■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
- 1 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:33:45 ID:xZQcte7M0
- 依頼されたので立てました。
過去ログ不明の為、新スレ扱いで立てました。
- 2 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:34:48 ID:OrYDGd5t0
- にだー
- 3 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:36:49 ID:ZiywfwXH0
- >>1
乙です
- 4 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:38:21 ID:ZiywfwXH0
- 2010年最も失望したハイテク機器ランキングで、
iPhone4が見事1位になってましたね。w
- 5 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:44:19 ID:ui5Rw8U60
- 16GBで全然足りてるんだが…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiMu0Aww.jpg
- 6 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:48:25 ID:ZiywfwXH0
- >>5
バカ?
肝心の動画、HD動画、もゼロw
肝心の音楽もゼロw
- 7 :iPhone774G:2011/01/15(土) 16:50:29 ID:1xbQyOY10
- 足りねーよー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxoC4Aww.jpg
- 8 :iPhone774G:2011/01/15(土) 17:30:51 ID:XdatZWOs0
- iPhone4の問題点
・液晶が黄ばんでいる
所謂「尿液晶」 ロットの問題か?
・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
所謂「青カビカメラ」の不具合
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg
・近接センサーの不具合
端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html
・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
(携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
【Yahooでもニュースになりました】
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914
・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
かなりの脆さ
動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
- 9 :iPhone774G:2011/01/15(土) 17:32:36 ID:XdatZWOs0
- iPhone名作劇場
黒4「iPhoneの最新機種買ったw凄いだろw」
3GS「え?お前一年前に買ったんじゃなかったっけ?」
黒4「俺は常に最新機種持つからww」
3GS「へえーそっかw良かったじゃんw」
黒4「何で今笑った?」
3GS「え?w別にw」
黒4「俺のは大丈夫だぞ!」
3GS「は?何が?」
黒4「これがRetinaディスプレイ。」
3GS「え?何だか画面が黄色・・・」
黒4「黄色じゃねーよ!これは色温度!!目に優しいんだよ!」
3GS「なんか暗いな・・・」
黒4「そしてこれが新機能FaceTime!」
3GS「テレビ電話?へえー、お前相手いるの?」
黒4「お前だよ!」
3GS「え?俺はまだこれで充分だしwいいよw」
黒4「何で買わない?俺とFaceTimeやりたくないのか?」
3GS「は?やりたくねーよw何か他に出来る事ないの?」
黒4「斜めから見てみろ!その差は歴然!」
3GS「え?・・・あ、ほんとだ、でもあんまり斜めから見ないしなw」
黒4「この虫眼鏡で見比べて見ろ!」
3GS「あれ?どっから出した?虫眼鏡持ち歩いてるの?」
黒4「いいから、見比べて見ろ!!」
3GS「ふーん虫眼鏡で見ると違うもんなんだな」
黒4「4を使うと、もう・・・3GSには・・戻れない・・・戻れないんだよ」
3GS「そっかーwまぁ良かったなw」
黒4「何で笑った?」
3GS「え?何が?w」
黒4「俺のは大丈夫だつってんだろ!!」
- 10 :iPhone774G:2011/01/15(土) 17:56:38 ID:JIvcaKCx0
- もう4は見捨てられたんだよ。終わってるだろ。
ほれ
すでにAppleの公式ページから、まるで最初から存在しなかったかのように削除されています。
日本のAppleの公式サイトのギャラリーやスペック紹介ページからも、ホワイトモデルが完全に削除されました。
http://gigazine.net/news/20110112_iphone4_white_delete/
- 11 :iPhone774G:2011/01/15(土) 18:09:07 ID:ZaU4X/5L0
- まだやってたのか悲しいやつらだ
はやく仕事見つけて買えるといいね
- 12 :iPhone774G:2011/01/15(土) 18:17:32 ID:FTCWfhNj0
- >>11
またやってるのか悲しいやつだ
はやく仕事見つけて買えるといいね
- 13 :iPhone774G:2011/01/15(土) 18:30:00 ID:qTPJoDiv0
- このミジメスレまだあったんだw
スレ立ててるヤツも早く4に機種変更して
勝ち組に仲間入りすればいいのにw
- 14 :3Gユーザーです:2011/01/15(土) 18:40:08 ID:Alxxy99l0
- iPhone4はそんななのか…変えなくて良かったw
- 15 :iPhone774G:2011/01/15(土) 20:55:02 ID:npViPzu90
- まだやってたの貧乏人の負け組遠吠えスレwwww
- 16 :iPhone774G:2011/01/15(土) 22:22:21 ID:SLml17oNi
- >>6
動画イラネ
- 17 :iPhone774G:2011/01/15(土) 22:33:23 ID:MjhfjqPL0
- 4はWindowsのVistaに等しい
写真にシミ・持つと圏外・尿液晶・ホワイトが未だに在庫不足等売るってレベルじゃない
大した要求スペックのソフト無いのに早まったバカが買う黒歴史iPhone
既に5のリークも出始めて4買った馬鹿涙目wwww
- 18 :iPhone774G:2011/01/15(土) 23:05:40 ID:2vKaLFq70
- なんというファンタジー
現実を全く知らないらしいw
- 19 :iPhone774G:2011/01/16(日) 01:44:54 ID:62Uk05pP0
- こんなゴミスルーでよかったわ。
- 20 :iPhone774G:2011/01/16(日) 01:48:02 ID:K6yX6Piv0
- >>16
つまり、iPhone4はイラネって事か(笑)
- 21 :iPhone774G:2011/01/16(日) 01:50:35 ID:+8OKUzIP0
- 黄ばみとか左手アンテナ問題とかいつの話だ?
糞解像度の3GSずっと使っといてくれや
あ、iphone持ってないか^^
- 22 :iPhone774G:2011/01/16(日) 02:28:44 ID:dMMX3u8j0
- >>20
普通に最新のビデオカメラで良いだろ。
音楽は車にMacintosh付いてるし。
電話とメールとBB2Cとゲームがメインだな。
- 23 :iPhone774G:2011/01/16(日) 04:44:14 ID:4T/C+jkR0
- >>22
> 電話とメールとBB2Cとゲームがメインだな。
うわ、中坊丸出し(笑)
お前はキムチ臭いガラケーでも使ってろ。iPhone使う意味無い。
- 24 :iPhone774G:2011/01/16(日) 19:11:39 ID:OFukazbsP
- McIntosh付いてる車は知ってるが、Macintoshついてる車は初耳だな…
- 25 :iPhone774G:2011/01/16(日) 20:07:17 ID:9BaSIgPG0
- 3gsはギザギザしてて安っぽく感じるからいらん。スルーして本当によかった…
- 26 :iPhone774G:2011/01/16(日) 21:04:32 ID:B1NA+FZp0
- ギザギザ?
- 27 :iPhone774G:2011/01/16(日) 21:12:22 ID:lUffxa5o0
- 負け犬スレ復活おめw
また消されるだろうが
- 28 :iPhone774G:2011/01/17(月) 00:39:18 ID:llpSZTm50
- 4は今まで何度も落としてるけど
傷ひとつ入らないよ
割れたとか言ってる人は叩きつけたのか?
- 29 :iPhone774G:2011/01/17(月) 18:10:09 ID:dqt77l2R0
- >>28
iPhone4は、
落としたら簡単に割れる(笑)のは前から有名だけど、
なんと落とさなくても割れちゃうそうだ。
http://www.apptoiphone.com/2011/01/iphone_14.html
- 30 :iPhone774G:2011/01/17(月) 18:16:17 ID:dqt77l2R0
- ハードとして見てもiPhone4はダメダメ(笑)な機種だな。
4は3GSより遙かに壊れやすい。
http://gigazine.net/news/20101013_iphone_accident_rate/
- 31 :iPhone774G:2011/01/17(月) 18:58:33 ID:YM32l6/1P
- >>24
たぶん>>22は、車もPC持ってない情弱(笑)の貧乏人(笑)なのだろう。
想像で書いちゃったんだよ。
- 32 :iPhone774G:2011/01/17(月) 19:07:20 ID:tNGPUdwj0
- 売った奴乙
http://www.youtube.com/watch?v=X2RadFbMT_M
- 33 :iPhone774G:2011/01/18(火) 04:34:13 ID:iET0FKRy0
- >>27
負け犬の4信者涙目(笑)
- 34 :iPhone774G:2011/01/18(火) 08:45:34 ID:by6ZKGIs0
- アップル、次期「iPad」「iPhone」でクアルコム製チップセットへ乗り換えか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1295270745/
iPadにカードスロット付くみたいだし、iPhoneにも付いたらいいのにな
したら、ストレージも充分だ
- 35 :iPhone774G:2011/01/20(木) 00:17:14 ID:ZjGBgn/40
-
東京の冬と同程度の寒さに耐えきれずiPhone4が爆発
http://www.iphone-juso.biz/staff-blog/2011/01/iphone-461.html
- 36 :iPhone774G:2011/01/20(木) 23:28:51 ID:45uOnKdo0
- VerizonのiPhone4はアンテナ問題起きないそうだね。
- 37 :iPhone774G:2011/01/21(金) 11:08:18 ID:Yvgop0FgP
- 5が出るまで仲良くケンカしなっ!
- 38 :iPhone774G:2011/01/21(金) 23:46:05 ID:BER352fy0
- 3GSは完璧
4は欠陥品
でも現時点では4の方がまだ全然いい
- 39 :iPhone774G:2011/01/22(土) 19:47:49 ID:uhcwpDzT0
- >>38
と、思い込みたのですねw
4買って後悔してるのですねw
- 40 :iPhone774G:2011/01/22(土) 23:39:59 ID:uEUpmSFW0
- >>39
こいつなにいってんだ?
3GSより4の方がいいのは事実だろ
4をスルーして5を買うのが理想的
3GSから4に乗り換えたやつが負け組
4をスルーしたやつが勝ち組
4からiPhoneデビューしたやつも勝ち組
ってことでいいじゃん
- 41 :iPhone774G:2011/01/22(土) 23:45:20 ID:n75GoJ5r0
- 別に買いたい奴は買えばいい
ただ俺らは3GSで十分ってだけだ
- 42 :iPhone774G:2011/01/23(日) 00:10:58 ID:bAY2GBvl0
- 5が出ても3GSで充分と言い続けるであろうスレ
- 43 :iPhone774G:2011/01/23(日) 00:24:16 ID:OQPefQHG0
- GS3で必要な機能と性能は揃ってるからな十分かも知れない
4にしても解像度くらいしかアドバンテージないし
むしろ回線細いのが一番ボトルネックになっている
- 44 :iPhone774G:2011/01/23(日) 07:17:05 ID:pa9N55WQP
- >>42
今、3GS使ってる人は5をただでもらえるという事実から
必死で目をそらそうとする4厨
- 45 :iPhone774G:2011/01/23(日) 09:15:19 ID:fITjUOiL0
- >>44
なんでただで貰えるの?
- 46 :iPhone774G:2011/01/23(日) 22:17:01 ID:ib9qyFuM0
- >>42
5が出たら4で充分スレに変わるよ。
- 47 :iPhone774G:2011/01/23(日) 22:19:18 ID:+MwnLAeZi
- iPhone5が実質無料かはまだわからないよ、端末代の見返りに
二年契約縛りをするというシステムが見直しになるからね
- 48 :iPhone774G:2011/01/24(月) 11:49:19 ID:lNzBu10x0
- >>40
こいつなにいってんだ?
4より3GSの方がいいのは事実だろ
だからこそ
4をスルーして5を買うのが理想的
3GSから4に乗り換えたやつが負け組
4をスルーしたやつが勝ち組
4からiPhoneデビューしたやつも勝ち組
ってことでいいじゃん
- 49 :iPhone774G:2011/01/24(月) 11:50:34 ID:lNzBu10x0
- >>46
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それは、ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 50 :iPhone774G:2011/01/24(月) 16:18:12 ID:ObQUpNZJ0
- >>48
おいおい
3gsの方が良い訳じゃないぞ
四にわざわざ変えるほどメリットを見出せないだけ
- 51 :iPhone774G:2011/01/24(月) 16:47:52 ID:N0cVZaxp0
- >>50
そういうのを、3GS>4 と言うんだろ。
4は、1年も後に出た最新機種なんだから良くなって当たり前なのに
メリットが無いなんて・・・・・・・(笑)
- 52 :iPhone774G:2011/01/24(月) 16:50:46 ID:ObQUpNZJ0
- >>51
わざわざ手間かけて変えるほどメリットを見出せない人が多いだけ。
性能としては4の方が上だし、こだわる人は、変えてもいいレベル
- 53 :iPhone774G:2011/01/24(月) 17:19:31 ID:N0cVZaxp0
- >>52
はぁ?
何言ってんだ?
わざわざ手間なんてかけなくても、簡単に買い換えられるだろ。
本来なら、「性能としては4の方が上」が当たり前のはずなのに、
(新機種なんだから当たり前であってメリットではない)
電波問題や故障率問題やメモリ32Gなど 現実は 3GS>4 だったから駄目なんだろ
- 54 :iPhone774G:2011/01/24(月) 17:49:43 ID:ObQUpNZJ0
- >>53
32GBは3GSと一緒なんだから、劣ってる点じゃないだろ?
故障率って絶対数が多かっただけであって
実際のところ故障の割合は対して差ないぞ
つまり劣ってる点として唯一電波問題が挙げられるが、その他に関しては少なくとも3GSより劣ってることはない。
新機種の方がすぐれてるのは当たり前であってなおかつメリットだぞ
新機種の方が優れてるからみんな変えるんだ。
メリットだぞ
- 55 :iPhone774G:2011/01/25(火) 00:18:39 ID:kA/GNW+n0
- 早まって中途半端なのを買うのはどうかと、完成した製品とは何かの判断だな。
- 56 :iPhone774G:2011/01/26(水) 14:47:33 ID:jWt4oQsW0
- 3GS使いだけど最近、特に指紋が落ちにくくなってきてるのに気付いた。
保護フィルム貼らない主義なので、対指紋コーティングが弱まってきてるようだ。
2年が限界なのかもね。早くiPhone5が欲しい。
- 57 :iPhone774G:2011/01/26(水) 15:08:04 ID:hPAxIYdU0
- ドック付きなので良さそう。
その他ゴミ付だけと、この価格どう思う。
3gsがほすぃ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132465298
- 58 :iPhone774G:2011/01/26(水) 15:16:41 ID:bYhohJMO0
- iPod touch 64g買った方が良いと思われ
- 59 :iPhone774G:2011/01/27(木) 03:10:13 ID:ooU7JsLM0
- >>54
字も読めない馬鹿?
そう言うだろうと思って最初から書いてあるだろ。
>本来なら、「性能としては4の方が上」が当たり前のはずなのに、
>(新機種なんだから当たり前であってメリットではない)
それから、劣ってる点として唯一電波問題?
何で壊れやすさやの話はスルーする?w
何で純正ドックに入らないオムツカバーの話もスルーする?
- 60 :iPhone774G:2011/01/27(木) 03:13:00 ID:ooU7JsLM0
- 実際 iPhoneはこれまで8G→16G→32G と、当たり前のように2倍になってる。
iPod touchの新型も、8G→16G→32G→64G と、新型がでるたびに2倍になってる。
- 61 :iPhone774G:2011/01/27(木) 08:02:23 ID:CQWQYemwP ?2BP(0)
- そして、test
- 62 :iPhone774G:2011/01/28(金) 21:28:05 ID:XeVKikl00
- >>59
iPhone4は、壊れやすすぎるとして集団訴訟される
http://news.nicovideo.jp/watch/nw26577
- 63 :iPhone774G:2011/01/29(土) 04:47:53 ID:7+JTp0B40
- 4は解像度高い。別に電波も悪くないぞ。
ソフトバンクの回線は、糞だけど。
みんな、貧乏なの?
4持ってみてクソだから3gsに戻したというハートの強いヤツをみたい。
- 64 :iPhone774G:2011/01/29(土) 05:20:56 ID:0Jee21rk0
- >>63
貧乏人の情弱くんw
4持ってみなきゃわからないなんてのは、情弱の証拠(笑)
キミみたいに貧乏人4信者は、金が無いから戻せないのさ。
だから、強引に4買って良かったって事にして自分を慰めてるのさ(笑)
あと
キミが個人的にいくら言い張っても、
アップル社が電波問題を認めてバンパー配布してるのだから無駄だ無駄(笑)
副社長までクビになってるんだから無駄だ無駄(笑)
- 65 :iPhone774G:2011/01/29(土) 06:20:11 ID:g/swKi5k0
- >>64
なんだこいつ
- 66 :iPhone774G:2011/01/29(土) 10:17:45 ID:zm9YbYvS0
- いまスマホ
どれ買おうかなやんでるけど
4の方がカッコイイし
機能もいいでしょ。
3gsほしいとは思わないなー
ドコモかソフバでなやんでるけど、
どれがいいかなー
- 67 :iPhone774G:2011/01/29(土) 10:23:32 ID:VovPsnMM0
- iphone持ってないけど
4はバカだとわかったわ
5が出たら買うわ
- 68 :iPhone774G:2011/01/29(土) 10:24:57 ID:B6Da6l+Q0
- 俺も4の方が見た目は好きなんだけど、(カクカクしてるから)Mac好きの人は背面がまーるくなってる前モデルの方が人気があるみたいね。
- 69 :iPhone774G:2011/01/29(土) 14:09:52 ID:T+sNk4P/0
- Retina見てから3GSの液晶に戻るのは絶対無理
- 70 :iPhone774G:2011/01/29(土) 20:49:10 ID:KQ9QXCpG0
- >>68
iPhone4は、ガラケー脳の中坊には人気あるみたいだね。
ガラケーらしいから。
昔からのマックユーザーからは、下品で安っぽいから評判悪いけど。
- 71 :iPhone774G:2011/01/30(日) 01:14:37 ID:4/kRIgC60
- 改良版iPhone 4が出ないので、3GSのままでMac book airを買うことにしましたwww
勝ち組は俺だろう。
- 72 :iPhone774G:2011/01/30(日) 01:28:59 ID:7yANmBz3P
- 流石に今更3GSがどーたら賛美するのは無理がありすぎるわw
あのボケボケ液晶の時点で即刻却下だわ今の時代。
- 73 :iPhone774G:2011/01/30(日) 03:36:21 ID:Nay4NgDD0
- >>72
誰も「賛美」なんてしてないだろ。基地外か?w
あの不良欠陥品である4をスルーして5を買うだけだよ情弱くんw
- 74 :iPhone774G:2011/01/30(日) 04:03:03 ID:7yANmBz3P
- >>73
だな、すまんかったw
今時3GSみたいな風化寸前の化石にしがみ付いて賛美するのは情弱な基地外しかいないもんなw
- 75 :iPhone774G:2011/01/30(日) 04:21:10 ID:uBpiFX4a0
- >>74
あらら、4が不良欠陥品のクズ機種だと自分認めてるんですね。
よしよし。
で、それよりもさらに悲惨な4買っちゃって、悔しくて泣いてるんですね(笑)
- 76 :iPhone774G:2011/01/30(日) 04:29:35 ID:uH3ORQBj0
- 横から悪いが、3GSから4にかえた時、感動した。次の新型出たら、もちろん入手する。
- 77 :iPhone774G:2011/01/30(日) 04:38:37 ID:4FTN4I810
- そりゃ毎年買い換えられたらいいんだけど、携帯に6万も毎年だすのはあほらしいから、
3GS→5が一番勝ち組だね。
カメラはあんなんだし。電波も悪いし。バンパーでごまかすし。
解像度はうらやましい。文字がつぶれないし。
- 78 :iPhone774G:2011/01/30(日) 04:56:06 ID:kf3QMRQh0
- 5で64G出なかったらAndroidに行くよ
- 79 :iPhone774G:2011/01/30(日) 05:24:33 ID:RRht+9iF0
- 5で64Gはまず出るだろ
- 80 :iPhone774G:2011/01/30(日) 06:14:24 ID:sHQSj9Ax0
- iPhone 5で望むこと。
SDスロット
バッテリー交換式
mini-USBインターフェイス
ステレオスピーカー
- 81 :iPhone774G:2011/01/30(日) 08:57:56 ID:kf3QMRQh0
- SDスロット:64G出たらいらね
バッテリー交換式:剛性悪くなるからいらね
mini-USBインターフェイス:意味ない。いらね
ステレオスピーカー:欲しいのはこれだけ
- 82 :iPhone774G:2011/01/30(日) 11:01:51 ID:KRg9uHCt0
- >>81
落とせば割れるガラス筐体で剛性求めるなんて、どんな馬鹿なの?w
- 83 :iPhone774G:2011/01/30(日) 11:26:22 ID:fXO+/z6j0
- >>81-82
市ね
- 84 :iPhone774G:2011/01/30(日) 15:06:47 ID:KRg9uHCt0
- >>83
それはジョブズだww
- 85 :iPhone774G:2011/01/30(日) 15:25:41 ID:OFOb2RBT0
- >>76
横から悪いが、3GSから4にかえた時、失望した。次の5が出たら、もちろん4は捨てる。
- 86 :iPhone774G:2011/01/30(日) 15:35:51 ID:vBIuJpfs0
- >>85
一体何に失望したの?
- 87 :iPhone774G:2011/01/30(日) 15:55:48 ID:iPfxoiFu0
- 128Gが欲しい
- 88 :iPhone774G:2011/01/30(日) 16:09:05 ID:7AkqTAFV0
- あげ
- 89 :iPhone774G:2011/01/30(日) 16:15:45 ID:McRJB/Bt0
- 4新規で買ったが一番違ったのはGPSの感度だな
GPSレコーダーってアプリを3GSと4で同時に試してみたけど段違い
まあ4がいいっていうより3GSのは前からギリギリガマンできるレベルかなーって思ってたが
4でようやくまともに使えるようになったって感じ
例えば40〜60Km/hの移動時の現在地が3GSだと数百mごとにポツンポツン移動するのに対して4のはほぼリアルタイムで動く
GPSレコーダーに表示されてる受信精度も3GSは一番最高で65m、稀に測定不能になったりしてたが4だとほとんど受信精度5mだった
でもまあ3GSで充分っていうのはあるいみ間違っては居ないと思う
3GSと4が同時にある状態で3GSを好んで使う気にはなれないけど
- 90 :iPhone774G:2011/01/30(日) 16:24:31 ID:8hfCQalU0
- >>89
それ、あんたの3GSが壊れてたんじゃね?
俺は3GSと4のGPSに差は感じなかったぞ?両方ともカーナビとして何度も使ったが。
- 91 :iPhone774G:2011/01/30(日) 16:55:19 ID:kf3QMRQh0
- >>89
デフォのマップでさえスイスイ動くからお前のは故障だ
- 92 :iPhone774G:2011/01/30(日) 17:11:44 ID:UTqI56n40
- メモリ解放のアプリのオススメ教えて
- 93 :iPhone774G:2011/01/30(日) 17:11:58 ID:JrXl5r6x0
- >>91
だなww
- 94 :iPhone774G:2011/01/30(日) 17:47:58 ID:G6si0Jlti
- まだぶつかり合ってるのかよ
- 95 :iPhone774G:2011/01/30(日) 20:23:51 ID:k7OjIFrCi
- 規制解除?
- 96 :iPhone774G:2011/01/30(日) 23:03:26 ID:aMgke/YC0
- >>89
よくそんなつくり話できるな
- 97 :iPhone774G:2011/01/31(月) 02:51:30 ID:Csgs9W1b0
- >>96
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 98 :iPhone774G:2011/01/31(月) 05:01:27 ID:uaKLT4Dw0
- 満足してるのにきちゃいました^^
どんなひどいスレなのかはみんな興味出てくるスレだしね^^
- 99 :iPhone774G:2011/01/31(月) 07:13:29 ID:Z/CUqMMJ0
- よくこんなぶっといの持ち歩いて、人前でいじれるよね
見てるこっちがはずかしい
- 100 :iPhone774G:2011/01/31(月) 08:32:34 ID:D1/iNyL30
- オムツカバー付けなきゃ電話としてマトモに使えないってw
- 101 :iPhone774G:2011/01/31(月) 09:07:08 ID:EUJ20ik60
- 3GSとか4とかもうどうでもいい。
すでに興味の的は5へ移行している。
- 102 :iPhone774G:2011/01/31(月) 10:42:54 ID:nQTt8UTz0
- 全くネットで言いたい放題むちゃくちゃだなお前らw
4だろうが3GSだろうがiPhone好きには変わらねぇってのに喧嘩してるとか人間らしいというか、みっともねーというか。。。
まぁ実際4のがサクサクだけど、3GSで全然我慢できるのも事実だとは思うよ。
とりあえずiPhone貶すのはやめよーやw
- 103 :iPhone774G:2011/01/31(月) 16:10:40 ID:gDdyRtD70
- >>102
このスレのサクサクという言葉に騙されて、iPhone4買って後悔してるよ。
ぜんぜんサクサクじゃないし、なによりも頭に来たのがすぐ落ちる事。
こんなに頻繁に落ちるなら意味ない。
5出たら、速攻買い換える。
- 104 :iPhone774G:2011/01/31(月) 16:28:49 ID:xc2RnoBs0
- メモリが逼迫して落ちるのかな?
- 105 :iPhone774G:2011/01/31(月) 17:32:52 ID:+tlGdnrt0
- >>102
喧嘩も何もお前が毎日荒らしに来るからリアクションしてやってるんだよ
- 106 :iPhone774G:2011/01/31(月) 18:39:12 ID:EUJ20ik60
- >>103
5はマルチコアだからサクサクになりそう。
早く出ないかな。
- 107 :iPhone774G:2011/01/31(月) 19:07:33 ID:nQTt8UTz0
- >>103
へーそうなんだ。
俺はサクサクになったけどな、明らかに。
でもおかんのはフリーズしまくりでハズレを引いたらしい。
あれは確かにひどかった。
- 108 :iPhone774G:2011/01/31(月) 21:39:57 ID:VRIqCeYv0
- 個体差があるって事?
- 109 :iPhone774G:2011/01/31(月) 21:54:36 ID:nQTt8UTz0
- 今でも直らないんだよね。
ちょっと可哀想。
買って触った瞬間にフリーズして、おかしいなぁて思ってたら今でもしょっちゅうフリーズする。
何もアプリ起動してないのに。
- 110 :iPhone774G:2011/01/31(月) 23:26:03 ID:30cXDw6T0
- 毎年買い換えるやつ以外の4ゆーざーってにわかなんだから
本来恥の気持ちで控えめにするべきだと思うんだけど、
得意げな新参が多いな
ipad電車待ちの列で使ってるやついて、さすがに腕疲れるだろと思った。
- 111 :iPhone774G:2011/01/31(月) 23:29:49 ID:pHIi4kjDP
- 次のはディスプレイも大きくなるのかな
- 112 :iPhone774G:2011/02/01(火) 00:13:20 ID:QdYOweD80
- ディスプレイがひとまわり大きいと嬉しいな
- 113 :iPhone774G:2011/02/01(火) 00:22:44 ID:pJpt+iNA0
- たてに長くする以外どうしようもないだろ無理
でかくなったら意味ないし
- 114 :iPhone774G:2011/02/01(火) 02:17:43 ID:8yN0YYsg0
- >>113
今のサイズでも、フチいっぱいにすればまだまだあと二まわりは大きくできるだろ。
縦に長くするのも、いいと思うぞ。
頻繁に使うガジェットや、頻繁に使うボタンをそこに配置すれば、
本来のディスプレイ領域が自由に使える。
つまり、ディスプレイ領域が増えるのはいいことだ。
- 115 :iPhone774G:2011/02/01(火) 03:06:15 ID:KJTUKX8n0
- >102
3gsユーザーは必至だからほっとけ
- 116 :iPhone774G:2011/02/01(火) 04:14:35 ID:V81rsJNF0
- >>115
アホか?
余裕でいつまでも待てるwww
当面は6月の全部入りiPhone
- 117 :iPhone774G:2011/02/01(火) 07:08:21 ID:vgydLebS0
- 失敗作買っちゃった人の方が必死なんじゃないの?w
- 118 :iPhone774G:2011/02/01(火) 08:44:48 ID:ev5Q/8350
- いやさ、別に必死とかじゃないって…w
3GSだろうが4だろうがiPhoneなんだし、皆iPhone好きなんだろ?
だったら仲良くやろよ、iPhoneとAndroidってワケじゃないんだしさ。
皆で盛り上げてこーぜ。
- 119 :iPhone774G:2011/02/01(火) 17:15:48 ID:P236m4mm0
- >>115
違うだろ。
4信者が必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 120 :iPhone774G:2011/02/01(火) 17:35:30 ID:MWyLt70Li
- 3gsから4にした俺
正直後悔してる
- 121 :iPhone774G:2011/02/01(火) 18:48:30 ID:9BuDBClg0
- 3GS使ってます。
5でたら直ぐに変えよ。
- 122 :iPhone774G:2011/02/02(水) 16:27:39 ID:dAK8h0PB0
- >>120
同じく。
失敗したよ。
- 123 :iPhone774G:2011/02/02(水) 17:06:24 ID:1kHqDFyG0
- >>120
どう後悔したの?kwsk
- 124 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:03:07 ID:zJDMsVjT0
- もう3GSが気になってしょうがないんだろうなあ
- 125 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:19:16 ID:LQQYXha60
- 煽り耐性のない貧乏人をおちょくるのが楽しいなぁ(^_^)
- 126 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:22:41 ID:zJDMsVjT0
- >>125
それこそ貧乏人の発想だな
毎年携帯買い換えるのってまともな感覚じゃないよ
年収とか関係なく
マック基地外だけだろ
- 127 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:25:23 ID:sUGZVhfp0
- 毎年デジイチ買い換えてるけどiPhoneは3Gのまんまだな。
- 128 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:27:18 ID:zJDMsVjT0
- >>127
さすがに3Gだと動かないアプリ多くないか?
- 129 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:30:58 ID:HXzzXvvb0
- >>127
意味不明。
デジカメなんて、元から2年縛りも無いし関係無い。
- 130 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:32:40 ID:zJDMsVjT0
- >>129
俺の127に勝手にレスすんな
- 131 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:34:03 ID:sUGZVhfp0
- >>129
金の使い道なんて人それぞれってことさ。
iPhone買い換えなかったら貧乏人っておかしいでしょ?
はい。わかりやすく説明してあげましたw
- 132 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:36:33 ID:HXzzXvvb0
- >>127
さらにデジカメは外部メモリーカードだから、iPhoneと違う。意味無い。
- 133 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:37:26 ID:zJDMsVjT0
- 風俗に何万も使うやついるし
- 134 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:38:04 ID:HXzzXvvb0
- >>131
突然「貧乏人」とか言い出してどうした?w
だれが「貧乏人」だなんて言った?ww
お前コンプレックス丸出しw
- 135 :iPhone774G:2011/02/02(水) 19:38:38 ID:zJDMsVjT0
- >>132
精神科受診してください。
- 136 :iPhone774G:2011/02/02(水) 20:15:20 ID:HXzzXvvb0
- >>135
お前がか?
突然精神科とか言い出して、お前精神病患者なのかよ。
気の毒にw
- 137 :iPhone774G:2011/02/02(水) 20:16:56 ID:eyIySCPC0
- 3GS使ってるけど4にすると何で後悔するの?
- 138 :iPhone774G:2011/02/02(水) 20:25:10 ID:MZ+UHjhr0
- >>126
お前の貧乏な価値観で決めつけられても困るんですけどー(笑)
欲しいと思ったら買う。それだけだろ?
- 139 :iPhone774G:2011/02/02(水) 20:26:41 ID:0CAPZmfc0
- まあ、それぞれ良いところもあれば悪いところもあるって事でいいんじゃない
- 140 :iPhone774G:2011/02/02(水) 20:41:47 ID:zJDMsVjT0
- >>139
うるせえ死ねエ
- 141 :iPhone774G:2011/02/02(水) 21:51:03 ID:U/4P7CLkP
- 4買ってるのは情弱か?
新機種出るたびに毎年買ってるのはただの情弱(笑)だからな。
そういう奴は、G4キューブ(笑)とかピピン(笑)とかも勝っちゃったタイプだな。
- 142 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:27:45 ID:8er01iym0
- >>141
3Gから4にしたヤツとかは別に情弱とかじゃないだろ
- 143 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:29:06 ID:zJDMsVjT0
- 別に、今買うなら3gsより4だろ
3gsから4に買い替えが意味ないだけで。
- 144 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:38:15 ID:HXzzXvvb0
- >>142
お前、字も読めないのか?
3Gから4なら、毎年新機種買ってないぞ。
- 145 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:40:27 ID:HXzzXvvb0
- >>141
ピピンってあったなww
あと、ニュートン(笑)もあるよ。
- 146 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:49:46 ID:sUGZVhfp0
- >>145
そのニュートン(笑)があってこそのiPhoneだよ。
- 147 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:52:14 ID:74IryYzk0
- 3GSなんてゴミ恥ずかしくてつかえねーよ
あんなので満足してるとか脳みそに障害あんじゃねーの?wwww
- 148 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:53:16 ID:U/4P7CLkP
- >>143
初めてiPhone買う人なら、
わざわざこのスレに来ないし来る必要もないだろ。
でも、初めて買うiPhoneが4というのは気の毒だな。悲惨すぎる。
あと数ヶ月で5が出るんだから、
今頃に4なんて買わないで5買った方がいい。
- 149 :iPhone774G:2011/02/02(水) 22:57:29 ID:HXzzXvvb0
- >>146
でもニュートン(笑)は失敗作だったのは変わらないぞw
そもそも、あれはジョブズを追い出したスカリーが作ったものだ。
ジョブズが打ち出したiPhoneとは似て非なる物だ。
- 150 :iPhone774G:2011/02/02(水) 23:01:09 ID:HXzzXvvb0
- Apple社の黒歴史
・ピピン(笑)
・ニュートン(笑)
・G4キューブ(笑)
・iPhone4 (笑)
- 151 :iPhone774G:2011/02/03(木) 00:05:37 ID:PwOio7fg0
- iPhone 5はSIMフリーの全部入り。
真の勝ち組ww
- 152 :iPhone774G:2011/02/03(木) 00:27:38 ID:dqrNHS2g0
- 全部入りはないよ。来年発売ならまだしも
- 153 :iPhone774G:2011/02/03(木) 00:52:17 ID:NvJhVWYx0
- >>148
あと数ヶ月って俺はそれが我慢できなくて買えたよ
auのくそケータイから。
KCP+は素晴らしかったよ。
- 154 :iPhone774G:2011/02/03(木) 02:00:10 ID:x4rkwxj00
- >>153
それくらい我慢しろよ。辛抱がたらん未熟者!
- 155 :iPhone774G:2011/02/03(木) 02:09:27 ID:NvJhVWYx0
- >>154
店頭で冷やかし半分に、何がタッチディスプレイだよあほんだらと思って触ったら
とめらんなかったんだよ
- 156 :iPhone774G:2011/02/03(木) 08:45:38 ID:AiTGs/4J0
- >>155
その気持ち解るわ
Appleが出した携帯か〜どうなの?フフン
と高飛車に触っていたら止められなくて3GS
- 157 :iPhone774G:2011/02/03(木) 09:26:52 ID:LKAWcy1k0
- 3Gから4にしたやつは勝ち組
初iPhoneが4で発売してすぐに買えたなら勝ち組
それ以外は負け組
- 158 :iPhone774G:2011/02/03(木) 09:41:03 ID:2NofMJYL0
- >>157
うちの奥さん勝ち組だわ。
- 159 :iPhone774G:2011/02/03(木) 11:45:12 ID:CZuJFzkI0
- >>157
馬鹿だこいつww
釣りか?
1 3Gから4って谷間機種ばっかりの負け組だろw
2 発売してすぐのiPhone4なんて最悪だろw
- 160 :iPhone774G:2011/02/03(木) 16:59:16 ID:dqrNHS2g0
- 今年出るiphone5に64Gタイプがありますように
- 161 :iPhone774G:2011/02/03(木) 18:47:00 ID:aLb1AsP9i
- まだ3GS使ってんの?
- 162 :iPhone774G:2011/02/03(木) 19:28:00 ID:Ohu2AEmE0
- ていうか3GSだろうが4だろうがiPhoneの時点で負け組だろ
五十歩百歩
- 163 :iPhone774G:2011/02/03(木) 20:32:46 ID:LKAWcy1k0
- 64GBもあっても余るだけじゃね
- 164 :iPhone774G:2011/02/03(木) 20:58:12 ID:QlQbTmJk0
- 32GBで足りないって人がいるという事じゃないかな?
- 165 :iPhone774G:2011/02/03(木) 21:31:11 ID:8YFWhzRF0
- 動画いれてっとすぐだぞ
- 166 :iPhone774G:2011/02/03(木) 23:25:02 ID:flFOtAgW0
- windows phone 買う。
勝ち?
- 167 :iPhone774G:2011/02/04(金) 00:01:28 ID:oYpz6dwF0
- >>163
おまえは2ちゃんねるにしか使ってないからだろ( ´,_ゝ`)プッ
32Gなんてぜんぜん足りない。
- 168 :iPhone774G:2011/02/04(金) 00:17:51 ID:wCXeRxue0
- iPadなら64欲しいけどiPhoneは32でいいかも
- 169 :iPhone774G:2011/02/04(金) 00:20:06 ID:tXEYVr5y0
- 俺のは16GBだけど、10GBくらいしか
使ってないな。
- 170 :iPhone774G:2011/02/04(金) 00:31:00 ID:eAT4jRzY0
- >>167
まさにその通りだけど逆に何に使うの?
- 171 :iPhone774G:2011/02/04(金) 13:17:45 ID:Xz+RIcPR0
- >>170
馬鹿?
音楽や動画やるならぜんぜん足りないだろ。
だから、4が出た時32Gのままで失望した。
HD動画編集が売りのはずが、この体たらくw
- 172 :iPhone774G:2011/02/04(金) 13:26:59 ID:tXEYVr5y0
- >>171 の頭が・・・
- 173 :iPhone774G:2011/02/04(金) 14:50:50 ID:dLmfUjIO0
- >>172
どうした?
完全に意味不明。
鋭いツッコミされてばっかりしちゃったのか?
- 174 :iPhone774G:2011/02/04(金) 14:51:27 ID:dLmfUjIO0
- 訂正。
>>172
どうした?
完全に意味不明。
鋭いツッコミされて発狂しちゃったのか?
- 175 :iPhone774G:2011/02/04(金) 19:54:09 ID:3OI5oieZ0
- お前らiphone4ユーザーに親殺されたのか?
- 176 :iPhone774G:2011/02/04(金) 20:05:15 ID:hdJxVYqd0
- しつこい帰れ
- 177 :iPhone774G:2011/02/04(金) 21:37:40 ID:Bat+ibbM0
- 香ばしい人たちだw
- 178 :iPhone774G:2011/02/04(金) 23:17:24 ID:HhGjd1ye0
- >>175
親殺(笑)
親殺(笑)って何?
- 179 :iPhone774G:2011/02/04(金) 23:21:53 ID:GdKqN2XK0
- >>178
親殺じゃなくて"おやころされたのか"じゃないの?
- 180 :iPhone774G:2011/02/05(土) 01:53:28 ID:11AK0fM90
- >>179
真面目か?ww
- 181 :iPhone774G:2011/02/05(土) 09:24:13 ID:wPBSfa740
- >>163
iPadが64GBだが足りない。
こういうのはいくらあっても最終的に足りなくなる。
- 182 :iPhone774G:2011/02/05(土) 09:26:04 ID:Se2Kyz190
- 入れ替え面倒だよな
- 183 :iPhone774G:2011/02/05(土) 11:44:46 ID:M34gbSUG0
- こういうモバイルみたいのはさ
あまり巨大化しちゃうとバックアップに対するリスクが増えるんじゃない?
同期データ量が増加して時間がかかり、停電等でデータ破損、巨大データの復旧は困難
- 184 :iPhone774G:2011/02/05(土) 12:29:41 ID:4hZAOzin0
- >>183
にもかかわらず、HD動画撮影、編集、管理を売りにしてしまったiPhone4(笑)
- 185 :iPhone774G:2011/02/05(土) 12:30:44 ID:Se2Kyz190
- アイチュンでバックアップ取るし、データはアイチュンとPCにあるだろ持ってるのか?
- 186 :iPhone774G:2011/02/05(土) 12:34:39 ID:Se2Kyz190
- だいたいtouchやiPadの64Gが問題なく使われてるのに意味ない危惧だな
- 187 :iPhone774G:2011/02/05(土) 13:05:28 ID:m5yxtTnN0
- 確かにバックアップがおかしい なんて思った事は一度も無いな。
個人的な見解ではあるが。
- 188 :iPhone774G:2011/02/05(土) 14:08:46 ID:sqy/TCpn0
- また4信者が荒らしてるのか(笑)
- 189 :iPhone774G:2011/02/05(土) 16:29:22 ID:5GMuDp+z0
- 次のiPod classicは500GBなのにwww
- 190 :iPhone774G:2011/02/05(土) 16:43:30 ID:m5yxtTnN0
- 次のiPhoneに500GBのHDDを搭載すれば解決だ
- 191 :iPhone774G:2011/02/05(土) 16:48:57 ID:LZNIRBx+0
- HDDはもう古いだろ
- 192 :iPhone774G:2011/02/05(土) 16:54:32 ID:gbN9F5FH0
- 確かに
- 193 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:00:56 ID:m5yxtTnN0
- ごめん、笑ってもらえるかと思った。
- 194 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:04:24 ID:DteANdqe0
- 190 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:43:30 ID:m5yxtTnN0
次のiPhoneに500GBのHDDを搭載すれば解決だ
- 195 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:08:23 ID:sjqe0o/E0
- 外付けHDDにUSBぶっさして管理できるようになるといいネ
- 196 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:13:00 ID:gbN9F5FH0
- >>195
それは母艦パソコンでいいでしょ?
- 197 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:18:53 ID:FT1QYgdE0
- うむ
- 198 :iPhone774G:2011/02/05(土) 17:22:05 ID:UHQmnDnyi
- ノー
直接繋げば母艦立ち上げなくて済むから楽ネ
- 199 :iPhone774G:2011/02/05(土) 18:07:37 ID:EefqobdVi
- >>198
母艦は常時立ち上がってるから、
いちいち立ち上げなきゃいけないというのはおかしいだろ。
- 200 :iPhone774G:2011/02/05(土) 18:18:20 ID:Se2Kyz190
- iphoneだけで管理からバックアップまでとかアホだろ
- 201 :iPhone774G:2011/02/05(土) 20:33:44 ID:VAPpjojk0
- 64TBくらい無いと足らん
- 202 :iPhone774G:2011/02/05(土) 21:09:19 ID:QXa85/HEP
- >>201
嘘つけ!
- 203 :iPhone774G:2011/02/05(土) 21:39:12 ID:VAPpjojk0
- 俺のエロ動画フォルダが火を吹くぜ
- 204 :iPhone774G:2011/02/05(土) 22:30:57 ID:HeRmfjJB0
- 4って32Gもメモリーあるの?
パソコン超えすぎじゃね?
- 205 :iPhone774G:2011/02/06(日) 20:36:48 ID:SjJxo4NM0
- あげ
- 206 :iPhone774G:2011/02/06(日) 20:37:36 ID:SjJxo4NM0
- あ
- 207 :iPhone774G:2011/02/06(日) 20:41:36 ID:56k1+j+l0
- あ
- 208 :iPhone774G:2011/02/06(日) 21:57:06 ID:OvtdoUaL0
- iPhoneは32GBで十分。
iPadとかは全然足りないけど
- 209 :iPhone774G:2011/02/06(日) 23:58:28 ID:k/BFA3lR0
- iPodで容量が大きなものがあるってことは
音楽を沢山持ち歩くうえで32GBじゃ足りないって人も居そうな気がする。
俺のは16GBだし、音楽は2曲しか入ってないけどね。
- 210 :iPhone774G:2011/02/07(月) 05:42:28 ID:3miNp4c20
- 5は64GB出ますように
- 211 :iPhone774G:2011/02/07(月) 09:51:17 ID:SmNaW8lW0
- >>209
俺は音楽ファイルだけで300Gあるから、選んで選んで曲を入れても32Gなんて足りない。
- 212 :iPhone774G:2011/02/07(月) 17:58:32 ID:lFijKXDF0
- >>211
32G分の曲入れて全部きくのか?w
- 213 :iPhone774G:2011/02/07(月) 18:00:26 ID:Aw9TomMW0
- 入れ替えめんどくせえだろアホか。音楽以外も入れるだろうしな
- 214 :iPhone774G:2011/02/07(月) 19:13:18 ID:njA+6iJy0
- そもそも、32Gってのは実際には28Gくらいしか使えないしな。
- 215 :iPhone774G:2011/02/07(月) 21:10:35 ID:xFnpHfhV0
- 300GB分の曲を普通外で聞くか?
- 216 :iPhone774G:2011/02/07(月) 21:54:47 ID:mrF2Yl0P0
- ドック接続のスピーカーもあるから、人によっては室内でもiPhoneで音楽聴くかも
- 217 :iPhone774G:2011/02/08(火) 12:29:50 ID:yyLWrajUi
- この容量話でここの粘着は4持ちじゃなくただのガラケー厨だということがわかったな
- 218 :iPhone774G:2011/02/08(火) 12:50:29 ID:D4qtd+g90
- >>215
300GB分の曲全部を外で聞くなんて誰が言ってるんだ?
アホ?
- 219 :iPhone774G:2011/02/08(火) 12:52:45 ID:D4qtd+g90
- >>217
というか、ガラケー脳の人が買っちゃうのがiPhone4。
iPhone4はデザインもスペックもいかにもガラケー脳向けで、あまりAppleらしくない。
- 220 :iPhone774G:2011/02/08(火) 12:59:00 ID:LHFd3Rzq0
- ios3.1.3なんだけどアプリのアップデートができない
同じ症状の人いない?
- 221 :iPhone774G:2011/02/08(火) 14:43:38 ID:zX9djfxX0
- >>219
そんなこと言ってiPhone5が4と全く同じデザインだったらどうするの
- 222 :iPhone774G:2011/02/08(火) 15:22:19 ID:gToGKGOa0
- >>221
じゃあ逆に、そんなこと言ってiPhone5が4と違うデザインだったらお前どうするの
- 223 :iPhone774G:2011/02/08(火) 16:45:07 ID:cgYES83m0
- いくらなんでもAndroidみたいな変なデザインにはならないだろう
てか、早く5が出ないかな
- 224 :iPhone774G:2011/02/08(火) 16:56:02 ID:2zFxLqe10
- USB3.0 対応って事は無いかな?
今の俺には関係ないが。
- 225 :iPhone774G:2011/02/08(火) 21:11:05 ID:HxZ84uWN0
- >>220
俺も出来ない。
iTunesからアップデートしないとダメなのかな。
参ったなぁ。
同期させてるのがiMacG5で10.4だから、
この10.4完全サポートも終了の予感。
- 226 :iPhone774G:2011/02/09(水) 00:49:35 ID:UM2r4BD10
- iPhone4にバンパー着けると分厚く見えて不恰好だね
- 227 :iPhone774G:2011/02/09(水) 01:22:54 ID:1yCsjyqy0
- iPhone3GSにケース着けると分厚く見えて不恰好だね
- 228 :iPhone774G:2011/02/09(水) 01:29:55 ID:up0qyrgb0
- ねえねえ、ホワイトiPhone4っていつ出るの?
まさか、Appleに見捨てられたんじゃないよね?
- 229 :iPhone774G:2011/02/09(水) 07:20:25 ID:7tS/4uji0
- >>227
3GSは、ケースなんていらないけどなw
- 230 :iPhone774G:2011/02/09(水) 13:15:48 ID:mzHsLBvP0
- 16Gで有り余ってるんだけど
お前ら何にそんな容量使ってんの?
- 231 :iPhone774G:2011/02/09(水) 14:09:32 ID:GqbLhk6ji
- >>230
お前、2ちゃんねるにしか使ってない中坊だろ?w
- 232 :iPhone774G:2011/02/09(水) 14:46:51 ID:lEyT6lwT0
- >>230
持ってないだろお前
- 233 :iPhone774G:2011/02/09(水) 15:53:45 ID:7tS/4uji0
- 足りねぇ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnt7FAww.jpg
- 234 :iPhone774G:2011/02/09(水) 18:55:09 ID:mzHsLBvP0
- メール・電話・ネット見る・テザリング
これしかすることないじゃん
他に何に使うの?
音楽とか動画とかそんな中坊みたいなこというなよ?
- 235 :iPhone774G:2011/02/09(水) 18:58:41 ID:Au62A+jC0
- またガラケ人か
- 236 :iPhone774G:2011/02/09(水) 19:05:14 ID:q4AYNFpVi
- >>234
歳はくいたくないもんだな、おっさん
- 237 :iPhone774G:2011/02/09(水) 19:20:00 ID:mzHsLBvP0
- >>236
おっさんにおっさん言われたかねーよ
- 238 :iPhone774G:2011/02/09(水) 20:16:13 ID:ujxWRbUv0
- >>234
だっせ
- 239 :iPhone774G:2011/02/09(水) 21:07:13 ID:Okz3faKI0
- >>233
写真すげぇな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq8TGAww.jpg
思わず見比べたらこんな余ってるw確かに2chしかしてねぇw
- 240 :iPhone774G:2011/02/09(水) 21:30:41 ID:BOI07ylx0
- 君らアプリ多すぎだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3d7FAww.jpg
- 241 :iPhone774G:2011/02/09(水) 22:48:01 ID:1PFrS+rd0
- こんなに余ってる、、、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh77DAww.jpg
- 242 :iPhone774G:2011/02/09(水) 22:58:14 ID:MgXzBdpJ0
- もうアプリ減らさないと限界http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_8y-Aww.jpg
- 243 :iPhone774G:2011/02/09(水) 23:03:36 ID:igd8yuPd0
- 快適。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhc2-Aww.jpg
- 244 :iPhone774G:2011/02/09(水) 23:43:56 ID:JBguKa7A0
- 大分余ってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MTGAww.jpg
- 245 :iPhone774G:2011/02/10(木) 12:15:53 ID:VrrwThYc0
- 要するに32G持ってる人は16で足りてて
16の人は32必要ってことですかい?
- 246 :iPhone774G:2011/02/10(木) 13:16:27 ID:rF5553nc0
- >>245
理想は1TB超だろww
- 247 :iPhone774G:2011/02/10(木) 13:19:34 ID:rF5553nc0
- アンロック済みw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5KHHAww.jpg
- 248 :iPhone774G:2011/02/10(木) 14:16:31 ID:8fH+wGdp0
- まだ大丈夫。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjJrHAww.jpg
- 249 :iPhone774G:2011/02/10(木) 17:42:11 ID:rFGnfLMR0
- 久しぶりに3GS触ったら
画面の汚さに吹いたw
こんなの使ってたんだな。
- 250 :iPhone774G:2011/02/10(木) 18:07:26 ID:6lkg+lGq0
- 満足です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcHHAww.jpg
- 251 :iPhone774G:2011/02/10(木) 18:21:50 ID:RGshIBgg0
- >>249
4信者必死だなw
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 252 :iPhone774G:2011/02/10(木) 18:34:18 ID:rFGnfLMR0
- 久しぶりに3GS触る必要があったから
触ったら画面の汚さにビックリして
そういえばこんなスレもあったな…と思い出して来ただけだよ。
iPhone4は快適だよ。
- 253 :iPhone774G:2011/02/10(木) 19:50:07 ID:VA63GAyI0
- >>252
お前、悔しいのうwww悔しいのうwww
- 254 :iPhone774G:2011/02/10(木) 20:25:14 ID:rFGnfLMR0
- >>253
えぇ?どうして?
3GSも持ってるけど
戻りたいとは全然思わないよ?
画面汚いから。
- 255 :iPhone774G:2011/02/10(木) 20:39:46 ID:6XEC85p+0
- 3GSの画面はヤバイよ。
あのにじみはガマン出来ないw
- 256 :iPhone774G:2011/02/10(木) 22:32:52 ID:2uTc/dAB0
- ID:rFGnfLMR0= ID:6XEC85p+0=4信者
(笑)
>>251出されると何も反論できませんw
- 257 :iPhone774G:2011/02/11(金) 00:22:21 ID:/rmJNLKd0
- >>255
だよな。
3GSは有り得ないよ。
- 258 :iPhone774G:2011/02/11(金) 00:25:35 ID:hModhLxv0
- ゴメン、俺の3GSだわ
有り得ないのか、そうなのか。
使えてるからどっちでもいいんだけどね。
- 259 :iPhone774G:2011/02/11(金) 00:41:20 ID:CCnPiHr80
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Y_IAww.jpg
足りない…
Podcastもビデオももっと入れたいよ〜
- 260 :iPhone774G:2011/02/11(金) 00:49:43 ID:ikPPv4Ne0
-
4信者は単発IDで自演バレバレw
必死だなw
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 261 :iPhone774G:2011/02/11(金) 01:56:50 ID:6AL+hv7H0
- 正直、あの解像度とカメラの感度のよさは
いいと思うよ
早く5に買えたいよ。
中央が青くなるカメラなんて使いたくないし、電波のためにゴムつけるなんて・・・・
- 262 :iPhone774G:2011/02/11(金) 02:04:49 ID:aR6pUmDWi
- ねぇ、別に後少ししたら5出るんだからわざわざスレまで来て3GSに構わなくてもいいだろ
5出たら君のポンコツも馬鹿にされるんだからさ
- 263 :iPhone774G:2011/02/11(金) 05:33:49 ID:b/6tAsMb0
- >>261
おっと ゴムははずさせないよ
- 264 :iPhone774G:2011/02/11(金) 12:35:43 ID:wSgmYINni
- >>262
毎回、初日に買ってるから
5も君より早く手に入れると思う。
- 265 :iPhone774G:2011/02/11(金) 14:10:24 ID:VgM12eeE0
- iPhone5ってマジで今年出るの?
出なけりゃ3GSをもう1年使うのか?
絶対にムリとは思うけどw
- 266 :iPhone774G:2011/02/11(金) 14:26:00 ID:TuEMGD940
- うーん、3GSで満足だから、わざわざ機種変する気にもなれないしなあ。
3Gだとさすがに厳しいけど、、、
- 267 :iPhone774G:2011/02/11(金) 14:39:24 ID:VgM12eeE0
- 4持ちからすると3Gも3GSも対した違いは無いんだけどなw
- 268 :iPhone774G:2011/02/11(金) 15:57:19 ID:hModhLxv0
- ID:VgM12eeE0
は今年中にiPhone5が出るのが気に入らないんだな。
別に4で満足してれば無理に機種変しなくていいんじゃない?
今、3GSで満足している人が4にしないのと変わんないと思うぞ。
- 269 :iPhone774G:2011/02/11(金) 16:09:43 ID:4kQQPWB70
- 3Gと3GSに大したちがいないと言ってる時点で。。。
- 270 :iPhone774G:2011/02/11(金) 16:16:56 ID:/CM0+QIi0
- まだやってんのか
ほんと恥ずかしい奴らだな
- 271 :iPhone774G:2011/02/11(金) 20:29:41 ID:BI5aaBGG0
- ガラケー厨のレスを消すとこのスレはまだ80レスいってないな
- 272 :iPhone774G:2011/02/11(金) 23:56:50 ID:0uQpn0yH0
- >>267
だよな。
どちらもディスプレイがショボ過ぎる。
- 273 :iPhone774G:2011/02/12(土) 06:42:13 ID:neRdsn5y0
- てか、あれだろ?4買った人は3G
だった人かガラケーからの転入
じゃないの?3GSの人は今年
割賦終わるんじゃね?
毎年買い換えてる馬鹿って
そんなに多いの?
SoftBankは二年毎に買い換えないと
損するように出来てるから3Gとか
未だに使ってる人も相当変だけど。
- 274 :iPhone774G:2011/02/12(土) 09:09:30 ID:jIOgxI5d0
- 3GSのディスプレイでは役不足だろw
あらゆる面で。
- 275 :iPhone774G:2011/02/12(土) 09:30:25 ID:1cd10ns70
- >>274
役不足とは思わないけど、やっぱりきれいな方がいいから、5買うわ。
別に今すぐきれいにしなくても、どうせ買うなら性能が良い方がいいわ。
- 276 :iPhone774G:2011/02/12(土) 09:58:18 ID:jIOgxI5d0
- 当然5も買うけどw
絶対に3GSってがっかりディスプレイだったって事がハッキリと認識できると思うよw
- 277 :iPhone774G:2011/02/12(土) 10:35:30 ID:1cd10ns70
- >>276
そうね。
もうすぐ、性能の良いモノを持てると思うと楽しみだわ。
遠足とかデートとか、嬉しい事を待ってる時が、一番幸せで楽しい時間なのよね。
- 278 :iPhone774G:2011/02/12(土) 10:46:37 ID:1cd10ns70
- 3GSっていう今のカレシ、私的には特に不満は無いけど、
見栄えが悪いとかスペックが低いとか言う人もいるのよ。
でも、そう言ってる人のカレシより、私の次のカレシの方がスペック高いの。
次のカレシと付き合い始めるのも楽しみだけど、今のオトコの良いところも、もう少し楽しんでから次のカレシに移るわ。
どうせまた1年も経てば、もっと高スペックなカレシが現れるんだから、毎回毎回忙しく取り替える必要もないの。
- 279 :iPhone774G:2011/02/12(土) 13:56:13 ID:HZ7uRKMi0
- >>261
4のスペックはガラケー以下のレベルだからな。
ちなみに俺はガラケー脳の4信者じゃないんで、そもそもスペックで判断してない。
- 280 :iPhone774G:2011/02/12(土) 13:58:37 ID:HZ7uRKMi0
- 4信者必死だなw
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
4を創った副社長はクビにされたし、4のホワイトはAppleのサイトからも消滅した。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 281 :iPhone774G:2011/02/12(土) 14:44:18 ID:63YPM8CW0
- ずっと同じ事のくりかえししてんだな、
飽きないのかよ
- 282 :iPhone774G:2011/02/12(土) 14:51:03 ID:GR0cauFfP
- 確かにw、
4ユーザーはとっくに論破されてる話を何度も何度も蒸し返しては
その都度コピペであっさり撃沈させられてるよな。
学習能力無いんだろうw
- 283 :iPhone774G:2011/02/12(土) 15:39:07 ID:5UBSTO6IP
- >>273
3GS出た時に3G買った奴いるのを忘れないであげて。
そいつらはまだ2年たってないし。
- 284 :iPhone774G:2011/02/12(土) 16:17:10 ID:M4+lRvC90
- >>283
毎度の釣りキャンペーンがねぇw
あれiPadでもやってるもんね。
- 285 :iPhone774G:2011/02/12(土) 18:40:49 ID:kkO6s9ZN0
- だなw
- 286 :iPhone774G:2011/02/12(土) 18:41:03 ID:kkO6s9ZN0
- 毎度の事
- 287 :iPhone774G:2011/02/12(土) 18:42:06 ID:kkO6s9ZN0
- 毎度の事
- 288 :iPhone774G:2011/02/12(土) 18:46:24 ID:vAiDYjZD0
- もうすぐiPadも新型出るからな。
- 289 :iPhone774G:2011/02/12(土) 18:46:41 ID:vAiDYjZD0
- >>283
意味不明。
- 290 :iPhone774G:2011/02/12(土) 19:57:11 ID:HZ7uRKMi0
- iPhone5も出るよ
- 291 :iPhone774G:2011/02/13(日) 21:31:11 ID:dmm45AIo0
- iPadの新型買うよ
- 292 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:09:58 ID:GASQS/9z0
- >>1
ちょっと一つだけ教えてくれ
タイトルに32GBで不足って書いてるが
たしか3GSも32GBだよな
なのに充分って?
スレタイの1行ですでに矛盾してない?
- 293 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:17:32 ID:GiUu6YWO0
- >>292
3GSは32GBで充分なのです。
- 294 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:17:35 ID:Z5bsn39H0
- >>292
1年も後に出た新型なら、倍の64Gが当たり前だろアホ。
iPadもiPod touchも倍になってるだろ。
- 295 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:27:17 ID:pM1ij4VB0
- このスレなんか考えが強引すぎる人が多いよね
- 296 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:36:06 ID:lB/xARtji
- 次は500GBが順当。
- 297 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:39:11 ID:Z5bsn39H0
- >>295
誰が?
何が?
不満があるならあるで、具体的にちゃんと言いなさい。
まともな反論もできない癖に、漠然と曖昧な文句をいう奴ほど愚かな物はいない。
- 298 :iPhone774G:2011/02/14(月) 22:50:24 ID:BXwbnKQR0
- >>295
うんうん、わかるわかる。
>>297
↑こんなのだろ?
- 299 :iPhone774G:2011/02/14(月) 23:32:04 ID:Z5bsn39H0
- >>298
何で自分にレスしてるんだ?
まともな反論もできないバカだからか?
- 300 :iPhone774G:2011/02/14(月) 23:34:39 ID:qvrrNDjhP
- >>297
ID:pM1ij4VB0はただの構って欲しいだけの基地外だから相手にしない方がいいよ。
- 301 :iPhone774G:2011/02/14(月) 23:37:16 ID:qvrrNDjhP
- >>298
↑↑
確かに具体的に言えない、こんなバカには困ったものだな(´・ω・`)
- 302 :iPhone774G:2011/02/14(月) 23:40:57 ID:iGq1EAlT0
- また論破された4信者が涙目になってるのかw
学習能力ゼロだなw
- 303 :iPhone774G:2011/02/14(月) 23:59:15 ID:Z5bsn39H0
- だなw
- 304 :iPhone774G:2011/02/15(火) 00:07:19 ID:3anCMtLE0
- 3GSだけはないな。
- 305 :iPhone774G:2011/02/15(火) 01:44:16 ID:Ho7QKw0w0
- 3GSは32GBしかないうえに
256MBしかないし
320x480しか無いから不十分だわ
- 306 :iPhone774G:2011/02/15(火) 01:47:09 ID:0RPqzj+K0
- >>305
何が不十分?サッパリ?
- 307 :iPhone774G:2011/02/15(火) 01:54:00 ID:Ho7QKw0w0
- >>306
メモリ少ないから
4で動くアプリでもよく落ちる
解像度低いから
4では読める小さな文字が読めない
まあそれぞれ、対処法はあるけどさ、
そもそもそんな対処しなくても使えるところが4の利点だわな
3GSでも充分って人もいるんだろうけど
俺は上記理由で不十分だった
いま、3GSと4どちらか選べと言われたら確実に4選ぶ
- 308 :iPhone774G:2011/02/15(火) 02:01:47 ID:A+qZnJ7C0
- >>307
>いま、3GSと4どちらか選べと言われたら確実に4選ぶ
そんなの当たり前じゃんw
4より性能のいい5がもうすぐ出るワケで
それまでは3GSで充分ってだけだろw
- 309 :iPhone774G:2011/02/15(火) 02:17:32 ID:Ho7QKw0w0
- なんか、わかりにくいスレだなー
ようするに4>3GSってのは認めてるのか?
なんか上のほうで
3GS>4
みたいに騒いでる人たちがいるから
てっきりそう言うスレかと思った
- 310 :iPhone774G:2011/02/15(火) 02:23:31 ID:A+qZnJ7C0
- >>309
騒いでる人たちがいるから
ちょっかい出してみたくなっただけだろ?
なにが「わかりにくいスレだなー」だよw
- 311 :iPhone774G:2011/02/15(火) 02:25:27 ID:NkCt9CUKP
- わかりにくいスレだなーw
- 312 :iPhone774G:2011/02/15(火) 03:17:35 ID:Ho7QKw0w0
- 別に俺がどう思われてもどうでも良いんだが
スレタイみてると
3GSより4をディスってる感じなのに
さっきのレスだと
4>3GSなわけじゃん
だからわかりにくいと書いた
- 313 :iPhone774G:2011/02/15(火) 03:30:50 ID:Eb8jNKUA0
- 自演ウザイから次スレいらねえ。iphone板はガラケ猿に荒らされすぎ
- 314 :iPhone774G:2011/02/15(火) 07:07:42 ID:dk+wFmrs0
- 4みたいな不良品、買わなくて良かった〜
イケメンの5が楽しみだわ
カツラ付けないと外にも出られないようなオトコなんて、お断りだわ
- 315 :iPhone774G:2011/02/15(火) 07:33:09 ID:x7+8rl4d0
- >>308
じゃあ32GBで充分って意味だよな?
なんで4は32GBじゃダメなんだよ
- 316 :iPhone774G:2011/02/15(火) 08:58:54 ID:LYxVGW1R0
- もう3GSなんて恥ずかしいだろ。
- 317 :iPhone774G:2011/02/15(火) 09:35:14 ID:dk+wFmrs0
- カツラ付けてれば大丈夫!と信じてイキがってるオトコって、
恥ずかしくないのかしら
- 318 :iPhone774G:2011/02/15(火) 10:25:47 ID:UungUx690
- >>315
馬鹿だな。
4の売りはHD動画編集だろうが。
iPadやiPod touchも既に新型は64Gになってるのに、
何で4だけ32Gのまま進歩してないんだ?
欠陥だからか?(笑)
- 319 :iPhone774G:2011/02/15(火) 10:27:50 ID:UungUx690
- ID:Ho7QKw0w0
↑
そしてこのコピペ的中だなw
4信者必死だなw
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
4を創った副社長はクビにされたし、4のホワイトはAppleのサイトからも消滅した。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 320 :iPhone774G:2011/02/15(火) 11:14:30 ID:8TTSYjKP0
- 4を叩いて3GSを崇めるって部分がよくわからんw
こういうのが信者って言うんじゃないかい?
4の方が現時点で全然上じゃん♪
- 321 :iPhone774G:2011/02/15(火) 12:49:41 ID:DFNIcWf1i
- まぁ、3GSの汚い画面だけはないな。
- 322 :iPhone774G:2011/02/15(火) 13:17:57 ID:5M8Xp1HW0
- ↑ 4の青カビだけはないな。
っていうのと同じレベルに思える。
- 323 :iPhone774G:2011/02/15(火) 14:12:30 ID:Ho7QKw0w0
- 3GSユーザーが元気になれるのは
このスレだけなんだから
言わせておいてやれよ
- 324 :iPhone774G:2011/02/15(火) 14:25:32 ID:chGnSpgQ0
- と、IDと顔真っ赤にしてw
- 325 :iPhone774G:2011/02/15(火) 14:44:32 ID:DFNIcWf1i
- 青カビは限定的な環境下のみだけど
3GSの画面が汚いのは使ってる間中だもんな。
- 326 :iPhone774G:2011/02/15(火) 14:48:02 ID:0RPqzj+K0
- >>325
尿画面のくせにw
- 327 :iPhone774G:2011/02/15(火) 18:52:02 ID:GKXohNvq0
- なんかほんと負け惜しみの香りがする
別に俺も3GSでいいんだけどさ
3GS信者は痛いな
- 328 :iPhone774G:2011/02/15(火) 19:46:28 ID:5M8Xp1HW0
- まあ、結局は自分が納得できるものを使うだけだから
自分以外の人がどっちを使っても関係ないっていうのが
みんなの本音なんだろうけどね。
実社会でけなしあってる奴なんて見たこと無いし。
- 329 :iPhone774G:2011/02/15(火) 22:14:32 ID:C+gxszlc0
- >>294
ちっとも当たり前じゃない。
iPod touchは第三世代から現行第四世代まで最大容量64GBで変わらないし、iPod nanoは第四世代から現行第六世代まで最大容量16GBで変わっていない。
iPod shuffleに至っては最大容量が第三世代4GBから現行第四世代は2GBに半減したいる。
毎年容量が倍になっていたのは、もう随分と前の話。
もちろん次のiPhoneで容量が増えるのは大歓迎だがね。
- 330 :iPhone774G:2011/02/16(水) 07:30:54 ID:FKEEk7U90
- 電話なんだから32GBってのは
正しいだろ。容量に任せて
アプリが巨大化 してったら
嫌だし。
- 331 :iPhone774G:2011/02/16(水) 08:34:29 ID:Ee3JomQt0
- iPhone5は、4.2インチみたいだね
だったら、他にスペックが変わらなかったとしても、相当嬉しい!
早く欲しいなぁ
- 332 :iPhone774G:2011/02/16(水) 13:02:39 ID:CYFRXNsw0
- >>329
当たり前だろアホ。
iPadもiPod touchも倍になって今は64Gだろ。
- 333 :iPhone774G:2011/02/16(水) 16:49:30 ID:JQjsacKy0
- iPhone5は4.2インチ液晶らしいね。
ようやく買い換える意味がでて来たな。
4買った奴涙目w
- 334 :iPhone774G:2011/02/16(水) 17:07:12 ID:m5qN03NY0
- いよいよiPhone4も在庫処分
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsMTKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlv7JAww.jpg
- 335 :iPhone774G:2011/02/16(水) 17:44:27 ID:+FzKUVLu0
- 3GSのクソ画質から解放される日も近いなw
- 336 :iPhone774G:2011/02/16(水) 20:06:54 ID:Bu/WGttz0
- >>335
スペックに拘るスペック房は、iPhoneなんて買わないでガラケー買いなさい。
ガラケーならiPhone4が無意味に見えるほどの、世界最高の高解像度カメラ付いてるぞ(笑)
- 337 :iPhone774G:2011/02/16(水) 20:52:48 ID:FkRz9NDi0
- >>336
ガラケーの写真は無駄にデータサイズがデカいだけのゴミだよ。
- 338 :iPhone774G:2011/02/16(水) 20:58:18 ID:Bu/WGttz0
- >>337
いや、青カビもないし、
手ブレ防止機能も付いてるし、
光学ズームもあるし、
センサーも、時代遅れのiPhoneのセンサーと違って高性能
だよ。
俺はスペック房のガラケー脳じゃないから、別にいいとは思わないけどな。
- 339 :iPhone774G:2011/02/16(水) 21:10:57 ID:Ee3JomQt0
- 結局4って、試用品だったんでしょ?
- 340 :iPhone774G:2011/02/16(水) 21:31:32 ID:FkRz9NDi0
- >>338
背面照射はiPhone4が最初だし
アプリも自由自在だし
ガラケーで撮りたいとは思わないけどね。
- 341 :iPhone774G:2011/02/17(木) 00:23:47 ID:v08h3NQu0
- >>340
反論になってないぞ。
だから、スペックで言うならiPhoneのカメラは糞だって。
レンズもセンサーも世界の最先端はガラケー。特にソニーとかな。
- 342 :iPhone774G:2011/02/17(木) 04:04:01 ID:gKu00Cmg0
- ん?ガラケーは板違いだぞ?猿がなんでここにいるんだ?
- 343 :iPhone774G:2011/02/17(木) 05:34:53 ID:AjE3ePSx0
- 3GSに変えた時はやべぇ!マジスムーズwておもたけど、4に変えた時はあまりに微妙な気分で何か損した気分だった。
4買って言うのもなんだけど、4信者はキモいわ。
- 344 :iPhone774G:2011/02/17(木) 06:07:42 ID:Xt6fKKBq0
- >>343
ウソくせー
- 345 :iPhone774G:2011/02/17(木) 07:01:29 ID:pJ6Djsma0
- 64GBなら、即5買おうと思ってたけど、4.2インチの大サービスもついて来ちゃうの?
変なの買わずに待ってて、超ラッピー!
- 346 :iPhone774G:2011/02/17(木) 07:12:19 ID:YPtCqQ/ci
- iPhone4から入った俺は、3Gや3GSに手を出さなくて良かったと思ってる。
- 347 :iPhone774G:2011/02/17(木) 08:22:24 ID:pJ6Djsma0
- ガラケーからやっとiPhoneに変えられたんだもんねぇ
そりゃ〜不良機種でも嬉しいわw
で、5もまた買うのね?
Appleも、毎年毎年踊らされる新入生をうまく取り込むわよねぇw
- 348 :iPhone774G:2011/02/17(木) 08:23:49 ID:VPkBKuDs0
- 4から入ったやつは仕方ないだろ
- 349 :iPhone774G:2011/02/17(木) 08:44:35 ID:8itaDMJ/0
- >>343
画面だけでも全然違うのに、嘘っぽいな。
- 350 :iPhone774G:2011/02/17(木) 08:45:09 ID:8itaDMJ/0
- >>345
4.2とか無いから。
- 351 :iPhone774G:2011/02/17(木) 17:11:30 ID:mPjLbXJ70
- 6月にCDMA2000対応のau版iPhone 5が出るから、3GSはMNPでSBから乗り換えます!
- 352 :iPhone774G:2011/02/17(木) 17:22:15 ID:ahAriZYXi
- >>332
iPod touchは初代から現行モデルまで常に同世代の(直前に発売された)iPhoneの2倍の容量が出ている。
それは単に同じFlashメモリチップを2枚積んでいるからであって、iPhoneのメモリが世代交代により2倍になることとは何の関係もないよ。
- 353 :iPhone774G:2011/02/17(木) 18:15:08 ID:MmmfbMcYi
- >>352
MicroSDHCカード32GB×5枚分で160GBを物理的に収容することは出来そう。
- 354 :iPhone774G:2011/02/18(金) 07:45:08 ID:owvHzypz0
- >>346
俺もガラケーからiPhone4に入ったが、
もっと早くにiPhone(3GSを)買っとけば良かったと後悔した。
3Gや3GSに手を出しても、4に手を出せないわけじゃないし
4を買っちゃっても、5に手を出せないわけじゃない。
最新のiPhoneが最善のiPhoneだと思うので、6も買うし、7も買います。
- 355 :iPhone774G:2011/02/18(金) 08:11:28 ID:E25WVXQl0
- 毎年毎年踊らされる馬鹿にならないように、
いいモノとそうじゃないモノの見極めをして選ぼうね
- 356 :iPhone774G:2011/02/18(金) 08:14:28 ID:E25WVXQl0
- いいモノとそうじゃないモノと言うより、
(自分にとって)必要なモノと必要じゃないモノ
って言った方が噛み付かれないかな
- 357 :iPhone774G:2011/02/18(金) 17:18:54 ID:AGxYZXD60
- >>346
3GSから入った俺は、欠陥4を初めてのiPhoneにしなくて良かったーって心底思うよ。
- 358 :iPhone774G:2011/02/19(土) 01:48:46 ID:4cZla4ps0
- 3Gから全部使ってる俺に言わせれば
最新のiPhoneが最良のiPhoneだよ。
- 359 :iPhone774G:2011/02/19(土) 01:49:32 ID:4cZla4ps0
- >>354
そうそう。
禿同。
- 360 :iPhone774G:2011/02/19(土) 02:05:50 ID:+lXWrItM0
- ここで散々「3GSで十分でしょ。」てカキコした俺だが、、、
auのISシリーズに移った友人から安くiPhone4を譲ってもらえそうww
皆さん、さようなら!
やっぱり最新機種でしょ。
- 361 :iPhone774G:2011/02/19(土) 03:50:03 ID:cP2uW0fZ0
- 不毛な討論すぎる
- 362 :iPhone774G:2011/02/19(土) 04:22:31 ID:DCRwfCIOP
- そりゃ4が無料なら4のがいいだろ
でも3GSでも不満がない
5を買う予定ではあるが3GSのままでも満足してんだよな
- 363 :iPhone774G:2011/02/19(土) 06:21:17 ID:bwX/RsuZ0
- そりゃ満足じゃなく我慢だろw
- 364 :iPhone774G:2011/02/19(土) 06:46:07 ID:BDZPNJRX0
- なんで我慢になるんだ
3GSの完成度は素晴らしいだろ
ガラケーからiPhoneに乗りかえた時の感動をもう一度味わえるならまだしも
解像度やメモリが増えたくらいじゃ惹かれない
この名機を一年で捨てるのはもったいない
- 365 :iPhone774G:2011/02/19(土) 11:04:28 ID:oj+rLYm70
- まぁ3GS持ってる奴らは殆どが5に買い換えるだろうから、それまでは3GSで十分だろうな。
後4ヶ月程度の為にわざわざ4買う事もあるまい。
- 366 :iPhone774G:2011/02/19(土) 11:08:28 ID:OgS8bvpY0
- >>365
あと4ヶ月でも煽らないとやってられないんだよ。
4ユーザーとしてはw
- 367 :iPhone774G:2011/02/19(土) 11:37:47 ID:c0wiPs/c0
- >>364
まあ、4ユーザーに中には我慢して4を使っている奴がいるんだろうね
>>363みたいに
- 368 :iPhone774G:2011/02/19(土) 11:47:21 ID:GsuGcGsX0
- 買い換えられなかった貧乏人は辛いね
- 369 :iPhone774G:2011/02/19(土) 12:05:11 ID:dyrmh82A0
- 4って3gsに比べると通話音質とかどう?
iphoneの仕様か分からんけど時折音がこもるから気になった
- 370 :iPhone774G:2011/02/19(土) 12:50:27 ID:rWlvkCv4P
- >>333
それは要らねえ、4買っとくわ
- 371 :iPhone774G:2011/02/19(土) 13:36:25 ID:+lXWrItM0
- iPhone 3GS →iPhone 5(仮称) へ乗り換えるのは既定路線なんだが
その際はauやdocomoなど選択肢が増えていればみんな幸せになれるんだけどね。
もう、SBはイヤってユーザは半数以上でしょ。
- 372 :iPhone774G:2011/02/19(土) 14:41:30 ID:7OjpVjMDP
- >>368
この類のスレでは、それを言っちゃらめえええ!!
3GSで充分(笑)と言ってあげなきゃw
- 373 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:10:19 ID:FFI9xjxcP
- 3GSのときにiPhoneを買った連中が最も賢く、情報をつかんでるよ。
3Gはあまりにも遅すぎてまだガラケーから買い換えるメリットはなかった。3GSは発売当初から非常に完成度が高く、ガラケーをはるかにしのぐ使いやすさ、楽しさだった。
w-zero3、3GSと使い続けてきた俺に言わせれば、iPhone4からデビューした連中は情弱そのもの。いまごろになってスマートフォンの魅力に気づくなんて5年遅いよ。
- 374 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:12:02 ID:Qz2RLt6T0
- >>352
Flashメモリチップを2枚積んでいるからとか、それこそ何の言い訳にもなってない。
別に構成は関係ない。
メモリ倍増が何の関係もない訳ないだろ。
Appleの続けてきたロードマップだからな。
- 375 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:14:01 ID:Qz2RLt6T0
- >>373
その通り。
情弱は谷間機種(=欠陥機種=実験機種)ばかり買わされる。
- 376 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:17:05 ID:fwsGStWiO
- 4は駄目って言ってもshopに3売ってないんでしょ?
僕は4を買うしかないじゃないか
- 377 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:23:37 ID:Qz2RLt6T0
- >>376
もうすぐ5が出るから、それを買え。
- 378 :iPhone774G:2011/02/19(土) 15:30:27 ID:x7qnrFyb0
- 3GSは初代ガンダム
4はZガンダム
そんなイメージ。
- 379 :iPhone774G:2011/02/19(土) 16:23:11 ID:bY4oqU2Ei
- 3GSはまだ売ってるだろ?
誰も買わないけどw
- 380 :iPhone774G:2011/02/19(土) 18:32:22 ID:tStzn/EN0
- >>379
2年近く前の機種なんだから売ってないよ。
現役機種のはずのiPhone4なら、今、iPadと一緒にたたき売りしてるけど(笑)
- 381 :iPhone774G:2011/02/19(土) 19:34:19 ID:47zxR1hg0
- 8GBが有るだろうに?
- 382 :iPhone774G:2011/02/19(土) 19:56:53.87 ID:4hYw8pcf0
- つーか、>>360の友人が、なぜiPhone4を捨ててISに移ろうとするのか興味がある
iPhone4よりISの方がいいってことかな
- 383 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:36:28.21 ID:7Dz/Maf60
- >>382
Regza phone が想像以上にいいらしい。
- 384 :iPhone774G:2011/02/19(土) 20:54:50.40 ID:O59DSnSv0
- たまにだけどサッカーとかどうしてもみたい番組があるんだよな
ワンセグはなくてもいいっちゃいいけどあると便利
REGZAフォンとかちょっとうらやましかったりする
- 385 :iPhone774G:2011/02/19(土) 21:45:51.04 ID:bwX/RsuZ0
- 今3GS買う位ならRegza phoneが全然イイな。
4だとビミョーw
- 386 :iPhone774G:2011/02/19(土) 22:30:33.86 ID:nb7uNX720
- >>384
ワンセグはバッテリーめちゃくちゃ食うからな。
野球最後まで見れなかった事ある。
iPhone用ワンセグチューナー買ったほうが実用的。
バッテリーも付いてるから。
- 387 :iPhone774G:2011/02/19(土) 22:58:41.27 ID:x7qnrFyb0
- Regzaはエヴァのイメージ
- 388 :iPhone774G:2011/02/19(土) 23:01:51.94 ID:tseoHeSPi
- >>386
文句は「Regza Phoneを使ってから言え」って言われた。
そのくらい出来がいいらしい。
- 389 :iPhone774G:2011/02/19(土) 23:15:46.14 ID:4hYw8pcf0
- iPhone4が、捨てたくなるようなクソだからじゃねーの?w
- 390 :iPhone774G:2011/02/20(日) 00:58:41.42 ID:2GeApahS0
- >>388
だから、Regza Phoneのバッテリーはワンセグで連続何時間持つんだ?
話はそれからだな。
- 391 :iPhone774G:2011/02/20(日) 02:18:02.74 ID:y1LU2BH/0
- >>390
文句は「Regza Phoneを使ってから言え」
- 392 :iPhone774G:2011/02/20(日) 02:31:15.88 ID:8AnPmQqc0
- 満足しているならこんなスレにこないと思うんだけど
ここにいる連中はホンマに3GSに満足してるのだろうか?
- 393 :iPhone774G:2011/02/20(日) 02:46:29.99 ID:jYb8zn0fi
- >>392
クソフトバンク回線以外は満足してる?
- 394 :iPhone774G:2011/02/20(日) 02:48:08.41 ID:lnv8ADRv0
- ソフトバンク最高!
- 395 :iPhone774G:2011/02/20(日) 02:53:46.48 ID:vHKARgi90
- >>393
クソフトバンクwww
- 396 :iPhone774G:2011/02/20(日) 08:57:52.64 ID:AV3LeKzQ0
- >>392
一応満足してる
つーか、不満なところは、32GBの少ないストレージと、
3.5インチの画面の小ささだったので、
それが4に搭載されてなかったから、4に変える意味がなかった
一応それ以外の部分で不満はないので、
もし5で不満点が解消されるようならすぐ買う
- 397 :iPhone774G:2011/02/20(日) 08:57:57.72 ID:1QDpBPj/0
- まぁ、国産Androidだけは止めた方が良いよ。
陳腐化が早すぎるしアプリも無いし
アップデートも無い。
- 398 :iPhone774G:2011/02/20(日) 08:59:40.53 ID:1QDpBPj/0
- iPhone4なら一年後も現役で使えるけど
国産Androidは季節モデルのガラケー同様
四半期で旧モデル化しちゃうからな。
- 399 :iPhone774G:2011/02/20(日) 09:42:45.02 ID:l9eTMTOd0
- >>398
どうせ毎年買い換えるんだろww
- 400 :iPhone774G:2011/02/20(日) 10:45:27.73 ID:awMYyxqc0
- >>378
3Gは何? イデオン? マクロス? ボトムス? ライディーン? マジンガーZ? 鋼鉄ジーグ?
- 401 :iPhone774G:2011/02/20(日) 10:56:49.44 ID:kfKfaR0J0
- >>400
鋼鉄ジーグか、バラタックか、グレンダイザーか、ダンガードエースか、ダイアポロンです
- 402 :iPhone774G:2011/02/20(日) 11:15:26.79 ID:6HSovMRp0
- >>391
だから、Regza Phoneのバッテリーはワンセグで連続何時間持つんだ?
おまえの文句はそれから言えアホ。
話はそれからだ
- 403 :iPhone774G:2011/02/20(日) 11:24:25.59 ID:6HSovMRp0
- >>399
それじゃただの情弱(笑)だねw
- 404 :iPhone774G:2011/02/20(日) 18:11:20.17 ID:owxmGumui
- 3G マジンガーZ
3GS グレートマジンガー
4 グレンダイザー
ってとこか。
- 405 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/20(日) 19:17:52.00 ID:N+Ho3HgFi
- 分かり辛いな。
ドラゴンボールに例えてくれ。
- 406 :iPhone774G:2011/02/20(日) 19:58:14.23 ID:EEkhvCCQ0
- 3G 亀仙人
3GS ベジータ
4 16号
- 407 :iPhone774G:2011/02/20(日) 20:09:17.44 ID:iBNLf1M30
- 3G 天下一武道会でジャッキー・チュンと戦ってた頃の孫悟空
3GS 青年期の間ジュニアと戦ってた頃の孫悟空
4 フリーザ戦でスーパーサイヤ人になった孫悟空
- 408 :iPhone774G:2011/02/20(日) 20:16:16.61 ID:flbiDii80
- 3g=ピッコロ大魔王
3gs=マジュニア
4=悟空
- 409 :iPhone774G:2011/02/20(日) 20:54:28.03 ID:pGdZHKnJO
- 3GSとか使ってる貧乏臭い奴らは年収700万円以下の貧乏人なんだろうな(笑)
出せよたった57,600円くらい(笑)
こいつ買えないんだなぁ(笑)って山手線とかで古いのいじってる馬鹿みるとニヤニヤするね。
- 410 :iPhone774G:2011/02/20(日) 21:25:33.12 ID:AV3LeKzQ0
- >>409
ガラケーからアホっぽい煽り乙
- 411 :iPhone774G:2011/02/20(日) 21:35:02.39 ID:tTj79M4Q0
- 俺は3GSだが、4使ってる人みると嬉しいよ。
新参者だなって思ってみてるから。
- 412 :iPhone774G:2011/02/20(日) 21:39:35.18 ID:tTj79M4Q0
- ちなみに3GSは出てすぐ買ったが、7万ぐらい払った記憶がある。
4は安くなってんのかな?
- 413 :iPhone774G:2011/02/20(日) 22:05:07.06 ID:XPn1PoRc0
- 3GS使っている人みると気の毒に感じる。
貧困層なんだな・・
- 414 :iPhone774G:2011/02/20(日) 22:10:38.09 ID:haz+y42I0
- さすがにバッテリーの持ちがやばくなってきたから、バッテリーの交換しようかと
調べてみた。
安い業者さんだと、4800円ぐらいで新しいバッテリーをいれてくれるのね。
でも、ボリュームボタンが取れちゃったのでそれもやってとお願いしたら、
作業料金が12,000に跳ね上がっちゃった。
バッテリー交換の価格は納得いくんだけど、あんなセメダインでくっついているような、
プラスチックのパーツを取り付けるだけで、7,000円もするなんて。。。
さっきebayみてたら、電池とボリュームボタン、どちらも7ドルぐらい(送料込み)で売っていたから、
それを買っちゃったよ。
今から交換方法を調べよっと。
- 415 :iPhone774G:2011/02/20(日) 22:14:13.83 ID:Z6dtbYu+0
- 余裕で3GS使いますよ!
4もいい感じだけど、白ないし…
バッテリーへたるまで3GS派!
- 416 :iPhone774G:2011/02/21(月) 00:15:33.08 ID:SbLst1wE0
- Yahooのトップページに
「iPhone4毎月480円」って書いてあった
ふ〜ん、安いんだね
- 417 :iPhone774G:2011/02/21(月) 00:21:31.88 ID:H3cmsdlk0
- >>410
ガラケー脳の貧乏人ほど情弱(笑)だからな。
貧乏人ほど、無駄に銭を失うものなのさ。
- 418 :iPhone774G:2011/02/21(月) 00:22:16.02 ID:H3cmsdlk0
- >>411
wwwwww
- 419 :iPhone774G:2011/02/21(月) 00:30:13.60 ID:NzC6x04x0
- iPhone4のCMの最後に
この薄さ!
と言ってるけど薄くないよな
iPod touchクラスの薄さならびびるけど
- 420 :iPhone774G:2011/02/21(月) 00:45:56.12 ID:yDuoGNvq0
- 3GSの丸い感じが好きだなぁ。
4は何かあの厚みがww
- 421 :iPhone774G:2011/02/21(月) 01:07:10.88 ID:nwwRZvdO0
- iPhone4は結構薄いと思うぞ
でも持ちにくいんだよなぁ
- 422 :iPhone774G:2011/02/21(月) 02:50:37.18 ID:Me1OkyrD0
- 慣れだよ慣れ。
タッチは薄すぎて
ケース付けないと持ちにくいよな。
- 423 :iPhone774G:2011/02/21(月) 06:42:38.65 ID:nwwRZvdO0
- >>422
慣れだよ慣れ
- 424 :iPhone774G:2011/02/21(月) 07:24:40.05 ID:R33fiYKG0
- >>371
でも最近、ソフトバンクの回線品質もかなり改善してきてね?
ほんのここ2、3ヶ月くらいだが。
速度は出るようになったし、不着呼や通話切断が格段に減ったと思う。
>>396
ストレージ容量は増えるだろうが、画面サイズは変わらないだろうね。
>>411
じゃあ3G使ってる奴が一番偉いんじゃんw
>>414
Appleでバッテリー交換すれば9800円でボリュームボタンも直るんではなかろうか。
>>420
手に持ったりポケットに入れるとかなり実感するが、4の方が大幅に薄い。
>>421
3GSと4を両方持ってる俺からすると、慣れたら4の方が持ちやすい。
3GSはドックコネクタやスピーカーの穴が指に引っかかる。
- 425 :iPhone774G:2011/02/21(月) 08:19:45.03 ID:SbLst1wE0
- で?
このスレで結局何を言いたいの、君は?
- 426 :iPhone774G:2011/02/21(月) 08:26:19.59 ID:tnbJlM0s0
- マメな人だね
食事の時には
きちんと三角食べをするタイプ
- 427 :iPhone774G:2011/02/21(月) 08:53:26.62 ID:R33fiYKG0
- >>425
5発売が4ヶ月後に控えた今となってはわざわざ3GSから買い替えるほどではないし、
でも両方持ってたら3GSを使う気にはならない。すべての面で4が優れてる。
去年の年末までなら「少しでも4が気になるならすぐに買い替えろ」
という意見だったが。
3GSの利点として良く出てくる“持ちやすさ”も、両方使ってると
4の方が確実に良いと実感できる。特に通話時。
>>426
育ちがいいんだ。
- 428 :iPhone774G:2011/02/21(月) 09:13:40.19 ID:7UHXZY9Q0
- 熱く語ってる割には、別に普通な事しか言ってないな。どうした
- 429 :iPhone774G:2011/02/21(月) 09:25:32.56 ID:R33fiYKG0
- ひまなんだよ
- 430 :iPhone774G:2011/02/21(月) 09:47:45.07 ID:NkynPYcE0
- >>414
2k代で交換できるとこもあるお
- 431 :iPhone774G:2011/02/21(月) 16:13:05.89 ID:Y5Z8EHM70
- >>424
4ユーザーだけど、バンパー付けたらドックに入らないぞ。
なんだよこの欠陥品。
- 432 :iPhone774G:2011/02/21(月) 16:24:25.57 ID:ey0jdW2+P
- >>427
去年の年末までなら「Appleの歴史に残る失敗作と明らかになった4が気になるなら5まで待て」
という意見だったが。
- 433 :iPhone774G:2011/02/21(月) 18:53:25.33 ID:NzC6x04x0
- 5で心配なのは物理キーの廃止
nanoみたいな改悪じゃなけりゃいいが
- 434 :iPhone774G:2011/02/21(月) 19:19:26.53 ID:XDJ5+ZmK0
- 買い替えのタイミングって、単純に支出的に月賦が終わったころがいいのでしょうか?
そのまま使い続けた方が安くつくのならそのまま使いたい。
月々割がなくなって、金額的にかわらないのかな。
- 435 :iPhone774G:2011/02/21(月) 19:45:11.32 ID:yDuoGNvq0
- >>434
単純に月賦の分が上乗せされるのでは?
金銭的な事を考えるのなら、月賦が終わってから機種変じゃない?
- 436 :iPhone774G:2011/02/21(月) 20:02:09.03 ID:XDJ5+ZmK0
- >>435
ありがとう!
月賦が終わると、月々割が無くなって月賦の相殺分が無くなるってことですよね。
で、月々の支払いは月賦が終わったとしても、払う金額はほぼ変わらないと。
やっぱり機種変はした方がよさそうですね。古い端末を売ったりできるし。
- 437 :iPhone774G:2011/02/21(月) 21:04:34.27 ID:mABPRkfN0
- 次の5は容量が多い方も4万台で出してくれないかなぁ。
- 438 :iPhone774G:2011/02/21(月) 22:33:50.20 ID:+/bQmOA90
- 昨日、3GSから4に乗り換え
モデル末期の激安価格で買えました!
心配していたソフトの互換性も自分が使うソフトは問題ないみたい
良かった点
1,Rajikoの初期バージョンが使えた
2,全力案内の初期バージョンで問題なく使えた
3,Wifiの感度がよくなった
4,Otterbox Deffendr Caseのドック部分が改良されててDockが使えるようになった
5,Skypeの初期バージョンが使えた(タスクで常駐しないのでいい)
6、SonyのDR-BT21Gが曲送り、曲戻り、音量調整とも問題なく使える
7,Nike+でWatch Remoteの使い勝手がよくなった
あとはテザリングが出来れば100点満点
- 439 :iPhone774G:2011/02/21(月) 22:35:58.44 ID:DVYwwKcX0
- ガラケー厨は知識だけ立派だな
- 440 :iPhone774G:2011/02/21(月) 22:38:55.69 ID:Dw6dT1/Q0
- OS4はiPhone4に最適化して作ってあるから3GSではキビシーよな。
メモリが少な過ぎw
必死に否定しているけどw物理的な問題は絶対に解決しないねw
- 441 :iPhone774G:2011/02/21(月) 22:39:57.10 ID:R33fiYKG0
- >>431
裸で使えよ。ケーブル直刺ししろよ。
>>432
昨年末までならすぐに4買って、5発売日にまた5を買うってのが可能だった。
気になるのに我慢する理由は全くなかった。
今4買うとすると5が欲しくても8月以降までまたなければならない。
>>436
月賦が終わってからも使い続ける意味はない。
古い機種を売るのなら別にいつでも買い替えれば良い。
欲しい時が買い替え時。
古い機種売った金で月賦の残額は一括で支払えるし。
>>437
やはり3GSユーザーは貧乏人が多いのか?
現状でも安すぎるほど安いと思うのだが。32GBで57600円。
- 442 :iPhone774G:2011/02/21(月) 22:47:25.07 ID:Dw6dT1/Q0
- >>441
ここにいる3GS使いは本当にカネが無いんだよ。
- 443 :iPhone774G:2011/02/21(月) 23:54:01.51 ID:fo5jmHqc0
- 家電、パソコン、車等
今使っている物で十分だと思ったら、
わざわざ新機種に買い換えない人も多いと思うんだが、
iPhoneだけ特別なの?
- 444 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:00:31.73 ID:Dw6dT1/Q0
- >>443
本当に無いんだよw
- 445 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:01:17.19 ID:UaZNZoaQ0
- iPhone3GSでじゅうぶんだけどな?
4にする理由もないし。
人それぞれじゃない?
- 446 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:02:49.48 ID:DVYwwKcX0
- 金がないからとか、もはや小学生レベルの煽り
- 447 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:05:38.72 ID:Dw6dT1/Q0
- 5買わないで3GS買うって言うなら筋は通るけど・・
もう3GS投げ捨てて5買う気満々じゃんw
どこが3GSで満足なの?
- 448 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:09:27.60 ID:xptbXB/p0
- >>443
新しいTV、冷蔵庫、エアコン、その他家電や車がでたら、その都度買い替えるのが当たり前だよな。
新しいマンションが建つ度に引っ越しするのも当然だ。
俺はそんなバカになりたくないけどw
- 449 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:13:22.72 ID:pPasSYcQ0
- >>448
だから新しい3GS買えば?
今のバッテリー交換でもイイじゃんw
- 450 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:31:05.42 ID:Nm33JMqa0
- 今iPhone4を買うのも3GSを買うのも、どつちも馬鹿
もうすぐ5が出るんだから、少しくらい待っとけよ
今買うと後悔するぞ
ここに来てる4持ちみたいになw
- 451 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:35:03.41 ID:xptbXB/p0
- >>449
いや、買い替えの対象が必ずしも3GSでなければならない訳では無くて、
今使っている3GSで満足してるから、買い替えの必要性そのものを考えてないんだ。
バッテリーもまだまだ持つし。
勿論、3GSで満足出来無い人が4を買う事を否定するつもりもない。
- 452 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:40:41.89 ID:u8m6gR+b0
- 料理好きな人が毎年新製品が出る度に電子レンジを買いかえないと貧乏人と思われるのか?って話だよな
iPhoneも劇的に変わらない限り買い換える意味がないと思うんだけど
- 453 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:46:41.25 ID:pPasSYcQ0
- >>452
永遠に3GS使っていればいいんでないの?
ってか劇的ってどういう部分をいうの?
- 454 :iPhone774G:2011/02/22(火) 00:53:48.49 ID:u8m6gR+b0
- >>453
そこまで3GSを愛してないぞ
なんで変な解釈するかな
劇的ってのは購買意欲をそそられる商品だったら買いかえる
4は仕様をみたとき3GSとたいして変わらんからスルーした
- 455 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:10:37.71 ID:F3axucG90
- >>441
嫌だね。アホか?
Apple社純正のドックだしApple社純正のバンパーだからな。
それでこのていたらくじゃ、酷いとしか言いようがない。
そもそも昨年末で買う意味が無い。アホか?
- 456 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:12:39.85 ID:F3axucG90
- >>441
お前が貧乏人(笑)で情弱(笑)なのはわかったから。
安い高い以前に32Gのままとか、アホらしくてわざわざ買う気にならん。
今もホワイトだしホワイトの4なら買いたかったが、それも消えた(笑)
- 457 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:15:35.82 ID:F3axucG90
- >>452
長年Apple製品使ってる人間からすれば、
ときどき出る欠陥機種を盲目的に勝ってる情弱くんが可哀想に思うだけw
情弱なのかただの馬鹿なのか?
- 458 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:19:37.88 ID:pPasSYcQ0
- 3 GSなんて誰も関心が無いって部分はどうですか?
もう完全に無かった部分なのでは?
- 459 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:26:09.90 ID:xptbXB/p0
- そう思いたかったら、そう思っていればいいよ。
3GSだろうが4だろうが本人が気にいってんならそれでいいんだよ。
他人の持ち物をわざわざけなす必要性も無い。
- 460 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:30:39.95 ID:zfRLwYiI0
- >>455
嫌?じゃあ使うなよ。としかいえないじゃん。
iPhoneの場合はUniversal Dockの方ならバンパー装着のまんま刺さるぞ。
買う意味がない?そりゃお前はそうかもな。
人によって違うから。
- 461 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:33:57.89 ID:zfRLwYiI0
- >>457
可哀想?俺からするとザラザラ画面の3GSユーザーの方が可哀想だが。
4の欠陥は確かに認めるが、実際はほとんど影響ないからねぇ。
3GSだと小さい文字は常に読みにくい。
情強ぶってやせ我慢せずに4買っちゃえば?
- 462 :iPhone774G:2011/02/22(火) 01:54:43.02 ID:pPasSYcQ0
- 3GSのディスプレイはセコイからなァ…
機能も3Gよりはマシだけど、4とは比較にならないよw
- 463 :iPhone774G:2011/02/22(火) 04:26:24.71 ID:dl2rWl2g0
- 3Gから3GSは体感速度が全然違い快適に感じるけど、4は快適になるってほどのものがないんだよね。
- 464 :iPhone774G:2011/02/22(火) 07:54:11.83 ID:l05sSxgG0
- >>461
今半年が待てずにほいほい買うのは相当の馬鹿だろ。
Retinaとメモリ以外に大したメリットもないのに。
お前はしらんが、不良品に大金払って一年スパンで乗り換えるなんて一般人から見たら子供並に自制心のないやりくり下手だろ…
- 465 :iPhone774G:2011/02/22(火) 08:15:52.06 ID:hH0SM41Vi
- 後ちょっとで5が出るのに、今更4買う奴は情弱って事で良いよ。
3gs云々は置いといてな。
- 466 :iPhone774G:2011/02/22(火) 08:19:22.19 ID:Nm33JMqa0
- 今iPhone4を買うなんて、あり得ないw
もうすぐ、CPUも画面サイズもストレージもアンテナもUPした、Apple期待の5が出るというのに
なんでわざわざ不良品を買わなきゃならんのw
- 467 :iPhone774G:2011/02/22(火) 08:33:56.37 ID:/Z5smTUbi
- そもそも4の不良を知りながら大金払った人間は、5出たらまた大枚払って買うだろ…
そんな我慢もできないなんて、一般人からすれば金銭管理だらしないようにしか見えないが。
しかしなんで今そんなに真っ赤になってぴーぴーいわなきゃならんのだ。
- 468 :iPhone774G:2011/02/22(火) 08:46:06.49 ID:aQ6FJ5X70
- apple製品に発売直後に飛びつくのはホントの情弱
か、アホマカーだけ
- 469 :iPhone774G:2011/02/22(火) 11:40:33.53 ID:gWqCz45D0
- >>460
じゃあ、じゃねーよ。
だからiPhone4は5が出たら乗り換える。
3GSは問題なかったのに、正規品!!!!!にもかかわらず4は散々な失敗作だ。
だ か ら 「人によって違う」にもかかわらず、
昨年末までならすぐに4買って、5発売日にまた5を買うってのが可能だと発言してたのは
お前だろアホ。
- 470 :iPhone774G:2011/02/22(火) 11:43:59.81 ID:gWqCz45D0
- >>461
4は欠陥どころじゃないだろ。
ホワイトモデルは発売すらされずにApple社のサイトからも削除された。
小さい文字以前に、小さいディスプレイでちまちま見る時点でたいして変わらない。
iPadなら意味があるけどな。
- 471 :iPhone774G:2011/02/22(火) 11:44:45.14 ID:gWqCz45D0
- >>464
正論ですね。
- 472 :iPhone774G:2011/02/22(火) 12:34:25.59 ID:vvNUkaD90
- 実際、中古として売却するんでトータルで見れば出費はほぼゼロだけどな。
大枚はたいてるわけじゃない。
57600円で32GBを購入し、月月割12ヶ月で-23040円
実質34000円ほどでiPhoneを購入した事になる。
売却時は安く見積もっても25000円、よほど汚くなければ30000円程度にはなる。
差し引き、実質4000円で最新機種を使い続けられる。
古いのをバッテリー交換して使うより安い。
一年で買い換えればメーカー保証も常にデフォで付いてるし、アップルケアに入らなくていい
- 473 :iPhone774G:2011/02/22(火) 12:37:15.27 ID:vvNUkaD90
- >>469
じゃあ3GSに戻せばいいじゃん
俺は3GSも手元にあるけど、もう使う気にはならないけどな
当時はいい機種だったが、今となっては…
- 474 :iPhone774G:2011/02/22(火) 12:57:08.64 ID:nak3myIb0
- >>473
俺も3GS手元にあるけど
戻すなんで有り得ないほど4が快適。
3GS使いの連中って
よくあの解像度が低い液晶で使ってられるよな。
- 475 :iPhone774G:2011/02/22(火) 13:27:32.88 ID:JWKJJJZg0
- >>472
反エコロジスト
- 476 :iPhone774G:2011/02/22(火) 13:46:12.32 ID:diO3Hb0/P
- 3GSの厳しいところと言ったら、3GS(3G)用のアクセサリー類の新しいやつがあまり出なくなってきているところ。
消耗品であるケースも段々選択肢が減ってきて、店でも片隅に追いやられている。
なので、俺は気に入ったモノがあったら、今のうちに予備の仕入れするようにしている。
- 477 :iPhone774G:2011/02/22(火) 14:28:50.84 ID:Nm33JMqa0
- >>474
もう、それしか言えなくなってきたんだね
残りわずかな期間、必死にそれを言い続けて頑張れw
- 478 :iPhone774G:2011/02/22(火) 15:08:55.24 ID:Z4feZ+dQ0
- 実際3GSの解像度はヤバイよ。
信者でもなければガマン出来ないレベルw
- 479 :iPhone774G:2011/02/22(火) 15:31:31.58 ID:xptbXB/p0
- まあ、信者ってわけでは無くて
3GSで充分って思っているだけなんだけどね。
スレタイもそういう意味だと思うし。
スレタイの意味が分からない一部の4信者が荒らしに来るから、
同じ事の繰り返しになってるんだと思う。
- 480 :iPhone774G:2011/02/22(火) 17:09:20.69 ID:vvNUkaD90
- まあ、スレタイからして挑発的で、
4ユーザーを煽ってるようなもんだから仕方ないだろ
- 481 :iPhone774G:2011/02/22(火) 17:52:44.18 ID:Nm33JMqa0
- 4は失敗作だからねw
- 482 : 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/22(火) 22:37:40.02 ID:/Z5smTUbi
- >>478
正直お前が如何に心の余裕のない人間かは分かったが、それを自慢して何か得するの?
- 483 :iPhone774G:2011/02/22(火) 22:53:48.32 ID:mfKlazDM0
- >>480
そもそも煽り目的で建てられたスレなのに
それに反論したらアラシ呼ばわりだからな
過去ログ読まずに語る>>479みたいなバカもいるし
- 484 :iPhone774G:2011/02/22(火) 23:00:56.63 ID:xptbXB/p0
- で、何しに来てるの?
- 485 :iPhone774G:2011/02/22(火) 23:26:32.66 ID:fUCVQRiji
- >>483
過去ログ関係ねえよ。ずっとお前が荒らしてるだけ
- 486 :iPhone774G:2011/02/23(水) 01:22:38.33 ID:na9EybVB0
- 解像度だけが唯一の拠りどころw
老眼だから3GSで充分だよw
あ、5でたらたぶん買うけど。
- 487 :iPhone774G:2011/02/23(水) 03:29:54.30 ID:lC5XcSx60
- 5って、9月ごろになっちまうかもしれないんだな。
- 488 :iPhone774G:2011/02/23(水) 04:07:20.76 ID:VCg4S4jb0
- >>485
テンプレからして煽りまくってるのによくもまあ言えたもんだな
- 489 : 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/23(水) 07:58:09.46 ID:VcWI+JXJi
- >>487
kwsk
- 490 :iPhone774G:2011/02/23(水) 08:06:32.93 ID:FpRe0Mxe0
- 例えば、115円のアプリひとつにしてもダウンロードした人が必要とした理由
ダウンロードしなかった奴が購入しなかった理由があっていいはずで
購入した奴が「115円も払えない貧乏人」なんて言い出す事も無いし
もし言われても必要としない奴は購入しても意味がないから購入しない。
互いを煽るようなテンプレが貼られたスレが立ったとしても必要な奴は購入して
必要としない奴は購入しない事に変わりは無いと思うんだけど。
なんでこんな流れになるんだ?(それ以外にする事が無いスレなのかもしれないが)
- 491 :iPhone774G:2011/02/23(水) 09:52:44.40 ID:lC5XcSx60
- >>489
いや、何処ぞのRumorで読んだだけだよ。
- 492 :iPhone774G:2011/02/23(水) 12:45:53.32 ID:fdth+lGt0
- >>490
値段に違い有り過ぎてワロタw
車の買い替えと
カップホルダーの買い足しを
比べるようなものw
- 493 :iPhone774G:2011/02/23(水) 12:55:50.86 ID:FpRe0Mxe0
- >>492
ごめん、ごめん、もっと高額なアプリなんかを言っとけばよかったかな。
ただ、本当に言いたいのは価格の事なんかじゃなくて
必要な人が買えばよくて、必要としてない人は買わなくていいのだから
4が必要な人は買えばいいし、必要でない人は3GSのままでいいだけなのでは
って事なんだけどね。
所詮、他人の持ち物なんだし。
- 494 :iPhone774G:2011/02/23(水) 15:05:53.07 ID:UPiPvP4Y0
- >>493
なんで来たの?コメント含めてイラねw
- 495 :iPhone774G:2011/02/23(水) 16:22:11.60 ID:RQVu+Upqi
- いちいち煽りたてるのが
4クオリティー
- 496 :iPhone774G:2011/02/23(水) 18:33:33.69 ID:Fn7n8yAei
- 毎日煽りにくる4持ち気取りのガラケー猿がウザいね
- 497 :iPhone774G:2011/02/23(水) 18:49:32.69 ID:BtWOo7t+0
- たとえばこのスレから4ユーザーが消えたらどうしたいのか。
「3GSで十分だよねー」
『うんそうだよね〜』
「4なんて****だし3GSの方がいいよね」
『激しく同意!!!』
とかやりたいの?w
- 498 :iPhone774G:2011/02/23(水) 18:59:39.49 ID:2IHUmqcl0
- >>497
やってみたいw
- 499 :iPhone774G:2011/02/23(水) 20:42:30.28 ID:2djcAbXK0
- 二年縛り解けるのを待つ3gs持ちの集まりにしか見えんな。
- 500 :iPhone774G:2011/02/23(水) 20:44:43.19 ID:jxGscaYO0
- かまってほしいの?ともだちいないの?
- 501 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/23(水) 21:06:51.40 ID:M9H8m5EW0
- >>499
その通りだけど、なにか?
- 502 :iPhone774G:2011/02/24(木) 08:08:26.85 ID:s7wZFG1hP
- なんと言うか、
ゆうべ、友人がREGZAPhone入手したとの事で
見せびらかせれに行ったら
本当の意味での3GSで十分と思ったよ、
つか、日本の会社、頑張れよな
- 503 :iPhone774G:2011/02/26(土) 20:49:41.63 ID:nQqghlmg0
- >>500
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 504 :iPhone774G:2011/02/27(日) 01:38:27.48 ID:u+8IPkFy0
- やっぱり3GSは滲んで見えるな。
- 505 :iPhone774G:2011/02/27(日) 05:42:47.40 ID:PXQC1sCq0
- iPhone板では
このスレと
RSSリーダースレと
その二つが殺伐度を争っていて面白いな
なぜ電話機ごときにそんなに必死になれるのかがわからんが
見てる分には面白い
まあどちらも頑張って罵り合ってくれ
- 506 :iPhone774G:2011/02/27(日) 15:46:04.76 ID:2L2HdzNy0
- >>505
必死に長文まで書いて頑張ってるお前が一番面白いw滑稽だなww
- 507 :iPhone774G:2011/02/27(日) 18:06:47.29 ID:atq2MOAt0
- まあ少しでも興味が有る人は、シヨップや家電量販店で実物デモ機で触って診てから判断した方が吉。後質問はちゃんとする事。自分がそうでした。購入する前は誰しも不安感が有ると思う。初スマホなら直さらですよ。
- 508 :iPhone774G:2011/02/27(日) 21:43:41.08 ID:9HBXBQtP0
- 3GSは滲んでいるなw
- 509 :iPhone774G:2011/02/27(日) 21:57:52.99 ID:pePH5kRR0
- お前の心よりは綺麗なんじゃね?
- 510 :iPhone774G:2011/02/27(日) 22:02:38.60 ID:u+8IPkFy0
- 滲んでるし低コントラストだよな。
- 511 :iPhone774G:2011/02/27(日) 22:25:11.03 ID:2Xn2+wsr0
- まあ、このコピペ一発でいつも4信者は黙っちゃうからな。
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 512 :iPhone774G:2011/02/27(日) 22:51:03.10 ID:tvMoaXM60
- コピペって分かってるからスルーしてるだけだろ
- 513 :iPhone774G:2011/02/27(日) 23:36:10.24 ID:KNrruYuZ0
- 今月、3GSから4にしたんだけど噂通りの尿液晶にカビ写真だな
でも、各方面細かくブラッシュアップされてるのでもう3GSには戻れないかな
- 514 :iPhone774G:2011/02/27(日) 23:43:44.75 ID:v2soS8jn0
- なんで5まで待たないの?
めちゃくちゃ不思議。
- 515 :iPhone774G:2011/02/28(月) 00:01:22.77 ID:2Xn2+wsr0
- >>512
反論できないからスルーしてるだけだろw
- 516 :iPhone774G:2011/02/28(月) 00:27:40.37 ID:nzLKtEV00
- >>502
これって日本の製造会社の問題なの?
Androidの友達の触らせてもらったらあまりにもガタガタで可哀想になることある。
特にXperia・・・
- 517 :iPhone774G:2011/02/28(月) 00:28:22.38 ID:RoHfj/Zr0
- 3GSは画像が滲み過ぎだよな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrI_VAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9p7VAww.jpg
- 518 :iPhone774G:2011/02/28(月) 00:29:43.58 ID:RoHfj/Zr0
- 3GSは色も汚いし。左側だけどさ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6vfUAww.jpg
- 519 :iPhone774G:2011/02/28(月) 00:36:02.33 ID:sShLbKWR0
- >>516
タッチユーザーインターフェースの大部分の特許はApple社が持ってるからだよ。
- 520 :iPhone774G:2011/02/28(月) 04:22:26.16 ID:LrKOxAkTP
- ハードとソフトを一体化させて開発しないとこの微妙な感覚は
再現できないんだろ
知らんけど
- 521 :iPhone774G:2011/02/28(月) 07:59:48.98 ID:J4TeeZcRP
- 正直、Androidなんかに手を出すんなら、
ガラケー使い続けた方がましw
- 522 :iPhone774G:2011/02/28(月) 08:41:37.81 ID:Ymk/ydo40
- 5になるまで、あと少しだな
失敗作をスルーして良かった
- 523 :iPhone774G:2011/02/28(月) 08:46:29.87 ID:cq0D0Uf70
- >>522
ステンレスフレームやめるかもしれないけどね、5は。
- 524 :iPhone774G:2011/02/28(月) 13:22:02.45 ID:5h/5zgaJ0
- >>523
いくらサイドがスタンレスでも背面がガラスだったら意味半減
- 525 :iPhone774G:2011/02/28(月) 14:44:31.92 ID:Y53u0pOb0
- 4持ち死亡
- 526 :iPhone774G:2011/02/28(月) 16:53:05.24 ID:cq0D0Uf70
- >>524
背面ガラスで手触り最高だけどね。
- 527 :iPhone774G:2011/02/28(月) 22:38:17.06 ID:dhcgeEV70
- 3GSみたいな汚い画面で充分ってw
マジで不愉快になるレベルだけどw
- 528 :iPhone774G:2011/02/28(月) 23:24:53.92 ID:OpVC3r/J0
- 他人の持ち物で、持ち主が充分って言ってるだけなのに
不愉快とかw どんだけ自己中なんだw
- 529 :iPhone774G:2011/03/01(火) 07:56:41.61 ID:M5lZnmKYP
- >>528
アメリカが爆弾落として黒い雨降らせてから日本人の心はおかしくなり始めた。
- 530 :iPhone774G:2011/03/01(火) 08:22:37.00 ID:1B0N8l6Z0
- 3GSは汚い画面に見えるのに、4の尿シミや青カビは見えないらしいw
- 531 :iPhone774G:2011/03/01(火) 09:08:02.19 ID:Xrd9wLZBi
- >>530
尿シミはごく初期のロットだけ
青カビは写真閲覧時のみ、しかも限られた環境で撮影された写真のみ
かんたんに補正可能
3GSのザラザラ画面はiPhone使ってる間は常にお付き合いすることになるでしょ
まあ4貶すのもいいが、5にでも買い換えたら
「3GSの画面には戻れない」と思うだろうよ
- 532 :iPhone774G:2011/03/01(火) 09:49:04.49 ID:1B0N8l6Z0
- 別にザラザラとか感じないけどね
普通に綺麗に見える
でも、5.がこれより全然いいなら、更に5への期待が増えるだけで、
4は別にどうでもいい
- 533 :iPhone774G:2011/03/01(火) 10:00:54.91 ID:fHEXZvgb0
- まあ、もう5に買い替えるしな。4に飛びついた馬鹿は無駄金払っただけで終わったな
- 534 :iPhone774G:2011/03/01(火) 11:20:48.06 ID:zgLgUr5U0
- >>533
え、普通に4売って5買うだけだが。
割賦残金より高く売れちゃったりすることもあるんだよなあ。
無駄金どころかお小遣いget
- 535 :iPhone774G:2011/03/01(火) 11:22:51.15 ID:zgLgUr5U0
- >>532
小さい文字なんか潰れて見えるじゃん
PCサイト見るのに使い勝手に結構響くよ
ズームの頻度が変わる
5に期待だね
- 536 :iPhone774G:2011/03/01(火) 11:49:39.88 ID:1firf3b50
- 毎日荒らしてるのこいつか
- 537 :iPhone774G:2011/03/01(火) 11:50:06.53 ID:8O3AgzCg0
- >>527
別に使いにくい訳ではないし、こっちに慣れてるから4は羨ましいけど不便ってことはない
4に慣れた人はそう思って仕方ないと思うけど
- 538 :iPhone774G:2011/03/01(火) 11:51:24.34 ID:1B0N8l6Z0
- 別に潰れてるとか気にならないけどな
普通に読めれば全然かまわない
3GSで普通に読めない人は、目が悪かったり神経質なんじゃないの?
5で画面が大きくなりそうだから、見やすくなりそうで期待する
- 539 :iPhone774G:2011/03/01(火) 13:05:19.78 ID:zgLgUr5U0
- 例えばbb2cの最小文字サイズ読めるか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uTVAww.jpg
>>538
なんとか読める、普通に読める
読みやすい、読みにくい
は違うだろ
俺は4にして格段にズームの頻度は減った
- 540 :iPhone774G:2011/03/01(火) 13:15:35.89 ID:vQS2Cpea0
- 最小文字サイズにする必要性を感じた事が無いからな。
3GS と 4 の違いうんぬんよりも
一部の4信者との考え方の違いの方が大きいんだろね。
- 541 :iPhone774G:2011/03/01(火) 14:42:48.75 ID:lfTg+vUh0
- 最小にしといてズーム使わなきゃ見れないとかどこのクレーマーだよw
- 542 :iPhone774G:2011/03/01(火) 16:10:16.01 ID:zgLgUr5U0
- >>541
SafariでPC用サイトを見る時の話
脳ミソあるの?
- 543 :iPhone774G:2011/03/01(火) 17:22:50.41 ID:3NyVwv5z0
- 涙目の4持ちがまた来てるのか
- 544 :iPhone774G:2011/03/01(火) 20:11:03.09 ID:1B0N8l6Z0
- もう4なんかどうでもいいのに、
なんでいつまでもしつこく話題に入りたがるんだろうw
- 545 :iPhone774G:2011/03/01(火) 22:12:51.74 ID:5qycLyMR0
- >>528
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 546 :iPhone774G:2011/03/01(火) 22:13:18.96 ID:5qycLyMR0
- >>544
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 547 :iPhone774G:2011/03/01(火) 22:16:21.42 ID:/UaHVoxpP
- でも、買う前より、買った後の方が
なぜか評価とか気になって、価格コムとか2ちゃんねるとか見ちゃうんだよね。
4ユーザーのその不安でもやもやした気持ち、わかるぞ(笑)
- 548 :iPhone774G:2011/03/01(火) 22:16:25.79 ID:bo7XNgZb0
- >>534
3GSならともかく欠陥品の糞4が売れるかよwww
- 549 :iPhone774G:2011/03/01(火) 22:43:24.13 ID:kFXT1YkQ0
- >>532
これで?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY96LVAww.jpg
- 550 :iPhone774G:2011/03/01(火) 23:03:56.74 ID:vQS2Cpea0
- これの左側の画像のまんまだと
縦が100ドットぐらいだぞ。
クロップして拡大する事が前提なのか?
そんな事わざわざしないし・・・
なんか必至な感じが・・・
- 551 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/02(水) 06:26:22.54 ID:DTbPiM3R0
- 俺、先月充電ケーブルが接触悪くて充電しなくなってさ…
4に今するのは嫌で仕方なくて泣きかけたよ。
- 552 :iPhone774G:2011/03/02(水) 08:24:23.42 ID:BQn9oQPO0
- >>549
それって、接続確定する前のボケた画面じゃないのか?
俺のは普通にこう映るけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwfbVAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkI7UAww.jpg
- 553 :iPhone774G:2011/03/02(水) 10:02:39.62 ID:6W2JWTd/0
- 捏造ワロタ
- 554 :iPhone774G:2011/03/02(水) 11:34:34.24 ID:p0fx+4AQ0
- >>549
必死すぎw
- 555 :iPhone774G:2011/03/02(水) 12:21:42.45 ID:YsRlPwQ0i
- >>552
いや、画面いっぱいの最小表示状態だよ。
拡大すれば、読み易いのはとうぜんだろ?
- 556 :iPhone774G:2011/03/02(水) 13:50:57.19 ID:BQn9oQPO0
- PC版の最小表示って、これのことか?
こんな最小表示状態で見ることなんてあり得ないだろw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp93TAww.jpg
- 557 :iPhone774G:2011/03/02(水) 13:53:32.20 ID:giwpHLdT0
- 2ch
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9_VAww.jpg
- 558 :iPhone774G:2011/03/02(水) 14:04:12.30 ID:BQn9oQPO0
- 最小表示じゃ、リンクタップしても隣のリンクまで指がはみ出ちゃうし、
小さいままで見る意味ないだろ
このくらいで見られれば充分だと思うけどなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYn6TVAww.jpg
- 559 :iPhone774G:2011/03/02(水) 15:02:17.64 ID:Zk7J18KF0
- >>558
言いがかりをつけてるだけだからな
相手にすんな
- 560 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/02(水) 15:12:54.18 ID:a6cx1sbti
- >>558
言いがかりつけてる馬鹿も使う時はそんくらいに拡大してるから気にするなよ。
しかし、20代後半入って小さい文字がしんどくなってきたなぁ…
- 561 :iPhone774G:2011/03/03(木) 13:37:39.10 ID:w+kwpBg30
- >>9
4ユーザーが虫眼鏡を持ち歩いてるのは本当だったのか(笑)
惨めだな(笑)
- 562 :iPhone774G:2011/03/03(木) 14:11:13.91 ID:/RHjPnGT0
- なんか3GS→5へのゴールデンステップが踏める俺等って相当勝ち組じゃないか?
今からwktkが止まらないぜっ!
- 563 :!ninja:2011/03/03(木) 16:05:46.36 ID:DmzPRtZV0
- え?4からでも5買えるけど?
- 564 :iPhone774G:2011/03/03(木) 18:35:09.46 ID:vyNqI2gU0
- >>562
一年間低解像度でよくガマンしたな。
- 565 :iPhone774G:2011/03/03(木) 18:56:09.11 ID:w+kwpBg30
- >>563
買えない癖に無理すんなや貧乏人w
- 566 :iPhone774G:2011/03/03(木) 19:08:14.88 ID:T2WMllmO0
- >>562
オマエ馬鹿だろw
それで勝ち組なら来年負け組だw
- 567 :iPhone774G:2011/03/03(木) 19:17:37.10 ID:w+kwpBg30
- >>566
来年は、また谷間機種=実験機種だろw
- 568 :iPhone774G:2011/03/03(木) 19:44:37.06 ID:uCDZCa/t0
- 訳ありでこの時期に3GSから4に乗り換えたんだけど
マジ3GSで十分でした
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrbHXAww.jpg
交換する事になったんだけど、液晶汚すぎです
通話中ほっぺでタッチ///とか何のいたずら?どう通話すんのが正しいんだよ
4ユーザーには申し訳ないけど、ダメな所大杉。不良品レベルだとおもた
Retinaは素晴らしかっただけにガッカリ(´・_・`)
- 569 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/03(木) 21:22:33.29 ID:JTKXojpr0
- ここのスレはなんでこんなに歪んでるんだ?
- 570 :iPhone774G:2011/03/03(木) 21:32:45.93 ID:DlX/absr0
- 3GSで十分じゃないからw
- 571 :iPhone774G:2011/03/03(木) 21:44:55.81 ID:axvWgVSA0
- >>568
俺も先月乗り換えたけど、Wifiがよくなっただけでも買い換えた価値があったよ
- 572 :iPhone774G:2011/03/03(木) 22:01:24.80 ID:L/fu8vXh0
- ジョブズ「iPad2もSSDの容量は増やさなかったんだからiPhone5も容量増やさないよ」
なんて事になったら嫌だな。
- 573 :iPhone774G:2011/03/03(木) 23:25:33.92 ID:w+kwpBg30
- >>572
iPad2は、30%も薄くて軽くなったから仕方ない。
- 574 :iPhone774G:2011/03/04(金) 01:55:36.26 ID:34pO5trs0
- 1年経過したら、バッテリー交換して来年まで3GSで頑張る。
- 575 :iPhone774G:2011/03/04(金) 02:32:04.33 ID:VGoPNisa0
- 頑張って
- 576 :iPhone774G:2011/03/04(金) 02:46:00.20 ID:G3P9AFtW0
- まあ3GS白は一年以内なら無条件無料バッテリー交換券が付いてたからお得だった
- 577 :iPhone774G:2011/03/04(金) 06:38:36.29 ID:41WmhohG0
- >>576
俺、3GS白なんだけど、何それ?
- 578 :iPhone774G:2011/03/04(金) 08:51:23.42 ID:8UrbFxYC0
- >>577
よくわからないが
俺は3G白も3GS白も、
それぞれ買い換え前に
交換してもらった。
- 579 :iPhone774G:2011/03/04(金) 09:25:08.61 ID:o23DXQSV0
- >>567
4が買えなくて必死なんですねw
- 580 :iPhone774G:2011/03/04(金) 09:50:51.51 ID:iOBxER+B0
- 今の時点でそれ、あまりに恥ずかしい煽りだなw
情弱以外で、今4なんて買いたい人いるのか?
- 581 :iPhone774G:2011/03/04(金) 11:12:49.36 ID:o23DXQSV0
- >>580
今の時点でってw
誰が今の話してんだよ。
レスの早さに必死さが伝わってくるわw
- 582 :iPhone774G:2011/03/04(金) 11:23:14.38 ID:4c1HhpaZ0
- 30分以上経ってからのレスに
「レスの早さ」 とか、
先走って買っちゃった奴の必死さが伝わってきます。
- 583 :iPhone774G:2011/03/04(金) 11:57:02.06 ID:7bUW3ZxS0
- 両方買ったけど
さすがに4使っちゃうと3GSの画面はギザギザすぎて見るに耐えなかったなあ
- 584 :iPhone774G:2011/03/04(金) 12:49:22.41 ID:8UrbFxYC0
- >>583
だよな。
ディスプレイの品位が違い過ぎる。
- 585 :iPhone774G:2011/03/04(金) 13:26:44.74 ID:7O/uWYje0
- >>580
はーーい、欲しくて欲しくてやっと今月買っちゃいました!6000円でした!
- 586 :iPhone774G:2011/03/04(金) 14:50:19.36 ID:DrMKvWWn0
- 書くだけならなんとでも書けるな。
俺はパイロットです
- 587 :iPhone774G:2011/03/04(金) 16:35:33.30 ID:1XRkW/nx0
- 誰か、「3GでiOS4.xスレ7」スレ立ててよ〜
- 588 :iPhone774G:2011/03/04(金) 17:22:01.91 ID:9XFmiguz0
- 3gsってまだヤフオクとかで売れるの?いくらくらいなんだろ
- 589 :iPhone774G:2011/03/04(金) 20:36:04.22 ID:iOBxER+B0
- 4なんて既にどうでもいいのに、
なんで4の奴は必死にこのスレに喰らい付いてくるんだろう?
- 590 :iPhone774G:2011/03/04(金) 20:42:21.01 ID:sm5hea2T0
- マジで3GSの画面はクソw
- 591 :iPhone774G:2011/03/04(金) 20:58:40.43 ID:iOBxER+B0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwfbVAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkI7UAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn6TVAww.jpg
これくらい見えれば全然不満はないよ。
ま、あと3か月でデュアルコアの64GBの5に代わるからどうでもいい。
画面が4インチになればもっと嬉しい。
- 592 :iPhone774G:2011/03/04(金) 21:34:32.70 ID:FKh748YD0
- 画面は4インチだよ。。。64GBかどうかは知らね。
- 593 :iPhone774G:2011/03/04(金) 21:59:15.58 ID:l2rX9ykv0
- 汚い画面で1年ガマンして64GB出なかったら目も当てられないなw
- 594 :iPhone774G:2011/03/04(金) 22:17:09.82 ID:iOBxER+B0
- 別に汚くないよ。
目が悪いのかな?
だから、尿液晶も青カビも気にならないのかw
- 595 :iPhone774G:2011/03/04(金) 23:06:50.40 ID:o8nShOEo0
- >>568
>交換する事になったんだけど、液晶汚すぎです
すみませんが、こっちからみて、右と左どっちを交換したの?自分のは右の画面の色だ。
- 596 :iPhone774G:2011/03/04(金) 23:45:43.74 ID:cGseHLq80
- スクショ貼っても仕方ない。
目で見たらこの通りだし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8KbYAww.jpg
- 597 :iPhone774G:2011/03/04(金) 23:47:04.95 ID:cGseHLq80
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrr7YAww.jpg
左から3GS、4、3G
- 598 :iPhone774G:2011/03/05(土) 00:45:33.42 ID:8XTughn30
- 左が一番綺麗な感じだな
- 599 :iPhone774G:2011/03/05(土) 00:46:39.76 ID:Wvhpleyu0
- >>595
左の青いのが3GS
アンチグレアのフィルムはってたから青かった
右の黄ばんでるのが4
4で同じ色なら交換してもらえるかもだから、ショップとかいって他の4と比べてみ?
3Gと比べたのも上げとく
左3G右4
どっちもフィルムなし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-KbYAww.jpg
Yahoo
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9bbYAww.jpg
- 600 :iPhone774G:2011/03/05(土) 01:22:36.30 ID:8Fbnoi2g0
- >>597
こんなに3台違うのか!家電店でTV並べて、どの色がいいか見比べてるようだ。
>>599
今度みて来る。4にしてから字は綺麗になったけど、何か色合いに違和感で、
色んなiphoneスレ今更みて、ここで、液晶の写真みて、自分の変?てなった。
スレチだったのに、597、599写真ありがとう。!!
- 601 :587:2011/03/05(土) 01:34:57.71 ID:ZVaPmlS10
- ありがとうヽ(゚∀゚)ノ
3GでiOS4.xスレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299242283/
- 602 :iPhone774G:2011/03/05(土) 01:35:29.53 ID:hmt4CkYCi
- 友達が4を買ったんだけど、
通話途中で切れることがたまにあるらしいのね。
俺(3GS)は同じ場所で電話しても一切切れることないんだけど。
電波の問題でないとしたら耳で通話中にどこかのボタンを押してしまうとか?
こういう症状の人いますか?
- 603 :iPhone774G:2011/03/05(土) 01:44:36.61 ID:VY7VltuI0
- >>589
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 604 :iPhone774G:2011/03/05(土) 02:07:24.23 ID:Wvhpleyu0
- >>602
近接センサーがバカ過ぎて、ほっぺに反応するよ
自分は友達と通話中、絶対かけたくない相手にかけてしまった事がある
あとはバンパーの問題かな
4は3GSをはるかに凌ぐ高性能な機種なのに、カメラや通話の不具合があるから買ったはいいけど不満を感じる人多いと思う
自分みたいに
- 605 :iPhone774G:2011/03/05(土) 02:22:16.24 ID:KSDTL6nq0
- メジャーバージョンアップの機種は不満すらも楽しみの媚薬という
常識が最近のアポー購入者には無いから困る。
道具として使いたければ3GS→5と移行するのが正しい。
そう僕のようにね。
- 606 :iPhone774G:2011/03/05(土) 02:35:30.66 ID:iIOdaWjM0
- >>604
返信ありがとー!
SoftBankの通信の問題ではなくて良かった。
この近接センサーの問題ってOSのバージョンUPで解決する可能性はあるんですか?
自分(3GS)が友達に無理やり勧めて4を買わせたから責任を感じてるんです。
- 607 :iPhone774G:2011/03/05(土) 02:37:38.69 ID:Wvhpleyu0
- 通話が切れるのすら愉しむとか、どこのミサワだよw
- 608 :iPhone774G:2011/03/05(土) 02:43:33.92 ID:Wvhpleyu0
- >>606
4.1で修正と聞いてたから安心してたんだけど自分は4.2で反応してたからなあ
サポートに聞いてみるのが一番だと思う
- 609 :iPhone774G:2011/03/05(土) 05:20:45.97 ID:1stzHh3x0
- 近接で切れたことないよ。
- 610 :iPhone774G:2011/03/05(土) 07:49:28.39 ID:8nRFfw8S0
- 長州子力を思い出した。
- 611 :iPhone774G:2011/03/05(土) 12:28:36.07 ID:HN7778eK0
- よく今時3GSなんて使えるもんだなw
- 612 :iPhone774G:2011/03/05(土) 12:51:35.03 ID:RuDL3z+T0
- 今時、4なんつー失敗作で煽りに来れるのって、お前だけだぞw
- 613 :iPhone774G:2011/03/05(土) 15:31:35.59 ID:XLpVVv/ui
- いまどきガラケーでもこんな低解像度じゃないぞ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qLZAww.jpg
- 614 :iPhone774G:2011/03/05(土) 16:43:03.44 ID:Cc8ZAHm50
- >>613
スペックの話なら、
iPhone4みたいに
500万画素の低低解像度(笑)
手ブレ防止機能も無い(笑)
光学ズームも無い(笑)
ワンセグも無い(笑)
オサイフケータイも無い(笑)
赤外線通信も無い(笑)
防水機能も無い(笑)
こんな酷い携帯は無いぞ。
俺?
俺はガラケー脳のスペック房じゃないからw
元々スペックでiPhoneを買ってない。
- 615 :iPhone774G:2011/03/05(土) 17:06:19.89 ID:DkDwa3tE0
- 自分のレス否定とかアホか
- 616 :iPhone774G:2011/03/05(土) 17:17:34.31 ID:qo7xSrP90
- 手振れ防止ならいくらでもアプリがある。
よ
ワンセグも見れる。
edy使える
防水キッドもある
- 617 :iPhone774G:2011/03/05(土) 18:01:38.15 ID:dRZcQ+R40
- >>577
Appleにもってくだけ
整備品と交換してくれるよ
そしたらイヤホンジャクが前と違ってて金色がなくなってんだよ
あと電波の掴みが悪くなった
- 618 :577:2011/03/05(土) 18:08:05.70 ID:wdDX06mM0
- >>617
いつでも無条件交換可能てこと?
消音スイッチのところにクラックが入っているから保証が切れる前に持って行くつもりではあるんだけど。
- 619 :iPhone774G:2011/03/05(土) 18:27:56.83 ID:8XTughn30
- 交換可能。俺も保証の切れる1日前に交換して貰った
どうしても5Kになるのが嫌な奴はクラックのまま使っとけばいい
- 620 :iPhone774G:2011/03/05(土) 19:27:11.73 ID:dRZcQ+R40
- >>618
お前はとは会話が出来そうにない
- 621 :iPhone774G:2011/03/05(土) 19:38:45.62 ID:Wvhpleyu0
- >>619
やっぱり5K気になる人いるのか…
全面黄ばみ画面とホームボタンの不具合があり初期不良って事で4購入後すぐ5Kになった
新品交換という話しなのに5Kはねーだろと思いAppleに電話で聞いてみたが
日本で組み立て検品されてる安心して使って貰える製品だと
普通に流通してる新品と同じ新品といわれたんだけど…
そして結局返ってきた液晶も黄ばみ乙でした
高解像度かなんかしらんけど、黄ばんでちゃ意味がない
- 622 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/05(土) 19:57:35.46 ID:+r828UJZ0
- なんだ 貧乏人の嫉妬スレか
- 623 :iPhone774G:2011/03/05(土) 20:08:38.56 ID:8nRFfw8S0
- iPhone4が買える俺は金持ちなんだ
って考えちゃう頭なんだろうな。
まあ、貰った給料全部使っちゃう奴とかも
それほど珍しくも無いから計画性を問うつもりも無いけどね。
- 624 :iPhone774G:2011/03/05(土) 23:37:38.24 ID:Cr9cEOFr0
- あ
- 625 :iPhone774G:2011/03/06(日) 00:41:24.70 ID:NoD0QUg0i
- >>622
図星ついちゃダメ
- 626 :iPhone774G:2011/03/06(日) 00:58:13.80 ID:kk3+nZaT0
- >>615
どこが?
お前バカ?
- 627 :iPhone774G:2011/03/06(日) 01:04:28.91 ID:hdJy/tNk0
- sex
- 628 :iPhone774G:2011/03/06(日) 12:51:28.97 ID:mQGO1hkEP
- >>622
そう言いたい気持ちも分かるし、何せ事実だから仕方ないが・・・
このスレでそういうことを言うのは、
「小倉智昭に『あんたズラなんだろ?』と聞く」ぐらい野暮なことだぞw
ここは虚勢を張ってでも「3GSで充分(笑)」と言ってあげなきゃねw
- 629 :iPhone774G:2011/03/06(日) 12:53:29.36 ID:ZlMmii6S0
- 金払ってまで書き込んで
お前が言いたかったことは本当にそれなのか?
- 630 :iPhone774G:2011/03/06(日) 13:00:58.13 ID:mQGO1hkEP
- >>629
あ、ゴメンね。
3GSで充分(笑)
- 631 :iPhone774G:2011/03/06(日) 14:42:37.59 ID:29hZ0b4i0
- ネットでこんなこと言い合ってるお前らが負け組だろwww
- 632 :iPhone774G:2011/03/06(日) 17:02:07.95 ID:cmrvcxlLP
- 今使ってる3GSの月々割が終わったら、そのまま2000円多く払いながら3GS使うより、4(出てれば5)に機種変したほうが良いですよね?
月々の負担額は同じですよね。
- 633 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/06(日) 18:21:17.10 ID:t8p4yMUj0
- 俺、3GSで十分とは思わない。
が、4も羨ましくない。
なんか、買うに値しなかった。
無料なら貰うけど。
- 634 :iPhone774G:2011/03/06(日) 19:30:36.62 ID:mQGO1hkEP
- >>632
3GSを売って、その金を足しにして5を一括で買えばいいジャマイカw
- 635 :iPhone774G:2011/03/06(日) 20:08:54.32 ID:44kurIkr0
- >>633
乞食乙
- 636 :iPhone774G:2011/03/06(日) 20:21:57.58 ID:QJUfPRh20
- 買うに値しないけど、無料なら貰ってもいいって考えは乞食なの?
そんなの世の中のほとんどの奴がそうじゃない?
- 637 :iPhone774G:2011/03/07(月) 00:58:08.41 ID:VsK4jqDl0
- >>628
この現実をはっきり示したコピペで轟沈(笑)
4信者は必死なんだよ。
4はアップル社からも見捨てられたから、よけいに必死なんだよ。
その証拠に
本当に 4 に満足してるなら、わざわざこのスレになんて来ないし、
仮に見に来たとしてもわざわざ書き込まない。
だから4信者が後悔してるのバレバレ(笑)
- 638 :iPhone774G:2011/03/07(月) 02:24:58.59 ID:zMPMC+Kai
- 信者と言うより死者だよな
iPhone 4→四→死
なんつって!
- 639 :iPhone774G:2011/03/07(月) 03:13:56.67 ID:b6Njm2ER0
- 今日ふと思ったことなんだけど、
3GSってもう2年近くも前に発売された機種なんだよね。
そんな2年も前に出された機種が最新のアンドロイド端末よりも断然優れているって凄いことじゃない!?
電池の持ちも安定性も操作性も。
ほんとアップルすげーわ。
- 640 :iPhone774G:2011/03/07(月) 03:24:11.05 ID:QjJpBli20
- それこそタダの妄想、信者。
外を見なければそう思えるのかもしれないが、
あまり外部でそういう妄想を晒すなよ。
この板だけにしておけ。
- 641 :iPhone774G:2011/03/07(月) 03:49:17.16 ID:Oiqg2ZWNi
- 3GSの人を煽るわけじゃないんだが、32で足りない人って、管理が出来ないっていってるようなもんだよね。普通に要らないアプリや、入れておいても仕方ない動画とか整理すりゃ16でも足るよね。足りないって人は何?使いこなしてますアピール?
- 642 :iPhone774G:2011/03/07(月) 03:54:25.85 ID:QjJpBli20
- 大量の音楽とか動画とか入れてる層でしょー。
特に動画だったら、残り容量は一瞬で消え去る。
アプリだけではむしろ32どころか8を使い切るのも難しいだろw
- 643 :iPhone774G:2011/03/07(月) 04:05:56.71 ID:Oiqg2ZWNi
- 動画試しにアニメ24話分映画2ついれたけど、32なんてまだまだだわ。どんな変換してるんだ?今は画質と軽さ両立した方法いくらでもあるじゃん?見てる人には誤解されそうだけど、ただ32で足りないって人が何をそんなに必要としてるのか興味があるだけなんだ、すまない。
- 644 :iPhone774G:2011/03/07(月) 04:07:44.33 ID:/2kYqzms0
- 俺のまわりで3gsまだ使ってる奴見ないんだが…
皆それぞれのタイミングで4に買い換えちまってるよ?
皆もっと適当に考えてるとおもうんだがなぁ。
- 645 :iPhone774G:2011/03/07(月) 04:14:11.33 ID:QjJpBli20
- >>643
俺は動画を持ち出すの自体諦めてるから何とも言えないが、
適当に動画フォルダの容量を見ただけでも150Gとかあるからな。
やるとしたら見ようとしてる奴だけを同期させて、
見終わったらそれを消して次の奴を同期、っていう
面倒なことをしなければならんってことだな。
容量が多ければ、その頻度が抑えられる、と、そういうことだろう。
- 646 :iPhone774G:2011/03/07(月) 06:58:52.51 ID:WH2du6Q90
- アプリ全部で1500位ある
そのうちiPhoneに入れてるのは450位
アプリだけで20GB逝ってるわ
その他、音楽4GB,動画2GB,自炊書籍2GB,写真3GBで、もういっぱいいっぱい
アプリも散々選んで削除しながら整理してるんだが…
- 647 :iPhone774G:2011/03/07(月) 07:10:31.15 ID:0ak/iT7e0
- >>640
やはりガラケー猿だったか
- 648 :グワポ:2011/03/07(月) 07:45:03.85 ID:En6dqNJ90
- >>641
音楽は全部入れときたいからなー
- 649 :iPhone774G:2011/03/07(月) 09:48:57.73 ID:/ytmj8Pv0
- 音楽全部入れるって、手持ちのライブラリ全部ってこと?不可能じゃない?
mp3で128bpsでも32Gなんかにおさまんねーよ
- 650 :iPhone774G:2011/03/07(月) 10:15:04.16 ID:eIlLKeUri
- 3GSでもフルHD再生が可能。
オレは出張の際にホテルのTVに繋げてDVDソフト見てる。
最近は飛行機のモニターにも出力して再生できる。
- 651 :グワポ:2011/03/07(月) 10:50:10.73 ID:En6dqNJ90
- >>649
オレは3000曲17GB(CD250枚程度)だから入る。
これでも一般人の中では多い方だと思うよ。
>>650
俺なんかテレビで見るのめんどいからわざわざiPhoneに入れて見てるw
- 652 :iPhone774G:2011/03/07(月) 10:56:53.81 ID:PP7hBUIn0
- これじゃあなぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-HZAww.jpg
左3GS、右4。
- 653 :iPhone774G:2011/03/07(月) 10:57:19.26 ID:IezSnDQg0
- 3GSで十分なのはわかったが、そのプライドを保つために上位機種を
こきおろす姿が見てて痛い。
貧乏人は黙って耐えろwリアルと同じく
- 654 :iPhone774G:2011/03/07(月) 11:08:05.00 ID:LaA9GMOB0
- iPhone4 が誰もが上位と認められるものであれば何の問題も無かったのだが。
- 655 :iPhone774G:2011/03/07(月) 11:39:26.67 ID:oJgC0rc1i
- どうみても上位でした
- 656 :iPhone774G:2011/03/07(月) 11:40:14.32 ID:TQxUxWRa0
- >>652
iPhone4でも拡大するとこの程度なんだな。
誰だよ「印刷物クオリティ」とか言ってたのw
- 657 :iPhone774G:2011/03/07(月) 11:49:57.25 ID:05InT3Sj0
- >>653
いや、4が液晶綺麗なのはすごいと思うよ、ただ、貧乏というより、
あまり極端に変わったわけではないから、買い控えるという選択をした人を、
貧乏人扱いする4ユーザーが少なくないから、なんだかなあと思ってるだけだ。
アップルの扱ってる物以外の何かの家電、例えばエアコンで、新機能搭載!と
新製品が売り出されたからといって、買い換える人もいるかもしれないが、
必ずしも買い換えようと思う人ばかりじゃないだろう?それほど画期的でないから
買い控えようと思って買い控えているのを、買い換えた人間が見下すって例を考えれば、
馬鹿げているというのは分かると思うのだが。
- 658 :iPhone774G:2011/03/07(月) 12:59:23.40 ID:WH2du6Q90
- メガネかける3Dテレビに飛び付いて買っちゃって、優越感に浸ろうとしてる人に見えるw
- 659 :グワポ:2011/03/07(月) 13:33:04.15 ID:En6dqNJ90
- >>656
てか貼られてる写真はどちらもピンぼけしてるよね
Ratina Displayは印刷物クオリティ。
いや実際の小説の紙面を見るより綺麗に見えるかも。
3GSを悪く言うつもりではないが、ほんとマジで段違い。
いまさら4なんておすすめする訳じゃないが、
5買う予定の人はそこは多いに期待してよいポイント>Ratina Display
- 660 :iPhone774G:2011/03/07(月) 14:11:03.69 ID:dMP09Kro0
- そもそも、3GSユーザーは4のRetinaにケチつけたりしてないから、安心してくれw
- 661 :iPhone774G:2011/03/07(月) 14:11:07.93 ID:hv0KYiFM0
- >>657
3GSから4へは、外装を始めあらゆる内蔵デバイスが刷新されたのに、これで極端な変化じゃないなら、どうなれば極端な変化なんだい?
あとエアコンとケータイじゃ製品寿命も価格帯も全然違うから例えにならないよ。
- 662 :iPhone774G:2011/03/07(月) 15:06:47.88 ID:05InT3Sj0
- >>661
外装って、デザインだろうけど、それはどの家電でも新製品出すごとにデザインは刷新されてるし、
内蔵機能も刷新はされてる。
アップルと競合しない製品の例で出したんだけど、エアコンの例が悪ければ、
パソコンの方がいいかな、Macの例よりWindowsPCの例でいえば、新製品が数ヶ月タームで出て、
機能が刷新していて、OSも2,3年で新しいのが出るから、ハード面、ソフト面、どれも
刷新されてるけど、新OSが出てすら買い控える人がいるのは、金銭的な面もあるだろうけど、
買い換えて得られる新機能の恩恵が低いと思うから、買い換えないだけじゃないだろうか。
Windowsでいえば98から新製品のMeに買い換えなかった人は、性能が不安だったのが
大きいだろうし、ハードでいえば最近では、去年の秋冬モデルが出てたけど、
Sandy Bridgeが出るまで買い控えたとか、色々事情がある例があると思うんだが。
ケータイの場合の寿命がどれくらいか、といえば、故障するまでの期間っていうなら
うまくいけば4,5年持つかもしれないが、たぶん寿命の意味はハードのスペックやOSなど
機能面での事だと思うから、短いのは分かるよ、長くて2年だろう。
だが、PCの寿命も人によるがOSごとに買い換えるにしろ新CPUにしろやっぱり2年だ。
価格がPCの場合、ケータイより高いというのがあるけど、金銭的な事は糸目をつけないという
のだろうから、同じ論理でいうならPCを2年ごとに買い換える事になるが、
金銭的に糸目をつけない人でも、そうしてる人が多数派とは思えないし、
それぞれ事情があると思うのはおかしいだろうか。
- 663 :iPhone774G:2011/03/07(月) 16:13:52.61 ID:eIlLKeUri
- Windows XPでまったく問題無いからww
- 664 :iPhone774G:2011/03/07(月) 16:23:18.64 ID:k/1VreMZ0
- >657
> 極端に変わったわけではない
フルモデルチェンジしてもまだ足りないなら、
もうタブレットになるとかキーボードがつくとか
そのくらいの変化がないとダメそうだな。
ともあれ、君の言ってることは概ね正論だと思う。
ただ残念なことに、ここは煽り煽られを楽しむスレなんだ。
マジレスよりも煽り入れて行こうぜ。
- 665 :iPhone774G:2011/03/07(月) 18:49:07.46 ID:xuR7+88z0
- >>660
まあ、ハッキリ言って期待されてたほど劇的に綺麗なディスプレイじゃなかったからな。
有機ELほど綺麗でもスピーディでもなかったし。
ディスプレイサイズも変わらなかったし。
- 666 :iPhone774G:2011/03/07(月) 18:55:51.53 ID:xuR7+88z0
- >>664
>ただ残念なことに、ここは煽り煽られを楽しむスレなんだ。
違うぞアホ。
煽り目的の馬鹿が、煽り返されるのは仕方ないが、
煽り煽られを楽しむスレではない。
普通に、当たり前に、
Apple社の黒歴史となった「4」を買うくらいなら3GSで十分だと、正論を語るスレ。
もちろん4ユーザーも、
煽りではなく論理的客観的に反論できるなら、大歓迎だ。
今のところできないみたいだがな。
- 667 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:10:09.73 ID:k/1VreMZ0
- とまあ、だいたいこんな感じで。
- 668 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:36:03.89 ID:dMP09Kro0
- >>662
貧乏人扱いはなんだかなーって、そこはお互い様なんじゃない?
3GSユーザーに買う価値ねーwwwwって言われたり不具合あったり
高い金だして買ったのに。
4スゴイッていってもらえんのだもの
自分は仕事上3GSと4 どちらも現役、3GからのiPhoneユーザーだけど、4が一番だめっ子
機能はあがってるのに、ガッカリな点おおいんだもん、完成度低過ぎ
- 669 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:37:15.70 ID:PvDj8zEQP
- 3GS持ちだが、今からiPhone5が楽しみだな。デュアルコアのスピードを早く体感したい。
- 670 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:45:37.50 ID:QjJpBli20
- 4はハード的には駄目だったけど、
中身の動作上では十分な速度だっただろー。
デュアルコアでそれが劇的に変わるとはとてもじゃないけど思えない。
- 671 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:48:40.12 ID:dMP09Kro0
- >>670
バカだなー
669は3GSからの乗り換えになるんだぜ?
- 672 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:50:13.82 ID:QjJpBli20
- あ、それもそうか。
とりあえず解像度的には感動するかもな。
- 673 :iPhone774G:2011/03/07(月) 19:53:05.21 ID:oyH4qhqqP
- 3GSでも4でも、アンチグレアを貼っちまう俺にはカンケーないね!!
・・・orz
- 674 :iPhone774G:2011/03/07(月) 20:07:19.88 ID:xBz0R0xHP
- >>670
デュアルコアは劇的なものをもたらすわけじゃないよ
でも一度体感するともう戻れない
俺も次がデュアル以上なら3GSとはお別れだなぁ
- 675 :iPhone774G:2011/03/07(月) 20:40:01.29 ID:dMP09Kro0
- >>673
アンチグレア貼ってもかわるよ
3GSはフィルム無し、4はアンチグレアでバとパの判別速攻ついちゃう
でもなー
でもなーーwwww
- 676 :iPhone774G:2011/03/07(月) 22:36:23.26 ID:LSo36e+l0
- 3GSは彼女とSkype繋ぎっはなし用には十分だけど
ネットやるには解像度が不十分だな。
- 677 :iPhone774G:2011/03/07(月) 23:28:53.40 ID:4O0WJKxv0
- やっぱどう理由を並べてもRetinaディスプレイは羨ましいよな
羨ましいけど絶対的必要とは思わない
- 678 :iPhone774G:2011/03/08(火) 01:17:53.87 ID:rGwWdmpJ0
- 今日、4のバックパネルわっちゃった
3GSなんかヘッドホン付けて音楽聞いてる最中手を滑らせてしまって、咄嗟にグーパンでぶっ飛ばして5mくらい離れたとこ着地しても無事だったのにっ
手を滑らせて落としたことは数しれず、ついでに水没させても未だに現役なのにっ
自業自得といわれれば割とその通り
- 679 :iPhone774G:2011/03/08(火) 04:00:14.03 ID:2ZqKJekFP
- >>670
iPad2を見ると十分な速度とは言えない
やっぱiOS4を動かすのは少し力不足のように感じる
- 680 :iPhone774G:2011/03/08(火) 10:26:46.48 ID:EwYfTXTx0
- 今更だけど3GSを脱獄してみた。
テザリングまじで便利すぎるな。
これを許可しないSoftBankは糞以下と言わざるを得ない。
- 681 :iPhone774G:2011/03/08(火) 10:49:43.64 ID:bqj+IusZP
- もう絶滅危惧種の3GS信者がゴキブリみたいに隅っこで寄り集まってるなw
- 682 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:10:05.34 ID:vh7Ewxsb0
- >>681
アップル社のHPからも削除されて絶滅しちゃった「iPhone4」信者が、何言っても虚しいな(笑)
- 683 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:11:30.97 ID:vh7Ewxsb0
- >>674
そうそう。
少なくともキャッシュメモリちょこっと増えた、とかいう程度だったiPhone4よりは
遥かに大きな技術革新だな。
- 684 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:17:09.99 ID:vh7Ewxsb0
- >>662
PCは、パーツごとに取り替えてグレードアップできるからだろ。
俺が最初に買ったAppleのPowerPC7600は、
Apple初のドーターカードシステムでどんどんグレードアップできた。
まあ、ガラケー脳の4信者の多くは、馬鹿なウインドウズユーザーだろうから
知らないだろうけどw
- 685 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:18:27.43 ID:oM5Aak9gP
- >>667
とまあ、だいたいこんな感じで同意せざるを得ないんだね(笑)
論破されちゃって残念でした(笑)
- 686 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:20:28.57 ID:oM5Aak9gP
- >>684
マックユーザーほど、4は不評だよね。
ニワカほど4買っちゃうけどw
- 687 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:49:37.28 ID:KzEs7Al40
- 画面が滲んでいるのは3GSのボケボケ液晶のせいだけやない。
涙を拭けよ
- 688 :iPhone774G:2011/03/08(火) 14:56:48.56 ID:EsxcHWHK0
- >>687
そんなにボケて見えるなら、メガネ買い換えた方がいいよ
- 689 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/08(火) 15:39:45.10 ID:WICr7ECa0
- 3GS→4にした人って、4を一括で買ってるの?
- 690 :iPhone774G:2011/03/08(火) 15:49:37.68 ID:lebFS8Vai
- >>689
全部一括
- 691 :iPhone774G:2011/03/08(火) 15:54:43.13 ID:vyqVIGTF0
- >>689
3G>3GS>4と全て一括。
借金嫌いなんでね。
買い増し時に前機種の月々割りが無くなるけど知らんがな。
前機種を売る気もない。
- 692 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/08(火) 17:49:23.09 ID:J1uKpbMbi
- あまりエコじゃないな。
- 693 :iPhone774G:2011/03/08(火) 18:51:39.11 ID:ouTTGNjR0
- それ程高価な品物でも無いので一括で無問題w
ガマンして古いヤツ使うよりはw
- 694 :iPhone774G:2011/03/08(火) 19:05:34.85 ID:rGwWdmpJ0
- 自分も3世代全部一括だ
全部手元に置いてるけど、
4だけ気に食わんから、多分5でたら売り払う
なので、ここの人あまりネガキャンしないでね!
- 695 :iPhone774G:2011/03/08(火) 19:25:41.31 ID:j5FvKQyk0
- ここにわざわざ煽りにくる4ユーザって
遅れてきた連中だろ
両方とも知ってるヤツは一長一短がある
のを分かっているから煽ったりしない
- 696 :iPhone774G:2011/03/08(火) 19:48:27.32 ID:qqD/hBIDP
- >>692
たかがケータイ一つでエコとか笑わせんな、貧乏人w
- 697 :iPhone774G:2011/03/08(火) 19:53:20.59 ID:EoYdx9Kk0
- >>695
日本で発売されたヤツは
全部初日に買ってるよ。
- 698 :iPhone774G:2011/03/08(火) 20:13:45.01 ID:2f5GynBdi
- 俺なんかジャンボジェット毎月買ってるよ
- 699 :iPhone774G:2011/03/08(火) 20:25:07.43 ID:HesEAz590
- 次は夏に出るらしいXperiaにしようか悩む
- 700 :iPhone774G:2011/03/08(火) 20:26:51.22 ID:EoYdx9Kk0
- >>698
ディアゴスティーニだろ、それ。
- 701 :iPhone774G:2011/03/08(火) 22:55:53.35 ID:rGwWdmpJ0
- >>697
全部まとめて画像ウプヨロ!
4満足してる?いいとこあるなら本当に教えてほしい。Retina以外で
今4は3度目の修理交換中で5出るまで暫く使わないといけないから、折角だから満足して使いたいんだよね
不具合交換3度目で購入後3週間まだマトモに4使ってないからわからんのよね
- 702 :iPhone774G:2011/03/08(火) 23:01:00.15 ID:gLQD1VHB0
- >>695
新型の4に短所があるのを認めたくない馬鹿が
ファビョってる
- 703 :iPhone774G:2011/03/09(水) 03:54:04.34 ID:hVIE8T/j0
- 充分なんだよ
- 704 :iPhone774G:2011/03/09(水) 09:25:27.55 ID:Q20RNEoR0
-
充分ならiPhone5も買うなよw
- 705 :iPhone774G:2011/03/09(水) 09:55:22.57 ID:SEFg1od6i
- あ〜、5を買うのが楽しみだな〜
失敗作4のために無駄遣いもしなくて済んだしな
- 706 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/09(水) 10:14:07.36 ID:skWZ7qxQ0
- 4ってiphone3G的な位置づけで、実験アイテムだろ。
人柱覚悟のM気質満載の方は感窮まって発狂し、完成品を待つやつは3GSを使い続けるだけ。
お互いにいがみ合う理由はない。
あるとすれば人柱だと気づかずに買ったやつがそうと知って発狂してるだけ。
可哀想に(´・ω・`)
- 707 :iPhone774G:2011/03/09(水) 11:00:53.53 ID:4FSG0zNXi
- >>701
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tXVAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY59XVAww.jpg
3GS、4、3G な。
- 708 :iPhone774G:2011/03/09(水) 11:03:50.78 ID:4FSG0zNXi
- >>701
不具合発生したのは3Gで
スピーカーから音が出なくなったのだけ。
4は調子良いよ。
動画の解像度も上がったから
旅行先でも重宝してる。
- 709 :iPhone774G:2011/03/09(水) 11:13:58.79 ID:oxcnZEtw0
- 5では、画面が4インチになるって話もあるし
64GBも確実のようだから、無駄に4を買わずに待っていて
本当に良かったよ
- 710 :iPhone774G:2011/03/09(水) 11:24:31.92 ID:96tk+MP60
- 解像度は4のままで画面サイズだけ若干大きくしてくれれば満足だな。
自炊小説も読みやすくなりそうだし。
- 711 :iPhone774G:2011/03/09(水) 12:25:01.29 ID:4FSG0zNXi
- >>710
iPad買えよ。
- 712 :iPhone774G:2011/03/09(水) 12:25:51.28 ID:4FSG0zNXi
- >>709
一年も低解像度の3シリーズとか
苦行だろ。
- 713 :iPhone774G:2011/03/09(水) 12:33:39.46 ID:ZDTlcd5D0
- 苦行て
- 714 :iPhone774G:2011/03/09(水) 13:08:51.77 ID:7EytW/iZ0
- 4が普通によいできなら4S(仮)がでるはずだが
散々な内容だったのでマイナーチェンジもなく
消えることになった
- 715 :iPhone774G:2011/03/09(水) 15:02:09.98 ID:HJFBzahI0
- 4信者が言うほどの出来ならなんで白はお蔵入りになったのだ?
- 716 :iPhone774G:2011/03/09(水) 15:07:08.68 ID:inNjU9tT0
- もう仲良く5を買えば良いんだよ。
- 717 :iPhone774G:2011/03/09(水) 16:04:29.69 ID:hjR358P10
- >>686
そうそう。
4買っちゃった奴って、Apple社の歴史もコンセプトも知らない、
ガラケー脳の情弱(笑)だからな。
しかもMacも買えない貧乏人(笑)
- 718 :iPhone774G:2011/03/09(水) 16:07:26.65 ID:KrHiaeWp0
- 二年以内にバッテリー交換するからと
Applecareに入ったけど、
一年半使用で電池が全然へたらない。
このまま交換せずに終了しそう。
自宅Wi-Fi専用だからかな。
- 719 :iPhone774G:2011/03/09(水) 16:34:43.08 ID:w3Sjv1xq0
- モバイルmeも廃止になったからね
- 720 :iPhone774G:2011/03/09(水) 16:51:55.43 ID:xgErCKiy0
- >>714
それどころかホワイトバージョンなんて発売前に消えたww
- 721 :iPhone774G:2011/03/09(水) 19:17:47.69 ID:WOHP04n00
- 3GSはメモリもセコイw
- 722 :iPhone774G:2011/03/09(水) 19:52:15.44 ID:xdiOf3U50
- 3gs発売日にマイケルが死んだのは苦い思い出だな…ニュース楽しみにしてたのに
あれからもうすぐ二年だけど、飽きっぽい自分が未だ不満も無く使い続けているのが信じられん
- 723 :iPhone774G:2011/03/09(水) 21:48:16.25 ID:DR2TysdU0
- >>718
電池買えてもらった方がいいよ
そのまま売るか、置いとくかすればいい
- 724 :iPhone774G:2011/03/09(水) 21:56:37.09 ID:DR2TysdU0
- >>708
ありがと、でもやっぱ画質の問題しかでねえw
4の不具合は、バンパーやカメラの問題。ホームボタンの不良や、全体黄ばみ液晶がおおいのも問題だけど、個体差はひとまず置いといて。
画質だけでいいなら、iPodで売ってほしい
未だに3GSしか持ってない人にはそれでいいのだといってあげたいわ
- 725 :iPhone774G:2011/03/09(水) 22:01:47.92 ID:UvGf+PUm0
- 4はメモリもセコイから32GBのままww
- 726 :iPhone774G:2011/03/09(水) 22:51:21.72 ID:KrHiaeWp0
- >>723
AppleStoreで電池をチェックされて、
問題無ければ交換不可になるんじゃなかったっけ?
care加入者は無条件で交換できるのなら嬉しいけど。
- 727 :iPhone774G:2011/03/10(木) 13:17:14.64 ID:pFpwQqBp0
- iPad2が一年でフルモデルチェンジしたのを見ると、5もフルモデルチェンジっぽいな
iPad2が丸みを帯びてるから5もそうなるだろう
4のデザインは完全に黒歴史になるわけだが、4持ちは今どんな気持ち?
- 728 :iPhone774G:2011/03/10(木) 13:38:47.86 ID:msn/RUEf0
- 来年6に買い替えるから何も問題無い。一生使うわけではないし
- 729 :iPhone774G:2011/03/10(木) 13:47:43.36 ID:eqEsmzG6i
- じゃ、なんで馬鹿みたいにいつまでもこのスレに張り付いてんの?
- 730 :iPhone774G:2011/03/10(木) 14:07:41.84 ID:LGbMpOT90
- 5もiPod touch4GやiPad2みたいなフォルムになるのか!
こりゃ楽しみだ
もっと薄くなってくれたら嬉しいけど
- 731 :iPhone774G:2011/03/10(木) 18:13:51.87 ID:v8VO5Uco0
- やっとボロ3GSからおさらば出来るなw
- 732 :iPhone774G:2011/03/10(木) 18:16:07.34 ID:6KvcmD3i0
- 3Gも3GSも初日に買ったが、4は買ってないわ。
画面は羨ましいがそこまで必要でない。最近老眼があって意味がないんだわ。
5は即決で買うよ。auがあればマジに代わりたい。
- 733 :iPhone774G:2011/03/10(木) 20:51:47.93 ID:yGu/b8D/0
- >>726
2年使ってると必ずへたってるから交換してくれる
- 734 :iPhone774G:2011/03/10(木) 20:54:17.43 ID:yGu/b8D/0
- >>727
デザインは気に入ってるけどなあ
5はプラズティック裏蓋にサイドプラスティックにもどるんだろう?
母艦もMacbook Late2008 unibody だから黒歴史サイコー!
- 735 :iPhone774G:2011/03/11(金) 00:11:18.27 ID:TavxtfkFP
- >>727
4インチ液晶のiPhoneマジできて欲しい
初めて持つスマホがiPhone4という奴が多いんで、
フルモデルチェンジで、4は死んでほしい
- 736 :iPhone774G:2011/03/11(金) 00:34:55.81 ID:LOKXZeXd0
- ジョブスが液晶サイズの違う端末は開発者に苦労させるだけと発言してるので出ないよw
- 737 :iPhone774G:2011/03/11(金) 00:44:56.88 ID:Q7Ghlt+i0
- あと三カ月ぐらいでようやく3GSの後継と言える5が出て来るか。
ホワイトも結局無くて文字通り「黒歴史」になっちゃた4を買っちゃった人って今どんな気持ちなの?
- 738 :iPhone774G:2011/03/11(金) 00:47:08.45 ID:TavxtfkFP
- >>736
4インチでも解像度が4と同じなら問題なし
- 739 :iPhone774G:2011/03/11(金) 00:51:52.13 ID:SEGqRh+B0
- >>737
NTRエロマンガを読んでる気持ちです…
- 740 :iPhone774G:2011/03/11(金) 01:09:33.46 ID:bIy4uOOM0
- もし5が3.5インチのままならiPhone卒業する。
流石にこの時代にこの躯体との画面比率は無いわ。
- 741 :iPhone774G:2011/03/11(金) 06:00:05.38 ID:TvpTNfk80
- 俺もたぶんペリアに行く
- 742 :iPhone774G:2011/03/11(金) 06:09:13.59 ID:MddPU2Jx0
- 笑える
- 743 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/11(金) 08:01:29.18 ID:Vh2O5C6z0
- >>732
もし出たとしてもアンテナの都合でSBより悪くなるけどいい?
- 744 :iPhone774G:2011/03/11(金) 08:44:33.87 ID:+GMN6Tv8i
- 3.5インチであの解像度は少し細かすぎだな
- 745 :iPhone774G:2011/03/11(金) 10:26:29.48 ID:u2r6uHzQ0
- >>743
流石にそれは無いからww
- 746 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/11(金) 11:42:55.96 ID:UnEtFmHu0
- docomoからiPhoneが出たら話が早いんだけどなぁ
- 747 :グワポ:2011/03/11(金) 12:57:51.91 ID:kjKVRN8J0
- >>740
5どころか6、7以降まで3.5インチ継続だと思うよ。
大画面派はさっさとAndroidに移行した方が良さげ。
でもAndroidの4インチクラスのスマホが出てきたから気になるだけじゃね?
隣の芝は青く見える。小さいとなんか負けてる気がする。っていうような。
大画面フルサイズスマホが(スマホの中での)主流なのは今の一時的現象と思うけどね。
いずれ洗練されてきたら3.5インチ前後に落ち着くと思う。
3インチ前後の小型スマホも結構出てくるんじゃないかな。
- 748 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:00:18.25 ID:IRCofWqp0
- 俺はガラケー脳スペック厨じゃないんで、
iPhoneそのものよりも、iTunesが手放せないんだよね。
アンドロイド携帯サイドで、iTunesに匹敵する統括ソフトがあるなら、乗り換えもアリなんだけど。
- 749 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:18:10.91 ID:y/vT/6tw0
- ハードキー併用型はともかく、
フルタッチ端末なら画面の大きさは重要じゃね?
閲覧するにもタッチするにも快適さが変わるじゃん。
最低限の可搬性として、
ポケットにはいるくらいのサイズは維持したまま最大化するのが
こういう端末の一番の強み。
それだと4.3インチくらいがベストということになる。
閲覧性と操作性方面から考えた場合ね。
可搬性重視で考えたら今のままのサイズってことになるだろうけど、
先の意味で決して総合的に使いやすいわけでも無いんだろうな。
- 750 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:21:06.14 ID:IRCofWqp0
- Apple社のラインナップ構想からすると、iPhone本体サイズに関しては、
これより大きいサイズが欲しい人はiPad買ってね、って事だろ。
- 751 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:22:02.46 ID:Anu/a+QG0
- もうアスペクト比とか無視してもいいから
筐体の大きさ=ディスプレイの大きさにして欲しい
- 752 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:23:02.43 ID:y/vT/6tw0
- ipadは可搬性最悪もいいとこじゃん。
恥ずかしくて電車なんかでも使うのは無理だし。
ポケットはいるかどうかのラインが一つの基準だと思うよ。
- 753 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:27:09.98 ID:Anu/a+QG0
- そうだな。せめてVAIO Pシリーズぐらい↓
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/P/index.html
この程度じゃないと辛い
- 754 :グワポ:2011/03/11(金) 13:27:56.56 ID:kjKVRN8J0
- >>751
それじゃさすがに扱いづらいと思うぞ。
iPhoneの上下の余白はもう少し削って欲しいと思うが。
touchは上下余白が少し小さめで
iPhoneより少し縦サイズが小さいので扱いやすい。
- 755 :グワポ:2011/03/11(金) 13:33:47.64 ID:kjKVRN8J0
- >>749
ポケットに入るか否かという基準がまずおかしいと思う。
それなら幅10cm、高さ15センチくらいまでは大抵のポケットにおさまるだろう。
じゃあ4.3インチところか6インチとかが正解になるのでは?
iPhoneはあくまで携帯電話。片手で快適に操作できる事が重要。
4.3インチでは片手操作は(手の大きい人でないと)無理。
4.3インチでは片手操作時にタッチ不可な領域が出来るという絶大なデメリットの割に、
閲覧性の向上は文章表示だとたった1〜2行というわずかなもの。
4.3インチがベストなら初代からそのサイズで出してると思う。
そのサイズの液晶が当時の技術で作れなかったわけではないし。
- 756 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:42:13.19 ID:y/vT/6tw0
- >>755
上のVAIOPじゃないけど、
あのCMを見てポケットにはいるとか言えるか?
ポケットに入るっていうのは
「ポケットに違和感なく入る」だ。
後別に俺は手が特別大きいわけでもないけど
4.3インチならば余裕で画面端っこまで届く。
もちろん片手操作のその辺を加味して4.3インチだよ。
もちろん多少の前後はしてもいいから、4.1〜4.4くらいじゃねーかな。
- 757 :グワポ:2011/03/11(金) 13:42:49.42 ID:kjKVRN8J0
- >>752
>>753
iPadに関しても7インチをアップルは否定してたな。9.7が最適だと。
ネットブックに関しても否定してるし。
本体サイズ等に関しては強いポリシーをもってるのでは?
- 758 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:48:24.87 ID:tQSQckb80
- 競争のための競争はしないよ、Appleは。
いろいろリサーチして
このサイズにしたはずだから
変えてはこないと思うよ。
- 759 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:50:12.78 ID:y/vT/6tw0
- まぁそうかもしれんね。
さっきはあくまで俺基準で最適はいくつかを考えたけど、
そうじゃない人もいるだろうし。
手が小さめの人とか。
万人に合わせようとすると小さめの人でも片手で操作できる、を基準にするから
そういう意味でiphoneに関してのサイズはまだ納得できるけど。
それでもipadサイズはちょっと無いわーと思ってしまったw
- 760 :グワポ:2011/03/11(金) 13:51:04.68 ID:kjKVRN8J0
- >>756
普通にもって4.3インチの画面端まで届くのはかなり手は大きい方だよ。
俺は手袋サイズで23cm(日本でMサイズ)だが、iPhoneの画面端はギリギリ。
*普通に持つ=本体下角を親指付け根で包み込む感じで持つ
- 761 :グワポ:2011/03/11(金) 13:54:27.10 ID:kjKVRN8J0
- >>759
iPadに関してはなにが「無い」の?
横画面時にフルサイズキーボードを表示できるというのが
Appleが考えた基本的な要素だと思うんだが、
仮に7インチ、6インチにしてどういうメリットがある?
- 762 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:55:46.14 ID:y/vT/6tw0
- >>760
ああ、ちょっと見落としがあったかも。
ちなみにiphoneは
縦横比率が1.5:1
俺が実際確かめたのは
縦横比率が1.66:1
ってこともあるから、
横幅は4.3インチでもそんなに変わらないかもね。
- 763 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:56:37.00 ID:Oo/yTHgg0
- 今でさえ指が届かないのに、さらにでかくなるのかw
もうiPadで充分w
- 764 :iPhone774G:2011/03/11(金) 13:59:16.99 ID:y/vT/6tw0
- >>761
そのサイズを持ち運ぶなら代替要素がありすぎる点。
そんなもん持ち歩くならノートPC入れるわ、っつー話で。
- 765 :グワポ:2011/03/11(金) 14:01:47.33 ID:kjKVRN8J0
- >>762
君は根本的に携帯やiPhoneの持ち方が普通の人とは違うと思われる。
通常、問題となるのは縦サイズ。
- 766 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:04:00.19 ID:Oo/yTHgg0
- 両手で操作するならiPadかAIRの方が全然面白いがなァ
- 767 :グワポ:2011/03/11(金) 14:05:54.98 ID:kjKVRN8J0
- >>764
ではノートPCを持ち歩けばいいだけの話。
iPadユーザーはネットブックとの違いを見いだして選んでいるわけで。
君が商品の性質を理解していないだけでは?
- 768 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:10:19.98 ID:hn2+/lsx0
- GarageBandがでてきた時点で7インチはiPadがiPadであるかぎりは出てこないなと確信した。
- 769 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:10:25.04 ID:y/vT/6tw0
- iphoneですら持ち出し用の機能限定PCみたいな認識だからな。
やりやすさはともかく
出来ることの多さや互換性しか評価のしようがないな。
- 770 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:14:02.40 ID:hn2+/lsx0
- Appleの噂のうち「Androidがこういうことをやってるから、Appleもいずれ取り込むだろう」
みたいなものは、他の要素が加わらないかぎり実現しないよ。サイズなんてその最たる例。
- 771 :グワポ:2011/03/11(金) 14:15:49.72 ID:kjKVRN8J0
- >>749
>フルタッチ端末なら画面の大きさは重要じゃね?
フルサイズキーボードを使うならiPadの9.7インチは重要じゃね?
>ポケットにはいるくらいのサイズは維持したまま最大化するのが こういう端末の一番の強み。
鞄に入るくらいのサイズは維持したまま最大化するのがiPadの一番の強み。
>>769
機能限定PCと考えてる時点で、あなたにはAndroidの方が向いてると思う。
根本的にiOS製品にあってないし、理解していない。
Androidなら多種多様な製品の中から選べるし、画面サイズもお好みで。
アプリの数も今年来年でおそらくAndroidが追いつき、追い越してくだろう。
- 772 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:20:03.45 ID:y/vT/6tw0
- 理解してないと言われるとそうかもしれんが、
見た目の綺麗さや動きなんか、最初は感動してもすぐ飽きるし、
そうなると、この端末で何をするか?に集約されると思うんだよな。
Androidっていうよりは、ポケットに入る小さいWinやMacが欲しい気分ではあるがw
そういうので実用的なのは無理だからAndroidっていうのはそうなのかもしれん。
- 773 :グワポ:2011/03/11(金) 14:27:15.94 ID:kjKVRN8J0
- >そうなると、この端末で何をするか?に集約されると思うんだよな。
>出来ることの多さや互換性しか評価のしようがないな
もう完全にWindowsネットブック買うのが一番だと思う。
MacでもAndroidでもなくWindowsだね。
iPhoneやiPadはキミにとって最悪の選択肢。
見た目だけで選んじゃったのか?
- 774 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:30:05.91 ID:y/vT/6tw0
- iphoneは持ってるが、
さすがにiPadは持ってないよw
あとWindowsネットブックはポケットに入らない。
たまにUMPCとして小さいのが出てきても、
400g超えてるようなのばっか。
結果持ち歩けないから、これはこれで選択肢じゃないんだよ。
- 775 :グワポ:2011/03/11(金) 14:34:16.44 ID:kjKVRN8J0
- >>774
じゃあiPadの小型化や、iPhoneの大型化に期待するよりも、
Androidの充実に期待した方がいいな。もしくはWindows Mobileか?
次期ギャラクシーとかいいんでないか?
俺はポケットにパソコン入れて持ち歩きたいなんて願望ないが、
君は一体、外で何をしてるんだ?
- 776 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:37:26.81 ID:y/vT/6tw0
- PCで作っている資料の続きを書くとか読んでいるサイトや動画の続きを見るとかそんなんだよ。
あくまでメインはPC、それをどうやって持ち出して続きをやるか、
って感じだな。
上のような意味ではWindows Mobileが最適だったのかもしれないが、
もう既に死に体だし次も期待できないからAndroidにならざるを得ないのかもしれん。
- 777 :iPhone774G:2011/03/11(金) 14:43:26.04 ID:Oo/yTHgg0
- 要は3GSではダメって事なのかな?
色んな部分でw
それはここで遊んでいる層には初めから分かっている事だけどw
- 778 :iPhone774G:2011/03/11(金) 18:03:56.86 ID:+EvZm/qj0
- >>751
別にアスペクト比とか無視する必要はない。
表示領域を広げた為に余ったら
その部分にはかジェットや何らかの機能ボタンを配置すればいい。
それはそれで使いやすい。
- 779 :iPhone774G:2011/03/11(金) 18:06:00.36 ID:+EvZm/qj0
- >>777
要は4はダメって事なのだよ(断定キリッ)
色んな部分でw
それはここに失敗作4の言い訳に来てる層には初めから分かっている事だけどw
- 780 :iPhone774G:2011/03/11(金) 20:55:33.66 ID:p3xB9kmR0
- くそう、5が出るまで機種変せずに我慢するべきだったぜ
早漏乙って言われても仕方がないな
>>775
外でナニをするんですよ
- 781 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/11(金) 21:10:47.48 ID:Sbihh48U0
- テスト
- 782 :iPhone774G:2011/03/12(土) 03:10:42.27 ID:sHlqjQNM0
- >>781
自演(笑)のテストかw
- 783 :iPhone774G:2011/03/12(土) 03:24:14.37 ID:pa1ICQMMP
- メモリは512MBだろ阿呆か
- 784 :iPhone774G:2011/03/12(土) 17:53:58.02 ID:w78wtm5j0
- 現在OS3.0なんだけど、OS3.1.2に上げるにはどうしたらいいですか?
- 785 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/13(日) 23:13:00.11 ID:2UlOvmHa0
- >>772
>理解してないと言われるとそうかもしれんが、
>見た目の綺麗さや動きなんか、最初は感動してもすぐ飽きるし、
この時点であさっての方向向いてる
- 786 :グワポ:2011/03/14(月) 00:24:45.06 ID:wtQsITpB0
- >>778
旧機種との互換性がなくなる。
解像度変更なんてそんな気軽にできるもんではない。
- 787 :iPhone774G:2011/03/14(月) 10:52:16.57 ID:ySQd4uXaP
- >>778
禿同だが、ジョブズが許さんだろうな・・・
- 788 :iPhone774G:2011/03/14(月) 15:05:14.73 ID:yk6zILSM0
- Appleの歴史も知らないニワカ?
もともとAppleは旧機種との互換性を無視した製品ばかり出してるだろ。
ジョブズは、これまで何度も気軽に変更してきた。
- 789 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:10:44.80 ID:ySQd4uXaP
- >>788
そうだった・・・
OS9からOS Xへの切り替えとか酷かったな・・・
- 790 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:15:36.65 ID:diqkt3EQ0
- そういうときの代替手段は何なの?
作者の対応待ちだけ?
- 791 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:19:27.60 ID:QTeFvR3e0
- 代替?そんなことしない
新しいものをマンセーするだけ
- 792 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:25:52.75 ID:NgAbutsf0
- いや、そういうことじゃなく、
それまで使ってたソフトなどはどうするの?って話だよ。
別の同種ソフトを探すのか、同じソフトの作者の対応待ちか、ってこと。
- 793 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:38:34.69 ID:QTeFvR3e0
- だから、今までのことなんて忘れるんだよ
新しいものを買って、新しい環境に順応する
それがApple信者として正しい姿勢
- 794 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:50:03.38 ID:NgAbutsf0
- つまり、やりたいこと出来ない間は
やらない、っていうスタンスなわけかね。
- 795 :iPhone774G:2011/03/14(月) 16:56:44.70 ID:QTeFvR3e0
- やらないだけじゃなく、
「必要なかった」「むしろ邪魔だった」「出来なくなって正解」
みたいな事を言い出すのがステレオタイプかな。
まあこんな事言うのは一部だけだろうけどね。
普通の人は仕方なく旧環境を使うし、Appleも「最低限」の互換性は残すこともある。
OSXだって初期はクラシック環境あったし。
- 796 :iPhone774G:2011/03/14(月) 17:00:03.87 ID:QTeFvR3e0
- MBPのThunderbolt見ても判るけど、互換性を完全に無視してるわけじゃない。
ただ、保守的なWindowsと比較すれば、Apple製品は互換性をそこまで重視はしてないってこと。
発売1年で見捨てられるAndroidなんかと比べれば、はるかに互換性に気を使ってると思うがね。
- 797 :iPhone774G:2011/03/14(月) 23:44:56.99 ID:F+YicO9T0
- >>786
3GSから4へだって、あっさり解像度変えてるだろ。
- 798 :グワポ:2011/03/15(火) 01:30:26.57 ID:3U3pPPOf0
- >>797
あっさり?
初代、2世代目、3世代目と同解像度で続いた上の解像度変更だ。
4年目にしてやっとの大改革だよ。
その翌年にまた微妙に液晶サイズアップとか。。やるわけがない。
iPhone 7あたりでは大画面or縦横比変更or解像度変更は期待出来るかもね。
- 799 :iPhone774G:2011/03/15(火) 06:07:42.26 ID:zvyCtv060
- これがApple信者か…
- 800 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/15(火) 07:38:17.67 ID:QHDp8xeoi
- 3から4は比率守ってるから大丈夫!とかいう感じでそ。
- 801 :iPhone774G:2011/03/15(火) 07:55:49.47 ID:is1oidCiP
- >>798
何も知らないくせに偉そうにw
よくもまあ根拠のない想像だけでそんな事書けるな。
Appleが時期iPhoneの液晶を日本メ(ゲフン
まぁ、所詮はただのAppleオタクだから仕方ないけどな。あんま偉そうにしてると後で思い出して恥ずかしくなるから辞めといた方がいいぞ。
- 802 :iPhone774G:2011/03/15(火) 07:57:24.44 ID:gjOpwOWL0
- 解像度変えなければ多少のサイズアップはアリだと思うけどな。
- 803 :グワポ:2011/03/15(火) 10:19:50.09 ID:aYpXHYcN0
- >>801
シャープ製液晶に変えるという話だろ?
部品供給メーカーが変わるからなに?
液晶サイズが変わるはずだと?
画面サイズの話とは関係ない話だと思うけど、情強さん。
- 804 :iPhone774G:2011/03/15(火) 13:14:22.49 ID:5Ovww9gp0
- >>798
おまえ、ガラケー脳のニワカ丸出しw
何も知らないくせに偉そうにw
よくもまあ根拠のない想像だけでそんな事書けるな。
>>803
その通り。関係ない。
- 805 :iPhone774G:2011/03/15(火) 13:26:35.23 ID:nxm1xal60
- >>798
iPadなんてたった1年後に、液晶サイズ程度と比較できないくらい大改革してるぞ。
だ か ら、ジョブズはこれまで何度も気軽に変更してきてるんだよ。
ハードもソフトもサービスも全部な。
- 806 :iPhone774G:2011/03/15(火) 14:14:53.63 ID:MIMqWmEt0
- どうやら>>801は何でも知っているようです。
iPhoneの開発に関わっているというのなら納得もできようが
そうじゃないなら全てが想像でしかないと思われ
- 807 :iPhone774G:2011/03/15(火) 15:14:21.20 ID:ua4+jOOu0
- >>806
本当にiPhoneの開発に関わっている人間が2ちゃんねるに情報漏らしてたら、
とっくにジョブズに殺されてるよ
- 808 :グワポ:2011/03/15(火) 15:34:20.14 ID:aYpXHYcN0
- >>805
ん?iPadは液晶サイズも解像度も変更なし、
もちろんアプリの互換性も完全維持、
デザインも先代踏襲で、地味な正常進化だと思うけど。
- 809 :iPhone774G:2011/03/15(火) 16:10:28.89 ID:is1oidCiP
- >>806
何でもじゃない。
Apple関連から提示されてる偏光部材の規格が複数あるという事実しか知らない。
- 810 :iPhone774G:2011/03/15(火) 16:49:31.55 ID:gOhAYmaT0
- >>808
ん?馬鹿?
だから言ってるだろ。
液 晶 サ イ ズ 程 度 と 比 較 で き な い く ら い 大 改 革 し て る ぞ 。
デザインも全く新しく作り直した。CPUもグラフィック機能も全くの前回と違う。
地味な液晶サイズ変更程度とは全く違う。
- 811 :グワポ:2011/03/15(火) 17:00:15.40 ID:aYpXHYcN0
- >>810
いやそんなことより液晶に変更加えるほうが重大だと思うが。
デザインなんて別に機能性に特に関係はない、
CPU変更だって処理速度が上がるだけ。
- 812 :グワポ:2011/03/15(火) 17:06:26.08 ID:aYpXHYcN0
- デザイン変更が大改革とはね。。
いろんなスレみてるが、こんなバカを相手したのは久しぶりだ。
- 813 :iPhone774G:2011/03/15(火) 17:15:22.35 ID:is1oidCiP
- >>812
高校生みたいな煽り方はやめようぜ。恥ずかしい。
- 814 :iPhone774G:2011/03/15(火) 18:22:25.60 ID:9mnyFpUxi
- 腹減ったよ
- 815 :グワポ:2011/03/15(火) 21:11:45.29 ID:42pl/MrD0
- 今から炊き出し行ってくる
- 816 :iPhone774G:2011/03/15(火) 23:16:08.31 ID:AH/i097a0
- >>807
名誉毀損罪
- 817 :iPhone774G:2011/03/16(水) 23:17:27.21 ID:CN1IhXFK0
- >>811
いや、液晶変えることよりCPUとかシステム全面変更加えるほうが重大だぞ。
デザイン変更といっても、
で3分の1薄くしたり軽量化したりと、大幅な仕様変更だぞ。
たかが液晶だけの変更とは、全く別次元の大幅変更だ。
- 818 :iPhone774G:2011/03/16(水) 23:21:18.02 ID:CN1IhXFK0
- >>813
たぶんあなたの予想通り>>812は高校生レベルの知識と知能だね。
実年齢はおっさんかもしれないがw
デザイン変更は、物凄くコストかかるのを知らないのだろう。
しかもその影響はサードパーティーにまで及ぶから大変なんだがね。
- 819 :iPhone774G:2011/03/16(水) 23:28:56.80 ID:pKe3HALw0
- >>812は町工場のオッさんかなんかだろ
- 820 :グワポ:2011/03/17(木) 00:01:37.99 ID:FNeo7Mnh0
- >>818
解像度変更は全ユーザーと全デベロッパーに負担を掛ける
- 821 :iPhone774G:2011/03/17(木) 02:20:14.40 ID:w5eqItSr0
- 今日、やっとiOS3.1.2から4.3にした。カクカクになってがっかりしてたが、ホーム壁紙を320x240にしたら、どの操作でもヌルヌル戻った^^
重いと感じる人はやってみて。Retina(←カタカナを変換出来た!)対応壁紙が原因の一つみたい。
- 822 :iPhone774G:2011/03/17(木) 07:25:26.33 ID:rCex9Fgz0
- お前らの煽りレベルがカスすぎる
- 823 :iPhone774G:2011/03/17(木) 09:21:36.10 ID:lMI5RCOE0
- >>820
グラフィックドライバがしっかりしてれば
関係ないだろ
- 824 :iPhone774G:2011/03/17(木) 09:45:42.63 ID:Bfxsq/580
- >>820
しつこいな。
Apple製品でもガラケーでもよくあること。大した負担ではない。
>>823
御意
- 825 :iPhone774G:2011/03/17(木) 09:48:09.74 ID:ICx9KDMRP
- >>820
おまえ、そもそも解像度変更が全ユーザーに負担を掛けるというなら
Retinaでユーザーに負担かけてるiPhone4は糞って事になるなw
- 826 :iPhone774G:2011/03/17(木) 10:46:02.71 ID:lMI5RCOE0
- 愚阿呆°氏はPCでも解像度変更するたびに
OSやらアプリをインストールし直しかw
ハードウェアの仮想化とか知らないんだろうな
- 827 :グワポ:2011/03/17(木) 12:25:40.29 ID:wJCk0B/a0
- それでは専門家の826さんからハードウェアの仮想化について解説を頂きます。
>>825
痛みを伴う大変更だがそれに見合うメリットがあるから実行したんだろう
なので4はクソどころか素晴らしいよ
ただし毎年解像度変更、アプリの作り直しを強いていたらベンダーは離れる。
- 828 :iPhone774G:2011/03/17(木) 12:29:48.34 ID:oNetLDLw0
- 今後のことを考えて
オーバースペックとも言えそうな解像度にしたんだろ。
このディスプレイサイズに大して4の解像度はどう考えても無駄。
将来的にちょっとディスプレイがでかくなっても大丈夫なように設計したんだろ。
- 829 :グワポ:2011/03/17(木) 12:38:16.31 ID:wJCk0B/a0
- で?
iPhone5は画面が大きくなるのか?
ならないな。
Ratinaがオーバースペックで無駄とも思わないし。
- 830 :iPhone774G:2011/03/17(木) 12:39:26.24 ID:laD5ZJOii
- 俺どっちも持ってるし買いたい時に買いたい物を買えるし捨てたい時は未練なく捨てるw金あるからね。貧乏人の会話見てたら面白いw
- 831 :iPhone774G:2011/03/17(木) 12:48:17.34 ID:AxKstldn0
- iPhone4と同じ解像度で画面がでかくなることはあるかもな
- 832 :iPhone774G:2011/03/17(木) 13:58:29.00 ID:l0ToHR1K0
- >>827
お前、本物の馬鹿だろ
HALって言葉知ってるか?
- 833 :グワポ:2011/03/17(木) 14:35:39.40 ID:wJCk0B/a0
- >>831
それじゃ単なる拡大表示で、大画面厨のいうような絶大なるメリット(笑)
は得られないと思うのだがいかがか。
>>832
『HAL』(Hybrid Assistive Limb®)とは、
体に装着することによって、身体機能を
拡張したり、増幅したりすることができる
世界初のサイボーグ型ロボットです。
- 834 :iPhone774G:2011/03/17(木) 15:11:08.14 ID:+LhywCQaP
- >>833
お前どこ行ってもフルボッコにされるのに、なんで自分がバカだってことに気づかないの?
本物の基○外なの?
ねえ、あたま大丈夫?
- 835 :iPhone774G:2011/03/17(木) 23:31:17.65 ID:sXV1c2b80
- >>827
バカだな。
負担をかける事をメリットとは言わない。
つまりお前の論理だと4は糞という事。
- 836 :iPhone774G:2011/03/17(木) 23:38:49.92 ID:sXV1c2b80
- >>830
情弱の貧乏人ほど、無駄な失敗作まで買わされちゃうんだよ。
昔からWinマシンの5倍くらいするMacintoshを買い続けてる真の金持ちは
Apple社の黒歴史を知ってるからな。
ニワカな情弱くんだけが失敗作を買わされる。
貧乏人ほど無駄に金を捨てる羽目になる。
- 837 :グワポ:2011/03/17(木) 23:48:02.21 ID:gLY0hGc+0
- >>835
バカだな。
メリットとその代償は別個の存在。
- 838 :iPhone774G:2011/03/17(木) 23:56:08.37 ID:sXV1c2b80
- >>837
お前、本当にバカだな。
メリットとその代償の話なんてしてない。
4の解像度変更が大きな負担だと主張してるバカがいるから、
そいつの主張から言うと4は糞という事になるだろ、という話。
そもそもどの程度メリットがあるのか?の話はまた別。
- 839 :iPhone774G:2011/03/17(木) 23:58:42.89 ID:sXV1c2b80
- 他の人も言ってるが解像度変更なんて、
その他多くの変更をしてるApple社製品の流れから見て、たいしたことではない。
- 840 :グワポ:2011/03/18(金) 00:03:12.39 ID:gLY0hGc+0
- >>839
で、5では画面大きくなって解像度も変わると?
- 841 :グワポ:2011/03/18(金) 00:06:40.84 ID:yz8NcR0A0
- >>838
お前、本当にバカだな。
解像度変更が大きな負担なのではなくて、アプリの作り直しを強いる事が負担。
わからないかねー。
解像度だけ見たら多けりゃ多いほどいいだろうよそりゃ。
- 842 :グワポ:2011/03/18(金) 00:10:20.20 ID:BWITDcXh0
- とりあえず5で解像度が変わることはない
- 843 :グワポ ◆JmAuLL.dKM :2011/03/18(金) 00:16:46.69 ID:yz8NcR0A0
- >>842
同意なんだが、俺の名前を勝手に使うのはやめてくれw
- 844 :iPhone774G:2011/03/18(金) 14:35:20.68 ID:zZfyKas10
- >>841
お前、本当にバカだな。
だから、その解像度変更程度のアプリの修正なんて、
他のハードやシステム仕様変更と比べたらたいしたことない。
何度も言われてるのに、バカだからわからないかねー。
- 845 :iPhone774G:2011/03/18(金) 14:36:26.71 ID:zZfyKas10
- >>842
確証のあるソースは?
- 846 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 14:59:40.58 ID:yz8NcR0A0
- >>844
大した事ないんだ。
iPhoneのハードウェア変更は過去2回(3回)行われてるのに、
液晶サイズの変更は0回、解像度変更は1回のみ。
大した事ないなら毎年変えりゃいいじゃん。
変えない理由があるから変えないわけで。
- 847 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 15:04:49.04 ID:yz8NcR0A0
- 液晶サイズ変更の過去の実例も、将来変更されるという確証あるソースも
ないのに大画面化を主張するお前の方がどうなんだと言いたいねw
そりゃ単純にお前の願望でしょって。
大画面Androidが羨ましいからiPhoneも画面大きくしてっって。
- 848 :iPhone774G:2011/03/18(金) 15:27:53.06 ID:rLaLAWk+P
- >>833
どういうこと?
AndroidはiPhone 4より低画質なのに大半の機種がiPhoneより画面大きいけど
- 849 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 15:32:08.03 ID:yz8NcR0A0
- >>848
逆に、ドットピッチが広いから液晶でかくなっちゃったんじゃね
- 850 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 15:39:20.72 ID:yz8NcR0A0
- Androidは4インチ超の機種が多いからiPhoneも大画面にすべき、3.5インチは時代遅れ
画面大きい方が多くの情報量を表示できる
↓
解像度を変更すると既存アプリとの互換性に問題が出る
↓
解像度変更なしで単なる拡大をすりゃいい
↓
情報量が増えないのに画面でかくしたら操作性が落ちる
解像度変更など大した問題ではない、変更すればいい
↓
旧アプリが新機種で最適な表示されない問題、新アプリが旧機種で使えなくなる問題
- 851 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 15:40:46.67 ID:yz8NcR0A0
- 大画面厨の意見ってろくなのが出てこないんだよな
・Androidは4インチ以上のが多いから
・自炊したマンガが読みやすくなる
いままで出たのこのくらい。
- 852 :iPhone774G:2011/03/18(金) 15:53:32.13 ID:bHw1N3TD0
- お前は、ずーっとこのままのサイズ/解像度/OSで
使い続けろよw
気違いが
- 853 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 15:59:18.68 ID:yz8NcR0A0
- >>852
うん。了解。
いやでも、、本体は小さい方がいいな。OSは最新版がいいかな。
あ、小型iPhoneは興味あるからそれが出たら使うかもね。
- 854 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 16:00:04.69 ID:yz8NcR0A0
- あ、iPhoneも最新のがいいから
3.5インチのiPhone 5を買うわw
- 855 :iPhone774G:2011/03/18(金) 16:12:11.43 ID:+Q5KvdL60
- >>854
ベンダー様に余計な負荷がかかるぞ
矛盾だらけの阿呆
- 856 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/18(金) 16:28:36.76 ID:dM7btHj40
- >>855
錯乱状態か?
- 857 :iPhone774G:2011/03/18(金) 18:54:19.26 ID:Zmaoyqy80
- >>845
ソースなんてあるわけ無いだろww
4信者の願望妄想だから。
- 858 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:05:56.17 ID:ZauBdo0d0
- 年末にiPhone4デビューした俺の選択はまちがってなかったってことでいいの?
- 859 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:15:23.77 ID:Zmaoyqy80
- >>846
頭悪いのか?
変えない理由が大変だからだなんて、どうして言える?
あんな小さな画面で、わざわざラティーナディスプレイにする意味が無かったからだろ。
どうせ拡大しないと見れないんだから。
コストかかる割にはたいしてメリットも無いからな。
ただ4は、それしかアピールポイント無いから仕方無いけど、
4という実験機(笑)によって、いろいろ分かったから、そういう意味で良かったんじゃないかな?w
そういう失敗や実験が、5に活かされるだろうから。
- 860 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:23:58.74 ID:Zmaoyqy80
- >>846
そもそも、IOSでディスプレイの違うiPhone3GもiPhone4もiPadもiPodも同時に対応できてるからな。
お前の主張は間違いって事だ。
これはAndroidでも同じ。
多種多様なガラケーのディスプレイに問題なく対応している。
お前の主張は間違いって事だ。
- 861 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:25:27.74 ID:iPXQqKMk0
- さすがに3GSの解像度からすれば
あの解像度は相当な違いだろ。
拡大しなきゃ読めなかったものが
拡大せずに読めるようになってるだろしっかり。
そこに関しては明らかに進歩。これだけで価値があるといっても過言じゃない。
それしかアピールポイントがないのも事実だが。
- 862 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:44:28.99 ID:4zzJguiV0
- >>860
iOSってデバイス毎に違うんだがwww
- 863 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:49:24.80 ID:drspRagA0
- 3GSの解像度は情けないよなw
- 864 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:49:53.12 ID:EhJSE5Uui
- 俺たちは別にハードの開発者ではないから
別にどうでもいい\(^o^)/
- 865 :iPhone774G:2011/03/18(金) 19:54:01.71 ID:qAluTEPN0
- 3GSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 866 :iPhone774G:2011/03/18(金) 21:01:50.27 ID:IZRUgJg5P
- 最近、iPhoneGSからiPhone4に機種変更をしたんだが、
いらなくなったGSをヤフオクで売り飛ばしても買い手がつくかな?
- 867 :iPhone774G:2011/03/19(土) 00:18:16.44 ID:h5HCQH/s0
- >>866
ヤフオク見てくれば?
- 868 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/19(土) 05:40:07.65 ID:GxkLGj2V0
- >>859
支離滅裂すぎてなんといっていいか分からんレベルなんだが。
ただ4を貶したいだけだろw
「液晶サイズを変更しなかった理由」が、
>あんな小さな画面で、わざわざラティーナディスプレイにする意味が無かったからだろ。
???
全くもって意味不明です。
意味がないなら高解像度化はしなかっただろうし、
理由があるから画面サイズは変えなかったわけです。おk?
- 869 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/19(土) 05:49:05.94 ID:GxkLGj2V0
- >>860
たとえばiPadでiPhoneアプリを使用した場合、使えなくはないが最適ではない。
一応使えるというレベル。また、iPhoneでiPad専用アプリは使用できない。
iPadもアプリ数が伸び悩んでる感があるし、
AppがiPad用、iPhone 3G〜4用、5用など種類が増えるほど、
各機種で「最適に」使えるアプリ数は減ってしまうと思うよ。
iPhoneアプリの基本的なメリットのひとつに、全てのiPhone(3G〜4)で
基本的に全てのアプリが同じように使える事があると思うので。
これが3GS用、5用、6用とか機種ごとに別れたら、Androidアプリのようなカオスに陥るかと。
- 870 :iPhone774G:2011/03/19(土) 06:15:42.35 ID:z4hdPUBG0
- テスト
- 871 :iPhone774G:2011/03/19(土) 09:17:46.53 ID:2jAhuoMd0
- >>869
どうも馬鹿のいうことは理解できない
もう十分だから、仕様を固定しろって主張してるのか?
その一方ではOSは新しいのが欲しい言っている。
結局、「僕ちゃんのiPhone4より良いの出すなよ」てことだろ。
やっぱり気違いだわ
- 872 :iPhone774G:2011/03/19(土) 10:13:03.48 ID:jwGScrq6P
- iPhone4を使っていたら、普通の携帯電話には戻れない。
- 873 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/19(土) 12:40:59.98 ID:GxkLGj2V0
- >>871
固定しろなんて思ってないし、4に執着はない。
何年も使うわけじゃないんだし。
単純に冷静に考えて、5での画面サイズ変更はないだろうねという
ただそれだけの話。
- 874 :iPhone774G:2011/03/19(土) 14:17:31.99 ID:He2zLHUkP
- >>873
4使いなくせに3GSのスレに居座る。
一台持ちのくせに二台持ちのスレに居座る。
こいつ、ただイチャモンつけたいだけのおっさんだろ。
- 875 :iPhone774G:2011/03/19(土) 18:13:19.12 ID:2jAhuoMd0
- appleTV2スレにも出現
- 876 :iPhone774G:2011/03/22(火) 23:04:22.76 ID:fPEoyYiq0
- >>873
だから、何度も言ってるだろ。
ソースは?
お前の願望妄想?(笑)
- 877 :iPhone774G:2011/03/22(火) 23:07:49.31 ID:fPEoyYiq0
- 3GS→欠陥機種4
と違って
4→5
では素晴らしい製品が出ちゃうのが悔しいんだろうなw
- 878 :iPhone774G:2011/03/23(水) 12:50:30.22 ID:e0v6FQKR0
- >>846
他の変革に比べれば大した事ないのは事実。
あとはコスト:費用対効果と他社(Android携帯)の出方への対応の問題。
むしろ、おまえの主張する「必ず毎年変えなければならない必要」は無い。(キリッ)
そして、今
他社が有機ELの大画面高画質を投入してきたのだから、
5で画面変更を排除する理由は無い。
はい論破w
- 879 :iPhone774G:2011/03/23(水) 12:53:11.96 ID:e0v6FQKR0
- >>847
将来変更されないという確証あるソースもないのに
大画面化は絶対無いと主張するお前の方がバカ(笑)なんだと言いたいねw
そりゃ実験機種である4のユーザーの、お前から見たら 悔 し い か ら 、
単純にお前の願望でしょって(笑)
はい論破w
- 880 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 14:58:33.57 ID:SQZ+JGpH0
- >>878
逆にお伺いしたいが、なぜ昨年の4で解像度変更したタイミングで、
画面サイズを変えなかったんだ?その必要はなかったのか?
その後に大画面Androidがたくさん出てきたから、
今年の5は大画面化しなければならないのか?
>>879
悔しい?それがそもそも間違い。
新機種が大画面で羨ましいのなら新機種を買えばいいだけ。
4を何年も使い続けなければならない義務を負ってるわけではないので。
- 881 :iPhone774G:2011/03/23(水) 15:05:09.80 ID:9vhIPYfCP
- もういいよ
液晶の大きさなんてAppleの都合だけじゃなく
液晶メーカーの都合もあるんだから
したり顔でいろいろ言っても
生産者の都合が一番関わるんだから
- 882 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 15:23:20.40 ID:SQZ+JGpH0
- >>881
Appleほどの大量注文をするメーカーだと、仕様を指定して発注するでしょ。
液晶メーカーに新工場作らせるくらいだから。
出来合いのものの中から選んでるわけではないと思うよ。
- 883 :iPhone774G:2011/03/23(水) 15:34:59.14 ID:XHnc7afA0
- 怒りで液晶殴ったけど、
傷1つつかなかった。
今までは2つ折り携帯は3台壊したけど。
俺のパンチが猫並みかorz
- 884 :iPhone774G:2011/03/23(水) 15:37:36.94 ID:XHnc7afA0
- >>877
また買えばいいじゃまいか
発売されてないものに
空想膨らませて楽しんでw
- 885 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 15:39:50.99 ID:SQZ+JGpH0
- 欠陥機種4→素晴らしい機種5
に買い替え出来るんだから悔しいどころか嬉しすぎるだろ!
877は親に「3年間は買い替えしちゃダメよ」とか決められてるのかな。
- 886 :iPhone774G:2011/03/23(水) 16:12:52.17 ID:+/SeeANx0
- 4のデザインは好きだから、
5も踏襲して欲しいな。
しかし3GSのデザインを意識したAndroid端末が多過ぎ。
- 887 :iPhone774G:2011/03/23(水) 18:12:24.25 ID:9vhIPYfCP
- >>882
馬鹿か
- 888 :iPhone774G:2011/03/23(水) 18:26:09.08 ID:m5r1lvm70
- >>887
違うの?
確か液晶メーカー(どこかは忘れた)がiPhone大量受注で工場新設したはずだから、そうだと思ってた。
ソースは何年か前の日経w
- 889 :iPhone774G:2011/03/23(水) 18:28:58.49 ID:YaJYrLRf0
- 5が発表されると、ますます3GSはゴミになるなw
- 890 :iPhone774G:2011/03/23(水) 18:37:57.80 ID:9vhIPYfCP
- >>888
工場のライン数と生産品は関係無いだろ
新規の工場は既存の製品を作らないのか?
- 891 :iPhone774G:2011/03/23(水) 19:55:45.29 ID:rfxlbtvH0
- Appleが…というかジョブズが
「Androidがこうしてるから」
なんてやるわけないだろ。
良くも悪くも唯我独尊だよアイツは。
- 892 :iPhone774G:2011/03/23(水) 19:58:06.29 ID:+/SeeANx0
- アイツはって、
会ったことあるんかよ。
悪友か?
- 893 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 21:44:58.30 ID:SQZ+JGpH0
- >>890
Appleが直接的に金出して工場立ててるんだから、
作る液晶の仕様に口出すくらいの権限はあるだろう。
液晶メーカーに「今は44.5インチしかありません、Androidが主流なので」といわれて
「はいそうですかじゃあiPhoneも4.5インチにします」となるわけない。
- 894 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 21:45:28.99 ID:SQZ+JGpH0
- 44.5いんちじゃなくて4.5インチな。突っ込まれる前に。
- 895 :iPhone774G:2011/03/24(木) 00:05:29.45 ID:GQhKdxTO0
- http://ameblo.jp/mikio-date/entry-10836625092.html
- 896 :iPhone774G:2011/03/24(木) 00:15:36.22 ID:KmNTy/gIP
- グワポとか言うクソコテと負け犬ロンパーとの戦いかw
どっちも頑張れ〜w
- 897 :iPhone774G:2011/03/24(木) 07:11:28.37 ID:sM6zud5ZP
- >>893
直接金出せば無いものが作れる?
エスパーか!
- 898 :iPhone774G:2011/03/24(木) 19:49:30.91 ID:wOzJGfHf0
- >>880
だから、逆に、とかお伺いする前に、
馬鹿は落ち着いてキチンと人の文章をよみなさい。
他社が大画面に本格参入してない時点で
何で画面サイズまで変えて、更なるコストアップしなきゃならんのだ?
わざわざしなきゃならない根拠を述べなさい。
そして
実験機4(笑)の市場テストによってApple社も今の中途半端な「網膜ディスプレイ」でどうなのか調査できただろうしな。
コスト的な意味でも。
さらに、今現在では
他社が有機ELの大画面高画質を投入してきたのだから、
5で画面変更を排除する理由は無い。
4が出た当時とは違う。
はい論破w
- 899 :iPhone774G:2011/03/24(木) 19:59:24.01 ID:wOzJGfHf0
- >>880
そりゃ悔しいだろ。
3GSユーザーは2年(又はそれ以下)充分に使って5に移行。
端末代も無し、スムーズに契約更新。
4ユーザーは1年(又はそれ以下)しか使わずに5に移行。
端末代にも契約更新にも無駄金支出。
まさに情弱(笑)貧乏人(笑)の典型的なパターン。
そして4は、Appleの黒歴史として抹殺されるのだから悔しく気持ちはわからなくもないぞ。
ああ、既にApple社サイトからiPhone4(ホワイト)は抹殺されてるよね。
はい、論破
- 900 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:07:55.65 ID:IMNEAv3ZP
- >>891
そんなこと無い。やるよ。
ジョブズは唯我独尊だが、他社の動向を無視するような馬鹿経営者ではないぞ。
お前、Apple社の歴史を知らないニワカ君か?
- 901 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:15:49.86 ID:IMNEAv3ZP
- >>889
馬鹿だなww
3GS持ちは、ちょうど買い換えのベストタイミングだから普通に5に買い換えるだろ。
4持ちは常に悪いタイミングで涙目ww
- 902 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:27:04.81 ID:eTVeUW6x0
- すでに3GSはゴミだから、何が何でも5に買い替えなければならないからなw
- 903 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:39:54.19 ID:IMNEAv3ZP
- 馬鹿だなw
ゴミは4だよ。
その証拠に1年も持たなかったからなww
- 904 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:42:20.62 ID:IMNEAv3ZP
- 4がゴミじゃないなら、5が出ても買いかえるなよ。
4で充分なんだから買いかえる必要無いよな?ww
- 905 :iPhone774G:2011/03/24(木) 20:59:18.74 ID:eTVeUW6x0
- 4は現時点のiPhoneで最高だろうなw
でも4で充分なんて誰も言ってないぜw
- 906 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/24(木) 21:01:10.67 ID:wWHjbNIp0
- >>898
君の考えによると、Appleは他社の動向だけを見て
iPhoneの仕様を決定するみたいだね。
でもこの部分と矛盾が生じるなあ。
>他社が大画面に本格参入してない時点で
>何で画面サイズまで変えて、更なるコストアップしなきゃならんのだ?
他社が超高精細液晶に本格参入してない時点で
なんであえてRatina Displayを搭載したのだ?と問いたい。
- 907 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/24(木) 21:02:09.88 ID:wWHjbNIp0
- >>904
4は素晴らしい。でも5はもっと素晴らしいから買う。
それじゃダメなのか?
- 908 :iPhone774G:2011/03/24(木) 21:17:52.88 ID:KmNTy/gIP
- はいはい。3G使ってる俺が通りますよ。
- 909 :iPhone774G:2011/03/24(木) 22:11:39.21 ID:1ruFGTntP
- 4はダメとみて3GSを4発売の一週間前に買った俺の立場はどうなるのでしょうか?
- 910 :iPhone774G:2011/03/24(木) 22:21:09.39 ID:hD0yCdj90
- 株なら大儲けの状態
- 911 :iPhone774G:2011/03/24(木) 22:35:46.16 ID:Ds2uKxDe0
- >>907
このスレ的には一年で買い替えるのは負け組という発想らしい
あほらしすぎてついてけないが…
- 912 :iPhone774G:2011/03/24(木) 23:06:20.92 ID:f5XemwCL0
- はい論破、とかいう致命的にダサい言葉遣いをする奴は
総じてカスというのがよく分かるスレですねw
- 913 :iPhone774G:2011/03/24(木) 23:15:06.52 ID:sM6zud5ZP
- >>902
ゴミ言うなー
4発売直前に3GS買った俺は6待ちなんだぜ
- 914 :iPhone774G:2011/03/25(金) 00:19:51.00 ID:wCzRkpqK0
- RetinaじゃないiPhoneにイライラするようになってきた今日この頃。
iPodTouchでさえRetinaだというのに。
- 915 :iPhone774G:2011/03/25(金) 00:49:46.00 ID:4l6b4NBe0
- iPhone5はオナホールが標準装備らしいので楽しみです
- 916 :iPhone774G:2011/03/25(金) 03:46:00.69 ID:iUY5IEA3P
- 落としたら画面が飛び出してきた
どうしよう…
- 917 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:33:31.82 ID:MK+3o5xS0
- >>906
お前はバカか?
どこに、「他社の動向 だ け を見てiPhoneの仕様を決定する」と書いてある?
論破されて反論できないからって、勝手に捏造しないように。
>でもこの部分と矛盾が生じるなあ。
どこが?
4はいろんな意味で実験機だぞw
矛盾なんて生じてない。
お前の妄想ならいらないぞアホ(笑)
まずはレス番号と矛盾に該当する「矛」と「盾」の部分を、
そ れ ぞ れ 抜き出して明確に示しなさい。
できないなら、悔しくて悔しくて発狂したお前の「妄想」って事になるからな。
以上
はい論破w
- 918 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:34:22.18 ID:MK+3o5xS0
- しかも、>>899には反論できないらしいw
- 919 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/25(金) 04:37:00.71 ID:FZybNlXn0
- ロンパくん、おはよう。
もういいよ、俺の負けでw
- 920 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:42:37.22 ID:MK+3o5xS0
- >>907
だったら、6はもっと素晴らしいから6買えばいいだけだろ。
3GSは素晴らしい。
4はもっと素晴らしくなるはずだったが失敗してAppleの黒歴史となった。
だから3GSユーザーは4が出ても買い替えなかった。
でも5ではちゃんと素晴らしくなるだろうから3GSユーザーは買う。
3GSは2年以上現役まっとう。
4が本当に素晴らしいなら買い替えないで任期満了まで使い倒して6買えばいいのに
5ではちゃんと素晴らしくなるだろうから4ユーザーまでも5を買う。
4は1年もまっとうできずにゴミとなる。
それじゃダメなのか?
- 921 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:43:29.15 ID:MK+3o5xS0
- >>919
まずはレス番号と矛盾に該当する「矛」と「盾」の部分を、
そ れ ぞ れ 抜き出して明確に示しなさい。
できないなら、悔しくて悔しくて発狂したお前の「妄想」って事になるからな。
以上
- 922 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/25(金) 04:46:35.77 ID:FZybNlXn0
- >>920
6もたぶん買うけど。
俺はiPhone 4が黒歴史とは思わない。
商業的には大成功してるわけだし。
- 923 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:49:20.33 ID:5XKedtsn0
- >>911
Appleの歴史にはG4キューブとか互換機とかピピンとか失敗作の黒歴史があるのに、
新製品が出るたびに必ず買い替える人は負け組ですよw
少なくとも昔からずっとApple製品を使ってる金持ちベテランユーザーではないですね。
最近Apple製品買いだした、情弱(笑)のニワカ(笑)
- 924 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:51:25.70 ID:5XKedtsn0
- >>922
じゃあ何で副社長がクビになったんだね?
じゃあ何でジョブズが謝罪して、バンパー無償配布したんだね?
- 925 :iPhone774G:2011/03/25(金) 04:53:36.85 ID:5XKedtsn0
- >>922
商業的には大成?
Androidにシェアを奪われたのにか?
こんな惨憺たる結果はiPhone史上初だぞ。
- 926 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/25(金) 05:00:06.35 ID:FZybNlXn0
- >>923
その製品を買って満足するかどうかはその人の主観
Apple製品を使いはじめたのは、iTunes 1が出た頃。
iTunesが使いたくてMacを選んだ。
ベテランではないし、金持ちでもないよ。
>>924
製品に欠陥があったからでしょ?
>>925
そもそもAndroidとシェア争いをするつもりはないでしょう。
- 927 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/25(金) 05:09:44.01 ID:FZybNlXn0
- まさか、Androidにシェア抜かれたら負けとか思ってるのか?
シェアは取られて当然。
むしろiPhone独走時代がこんなに長く続いたことが想定外。
Androidの成長が遅かったからだが。
それも今年来年で追いつかれ、シェアでは追い越されるだろう。
負けとは思わんが。
- 928 :iPhone774G:2011/03/25(金) 11:10:35.42 ID:vLssW5wdP
- >>916
リアル3D
- 929 :iPhone774G:2011/03/25(金) 11:12:02.45 ID:vLssW5wdP
- >>925
馬鹿か?比べる物がないだろ
- 930 :iPhone774G:2011/03/25(金) 11:12:45.65 ID:vLssW5wdP
- >>926
もういいよ
コテを取れ
- 931 :iPhone774G:2011/03/25(金) 13:11:25.32 ID:apekltBo0
- >>919
お前、半年ROMれよ。
コテ貼るってどういうことかも分からないのに貼るとか馬鹿だろ。
仮に正論言っててもお前の負けだよ。
- 932 :iPhone774G:2011/03/25(金) 16:47:57.01 ID:Xq5EBZ320
- ここの奴は5はきっと凄いって言ってるけど、その確証はあるの?
5もカスだったらどーするの?
ってかほんとに5今年出るの?
俺どーしよー(3gs、バッテリーとか...)
4と3gsに差がないのは分かったありがとう。4のテレビ電話いーなーって思ってたんだけど彼女と使えるし
不毛な争いにも有意義な情報があって良かったよ
- 933 :iPhone774G:2011/03/25(金) 17:08:35.93 ID:uUcAGINJP
- グワポがんばれ
俺は応援してるぞ。
もっと俺の背中がよじれるくらいの屁理屈を頼む!
- 934 :iPhone774G:2011/03/25(金) 17:52:02.58 ID:MD8dLGIN0
- 4と3gsはかなり違う。
あらゆる面で4が上だw
- 935 :iPhone774G:2011/03/25(金) 19:04:47.03 ID:K6Biq0xQ0
- >>934
3G 3GS 4を全て使った感想だけど
4はスペック面では最高だけど、出来損ないだとおもう
- 936 :iPhone774G:2011/03/25(金) 22:19:04.32 ID:ZEmGY0xjP
- 負け犬ロンパーも頑張れよw。自作PC板やパソコン一般板でフルボッコにされて
わざわざここまで逃げて来たんだからさぁw
- 937 :iPhone774G:2011/03/25(金) 23:29:28.17 ID:ihNFdjy00
- さいならっきょ!
- 938 :iPhone774G:2011/03/25(金) 23:52:45.81 ID:6eahO+5b0
- >>926
> その製品を買って満足するかどうかはその人の主観
お前、言ってることメチャクチャだぞ。
「黒歴史とは思わない」というお前個人の主観の根拠が、
「商業的には大成功」というお前個人とは何の関係もない事の話になってる。
↓
>>922
>俺はiPhone 4が黒歴史とは思わない。
>商業的には大成功してるわけだし。
- 939 :iPhone774G:2011/03/25(金) 23:56:12.26 ID:6eahO+5b0
- >>926
>製品に欠陥があったからでしょ?
だからiPhone4は欠陥機種、実験機種と言われてるんだろ。で、それが??
>そもそもAndroidとシェア争いをするつもりはないでしょう。
馬鹿?
別ににお前にはそういうつもりがないからって、Apple社が同じ考えだとは限らない。
お前の個人的考えなんて、Apple社にとって無関係。
- 940 :iPhone774G:2011/03/25(金) 23:57:42.72 ID:RwQuUvwLP
- >>929
馬鹿か?シェアは普通に市場で比べてる結果だろ。
- 941 :iPhone774G:2011/03/26(土) 00:01:43.20 ID:RwQuUvwLP
- >>932
お前こそ、まるで5がカスになりそうみたいに言ってるけど、その確証はあるの?
これまでの歴史からいくと5は完成度高いと見るのは妥当。常識的。
だいたい
4がカスだったのに、5がカスならアップル潰れちゃうだろ。
ただでさえ、カリスマ創業者ジョブズが引退・死亡しそうで、潰れそうな話出てるのに。
- 942 :iPhone774G:2011/03/26(土) 00:04:06.21 ID:RwQuUvwLP
- >>927
お前の価値観での、「負け」とか、意味不明だしどーでもいーわww
現実の市場を見なさい。
- 943 :iPhone774G:2011/03/26(土) 00:30:17.17 ID:+foh2LUN0
- HTML5対応は5からじゃないのか?
- 944 :iPhone774G:2011/03/26(土) 00:40:20.16 ID:agNhyB0Q0
- えっ
- 945 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 01:30:07.11 ID:/Yu6R7Sb0
- あのさ、いまいちど確認したいが、
Androidにシェア抜かれたらiPhoneは負けなの?
画面サイズがXperiaより小さかったら負けなの?
- 946 :iPhone774G:2011/03/26(土) 01:55:43.40 ID:sI4b/hzt0
- >>945
シェア抜かれても負けにはなりませんが
画面サイズは完全に負けです。
- 947 :iPhone774G:2011/03/26(土) 02:01:01.57 ID:PxaA1vqY0
- 最近3GS見なくなったな。
- 948 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 02:29:24.26 ID:MEq7N5kp0
- >>946
じゃあ1年前からXperiaに負けっぱなしじゃん。
- 949 :iPhone774G:2011/03/26(土) 08:04:27.20 ID:hFtK98220
- >>947
電車内でサラリーマンとか普通に使ってるよね?
- 950 :iPhone774G:2011/03/26(土) 09:21:13.55 ID:wqMxQDHr0
- 4月になったらいよいよ5へのカウントダウン
- 951 :iPhone774G:2011/03/26(土) 09:43:38.16 ID:KUObVRRR0
- >>946
シェア抜かれるほうが負け。アプリ開発で不利
でもAndroid機の解像度や機能の多様性は
返ってアプリの統一性に問題ないのかな?
- 952 :iPhone774G:2011/03/26(土) 09:59:01.77 ID:FmWTPwmn0
- >>945
いまいちど>>942を確認しろアホ。
- 953 :iPhone774G:2011/03/26(土) 10:01:16.09 ID:FmWTPwmn0
- iPad2がデュアルコアだから、5もデュアルコアになるだろうな。
こりゃ 5 楽しみだなw
- 954 :iPhone774G:2011/03/26(土) 10:24:19.26 ID:hFtK98220
- お絵かきLIVEってアプリ、3GSだと滑らかに書けるけど、4だとカクカクになる
何に依存して、反応が変わるのかはわからないけど回線の問題かな
- 955 :iPhone774G:2011/03/26(土) 10:51:14.68 ID:jXE28Ip80
- iPhoneの天下長いよな。
スペック以上の良さみたいなものをApple製品は
持ってるよね。そこに惚れるって感覚で所有してる
部分が俺は強いなぁ。Macも購入しちゃったし。
- 956 :iPhone774G:2011/03/26(土) 10:59:40.08 ID:jnJgQGtg0
- >>955
別に惚れない。こんなのただの機械だしw
オレもMacからiPhone、iPadまで持ってるが
総合的に上回る製品が出ればすぐに乗りかえるよ。
なかなか無いのが現状だけどな。
- 957 :iPhone774G:2011/03/26(土) 11:37:25.90 ID:7ZmqZUtBP
- >>956
だから凄いんじゃん。
- 958 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 13:58:07.70 ID:MEq7N5kp0
- >>951
アプリ開発で不利と言ってもある程度以上の規模があれば
問題ないと思うのだが、どうだろう。
Macなんかたったの5%だが、パソコンという超巨大市場の5%だから
絶対数はかなり多いわけで。アプリもさほど困らない。
>>952
現実の市場は、Androidが急成長してきてiPhoneに並ぼうとしてる。
でもiPhoneも根強い人気で頑張ってる。
今年・来年にはAndroidに抜かれそう。そう見てるが。
- 959 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 14:01:25.56 ID:MEq7N5kp0
- 独自のこだわりを持って作った製品が、>>955みたいな人に
受け入れられるから、マイノリティでもやっていけるのだと思う。
こだわりを捨ててAndroidと真っ向勝負、真似っこしてたら完全に負ける。
- 960 :iPhone774G:2011/03/26(土) 14:15:53.03 ID:bFDAIYK/0
- つまり、網膜ディスプレイが素晴らしいからiPhone4は素晴らしいとか言ってる「スペック厨」は、ガラケー脳の馬鹿。
Appleの魅力はスペックではなく、
専用ソフトやコンセプトやサービスや使いやすさなど統合的総合的なシステムが魅力。
前から言われてる事だろうが。
- 961 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 14:23:12.92 ID:MEq7N5kp0
- Androidが4インチ超になってきたからiPhoneも大画面化しないとダメなんだ〜!!
ってのもガラケー脳の戯れ言だね
- 962 :iPhone774G:2011/03/26(土) 14:48:00.36 ID:jnJgQGtg0
- >>961
いいかげん大画面化はしなくちゃダメだろ。
反対してるのはジョブズのケツ舐めてるやつらだけ。
- 963 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 14:52:21.02 ID:MEq7N5kp0
- >>962
なんでダメなの?Androidが大画面だから?
- 964 :iPhone774G:2011/03/26(土) 14:54:50.49 ID:jnJgQGtg0
- >>963
なんで据え置きでいいの?
ジョブズ様がこれでいいって言ってるから?w
- 965 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 14:56:57.22 ID:MEq7N5kp0
- >>964
いや操作性の問題。
片手操作時に(楽に)指が届く限界→3.5インチ
- 966 :iPhone774G:2011/03/26(土) 14:57:53.15 ID:jnJgQGtg0
- >>965
オマエの限界で語られてもなぁ
- 967 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 15:00:32.23 ID:MEq7N5kp0
- >>966
日本人男性の平均的な手のサイズだ。
Mサイズ、23cmくらい。
アメリカ人男性ならもう少し大きくても大丈夫かもしれない。
でもアメリカにも女性はいるし、
世界中には体格の大きい人種ばかりでもない。
- 968 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:02:12.35 ID:jnJgQGtg0
- >>967
ってジョブズ様が言ってたんだねw
- 969 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:03:46.22 ID:JojySaez0
- 大画面になってもUIを使いやすくしてくれれば問題ないと思う
ただ、主要メーカーのアプリ以外はダメそうな気がするけど
- 970 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:04:15.34 ID:Eg4aZnyA0
- SIMフリーのiPhoneが結局最強なのかな
arc買ったけど細かいところで不満
- 971 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 15:06:12.18 ID:MEq7N5kp0
- >>969
UIを使いやすくする=届かない画面上の方へのボタン配置を避ける
かな?
- 972 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:06:48.43 ID:zQrNWdF70
- AndroidはiPhoneに対抗してるけどiPhoneはAndroidに対抗してない
これ結構大事
- 973 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:08:24.64 ID:YcPMkwE3P
- >>967
日本人の女性はもっとちいさいと思うが、そこは考慮しない?
俺は20センチと小さめだから、今のiPhoneでも片手で操作するには少し大きい。どうせ両手使うならもう少し大きくてもいい。
つか3GSって画面の上下左右にまだスペースあるからそのままのサイズで液晶大きくできそう。
- 974 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:08:34.92 ID:jnJgQGtg0
- >>972
いやいやいやw
- 975 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:09:32.29 ID:JojySaez0
- >>971
まぁそう言うこと
ただ、間違って押しちゃうような位置にされるぐらいなら
多少不便でも画面上にあった方がいいかもしれないけど
- 976 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:23:26.87 ID:jUdBpnzW0
- >>961
馬鹿だな。
Androidが4インチ超になってきたけど、iPhoneは絶対大画面化しないんだ〜!!
ってのは、ガラケー脳のiPhone4信者の戯れ言だ。
ジョブズは市場の動向も見てるからな。
- 977 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 15:25:25.59 ID:MEq7N5kp0
- >>973
iPhoneは手の大きな人種を想定して設計されてると感じるよ。これでも。
画面はデカけりゃデカいほど自由度が増すからこれでも目一杯大きく設計してると思う。
体格の小さな人種、その中でも女性や子供などは若干ないがしろにされてる気はする。
そのうち、iPhone miniみたいなバリエーションも出るとは思ってる。
が、iPhone big(たとえば5インチとか6インチ)はないと思う。
>3GSって画面の上下左右にまだスペースあるからそのままのサイズで液晶大きくできそう。
本体サイズの話(持てるかどうか)ではないよ。
液晶サイズ=操作部サイズの話。指が届くかどうか。
- 978 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:25:30.23 ID:zQrNWdF70
- >>974
いやいやいや
冗談ですし
- 979 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:26:23.68 ID:jUdBpnzW0
- >>972
してないわけないだろ。
これだから情弱(笑)は・・・
AppleはAndroidが出てから早速Googleを訴えて訴訟合戦突入したのにw
- 980 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:31:16.31 ID:jUdBpnzW0
- >>977
アホだなw
Appleの取締役が、iPhoneminiみたいなのは出さないと明言してるぞ。
あと、液晶画面は、表示画面なんだから
何がなんでも端っこ上にボタンを配置しなきゃならないわけではない。
その部分は表示画面として機能するなら、それはそれでいい。
- 981 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 15:36:24.34 ID:MEq7N5kp0
- >>980
おまえ、、もしかしてロンパ君か?
タッチパネルって表示部がそのまま操作できることが魅力なのに、
その中で操作できない領域が出来ることは、なんだかなぁ。
そのうち、「戻るボタン」をホームボタンの横に付ければ解決!
とか言い出しそうだなw
- 982 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:54:37.55 ID:jUdBpnzW0
- >>981
誰だそれ?
お前頭おかしいのか?w
絶対操作できない領域にしろと誰も言ってないだろ。
押しずらい部分に配慮すればいい話で。
例えばムービーなら表示領域は大きい方がいいし、わざわざ上の端にボタン配置する必要はない。
お絵かきソフトなら、普通に端まで書けるようにすればいい。置いて使ったりするからな。
- 983 :iPhone774G:2011/03/26(土) 15:58:29.12 ID:jUdBpnzW0
- そもそもアメリカ人の手を基準にしてるんだから日本人が押しずらくても関係無い。
アメリカ人は押せる。
ピアノの鍵盤だって、ショパンやリストは日本人なら届かない曲たくさんある。
アメリカ人やヨーロッパ人は、あの鍵盤でも届くけどな。
- 984 :iPhone774G:2011/03/26(土) 16:00:37.71 ID:jUdBpnzW0
- だからと言って、わざわざピアノ鍵盤のサイズを小さくしたりはしない。
ピアノ鍵盤は国際的にあのサイズだ。
(オモチャキーボードやオモチャシンセは別)
- 985 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 16:00:48.50 ID:MEq7N5kp0
- >>982
バカだのアホだのを毎回枕詞に使う人。
わかったわかった。
キミなりの「大画面化しても操作性が落ちない方法」はわかった。
で。
iPhone 5が大画面化されて、それに伴ってiOS5のGUIも大幅変更される。
キミはそう予想しているの?
- 986 :iPhone774G:2011/03/26(土) 16:05:13.24 ID:jUdBpnzW0
- >>985
実際馬鹿だから馬鹿だと言ったまで。
「大幅」変更されるかどうか何て知るかアホ。
使いやすいならどっちでもいい。
- 987 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 16:10:18.17 ID:MEq7N5kp0
- >>986
バカっていう人がバカなんだよ〜
使いやすいならどっちでもいい。んなの誰でも同じだろw
アホ?
- 988 :iPhone774G:2011/03/26(土) 16:23:23.36 ID:agNhyB0Q0
- iPhoneは初代から4まで一度も画面サイズが変わってない。
解像度が一気に4倍にまでなった4ですら。
大画面化が必要かどうかは知らないが、普通に考えれば5でもサイズはそのままだろう。
- 989 :iPhone774G:2011/03/26(土) 17:35:44.56 ID:wqMxQDHr0
- >>986
低能ウザイ
- 990 :iPhone774G:2011/03/26(土) 18:02:07.19 ID:xpn6LgZSP
- どうでもいいが、お前ら俺が発売日に5買うのの邪魔だけはしてくれるなよ。
4持ちで2年縛りの奴は勿論の事、3GSで2年縛りの奴も5が6月に発売されるとしたら、
まだ2ヶ月くらい縛りが有る筈だ。間違っても古いのを売っぱらって発売日に5買おうなんて考えるな。
じゃないと俺みたいに3年3Gで耐えてきた奴らが可哀想過ぎる。
- 991 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/26(土) 18:06:17.18 ID:/Yu6R7Sb0
- >>990
縛りってなんだ?
そんなもんないよ
- 992 :iPhone774G:2011/03/26(土) 18:41:21.04 ID:CkAGKvv00
- こんな低解像度機種でよく我慢できるな(藁
- 993 :iPhone774G:2011/03/26(土) 20:54:52.00 ID:xpn6LgZSP
- >>991
細けえ事は(AAry
3GSや4で満足出来てるならいいだろ。
そもそも、充分か不充分かなんぞ個人の価値観で左右されるもんだから、
本人が充分だと思えば充分だし、不充分だと思えば不充分なんだよ。
ああそうさ。3G持ちにはもう自分の機種が充分なんて言える余力は無いんだ。
だからせめて初日買うの邪魔しないで。お願い。
- 994 :iPhone774G:2011/03/26(土) 21:01:42.39 ID:IBbHbGR3i
- てか、パンダ規制解除されたみたい。
- 995 :iPhone774G:2011/03/26(土) 22:24:36.18 ID:oKIbQGPJ0
- >>985
俺は画面なんてどーでもいい。
出されたもんを柔軟に取り入れる。
ただお前がクソコテなのは揺るぎないと思ってるよ。
いや、嘲笑って遊ぶには、申し分ないけどこの板にはもうガラゴパ君もいるしさ、な?
- 996 :iPhone774G:2011/03/27(日) 08:55:17.80 ID:040H7E0IP
- >>995
同意
グワ氏は馬鹿
- 997 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/27(日) 08:59:52.54 ID:iWizpoHw0
- Androidが大画面だからiPhoneも大画面になるはず、なって欲しい。
それだけのキミよりはまともなはず。
5が出たらもう3GS使う人もいなくなるだろうから次スレは不要か?
もう1スレくらいやってみる?
- 998 :iPhone774G:2011/03/27(日) 09:02:27.29 ID:hBmRiJacP
- >>997
そもそも4使ってるお前がなんでこのスレにいるの?って話。
- 999 :iPhone774G:2011/03/27(日) 09:45:23.13 ID:pgNFJQ590
- >993
頼んでもないのに勝手に3年我慢しといて
「3年我慢したオレらが優先!」とか
寝言はほどほどにな
- 1000 :iPhone774G:2011/03/27(日) 10:49:54.84 ID:f2aEFLWR0
- 1000なら富士山爆発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://pc11.2ch.net/iPhone/
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★