■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ27【蛆虫厳禁】
- 1 :iPhone774G:2011/06/25(土) 15:49:50.65 ID:iq6Mo+qI0
- 普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。
■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 26
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303791763/
--------------------------------------------------------
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 2 :iPhone774G:2011/06/25(土) 15:57:19.33 ID:+h6Jcy6r0
- >>1乙ワロタ
- 3 :iPhone774G:2011/06/25(土) 19:29:21.30 ID:nvVA+RJT0
- >>1
?
普通に使っても980円だよ
iPhoneはAppleの製品だから、間違った契約したら月額最低金額ならないよ
ペテンの禿って蛆、気持ち悪いもんなぁ
改悪ばかりするし、総務省に指導受けている禿の契約は詐欺まがいだから注意が必要だよね
- 4 :iPhone774G:2011/06/25(土) 19:33:53.17 ID:nvVA+RJT0
- 禿使ってる蛆用のスレがちょうどあったね
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 5 :iPhone774G:2011/06/25(土) 20:12:37.27 ID:iq6Mo+qI0
- ■月額最低金額とは?
標準プライスプラン契約またはパケットし放題 for スマートフォンで、
パケット料金の最低金額を維持することです。
具体的には12250パケット(約1.5Mbyte)までなら最低金額維持ということになります。
※通話料金は別で考えてください。
パケットし放題フラット契約者はこのスレは不要です。
使い倒してください。
■月額最低金額おすすめ推奨スタイル
モバイルデータ通信オフ
MMS不使用
(i)メール不使用
Gmail使用
基本WiFi接続
での運用をおすすめします。
- 6 :iPhone774G:2011/06/25(土) 20:13:12.10 ID:iq6Mo+qI0
- ・モバイルデータ通信オフ
オンにしてると勝手に通信してパケットが消費されます。
パケット使用については自分で意識して使うようにしましょう。
基本的には設定>一般>モバイルデータ通信>オフでパケット遮断が可能です。
それでも漏れるという事例が報告されていますがいろんな意見が飛び交っておりここでの記述は控えます。
各自で調べてください。
・MMS不使用
hogehoge@softbank.ne.jpアドレスの所謂キャリアメールです。
SB同士で300k以下なら無料で使えますが、
メガ越えの写真添付されてメールが送られてきたらそれだけで最低オーバーになってしまします。
通称たんぽぽメール爆弾w
これを避ける為にも不使用が望ましいです。
・(i)メール不使用
・Gmail使用
なぜGmailを勧めるかというと、無料、モバイルデータ通信オフでも着信通知可能、機種変、キャリア変更でもアドレス固定というメリットからです。
IMAPで使えば履歴も全てGmailサーバに残ります。
設定方法は、(i)メールアドレスは使いませんが取得しiPhoneに設定します。
設定後メールをオフにして休止にします。
Gmailアカウントを取得しiPhoneに設定します。
Gmailの設定で(i)のアドレスに転送設定します。
※Gmailの設定はブラウザ上で行います。
これでモバイルデータ通信オフでもメールが着信したことだけはiPhoneに通知されます。メール本文を読むにはモバイルデータ通信オンにするかWiFiに接続する必要があります。
・基本WiFi接続
自宅無線LANや無料スポットを活用しましょう。
ソフトバンクWi-Fiスポットは有料のサービスですが、現在の所無料で使用できます。
例えばマクドナルドの駐車場でメールチェックすればパケット節約になります。
詳細については調べてください。
以上駆け足ですがテンプレでしたw
- 7 :iPhone774G:2011/06/25(土) 20:32:11.55 ID:QudmTOXJ0
- ・脱獄
APNを編集することで、モバイルデータ通信をオンにしていても、MMS以外の通信を遮断できる
- 8 :iPhone774G:2011/06/25(土) 20:45:24.74 ID:iq6Mo+qI0
- ■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 9 :iPhone774G:2011/06/25(土) 21:14:52.12 ID:WHMVg8gb0
- >>5-8
荒らさないように
黒SIMのスレがあるってことは、黒SIM=蛆虫だろ
大概バカバカしい制限の話しで月額最低金額でもない話しで先に湧いてくる奴らは本当に蛆虫みたいだ
それを退治するために、電話単価高いぞと無駄なSベ何で契約すんの?
テザリング出来ないから自宅のネット代は?2年後はどうすんという各スプレーで退治しないといけない
AppleのiPhoneはグローバル戦略の発表もあって、消費者が自由にサービスを選択する
それが本来、Appleが目標としていたところなのに逆行するのはもう時代遅れ
1年もしたら、分かる
- 10 :iPhone774G:2011/06/25(土) 21:30:49.45 ID:WHMVg8gb0
- 月額最低金額の思考だと金が貯まってしょうがない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyv2SBAw.jpg
財布、オサイフ携帯でカードもすっきり
小銭入れキーホルダー
willcomでSuicaもedyも赤外線、ビックカメラのポイントもばっちし、&デコメ絵文字メールと電話し放題
URoad-8000はWiMAX 1day用(会社行く鞄に入れっぱなし、なくてもよい)
iPhoneは来月からイオンSIMに移行
月額最低980円でモバイルし放題→テザリング出来るので自宅のネットでも仕事やブログ程度なら問題なし
必要な月だけCプランの数Mbpsテザリングし放題の月を設定することも
- 11 :iPhone774G:2011/06/25(土) 21:53:35.30 ID:GjDbtbs00
- オタ趣味やめればその倍貯まるよ
- 12 :iPhone774G:2011/06/25(土) 22:00:10.64 ID:nvVA+RJT0
- 総務省に指導されているソフトバンクなんか使うのはオタク、洗脳されている信者としかいいようがない。
- 13 :iPhone774G:2011/06/26(日) 17:32:08.99 ID:gZmGHflC0
- 黒SIMの蛆虫は
最新の情報スプレーで退治したい
iPhone4のSIMロックを解除するアダプタが980円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308973917/
- 14 :iPhone774G:2011/06/27(月) 07:41:20.03 ID:qW+eLxhd0
- すごいなスレタイに蛆虫の名前が入ってる
遅いが1乙
- 15 :iPhone774G:2011/06/27(月) 15:52:18.77 ID:F4mzNYp60
- >>13
そうそう
この手のアダプターが出てるのに、月額最低金額のサービスを語らないのは時代遅れもいいところ
- 16 :iPhone774G:2011/06/27(月) 17:55:44.90 ID:LakFnESV0
- それ、iOS5で使えなくなるけどね
- 17 :iPhone774G:2011/06/28(火) 15:11:37.64 ID:MAO934tq0
- >>12
ドコモの創価学会提携には負けるぜ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070125_00.html
- 18 :iPhone774G:2011/06/28(火) 15:18:54.30 ID:MAO934tq0
- いやぁ、ほんと総務省に指導されているキャリアなんか使うのはダメですね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%80%80%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%80%E6%8C%87%E5%B0%8E&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
- 19 :iPhone774G:2011/06/28(火) 17:09:11.30 ID:bESoCEMQ0
- イオンSIMのまとめwiki
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/m/
- 20 :iPhone774G:2011/06/28(火) 18:29:59.54 ID:bESoCEMQ0
- 40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが速いのか、山手線全駅で実際に比較してみました
★帯域制限のあるイーモバイルやDOCOMOのデータ通信は自宅の高速ネットには置き換えられない!
WM3500RはUSB接続でも使えてズボンの後ろポケットにも入って最強か?
http://labaq.com/archives/51576881.html
これはもはやデスクトップを越えている…!恐るべき性能のWiMAX搭載VAIO Zを試してみました
★都内であればWiMAX(UQで複数台登録)+iPhone(DOCOMO SS or 銀SIM or プリモバ)で自宅もモバイルも動画最強最低金額
http://labaq.com/archives/51527801.html
家でも外でも使い放題
★月額4088円
http://www.uqwimax.jp/shop/set/
willcomもう1台無料キャンペーン
★電話最強最低金額の場合はiPhone(イオンSIM)+willcom(誰とでも定額+2台永久に無料でおまけ付き)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003691/
- 21 :iPhone774G:2011/06/28(火) 18:50:31.31 ID:mYHkK1ba0
- >>1読めよ蛆w
- 22 :iPhone774G:2011/06/28(火) 19:39:37.54 ID:gQ+ANQed0
- 禿通信切ってwimaxのモバイルルーターでやりくりしてる奴いる?
osのバージョン上げたらスリープ時もwifiが切れなくなってルーターの電池がマッハなんだが
- 23 :iPhone774G:2011/06/28(火) 19:42:40.01 ID:bESoCEMQ0
- >>21
黒SIM=蛆虫だぞ
勘違いすんなよ
余計な契約より銀SIMの方がまだマシ
月額最低金額だから当たり前のこと
お前が建てたスレはこっちだろ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 24 :iPhone774G:2011/06/28(火) 20:13:16.83 ID:mYHkK1ba0
- ハイ。
やはりID:bESoCEMQ0は自分のことを蛆と認識してましたねw
おまえの事なんて一言も書いてないんだけどねwww
- 25 :iPhone774G:2011/06/28(火) 20:21:39.10 ID:jN3hAf7e0
- 蛆虫ってチョソの臭いするな
ドクトはウリのもの〜
トンヘはウリのもの〜
ってのとやってること同じだもんw
蛆専用のスレ立てろよ
なんでスレ乗っ取ろうとしてるんだ?
- 26 :iPhone774G:2011/06/28(火) 20:36:15.80 ID:H22ARZtJ0
- >>24
鏡
黒SIM使いでパケ使わずに、余計な契約までする君がまるで蛆虫なんだよ
うじうじ、いつも書いてるから本当に蛆虫みたいになってしっまった
早いとこ思考回路を入れ替えた方がいい
- 27 :iPhone774G:2011/06/28(火) 20:38:09.22 ID:H22ARZtJ0
- >>25
>>23
蛆虫専用のスレがあるじゃないか
禿:在日チョン
- 28 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:05:21.13 ID:mYHkK1ba0
- ID:H22ARZtJ0=チョソ糞蛆
- 29 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:08:55.74 ID:/aG+GEZw0
- 誰とでも定額で彼女以外に毎日20分電話するので月10時間程使ってる
禿と茸だと幾らだw
- 30 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:14:47.12 ID:aHfyB05L0
- >>29
ホワイトプランだからタダですが?
別に21時から1時の間に電話することないし。
- 31 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:21:48.44 ID:/aG+GEZw0
- >>30
あのー21:00以降も使えなければ意味ないw
禿以外に10時間かけたいの
一般的な話、また無料洗脳されているのかw
禿以外に幾らなんだよ
おい、こら、しばくぞ
一生電話しないっつのか、蛆虫野郎
- 32 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:24:52.70 ID:vvkoVsH80
- 明らかに>>19-20はこのスレの内容に違反している。
2chの最低限のルールも守れない奴が物を語るな
退場しなさい
- 33 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:26:34.75 ID:/aG+GEZw0
- はげだと10時間他社にかけて25200円ばかじゃねーの
一生禿しか電話しねーのか目先野郎
2年後はどうすんだ、腐れ野郎
- 34 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:28:19.61 ID:/aG+GEZw0
- >>32
初期の過去ログ読め、芋との組み合わせもあり
ドコモSIMもあり
∴イオンSIMもあり
- 35 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:29:45.42 ID:/aG+GEZw0
- もともと黒SIMに不満があるから、このスレがあるようなものだ
使うと何もかもたけーんだよ
- 36 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:32:17.64 ID:vvkoVsH80
- >>34
過去は知りませんし、過去の自称により
今のようなルールになっているわけですから
現行のルールのみが全てです。
いい加減にしなさい
- 37 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:46:47.59 ID:/aG+GEZw0
- >>36
時代は変わったからな
当時はイオンSIMもアダプターもなかったわけだ
白ロムも簡単に手に入れられる
2年後も最初と同じ月額を変えることなく、新しく初期費用もかからず最初からずっと同じ月額
無駄な契約をしなくてよかった
やっと黒SIMがやってきた
嫌なところを再確認出来てよろしい
- 38 :iPhone774G:2011/06/28(火) 21:57:43.14 ID:mYHkK1ba0
- >>37
竹島は日本固有の領土だよ。
乗っ取んなw
- 39 :iPhone774G:2011/06/29(水) 08:06:14.96 ID:6rNQhKKI0
- スレタイにはiPhone
Appleの製品だから
サービスは月額何がいいか選択肢は沢山あるね
- 40 :iPhone774G:2011/06/29(水) 13:07:21.43 ID:GDr/KAlG0
- スレチになってしまうかもしれませんが
iPhone4のsimを銀simにし月々割を残しつつ乗り換え割適用で8円維持できますか?
- 41 :iPhone774G:2011/06/29(水) 13:31:14.68 ID:DQuY51eQ0
- >>40
できますん。
- 42 :iPhone774G:2011/06/29(水) 14:27:23.07 ID:x1NuKKJn0
- >>40
無理。
- 43 :iPhone774G:2011/06/29(水) 14:34:00.82 ID:x1NuKKJn0
- >>39
ますます頭おかしくなってきたなw
- 44 :iPhone774G:2011/06/29(水) 17:07:47.49 ID:tU9YMdBV0
- iPhoneはAppleの製品
何も間違っていない
Appleはグローバル対応をさらに明らかにした通り、もともとWiFiも含め多キャリア対応
- 45 :iPhone774G:2011/06/29(水) 17:17:07.71 ID:tU9YMdBV0
- >>40
買物を終わらせて最初から銀SIMで運用すれば、電話番号を維持するのに、2年目に悩む必要もない
従量だから禿は最低金額ではないが後2週間すると、SMS解禁で連絡自体は銀SIMでなんの問題もなくなる
自由に電話とメールがしたければ
イオンSIM+willcomになるが
- 46 :iPhone774G:2011/06/29(水) 17:33:44.45 ID:mTQeoquv0
- ID:tU9YMdBV0
>>1とスレタイ嫁糞蛆w
- 47 :iPhone774G:2011/06/29(水) 17:59:24.68 ID:tU9YMdBV0
- >>46
君が蛆虫だよ
スレタイはiPhoneと書いてある
黒SIMはその名のスレタイがある
俺が建て訳じゃないから蛆虫はこっち
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 48 :iPhone774G:2011/06/29(水) 18:00:18.52 ID:tU9YMdBV0
- 1なんてBB2Cに関係ない
- 49 :iPhone774G:2011/06/29(水) 18:00:31.24 ID:tU9YMdBV0
- 以上
- 50 :iPhone774G:2011/06/29(水) 18:07:38.77 ID:x1NuKKJn0
- ID:tU9YMdBV0は糞蛆じゃないよ
チョソ蛆虫だよw
- 51 :iPhone774G:2011/06/29(水) 18:10:21.75 ID:mTQeoquv0
- >>48
ちょっと糞蛆さん、何言ってるのかわからないですw
>>39
スレタイにiPhone付いてるスレなら他にもあるだろw
暑さで頭おかしくなってるのか?
エアコン付けろよw
- 52 : :2011/06/29(水) 19:21:58.24 ID:ZqiQtIag0
- >>22
脱獄してるだろ??
バグでスリープ時までwifi起きてるんだよw
ちなみに4.3.3 赤雪なら大丈夫
- 53 :iPhone774G:2011/06/29(水) 19:50:29.15 ID:Vzt8Ic0bi
- 誰か イオンSIM専用のスレッドたててよ
- 54 :iPhone774G:2011/06/30(木) 14:35:50.61 ID:vx+/K3fj0
- ★孫禿は在日だぞ★
「在日韓国人」だけなぜ安い?
孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a08476126d6b7bd88198815bde560ca7
これ見ても、チョン禿のペテンに騙されてまで黒SIM錬金術に加担するのか?
iPhoneはAppleの製品、サービスは客観的によりよいサービスを消費者が選択する
ジョブズも世界戦略を明確にしたわけだし、いい加減iPhone使いの日本人は覚醒しろ!!
恥ずかしい黒SIMなんか使うなよ、去勢されたiPhone掴まされて
まだ、白ロムか速解約+アダプターかJBで話しはそれからだ
2年も買物に付き合わされるなんて日本人が腑抜けにさせられるぞ
- 55 :iPhone774G:2011/06/30(木) 14:41:58.13 ID:vx+/K3fj0
- >>53
androidやモバイルWiFiルータも対象になる広いスレだね
ここはもともとiPhoneの多キャリア対応の思想に基づき、月額最低金額を基準にした様々なSIMやWiFi手段も出てきているわけだからその内の1つさ
- 56 :iPhone774G:2011/06/30(木) 15:49:50.56 ID:yYyKRHm50
- >>54
情弱かつ脳弱乙
- 57 :iPhone774G:2011/06/30(木) 15:49:56.49 ID:oLqYuQo20
- >>54
オメェが覚醒しろよ
- 58 :iPhone774G:2011/06/30(木) 17:22:04.87 ID:KRQNq7m30
- >>56-57
チョン蛆虫はお前らってことがばれたな
在日らしい
- 59 :iPhone774G:2011/06/30(木) 17:24:20.74 ID:KRQNq7m30
- ペテン師禿とペテン師空缶(韓国人からの献金犯罪者)
エネルギーまで握られたら韓国に支配されるぜ
禿なんか日本人なら使うなよ
恥ずかしい
- 60 :iPhone774G:2011/06/30(木) 17:45:02.00 ID:nY7IZJRx0
- >>58
ワンパターン右翼乙
自称保守は自己愛性人格障害
- 61 :iPhone774G:2011/06/30(木) 17:45:48.65 ID:nY7IZJRx0
- >>59
ドコモのウリのスマートフォンは朝鮮式プラダーフォーン(笑)
- 62 :iPhone774G:2011/06/30(木) 18:09:44.11 ID:KRQNq7m30
- >>61
ドコモも高いから論外
いまはイオンSIM
- 63 :iPhone774G:2011/06/30(木) 18:41:46.57 ID:oLqYuQo20
- >>59
ガンバって布教しろよ。
信者ゼロ(^O^)/
- 64 :iPhone774G:2011/06/30(木) 18:47:33.77 ID:KRQNq7m30
- >>63
在日禿信者はお前だろ
お布施の生まれてきたのか?
それでも日本人?
チョンは蛆虫=黒SIMのチンバ
余計な契約まですんな、文鎮にしたまま2年後どうすんだ
- 65 :iPhone774G:2011/06/30(木) 18:56:11.97 ID:oLqYuQo20
- >>64
SBには通信料しか払ってねぇよ。
二年で解約して、またMNPで安くなったら契約するんだ。
信者見つかったら教えてね〜
- 66 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:04:00.84 ID:MPQBIvBt0
- >>ID:KRQNq7m30
スレタイと>>1嫁チョソ糞蛆www
- 67 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:07:29.46 ID:oLqYuQo20
- スレチすまん。変なヤツがムカつくんだよ。
- 68 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:10:43.68 ID:KRfPEvDG0
- >>65
買物じゃねーぞ
電話単価が高い
どこにも一生電話しないのか、アホ
- 69 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:11:51.28 ID:KRfPEvDG0
- >>66
>>54
在日はお前
- 70 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:12:08.22 ID:MPQBIvBt0
- >>ID:KRfPEvDG0
スレタイと>>1嫁チョソ糞蛆www
- 71 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:12:16.87 ID:KRfPEvDG0
- 常々疑問に思うのだが、ニートでもない限り、勤務時間帯に反応する奴は月額最低金額といいながら、偽善者か禿のような詐欺野郎
俺はb-mobileでiPhoneから何処からでも書けるし、会議が終わったときや昼休み、移動中に書く
結局、iPhoneで書いてんのかね?別の回線費用隠しておいて月額最低金額とか言ってたりしてな、都合の悪いところは隠すペテン師禿みたいで笑える
- 72 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:17:33.65 ID:KRfPEvDG0
- >>70
>>54
在日はお前、チョン=蛆虫
俺は日本人
つまり、禿は対象外だから、次のスレの存在するつじつまが合う
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 73 :iPhone774G:2011/06/30(木) 19:59:36.01 ID:MPQBIvBt0
- >>72
おまえは妄想マンソンの管理でもやってろよチョソ糞蛆ニートw
- 74 :iPhone774G:2011/06/30(木) 20:09:13.50 ID:VgJtlRz+0
- >>70
他のガラケー持ってるよ。
長電話はwifiで家にVPNしてひかり電話化してるよ。
iPhoneからは、SB相手に夜9時まで。
信者、増えないねぇ。
- 75 :iPhone774G:2011/07/01(金) 00:00:27.35 ID:amGUcHXt0
- SIMフリーiPhone 導入検討です。
ざっと調べて。
SIMフリーiPhone4 32GB 70000円
b mobile SIM 2年分 59600円
WILLCOM誰定 2年分 59520円
2年使用を前提とした1ヶ月維持費 7880円
メリット
縛り無し、ドコモエリア、電話し放題
テザリング可能
デメリット
動画視聴不可、SMS不可
こんな感じで大体あってますか?
2年使用を前提にしたのはSBMの
導入サービスと比較するためです。
- 76 :iPhone774G:2011/07/01(金) 00:57:44.17 ID:MRDLBdgP0
- >>75
つーかスレ違いだよw
- 77 :iPhone774G:2011/07/01(金) 06:36:27.74 ID:jd7ZAN7W0
- 禿は在日云々言っておいてイオン勧めるとか、矛盾してることに気づかないのかw
- 78 :iPhone774G:2011/07/01(金) 12:09:04.48 ID:YpYN5JKJ0
- >>75
何で2年単位で考えるの?
ばかじゃない
- 79 :iPhone774G:2011/07/01(金) 12:18:40.68 ID:YpYN5JKJ0
- >>77
勧めるとかじゃないだろ
何が月額最低金額で使う範囲(エリア)も含めて何がよりいいサービスかだろ
頭大丈夫?
- 80 :iPhone774G:2011/07/01(金) 17:54:08.33 ID:MRDLBdgP0
- >>ID:YpYN5JKJ0
このスレはソフトバンク契約専用スレだよ。
頭大丈夫?
- 81 :iPhone774G:2011/07/01(金) 18:43:00.53 ID:FEMZ/9c90
- 月額最低金額のスレ
Appleのスレ
以前はtouchも含めていた
途中で変えるな
- 82 :iPhone774G:2011/07/01(金) 18:43:58.90 ID:FEMZ/9c90
- >>80
ソフトバンク専用のスレ
スレタイ明確過ぎ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 83 :iPhone774G:2011/07/01(金) 18:58:32.29 ID:oDnDGU6r0
- また来たの?駆除しちゃうぞー
- 84 :iPhone774G:2011/07/01(金) 19:06:22.12 ID:j5jVvGuT0
- >>75
>2年使用を前提とした1ヶ月維持費 7880円
で、正否は答えてあげないの?
BeMobileとWILLCOM併用のエラい人。
- 85 :iPhone774G:2011/07/01(金) 20:28:53.97 ID:o7Wkel3h0
- >BeMobile
どっちだよ
- 86 :iPhone774G:2011/07/01(金) 20:50:17.04 ID:MRDLBdgP0
- >>ID:FEMZ/9c90
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 87 :iPhone774G:2011/07/01(金) 23:24:55.51 ID:5bxeAwhU0
- マジレスなんだが蛆虫って何を表してるのかな
昔荒らしてたコテとか?ググってもわからんかった
- 88 :iPhone774G:2011/07/02(土) 00:41:06.57 ID:ZnZyrFna0
- >>87
しつこくb-mobile勧めてくる奴を誰かが蛆虫と言ったのが発端。
- 89 :iPhone774G:2011/07/02(土) 13:39:48.69 ID:6PaWwAXF0
- どちらかというと蛆虫と呼ばれて自分からそれに答えたのが発端。つまり自称になってる
- 90 :iPhone774G:2011/07/02(土) 22:21:15.35 ID:qcvaS0FD0
- おい糞蛆
おまえ専用のスレたてたったぞ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 91 :iPhone774G:2011/07/03(日) 14:23:59.30 ID:qaNyA1kS0
- (1)自宅でもモバイルでもネット WiMAX
禿 2332円+3880円
Apple 988円+3880円(or 0円テザリング)
(2)21:00-1:00に毎日20分通話 willcom
禿 2332円+3880円+25200円(or 2438円)
Apple 988円+3880円+2438円
- 92 :iPhone774G:2011/07/03(日) 17:36:18.90 ID:mujvpUC+0
- >>91
おまえ専用のスレできたんだからそっちでほざいてろよw
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 93 :iPhone774G:2011/07/03(日) 23:37:03.02 ID:VSNeI8ET0
- >>91
分かりやすい
禿は電話単位高いのとパケSベを外すことが出来ないのが携帯と違って運用し難い
全員、不満に思っていることを見事に表している
このスレでやろうとしていることは禿で契約してしまうと苦労するだけ
パケはWiMAXやイオンSIMでかぶる
電話はwillcomでかぶる
∴黒SIMは余計な契約
白ロムまたはtouchとWiMAXとwillcomで足りるはw
台数増やしたくなければ、アダプタとイオンSIMでいいわ
- 94 :iPhone774G:2011/07/03(日) 23:47:26.99 ID:yWZq4dZD0
- >>93
おまえ専用のスレできたんだからそっちでほざいてろよw
(p)ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 95 :iPhone774G:2011/07/03(日) 23:49:25.21 ID:udqBA0jA0
- >>93 スレチ
- 96 :iPhone774G:2011/07/04(月) 00:17:50.92 ID:qoiyWOOC0
- >>93みたいな事考える人って、初期費用の事書かないよな。
まずiPhone4を7万円で購入して、ってとこも書けよ。
禿だと2万円くらいで買えるからなぁ。
まぁでも実際2年で計算するとどっちも同じくらいの費用なんだよね。
あとSIMフリーiPhoneを手に入れたとして、保証はどうなるんだろ?
日本のアップルストアでも対応できるの?
- 97 :iPhone774G:2011/07/04(月) 00:53:23.66 ID:C7/wqLT/0
- >>96
初期費用に解約料や登録料かかないくせに
月額のサービスで考えないと後でどうなるかも考慮せず無計画なだけ
2年後、白ロムにしたり、JBするなら、同じことやってるんじゃん、なら何で2年もかけて買物すんだアホくさ
白ロムは2万円台〜ある
iPhoneならどう選択肢して入手しようが関係ないよ
その後、どのサービスを選ぶかじゃねーの
iPhoneはAppleの商品なんだが余計な契約までするから本当に頭がおかしい
月額のスレなんだろ
自宅のネット代は何も答えないくせに
偉そうなチンバ
- 98 :iPhone774G:2011/07/04(月) 01:00:15.28 ID:C7/wqLT/0
- 保守はiPhoneドクターとか知らないんだろうな
ある月はネットを契約しない月さえ作れる
縛りがないのが楽
androidであれば、b-mobileもイオンSIMも普通
iPhoneも今どきフリーには幾らでもなる
SMSも解禁になるんだから、銀SIMでも刺しておけばいい
- 99 :iPhone774G:2011/07/04(月) 02:16:25.56 ID:YPD9tKQF0
- >>ID:C7/wqLT/0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 100 :iPhone774G:2011/07/04(月) 02:21:26.75 ID:YPD9tKQF0
- >>ID:C7/wqLT/0
あとおまえ専用のスレは
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 101 :iPhone774G:2011/07/04(月) 10:52:52.11 ID:nGz5r7mF0
- 9月に北海道に旅行に行くので、WiMAXからイオンSIMにしよう
去年はクルーザーで小樽沖に出てもb-mobileの電波入ってた
テザリング出来て乗り換えが楽なのがいい
海外旅行も通信費柔軟に対応出来るしね
- 102 :iPhone774G:2011/07/04(月) 14:14:30.24 ID:+VOLabxO0
- >>101スレチ
- 103 :iPhone774G:2011/07/04(月) 17:30:30.64 ID:2RmgAqaf0
- DTIのAPI情報
ネット使い放題(テザリング転送制限なし)
月額3618円(2年縛り)
http://blogram.net/2011/04/13/dti-hybridmobile/
- 104 :iPhone774G:2011/07/04(月) 17:51:25.27 ID:2RmgAqaf0
- 訂正
APN情報
- 105 :iPhone774G:2011/07/04(月) 18:39:53.82 ID:+VOLabxO0
- >>103スレチ
- 106 :iPhone774G:2011/07/04(月) 18:44:34.43 ID:2RmgAqaf0
- WiFi or データ通信SIMによるiPhoneの維持
動画主体PC兼用でのコストパフォーマンス比較
エリア
DTI(3618円)>b-mobileプラチナ(約4200円)>イオンCプラン(4980円)>DOCOMO(約6300円)>emobile
G4(5580円)*1>WiMAX(3880円)>ADSL(3480円)
速度
ADSL(3480円)*2>WiMAX(3880円)>emobile
G4(5580円)*1>DOCOMO(約6300円)>DTI(3618円)>b-mobileプラチナ(約4200円)>イオンCプラン(4980円)
*1 9月末までの契約で当初25ヶ月間は月額3880円
*2 ただしADSLはモバイル利用不可 0bps
上位から7pt,6pt... 合計同ポイントは最低月額順
DTI(3618円) 12pt
ADSL(3480円) 8pt
WiMAX(3880円) 8pt
b-mobileプラチナ(約4200円) 8pt
emobile G4(5580円) 8pt
DOCOMO(約6300円) 8pt
イオンCプラン 6pt
バランスが良いのは転送制限のないDTIという興味深い結果になった
- 107 :iPhone774G:2011/07/04(月) 18:50:24.22 ID:YPD9tKQF0
- >>ID:2RmgAqaf0
おまえ専用のスレは
(p)ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 108 :iPhone774G:2011/07/04(月) 18:58:41.13 ID:QwMcphjz0
- >>106
最低限じゃないから論外
- 109 :iPhone774G:2011/07/04(月) 19:51:11.58 ID:2RmgAqaf0
- イオンMbpsとDTIハイブリッドモバイルプラン比較(ドコモ網)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/aeon_mbps_dti_docomo_mvno
DTIを機種レンタルなしで申し込む方法(抜道)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/docomo_mvno_2980
月額2980円で自宅もモバイルもMbps、SIMフリー端末、正規iPhoneでも動作可!
※ロック版はアダプターで解除可
- 110 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:06:45.92 ID:2RmgAqaf0
- 月額最低金額のIPhoneはWiFIまたは通信SIMでの運用が前提になっている
ここに書いている奴は何らかの回線を使って書き込んでいるのも事実
何の情報も示せない書き込みはゴミ
何の抵抗も感じない
3GSが出て2年、4が出て1年、くだらない割引が始まったのが半年として、後、半年〜1年半で文鎮族は淘汰されるか
やっと同じテーブルに乗れるか
2年もの期間が無駄過ぎる
ここでの投稿も何の情報もない無駄な性質が良く現れている
- 111 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:16:54.91 ID:vF0DViigi
- >>110
スレチです
- 112 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:29:06.04 ID:YPD9tKQF0
- >>ID:2RmgAqaf0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
おまえ専用のスレは
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 113 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:33:36.31 ID:pjZq4wiyi
- 信者、増えてますか?
また駆除されて撤退するんですか?
- 114 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:58:14.91 ID:2RmgAqaf0
- >>111
月額最低金額
AppleはiPhone
サービスは自由
買物を終わらせろ
どうせ長くて1年半で何の変化も情報もないんだから黒SIMは淘汰される
こちらのスレは黒SIMと書いてありながら、平和に使わないということは、黒SIMが嫌いなことを証明しているようなものだ
- 115 :iPhone774G:2011/07/04(月) 20:58:43.27 ID:2RmgAqaf0
- 黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 116 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:05:04.37 ID:+VOLabxO0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 117 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:18:26.50 ID:OIS7yXkt0
- >>116
君がもう時代遅れのスレチ
何の情報も出て来ないのがいい証
- 118 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:22:32.58 ID:OIS7yXkt0
- ソフトバンクで契約しても直ぐ解約すれば同じこと
白ロム+Geveyでもよい
- 119 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:27:55.42 ID:YPD9tKQF0
- >>ID:OIS7yXkt0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
おまえ専用のスレは
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 120 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:30:57.40 ID:OIS7yXkt0
- >>119
>>119
- 121 :iPhone774G:2011/07/04(月) 21:52:52.98 ID:+VOLabxO0
- >>120
- 122 :iPhone774G:2011/07/04(月) 23:45:19.43 ID:1RxuITSl0
- 水遁してやっておくれ
- 123 :iPhone774G:2011/07/05(火) 11:07:25.01 ID:X+ynE2c70
- 黒SIMは改悪か総務省からに業務指導を受けたマイナスのネタくらいしかないから終わってる
禿が儲けても消費者に全然還元しない
もうここで不毛なやり取りをするのは無駄かと
情報には情報で対抗してくれ
- 124 :iPhone774G:2011/07/05(火) 11:19:41.40 ID:X+ynE2c70
- この情報は結構意味がある
2980円で転送制限のない3G高速テザリング環境が手に入る可能性がある
禿もpocketWiFiとの運用があるように同じように有益な変化であることには違いない
フリーのiPhoneであれば、iPhoneに挿して使える
b-mobileのプラチナ、イオンSIM Cプラン、ドコモデータプランよりも優位で月額費用も安い
イオンMbpsとDTIハイブリッドモバイルプラン比較(ドコモ網)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/aeon_mbps_dti_docomo_mvno
DTIを機種レンタルなしで申し込む方法(抜道)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/docomo_mvno_2980
月額2980円で自宅もモバイルもMbps、SIMフリー端末、正規iPhoneでも動作可!
※ロック版はアダプターで解除可
- 125 :iPhone774G:2011/07/05(火) 11:23:49.06 ID:7VFRJONri
- >>123
ネタ切れならスレを落としましょう
自分のスレでやってください
- 126 :iPhone774G:2011/07/05(火) 11:24:42.10 ID:7VFRJONri
- >>124
スレチ 自分のスレがあるんだからそっち行け
- 127 :iPhone774G:2011/07/05(火) 12:01:26.20 ID:X+ynE2c70
- >>125-126
君らは君ら自身のことを書いている
投稿した君らの内容を見れば君らの性格そのもの
見つめ直した方がいいよ
黒SIMにネタがないのは何のサービス改善もないから、反応するだけ首をしめている
スクリプトも入れて、約1,2名
匿名掲示板でそんなことやったって無駄
俺の暇潰しに拍車がかかっていいだけ
情報には情報で対抗しない限り何とも感じない、単なる無駄無能な奴としか見ていない
- 128 :iPhone774G:2011/07/05(火) 12:10:18.30 ID:kn+lFgnS0
- SIMフリーiPhoneは、どこで安く買えるんですか?先生。
中古は嫌です。ゲタは分からないんですが、SIMは切りたくないです。
- 129 :iPhone774G:2011/07/05(火) 12:13:17.40 ID:irlMWAfni
- 孫にツイートしてこいよ。
AppleStoreか、ソフトバンクのショップの前で演説してこいよ。
- 130 :iPhone774G:2011/07/05(火) 12:39:39.76 ID:JS2SdsKU0
- >>128
秋葉でアダプタ980円で買えるぞ
普通にApple Storeで安いも何も同じ値段
てか月額の話しではない
車でもそうだがプレミアのもでもレプリカのものでも人それぞれ何でもいいが
その後の維持の話
- 131 :iPhone774G:2011/07/05(火) 12:42:23.15 ID:JS2SdsKU0
- >>129
孫なんか関係ないよ
そもそも、洗脳されすぎかと
もしかして無料無料っていう社員?
ジョブズだろ
グローバル戦略打ち出し俺も同調してる
- 132 :iPhone774G:2011/07/05(火) 13:14:23.36 ID:7VFRJONri
- >>130-131スレチ
- 133 :iPhone774G:2011/07/05(火) 13:34:33.13 ID:HVeTrk7x0
- ソフトバンク自体を凶弾してこいよ。
- 134 :iPhone774G:2011/07/05(火) 13:39:27.15 ID:JS2SdsKU0
- >>132
>>127
- 135 :iPhone774G:2011/07/05(火) 13:42:55.41 ID:C3Df/QEh0
- アダプタ、iOS5になったらどうすんの?
- 136 :iPhone774G:2011/07/05(火) 13:54:45.56 ID:JS2SdsKU0
- >>135
先の話はこれから
iPhoneも本格的にSIMフリーになるし
- 137 :iPhone774G:2011/07/05(火) 14:08:01.52 ID:7VFRJONri
- >>134
>>136
生産性のない話題は専用スレでお願いします
- 138 :iPhone774G:2011/07/05(火) 14:40:11.28 ID:6h/a9xp/0
- >>ID:X+ynE2c70
>>ID:JS2SdsKU0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
おまえ専用のスレは
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
ここなw
- 139 :iPhone774G:2011/07/05(火) 14:54:20.33 ID:JS2SdsKU0
- >>138
>>127
- 140 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:04:10.27 ID:JS2SdsKU0
- イオンMbpsとDTIハイブリッドモバイルプラン比較(ドコモ網)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/aeon_mbps_dti_docomo_mvno
DTIを機種レンタルなしで申し込む方法(抜道)
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/docomo_mvno_2980
月額2980円で自宅もモバイルもMbps、SIMフリー端末、正規iPhoneでも動作可!
※ロック版はアダプターで解除可
- 141 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:14:33.57 ID:7VFRJONri
- >>139-140
スレチ
- 142 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:28:07.55 ID:kn+lFgnS0
- こいよーオラー。今日は機嫌が悪いんで付き合ってやるよ。
ドコモでもAUでもスマホで普通に使ったらパケット上限になるし、月額料金高いじゃないか。
これらは全否定か?
DTI?ゼンゼン遅いようですが?
2年縛りはいいんですか?大好きなローンじゃないの?
二年後はどうすんだよ。
ウィルコム?移動中に使いたいんですが?
通話料はそんなに必要ないんですが。
それこそ2年後はどうするんだよ?
2年縛りのローン?
今、MNP一括で買うとメディカで16Gが¥3,080なんですが?
2年経ったら解約してまたMNPで契約する予定なんですが?
テザリング?
JBして非常用に便利に使ってますが?
光ポータブルレンタルして黒SIMも使えますよ?
通話は別の携帯を使ってて
iPhoneで月額料金10ヶ月間¥2,812、以後14ヶ月間¥3,792で
データ通信バリバリ使ってますが?
この金額より安いスマホはドコモやAUであるんですか?
あ、DTI?でも遅いんですってね。
SBのイモバ回線だとエリアが問題なんですけど?
日本通信その他でコレより安いのは激遅じゃないの?
で、通話も使いたい人はどうすんの?
SIMフリーiPhone、
本体はアメリカでUS$649〜、香港はHKD4,988〜だよな?
新品で買う場合には高い、ということにコメント一つないよな?
中古は買いたくないヤツも多いのでは?
どうすんの?
ゲタは、『iOS5になったら使えなくのは先の話』
はぁ?\(//∇//)\
SIMちょっと切らなくちゃないだろうし、
再起動することになったらどうするんだ?
トラブルも結構あるだろ、素人に勧める気か?
- 143 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:41:33.65 ID:JS2SdsKU0
- >>142
長くて読めないんだが
そもそも、禿はないだろ
テザリングも出来ないそれ以前の問題だ
2年後も同じ月額
- 144 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:43:23.33 ID:JS2SdsKU0
- 勧める話ではない、月額とパフォーマンスを競争させ、評価するとこなの
- 145 :iPhone774G:2011/07/05(火) 15:45:32.55 ID:JS2SdsKU0
- DTIの最近の速度(ドコモデータ専用サービスと同等★1.5〜5Mbps)自宅回線も実用的
http://blog.kamsa.cc/archives/243
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20110531_440684.html
機器をレンタルせずにDTIのSIMだけを入手したい場合
ここで光ポータブルで申し込む⇒月額2980円になる
※NTTとは契約しなくてもいい
https://s.dream.jp/webapp/form/12136_uyr_136/index.do
デメリット
2年縛り(その間によりよいサービスが出てこないか)
ユーザーが増えると遅くなる
メリット
動画もテザリングもiPhoneモバイル活用も出来て月額2980円は脅威的
(禿使いは月額3610円)
FOMA回線のため日本全国共通の話、旅行もドライブも気にならない
※WiMAXは都内政令都市の話しになってしまい、emもエリア問題がある
速度もエリアも十分、iPhoneが従来のイーモバイル端末になったようなイメージ
定額電話と絵文字メールし放題はwillcom
Skype,Viber等のVoIPはiPhone
- 146 :iPhone774G:2011/07/05(火) 16:07:50.64 ID:kn+lFgnS0
- >>142
テザリングは、JBで簡単なんですが?
ドコモのテザリング1万円オーバー歓迎かよ?
>>144
あんたの意見は一度でも評価されたことあるのかよ?
アンタが月額とパフォーマンスを競争させてるの?
???はぁ??? (=´∀`)人(´∀`=)
勧めるどころか上から情強気取りの変態目線で押し付けてて
嫌われてるのがわかんないのか?
DTIプラン、なんか遅いんだってね。
遅くて解約したくなったら解約金高いんだって?
どの機器で使えばいいの?
通話はどうすんの?
他社スマホの月額料金はどうなのよ?
willcomは車や新幹線でも使えんの?
- 147 :iPhone774G:2011/07/05(火) 16:43:24.86 ID:JS2SdsKU0
- >>146
俺自身が評価されるかどうかなんか関係ない
どうも観点が間違っている
キャリアがよりよいサービスを提供して、消費者の選択肢が増えればよい
一長一短はあるだろう
少なくとも黒SIMのサービスに不満があるのは間違いない
そうでなければこのスレは不要で上限フルに使えばいい
半端ものの、iPhoneを掴まされたことには変わりなく、いつまで制限に付き合っていかなければならないのか?
そもそも、ここに書いている回線費用はいつまでたっても答えない
その回線費用は誰でも選択出来るものなのか
禿がそんなに好きなら銀SIMでもプリモバでもいいだろ
新幹線でwillcom使えるが、新幹線で生活でもしてるのか
- 148 :iPhone774G:2011/07/05(火) 17:05:29.44 ID:nrwq8snF0
- >>147
オマエの存在自体が観点が違うってことにはやく気付けよ
いいかげんタノムヨホントに。
基本的に黒SIMはフルで使うもんだろ。
それでもiPhoneを持ちたいってことで
じゃあ最低金額維持するにはどうすればいけるか?ってのがこのスレの元の発端だろ?
パケ漏れないJBツールとか使ったり、MMS使わないようにしたりとかさ。
そこまでしてiPhone持ちたいヤツらがいたんだよ。
SoftbankのiPhoneじゃなくてAppleのiPhoneをさ。
そこを上から情強気取りの変態目線で押し付けてて
嫌われてるのがわかんないのか?
銀SIM、プリモバはSIMフリーiPhoneじゃないと使えませんが?
新幹線に住んでないと電話使っちゃいけないのかよ。
高速道路走行でも使いたいんですが?
ウチの実家はwillcom圏外なんですけど?
書き込む回線は
・iPhone Softbank3G
・家はBフレッツマンション
・仕事場はCATV
だ。この費用がナンだっていうんだよ?
- 149 :iPhone774G:2011/07/05(火) 17:25:38.39 ID:7VFRJONri
- >>143
>>144
>>145
>>147
スレチです
- 150 :iPhone774G:2011/07/05(火) 19:46:26.51 ID:ILeur1s60
- ぁ〜ウゼェ。
駆除してやるから出てこいよ
- 151 :iPhone774G:2011/07/05(火) 21:09:09.04 ID:6h/a9xp/0
- >>147
観点じゃなくスレが違うんだよw
- 152 :iPhone774G:2011/07/05(火) 22:14:28.10 ID:lLj183Yi0
- とりあえず日本のAppleでSIMフリーiPhoneの取り扱いが開始されるまでは来んでよし。国内ユーザーの大多数にとって意味のない情報。該当ユーザが集まる有益なスレでやれ。ここは違うだろ。
- 153 :iPhone774G:2011/07/05(火) 23:50:53.49 ID:WbLOW/OF0
- 月額最低金額だから
フリーにしてる奴らも多いわけだ
JB,IMEI書き換え,アダプター
選択肢も増えている
- 154 :iPhone774G:2011/07/05(火) 23:51:41.11 ID:WbLOW/OF0
- >>149
残念、その前にお前は回線費用を答えな
- 155 :iPhone774G:2011/07/05(火) 23:53:11.61 ID:gFiTIGtS0
- >>154
スレチです
- 156 :iPhone774G:2011/07/05(火) 23:54:34.36 ID:gFiTIGtS0
- >>154 マックに住んでいて0円です
マンション管理してたらiPhone拾った
- 157 :iPhone774G:2011/07/06(水) 00:19:11.18 ID:hM99JiXD0
- >>156
そんな選択肢は国民にはない
何の参考にもならん
もっとマトモな月額最低金額になるサービスを教えてくれよ
- 158 :iPhone774G:2011/07/06(水) 00:20:58.61 ID:Q3kQ+7mK0
- >>157
スレチです
あなたがいってることと同じです
- 159 :iPhone774G:2011/07/06(水) 00:21:19.38 ID:hM99JiXD0
- >>155
君らは君ら自身のことを書いている
投稿した君らの内容を見れば君らの性格そのもの
見つめ直した方がいいよ
黒SIMにネタがないのは何のサービス改善もないから、反応するだけ首をしめている
スクリプトも入れて、約1,2名
匿名掲示板でそんなことやったって無駄
俺の暇潰しに拍車がかかっていいだけ
情報には情報で対抗しない限り何とも感じない、単なる無駄無能な奴としか見ていない
- 160 :iPhone774G:2011/07/06(水) 00:21:50.92 ID:hM99JiXD0
- >>158
情報には情報で対抗しない限り何ともならん
- 161 :iPhone774G:2011/07/06(水) 00:25:19.74 ID:Q3kQ+7mK0
- >>159-160
スレチです
- 162 :iPhone774G:2011/07/06(水) 05:54:40.80 ID:atGx3VRg0
- 都営地下鉄のSoftBankWi-FiSPOT、SIMなしのiPhoneでも繋がるけど何でだろ。
linusとは無関係みたいだし。
昔のプロファイルがまだ有効なのかな。
- 163 :iPhone774G:2011/07/06(水) 09:13:11.83 ID:Vyx3eRmL0
- >>161
黒SIMのチンバは月額最低金額ではない
2332円/月で使いものにならない
- 164 :iPhone774G:2011/07/06(水) 09:33:24.31 ID:q5I6G9oK0
- "iPhone"なんだよ。
最低は\988
他キャリア、他機器だと幅がありすぎるんだよ。
ウザいんだよ。
- 165 :iPhone774G:2011/07/06(水) 09:33:44.68 ID:q5I6G9oK0
- あ、\987か。
- 166 :iPhone774G:2011/07/06(水) 09:46:45.17 ID:LDBJFmG90
- >>163
スレチです 他スレでお願いします
- 167 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:20:26.90 ID:Vyx3eRmL0
- UQ WiMAX WiFiSpotは全国5000箇所(無料)
11時から、WiMAX2の発表会があるね
自宅でもモバイルでも、iPhoneとPCの高速月額最低金額回線
- 168 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:21:27.21 ID:Vyx3eRmL0
- >>166
黒SIMのチンバは月額最低金額ではない
2332円/月で使いものにならない
- 169 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:21:41.42 ID:LDBJFmG90
- >>167
スレチ
- 170 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:22:01.64 ID:LDBJFmG90
- >>168
スレチ
- 171 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:23:58.76 ID:Vyx3eRmL0
- >>169-170
黒SIMのチンバは月額最低金額ではない
2332円/月で使いものにならない
- 172 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:26:01.54 ID:2onpd2yz0
- 本体分割払いにすんなよ。
あんたが論議したいスレたてるか、どっか他でやってくれよ。
- 173 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:26:49.00 ID:LDBJFmG90
- >>171
スレチ
- 174 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:34:32.11 ID:Vyx3eRmL0
- 来週のイベントはいよいよSMS解禁
ドコモのSIMはSSバリュー無料通話分で300通以上送れる
結構使い勝手がいいかもしれない
- 175 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:35:59.94 ID:Vyx3eRmL0
- >>173
君が建てたスレ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 176 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:46:09.78 ID:LDBJFmG90
- >>174
スレチ
>>175
おれが立てたんじゃねーよスレチ
- 177 :iPhone774G:2011/07/06(水) 10:57:11.50 ID:2onpd2yz0
- iphone最低額運用は、SIM抜きでWIFIのみで使用することです。
黒SIMを入れて使う場合、すぐにパケットが上限になってしまうので
・MMSを使わない。
・旧スレなどを参考に3G通信を切ってパケットを漏れないようにする。
------------------------------終了----------------------------
- 178 :iPhone774G:2011/07/06(水) 11:15:40.39 ID:LDBJFmG90
- Willcon b-mobileは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
- 179 :iPhone774G:2011/07/06(水) 11:29:43.83 ID:Vyx3eRmL0
- >>177
自宅とモバイルのネット代は
セットアップにネットが必要
- 180 :iPhone774G:2011/07/06(水) 11:30:24.90 ID:Vyx3eRmL0
- 常々疑問に思うのだが、ニートでもない限り、勤務時間帯に反応する奴は月額最低金額といいながら、偽善者か禿のような詐欺野郎
俺はb-mobileでiPhoneから何処からでも書けるし、会議が終わったときや昼休み、移動中に書く
結局、iPhoneで書いてんのかね?別の回線費用隠しておいて月額最低金額とか言ってたりしてな、都合の悪いところは隠すペテン師禿みたいで笑える
- 181 :iPhone774G:2011/07/06(水) 11:45:33.56 ID:23/FlhcN0
- イギリスに留学している友人からの話では、IP電話が極当たり前なんだとか。
イギリスの人に、日本の通話料の説明したら、クレイジーと言われたって。
http://506506.ntt.com/ipphone/plus/
国内でも、各社この手のサービスが出てきてほしいね。
- 182 :iPhone774G:2011/07/06(水) 11:55:09.35 ID:2onpd2yz0
- てめぇがウザくてムカツくからiPhoneで書いてんだよ。
オレにとってはテメェが悪なだけ。
自宅や、他機器でのモバイル通信はこのスレの範疇外です。
iPhone黒SIMでの最低運用月額は
・パケット下限を維持して¥987
自宅回線、他機器、他キャリアを総合してなどの
安く済ませる手段は、入手方法から使用頻度、地域差が多く
多岐にわたり広範囲すぎますので
ぜひとも他スレを立てるか、HP設営したりブログなどで
信者を求めてください。
****************終了*****************
- 183 :iPhone774G:2011/07/06(水) 13:52:44.15 ID:Q3kQ+7mK0
- 制作
NHK
- 184 :iPhone774G:2011/07/06(水) 17:15:46.34 ID:Y30TTVVG0
- >>ID:Vyx3eRmL0
蛆虫の専用スレはコッチですよ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 185 :iPhone774G:2011/07/06(水) 17:31:40.45 ID:aj/TqLpM0
- >>180
蛆さん自分にいってんの?w
- 186 :iPhone774G:2011/07/06(水) 17:53:06.17 ID:cwXnJM2z0
- >>181
将来はVoIPに変わって欲しいね
イオンSIM Aプランで050plusが使えたら、
月額980+315=1295円
5年60ヶ月で77700円というなんとガクブル&ラッキーな月額費用が出てしまった
電話発着信番号表示可
ネット、メール使い放題、PCのモデムテザリング込み
で1295円とは恐ろしく安い月額費!
高速回線が必要なときだけWiMAX 1day
電話は定額ではないが、willcomの基本料金を削れば2時間携帯に電話が出来る
iPhoneは1台でまとまる
イオンSIM Aプラン中々いい感じ
http://www.youtube.com/watch?v=xO5jtLDQmkk
- 187 :iPhone774G:2011/07/06(水) 18:03:00.63 ID:Y30TTVVG0
- >>186
蛆は自分のスレに書いてねw
- 188 :iPhone774G:2011/07/06(水) 18:09:06.66 ID:cwXnJM2z0
- >>18君のスレ
黒SIMは何のネタもないからスレが過疎る
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 189 :iPhone774G:2011/07/06(水) 18:11:15.08 ID:cwXnJM2z0
- >>187
回線費用書かないのは何故?
余計な契約して月額最高金額がバレるから?
- 190 :iPhone774G:2011/07/06(水) 18:26:58.26 ID:Y30TTVVG0
- >>189
自分の事は蛆ってわかってるんだからおまえはコッチな
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 191 :iPhone774G:2011/07/06(水) 18:40:17.45 ID:2onpd2yz0
- >>189
他で情報共有したり、キャリアにより良いサービスしてもらったり
ユーザーがためになるような選択をできるような…なんちゃらかんちゃら
ってところを設けてこいよ。
そのネタだったら参加してやるよ。
いい情報教えてくれよ。信者も増えるんじゃね?
オイラは
ドコモガラケー プランシンプル
SB iPhone¥3,792
ヨメにiPhoneSIMフリ化+イオンA
予備にイモバプリペイドPC用
家は光マンション¥3,990
他にIS01¥-21×2、月割¥1,500のT006×1
SBプリモバ
SB¥7が2台あったが月割りなくなって解約した
ここにきてるような連中は考えて使えてるヤツらなんだよ。
さらに有意義な所を設けてくれよ。
みなさま、スレチ申し訳ない。
スレに即した内容については、恐れ入りますが既に
***************終了しております****************
- 192 :iPhone774G:2011/07/06(水) 19:19:04.14 ID:cwXnJM2z0
- >>190
スレタイしか見ないから誘導しようが一度も見ない
バーカ笑
無駄無能なネタ切黒SIMのチンバ
- 193 :iPhone774G:2011/07/06(水) 19:26:31.94 ID:cwXnJM2z0
- >>191
マンションじゃない奴はどうしたらいいんだ
2年後はどうすんだ?
まだ、16GB初期費0円で5713円+
ADSL3480円の方が分かりやすい
月額最低金額ではないが、比較するラインが分かる
月額は永続的で、エリア、サービスは誰でも選択出来るほど参考になる
ただし、トータル月額最低金額が基準
でも、参考にはなった
情報がないと単なるバカにしか見えないから
- 194 :iPhone774G:2011/07/06(水) 22:02:56.21 ID:Y30TTVVG0
- >>ID:cwXnJM2z0
自分の事は蛆ってわかってるんだからおまえはコッチな
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 195 :iPhone774G:2011/07/06(水) 22:23:33.65 ID:xWC3QmV/0
- >>マンションじゃない奴はどうしたらいいんだ
住むとこまで文句言うのかよ?
さらせっていうから晒してやってんのに。
>>2年後はどうすんだ?
iPhoneか?
二年で解約して、
AUプリペイドかドコモ2in1からMNPでまた契約するんだよ。
今なら16GB一括9800とか43000CBとかで安く買えるんだよ。
>>まだ、16GB初期費0円で5713円+
ADSL3480円の方が分かりやすい
だからiPhoneはMNP一括で安く買うんだって。
たたども&乗り換え割りもあるし。
分かりやすい問題じゃなくてそのほうが安いだろ?
ローンじゃないのをわかりやがれ
お前の好きな最安じゃないのか?本体入手の。
ADSLは引けない都会のマンション住まいなんだよ
ひかり電話にしてるし。
>>ただし、トータル月額最低金額が基準
最低金額ならいいのかよ?
遅かったり制限があったり不便だったら
多少高くてもそっちを選択するのもありだろ?
使い方は人それぞれ違うんだよ。
新しいサービスもいろいろ出てくるし
すでに契約してるのは縛りもあるし。
だ・か・ら、こんな話をするとこ作ってそっちでやれよ
参加してやるよ
ここではスレチなの
いいかげんにしろよ。ここだとアンタが変態な単なるバカ扱いなんだよ
蛆呼ばわりされて、いいかげん気づけよ
- 196 :iPhone774G:2011/07/06(水) 23:03:23.52 ID:HYIRu7I40
- >>5
なぁタッチでよくね?
- 197 :iPhone774G:2011/07/07(木) 12:41:54.46 ID:HJ7tCnhl0
- WIFI運用のみってできるの?
でもそうするならipodtouchのほうがいいのか?
- 198 :iPhone774G:2011/07/07(木) 12:45:22.70 ID:HhCq+nH/0
- 外出先でも電話とメールができる
キリッ
- 199 :iPhone774G:2011/07/07(木) 14:09:07.18 ID:7zYRoWfO0
- >>195
いや、何が月額最低金額なのか意味不明
安く買えるとかそんなことは関係ないんだよ
2年目にMNPして変えるとか、そんなことが恒久的な維持には繋がらない
5年くらいで通信費を出してみるといいよ
自分の環境だけをベースに考えるのでなく、誰でも選択提案出来る形で
- 200 :iPhone774G:2011/07/07(木) 14:14:12.94 ID:7zYRoWfO0
- >>197
そそtouchでもWiMAXなどで電話出来るようになってしまったね
050plusで受発信番号表示される
iPhoneの場合はb-mobile fairと050plusの選択肢も
月額2315円程度だが
使い放題でないのが難点
- 201 :iPhone774G:2011/07/07(木) 14:14:29.22 ID:Ecvsb0LO0
- ---------- 終了 ------------
- 202 :iPhone774G:2011/07/07(木) 14:51:46.93 ID:Ky58fDfk0
- バリュープランからforスマートフォンにプラン変更を考えています。
現在GmailのExchangeを使ったプッシュ通知と、i.softbankのプッシュ通知で運用しています。(MMSもEメールへ移行)
質問なのですが、上記の運用状況でモバイルデータ通信をオフにして、3G通信が漏れる事は無いでしょうか?
- 203 :iPhone774G:2011/07/07(木) 15:18:27.81 ID:IJOx9M540
- ぐぐれかす
- 204 :iPhone774G:2011/07/07(木) 15:38:33.38 ID:uSqElrL70
- >>199
これだけサービスの変遷が激しい業界で、5年使用計画とかあり得ん。
その時その時で、自分の利用環境にマッチした、なるべく縛りの少ないサービスを、それこそキャンペーンでも何でも利用して安く使い抜けるのが吉。
- 205 :iPhone774G:2011/07/07(木) 15:40:55.62 ID:uSqElrL70
- それから何度も出てるけどSIMフリーiPhoneという選択自体が既に、ー 誰でも選択できる ーと言い切るには厳しい現実がある。
- 206 :iPhone774G:2011/07/07(木) 15:48:37.43 ID:6kFPuaLP0
- >>202
>>6
>>ID:7zYRoWfO0
蛆虫スレチ外死ね
- 207 :iPhone774G:2011/07/07(木) 18:03:32.46 ID:KdCUUauQ0
- >>204
だからよりよいサービス(キャリア、ISP)に乗り換えていく
誰でもやってる筋の通った全うな話
- 208 :iPhone774G:2011/07/07(木) 18:20:21.35 ID:KdCUUauQ0
- >>205
入手の仕方だってどのよう入手したっていい
白ロムでも禿即解でも選択肢はいろいろある
JBもやられてきた
世界ではApple、禿なんか使いものにならない(余計な契約までついて来る)
どうして選択肢が多様なのに、頭が固定化されてるのか
入手した後は今まで持っていたSIMを使ってもいい
- 209 :iPhone774G:2011/07/07(木) 18:33:11.22 ID:hsCM46dh0
- 高尚な論議は、他でやってください。
スレ違いです。
-------------- 終了 --------------
- 210 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:07:25.80 ID:6kFPuaLP0
- >>ID:KdCUUauQ0
糞蛆日本語読める?
>>1
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 211 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:12:16.28 ID:ktlv0odv0
- >>210
ネタ切の黒SIMは何の情報もない時代遅れ
改悪の話しかない
- 212 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:16:57.79 ID:ktlv0odv0
- 早く買物終わらせろな
何年も気を使い我慢させられて何の価値があるというんだ
即解、銀SIM or ドコモSS + WiMAXで十分
7/13 SMS解禁!!
- 213 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:34:50.68 ID:6kFPuaLP0
- >>ID:ktlv0odv0
流石糞蛆チョソニートw
見事な自己中理論だなw
でも社会では通用しないよw
現実見ような
オモニがアイゴーしてるよw
- 214 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:39:12.33 ID:gCoWj60V0
- 銀SIM契約も二年縛りだろ。
wimaxも安くするには、一年縛りだろ。
恒久的とか笑わせるな。
テメェは、なに使ってるんだよ 晒せよ。
- 215 :iPhone774G:2011/07/07(木) 19:51:30.91 ID:gCoWj60V0
- wimax圏外のヤツは?
家では家族もネット使うんだけど?
端末何台も持って歩きたくないんだが。
sms送信はキャリアによっては無料通話料対象外でMMSより高いけど?
月額\3792より安いデータ通信で、
手間なしでバッテリー負担なしで確実なプッシュメールできるの教えてよ。
- 216 :iPhone774G:2011/07/07(木) 20:16:34.48 ID:EVkFf1De0
- ドコモのデータ定額フラット moperaU 月々サポートで2500円だけど?
- 217 :iPhone774G:2011/07/07(木) 20:29:27.54 ID:q28fi3bC0
- >>216
>ドコモのデータ定額フラット moperaU 月々サポートで2500円だけど?
どんな計算になるの?kwsk pls
- 218 :iPhone774G:2011/07/07(木) 20:51:26.36 ID:EVkFf1De0
- 5460+525-3150-105=2730
モバイラーズチェック5000を4400-4500で買ってるので2500円くらいになる
- 219 :iPhone774G:2011/07/07(木) 20:54:09.81 ID:EVkFf1De0
- あとは端末だけどオクで43000で売れたので実質月々 2500-1791=709 かなー
- 220 :iPhone774G:2011/07/07(木) 20:57:16.06 ID:q28fi3bC0
- -3150になる端末はなに?
- 221 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:00:58.53 ID:EVkFf1De0
- L-06C 月々サポート2100 月々サポートセット1050 あわせて3150
- 222 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:12:36.20 ID:q28fi3bC0
- tnks
二台目購入で実質\4200ってヤツ?一括7万以上?
- 223 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:18:22.52 ID:6kFPuaLP0
- >>ID:EVkFf1De0
>>ID:q28fi3bC0
自演乙w
>>1
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 224 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:26:38.80 ID:EVkFf1De0
- >>222
そう MNP一括0円だった
ドコモガラケー 通話
simフリーiphone4 ドコモのデータ定額SIMいれて使ってる
- 225 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:27:46.36 ID:EVkFf1De0
- テザリングしても定額のままだからけっこう重宝してるよ
- 226 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:34:47.16 ID:x0w67OBh0
- とりあえずiPhoneスレなんだからiPhone使おうぜ。データ通信専用SIMとか挿さずにさ。
- 227 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:37:19.77 ID:EVkFf1De0
- 電話しながら使えないのはちょっと不便じゃね?
普段電話あんまりしないならいいだろうけどさ
- 228 :iPhone774G:2011/07/07(木) 21:43:33.34 ID:x0w67OBh0
- >>227
イヤホンマイク使うか、ハンズフリー通話なら出来るんじゃまいか。
- 229 :iPhone774G:2011/07/07(木) 22:42:42.09 ID:AIyt/YAL0
- ただいまスルー検定実施中
- 230 :iPhone774G:2011/07/08(金) 02:12:24.12 ID:l1vPzqcP0
- >>214
?縛りというのは、我慢して使いものにならないまま使うという意味
恒久的というのは、同じ契約で同じ料金のままということ
キャンペーンとかキチガイ
今日は銀座で8:10の合コン
パーティー仲間と入れ食い
持ち帰り、気持ちよかった
赤外線は必要なアイテム
ネットを使うだけ使わないのは、単なる人付き合いのない人種
- 231 :iPhone774G:2011/07/08(金) 02:16:12.60 ID:l1vPzqcP0
- >>218
月額はあくまでサービス定義
転売とか割引とかローンとか恒久的な月額にはどうでもいい
あくまで正規のサービス料金が幾らで、サービス範囲がどうかということ
一時的に安いなんて何の意味もない
キャリアは余計な契約させたいんだから
- 232 :iPhone774G:2011/07/08(金) 02:21:16.61 ID:ubhJeOr50
- >>231
きれいごといっても2年契約間での支払いは安くなってるだろ?
初期費用や何年間合計でみれないうわべばかりのやつははっきり言ってアホとしかいえん
- 233 :iPhone774G:2011/07/08(金) 03:13:59.09 ID:+PWHg2bL0
- >>ID:l1vPzqcP0
うじむっさん今夜も妄想トばしてるなw
- 234 :iPhone774G:2011/07/08(金) 04:41:01.98 ID:SFWjQNwA0
- このスレ存在価値無いな
- 235 :iPhone774G:2011/07/08(金) 09:35:00.06 ID:ipRG2EJ5i
- 家の回線までほざいてるのに
本体購入費や初期費用、縛りによる割引や
解約による違約金も考慮しないなんて
現状の日本のキャリアで考えるには話にならん。
個人個人の使い方、生活圏のキャリアの電波状況も加味しないなんて
話にならん。
自分で人工衛星飛ばすか、
帯域買って基地局でも立てて月額無料で使えよ。
やはりキチガイだ。
ムカつくから駆除したかったが、キチガイには何を言っても無理なんで
もう無視しようぜ。
このスレもまだ残ってるが埋めてしまいましょう。
ここ最近エサを与えてしまい、皆さん申し訳ない。
- 236 :iPhone774G:2011/07/08(金) 10:53:03.86 ID:ubhJeOr50
- とキチガイが意味不明なことを述べており・・・
- 237 :iPhone774G:2011/07/11(月) 10:22:20.10 ID:qcHE4i2+0
- テスト
- 238 :iPhone774G:2011/07/13(水) 10:14:09.03 ID:+IaTyiFB0
- 来いよ蛆
- 239 :iPhone774G:2011/07/13(水) 10:31:24.38 ID:QOyugFZb0
- iPhone(ドコモSSバリュー)でSMSの送受信が出来るようになった
基本料金980円で317通送信まで無料
めちゃくちゃ楽しい
家族しか電話しない人にとっての月額最低金額
これで全然十分なんじゃないかと思える
ネット使う人はWiMAXかb-mobile当たりで自宅と兼用
- 240 :iPhone774G:2011/07/13(水) 10:34:48.32 ID:+IaTyiFB0
- >>239
スレチ
- 241 :iPhone774G:2011/07/13(水) 10:46:03.67 ID:QOyugFZb0
- 月額最低金額のSMSめちゃめちゃ楽しいよ
- 242 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:00:14.07 ID:+IaTyiFB0
- SoftBankの黒SIMですか?
- 243 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:11:35.77 ID:QOyugFZb0
- >>242
基本料金で収まりません
月額最低金額でないのはスレタイ違反です
- 244 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:20:05.68 ID:+IaTyiFB0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
スレチです 専用スレがあるのてそちらでどうぞ
- 245 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:22:37.04 ID:+IaTyiFB0
- お前みたいなゴミ野郎のスレはこっちです
蛆虫の蛆虫による蛆虫の為の禿以外のSIM専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 246 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:53:54.50 ID:QOyugFZb0
- >>244->>245
ゴミ箱行き
何の情報もない人達
本体の入手の仕方なんてどうでもいい
一時的キャンペーンとか、貰ったとか、そんな何時の話しか分からないそんなことに2年も付き合う必要ないでしょ
ネタない奴がスレ来てもしょうがないだろ
黒SIMなんれ即解即解
- 247 :iPhone774G:2011/07/13(水) 11:55:54.52 ID:QOyugFZb0
- SMS解禁でこんなにiPhoneが使い易いドコモ端末になるとは思わなかった
- 248 :\_____ ______/:2011/07/13(水) 12:21:15.20 ID:+IaTyiFB0
-
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 249 :iPhone774G:2011/07/13(水) 12:35:16.04 ID:bMPy6RGp0
- ソフトバンクでiPhoneを入手した人はキャッシュバック貰ったら、即解
アダプターでもJBでも
基本料金内のドコモSMSめちゃめちゃ楽しいよ
imodeもさようなら
月額最低金額
- 250 :iPhone774G:2011/07/13(水) 13:27:48.41 ID:+IaTyiFB0
- >>249
simfreeのスレでお願いします
- 251 :iPhone774G:2011/07/13(水) 13:45:50.52 ID:zx1DpzRd0
- >>250
そもそも君はネタない
君の書き込みが毎回それを証明している
SMS解禁
WiMAX+iPhone最高
- 252 :iPhone774G:2011/07/13(水) 13:47:28.04 ID:zx1DpzRd0
- 地方の人は
黒卵イオンSIM+iPhoneドコモSSもありね
- 253 :iPhone774G:2011/07/13(水) 14:05:18.13 ID:+IaTyiFB0
- >>251
>>1
- 254 :iPhone774G:2011/07/13(水) 14:05:44.08 ID:+IaTyiFB0
- >>252
>>1
- 255 :iPhone774G:2011/07/13(水) 14:11:09.98 ID:zx1DpzRd0
- >>253
?
月曜最低金額
スレタイしか見れない
黒SIMの粘着が情報もないので蛆虫
情報には情報で対抗するのみ
情報もなく単なるバカにしか見えない
- 256 :iPhone774G:2011/07/13(水) 14:11:36.27 ID:zx1DpzRd0
- もとい月額最低金額w
- 257 :iPhone774G:2011/07/13(水) 16:58:26.16 ID:mXMQ5iQz0
- はいー、
縛りのない恒久的な最安?
キチガイですね。
情報がない?
挙げられても否定するだけですよね?
だからキチガイ扱いですよ。
スレ違いなんですよ〜
さよーならー
- 258 :iPhone774G:2011/07/13(水) 17:06:18.89 ID:2sM4R7CK0
- SMSは他社宛てだと有料だし他社携帯の友達しかいないから使えねぇ
- 259 :iPhone774G:2011/07/13(水) 17:47:49.08 ID:g1y4KWsC0
- >>258
?はぁ
黒ムシは月額最低金額でないのはスレタイ通りです
ドコモSMS面白い
- 260 :iPhone774G:2011/07/13(水) 19:08:39.23 ID:GX810qQo0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 261 :iPhone774G:2011/07/13(水) 20:08:08.06 ID:dBzO0WIA0
- >>256
人には自宅回線費用を隠しているとか言ってるけど、お前のほうが隠してそうだよね。
ドコモのSIMの維持費は?
WIMAXも常用してそうだし。
- 262 :iPhone774G:2011/07/14(木) 15:58:37.82 ID:vVu4Gamx0
-
全て金額が提示してあるんでは?
その中で何が最低金額かってことだろ
WiMAX 3880/月x12 、WiMAX 1day 600円/日
DOCOMO 980円/月、銀SIM 980円/月
プリモバ 3000円/年
イオンSIM 980円/月
b-mobile fair 約2000円/月 250MB/月
b-mobile U300 約2035円/月
b-mobile U300(IDEOS7ヶ月PKG) 約1900円/月
DTI 2980円/月 SIMロック光ポータブル専用
ヨドバシゲートウェイ 380円/月
050plus 315円/月
skype、Viber 無料/月
- 263 :iPhone774G:2011/07/14(木) 16:09:09.07 ID:vVu4Gamx0
- 買物は関係ない
個人の環境も
通信費用を全て上げればいい
従量課金の単価も重要
willcom 2430円/月 誰とでも定額
eアクセスADSL 2480円/月
ユニバーサル料 7.35円/月
新しいサービスが出て乗り変える時のラインが分かればいい
同等のサービスであれば安い方が生き残る
銀SIM(987円)>黒SIM(2332円/月)
+イオンSIM(987円)でネットメール,PCテザリング使い放題
- 264 :iPhone774G:2011/07/14(木) 16:15:40.50 ID:vVu4Gamx0
- 訂正
eアクセスADSL 3480円/月
- 265 :iPhone774G:2011/07/14(木) 16:18:46.26 ID:pVwJL6wN0
- >>ID:vVu4Gamx0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 266 :iPhone774G:2011/07/14(木) 16:53:03.61 ID:vVu4Gamx0
- >>265
無駄
スレタイ違反
蛆虫はお前の行為
- 267 :iPhone774G:2011/07/14(木) 17:03:35.37 ID:3ImN0Tv20
- 無駄だよー、自分の土俵の上でしか話をしようとしてないんだから
無駄無駄。
スレ違いですー
さーよーなーらーキチガイ。
- 268 :iPhone774G:2011/07/14(木) 17:04:34.75 ID:1wVlcUKi0
- すまぬ。
さっきドコモ持ちの奴から、SMS送られてきた。
送られてきて、初めて互換性がOKになったことを知りましたwはずかしいw
先月から、モバイルデータ通信オフにして
WiMAXのポケットWi-FiでiPhone4を使用しています。
他社キャリアからのショートメール受信も
料金が発生するのでしょうか?
- 269 :iPhone774G:2011/07/14(木) 17:13:15.20 ID:vVu4Gamx0
- >>268
受信はどのキャリアもタダだよ
ドコモはSSバリューの基本料金内で月317通まで送れるから結構楽しい
アドレス変わって連絡取りにくくなった人とコンタクト出来る
昨日は50通以上送った
- 270 :iPhone774G:2011/07/14(木) 17:16:17.10 ID:1wVlcUKi0
- >>269
どうもありがとう
- 271 :iPhone774G:2011/07/14(木) 17:27:12.63 ID:vVu4Gamx0
- ドコモの場合の使い勝手がいいのは、SMSが基本料金内で送れることと、
電話する月は日割でプラン変更して電話単価を下げることが出来ること
自宅もモバイルもネットが要らないという人はこれだけで十分かと思えるくらい使い勝手がいい
ドコモのSIMは機種変転売して実質月額0円程度で研究用に遊びで持ってるけど‥
- 272 :iPhone774G:2011/07/14(木) 22:19:49.56 ID:IiRJCWJX0
- auの家族間無料とか、ソフバン、イーモバの同一プラン、キャリア間無料がないドコモが一番SMSに冷淡だと思うが…
- 273 :iPhone774G:2011/07/14(木) 22:32:53.70 ID:BJbO4I630
- auのSIMが使えれば面白いんだけど
バンクも芋も基本料金内でSMS使えないからストレスになる
前の同棲していた彼女とは家族で契約出来たので24時間話し放題
ドコモも家族とは話し放題
ただ、SMSが基本料金内で使えることになって、気楽に連絡が取り合えるのが
こんなに楽しいもんだとは思わなかった
(iPhoneのSMSはチャット感覚で楽しい)
imodeは要らない、ネットがなくてもiPhoneがすごく楽しい端末になる
まあ、都内であれば、WiMAX+SSバリューでほぼ満たされる
- 274 :iPhone774G:2011/07/14(木) 22:39:09.91 ID:RMW2y2j10
- だねぇ
- 275 :iPhone774G:2011/07/14(木) 22:58:55.21 ID:yAMcBTZA0
- >>273
>気楽に連絡が取り合える
相手のアドレスがわからなくてもメールが送れるから、お前にはぴったりだな。
- 276 :iPhone774G:2011/07/14(木) 23:13:01.97 ID:n5EG2c9y0
- 赤外線がないiPhoneでも番号で楽に交換出来るようになった
ナンパも合コンも番号入れてで数打ちの釣りに出かけるか
- 277 :iPhone774G:2011/07/15(金) 00:50:33.21 ID:XxAxURfX0
- 蛆の自演が酷いなw
- 278 :iPhone774G:2011/07/15(金) 01:17:08.47 ID:Xiil39TK0
- このスレの存在意義っていったい...
- 279 :iPhone774G:2011/07/15(金) 14:26:49.70 ID:/b3yW7Ym0
- 月額最低金額だけだよ
iPhoneなのでAuは今のところ無視
AppStoreとかの資産もあるので、androidなんかには乗り越えないで
ずっと維持するスレ
- 280 :iPhone774G:2011/07/15(金) 14:44:53.38 ID:XxAxURfX0
- >>ID:/b3yW7Ym0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 281 :iPhone774G:2011/07/15(金) 16:26:37.56 ID:/b3yW7Ym0
- 誤>>280
正>>279
- 282 :iPhone774G:2011/07/15(金) 19:23:39.18 ID:NWHLYWTQ0
- >>279
蛆虫の月額通信料金
WIMAX3.880円+ドコモSIM980円+WILLCOM2.430円+U300 2483円
合計9.773円
さすがに最低金額維持のスレに棲みついているだけはあります。
さらにWIMAX1年縛り+ドコモ2年縛りWILLCOM3年縛りb-mobile6カ月縛り
と超ドМ。
尊敬してます。
- 283 :iPhone774G:2011/07/15(金) 21:49:18.55 ID:XxAxURfX0
- 存在誤>>ID:/b3yW7Ym0
- 284 :iPhone774G:2011/07/16(土) 00:58:37.47 ID:9ROktqQc0
- 蛆虫は2332円(禿)
Appleの場合はネットを何するか自由に選択
+willcomが一番使い勝手いい
- 285 :iPhone774G:2011/07/16(土) 03:01:40.08 ID:nKH9SrC+0
- >>ID:9ROktqQc0
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 286 :iPhone774G:2011/07/16(土) 10:32:24.86 ID:OoTl3MJ50
- >>1がNG登録されてるどこのバカスレだよpgrwwwと思ったらここだったでござる。
- 287 :iPhone774G:2011/07/16(土) 12:21:08.21 ID:IuauMPpc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 288 :iPhone774G:2011/07/16(土) 14:25:38.49 ID:FbMtSI420
- www
>>1NGてw
スレチ外のスレになんで粘着するんだよ蛆はw
- 289 :iPhone774G:2011/07/16(土) 15:06:24.82 ID:lAnc94Hi0
- 1=蛆虫
- 290 :iPhone774G:2011/07/16(土) 21:24:38.77 ID:nKH9SrC+0
- ×1=蛆虫
○289=蛆虫
- 291 :iPhone774G:2011/07/17(日) 11:49:29.65 ID:WieC4UnD0
- x蛆虫 黒SIMはMAX使うSIMと正しく理解している
o蛆虫 黒SIMが月額最低金額と思い込んでいる禿信者か禿社員
Sべ+1029円余計な契約をさせられていることは何よりも明らか
- 292 :iPhone774G:2011/07/17(日) 15:07:13.21 ID:jE0GBu750
- ■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 293 :iPhone774G:2011/07/17(日) 20:04:30.40 ID:opfBrgjH0
- 月額最低金額ではない黒SIMを選択してるから蛆虫
スレタイ通り
時代は変わるのに、1,2年前に契約したもんだから、早く買物を終わらせればいいのに、
余計な契約をさせられてしまったことに気がつかない黒SIMの蛆虫
通称時代送れ
またの名を改悪しかない黒SIM専用のスレはこちら
スレタイだけが命
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
本スレは月額最低金額
- 294 :iPhone774G:2011/07/17(日) 22:00:05.67 ID:erc/MlF10
- 糸電話にでもしろよ。
キチガイ
- 295 :iPhone774G:2011/07/17(日) 22:47:56.38 ID:jE0GBu750
- >>293
おまえのスレはコッチだよw
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 296 :iPhone774G:2011/07/18(月) 00:50:18.38 ID:wNuWDEVQ0
- そうやって煽ればレス付くと思ってるだろ?
今日も多くのiPhone契約者がいた模様。全員が、黒SIM契約です。
周りの同僚?仲間?いるのか知らんが、キチガイ気味悪い
- 297 :iPhone774G:2011/07/18(月) 17:40:21.97 ID:uanCUDMr0
- 暇だなお前ら
- 298 :iPhone774G:2011/07/19(火) 00:39:03.10 ID:eYzW3KZk0
- >>296
?
黒SIMは月額最低金額ではなく、MAX使わなければコストパフォーマンスの悪い余計な契約をしてるだけ
それなら銀SIMでいいって言っているだけで、月額最低金額ではないから、
ここには関係ないSIMなので、月額最低金額のよりよいサービスがリリースされれば良し悪しを検討するスレなんだが
MAX使う人は禿で契約しようが、このスレにはスレチなんだからどっか行ってくれればいいんだけど
電話もパケも高くテザリングも出来ないバカもののSIMで、月額最低金額ではないんだから
- 299 :iPhone774G:2011/07/19(火) 00:43:15.26 ID:9rfZcVmk0
- >>298
すれちです
SIMフリースレ行け
JBしろっていうならテザリングもできる
- 300 :iPhone774G:2011/07/19(火) 01:31:32.05 ID:+YiQB0q40
- >>298
いい加減ウゼェーんだよ。
勝手にスレ内容変えんなよ。
そんな検討したことないだろうが。
テメェのキチガイ基準じゃ誰も聞く耳を持たないの。
スレ違い。
普通に日本でiPhone使うには黒sim契約なんだよ。
お前がどっかに行け
友達作ってこいよ。
俺って最安〜って独りで喜んでねー。
- 301 :iPhone774G:2011/07/19(火) 10:11:57.93 ID:oydWS3w70
- >>300
iPhoneはAppleの商品
継続する契約は消費者の自由
ガラケーと2台持ち、モバイルWiFiルータとの2台持ちをしている人もいる
黒SIMは契約の一つではあるが、もともとMAX使うSIMであり、電話単価も高いので、月額最低金額のスレタイには、お門違いのサービス
サービスが悪いから改善してもらいたいのは消費者としては当然の権利
即解約して、フリーにだって出来るのだから、入手の仕方は白ロムだろうがもらおうがどうでもいい
そもそも、Appleもグローバル戦略の方向
時代遅れの改悪ネタしかない話題はもう終わり
- 302 :iPhone774G:2011/07/19(火) 10:39:42.23 ID:mCuAzDNf0
- じゃあ、おしまい!
さーよーなーらー
こないでねー
- 303 :iPhone774G:2011/07/19(火) 13:43:39.07 ID:Xpu3vwhD0
- 675 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/07/16(土) 23:37:55.27 ID:???0
ガラケー+iPhone4を使用しています。ランニングコスト低減目的でイオンの980円にしようと思っています。
安価でFOMAプラスエリア対応のHW-01CにSIMを刺そうと思っていますが他にお勧めはありますか?
iPhoneをJBするつもりはありませんアプリやオーディオプレイヤーの関係でiPoneかtouch以外にすることはないと思います。
676 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/07/16(土) 23:45:27.05 ID:???0
>>675
JBしないなら黒卵が最良
- 304 :iPhone774G:2011/07/19(火) 14:43:25.17 ID:6tNwjkbVi
- >>303
じゃあSIMフリースレ行ってください
スレ違いです
- 305 :iPhone774G:2011/07/19(火) 15:04:31.70 ID:Xpu3vwhD0
- SIMフリーのスレは月額最低金額がテーマではないです
JBしなくても、白ロム+黒卵+willcomといった手もあります
音楽プレーヤー+αを持ち出す感覚で
- 306 :iPhone774G:2011/07/19(火) 16:53:46.21 ID:9rfZcVmk0
- iPhoneを月額最低ですのでスレ違いです
- 307 :iPhone774G:2011/07/19(火) 18:56:57.34 ID:HrcMoSOD0
- だからiPhoneはAppleの商品なんだけど
白ロムから何を選択するか
大体禿のサービス定義ありで代替があればそれに越したことはないスレなんだから
今はモバイルルータまで入れると選択肢が広い
- 308 :iPhone774G:2011/07/19(火) 18:58:51.21 ID:HrcMoSOD0
- 禿のサービス定義に不満ありありのスレなんだから、我慢して使うこと自体が間違え
買物は早く終わらせろ
- 309 :iPhone774G:2011/07/19(火) 19:11:26.14 ID:mCuAzDNf0
- 話の無駄無駄。
不満ないし。
さよーならー
直接ツイートしてこいよ。
お前がここにくることがキチガイで間違い。
さーよーなーらー
- 310 :iPhone774G:2011/07/19(火) 19:31:40.00 ID:9rfZcVmk0
- 買い物が終わるまでがこのスレです
終わってからのスレもあるのでそちらでどうぞ
- 311 :iPhone774G:2011/07/19(火) 20:23:15.62 ID:HrcMoSOD0
- 自宅のネット代は
余計な契約
維持出来ない
何故2年単位で考えるのか
偽りの表示に騙されてるから
月額2332円は電話単価も高くて話にならない
エリアも糞
- 312 :iPhone774G:2011/07/19(火) 20:26:17.35 ID:HrcMoSOD0
- 白ロム買えば即決
買物なんてスレタイに何処にも書いていない
もらった奴も全てiPhoneには変わらない
ただ、再販モデルは方ちんばだが
- 313 :iPhone774G:2011/07/19(火) 20:28:35.18 ID:A9viRYvO0
- 月額とサービス内容で比較してくれよな
いやー反応があると去勢されたチンばモデルだから突っ込めて楽しい
- 314 :iPhone774G:2011/07/19(火) 20:30:54.71 ID:2yN+8QCt0
- >>311
キャー、WiMAXとdocomoとb-mobileとWILLCOMという4つの縛りで月額9700円の蛆さん、カッコイー!!
- 315 :iPhone774G:2011/07/19(火) 21:01:27.25 ID:ZjU323F/0
- 場違いな演説お疲れ様です。
構ってもらえて楽しそうだな。
決めゼリフはきまったか?
ホントにキチガイなんだな。
- 316 :iPhone774G:2011/07/19(火) 21:08:20.47 ID:ZjU323F/0
- ドコモのスマホもauのスマホにも演説してこいよ。
たのむから他でやってくれよ
- 317 :iPhone774G:2011/07/19(火) 22:34:55.19 ID:aSvBEiP10
- >>301
>そもそも、Appleもグローバル戦略の方向
日本はまだ違うだろ。国内市場の動向がそうなってから来い。大半のユーザーに無意味な情報の垂れ流しはご法度だ。
- 318 :iPhone774G:2011/07/19(火) 23:16:57.22 ID:fm1vKzK/0
- iPhoneはAppleの商品
購入は白ロムでも即解でも可能
入手の話はどうでもいい
よりいいサービスに乗り変えながら番号も維持
因みにwillcomは当初2年は1457円/月といったイカサマな表現はしない
維持するのだから縛りなんてない
禿も2332円だが、それだけだとべらぼうに高いサービス定義ということは明白この上ない
かたやメール、電話使い放題
なんで役立たずな余計な契約の黒SIMなんか買物に2年も費やす方が頭が狂ってる
- 319 :iPhone774G:2011/07/19(火) 23:19:43.58 ID:fm1vKzK/0
- 黒SIMは月額最低金額じゃないんだから
正しく綺麗なタイトルのスレが存在するじゃないか
美し過ぎるスレタイ
因みに俺が建てたわけじゃない
そっち行けよ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 320 :iPhone774G:2011/07/20(水) 00:06:17.79 ID:uX5FoVVD0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 321 :iPhone774G:2011/07/20(水) 00:10:16.61 ID:uNZXY5lM0
- >>ID:fm1vKzK/0
蛆MUSIはスレチなんだから
正しく蛆なタイトルのスレが存在するじゃないか
蛆過ぎるスレタイ
因みに俺が建てたわけじゃない
そっち行けよ
蛆虫の蛆虫による蛆虫の為の禿以外のSIM専用スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 322 :iPhone774G:2011/07/20(水) 09:11:59.41 ID:0yFzzh+C0
- >>320-321
このスレは月額最低金額なんだから
新しい話題のないあんたらが要らない。
市場の動向に目を向けない狭い人種。
- 323 :iPhone774G:2011/07/20(水) 09:25:02.19 ID:4wskc0UK0
- 黒sim対抗なら、他社スマホプランはどうなのよ?
ドコモテザリングは?
あんたの言う二年の買い物は?
無視ですか?
市場の動向に眼を輝かす広い人種
wwwwwwwwwwwwwww
- 324 :iPhone774G:2011/07/20(水) 10:42:05.28 ID:0yFzzh+C0
- 現在は白ロムを楽に入手出来るけど、
他社スマートフォンが何か関係あるの?
- 325 :iPhone774G:2011/07/20(水) 11:54:41.78 ID:0yFzzh+C0
- こういうのもあるからね。\4980円。
イオンSIM Aプランでパケ使い放題980円/月。
夏期休暇の旅行でのエリアも不安なし。わーい
★新品未使用★iPhone4★SIMロック解除★最新版 GEVEY キット★当日無料発送
http://www.musbi.net/sys/d/3632341.html
- 326 :iPhone774G:2011/07/20(水) 17:12:42.36 ID:8d8kf6Fe0
- >>325
スレチ 余計な買い物すんな
- 327 :iPhone774G:2011/07/20(水) 19:02:33.58 ID:uX5FoVVD0
- >>ID:0yFzzh+C0
蛆MUSIはスレチなんだから
正しく蛆なタイトルのスレが存在するじゃないか
蛆過ぎるスレタイ
因みに俺が建てたわけじゃない
そっち行けよ
蛆虫の蛆虫による蛆虫の為の禿以外のSIM専用スレ
(p)ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 328 : :2011/07/21(木) 02:33:58.51 ID:q8kGEjPa0
- おれにいわせりゃ、おまえらみんなキチガイ
- 329 :iPhone774G:2011/07/21(木) 09:56:35.17 ID:M9vXjAtI0
- 今更ですが、契約更新時も、パケ放題とSベは必須なんでしょうか?
であれば、黒SIMを利用している限り、パケ放題とSベは必須?
もしSBMでも、ホワイトのみで契約更新したい場合には、銀SIMに変更して、SIMロック解除する方法のみ?
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
- 330 :iPhone774G:2011/07/21(木) 09:58:31.38 ID:/TRhPGHp0
- 初見の人用に、用語解説頼む
黒SIM、買い物、デザリング、SIMロック
テンプレに入れようぜ
- 331 :iPhone774G:2011/07/21(木) 15:41:46.70 ID:CqxLFsoN0
- >>329
iPhoneとして契約する以上、パケットプランは必須。
>>330
「デザリング」は俺も初見だw
説明してくれ。
- 332 : :2011/07/21(木) 18:24:08.06 ID:/0t96gRv0
- >>331
デザリングは、デザインリングの略だよ
- 333 :iPhone774G:2011/07/21(木) 20:29:45.33 ID:Ejv9MgF00
- 異なった色のドットを隣り合わせたパターンとして配置して
見かけ上より少ない色数で中間色を表現する処理じゃね?
- 334 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/21(木) 22:00:31.30 ID:fXiDYCIi0
- au デザリング でググるといいかも。
- 335 :iPhone774G:2011/07/26(火) 19:04:00.20 ID:iKMIrHn/0
- SIMを実質月額0円以下で入手する方法
iPhone本体(白ロム)はネットをどうするか考えるのみ
http://gadget-communication.blogspot.com/
- 336 :iPhone774G:2011/07/27(水) 02:48:32.50 ID:zjUIMeWR0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 337 :iPhone774G:2011/07/27(水) 08:00:57.48 ID:oAWaxASm0
- 禿で契約→解約=白ロム
- 338 :iPhone774G:2011/07/30(土) 20:02:50.52 ID:yIB+xHMd0
-
今のところドコモのポケットWi-Fiで運用してるので、データ通信を切りたいのですが、設定でデータ通信や3Gをオフにすると、何故か圏外になってしまいます。
SMSと電話だけ使えるようなプロファイルが以前はあったと思うのですが、そのようなものはもうないのでしょうか?
- 339 :iPhone774G:2011/07/30(土) 20:13:06.37 ID:NwxPZC1Z0
- >>338
データ通信だけ切れ。
- 340 :iPhone774G:2011/07/30(土) 20:14:54.90 ID:yIB+xHMd0
- あ、ありがとう!
これでSMSもいけるだね!
- 341 :iPhone774G:2011/07/30(土) 21:34:46.42 ID:Lo2XQKy+0
- 黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 342 :iPhone774G:2011/07/30(土) 23:48:05.07 ID:veYDrGFI0
- 最低金額とmmsを両立させるのは無理?
- 343 :iPhone774G:2011/07/31(日) 00:00:55.46 ID:NwxPZC1Z0
- >>342
可能。
努力するか、JBするか。
- 344 :iPhone774G:2011/07/31(日) 00:35:49.05 ID:mzDohlUp0
- JBは無しの方向だと、努力ネェ。
- 345 :iPhone774G:2011/07/31(日) 02:57:35.49 ID:biWax5vY0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 346 :iPhone774G:2011/07/31(日) 15:32:25.17 ID:5kuASeZZ0
- ↑時代遅れ
- 347 :iPhone774G:2011/07/31(日) 23:46:09.78 ID:biWax5vY0
- ↑スレ違いw
- 348 :iPhone774G:2011/08/01(月) 00:38:59.00 ID:vNaotcjO0
- 時代遅れはスレ違い
- 349 :iPhone774G:2011/08/01(月) 02:06:37.47 ID:SenT6qCx0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 350 :iPhone774G:2011/08/01(月) 02:19:35.95 ID:vNaotcjO0
- ↑時代遅れ
- 351 :iPhone774G:2011/08/01(月) 05:54:37.59 ID:SenT6qCx0
- ↑スレ違いw
- 352 :iPhone774G:2011/08/01(月) 09:55:10.88 ID:b96TBROF0
- docomoのスマートフォンと2台持ちしようと思ってる。
ネットはdocomoのモバイルルーターを使うとして、iPhone側の月額使用量は3000円くらいってことでいいの?
- 353 :iPhone774G:2011/08/01(月) 11:51:52.47 ID:0WlI6Qf+0
- だれか蛆水遁して
- 354 :iPhone774G:2011/08/02(火) 15:20:55.09 ID:Ba29Xseh0
- なんか、6月は-39円だったけど、39円返してくれるんかいな
基本料 ホワイトプラン 934
通話料 ホワイトプラン 20
定額料 パケットし放題forスマートフォン(CP) 980
通信料 PCダイレクト@0.08円 697Pkt 55
割 引 パケットし放題forスマートフォン(CP)対象通信分 -55
月額料 S!ベーシックパック(i) 300
割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) -1,300
特別対応(自動通信の告知に関するお詫び)再調整分 -980
その他 ユニバーサルサービス料 7
合計 -39
ご請求金額 0
前受金残高40
- 355 :iPhone774G:2011/08/02(火) 15:22:54.59 ID:wUdpcyQ40
- ソフトバンクが論外だろ
- 356 :iPhone774G:2011/08/02(火) 15:23:23.16 ID:Ba29Xseh0
- (内課税対象額)-39 消費税等 -1 前受金残高 40
で-40円だった。
マイナス39円にマイナス1円の消費税付けたのか。「前受金」ってことは来月分に充当されるのだろう
- 357 :iPhone774G:2011/08/02(火) 17:33:04.72 ID:cihsbcHG0
- 自宅のネット代は?
何故電話使わない?
- 358 :iPhone774G:2011/08/02(火) 17:34:09.04 ID:cihsbcHG0
- 122 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/08/02(火) 01:37:39.13 ID:???0
>>121
それが退蔵益ってやつだな
金払ったのにサービスを受けないんだから。
- 359 :iPhone774G:2011/08/02(火) 21:06:35.03 ID:rZAnrkHe0
- ID:cihsbcHG0
この人何?
意味不明すぎるw
夏は変なの湧くなぁw
- 360 :iPhone774G:2011/08/02(火) 21:14:02.66 ID:Hje+fFZj0
- 黒SIMは何も使わず2332円で月額最低金額じゃないってことだろ
- 361 :iPhone774G:2011/08/04(木) 17:32:49.72 ID:MjWqvtgz0
- >>354
余ったお金で請求書でも頼んだら?
- 362 :iPhone774G:2011/08/07(日) 03:08:45.33 ID:uCj5+VTn0
- 2010年1月9日購入の10日締めの蝦の方に縛りがある縛りなし旧ホワイトで購入。
締め日が嫌で仕方なかったんだが、
先日サポセンに別件で電話したついでに締め日の件について聞いてみたら、
いつの間にか締め日変更できるようになってるみたい。
月末締めに変更して貰った。
で、サポセンの担当もよくわかってないみたいで、
これが事実かどうかわからないが説明された話を。
今月から適用されるかどうかわからないので、
8月、または9月からの締め日が末日になる。
その場合、11日から末日が請求期間になるが、
基本料もパケット契約料も日割りでなく満額徴収。
↑このあたりがアヤシイが聞き直してもそうだと言ってた。
更新月は変わらず、2012年12月11日から三ヶ月間が更新月。
縛りなしの旧ホワイトだが、そちらでも更新月は三ヶ月らしい。
10日締めでも20日締めでもMySoftbankでは更新月は何月からと表示されるが、
それぞれその前月の11日から、21日からになるらしい。
ややこしいが罠なので注意。
以上繰り返すがサポセンではそう言ってたが事実かどうかはわからない。
あと蛆虫はレスすんなよw
- 363 :iPhone774G:2011/08/08(月) 09:10:24.73 ID:YJLcmLm50
- ↑何の話してんの
恒久的な話ししてくれ
禿のルールはどうでもいい
2332円/月
月額最低金額じゃないやつはとっととまとまった金をまた用意しろな
- 364 :iPhone774G:2011/08/08(月) 09:20:28.60 ID:YJLcmLm50
- No! SoftBank
機種変に気を付けろ!結局実質○○円じゃないソフトバンク。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-44.html
何か、機種変のタイミングが固定されるような仕組に各社なってしまって、これユーザーにとって本当に利益になるのか大きく疑問。というかおかしい。
2年縛りが自動更新のため、たった1ヶ月ないし2ヶ月というタイミングを逃したら次はさらに2年後。
2年で毎回他社に乗り換えしていく方がユーザーに都合がいいなんて、あまりにも歪んでると思う。
- 365 :iPhone774G:2011/08/08(月) 10:45:23.04 ID:XRo4Sa7w0
- ドコモもAUのスマホもそうなんですけど?
- 366 :iPhone774G:2011/08/08(月) 10:56:58.29 ID:rG4oiRBh0
- >>363
来年の3月くらいには3GSもOSアップデートでハブられると思うから、お前のほうこそ
まとまった金を用意しろ。
- 367 :iPhone774G:2011/08/08(月) 12:22:59.78 ID:NCwLplXS0
- >>365
白ロム、SSバリューか銀SIM
Sべ、imode強制でなければ恒久的に変わらない月額980円となる
パケ代は家も含めたネット代と被るから、月額最低金額にはならない
∴3キャリアのパケまで含む契約は月額最低金額にはならない=スレ違い
- 368 :\_____ ______/:2011/08/08(月) 14:16:20.96 ID:tQMFQDVU0
-
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 369 :iPhone774G:2011/08/08(月) 19:49:01.16 ID:RCaP23820
- >>ID:YJLcmLm50
蛆虫はレスすんなつったろうがw
- 370 :iPhone774G:2011/08/08(月) 20:41:37.03 ID:rG4oiRBh0
- >>367
ところで蛆は今どんな回線使っているの?
人にけちばっか付けてないで教えてよ。
まだU300とWIllcom+必要時にWIMAX?
それともイオンのプランAにしたの?
- 371 :iPhone774G:2011/08/08(月) 20:56:16.01 ID:JL0UOyjz0
- docomoとWILLCOMとWiMAXとb-mobile、すべて縛り付きで月額合計9000円以上の蛆サマカッコいー?
- 372 :iPhone774G:2011/08/10(水) 17:33:41.96 ID:unTCPkef0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
自宅兼モバイル 3880円前後/月
UQ WiMAX
SoftBank ULTRA SPEED
DOCOMO Xi
通信スピード比較
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/8465715124/uq-wimax-xi-ultra-speed-mmd
- 373 :iPhone774G:2011/08/10(水) 18:37:56.39 ID:a4cM8+vW0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 374 :iPhone774G:2011/08/10(水) 18:39:21.88 ID:h6Ovahlv0
- このスレは本当の月額最低金額のみ
古い話してんのは禿
- 375 :iPhone774G:2011/08/10(水) 23:53:57.78 ID:a4cM8+vW0
- ほんと訳わかんねーな蛆は。
蛆専用スレあるんだからソッチ行けよ。
- 376 :iPhone774G:2011/08/11(木) 00:28:17.75 ID:cfPw/J4f0
- 確かに蛆専用スレ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 377 :iPhone774G:2011/08/11(木) 01:37:07.26 ID:ikDdLuMg0
- おまえはコッチだろ。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
スレタイもご希望通りだw
- 378 :iPhone774G:2011/08/11(木) 02:09:01.44 ID:1tcjL7um0
- >>377
>>373
- 379 :iPhone774G:2011/08/11(木) 02:09:22.23 ID:1tcjL7um0
- >>376
>>373
- 380 :iPhone774G:2011/08/11(木) 02:10:26.53 ID:1tcjL7um0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
自宅兼モバイル 3880円前後/月
UQ WiMAX
SoftBank ULTRA SPEED
DOCOMO Xi
通信スピード比較
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/8465715124/uq-wimax-xi-ultra-speed-mmd
- 381 :iPhone774G:2011/08/11(木) 02:15:28.90 ID:GVPUa0Ar0
- >>380
>>377
- 382 :iPhone774G:2011/08/11(木) 19:02:54.53 ID:1ZA7xisi0
- スレタイが重要
蛆は黒SIM
月額最低金額ではないから悩みが多い
改悪情報しか何の話もない時代遅れ
たった2年で淘汰される
- 383 :iPhone774G:2011/08/11(木) 19:25:38.21 ID:GVPUa0Ar0
- じゃ契約更新しよーぜ
- 384 :iPhone774G:2011/08/11(木) 20:55:56.29 ID:ikDdLuMg0
- >>382
スレタイ通りだからおまえはコッチな。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 385 :iPhone774G:2011/08/11(木) 20:56:55.46 ID:ikDdLuMg0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 386 :iPhone774G:2011/08/12(金) 09:13:06.85 ID:4Uu0xFVb0
- >>385
蛆虫さん、乙です。
- 387 :iPhone774G:2011/08/12(金) 10:24:11.07 ID:6rqGd/kG0
- >>385
>>384
- 388 :iPhone774G:2011/08/12(金) 10:24:51.84 ID:6rqGd/kG0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
自宅兼モバイル 3880円前後/月
UQ WiMAX
SoftBank ULTRA SPEED
DOCOMO Xi
通信スピード比較
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/8465715124/uq-wimax-xi-ultra-speed-mmd
- 389 :iPhone774G:2011/08/12(金) 11:25:03.74 ID:4Uu0xFVb0
- >>388
SoftbankもUQも圏外にならない所だけの話みたいだね。
- 390 :iPhone774G:2011/08/12(金) 13:46:02.34 ID:rD6FO2/z0
- 4.1以降のMMSのみ通信通過は相変わらずAPN名の変更でしか出来ない?
EdgeToggleみたいにワンタッチで切り替えたいんだけど…
- 391 :iPhone774G:2011/08/12(金) 17:35:50.33 ID:DNkHw0Xl0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
モバイル 980円/月
イオンAプラン
- 392 :iPhone774G:2011/08/12(金) 21:34:28.65 ID:6fYtTcnd0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 393 :iPhone774G:2011/08/13(土) 13:36:59.55 ID:zddKo89+0
- ↑今時、ウザイのはお前
- 394 :iPhone774G:2011/08/13(土) 23:04:45.14 ID:MPob6WC00
- >>393
↑死ね
- 395 :iPhone774G:2011/08/14(日) 15:39:34.81 ID:Vq0tSNni0
- >>394
蛆虫さん、乙。
- 396 :iPhone774G:2011/08/15(月) 01:58:58.22 ID:ZXf6/Uf10
- えー?
蛆はおまえだよw
- 397 :iPhone774G:2011/08/15(月) 18:46:06.29 ID:1fWJ84d60
- >>394
何か情報出せ、ノイズ野郎
googleVoice
- 398 :iPhone774G:2011/08/21(日) 11:27:16.07 ID:Xp7nMztv0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
とあるのだが、月々980程度の運用ってできるの?
最低維持費で3500前後はかかるはずだとおもうのだが。 間違っているのか?
- 399 :iPhone774G:2011/08/21(日) 12:02:57.99 ID:C/X7HhdtP
- 障害者割とかの特殊なプランに入れない一般人は無理じゃ無いかな。
- 400 :iPhone774G:2011/08/21(日) 12:03:47.59 ID:bl6xV/Y/0
- >>398
>>1は蛆虫だから無視してOK。
- 401 :iPhone774G:2011/08/21(日) 15:05:58.07 ID:WrvD1BMH0
- >>398
980+1029+315+8=2332円で運用中
- 402 :iPhone774G:2011/08/21(日) 18:00:42.28 ID:plbiJcKD0
- >>400は蛆だから無視してね
- 403 :iPhone774G:2011/08/21(日) 18:08:22.21 ID:jzyks8mg0
- >>400
つーか>>1が気に入らないならくんなよ蛆w
ホント何考えてるのかわからんわw
- 404 :iPhone774G:2011/08/21(日) 19:18:18.75 ID:Xp7nMztv0
- >>401
端末は一括で購入済みでしょうか??
- 405 :iPhone774G:2011/08/21(日) 19:25:17.15 ID:WrvD1BMH0
- >>404
一括。
月月割を引いたら毎月892円。
- 406 :iPhone774G:2011/08/21(日) 20:10:46.34 ID:Xp7nMztv0
- >>405
iPhone4を発売日に購入してWi-Fi最低料金維持で運用してる者なので
今はさらに安いのか〜と羨ましすぎます。
もしや一括0円なんですか?
- 407 :iPhone774G:2011/08/21(日) 20:46:07.86 ID:WrvD1BMH0
- >>406
いや、俺も同じ。
発売日に一括57600円で買った。
それにSBポイントと量販店ポイント使って、5%のポイント付けてもらったけど。
あとさっきの間違ってた。
月月割はホワイトプランとユニバーサルサービス料は対象外だから、毎月988円だね。
- 408 :iPhone774G:2011/08/21(日) 21:43:10.30 ID:Xp7nMztv0
- >>407
金持ちなんだな〜
- 409 :iPhone774G:2011/08/21(日) 21:43:55.24 ID:gKPozdSC0
- >>407
57600!!
毎月端末代(2480-1920)、実質480円×24の方が安くない?
- 410 :iPhone774G:2011/08/21(日) 21:49:06.52 ID:C/X7HhdtP
- >>409
一括支払いしても月々割りは使えるんだよ。
私も57600円払ったけど、量販店のポイント5760ついたりもしてる。
- 411 :iPhone774G:2011/08/21(日) 21:50:42.88 ID:gKPozdSC0
- えっ!知りませんでした!
ちょっと自分で調べます!
ありがとうございました!
- 412 :iPhone774G:2011/08/21(日) 21:56:17.18 ID:WrvD1BMH0
- >>408-409
いや、っていうかソフトバンクの料金わかってないっしょ?
57600円だけど、毎月の料金から1440円割り引かれるから結局23040円で買ったのと同じ。
月月割1920ってのはバリュープログラムだから、毎月4410円払わなきゃいけない。
俺はメールと、ネットを少しやるだけだから、毎月1029円の標準プライスプラン。
480x24で11520円+4410x24で105840円
960x24で23040円+1029x24で24696円
どっちのが安いかは明白だよね。
>>410
量販店ポイントは5%の2880円っしょ。
iPhone4からはそうなった。
- 413 :iPhone774G:2011/08/21(日) 22:04:57.91 ID:C/X7HhdtP
- >>412
いや、きちんと10%付けてもらった。
どうも、店舗や微妙な時期でその辺まちまちのようだよ。
全くつかなかった人もいたと当時は聞いたし。
- 414 :iPhone774G:2011/08/21(日) 22:10:37.68 ID:WrvD1BMH0
- >>413
マジか、裏山。
発売日の時点ではどこの量販店も5%だったよ。
2ch情報だけど。
- 415 :iPhone774G:2011/08/21(日) 23:21:05.40 ID:Xp7nMztv0
- 最初から一括しておいたほうがよかったのかな〜
今から一括払いとかできないのかな?
- 416 :iPhone774G:2011/08/21(日) 23:36:48.99 ID:WrvD1BMH0
- >>415
一括できると思うけどメリットは?
- 417 :iPhone774G:2011/08/21(日) 23:51:13.69 ID:Xp7nMztv0
- >>416
気分的なのとなにかあるかもしれないという予感
- 418 :iPhone774G:2011/08/21(日) 23:56:44.50 ID:gKPozdSC0
- >>417
一人暮らしの家に女友達が遊びにくるのと一緒ですね!
- 419 :iPhone774G:2011/08/21(日) 23:57:16.07 ID:WrvD1BMH0
- >>417
そっか、何も無いが。
- 420 :iPhone774G:2011/08/22(月) 00:03:04.75 ID:Ch6E7VYo0
- やっぱり今のところこれ以上安くするのは無理なのかなぁ〜と諦めようと思うけど
寝て起きたらまたなにかしら秘策をねってるじぶんが好きだ
お休みなさいまし
- 421 :iPhone774G:2011/08/22(月) 09:33:10.53 ID:9eCT8UEN0
- 月額じゃない話すんなよw
iPhoneはApple
- 422 :iPhone774G:2011/08/22(月) 09:36:47.54 ID:9eCT8UEN0
- わざわざ2年毎に回収させられる無駄な契約すんな
即、即解約、白ロムの方が分かり易い
- 423 :iPhone774G:2011/08/22(月) 09:37:19.74 ID:9eCT8UEN0
- 円高ウメー
- 424 :iPhone774G:2011/08/22(月) 10:14:10.95 ID:RIufq6pD0
- >>421
阿呆が来た
>>422
阿呆が来た
>>423
阿呆が来た
- 425 :iPhone774G:2011/08/22(月) 12:30:52.67 ID:l459oup+0
- ↑お前の書き込みの方がそもそも
禿のサービス定義とかでスレわざわざ建てる必要もない
円高転売でますますiPhoneが美味しくなったが、儲けられる上、月額最低金額のサービスを選択出来る
- 426 :iPhone774G:2011/08/22(月) 12:32:16.85 ID:l459oup+0
- iPhoneはAppleの製品
サービスの選択は自由(ここでは月額最低金額)
- 427 :iPhone774G:2011/08/22(月) 13:44:05.74 ID:uk3asZMr0
- 3GS持ちで今月がエブリバディの二年縛り解約月なんですが、プランは何に変更したら安く維持できますか?
今月解約月の人はフラットに変更しないと二年縛りなるといわれたのですが、フラットだと月4410定額なので嫌なんです
ホワイトプランは昔のやつなんで二年縛りじゃないみたいです
- 428 :iPhone774G:2011/08/22(月) 13:56:29.28 ID:uk3asZMr0
- >>427
違うスレでも質問していますがマルチじゃないのでお願いします
こちらも見ています
気を悪くしたらすいません
よろしくお願いします
- 429 :iPhone774G:2011/08/22(月) 14:05:17.81 ID:K28PpuJd0
- 何でスレ違いな話をしたがるのか
何でもいいから早く淘汰されて解約してくれ
禿は銀SIMかプリモバ以外どっか行って
- 430 :iPhone774G:2011/08/22(月) 14:06:20.28 ID:K28PpuJd0
- 自宅のネット代は?
- 431 :iPhone774G:2011/08/22(月) 20:24:14.20 ID:cisg3ikq0
- マックに住んでいるので0円でSoftBanksim入りのiPhoneを拾いました
- 432 :iPhone774G:2011/08/22(月) 22:09:33.67 ID:dne3C7sM0
- >>431
警察に届けないとイカンよ
- 433 :iPhone774G:2011/08/22(月) 22:14:31.56 ID:zHFXFvHl0
- 自宅の隣がルノアールで0円です。
iPhoneは付き合ってるカレシに渡されました。
- 434 :iPhone774G:2011/08/22(月) 22:44:26.90 ID:+lmR9QNU0
- 全国レベルの恒久的な話しをよろ
昔話も何の参考にもならん
- 435 :iPhone774G:2011/08/22(月) 23:02:38.54 ID:gFfzhAg80
- おい糞蛆
>>1嫁w
- 436 :iPhone774G:2011/08/23(火) 08:09:07.19 ID:+a/3XXJB0
- すれたいのみ
- 437 :iPhone774G:2011/08/23(火) 15:59:39.89 ID:jLjMSjXr0
- おい糞蛆
スレタイ嫁w
- 438 :iPhone774G:2011/08/23(火) 17:21:21.41 ID:AOA4DKpj0
- ↑今時、ウザイのはお前
- 439 :iPhone774G:2011/08/23(火) 23:22:46.05 ID:jLjMSjXr0
- 蛆はくんなよw
- 440 :iPhone774G:2011/08/28(日) 12:35:22.15 ID:38dX+IKk0
- 「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。
ただし、2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さまは、
パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)への変更が可能です。
とあるんだが2010年11月11日以降に契約した自分は
どうすればバリュープログラム(i)からパケット定額を下限の1029円にできるんかな?
- 441 :iPhone774G:2011/08/28(日) 12:41:28.41 ID:INBaqT09P
- >>440
解約すれば?
そして再契約。
ただ、よほどの事が無い限りは下限で収まったりしないよ。
- 442 :iPhone774G:2011/08/28(日) 12:45:18.84 ID:38dX+IKk0
- データ通信オフにするから大丈夫です。
- 443 :iPhone774G:2011/08/28(日) 13:31:53.41 ID:ecl9G/qq0
- wifiスポットが仕事場とかにあったら
そりゃ多少不便になってもOFFって
月3000円節約するわな
俺はガラケーの時なんかネット自体してなかったんだしすごい進歩や
- 444 :iPhone774G:2011/08/28(日) 13:51:51.75 ID:3c6q54VP0
- >>440
simを3G用で再発行したのち、再びiPhone用に再発行
再発行手数料2回分、かかるけど
- 445 :iPhone774G:2011/08/28(日) 16:30:09.20 ID:WjN2MRTA0
- >>444
頭いいなw
解約手数料払えとしか思いつかなかった。。。
>>444だと月月割も減額されないはずなので残期間次第で元取れるしな。
下限運用目的なら、脱獄&ロック解除可能なら銀シムのままでさらなる下限。
スレ的にはちょっと脱線だけどw
シム変更前にfonルータ貰ってないなら貰っとけよ〜
- 446 :iPhone774G:2011/08/28(日) 17:52:53.19 ID:3c6q54VP0
- >>445
減額されるよ
sim変えたら、バリューでなくなるから
- 447 :iPhone774G:2011/08/28(日) 19:37:35.75 ID:85rXbceR0
- >>440->>446
また蛆が湧いてるな
禿のスレじゃねーんだよ
Appleのスレなんだよ、ボケ
- 448 :iPhone774G:2011/08/28(日) 22:18:19.84 ID:WjN2MRTA0
- >>447
蛆はおまえだよw
- 449 :iPhone774G:2011/08/28(日) 23:52:08.24 ID:rtczzlrT0
- b-mobile willcom(笑)
- 450 :iPhone774G:2011/08/29(月) 07:36:20.68 ID:OTz3GBoD0
- 部落mobile
- 451 :iPhone774G:2011/08/29(月) 09:23:41.72 ID:tbQ02Gny0
- 禿では高いから何がいいでしょう
というスレ
低エリア、高額通話単価、去勢仕様、改悪、在日不買運動
- 452 :iPhone774G:2011/08/29(月) 09:36:04.19 ID:VEJeY4CW0
- >>451
蛆は>>1読んでねw
- 453 :iPhone774G:2011/08/29(月) 11:17:12.96 ID:A8eqGtKH0
- >>452
禿は高いから何がいいでしょう
という意味だよ>蛆テレビ
- 454 :iPhone774G:2011/08/29(月) 11:27:10.96 ID:A8eqGtKH0
- 禿+登録料+解約料+2ヶ月の基本料&下限料よりも断然安い
何より縛りがないのが永久に番号変えずに運用出来る
端末入手して通話用のSIMを挿せばOK
パケは自宅の好きなものを選択すればOK
2011/08/23(火) 12:39:24.49 ID:PpYk9Uaz0
ここでSimフリiPhone注文したんだが、かなりお手軽だった。円高のせいか値段も手頃。
日曜日の昼過ぎに注文して火曜日の夕方到着予定って国内Amazon並みだ。
ttp://www.expansys.jp/brand/apple/?partner=banner
↓FedExの追跡ログより
Aug 23, 2011 12:20 PM At local FedEx facility KAWAGUCHI-SHI JP
…
Aug 23, 2011 7:56 AM At destination sort facility NARITA-SHI JP
…
Aug 22, 2011 11:15 PM Arrived at FedEx location GUANGZHOU CN
…
Aug 22, 2011 6:40 PM Picked up YUEN LONG HK
- 455 :iPhone774G:2011/08/29(月) 11:49:57.68 ID:A8eqGtKH0
- パケは自宅のネット兼用にもなる好きなものを選択すればOK
- 456 :iPhone774G:2011/08/29(月) 12:20:47.86 ID:AehAlAzl0
- つか、最近蛆が必死に他人を蛆にした
りしようとしてるけどどうかしたの?
- 457 :iPhone774G:2011/08/29(月) 16:30:28.98 ID:RiG75HdO0
- 1スレから
反禿=反韓流
∴禿=蛆
iPhoneはAppleの製品です
- 458 :iPhone774G:2011/08/29(月) 20:35:23.66 ID:VEJeY4CW0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 459 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:10:23.41 ID:LAB96Wx/0
- 18 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/29(月) 20:27:03.91 ID:7P+gC6Ls0
ソフトバンクの新卒採用
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校
東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
- 460 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:11:05.75 ID:LAB96Wx/0
- >>458
蛆テレビのようだな、非国民
- 461 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:13:51.29 ID:k4lyQm670
- 蛆がとうとう壊れたw
自虐っすかww
- 462 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:19:27.38 ID:LAB96Wx/0
- 本来、禿が酷すぎるからこのスレを建てた
禿=蛆は黒SIMと書いてあるスレがちゃんとあるだろ
iPhoneはジョブズの製品
禿は元々最初から月額最低金額の対象外
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 463 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:21:00.78 ID:LAB96Wx/0
- >>454
正規iPhoneはいいね
- 464 :iPhone774G:2011/08/29(月) 21:35:07.06 ID:2HP4lXAT0
- うじは専用スレに行けよwもともとここも見る分には面白かったのに
b-mobile(笑)Willcom核爆
- 465 :iPhone774G:2011/08/29(月) 22:44:15.55 ID:k4lyQm670
- >>462
蛆(黒SIM以外)専用スレ立ててあげたんだから、早く移動しろよ
- 466 :iPhone774G:2011/08/29(月) 23:57:22.70 ID:VEJeY4CW0
- >>ID:LAB96Wx/0
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
君のスレはこちら。
- 467 :iPhone774G:2011/08/30(火) 09:12:42.11 ID:sr8M5HvZ0
- >>466
>>459
チョンらしい
禿=蛆
月額最低金額に参加したければ、早く黒SIM解約しろよ
- 468 :iPhone774G:2011/08/30(火) 09:16:32.39 ID:sr8M5HvZ0
- チョチョンがチョン
チョン=蛆
∴禿=蛆
iPhoneはAppleの製品です
サービス選択は消費者の自由(ここでは月額最低金額)
- 469 :iPhone774G:2011/08/30(火) 18:24:34.04 ID:f454Lmtl0
- ■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 470 :iPhone774G:2011/08/30(火) 19:42:25.13 ID:MNzIfAPc0
- ↑今どき、お前がうざい
チョン=蛆テレビ
チョンの狂ったアナウンスと共通している
禿に洗脳されんなよ、非国民が
チョン=発見、早く解約しろよ
- 471 :iPhone774G:2011/08/30(火) 22:21:09.38 ID:ax2Vhd/f0
- 蛆が壊れたw
- 472 :iPhone774G:2011/08/30(火) 22:49:32.65 ID:Sub5s9RI0
- 蛆ってチョンのこと指すんだよ?
つまり、在日禿のことじゃないか
このスレは禿はお断り
そもそも、月額最低金額ではないが
- 473 :iPhone774G:2011/08/31(水) 00:23:39.80 ID:+CjabjLR0
- >>472
>>469
- 474 :iPhone774G:2011/08/31(水) 11:08:11.72 ID:7HeNjzqc0
- >>472
今更蛆であることを否定してもお前の過去は消えない
- 475 :iPhone774G:2011/08/31(水) 15:49:26.70 ID:9J5caqZK0
- 蛆虫同士仲良くしろよ。
- 476 :iPhone774G:2011/08/31(水) 20:00:31.62 ID:nza6GZYi0
- 蛆はSoftBank以外の契約を至上とするわつだろw
- 477 :iPhone774G:2011/09/03(土) 10:45:56.03 ID:BdW1De7b0
- ホワイト学割2012用学籍狙ってる人は、
放送大学の出願期限が今日の18時までですよ〜w
次も使えるかどうかはわからないけど。
2011は半年の科目履修生でもいけたらしい。
俺は2000円しか違わないので一年の選科履修生で出願してみたが。。。
- 478 :iPhone774G:2011/09/03(土) 13:27:25.16 ID:SZIKavdo0
- 自営業やってます。
先日、ソフトバンクの人が来てwi-fiの機械置かせてくれって
無線LANとモバイルルーターみたいのを設置して行った。
俺、ドコモなんだけど、iPhoneにすればパケ代なしでネット出来るの?
- 479 :iPhone774G:2011/09/03(土) 13:28:12.38 ID:2lF4Pnjd0
- >>478
うん
- 480 :iPhone774G:2011/09/03(土) 13:29:14.16 ID:NeqDY7dR0
- それくらい自分で調べましょうよ、それかソフトバンクの担当者に聞きましょうよ。
- 481 :iPhone774G:2011/09/03(土) 15:47:31.30 ID:/p5EEVDL0
- >>478
なんでその時ソフトバンクの人に聞かなかったし
- 482 :478:2011/09/03(土) 16:03:09.38 ID:SZIKavdo0
- レスどうもです。
仕事しながらの対応だったので、
こっちには金かからない事と、宣伝効果の事しか確認しないでサインしてしまいました。
ってかそれまでiPhoneには全く興味なかった。
手が空いてパンフ見てから興味湧いてしまった。
- 483 :iPhone774G:2011/09/03(土) 17:34:18.06 ID:0atVssjM0
-
>>478
まず1つ。
まったくの無料じゃないよ?少なくとも電気代はおまえさんの負担(たぶん100〜200円/月)
あとその機械はソフトバンクの特定の機械しか接続できないように
細工されてたはず。
だからパソコンやその他モバイル端末、他所のキャリアの端末などは接続できない。
- 484 :iPhone774G:2011/09/03(土) 17:40:38.34 ID:JJ2LiNz10
- >>483
きめぇwwww
- 485 :iPhone774G:2011/09/03(土) 21:14:55.68 ID:BdW1De7b0
- >>483
蛆死ねよw
- 486 :iPhone774G:2011/09/04(日) 16:03:25.70 ID:ZV/PMAmz0
- >>482
あなたの店が仮に喫茶店等だとして、近くに非設置店があって、他のサービスが同等ならあなたの店に積極的に行くだろうなとは思う。
だから、宣伝効果としての導入は間違ってはいないと思う。
で、それだけのためにiPhoneを自分で購入するのは、それ以外のメリットが無いなら無駄だと思う。普通に使う分には職場で無線がつながりっぱなしでも容易にパケ代は上限に張り付くから。
- 487 :iPhone774G:2011/09/04(日) 23:32:44.08 ID:LQUcycJc0
- 月額最低金額が全て
余計な契約sべは対象外
電気代なんかは共通なので対象外
- 488 :iPhone774G:2011/09/04(日) 23:52:34.08 ID:DNRj9Zyd0
- >>487
電気代は共通じゃないよ?
地域によってかなり違うし。
- 489 :iPhone774G:2011/09/05(月) 00:58:06.75 ID:o3jVVNXm0
- >>487
無知すぎだ雑魚
電化上手の深夜時間帯知らんのか
- 490 :iPhone774G:2011/09/05(月) 02:26:06.35 ID:RkwF6SKH0
- >>487
蛆死ねよw
- 491 :iPhone774G:2011/09/05(月) 07:54:33.81 ID:k+7zxQZc0
- ウジ虫よりもウジ虫に粘着して叩いてる某一匹の方がはるかにウザい件について
- 492 :iPhone774G:2011/09/05(月) 09:36:32.75 ID:vSEUm7Hl0
- 電気は独占企業なので無意味
月額最低金額はサービス比較
選択肢がある限り当たり前の理念
- 493 :iPhone774G:2011/09/05(月) 10:03:06.64 ID:EOwfgmSm0
- >>491
荒らしに反応するのも荒らしw
自演の可能性だってあるんだから
- 494 :iPhone774G:2011/09/05(月) 12:24:41.46 ID:RkwF6SKH0
- >>492
蛆死ねよw
- 495 :iPhone774G:2011/09/05(月) 16:03:10.31 ID:Im4FSSXzi
- iPhoneのモバイルデータoff にして
家でwifi接続して使って、電話とメールはsoftbankのプリケーでいこうと思うんだがどうだろうか
情弱な俺に教えてくれ
- 496 :iPhone774G:2011/09/05(月) 16:55:15.82 ID:VYzRIPfL0
- >>495
黒SIM以外の最安値がそれです
蛆に何言われても気にしないでね
- 497 :iPhone774G:2011/09/05(月) 18:46:01.22 ID:OoSLluSn0
- >>495
それでいいけど、iPhoneの電話も使わない理由がわからない。
- 498 :iPhone774G:2011/09/05(月) 19:30:59.74 ID:edaMvpMp0
- >>496
ありがとう!
>>497
iPhoneの電話だけ使うことってできるの?
- 499 :iPhone774G:2011/09/05(月) 21:32:35.33 ID:OoSLluSn0
- >>498
できるよ。
キミが先に書いた方法だと
○電話、SMS
×MMS、ネット
こうなる。
- 500 :iPhone774G:2011/09/05(月) 21:51:23.40 ID:J4NL2xb80
- ドコモSIM、銀SIM
今どきゲタがある、OK
- 501 :iPhone774G:2011/09/05(月) 22:09:28.02 ID:RkwF6SKH0
- >>500
蛆死ねよw
- 502 :iPhone774G:2011/09/05(月) 22:50:32.54 ID:d4YMjBBb0
- >>499
まじですか!ありがとうございます!
モバイルデータoffでwifiなしでも電話できるってことですよね?
なんどもすいません。
- 503 :iPhone774G:2011/09/05(月) 23:22:10.08 ID:OoSLluSn0
- >>502
うん。
更に今は他社ともSMSでメールできるからプリモバいらない。
- 504 :iPhone774G:2011/09/06(火) 00:31:24.13 ID:4bw6MgI60
- ドコモSIMでいい
300通SMS送信しても基本料内
- 505 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/06(火) 00:43:44.85 ID:CQd92Qqr0
- 一台餅だけど最近請求額上がって高いなーと思って色々調べて見た。
特定のやつ(三人で全員茸)に長時間かけるから今日みまもりケータイなるものを二台買って二人に押し付けてきた。
関連スレ無かったから聞きたいんだけど、
俺間違ってないよな?
機種代ゼロ、月二台十四円。
iPhone解約しても二年ほっといてそれから解約しちゃえばいいし。
今日までらしかったから衝動買いしちゃったけど、使ってるやついる?
他スレでも聞いたんだけど気になった。
- 506 :iPhone774G:2011/09/06(火) 00:53:38.64 ID:PmtdkMg40
- あえて釣られてやろう
>>505
日本語でおK
- 507 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/06(火) 01:00:29.20 ID:CQd92Qqr0
- >>506すまん。
はしょると、安くする手段として正解なのかききたかった。
調べたら親が子に持たせるものなんだね。
- 508 :iPhone774G:2011/09/06(火) 01:31:45.56 ID:EjE95PgA0
- >>504
宇治しねよw
- 509 :iPhone774G:2011/09/06(火) 03:04:57.34 ID:BiCZP3L00
- 黒SIMのチョン
- 510 :iPhone774G:2011/09/06(火) 15:03:20.98 ID:LVyTPZNG0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 511 :iPhone774G:2011/09/06(火) 20:32:14.19 ID:58cswSyr0
- ↑今どき、書いてることが韓国人と一緒
チョン=蛆、禿=在日、お前染まったな
- 512 :iPhone774G:2011/09/07(水) 05:03:15.94 ID:5cl3eOsO0
- >>511
蛆死ねよw
- 513 :iPhone774G:2011/09/07(水) 10:31:13.33 ID:m6d8wj6T0
- 毎月いくら請求がきてるかだけ教えてくれ。
おいらの先月4221円
- 514 :iPhone774G:2011/09/07(水) 10:40:36.19 ID:ZYyrKd4y0
- 2997
- 515 :iPhone774G:2011/09/07(水) 13:35:03.27 ID:+Szo71+N0
- 4000-4500円の間
- 516 :iPhone774G:2011/09/07(水) 14:00:21.57 ID:D9gXQPOH0
- 988円が最低だけど、大体多少は通話するから2000円弱かな。
- 517 :iPhone774G:2011/09/07(水) 15:36:27.90 ID:m6d8wj6T0
- >>516
学生さんですか?
- 518 :iPhone774G:2011/09/07(水) 15:48:25.59 ID:b5Q06fzq0
- ドコモSIM
- 519 :iPhone774G:2011/09/07(水) 15:55:06.99 ID:D9gXQPOH0
- >>517
社会人だけど。
- 520 :iPhone774G:2011/09/07(水) 16:27:26.05 ID:m6d8wj6T0
- >>519
割賦でSBMだと988最低とかどうやるのかと思いまして...
- 521 :iPhone774G:2011/09/07(水) 16:55:39.90 ID:D9gXQPOH0
- >>520
ってか、殆どの人が988円なんじゃないの?
980+1029+315+8-1334=988円
- 522 :iPhone774G:2011/09/07(水) 17:10:52.05 ID:9MfjSzMw0
- >>520
割賦は関係ない
初期費を頭に払っているだけ
2332円/月には変わらない
そんな表現だとb-mobileは毎月0円
(自宅のネットも可)
自宅のネット代は?
- 523 :iPhone774G:2011/09/07(水) 17:11:39.39 ID:9MfjSzMw0
- >>521
ここは月額最低金額のスレ
おまえはこっち
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 524 :iPhone774G:2011/09/07(水) 17:16:49.73 ID:D9gXQPOH0
- >>523
安価間違えるなw
- 525 :iPhone774G:2011/09/07(水) 19:39:06.99 ID:ljDwbICz0
- >>522
2332円の内訳は?
それって端末代込の計算だよね?w
- 526 :iPhone774G:2011/09/07(水) 20:45:08.09 ID:WQWsvZLD0
- b-mobile使うための端末代いくらですか(^-^)/
- 527 :iPhone774G:2011/09/07(水) 20:52:05.62 ID:MgjV6EHg0
- 先月7円
学生
- 528 :iPhone774G:2011/09/08(木) 00:56:25.23 ID:IkBCxz0T0
- ID:9MfjSzMw0
蛆はこちら。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 529 :iPhone774G:2011/09/08(木) 11:17:28.97 ID:IqFzzqP40
- 2011/10にiPhone4買ってバリュー俺が出来る最低料金維持は
パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)に変更でOKですか?
その際上限が4410円の契約はないんですよね?
そして2年縛りならすぐ契約できて
2年縛り無いやつだと12月にならないと契約できないって
言われたんだけどなぜかでしょうか?
- 530 :iPhone774G:2011/09/08(木) 11:26:57.51 ID:IkBCxz0T0
- >>529
落ち着いて時系列明確にして詳しくw
- 531 :iPhone774G:2011/09/08(木) 11:40:59.55 ID:IqFzzqP40
- ・今バリュープログラム
・2010/10にiPhonr4に機種変更(すまんw)
最低料金にしたいので
Q1-パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)に変更でOKですか?
Q2-定額料:1,029円〜4,410円/月の契約は存在しますか?
Q3-どこかで聞いたのですがバリューから段階契約にする場合、2年縛り有、無しがあるらしく
有-すぐ契約変更可
無-2011/12月にならないと変更できない
これの詳細がよくわかりませんお願いいたします。
- 532 :iPhone774G:2011/09/08(木) 11:58:56.34 ID:IkBCxz0T0
- 標準プライスプランパケットし放題for スマートフォンで契約すれば
1,029円〜4,410円/月になる。
そのかわり月月割が1,440円に減る。
Q3は聞いた事ないが、今の契約の二年縛りが12月までって意味じゃないの?
けどそれなら契約時期的にエブリバディ契約のはずだが。
あと今持ってるiPhoneを月賦で買ってるなら機種変時に残金一括払いが発生するよ。
学生ならホワイト学割2012まで待った方がいいと思うよ。
それと最低維持するにはいろいろ工夫と制約が必要だから>>5-6嫁。
- 533 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:05:53.80 ID:IqFzzqP40
- 機種変更予定じゃなくて
プラン変更だけの予定なんだけど
バリュープログラムから標準プログラムには出来ないって聞いたけどできるのか?
それなら1,029円〜4,410円/月の料金だから嬉しいなぁ。
- 534 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:06:58.40 ID:IkBCxz0T0
- 書き忘れ。
MySoftbankで契約内容をチェック。
ホワイトプランの最後にNが付いてれば既に二年縛りなのでどうしようもない。
機種変の場合は解約金の必要はないがそっからまた二年縛り。
Nが付いてなければ縛りないのでその契約を維持しよう。
けどバリュープログラムってことは多分Nなんで気にするなw
2010年4月27日以降契約ならN。
ttp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20100419/1271691227
この辺参照。
- 535 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:13:02.70 ID:IkBCxz0T0
- >>533
それなら無理。
解約金が発生する。
2012年の聞き間違いじゃない?
それなら更新月だし。
自分の使い方検討してみて最低で収める自身があるなら
解約金払っても3ヶ月で元取れるから変更してもいんじゃね?
それなら銀SIMって手もあるけどいろいろ制約あるのでぐぐれ。
- 536 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:29:02.87 ID:NOefoyUU0
- >>533
>バリュープログラムから標準プログラムには出来ないって聞いたけどできるのか?
>それなら1,029円〜4,410円/月の料金だから嬉しいなぁ。
何回も出ているけど、出来ないよ。
バリューや標準は、購入時の購入プランだから。
- 537 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:46:12.96 ID:IqFzzqP40
- >>535-536サンクス!
機種変なら1,029円〜4,410円/月で行けるってことですね!
銀SIMちょっと調べてからになるけど、
パケットし放題 for スマートフォンに変更してきます。
- 538 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:53:24.39 ID:IkBCxz0T0
- 元取るのは月月割減るから四ヶ月かかるねwすまん。
飯食いながら考えてたんだけどさ。
解約金払って変額の上限上がるのは割あわんよなと。
おまえがどの程度最低額維持できるかで損益分岐点は変わるがもし俺なら、
4か5に機種変して標準プライスプランパケットし放題forスマートフォンで契約。
解約金と月賦残金が発生するが、それは今の4をオクに流す事で軽減。
番号変わってよければ今4がMNPで一括1〜2マソで売ってるからそれ買えば月月の払いも安くなる。
MNPの種はauのSIMケータイあれば無料でぷりケーにできるからそれで。
ぷりカード1000円とMNP手数料2000円と新規手数料3000円は要るが。
さらにあくどく儲けたいなら、例えばauのEVOと7インチPadセットにMNPして即解MNPって手も。
EVOとPadはオクに流せば3マソくらいには。
これだと番号維持可能。
ちょっと脱線したが後は自分で考えて。
- 539 :iPhone774G:2011/09/08(木) 12:55:34.26 ID:IkBCxz0T0
- 書き漏れ。
EVOと7インチPadセットはMNP一括0円やってる。
- 540 :iPhone774G:2011/09/08(木) 13:40:52.66 ID:IqFzzqP40
- >>538
情報サンクス、自分もごちゃごちゃしてきたかSBに電話で聞いてみたw
そしたら私の契約の場合解約金払わなくていいんだってさ!
ようは2年縛りのようなものは契約していないんだって
ちなみに、ホワイトプランは(i)で
変更のデメリットは上限が5985
バリューでの480が無くなるだけだって
- 541 :iPhone774G:2011/09/08(木) 14:41:08.77 ID:CatAVi/X0
- ソフトバンクのサービスのスレではない
月額高いので他のサービス選べ
- 542 :iPhone774G:2011/09/08(木) 14:41:47.36 ID:CatAVi/X0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
自宅兼モバイル 3880円前後/月
UQ WiMAX
SoftBank ULTRA SPEED
DOCOMO Xi
通信スピード比較
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/8465715124/uq-wimax-xi-ultra-speed-mmd
- 543 :iPhone774G:2011/09/08(木) 14:54:06.53 ID:CatAVi/X0
- 新しくb-mobile fair 30も
テザリング可
通話は050plusやVoIP、talking fairなど
- 544 :iPhone774G:2011/09/08(木) 17:31:39.75 ID:IkBCxz0T0
- >>CatAVi/X0
クソ蛆死ねよw
- 545 :iPhone774G:2011/09/08(木) 17:35:08.06 ID:CatAVi/X0
- >>544
蛆ってチョンのことを指すんだよ
つまり、禿=黒SIM=在日=直行=蛆
禿は改悪とペテン師で、やってることは蛆そのものだもんな
- 546 :iPhone774G:2011/09/08(木) 17:35:43.54 ID:CatAVi/X0
- x直行
oチョン
- 547 :iPhone774G:2011/09/08(木) 17:49:49.73 ID:dr6c0fLX0
- 相当やられてるなwうじさんも黒simじゃん
- 548 :iPhone774G:2011/09/08(木) 18:33:28.00 ID:IkBCxz0T0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 549 :iPhone774G:2011/09/08(木) 20:08:56.72 ID:Ks53d6oO0
- ↑こんなこと書いたところで何の効果もないことが証明されているのに学習しない蛆脳の証明にもなる
SMS解禁
- 550 :iPhone774G:2011/09/08(木) 20:51:39.78 ID:PcgKKpkK0
- >>ID:Ks53d6oO0
糞蛆はこちら
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309612727/
- 551 :iPhone774G:2011/09/08(木) 21:55:32.16 ID:uty1xhoJ0
- >>550
>>548
つまりということ
- 552 :iPhone774G:2011/09/11(日) 13:28:34.30 ID:+t6kjtmx0
- i.softbank.jpのメールをパソコンで、もしくはWi-Fiでのみ使うのでも料金発生するんでしょうか?
また、softbank.ne.jpのアドレスもWi-Fiの時のみつかってもおかねかかるんでしょうか?
- 553 :iPhone774G:2011/09/11(日) 13:37:00.33 ID:RCU6Q2Sn0
- iはWi-Fi運用可能。
MMS(softbank.ne.jp)は3Gパケット必須。
あとテンプレ嫁。
- 554 :iPhone774G:2011/09/11(日) 13:49:44.43 ID:+t6kjtmx0
- >>553
ありがとうございます!
- 555 :iPhone774G:2011/09/13(火) 11:22:42.00 ID:KpOdHfz+0
- IOS5よりドコモ締め出しキター(日本通信はプロファイルで対処)
ttp://www.gizmodo.jp/2011/09/docomo-dake-iphone.html
APNの変更も今後はできなくなる(SIMフリーの利点がががが)
蛆君は・・・日本通信使ってるから問題ないぞ、良かったな
脱獄ユーザーは・・・直接plist書き換え(ドコモのキャリアプロファイルが残っていれば)
orIOS4に搭載されているドコモキャリアプロファイルを5に直接入れる?
とことんAppleに嫌われてるねドコモはw
- 556 :iPhone774G:2011/09/13(火) 14:07:02.88 ID:dWGWIW/W0
- >>555
くそわろたw
確認ですが
データ通信オフモードにして常時Wi-Fiで最低料金になりますよね?
使える内容は
GPS
通話
(i)メール
iPhone4買って言われるがまま定額つけたりしたのですが契約変更しないとだめですか?
それともデータ通信オフモードにただすればいいですか?
- 557 :iPhone774G:2011/09/13(火) 14:13:32.13 ID:yzw/Fwwh0
- 常にwi-fi運用下であればMMS以外は出来る
俺は、言われるがままに契約してたらフラットにされそうになったわ
- 558 :iPhone774G:2011/09/13(火) 15:00:10.72 ID:JDrK+uSR0
- >>556
テンプレ
- 559 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:14:27.32 ID:XFS+KR2/0
- 即解もありでiPhone4の契約をしようと思うのですが
その場合、どういう契約をすれば一番被害がすくなくて済むのでしょう?
月額最低維持できたら維持することも考えています。
- 560 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:20:22.40 ID:2JNy1PcG0
- >>556
自宅のネット代は?
- 561 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:21:08.92 ID:2JNy1PcG0
- >>559
白ロム
- 562 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:34:08.05 ID:2gbWt05Q0
- >>560
すれちだごみ
- 563 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:55:50.93 ID:hT7f2Qbr0
- >>559
契約は何しても変わらんよ。
契約してすぐに解約すればおk。
- 564 :iPhone774G:2011/09/15(木) 19:58:11.10 ID:N0IAEwJM0
- >>559
パケット通信使わない
=禿iPhone最低維持
+電話機能使わない
=白ロム
+GPS使わない
=iPod
- 565 :iPhone774G:2011/09/15(木) 20:34:40.38 ID:2JNy1PcG0
- >>562
月額最低金額
銀SIMでなければ余計な契約
- 566 :iPhone774G:2011/09/15(木) 21:29:42.79 ID:2gbWt05Q0
- >>565
自宅のネット代がスレチなんだよゴミ
自分のスレいけ
- 567 :iPhone774G:2011/09/15(木) 22:20:05.22 ID:XJZeDvHW0
- 銀SIMに変更しようと思うんだけど、銀SIM発行手数料って翌月扱いなのかな?それとも当月扱い?
それとパケット解約って日割りになるのかな?
先人のお知恵をお借りしたいです。
- 568 :iPhone774G:2011/09/15(木) 22:57:28.15 ID:hRr4NpqP0
- とにかく地下鉄の駅でメール送受信や
bb2c受信できなくてイラつくから
禿は見限ったよ。
今月からパケを定額から1000円最低にして
もちろんモバイルデータをoff
AUのevoを新規一括0円で購入し
evoのテザリングでiphone
つかってる。
反応はiphoneのほうがいいんだけど、
2台持ちめんどいからevo一本化
しちゃおうか迷い中。
やっぱアンテナって重要だよな。
あと、IMEを変更できないのも
ムカつく。
- 569 :iPhone774G:2011/09/15(木) 22:58:56.63 ID:hRr4NpqP0
- そうそう、i.softbankのメールは
evoで送受信してます。
- 570 :iPhone774G:2011/09/15(木) 22:59:13.51 ID:BkZ2oeOD0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 571 :iPhone774G:2011/09/15(木) 23:22:34.47 ID:hRr4NpqP0
- >>570
なんだおまえ?
ここはsoftbankを見限ったやつが
書き込むスレじゃねえのかよ。
softbank大好きだけど最低請求目指します
ってスレなのか?
だとしたらいつでもwifiな引きこもりか
友達いなくてメールも電話もつかわない、
そもそも携帯不要なやつ?
レスの早さみるとかなりの暇人みたいだな。
まあいいや。俺はソフトバンクとおさらば
するわ。
せいぜいがんばんな。
- 572 :iPhone774G:2011/09/17(土) 13:41:58.53 ID:Rfu7lXou0
- >>571
キモw
- 573 :iPhone774G:2011/09/17(土) 14:30:10.35 ID:rCTnrr8P0
- >>571
>>1も読めないとかどういうこと??
- 574 :iPhone774G:2011/09/20(火) 14:24:06.57 ID:zsfMFqQm0
- >>572
禿=在日=黒SIMウジの方が気持ち悪い
- 575 :iPhone774G:2011/09/20(火) 14:24:33.11 ID:zsfMFqQm0
- >>573
>>574
- 576 :iPhone774G:2011/09/20(火) 14:25:37.10 ID:zsfMFqQm0
- スレタイ
- 577 :iPhone774G:2011/09/20(火) 19:28:46.29 ID:isifNVzY0
- 蛆さん、iOS5使えなくなるショックから立ち直った??w
- 578 :iPhone774G:2011/09/20(火) 20:32:20.55 ID:xBDt0obF0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
- 579 :iPhone774G:2011/09/20(火) 21:07:32.50 ID:ZTAO+AuG0
- ↑今どきお前がウザい
- 580 :iPhone774G:2011/09/20(火) 22:10:46.77 ID:xBDt0obF0
- >>579
蛆は蛆専用スレいってねw
- 581 :iPhone774G:2011/09/20(火) 23:45:53.22 ID:DsHIJHA00
- すれち 蛆は専用スレに戻れよw
- 582 :iPhone774G:2011/09/21(水) 15:07:35.37 ID:i7eaPbP60
- 蛆=在日=孫=黒SIM
∴月額最低金額ではない
ペテン師広告
- 583 :iPhone774G:2011/09/21(水) 16:13:38.70 ID:AVp8JmcV0
- >>582
蛆は蛆専用スレいってねw
- 584 :iPhone774G:2011/09/21(水) 22:09:32.75 ID:Hvd/Ulb60
- そう蛆は黒SIM
ウジテレビ
- 585 :iPhone774G:2011/09/21(水) 22:32:11.51 ID:6pvKi1j70
- >>584
>>578
- 586 :iPhone774G:2011/09/21(水) 23:16:36.38 ID:CStaZztj0
- >>585
蛆=孫、来るなよ
- 587 :iPhone774G:2011/09/22(木) 01:15:08.81 ID:7UUQYrCW0
- >>586
何言ってんだ糞蛆w
- 588 :iPhone774G:2011/09/22(木) 09:27:30.29 ID:+tbyQFnW0
- auも選択肢になるかも
2年契約として最低いくらになるか概算頼む
- 589 :iPhone774G:2011/09/22(木) 12:26:48.03 ID:eYzCzm/y0
- まだ、auって公式に認めてないけど間違いないの?
- 590 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 14:28:45.71 ID:yjkqqzjQ0
- エブリバディキャンペーンのがもうすぐ二年なんだけど今のプランに変えるといいんかな?値段は同じくだよね?
- 591 :iPhone774G:2011/09/22(木) 14:45:44.77 ID:7UUQYrCW0
- >>590
蝦フラットなら縛りなくなるよ。
もし機種変するなら現行プラン維持を強く強調。
勝手にNに変えられて縛り付いたって報告もちらほらw
- 592 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 15:06:18.54 ID:yjkqqzjQ0
- >>591
iPhone5が間に合えば今のままのほうが良さほうなんだな
サンクス
- 593 :iPhone774G:2011/09/22(木) 16:39:34.11 ID:7UUQYrCW0
- auのMNP特典次第だよねw
- 594 :iPhone774G:2011/09/22(木) 17:19:00.85 ID:MuVj7Ulx0
- auはデータ通信オフにするとSMSの送信が使えなくなる。(Androidの場合)
最低額維持スレ的には痛い仕様だな。
- 595 :iPhone774G:2011/09/22(木) 18:42:01.39 ID:TYgxOi0p0
- >>591
いつの話してんだ、蛆
買物の専用スレを建てろ、ボケ
- 596 :iPhone774G:2011/09/22(木) 18:49:44.80 ID:TYgxOi0p0
- 日本通信、iPhone4「スマートWiFiパッケージ」限定数量を発売
2011/9/22 19:00から販売開始
SIMフリーiPhone4 59900円
http://www.j-com.co.jp/news/release/1135.html
全国共通の情報な
- 597 :iPhone774G:2011/09/22(木) 18:52:15.12 ID:TYgxOi0p0
- おっと失礼、これからの買物の話は関係なかったな(テザリング出来るパッケージ)
ここは月額最低金額のサービスだからな
自宅のネット代も割愛出来る
- 598 :iPhone774G:2011/09/22(木) 18:53:36.47 ID:rHFXndfE0
- 数量「限定」だけどなw
- 599 :iPhone774G:2011/09/22(木) 19:01:24.14 ID:r53CcP7q0
- 今更4とかw
ただの在庫処分だろ
- 600 :iPhone774G:2011/09/22(木) 19:14:41.84 ID:ivyM+9pW0
- 600get
- 601 :iPhone774G:2011/09/22(木) 21:19:23.15 ID:7UUQYrCW0
- ID:TYgxOi0p0
死ねよ糞蛆w
>>1嫁w
- 602 :iPhone774G:2011/09/22(木) 21:43:27.85 ID:7UUQYrCW0
- >>594
それは。。。
マクドも使えなくなるしなぁ。
au Wi-Fi SPOT
ttp://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/
によるとどうもフラット契約しか使えないみたいだ。
で、
ttp://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/riyou_spot.html
これじゃちょっと使い物にならんね。。。
ダブル定額スーパーライト適用できるならパケット契約最低額390円は魅力だが。
なんか新プラン出てこない限りはこのスレ的には今のところSB契約維持が最良かな。
auだし驚きの新プランとか気が狂ったキャンペーンやらないとも限らないのでそれに期待w
- 603 :iPhone774G:2011/09/22(木) 21:56:49.61 ID:eYzCzm/y0
- >>602
気が狂ったキャンペーンしてくれた方がよくない?
ソフバンと競合してくれないと。
- 604 :iPhone774G:2011/09/22(木) 22:07:26.59 ID:7UUQYrCW0
- IS01/02の時みたいなキャンペーン恋!w
- 605 :iPhone774G:2011/09/23(金) 02:14:09.83 ID:Ql1RMLhK0
- au、iPhone発売へ ソフトバンク独占崩れる 勢力図の激変必至
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/110922/biz11092212270010-s.htm
auも選択肢に
- 606 :iPhone774G:2011/09/23(金) 02:16:33.41 ID:Ql1RMLhK0
- 禿 エリア糞、テザリング出来ない 要別途自宅兼用WiFi費用
- 607 :iPhone774G:2011/09/23(金) 02:27:34.00 ID:Sn+Oo2jf0
- >>594
>>602
これが変わんない限りauはないなあ
禿が対抗でなんか安いプランやらキャンペーンやるのに期待するしかないか
- 608 :iPhone774G:2011/09/23(金) 02:30:06.75 ID:Ql1RMLhK0
- キャンペーンに釣られるなよ
- 609 :iPhone774G:2011/09/23(金) 02:30:45.64 ID:Ql1RMLhK0
- いつまでも共通になるプランにしろな
- 610 :iPhone774G:2011/09/23(金) 04:43:25.37 ID:H1jWWJiWP
- WiFiと無料通話しか使わないポリシーのおれにはAUは関係ない話だな
- 611 :iPhone774G:2011/09/23(金) 05:08:16.02 ID:mOMVkmwe0
- AUにユーザー流れると21-01時の制限も
なくなりそうだな
いいことだらけだ
- 612 :iPhone774G:2011/09/23(金) 05:51:25.45 ID:KnUNZz+W0
- 競争原理がどのように働くか
もともとiPhoneはSIMフリーなんだがな
- 613 :iPhone774G:2011/09/23(金) 09:20:10.33 ID:vf8biH2C0
- >>612
でも海外でも3GとCDMAは端末別じゃないかな?
AUから出てもドコモにだけは渡したくないって方針は変わってないわけね。
- 614 :iPhone774G:2011/09/23(金) 12:07:24.48 ID:2eJXlM3y0
- 孫がアップル新社長の竿を舐めてお願いしたんだよ
- 615 :iPhone774G:2011/09/23(金) 13:02:21.59 ID:AmqGtj5D0
- 禿がau対策で新プラン出さないかな?
パケット定額制の下限を0円からにするとか。
新のりかえないキャンペーンとかw
- 616 :iPhone774G:2011/09/23(金) 13:15:39.93 ID:0GBpJfmU0
- 下限0円なら俺たちも本気だせるな
- 617 :iPhone774G:2011/09/23(金) 13:21:01.84 ID:RI7IpN9X0
- >>616
絶対ないでしゅよ
今までしゃんじゃん裏切られてきました
- 618 :iPhone774G:2011/09/23(金) 13:40:27.27 ID:Rm1dThCC0
- 本当、回線圧迫の軽減をしている俺達のほうが優遇されてもいいくらいなのにな
- 619 :iPhone774G:2011/09/23(金) 13:53:54.07 ID:0GBpJfmU0
- 全くだよ
1パケも使ってないのに
- 620 :iPhone774G:2011/09/23(金) 14:37:30.24 ID:AmqGtj5D0
- 毎月0パケキャンペーン達成の方は
下限を0円にしますとかやれよな
- 621 :iPhone774G:2011/09/23(金) 14:46:56.45 ID:RI7IpN9X0
- >>619
サポートのお偉いさんに
「お客様の様に特殊な使い方をされてる方は〜」って言われたことある。
下限額の返却の騒ぎの時にかけた苦情の時。
あいつら、最低料金運用してる奴らカスとしか思ってないよw
- 622 :iPhone774G:2011/09/23(金) 15:10:48.09 ID:RQjhrwWA0
- >>612
タダで毎月980円貢いでるようなモンなのになw
- 623 :iPhone774G:2011/09/23(金) 16:44:49.42 ID:mOMVkmwe0
- >>620
むしろパケット使わないやつには
1050円キャッシュバックキャンペーンやるべき
- 624 :iPhone774G:2011/09/23(金) 16:47:11.76 ID:mOMVkmwe0
- >>621
そんなユーザどこのキャリアでもいくらでもいるよ
ギャラタブをSIM抜いて最低料金で使ってるし
IS01買ったやつらなんか8円運用だろ
- 625 :iPhone774G:2011/09/23(金) 17:17:00.86 ID:DKrv9EJh0
- >>616
最初から銀SIMでいいだろ、ボケ
- 626 :iPhone774G:2011/09/23(金) 17:19:42.92 ID:DKrv9EJh0
- このスレはもともと反ソフトバンクスレ
【企業】 ソフトバンク株が暴落、年初来安値…au「iPhone5発売」ショックは強烈[09/22]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316757565/
- 627 :iPhone774G:2011/09/23(金) 17:25:21.32 ID:s9fh7o0x0
- 暴落してるのは禿株だけじゃないぞw
日経平均ボロボロ&資本主義崩壊の結果が如実に現れてるだけ
とは言えそこまでして4欲しいとは思わんよ
- 628 :iPhone774G:2011/09/23(金) 18:17:11.37 ID:v7qQIDSv0
- >>625
>>1をよく読んで書き込めよクソ蛆虫が
よく読んだら死んどけ
- 629 :iPhone774G:2011/09/23(金) 18:18:04.16 ID:fdKwhmJ60
- 質問なんだが
本体一括0で買った場合
タダトモ割とかモロモロで
フラット使って合計2805円でOKですか?
- 630 :iPhone774G:2011/09/23(金) 22:26:21.63 ID:0GBpJfmU0
- 2490円
- 631 :iPhone774G:2011/09/24(土) 00:20:22.44 ID:fhZactAV0
- 蛆しね Sベーシックも入れろ
- 632 :iPhone774G:2011/09/24(土) 00:24:57.10 ID:aNns99S30
- おい>>625が暴れだしたぞwww
- 633 :iPhone774G:2011/09/24(土) 00:31:10.52 ID:xLwr8M7p0
- もう放置しろよ
相手にしたらそいつも蛆な
- 634 :iPhone774G:2011/09/24(土) 00:54:40.23 ID:RswnwQEd0
- AU始まったら数年ぶりにここも変化あるかね
- 635 :iPhone774G:2011/09/24(土) 01:24:16.46 ID:6Wps9kns0
- >>594の通りなら>>602次第かな
- 636 :iPhone774G:2011/09/24(土) 15:45:28.47 ID:KOVz6/dt0
- 自宅のネット代は?
WiFiメインなんだろ
- 637 :iPhone774G:2011/09/24(土) 15:49:14.46 ID:RU9XLSYs0
- >>636
1スレ目からちゃんと読め。
自宅のネット代の話題が出たことは1度もない。
- 638 :iPhone774G:2011/09/24(土) 20:48:46.06 ID:RswnwQEd0
- 自宅のネット代まで含めるなら
マクドの隣に住んでるやつと
マクドで寝泊まりしてるやつが最強
- 639 :iPhone774G:2011/09/24(土) 20:50:37.12 ID:2H1NIg290
- >>638
反応するな( `з´ )
- 640 :iPhone774G:2011/09/24(土) 21:41:17.76 ID:xhd2lGFV0
- 早いとこauの値段設定が知りたいね
禿の定額と同等か下回るってことは…無いよねぇ
アンドロ一派も黙ってないだろうしね
iPhone招致は立派だったけど、そこ止まりって感じ
結局最後に笑うのは安さの禿なのかなぁ
- 641 :iPhone774G:2011/09/24(土) 21:45:37.78 ID:KOVz6/dt0
- ドコモSIM980円
WiMAX 3880円
がベストだが
24時間通話はViber
自宅のネット、帯域制限なし
SMSとgmail
田舎の奴はfair1Gとかauになるんだろうが、auの場合は幾らかで月額最低金額ではばくなる
- 642 :iPhone774G:2011/09/24(土) 21:46:27.44 ID:KOVz6/dt0
- ○月額最低金額ではなくなる
- 643 :iPhone774G:2011/09/24(土) 21:56:16.58 ID:6Wps9kns0
- >>640
一縷の望みはあると思う。
SBは基本料金に月月割適用されないけどauはされるって点。
IS割キャンペーンみたいなのがあれば。。。
けど、auも当初はフラット契約縛りみたいなことしそうだがw
あとはSMSがDATAオフで使えるかどうかかな。
- 644 :iPhone774G:2011/09/24(土) 22:22:35.61 ID:oOlPkxOH0
- >>643
カバ
月月割は関係ないだろ
初期に通信費払ってるだけだ
そうやってベースの高い契約を結ばせているだけ
いい加減騙されんなよ
それだったらb-mobileなんか初期費出せば月額0円だぞ、そういう誤魔化しの表現で議論したって無意味
- 645 :iPhone774G:2011/09/24(土) 23:42:48.48 ID:RU9XLSYs0
- >>644
アタマダイジョウブデスカ?
ケイサンデキマスカ?
- 646 :iPhone774G:2011/09/24(土) 23:59:21.69 ID:d/pL91TZ0
- >>645
ほっとけ、馬鹿に構うな。
- 647 :iPhone774G:2011/09/25(日) 16:16:59.90 ID:px4cSH2+0
- 月額料金が同じなら
iPhone5買うやつはMNPで端末が安く買えるならかなりの人がAU行くんじゃないだろうか
そして2年ったらまたソフトバンク
ソフバンの電波がよく入る地域なら
これでいいんでね?
- 648 :iPhone774G:2011/09/25(日) 21:47:02.22 ID:sMohmBDr0
- >>647
何度も繰り返されてるが、まだauの条件とそのSBの対抗策がでてないのでなんとも。
現状ではauはデータオフだとSMSできないみたいなのでこのスレ的にはちょっとって感じ。
フラット契約する人ならMMS使わない前提で>>647でいいんだろうけど。
- 649 :iPhone774G:2011/09/26(月) 14:07:15.55 ID:swwRLR2Z0
- ttp://android-smart.com/2011/09/tomokomi.html
これでダブル定額スーパーライト契約できてダータオフでCメール使えれば。。。
- 650 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:04:53.22 ID:GJV3OTt60
- auはCメールに擬似プッシュできるなら、魅力的に感じる
データ通信オフでi.softbank.jpの通知だけだと気づかないときがある。
- 651 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:15:52.56 ID:+Cpf3xeN0
- >>647
買物のスレではない2年後にまた金強制される
正規の契約内容のみで比較しろな
3キャリアは通話のみのプランの選択肢しかあり得ない
- 652 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:18:51.78 ID:+Cpf3xeN0
- 何故auの話にはいつものバカが出てこないんだ?
ドコモSIM SSとWiMAXが帯域制限なしで月額最低金額なのに
- 653 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:23:57.76 ID:+Cpf3xeN0
- 通話はViberな
スマホ同士ドコモだろうがタダ
WiMAX圏外でもドコモSIMが生きる
銀SIMが好きなら銀SIMでもいいがな
- 654 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:26:06.82 ID:swwRLR2Z0
- >>650
そのCメールがデータオフで着弾するかどうかが重要じゃね?
- 655 :iPhone774G:2011/09/26(月) 22:29:05.27 ID:j60CrLc/0
- これでauからなんの発表もなかったら、大笑いというか株価操作と疑われるな
- 656 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:12:09.73 ID:GcS1AHxS0
- 購入して1ヶ月だけパケット使ったが
その後はずっと節約してるからパケットでの通信がどのくらい遅いか忘れた
節約分でiPadもiPad2もAppleTVもMacも買った
節約しないやつはアホだと思ってる
- 657 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:15:36.54 ID:i0cT2jw/0
- >>656
??2年後は
金ばかりつかわされている
自宅のネット代は?WiFiメインなんだろ
- 658 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:40:00.74 ID:Yu1HDkSl0
- >>657
バーカ
売って新機種買い替えに決まってるだろ
- 659 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:47:11.48 ID:i0cT2jw/0
- >>658
じゃあ維持じゃない
買物のスレ建てろ
正味のサービス比較も出来ないのかボケが
- 660 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:49:39.86 ID:i0cT2jw/0
- 消費者が誤魔化される状況を不当と思わないのがおかしい
1000万人以上が売却を出来るのか
恒久的な話しをしろよ
2年後も変わらない
- 661 :iPhone774G:2011/09/27(火) 00:52:29.19 ID:i0cT2jw/0
- 月月割は関係ない
ベースの契約はなんなのか
日割り変更出来る融通性のあるプランなのか
新しい月額最低金額のサービスが出たときの乗り換え可能性(縛りなし)
- 662 :iPhone774G:2011/09/27(火) 03:15:15.43 ID:CopzCCmg0
- うじはいつみても狂気だな
確かdocomoとWILLCOMとSoftBankの黒SIMトリプル二年縛りなんだっけw
- 663 :iPhone774G:2011/09/27(火) 07:36:30.35 ID:GcS1AHxS0
- http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html
パケットの最低料金ソフトバンクも
下げてくるかね
- 664 :iPhone774G:2011/09/27(火) 08:07:47.97 ID:jA5+qoIF0
- >>663
それこそ初めから銀SIMでいいだろ
何で無駄な契約して後からオロオロしなければならないんだ
sベ外せてパケ無効に出来るプランも用意するのが本来だろ
- 665 :iPhone774G:2011/09/27(火) 09:53:27.15 ID:0oVSwWs70
- >>652
auンコだからだろ?
何も不思議じゃないだろ。
- 666 :iPhone774G:2011/09/27(火) 12:35:39.26 ID:Y6504GZZ0
- 少しでも安く使いたいと思ってきてみたら、
蛆とかなんだと、SB派と非SB派で喧嘩してんのか
- 667 :iPhone774G:2011/09/27(火) 15:05:04.08 ID:V/5OMPKn0
- そもそも黒SIMの話がここ
docomo WILLCOM bモバはスレチ
蛆は専用スレに戻れよ
- 668 :iPhone774G:2011/09/27(火) 21:29:01.52 ID:h1ufo//z0
- 黒SIMは高い契約
そもそも月額最低金額ではない
下限0円を切望している矛盾
だったら最初から銀SIMでいいだろ
テザリングも出来ない去勢偽iPhone掴まされて
笑える
- 669 :iPhone774G:2011/09/27(火) 21:32:39.48 ID:h1ufo//z0
- WiFiベースならネット代も計上しろよ
本当に昔から費用を隠す
ペテン師と同類
- 670 :iPhone774G:2011/09/27(火) 21:44:14.10 ID:h1ufo//z0
- >>666
そういう拘りはない
禿がサービス・エリア向上とサービス定義を変えれば月額最低金額に入ってくるかもしれないが今は圏外
どこのサービスがと拘りはなく最低金額で制限もない程、乗り換え対象となる
自分の環境がどうということでなく、消費者がどこが安いの?というのが本来のあり方
独占で消費者に不利を強いるのは不健全な状態
- 671 :iPhone774G:2011/09/27(火) 23:43:50.43 ID:uikkNLle0
- もしauで契約するにしてもこのスレ的にはプランZよりSSかEだよなw
auってスマホで契約してもパケットプラン必須とかないよね?
iPhoneもそうならいいなぁ。
- 672 :iPhone774G:2011/09/27(火) 23:50:35.48 ID:GmiIxv7V0
- >>671
ソフトバンクもiPhone以外はパケット定額必須じゃないじゃん。
- 673 :iPhone774G:2011/09/28(水) 00:01:14.68 ID:uikkNLle0
- だからauのiPhoneはパケ契約必須でなければいいなぁっていってんだけど。
- 674 :iPhone774G:2011/09/28(水) 03:04:51.67 ID:SkPXHMgFI
- あん
- 675 :iPhone774G:2011/09/28(水) 17:50:36.87 ID:uJCf7J+R0
- >>673
SBのiphone使ってるがiphoneは何もしなくても
パケット通信が発生する。
実験では机に置いておいただけで上限に達したとか。
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201105100490.html
メールを自動受信するならパケット通信をオンにしとかないといけないから、
定額なしパケ代青天井で使える機種ではない。
これはSBというよりアップル側の仕様なので、
キャリアが変わっても改善されない可能性大。
SBもある意味それのクレーム回避のために定額制を必須にしてるわけで、
AUも何かしら規定を設けてくるんじゃない?
- 676 :iPhone774G:2011/09/28(水) 17:52:26.42 ID:7Xl26Hhx0
- >>575
テンプレ嫁w
- 677 :iPhone774G:2011/09/28(水) 17:53:14.12 ID:7Xl26Hhx0
- ↑>>675
俺はレス番嫁w
- 678 :iPhone774G:2011/09/28(水) 22:51:47.94 ID:9P97QpHX0
- 今後はテザリングがサービス比較の水準に
【IT】auが自社のサイトに2011年秋冬機種をフライング掲載! モトローラーにHTC新機種 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316940932/
17 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/25(日) 18:10:32.47 ID:Fyhxu2lNO
スマホのパケット代だけでノートパソコンのネットも使い放題なら
それはとっても素敵なこと
- 679 :iPhone774G:2011/09/28(水) 23:05:08.77 ID:5Le5FPxn0
- ごめんね。無知な質問だけど
「てざりんぐ」っていうのはiPhoneの機能の1つだよね?それが禿に使えないように制限されている、ここまでは合ってる?
そんでもし上記の様になった場合、「てざりんぐ」はパケ放題の下限額運用の人間でも使えるのかな?
- 680 :iPhone774G:2011/09/28(水) 23:11:48.04 ID:ZJg6NNbZ0
- iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか
1台の利便性 htc eoe 3D 7287円を取るか(WiMAX付き)
しかし、月額最低金額ではない
- 681 :iPhone774G:2011/09/28(水) 23:12:30.35 ID:ZJg6NNbZ0
- ○evo
- 682 :iPhone774G:2011/09/28(水) 23:19:45.79 ID:7Xl26Hhx0
- >>679
日本語不自由のようでイマイチわからんが前半はそう。
脱獄してしかるべき事をすればテザリングできるけどソッコー下限突破するよw
- 683 :iPhone774G:2011/09/29(木) 00:03:32.04 ID:HpqZXZ300
- >>682
下限も何も自宅のネット代があるだろ
WiFiベースなら
- 684 :iPhone774G:2011/09/29(木) 10:54:46.24 ID:pofjRBkL0
- 今日の発表会で新プランくるかもね
- 685 :iPhone774G:2011/09/29(木) 13:04:49.37 ID:QrvCpuN50
- なーんにもこなかったw
ふいんきてきにはなんかタマ仕込んでるよ〜って感じだったが。
4Gはまだ対応しないだろうしね。。。
- 686 :iPhone774G:2011/10/01(土) 22:15:25.27 ID:5YMyzZgd0
- 在日信者必死過ぎワロタ
56 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 15:49:50.56 ID:yYyKRHm50
>>54
情弱かつ脳弱乙
57 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 15:49:56.49 ID:oLqYuQo20 [1/4]
>>54
オメェが覚醒しろよ
69 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 19:11:51.28 ID:KRfPEvDG0 [2/4]
>>66
>>54
在日はお前
72 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 19:17:33.65 ID:KRfPEvDG0 [4/4]
>>70
>>54
在日はお前、チョン=蛆虫
俺は日本人
つまり、禿は対象外だから、次のスレの存在するつじつまが合う
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 687 :iPhone774G:2011/10/02(日) 07:00:31.29 ID:Bp+O3Pzf0
- SBはどんなプラン出してくるんだろうな?
ホワイト学割2012はとんでもない事になったりするかな?w
auはデータオフでのSMS着信ができないのと、
通話と通信が同時にできないのが致命的なんでパスだな。
もしかするとパケット契約しないでも買えたりするかも知れないがw
6日AM2時がまちどおしい。。。
6日中にはSBもプラン発表するかな?
- 688 :iPhone774G:2011/10/02(日) 08:00:42.27 ID:9AvmvHFQ0
- >>687
auも気になる所だが、俺的には禿がパケ0〜4410円にしてくれた方が萌える
- 689 :iPhone774G:2011/10/02(日) 09:04:30.20 ID:CAOOrVKB0
- >>688
無いと思いつつも期待しちゃう(^人^)
どっちかっていうと上限4000円ポッキリ!とかにしそう
- 690 :iPhone774G:2011/10/02(日) 12:08:04.29 ID:e/HYWhOU0
- あり得ないが従量制で1.2GBまで1029〜3150円とか出してきたら
下限でやってきたオレも上限までやるようになるかも。
- 691 :iPhone774G:2011/10/02(日) 12:18:52.73 ID:CAOOrVKB0
- 俺は1980円のMAXだったら3Gしてやってもいい
- 692 :iPhone774G:2011/10/02(日) 15:50:54.18 ID:VWInk/at0
- >>690
1Gまでは2480円。
以降500M毎に980円とかなら神プランだと思う。
ただ、800MB辺りで警告メールがくるようにして欲しい。
- 693 :iPhone774G:2011/10/02(日) 17:09:48.71 ID:Bp+O3Pzf0
- 4G対応なんて話もできてきたがどうなんかな?
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/7/a78563b8.jpg
- 694 :iPhone774G:2011/10/03(月) 07:44:56.09 ID:II0FiuBQ0
- テザリングも出来ないから自宅のネット代もかかるだろ
お前ら一体何を言ってんの?
銀SIM+WiFiソリューションでいいだろ
- 695 :iPhone774G:2011/10/03(月) 18:36:27.81 ID:4gbudCDy0
- 【反日】Softbank(ソフトバンク)解約祭14禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316832151/
SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性は!?
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
などなど数々の悪行
ソフトバンク お問い合わせ窓口
0800 919 0157
YouTubeソフトバンク公式サイトも炎上中。
【反日】Softbank(ソフトバンク)解約祭13禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316610163/
- 696 :iPhone774G:2011/10/04(火) 12:51:11.07 ID:cYyDcIGz0
- @iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
AiPhone5(au)WiMAX対応 予想 7500円/月
BiPhone5 SIMフリーで@を1台構成に出来るか? 4867円/月
自宅のネット代込でこの月額になった
- 697 :iPhone774G:2011/10/04(火) 14:41:36.70 ID:L572b2yF0
- まとめよう。
au懸念事項
・データオフでSMS使えない?
・通話中パケット通信できない?
今のところ最安と思われるプラン(本体代除)
・au
プランEシンプル 780円
これだけでCメール(SMS)は使用可能。
ケータイメール(MMS)、パケットでのwebは使用不可(IS.NET 315円が必要)
他にホワイトプランとほぼ同じ契約のプランZシンプル 980円、
月1000円分通話可能なプランSSシンプル 980円もあり。
パケット契約は恐らく必須ではない。
ダブル定額スーパーライトは390円からの変額制。上限5985円
IS割(SBでいうところの月月割)は全く不明
ただし、IS割は基本料金にも適用されるので状況によっては基地外プランあるかも。。。
・SB
ホワイトプラン980円+Sベ315円+標準1029円(上限4410円)に月月割-1440円で980円が最安。
※月月割はホワイトプランには適用されないので余り96円は無料通話分になる。
auがなんかしてくれば間違いなく対抗プランは出てくるはず。。。
auは懸念事項があるのでSBで契約したいところではあるが、
auが基地外プラン出してきたらそっちだなw
第一次決戦の結果は6日!
- 698 :iPhone774G:2011/10/04(火) 14:46:56.27 ID:GZ8tuF2V0
- 乙w
6日にSBが新プラン発表
↓
その後auが新プランリーク
↓
その後SBが対抗プラン発表
↓
auが。。。
ってなりそうだから本命プランが出揃うのは年明けか?
もどかしいなw
- 699 :iPhone774G:2011/10/04(火) 17:47:57.15 ID:JPqQHGZm0
- テザリング出来なければ月額最低金額にはならないよ
- 700 :iPhone774G:2011/10/04(火) 18:19:32.46 ID:Iv9R5LzH0
- しねようじ
スレチ
- 701 :iPhone774G:2011/10/04(火) 18:52:49.80 ID:JPqQHGZm0
- >>700
>>697
- 702 :iPhone774G:2011/10/04(火) 18:57:33.15 ID:JPqQHGZm0
- >>700
>>695
- 703 :iPhone774G:2011/10/04(火) 18:58:10.28 ID:JPqQHGZm0
- 701
間違えた
- 704 :iPhone774G:2011/10/04(火) 19:17:34.32 ID:Iv9R5LzH0
- >>701-701
>>1
- 705 :iPhone774G:2011/10/04(火) 19:36:26.48 ID:l5gGYW+s0
- もういいじゃん!
反応すんのやめようぜ!って思ってるのは俺だけ?
- 706 :iPhone774G:2011/10/04(火) 19:38:32.66 ID:Iv9R5LzH0
- スレチだから邪魔っていってるだけ
- 707 :iPhone774G:2011/10/04(火) 19:52:04.87 ID:l5gGYW+s0
- 分かってて書き込んでるんだから
無視するのが一番効果的だと思っただけ
- 708 :iPhone774G:2011/10/05(水) 00:24:34.03 ID:YvyofXfC0
- auからも出るが、もともとiPhoneはAppleの製品だと分からんから時代の先どりも出来ない
組み合わせは多彩
その中から月額最低金額のプランとコストパフォーマンスの選択肢が消費者にとって普通のどこでもやってる比較
- 709 :iPhone774G:2011/10/05(水) 00:27:02.47 ID:YvyofXfC0
- 現在は4867円が対抗ライン
スマートフォン急増で電話はVoIPで十分
連絡はSMSでOK
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
AiPhone5(au)WiMAX対応 予想 7500円/月
BiPhone5 SIMフリーで@を1台構成に出来るか? 4867円/月
自宅のネット代込でこの月額になった
- 710 :iPhone774G:2011/10/05(水) 00:45:03.97 ID:Oa/BV4BF0
- 予想()
- 711 :iPhone774G:2011/10/05(水) 01:44:15.48 ID:eNQXTPmf0
- 何これ?
iPhone 4S、登場。
10月14日、午前8時より、Apple Storeで発売。あなたにぴったりの通信事業者と料金プランを選ぶお手伝いをします。iPhoneの設定もスタッフが行うので、ストアを出る前から使い始める準備が完了します。さらに詳しく
http://www.apple.com/jp/retail/sapporo/
- 712 :iPhone774G:2011/10/05(水) 06:34:44.46 ID:5VCRJAwm0
- 結局全然魅力ない4sだが、64Gだけはいいな。
おいくら万円だろうか。。。
- 713 :iPhone774G:2011/10/05(水) 07:38:52.96 ID:82v+wlCT0
- アップルジャパンが10月5日10時に衛星中継の録画を交えて報道関係者向けのイベントを開催するみたい。
日本での料金プランも発表されそう
- 714 :iPhone774G:2011/10/06(木) 19:08:53.16 ID:x1xpma270
- iPhone4Sの料金体系などは7日に発表する予定=孫ソフトバンク社長
ソフトバンクの孫正義社長は6日、記者団に対し、米アップの新型iPhone(アイフォーン)「4S」
の料金体系などを7日に発表すると明らかにした。「4S」の予約は7日から始まる。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK052070920111006
- 715 :iPhone774G:2011/10/07(金) 05:11:15.39 ID:8KqzlEHG0
- au 初となるiPhone を10 月14 日より発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf
auのiPhone4Sの料金が発表された訳だが提供条件の例が定額制しか記載されていない
iPhone4S 16GBでプランF(IS)シンプルを契約した場合だと
プランF(IS)シンプル(ISフラット キャンペーン)
基本使用料 780円/月 + データ通信料 4,980円/月 = 5,760円/月 + 本体額 0円
になるが、これは定額制の提供条件の例、このプランを従量制で見積もると
プランE シンプル(IS NET)
基本使用料 780円/月 + データ通信料 315円/月 = 1,095円/月 + 本体額 0円
となる、このプランで乗りかえキャッシュバックキャンペーン(MNP)を含めた支払い総額は
1,095円 × 毎月割 24ヶ月 + 本体額 0円 − キャッシュバック 10,000円 = 16,280円
今のところ従量制が選択可能かどうか確定はしていないが
報道資料をよく読むと従量制を選択可能で有ることが感じ取れる
> 「プランE シンプル」をはじめとした、従来の料金プランをご利用いただけます。
iPhone 4S の本体額に有る注意書きが
> 「毎月割」を24 ヶ月間適用した新規ご契約の場合
> 「IS フラット」を変更または廃止された場合、割引の適用はお申込みいただいた当月利用分をもって終了します。
> 「プランF(IS)シンプル」からその他の料金プランへ変更した場合、割引の適用は終了します。
乗りかえキャッシュバックキャンペーン適用条件が
> ・MNP によるiPhone 4S の新規ご契約であること。
> ・IS NET にお申し込みいただいていること。
> ・「IS フラットiPhone スタートキャンペーン」にお申し込みいただいていること。
長くなったが
MNPして月額最低金額で維持した場合のauのiPhone 4Sが16,280円
- 716 :715:2011/10/07(金) 05:32:02.97 ID:8KqzlEHG0
- すまん毎月割と誰でも割、勘違いしてた
1,095円 × 毎月割 24ヶ月 + 本体額 0円 − キャッシュバック 10,000円 = 16,280円
じゃなくて
1,095円 × 誰でも割 24ヶ月 − キャッシュバック 10,000円 = 16,280円 + 本体額 ?円
だわ
従量制を選ぶと本体額の割引が適用されないっぽい
MNPして月額最低金額で維持した場合のauのiPhone 4Sが16,280円 + 本体額 ?円
- 717 :iPhone774G:2011/10/07(金) 05:36:30.36 ID:/BEPcMlV0
- >>716
端末代は? 16GBで、5万1360円かかるけど
- 718 :iPhone774G:2011/10/07(金) 06:00:43.65 ID:8KqzlEHG0
- >>717
ほう、本体額も発表されていたか
16,280円 + 16GB 51,360円 = 支払い総額 67,640円
16,280円 + 64GB 72,000円 = 支払い総額 88,280円
んー
- 719 :iPhone774G:2011/10/07(金) 06:11:44.03 ID:jQpuSIU10
- プランEシンプルのみでIS.NETもパケット契約もなしもいけるんじゃないの?
IS01/02ではIS.NET外してプランSSシンプルにしてわけあいで家族で毎月2000円分を14円でもらってるがw
このスレの使い方なら毎月割なくてもそっちの方が安い。
しかしそれでもこの料金体系なら現状のSBの方が安くなるな。。。
まだなんか隠しプランかキャンペーンあるんじゃないかなぁ?
- 720 :iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:07.36 ID:VwTkhmPf0
- 毎月割ってISフラット二か月目にやめても24か月割引効くの?
- 721 :iPhone774G:2011/10/07(金) 06:32:51.16 ID:YUB9OqAf0
- ※ 割引対象期間中に指定のパケット通信料定額サービス (一部料金プラン含む) から指定外のサービスへ変更または廃止された場合、
パケット通信料定額サービス (一部料金プラン含む) が適用されなくなった月の前月利用分をもって割引を終了します。
- 722 :iPhone774G:2011/10/07(金) 06:41:00.78 ID:8KqzlEHG0
- >>719
なるほどね、初月のみIS NET申し込みして翌月からIS NET外すと16,280円が9,035円まで下がるね
キャッシュバックの適用条件に入るか微妙だけど
これでもし、ガンガン学割来れば本体額だけw
1,095円 × 誰でも割 24ヶ月 − キャッシュバック 10,000円 − IS NET外し 7,245円 − ガンガン学割 9,360円 = -325円 + 本体額
本体額が51,360円でもスマートフォンとしては安い
この本体額が販売奨励金でどれだけ下がるか
- 723 :iPhone774G:2011/10/07(金) 07:01:57.41 ID:tjNsmMVP0
- ポケットwifiってどうなの?
家の母艦に使ってもおkなくらいの速度でつか?
- 724 :iPhone774G:2011/10/07(金) 08:52:08.69 ID:KsTth+ED0
- なるほど、ダブル定額スーパーライトならパケ代最低額390円なんだな
いいじゃん、と思ったけど、これは月々割が適用されないようだ
フラットと最低額2100円のダブル定額が月々割適用対象ってことか
- 725 :iPhone774G:2011/10/07(金) 11:28:38.30 ID:b82CqYQy0
- モバイル通信オフにしてパケ代は最低維持するとして、固定電話(IP)への通話が
Wホワイト契約して3000〜4000円の俺は050プラスに入るべき?
- 726 :iPhone774G:2011/10/07(金) 11:39:38.91 ID:OLnkWVFO0
- 現在は4867円が対抗ライン
スマートフォン急増で電話はVoIPで十分
連絡はSMSでOK
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
AiPhone5(au)WiMAX対応 予想 7500円/月
BiPhone5 SIMフリーで@を1台構成に出来るか? 4867円/月
自宅のネット代込でこの月額になった
- 727 :iPhone774G:2011/10/07(金) 11:43:26.39 ID:OLnkWVFO0
- 自宅のネット代もかかり月額最低金額にならない時点でキャリアの4Sはスレ違い
- 728 :iPhone774G:2011/10/07(金) 12:06:52.08 ID:8w9cSJKC0
- 今、iPhone4持ってて4Sに変えた場合
4は引き続きWi-Fi環境では同じ様に使えるよね?
touchと同じ機能になるだけですよね?
スレチではありますが、どなたか教えろ下さい。
- 729 :iPhone774G:2011/10/07(金) 12:08:30.58 ID:yFcxp0ok0
- はい
- 730 :iPhone774G:2011/10/07(金) 12:49:56.75 ID:8w9cSJKC0
- >>729
ありがとー(^人^)
ちゅっ!(ハート
- 731 :iPhone774G:2011/10/07(金) 13:13:08.04 ID:vVFeSXoOP
- 【au】
■新規・MNP(本体価格/実質負担価格、毎月割2,140円/月)
16GB・・・51,360円 / **,**0円
32GB・・・61,640円 / 10,320円
64GB・・・72,000円 / 20,640円
・MNPはキャンペーン申込で10,000円キャッシュバック
■機種変(本体価格/実質負担価格、毎月割1,750円/月)
16GB・・・51,360円 / *9,360円
32GB・・・61,640円 / 19,640円
64GB・・・72,000円 / 30,000円
■月々の料金・・・キャンペーン(ISフラット申込、1月31日まで)で24ヶ月間、ISフラットが-480円
・1,685円〜7,280円(プランZ、従量)+通話料 ←
・6,275円(プランZ、定額)+通話料(キャンペーン適用)
1685マジ?
- 732 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:07:51.15 ID:Y51Qrr1x0
- ソフトバンクの機種別最低金額頼む!
- 733 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:12:10.84 ID:1hlvccR1P
- 月々割額は4と一緒。ソースは予約スレ
つまり4S(スパボ)なら
16GB 2,900
32GB 3,380
64GB 3,780
で確定。
- 734 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:14:52.59 ID:ZLDiTOxa0
- >>732
・iPhone4S 16GB
端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限 月月割 月総額
1,920円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月2,900円〜月6,185円 (2ヶ月目〜25ヶ月目)
・iPhone4S 32GB
端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限 月月割 月総額
2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,380円〜月6,665円 (2ヶ月目〜25ヶ月目)
・iPhone4S 64GB
端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限 月月割 月総額
2,800円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,780円〜月7,065円 (2ヶ月目〜25ヶ月目)
※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
- 735 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:23:04.83 ID:Y51Qrr1x0
- >>733
>>734
ありがとうございますm(_ _)m
フラットしかないのかと思ってたから、安心したぁ(´∀`)
- 736 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:36:16.83 ID:LhXpVK0S0
- やっぱ最低金額維持するならauじゃなくてソフトバンク一択だな
- 737 :iPhone774G:2011/10/07(金) 14:45:35.15 ID:1hlvccR1P
- auの最低額っていくら?
パケホやプランの択がいくつかあってややこしい…
- 738 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:05:36.10 ID:Y2wk6nSH0
- au
プランZシンプル 980円
IS NET 315円
ダブル定額スーパーライト 390円
合計 1685円
で合ってる?
- 739 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:08:45.27 ID:1hlvccR1P
- au最低額スレで発見
269 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/07(金) 14:52:15.95 ID:Lvy8mZON0
@外でも3Gやりまくってストレスフリーに使用したい
プランF(IS)シンプル(780円+5460円)
ISNET 315円
機種代 2140円
毎月割 -2140円
ISフラット値引き -480円
合計 6075円
Awifiルーター持ってるor外で3Gつかわね。でもAUメールアドレス使いたい
プランSSシンプル 980円
ISNET 315円
ダブル定額 2100円
機種代 2140円
毎月割 -2140円
合計 3395円
Bwifiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話だけできればいい。AUメールアドレスいらね
プランEシンプル 780円
機種代 2140円
合計 2920円
Cwifiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話も使わね。AUアドレスもいらね
あいぽんいらね 0円
- 740 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:09:24.86 ID:gx2z3YdO0
- >>734
4の端末代も1920円ですか?
- 741 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:12:57.62 ID:1hlvccR1P
- >>740
4は1,680
- 742 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:21:44.63 ID:Ax6cvUtj0
- 先月蝦の更新したんですけど、
4Sに機種変更して標準プライスプランで契約したときの縛りはどうなるんですか?
- 743 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:29:18.38 ID:+s/dJGG1P
- 標準プライスプランでも、アレコレソレキャンペーン適用かな。
- 744 :iPhone774G:2011/10/07(金) 15:31:49.61 ID:Y2wk6nSH0
- >>739
このスレ的にはBか。SBと大して変わらないんだな
- 745 :iPhone774G:2011/10/07(金) 16:47:04.53 ID:U3n2OGf20
- 今、SBのiPhoneで980円の人が
auにMNB、一括購入、パケット全力縛りで初期費用・月額最低いくらになるの?
たぶんみんな、これが知りたい情報だよね?
- 746 :iPhone774G:2011/10/07(金) 16:53:18.91 ID:1hlvccR1P
- 「SBのiPhone 980円」という時点で何も言う気がしない
- 747 :iPhone774G:2011/10/07(金) 16:57:01.88 ID:jQpuSIU10
- >>745
>>739の3で終わってるだろ。
MNPの機種代金とキャッシュバックも出てるし。
今後のMNP条件はauなら確変の可能性はあるが。
>パケット全力縛り
って意味わからんけど絞りっていいたかったんだな?
- 748 :iPhone774G:2011/10/07(金) 17:34:14.19 ID:KsTth+ED0
- >>739
Bは月々割が適用されなくて、パケ代上限無制限か
現実的にはAかな…
- 749 :iPhone774G:2011/10/07(金) 17:38:21.79 ID:KsTth+ED0
- というか誘導だオレ
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317925582/
- 750 :iPhone774G:2011/10/07(金) 18:30:49.49 ID:lKccrMAg0
- >>747
縛りであってるんじゃないか?
使っても使わなくても、使った時(全力)の状態の料金になるんだから
- 751 :iPhone774G:2011/10/07(金) 18:42:56.37 ID:9G0W/0JE0
- Cwifiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話も使わね。AUアドレスもいらね
純粋にこれなんだが、家でごろ寝ネットしたいんだけど
- 752 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:08:56.39 ID:p6SeFM9e0
- つtouch
さようなら
- 753 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:09:10.05 ID:sGpA1VaG0
- 11月にアメリカでSIMフリー白ロムが5万くらいで発売されるから
それをヤフオクで買えばいい
- 754 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:37:19.02 ID:5/bKjk990
- ★キャリアと契約した時点でどんなに考えたって月額最低金額にはならない
ベースの高い契約を結ばされるだけ
それぞれのキャリアのiPhoneスレへ行け
- 755 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:43:57.80 ID:6MU4gJZL0
- >>754
何もわかってないなw
- 756 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:51:48.05 ID:oIcHUaKd0
- >>754
意味わかってないならレスするな恥ずかしいから
- 757 :iPhone774G:2011/10/07(金) 19:52:25.71 ID:5/bKjk990
- >>755
禿なら銀SIM980円が最安値
auは25ヶ月後、驚愕な月額になるためありえない
SIMフリーiPhone4Sか5を待つ
ガラケーのauの通話のみのSIMを挿すのが最強
オプションでauの友達3人まで24時間話放題、エリアも心配なし
ネットはWiMAX、自宅とモバイル兼用
他のキャリアのスマフォへの電話はViber
わざわざ高い契約を結ぶのはこのスレでは愚かもの
- 758 :iPhone774G:2011/10/07(金) 20:27:36.98 ID:uU9KHuqP0
- 銀SIM化は987円って突っ込みをいれるところ?
- 759 :iPhone774G:2011/10/07(金) 20:28:54.78 ID:pUoz+8Ab0
- 次スレはSoftBank au で分けようか
- 760 :iPhone774G:2011/10/07(金) 20:37:16.57 ID:5/bKjk990
- 分けたところで銀SIMは最安値
- 761 :iPhone774G:2011/10/07(金) 22:45:38.60 ID:pUoz+8Ab0
- 1つ忘れてたわw SoftBank au その他の契約の3つな
- 762 :iPhone774G:2011/10/08(土) 00:10:09.42 ID:RiKC6RV10
- >>755
蛆スルーでいい流れなんだから空気読めよw
- 763 :iPhone774G:2011/10/08(土) 00:20:11.84 ID:4C4WscJk0
- 蛆は禿(在日孫のこと)
SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性は!?
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
などなど数々の悪行
ソフトバンク お問い合わせ窓口
0800 919 0157
YouTubeソフトバンク公式サイトも炎上中。
【反日】Softbank(ソフトバンク)解約祭13禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316610163/
- 764 :iPhone774G:2011/10/08(土) 00:43:17.13 ID:h147byuJ0
- いま↓のパターンでの下限維持で使ってるんだけど、ソフトバンク4S16Gに機種変したら
どういう計算になって月々幾らになるかわかる人いません?
月月割、基本料金対象外(2009年8月19日以降契約)残債8ヶ月
980+315+1029+2400-1920=3380円(iPhone 3GS 16GB、2年)
- 765 :iPhone774G:2011/10/08(土) 01:05:15.01 ID:cXkmH+ok0
- >>764
3GSの残積を処分するために、2400円を8ヶ月払うか、19200円を一括で払う。
4Sを買った後は毎月
980+315+1029+1920-1344+8=2908円
- 766 :iPhone774G:2011/10/08(土) 01:13:58.42 ID:CPdJRM4Q0
- その残積をチャラにしてあげるよーっていうのが今回の発表唯一の良かったところじゃないの
俺は対象外だからそこはよく見てないけど
- 767 :iPhone774G:2011/10/08(土) 01:52:52.24 ID:h147byuJ0
- >>765
残積を月々キャッシュバックしてくれるキャンペーンをしてるのですが、
分割支払い金に、そのままマイナスで適応じゃないみたいで、ちょっとよく分からないんですよね
余った分は繰り越せるみたいですけど
注意事項に
キャッシュバック額がキャッシュバック対象の利用料金を超えた場合、超過分は翌請求月に繰り越しします。なお、
キャッシュバック期間中も分割支払金をお支払いいただく必要があります。
分割支払金や契約解除料、一部キャッシュバック対象外の利用料金があります。
- 768 :iPhone774G:2011/10/08(土) 02:40:09.17 ID:XaGfr/cC0
- 980+315+1029が16Gの最低維持価格だよな?
- 769 :iPhone774G:2011/10/08(土) 02:44:11.75 ID:cXkmH+ok0
- >>766-767
キャッシュバックキャンペーン忘れてた。
まぁ、でも多分そんな感じだよ。
>>768
それ+8円。
- 770 :iPhone774G:2011/10/08(土) 02:46:53.45 ID:XaGfr/cC0
- 16Gなら標準プライスプランでも月々割は機種代相殺できる額なんだよな
いろんなとこで適当な事言ってるのが多くてわからん
- 771 :iPhone774G:2011/10/08(土) 02:49:44.25 ID:j3lvgWWp0
- モバイルデータ通信OFFにしてたのに上限にイってしまった・・・orz
- 772 :iPhone774G:2011/10/08(土) 03:25:36.38 ID:h147byuJ0
- 980+315+1029+2400-1920=3380円(iPhone 3GS 16GB、2年) 残債8ヶ月
結局自分は4sに機種変するとこの支払いになるみたい
(ホ)+(3gs)+(4s)
980+2400+1920=5300円
(キャッシュバック)+(月々割機種変1年以上使用)-(si)-(パケ定下限)
1920+1220-315-1029=1096円余り(繰り越し?)
- 773 :iPhone774G:2011/10/08(土) 05:58:29.98 ID:U5709k4+P
- >>771
だからMMSなんてあきらめてAPN disabler入れろとあれほど
でもiMassageならパケットだけでMMS以上のことが
同じインターフェースでできるようになるから無問題。
iOSユーザ間ならね
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/messages.html
- 774 :iPhone774G:2011/10/08(土) 06:04:24.94 ID:NFjBcyRf0
- AUはこっちでやってる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317925582/
- 775 :iPhone774G:2011/10/08(土) 06:08:00.61 ID:oLMCK7ZH0
- 今回価格面でSoftBankが負けてるな、どこよりも安いイメージがあっただけに驚きだ
- 776 :iPhone774G:2011/10/08(土) 07:24:52.86 ID:SbOVX0Tq0
- >>771
どうして?
私はずっとオフにしてて上限いったことないのですが。
- 777 :iPhone774G:2011/10/08(土) 08:52:22.75 ID:pHEBVPR60
- あ
- 778 :iPhone774G:2011/10/08(土) 09:27:00.41 ID:DMXuvxYR0
- そもそもoffにしてたらMMSできないから
上がるはず無いよね
- 779 :iPhone774G:2011/10/08(土) 10:18:36.77 ID:oLMCK7ZH0
- スーパーハカーの超絶テクニックにやられたんだろ
- 780 :iPhone774G:2011/10/08(土) 10:48:55.59 ID:9IPP6nxr0
- なんでモバイルデータ通信をオフにしてるのにそんなことになるの?
朝昼晩寝る前4回ぐらいMMSチェックする為オンにするんだけど、一ヶ月100円もパケ代いってないと思うよ。
- 781 :iPhone774G:2011/10/08(土) 11:10:03.54 ID:3Pzg23Rp0
- >>771
は釣り
- 782 :iPhone774G:2011/10/08(土) 11:54:39.10 ID:gCaQTnpB0
- チッ 残積無くなるなら4にしなけりゃ良かったぜ
- 783 :iPhone774G:2011/10/08(土) 12:54:33.81 ID:w29rAzofP
- 32GBを最低料金で運用しようと思ってるけど
Softbankは>>734の3380円
auは>>739のBに430円を足した金額の3350円ってことでOK?
- 784 :iPhone774G:2011/10/08(土) 13:48:57.80 ID:b5+RyPa90
- 今度から2モデル旧型になるたびに分割厨大勝利ってどや顔すんの?
- 785 :iPhone774G:2011/10/08(土) 14:27:46.57 ID:cXkmH+ok0
- >>784
一括でも同じ恩恵受けるから問題なし。
- 786 :iPhone774G:2011/10/08(土) 17:14:37.64 ID:D3c8EzCi0
- MNP一括0円のau Acroを入手して
全部外して月額780円か980円にする
SIMフリーiPhone4Sか5にそのSIMを挿して月額最低金額
自宅兼用ネットはWiMAX3880円
- 787 :iPhone774G:2011/10/08(土) 17:16:46.84 ID:D3c8EzCi0
- >>764
下限とかボケてんなよ銀SIMでいいだろ
何で余計な契約まで結ぶんだアホ
- 788 :iPhone774G:2011/10/08(土) 17:21:55.50 ID:D3c8EzCi0
- SIMフリーのメリット
通話用の最低金額のSIMだけ契約して
頃を見計らってMNP一括0円でその端末売ってウマー
番号変わらずSMS、メール変わらずgmail
ネットは変わらずWiMAXうますぎる
- 789 :iPhone774G:2011/10/08(土) 17:31:42.99 ID:U5709k4+P
- >>787
4Sは銀SIMを認識するかどうか不明
(iOS5のベースバンドでの下駄も、(紐なし)JB+超雪もできるかどうか不明)
一応下駄で使っていた穴はiOS5でふさがれている
- 790 :iPhone774G:2011/10/08(土) 18:13:20.89 ID:RiKC6RV10
- >>789
蛆の相手すんなってw
- 791 :iPhone774G:2011/10/08(土) 21:15:50.36 ID:sS5cvyBy0
- >>771
俺は3GS使ってて、3月からモバイルデータ通信OFFで運用してて、この半年間1パケットも発生させてないよ。
ひょっとして@softbank.ne.jpを使ってて、メールの時だけ!ってモバイルデータ通信ON/OFFしてる?
それは危険な気がする…
それ以外で漏れるとしたら理由はなんだろ?
ひょっとしてiOS4にしてないとか?
- 792 :iPhone774G:2011/10/08(土) 21:24:51.71 ID:cXkmH+ok0
- >>791
ネタにマジレスカコワルイ
- 793 :iPhone774G:2011/10/08(土) 22:16:35.14 ID:DMXuvxYR0
- なんにも面白くないし、ネタとかww
キチガイだろ
- 794 :iPhone774G:2011/10/08(土) 23:24:49.93 ID:675+VmV20
- Eメール(i)使ってて、メールが来た時だけモバイルデータ通信をONにして受信してるけど、
1回ONにしただけで、100KBくらいパケット消費する。
大半が自動通信で使われるんだろうが、月額最低金額で維持しようとするには
2日に1度くらいしかメールの送受信ができない。自動通信さえなければもう少しまともに使えるのに。
そういえば海外のどっかではパケット定額制廃止、従量制になったんでしょ?
1パケットいくらなのか知らないけど、自動通信分の料金も取られるんじゃたまったもんじゃないな。
- 795 :iPhone774G:2011/10/08(土) 23:45:34.90 ID:NqP6SqwA0
- >>794
wifi経由で受信したらいいだけだろ。
MMSじゃないんだし
- 796 :iPhone774G:2011/10/08(土) 23:49:27.56 ID:675+VmV20
- >>795
WiFiエリア外でも最低限メールくらいは使いたいわけよ。
それだけの為に4410円も払いたくないし。
- 797 :iPhone774G:2011/10/08(土) 23:52:09.13 ID:b1dAbQS90
- マクドナルドとか駅とか近場のwi-fiスポットまで行けばいいのでは?
- 798 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:00.71 ID:cXkmH+ok0
- >>794
そんな不便に使うんならJBすればいいのに。
- 799 :857:2011/10/09(日) 00:02:32.89 ID:675+VmV20
- >>797
勿論そうしてるよ。fonなどを使うようにして何とか最低料金を維持してるけどさ、それでも限界があるよ。ケータイ宛のメールはなるべく早くチェックしなきゃならないしな。テキストメールのデータ量なんてたかが数KBでしょ?本来なら最低料金でも十分実用的に使えるのに。
- 800 :857:2011/10/09(日) 00:06:44.08 ID:opeMYQqS0
- >>798
うーん、最終手段だね
- 801 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:08:23.08 ID:DNKMl9ll0
- 最近ソフトバンクでiphoneをパケットし放題フラットで購入してしまった情弱です。
教えてください。
少しでも料金を減らしたいのですが、パケットし放題forスマートフォンに変更ってできないですよね?
やはり次の機種変の時に標準プライスプランで購入するしかないのでしょうか?
お願いします。
- 802 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:08:50.92 ID:vnXGIjED0
- >>794
よくわからん。MMS普通に使ってデータ通信on→offの方が良くない?
>2日に1度くらいしかメールの送受信ができない。
少なくとも一日一回は自宅に帰ってWi-Fi環境下で返信できない?自宅はWi-Fi環境じゃないの?
後、非Wi-Fi環境下でデータ通信offにしてたら、Eメール( i )はプッシュ通知されなかったと思うけど、、、(^^;;
- 803 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:18:07.63 ID:JShdGrip0
- >>801
できると思うが、月月割の金額が減額されると思うぜ。
- 804 :857:2011/10/09(日) 00:19:51.34 ID:opeMYQqS0
- >>802
自宅は勿論ばっちしWi-Fi環境だよ。勿論家に帰ってメール受信するよ。
さっきも言ったけど、ケータイメール宛のメールは急ぎの用かもしれないからgmailとかと違ってすぐにチェックしたいし、
出先の非Wi-Fi環境からもEメール(i)から送信しなきゃならない事もちょっとは有るし。
因みにEメール(i)宛にメールが来た場合、モバイルデータ通信OFF且つ非Wi-Fi環境でも、SMSで着信通知されるでしょ?
- 805 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:36:44.59 ID:n4ckan3h0
- >>801
できるよ。
ただし、当たり前だけど月々割が減額されて、上限が5985円になる。
>>804
JBは最終手段か。
何も設定変えたりせずに、普段と同じように常にMMSを送受信できる。
今はJBしても基本リスク無いし、いつでも元に戻せるし、
ストレス感じてるならやった方がいいと思うけどね。
- 806 :iPhone774G:2011/10/09(日) 00:46:56.14 ID:yE2KxgHG0
- >>805
ありがとうございます。
ソフトバンクのページに
「2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さま向け」
とあったのでだめなのかと思っていました。
最低料金での運用がんばってみます。
- 807 :iPhone774G:2011/10/09(日) 01:06:47.01 ID:8EstEkQBP
- >>806
そのとおりできなくなってるよ。
- 808 :iPhone774G:2011/10/09(日) 01:10:05.51 ID:rIMzjpur0
- >>806
今年契約した回線だったらSBの説明文とおり、変更できないよ。
最低運用したければ、2100円払って黒SIMから銀SIMへ変更して
amazonで1000円以下のGEVEYアダプター買って銀SIM+GEVEY運用+WIFI。
これなら月987円で1440円分の無料通話付き回線になる。
俺がそうしてる。
- 809 :iPhone774G:2011/10/09(日) 01:35:49.82 ID:n4ckan3h0
- >>806-808
間違った知識ですまん。
iOS5でも下駄使えるといいね。
- 810 :iPhone774G:2011/10/09(日) 01:43:01.87 ID:9hX4E8HW0
- 新たな下駄の登場に期待するしかないなw
- 811 :iPhone774G:2011/10/09(日) 03:04:57.59 ID:h9FCyDd20
- >>801
あのさお前の契約なんかどうでもいいんだよ
現存しているサービス定義でどの組み合わせが月額最低金額でコストパフォーマンスが高いかを見つけることなんだから
キャリアと契約なんかキャリアへの質問スレでやれ
ベースの高い契約なんかそもそも間違い
銀SIMにして出直せ
- 812 :iPhone774G:2011/10/09(日) 03:07:17.91 ID:h9FCyDd20
- >>809
SIMフリーいいだろ
MNP渡りでその端末売って月額の原資にもなるし
- 813 :iPhone774G:2011/10/09(日) 04:34:08.24 ID:4sUVDVvX0
- 宇治さん夜更かししちゃダメよ♥
- 814 :iPhone774G:2011/10/09(日) 04:58:10.74 ID:qsVt5PF+0
- 4Sというより、5のSIMフリーまで待ち(5台転売で捌ければその儲けで自分の端末代になる)、
3キャリア分のSIMが挿せるから、
その後、いいMNPが出たら渡って端末転売で25000円以上なら通話分の儲けが出る
つまり、自宅とモバイル兼用のWiMAXの月額3880円のみ
- 815 :iPhone774G:2011/10/09(日) 05:01:30.69 ID:JShdGrip0
- >>814
5のSIMフリーの国内販売待ちかよ。誰もが国内で買えるなら転売メリットなんてなかろう?
それよりも、円高の今、輸入して転売した方がいい商売になりまっせ
- 816 :iPhone774G:2011/10/09(日) 05:07:34.06 ID:qsVt5PF+0
- そうだね
あと、今だとacroのMNP一括0円CB付きが狙い目
まあ時事的な話しなので、
通話用SIM980円+WiMAX3880円がコストパフォーマンスの高い月額最低金額
- 817 :iPhone774G:2011/10/09(日) 07:50:04.13 ID:opeMYQqS0
- >>805
なるほど、JBね。まだやった事無いけど、リスク低いならやってみようかな。
- 818 :iPhone774G:2011/10/09(日) 09:02:34.52 ID:qQ8zvXnC0
- SIMフリー、壊れたらどうなるの?
- 819 :iPhone774G:2011/10/09(日) 09:57:17.64 ID:bG7K/OKa0
- 10月14日から、現在iphone契約中の方だけipadが何か安く使えるみたいなキャンペーンしってる?
これってもしかして、ipadも契約してipadのモバイルデータ切っとけばタダなの?
- 820 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:04:37.74 ID:uGKDnju70
- >>819
1,860円−1,860円=1,860円
タダに見えてタダじゃない。
- 821 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:16:37.73 ID:aLPk7bCg0
- >>819
基本使用量と使用量をごっちゃにして客が勘違いする様うまく作られてる
真実を知ればSoftBankのサービスに美味い話は無い事を学習する
- 822 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:18:22.30 ID:bG7K/OKa0
- >>820
な…なに?!つまり月額割と分割支払金はちがうってことか?
- 823 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:24:20.39 ID:bG7K/OKa0
- おれが分かる範囲でまとめてみるから間違ってたら教えて!
3G切って使ったとしても
基本使用料 980円
分割支払金 1860円
で合計が 2840円/月 ってことでいい?
- 824 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:28:33.95 ID:uGKDnju70
- >>822
本当に0円だったら転売厨で今ごろ祭になってる。
店頭で「今ならipad2が0円(通信料)からですよ〜」と言って、
毎月ちゃっかり本体代金として1,860円請求されるとは恐ろしい。
通信料の割引と本体代金の月額を同額の1860円としているところが勘違い所。
よくわからない奴は「1,860円−1,860円=1,860円」が正しい計算式と思い込むべき。
- 825 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:37:37.63 ID:+kbNF0iE0
- その話うんざりしてる人も多いしスレ違いだからここ見ろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317963170/
- 826 :iPhone774G:2011/10/09(日) 10:51:35.05 ID:yWE2/O8y0
- あう最低金額スレに気になる情報が・・・
>984 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 09:28:30.24 ID:FeQNR4j/0 [2/4]
>>>983
>それが最近iPhone4Sだけは特別でフラットでなければ毎月割がつかないという情報が有力になりつつある。
>au直営のNAGOYAだったかでそう言われたとか、その他センター問い合わせで言われたとか情報多数。
非フラットでの料金がある程度確定してるSBに鞍替えすかなぁ・・・
- 827 :iPhone774G:2011/10/09(日) 11:17:15.94 ID:xvVVFWKl0
- >>826
auで最低料金維持するなると、メールの送信がまともに出来なくなるのも大きいよね
- 828 :iPhone774G:2011/10/09(日) 11:28:15.89 ID:ngDz2Iti0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていたあうちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 829 :iPhone774G:2011/10/09(日) 11:34:14.41 ID:yWE2/O8y0
- >>827
まぁその辺は茸ケータイとの二台持ちだからどうでもいいけどさ・・・
あうの情報が遅いのにちょっとイラつく・・・
- 830 :iPhone774G:2011/10/09(日) 12:57:22.65 ID:7Dq6ARLR0
- >>827
SIMフリーが出るの待てば簡単でしょ
何故わざわざ月額最低金額のスレで高い契約結ぶわけ?
- 831 :iPhone774G:2011/10/09(日) 12:58:46.20 ID:7Dq6ARLR0
- >>818
iPhone Doctor
過去ログで何度言えば分かるんだ?
- 832 :iPhone774G:2011/10/09(日) 13:01:00.12 ID:7Dq6ARLR0
- >>829
自宅のネット代は
ちっとも月額最低金額ではないぞ
- 833 :iPhone774G:2011/10/09(日) 14:17:17.54 ID:7PQFtnde0
- 不自由極まりないiPhoneに見切りをつけてアンドロイドに移住して
はや2週間。買ったのはドコモの投げ売りギャラS。本体タダなうえに1万円くれたw
で、環境構築を始めること2週間。まずカーネル周りの構築から始めたが
なにせ何も知らないからな。試行錯誤したあげくフルリセットしたりもしたがなんとか
落ち着き、黒SIMの認識やSMS,MMSの送受信などの環境も整い、iPhoneで
できていたことはほぼすべてアンドロイドでもできるようになった。それどころか
iPhoneでは逆立ちしてもできなかった事があれもこれもどれもそれも全部
自由にできるようになった。ものすげえ便利。
タダでもらった端末なのにこんなに便利でいいのか?www
・・・で、ふと思った。iPhoneの頃から、MMSの送受信の時だけいちいち
3GをON/WifiをOFFって儀式のようにやってるんだが、これをどうにかできないか?と。
最初に思ったのがこの一連の流れを自動化してしまうこと。で、結論から言うと
できる。taskerというアプリを使えばこの一連の動作をワンタッチで実行させる
ことができる。いわゆる自動化ツールだ。ものすごく強力で、ちょっとしたスクリプトも
書けるので、使える奴が使うとアプリ1つ作れるくらいの勢いがある。
で、これでできるんだが、taskerは有料\500のアプリ。
実はアンドロイドでは驚くことに有益なアプリの大半が無料で使える。もちろん広告は
出るが。さすがググル先生のお膝元、広告で稼ぐという文化が完全に定着して
いるらしい。だから\500払うのは(´・ω・`)ヤダ で、いろいろ調べていてふとヒラメイタ。
linux kernelなんだからiptableが使えるはず。だったらinterfaceで3Gを指定して
特定のアプリの通信以外すべて遮断できるはず。夢の3G/Wifi ONのままでMMSの
送受信だけ3Gで通す環境だ。
で、結論からいうと、実現できた。もうね、むちゃくちゃ便利。タダで写メとか
送りまくりんぐ。特別な操作は何もいらない。ただMMSメーラで写真付の
メールを作って送るだけ。受信も何もしなくても行われる。なのにそれ以外の3Gパケットは
すべて遮断される。Wifi圏内にいればそっち経由での通信は勝手に行われる。
まさに完璧。しかもSIMロック解除も含めて1円も使ってない。
おまえら、iPhoneとかいうポンコツにいつまでしがみついてるつもりだ?w
- 834 :iPhone774G:2011/10/09(日) 14:22:11.19 ID:KzErFcUW0
- 労作乙だが
apndroid使えよwタダだぞw
- 835 :iPhone774G:2011/10/09(日) 14:52:32.67 ID:7PQFtnde0
- >>834
APNはゼニに直結してるしうっかりすると百万単位の金が動くから
一度正常動作を確認したら以後、2度と触りたくないんだよ。
それに俺のやった方法なら常に3G/ONのままでほったらかしにできる。
何も操作しなくても常時MMSだけは通してそれ以外はすべて遮断するから。
だから3Gは入れっぱでおk。apndroidみたいに送受信の前後でいちいち操作する
必要はないし、APNを書き換えたりもしないから安全。
あと、apndroidみたいなやり方だとメール送受信中に他のアプリが通信してしまうと
その通信分も3Gに乗ってしまう。スマホではいつ誰が通信を始めるかまったくわからない。
k-9やgmailの同期が裏で始まったら目も当てられない。
俺のやり方ならそういう心配も一切ない。
使ってる仕組みはkernel組み込みのfirewallだから動作の安定性も文句なし。
俺のやり方の欠点はただ1つ、設定のためにroot権限が必要なことだけ。
道具って、やっぱ便利でなきゃな。
こじゃれてても不便なんじゃどうしょうもない。
- 836 :iPhone774G:2011/10/09(日) 14:58:42.60 ID:sH+kD1mz0
- au、ソフバン最低料金まとめ〜
http://iphone-meister.info/news/iphone-4s-au-softbank/
au高杉
- 837 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:01:03.69 ID:4sUVDVvX0
- iPadが端末代払えば100MBまで0円運用できるから申し込んでくる!
- 838 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:23:28.68 ID:iZIShpqc0
- 3000円未満で使えるAU一択だろ
- 839 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:24:15.06 ID:0QI/wEpS0
- >>837
端末代は掛かるぞ
- 840 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:28:34.82 ID:a21mZTeX0
- >>836
これは分かりやすいな、これで各キャリアの最低料金はFAかな?
他のサイトはフラット前提の料金しか乗せてないところばかりだから困る
- 841 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:29:04.51 ID:Lu/RKBz+P
- >>836
ソフバン決定
- 842 :iPhone774G:2011/10/09(日) 15:33:25.83 ID:4sUVDVvX0
- >>839
ちゃんと書いてあるのに…
- 843 :iPhone774G:2011/10/09(日) 16:27:06.69 ID:0QI/wEpS0
- >>842
ほんとだ、悪りぃ悪りぃw
- 844 :iPhone774G:2011/10/09(日) 16:33:37.70 ID:ZdUFfeJC0
- >>840
テザリング出来ないよ
WiFiのみなら余計な契約、対象外
- 845 :iPhone774G:2011/10/09(日) 16:34:43.89 ID:ZdUFfeJC0
- >>837
ここは月額のスレであって、物に釣られて高い契約すんなっつーの
- 846 :名無しさん:2011/10/09(日) 16:42:16.78 ID:cKJ4sdDw0
- au予約した。
auショップで色々聞いた結果、
一括購入でも毎月割りが適用されるとのことで、32Gの一括購入、980円SSプラン+
Isnet315+W定額2100−毎月割2140=1255円。
WIFIルータ持っているのでこのプランで維持できるなら、千円の通話料も付いているのでお得だと思い、予約した。
でも、このプランだとMNPのキャッシュバックは受けられないので、Isフラットでまず契約してプラン変更する予定。
現在、SBの3GSの残債があるけど、それを支払っても、SBに毎月支払っている5705円より安くて済む。
- 847 :iPhone774G:2011/10/09(日) 16:48:03.35 ID:mEQa5fZH0
- softbankのサイトで
「自動通信の停止は、「設定」⇒「一般」⇒「ネットワーク」⇒「モバイルデータ通信」をオフにすることで可能となります。」
でも、
「この場合---Wi-Fiを利用したデータ通信はできなくなります」
となってますけどPocket Wi-Fi持っててもダメなんですかね?
- 848 :iPhone774G:2011/10/09(日) 16:59:41.67 ID:ZdUFfeJC0
- >>846
25ヶ月後の月額見てみろ
>>847
銀SIMにしろ
月額最低金額じゃないのはそれぞれのキャリアのiPhoneスレで語れ
テザリング出来ないヘボ機
- 849 :iPhone774G:2011/10/09(日) 17:13:47.51 ID:UkTrv/NS0
- >>836
ソフバン64一括払いなら、最低運用で980円って事?
え、安すぎない?
やっぱり俺、なんか勘違いっつーか間違ってるかな?
- 850 :iPhone774G:2011/10/09(日) 17:16:03.17 ID:0D8x2xWC0
- >>846
ダブ定だと毎月割が適用されないんじゃないかっていう段階でな
確定するまでまだわからん
>>847
wifiはできるよ
- 851 :iPhone774G:2011/10/09(日) 17:35:38.78 ID:5DB0Essx0
- >>849
64GBの一括払いなら
315(S!ベーシック) + 1029(パケットし放題forスマートフォン) -1440(月月割) + 980(ホワイトプラン) + 8(ユニバーサルサービス料) = 988
24回分割払いなら 988 + 2800 = 3788
- 852 :iPhone774G:2011/10/09(日) 17:39:45.11 ID:UkTrv/NS0
- >>851
ありがとうございます
何度も見直してもどうも半信半疑だったんだ
俺アホス
- 853 :iPhone774G:2011/10/09(日) 17:57:51.25 ID:1Op9QTJD0
- 外でGPSは使えますかね?
- 854 :iPhone774G:2011/10/09(日) 18:43:44.34 ID:ofCQLK/A0
- >>851
どうでも良い事だが、Sべに入るメリットって何かあるかなぁ?
- 855 :iPhone774G:2011/10/09(日) 18:52:13.48 ID:n4ckan3h0
- >>854
何言ってんだこいつ
- 856 :847:2011/10/09(日) 18:53:47.68 ID:GQ+egAJA0
- >>850
ありがと。
- 857 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:14:22.43 ID:opeMYQqS0
- iPhoneにも100MBまで0円プランやってくれないかな。1.5MBまでしか使えないんじゃ話にならない。
- 858 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:20:30.44 ID:KzErFcUW0
- 禿同
- 859 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:25:26.14 ID:vnXGIjED0
- 禿がカスと思っている奴ら(最低維持)を優遇するための新プランは出さないだろうな
料金さえ最低であれば実際出てかないんだからww
- 860 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:26:00.28 ID:opeMYQqS0
- この件、禿にTwitterで言っておいたが、「やりましょう」が来ねー
- 861 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:28:28.26 ID:LBHfosUrO
- >>853
地図情報を取得できないから無理
それにiPhoneはA‐GPSだから電波は使うだろうし
- 862 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:31:10.66 ID:n4ckan3h0
- >>861
>それにiPhoneはA‐GPSだから電波は使うだろうし
ワロタw
- 863 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:34:32.23 ID:KMnxsUOB0
- >>845
何言ってるの?w
Wi-Fi版と変わらないじゃん。
高い契約って何?w
- 864 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:34:37.57 ID:qsVt5PF+0
- >>851
月額の前に余計な金かけんなよ
- 865 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:45:02.83 ID:qsVt5PF+0
- >>855
月額最低金額なんだから、sベもimodeもez winも要らない
WiFiベースなのになんで余計な契約までするんだ?
他の回線費用は?
ここは月額最低金額を探究するスレなんだから、ローンの話は他でやってくれ
どんなに考えたところで月額最低金額にはならないんだから、銀SIMにして出直せ
- 866 :iPhone774G:2011/10/09(日) 19:46:59.57 ID:qsVt5PF+0
- もとい、IS NETも要らない
ダブルものは全て余計な契約
- 867 :iPhone774G:2011/10/09(日) 20:02:27.46 ID:a21mZTeX0
- >>865
白ロムの本体代金考えたら普通に各キャリアと契約した方が安いんだがw
お前こそ何言ってんだ?
- 868 :iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:52.34 ID:8EstEkQBP
- >>867
白ロムで無くて、unlockedを輸入すればよい。
最低維持費をいれたら逆転するし、unlockedは価値が高いから
いらなくなったら売ればよい。
- 869 :iPhone774G:2011/10/09(日) 20:17:04.50 ID:IxhIcyJj0
- >>836
GJ
値段はやはり禿か
継続決定
- 870 :iPhone774G:2011/10/09(日) 21:51:39.86 ID:RhGCV1vX0
- 3gsに不満ないんで静観決め込んでたけど
禿の6000円キャッシュバック結構でかいな・・・
- 871 :iPhone774G:2011/10/09(日) 22:28:14.49 ID:4sUVDVvX0
- 6000円以上の残債は全額キャッシュバック。
6000円未満の残債もしくは残債がない場合は一律6000円キャッシュバック。
禿やりすぎだな。
- 872 :iPhone774G:2011/10/09(日) 22:36:43.34 ID:n4ckan3h0
- やりすぎというかauオワタだな。
- 873 :iPhone774G:2011/10/09(日) 22:38:21.37 ID:g4OwSQmn0
- 半年2000円で使えると思うと一気に欲しくなる罠w
- 874 :iPhone774G:2011/10/09(日) 22:41:47.38 ID:PFLRCBGH0
- >>808
>これなら月987円で1440円分の無料通話付き回線になる。
>俺がそうしてる。
これどの料金プラン?オレンジやブループランを探しても見当たらなかったんだが
- 875 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:08:42.85 ID:kKjfY8ZD0
- 3Gで脱庭したけど庭って新規にしか飴無かったからなー
一律6,000円はかなりうれしい。予約いってこよう。
- 876 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:21:03.45 ID:49GCcKFT0
- ここのスレ的には、Softbankの 割賦残債相当額を毎月キャッシュバック とか 一律6,000円をキャッシュバック ってどうなの?
自分は、一括で 4S を購入し、毎月 980(基本料)+(315(S!ベ)+1,029(パケホ下限)−1,440(月月割))=980 で運用するつもりなんだけど、
1,000円×6ヶ月キャッシュバックだとして、6ヶ月間 0 円になる?
・・だったらうれしいけど。なんか落とし穴がありそう。
なんか大きな落とし穴があるような気がしてならない。
- 877 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:27:17.31 ID:g4OwSQmn0
- このキャッシュバックはちゃんと基本料金にも適応されると聞いたような。
- 878 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:30:54.88 ID:ki3a3JWT0
- >>876
月々割ってこの条件で発生するっけ..
- 879 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:31:31.24 ID:ki3a3JWT0
- ああ一括か
- 880 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:37:31.46 ID:4sUVDVvX0
- >>876
分割支払金とか一部キャッシュバック対象外のものがあるらしい。
一部ってのが気になるけど。
キャッシュバック対象額よりもキャッシュバックの方が大きくなれば、差額は繰り越し。
あと、落とし穴といえば、旧ホワイトプラン契約のままではダメで、現行のホワイトプランにする必要があるってところかな。
- 881 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:40:44.48 ID:PFLRCBGH0
- 2年縛り付きのホワイトプランに変えないと6000円割り引かないよって事か
- 882 :iPhone774G:2011/10/09(日) 23:42:14.05 ID:VPp1S1lO0
- こまけぇ事はいいんだよ(ry
- 883 :876:2011/10/09(日) 23:51:19.73 ID:49GCcKFT0
- そうだよね、旧ホワイト維持か、6,000円ゲットか、迷うところだ。
基本料金からも割り引いてくれるなら、見かけ上は半年間タダで気持ちいいので禿のエサに食いつこうか。。
- 884 :iPhone774G:2011/10/10(月) 00:06:23.82 ID:NbjhiA+40
- >>874
銀SIM化してホワイトプランのみの月987円運用、
SIM変更だけなら月月割り1440円は継続されるのでその分が無料通話分。
- 885 :iPhone774G:2011/10/10(月) 00:37:27.95 ID:4KBJJVc90
- 12日のOS5でSMS/MMSがiMessageに変わったら、いちいちモバイルデータ通信のオン・オフしなくてもwifiで全部受信できるようになるのかな?iOS同士限定だけど。
- 886 :iPhone774G:2011/10/10(月) 01:27:08.34 ID:wiYdxzad0
- >>884
そういうことかTHX
ちなみに銀SIM化するとソフトバンクWi-Fiスポット(i)ってやっぱり無効になっちゃうの?
せっかく永年無料になったから安易に外したくないんだが…
- 887 :iPhone774G:2011/10/10(月) 02:47:31.28 ID:Tqe09O6U0
- 新参が結構来てるようだが、テンプレ見て蛆虫がどういうものか理解して無視してくれるとありがたい。
スレ違いなどうでもいいことを必ず三回くらい連続で書くからすぐ見分けられるよw
- 888 :iPhone774G:2011/10/10(月) 05:37:50.29 ID:C/enrpWM0
- iPhone最低額維持ってのは
端末代金 ?円
事務手数料 3150円
銀SIM変更料 2100円
ホワイトプラン 980円x24
ユニバ 7円x24
ただとも割 -980円x3
計25998円+α
であってる?
MNPなら更に-6860-CBかな
- 889 :iPhone774G:2011/10/10(月) 05:40:36.14 ID:e3zU7WnT0
- >>888
三日でいいから ROM れ
- 890 :iPhone774G:2011/10/10(月) 06:37:43.73 ID:/uZT1YQM0
- >>888はそもそも「維持」の意味を分かっていないような。
- 891 :iPhone774G:2011/10/10(月) 10:43:38.70 ID:Y5KgNIYN0
- >>885
あってる
- 892 :iPhone774G:2011/10/10(月) 11:11:28.16 ID:o69OQ6Iu0
- >>888
恥をかく前にさっさと釣り宣言でもして逃げろ
- 893 :iPhone774G:2011/10/10(月) 11:57:45.56 ID:GbGgFgaz0
- 毎月1000円×6キャッシュバックって、月月割が1000円アップするって意味だよね?つまり、基本料980円が毎月発生する事には変わりないって事?
- 894 :iPhone774G:2011/10/10(月) 12:10:54.70 ID:sDB9YA4w0
- どーせ月々割の適用範囲ってまた狭められてるんちがうの?
つうか最低料金維持してると、普通の1920円の月々割ですら
全額適用されなくて余ることがあるのに、それ以上の月々割
もらっても捨てるだけになりそう。
やっぱ禿だね、見かけだけで実際には役に立たないんじゃない?
- 895 :iPhone774G:2011/10/10(月) 12:13:00.46 ID:0U2MVoYN0
- 店舗独自にやる一括とか特別なキャンペーンでもない限り、機種代だけは
きっちり徴収されるんで、16GBを買うと損なんじゃないかなぁ?
- 896 :iPhone774G:2011/10/10(月) 12:24:40.36 ID:l3xA1Gdq0
- しかしまぁ、auの似たようなスレが情報不足のまま錯綜してるのを見ると、
やっぱり禿ってやることは姑息でセコくて小悪党じみちゃいるがそれを十分に
理解して軽快解かずに付き合う分には安く使えるキャリアなんだなぁ、やっぱり。
- 897 :iPhone774G:2011/10/10(月) 12:44:22.25 ID:0U2MVoYN0
- まぁそりゃ根っからの商売人だし、大企業育ちのお偉いさんとは違うからねぇ
決断だけは速いよね
- 898 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:18:22.77 ID:zhbQ64GG0
- 980円−1000円=980円
こういうことか
- 899 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:23:20.11 ID:XypZmE2F0
- 結局、パケットし放題 for スマートフォンで契約できてたら、維持するのが
最も安いってこと?
- 900 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:29:34.17 ID:0U2MVoYN0
- まぁデータ通信をしないという前提ならな
- 901 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:35:40.00 ID:S5hxsJ5o0
- >>867
買物のスレではない
テザリングも出来ないヘボ機
ベース高い契約結ばされる
買物のスレに行け
いくらでもあるだろ
銀SIMにしてから出直せ
- 902 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:37:29.97 ID:S5hxsJ5o0
- iPhone(通話&SMS DOCOMOバリューSS) 980円/月
自宅兼モバイル 3880円前後/月
UQ WiMAX
SoftBank ULTRA SPEED
DOCOMO Xi
通信スピード比較
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/8465715124/uq-wimax-xi-ultra-speed-mmd
- 903 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:37:57.72 ID:S5hxsJ5o0
- 現在は4867円が対抗ライン
スマートフォン急増で電話はVoIPで十分
連絡はSMSでOK
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
AiPhone5(au)WiMAX対応 予想 7500円/月
BiPhone5 SIMフリーで@を1台構成に出来るか? 4867円/月
自宅のネット代込でこの月額になった
- 904 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:39:06.66 ID:6dSjBzpM0
- >>897
サラリーマン社長は社内政治が仕事で、社外とは接待関連のみだからねえ。
- 905 :iPhone774G:2011/10/10(月) 13:56:02.56 ID:S5hxsJ5o0
- 電話メインなら
iPhone(bmobile)+willcom2437円
おサイフ&赤外線&キャリア絵文字メール
競合参考S41HW 580+1400+7=1987円で通話定額
AutoCallDropで長電話することなく完璧に通話定額 300回/月(126000円/月)を満喫出来る
- 906 :iPhone774G:2011/10/10(月) 14:09:49.11 ID:ygs8byqC0
- このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
- 907 :iPhone774G:2011/10/10(月) 14:42:14.02 ID:wHeb6a7e0
- ↑時代遅れもいいとこ
iPhoneはAppleの製品、もともとグローバルな設計がジョブズの本流
サービスは消費者が自由に選択すればよい
- 908 :iPhone774G:2011/10/10(月) 14:46:37.06 ID:wHeb6a7e0
- ちなみに蛆はウジテレビの韓流ゴリ押しにみられるよう、韓国および在日のことを指す
客観性がなく、贔屓性のDNAは世界中から嫌われている
孫は在日、禿は在日企業∴禿=蛆
【反日】Softbank(ソフトバンク)解約祭14禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316832151/
- 909 :iPhone774G:2011/10/10(月) 14:54:03.66 ID:GAJo87AS0
- 宇治さんヒマなんですね。
こんなところに書き込まないで、資産を日本通信に貢いだら?
- 910 :iPhone774G:2011/10/10(月) 14:56:25.23 ID:S5hxsJ5o0
- 電話メインなら
iPhone(bmobile)+willcom2437円
おサイフ&赤外線&キャリア絵文字メール
競合参考S41HW 580+1400+7=1987円で通話定額
AutoCallDropで長電話することなく完璧に通話定額 300回/月(126000円/月)を満喫出来る
- 911 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:01:26.90 ID:YwesYJQx0
- 3GSにして2年が来ました。明日の請求で割賦金も終りです。
新しい4Sは性能アップのようですが、きれい・はやいということだけで
アップルがPowerPCからインテルになったときのような不都合さ(見られない、使えない)
・・・ないですよね?
でも2年が来ているからバッテリー交換代と思って(とくに消耗感ないのですが)
キャンペーンに釣られた方がお利口でしょうか。維持費はできるだけ安くあげたいです。
支障がないのでauさんへの移行は考えていません。もちろんデータ通信「切」です。
しかし、iPad2のキャンペーン、魅力だな〜。もういいんじゃないと虫が騒いでます。
- 912 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:02:42.68 ID:S5hxsJ5o0
- iPhone(イオンA)980円+S41HW(通話のみ)1987円
で月額3000円を切るとは‥
iPhoneでテザリング
たまにWiMAX 1day 600円/日
キャリアでヘボ機契約させられるのは愚か者
通話用SIMはMNP一括転売用でサイフにSIMを入れておく
- 913 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:02:57.59 ID:QRu0o1pa0
- >>910みたいなのをやろうとしたことはあるんだけどさ、
やっぱどうしても初期費用と入手のし難さで手が出しにくいんだよな。
計算するとランニングコスト的に安いのはわかるんだけど。
日本のアップルストアで手に入れば余裕で買うんだけどね。
- 914 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:06:18.44 ID:S5hxsJ5o0
- >>911
バッテリー交換は原宿のiPhone doctorで4000円程度
カバーも変えて新品に生まれかわるぞ
3GSは最終系のSIMフリーiPhone5を待つ
世界中でWiMAX含め恩恵と日本で3キャリアMNP転売でタダで運用出来る
無駄なヘボ機に金を使わないこと
- 915 :911:2011/10/10(月) 15:15:04.35 ID:YwesYJQx0
- >>914
即レス、ありがとうございます。m(_ _)m
迷いが吹っ切れました。
そうですよね、更新縛りは甘んじて受け入れて「5」を待ってみるのが正解ですよね。
うんうん。
壊れてないのになんで買い替えなきゃいかんのかと、あっ歳がばれる。(笑)ノシ
- 916 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:19:52.14 ID:S5hxsJ5o0
- >>913
AutoDropCallが感激出来るのと
サイフに持っておく緊急通話用SIMをMNP一括0円CB付転売で渡るのがフリーのもう1つの面白未
端末は4に下駄履かせればいいだけだから、今は白ロムが値下がり傾向だから、いくらでも手に入るよ
MNP転売をフル活用するには、SIMフリーiPhone5が3キャリア対応の最終系(ここは趣味の世界)
最低金額維持だから3年以上は使うのが本来のあり方、結局、金使うなら意味ない
転売屋はiPhoneの本体代もかからないけどね、逆に儲かってるけどこのスレでは恒久的な話ではサービス比較と乗り換えがメインの話
- 917 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:29:56.66 ID:qCt83CHq0
- >>912
俺 iphone 銀SIM980円+315円 ホワイトプラン+Sベ 月月割1,280円
嫁 iphone 銀SIM780円+315円 オレンジE+Sベ ※メールし放題
イオンSIM 980円×2 黒卵
通話専用 S41hw 1,987円
2人で月々約6,000円でパケットし放題、メールし放題、通話し放題
iphoneは先月の一括0円+CBでiphone4を2台確保。元々の3gsは奥行き。
嫁は友達とMMSでデコメするからオレンジEにした。
- 918 :iPhone774G:2011/10/10(月) 15:42:22.01 ID:MqBTC5P80
- >>1が読めないやつは氏ね
- 919 :iPhone774G:2011/10/10(月) 16:56:44.51 ID:AZyjtG1Q0
- 3GSの更新月の最後が11/10です。
3GSの使用状況は完全Wi-Fi運用で最低料金(3291円)のときが50%、
上限まで行くのが25%、残りの25%は最低と上限の中間くらいです。
こんなオレは4Sの機種変更時にパケホフラットにして2年縛りをはずしたほうがいいのか
それとも今のままのプランで最低料金で運用できる月はあるが
月月割の金額が1920円→1440円になるのを我慢したほうがいいのか
どちらがいいのでしょうか。
- 920 :iPhone774G:2011/10/10(月) 17:56:27.16 ID:Wh9vK14i0
- >>919
確か年3・4回上限位ならフラットしない方がいいんじゃなかったかな?
結局自分が我慢できるかどうかだし
っとパケ最低を2年続けてる俺が言ってみる
ちなみに今マックでコーヒー飲んでる
- 921 :iPhone774G:2011/10/10(月) 18:03:42.86 ID:BFg0ATiW0
- 2年間に4回の最低運用で、月々割の500円差を帳消しにできるね
それ以上の回数だとお得になる
- 922 :iPhone774G:2011/10/10(月) 20:15:31.90 ID:AZyjtG1Q0
- ちょっと計算してみた。
まず3GS契約時の月月割はホワイトプランの基本料も割引対象だったけど
4Sを契約するときの月月割は基本料には適用されない。
よってパケホスマートフォンを継続して最低運用した月の月月割の対象額は
パケホスマートフォン定額料1029円+S!ベーシックパック月額料315円=1344円
なので月月割の額は1440円ではなくて1344円になる。
パケホフラットの場合
4410円 x 24 -- 1920円 x 24 = 59760円
パケホスマートフォンの場合(話を簡単にするために下限か上限かのどちらかになるとする)
最低運用の月をaヶ月とすると
1029円 x a + 4410円 x (24ーa) ー 1344円 x a ー 1440円 x (24ーa)
となり、この計算式によって導かれる額が59760円より小さくなるaを求めればいい。
計算式=59760 として方程式を解くと a = 3.5…となる。
aが3ヶ月の時は計算式の答え=61425円
aが4ヶ月の時は計算式の答え=58140円
よって4ヶ月以上最低額運用があればいいってことだね。
>>921さん、これであってるよね。
- 923 :iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:34.93 ID:ZUDhr5eA0
- >>893
それ気になって157に確認したら、まだ未確定で申し訳ありません、だとさ。
おそらく基本料からは引いてくれないだろうねぇ。
- 924 :iPhone774G:2011/10/10(月) 21:28:39.22 ID:xLiV/09m0
- 国際基督教大学でて無職の俺には難しい算数だ。
- 925 :iPhone774G:2011/10/10(月) 21:48:56.19 ID:GAJo87AS0
- ICUでて無職って…
- 926 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/10(月) 22:17:24.54 ID:+CLCFrck0
- 東大出て無職の俺に謝らせてください
- 927 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:14:32.97 ID:9xIDQw7s0
- 2年縛りのホワイトプラン(i)が1年近く残ってるが、機種変更で3GS→4Sに
したとすると、次回のホワイトプラン(i)縛りが3年近くになるってこと?
- 928 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:17:19.50 ID:ih6dkySY0
- >>927
まず、ホワイトの解約金9975払ってからな
- 929 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:34:38.21 ID:pS9F5+Dd0
- 機種変更に違約金は発生しない、普通に機種変更からまた2年縛りになるだけ
- 930 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:35:21.01 ID:GPj1CucD0
- >>919
acroに一括0円でMNP
iPhoneは暫く下駄はかしてイオンSIMなどで我慢
- 931 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:37:10.26 ID:GPj1CucD0
- >>922
キャリアで契約している時点でヘボ機および月額最低金額ではない
いくら頑張って計算したところで無駄
- 932 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:38:42.42 ID:GPj1CucD0
- ローン話が好きだな
それ言うならbmobileなんか毎月0円でネット使い放題だぞ
月月割なんて月額じゃーねーの
- 933 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:51:51.34 ID:AZyjtG1Q0
- >>931
言ってる意味がわからんのだけど
詳しく説明してもらえんかのう
- 934 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:52:19.59 ID:GAJo87AS0
- 都合の悪い質問には答えない宇治さんこんばんはw
- 935 :iPhone774G:2011/10/10(月) 23:53:25.54 ID:GAJo87AS0
- >>933
蛆をまともに相手しちゃダメだよ!
- 936 :iPhone774G:2011/10/11(火) 00:30:45.05 ID:GM3mvCA60
- >>923
だとしたら六千円キャッシュバックは絵に描いた餅で確定だな。
ペテンのデパートかよ(失笑
- 937 :iPhone774G:2011/10/11(火) 04:29:16.66 ID:WORcyULL0
- 2年経ったらandroidも使えるようにはなっているだろう
- 938 :iPhone774G:2011/10/11(火) 11:05:27.07 ID:lg1WJhik0
- ゝ/_______ヽ /.ノ─ 、 ヽ
/ | / ─ 、─ 、| ●- ´ \ ヽ
| __|─| / | ヽ | __| 二二 i i
( U─ oー ´ヽ (__ ── | !
ヽ , ──┘ノ ( _ ! /
\ ( _,ヘ_// /)_ \ / /
/ |/\//^\/ヽ ∋ _ 6━━━━━━、
/ | 、 / ̄ ( )`| \ ヽ
「3GSの残債6000円払わなくていいって言うからiphone4sにしたら」
ゝ ───- 、 / - 、− 、 \
/ _____ヽ / -| (・|・) |- 、 ヽ
/ | ノ ─ 、− 、| / `-●− ′ \ ヽ
! __|─| //|ヾ | i 二 __| 二 i i
( U − o-U l _| ─ (__ ─ | !
| /⌒ヽ__U___)/) (__) (_ | /
ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ ) | ヽ / /
/^\/\ノ\/ ̄/ ヽ ` ━━6━━━━┥
「残債が46080円に増えてたって?しかも3gsの時は最初の2ヶ月無料だったのにそれさえもないって?」
- 939 :iPhone774G:2011/10/11(火) 11:36:09.34 ID:+154KrVL0
- フラット契約は変更不可?
- 940 :iPhone774G:2011/10/11(火) 12:08:58.20 ID:3DO4FcUI0
- >>933
メール、ネット(自宅とモバイル)、電話の要件を満たす前提で月額最低金額にして、
2年単位という強制ではなく壊れるまで恒久的に維持出来る月額最低金額のサービスの組み合わせ
自分の環境は置いといて、最新の月額最低金額の組み合わせ、サービス定義の更新が出たら発表する
⇒これまでの料金ラインが更新される、もしくはサービス範囲が広がる
エリアが広く、使い放題、通信速度、品質などのコストパフォーマンスも比較要素
消費者はこのラインをベースに次に乗り換えるときに検討すればよい
最低金額になるためには、ダブルような余計な契約をした時点で対象外、月月割はローンの見せ方のため関係ない(2年毎に初期費を強制される)
登録料や解約料もなければないに越したことはない
よってsベ強制なんか論外
それならまだ銀SIMが月額最低金額
- 941 :iPhone774G:2011/10/11(火) 12:19:50.25 ID:BjBf9ELx0
- スレチ 働け
- 942 :iPhone774G:2011/10/11(火) 12:36:45.90 ID:3DO4FcUI0
- 月額最低金額が出たからといって、その環境にしなければいけないといったことではないが、
かといって月額最低金額ではない契約などの話は要らない
それはキャリアのスレや買物のスレでそれだけを対象とするスレでやればよい
SIMフリーの流通、白ロムの流通、ロック解除の情報も様々出てきた
それは重要な情報
ただ、やり方など具体的な話については専用のスレや、販売ページなどに行けばよい
その上で、ここは月額最低金額を実現出来る情報が全て
また、同サイズでアプリを使えるという点でiPod touchも参考まで構成の比較対象になる
- 943 :iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:14.60 ID:3DO4FcUI0
- WiFi運用ネットメイン
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
電話メイン
AiPhone(bmobile)+willcom2437円
おサイフ&赤外線&キャリア絵文字メール
B競合参考S41HW 580+1400+7=1987円で通話定額
AutoCallDropで長電話することなく完璧に通話定額 300回/月(126000円/月)を満喫出来る
イオンAとの組み合わせで月額3000円未満
- 944 :iPhone774G:2011/10/11(火) 13:54:38.28 ID:X7Fa27pF0
- いつものことなら機種代が全く計算されてなくてワロタ
高い白ロム買うより最低金額運用で実質負担額1万ちょいとどっちが得かはわかるでしょ
- 945 :iPhone774G:2011/10/11(火) 13:56:08.25 ID:/avY3vsx0
- >かといって月額最低金額ではない契約などの話は要らない
>それはキャリアのスレや買物のスレでそれだけを対象とするスレでやればよい
>
>
テメエの話が一番いらない
だれか蛆潰しのAA作ってくれない?
- 946 :iPhone774G:2011/10/11(火) 14:08:55.18 ID:axI4Epel0
- >>942
その話こそ他のスレでやってくれ。
- 947 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:09:23.31 ID:iClBA5jK0
- >>944
解約すればよい
本体は何を選んでもよい(白ロム2万円台から)
キャリアとのベースの高い契約を結ぶことは2年以降も考慮してない単なる目先の話
それにそもそも月額のスレである
- 948 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:11:04.27 ID:Q0zS9JcE0
- 結局宇治さんの情報には需要がないんだよね
- 949 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:20:18.03 ID:2OTAtwWZ0
- >>947
白ロム2万円って、何の白ロムが?
- 950 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:27:46.33 ID:iClBA5jK0
- サービス定義はどんなに頑張ったところで変わらない
月額最低金額だけなのだから
WiFiメインなら自宅のネット代は?
従量課金も問題である
21:00-1:00永久に連絡しないのであろうか?従量分も月額である
エリアも重要である(使わないで退蔵益はバカである)
全国一律である程いいが、止むを得ない場合は地域に即したよりいいサービスをえらばなければならないのである
- 951 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:30:40.59 ID:X7Fa27pF0
- 2年使ったら機種変かMNPするだろJK
今後は2年おきにソフトバンクとauをMNPで行き来するのが料金面では一番得になるだろうな
4Sはソフトバンク一択だけど
- 952 :iPhone774G:2011/10/11(火) 15:44:29.84 ID:iClBA5jK0
- >>951
10/14から全世界で発売されるんだが
昔と違って、流通も確保されている
高いときに何故買う義務があるんだ?
フリーなのだから、4以前なら下駄はかしてもいいし、これまで持っているSIMを挿せばいいだけでは
それだけの話である
維持なのに何故一番不利な時期に買う義務付けられる必要もない
キャリア縛りの洗脳から解けてないだけ
そもそもそんなものはない
- 953 :iPhone774G:2011/10/11(火) 16:02:00.26 ID:iUsDdgvT0
- 今日の蛆虫ID
ID:3DO4FcUI0(3)
ID:iClBA5jK0(3)
相手せずに無視してね
- 954 :iPhone774G:2011/10/11(火) 16:43:31.07 ID:tzLQ9YqN0
- 予約した何万人ものみなさんに
他のスレでやってくれ。
蛆虫潰しのAA、誰か作ってください〜
- 955 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 18:06:21.80 ID:DQUT3iHI0
- 3GSの支払いまだ残ってるんだけどフラットプランにしないと無ししてくれないの?
- 956 :iPhone774G:2011/10/11(火) 18:18:53.31 ID:pwhJiTow0
- >>955
維持のスレ
銀SIMにして下駄はかして運用
もしくは、一括0円MNPCB付ドコモSIMに乗り換えMNP端末は売って相殺
iPhone5SIMフリーが出るまで様子見
テザリングも出来ない、シャッター音もウザいヘボ機に金出す必要ない
WiMAX使えてテザリング出来なかったらヘボ過ぎ
- 957 :iPhone774G:2011/10/11(火) 18:48:13.63 ID:2OTAtwWZ0
- >>955
そんなんどっかに書いてあった?
普通に考えてパケホスマフォでおkだと思う
- 958 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 19:13:42.54 ID:DQUT3iHI0
- >>957
やっぱそうかサンクス
- 959 :iPhone774G:2011/10/11(火) 21:08:42.81 ID:vJ4iU5cj0
- ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318334767/
次スレたてたお。
糞蛆は書き込まないでね〜w
- 960 :iPhone774G:2011/10/11(火) 22:23:11.94 ID:OxmLee8X0
- おつ。あとスルー検定失格者も来ないでよし。
- 961 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:09:52.20 ID:wbtuLtjE0
- ちょっと聞きたいんだけど、
新規でiPhone3GSを契約して、
iPhone4Sに乗り換えを直ぐ又は一ヶ月後位にすると
一番お安くなりますか?
- 962 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:16:13.08 ID:Ydt801rk0
- そんな抜け道ないでしょ
- 963 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:16:25.78 ID:jppKVE8M0
- >>961
半年は機種変更不可だし
半年後に同じキャンペーンをやってる保証はない
- 964 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:20:58.14 ID:wbtuLtjE0
- >>962
>>963
ありがとう
- 965 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:42:56.34 ID:Rg4kpwZO0
- 安く済ませようと思っても、通話料を安くする方法しかないのですかね?
実質無料とかで。
本体の値段が安くなるというのは無いのでしょうか?
- 966 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:43:36.34 ID:Hyv2dTD60
- >>961
買物のスレではない
4SはHSDPAを使うことで発揮出来る点があるが、つまり、月額最高金額が前提の機種
充電持ちの劣化したヘボ機をわざわざ買う必要もなし
このスレは月額最低金額なのにどんだけ禿に騙されるのか
安く月額最低金額するなら4以前の安くなった端末に下駄履かせるなりすればよい
- 967 :iPhone774G:2011/10/12(水) 12:45:49.66 ID:Hyv2dTD60
- >>965
本体の値段は月額ではない
東日本か西日本の安売りのスレへ行け
- 968 :iPhone774G:2011/10/12(水) 17:36:21.86 ID:c5mgn6QC0
- 白ロムと下駄の値段はよ
下駄は正規品でな
- 969 :iPhone774G:2011/10/12(水) 19:13:45.66 ID:d4Iy2uzJ0
- iPhone4対応 SIMロック解除アダプタ Gevey Ultra
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00512M7V2/ref=pd_cp_e_2_cm_cr_acr_img?ie=UTF8&showViewpoints=1
8 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 docomo回線で超快適!テザリングもOKですよー。
マイクロSIMに変更&角を削ったり、ちょっと手間がかかりますが、
動いてしまえば、超快適です。
Sバンクの「電波だけ強くても、接続できない状態」から脱出。
脱獄しないでできる、安心なSIMフリーツールですね。
これで、モバイル・ルーターも不要になりました。
※ 最初の手順が、ちょっと難しいので要注意。
なかなか自動では、最初の画面が出てきません。
設定=電話=SIMアプリケーション から、起動することが必要です。
ここを乗り越えれば、後は何とかなると思います。
ググれば、いくつかの解説サイトがありますので、参考にしてみて下さい。
※ これができない人には、勧められません。...
- 970 :iPhone774G:2011/10/12(水) 19:26:02.30 ID:d4Iy2uzJ0
- ネットはイオンAが月額最低金額980円
通話は芋がどこへでも300回かけて月額最低金額1987円(ただしSMSは従量2.1円/1送信)、11月から芋同士24時間通話料とSMS送受信タダ
禿に固定されると不利(人生の時間の無駄)
いっそのことSIMを抜いて下駄履かせて運用がベスト
タダ友などがあるなら6ヶ月したら解約
後のことを考えなくていいのですっきりする
★芋がサービス拡充したので月額最低金額の記録更新
- 971 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:02.19 ID:DPccHPuB0
- 今更だけど下駄と芋と銀SIMってどういう意味ですか?
ggrks?
- 972 :iPhone774G:2011/10/13(木) 02:50:44.29 ID:RZBsV4uT0
- >>971
それで合ってますよ
- 973 :iPhone774G:2011/10/13(木) 08:53:20.06 ID:B3MnJ82S0
- ★蛆へ緊急報告★
IOS5にはやはりテザリングはないぞw
IOS4で留めて置くか?
真のIphoneがテザ項目消してるんだぜ
どーするオイ、どーするよw
- 974 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:51:47.74 ID:uJ4MewkV0
- >>973
脱獄でいいじゃねぇか
- 975 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:08:29.31 ID:B3MnJ82S0
- Iphone4S 白 64G 明日受け渡し可能の連絡キター!
>>974
俺も脱獄者だからなんの問題もないがなw
脱獄嫌いな蛆向けのコメントだ
- 976 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:15:43.43 ID:q3I2yq5l0
- やっぱりなあ
3gsの頃の過熱感みたいなのはサパーリなくなってしまったな
入ったら速攻で売るつもりで4s予約したが、大した値段にゃならないのか?
むむむ
- 977 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:12:31.05 ID:RLNoHToL0
- 4の発売日からずっとバリュープログラムでやってきたんだが
今更ながら外ではパケットをほとんど使わないことに気づいて変えたくなってきた。
フラットからダブル定額への変更ってオンラインからはできないのかな。157のみ?
- 978 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:28:32.81 ID:7SOSDyr80
- >>977
au組はこっちでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318432397/
- 979 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:30:03.32 ID:dyLCH76w0
- >>977
以前はいつでも変更できたけど
今年から機種変のタイミングじゃないと変えられなくなったんじゃなかったかな
- 980 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:01:01.75 ID:RLNoHToL0
- >>979
そうなの? ググっても去年の10月以前に契約した人なら
フラットからダブル定額に変更が可能ってことしか出てこないんだよね。
- 981 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:35:13.95 ID:IqsP9fMw0
- 禿はこっちでどうぞ
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/
- 982 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:15:27.32 ID:ml3BJskl0
- うじもうじすれにかえれw
- 983 :iPhone774G:2011/10/14(金) 09:54:04.10 ID:fxEOhTsX0
- Appleの発表会で3GSまだ売るといってたけど、日本は発売されないのか?
- 984 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:46:53.50 ID:i9VaatIl0
- 確認なんだけどiOS5にしてもモバイルデータ通信OFFできますか?
- 985 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:13:36.40 ID:e9M4h9VA0
- >>984
出来る。
注意するところは設定の今までと同じ所と、iOS5では設定のstoreって項目の所にも
モバイル通信オンオフの設定がついた
- 986 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:20:08.99 ID:i9VaatIl0
- >>985
ありがとう
- 987 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:11:15.52 ID:21Dn1tXa0
- iPhone 4S発売したからだと思うけど速度が極端に下がってる.. 禿だめだな
- 988 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:19:44.00 ID:6kjmsNmk0
- >>987
そもそも端末の登録が進んでないんだが
- 989 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:37:30.62 ID:JqMIK5XV0
- iPhone 4S手に入れました。初のiPhoneということで、wktkしている新人ですが、
少し教えて下さい。家では光のWi-fi環境があって、外出先ではモバイルWi-fiルータを
持っているので、モバイルデータ通信OFFでの運用をしていくつもりです。
テンプレの・(i)メール不使用の箇所だけ、理解できずにいるのですが、
常にWi-fi環境があっても(i)メールは利用出来ないのでしょうか?
MMSは元々使うつもりはないのですが…。
- 990 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:37:02.56 ID:uuHdXAjy0
- >>989
よく嫁
- 991 :次スレ:2011/10/14(金) 20:03:48.04 ID:mCsg+Ez40
- iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318334767/l50←softbank
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318432397/l50←au
- 992 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:23:15.72 ID:+M3R97VOi
- 3gを使っています。月額実質0円の意味がイマイチわからなくて…機種代金が無料ってことではないですよね?
ハートフレンド割引適用者なのでホワイトプランは無料なのですが。
安ければ4sに変えたいのですが、機種代金が高ければ断念するので詳しい方教えてください
- 993 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:29:14.64 ID:FSFWTT5F0
- >>992
ショップで聞けよ
うっとおしい
- 994 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:44:09.09 ID:A1GH5HSC0
- >>992
機種代金は割引無しだ!全額払え。一括でもいいし分割でもいいぞ。
端末を購入して回線を契約してくれれば毎月の通話通信料に対して二年間????円の値引きをかけてやる。
最終的に二年後の総支払額は差し引きで割安になるな。うれしいだろ。
と、言うこと。
- 995 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:40:34.75 ID:+M3R97VOi
- 994さん、ありがとうございます
- 996 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:54:29.90 ID:/nvqNiw30
- 通話通信料からの割引だとうまみがまったくねえよ、タコ
基本料から割り引けやクソボケが
- 997 :iPhone774G:2011/10/15(土) 10:42:51.34 ID:GafuuJyq0
- 基本料から割り引いたらうまみが無くなるって禿が言ってます
- 998 :iPhone774G:2011/10/15(土) 12:43:12.43 ID:5CLjSW2P0
- クローン病かよ。
- 999 :iPhone774G:2011/10/15(土) 12:52:21.53 ID:FxjSi34w0
- それよりも2段階パケットの下限をいい加減下げて欲しい
他のスマートフォンはできるのにiPhoneだけ出来ないってのは理不尽だろ
auでもできるのに、その分本体割引ないけど
皆で要望出せば禿も動くかも知れないから要望だそうぜ
- 1000 :iPhone774G:2011/10/15(土) 13:06:13.72 ID:WZqdcyXr0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://hibari.2ch.net/iPhone/
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★