■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の36人目
- 1 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 11:07:59.07 ID:IoJQmEbm
- 細々のSOHOのみんなが戯れるスレ
▼前スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の35人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1319527594/
- 2 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 11:14:39.34 ID:???
- ※以後、ランサーズの話題は禁止でお願いします
- 3 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 19:23:09.09 ID:???
- >>1乙
ところでおまいらに質問なんだけど
そろそろhtml5とcss3にとっかかろうと思うんだが
もう習得済みですか?
- 4 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 19:28:35.47 ID:???
- 新スレでもランサーズの話題でもちきりです
- 5 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 19:30:52.51 ID:???
- 久しぶりにあぼーん単語 追加したわ
もちろんラン○ー○、なw
- 6 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 19:56:13.23 ID:???
- >>3
まだ。スマホもまだ。
- 7 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 20:08:07.81 ID:???
- 自分のサイトをスマホで見るとさびしくなる
しかしタブレットで見るとなかなかのものだ
- 8 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 20:18:50.36 ID:???
- 蔵から指定が無い限り、html5もcss3も結局旧ブラウザ対応が必要になって
振り分けやらハックやらで本末転倒も甚だしい
- 9 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 20:31:30.11 ID:???
- ランサーズの詐欺事件で凄い盛り上がりだな
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:04:03.43 ID:???
- >>9-11
土下座でも何でもするから、もうその話題止めてくれないか?
今後ランサーズの話しした奴がいても「そこは利用するな」
って必ずレスするから。だからこれ以上、荒らさないでくれ。頼む。
- 13 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:06:38.38 ID:???
- >>3
css3はie6でもhtcで概ね対応できるし制作がめっちゃ楽になるよ。html5は必要に迫られない限り無理に使うこともないと思うけど。
- 14 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:14:45.53 ID:???
- 【クラウド】lancersってどうよ 5提案目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1295605819/
あの話題は上記でやるのが適切かと。
というか上記の本スレでもやってますから。
こちらはまったり戯れましょう。
- 15 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:19:32.26 ID:???
- 俺はDreamweaver CS3使ってるから、
まだHTML5やCSS3のコーディングやりたくない・・・
コードを調べながら書けばいいってのはあるだろうけどさ・・・
- 16 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:20:15.90 ID:???
- >>12
あんた2ch初心者か?
なぜわざわざ火に油を注ぐ?
- 17 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:24:24.25 ID:???
- html5はまだスマホサイトオンリーでないと現実的じゃないからやらないけど
css3は楽しいわ。
- 18 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:57:54.82 ID:???
- 前スレ
>>997
俺は転職して整体師になってるよ
週末だけWEBの仕事してる
整体は潰しの効く仕事だしいいよ
時間をかければ技術も深まってくし
手に職つくし
WEBみたいにいろいろ技術が新しくなったりしないしね
- 19 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:58:11.33 ID:???
- CSS3は角丸が簡単だから良いよな
- 20 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 22:38:59.99 ID:S36Fl3yF
- 昨日60分三千円のマッサージ行った
腕もよかったし、もう10分千円のとこなんかいけないや
- 21 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 23:20:27.39 ID:???
- 10分もあれば十分抜いてもらえる
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 23:56:08.65 ID:???
- お前ら変態だな
てか存在そのものが変態なんだな
- 24 :Name_Not_Found:2011/11/07(月) 23:58:11.44 ID:???
- いきなり何ww
- 25 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 01:05:55.30 ID:???
- >>20
ひたすら揉んでもらうだけなのか?
揉む方も60分は辛いだろうな・・・
- 26 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 01:32:45.53 ID:???
- 業界における民主党的存在、それがランサーズです。
ランサーズさえなくなれば、業界の問題のほとんどは解決するでしょう
もちろん、単価は今の倍に上がります。
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 02:33:17.19 ID:???
- バナー1案の相場ってだいたいいくらくらい?
コピーも素材もありの場合
- 29 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 02:34:30.43 ID:???
- AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
56 名無しさん@12周年 sage 2011/11/07(月) 16:54:30.01 ID:ETPxiHch0
就職四季報見たけどここめちゃくちゃ高学歴だな。
DeNA新卒採用44名で
東大 19名
京大 6名
慶大 3名
早大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
ここまで35名 (80%)
モバゲーの何が東大生を惹き付けるのか
2013年度新卒採用募集要項
通常採用 (p)http://www.dena.jp/recruit/students/recruitinginfo/
初年度 \5,000,000 (基本給+賞与) ※修士了以上は\5,200,000となります
新卒エンジニアスペシャリスト採用
http://www.dena.jp/recruit/students/recruitinginfo/Engineer2013.html
初任給は日本の新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年俸600〜1000万円の範囲で高い提示をします。
初年度 \6,000,000〜\10,000,000 (基本給+賞与)(スキル・経験に応じて個別に提示します)
おまえらのスペックじゃ無理だろうな
- 30 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 02:59:55.14 ID:???
- >>28
まあ、上限で1万
- 31 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 03:00:15.39 ID:???
- 前すれ
>>992
そうでもないと思うよ
社会保険、年金に入らない会社も少なからずある
おれも今だから言えるが、アルバイトや土方関係の仕事の時は偽名、架空住所を使ったりした
別に本名名乗る必要はないって風潮もあった
前の前の会社の時はそういうことけっこうあるから公的な書類もあてにならないよな
って話した
- 32 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 03:21:26.75 ID:???
- 明智光秀は国体までぶっ壊しかねない信長を倒したが
仲間を集めたり呼びかけたりせず単独で行動したんだぞ
- 33 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 03:42:40.53 ID:???
- スレチ?書き間違えだろうが面白そうなので乗るわw
明智は家康にそそのかされた説もあるわな
- 34 :長文すまん:2011/11/08(火) 04:06:10.50 ID:???
- デザイン屋さんに聞きたいんだけれども(俺はシステム畑のお野菜です)
Photoshop等で書いたカンプと最終的なできあがりってほぼ完全一致?
文章を埋め込む部分とかに関しては必ずしもカンプと保証ブラウザ表示とが
ピクセル単位で一致する必要はないと思うけど
その他の部分は細かい部分(例えばブロックの丸角シャドウとかボーダー)
に関してはカンプと完全一致?
たぶんデザイン屋さんにとってカンプは設計書みたいなものだと思うから
完全一致があたりまえだろでなければ何を元につくるんだい?って話かも
しれないんだけどさ
最近慣れないサービス作ってると(デザインも自分)カンプは一応描くものの
製造段階でだんだんとカンプから離れていって極端な場合全く別デザインにw
(当初よりマシなデザインに変えるという意味でだけども)
こんなんじゃ客相手にWeb製作は無理なのかな
- 35 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 04:39:51.53 ID:???
- 製造段階でカンプから離れることはあるよ
ただ、意図的にしてるのと、そうでないのとでは話が変わってくるけどね
クライアントワークで完全に別デザインになっちゃいましたってのはNG
どうしてもという場合は理由添えてきちんと説明して納得してもらうと良い
- 36 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 04:39:53.17 ID:???
- モバゲーなんか戦闘員なら入れるだろ。
指揮官では無理だが‥‥
- 37 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 04:47:23.71 ID:???
- >>34
カンプを客がOKしてるなら、デザイン=見た目っつう意味では完全一致を目指すべきだけれど
・そのデザインが機能設計を考えてない
・そもそもHTML組みが尋常ではできないお花畑デザイン
だったらコーディング側で調整するのは当然。
組んでるうちに元デザインから離れていくなら、元デザインが練れてないんでしょ。
- 38 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 05:15:11.11 ID:???
- 客から提示されたPhotoshopの画面ではテーブル枠の隅が丸くなってたんだけど、
そんなのめんどくさいから、普通に四角で作ったら、客から、丸くしてくれとか注文が入ってきたので、
うちは制作会社じゃないので、こういう細かい注文は受け付けられませんと断ったことがある。
まあ、自社運営のサイトだったら、作り込みするかもしれないけど、客向けにはそんな面倒なことはしない。
- 39 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:15:55.42 ID:???
- >>38
最初から断れよw
- 40 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:28:31.06 ID:???
- 角くらい丸めてやれよ
- 41 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:30:55.07 ID:???
- >>34
1pxでもずれたら許さんよ
- 42 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:43:29.33 ID:???
- やっぱり他人にコーディングを任せるのは危険だなw
- 43 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:50:00.10 ID:???
- デザだけど久しぶりにコーディングだけのプチ仕事請けた。
自分でデザインすると無意識のうちにコーディングが簡単になるデザインにしちゃうけど
意外と他人のデザインをコーディングするのは新たな発見があるな。
PNG使いまくり透過しまくりabsolute使いまくりで
ここまでできるんだーと感心した。
今度自分でもやる。
- 44 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 06:55:57.57 ID:???
- 既存のブログサービスのデザインカスタマイズ(デザインとスキン制作)の相場っていくらくらい?
諸々設定まで含んで。
- 45 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 07:21:03.80 ID:???
- なんで教えてやらにゃいかんのだ
- 46 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 07:23:44.48 ID:???
- 野田佳彦首相は7日夜、東京・西新宿の細々で制作した。就任翌日の9月3日には10分で料金1千円のランサーズに
出向く「パフォーマンス」を批判されたのを意識してか、この日は制作料金4千円以上の細々を選んだ。
首相は西新宿のホテルで開かれた民主党地方議員の会合に出席した足で、近くの細々を訪れた。
9月には文字通り10分間で散髪を終えたが、今回は約50分。
公邸に戻った首相は、記者団に「良くできました」と感想を述べた。細々によると制作料金は4515円だった。
首相がランサーズを利用したことに、SOHO団体の全国細々組合連合会(全細連)から抗議の声が上がっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000601-san-pol
- 47 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 07:25:15.14 ID:???
- >>44
100円くれたら教えてあげる
- 48 :44:2011/11/08(火) 07:27:15.66 ID:???
- >>45
おながいします。相場教えてください。
最近自分の見積りに自信が持てないので。
- 49 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 07:33:16.83 ID:???
- いまなら500円にまけとくよ
- 50 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 07:34:14.85 ID:???
- 無事落札できたら、成約料金の20%をコンサルティング料で支払うってのはどう?
- 51 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 08:46:03.38 ID:???
- >>46
西新宿のホテルじゃなくてギークハウスだったらもっと面白かった
- 52 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 09:09:21.07 ID:???
- 相場教えろとか素人にも程があるんじゃないのかい
- 53 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 09:10:58.36 ID:xE7X10Tw
- 相場を教えろって言うような人はよそで売値をバラしたりもするんだろうな
- 54 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 10:20:44.20 ID:???
- 前スレで赤字覚悟で1万で入札したのに落札できなかったって言ってた細々中の細々じゃない。
まともな価格で入札すると高いと断られて、原価割れで入札すると安すぎて怪しいと思われて断られて自分の価値観に自信がなくなってしまったんだよ
プロ中のプロはプロだけど、細々が先細りすると素人同然になる。
- 55 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 11:24:30.28 ID:???
- ランサーズとか中小企業も参入してるからな。ディレクターという名の営業マンが毎日頑張ってる。
- 56 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 11:47:26.57 ID:???
- :D
- 57 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 12:06:22.15 ID:???
- オリンパスがげろったらしよ。
なんか、今日の超優良企業が明日は犯罪企業って、最近よくあるね。
- 58 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 12:08:56.28 ID:???
- てことは明日はランチャーズもry
- 59 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 12:30:21.45 ID:???
- 工作員 毎日 連携プレー 乙
SOHO搾取のために、頑張ってくれてありがとう。
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 14:28:49.03 ID:???
- >>27
その通りだわ
んで、横柄な直前の依頼変更なんか当たり前にしちゃって
非効率極まりない質の低い依頼者を量産しているという二重三重の害がある
- 62 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 16:40:51.18 ID:???
- 暇だからゼルダ予約したわ
- 63 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 16:44:36.12 ID:???
- >>59-61
ランサーズへの抗議や嫌がらせならいくらでも好きなだけ存分にやってもらって結構なんだけど、
その話題を扱ってる本スレが存在して、
かつそこにわざわざ誘導してもらっているのに無視して、
”細々SOHOが戯れあうスレ”で無関係なユーザに対して嫌がらせをやってるから、
誰にも(警察にすら)同情さえしてもらえないキチガイに成り下がっちゃうんだよ。
と、荒らしに吊られてしまう俺のようなタイプのためにNGワード設定があるのよね…
- 64 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 16:48:17.23 ID:???
- 低脳はどこにでも居る。仕方ないな
- 65 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 16:49:10.37 ID:???
- ランサーズ厨うざいよね〜
もう頭のかがランサーズのことでいっぱいなんだろね〜
- 66 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:02:54.55 ID:???
- mobageroのオフィス見たけど都内では一流の会社でもあんなに密集して人が座っているんですか?
- 67 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:13:22.18 ID:???
- >>62-66
工作員 連携プレー 乙
SOHO搾取のための業務ごくろうさん
- 68 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:18:54.82 ID:???
- >>66
一流企業ほどじゃないかな
俺は外資系企業も日本企業もいろいろ行ってたけど
大手ほど"効率化"にうるさくて密集してる印象
酷いと机2つを3人で使ってた
つまり真ん中は机の脚を股に挟んで仕事してたわww
N◯Tコミュニ◯ーションズの現場だったかな…
そもそもそういうことにならないように
横に長〜〜〜い机にノートPCでぎゅうぎゅう詰めで座るとこが多いな
- 69 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:27:06.64 ID:???
- 誰もランサーズを援護してないのに、>>67は日本語が読めないのだろうか。
- 70 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:34:34.35 ID:???
- IT土方の作業場ですな
- 71 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:35:08.96 ID:???
- 大手ってエントランス、会議室、共有スペースなんかはおしゃれで広々してるけど肝心の業務スペースがギュウギュウだね。
海外はそれぞれ小部屋みたいなのが用意されてたりするのいいなと思う。
フリーでひどい格好で独り言いいながらやってるともう会社には戻れない。
- 72 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 17:52:53.33 ID:???
- NTTで常駐の時は月60万はあったが拘束時間が長くて金を使えずにいたけど
今は誰も拘束しないから自由に金が使えるw
- 73 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:00:13.64 ID:???
- 自宅で六十万ですよ僕は。
でもNTTどころかもっと下の会社で派遣でも採用されない。アスペぽく見られるらしい。
なんかでかいオフィスビルから社員証ぶら下げて仲間とランチに行くのに憧れてるんですけど。
- 74 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:00:26.65 ID:???
- ランサーズで受注した時は月5千円はあったが拘束時間が長くて金を使えずにいたけど
今は誰も拘束しないから自由に金が使えるw
- 75 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:11:23.56 ID:???
- ここはランスアームストロングのスレです
- 76 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:16:27.97 ID:???
- インデュラインですがなにか?
- 77 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:40:04.28 ID:???
- >>68
ありがとう。IT土方とはよく言ったもので地方では見たことの無い風景でした
両側が女の子だったら太ももが擦れ合うね ハート
- 78 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:53:55.67 ID:???
- 土方というよりライン工だね。
上が管理しやすいように、サボらせないように、生意気にならないように
ギュウギュウ詰めに並べるんだよ。
IT土方っていうのは、誰も名前知らない弱小会社で給料も安く
ヘタすると厚生年金も労災保険もままならないような環境で
徹夜徹夜で身体壊すまでやるしかないっていうやつでしょ。
- 79 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 18:59:12.46 ID:???
- ずいぶん昔の話だけど、都銀にSEで出向したとき
廊下に会議用の長机並べて仕事してたの思い出した
- 80 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 19:05:46.42 ID:???
- >>77
もうすぐ新社屋に引っ越すらしいぞ
やっぱ手狭なんだろう
- 81 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 19:40:23.95 ID:???
- ランサーズのピンハネ率が高すぎる
- 82 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 19:43:04.41 ID:???
- いくらのピンハネ率なのか知らんけど、高ければ高いなりにそれに見合ったサービスを提供できなければ淘汰されるだけ
- 83 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 20:30:14.58 ID:???
- >>77
ひじにおっぱいがあたるかもな
- 84 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 20:50:49.83 ID:EhZNQYVc
- 昔avexにキッティング行ったらVIPルームみたいたとこ以外、超きたないオフィスだったな
- 85 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:03:38.92 ID:???
- NTTフルタイム拘束で月60万ってほんとかよ!
- 86 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:04:48.38 ID:???
- DeNAに面接行ったことあるけど立派な建物だったな
もちろん落とされたw
- 87 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:07:28.80 ID:???
- 膝が当たるだけでセクハラって言われかねない時代だぜ
- 88 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:09:04.75 ID:???
- やっぱ働くならグーグルみたいなオフィスがいいな
- 89 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:23:46.99 ID:???
- グーグルのオフィスって、幼稚園みたいじゃなかったか
- 90 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:30:06.78 ID:???
- ランサーズランサーズ言うから見てきた
最近の案件ざっと見たけど依頼キャンセル多くないか?特に開発・プログラム系
ただの無料相談所になってる感じ
- 91 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 21:35:00.83 ID:???
- 多分サブミットは今でも無料だろ。サブミット使いなさい。
- 92 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 22:40:30.49 ID:EhZNQYVc
- Googleから変な手紙来た?
- 93 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 22:41:28.98 ID:???
- アドワーズのお試し券じゃなくて?
- 94 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 22:45:47.72 ID:???
- 逆に無料だと、ヘンな依頼主がでてきそうで怖い
- 95 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 23:05:09.12 ID:???
- 無料といってもクレカや登録料が必要だから
ヘンなのは排除できる訳よ。
だから無料と謳うのはJARO疑惑っぽいけど、
さすがにGoogleのやり口には感心するわ
- 96 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 23:43:37.57 ID:???
- >>95
工作員 乙
- 97 :Name_Not_Found:2011/11/08(火) 23:50:13.28 ID:EhZNQYVc
- ランサーズって素晴らしい!
↑ 耕作淫乙
- 98 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 00:44:02.86 ID:???
- >>96 皮肉ってるのに工作員だとか
お前どんだけコミュ力不足なんだよ
- 99 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 01:41:54.18 ID:???
- 貧困ビジネスは詐欺的商法です。
- 100 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 01:46:41.91 ID:???
- 銭もコネもなく、彼女もいないお前らだけど
実は受注した仕事だけはコツコツまじめにやってるんだろ?
- 101 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 01:57:48.75 ID:???
- 確かに、生活の為もあるが最優先&全力でやっている
それだけは他人が褒めてくれるって理由も大きい
「さすがプロだね」と言われたいからな
- 102 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 02:03:44.72 ID:???
- ていうかそこ真面目にやらない人とか聞いたことないんだが
- 103 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 02:23:24.73 ID:???
- おれは聞いた事あるよ
お前らに「仕事どうよ?」と聞いたら
「あぁ適当にやってるぅ」と答えるだろ
- 104 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 02:35:58.70 ID:???
- 俺はサボってるのバレて注意されたとき
「給料に見合うだけの成果は出してますけど悪いですか?」
と言ったらキレられたことあるw
- 105 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 02:38:14.85 ID:???
- 雇われとフリーの話をごっちゃにすんな
- 106 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 03:12:01.66 ID:???
- それ、上下関係で禁句だよな いや人として
- 107 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 03:13:22.77 ID:???
- そういう事言うやつに限って全然成果でてないんだよな
自分では成果出してると思い込んでるみたいだけど
- 108 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 04:50:34.23 ID:???
- 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ New! 2011/11/09(水) 01:41:40.88 ID:???0
自民党の茂木政調会長は8日の衆院予算委員会で、2011年度第3次補正予算案に盛り込まれた
事業の一部に「過大な予算計上」があると指摘した。
取り上げられたのは、環境省の外局として12年度に新設される原子力安全庁のホームページ(HP)
作成費1億4000万円、法務省の衛星携帯電話購入費(1274台分)4億7600万円の2件。
衛星携帯電話は平岡法相が、電池パック込みで1台34万6500円、通信1回線約5000円で計上
したと説明した。
茂木氏は「ホームページは数十万円程度で開設できる」「携帯電話はスマートフォンの最新機種でも
4万6000円」などと主張し、予算額が「高すぎる」と批判した。ただ、党の賛成方針を踏まえて
予算案の修正は求めず、「全額使わなければよい」と注文した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111108-OYT1T01054.htm?from=main3
3 名無しさん@12周年 sage New! 2011/11/09(水) 01:42:58.55 ID:TaC/G/Ey0
数十万は無理だろ。
人件費を考えなくていいのならともかく。
- 109 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 04:51:50.38 ID:???
- >>3
私に任せていただければ完璧なHPを1万円でお作りしましょう
- 110 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 04:52:59.53 ID:???
- 茂木は適正価格の見積もりをネタバレすんなよ!
ランサーズのまわしものかよ
- 111 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 08:34:54.51 ID:???
- きちんとした仕事をして欲しければそれ相当の金額は払えよな。
ある日突然値切られて安くされて、それでもサービスは継続しろってさ
そんなことされたらやる気なくなるだろ。
近日中に契約解除してやる。
- 112 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 08:44:02.17 ID:???
- >茂木氏は「ホームページは数十万円程度で開設できる」
明らかにSOHOに発注してヘテムルかどっかで開設する気ですね
分かります
- 113 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 08:44:28.47 ID:???
- 今頃愚痴言ったり解除するなら、なんでその場で断わらないの?
- 114 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 08:48:59.92 ID:???
- すぐその場で結論出すほうが危ない
覆水盆に返らずっていうだろ
口に出すときは慎重に
- 115 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 09:02:20.30 ID:???
- >>3
俺の中の認識
HTML5 … IE考えるとPCサイトは時期尚早だなスマホサイトでは使おう
HTML5をスマホアプリに変換出来るみたいだからそっちも勉強しよう
CSS3 … 古いIEに対応させるにはJavaScriptが要る場合があるから
表示検証しながら使おう
アニメは原理だけ知っておいてオーサリングツールを使おう
jQuery … PCでもスマホでも使うから当面一番力を入れよう
- 116 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 09:24:33.24 ID:???
- >>111
これはよくあるよ。
ぼくが聞いた話だと、桂文珍の最盛期の時、給料が安いままだったので、吉本の社長のところに直談判に行ったら、
「そういうことならもう明日から来なくていいよ」って言われて、無職になるわけには行かなかったので自分から減給を申し出たというのが真相らしい。
つまり、吉本が言いたいことは、契約破棄されるくらいなら、安くしろってこと。
- 117 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 09:34:47.14 ID:???
- 名無しさん@12周年 sage 2011/11/09(水) 04:37:46.78 ID:RhtiTNIH0
数十万はないな
200ページ規模、トップページにニュース用のCMSとか入れればまあ400万くらいにはなるね
- 118 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 09:40:20.52 ID:???
- 400万でもありえねーんだけどこいつは何を言ってるんだ?
- 119 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 09:51:11.14 ID:???
- >>111
下請法違反の可能性もある
- 120 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:39:18.86 ID:???
- >>108-119
工作員 連携プレー 乙
- 121 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:39:57.37 ID:???
- ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
ランサーズ、搾取はやめろ ピンハネやめろ この詐欺的会社
- 122 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:44:03.20 ID:???
- Google+ページ
どうなる?
- 123 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:46:36.10 ID:???
- cmsだけで200万か、太いな
- 124 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:49:06.49 ID:???
- 400万でもありえねー、というのは400万でも安すぎということかね?
夕張メロンの私にも判るように説明してくれたまえ
- 125 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:51:05.47 ID:???
- >>106
その後日、もうクビになってもいいやと思って社長と1対1でブチまけたんだけど、
「高給に拘るタイプではないので、成果を下げて帳尻合わせることで自分に納得しているだけです。
もしくは転職するかの2択ですよね、(以下、成果主義の名のもとに奴隷つくるやり方への不満)」
と言ったら手取り18万(都内28歳)の薄給だったんだけどその翌々月から手取り23万に跳ね上がったよ、
その半年後辞めて今に至るけど。
- 126 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:56:55.00 ID:???
- 茂木氏は「ホームページは数十万円程度で開設できる」「携帯電話はスマートフォンの最新機種でも
4万6000円」などと主張し、予算額が「高すぎる」と批判した。ただ、党の賛成方針を踏まえて
予算案の修正は求めず、「全額使わなければよい」と注文した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111108-OYT1T01054.htm?from=main3
- 127 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 10:58:17.83 ID:???
- http://www.elancers.jp/
これは・・・名前そっくりだけどまさか2ch発祥じゃないよね?w
「おれがつくってやる」言ってた人が冗談半分に命名した感があるけれどwwww
- 128 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 11:04:12.73 ID:???
- >>127
まずは自サイトのデザインを依頼した方がw
ランサーズ って商標登録してたらアウトじゃね
- 129 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 11:07:29.77 ID:???
- デザインかわいいけどなんか信頼感には欠けるかんじするなぁ
デザインのことはよくわからんけれども
- 130 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 11:08:01.72 ID:???
- 登録者名 avere株式会社
ドメイン名 ELANCERS.JP
登録担当者 avere株式会社
公開連絡窓口
名前
さくらインターネットドメイン登録
Eメール
郵便番号
541-0054
住所
大阪府大阪市中央区
南本町1丁目8番14号
堺筋本町ビル9F
電話番号
06-4977-6968
FAX番号
06-6265-4834
ネームサーバ ns10.webdesignseo.jp
登録年月日 2010/10/18
有効期限 2011/10/31
最終更新日 2010/10/18 17:07:46 (JST)
- 131 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 11:09:40.12 ID:???
- 作ったのはここか?
ttp://www.siteseisaku.jp/
- 132 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 11:12:21.53 ID:???
- ランサーズに搾取されました お金返してください
ランサーズに搾取されました お金返してください
ランサーズに搾取されました お金返してください
ランサーズに搾取されました お金返してください
ランサーズに搾取されました お金返してください
- 133 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 13:29:31.50 ID:???
- これは、グアテマラ産の最上級ーヒーの実に香ばしい香りがするね。
- 134 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 13:30:24.68 ID:???
- >>130
俺の事務所の近くでワロタw
- 135 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 13:33:56.87 ID:???
- >>127
誰かjavascriptは外部ファイル化できる事を教えてやれよ
- 136 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 13:38:19.12 ID:???
- 多分、伝説のジャコウ猫のコーヒー豆だと思うよ。
社長の名前が日本人じゃないし
- 137 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:01:31.00 ID:???
- 外部ファイルにしたときにIEで動かないとかで
ちょろっとJSを入れることはあるけど
それにしても末尾に入れるって珍しいな
- 138 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:03:56.84 ID:???
- >>134
さくらの住所がそんなにおかしいか?
- 139 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:09:04.60 ID:???
- ランサーズ憎しはいいとしてここを荒らすのは筋違いだろ
- 140 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:13:34.20 ID:???
- ここはランサーズの宣伝厨、ランサーズ宣伝人=社員がいるので、
直接声を届けたいからだろ
- 141 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:17:02.76 ID:???
- やっぱり肌ラボの極潤が一番だな、ナノ化ヒアルロン酸さいこー
- 142 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 14:32:15.47 ID:???
- >>140
ランサーズが糞なのは、このスレの住人なら十分承知してると思う
にもかかわらず、嵐同然のことをやってると非難の矛先がランサーズから、嵐に移ってしまうぞ
ま、それがわからんから、嵐になってしまうんだろうけどw
そして、こんなことを書くと、社員乙となるんだよねw
- 143 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 15:12:06.65 ID:???
- >>137
IEってbodyの中に記述しないと動かないとかってあったっけ?
- 144 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 15:53:14.00 ID:???
- http://alfalfalfa.com/lite/archives/4819283.html
ホムペは数十万どころかもっと安くでできるよなお前らなら
- 145 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 15:57:57.59 ID:???
- >>142
工作員Z! ラサールは搾取をやめろ!
- 146 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 16:00:05.22 ID:???
- バナーの案件でpsdファイルくれって言われたんだけど、どういう形であげるもの?
レイヤー統合せずに、文字とかシェイプはラスタライズして渡したんだけど
これ普通だよね??
普通はレイヤー統合する?
- 147 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 16:01:31.22 ID:???
- iPhoneアプリは30パーとられるし
作家は10パーしか印税もらえないこと思えば20なんて良心的だろ。
- 148 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 16:05:37.54 ID:???
- >>137
オライリーからでてるWEBサイト最適化、高速化の本によるとJSはページ先頭ではなく末尾に入れるべきとあったよ。
理由はJSを処理中の間はブラウザは他の読み込みを停止してしまうため、JSを先頭に置くと、ファイルの読み込みが先頭部分で停止してしまう。
JSを最後におけばHTMLやイメージファイルは全部読み込んだ後なので体感上の遅延は生じなくなる。
- 149 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 16:50:04.24 ID:???
- psdファイルは料金を別途貰う。もしくはjpgにして渡す。ろくでもないクラは切り捨てたら?
- 150 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 17:19:56.60 ID:???
- 簡単に言ってくれるな
- 151 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 17:29:06.04 ID:???
- 友達の居ない気弱な人が家で引きこもる
↓
パソコンしかやることがない
↓
それなりにスキルがつく
↓
webの仕事をする
↓
客にガーガー言われると言い返せない
↓
料金を安く受ける
↓
相場が下がる
つまりこういうこと
- 152 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 17:54:43.28 ID:???
- >>149
やっぱそういうもんなんだ
最初はjpgのみだったんだけど
今回はjpgとpsdくれって言われてさ
交渉なんて出来ないしそれよりまた仕事欲しいからほいほいあげちゃった
自分みたいな人間が相場下げてんだろうな
すいません
- 153 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 18:09:21.22 ID:???
- >>146
レイヤー統合したら意味がない。文字もラスタライズしたら意味がない。
客がPSDでほしいというのは、後で、テキストとかを差し替えたいから。
納品形式の問題なので、これで別料金というのは合点がいかないという客もいるかもしれないよ。
- 154 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 18:29:48.55 ID:???
- Adobeがスマホ向けのFlash開発終了。
- 155 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:01:04.14 ID:???
- ランサーズ、俺にも金返せ
- 156 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:02:32.83 ID:???
- ロゴをpdfで納品した奴はいる
- 157 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:07:39.10 ID:???
- >>154
kwsk
- 158 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:11:18.08 ID:???
- 俺は10年前からこのような道に流れることを予測してたからflashもasもあえて勉強してこなかった
無駄に勉強してきた負組のみなさん語愁傷様です()笑いw
- 159 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:17:37.66 ID:???
- >>153
なるほど
ありがとうございます
なんか言われたら
ラスタライズしてないファイルを差し出そうと思います
- 160 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:30:59.02 ID:???
- >>158
もう元はとった。
プログラムはどれも似てるから他の言語もすんなりできたし。
- 161 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 20:57:52.51 ID:???
- 風俗HP専門会社って
HP作ったら違法風俗で潰れた場合って専門会社も逮捕されるもの?
- 162 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 21:05:52.21 ID:???
- >>161
運営してなきゃ関係ないんじゃね
あきらかに犯罪と分かるような記述でも無い限りだけど
- 163 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 21:08:26.50 ID:F2jKINoa
- WEB制作料金の下落の責任をとれ
ランサーズ
- 164 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 21:24:17.09 ID:???
- >>141
そうなんだー。今度使ってみるわ。
オレほんとは既女なんだけど、このスレの奴らって
女の書き込みに煩いんで野郎で通すことにしてるんだ。
- 165 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 21:42:02.81 ID:???
-
風俗サイトは売春の斡旋幇助の罪になる。
- 166 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:16:18.25 ID:F2jKINoa
- SOHO困窮の原因をつくったのは、ランサーズだ。
- 167 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:23:16.48 ID:???
- ランサーズにそこまでの歴史ないだろ
- 168 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:37:27.13 ID:???
- >>161
無届店舗のホームページ制作はまずい。
- 169 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:48:50.23 ID:???
- 違法風俗店の建築を請け負った大工が捕まらないように、Web制作者も捕まらんだろ
- 170 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:54:18.19 ID:???
- ドカントに出てるグローバルなんちゃらってアダルト制作会社受けようかと思ったけどやめたほうがいいの?
捕まるなら受けない
- 171 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 22:54:31.29 ID:???
- その店が摘発されても、自分のところには資料の提供(任意で)をお願いしに来ただけだった
だから、そゆ仕事してる人は趣味でも児ポは別HDDに格納してないとヤバイよ
BY経験談
- 172 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 23:17:21.56 ID:???
- まじすか
金ないので今回は受けるのやめときます
- 173 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 23:47:23.03 ID:???
- 金ないなら受けろよw
- 174 :Name_Not_Found:2011/11/09(水) 23:56:57.55 ID:???
- 今日始めて逢う娘とこれからアナルセックスします。
実はアナル初めてだけどベテランのフリしてます。
健闘を祈ってくれ。
- 175 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:08:04.59 ID:???
- HDDにヤバイものいっぱい詰め込んでるんだろw
最低限外漬けHDDに格納しとけよw
- 176 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:09:50.48 ID:???
- もう年賀状作っちゃおうかな
- 177 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:13:31.07 ID:???
- 風俗店の制作は届出のコピーもらうだろふつう
それは指導されているはずだか、地域によりけりかな?
届出してない店の制作は、わかっててやってるとみなされるので
場合によってはガサくらうこともあるし、下手すりゃ留置場
- 178 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:16:41.85 ID:ZBagzeu6
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 179 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:25:48.18 ID:???
- >>177
そんなもん請け側で用意してうだろうが普通
もしもの時には偽造掴まされましたってさ
よくわからないんならこちらの世界に首突っ込むな
- 180 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:52:47.72 ID:ZBagzeu6
- 工作員 連携プレー 乙
夜遅くまで、SOHOの貧困化のためにご苦労
- 181 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 00:58:29.77 ID:???
- どこまで関わるかにもよるんじゃね?
下手すりゃ 幇助とかに該当するんじゃねえの?
- 182 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 01:16:25.02 ID:???
- 金額のせたらアウト。
うちはなんかのコンパニオンさんの紹介サイトと言われて作っただけですというスタンスを貫く。
- 183 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 01:57:16.79 ID:ZBagzeu6
- 工作員、よくまあそんな貧困な話題で、
レスつづけられるな。
金のためとはいえ、必死すぎるぜ
- 184 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 01:59:06.59 ID:???
- あのーここはランサーズスレじゃありませんが。
工作するならランサーズスレですると思いません?
- 185 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 02:23:23.49 ID:???
- いままでGimpで頑張ってきたけどとりあえずPhotoshop体験版いれてみたよ!
すっげーなこれ!
レイヤースタイルだけでも買う価値あるわこれ!
そしてなによりGimpの致命的な欠点である色が完璧に綺麗すぎてキモいわこれ!
ポチるね俺!
あと数時間後にはポチるね俺!
久しぶりにいい買物できそうだわ俺!
- 186 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 02:27:12.85 ID:???
- えーと cs5スーパーデザイナー完璧素晴らしいセット購入者の俺は
ちっとはえらぶっていーんですね
- 187 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 02:46:11.74 ID:???
- >>185
Gimpで細々でもお金稼げるのか!?
イラストとか?
デザインは無理だよね??文字が
- 188 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 03:47:43.72 ID:???
- WEBだとどっちも同じことができるな。
操作はGIMPの方が好きだな。2.7(次期2.8)のインターフェイスはけっこういいかも。
フォトショのレイヤースタイルは手抜きに便利。これは認める。
- 189 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 05:17:53.23 ID:???
- >>188
Gimpってフォントの詰め情報は反映されるの?
自分で手で詰めてくの?
- 190 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 06:44:24.85 ID:???
- >>187
むしろWebデザインにしか使ってないよ!
というかカンプもpsd出力もGimp一本で戦ってたよ!
クッソ重いのと色が糞だけどマジ使える子だよ!
>>188
直感的なUIのわかりやすさはGimpの方が上かもだよね!
Photoshopもショートカットに慣れてきたら良さそうだけど!
>>189
えっPhotoshopってカーニングまでしてくれるの!?
そりゃすげえ!みんな手作業かと思ってたよ!
- 191 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 06:56:20.42 ID:???
- >>190
おまえすげーな
ポートフォリオにGimpって書いてたの??
photoshop買ったらさぞかし捗るだろうよ
通常料金で買わないように注意
- 192 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 08:18:25.93 ID:???
- 違法風俗店のチラシを作った印刷屋が捕まらないように、Web制作者も捕まらんだろ
- 193 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 08:43:48.79 ID:???
- AV業界に制作で入ったらまず汁男優からやらされるよ。
オフィスはイカくさいか、ちょーモダンか極端な格差がある。
- 194 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 09:59:30.73 ID:???
- とりあえず受けるか迷ったところ
ttp://www.dokant.com/?ac=recruit_detail&rc_id=12383
ttp://www.deli-open.com/
制作料金見るとブラックな臭いがするんですが気のせいですか?
- 195 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 10:10:39.05 ID:???
- 今日はこっちも考えてるけどこういうのがanに掲載されてるから安心していいのかな?
ttp://regular-shigoto.weban.jp/web_area03/detail/CMD_400_Z1_103_FID_300_G3_1_J3_030302_J3_050501_J3_141401_PU_265318989_V1_07.html
ttp://true1.jugem.jp/?eid=287
- 196 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 11:17:14.57 ID:???
- anに掲載されてるから安心ってどういう根拠だよ
- 197 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 11:25:51.98 ID:???
- 「webコンサルタントです。」
「違法風俗もコンサルしたんだな?」
「・・・うっ」
- 198 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 11:30:54.82 ID:ZBagzeu6
- >>179-197
工作員 連携プレー 乙
- 199 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 11:31:40.02 ID:???
- 「いえ、逆に脱童貞コンサルしてもらいました」
- 200 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 11:41:33.61 ID:???
- やるおの制作業界就職日記、みせて
- 201 :195:2011/11/10(木) 12:52:29.76 ID:???
- おねがい相談に乗ってよ!
- 202 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:01:36.04 ID:???
- オモテでは「レシピののりさんは可愛いなあ」とかリスペクトしてる風なことつぶやいて、
ウラではこういうスレで悪し様にたたくとか、どんだけ性格悪いの。
- 203 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:02:15.91 ID:???
- >>201
社長の阿部の顔が詐欺師っぽいからやめとけ
- 204 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:14:43.62 ID:???
- >>203
本人に何いってるの
- 205 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:16:28.39 ID:???
- 企業案内で紹介されてるページがアマゾンの評価欄かよ!
阿部ちゃんはアイディアマンだなあ
- 206 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:18:00.27 ID:???
- >>201
フラグ立ちまくりw
稼げる人間にはしっかりと給料を出しますし稼げない人間は昇給は一切ありません。
「結果を出せばなんでもアリ!!」これが弊社の社風です
社員寮が完備されており、家賃負担は一切ありません。
いきなり新規事業を任せることもあり、その事業の売上次第であなたの給料はすぐに2〜5倍になります。
出勤はフレックスタイム制で、稼ぐことが出来れば大抵のことは許されます。
未経験者でも大歓迎です!!
スキルや知識より、あなたの想いが大切です。
創業数ヶ月にして既に売上は数億に達し、急激に忙しくなったために
と言いながら、オフィスはマンションの一室w
- 207 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:22:01.97 ID:???
- >>206
求人広告に嘘八百書いている企業は、どの法律で、誰が取り締まるんだろ?
- 208 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:24:20.48 ID:???
- >>202
腹の中では敵意をもちながらも表面には表さず
@をつけず相手を持ちあげておく
それがTwitterの正しい使い方
- 209 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:29:33.39 ID:???
- 2ch就職偏差値で70以上を狙えば大丈夫だよ。
60以下は避けた方が無難。
- 210 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:34:04.74 ID:???
- ネットショップを運営してるんだが、
客がサイトから注文せずにメールしてきて困る
返信で「サイトからお願いします」と伝えても、金だけ振り込んで音沙汰無い。
やっぱこっちで処理してやらなきゃ行けないのかな・・・
- 211 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:35:53.19 ID:???
- のりちゃんの悪口はやめろっ!!!!!!!!!!
- 212 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:39:41.61 ID:???
- >>210
うちもだわー まあ常連ばかりだからいいのだがw
- 213 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:42:36.27 ID:ZBagzeu6
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 214 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:50:38.23 ID:???
- >>210
とりあえず今回は処理してやって、サイト見なおしたほうがいいじゃねーの?
- 215 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 13:52:37.99 ID:???
- >>207
求人広告だけでは取り締まれないかもしれんが、実際に採用されて、当初提示された労働条件と著しく違う場合は労基局に訴えれば対処してくれるよ。
- 216 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 14:02:03.87 ID:???
- >>210
おれも以前ネットショップやってたが
前の取引時のメールに返信という形で
メールで直で注文してくる人が何人もいたな
処理してやれよ
データ上必要だというのであれば、
そういう人用のアドレスをとって
それであなたが申し込み手続きすればいい
- 217 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 14:17:05.97 ID:???
- 阿部ちゃんだったら、そういった要望にも柔軟に対応すると思うよ
- 218 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 15:07:24.56 ID:e+Enp0kT
- あ
- 219 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 15:15:30.91 ID:???
- クラがweb制作料金の世間相場がワカンネと言って来たので納得させるために
宣伝会議の広告制作料金基準表という本を発注した。
webの内容を脳内で考えるだけで(企画料20万円〜)(構成料20万円〜)と例をあげていて分かりやすい。
普通の制作会社はこの料金で受注している。
- 220 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 15:18:58.93 ID:???
- 料金まとめたブログがあったような
- 221 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 15:31:21.92 ID:???
- 210だが、自分で登録してメールも出したよ。
ま、サイト上から登録してくれた方が手続きもしやすいが、
金払ってくれる以上、多少の手間は代行しても仕方ないわな。
- 222 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 15:33:59.67 ID:???
- 料金だけはほんと、どうにかしてほしいね。
人それぞれで異なり過ぎるから、客も混乱するんだろ。
医者とか建築屋みたいにある程度の基準が定められてたらいいのにね。
一緒のこと、資格制度にしても良いとさえ思う。
- 223 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 16:40:51.88 ID:???
- Web制作士ってか
どちらかと言うと貧乏暇無士ってかんじだけどな
- 224 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 17:11:53.61 ID:???
- >>214-223
工作員 連携プレー 乙
毎日、SOHO価格下落に尽力してくれてご苦労
- 225 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 17:25:55.81 ID:???
- >>223
だれが上手いこと言えとww
>>222
国家資格マニアの俺がウハウハな時代がくるととっても嬉しいですわw
レベル4(◯◯スペシャリスト)まで複数持ってる人材なんて
IT業界従事者の0.01%もいるかいないかってとこだろうからなぁ
- 226 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 17:58:59.52 ID:???
- web制作の料金ってあってないようなとこじゃん?
同じもの作ってもチーム組んで格好つけてるデザイン事務所は50万請求して
一人だけど凄腕のデザとかだと20万以下でやってくれるし。
急ぎか急ぎでないかだと思うんだよな。
- 227 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 17:59:41.16 ID:???
- Web制作技術シャアの方が現実的
- 228 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:00:52.67 ID:???
- パソコン検定3級を2回落ちてる俺は受からないだろうな・・・
- 229 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:07:48.29 ID:???
- あらたにすが終了するらしいけど
サイト名が悪かったと思う。
- 230 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:13:58.70 ID:???
- 少し前のスレで屋号で悩んでたものだけど、
やっぱり屋号をきらめきくりえいとにしなくてよかったと思った。
- 231 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:18:12.48 ID:???
- 女だったら良さそうだけどな>きらめきクリエイト
- 232 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:20:15.82 ID:???
- >>228
ITパスポートくらいなら使っていただければ簡単に合格できそうな
無料eラーニングWebシステムをもうすぐリリースするから是非つかってね(ハート)
あ、
どうしよう、
優柔不断で屋号同様にシステム名を決めかねてるんだけど、
いくらtwitter連携するからって「マナビったー(仮プロジェクト名)」はナシだよね、、、
- 233 :230:2011/11/10(木) 18:20:43.76 ID:???
- >>231
キモメンのおっさんだよ!
- 234 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 18:56:33.00 ID:???
- >>232
「あらたにす」はパッと見でなんのことやらわからないし
若者受けしないネーミングだし(ひらがななら最高4文字までだと思う)
もういろいろネーミング的に失敗だったけど
「マナビッたー」は直感的に「学ぶ+ツイッター」って分かるから
小林製薬方式で成功率高いと思うよ。
- 235 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:05:05.85 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 236 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:24:44.96 ID:???
- webの料金が謎なのは、作業する人間のスキルによって
作業工数も成果物もぜんぜん変わるからじゃない?
基本的にはどんな分野でも、ノウハウ溜めてるプロなら似たような作業工数になるはずなのに
webは常に新しい技術が出てくるから標準化できないよな。
- 237 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:25:46.62 ID:???
- そろそろうざくなったからすいとんするかな
あばれるのもいいかげんにしろよ
- 238 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:28:08.15 ID:???
- Adobe Creative Cloud ってどうなるだろうねえ。
ほんとに使えるのかな?
年間5000円は夢のようじゃない? ほんとなのか?
- 239 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:30:05.14 ID:???
- 間違えた。月額5000円だった。
- 240 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:32:06.29 ID:???
- クラウドて、
なんかの原因で電気が止まりネットが止まったら、仕事できないってことだよな。
ちょっと、困るかも
- 241 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:33:11.25 ID:???
- 年額5000円って、オンボロレン鯖じゃないんだから
- 242 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:33:59.15 ID:???
- >>240 の訂正
クラウドて、
なんかの原因でネットが止まったら、仕事できないってことだよな。
ちょっと、困るかも
- 243 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:34:47.24 ID:???
- 電気止まったらいずれにしろ仕事できないもんなw
- 244 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:35:09.00 ID:???
- 月額2980円くらいにしてくれればいいのに。
- 245 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:43:02.42 ID:???
- >>242
使い方次第だろ
元ファイルをローカルにして、逐次アップロードするようにしたらいいんじゃね
俺はDropboxをそういう使い方してる
Dropboxのファイルをアプリで直接開くのが本来のクラウドなんだろうけど、ちょっと恐いので
- 246 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:47:46.23 ID:???
- subversionとかgitっつうのがあってだな
- 247 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 19:48:51.49 ID:???
- 各種割引とかあればいいのに。続ければ続けるほどおトクとかさ。
- 248 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:01:12.24 ID:???
- 自前クラウドが一番だよ。
さくらがめちゃくちゃ安いクラウド出すし。
- 249 :230:2011/11/10(木) 20:10:18.47 ID:???
- Photoshop買う前は、デザに活かされる、そう思ってた。
まさか、アイコラ職人になるなんて思ってなかったな。
- 250 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:10:52.63 ID:H5GpZqVJ
- アドビ、1バージョン前しかアプグレできなくしたね
6が出たら4はアプグレできないのか
- 251 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:17:27.80 ID:???
- >>249
やっぱり女子穴とかを裸に剥いてるのか?w
- 252 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:25:26.62 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 253 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:40:34.17 ID:???
- jQuery凄いわ・・・めちゃくちゃ自由度高い
- 254 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:46:48.61 ID:???
- >>250
えっマジですか
俺今CS4で次アップグレードしようと思ってたのに
- 255 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:49:05.17 ID:???
- CS3の俺はどうすれば・・・
- 256 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:49:40.41 ID:???
- 毎回アプグレとか無理だろ。機能たいして変わらんどころか新機能なんて覚える気ないし、たんに新しいOSにアジャストしてることだけを求めてるのに。
- 257 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:52:17.55 ID:???
- Adobeのサイト見てきたけど本当だ
ひでえポリシー改訂だ過去最悪だ
CS3と4の人は次期バージョンまで現ポリシーの適用だから
今のうちにCS5か5.5にアップしておくしかない
1バージョン前になったってことは今後
新バージョンが出るたびに追っかけなきゃいけないってことだな
- 258 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:54:25.91 ID:???
- 古いバージョンで困るのは、仕事相手にいちいち
バージョンダウンして保存してもらうよう頼むのが辛いってことだな。
flaファイルとか。
- 259 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:55:38.09 ID:???
- 俺、Web Premiumだから
アップグレードだけでも12万8000円かかるっぽい・・・
今でも辛いのに、今後どうすんだよ・・・
- 260 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 20:57:42.95 ID:???
- Adobeってどれくらいのペースで新しいの出るの?
- 261 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:03:41.71 ID:???
- もう、イラレ10とフォトショ7とFirefox8でがんばるw
CS4も使ってるけど、ほとんど↑の機能以上のものは使ってないし。
とくにフォトショ。
- 262 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:04:36.26 ID:???
- それよかクラウドアプリで本当にストレスなく快適に使えるのだろうか。
ブラウザ上で動くアプリってどんなんなるんだろうか。
自分でツールウィンドウの置き場を選べなくなって
大きなモニターでないと作業しずらくなったりしないのかな。
今までツインモニターでやってた人なんかはどうなんだろうか。
- 263 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:07:20.52 ID:???
- >>261
実は俺もそれでじゅうぶん足りるわ。
新機能はまったく使ってない。
でもDWだけは最新版が欲しい。
- 264 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:09:18.86 ID:???
- フォトショをウェブアプリにするメリットはないだろ。
- 265 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:11:38.78 ID:???
- >>262
Googleが本気だしたら、おそらく快適なのが出来るんだと思う
そのかわりアドビが潰れるんだろう
グーグルマップを見て、あいつらに不可能は無いって思ってる
- 266 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:12:34.53 ID:???
- 俺らにはなくてもAdobeにはあるんだろたぶん
快適さはGoogle Spread SheetsとExcelとどれくらい仕様感に差があるか
比べてみたらだいたい想像付くかもね
- 267 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:14:35.42 ID:???
- 次は絶対に指定校ライセンスで安く買おうと思ってたのに。
- 268 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:14:44.61 ID:???
- 子供作ってアカデミック版をゲットしろよ
- 269 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:16:04.56 ID:???
- アドビ的にはこれで違法ユーザーを駆除できるわけだ。
中国市場とか今後おいしそうだよね。
- 270 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:17:38.20 ID:???
- 違法ユーザーのためにこれまでの正規ユーザーにこの仕打ち…
- 271 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:18:37.10 ID:???
- グーグルがアドビを買収すればいい。アップルでもいい。
- 272 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:19:20.43 ID:???
- おれなんてまだmacromediaで頑張ってるぜ
- 273 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:26:16.95 ID:???
- モバイルFLASH開発中止とかアップグレードポリシー改悪とか、
ネガティブ情報連発だな啊奴媚め
- 274 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:30:02.53 ID:???
- スマホのFlashはまだまだ頑張るべきだったんじゃないの?
本当にFlashおわるよ?
- 275 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:44:04.38 ID:???
- すげー 工作員でスレ消費が早いな
信じられんわ 話題もないのに よう書くわ
- 276 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:45:17.75 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 277 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:51:27.20 ID:???
- 工作員工作員って何を話してても工作員に認定されるからもはや何の工作員といいたいのすらわからないw
- 278 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:55:31.81 ID:???
- Adobe Creative CloudってソフトはDLして使うんだよな?
まさか全部鯖でやりとりするわけじゃなかろう
- 279 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:55:49.81 ID:???
- adobe本社は750人リストラするらしいね
よほど苦しいのかな
- 280 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 21:56:35.52 ID:???
- レベル高い人、すいとん頼む
- 281 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 21:59:02.78 ID:???
- 俺CS4ユーザーだからCS6出るまで待ってサブスクリプションにしようかな。
でも年間契約か。一ヵ月単位にしてくれ。
- 282 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 22:10:33.58 ID:???
- photoshop expressみたいなかんじで使うのか?
あれけっこうもっさりしてるぜ
- 283 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 22:28:37.49 ID:???
- ソフトをDLして使うなら、クラウドにならんのじゃないか
ノートとかでハードディスクが小さくても、出先で使えるのがクラウドの本領発揮なんだし
- 284 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 22:30:46.24 ID:???
- フォトショ、イラレに変わるソフトってないの?
- 285 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 22:41:38.29 ID:???
- アドビのソフトは、一番クラウドに向いてない気ガス
- 286 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 22:41:39.92 ID:???
- >>278
それじゃリスク高すぎるから
シンクラ系になるんじゃないかな
- 287 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 23:22:51.50 ID:???
- アドベクラウドのケンを高卒の俺でも分かるように誰か行にまとめて
- 288 :Name_Not_Found:2011/11/10(木) 23:45:16.67 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 289 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 00:38:01.71 ID:???
- どうしよう
PhotoshopにIllustratorにDreamweaverにFlash
最低4つは必要だ
今CS3でCS6まで待とうと思ってたのに・・・・
- 290 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 00:51:43.92 ID:???
- Win8対応バージョンを待て
- 291 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 00:53:42.21 ID:???
- 5年周期で新品買うのと
毎年アップグレードするのとどっちが得か考えるか
- 292 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 01:13:36.20 ID:???
- Adobeのせいで眠れない
- 293 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 01:15:53.67 ID:???
- 貧乏製造業、ランサーズ。
- 294 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 01:32:30.64 ID:???
- >>226
細々脳はこれだから…
頼むからそんな低い金額で受注しないでくれ
お前の相場観は狂ってるよ
- 295 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 01:42:57.37 ID:???
- ×市場を考慮した相場観
○発注される金額を元にした相場観
- 296 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 02:47:40.62 ID:???
- 制作料の相場を下落させるために、ランサーズ 必死だな
- 297 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 03:44:15.77 ID:???
- ランサーズ最高!!
- 298 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 04:21:28.52 ID:???
- つーか、意図的に相場を下落させてるわけじゃないと思うよ。
単価が下がる程、ランサーズの収益も減るわけだから。
しかし、ランサーズにせいで単価が激安状態になっていることは事実だな。
- 299 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 04:38:18.60 ID:???
- ランサーズってそんなに影響力大きいのかよ
- 300 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 08:35:55.74 ID:???
- のっくのっく、さぶみっと、、、
どこが一番利用者が多いんだろう?
- 301 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 09:10:22.24 ID:???
- 登録者はさぶみっとだろうけど、
ユニークの利用者はランサーズだろうな
- 302 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 09:30:37.69 ID:???
- サブでもランでも結局安い見積もりが選ばれてるんだろ
張り合える気がしない
- 303 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 09:54:41.97 ID:???
- その安い見積をどうやって遂行してるか知りたい。
ランサーズで10以上の評価付いてる人のサイト見ると、
海外に発注してるっぽいけど。
- 304 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:03:56.77 ID:???
- インドネシアに知り合いが住み着いているので小遣い稼ぎで現地価格でやらせてるよ
- 305 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:07:35.55 ID:???
- インターネッツの本質は中抜きだよ。
これは最近のAVで中だしが流行ってるのと同じ原理
- 306 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:17:35.94 ID:???
- >>304
その人って日本人?
円高だし、海外住んで現地価格で仕事すると旨そうだな
- 307 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:51:21.68 ID:???
- ランサーズを使ったことないんですが
psdかpngでデザイン(コーディング無し)だけでお願いしたい場合
6〜9ページ分20万円くらいなら料金的に失礼が無いものでしょうか
- 308 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:53:20.66 ID:???
- その1/4でもやってくれるよ
- 309 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:54:37.82 ID:???
- >>307
素材も発注者が準備するのであればそのくらいかと。
法人に依頼するのであれば足りないけど
フリーだったら受ける人はいっぱいいると思いますよ。
- 310 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 10:56:42.45 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 311 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 11:04:52.51 ID:???
- >>308-309
レスどうもでした
リニューアルでロゴその他は大方揃ってますし、ワイヤーフレームも出します
ただ、1度程度リテイク可能性アリで
1〜2名に直接依頼で20万くらいで打診してみようと思います
- 312 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 11:12:17.49 ID:???
- おりゃ
- 313 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 11:16:54.34 ID:???
- ピンハネしないさぶみっと使え
- 314 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 11:32:06.84 ID:???
- >>307
失礼です。宣伝会議の本「広告制作料金基準表」¥ 9,975 を見て
大きな本屋なら並べてあるので立ち読みできる
- 315 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 12:19:49.95 ID:???
- 佐藤尚ってここの住民ではなかろうな…
「頼まれて作っただけだ」と供述してるらしいけど
フィッシングサイト作ってしっかり逮捕されたぞ。
- 316 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 12:20:24.61 ID:???
- >>314
え。高過ぎて失礼ってこと??
- 317 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 12:20:41.39 ID:???
- 名刺全部捨てた。自分のも。
- 318 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 12:22:25.09 ID:???
- どうしたの?樹海でも行くの?
- 319 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 12:35:57.82 ID:???
- CSサブスクリプションプラン
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/cssubscription.html
ちょ、これソフトごとの料金じゃん
誰だよ月5000円でCS全部使い放題とか言ったのw
- 320 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 13:18:06.97 ID:???
- ランサーズ昨秋なんとか!廃業かんとか!工作うんとか!
- 321 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 13:42:26.07 ID:???
- >>307
その値段だと激しい戦いが起きるよ。
死者がでるかもしんない
- 322 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 14:02:47.84 ID:???
- 最近はフォトショしか使ってないから別にいいや。
- 323 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 14:07:28.44 ID:???
- 安くやりますので5万円のお仕事ください
- 324 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 14:09:48.98 ID:???
- やっぱり参院の方が熱いなー。
みんながんばれ!
野田窮地。
- 325 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 14:20:09.63 ID:???
- >>280
>階層システムにトリップ登録してから、師匠を探して弟子として入門すること
水遁しようとおもって調べたけど、こんな条件あったんだな
- 326 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 14:48:11.99 ID:???
- >>319
なんか分かりづらいな
Design Premium年間プランだと月額12,000円ってことか…
この商法は批判が出そうだな…
- 327 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 14:57:23.71 ID:???
- ???
それクラウドじゃないじゃん。
Creative Cloudだよ?
っていうか、今までもサブスクリプション販売なんていう購入形態があったなんて
ぜんぜん知らなかったよ。
パッケージで買ったらバカみたいな値段じゃない?
なんでこれあんまり知られてなかったのだろう?
- 328 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:05:29.57 ID:???
- 調べてきた。
CS サブスクリプションプラン自体、今年の4月からだったんだね。
まったく知らなかった。
宣伝する気がなかったのか。
わずか半年でクラウド化で料金体系がまた変わるって
相当に迷走してるってことか。
- 329 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:10:32.71 ID:???
- とりあえずCS5のアップグレード版買ってきた
6万ぶっとんだ
- 330 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:11:40.40 ID:???
-
フリーの仕事、初めて請け負ったんだが
納品書・請求書を作ろうとして思い出した。
注文書ってみんなちゃんと発行してもらってる?
見積書はEXCELで作ってだしていたんだけれども。
- 331 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:17:49.92 ID:???
- 作業を進めてから、「やっぱりやめます」なんて言われたらどうすんだよ
- 332 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:18:18.34 ID:???
- またまちがえてしまった。
>>319の代金て月額なのか。
分かりにくすぎる。
- 333 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 15:53:28.44 ID:???
- http://www.lancers.jp/work/detail/26629
この依頼者、馬鹿だろ
- 334 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:02:50.81 ID:???
- 馬鹿って程じゃないだろ。単にWordpress出来ないだけじゃん。
- 335 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:08:34.54 ID:???
- 走ってますとかゆう言い方きらい
- 336 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:09:44.88 ID:???
- >>331
ぐぐったら受注側が注文書を作るのはあるっぽいので、
こっちで作って向こうに押してもらうことにするよ。
やれやれ。
- 337 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:10:58.60 ID:???
- 俺も注文書作る事はあるよ。
「この内容でやります。良いですね?」っていう確認の意味で。
- 338 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:23:19.74 ID:???
- >>333
実績評価をみるとWPなんども扱ってるようにみえるんだけど
丸投げで技術知識をつける気はないみたいだね
- 339 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:32:42.90 ID:???
- Wordpress使ったら何でもできると思ってる丸投げ馬鹿は確かにいるよな
そりゃPHPなんだからカスタマイズすればある程度の事は出来るが、
だからといって低賃金で良いはず無いのにな。
- 340 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:36:12.84 ID:???
- Photoshopの月間サブスクリプションは5000円。
パッケージ版の購入価格は90000円。
つまり、サブスクリプションを18ヶ月以上利用する場合は購入した方が安い。
高すぎて、月間サブスクリプションは意味ないように思えるんだが
- 341 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:52:59.18 ID:???
- 全然お得感ないし普通は買うだろ。
- 342 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 16:55:51.73 ID:???
- CS5 デザイナーズエクストラバージョンを
つい先日購入した俺は勝ち組だな
なんで仕事のメールこないかなー?
- 343 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 17:04:24.59 ID:???
- こりゃwin7Pro買って使い切るしかねーな・・・
ブラウザは29パソ買って最新IEみたいな・・・めんどくせー
- 344 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 17:17:19.54 ID:???
- アプリ代も見積もりにいれられるな
- 345 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 17:20:47.07 ID:???
- てか、普通は見積に経費含めても言いはずなんだけどな
なぜかそれを言うと蔵はキレるよねw
- 346 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 17:44:51.38 ID:???
- 1人月相当の仕事だったら、見積書の明細にPhotoshopサブスクリプション7000円を計上できるね
- 347 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 17:45:25.07 ID:???
- なんか寒い
身も心も
- 348 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:15:19.60 ID:???
- >>321
あまり情報を公開したくないので
直接依頼・見積もり(のプロジェクト方式)を利用しようと思います
ありがとうございました。
- 349 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:19:21.14 ID:???
- うーん、40万の依頼が来たものの・・・
家賃含め10万弱で生活してる身としては美味しい話だがスキルが足りない・・・orz
- 350 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:23:08.89 ID:agg2m8n5
- その話、おれにまわしてくれ
- 351 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:32:22.61 ID:???
- 出来る奴に30万でやってもらえば、1ヶ月分の生活費が浮くぞ!
- 352 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:37:42.06 ID:Nr4u9Yu6
- あぶねーw
- 353 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:39:09.82 ID:???
- 誤爆ですた
- 354 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:40:54.32 ID:???
- それも考えたんだけどさぁ
他所にまわすオーバーヘッドに耐えれるほど納期に余裕がないんだよね
そういう微妙な納期を打ち出せるあたり依頼主なかなかやり手っぽい・・・
- 355 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:41:20.82 ID:???
- 心臓を食われるのはいやかい?
- 356 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:44:26.76 ID:1igivkWu
- 東京地方裁判所平成23年(ヨ)第3844号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321002588/1
1 名前:弁護士 神田知宏[@ogaso.com] 投稿日:2011/11/11(金) 18:10:44.00 HOST:p2104-ipbf1709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[124.102.113.104]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1295605819/672+678+696+702+724+753+772+792+840
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1320631679/10+11+22+27+60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1319527594/647+659+669+670+687+719+732+825+858+911+929+946+956+969+983
削除理由・詳細・その他:
削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
http://www.ogaso.com/kanda/233844/23-3844u.pdf
※IP開示も依頼いたします。別板にて申請します。
- 357 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:49:57.11 ID:???
- >>356
荒らし以外の人の感想も混じってるみたいだが
- 358 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:50:00.78 ID:???
- 何なのこれ?↑
例の荒らしてたやつの話?
- 359 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:51:48.33 ID:???
- これは正本である。
- 360 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:53:45.02 ID:???
- すでに該当レスはあぼーんになってるな
- 361 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 18:55:46.42 ID:???
- ランサーズが反撃にでた!
ランサーズが反撃にでた!
SOHOがやられた!
SOHOがやられた!
単価がさがった!
ランサーズが反撃にでた!
ランサーズが反撃にでた!
SOHOがやられた!
SOHOがやられた!
また、単価がさがった!
- 362 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 19:04:38.95 ID:???
- GJ 荒らしに対してだろうな
IP開示も出ているみたいだから徹底的にやってほしい
このスレの平穏を望む
- 363 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 19:22:18.33 ID:???
- 逮捕候補
>>121
>>132
>>178
>>213
>>235
>>252
>>276
>>288
>>310
- 364 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 19:26:18.36 ID:???
- パケモンってのが2ちゃんの鯖を管理してんの?
- 365 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 19:27:47.02 ID:???
- 社長はペカチューらしい
- 366 :i 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/11(金) 19:32:56.88 ID:???
- 今の2ちゃんは忍法帳システムっていうやつになってて
ユーザー同士で書き込みをできなくしたりできる
それがすいとん
ただレベルが低いとできない
名前欄に i!ninja っていれてみ
- 367 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/11(金) 19:33:50.94 ID:???
- !ninja ね
消し忘れ
- 368 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 19:42:54.25 ID:???
- よくわからんけど、2ちゃんの運営GJ
やっぱ無意味に荒らすのはいかん。
根も葉もない嘘を延々と流すとか、ただの悪口を越してるし。
- 369 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 20:04:47.11 ID:FJNAfm5C
- http://www.lancers.jp/work/detail/26693
自分でやれ ボケ
- 370 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 20:08:29.25 ID:???
- ブラウザチェックもさせて5000円か・・・
しかも”近辺”だから、もう少し安くしろって事か・・・
- 371 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 20:28:13.22 ID:???
- 俺はITに夢見て30代を超えてしまったんだがこれで給料20万からっていいほうなの?
ttp://jobs.github.com/positions/86863396-e7f0-11e0-941b-8982416adab5
- 372 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:18:34.95 ID:???
- >>371
都内で国家資格も持ってて奴隷のようにこきつかわれて手取り20万未満の30代なんてごろごろいるよ
まさか君の脳内ではまだITバブル絶頂期ですかww
- 373 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:19:43.15 ID:???
- http://www.lancers.jp/work/detail/26677
こりゃ クズ仕事だな
発注者もクズだろう。
- 374 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:30:21.33 ID:???
- >>371
こういうのにこそ上限額いっぱい(5万)で15件提案しようぜ
コーディングのみの金額ですwordpress対応含めは15万です
と文面に添えて
- 375 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:33:21.52 ID:???
- で、5千円で発注できるつもりが1万2千円のキャンセル料が発生して発狂するというショートコントをやるわけですよ
- 376 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:38:08.33 ID:???
- >>374-375
糞クラ排除か。お前ら頭良いなw
- 377 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:41:43.89 ID:???
- やっべPhotoshopマジやっべぇ
レイヤースタイルもすごすぎるけどレイヤーグループはもっとやべぇ
製造段階で微調整したものをカンプに反映させる修正作業とかマジ楽
なにこれなんなのこれおまえら今までこんなすげぇツール使ってたのかよ
マジしんじらんねぇPhotoshopマジやっべぇこれが指定校で3万強だと?クッソ安いな!!!!
- 378 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:44:27.28 ID:???
- 今まで何使ってたんだよ?
- 379 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 21:49:32.41 ID:???
- どう頑張ってもこれから先お前ら相手の仕事なんてなくなるから安心しとけよ
- 380 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 22:01:12.71 ID:???
- アドビの社員がいるようだな
- 381 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 22:07:18.47 ID:???
- >>373
あんまり晒し行為 繰り返さない方がいいよ
いろんな切り口で訴えられるぞ
しかも2ch側へIP丸出しだぞ tokyoって
- 382 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 22:07:26.93 ID:???
- 都会の奴らはいいな。会社が沢山あるので飛び込みし放題
- 383 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 22:20:21.66 ID:???
- >>381
工作員 乙
- 384 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 23:04:28.73 ID:???
- イラレ単品で最も安く買う方法って
放送大学入学→学割しかないかな・・・
指定校でPSだけ買ったんだけどやっぱりイラレも必要になってきた
最初からデザインスタンダード買えばよかったああああ
- 385 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 23:31:57.26 ID:???
- >>382
田舎も崖とか深林とか暗い道路とか飛び込みし放題だろ
- 386 :Name_Not_Found:2011/11/11(金) 23:35:22.22 ID:???
- >>384
親戚の子供に頼む
- 387 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 00:09:29.41 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 388 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 00:14:40.26 ID:???
- >>384
マジレスするけど入学費用高いぞ
- 389 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 00:46:00.48 ID:???
- じゃあラーメン大学じゃだめかな?
- 390 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 02:06:44.08 ID:???
- >>388
17000円くらいで学生資格とれるんじゃなかったっけ?
- 391 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 02:20:49.80 ID:???
- 悪徳らんさーずが倒産することを願って、寝ます。
- 392 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 03:26:24.92 ID:???
- ランサーズ大人気ww
- 393 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 03:38:26.21 ID:???
- 手こき隊とかは楽しくて良かった。
是非もう一発やってくれ
- 394 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 04:58:58.16 ID:???
- >>384
つ「おい坊主、おつりは小遣いだ、ホレ、これ持ってレジ済ましてきてくれ。」
- 395 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 06:58:57.27 ID:???
- >>364
パケットモンスターはひろゆきが訴訟回避用にシンガポールに設立したペーパーカンパニー
サーバーの運営とかは、札幌にあるゼロという会社が行っている。
実際のサーバーはアメリカのレンタルサーバー業者のものを使っている。
レンタルサーバーの費用は月200万くらいで、費用計上とかしないでひろゆきが個人で支払っているとからしい。
その上で、ひろゆきが受け取る収益は、日本の人口よりもちょっと少ないとか言っていた。
- 396 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 07:10:11.83 ID:???
- >>369
これ、
ご提案頂いた内容をもとに、メッセージを使って、詳細な料金と納期を決定させてください。また、
計画機能を使った到達ポイント毎の途中支払いも可能です。提案提出時にそれぞれの計画詳細に達成条件を具体的に記入してください。
という条件は別におかしくはないんだが、5000円でここまでやるか?
- 397 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 07:51:12.72 ID:???
- それはテンプレだからな。そのまま使ったんだろ。
- 398 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 08:41:31.00 ID:???
- ひょっとしてこのスレから逮捕者が出るの?
- 399 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 09:40:41.77 ID:???
- 嵐は早く捕まえてくれ
あぼーん設定してるのでレス番が飛び飛びだけどw
- 400 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 10:22:47.57 ID:???
- ひろゆきはアフィで暮らすネオニートみたいなもんだな
- 401 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 10:23:17.21 ID:???
- ついに裁判までいったか
- 402 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 10:29:26.73 ID:???
- 街中まで遠征して飛込みするゾー
- 403 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 11:01:08.96 ID:???
- 飛び込みとか迷惑だし能率悪いしまじうざい
- 404 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 11:38:06.54 ID:???
- >>387 と同じ内容が削除命令だされているけど、それでも荒らすってのは
法律が理解できない人なのか、わかっていないのか 何なんだろうね
逮捕されそうで壊れたかw
- 405 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 11:39:10.50 ID:???
- 別人なんじゃね?
- 406 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 11:52:08.60 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 407 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 11:54:15.68 ID:???
- 悪質な工作員が常駐しています。
工作員を詐欺罪で逮捕してくれ。
- 408 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:03:50.65 ID:???
- たぶん削除だけで終わると思っているんじゃない?
それか乗っ取ったPCで書き込みしているからIP開示されても大丈夫とか
この場合は、大変なことになるんだけど
- 409 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:17:54.50 ID:???
- >>406-407の荒らしとかはスクリプト放置だろうから忘れたころに
望んでたのと違う立場でサカクラさんと再開して思い出すんじゃないのw
NGフィルタで誰にもノーダメージで自分だけ逮捕リスクとか体張ったギャグだな
- 410 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:19:26.89 ID:???
- あ、>>406-407がNGワード含んでるだけの普通のレスだったらスマンw
- 411 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:36:56.23 ID:???
- >>408-410
工作員 連携プレー 乙
- 412 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:37:59.64 ID:???
- ランサーズの社長、鎌倉警察署に逮捕、まだ〜〜〜〜〜〜?
- 413 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:44:11.53 ID:???
- なんだか・・・騒音おばさんをみてる気分だ・・・
- 414 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:54:27.01 ID:???
- 裁判してもsohoだから無一文は確定してる。社会的地位も無い。仕事は自分で取れない。取りようが無い
- 415 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:57:38.68 ID:???
- くよくよしてないで就職しろよ。会社員も楽しいぞ。いい会社ならな。
- 416 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 13:43:22.47 ID:???
- ここはsohoスレだろ
あの荒らしは手動ではない
どこぞのプログラマーがウィルス作り
感染した人のPCから時々自動で投稿させてるんだよ
と妄想してみた
- 417 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 13:45:37.58 ID:???
- 削除対象になった書き込みをGoogleのキャッシュで見てみたが、この書き込みで名誉毀損の損害賠償請求とかは難しいと思うよ。
まず、削除の仮処分命令だが、2ch側は恐らく抗弁はしてない。つまり、債務者側の欠席裁判であり、結果的に債権者側の主張が100%認められている。
今後、民事裁判を起こすためには、次段階としてプロバイダーに個人情報開示請求を行う必要があるがプロバイダー側は裁判に欠席するようなことはしない。
「ぼったくり」のような表現は主観的なものであり、20%の手数料は「ぼったくり」と言えばぼったくりでもあるし、そうでないとも言えるので
この文面をもって、侵害された権利は個人情報保護法で規定された個人の権利を上回るかと言えば、かなり曖昧。
開示されてる仮処分命令書http://www.ogaso.com/kanda/233844/23-3844u.pdf は請求者の欄が削除されており、誰が、裁判を起こしたのかが
判らないが、仮に請求者がランサーズだとしたら、会社として風評被害をかなり恐れているということが言えるかもしれない。
- 418 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 13:53:35.83 ID:???
- 今までランサーズはSOHOに毛が生えたくらいの会社だと思っていたが、この程度の書き込みで裁判を起こす程、ネット上での風評対策を真剣にやってるとしたら、
そこそこ儲かっているのかもしれないね
- 419 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 13:55:01.55 ID:???
- >>417
たぶんランサーズだろ
つーかそれ以外考えられないんじゃね?
損害賠償請求は損害算定が困難だから無理かもしれんが、偽計業務妨害罪ならあり得そうだ
こっちは刑法犯だから十分逮捕もあり得る
- 420 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 13:57:59.03 ID:???
- 自動っぽいね、
荒らしだから、徹底的にやってほしぃ
- 421 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:02:03.90 ID:???
- >>420
でも>>411みたいなのは自動ではできないと思うけどな
- 422 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:04:01.37 ID:???
- いや、刑事は無理だと思う。少なくともこのスレでの書き込みの内容は落書き程度のものであり、この種の書き込みで偽計業務妨害罪が成立したという
過去の判例はない。ただし、収入板の削除記事までは調べていないので、厳密にはなんとも言えない。
もっとも、刑事告訴するのなら、IPの開示請求などはせずに、書き込みを持って警察に被害届けを出せば問題はない。
書き込みのIPを調べて、その個人を特定するのは警察の仕事となる。したがって、IPの開示請求をしているということは、
@これをもって今後の書き込みを牽制する意図的行為 Aプロバイダーに個人情報開示請求を行い、民事訴訟を起こすのどちらか。
あと、削除された記事をの前後を読み返してみると、やはりランサーズの工作活動はしているね。大体、裁判起こす位だから。
- 423 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:05:27.12 ID:???
- 具体性がない誹謗中傷だからsohoじゃないには確実
ライバル会社かキチガイか
- 424 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:08:11.08 ID:???
- どうでもいいから荒らしを徹底的にやってほしぃ
それだけ
- 425 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:09:29.13 ID:???
- 結論としては、>>411の書き込みにある指摘は多分、事実ではないかと思う。
ランサーズは別にいいのだが、ランサーズについて議論しているなかに、当事者が、書き込みを行うと、結果的に公平な論評からは遠ざかる。
まあ、細々にとっても単価が下がる上に、少ない単価から更に手数料を引かれることは死活問題なのだが、
同時に、ランサーズにとっても、サイトに良からぬ風評が付くことは死活問題なんだろうね。
でも両者ともども死活問題である故に、この風評被害はそう簡単には収まらないと思うよ。
- 426 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:13:24.42 ID:???
- えええええええw408は俺なんだけどw
お前さんが荒らしだろwランサーズなんてつかってないしw
- 427 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:18:57.84 ID:???
- まぁ俺らがとやかく予想しても意味ないし
裁判所なりで当事者同士争えばいいんじゃない?
そろそろsohoスレにもどさない?
- 428 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:49:28.93 ID:???
- おまえらsohoなのに、ランサーズを応援するのか
被害者の心情は理解しないのかよ
- 429 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:52:29.47 ID:???
- べつにランサーズを応援しようとは思わんけど、荒らしの心情を理解しようとも思わん
- 430 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:58:17.00 ID:???
- 同じく
なんか「荒らし批判=ランサーズ援護」みたいな勘違いしてるヤツいるが
もう乳児じゃないんだから人間には敵か味方か以外にもあることを理解すべき
- 431 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 15:21:44.64 ID:???
- SOHOの大多数がランサーズとは無縁と思うんだがな。
なぜここでやろうと思ったのか理解に苦しむ
- 432 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 15:29:53.13 ID:???
- すまん、某ワードで凄いレス番が飛ぶんだけど・・・
荒氏?ちゃんとしたレス?
- 433 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 15:52:27.23 ID:???
- 気になるならワード外せ
- 434 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 15:59:04.78 ID:???
- 明らかに意味のない荒らしを削除するために一々、裁判を起こすような会社なわけで
>>429と>>430が同一人物の工作員である可能性は否定できない
- 435 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:00:05.15 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 436 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:02:45.78 ID:???
- ランサーズの情報操作は、詐欺レベルだな
死に物狂いで毎日連携プレーでレスしている。
馬鹿だろ
- 437 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:04:39.05 ID:???
- >>436
お前、自分が「捕まらない」と思ってるだろ?
そりゃ刑務所に入るような事じゃないから安心だわな。
でも、罰金刑は十分あるよな。
裁判まで起こしている相手によくそこまで出来るな。家族が泣くぞ。
- 438 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:05:51.64 ID:???
- >>437
工作員 乙
- 439 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:09:33.74 ID:???
- 具体的にランサーズに何をされたのか是非聞きたいな
- 440 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:10:32.90 ID:???
- ランサーズは有料であることを隠匿して、
サイト運営している。
SOHOは、仕事を完了してはじめて有料であることを知る。
このやり方は詐欺だ。
有料なら、有料とサイトの表紙に大きく書け。
意図的に誤認させておいて、SOHO側は手数料引かれた分しか
もらえず、文句もいえない仕組みになっている。
こうした仕組みをプログラムでつくっているのは、
詐欺の故意に当たる。
よって、ランサーズは詐欺罪だ。
有料であることを隠匿しているのが悪質なんだよ
- 441 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 442 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:14:03.89 ID:???
- ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
- 443 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:15:28.19 ID:???
- ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
- 444 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:32:52.12 ID:???
- どんなサイトだろうと思って初めてみてみたときに
「始めての方へ」みたいなサイトの使い方ページの
「ご利用料金」にでかでかと書いてあった気がするけど
何をもって隠蔽って言ってるんだろうね?
- 445 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:34:36.79 ID:???
- ランサーズでしばらく仕事したらそれ経由でコネができてランサーズ卒業できるようになる?
- 446 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:39:18.63 ID:???
- 普通に利用料金について記載があるだろうが。
てか、荒らしはWeb制作者でもねーだろ。
こんな基本的な事で詐欺扱いしてたら、サイトなんて作れないだろ。
- 447 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:39:24.17 ID:/L5ByQ7Z
- 利用料金とルール
規約
案件ページ
ヘルプ
会員じゃなくても少なくても四つ書いてるのがみえるけど、
- 448 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:45:54.07 ID:???
- >>440
で、そのネガキャンはどういう意図を持ってやってるの?
単にランサーズを貶めようと思ってるの?
それならむしろ逆効果だとわからないかな?
おまえが反感を買う事で、相対的にランサーズに同情的な感情が生まれつつあるように思うけど
それとも褒め殺しの逆でランサーズを応援してるつもり?
- 449 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:05:51.00 ID:???
- たぶん、仕事無いから自暴自棄になってるだけだと思う。
- 450 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:06:00.43 ID:???
- 他スレの逮捕者と全く同じだな。
逮捕が近づくと荒らし活動が逆に活発になるらしい。
どういう心理状態なのかは知らん。
- 451 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:10:29.17 ID:???
- >>440
まぁもしそれが事実なら
消費者への適切な行動ではない
という指導を受けるな
いずれにしても
ランサーズなんて登録したら負けだろ
プレゼン案件一瞥したことがあるが
提案者もかなり痛いやつら揃いだろ
溝の水を飲んだら腹壊すぞw
- 452 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:13:10.92 ID:???
- 告訴した側からみても、謝罪されるなら取り下げとかするだろうに
これじゃ徹底的にしないとまずいと思うだろうに逆効果
ランサーずに同情するわ 水遁スレに誰か依頼して
- 453 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:17:19.60 ID:???
- たぶん捕まりたいんだろ。
2ちゃんのコピペ信じて、刑務所の方が快適だと思ってるんだろ
- 454 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:22:09.53 ID:???
- SOHO募集なんて掲示板でいいじゃん
- 455 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:30:05.73 ID:???
- >>444-454
工作員 連携プレー 乙
お前らも詐欺罪の共犯だな
- 456 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:30:43.94 ID:???
- ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
ランサーズが有料を隠匿するのは詐欺罪だ。
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:32:59.60 ID:???
- >>455
てか このスレにいるってことは
お前もwebデザイナーでSOHOってこと?
やだやだこんな池沼と同じカテゴリーなんてorz
- 459 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 460 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 18:45:00.10 ID:???
- 私見だけど、ここの社長は馬鹿ではなく、詐欺性を十分認識している。
認識しながら、誤認させ、修正にも応じないのは、相当の確信犯だ。
そこに、人間性の劣悪さが垣間見える。
だいたい、この商売自体が、SOHOいじめみたいなもんだから、
高貴な人間は手を出さないだろう。
おまけに書き込みをみると、SOHOを乞食よばわりしている。
完全なクズだ。
SOHOの敵だ。
- 461 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:01:10.48 ID:???
- 登録するときに説明を詳しく読まずに仕事して
振込み確認したら20%引かれてたので顔真っ赤になってここで荒らしてるんだろ
- 462 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:04:08.61 ID:???
- >>461
その通り。
そういうシナリオをつくったのは、お前(ランサーズ社長)だ。
詳しく読まずに仕事して、後で気づくような仕掛けをつくる
そのシナリオが違法なんだよ。
それが、悪質だといってるんだ
- 463 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:12:38.74 ID:???
- 20%って実額ではいくら引かれたのよ?
- 464 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:14:28.30 ID:???
- >>463
釣り針 乙
お前、本当に人間性劣悪だな。
- 465 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:15:51.80 ID:???
- 利用規約も確認しないなんて、どこのお子様だよw アホか
- 466 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:16:31.45 ID:???
- なんでよ?
訊いたらいかん事だったん?
- 467 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:33:18.17 ID:???
- >>462
その通りじゃねえよ
お前が利用規約を読まないのが悪いんじゃないのか?
- 468 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:37:00.43 ID:???
- ニートは搾取されても仕方ない。
- 469 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 19:56:54.49 ID:???
- >>462
お前みたいな奴が猫を電子レンジに入れるんだな
- 470 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 20:19:09.72 ID:???
- SOHOやフリーの細々たちのランサーズ批判スレ
次からスレタイ変更な
- 471 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 20:22:23.30 ID:???
- 被害を受けたなら、この際ぶちまけたほうがいい
- 472 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 20:26:47.22 ID:???
- ランサーズ、やたらと「早く案件依頼出してね!」と3度も急かしてきてくれている
ちょ、ちょっと待ってください
- 473 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 22:12:51.30 ID:???
- よそでやれよクズが。
- 474 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 23:29:37.64 ID:???
- ランサーズは有料であることを隠匿し、
有料であると気づかせないようなサイト設計の詐術により、
SOHOをだまし、
手数料を詐取している。
これは、詐欺罪に該当する。
- 475 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 476 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 23:34:11.53 ID:???
- >>474-475
工作員 乙
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 23:37:38.35 ID:kCKfLMHw
- >>477
工作員 乙
- 479 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 00:37:56.25 ID:???
- 見てきたけど手数料について書いているみたいだよ?
もしこれを詐欺っていうなら色々なサイトが詐欺になっちゃう
100歩譲って書いてなかったとしよう 詐欺だとしよう
であれば運営会社に直接言うか警視庁に告訴するか行動しよう
少なくてもココで騒いでも意味がない そして俺らはまったく興味がないし
君の主張に同意できないし、呆れている
その粘着労力は尊敬するが、規約なりサイトなりを良く読む方にも少し向けた方がいいぞ
あと、自分の立場がすべてじゃないし 敵か味方ですべてわけるのもやめたほうがいい
とマジレスの俺 以後、荒らしは放置で。
447 :Name_Not_Found:2011/11/12(土) 17:39:24.17 ID:/L5ByQ7Z
利用料金とルール
規約
案件ページ
ヘルプ
会員じゃなくても少なくても四つ書いてるのがみえるけど、
- 480 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 00:57:31.88 ID:???
- デザが初心者歓迎会社のPG募集で35万常駐ってどう?
PGしたい。。
- 481 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 01:26:38.16 ID:???
- PGってなんだよ
- 482 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 01:38:46.73 ID:???
- >>479
もう何を言ってもだめだろ
なんせ自分以外は全部工作員なんだからw
- 483 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 01:46:05.16 ID:???
- 無料って書いてあったっけ?
- 484 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 02:25:25.17 ID:???
- sohoスレだし、その話題は禁止で お前ら釣られ杉 基地外の相手やめよう
- 485 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 04:07:03.91 ID:???
- 社会「まさかルールも確認してない馬鹿なの?」
犯人「その通り」
社会「なら自業自得だろ」
気が狂ってるww
要するにルール知らないのに
サッカー俺もやる!って飛び込んで
ボールを手で奪ったら退場させられたから殴った
みたいな変人か。
- 486 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 04:56:05.13 ID:???
- >>482 そうかな >>479 は工作員であるという可能性は否定できないと思っている人は多いと思うよ。>>482も
- 487 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 08:16:48.20 ID:???
- ランサーズの悪口は、言わせておけばおk。
ムキになって封じ込める必要はないぞ。
文句ある奴は、できるだけ具体的にな。
定型句の連呼は荒らしと扱われるので、注意。
- 488 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 08:36:07.11 ID:???
- イソターネッツのプロである喪まえらがこんなに
スルー力のない連中ばかりだとは思わなかったyo!
みそこなったze
- 489 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 09:43:09.37 ID:???
- そんなに無料が好きなら完全無料のマッチングサイトでも作ればいい。
報酬も無料w
画期的だろ?
- 490 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 09:56:01.20 ID:???
- ここでインタネッツのプロはおれぐらいなもんだろ
- 491 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:07:41.16 ID:???
- >>490
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 492 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:23:56.48 ID:???
- ここはカーネギーメロンの私に任せたまえ
- 493 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:25:18.33 ID:???
- フラッシャー息してる?
- 494 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:37:57.87 ID:???
- >>484
sohoって意味分ってる?
- 495 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:47:33.36 ID:???
- スルーカってあれだよな、昔のドイツの爆撃機
- 496 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 10:57:11.19 ID:???
- ユンカースじゃね
- 497 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 11:09:38.08 ID:???
- マジレスするとスツーカだな
ユンカースはメーカー名じゃないか?
三菱艦上零式戦闘機の三菱みたいなもん
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_87_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
- 498 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 11:20:20.07 ID:???
- 仕事を拾ったら爆弾が爆発するってこと?
- 499 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 11:31:05.74 ID:???
- 2ちゃん初心者の皆さんへ:「荒らしに反応するのも荒らし」「無視一択」
- 500 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 12:26:47.35 ID:???
- こうげきカ
ぼうぎょカ
スルーカ
- 501 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 14:48:43.00 ID:???
- >>445
格安案件で仕事をとった場合は
安い値段で仕事請けてくれる人間とみられ
仕事は来るかもしれんがきつい
- 502 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 15:01:34.23 ID:???
- おれがSOHOしてたときは数ページの企業サイトなんて正味三日でできるから少々安くてもいい仕事だった。
- 503 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 15:15:15.87 ID:???
- >>445
無理と思っておいたほうがいい
そんなリッチなクラはあそこにいないし
501の言うとおり仕事きてもきつい
- 504 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 17:30:30.51 ID:???
- 毒饅頭
- 505 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 17:50:35.94 ID:???
- ランサーズ自体に問題はないが、マジで情報取りが多いな。
予め依頼する業者決まってるのに、わざとランサーズに募集して
提案や意見を出させ、結局断る。
過去案件の終了分を検索したらわかると思うが、そう言う奴が多い。
確定したらランサーズに手数料払わないと行けないしな。
運営さんもこのスレ見てたらこの部分を改善してください。
単なる情報収集になってるから、無駄な荒らしが出るんですよ。
- 506 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 17:58:18.97 ID:???
- ランサーズじゃないけど架空の案件を載せて集まってくる競合のレベルとか提案の方法、相場の確認に使ったことある。
- 507 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 17:59:20.76 ID:???
- >>173
だって金ないからHDD用意できねえ
- 508 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:07:02.85 ID:???
- 風俗やギャンブル関係はブランドイメージに傷がつくのでお断りしてます キリッ
- 509 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:12:58.54 ID:???
- html5 css3 需要って今後ふえるかな?
- 510 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:13:12.98 ID:???
- そこそこはあると思う
- 511 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:18:22.92 ID:???
- でも客側はhtml5だろうがhpビルダー風サイトだろうと見た目がすべてで
css3だから単価upとかないよね
- 512 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:20:01.23 ID:???
- それが問題だな
- 513 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:24:48.30 ID:???
- え?今時html5とcss3も使ってない制作会社ってあんの?
- 514 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:37:40.67 ID:???
- おまえらのhtml5/css3案件の比率ってどれくらい?
- 515 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:42:45.16 ID:???
- html5/css3なんてタグがちょろっと変ったぐらいだし
別にどおってことないよな
なんで騒いでるんだろ
- 516 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:48:32.47 ID:???
- なんでも新しいのは騒がれるけど結局たいしたことないよね
基本的には10年前と何も変わっていない
- 517 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 18:58:50.35 ID:???
- 変わってないことはないけどPCサイトで導入出来る局面が限られてるのは確か
IE6とかにJavaScriptで対応させればいいって時は導入出来るけど
そうもいかないときはHTML4かXHTMLでやらざるを得ない
- 518 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:13:54.15 ID:???
- テーブルレイアウトからCSSに移行した時ぐらいの衝撃はないな。
HTML5やCSS3を覚えてないからって、客の要望に応えられない事はないし。
- 519 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:21:30.24 ID:???
- >>518
javascriptがオフの場合でもinputで入力できる文字を制限して欲しいといわれたらできるお?
- 520 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:25:34.92 ID:???
- >>519
それってCSS3で出来るの?マジですげーな
- 521 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:29:01.43 ID:???
- HTML5だけでできるよ
すごいだろ?この時代遅れのおじさん
- 522 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:29:25.14 ID:???
- 今時jsオフの人なんていないだろ。昔おれはオフにしてたが。
- 523 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:31:39.79 ID:???
- >>515
細々とは言え、制作者がこの認識じゃアウト
- 524 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:46:19.66 ID:???
- 今時のおれはcss js 画像を無効にしてる。
- 525 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:48:24.04 ID:???
- なんでもええから仕事くれや
- 526 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:50:21.56 ID:???
- html5/css3の必要性を感じてないのは
いまだにガラケー使用者な これ雑な
- 527 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:51:14.04 ID:???
- まさに俺の事じゃん。ちなみにXP使ってる
- 528 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:53:55.07 ID:???
- もしかして右クリック禁止(笑)とかもできちゃうの?
- 529 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 19:58:50.25 ID:???
- ランサーズを使うより、無料のさぶみっとを使えばいいじゃん。
- 530 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 20:38:16.37 ID:???
- おまいら、テキストブラウザでもちゃんとブラウズできるページを作って下さい。マジおねがい
- 531 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 21:19:34.69 ID:???
- んなこた、クライアントに言え
- 532 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 22:15:16.20 ID:???
- >>458
サイトがつくった私的ルール以前に、
日本には法律があります。
刑法のなかに詐欺罪というのがあります。ご存知ですか?
- 533 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 22:26:21.98 ID:???
- 素晴らしいご見識ですね!
ここに書き込むより刑事告発なさったらいいと思います!
- 534 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 22:40:03.01 ID:???
- スルーカ
- 535 :Name_Not_Found:2011/11/13(日) 22:49:13.00 ID:???
- ユンケル
- 536 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 04:12:39.41 ID:???
- >>534 >>535
グッジョブ
- 537 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 07:38:09.07 ID:???
- フォッケウルフ
- 538 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 08:21:10.71 ID:???
- みんなhtml5しってるんだね 軽く焦る どうやって勉強した?
- 539 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 09:22:52.59 ID:???
- RSS登録してるブログの記事読んでたら自然と覚えた
- 540 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 09:26:39.20 ID:???
- 【去年】
html5とcss3を勉強している人にやるだけ無駄だと煽る
【今年】
html5とcss3ができないことに焦る
【来年】
勉強し損ねて勉強に取り組む
- 541 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 09:34:44.33 ID:???
- この仕事は何かやるにも金かかるからな・・・
なかなか新しい事を覚えにくいよね。
- 542 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 09:55:13.78 ID:???
- ( ^ω^)来年になったら勉強すればいいのかお?安心したおw
- 543 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 10:08:03.67 ID:???
- ずーと勉強しなくていいよ
- 544 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 10:30:00.11 ID:???
- 近い内Google先生がWebサイトの概念そのものから今までのものと全く違ったものへと進化させてくれるからくだらん勉強はやめといた方がよい
とりあえずフォトショ イラレ FireWorksマスターしとけ
- 545 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 10:49:07.52 ID:???
- html5はプログラム的なものになるの?
それなら面白そうだからやろうかな。
- 546 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 10:54:47.35 ID:???
- html5でフォームのバリデーションをやったとしても、
そのデータを受け取るプログラム側でもやらなきゃ行けないと思うから、
手間だけ増えるだけな気がする。
- 547 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 11:15:17.91 ID:???
- フォトショとかイラレとか略して書く人って気持ち悪いわーw
- 548 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 11:23:38.67 ID:???
- >>547
マーロック(malloc)やマズム(MASM)よりはマシだと思う
- 549 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 11:25:52.92 ID:???
- >>547
学校でクラスに一人はいた略さずにいっちゃうタイプか?w
マクドナルドとか
- 550 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 11:26:59.70 ID:???
- photoshop→フォトショ
illustrator→イラレ
fireworks→?
ちなみにファイワって言ってるのは聞いたことない
フォトショイラレは業界標準でみんな使ってるのにな
- 551 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 11:27:54.01 ID:???
- いまひとつメジャーじゃないからでしょ。
- 552 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 12:06:39.17 ID:+lutnsix
- 大重美幸や野中文雄は仕事大丈夫か?
- 553 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 12:09:33.26 ID:???
- だれそれ?
- 554 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 12:12:14.25 ID:???
- 俺、いっつもファイヤーワークスとファイヤーフォックスを言い間違えるw
- 555 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 12:19:56.04 ID:???
- >>552
実力あるから、別のプログラム系の仕事やれるでしょ
- 556 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/14(月) 12:22:10.38 ID:???
- ちょ お前ら 聞いてくれよ
数年前からFlashをガッツリとマスターしたおかげで
なんだかんだで合計4000万円以上、稼いできたわけよ
一昔前はFlashページ1P10万で当たり前に通ったからね
それがどうやらAdobeがFlashを隅っこに置き始めてる模様
Css ShaderやらAdobe EdgeやらPhone GapソフトウエアやらMuseやらAdobe Airやら
あぁぁぁぁぁぁぁ また勉強しなおし??
ただでさえhtml5・css3にとりかかろうかな
それとももっとCMSに特化させておくべきか悩んでたのに・・・・
収入は下がれど、勉強のハードルはいっつも俺ら高いな
- 557 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:10:31.82 ID:???
- 妄想かなんか知らんが、それだけ収入があれば普通に外注だな
- 558 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:11:16.27 ID:???
- 代理店の専属なんですが、どうも調整されているようで月に40万円しか稼げません
ほぼ固定給のような感じです。仕事量には十分過ぎるほど余裕があるのでもう少し請けたいのですが
周りのデザとの兼ねないもありますから・・・と濁されて
なんかいい方法ないですかね
- 559 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:12:23.58 ID:???
- 別の代理店から仕事請けろよ。
てか、その代理店の言う事は至極当然だろ。
お前にばかり仕事ふれないよ。
- 560 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:20:21.29 ID:???
- スレチ
その代理店がつぶれますよーに
- 561 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:23:12.21 ID:???
- >>560
なんでスレチなんだよ
- 562 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:30:16.49 ID:???
- >>561
月40万しかかせげません
- 563 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:38:08.31 ID:???
- >>558
専属だから他からは請けれないんだろ
じゃあ専属やめれば?という話になるけど、そうすると細々一直線になる予感
- 564 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:38:26.16 ID:???
- >>562
??
- 565 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:41:27.72 ID:???
- >>562
お前は俺にけんかを売った
- 566 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:41:29.66 ID:???
- >>563
そうですね専任専属契約でして同業他社の仕事できないことに
週3日は遊んでる状態ですが別に居酒屋にバイトいったりするのかいいのですが・・・
安西先生、Webがしたいです
- 567 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 13:41:41.76 ID:???
- >>564
月40万だと年収480万だから、このスレ的細々規定(300万)に抵触すると言いたいんだろ
- 568 :562:2011/11/14(月) 13:52:01.17 ID:???
- >>565
>>558に家
- 569 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:05:22.27 ID:???
- これが自虐風自慢てやつなのか・・・
- 570 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:07:53.98 ID:???
- 経費180万ぐらいつかうだろ
- 571 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:08:12.47 ID:???
- 代理店がいるのに、何に対する経費だよ
- 572 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:11:18.27 ID:???
- このスレで、ド田舎な地元の同業者とすれ違う可能性ってどのくらいなんかな?
見るぐらいは見てるんかな
- 573 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:26:51.16 ID:???
- 家賃、機材、資料、いろいろかかるだろ。
- 574 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:38:02.90 ID:???
- 高級コーシー代もかかる
- 575 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:40:32.85 ID:???
- UCCかい?
- 576 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:46:24.77 ID:???
- 広告代理店というと大手を連想する人多いよな。
- 577 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 14:51:38.07 ID:???
- そうか?
俺は倒産した広告代理店をたくさん見てきたからむしろ零細のイメージが強いけどな
- 578 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/14(月) 14:58:52.31 ID:???
- んだんだ
広告出稿激減、逆風のなか、広告代理店なんてセイソクトイキ
- 579 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:05:05.02 ID:???
- その下請けはもっとまずいだろ
- 580 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:08:33.10 ID:???
- 情報管理にwikiかwordpressどっち使おうか悩んでいる
なんで世間ではwikiを使うのかね?
wiki文法知ってる人しか編集できないじゃん
- 581 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:17:27.55 ID:???
- >>578
>セイソクトイキ
- 582 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:21:06.94 ID:???
- 土井中だよ。日暮れになると鹿が鳴きだす
道ですれ違ったら敵同士だからね。sohoスレとは対応が違う
- 583 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:28:59.42 ID:???
- 桃色吐息
- 584 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:37:50.31 ID:???
- 田舎自慢しよーや
沖縄とか北海道の釧路湿原で仕事してる奴いる?
- 585 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 15:38:01.53 ID:???
- >>566
三日遊んで40万はいいね。
勉強時間にあてれば?
- 586 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:02:33.89 ID:???
- >>580
最近は個人でそういうの利用するやり方あんまりしないんじゃね?
クラウドサービス使うから。
- 587 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:03:22.64 ID:???
- もっと仕事したいと言えばくれるだろ。
- 588 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:06:16.55 ID:???
- 専属ってことは仕事がない週3日も手待ち時間とされてるってことじゃないの?
- 589 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:12:40.52 ID:???
- 今日もステーキ食べて来た。サーロインフェアをやってたから
サーロインステーキを食べたよ。
- 590 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:13:29.12 ID:???
- 妄想なんだからそんなに突っ込んでやんな
- 591 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/14(月) 16:22:16.96 ID:???
- >>589
ステーキ。。。なんとも官能的な響き
ところでレイプがあった激安店とかじゃないよね?
- 592 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:24:02.80 ID:???
- オージービーフでも調理の仕方で旨くなるよ
金が無くても頭使えよ
- 593 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:31:08.87 ID:???
- いちいち言葉がきついね
- 594 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:38:20.28 ID:???
- オージー普通にうまいだろ
国産霜降りは油が多すぎて体に悪いぞ
- 595 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:45:28.57 ID:???
- 今は別の意味で体に悪いけどな
- 596 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:45:53.84 ID:???
- 2ちゃんにどっぷり使ってる人間は言葉がキツクなるが
現実社会では親しい者以外には丁寧に話す
- 597 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 16:50:18.61 ID:???
- 当たり前だろうがw
てか、2ちゃんで言葉キツイとかなんだよw
- 598 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:21:36.34 ID:???
- スキル HPビルダーと付属ソフトのみ
スタイルシート?はぁ???CGI?はぁ???
な俺だけど細々SOHOとして開業してやっていけますか?
個人サイトはぼちぼち作ってきたつもり
使用歴は2年くらい
月10万くらい稼げれば良いんだけど
- 599 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:30:11.64 ID:???
- CSSとWebプログラミングができないならデザインで勝負しないと厳しい
- 600 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:31:27.82 ID:???
- デザインで勝負するのも辛いぞ
- 601 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:33:44.78 ID:???
- ホームページビルダーで月10万とか、なめすぎ。
- 602 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:37:49.58 ID:???
- フロントページもちょっとだけ触れます
- 603 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:39:28.93 ID:???
- HTMLとCSSとPHP?全部できませんがやる気はあります!
- 604 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:42:30.46 ID:???
- 気だけじゃ何もできんよ
まずはやれよ
- 605 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:45:56.29 ID:???
- ドラマ 恋のチカラ 見て
自分も頑張らんとなと思った人は そう思う をクリック
- 606 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:48:19.65 ID:???
- >>598
デザインを全面に出して細々会社中心に営業すればいける
- 607 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:52:36.42 ID:???
- iPoneサイトは作れたほうがいいディスカ?
- 608 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 17:53:49.58 ID:???
- 俺がiPone持ってないから作らなくていいです
- 609 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:02:53.20 ID:???
- >>603
それに加えてサーバも出来るけど、月10万稼げないよ
- 610 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:07:05.07 ID:???
- パソコン触った事ありません
でもやる気だけは誰にも負けませんっ!
- 611 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:07:59.10 ID:???
- >>607
アイポンに限らずスマホ対応は今時必須
- 612 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:09:21.32 ID:???
- >>598みたいなやつでも営業の仕方上手かったら食える?
それともやっぱりそれなりにスキルも重要?
- 613 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:12:46.85 ID:???
- >>612
「営業の仕方が上手い」ってどういう事を指してるんだ?
少なくとも交渉術じゃないよな。
言い方変だが、毎日100社に飛び込み出来るぐらいの奴なら
スキルが全くなくても細々ぐらいは食えると思う。そう言う人知ってるし。
- 614 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:37:02.86 ID:???
- 来年こそはスマホに変えるか 個人的には全然必要ないけど・・・
- 615 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:38:37.36 ID:???
- 実用で必要ないんだったら安い白ロム買ってきてWiFiで運用しとけばいいんじゃないの?
- 616 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:50:58.84 ID:???
- iOSだけならiPodで十分
- 617 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 18:52:39.04 ID:???
- エミュレーターで九分
- 618 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 21:15:15.45 ID:???
- 友人に拝借で八分
- 619 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 21:16:36.65 ID:???
- クラがGoogle村八分
- 620 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 21:20:32.44 ID:???
- クラクラするな
- 621 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 21:37:46.88 ID:???
- クラリスとするな
- 622 :Name_Not_Found:2011/11/14(月) 22:58:35.17 ID:???
- クリクリック(ホリケン風に
- 623 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 00:14:26.30 ID:???
- ランサーズは貧乏製造機
- 624 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 00:59:11.12 ID:???
- ここで久しぶりにランサーズ登場
- 625 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 01:12:56.28 ID:VjfNToC5
- http://hp.submit.ne.jp/request/detail/22309
こいつ馬鹿だろ へそかんでしね
- 626 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 01:59:17.78 ID:???
- ざっと見たが、何が問題なんだ?私怨か?
- 627 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 02:16:58.36 ID:???
- サイトなんて今は誰でも作れる
こんなのに金を払う奴の気が知れん
- 628 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 02:28:41.21 ID:???
- らんさ〜ずは馬鹿クライアントが多杉
- 629 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 07:34:40.53 ID:???
- 求めるクオリティが高いとかそういうことか?
- 630 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 07:57:33.94 ID:???
- そんなわきゃない パソコンの使い方から教えるレベル
- 631 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 09:11:08.29 ID:???
- 債権者代理人:神田知宏:東京地方裁判所平成23年(ヨ)第3844号
1 :2ちゃんねる ★:2011/11/14(月) 20:52:24.75
http://qb7.2ch.net/test/_textbox/20111114_3844.txt
- 632 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 09:20:28.42 ID:???
- 連呼の奴ソフトバンク回線じゃん
中国とかのIP使ってやってると思ってた。
で、どうなるの?逮捕?
- 633 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 09:57:02.11 ID:???
- イラレとPhotoshopをくっつけて、イラフォトって言うのやめれ
- 634 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:17:24.85 ID:???
- イライラするなw
- 635 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:21:11.92 ID:???
- フォトフォトするわ〜
- 636 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:27:37.31 ID:???
- ランサーズはぼったくりって、周知の事実ですから。
- 637 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:31:43.61 ID:???
- ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
ランサーズ ピンハネやめろ ぼったくりやめろ 搾取やめろ
- 638 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:36:58.17 ID:???
- ランサーズだけは、使っちゃダメ。
手数料のボッタクリがひどすぎる。
さぶみっとにしとけ。
- 639 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:42:06.06 ID:???
- ソフトバンクのIPって携帯?
- 640 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 641 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 642 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:49:16.62 ID:???
- SOHOの呪いで死ぬんじゃないか。
- 643 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:58:43.40 ID:???
- ソーホー怒りの呪い
- 644 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 10:58:46.19 ID:???
- >>642
おいおい、ランサーズの手数料20%ってボッタクリじゃないか。
- 645 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:00:15.31 ID:???
- >>644
手数料20%は酷過ぎますね。
- 646 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:02:22.06 ID:???
- ソーホーの恨み
- 647 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:12:30.26 ID:???
- >>645
手数料20%は違法だろ。
- 648 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:14:39.83 ID:???
- スルーしようと思ったけど流石に殺人予告はまずいんじゃ
- 649 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:16:33.58 ID:???
- 5%くらいが妥当だと思う
- 650 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:21:46.45 ID:???
- 不動産屋の仲介手数料3%+6万円
- 651 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:21:53.67 ID:???
- 手数料20%は、SOHO殺し
- 652 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:24:44.81 ID:???
- ごるぁ 秋好、ランサーズの手数料5%に下げろ
- 653 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:29:11.67 ID:???
- 細々SOHOですが、確かに手数料が高すぎますね。
- 654 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:39:51.68 ID:???
- らんさーずの手数料が高すぎる件で、全国SOHOが怒っています。
- 655 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:40:37.92 ID:???
- IDでない板はこれだから嫌なんだ
- 656 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:48:09.16 ID:???
- 高過ぎる思うなら利用しなきゃいいだけ
それでも利用価値がある 利益が取れる
て思ってるやつは利用するし
何が問題になってるの?
ランサーズ目障りだから消えろって?
そんな気にするようなもんか?
- 657 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:49:56.69 ID:???
- スルーしとけってば
構うから喜んじゃうんだろ
- 658 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 11:53:13.50 ID:???
- スルーしとけや
最初は有料だなんだっていってたのが、自分の確認漏れを指摘されると
今度は有料でいいから5%だなんだと主張する香ばしいお方なんだよ
- 659 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 12:27:00.70 ID:???
- ランサーズの手数料は3%が常識的に考えて妥当なラインでしょうね。
- 660 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 12:29:14.25 ID:???
- >>659
げげげ、ランサーズって手数料20%も取るの? 知らんかった。
取り過ぎでしょ。
- 661 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 12:32:18.73 ID:???
- 確かに20%は俺も取りすぎのような気はするけど、荒らしを喜ばせるだけだから今はもうランサーズの話題はやめとけ
- 662 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 12:54:43.60 ID:???
- さぶみっとものっくのっくもレベルの高い案件を載せてくる割に応募率が高いので俺みたいな趣味レベルには厳しい世の中だな
趣味でやってる人に向けたマッチングサイトを作って欲しいです
業者が出入りしないようなサイトにしてお願い
- 663 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:01:38.92 ID:???
- ランサーズの手数料に怒っている人、多いですねえ。
- 664 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:04:32.39 ID:???
- 秋好陽介が白血病になりますように(祈)。
- 665 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:09:40.81 ID:???
- ストリートビューでビルが見えるよ
- 666 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:10:37.94 ID:???
- >>662
無理ぽ
- 667 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:11:06.06 ID:???
- ストリートビューから、呪いをかけたれ
- 668 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:27:23.48 ID:???
- なんか凄い事になってるな・・・
これが犯罪者の最後っぺか
- 669 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:41:38.88 ID:???
- スルーカが試されています
- 670 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:55:39.60 ID:???
- 手数料20%って、何じゃこりゃー
- 671 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:57:35.09 ID:???
- ユンケルが試されています
- 672 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 13:59:22.12 ID:???
- ksk
- 673 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/15(火) 13:59:40.41 ID:???
- 1000円のユンケル飲んだけど
ちっともきかない
そもそも俺元気だしw
- 674 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 14:02:29.97 ID:???
- >>632
3ヶ月のランサーズIDの利用禁止処分
- 675 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 14:03:12.60 ID:???
- 手数料が高いなら使わなければいいだけ
オトナの分別もちましょうよ
- 676 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 14:04:44.32 ID:???
- 百万超える案件なら二十パーひでえなと思うな。
- 677 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 14:07:22.32 ID:???
- ランサーズみてないけど、趣味の人とか主婦とか業者とか細々とかニートとか本物のプロとかが同じ板の上でバトルしてるイメージ。
- 678 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 15:03:44.14 ID:???
- >>673
元気なときに飲んでも効かない罠w
- 679 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 15:06:25.64 ID:???
- 業者が見積調査するためだけにあるようなもんだな。
利用料に関しては最初から有料にすれば良いのに。
その方がランサーズも助かるだろ。
- 680 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 15:08:34.60 ID:???
- どういう人が情報収集目的なのか分かるようになった俺はランサーズ暦1年
- 681 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 15:20:52.53 ID:???
- ・はじめて仕事を掲載している
・本人確認していない
・内容がほぼ定型文
・納期が極端に短い
この辺は業者の情報収集だろうね
- 682 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 15:29:24.11 ID:???
- >>680
さすがMrHOSOBOSO
- 683 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:22:34.92 ID:???
- >>676
でも会社員時代で現場に出てる時だってさ
エンドユーザ様が払ってる俺の単価は96万/月だったけど
一次ピンハネ二次ピンハネ会社ピンハネで俺の給料は20万だったからね
80%ピンハネに比べりゃ20%なんて可愛いもんよwwww
- 684 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:27:22.44 ID:???
- 良く聞く話だけど、それなら直接雇った方が安上がりなのにな。
派遣だと切りやすいからメリットあるんだろうけど。
- 685 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:32:18.29 ID:???
- >>662
趣味でというからには無償か極めて無償に近い額面でしか成り立たないわけだが何がしたいんだ?
趣味なので品質は期待しないでね責任問題とも無縁でお願いねでもお金はちょーだいねは無いよな?
- 686 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:35:35.18 ID:???
- まぁせいぜい「これで美味いラーメンでも食ってきな」って金額が上限だろうなw
- 687 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:42:47.56 ID:???
- >>685
経験積みたいとか言う割にいい加減な奴がいるよな。
俺も2人ほどインターン雇ったが全く向上心がなかった。
むしろサボってばかりで1日の予定すらこなせない。
お陰でこっちは大損、細々の道へ・・・・
- 688 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:44:07.10 ID:???
- みんな人雇ったりしてるの??
- 689 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:46:38.77 ID:???
- そもそも多くの「SOHOやフリーになりたい奴」が勘違いしている事は、
「誰とも接することなくずっと家にいて(パソコンで)楽して稼ぎたい」
って部分だからな。
大半は四六時中パソコンの前にいて、客の急な連絡にも昼夜問わず対応し、
それでいて日々新しい情報を収集しながら勉強できて
月20万以下の薄給にも耐えられる奴じゃないと務まらない。
- 690 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 16:52:50.60 ID:???
- コネも実績もなくてなんとしてでもクラを獲得したいって人を狙った
「最初は”経験と実績とコネ作りのために”投資と思って無償で働いてね!
そこでいい仕事したらその企業とパートナーになれる(かも)よ!」
っていう酷い商売してる「実績作り.com」とかいうのがあったな・・・
と思って探してみたら、震災のせいにして終わっててクソワロタwwwwww
ttp://www.jissekitukuri.com/
- 691 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:10:55.82 ID:???
- うまくいかなかったから終了しますって正直じゃん
- 692 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:16:57.89 ID:???
- そんなに悪いサービスでも無いと思うけどな・・・
>>662の趣味レベルって金取れないぐらいのレベルだよ。
HTMLやCSS書ける、ちょっとしたデザインできる、お問い合わせフォームなら作れる
とかその程度のレベルなんざ、腐るほどいる。金にならん。
- 693 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:17:44.50 ID:???
- ここに香ばしい方がいらっしゃるよ(>>1じゃなくてID真っ赤な人w)
なんか船井総研の会長とお知り合いで2億の利益が確定している会社の代表だって!
ランサーズ教えてあげたらいいかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1319042401/
- 694 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:20:06.30 ID:cjrUCi4l
- 用意した素材と説明に従って指定通りに組みあわせて作成する作業(FLASH作成)
で、25万〜だってさ!
みんなでコンペしようぜw
- 695 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:26:02.36 ID:???
- もうかれこれ4日間・・・
もうカスも出ないほど酷い下痢が続いてる・・・
もともと痩せ気味なのにたった4日で5kgも急激に痩せるとかやべぇ・・・
身長170cmで今もう50kg割れ寸前・・・
ちょっと前からウンコが血まみれだったり下腹部痛かったり・・・
おまいらあばよ・・・
おれはもう天国で美女といちゃいちゃして暮らすよ・・・
- 696 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:31:42.90 ID:???
- お前も俺と一緒で、過敏性大腸炎だな
- 697 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:37:33.64 ID:???
- か、過敏性大腸炎・・・だと・・・?
なにその大したことなさそうな響きは・・・
まだ・・・楽になれないのか・・・
- 698 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 17:59:09.20 ID:???
- 病院行けよ
- 699 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:25:45.57 ID:???
- それO157だよ。
細菌によって腸が溶けてくると血便がでる。
もうしばらくすると肝臓が壊死して顔に黄疸が発生してくる。
この状況に陥ると意識を失う。
この段階で病院に入院して改善したとしたとしても肝不全のため、人工透析が必要となる。
肝不全になると大体、余命10年と考えた方がいい。
この夏、実際にO15に感染したおいらが経験を踏まえて話すよ。
O15とO157の違いは強毒性の違い。血便がでるようなら、O157だと思った方がいい。
- 700 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:26:56.78 ID:???
- >>685
趣味だけどたぶんお前よりスキルあるよ
- 701 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:28:38.08 ID:???
- 血便はやばいよ。溶血性大腸菌が感染してるんじゃないの?
O157とか焼肉えびすのユッケ事件の菌みたいなやつ。
復活できないと本当に死ぬよ。病院に池。
- 702 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:30:55.99 ID:???
- >>695
20代か30代だったら潰瘍性大腸炎かも知れないな。難病だぞ。
とりあえず早めに病院に行ったほうが良い。
- 703 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:31:00.65 ID:???
- >>700
じゃ、スキル書いてみろよ
- 704 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:32:03.35 ID:???
- 人工透析になるのは肝不全じゃなくて腎不全じゃね?
いずれにせよ、病院で「血便出た」っていうと
即座に検便(培養検査)と血液検査になるよ。経験済み。
- 705 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:34:41.14 ID:???
- 報酬をもらうからには「趣味で」は通用しないわな。
相手は趣味だろうと主婦だろうと学生だろうと
制作歴10年以上のプロだろうと
一律「○○万円払う仕事をするプロ」として扱うわけだから。
- 706 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:36:15.81 ID:???
- そもそも仕事としてやっている奴のスレに来て
「趣味でやりたいんだけど」って頭おかしいだろ。
日曜大工やってる奴が、工務店に行って「なんか出来ること無い?」
って聞いてるのと同じだぞ。
- 707 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:39:24.91 ID:???
- 趣味の世界は実に深いよ
- 708 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:39:29.83 ID:???
- 趣味なんて気持ちでやってる奴に、任せられる仕事なんて無いわな。
- 709 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 18:41:39.10 ID:???
- なんでもそうだ。「俺、料理上手いんっすよ」とか言われても
そいつに飯作ってもらいたいと思わんわ。しかも金払って。
それなら普通にチェーン店行くかインスタントの方がマシ。
- 710 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:02:47.40 ID:???
- >>703
3年前 ストリーミング動画サイト構築(FreeBSD + Perl + 自宅鯖)
10年前 会員制着メロ(月10個までDL可能)構築
現在 無料サーバ構築
- 711 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:04:21.83 ID:???
- わかるw
たいしたことない奴ほど趣味に自信もっちゃうんだよな。
「俺料理上手いよ!」って言う奴の得意料理はたいていカレー。
「私、結構料理得意なんです♪」って女の得意料理は肉じゃがかパスタ料理。
どれも簡単に美味く作れる料理。
どんなに美味くても素人の作った料理に金は払わん。
- 712 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:08:57.09 ID:???
- >>710
perlでRTMP配信か
それマ板で書くべき内容じゃねーの
とかいいつつ最近の興味はnode.js+websocketです
- 713 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:29:39.51 ID:???
- >>712
webプログラミングの範囲だよ
あなたのスキルはそんなもんか
node忍者とか知らないだろ
- 714 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:30:57.55 ID:???
- 趣味でも金は取れるしウェブ制作は出来ると思うが、
幅広い知識や経験値が弱いからクラの要望と現実の間で彷徨うと思うし、
細かいデバッグや構築・提案や責任がとれないんじゃないのか?
その程度の違いだろw
まぁでも、SOHOレベルだと、
クラからは趣味に毛が生えた程度と思われてるが・・・
- 715 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:41:35.51 ID:???
- >クラからは趣味に毛が生えた程度と思われてるが・・・
蔵じゃなくても710みたいな勘違いした奴がいるからな・・・
無料サーバ構築って俺が10年ぐらい前にやってたぞ。
その時は確かに趣味だったがなw
- 716 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:48:06.21 ID:???
- 今と昔じゃ流行ってる技術も違うから比べられないと(ry
- 717 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 19:58:44.35 ID:???
- だから、今頃やってるのは時代遅れだって言いたいんだろ
- 718 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 20:03:46.19 ID:???
- >>700
それはよかったね、ただ>>700は"仕事"ができないことは間違いなさそうだから、趣味でやっててくださいねw
- 719 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 20:14:20.48 ID:???
- SOHOで細々なんて趣味の延長と思われても仕方ない
- 720 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 20:14:34.13 ID:???
- >>710
なんというかものすごく申し上げ辛いんだけれど、
その書き込みでレベルがわかっちゃうというか、
墓穴掘ったねとしかいいようがないのだけれど、
人を傷つけるのは趣味じゃないのでそっとしとくね。
まぁお人好しだから教えて上げるとだね、
まともなスキルをお持ちの方は、
”1年目のズブのド素人がググりながらブログの継ぎ接ぎコピペでつくる
「ストリーミング動画サイト構築(FreeBSD + Perl + 自宅鯖)
会員制着メロ(月10個までDL可能)構築
無料サーバ構築」”
と”プロがつくる
「ストリーミング動画サイト構築(FreeBSD + Perl + 自宅鯖)
会員制着メロ(月10個までDL可能)構築
無料サーバ構築」”
の違いくらいは理解していて、
何をアピールすればスキルがつたわるか理解してるんだよね。
その点も、>>710は残念スキルなんだなと言わざるを得ないのよね。
- 721 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 20:36:09.42 ID:???
- おいおいおまえら
細々同士で傷つけあってどうするよ
最底辺の弱い者同士傷をなめ合わないとね
ペロペロ
- 722 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 20:47:01.84 ID:???
- スキルが云々以前に
職業としてやってる人々の集まる所に来て
「趣味でやってる俺の方がスキルあるし」と宣うKYっぷりでは
仕事とれないと思うよ。
- 723 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:03:55.25 ID:???
- ま、細々でやってるって書かれてるから、舐めてるんだろうね。
ランサーズにいるような客の思考と一緒だよ。
- 724 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:12:28.67 ID:???
- それはどうかな、専門的とはいいつつ、別に大学レベルの専門教育が必要なものではないし、
デザイナーといっても別に、東京芸術大とかでてるわけでもない。
つまり、趣味人とSOHOの違いは、職業としているかどうかであって技術的なレベルではない。
- 725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/15(火) 21:13:29.09 ID:???
- 仕事と名がつけば
素人衆とはエレー違うだろw
>>724なにいってんだ??
- 726 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:18:17.80 ID:???
- え、>>724は至極真っ当な事を言ってると思うけど。
>職業としているかどうかであって技術的なレベルではない。
つまり、技術が上であるということが仕事上絶対的な価値ではないってことでしょ。
仕事としてやってるかどうかということが
趣味人とSOHOの間の越えられない壁だということ。
- 727 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:20:58.06 ID:???
- お前ら、『細々喧嘩せず』という言葉を知らないのか!
- 728 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:26:10.80 ID:???
- >>726
お前は技術=Web制作だけでしか見てない
- 729 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:30:18.76 ID:???
- 俺は趣味でやってる人間とは違うんだ
とプライドだけが高いんだろう
- 730 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:43:14.17 ID:???
- 細々だからこそケンカすんじゃんw
不安だからこそ下を見下したいのさ
- 731 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:44:33.52 ID:???
- >>728が良いこと言った
きっと728は太々
- 732 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:48:37.01 ID:???
- 独りで完結する案件でそれでお金払う客がいるなら趣味でも別にいいよ。
でも他のプロとの共同作業が必要な現実的なプロジェクトは無理だと思う。
- 733 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:54:36.40 ID:???
- 趣味=個人って発想はやめたほうがいいよ
- 734 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 21:54:57.92 ID:???
- >>730
細々食わねど高楊枝
- 735 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 22:36:53.70 ID:???
- 資格も何も要らないからな。自称デザイナー(笑)
- 736 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 22:44:04.18 ID:???
- >>735
そうだね。
だから、それで長年食ってってる人はちゃんと実力があるとも言えるね。
- 737 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 22:45:06.44 ID:???
- 「仕事は?」って聞かれた時に、「フリーのウェブデザイナー」
って答えるとちょっと心が痛む。
ウェブデザインでロクにお金稼いでないから。
- 738 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 22:57:46.43 ID:???
- そういうときは、
フリーのプログラマーとか
フリーのプロデューサーとか
フリーのニートとか
答えればよろし
- 739 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 22:59:04.73 ID:???
- ウェブ制作の場合、
趣味程度の技術で自称プロと名乗れるからスキルの幅が大きいのは事実
だから、なめられる。
ただ、ここの人達は同業者が増えると競争相手が増えるから(たかだかしれてるのに)
その前に、同業者を増やさない様に叩いておく。
更に、このスレでSOHOやフリーでは細々で食えないぞと示唆して制御している。
- 740 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:03:31.32 ID:???
- 俺みたいに趣味でような人間がWordPressとECCUBEのコミュッターとやってるぐらいだからな
そんなオープンソースを使ってるプロの皆さんありがとう^^
- 741 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:26:43.78 ID:???
- 日本語でおけ
- 742 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:30:39.82 ID:???
- フリーを目指している人が、このスレ見たら
趣味業界からプロになろうとは思わないだろうなw
同業者を増やしたくないというお前らの細々謙遜作戦は成功だよ
- 743 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:31:57.17 ID:???
- ある人(素人)がワードプレスくらいなら私できますよ。
カスタマイズも大丈夫です!
って意気込んで仕事を請けちゃった。
でも、打ち合わせをして蔵の要望を聞くうちに
お手上げだというのを自覚したらしく
泣きが入って俺に連絡してきた。
話を聞くとどうやらその人は
ワードプレスができると言ったものの
できるのは、
レン鯖付属のワードプレス簡単インストール使ってインスコ。
フリーのテーマを探してきて適用
テキトーにプラグインを設定
とかだけだった。
そりゃー、そのくらいならシロートでもできるよなーと。
で、そういう人ほど俺らの仕事を舐めるんだよなー、という事がわかった。
- 744 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:33:56.47 ID:???
- 最近だとウェブデザイナーっていうのに抵抗あるな
別にデザインだけやってるわけじゃないし
web屋って言ってる人も多いけど
なんかいい名前ないかねえ
ハイパーメディアなんたら級のネーミングたのむ
- 745 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:35:45.68 ID:???
- ハイパーIT土方
- 746 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:40:54.82 ID:???
- ハイパー細々
- 747 :Name_Not_Found:2011/11/15(火) 23:44:40.24 ID:???
- HOSO
- 748 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 01:17:03.14 ID:???
- 確かにwebデザイナーって言うのすげー恥ずかしい
デザイン関係とかweb制作業とか濁してるけどまだちょっと恥ずかしい
もうちょっと硬派な言い方が欲しい
- 749 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 01:34:14.63 ID:???
- アーキテクチャー
俺はそう名乗っている
- 750 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 02:19:55.99 ID:???
- >>749
恥ずかしい上にわかりにくいww
- 751 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/16(水) 02:22:09.00 ID:???
- そうか、俺は名刺にも
webデザイナー・プロデューサーって肩書きつけてる
恥ずかしいなんてちっとも思ってない
自分を信じてると、自分の創りだすデザインパワーに惹かれてるからだろうな
- 752 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 02:28:53.59 ID:???
- デザイナーとかプロデューサーなら分かるがアーキテクチャーは恥ずかしいだろ
末尾に(キリッをつけないといけないレベル
- 753 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 02:33:06.85 ID:???
- 俺は普通に「インターネットの仕事してます」
って言ってるけど、さすがに今は通じるだろ。
- 754 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 02:42:02.51 ID:???
- マジレスするとアーキテストな
- 755 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 02:47:21.83 ID:???
- ハイパーウェブクリエイターでいいじゃん
- 756 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 03:45:57.69 ID:???
- 普通にWebクリエイターでええやんねん
- 757 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 03:57:43.60 ID:???
- 自由業と自営業って何が違うの??
- 758 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 04:19:52.15 ID:???
- 届け出て確定申告して営んでる人は自営業
- 759 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 04:20:24.22 ID:???
- 自由業はフリーター
- 760 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 04:53:18.05 ID:g42AvoW5
- みんなペンネームみたいなもの持ってるの?
- 761 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 05:15:07.73 ID:???
- 技術力は低いけど仕事として請けるって人には依頼する側も責任持って依頼するし相応の支払いをする
趣味で請けるって人には無責任に「さんきゅ、儲かったら御礼はたっぷりw」とでも言って気が向いたら支払う
それだけのことだな
- 762 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 05:27:26.95 ID:???
- あー寒い・・・
やっぱりエアコン完備の物件選んだ方がよかったな・・・
いくら最近はエアコンの方が暖房効率いいったって数年で引越すんじゃ買ってもペイできないしな・・・
電気ストーブなら今年の2月に買ったけどアホかってくらい電気代ヤバいしな・・・
それに比べれば灯油代なんてかわいいもんだ・・・
かといって石油ファンヒータ買ったら2月に買った電気ストーブ代が無駄になる・・・
3年は使わないと両方分ペイできないがあと1年半でエアコンあるとこに引越す予定だしな・・・
ああ・・・
手が冷たい・・・
- 763 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 05:48:27.04 ID:???
- >>762
ヤフオクで売って買いなさい
そのまま使い続ける電気代
売却益
店頭との価格差
損得の分岐はどこか見極めなさい
- 764 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 06:52:06.27 ID:???
- >>762
通常は引っ越す時エアコンも持っていくだろ
それと置いていく場合は家主に買い取ってもらうことも出来る
どんだけ情弱なんだ
- 765 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 07:19:57.94 ID:???
- あそっか今年買ったばかりの美品ならそこそこの値がつくかもな・・・
ヤフオクで出品って10年くらい前にしたことあるけどなんかめんどくさいって印象しかない・・・
>>764
そーなのか!エアコン完備の部屋にしか引越したことなくて全然知らなかったわ!
真夏はエアコンなしでも工夫ひとつで全然快適に涼しく過ごせたけど冬に暖房なしは無理だな・・・
- 766 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 07:43:08.67 ID:???
- >>765
ヤフオクで買っても自分で取り付けできないんじゃ意味ないけど
ウインド型エアコンならあまり効率よくないんで電気代はお得とは言えないけどさ
買い取り請求する場合は取り付ける前に家主に言っておかないといけないが
先に半額だしてくれたりする快い家主もいるだろうし、嫌な顔する家主もいる
取り外して引っ越ししてくれと言われても取り外せるものは買い取り請求権も行使できんし
- 767 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 07:56:25.36 ID:???
- >>760
サイトに登録するときは
一応ハンドルネームにしてるけど
なんかいまいち気に入るのなくて定まらない・・・
みんなどうやって決めてるんだろう
こんなんじゃ屋号とか一生決められそうにない
- 768 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 08:02:05.37 ID:???
- >>767
そんな時にラン
- 769 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 08:20:26.69 ID:???
- >>767
仕事で使うアカウント名はやっぱり苗字+数字とか適当なSuffixにした方が無難
携帯のDQNメアドとかと同様で下手に凝って横文字にしたりすると損しかしない
- 770 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 08:25:22.78 ID:???
- 名前じゃない横文字のアカウント名と屋号が一致しないときとかいろいろ内情を勘ぐられる
- 771 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 08:25:40.96 ID:???
- >>754
クラウドアーキテクトでよくね
- 772 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 08:58:36.20 ID:???
- ハイパーメディアクリエイター
だったら若い嫁さん貰えるね
- 773 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:08:21.33 ID:???
- サイバーエージェントにすればいい
- 774 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:38:45.60 ID:???
- 満足させられないと直ぐに捨てられるよ
- 775 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:47:52.73 ID:???
- サイババエージェントって屋号にしようと思う。
- 776 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:53:08.39 ID:???
- ~デザインとかついてたほうがいいの?
例えば北村だったらどういう屋号がいいの
キタムラデザインとかだとなんかすごいとこっぽいよね
細々に似合わない
どうしよう
- 777 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:55:28.74 ID:???
- オフィス北村
北村デザインラボ
北村研究所
北村弁護士事務所
ノースビレッジ
- 778 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 09:58:38.72 ID:???
- >>777
オフィス北村→なんか芸能事務所っぽくないかな
北村デザインラボ →わかりやすいけどこんな立派そうな名前でいいのかな
北村研究所 →なにも研究してない><
北村弁護士事務所 →弁護とかできない><
ノースビレッジ →笑われないかな?
- 779 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:05:50.92 ID:???
- さいばぁえーじぇんとは使えない人材は切り捨てる思想だからお前らなんて30分も相手にされないよ
- 780 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:07:31.96 ID:???
- ランサーズにしろ
- 781 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:09:10.87 ID:???
- 北村本舗
元祖北村屋
北村ネット
- 782 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:10:26.97 ID:???
- 取引先 : ランサーズ
- 783 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:15:13.49 ID:???
- >>778
ノースビレッジ 17画/北村本舗 32画
【吉】 堅実経営で、困難克服、万難を排す。
元祖北村屋 34画
【大凶】 裁判事に注意。成功の可能性非常に薄い。
北村ネット 21画/北村弁護士事務所 67画
【大吉】 財名共に得て、商売大発展、大事業を為す。
- 784 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:19:26.90 ID:???
- 元祖北村屋はなんか和菓子屋っぽいし字画も最悪なんだね
でも実際は北村じゃないんだ><
ごめんなさい
- 785 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:24:51.49 ID:???
- なんでもいいから早く消えてなくなれ
- 786 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:35:05.53 ID:???
- うお
すいません
でも微妙に参考になりました
ありがとうございました
- 787 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:42:25.28 ID:???
- ダイナミック北村
- 788 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:51:46.62 ID:???
- ジャパネットきたむら
今なら何と!このお徳用レンタルサーバにセットで
アナログテレビが一台付いてきます!
しかも何と!この納品データ入りDVD-Rと乾電池4本がセットでお得!
振込手数料はジャパネットきたむらが負担いたします!
- 789 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:52:58.32 ID:???
- 北天市場
- 790 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:56:18.37 ID:???
- 北村。
- 791 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:56:38.83 ID:???
- 北☆村
- 792 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:57:14.58 ID:???
- 脂肪の吸収を抑える 北村
- 793 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:58:01.94 ID:???
- 町のウェブ屋さん北村
- 794 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 10:58:26.16 ID:???
- きたぁーむら
- 795 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 10:59:23.20 ID:???
- 北村システム
- 796 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 11:00:16.24 ID:???
- 北web村
- 797 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:02:33.84 ID:???
- 北村興行
名刺は金文字で
- 798 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:05:54.83 ID:???
- 北村パソコン
- 799 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:10:08.70 ID:???
- ウェブ屋のキタムラ〜♪
- 800 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:10:32.67 ID:???
- 東雲研究所
- 801 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:11:15.89 ID:???
- ノース村
- 802 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:20:58.56 ID:???
- ペンギン村
- 803 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:22:40.24 ID:???
- 北村ch
- 804 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:40:25.05 ID:???
- キターむらむら
- 805 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:42:03.71 ID:???
- ムッシュむらむら
- 806 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:42:39.34 ID:???
- 北村2.0
- 807 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:43:27.37 ID:???
- 北村リターンズ
- 808 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:44:17.31 ID:???
- 北村クリエイト(株)
- 809 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:44:26.76 ID:???
- 北村ときどきブタ
- 810 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:45:01.89 ID:???
- もう飽きたむら
- 811 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:45:10.39 ID:???
- .北村
- 812 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:45:34.34 ID:???
- 焼肉北村
- 813 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:46:24.63 ID:???
- キタムラドットコム
- 814 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:47:14.59 ID:???
- パッション北村
- 815 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:49:06.11 ID:???
- 北村組
- 816 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:49:28.96 ID:???
- 北村商事
- 817 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:49:43.76 ID:???
- きたむらカメラ
- 818 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:50:41.37 ID:???
- スナックまり
- 819 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:51:06.83 ID:???
- 北村電気
- 820 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:51:20.36 ID:???
- 北村本店
- 821 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:51:48.73 ID:???
- 緊急手コキ隊
- 822 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:51:54.55 ID:???
- 北村とシュシュ
- 823 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:52:50.79 ID:???
- Everyday、キタムラ
- 824 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:54:23.45 ID:???
- 法人成りする時はおまえらにネーミングお願いするわw
何このクオリティの良さw
- 825 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:56:01.13 ID:???
- 篠原涼子with北村
- 826 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:56:31.24 ID:???
- 北村工房
- 827 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 11:59:09.45 ID:???
- 北村共和国
- 828 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:00:44.48 ID:???
- 日本北村
とりあえず日本てつけとけば信用度アップ
- 829 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:01:34.04 ID:???
- THE北村
- 830 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:03:17.74 ID:???
- 北村.キホーテ
- 831 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:07:47.66 ID:???
- ウェブ屋の北村ちゃん
- 832 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:08:36.64 ID:???
- 北村テラバイト
- 833 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:18:45.63 ID:???
- 北挑戦村
- 834 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:21:06.72 ID:???
- 北村クリエイティブエイジェンシー
- 835 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:38:29.27 ID:???
- ふるーつぽんち北村
- 836 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:38:46.28 ID:???
- 青北村赤北村黄北村
- 837 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:41:08.65 ID:???
- ランサーズを初めて知った。
単独スレないの?
見積り調査って?
客が舐めてるの?
- 838 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:45:00.83 ID:???
- >>818
全然関係ないのが紛れ込んでるしw
- 839 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:45:31.66 ID:???
- キタムラ・ジャパン
- 840 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 12:56:52.20 ID:???
- 1000きたーむら
- 841 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:08:01.06 ID:???
- え、
- 842 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:16:21.33 ID:???
- 世界の北ちゃん
- 843 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:17:14.95 ID:???
- 真言宗北村派
- 844 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:17:29.80 ID:???
- 新党北村
- 845 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:25:03.06 ID:???
- 北村ネオ
- 846 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:25:22.06 ID:???
- 北村愛菜
- 847 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:27:07.06 ID:???
- いくわ〜きたわ〜むら
- 848 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:29:04.08 ID:???
- 北村役場
- 849 :北村:2011/11/16(水) 13:29:54.57 ID:???
- 私のせいでこんなにスレ消費してしまってすみません
たくさん考えていただいてありがとうございます!
もう大丈夫です!
- 850 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:30:54.26 ID:???
- 何がどう大丈夫なのか説明してもらおうか
- 851 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:32:48.98 ID:???
- セブンアンドキタムラ
- 852 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:38:31.48 ID:???
- 北村の日本一うまい店
- 853 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:38:44.98 ID:???
- 北村保育園
- 854 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:39:27.18 ID:???
- 北村学園わくわくランド
- 855 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:39:56.62 ID:???
- 北村クリニック2号館
- 856 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 13:51:24.81 ID:???
- 北村クリスタル
- 857 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:08:41.21 ID:???
- 通りすがりの者ですが
北村スレはここですか?
- 858 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:16:02.60 ID:???
- 来年からほーんとに細々と年金をもらえる
- 859 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:17:24.76 ID:???
- ゴール目前ですね、お疲れさまです。
- 860 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:18:26.90 ID:???
- 北村一輝スレです
- 861 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:28:33.17 ID:???
- 100ぐらい進んでるから何事かと思ったら・・・
- 862 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:30:43.88 ID:???
- おまいらWeb制作やめて北村しろよ
そっちの方が稼げるパフォーマンスもってるよ
- 863 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:42:08.53 ID:???
- なにこの流れ
- 864 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 14:46:20.69 ID:???
- ゆとりが増えた証拠だな
- 865 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 15:09:36.69 ID:???
- きたむらインターネット
- 866 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 15:30:36.52 ID:???
- >>858
政府は年金受給年齢引き上げを急遽決定しました(来年受給予定者も対象)
うそうそ、冗談さ。
- 867 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 15:32:12.46 ID:???
- スナックまり に決めようかな・・・
- 868 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/16(水) 15:34:20.21 ID:???
- 江差にしようぜ 今夜は
- 869 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 15:41:15.70 ID:???
- まじで全員税率同じにしてこそ平等な社会だよな。それでも稼いでる人はより多く払うことになるしな。
- 870 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 15:50:17.15 ID:???
- 床上手まり
- 871 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:05:27.57 ID:???
- フリーランスになって半年経ってこの世で一人ぼっちになったことに気付いて究極に失敗した
http://weble.org/2011/11/16/freelance-thoughts
- 872 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:20:36.68 ID:???
- >>871
ダラダラ長いし内容もしょうもない。
こんなアホでも大企業に入れるんか。
- 873 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:34:29.22 ID:???
- >>871
読んだけど、こいつどんだけ寂しがり屋なんだよ
- 874 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:34:37.18 ID:???
- >>872
でもまあ読んだ限りでは、このスレ世界の住人ならピラミッドの頂点だろう。
少なくとも、読み切れないほどのコメント(炎上とは違う)を集めるだけの発信力は持っている。
知性を感じさせる文面ではないにしても、すごいことじゃないの。
- 875 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:45:01.48 ID:???
- まぁ、寂しがり屋の構ってちゃんだから
必然と更新回数は増えるわけで、
それが同じような奴の共感を得るのかもな。
- 876 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 16:53:08.98 ID:???
- 単体でiOS 5.0.1 にアップデートできるとかそんな誰でも知ってることでエントリー書くって純粋な子なんやね
- 877 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:03:05.47 ID:???
- 俺なんてどんなに更新しても誰もこないんだぜ
- 878 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:07:21.74 ID:???
- 6hotか
- 879 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:10:33.76 ID:???
- 2ヶ月以内にM9級の地震がくるかもしれないって聞いたのでやる気が出ない
今からファイルのバックアップとPC盗まれたときに備えて見られたくないの消しておく作業に入る
- 880 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:16:23.52 ID:???
- >>879
2ヶ月前にも2ヶ月以内に大地震がって話はあってその2ヶ月前にも2ヶ月以内に(略)
今月だかはマヤ文明の歴がついに切れて地球の滅亡を暗示するとか
先月だかは見えない巨大隕石が地球に衝突して生物消滅とか
超有名な話だと10年前は大魔王が降りてくるとか
2000年になると世界中のコンピュータが誤動作して恐ろしいことになるとか
人 間 っ て そ う い う の 大 好 き だ か ら 。
- 881 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:16:58.58 ID:???
- >>879
どこ(地域)の話だよ?
こないだの東北でも、津波を除けば、
倒壊した家はそんな多くはないんだぞ
- 882 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:19:53.42 ID:???
- どこって言われてもhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321415068/をみてよ
さすがにクジラ乗り上げで優越感マックス
- 883 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:20:20.32 ID:???
- そういやそうだな。東北の地震も津波の被害が中心だからな
- 884 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:21:28.50 ID:???
- むしろ今のうちにしっかり働いて関西いけよ
- 885 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:21:57.50 ID:???
- ランサーズと同等のサイトを制作するには、いくらぐらいでできますか?
SOHOの場合。
- 886 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:24:01.42 ID:???
- >>882
わざわざ自殺しなくても死ねるかもしれないと思えばワクワクするじゃない
- 887 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:24:22.63 ID:???
- >>885
5億円くらいかな
- 888 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:25:09.93 ID:???
- >>886
事故で死ぬのは怖いだろ
- 889 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:27:08.78 ID:???
- >>885
運営規約や法的なことには一切関知せず純粋にサイト製作だけなら
俺は超激安薄利多売屋さんだから50万〜で検討するけれど
- 890 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:28:32.39 ID:???
- ただし運用や保守は別途契約
- 891 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:34:44.46 ID:???
- >>888
子供の頃、車に跳ねられて死にかけたことは2回ある。
バイクが走行中に突然トラブル起こして壁に激突して死にかけたこともある。
車で信号無視車両に左から突っ込まれて大破したこともある(奇跡的に運転席だけは潰れなかった)。
先月だったか、横断歩道を渡っていたらタクシーが衝突すれすれのところで急停止した。
怖いとは一度も思わなかった、高揚は感じた。
- 892 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:49:44.40 ID:???
- 俺は現時点で家がめっちゃ傾いてて(ビー玉転がるなんてかわいいもんじゃない、キャスター付きの棚が動くレベル)
3月の地震で倒れてってる側の反対側に亀裂が入ってさらに傾きがやばくなってる。
M9級の地震なんてきたら確実に逝くだろうな。
千葉県松戸市で1件だけ全壊しましたってニュースが流れたらたぶん俺んちだわ。
- 893 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:52:55.17 ID:???
- 北村の大喜利に乗り遅れた><
カーネギーメロン北村
- 894 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:56:44.11 ID:???
- >>871
俺もコメント書いてきたw
でもまじで会社往復人間からいきなり一人だとつらいよ
2ちゃんだけのコミュニケーションじゃ無理w
今はツイッターとかあるからそれなりに関わろうと思えばリアルで関われるとは思うが
- 895 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 17:58:36.80 ID:???
- >>885
ランサーズで仕事募集したら多分、10万で開発は可能。
ただし、ランサーズは報酬のやりとりを全てランサーズの口座経由でやりとりしており、システム外の運用で相当手間がかかる。
報酬をヤフオクみたく当人まかせにするには分母の数が少なすぎでそれでは収益にはならない。
したがって、このビジネスモデルはあまりマネされにくいと思う。
- 896 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 18:07:57.11 ID:???
- >>885
つーかマジでランサーズで募集してみろよ
全く同じようなサイトをいくらで作れるのか見本にしてくれ
- 897 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 18:10:24.81 ID:???
- >>895
ランサーズ見るとマジで10万で作る奴がいそうな気がするよなw
内訳は↓な感じか?
デザイン 2万
システム開発 5万
サーバ構築 2万
雑費 1万
- 898 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 18:32:09.68 ID:???
- え、本当に10万ですか?
ランサーズはかなり儲けてますよね。月500万円は固い
- 899 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/16(水) 18:39:49.13 ID:???
- >>880
無茶苦茶言うなよw
マヤ暦の終焉は2012年の12月21日
これはインドの経典やインディアンの言い伝えにもある
ディスカバリーぐらい見なきゃw
- 900 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 18:57:49.78 ID:???
- >>898
ランサーズの売上高は、開設来約3年で477,771,215円
つまり、年159,257,071円。月商は約13,271,422円
実際の収益はこの20%位なので、年31,851,414円
問題は、振り込み処理件数で、477,771,215/27016/3/12=491件/月
月に500件前後の入出金処理が必要でかなり手間がかかる。
その割には実入りは年3000万くらいしかない。
多分、この板の半数を占めるバリバリさんは1人でそのくらい稼いでいると思う。
- 901 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:02:42.52 ID:???
- この板はそんなすごいのかよ。他のスレみてないから知らないんだけど。
まあ中小企業の社長なら年収一千万あればいいほうだろ。
- 902 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:13:39.98 ID:???
- 年商で3000万くらいだけど細々です
賃貸マンション嫁なし車なし晩飯はコンビニかココ壱
- 903 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @デザイナーさん:2011/11/16(水) 19:18:23.15 ID:???
- >>902
どっかお金の使い道間違えてない?
借金まみれとか、女に入れ込んでるとか、ヲタでげーむばっかり買ってるとか、
家電ヲタとか・・・
- 904 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:22:14.81 ID:???
- 年商3千万のサイト、SOHOさんで10万でできるのなら、
お願いしたい。
- 905 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:26:16.17 ID:???
- ランサーズの社長も、このスレの常連だったりしてな
- 906 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:28:05.30 ID:???
- >>904
勘違いしちゃいかんぞ。
作れば必ず年商三千万とはならんぞ。
営業努力の上で、そうなる可能性がある、て話だぞ。
- 907 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:34:24.20 ID:???
- >>904
作るのは10万でも、販促や広告に5000万かかるかもしれないぞ。
それがウェブってもんだ。
- 908 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 19:36:55.66 ID:???
- 実際にランサーズはずっとアドワーズ出してたしな
広告費はかなりかけていると思う
- 909 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 20:42:37.69 ID:???
- これからは単価はどんどん下がってくからランサーズはもっと苦労するよ
- 910 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 20:45:11.30 ID:???
- 裁判費用もかさむし
- 911 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 20:45:22.79 ID:???
- 話が変るがベストマニアが1件投稿するごとに50%の確率で
アマゾンのギフト券がもらえるキャンペーンをやってて
ためしに投稿してみたが100円ゲットでき
これかなり広告費かかってると思うが、ランサーズとかで
1件投稿いくらで集めるよりは全然安上がりかも
あとジモティもこれくらい広告費かけないと知名度とかユーザーも増えないんじゃないかとおもた
- 912 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 21:00:46.78 ID:???
- >>911
ちょっと見てきたけど、面白いな。
今はこういう簡単に作成して投票できて共感できる
サイトが流行るんだろうな。twitterみたいに。
- 913 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 21:20:03.38 ID:???
- 結局あらゆるサービスの根本は掲示板だよな。それをあの手この手で拡張してそれぞれの用途に合わせてる感じ。
日本ではひろゆきが一番美味しいところをもっていってるな。
- 914 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 21:45:17.24 ID:???
- 10万円なら運営やりたい。本当に10万円か
50万ぐらいじゃないの
- 915 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 21:51:41.26 ID:???
- >>906
ひろゆきがどんだけ、訴えられまくっているかを考えたら、自分は躊躇してしまうわ
あいつは根性があるよ
- 916 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:10:16.65 ID:???
- FREEで一人でやってて年商1500万超えたら相当リッチだぞ?
利益率半端ないからな。
- 917 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:20:10.21 ID:???
- ヒント:ジ●ティ
- 918 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:23:35.87 ID:???
- うちの旦那はサラリーマンで年収1200万あるけど
全然リッチじゃない。
自分がもうちょっと収入上がればいいんだけどな。
- 919 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:35:12.48 ID:???
- >>918がこのスレで一番ムカつく
- 920 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:37:26.96 ID:w8ven0ql
- 人の旦那の話されるときって
夢の話聞かされるときと似てる
- 921 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 22:56:28.54 ID:???
- 子供作らなければリッチだよ。
離婚したら貧乏だよ。
- 922 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:00:41.54 ID:???
- すいませんバックアップの事で質問させてください
C:\codo\の中にソースコードとか画像ファイルがあります
これを
D:\backup\の中にバックアップしたいと考えてます
そこで初回はC:\codo\にあるファイルを全てD:\backup\にコピーしますが
2回目以降のバックアップは更新したものだけをコピーしたいのです
こういうバックアップソフトってありませんか?
- 923 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:04:38.70 ID:???
- うちの旦那、偏差値80あるけど
全然頭よくない
自分がもうちょっと(偏差値40くらいに)上がればいいんだけどな
そしたら偏差値120になるし・・・
- 924 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:29:35.64 ID:???
- >>922
山ほどあると思う
フリーのもの、有償のもの…探してみれ
- 925 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:47:44.63 ID:???
- >>924
フリーではDisk Mirroring Tool Unicode版がおすすめ
- 926 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:48:01.65 ID:???
- >>922だった
- 927 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:48:55.18 ID:???
- BunBackupってどうですか?
- 928 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:49:33.80 ID:???
- やっぱりsvnとかgitとかじゃなくてvectorにありそうなバックアップをプロも使ってるものですか?
- 929 :Name_Not_Found:2011/11/16(水) 23:59:12.88 ID:???
- >>928
プロは両方使うだろ
- 930 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 00:01:36.43 ID:???
- wordcampとか行く?
- 931 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 00:23:15.41 ID:???
- この前の趣味のものだけど主催者側で俺行くよ
- 932 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 00:37:31.36 ID:???
- そのまましね
- 933 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 00:47:20.84 ID:???
- ワードキャンプってゆ◯こさんを崇めるイベントだっけ?
- 934 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 01:02:59.80 ID:???
- >>922
楽にブリーフケース使えば?
- 935 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 01:03:36.16 ID:???
- いえマ〇コさんを崇めるイベントです
- 936 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 01:39:59.28 ID:???
- ランサーズすげー儲かってるな
俺もやるぞ
- 937 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 02:19:13.42 ID:???
- じゃ俺もやる
- 938 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 02:22:56.45 ID:???
- みんなでやろう。
ジョブリンズという名前でどうだ?
- 939 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 04:08:37.89 ID:???
- >>938
北村の時はひどいネーミングだったのにマトモやん
- 940 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 06:43:51.62 ID:???
- 寒くて布団から出られないので今日はお休み
- 941 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 06:52:10.81 ID:???
- なんか最近2ch廃人になりかけてるからモリタポ期限切れしたら辞めようと思ってたんだけど、
モリタポって期限切れしても残モリタポの5%だけ更新料として引かれるだけなのな。
1回だけ最小だけ買っただけなのに向こう数年分残ってるよ…もうだめだなおれ
- 942 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 08:50:32.83 ID:???
- 確かに今日は寒すぎ
- 943 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 08:51:36.46 ID:???
- http://www.aroma-sekiyu2.com/top.php
FirefoxやSafariで見ると面白いw
どうコーディングすれば、こういう風に作れるんだろうw
- 944 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 08:55:49.94 ID:???
- >>943
それよりお前はなんでこんな朝早くなら風俗のサイト見てんだ?
- 945 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 08:56:27.24 ID:???
- さすがに朝から抜けんわ
- 946 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:22:16.26 ID:???
- メニューがマウスオーバーで消滅してコンテンツみれないwwwwww
- 947 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:32:02.59 ID:???
- いちおCMSは使ってるっぽいけど使えてないな
んなことより
ロゴが緊急手コキ隊クオリティw
ランサーの成果物だろこれw
- 948 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:36:05.98 ID:???
- あのロゴちゃんと採用されとるではないか・・・!
40分6千円か・・・悪くないな
- 949 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:48:00.09 ID:???
- GMOのwebの達人で仕事したことある人いる?
これって詐欺じゃないよね?
一応名の知れた企業だし大丈夫だよね??
- 950 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:50:20.81 ID:???
- 年商3000万円なら 絶対赤字だろうな
事務所家賃光熱費で最低300万
従業員400万円として2名で800、3名で1200、4名で1600、5名で2000
広告費、サーバー代なんか考えると、推定2000万円くらい赤字でしょ
出資受けているか、借金しているかどっちかだと思う
- 951 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 09:58:08.77 ID:???
- ランサーズの手数料は、最上限が20%なのであって、10万以上は10%
20万以上は5%だからね。そう考えると、平均は10%くらいと思われ、
売上も1500万くらいかもね それよりさぶみっととかのほうが
儲かっているだろうね だれもランサーズと同じビジネスしない理由がわかった
- 952 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:17:22.93 ID:???
- 人件費 1名300万以下なのかな それで辞められてバイトを募集
出資者のことを考えると 評価評判に必死になるのもわかる
- 953 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:18:03.17 ID:???
- ランサーズ、そのうちつぶれるな
- 954 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:32:23.72 ID:???
- 人件費400はさすがに無いだろー
いまどきのあの規模のベンチャーなんて
毎日終電残業休出含め年収350くらいは普通だかんね
- 955 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:33:10.96 ID:???
- wordcampどこでやる?
- 956 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:34:08.69 ID:???
- なんだか今日は2chのいつもみてるスレも
twitterもなにもかも異様に過疎ってるんだけど
今日って普通の平日だよな?
- 957 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:34:15.05 ID:???
- 年収と人件費は別物だろ
年収350なら人を雇うコストは400じゃとてもおさまらんぞ
そのくらいまともな大人ならわかるだろw
- 958 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:35:36.54 ID:???
- 広告収入あるだろ
社員は事務とかは安くで雇えるだろうし。
- 959 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:36:46.38 ID:???
- ちゃんとしたプログラマってそんな安くできてくれるの
- 960 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:37:02.96 ID:???
- お前らのスルー力が試されている
- 961 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:37:50.36 ID:???
- 人を雇ってかかるお金は雇用形態や事業形態によって違って来るよ
直接の人件費の他に雇用保険や社会保険の会社負担分があって実は本人負担分より大きい
概ねサラリーの2倍以上の売上を出させないと赤字だと言われている
- 962 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:39:36.70 ID:???
- ランサーズの社員は、ランサーズに手数料無料で求人できるよ。
ただし、応募した人からは手数料とるかもしんない。
- 963 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:41:45.38 ID:???
- てか、ランサーズはオプション料金で稼いでるんじゃないのか?
どう考えても成約の手数料だけでは無理
- 964 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:44:04.25 ID:???
- wordcampの懇親会って駆け出し細々がみせれるようなろくな実績も無く営業力もなく参加しても相手にされずぽつーんってなる?
ノリで絡んでれば楽しめる?
こういうの行ったことないのだけど。
- 965 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 10:58:14.83 ID:???
- css night か 悩む
- 966 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:13:00.53 ID:???
- じゃ、そろそろステーキランチ食べに行くわ。
- 967 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:15:54.87 ID:???
- 1500円なの?
1500円なの?
1500円なの?
- 968 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:24:13.47 ID:???
- ここまでキチガイクラやキチガイ受け手がいるとは、想像もできなかったんだろうなぁ
そいつらの相手してるだけで、無駄な時間が過ぎてゆく
- 969 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:24:58.69 ID:???
- フリーランスになって5年経ってこの世で一人ぼっちじゃないことに気付いて至高に成功した
http://take-a-job.info/archives/290
- 970 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:29:04.51 ID:???
- 何度も貼り付けるな
- 971 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:36:32.84 ID:???
- >>969
成功というほどではないがオレもこんな感じだわ
- 972 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:37:29.15 ID:???
- >>968
そういうのと上手く付き合っていくのが運営の仕事。
というかサービス運用に必須なリスクマネジメント。
- 973 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:41:15.70 ID:???
- 俺の弱小ネットショップですら、糞客はいるからな・・・
ヘルプとか良くある質問に書いてることを何度も質問するし。
- 974 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 11:47:25.09 ID:???
- >>966
ステーキおじさんいってら
- 975 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:10:18.59 ID:???
- >>972
話の通じるユーザーなら、上手く付き合っていけたかもしれんね
コピペ返信のみで運営できると思ったんだろうか その点でリスクマネジメントが甘かったとか
- 976 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:14:01.27 ID:???
- >>973 わろたw 糞客はヘルプ読まないね 読むのメンドクサイんだろう
前に遭遇した糞客、納品直前に因縁付け始めたんで、
案件開始前に送ったメール(仕様や問題点の指摘)を読んだんですか?
ってたずねたら、「読んでません!キリッ」 だって
- 977 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:15:30.02 ID:???
- おまいら!VPSでサーバ構築!予算300・・・円の案件だぞ!www
http://www.lancers.jp/work/detail/27050
こういうカスに「んなことも自分でできねぇならロリポップでも使ってろよm9(^Д^)プギャー」
って一言提案してあげるだけの簡単なお仕事でも300円じゃリスクに見合わないなww
- 978 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:44:57.29 ID:???
- キャンセルされたみたいだが、「メールにて提案」って誰か言ったのかw
- 979 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:51:42.70 ID:???
- ランサーズが60円儲け損なったってことか
- 980 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 12:59:10.37 ID:???
- さすがに5,000〜50,000に値上ってるねw
- 981 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 13:42:26.38 ID:???
- こんな客かまってるだけでこの前みたいに○○沙汰と○○沙汰だぜ キリがねぇ
- 982 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 13:57:51.55 ID:???
- >>977
キター クソ蔵ナンバーワン
- 983 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 15:16:53.77 ID:???
- 俺としてはデザインができないのでwebプログラム向けの下記のサービスを日本でもやってほしい
ttp://www.scriptlance.com/
- 984 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 15:50:19.97 ID:???
- >>969
takeさんこのスレにいるような気がするけどw
- 985 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 15:53:11.55 ID:???
- きょうのステーキの感想文おねがい
ぜひおねがい
- 986 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:12:47.91 ID:???
- >>983
これからは仕事欲しい同業者相手のwebサービスがアツくなるだろうね
- 987 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:14:01.45 ID:???
- 上場企業を目指してるSOHOとネオニート目指してるSOHOに分けることができる
- 988 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:22:03.23 ID:???
- ランサーズの社員だと?
んなもんコスト削減のためにすべての業務にランサーズからクソ安い案件で出して外注扱いでまわしてるよ
- 989 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:29:40.15 ID:???
- そういえば荒らしが急に黙ったな
- 990 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:41:49.06 ID:???
- いい仕事をとってくる能力が一番重要だな。むしろそれだけでいい。
それにはいい大学にいって将来有望な人材たちとコネを作ることだ。
というわけで受験勉強がんばります。
- 991 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:43:57.92 ID:???
- >>989
別に刑事事件じゃないからタイーホは無いよね?
裁判所かどこかから通知が来たのかな
- 992 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:45:59.43 ID:???
- そんなもんで逮捕してたら警察過労死するわ
- 993 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:51:45.40 ID:???
- ランサーズの社長が鎌倉署に逮捕されるんじゃないの?
- 994 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 16:57:21.37 ID:???
- >>989
巻き添え悪菌も増えて全体が黙ってる
- 995 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:09:05.11 ID:???
- からの〜
- 996 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:10:04.38 ID:???
- 次スレ
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の37人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1321517273/
悪りぃ
規制でパニクって
テンプレミスった
- 997 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:11:03.35 ID:???
- 北村ファクトリーRS
- 998 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:14:26.42 ID:???
- 北村茶屋
- 999 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:14:50.37 ID:???
- 北村999
- 1000 :Name_Not_Found:2011/11/17(木) 17:15:14.96 ID:???
- C1000北村
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)