22:12:58.08 ID:jEb69p1X
- >535
んなもんいらんわ
ageんなカス!
やっぱパイパンだろ
- 537 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 22:26:50.92 ID:NUV+7jpZ
- >>520
みかかほさ、じゃ?
- 538 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 22:42:14.82 ID:XIDgRsrG
- HDD生産混乱の影響は鼻毛ちゃんにも及ぶのかねえ
- 539 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 22:43:48.23 ID:AsFfZuPC
- 7000円ポンクーを待ちわびている俺は異端者か?
- 540 :不明なデバイスさん:2011/10/21(金) 23:13:25.81 ID:JMMTvVWd
- お前に買わせる鼻毛はねえ
- 541 :名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:07:20.44 ID:y2B5+47J
- RB PJ ・・・
- 542 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 02:23:04.15 ID:d/Xr4XJ1
- 残り15台。
- 543 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 02:48:39.20 ID:6F2BTVlN
- >>538
今時160Gなんて売れねーだろ
大量購入しちゃって腐るほど余ってるんじゃね?
- 544 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 05:24:07.31 ID:QmI+lEiO
- PT2の録画鯖用に買ったんですが、PJで不具合無く動く2TBぐらいの安いおすすめHDDってありますか?
- 545 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 05:26:57.83 ID:EeOpW7Lb
- WDの緑のやつで使ってる
- 546 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 05:28:40.45 ID:wweHncQH
- 1週間早けりゃ良かったのにね
- 547 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 05:38:57.42 ID:QmI+lEiO
- タイの洪水で値上がりしてるみたいですね・・・
あと、シリアルATA600って対応してるんですか?
さっきから調べてるんですがよくわからなくて
- 548 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 05:50:25.31 ID:HKT/iTTB
- >>547
どうやって調べたか具体的にここに書いてみな
- 549 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:12:08.64 ID:TdXVoV8G
- HDD高騰してるししばらくはいいや(´・ω:;.:...
- 550 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:16:05.08 ID:vg8rK5xv
- >>420
うちの近所は300円でうってたよ。チームのやつ。
- 551 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:19:18.88 ID:vg8rK5xv
- >>547
まじ? てことは、B級品でかぶり物みたいのが
安くでてくるかもしれないね。
箱蹴りみたいなかんじで
- 552 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:24:29.92 ID:1zOdt65Q
- 水没HDDが格安で
- 553 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:35:34.99 ID:MlF8tYF0
- 正直水没はしてないと思うぞ
商品は全部移動したって話だ
ただ年内に工場稼働できないから上がってるんでしょ
- 554 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:35:39.42 ID:6F2BTVlN
- ID:QmI+lEiO
こんな質問するやつがPT2を使いこなせるとは思えないwww
- 555 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:42:48.72 ID:+PSxNjnS
- HDDはみんなパニック買いしてるだけじゃないかなぁ
- 556 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:47:55.35 ID:LsMzF9lY
- PT2でスカパーがどうのって売れない転売屋の宣伝か何か?
- 557 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 06:49:31.34 ID:LsMzF9lY
- >>553
WDの浸水工場ってかたほうだけじゃね?
- 558 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 07:01:31.01 ID:yUlWcoyS
- メモリだけじゃなくHDDまで増えまくってるからそれを載せる鯖が欲しい
5kのとき、スレ常駐してたんで買えたのにスルーしたのが悔やまれる
- 559 : ◆OADSlRQ6A6 :2011/10/22(土) 07:15:31.50 ID:vg8rK5xv
- 今、ノーマル鼻毛にUbuntuを入れて
使っています。ここにHDDを一個買ってきて
XPを入れたいと考えいます。
HDDは、SATAで、回転数は7200でいいでしょうか?
それと、ブートレーター(ブートセレクター?)は
どのようにするのでしょうか?
- 560 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 07:34:45.83 ID:OWwGkfjo
- スカパー加入
やめる
EMM更新しない
- 561 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 07:41:58.49 ID:aRjr7lzb
- 運営へ
5000円クーポンだして10台買うからw
お願いします。
- 562 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 08:09:42.61 ID:LsMzF9lY
- >>559
マルチブート総合スレ 2つ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1291083016/
- 563 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 08:17:55.97 ID:EnDCrK51
- >>560
有効期限が設定されてて、更新しなくても自動で無効になるんじゃないの?
- 564 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 09:35:36.60 ID:Ppx+ftS5
- >>559
F何キーを押せばいいか忘れたが、どのHDDからブートするか選択できるはず。
- 565 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 10:40:56.56 ID:aRjr7lzb
- あほにレスするなあほが
- 566 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 12:08:47.32 ID:V3VQk0IT
- 意訳:あほでーす
- 567 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 12:25:59.37 ID:edO2fiaa
- ちりげでーす
- 568 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 12:32:07.32 ID:VNwCpVJd
- core i7刺したら負けかな・・
- 569 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 12:43:36.59 ID:PO1ygXBN
- むしろ大勝利
- 570 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 12:49:28.65 ID:5ObzSg/w
- >>568
10k切るまでまて
- 571 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 13:38:50.52 ID:b2U/S4LR
- Ivy鼻毛まで待つつもりだが、ついうっかりポチりそうだ。
- 572 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 13:48:25.45 ID:FIzL2gBN
- アスロン64から乗り換えて幸せになりました(*´ω`*)
彼女が出来て童貞も無くせました
- 573 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 14:25:17.64 ID:rpHF8poK
- IvyのPentiumは来年の3Q予定だからまだまだ先だな
Sandy値下がったらそのままSandyで進みそうだが
- 574 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 14:40:22.90 ID:gzHFRzLR
- Ivyはあんま変わらんからSandyでいいわ
- 575 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 14:46:48.89 ID:HKT/iTTB
- へー、ずいぶんIvyのこと詳しいんだな
- 576 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 14:58:34.23 ID:rpHF8poK
- IvyはTickだけど従来のTickとは違うって言われてるからな
シュリンクとグラフィックス強化でBulldozerみたいなことにはならないだろうけど、
Pentiumブランドでどこまで改善されるかはわからんね
- 577 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 15:06:55.98 ID:LsMzF9lY
- 省電力性の大幅な改善とGPUの強化でしょ
前者でクロック他は改善されるだろうけど
演算性能の向上は結局パフォにあまり貢献しないっぽいしな
ノートには大きい進化じゃないかね
- 578 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 15:23:48.03 ID:t7NF36Y5
- 鼻毛鯖・・・まだ売り切れてない・・・
- 579 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 16:08:31.71 ID:LlrJEwsi
- 一機種で一年分くらいの安鯖需要を喰い切ったか。在る意味凄い
- 580 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 16:15:44.37 ID:Hfo253fq
- 1万2千台前後の販売だろ
安鯖人口は8千人程度か?
ウチでも2台購入だからな・・
- 581 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 17:44:15.87 ID:9tW2euFS
- 安鯖なんて知らなかったけど、鼻毛買ってしまった
次も安鯖を買うぜー
- 582 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 18:33:12.78 ID:kKUUjjSV
- ママン変更でアムドのCPU使ってる方はいらっしゃるんでしょうか?
- 583 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 18:48:48.42 ID:zfYHk+mv
- Sorry.this thread is Japanese only.
- 584 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 18:53:32.45 ID:d/Xr4XJ1
- 残り10台。
- 585 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 19:09:37.48 ID:98SSpYsf
- 追加されるもよし、新モデル来るもよしで静観
- 586 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 19:29:15.27 ID:gliDEdrj
- NECは鼻毛みたいな安鯖を毎年出してるんですか?
その中でも鼻毛は最大のヒット商品ですかね?
- 587 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 19:36:22.18 ID:jGtlXkjR
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り9個になっております。
- 588 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 19:58:02.71 ID:rpHF8poK
- 新モデルはまだ発表ないからな
CPUはどうでもいいけど、Sandyのマザーの載った鼻毛щ(゚д゚щ)カモーン
- 589 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 20:11:03.40 ID:h4HIirx/
- 売り切れ間近
- 590 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 20:16:02.46 ID:jGtlXkjR
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り8個になっております。
- 591 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 20:55:48.96 ID:OAegnpwz
- >>586 出してる 安鯖PC化とかで密かな人気だったけど、鼻毛は最大のヒットだよ
PC化って言うかPCそのものだから
- 592 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 20:56:31.49 ID:ghwblsmX
- 次は二塁打をお願いしたい
- 593 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:01:45.30 ID:fEPe66BK
-
一時的に在庫切れても翌日おばちゃんが補充するのでカウントするだけ無駄
- 594 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:20:36.42 ID:1KeFXchS
- 現行在庫捌いたら、補充されずsandy機が出ると思ってるんじゃねーの
カウントダウンご苦労様w
- 595 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:30:57.85 ID:B6WL/1sa
- ※工場直結です
- 596 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:38:34.20 ID:yGxmDOCI
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り1個になっております。
- 597 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 21:49:31.95 ID:1zOdt65Q
- もうどうでもいい
- 598 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 22:21:29.96 ID:ApoOXIxi
- 残り5台と出るな
- 599 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:25:39.65 ID:aanZZntB
- 今度こそ終わりかな。
おまえら、またな。
- 600 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:27:50.38 ID:9tW2euFS
- またすぐ会えるさ
- 601 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:39:51.65 ID:yNPDSqGU
- cpuをcorei7 870に交換したら画面が真っ暗なママ
ビープ音1-2-2 か1-2が出てHDDのアクセスランプが少しついたあとは動きません。
BIOS設定画面も立ち上がりません。CMOSリセットしてもダメで
最初のCPUに戻したら問題なく動作します。
もしかしてCorei7を壊してしまったでしょうか。
対策法があればご教示ください
- 602 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:49:53.72 ID:yuv2IBmR
- gurabo
- 603 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:51:01.31 ID:zi2isHWc
- はいはいぐらぼぐらぼ
- 604 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:54:02.09 ID:gFqqISkE
- 釣られるなよ
- 605 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:55:06.62 ID:yNPDSqGU
- お返事ありがとうございます
グラボ積んでいません
積めば改善するという事でしょうか?
- 606 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:58:40.03 ID:t7NF36Y5
- それで改善したら、改善したってことだし
改善しなかったら、改善しなかったってことだな
- 607 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 22:59:42.71 ID:EeOpW7Lb
- マザボの内蔵グラフィックスはcpu内蔵のGPUから映像を出してるから、
i7-870みたいなgpu非対応cpuに変えた場合は使えなくなる。
なのてグラボをつけてそちらから出力する必要がある。おわかりか?
- 608 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:01:54.55 ID:yNPDSqGU
- >>607
丁寧な解説ありがとうございます。
理解できたつもりです。
明日グラボをみにいきます
- 609 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:03:11.24 ID:Ppx+ftS5
- >>605
タイヤつけずに車走らせようとして、タイヤつけるのが「改善」っていうなら
- 610 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:04:20.64 ID:voxdF3uj
- お前らなんだかんだでやさしいなw感動した
- 611 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:04:29.49 ID:ArHOKm5Q
- 初心者が買うのには適さない品の筈なのにな
安すぎるのも考えものか
- 612 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:13:02.61 ID:jGtlXkjR
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り4個になっております。
- 613 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:26:20.04 ID:zi2isHWc
- wiki読めってのが1つもないのは珍しい
- 614 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:31:56.31 ID:MRPYJh7z
- 鼻毛使いは心優しくなるのかな
熱い騒がしいPCから開放されたからかな
- 615 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:35:16.87 ID:LlrJEwsi
- >>611
CPU換装出来る初心者っつーのも謎な存在だけどな
- 616 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:43:34.37 ID:Z8+tfo18
- 今は適当にサイト見ながらやってけりゃそれっぽく出来るしなあ
俺が最初やったCPU交換はノートパソコンだったわ
知識がまったくなかったからホントなら乗るか乗らないかわからなかったのに良くやったと思うわw
- 617 :不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 23:51:52.26 ID:J7C+d7KW
- 初CPU換装がノートってのは凄いなw
むしろ知識無かったからこそチャレンジできたのかもな
- 618 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:02:02.81 ID:kOSbFVEQ
- 釣って、釣られて、世の中、なごやか、
- 619 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:02:27.24 ID:/0ITdgFl
- >>617
当時はソケットが合って電圧がそんなに増えなかったら乗ると思ってたから多分そうなんだろうね
今なら絶対やらないw
幸い乗せ代えて2年たつけどまだどこも壊れず現役で使えてるから結果オーライかなw
- 620 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:30:08.54 ID:mILU3Rup
- 残り1個
- 621 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:30:45.33 ID:tsRPHmI8
- 最後の1個になりました。タイも今大変だし、暫くは無いだろうなあ・・・
- 622 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:35:47.37 ID:P/00LXty
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り1個になっております。
- 623 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:38:06.95 ID:tsRPHmI8
- なんだかんだで今回で買ったけど、このすぐ後に5000円引きとか来たら泣くわー
- 624 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:44:09.74 ID:ITV58S6U
- >>623
2000円上げるから、泣き顔と住所氏名を公開してよ。額にIDをマジックで書いてね。
- 625 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:49:50.32 ID:FbU77wbK
- ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 626 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 00:59:35.88 ID:LKlyWwHA
- __,冖__ ,、 __冖__ / // / / i, i ヽ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`,-. -、'ヽ' く <´ .7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / ,,,,- 一分x-、_ !/ |i _,アナ'イ i ! !
n 「 | / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
ll || .,ヘ /| ./:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
ll ヽ二ノ__ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
l| _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
|l (,・_,゙> / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
ll __,冖__ ,、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
l| `,-. -、'ヽ' \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
ll __,冖__ ,、 | ::| / | / :| :l :|
n. n. n `,-. -、'ヽ' iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
|! |! |! ヽ_'_ノ)_ノ {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
o o o l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 627 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:24:29.15 ID:9wuTS0us
- XP使っていて、録画したTSを見ると派手な色の境界が段々になるのは何とかなりませんか?
- 628 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:33:53.54 ID:tsRPHmI8
- 鼻毛鯖とは関係ない話だな
- 629 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:35:44.02 ID:lMou8iZE
- >>625-626
完売報告乙
- 630 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:44:09.17 ID:yTnkhwJ7
- なんでNTTXだけが安いの?
希望小売価格は7万ぐらいなんでしょ?
- 631 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:45:01.18 ID:HYMKPHrl
- >>630
希望と現実は違うんやで
- 632 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 01:49:46.41 ID:U+1UneOH
- お前らが散々宣伝するから、販売経費がかからない。
安く売れる罠
- 633 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 02:03:39.10 ID:mNZ4kKs6
- 安鯖が無ければ安鯖愛好家は居ないが、
安鯖愛好家がなければ安鯖も無いというわけか…
- 634 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 02:09:06.90 ID:U5tMPPxH
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと再販しろ!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 再販、再販、再販!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
- 635 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 02:09:46.72 ID:64pK4WMO
- 鼻毛カッターと抱き合わせしなかったらここまでブレイクしなかった鼻毛鯖
- 636 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 04:24:32.83 ID:oER3swYD
- >>623
誰ですか?前々回のオレは?
- 637 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 08:10:05.51 ID:cucTVJWQ
- 5670+HDD4台な構成の人いるかな?
起動する?
- 638 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 10:23:29.04 ID:GLzbhvZh
- しない
- 639 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 10:25:05.96 ID:ITV58S6U
- >>637
余裕だろ?
- 640 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 11:47:26.08 ID:Dhi9W1u9
- 売り切れとるやんけえええええええええええええ
- 641 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 11:54:48.28 ID:f6xMIsj4
- お前ら売り切れると買いたくなるんだろ
- 642 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 11:56:49.14 ID:HjLhtl1w
- なんとか完売したのか
1回ずつ確実に時間が伸びてるが
- 643 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:10:36.42 ID:9j5HaWpB
- 予想通り週末で売り切れた
- 644 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:24:12.50 ID:wmpIO9L+
- 確実に完売の時間は伸びているが、確実に完売している
来週あたりまた150台ぐらいで復活するかもね
おばちゃん大忙し!!
- 645 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:35:17.68 ID:ppDxOdb9
- 2台目を数ヶ月前に買ったけど
箱から出して、いままでその辺に放置してるわ・・・
- 646 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:45:04.50 ID:PMifYuEu
- 僕にちょうだい
- 647 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:49:14.39 ID:fGxVQAm7
- 5kクーポン全くこねぇな
HDDにメモリ、サウンドカードとか買ってしまったのに
- 648 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 12:54:14.74 ID:DHcWOtDT
- もう供給過剰で飽和状態
G6も同じ・・
- 649 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 13:26:54.00 ID:SC+p6mFU
- >>647
それらは 他に流用可能だし
保管しておいてもいいだろ
ボーナス時期には必ず5k祭りが来る
- 650 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 13:32:55.18 ID:EHrwc9AO
- >>647
HDD値上がり前に買って置いた俺勝ち組!
ぐらいに思っておくと幸せ
- 651 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 14:14:19.75 ID:WFk5c7bp
- >>647
俺も買っとく。
5000円クポまで寝かせる
- 652 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 15:56:50.95 ID:cucTVJWQ
- >>639
電源電卓適当に叩くとピーク合計85%くらいになるんだけど
VGAは起動時にMAXにならないだろうしいけそうだなあ、とか微妙に迷ってる
- 653 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:03:05.52 ID:zCSJIJXg
- http://nttxstore.jp/_II_P813463504
またきた
- 654 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:07:48.79 ID:uZFhE6vc
- 値上げキタコレ。
- 655 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:10:08.20 ID:cucTVJWQ
- RBは上がったままだなw
PJの合間に釣り上げる作戦か
- 656 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:10:59.65 ID:cucTVJWQ
- 説明のとこのタイプRJって前から?
- 657 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:11:13.71 ID:g8DnPoYc
- この値段なら買う価値ないね
- 658 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:23:02.41 ID:ITV58S6U
- >>652
S70/FLにHDD4台とPT2x2のせて稼働中。これピーク足しただけなら100%超えてるわ。
- 659 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:25:04.57 ID:WuBpxKrm
- この価格じゃ5000円匹クーポン来てもイラネ
- 660 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:25:42.65 ID:cucTVJWQ
- >>658
ありがと、参考になった
250Wで無茶してるなーw
- 661 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 16:53:17.18 ID:kxSkpK2m
- お前達は買い場逃がしたんだよ、HPで我慢しとけ
- 662 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:10:55.19 ID:eKPZ1Je4
- 9800円ならHPでもいいかな?
鼻毛と比べてHPのデメリットって何?
- 663 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:18:28.71 ID:cucTVJWQ
- いろいろあるけど純粋に鯖として使う以外に向かない
まあECC縛りが一番鬱陶しいか
起動爆音、音なしとかあれこれ
- 664 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:21:52.57 ID:ntJgfPvH
- HPのデメリット。
キーボードの SHIFT/Ctrl/Altが持続しない。(要はPS/2ポートが変換のニセモノ)
- 665 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 18:23:36.52 ID:nmAQNS5k
- メモリとサウンドがないことを考えたら
鼻毛一択になるよね
- 666 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:25:54.21 ID:eKPZ1Je4
- スペックは似たようでも結構違うもんですね。
ECCは鬱陶しそうなので次の投げ売り待とうかな。
- 667 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:26:59.59 ID:+ci85HfJ
- >>653
1人1台限定だから残り台数遊びができないよ^^
- 668 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:28:56.61 ID:66TYOEmH
- せっかく5000円引きかったのにHDD高騰で涙目
お小遣い上げてください;;
(リーマンだけど妻が財布を握っている)
- 669 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 18:32:45.95 ID:W98/zkB1
- 鯖として使うならG6、110b
弄るならG6
何も考えずにデスクトップなら鼻毛
糞でもいいからモニター欲しいなら肉
- 670 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 19:54:36.66 ID:mw7Td0Bu
- g6 ではローエンド以外のラデのグラボーが使えないぞ
カード入れると BIOS で止まる
- 671 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 20:35:26.23 ID:WFk5c7bp
- 選択の理由は鯖として以外は無いよな
- 672 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 20:47:29.94 ID:IGx2duyP
- コンピュータの基本的な情報欄で普通はメーカーロゴとか連絡先とか出てきますが、
鼻毛鯖は OS 自体がインストールしてないものの、他の Windows OS が入ってる
NEC 鯖の OEMLOGO 画像とか連絡先の情報などどっかにないですか。
- 673 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 20:52:33.33 ID:Iycyg/UV
- >>672
NEC直でWindows入りの1台買ってみればいいんじゃね
- 674 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 21:39:09.99 ID:diMXpXP9
- >>672
>>673の言うように1台入手して拝借する位か
サポート連絡先はPJのメーカーサイトからコピペ、一般向けPCとは内容が違うので
画像と違って流用はせず、それらしく表示されるよう改行位置やら編集して
調整し作成する
勤め先の逝かれたMateからoemlogoをもらったが、oeminfoの機種名はMateとしか書かれてなかった
ワークステーション持ってないから想像だが、Windowsプリインストール版でも
機種名は多分Express5800までしか書いてないんだろうな
- 675 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 21:48:50.01 ID:jBAitX9z
- >>672
つかなんでそんなこと気にするのかわからん
- 676 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 21:53:33.42 ID:Iycyg/UV
- >>675
業務で使わせたいのでそこの部分の表示が欲しいんだけど
NTTで安く買っちゃったからOSインストールしても汎用の表示なので
他からNEC正規の内容持ってきてごにょごにょしたい
と推測
- 677 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 21:56:29.26 ID:ITV58S6U
- >>676
> 業務で使わせたいのでそこの部分の表示が欲しいんだけど
さっぱり分からないが、
ビジネスでけちったことの尻拭いは自分でしろ、だな。
- 678 :672:2011/10/23(日) 22:03:49.06 ID:IGx2duyP
- >>675
>>676
>>677
単なるお遊びですよ。安鯖買ったけど本物っぽくして遊ぼうと思っただけ。
名探偵さんごめんね。
- 679 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 22:25:04.40 ID:ITV58S6U
- >>678
頭が悪いと人の助け借りないと遊べないんですね。
恥ずかしいなw
- 680 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 22:27:57.14 ID:cyQ9r+kX
- >>672
OEMlogoとか付属のCDに入ってるよ
日本語版と英語版があるのでリーネーム必要
- 681 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 22:30:45.61 ID:H2v8u5FJ
- >>678
> 単なるお遊びですよ。安鯖買ったけど本物っぽくして遊ぼうと思っただけ。
いや、あんた本物の池沼だから安心汁
メーカーロゴが出ると本物っぽいとかww
- 682 :不明なデバイスさん:2011/10/23(日) 23:32:08.38 ID:WFk5c7bp
- そんなんいいから新型鼻毛か5000クポ早く
- 683 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 00:15:05.32 ID:Mmm+hSt8
- >名探偵さんごめんね。
ズバリ指摘されちゃってファビョっちゃったのかな?
悪事程見破られちゃうってことだよw
勉強になったね^^
- 684 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 00:56:32.55 ID:iTydWp3f
- 本物っぽいのを追い続ける人生って楽しいの?
- 685 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 01:49:39.36 ID:1TLTXl8E
- >672は恥ずかしいけどw
ケンタッキーや吉野家の味の再現に情熱傾けてる人もいれば
カップヌードルに牛乳やトマトジュースやら入れてあくまでもオリジナルに拘る人だっているわけだ
買ってきた方が早いじゃん、とか
普通に食べた方が旨くね?
とかで済ませちゃう人生が楽しいとは限らんのだよ
鼻毛だって、PCとして使うなら鯖じゃなくて普通のPCで良くね?
で片付けられたらつまんないじゃんよ
- 686 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 02:13:58.91 ID:fkhjz8nB
- ベン・トースレかと思った
- 687 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 03:08:39.73 ID:LkA5snGI
- 鼻毛を生かすも殺すも購入者次第ということか
スーパーで見切り品を安く買い、その日のうちに食べるのもアリというこだ
- 688 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 03:15:54.31 ID:10EyZeZN
- >>656
おう、前からあーるじぇい
- 689 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 06:47:11.34 ID:ad7in3oW
- >>83
>電源OFFにしてもNICのLEDは普通点灯するだろ
いいや、普通のPCは電源OFFでNICのLEDは消灯するよ。
HPのML110 G5/G6だって、BIOSでctrl-S押してNIC設定画面でwake on lan無効にすれば
電源OFFでNICのLEDは消灯する。
- 690 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:17:13.50 ID:XDGsJiNf
- BIOSからのNIC設定画面からWake on LAN切るのは普通とは言わないだろ
- 691 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:19:32.84 ID:06cOowhl
- 俺用、妹用、家族の居間用、彼女用、彼女の親用と買いまくった。
すべて設置完了。俺ニートだけどたまには役に立ったかな・・・
- 692 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:24:55.32 ID:urhu6uTF
- 自分の金なら何も言うことはないが自己満足で終わりそうだな
- 693 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:28:34.28 ID:ad7in3oW
- >>690
そうじゃなくて、鼻毛鯖だとBIOSの設定画面でWake on LAN切っても
NICのLEDが消えないのが問題だって言ってるんだろ。
- 694 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:35:11.32 ID:2bY2kI9L
- 自分用ならともかく、身内はノートのほうを欲しがるからな
HDD容量も長時間稼働の安定度もいらないみたいだし
- 695 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:51:12.49 ID:06cOowhl
- 部屋が狭いとデスクはきついのか
家は全部屋八畳はあるからノートじゃないとって発想が無かったわw
なるほど庶民の生活感とか勉強になるわー
- 696 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 08:56:28.98 ID:iTydWp3f
- ニートの発想はさすがだね
- 697 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 09:02:06.83 ID:yFgqhbey
- しかしNICのLEDが消えない(消せない)のが不満だとか、世の中色々だな
- 698 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 09:04:48.71 ID:2bY2kI9L
- >>696
うんうん
そんな発想だからニートのまんまなんだろうw
- 699 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 09:05:07.96 ID:06cOowhl
- 世の中には仕事が無くてニートしてるのと金あってニートしてるのと大抵2種類います
すまんね俺は後者なんだわ
じゃ、なんで安い鼻毛買うんだって話だけどそれは以前ニュー速で見て祭りに参加しただけです
残念だったね(笑) 狭いブタ小屋みたいなところで生活してる人らはノートで楽しんでくれたまへ
- 700 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 09:16:24.46 ID:yZsk8vrS
- ニートって大抵後者なんじゃないの?
前者とかのやつはニート以前に欠陥品だろ
- 701 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 09:25:12.41 ID:TdN08obq
- トルコ東部で地震、500〜1000人死亡か
【カイロ=大内佐紀】米地質調査所(USGS)によると、トルコ東部で23日午後1時41分(日本時間同午後7時41分)ごろ、マグニチュード(M)7・2の地震があった。
震源はイランとの国境に近いワンの周辺。ロイター通信などは、トルコの地震研究機関の話として、死者数は500〜1000人規模に上る模様だと報じている。
トルコからの報道によるとワンでは7階建ての建物など多数が倒壊した。近隣のエルジシで
もアパート25棟などが崩れ落ちたという。がれきの下から生存者が助けを求める声が聞こえるといい、地元テレビは、近隣住民が手作業でがれきを除く姿を放映している。
トルコのエルドアン首相は迅速な救援活動を指示したが、ワンの空港も大きな被害を受けて使用不能となっており、救援物資の搬送もままならない状況だ。被災地域の通信状態も悪化している。
トルコは地震多発地帯にあり、1999年8月には、北西部で約2万人の死者が出る大地震が起きている。
AFP通信によると、ワンは人口約38万人。首都アンカラからは1200キロ離れている。
(2011年10月23日22時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111023-OYT1T00595.htm
トルコ東部の地震で、倒壊した建物の下敷きになった住民を助け出そうとする人々=AP
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111023-962748-1-L.jpg
- 702 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:17:01.65 ID:ufnAc0+G
- oemlogoっつーのがあるのか。
鼻毛カッターの画像でも仕込んどくか
- 703 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:21:38.18 ID:B5U7It9w
- >>699
後者に頭が悪いってのが抜けてるぞ
- 704 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:29:25.84 ID:yFgqhbey
- 台数限定で復活きたぞ
- 705 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:33:10.84 ID:gaag8VYY
- >>703 確かにカネあっても馬鹿じゃ(ry
- 706 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:36:51.54 ID:1EAWGKj2
- 金なし無職ニートはダメだろ(笑)
親の金が尽きたら犯罪か自殺かね。残りの余生楽しめよw
金あり無職は毎日暇そうだな。バイトくらいしろよww
- 707 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:37:09.72 ID:2bY2kI9L
- >>699
そうだったか
金あるなんていいねぇwww
他にも自己紹介したら?w
- 708 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:42:26.20 ID:ea4bPPqr
- 残300
- 709 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:46:29.90 ID:yFgqhbey
- >>708
残300って、どこでわかった?
- 710 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:48:08.83 ID:lJLab/Q/
- 金持ちに嫉妬してる劣等感ありまくりの無職のレスがさっきから痛い件について。
見てて惨めだからやめたら?このスレは基本貧乏底辺が多いんだけどみんなスルーしてるだろ。
反応してる奴は新参か煽り耐性もない正真正銘のクズ(荒らし同様・同レベル)だな。
嫉妬してもそれを表情(レス)に出すなよ。みっともない…。
ちなみに俺は荒らしだからレスしても良いのな。
>>709
よう!新参w
- 711 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:50:38.59 ID:jkkI5hPr
- 残299
- 712 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:54:39.47 ID:yFgqhbey
- >>710
いや新参でもないんだけどさ、残300の根拠知りたかっただけさ
- 713 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:57:02.57 ID:ea4bPPqr
- ダイモンの声
- 714 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 10:59:56.61 ID:8Yq4z6B8
- >>712
このスレに居て残数分からないとか新参かただの馬鹿
- 715 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:05:23.11 ID:lJLab/Q/
- 新参じゃないと自称してるから馬鹿の方なんだろうね
- 716 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:28:53.06 ID:2i1CXK11
- >>715
何を言ってるんだよ
新参の上に馬鹿なんだよ
- 717 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:29:55.61 ID:mpVbNpMU
- >>712
ログインして一台購入すると、残り台数が表示されるよ
- 718 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:30:02.05 ID:vPVnl75g
- > このスレは基本貧乏底辺が多いんだけど
んなことねーだろw
おまえの言う貧乏底辺の規定が
年収4〜500万くらいのやつも入るならそうかもしれんが。
- 719 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:30:03.48 ID:C60pcDV3
- 馬鹿だから新参から抜けられないんだよ
- 720 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:30:21.70 ID:YCqUW3cL
- またまた復活!!
ギネスに載るかな?
- 721 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:30:54.77 ID:HYBh8q1b
- 5000円クーポン こねー
- 722 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:32:54.03 ID:ea4bPPqr
- http://i.imgur.com/i9xdz.jpg
- 723 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 11:34:17.28 ID:S4XckMhM
- 復活ってRBの話?
- 724 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:14:36.26 ID:OhfkLBox
- >>712
新参乙
- 725 :678:2011/10/24(月) 12:23:00.26 ID:O7GtXE82
- >>679
そうだね。知らないことはまず聞くと。
- 726 :672:2011/10/24(月) 12:23:41.24 ID:O7GtXE82
- >>680
確認してみます。
- 727 :678:2011/10/24(月) 12:25:38.61 ID:O7GtXE82
- >>683
「ファビョっちゃった」って表現が分からないので。2ちゃんねるに入り浸ってる
人の隠語か何かでしょうが。
>>684
そんな難しく考えてないよ。
- 728 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:26:30.97 ID:O7GtXE82
- >>702
そういう遊びもあり。
- 729 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:43:31.62 ID:OhfkLBox
- 連投キモイ
- 730 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:51:33.20 ID:tkjxK0m9
- 連投キモイってw
タイミングよく発言出来る生活パターンの人ばかりじゃねえしw
- 731 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:54:13.86 ID:35PRCQYb
- 英雄気取りなんだろうね
- 732 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 12:59:09.30 ID:B5U7It9w
- ニートの生活パターンって?
- 733 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:04:36.74 ID:ArW2fB3D
- 無限売りだな・・
- 734 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:09:52.85 ID:/90QpfJr
- なんかキモいな
- 735 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:10:14.51 ID:XHwcqso9
- 300個くらい復活したか
これは次期モデルのためのCPUやマザーの在庫処分と捉えるべきか
- 736 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:11:24.70 ID:3TSQ4gwi
- 平日昼間 会社員は お昼休みにしか
2chカキコ出来ない事が 理解出来ない
引きこもりニートが常駐するスレは
ここですか?
- 737 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:16:20.87 ID:2bY2kI9L
- >>736
そうです!
ここです!
- 738 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 13:24:10.85 ID:LIl9Ae87
- ハロウイン在庫処分コーナーにだけ置いてるな。
もう、PJは鯖じゃないということか。
- 739 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 14:01:24.27 ID:OhfkLBox
- 社会人のリーマンでもこんな時間に2ch見れる職種もあるんだぜ。
なんでもニートって言えばいい風潮なんとかならんか。
あ、年収500万のど底辺貧乏人ですよ
- 740 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 14:02:15.80 ID:gaag8VYY
- ECC対応じゃない時点で
PJ 鯖風味な事 位 容易に想像出来るだろ
- 741 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 14:03:39.15 ID:TZzWOv5z
- >>739 夜勤のお勤めご苦労様です
- 742 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 14:51:31.04 ID:Eu3gQxd3
- まだあまってますがなw
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
- 743 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 14:58:25.35 ID:LqkAWZRX
- 鼻毛は無限在庫かよwww
- 744 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:05:17.11 ID:TZzWOv5z
- おばちゃんパワー全開だな
- 745 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:05:41.57 ID:dyIhqWZ5
- 今年いっぱいは現行鯖のように感じてきた嫌な予感
新鯖は来ないのか、来るのか、ドッチダ!
みかかさよ!何かサインを送ってくれ・・・・・
- 746 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:05:50.24 ID:OhfkLBox
- >>741
すまん、仕事中だw
5000クーポン待ってる貧乏底辺リーマンです。
- 747 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:06:07.22 ID:QRpc6BcY
- おばちゃんの夜なべの成果
- 748 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:08:33.73 ID:1I/SrIBW
- 気がついたらケースと電源しか残ってなかった
- 749 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:24:53.91 ID:zT1W78Ti
- こっちのおばちゃんも応援して
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/f/c/fca56583.JPG
- 750 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 15:45:39.42 ID:F8tZfscm
- >>3
延長されたのか
>90 日間評価版は、2012 年 6 月 30 日日までご利用いただけます。
- 751 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:13:39.47 ID:XHwcqso9
- >>739
デスクワークの多い職場ならスマホや携帯である程度はできるな
接客業や工場や病院とか現場系の職種は難しいだろうが
- 752 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:31:04.63 ID:tkjxK0m9
- スマホやケータイを持ち込める職場と、そうでない職場とあるな
私物携帯通信機器を業務用にも使わせるのは、中小・請負系の悪しき慣習かと
先日まで考えていたが、日経かどこかのサイトで私物、特に各自使いなれた私物スマホを
業務で使わてはどうかみたいな内容の記事を読んで愕然とした
- 753 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:38:11.37 ID:mJUuxMpT
- >>750
これさあ、来年の6月30日までダウンロードができるってこと?
それとも認証できるのが6月30日までってこと?
- 754 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:40:32.53 ID:NewIbGQy
- それは6/30になってみないとわからない
- 755 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:47:06.74 ID:lJLab/Q/
- 6月30日ですべての機能が使えなくなるってことじゃねーの
つかそんなお試し版使ってる人いるんだw
あとで入れなおす手間考えたらOSくらい買えよ。
- 756 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:47:38.79 ID:OEjp47wu
- ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
- 757 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 16:53:19.95 ID:FFWXBhPo
- >>753
そんなに心配ならこれを買っとけ
ほぼ Win7だぞ
Windows Home Server 2011 64bit JPN DSP FFP-US3PE2 セット CCQ-00133
価格 6,980円
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004713
- 758 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 17:50:31.19 ID:OqLUMh2L
- OSに金出すなんて馬鹿だろ
- 759 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:03:33.06 ID:G5faw6hk
- 貧乏人は無料の使ってれば良いんじゃねw
- 760 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:04:36.99 ID:rORkdNf/
- 鼻毛ユーザーたる者、OSなんざに使う金があったらもう一台鼻毛買うよな
- 761 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:05:21.58 ID:2DWBlHxV
- ケース以外総入れ替えするのが、真の鼻毛ラー
俺はノーマルで使うけど
- 762 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:07:37.51 ID:RSiAeS7O
- 人それぞれってこったw
- 763 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:10:26.15 ID:urhu6uTF
- 鼻毛カッターだけ使って本体はまだ箱入れたまま
まるでビックリマン状態
- 764 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:11:36.89 ID:z7xKta3a
- >>763
捨てる時教えてね
- 765 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:21:32.05 ID:tkjxK0m9
- 非常事態用に組まずにとっておいたキューブ型ベアボーンキット、
さて稼働させようとしたら全く動かなくなってたorz
結果、電気という餌を与えないと結局何も働かずに死んでしまうものだという、
今まで得られなかった新しい概念を得たw
- 766 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:29:08.07 ID:EvJRoc7u
- MSはネットに繋がってる割れOSPCを一斉に起動不能にするとか言うイベントやれよ
- 767 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:31:00.46 ID:tE/01MXY
- MSのことだから正規利用者の3割くらいを巻き添えにしそうだな
- 768 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:40:16.84 ID:z7xKta3a
- 中国語だけとめればいいと思う
- 769 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:43:58.94 ID:yAaOfVhB
- ヤンさんが一言↓
- 770 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:53:07.82 ID:jkkI5hPr
- 5000円クポ待ちだが、少々くたびれてきた。
鼻毛カッター付出たらクポに関わらず迷わずぽちるので、教えて、よろぴこ。
- 771 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:54:53.74 ID:8Yq4z6B8
- 鼻毛カッターは初回限定特典だーよ
- 772 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:55:19.26 ID:ag6d7EIR
- 既に鼻毛カッターのおまけと化してるな
PJ
- 773 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 19:30:54.51 ID:587nKTci
- 鼻ゲーベイスターズ
- 774 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 20:27:11.90 ID:6UkGFKEP
- 非常事態が日常ですっ
- 775 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 20:29:16.32 ID:VM5wAGsj
- 期限が延長ということは
まだまだ評価し続けないといけないんですね
- 776 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 20:31:07.63 ID:8J479cOF
- どうしてもモバゲイスターズって言いたくなるだろ
- 777 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 20:48:13.90 ID:LkA5snGI
- おれは評価するよ
- 778 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 21:30:34.34 ID:OQP2F4kv
- またおばちゃん追加したんか・・・(´・ω・)
- 779 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 21:37:23.74 ID:Ob100mwL
- 主任さんへ
もう毎日毎日ハードデスクとかいう部品を取り付ける作業に疲れました
今回を最後にして旅に出ます
探さないでください
おばちゃんより
- 780 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 21:46:23.41 ID:iTydWp3f
- >>779
おばちゃんへ
ハードデスクは次から別売りにします。
戻ってきてください
主任より
- 781 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 21:48:24.89 ID:GHd4bvG2
- それ戻っても仕事ねーだろ
- 782 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:01:25.70 ID:qOG1AxIX
- 初めて固いメモリスロットにメモリを差し込んだおばちゃんの感想を聴きたい
- 783 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:05:35.08 ID:Mmm+hSt8
- やっぱ主任とおばちゃんって出来てんだろうな
主任「俺のハード、頼むわ」
おばちゃん「んぐうぐっ」
- 784 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:08:38.82 ID:XdAEq46a
- 鼻毛って最大でHDD何台積める?
5インチ米とか含めて
- 785 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:12:05.10 ID:2E5Edel4
- ガムテープでケース内に貼るとかなしなら6台
内部ベイ3台+5インチの光学外して2ベイ3台分のマウンタ付けて3台
- 786 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:13:55.04 ID:vbFCGzEZ
- 本体を横置きにして上に積めば100個くらいいけるんじゃね?
- 787 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:14:28.81 ID:iTydWp3f
- >>784
DVD引っこ抜いて5インチベイ二つつぶせば3.5インチx3のドライブベイが内蔵できるから、3.5インチベイ3つ
足して合計6台。
SATAポートが5ポートだから、PCIexpにカード挿して2ポート追加。
ってことで、6台が普通の購入ルートでのMAXじゃないかね。
- 788 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:21:12.82 ID:z/bf9DWE
- まえ張られてたやつ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286515
5インチベイに2.5インチhddを4台積めたり出来るらしいし、
工夫すれば相当いけそう
- 789 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:21:21.15 ID:iilGm1DT
- ケース下に2つはつめるでしょ
- 790 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:22:03.27 ID:adO7R/uu
- 鼻毛の中身って市販のATXケースとかに移せるの?
- 791 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:42:35.26 ID:adO7R/uu
- しかととかひどいよね?
- 792 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:44:54.43 ID:iTydWp3f
- >>791
鹿がどうしたの?
- 793 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:53:10.54 ID:adO7R/uu
- 鹿はかわいいよね?
- 794 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:54:37.09 ID:qOG1AxIX
- 君のほうがかわいいよ
- 795 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:55:10.65 ID:3dU0OVXB
- シカト(する)
http://gogen-allguide.com/si/shikato.html
しかのとう。鹿がそっぽを向く絵札、転じて、
無視する(される)ことを指す。
花札を嗜むような不良少年から広まった言葉とされる。
何時ごろから?
俺のガキの頃にはチョイわるっぽい奴はこの言葉を知っていたが
俺の親は意味を知らなかったなー
- 796 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:57:14.02 ID:AxvNA+8U
- 鹿は10月だからシカトだろ
- 797 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 22:58:17.15 ID:3dU0OVXB
- >>793
馬の方が可愛い感じしねえか? 飼ったことないけど
馬と鹿両方だったらちっとも可愛かねえな
- 798 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:00:07.74 ID:YyXUUkhC
- こんなに高いなら自作で組んだほうがましだな
- 799 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:01:29.80 ID:dUzhQdaB
- >>752
いちいち端末を増やすより補助金で済ませるほうが使い勝手も経費も効率がいい
某ファーストフードなんてスマホやPSPで新人教育をするとこもある
ゆとりはゲームのほうが慣れてるし
入れ替わりの激しいバイトに誰かを付けるより良いしミスをしても損害が出ない
もうお前の時代でもないんだよ
>>765
初期不良の確認はしたのか
お前はいろんな経験値が足りてないようだが
- 800 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:07:43.69 ID:adO7R/uu
- よく考えたらこのベアボーン安いね
- 801 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:18:50.18 ID:tkjxK0m9
- 指名されたようだ
>>799
> もうお前の時代でもないんだよ
愕然としたって書いたからだなw
教育の現場にいないから認識が浅いのはお見通しの通りです
> 初期不良の確認はしたのか
もちろん! 購入直後に一通り組んだ状態で確認したよ
だから安心して寝かしておいたのに・・・電源だけ外付けしてみても
CPUグリス塗り直してもCPU差し替えてもダメ、後は一式古すぎるのでそこまで
- 802 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:23:42.47 ID:adO7R/uu
- まさかマザボとCPUの間にグリス塗ってるんじゃ・・・
- 803 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:27:32.66 ID:oj1aTu0D
- そんなことありえへん
- 804 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:27:37.18 ID:tkjxK0m9
- >>802
それはない
- 805 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:28:39.99 ID:iTydWp3f
- >>802
それはない。顔に塗ったに違いない。
- 806 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:31:44.25 ID:i4lFPvFV
- なんか白くてどろどろしてるっす
- 807 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:33:56.72 ID:VM5wAGsj
- コンデンサ孕ましたとか
- 808 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:40:37.10 ID:tkjxK0m9
- そうだ、液とか白いどろどろで思い出した
テスターの中の電池から液漏れしていてもうだめぽだった
- 809 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:43:03.29 ID:tkjxK0m9
- >>805
いやべつにハンバーガー屋のドナルドじゃないから・・・
- 810 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:47:54.88 ID:adO7R/uu
- にんっしんっ
- 811 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:51:27.04 ID:tkjxK0m9
- 子供の頃は編隊もの、大人になってからは変態ものが好きな男の人って
- 812 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:52:53.73 ID:3dU0OVXB
- しかと見届けておるぞ
- 813 :不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 23:59:25.84 ID:AxvNA+8U
- 駅コンデンサーと鼓隊コンデンサーの見分け方教えて
- 814 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 00:10:20.88 ID:VFI4+xG1
- ビニールで巻いてあるのが液で、中身丸出しなのが固体だべ
- 815 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 00:20:07.26 ID:gKP2AWWE
- 頭に溝があるのが液体だと思ってた
- 816 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 00:36:35.66 ID:oZ3jXBHw
- 今時ビニールなんか使っていないだろ
ポリエチレンもビニール
OPPもビニール
プラ素材のフィルムはなんでもかんでもビニール
ばっかじゃねーの
- 817 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 00:42:45.87 ID:Oi5e57uJ
- もうね、自動車と女性の両方を指して乗り物って言ってるわけじゃ
ないんだから許容してやれよ
- 818 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 01:04:59.85 ID:b9JQmVmy
- 鼻毛のHDDはWDだったはずだけど工場水没の影響受けなかったのか
- 819 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 01:19:24.41 ID:fJkelprn
- 今さらだが鼻毛は110Gx世代からはケースのつくりは剛性、使いやすさともかなりよくなってるし
電源もファンも静音でいいんだが、HDD4発積むとあまり冷えないね
GTは知らないけど110Gxはストレート吸気で無理やり引っ張るけどHDDは結構冷える
夏は鼻毛ファンをSpedfanとかでしばてあげないとまずいかも
- 820 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 07:02:35.51 ID:KIP/0GsE
- >>689
この程度のやつが買うんだな
- 821 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 08:40:13.92 ID:U8CmO280
- >>689ではないけどSC440も消灯する
消灯しなかったのは鼻毛が初めてだ
- 822 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 09:01:50.10 ID:zS61ldB7
- >>818
どんだけ在庫あるのかしらないのか
- 823 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 09:17:10.84 ID:+475NEMM
- 万個単位に在庫あるよ!
- 824 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 09:25:04.31 ID:CTeCKl3m
- 卑猥な事言うなよ
- 825 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 10:10:51.68 ID:ExAQusg7
- おばちゃんの万個だけどな
- 826 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 10:38:18.72 ID:1JyiHc62
- ハイハイまんこまんこw
- 827 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 10:58:44.27 ID:CWtZHLQZ
- 黒ずんでるらしい
- 828 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 12:08:36.64 ID:W46VdQFw
- >>821
水につけたら消えたよ
- 829 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 12:47:23.45 ID:1ZmHBZ8s
- これ買うと宝くじに当たったり、彼氏ができたり、就職できたりしますか?
- 830 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 12:54:46.41 ID:ZBH4H6Zs
- >>829
君には無理
- 831 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 12:59:53.06 ID:Sr1oItx3
- >>829
何か知らんがガンバレ 就活女子
就活女子が鯖使うって事も
少しはアピールの足しになるかも知れん
当然OSはスチューデント無償版の
WindowsServerだよな?
- 832 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 13:24:36.80 ID:7Ps2jcN5
- 鼻毛鯖のマザーにリセットスイッチ用のピンって出てますか?
マザーのシルク見てもよーわからん。
ハードリセット時の動作チェックを含めた開発用マシンとして使いたいため、
リセットスイッチを後付けしたいんだ。
- 833 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:01:30.30 ID:cdH9kORg
- >>829
※個人の感想です。
- 834 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:10:43.86 ID:FbrTBtg9
- >>832
付いてるよ
- 835 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:29:15.13 ID:FbrTBtg9
- 19歳♀のJDです。
知り合いに教えてもらって安いからお勧めと言われたんですが、
初心者でもインストールできますでしょうか?
今使ってるのは4年前に親に買ってもらったノートです。
パソコンの知識はほとんどありません・・・。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
- 836 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:30:03.78 ID:FbrTBtg9
- あ、やべぇーID変えるの忘れた(笑)
- 837 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:30:31.66 ID:FbrTBtg9
- と言う釣りを考えた。
- 838 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:33:24.07 ID:6mANOlkZ
- 外の空気吸ってこい
- 839 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:40:09.32 ID:xYnFTdgI
- 昨日から連投くそ野郎がいるな
- 840 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:51:23.77 ID:FbrTBtg9
- そうみたいだね。こまった世の中だ。
- 841 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 15:08:07.94 ID:1ZmHBZ8s
- >>835
ついてるよ
- 842 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:09:25.18 ID:rCP4W8lg
- >>835 何か色々残念なヤツだな
- 843 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:20:22.64 ID:2E0Hpj6e
- >>835
恥ずかしいやつだな 赤くしてやろう
- 844 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:21:40.02 ID:KbS/lB0H
- ほう。意外と反応があって面白い。
- 845 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:22:15.03 ID:KbS/lB0H
- あ、ID変えたんだったわ(笑)
- 846 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:22:30.01 ID:KbS/lB0H
- と言う釣りを考えた。
- 847 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 16:56:42.54 ID:57kZBunf
- 日本は平和だよね。おまえら中東行ってこい!!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111018_484432.html
- 848 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 17:09:11.31 ID:qg+VTKXs
- >>847
いやマジで大変みたいだな
のほほんと 釣り釣られゲームしてる
場合じゃない罠
- 849 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 17:11:10.18 ID:jXnvA9ag
- >>847
まずお前が行ってきてくれないか?
現状を見て報告してくれ
それから俺らはいくか、考える
- 850 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 17:16:07.10 ID:NfgIz8qE
- >>835
おっさん、ここまできたんか
- 851 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 18:14:34.95 ID:Epc1REV/
- >>835
ぐぐったら出来ると思うよ
- 852 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 18:17:31.50 ID:s88aZu/z
- 鼻毛カッターしか使ってねえ
このデカブツダンボールどうしよう
- 853 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 18:20:58.84 ID:1ZmHBZ8s
- 捨てる時に教えてね
- 854 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 19:27:04.45 ID:44BWAaC/
- JCだけどsandy載ったのは出ないの?
- 855 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 19:43:35.02 ID:NAzquE+s
- JSだけどもう出てるよ。
- 856 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:25:43.61 ID:RBp5mwgQ
- ひどいスレだな
- 857 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:29:02.79 ID:NAzquE+s
- 今頃気づいたの?ってか新参か・・・。
- 858 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:31:15.49 ID:5oaKqITq
- 去年はもっとまともだったけどな
- 859 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:36:08.32 ID:NAzquE+s
- うわーお前も新参wwww
RB出始めの頃〜年末は祭り状態で酷かったんだぞw
今は残りっ屁みたいな過疎状態だけどねぇ。知ったか君は消えてね^^
- 860 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:36:32.06 ID:Z76rZ4jf
- うんだ
- 861 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:43:44.85 ID:qX1cmi1W
- どんだけ在庫あんだよ
- 862 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:46:24.03 ID:nIUjHhR7
- 鼻毛ノーマル+16GB運用+
USBマウス+USBキーボード+
外付けDVDでウエブサーフ、
文書作成、画像サイト閲覧くらい
の同時使用で実質消費電力は
何ワットくらいですか?
- 863 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:49:33.88 ID:0Zrv6fxB
- >>862
君の瞳は1万ボルト
- 864 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:50:48.04 ID:nIUjHhR7
- 鳶色とは何色なんですか?
- 865 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 20:51:58.15 ID:nIUjHhR7
- 虹色の瞳の方がナウいな。
- 866 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 21:34:51.34 ID:BchosCPy
- 恥丘に降りた最後の天使
- 867 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 21:51:04.74 ID:oZ3jXBHw
-
地上だな
- 868 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:14:22.24 ID:Oxi9Rn94
- >>862
マジレスするとわかんねw
- 869 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:15:39.66 ID:nIUjHhR7
- ワット驚く、t
- 870 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:20:41.46 ID:i5NAm7R3
- ここってこんなクソスレだったっけ?
- 871 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:27:39.50 ID:wxgjhn2i
- わたしBBAだけど鼻毛組立てではJKに負けてないよ
- 872 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 22:36:15.04 ID:mC3oKHy1
- セットアップ中だがHDDの冷えがそれなりみたいなので3台+5インチベイに
リムーバブルラックを入れることにした
2台はシステムドライブでRaid1、真ん中を空けて風通しよく
1台はデータドライブで5インチベイに入れ、ハードディスクファンをつけたら
厚みがありすぎたので逆さまにして天板との隙間に押し込んだ
光学ドライブはスリムタイプにしたのはいいがスリムライン用のSATAコネクタを買い忘れたorz
スリムドライブの固定がシャドウベイの中に生えている爪をラジペンでちょうどいい塩梅に
曲げなきゃならないので難しいね、何度もやり直すともげちゃいそう
- 873 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:01:21.74 ID:60tSR9e6
- M/B交換レポ
MSI H55M-P33・・・動作良好(G6950を4.1GHzで常用中)
Asrock H67M-GE/HT・・・起動するもののシャットダウン後とS3移行後
2秒ほどで再起動(別電源では無問題)
Intel DQ67SWB3・・・起動しない(別電源では正常動作)
- 874 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:04:56.72 ID:4KbGcUav
- >>873
レポの仕方勉強したほうがいいよ
何言いたいのかさっぱりわからない
- 875 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:05:33.09 ID:3SadHoYr
- 電源結構特殊なのか
- 876 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:15:07.17 ID:RMnGO4qF
- >>873
信じられんが・・とんでも無いグラボ付けてるとかか?
別電源で起動可能ならピンを挿し間違ってる事も無いだろうしな・・
- 877 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:16:42.66 ID:trjvUBKO
- >>4.1GHz
OCしまくりなんだろ
- 878 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:21:00.48 ID:RMnGO4qF
- >>877
OCしまくりでもコア物で電源代えたら起動したなんて、聞いた事無いけどな
昔のP4じゃあるまいし、OCしたら400W電源で起動しないなんて普通は有り得ないだろ
- 879 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:30:20.21 ID:KJxh++0Q
- 新BS開局した記念でPT2挿した録画機にPX-W3PEを追加して、
Tvtest、Tvrockの設定を弄り、rectestからrectaskに変更してたら挙動がおかしくなり、
やっと安定したと思ったら、もう10月も終わりか・・・。
なんと言うか安くて色々と楽しめたんだけど、安定しちゃうと寂しいな。
参考までに構成を
2月購入のRB
メモリ 2GB*2を追加
OS Win7@64proを付属のHDDにインストール
データ用HDD WD30EZRX*3台(1台は5インチベイにリムーバルで設置)
PCI-EにPX-W3PE
PCIにPT2
内部にカードリーダー(SCR3310-NTTCom)+赤カス
TOTALで10万をわずかに切るくらいかな。
- 880 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:31:11.52 ID:qX1cmi1W
- ママン交換したらもう別物だろw
- 881 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:34:20.17 ID:KJxh++0Q
- >>873
起動しないって、POSTもしないんだろうか。
電源変えたら正常動作って、単純にMSIとAsrockの間で電源壊したとかじゃないよねw
- 882 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:38:41.86 ID:u86zxO9c
- つまりまったくレポになってない
- 883 :不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 23:39:40.97 ID:Oxi9Rn94
- オバクロは電源の影響受けまくりでっせw
- 884 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:01:43.10 ID:QJguDhpm
- MSIだけ動作良好っていうのがちょっと不気味だねw
まさかMSIに特化した電源とかそんな器用なモノ作る訳ないだろうけど。
ちなみにG6950は可能ならi-gpuだけクロックアップすると良いよ。
多分クロック2倍くらいにしても安定稼動する。
- 885 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:19:02.90 ID:jQaIAijM
- ゆっくりだけど相変わらず売れてますね すごい
- 886 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:34:13.93 ID:Tr0+LVSR
- 個人だけじゃなく、法人も買ってるだろうからね
- 887 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:42:33.40 ID:QJguDhpm
- ゆっくりさんまで現れるくらいだからな。
いつも実況お疲れ様です。
- 888 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 00:52:58.43 ID:IO5AuRmh
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと再販しろ!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 再販、再販、再販!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
- 889 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 01:29:59.16 ID:LFSqOs3M
- 久々にこのAA見たな
- 890 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 01:40:56.95 ID:sq/kQyZ1
- 9月末決算で5000円クーポン付けて売り切ったと思ったら、見事に裏切られた。一体、いつまで作り続けるんだ。
まあ、宣伝費なしで作る端から売れてくけど、NECに利益出てるんだろうか
- 891 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 01:44:37.61 ID:NO5RU45y
- おばちゃんの雇用が守られてる
- 892 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 06:05:49.80 ID:f3r3ZGzf
- トルコ地震で、隣国アルメニアの原発に被害
2011年 10月 25日(火曜日) 16:06
トルコ東部で発生した地震により、トルコと国境を接するアルメニアのメツァモール原発が被害を受けました。
トルコの新聞ザマンが24日月曜、トルコ原子力庁の情報筋の話として伝えたところによりますと、
23日日曜、トルコ東部で発生したマグニチュード7.2の強い地震のため、同国とアルメニアの国境地帯にあるメツァモール原子力発電所に、被害が及んでいるということです。
この報道によりますと、アルメニアの原子力専門家らは、この原発の被害を受けた部分の修復作業を開始したということです。
さらに、「メツァモール原発からの放射能漏れの量は、それほど多くはないが、緊急速報によれば、この原発の周辺地域で検出された放射能の量は、基準値を超えている」としています。
トルコ東部・ワン県で23日に発生した強い地震により、これまでに数百人が死亡、他数千名の負傷者が出ています。
なお、今回の地震の揺れは、トルコ東部のほか、イランやアルメニアなど、トルコの複数の近隣諸国でも確認されています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22102
- 893 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 09:01:59.85 ID:gPI1j5d8
- 洪水 パソコン生産への影響も 10月26日 7時15分
タイは、パソコンなどに使われる記憶装置、ハードディスクドライブの世界第2の生産拠点ですが、
今回の洪水で大手メーカーが操業を停止していることなどから、アメリカなど世界のパソコンメーカーの
生産に影響が広がるおそれが出ています。
今回のタイの洪水では、ハードディスクドライブ・メーカーの世界最大手、アメリカのウェスタン・デジタルの
主力工場が水につかり、操業の停止が続くなど被害が広がっています。
タイはハードディスクドライブの世界第2の生産拠点となっているだけに、今後、製品の供給が滞れば、
アメリカをはじめ世界のパソコンメーカーの生産に大きな打撃を及ぼすおそれが出ています。
このうちIT企業アップルは、パソコンに必要なハードディスクドライブの多くをタイから調達していますが、
先週の時点では被害を受けた調達先の復旧のめどが立っていないとしており、ティム・クック最高経営
責任者は「業界全体がハードディスクドライブ不足に見舞われるのは間違いないだろう」と話しています。
米国野村証券の雨宮愛知エコノミストは「世界のハードディスクドライブの3割から4割がタイで
生産されており、洪水の被害で商品の供給が滞れば、アメリカの景気の足を引っ張りかねない。
パソコンの生産に影響が出て、年末商戦や来年の消費に対応できなくなれば、企業収益にネガティブな
影響が出るおそれもある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111026/t10013511401000.html
- 894 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 11:53:15.27 ID:wUvx5S07
- 【メーカー】: クルーシャル
【商 品】: SATA3対応2.5インチ内蔵SSD 128GB CTFDDAC128MAG-1G1
【激安価格】: 9,980円(税込)
【限 定 数】: 41台
正午 NTT-X X-DAY
- 895 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 11:57:35.89 ID:1b3P0fuX
- 今日のXデーはお買い得なしだろ
買うとしても三菱液晶232かな
- 896 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 12:03:46.49 ID:1wcmWqf0
- >>894
開始2分でエントリーが500近く行ってたw
- 897 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 12:15:18.09 ID:q9uGqiIe
- >>896
開始10秒で41超えてたわ
- 898 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 12:58:06.66 ID:wsbqR+tn
- 買えたよ
10000円で売ってやるよ
- 899 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 13:32:32.96 ID:1wcmWqf0
- 代引き額加えたら1万超えるだろw
- 900 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 15:03:14.42 ID:hgh4xq5z
- OS余ってないと+10K掛かるけど、
けいあん!(4k)とブルレイ(5K)とメモリ8g(3K)で合計3万あれば
地デジもブルレイも見れるPCが完成するんだからコスパいいよな
- 901 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 15:28:20.91 ID:cojJaubu
- >>893
世界第二のってことは第一のがあるんだろ?
安心したわ。
- 902 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 15:47:21.23 ID:rBzyUjXt
- 中国のおかげで安心だな!
- 903 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 16:07:01.99 ID:hL+YEtmo
- さんでー鼻毛は来年っすかねえw
- 904 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 16:08:42.79 ID:UhAXboV0
- PC生産減退でHDDレスモデルが早めに出てくるかも
- 905 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 16:24:09.76 ID:o+nZOqIa
- >>904
鼻毛
hdd memoryなしで9800円てこと?
- 906 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 16:37:20.83 ID:yJ8rccDT
- SSDになるってことじゃないの
- 907 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 16:39:28.43 ID:UhAXboV0
- >>905
もともとHDDはおまけだし
- 908 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:07:11.69 ID:o+nZOqIa
- >>907
何でおまけなの?
nttxがそう言ってるの?
ねぇ
- 909 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:10:16.98 ID:Ro8YXAJg
- nttxは言ってないけど、ntt-xが言ってたな
- 910 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:10:20.92 ID:cYFxnaxM
- サーバーのHDDなんておまけおまけ
- 911 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:16:58.50 ID:o+nZOqIa
- オマケは強制されるの?
佐川のおっさん可哀想だからHDD断って、その分軽くしてやりたいんだが
- 912 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:31:13.14 ID:8a7oesRO
- おまけくれ
- 913 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:38:39.88 ID:YWNt1C8R
- ちっとも面白くない
- 914 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:39:47.16 ID:wYNXOF4X
- ゆとりしね
- 915 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:40:32.01 ID:rIUwhiqn
- つーかマザボ、CPU、DVD・・・全ておまけだろ
鼻毛=おまけの寄せ集め
- 916 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:43:46.57 ID:7HV1SHaK
- ケースがオンリー湾で鼻毛カッターが本体だろ。
- 917 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 17:54:56.99 ID:MZ+b4FFn
- X79もUSB3.0なし決まったので、1156でまだ戦えるな
- 918 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 18:37:45.66 ID:p3u3F4ZZ
- >>917
大容量メモリとクワッドチャネルが必要な人ならX79はありだろうが、
鼻毛で満足できるそうには無縁の存在だな
- 919 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 18:49:28.87 ID:OIxjqjNO
- その気になればZ68とi7と電源かえてもいいな何のためにこれ買ったのかわかんなくなるけどw
- 920 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 18:51:00.80 ID:A/57SHMS
- その気なんの気
- 921 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 18:55:21.35 ID:Dw/fFwiq
- >>897
マジで?わろたw
- 922 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 19:18:10.79 ID:XNpMrvZ8
- >>919
ケースがかっこいいからだろ
- 923 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 20:42:02.35 ID:iIbQH/9r
- おまけで何がわるい
- 924 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 20:45:20.16 ID:4LD2OY07
- >>921
30秒以内ならいけた感じだったよ
ソースは俺
- 925 :不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 20:48:20.68 ID:tv2N8Aso
- 偉い人にはわからんのです
- 926 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:26:34.03 ID:AFi9SPB/
- おまえら光学ドライブ何つんでるの?
- 927 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:31:19.96 ID:Fkus/2vl
- それ,おいらも知りたい
- 928 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:35:59.73 ID:DRT20hIH
- BDR-206J
- 929 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:43:43.07 ID:hLj52DuA
- 光学ドライブなんてOSインスコ用のDVD-ROMで十分
USBメモリとNASあるから今どき書き出しとかしないし
- 930 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:46:58.47 ID:ZyFIpVhl
- 積んでるのはデフォ。焼く用にハードオフでジャンク品買った。525円。
ギガビットLANルーター買ったんだけど
ファイル共有ちょー快適だな
もっと早く買っとけば良かった
- 931 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 00:49:57.11 ID:8SuyZIFf
- 3年前に39800で買ったi-oの外付けDVDだよ
- 932 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 01:44:39.46 ID:uQD31rCg
- ルータは100Mだけど下流にギガハブつなげて快適生活(*´ω`*)
- 933 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 07:27:34.41 ID:fGcwkYfY
- IDEならドライブ四つある…
- 934 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 10:04:44.39 ID:XkeVrNdS
- 作業用PC別にあるから鼻毛はデフォ+HDD+メモリ+kaze fanだけかな。
DVD焼いたりとかゲームとかそういうのもろもろは別PCで。
へたに改造すると安鯖の意味が無くなってしまうからね。
ネットと昔の軽いゲーム用で使ってます。
- 935 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 10:29:57.10 ID:+FJvxHAk
- うちもそこらに転がってたパーツつけただけだな
メモリ10GBとHDD2TBと1.5TB、HD5670にPT2つけて録画しつつTVに繋いで視聴してる
- 936 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 10:58:11.39 ID:Aon+Zq6Z
- 1156マザーは特売も多いし売っぱらって交換すりゃ大して金かからんよ
最後に\500程度プラスしてintelマザーに交換して終了
- 937 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 10:59:56.72 ID:zASEDAnw
- そんなことしたら余剰パーツからマシンが生えてくるだろ・・・
- 938 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 11:05:50.55 ID:Aon+Zq6Z
- 確かに鼻毛の中身交換したのが3台あるからな・・
- 939 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:01:49.76 ID:+P/B3EuM
- >>938
正にPCケース状態
どんだけ鼻毛LOVEなんだよw
Apple ColorClassicの中身を
PCに総入替えするネタに匹敵するな
- 940 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:06:07.50 ID:h/uWk/do
- FLの箱にRBのマザポつけられる?
- 941 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:16:10.04 ID:fGcwkYfY
- お前ら鼻毛はベアボーン扱いだなw
- 942 :山田みのる:2011/10/27(木) 13:36:08.80 ID:67DbzlkI
- ここが一番おもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
- 943 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:39:11.35 ID:/CzTjvGH
- 残り371台 。増えてないか?
- 944 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:44:18.23 ID:XwwIxIJL
- >>941 下手なベアボーンよか安価だしな
- 945 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:48:03.01 ID:ByyXrvPb
- 耐性イクナイから下手なベアボーンよりOCできないけどね
- 946 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:54:09.47 ID:gHAYa9f/
- 最近、運用って書く奴増えたよな
日本特有のバカの連鎖
機械は使用でいいんだよ使用で
- 947 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:55:10.12 ID:mdQxp9r5
- >>945
鼻毛より耐性のある下手なベアボーンおしえて
- 948 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:59:01.10 ID:sMtWky7v
- >>940
普通にMicroATXなんで入るには入る。
ただ、FLの箱はフロントUSBとかフロントスイッチのピッチがRBと違うので、
ピッチ変換が必要だから注意。
あと、FLの電源はRBより容量小さいので注意な。
- 949 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 14:39:11.44 ID:+P/B3EuM
- サーバーは運用っていうな
まぁIT系が総じて日本語達者という訳で
無いし、
そうカリカリしなさんな
- 950 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 14:53:19.63 ID:eFN5Ez+y
- おばちゃん大忙しだね
- 951 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 14:54:48.75 ID:W/7pqdcE
- >>946
一応念の為にぐぐってみたけどコピペでも無いんだな。
以前何処かで見掛けた、全く同じ様な文面で教授/教示に難癖付けてたアホを思いだした。
- 952 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:04:40.05 ID:zASEDAnw
- ケースと電源とHDDだけなら、鼻毛の値段でそれなりにいいもの買えるけどなー
そこからマシンを生やすほうがいい気もする
- 953 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:09:18.69 ID:ZyFIpVhl
- いい気がするならそうすればいいんじゃね?
他人の使い方に良し悪し言ってもしょうがないだろ。
- 954 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:12:00.77 ID:+0lFXpHc
- >ケースと電源とHDDだけなら、鼻毛の値段でそれなりにいいもの買えるけどなー
「ケースと電源とHDD」で14800や16800で「それなりにいいもの」は無理だろw
HDDで5k、電源で5k使ったら、ケースは6k程度だ
ペラペラのケースしか買えないだろ
- 955 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:19:13.76 ID:Eb9w/4JX
- 一年ぐらい前は,鼻毛と同等ケース GT110b+電源 新品セット,
ヤフオクで\4000ぐらいであったじゃん,落札されず何回転もしてたじゃん。
- 956 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:19:16.24 ID:ByyXrvPb
- ペラペラケースでいいなら安物電源つきで5kでないか?
HDD5kなら容量2Tくらい?今少し高いんだっけ。でも鼻毛の160Gと比べたら・・・
- 957 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:32:19.12 ID:sMtWky7v
- >>956
HDDケージ周りがそこそこしっかりしてる「それなりの」ケースと、
80PLUSな「それなり」の400W電源。
それだけで鼻毛の水準満たすのを揃えようと思うと結構探すのに手間食う。
おまけで無茶はできないが「そこそこの」マザーとCPUがついてくる。
さらにラッキーな貴方には鼻毛カッターまで!
みんながみんな電気街でリサーチしたり通販サイト探し回れるほど暇じゃないってことで。
- 958 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:39:13.56 ID:GTDfqGOY
- オレは鼻毛をスルーして
P183ジャンク \2k
電源EA430D \7.5k
HDD2.5inch500GB \5k
を買った
ANTEC MAPのジャンク市はお買い得品が多かったな
- 959 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 15:42:44.93 ID:T/iU/qW+
- 結構前だけどケースと電源以外は処分して\13,000ぐらいだったから
\4000程度で買った計算になるな
- 960 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 16:35:27.14 ID:rubV+L+i
- コードレス オプティカル トラックマンとExpress5800/S70 タイプP
をあわせて買うとさらに3,980円割引 TM-400 + NP8100-9021PS04
セット価格:17,800円(税込)安ぅ
- 961 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 16:39:01.37 ID:4nSXA3Hu
- タイプPについて
- 962 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 17:01:17.96 ID:rubV+L+i
- 知り合いにTM-400 \4000で転売するから
PJ最安価格になった \13800うま
- 963 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 17:24:41.78 ID:zASEDAnw
- トラックボールとか奇人だなw
- 964 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 17:31:16.16 ID:QcoNZgFM
- トラックボールって使いやすいの?
- 965 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 18:03:23.18 ID:geLf+1ZQ
- くせになる
- 966 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 18:33:04.39 ID:QcoNZgFM
- >>965
ありがとう、ポチった
- 967 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 18:35:51.49 ID:+0lFXpHc
- トラックボールはマウスに慣れると使いずらい
最近は軍事用に使われてるのを見ただけだな
デスクというか操作台の右に固定されているトラックボールを見た時
左利きの奴はどうやって操作するんだろ?と思った
- 968 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 18:38:20.94 ID:QcoNZgFM
- まぁ、売り飛ばすからどうでもいいが。
- 969 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 18:38:52.93 ID:Lrn6FuRI
- 使いずらい
- 970 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 19:53:37.18 ID:ykhHJo29
- 使ったことないけど掃除がしにくそうだからな
- 971 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 20:15:40.17 ID:DIUnLmpP
- これからの季節、布団様の中で寝ながらPCをする時に便利やで
- 972 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 20:27:40.00 ID:6wcc6L7H
- Kensington Expert Mouse まだ売ってるな。寝転んで使うタイプじゃないがw
- 973 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 21:15:03.66 ID:JliwB8Ig
- 尼で人気の親指型ワイヤレスのやつを
寝ながら作業用に、鼻毛に繋げてるが快適だよ
横になり布団かぶった上でネットくらいならこれに勝るデバイスはないと思う
会社でやってるCADだと使いたくはない。多分イライラするだろう
- 974 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 21:28:24.60 ID:mE7IPpbn
- 5000クーポン待ってたけどポチった
- 975 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 22:38:36.31 ID:T1TsNeBg
- >>974
俺もだ。月初に間に合わせたくてポチった。
みんな、月末くらいになんか来ること願っておくわ。
- 976 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 23:19:53.23 ID:O2LjPWrm
- >>958
一番肝心なCPUとM/Bがないのに1.5万とか出せんわ 完成するのにそこから諭吉が一枚以上生えるだろそれ
なにより手間がさらにかかる
鼻毛は同価格で完成品が届く短いが保障も完璧 追加パーツ刺すだけで鯖なりPCなりとカスタマイズ可
- 977 :不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 23:31:34.86 ID:PgLx8nib
- OSを入れるだけで即鯖できるのがいいね
- 978 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 01:46:48.32 ID:ErNSAEFn
- >>976
TOTAL\45,000ぐらい
鼻毛にパーツ追加して同等の品にしようとするとやはり\45,000ぐらい
何もいじらず素のままで満足出来ないと鼻毛のコスパは発揮できないね
- 979 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 03:56:45.02 ID:cVjrauD2
- >>951
>教授/教示に難癖付けてたアホ
そいつはたしかにアホだな。
運用(operation)という言葉が間違いだとは言わんよ。
法人用システムや投資話では昔から使われている用語だから
PC(個人用機械)の鼻毛をただ使うことを運用と呼ぶのはおかしいし、
なにより意味や由来を吟味せず日本人特有の「右に倣え」の
馬鹿の一つ覚えでどんどん増えていくのはセレブやガラゲーと
同じくらい見苦しいんだよ。
- 980 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 05:56:46.31 ID:CK8PtrUn
- >>979
なんらかのシステムの一部(普通はサーバー)として使ってるなら運用でも間違いでは無いよ。
別に個人用だろうが法人用だろうが関係ない。
「録画サーバーとして運用しているけど、全体的に古いから保守に手間が掛かる」
とか言うときの「運用」は、録画システムを構築して使用しているって意味に普通は取る。
でもって鼻毛は元々サーバーな、PCとして使用する事が多いだけで。
>馬鹿の一つ覚えでどんどん増えていくのはセレブやガラゲーと
>同じくらい見苦しいんだよ。
まぁ、確かに見苦しい>ガラゲー
ガラガラゲームの略だろうか。
- 981 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 07:00:30.63 ID:TcKpVWBo
- 2chで、重複やら役不足やらシュミレーションやらに毎回噛み付く奴も見苦しいよな
- 982 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 07:10:02.20 ID:X6c6KRr5
- なにこれ
>>946からの流れか?
こんなバカいちいち相手してこんなとこで日本語のお勉強会か?
スレチなネタいつまでも引っ張ってんじゃねーぞゴミ虫
運用とあればそれはシステムを指す
使用とあれば機械だったり物そのものを指す
鼻毛(を用いたシステム)を運用
鼻毛(という機械)を使用
「運用」にはある程度の期間を継続して用いるといった意味合いがあるから
そういったニュアンスを含める時は「使う」よりも「運用」が適している
>>980はスレ立てよろ
- 983 :980:2011/10/28(金) 08:01:57.66 ID:dXphTNCR
- >>982
無理でした。
どなたかお願いします。
- 984 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 08:32:44.93 ID:jSlZ6wQ1
- どうぞ
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 70本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319758239/
- 985 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 08:49:16.82 ID:JBzNuZ4P
- 重複と趣味レーションとミドルエンドは単体の間違いだから読み取れるし許せるが
役不足とか敷居が高いとか違う意味が混ざってるのはダメだな
ゴミ虫なんてゆとり全開な奴が語るのも寒気がする
あほう鳥やキープレフトくらいキモイ()
- 986 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 08:49:34.55 ID:kXINnUl6
- >>984 乙
- 987 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 09:57:11.32 ID:dduy2UZq
- 人差し指で操作するトラックボール好きな人もいるけど
人差し指は横にはほとんど動かないから、苦痛で仕方ないよね
イライラする
トラックボールは糞だけど、親指式がいいと思うよ
- 988 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 10:00:40.14 ID:Yg25Rwvi
- >>984
乙過ぎる
- 989 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 10:01:51.83 ID:Yg25Rwvi
- 悩んでたがポチった。
トラックボールいらね…
- 990 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 10:02:34.47 ID:D5pUitX5
- >>987
人差し指で操作するトラックボールってなんだよ
大玉のこと言ってんのかもしれないが、はっきり言って親指玉は邪道だわ
- 991 :980:2011/10/28(金) 10:09:34.81 ID:dXphTNCR
- >>984
ありがとうございました。
トラックボールと言えば、ミサイルコマンダーを思い出す。
- 992 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 11:15:31.45 ID:SeP+2geb
- 俺はもうちょっと若くSDI
- 993 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 11:15:59.70 ID:ngDx/vOh
- 次スレいらないっていったじゃないですかぁ AA(ry
- 994 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 11:23:05.10 ID:bVU64Rmh
- トラックボール買うよー1kでかうよー
- 995 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 11:39:14.89 ID:Yg25Rwvi
- 安っ
- 996 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 11:46:15.31 ID:yVTCAm2+
- 指はめてコロコロやるやつはそのくらいの値段であったんじゃね
- 997 :975:2011/10/28(金) 11:48:26.33 ID:gT6h9ngf
- しまった、トラクボ同時購入忘れてた。
ま、いっか・・・ミサイルコマンダーの時しか使わなそうだし、転売も面倒だし。
- 998 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 12:08:25.86 ID:ngDx/vOh
- お前らが悪い
NECが27日発表した2011年4―9月期連結決算は当期損益が
109億円の赤字(前年同期は270億円の赤字)だった。
持分法による投資損失の減少や子会社の株式売却益の計上で赤字幅を縮小した。
売上高は個人向けパソコンの非連結化やITサービスの落ち込みで横ばい。
営業利益は通信事業者(キャリア)向けと社会インフラが好調で増益を確保した。
12年3月期連結業績予想は、売上高を7月公表時に比べ
500億円減の3兆2500億円に下方修正した。
スマートフォンを含めた携帯電話の出荷台数の下方修正で350億円減、
IT製品基盤と通信事業者向けがそれぞれ100億円減を見込む。
一方、社会インフラは売上高を50億円上積みした。
各利益は据え置き、当期損益は黒字化を目指す。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220111028bfbe.html
- 999 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 12:13:25.51 ID:Yg25Rwvi
- >>998
売ってる商品買っただけ
- 1000 :不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 12:13:58.38 ID:Yg25Rwvi
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)