■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ 3
- 1 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:17.29 ID:+5ud2EtQ0
- いよいよ明日発売、そして全てがハッキリする・・・!
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。
auは不確定要素も多いこともあり、情報交換できればと。
■前スレ
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318126395/
- 2 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:52.87 ID:/Iq2bgJb0
- 2
- 3 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:25:16.47 ID:qDP+EBUt0
- 解散!(´・_・`)
- 4 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:02.71 ID:Y+vWSMFI0
- 乙
今日中には詳しく発表するな
- 5 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:35:50.61 ID:+5ud2EtQ0
- とりあえず明日auショップにTELして予約キャンセルするか決めるわ・・・
- 6 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:38:12.54 ID:yOBn8O5U0
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< ピーヒョロロ ガー ピーッ ピーッ ピーッ
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 7 :iPhone774G:2011/10/13(木) 00:58:16.27 ID:psZ8UOjwP
- 前スレ読むと禿げ上げしてるひとは文章から人間性が滲み出ているねぇ
- 8 :iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:00.90 ID:CvsOw1SK0
-
★16GB新規・MNP編★ ※Wi-Fi経由でキャリアメールの送受信が可能であると仮定します
新規契約事務手数料 2835円(初月のみ発生)
@外でも3Gやりまくってストレスフリーに使用したい
プランF(IS)シンプル(780円+5460円)
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
毎月割 -2140円
ISフラット値引き -480円
WEBで請求値引き -21円
合計 6068円
※1月31日までにISフラット申込でISフラットが2年間-480円、MNPはさらに10,000円キャッシュバック
AWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。でもAUメールアドレス使いたい。
プランEシンプル 780円
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 3221円
BWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話たまにかけるぜ。AUメールアドレス使いたい。
プランSSシンプルorZシンプル980円
ISNET 315円
ダブル定額 2100円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
毎月割 -2140円
WEBで請求値引き -21円
合計 3381円
※ダブル定額で毎月割がつけられるか現時点で不明
CWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話だけできればいい。AUメールアドレスいらね
プランEシンプル 780円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 2906円
- 9 :iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:41.90 ID:CvsOw1SK0
- ★16GB機種変更編★ ※Wi-Fi経由でキャリアメールの送受信が可能であると仮定します
現在のプランがシンプルプランなら手数料無料
フルサポートコース用プランでも24か月以上使っていれば手数料無料
@外でも3Gやりまくってストレスフリーに使用したい
プランF(IS)シンプル(780円+5460円)
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
毎月割 -1750円
ISフラット値引き -480円
WEBで請求値引き -21円
合計 6437円
※1月31日までにISフラット申込でISフラットが2年間-480円
AWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。でもAUメールアドレス使いたい
プランEシンプル 780円
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 3221円
BWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話たまにかけるぜ。AUメールアドレス使いたい。
プランSSシンプルorZシンプル980円
ISNET 315円
ダブル定額 2100円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
毎月割 -1750円
WEBで請求値引き -21円
合計 3771円
※ダブル定額で毎月割がつけられるか現時点で不明
CWi-Fiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話だけできればいい。AUメールアドレスいらね
プランEシンプル 780円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 2906円
- 10 :iPhone774G:2011/10/13(木) 01:18:02.52 ID:GnrPBNrC0
- 一応、プランEシンプル使えてもメールは定額にならないからな?
あとパケットは仮に使っちゃっても月末までに申し込めば
ダブル定額があとから適用になる(ちゃんと当月適用と言うこと)
翌月になると適用できない。
- 11 :iPhone774G:2011/10/13(木) 01:19:21.15 ID:GnrPBNrC0
- もうひとつ
ISNETはずすとSMSが使えないので注意な。
- 12 :iPhone774G:2011/10/13(木) 03:39:24.12 ID:9cm4o3bj0
- 3500円前後でISフラットとダブル定額の間くらいの
パケ割りサービス出来たりしないかなぁ〜
iPhoneをガッツリ使わないけどある程度楽しめる感じのプラン
- 13 :iPhone774G:2011/10/13(木) 04:07:16.07 ID:7+pJ/XlB0
- Wi-Fiルーター使うからISフラット要らねって言ってる人は外でネット見ないの?
Wi-Fiスポット探して、そこで使うのか?
俺の地元じゃWi-Fiスポットはマクドかスタバくらいしか無いから、ほぼ使えないわ
家ならPCあるから、わざわざ携帯でネット見ないし。外で使えなきゃ意味が無い
- 14 :iPhone774G:2011/10/13(木) 04:17:59.75 ID:lxxlT+dX0
- え?
- 15 :iPhone774G:2011/10/13(木) 04:22:10.30 ID:g4ixj4990
- >>13
その情弱書き込みはやめとけw
バカにされるぞwww
- 16 :iPhone774G:2011/10/13(木) 04:27:10.29 ID:k+5mUBVN0
- >>13
釣り針なのか素なのか判断に苦しむ(笑)
- 17 :iPhone774G:2011/10/13(木) 05:30:15.05 ID:wsIVzJv10
- ダブル定額入ると、WiFi Spot使えねーのか?
まあ、家のPCのプロバイダーで 8.4円/分
で使用出来るから最低料金で行こうと思う
現在もYahooBBモバイルほとんど使わんし
- 18 :iPhone774G:2011/10/13(木) 05:51:31.80 ID:mZ9dRK9+0
- よくわからんのだけど
設定→一般→ネットワークの
3GをオンにするをON
モバイルデータ通信をOFFにしとけば通話はOK、パケット料は不要って状態になるかな?
- 19 :iPhone774G:2011/10/13(木) 05:58:56.97 ID:znue3C9O0
- >>18
Yes!
- 20 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:02:41.81 ID:mZ9dRK9+0
- >>19
スマンw
間違えて誤爆して書き込んじゃったのにゴバーク書き込みすんの忘れてた
でも回答thx!
ワケあってこれから2月まで最低料金で使いたいんでね・・・。3GSの話だけど。
スレ違いすみませんでした。
- 21 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:19:29.06 ID:YlwcstGR0
- 結局データ通信オフでSMS送受信ができるかどうか判明したの?まだこれから?
- 22 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:23:49.88 ID:ly/BsEnJ0
- >>21
au版はCメールの変態仕様でSMSは音声回線なのにパケットも使うので現状は出来ないってことで結論出てる
出来るのは今のところ変態端末のIS02だけらしい
- 23 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:24:04.08 ID:yxnCysGm0
- >>21
SMSはパケット通信じゃないんだけど、
おまえ生きてて恥ずかしくないか?
- 24 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:24:05.84 ID:YlwcstGR0
- いま過去ログ漁ったけど
ISNET未契約でパケット料かかるってことは
SMS送る時にパケット通信必要ということだから
データ通信オフだと使えないということか。
つまり月額最低料金で使うにはSMSを捨てないと駄目ということか。
最低料金でSMS使いたいならソフトバンク使うしかないか。
- 25 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:24:49.95 ID:YlwcstGR0
- >>23
auのSMSは特殊仕様なんだよ。
禿げsmsとは違う。
- 26 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:25:25.57 ID:ly/BsEnJ0
- >>23
おまえが一番恥ずかしいぞw
まぁ、言ってることは間違ってないが、
auの場合な違うんだな、これがw
- 27 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:31:59.91 ID:ly/BsEnJ0
- しかしiOS5にiPhone4アップデートしたら、もうそれで満足してきたw
購入意欲が一気に無くなってきたw
やはりimessageが初日から使えないau版は痛いかも知れん…
- 28 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:32:20.03 ID:tFsPJ0Xv0
- SMSメールの話題はよくでるけどここで話されていることは
wi-fi環境も3G環境もなくてSMSメールを通話回線の枠を利用してできるものか
それともWI-FI前提でSMSメールを3G通信無くして利用できるか
どちらが正しいの?SMSメールの仕組みついてよくわからない。
- 29 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:35:21.58 ID:4NDViJEA0
- あれ?EZwebなしでもぷりペイドでもCメールってできるんじゃね?
- 30 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:41:58.94 ID:pewha9fk0
- >>28
通常はパケット通信は行わず、
3G回線(通話をする回線網)のみで送受信出来るが、
auの場合Cメールの仕様で受信時になぜかパケットが3パケット発生してる(au公式回答済み)
ので、3G回線を使ったパケットが仕えないとSMSの受信が出来ない
3Gのモバイルデータ通信オフでWi-Fi接続時は受信どころか受信通知もしない
ので、SMS使うならIS.NET加入必須だし、定額プランにも入ってないと安心してSMSは利用できない
IS01発売時から問題になってたが、今後改善策しますとの発表から現在までauは改善策を講じてない
- 31 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:42:44.13 ID:pewha9fk0
- >>29
スマホとガラケーの仕様の違い
- 32 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:43:38.91 ID:CO8FxQ+00
- SMSでパケット使うとか糞仕様だなwww
最早SMSじゃねえわ
- 33 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:46:14.99 ID:4NDViJEA0
- >>31
それはAndroidの仕様でなくてスマホの仕様?
3パケ?のパケット通信はG限定なんや〜
- 34 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:47:55.74 ID:tFsPJ0Xv0
- >>30
つまりどちらにしろwi-fi環境下での話だったんですね。
3Gデータ通信+wi-fiじゃないとSMSメールは使えないということですね?。。。
- 35 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:49:40.55 ID:pewha9fk0
- >>29
スマホの仕様とはちゃうでしょ
他社はSMSでパケット通信は発生しないんだから
兎にも角にもauのcメールの仕様が変態なので、
それを改善しないかぎりダメ
ほんと、もはやSMSとは呼べない仕様やね
- 36 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:50:16.42 ID:pewha9fk0
- >>35
アンカー間違えた
>>33へのレスね
- 37 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:53:40.62 ID:4NDViJEA0
- >>35
変態02はAndroid端末ではないっしょ?
つまりそれが発生するのはAndroid端末だけなんでないのかなぁって
じゃiPhoneは・・・確定でない気がするんよ
- 38 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:53:49.62 ID:pewha9fk0
- >>34
違う違う
Wi-Fiは関係ない
3Gの音声回線と3Gのパケット回線の2つが必要と言うこと
SMSをリアルタイムで受信するにはパケットを常時通るようにしとかなければいけないから、
結局フラットに加入しなければならないと言う糞みたいな仕様…
通常、他社は3Gの音声回線のみでSMS送信出来るので
3Gのモバイルデータ通信は完全オフにしておいても送受信可能
- 39 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:56:24.72 ID:pewha9fk0
- >>37
AndroidやiOSに限らずauのSMSは受信時に3パケットが漏れるのでAndroidだからとか関係ない
IS02はモバイルデータ通信オフ設定にしてても端末側でうまいことオンオフ処理場をしてるだけのこと
- 40 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:58:17.16 ID:R9woKN4T0
- あうのSMSは受信は3G音声回線、送信は3Gパケットの変態仕様。
- 41 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:58:42.68 ID:pewha9fk0
- >>37
わかりやすく言うとIS02は端末側でガラケー仕様でうまいこと処理してるってことね
auはそれを端末側にさせるのではなく回線側で早く改善しなきゃならなかったのに、
いつまでも先送りにしてたので今回このような状況になってる
- 42 :iPhone774G:2011/10/13(木) 06:59:56.76 ID:4NDViJEA0
- >>39
OS関係ない、あうSMSの仕様なのにガラケのパケット通信なしのぷりペはいけるの?
ますますわからん〜
- 43 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:01:43.59 ID:ly/BsEnJ0
- >>41
それ、逆では?
受信は出来るけど送信の時にパケットが必要だったような…
まぁ、どっちにしろまともにSMS使えるもんじゃないことには変わりないけど…
SMS受信は出来ても返信する為にはISネットに加入しないと出来ないなんてさ(@_@)
- 44 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:04:42.19 ID:tFsPJ0Xv0
- >>>38
丁寧な解説thanks
今のスレの状況は
この仕様のSMSだと確定したので
ダブル定額が最後の砦ってところだったけど2140円の割引がきかないってことが判明し
ISフラットしかないってことですね。
- 45 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:04:45.97 ID:ly/BsEnJ0
- >>41
ガラケーとスマホのシステム一色単に考えるあんたも意味わからんけどな
で、分けて考えるとAndroidとwinホンとiOSは別だから、行けるとか‥
都合よく解釈しようとし過ぎw
- 46 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:06:32.80 ID:4NDViJEA0
- >>45
ぷりペだとパケットそのものが通らないのに
02みたく?端末側でうまくやって、なんてのできないんやない?
- 47 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:07:09.35 ID:ly/BsEnJ0
- >>44
さっきも、俺書いたけど、おそらく受信のみなら問題ないよ
ただ送信はパケット必要だから結局ISネット加入は必要だけど
あとそんなにSMSの送受信ないならダブル定額なりプランSSの無料通話1050円の枠内に収まるのでは?
- 48 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:08:41.52 ID:ly/BsEnJ0
- >>46
もう論外な、アホな書き込みやめてくれる?
スマホにプリペイドSIM使えないでしょ
- 49 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:10:01.10 ID:Qg9thVZN0
- >>46
こいつ、本物のバカだ。。。
ミスターサタンと名付けよう
- 50 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:10:26.23 ID:4NDViJEA0
- >>48
あ〜SIMが違うからパケット通信が必要なんや〜
- 51 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:14:36.01 ID:tFsPJ0Xv0
- >>47
>>9のBのプランですよね。
でもダブル定額だと割引つかないってことじゃないんでしょうか?
それはまだ早とちりなのかな。
とりあえず明日になれば全てわかるので静観しておきます。
質問に答えてくれてありがとう。
- 52 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:20:07.56 ID:Qg9thVZN0
- >>51
月割つけたいならフラット1択だね
- 53 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:34:02.50 ID:YlwcstGR0
- データ通信オフじゃないと気軽に使えないからな。
SMSほとんど使わなくて、何もしなくても上限行く可能性が高いし
そんなことに一々神経使うとかやってられないわ。
ハゲバンクでも何もせずに上限行くとか問題になったじゃん。
- 54 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:37:42.97 ID:YlwcstGR0
- 最低料金組としてはSMS捨てるか、禿げバンク使うかのニ択だろうね。
まあ、Wi-Fiルーター組はSMS無くてもやってけるけど、それ以外の人達は禿げしかないな
- 55 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:39:49.33 ID:qDP+EBUt0
- そういえば、auのプリペイドはsmsの受信は出来るが送信が出来ないくそ仕様だったな。
受信は通話回線を使うから可能だが、送信にパケット回線を使うから、
プリペイドはパケット通信が出来ないから送信不可の糞だったな。
- 56 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:43:03.98 ID:Qg9thVZN0
- どんどんauのシステムの悪さが出てくるな‥
いや、iPhoneに最適化されてないからって感じか‥
ソフトバンクは嫌いだが、ソフトバンクは孫正義って言うトップダウン発言出来るか権限持ってる社長がいるから、すぐに対応出来るが、
auみたいな官僚主義会社だと小回り利かなくて、
システム変更するのに、どこどこの部署との連携、連絡に時間がかかってなかなか事が前に進まないとかありそうだ‥
- 57 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:43:22.34 ID:wsIVzJv10
- まあ、明日でわかると思うがダブル定額スーパーライトでも
4s 0円の割引つくって言ってた店員は何なんだ?
- 58 :iPhone774G:2011/10/13(木) 07:45:07.57 ID:Qg9thVZN0
- >>54
だな
しかし時すでに遅く、その辺のauのシステムがわかった時にはソフトバンクで買おうにも、
いつ手にはいるかもうわからないという事態になってる
- 59 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:07:22.03 ID:StTwpFXf0
- SMSでパケット発生って、よく考えたら3G切ってると
viperの着信通知とか「@i.〜」のメール受信通知もできないって
ことじゃん。もはや運用不可レベル。オワタ
- 60 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:12:16.96 ID:ly/BsEnJ0
- >>59
いや、SMS受信はとりあえず出来るんだよ
送信時にパケット使うだけ
どちらにしてもSMS送信したいなら3Gのモバイルデータ通信をその都度オンにしないといけないし、
(そのときSMS以外にもパケットは漏れるだろうし)、
ISネット(月額315円)にも加入しないといけないと言う、
たかがSMSに余計な手間と余計な出費をさせるアホな仕様
- 61 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:18:03.84 ID:tFsPJ0Xv0
- んじゃ、受信したらその人に電話かければいいねw
あ、通話料金がw
- 62 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:26:14.60 ID:JxPok6Gw0
- つかみんなSMSなんて使ってんの?なんで?iメールオンリー運用
でよくない?
- 63 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:33:37.69 ID:R9woKN4T0
- >>62
auにi.メールは無いから
- 64 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:35:11.81 ID:kxUz170T0
- Cメールのwiki見たら、2012年1月をめどに改善予定だと。
- 65 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:35:38.45 ID:kxUz170T0
- >>63
え、うそ…だろ
- 66 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:37:54.15 ID:CO8FxQ+00
- このSMSの意味不明な仕様について技術的な回答が欲しいな!
つうかSMSじゃねえじゃんwww
- 67 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:44:27.73 ID:NPp9ip1E0
- SMSはダメ
ezweb.ne.jpもプッシュしてくれない
ダブル定額で毎月割出来ない
ダウンロード中に着信でダウンロード中止
回線遅い
つかそもそも高い
庭でiPhone使う理由が見当たらない
禿に行くか、Androidにするか悩んだ方がいい気がしてきた
- 68 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:45:21.27 ID:qDP+EBUt0
- >>63
au プリペイドのスレに詳しくでてる
- 69 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:47:59.78 ID:OBmk621g0
- q&aにiPhoneのメッセージサービス仕えるって書いてあるじゃん
- 70 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:48:02.74 ID:x1R/wscw0
-
auは最低料金運用できないダメ会社のようです
- 71 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:53:03.31 ID:OBmk621g0
- >>67
回線遅いってのはどうなの?禿の数倍マジでしょ。つか今んとこ3社の
中で1番速いんでしょ。
禿は朝夕の通勤時間帯、昼の飯時間帯は全く繋がらない。まったくだぞ。
- 72 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:55:26.12 ID:cvuJ8NOG0
- 050とかviberとかskypeとかLineとかカカオトークとか、
データ回線で通話する電話は、使えないってことですか?
通話代金浮かせるために通話は全部上記のアプリでやっているんですが、
教えてくれる方いたらおねがいします。
- 73 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:56:31.31 ID:CO8FxQ+00
- VOIPは使えるから落ち着けやw
- 74 :iPhone774G:2011/10/13(木) 09:59:04.41 ID:cvuJ8NOG0
- >>73
そうなのか安心したわ。
でも、普通の電話がかかってきているときは、ダメでしょ?
通話とデータが同時使用不可能だから。
まあ、そんなに普通の電話がかかって来ることないし、
かかってきたときはデータ通信中で話中だったりしてまたかけなおしてくれる
だろうけどw
- 75 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:00:11.74 ID:R9woKN4T0
- >>65
i.softbank.jpのアドレスだぞ?
- 76 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:10:48.69 ID:ly/BsEnJ0
- >>69
使えるようにするよう頑張ってるけど発売日には使えません
とのことだぞ
- 77 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:13:22.44 ID:PSBqsdbo0
- smsとか15分間隔受信とかiメールは、どうせその内対応する。
検討すべきは、技術的に対応不可の通話通信同時不可と、料金プラン問題。
- 78 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:13:51.99 ID:tFsPJ0Xv0
- しょうがねえ・・・
俺の妹はau iphoneの推奨プランだが
俺はSB iphoneだ・・・スマヌ・・・スマヌ
電話代はそっちが全部もってくれ・・・
- 79 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:22:24.88 ID:HialTFH10
- iPod touchでもfacetimeつかえるのにiphoneで使えない理由が分からん
- 80 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:27:09.08 ID:qDP+EBUt0
- auは買わない方がいいな
- 81 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:28:26.25 ID:x1R/wscw0
- auはダブル定額で月割りを適用しなかった事が最大のダメ原因であった・・・
forever
- 82 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:29:56.18 ID:CO8FxQ+00
- auは最低額運用を許さない俺達ド底辺貧困層に冷たいキャリア
- 83 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:33:01.82 ID:/VUyM80j0
- ソフトバンク必死だな。死活問題だもんなw
- 84 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:39:06.91 ID:eJg8aUsA0
- >>83
au信者もな
と言うか普通に考えて
SMSが音声回線のみで使えない
発売当初はFacetimeも使えない、iMessageも使えない
ネット接続中は着信不可、月割はフラットのみ、
料金体系は軒並み高めの設定、
発売日前日になっても詳しい料金プラン、割引についてもHP上に記載がない
とかなり他社と比べてもでおくれてるぞ?
逆にau信者はauのiPhone4Sの優れてる点を語ってみてくれないか
- 85 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:41:56.34 ID:qDP+EBUt0
- >>84
ありません
- 86 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:42:50.58 ID:0GeZW6wa0
- 結局、通話専用で端末代払えば今のガラケープランのまま移行出来るの?
早くオセロにしたい
- 87 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:43:58.62 ID:LgY0SZkZ0
- 情報開示の仕方がおかしい。
ソフトバンクの詐欺みたいなやり方にauが追従するとは思わんかったよ。
明朗な料金体系表示できないものか。
条件をすべて書いてないとかさ。
- 88 :iPhone774G:2011/10/13(木) 10:48:40.60 ID:x1R/wscw0
- auは、せめてSBと同様の料金体系を用意するべきだった・・・
SB標準プラン-月月割 = ××× auダブル定額-毎月割 ×××
後から参入するのに、頭が高いぜっ au
- 89 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:02:18.40 ID:dyLCH76w0
- au信者の妄言に騙されないで下さい
毎月割もMNPキャッシュバックもISフラット契約者オンリーの特典です
月額最低運用ではauとソフトバンクでは1000円以上の差があります
- 90 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:06:45.58 ID:yna5L0lCO
- >>84
> ネット接続中は着信不可
えっ
- 91 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:12:11.55 ID:qCmZTZhY0
- 明日朝一で来てくれは嬉しかったんだが
プランが纏まってない・・
- 92 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:19:29.13 ID:OCpO7Wj90
- >>90
まったく、信者は盲目だな
無理やり、え?って書いても事実だな
着信優先にするか、パケット通信優先にするかのニ択で、他社のように同時通信は出来ない
- 93 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:21:09.10 ID:1d88MJbU0
- >>90
Q7
通話しながらネット機能を利用できますか?
A
音声通話と3Gデータ通信の同時利用はできません。但し、音声通話とWi-Fiデータ通信との同時利用は可能です。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
- 94 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:25:50.43 ID:NPp9ip1E0
- そういやauのiPhoneのSMSってガラケーとCメールのやり取りって出来るんだっけ?
限界文字数違うとか、そういうのなかったっけ?
- 95 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:32:17.25 ID:1d88MJbU0
- >>94
auiPhoneまだ使ったことないからわからん
SBiPhoneなら普通に出来る
- 96 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:36:21.70 ID:NPp9ip1E0
- >>95
んーもし出来ないとするとますます要らんな…
周りまだまだガラケー使い多いんだよね
- 97 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:38:00.87 ID:GlpI7/R90
- アンドロイドでいいならアンドロイドだろ最低料金スレ的には
- 98 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:39:44.08 ID:yna5L0lCO
- >>93
どういうこと?
通話と着信は意味が違うだろ
通話しながらネット接続できないのは分かるけど
ネット接続してたら着信不可ってauクソすぎるだろ、そら禿の方が人気だわ
これってデメリットどころかむしろ欠陥じゃね
- 99 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:43:40.00 ID:PojF9yPy0
- auのFAQ 頭悪すぎる文になってるな
実際>>93は、「ネット接続中は着信不可」と読めるが、そうハッキリ書いてあるわけでもない
何なんだ
- 100 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:47:37.78 ID:UKQA9BP10
- >>98
おいおい、スマホ使ったことない?
今のスマホは通話しながらネット見れるんだぞ?w
なんの為のマルチタスクだと思ってんだ
ま、auはそんなことも出来ないからクソってのは異論ない
- 101 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:52:45.80 ID:8u4RVQCq0
- 発売日分確定したけどどうすっかなぁ。
あまりのダメっぷりにもういらないんだが、窓口空いてる時間ありそうなら
知らない振りして不満ぶちまけるだけぶちまけてこようかね。
- 102 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:53:41.77 ID:hm5vIT0VP
- しかし現実として、通話してるスマホでネット弄る状況ってどんなんだ?
俺は禿とドコモの二台持ちで、ドコモで話をしながら店をチェックみたいなことはやらないことはないが・・・
できるに越したことはないが、使わない機能だよな
- 103 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:57:19.72 ID:qIprPR0a0
- >>102
使わないけど、それとは逆でネット接続中に着信ってのはよくあるだろ?
それも出来ないんだよ?
ネット接続中に着信あったら、ネット接続を切断して着信をうけるか、
ネット接続優先で着信を拒否るか…
しかも拒否った場合、着信があったこと自体に気付かないと言う…(@_@)
- 104 :iPhone774G:2011/10/13(木) 11:58:31.62 ID:NPp9ip1E0
- >>102
んな事ないんじゃない?例えば外付けヘッドセットイヤホンとか使えば、画面は自由に使えるし
- 105 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:00:32.91 ID:yna5L0lCO
- >>100
いやだから通話じゃなくて着信について聞いてるんだけど
通話しながらネット接続できないのは知ってるけど
ネット接続中に着信不可とかその一点でauのiPhoneありえないわ
- 106 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:04:28.45 ID:x1R/wscw0
- ここは最低料金スッドレ
- 107 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:04:43.73 ID:1d88MJbU0
- >>105
昔、docomoやauでよくあったかけた相手が通信中だったら「お客様のおかけになった電話番号は現在パケット通信中のためお繋ぎできません」ってガイダンス流れるんじゃないの?
- 108 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:09:04.60 ID:McGE7auO0
- au、久々になるんだが(キャンセルするかも?)
ezweb.ne.jpってauone経由でimapで見れる?
- 109 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:09:32.52 ID:bLSPrC320
- >>90
えっ
- 110 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:11:40.15 ID:jCdv1rk30
- 最低額運用はさ、毎月割蹴ったとしてもダブル定額自体を
契約しないorダブル定額スーパーライトなら、禿より安くなるじゃん?
そして、フラットからいつでもダブル定額スーパーライトに変更可能。
(毎月割はフラット辞めた時点まではもらえる)
案外捨てたもんじゃないよ
- 111 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:13:27.62 ID:1d88MJbU0
- 詳しいプラン開示
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 112 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:15:44.72 ID:qIprPR0a0
- >>105
だからネット中に着信出来ないってば!
わかんない人だなぁ
自分で調べることはしないの?
- 113 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:16:32.09 ID:yna5L0lCO
- >>109
つまり>>107ってことでいいんだよな
未だに信じられんww
- 114 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:21:41.03 ID:TzPPDuCP0
- >>105
設定でどうにでもなる
受ける設定 → 通信を中断、通話終了後再開
受けない設定 → ガイダンス通知
- 115 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:21:54.62 ID:yna5L0lCO
- >>112
おまえも間違ってるじゃねーかww
>>103で着信があってもネット接続を切断すれば着信できるとか書いちゃってるし
そもそも着信不可らしいぞ
- 116 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:23:48.32 ID:TzPPDuCP0
- おっと書き忘れ。
androidでは設定でどうにでもできるけど、iPhoneにその設定があるかどうかは発売までわからない。
- 117 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:24:50.69 ID:yna5L0lCO
- >>114
> 受ける設定 → 通信を中断、通話終了後再開
えっ
それ着信不可じゃないじゃん
- 118 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:25:20.89 ID:GnrPBNrC0
- >>113
留守電使わないのか?
- 119 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:26:27.62 ID:5lGKY4pE0
- auスレなのにこんなところにも禿工作員が沸いてるのな・・・・
おんなじ書き込みだからウンザリだわ
- 120 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:27:52.33 ID:GnrPBNrC0
- >>110
噂では、一旦廃止した毎月割は復活させることができるらしい。詳しいやり方は知らんがフラットにするだけでは不可
- 121 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:29:33.64 ID:yna5L0lCO
- >>118
auのガラケーだとネット接続してても普通に着信するから
スマホだと繋がりませんガイダンス→留守電という流れを知らなかった
- 122 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:39:13.28 ID:U9O+Ws220
- みんな毎月割が付かないってことにこだわりすぎてるよ。
庭はパケホ契約しなくていい。これは強いよ。
- 123 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:39:43.97 ID:dt40bdMv0
- >>101
なんかもう色々萎え気味だが知らん振りして窓口でダブル定額毎月割で行くわ。
知らん振りというかこのスレの情報だけなので実際知らんのだがなーw
他に迷惑かけたくないので空いてそうな時間見計らうけど…明日は一日中混んでそうだがw
- 124 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:42:44.88 ID:qIprPR0a0
- >>115
大丈夫か?
ネット中は着信不可
ネット接続したら着信可って当たり前だろw
>>117さらにバカ露呈してるが、
それは設定で着信優先にした場合
逆にそうするとダウンロード中のデータがあった場合着信でそのデータが消滅w
- 125 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:48:31.13 ID:EkgEvrzD0
- >>100
ごく一部の人間しかやんねぇよw
- 126 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:50:03.29 ID:HialTFH10
- >>120
発売前日に噂はないだろ
- 127 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:50:04.78 ID:qIprPR0a0
- >>124
やべ、俺の方が大丈夫じゃねえw
ネット接続終了きたら着信可だ
なんにせよ、他キャリアじゃそんな面倒なこと起こらないけどな
ネット接続中に着信受けれないなんてw
設定で受けれるようにしたら、ダウンロード中のデータ消失もw
そんな心配しながら着信待ち受けかダウンロード優先か選ばないといけないなんて…w
- 128 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:50:05.34 ID:yna5L0lCO
- >>124
> ネット接続したら着信可って当たり前だろw
何言ってるの?ネット接続中は着信出来ないんだろ?
> それは設定で着信優先にした場合
お前バカなの?
「着信不可」ってのは機能的に着信は出来ないってことだぞ
設定次第で着信できるとか着信不可って言わないから
- 129 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:50:36.95 ID:dt40bdMv0
- パケット通信中着信で揉めてるが基本Wifi運用になる最低料金スレで
そこを煽りに使うのは無理があるのではないだろうかw
最低料金スレ民がパケット通信で大容量データダウンロードなんかやらねぇだろと。
- 130 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:50:44.84 ID:GnrPBNrC0
- >>122
万が一使っても後からパケット定額適用できるしな。
- 131 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:52:52.40 ID:1d88MJbU0
- Q&A追加されたのって昨日の夕方ぐらいだっけ?
今日の夕方ぐらいに詳しいプランうpされるのかね?
- 132 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:57:26.76 ID:LgY0SZkZ0
- KDDI版iPhone 4Sには一部制約あり? 10の質問で同社を直撃! - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/
- 133 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:58:05.04 ID:qIprPR0a0
- >>128
へぇ?
設定しないとネット接続中は着信しないのに?w
それを着信不可と言わないのかぁw
まぁ、こういう揚げ足取りに何言っても無駄だからねぇw
携帯電話なのに着信させるかパケット通信させるか選ばないといけない携帯電話ってw
百歩譲って着信不可じゃないとして【わざわざ】設定しなきゃいけないんだね、auってw
他のキャリアではそんな設定ないんだけどなぁw
電話なのにデータ通信優先か着信優先か選ばないといけない携帯キャリアって、国内で他にありましたっけ?w
SMSの送受信も携帯各社の垣根が無くなって送りやすくなったのに、
auのスマホではそれも気にしないといけないんですってねw
- 134 :iPhone774G:2011/10/13(木) 12:59:37.75 ID:ly/BsEnJ0
- >>129
おいおい、関係あるだろ
Wi-Fi運用だとSMS使えないんだぜ、このスマホw
- 135 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:01:26.99 ID:GnrPBNrC0
- 受信はできるでしょ。
- 136 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:02:47.86 ID:1d88MJbU0
- >>132
トンクス
ダブル定額のみでいけそう+アダプターでガラケーと差し替えokってことは買い増しでOKってことか?
- 137 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:03:21.05 ID:SE8Jwa4R0
- まあでも、着信できるとかできないとか、贅沢な悩みだよな。
繋がってる証拠なんだから。禿の糞電波だと、そもそも圏外ばかりだしw
あと、このスレの連中はWi-Fiデフォだからそもそも関係ない。
- 138 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:03:57.70 ID:GnrPBNrC0
- というか、最低価格で維持する人はWi-Fiでネット繋ぐからマルチアクセスできるだろうに。
禿儲はWi-Fi接続でまでマルチアクセスできないと思ってるようだが。
マルチアクセスの話はこのスレではいくら話をしても無駄なのに気付け。
- 139 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:04:46.53 ID:dyLCH76w0
- >>110
どうやっても2年間は禿より安くはなりません、嘘を言って惑わせるのはやめて下さい
- 140 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:05:20.06 ID:qIprPR0a0
- >>135
受信出来ても返信出来なきゃ…
それでもSMSを使えると言える?
メールは受信出来ても返信出来なかったら使えないって言うのにSMSは受信出来たら使えると言うか…
- 141 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:06:32.61 ID:yna5L0lCO
- >>133
設定の必要がある→着信不可能ってこと?
携帯のマナーモードは設定する必要がある→マナーモード不可能
アラームを設定する必要がある→アラーム不可能ってことかよ
頭のなかどうなってんだ?
- 142 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:06:33.62 ID:dt40bdMv0
- >>132
ダブル定額のこと聞いといて毎月割まで突っ込まないとかこの記者ありえねぇww
- 143 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:07:18.14 ID:GnrPBNrC0
- >>139
ソフトバンクはフラットじゃなくてもこの月月割が維持されるの?
フラット以外の月月割はいくら?
- 144 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:07:41.77 ID:qIprPR0a0
- >>138
必死だな
最低料金で使うスレだからSMSが使える使えないは関係あるじゃんw
最低維持費、Wi-Fi運用だとSMSでやりとが出来ないのが問題
他社は最低維持費、Wi-Fi運用でSMS送受信可能
- 145 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:09:36.14 ID:GnrPBNrC0
- >>140
ないよりはマシでしょ?オンオフウィジェット入れれ送信するとき3G入れればいいし。
プランSSなら実質無料通話分で賄うこともできる。やろうと思えばどうにだってなる。
- 146 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:10:19.28 ID:dyLCH76w0
- >>143
禿の標準プランでの月々割は1480円
- 147 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:11:36.55 ID:qIprPR0a0
- >>141
おいおい、話を自分の都合のいいように持って行くなよw
お前が言ってるのはオマケのこと
このれスマホ、携帯電話
それなのにネット接続中は設定をしないと着信不可w
出先でファイルダウンロードしなきゃならないのでパケット通信優先に設定しました
その時ネット接続中に着信しないことを、じゃあ、お前はなんて言うんだ?w
設定で着信出来ようが、ネット接続中に着信不可なことに変わりねぇじゃないかw
- 148 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:12:32.92 ID:qIprPR0a0
- >>146
1420円だ
- 149 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:14:08.47 ID:qIprPR0a0
- >>145
オンオフアプリなんてないだろ?
ってかauのCDMA方式はAPN設定アプリで制御出来ないだろ
- 150 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:14:38.94 ID:1d88MJbU0
- >>143
4Sの標準プライスプランは発表されてないけど標準プライスプランもお申し込みいただけますってなってるんで4と同等じゃね?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
auも早く発表しろ
- 151 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:15:29.06 ID:GnrPBNrC0
- >>147
このスレ住人は出先でもWi-Fiで使うからその話をいくらしても無駄。本スレいって好きなだけ言いなよw
- 152 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:15:53.33 ID:ly/BsEnJ0
- >>145
> ないよりはマシでしょ?オンオフウィジェット入れれ送信するとき3G入れればいいし。
そもそもiPhoneにウィジェット概念ないし
- 153 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:16:49.06 ID:PojF9yPy0
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2011.10.13
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: いよいよ明日はiPhone4S発売日 au版を買うんだ♪
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: auは電波が良いし、ビルの中でも使える
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: マルチタスクでネットと電話も同時に出来る
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: スマートフォンだからダブル定額で毎月割りも受けれて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 月額最低維持費は下がりSB禿げは毛が一本もなくなる
|l | :| | | |l:::: パケット契約はしないでWiMAXをうまく使えば
|l | :| | | ''"´ |l:::: 自宅ネットも解約できて貯金も出来るようになって
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪ WiMAXは使わずテザリングでやるのもいい
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: auの公式サイトに出来ないって書いてないし間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 154 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:17:28.61 ID:dt40bdMv0
- >>147
だからその辺の煽りはこのスレじゃ通用しねえよ。
パケット通信設定オフすら辞さない連中相手にパケット通信中に
着信できないプゲラウヒョーとか言われてもw
本スレで暴れてこいよw
- 155 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:17:30.27 ID:CO8FxQ+00
- 徹底的に俺達ド底辺貧困層の最低額運用を排除する気構えのau
- 156 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:17:53.87 ID:GnrPBNrC0
- >>149
できないのかね?androidじゃ普通にあるけど。
- 157 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:18:01.64 ID:yna5L0lCO
- >>147
> 出先でファイルダウンロードしなきゃならないのでパケット通信優先に設定しました
> その時ネット接続中に着信しないことを、じゃあ、お前はなんて言うんだ?w
それは単に「電話を取らなかった」って言うんだよwwww
一部の例を挙げて全体を否定する気だったんすか本当にバカじゃねーかww
- 158 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:18:27.47 ID:qIprPR0a0
- >>141
ネット接続中は着信不可なのに設定で着信出来るから着信不可と言う表現はおかしいと頑なに吠えてるバカなyna5L0lCOに言ってるだけだが?w
- 159 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:19:14.37 ID:qIprPR0a0
- >>158
アンカーミス
>>147へのレスな
- 160 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:20:31.24 ID:ly/BsEnJ0
- >>158
iPhone使ったことないんだね
iPhoneにはウィジェット概念ないんだよ
アプリアイコン並ぶだけ
- 161 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:20:36.42 ID:1d88MJbU0
- auは茸と違って留守番電話サービス、キャッチホン無料だし(・∀・)イイ!!んじゃね?
不在着信通知も送られてくるだろうし
- 162 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:21:49.30 ID:ly/BsEnJ0
- >>160
俺までつられてアンカーミスしたじゃないか
>>156へのレスね
iPhoneにはウィジェット概念ないってのは
- 163 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:23:25.06 ID:ly/BsEnJ0
- >>161
ネット接続中の着信の不在着信通知ないよ
相手にただいまパケット通信中ですってアナウンスが流れるだけ
相手がかけ直してくれるのを待つしかない
- 164 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:23:47.54 ID:GnrPBNrC0
- ウィジェットじゃないねごめん。でもAPNアプリ自体はiPhoneでもあるからできないことはないと思うけど。
もちろん3G繋いだときに大容量のデータやり取りをしないよう気をつけないとだが。
- 165 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:24:09.88 ID:DJ5Bam2o0
- >>155
ぶっちゃけiPhoneは最低額運用でもWifi兼ねると普通にパケット定額契約するより
トントンか高くなる人も多い気がすw
- 166 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:24:16.89 ID:1d88MJbU0
- >>163
接続終わったら通知来るんじゃないの?
- 167 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:27:02.34 ID:GnrPBNrC0
- >>163
留守電にしとけばいいのでは?留守電に録音入れなくてもSMSで着信通知来るし。
- 168 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:27:34.04 ID:d7KMNNVZ0
- >>148
1440円
- 169 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:27:43.15 ID:ly/BsEnJ0
- >>164
まぁ、APN制御アプリなくても設定からすぐ出来るからいいんだけどな
しかしメンドイし、最低維持費運用出来ない
SMS送信するにはISネット加入で315円が余計にかかる
- 170 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:27:54.55 ID:GnrPBNrC0
- >>166
留守電をオンにしないと通知こないみたい。オンにしとけば録音がなくても通知が来る
- 171 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:28:31.96 ID:1d88MJbU0
- つかメール機能がまともじゃないからもしかしてViberやTango使えないってこと?
- 172 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:29:49.34 ID:GnrPBNrC0
- >>169
ISNETはSMS関係なくつけたほうがいいよ。万が一3Gに繋がるとau.net経由でネットしちゃうかrs。
- 173 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:31:18.02 ID:LN3Dj3et0
- ここは、勢いだけでauに変えたがってる情弱のためのスレ?
- 174 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:31:21.40 ID:GEgl2p1k0
- >>166
>>167
パケット通信中は留守電にも繋がらないよ
お掛け直し下さいってアナウンスが流れるだけ
- 175 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:32:54.02 ID:GnrPBNrC0
- >>171
viberなら音声ガイダンスでアクセスコードが手に入るそうなので使えるっぽい。
- 176 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:34:39.48 ID:1d88MJbU0
- >>172
そう言えばカーナビのHDDにいれたCDのタイトル取得(シングル1枚のみ)でガラケー繋いで取得したら
aunetから500円請求きたことあったわks
- 177 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:37:28.74 ID:DJ5Bam2o0
- >>173
Willcomですらアンテナ立つ地下の居酒屋で圏外になるキャリアは回避した人のスレです。
- 178 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:40:17.46 ID:GnrPBNrC0
- >>174
センターの留守電も繋がらなかったっけ?
- 179 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:40:18.73 ID:1d88MJbU0
- >>174
そーいえばそんなんだったね
緊急な電話だったとしたら終わっとる
>>175
トン
Tangoは無理か?
FaceTimeも使えないし音声電話のみなのかな?
- 180 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:42:16.54 ID:cvuJ8NOG0
- AU携帯で自己責任のAPN設定ミスによる請求100万円とかの事件知らない奴いるみたいだなw
明日から100万円請求増えそうで笑えるわ。
- 181 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:42:19.05 ID:1d88MJbU0
- iPhoneのCMってAppleがやってるの?
それともソフトバンク?
Appleだったら今のCM変えないと!
auはiPhone自慢のFaceTime出来ないんでしょ?
- 182 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:43:07.41 ID:x1R/wscw0
-
結論
ttp://iphone-meister.info/news/iphone-4s-au-softbank/
- 183 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:44:51.84 ID:GnrPBNrC0
- >>180
ミスってもいまは当月までに申し込めば最大9975円で済みますから。
- 184 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:46:15.51 ID:GnrPBNrC0
- >>174
いま割込通話解除してEZWeb中に電話かけてみたらちゃんと留守電に飛んだぞ。
- 185 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:49:39.00 ID:oXM/e1Sh0
- >>184
iPhone4では無理
なんかシステムが違うらしく、
しばらくは留守電にも繋がらない
サポセン確認した
これも近日中に対応させる予定とか
- 186 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:51:07.67 ID:3NtFHn7aO
- 電話優先設定
- 187 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:51:52.86 ID:oXM/e1Sh0
- >>185
追加
なので、設定でパケット通信優先ではなく、
通話優先の設定を変えないようにと。。。(笑)
デフォルトでは通話優先になってるのでいじるなとも(苦笑)
- 188 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:53:04.56 ID:GnrPBNrC0
- >>185
なぜそこのシステムが違うんだろう。よくわからん。というかそのサポが言うこと正しいのか?
- 189 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:54:34.79 ID:oXM/e1Sh0
- >>188
そんなこと言い始めたら何を信じろと?
なんの為のお客様サポートセンター?
わからない以上、信じるしかないのでは?
- 190 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:57:11.39 ID:GnrPBNrC0
- ソフトバンクのサポはみなが違うこと言うからちょっと疑心暗鬼になっててな。
まあいずれにしても明日にはすべてわかるでしょう。
- 191 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:57:49.26 ID:PojF9yPy0
- >>132見ると、ダブル定額スーパーライトなら契約できるんだな
問題は、パケット契約自体なしで契約できるかだ
- 192 :iPhone774G:2011/10/13(木) 13:58:42.64 ID:ZBR+sQMW0
- >>190
こっちはauですからw
- 193 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:00:26.90 ID:/+tVD8IV0
- >>139じゃあ、現実的にいくらになるか計算した。
条件としては以下の通り。
・現在禿ホン契約中で、庭ホン64GBか禿ホン64GBに乗り換え。
・毎月通話は1000円分使用を想定。
・庭の場合はフラット契約して3ヵ月後にパケ放プラン解約。(CB条件)
禿の場合は標準プライス契約して3ヶ月間上限運用、その後下限運用。
※上記は3ヶ月間モバルー下限運用すればいいだけなので、
余計な金銭的出費は発生しない想定。
まずは契約時の出費
1-1 庭
機種代:72000
量販店ポイント:-3600(-72000*0.05)
キャンペーン:-10000
事務手数料:2835
MNP手数料:2100
合計:63335(A)
1-2 禿
機種代:67200
量販店ポイント:-3360(-67200*0.05)
キャンペーン:-6000
事務手数料:3150
MNP手数料:0
合計:60990(A)
- 194 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:01:26.66 ID:/+tVD8IV0
- 続いて月額料金(初回3ヶ月)
2-1 庭
パケ定額料:4980(フラット)
パケ基本料:315
月割分:-2140
基本使用料:980
通話料:0
月額合計:4135
3ヶ月合計(B):12405
2-2 禿
パケ定額料:4410(標準プライス上限)
パケ基本料:315
月割分:-1440
基本使用料:980
通話料:1000
月額合計:5265
3ヶ月合計(B):15795
続いて月額料金(残り21ヶ月)
3-1 庭
パケ定額料:0(フラット解約)
パケ基本料:315
月割分:0(月割なくなる)
基本使用料:980
通話料:0
月額合計:1295
21ヶ月合計(C):27195
3-2 禿
パケ定額料:1029(標準プライス下限)
パケ基本料:315
月割分:-1440
基本使用料:980
通話料:1000
月額合計:1884
21ヶ月合計(C):39564
- 195 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:02:40.72 ID:2tlu8w+00
- やはりフラットに入らないと毎月割は無しか。
au強気だな。
ソフトバンク版も買うんだが、電波と通信速度を取ってauをメインにするか
iPhoneとしての魅力を仕様的には存分に発揮出来つつ致命的な糞電波を取るか。悩むな。
- 196 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:02:41.20 ID:/+tVD8IV0
- 結果、2年間のすべての出費(A)+(B)+(C)の総額は
庭:102935円
禿:116349円
差額にすると庭が13414円安い。月にすると559円/月で庭の勝利。
毎月の通話料金が441円以下なら禿。
それ以上なら庭。
- 197 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:03:22.22 ID:HialTFH10
- auはよくある質問とかじゃなくて
はじめから制限がかかる機能及び出来ないことを明記するべきだよ
人気だけで飛びついてる多くのユーザはきっと何も知らずに予約してると思うよ
- 198 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:05:08.24 ID:8dVEnpDA0
- せっかくWiMAXがあるんだから通話とショートメールは3G、パケットはWiMAXのiPhone5を希望
- 199 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:05:49.17 ID:ZBR+sQMW0
- >>194
それ、おかしいだろ?
禿は標準プライス上限まで使うこと装丁なら
フラットプランで1920円割引で計算か
標準プライスなら下限の1029円で計算しないとw
- 200 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:07:23.04 ID:2tlu8w+00
- >>197
そんなこんなでいろんな要因が絡み合い、auは当日販売もそれなりにできるようだ。
フラットの割引がau唯一の良心だよ。
正直がっかりしたけど。
通話と通信同時に出来ないのは痛い。ソフトバンクの電波も痛い。
どっちに転んでも微妙だ。
auメインにして様子見しようかな。
- 201 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:07:48.61 ID:8dVEnpDA0
- >>199
一切使ってなくても自動通信で下限を簡単に超えるやん
- 202 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:09:19.99 ID:ZBR+sQMW0
- >>199
俺、いま標準プライスプランだけど1年5ヶ月いちども越えたことないぞ?
- 203 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:09:50.29 ID:CnWjQ/V90
- >>201
「モバイルデータ通信」をオフにしておけば1パケットも使わないんだが
- 204 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:10:33.51 ID:Dir2Y4nr0
- >>199
最初の三カ月だけモバルー封印運用想定。
禿ら標準プライスとフラットは行き来できないから、最初の三カ月は
標準プライスで上限。それ以降は下限運用。
- 205 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:10:50.20 ID:ZBR+sQMW0
- ツボロイドン遣いにくいな
レス相手間違えた
>>201へのレスだった
俺、いま標準プライスプランだけど1年5ヶ月、いちども越えたことないぞ?
- 206 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:12:10.39 ID:Dir2Y4nr0
- >>204
×禿ら
○禿は
- 207 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:12:21.90 ID:HialTFH10
- >>200
うちの姉貴は甥っ子見たいからTV電話(FaceTime)やる気満々だった
はじめは出来ないみたいよっていったらがっかりしてた
- 208 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:12:33.32 ID:8dVEnpDA0
- >>203
MMS使えない
- 209 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:12:41.19 ID:ZBR+sQMW0
- >>204
なぜ封印想定?意味わからんけどなw
- 210 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:14:34.18 ID:j7R6aUTf0
- >>194
なんで庭通訳0でハゲ1000円なん?
- 211 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:14:38.57 ID:CnWjQ/V90
- >>208
下限運用する人はそんなもの使わないよ
- 212 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:14:48.09 ID:ZBR+sQMW0
- >>208
SMSが使えるよ?
あと長文になるとgmail運用だけど。。。
MMS使えないとなるとauもMMSはまだ運用レベルじゃないかと。。。
プッシュ受信出来ないんじゃさぁ
- 213 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:14:50.03 ID:PojF9yPy0
- >>207
SkypeVideo使えば出来るんじゃないの?
- 214 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:16:07.62 ID:j7R6aUTf0
- 通話料
- 215 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:17:23.72 ID:kgwEdpUA0
- >>209
庭回線がフラットで3カ月使うのにモバルー上限まで使ったら
持ったいないから。
>>210
庭には無料通話が1000円つくから
- 216 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:23:03.95 ID:j7R6aUTf0
- >>215
プランSSっとこと?
たった25分でしょ?
au宛無料でもないし
プランZと比べないとダメじゃね?
- 217 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:23:24.25 ID:WEVFRByj0
- 月額最低料金は、これで確定だったろ
http://iphone-meister.info/news/iphone-4s-au-softbank/
- 218 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:25:50.81 ID:GnrPBNrC0
- >>216
最適なプランは人によるからなんともだな。
俺はskype以外で通話ほとんどしないからプランSSのほうがいい。
- 219 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:26:05.86 ID:ZBR+sQMW0
- >>215
ちょっとauに有利に表作りすぎw
1000円以内で毎月ピッタリ通話するか?
下限運用するならプランZ(780円)で計算なんじゃないの?w
ま、auの方が毎月の支払請求が高いのはもう周知の事実だけど
- 220 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:27:46.00 ID:ZBR+sQMW0
- >>215
ソフトバンクはソフトバンク同士通話無料だけど、auは無料通話ついててもau同士無料じゃないね?
その辺は?
- 221 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:28:15.99 ID:j7R6aUTf0
- >>218
だからハゲのホワイトに+1000円つくのが不思議ってこと
時間帯ないでハゲどうしなら100時間話しても980円なんだから
- 222 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:29:56.21 ID:ZBR+sQMW0
- >>218
ソフトバンクはスカイプ使わなくてもソフトバンク同士通話料無料だね
アプリ入れてない相手にも無料で気軽にかけれるね?
逆にソフトバンクユーザーはスカイプ使えば他キャリアにもスカイプユーザーなら無料通話出来るね
- 223 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:31:55.73 ID:O0E/SUoY0
- 【KDDI】 「公衆無線LANご利用お試しキャンペーン」の実施について http://bit.ly/paClec #kddi
11/10/13 14:27
via twicca
- 224 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:32:07.94 ID:GlpI7/R90
- 禿ユーザーなんて2割くらいなもんだろ
大半はドコモかau
電話するならau、しないか禿友多いなら禿にしとけバイバイ
- 225 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:37:13.94 ID:2tlu8w+00
- >>207
インフラのせいでの機能制限は残念だよな。
FaceTimeとかテザリングとか。
夢のWiMAX内蔵iPhoneが出たら通話通信同時とかテザリングも開放されるのかな?
FaceTime早く対応するといいな。
- 226 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:37:25.11 ID:dJu3X1pg0
- >>223
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 227 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:37:29.44 ID:5lGKY4pE0
- >174
↑みたいな事自信満々に書いてるのは何故?
- 228 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:38:37.64 ID:PojF9yPy0
- >>217
IS NETもパケット契約も不要かもしれない 全然確定なんかしてね―よ
アフィ乙
- 229 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:39:13.14 ID:ViJATZ/S0
- >>223
来年の3月まで。短っ。
- 230 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:39:47.96 ID:j7R6aUTf0
- >>229
www
- 231 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:40:31.49 ID:QYtgATwYO
- 明日お渡し出来まーす!の電話来ちゃったよどうしよう。
料金まだ正式発表されてないの?明日ショップで直接聞くしかないの?
- 232 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:43:04.68 ID:jVhJ5zUM0
- >>231
ショップで聞くとかw
どんな詐欺だよw
早く発表しろや!
- 233 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:43:10.83 ID:ZBR+sQMW0
- >>227
遅レスで確定レスも読めない恥ずかしいヤツだね、あんた
- 234 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:47:38.92 ID:9M59BeK10
- まあ、禿信者がなにを言うと、糞電波の禿回線だけはないよな。
値段下げて、おまけも付けないと勝負できない糞なって自ら認めてるようなもんだし。
- 235 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:50:06.90 ID:ZBR+sQMW0
- >>234
その禿に負けてるauは目も当てられないけどねw
万年最下位って…
- 236 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:50:08.71 ID:GnrPBNrC0
- >>222
通話先が全てソフトバンクならそうするよ。
- 237 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:51:26.38 ID:OejC1iJj0
- >>232
まだ決まってないのかよ。
- 238 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:53:24.06 ID:jVhJ5zUM0
- >>236
ViberってAndroidも対応したんじゃなかったっけ?
スマフォ同士だとキャリア関係なく無料通話!
- 239 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:54:25.53 ID:9M59BeK10
- >>235
そうなんだよな、糞電波ランキングでいつも最下位でがっかりだよw
トップの禿が羨ましいぜw
- 240 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:55:05.17 ID:GnrPBNrC0
- >>238
対応したよ。viberはFaceTimeと違ってアクティベートSMSが受信できない端末でも使えるよう配慮されてる。
- 241 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:57:49.67 ID:jVhJ5zUM0
- auiPhone、Tango使えればFaceTimeいらないじゃん
iPadとも出来るし、3gでもいけるし。
ただ画像、音声はFaceTimeと比べて雲泥の差だが。
- 242 :iPhone774G:2011/10/13(木) 14:59:56.28 ID:d7M9DTci0
- 経済の専門家が、最安値契約方法をバッチリ指南
http://news.livedoor.com/article/detail/5932772/
- 243 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:00:48.45 ID:PojF9yPy0
- ■au版iPhone4Sの予約を取り消したい時に使える理由
□確定している理由
・3Gデータ通信と電話の同時利用が出来ない
・メールが15分間隔での受信
・SMSがパケットを使う
・テザリング出来ない
・FaceTime未対応
□未確定な理由(2011-10-13現在未発表 だからこそ事実なら使える)
・スマホなのにダブル定額で毎月割りが適用されない
・IS NET&パケット契約なしの契約が出来ない
↓
納得できない 初めて聞いた 詐欺だ!契約はやめます!
- 244 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:02:01.08 ID:GnrPBNrC0
- ここと本スレから同時に禿儲がいなくなった件。
- 245 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:02:52.46 ID:0khxF43H0
- ループしてるねえ
- 246 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:04:05.58 ID:GnrPBNrC0
- >>243
では禿のiPhoneでYケータイとパケット定額をつけずに契約する方法を教えてください。
- 247 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:04:20.18 ID:upz0uxci0
- ホワイトプランの禿相手無料なんて、恩恵感じないわ。
禿の人ってほとんどiPhoneだし、それなら24時間viberで通話無料。
>>215は現実的な数値。
- 248 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:05:00.09 ID:PojF9yPy0
- >>246
出来ません 何か問題でも?
- 249 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:06:39.43 ID:ZBR+sQMW0
- >>243
普通にソフトバンクの端末方が安いし維持費も安いし、
ソフトバンクで買えたからキャンセルしますでいいんじゃね?
料金プラン、契約プランも前日まで詳細を公式に発表しないのに、
キャンセル出来ませんってのは鬼だろw
- 250 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:07:32.76 ID:ZBR+sQMW0
- >>246
だんだんいい感じに壊れて来てるな、あんたw
- 251 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:09:07.87 ID:GnrPBNrC0
- >>248
iSNETなし契約ができないのが詐欺ならYケータイなし契約がでぃないのも詐欺だよな。
- 252 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:10:21.87 ID:PojF9yPy0
- >>251
禿げはちゃんと書いてるだろ
- 253 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:10:27.98 ID:pJmaq8v00
- プランEシンプルの最安コースとSBの最安コースだと、
けっきょくいくら違うわけなの?
- 254 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:11:43.37 ID:iTx2NiIy0
- 以前SBのiPhone買った時に、色々Appleから注意事項みたいな項目あったけど、あれってauでも買う時あるのかな?
だったらAppleにプラン決められとるよね?んでこれじゃないと契約しないみたいなやつ
auショップから予約出来ました電話来た。
- 255 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:12:34.97 ID:ZBR+sQMW0
- >>251
やっぱり壊れてるな
この場合SB関係ないだろw
auは他のスマホはIS.NET契約無しで契約出来るのに、
iPhoneは契約必須なら詐欺だってことでしょ
しっかりしろよw
- 256 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:14:06.63 ID:1fLcekk6O
- Y!もISNETもいらないって奴はTouchのが幸せだろ。16800円だぞ?
- 257 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:14:55.71 ID:GnrPBNrC0
- >>255
必須だから詐欺って話もようわからん話だけどな。
- 258 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:15:56.72 ID:TO0RSOvk0
- >>256
GPS付いてねーだろ
- 259 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:16:02.14 ID:jVhJ5zUM0
- >>253
プランEは通話無料一切ないから。
ガラケーでメールのみする人のプランと思った方がいい(ガンガンメール)
ガラケーだと1000円ちょいでメールし放題だけどスマフォはガンガンメールは適用されません
プランZ(980円)がハゲと同等
- 260 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:17:09.03 ID:jVhJ5zUM0
- >>256
電話出来ないでしょ?
- 261 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:18:22.02 ID:jpvPEVW7i
- >>140
重たいポケベルだな。
- 262 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:18:32.41 ID:ZBR+sQMW0
- >>257
大丈夫か?
少し頭冷やせよ
目先の書き込みばかりに反論しようとするから足元掬われてるんだぞw
契約日まで、そんなこと書いてないのに、
契約時に突然iPhoneはIS.NET加入必須ですって強制加入は詐欺じゃん!?って話だろw
君が必死にSBもだなって言ってるのは論外
SBはちゃんと事前に告知してある訳だが?
発売日前日になっても契約プランの詳細を発表せず、
店頭でいきなりの言われて契約させられるのは一般的常識で考えてもおかしいだろ?
- 263 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:18:57.22 ID:1fLcekk6O
- >>258
っ【外付けGPS】
いまなら99$だぞ。
- 264 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:18:58.35 ID:iTx2NiIy0
- ちょっと聞くけど、ここの皆って買う前提だよな?w
- 265 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:19:09.39 ID:Ht6TGFwS0
- >>242
>その他、いろいろ難しいことはソフトバンクに電話してくれ。
ワロタ
- 266 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:20:49.59 ID:1fLcekk6O
- >>262
普通の人はISNETなしで契約なんてしませんから。
Touchでも買ってろよw
- 267 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:20:52.20 ID:GnrPBNrC0
- >>262
そこまで言うならtouch買えばいいのでは?
- 268 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:21:46.49 ID:UPomuOTj0
- ここまでの機能制限考えると
au3G通話網の魅力も霞むなぁ〜。
やっと茸ガラ2台持ちとおさらば
出来ると考えてたが要検討だな。
- 269 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:21:46.93 ID:McGE7auO0
- おーい、結局は、禿をほぼ毎月1,051円の俺の場合はどうするのが幸せ?
(MMS未使用、SMSも禿から提示連絡くらい、自宅も職場も良く行く飲み屋も無線LAN)
everybodyキャンペーンの解除が9,975円かかるのを含めて考えると、
@素直に機種変
AIS04とか探して、5以降を出るまで冬眠(そんな都合の良いCB付きあるか?)
B780円でパケット無しの契約する(キャシュバックも付かないのか?)
- 270 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:22:04.37 ID:jVhJ5zUM0
- >>264
今のガラケープランからそのまま機種変出来るなら買います
- 271 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:25:06.28 ID:GnrPBNrC0
- >>270
機種変ならISNETはともかくパケット定額は来月からを選べるから
とりあえず変更して後日変更取消でいけそうな気がする。
プランEの人はどのみち来月からになるからそれでいけるんじゃないかな?
- 272 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:25:37.72 ID:PojF9yPy0
- touch使えって、ガラケーとtouchとWiMAXルーターの3つ持ち歩くのかよw
- 273 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:28:37.53 ID:jVhJ5zUM0
- >>271
いま
S+ガンガン+EZWIN
パケは未契約
- 274 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:29:09.21 ID:1fLcekk6O
- >>272
それくらい余裕。
- 275 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:29:34.37 ID:jpvPEVW7i
- >>269
すなおに機種変してエビキャンを解除しとけばいい。
http://i.imgur.com/PUww9.jpg
- 276 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:32:04.54 ID:ac7Zrs5w0
- 禿iPhoneのsmsも、短い文でもmmsで送信するからパケット通信するみたい
- 277 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:34:30.89 ID:CO8FxQ+00
- >>276
一回脳味噌洗って落ち着けや
- 278 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:37:44.60 ID:McGE7auO0
- >>275
Thanks
それ(基本に)探してみるわ
auは、明日になったら代理店営業に調べさせる(おうち電話)
- 279 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:38:27.01 ID:2tlu8w+00
- >>276
3Gデータ通信オフ&Wi-Fiオフでも送受信できる理由を説明せよ。
- 280 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:39:02.51 ID:GnrPBNrC0
- >>276
APNをオフにしておけばSMSしか送らないよ。以前はiPhoneが勝手にMMSに変換したりしたけど。
- 281 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:39:31.64 ID:8sYCPdRP0
- ともだちわりで2000円程度で使うのが正解じゃね?
- 282 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:43:04.16 ID:GnrPBNrC0
- >>273
従来のプランも使えると書いてるくらいなのでプラン変更を強制することはないと思う。
本スレでもプランEのままで機種変できそうな話が出てたから。
仮に強制されてもプランSSにパケット定額翌月適用と注文しといて後日ショップで取消すればいいと思う。
- 283 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:43:28.56 ID:TdhaNY9o0
- >>272
裏にそれぞれベロクロで貼り付ける
トランスフォーマーみたいにしてもいい
電話はぜひウィルコムの40gストラップフォンで
- 284 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:45:10.84 ID:2tlu8w+00
- とりあえずauもSB(今メイン)も今月はテストのため通信しまくる予定。
この半月でどっちをメインにするか決めるよ。
au版に我慢出来なかったら高性能iPod touchとして役立ってもらう。
SIMはガラケーの中へ。
auが良かったらSBを最低料金で運用して通話・SMS・touchとして役立ってもらう。
au期待してるぞ。
- 285 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:47:12.50 ID:Z04CO0ub0
- >>272
ルータ持ち歩いてる連中はガラケー、ノート、スマホ、ゲームと複数持ちはあたりまえ。
- 286 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:47:45.57 ID:jpvPEVW7i
- >>272
touchのジャケットとの2台持ちでo.k.だよ。
http://www.gizmodo.jp/2011/10/ipod_touchwi-fi.html
- 287 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:50:24.59 ID:2tlu8w+00
- >>286
こういう特化した商品が出ると天下とってるなとはっきり伝わるな。
- 288 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:50:27.53 ID:UPomuOTj0
- >>272
現状禿iPhoneでも+ガラ+ルーター(鞄に入れてる)で3つ持ちだから持ち物
増えても良いならそれも有りじゃない。
どの道ルーター組みは2つ以上の
端末持ちに変わりないし。
結局1台で済ましたい人は
他キャリアの通話料も考えると
(viber、skypeは抜く)
月最低7000円〜10000円携帯料金
使う人なら迷う事無く移れそうだな。
- 289 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:52:26.69 ID:TdhaNY9o0
- でもTouchなら旧4をシゲカでmnp2000円のほうが良いかもな
計算したらトータルコスト変わんなかった、もちろん電話機能付きw
- 290 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:52:38.39 ID:B0wh+Nvr0
- プランSS 980
ユニバーサルなんとか 7
請求書 -21
合計 966
コレで行ってくる
- 291 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:55:12.41 ID:PojF9yPy0
- >>286
これは凄い 既にルータ持ってるけど、これ使うのもありだな
- 292 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:57:07.84 ID:FCjLWsqh0
- >>280
それは件名を入れるからでは?
- 293 :iPhone774G:2011/10/13(木) 15:57:16.20 ID:GnrPBNrC0
- >>288
一台で済ませたい人は素直にパケット定額つけたほうがいいだろうね。
- 294 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:10:26.71 ID:LgY0SZkZ0
- >>269
素直にソフトバンクで機種変すればいいんじゃね?
wifiルータ運用ってことは3Gの通信状態は関係無いだろう?
割り切るならソフトバンク一択。
auは電波状況良いと信じて使うだけだと思う。
あまり大差なかったら涙目だけどなw
- 295 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:11:05.16 ID:5lGKY4pE0
- auのスレなのに
そもそもハゲを使いたくないってーのに
ここで一生懸命ハゲアピールしてる奴はなんなの?
ネットで営業活動ごくろうさん
- 296 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:13:28.42 ID:wuQfJLvQ0
- てかまず、パケットの定額プランなしでプランSS+IS NETのみで
契約できるかどうかは結論でてる?毎月割付かないのは確定だけど。
上記が無理なら今度こそ庭には未来がない
- 297 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:17:36.69 ID:GnrPBNrC0
- >>296
本スレを見る限り、キャンペーンが適用できないというだけで申込はできそうな雰囲気。
157に確認したいけど混雑しすぎw
- 298 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:27:43.88 ID:xedhg3uE0
- >>297
漏れもメールで問い合わせたけど全然メール帰ってこないw
マジとりあえずそこだけ知りたいわ。パケほプラン必須なのかどうか。
- 299 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:35:01.98 ID:GnrPBNrC0
- >>298
本スレで「プランEだとキャンペーン適用できないのでSSかZがいいですよ」と
勧められたって人がいるので、そこから推測するにはナシでもOKなんじゃないかなと。
- 300 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:37:49.79 ID:HFIxZHtw0
- auショップいってきいてきたけど
ダブル定額で毎月割り効くということだったぜ
ということで
プランss+ダブル定額+isnet+app -毎月割りとなるっぽ
- 301 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:40:31.15 ID:tFsPJ0Xv0
- >>300
うぉぉぉおお!?
おならプー
- 302 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:42:12.65 ID:jpvPEVW7i
- >>300
いまさら、いらないな。
- 303 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:42:24.79 ID:CO8FxQ+00
- >>300
appて何すか
- 304 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:43:52.26 ID:l558JbHg0
- >>269
157でプランSS+IS NET+機種代でポイント使った時の料金シュミレーションしてもらったからいけると思うよ
でもTELしたのが2日前ってこととオペレーターによって回答がばらばらだから公式発表待つしかない。
まあ無理ならダブル定額+毎月割り付けてそれが無理ならダブル定額スーパーライト付ける。
ISフラット以外無理ならキャンセルする
- 305 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:44:00.24 ID:WPzzSwhF0
- なんてたって朝鮮人だから。。。
- 306 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:49:04.61 ID:UFqquPUF0
- 今だにダブル定額で毎月割つくとか勘違いしてる店員いるんだな。
毎月割つくって聞いて契約して、来月請求書で毎月割なくてURRRYYYYY!!!!!って
なるやつ多発するだろ絶対w
- 307 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:50:05.49 ID:CmUd6/La0
- KDDIって誤請求とか平気であるから年末くらい
iPhoneの料金や契約で大騒動になるだろうなw
- 308 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:54:13.77 ID:4nCf/UJv0
- >>300
俺が聞いたときははっきり無理って言ってたのに…どういうことなの…
- 309 :iPhone774G:2011/10/13(木) 16:55:48.77 ID:yYHW/74x0
- IS NET未契約でもネット接続出来るけど
その場合はau.netで接続されるから
逆に525円かかって高くなっちゃうね
- 310 :300:2011/10/13(木) 16:59:19.28 ID:HFIxZHtw0
- 若くてかわいい女の店員さんだったわぁ
質問したとき調べる様子も無く回答したから泥のときと同様の対応をしたんだと思うが
公式で否定してないんだから普通つくだろ
>>303 applecareみたいなもんよ
- 311 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:00:49.64 ID:yYHW/74x0
- >>308
無理 毎月割適用条件が
ISフラットiPhoneスタートキャンペーンの利用が条件のため
ダブル定額なら毎月割無し+下限1050〜上限5985だよ
- 312 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:02:31.96 ID:UFqquPUF0
- 下限2000だよ。1000はライトね。
- 313 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:02:37.67 ID:tFsPJ0Xv0
- まあつかなくともSBにするよ
んでサブでauのガラケーでももつよ
- 314 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:03:02.08 ID:GnrPBNrC0
- ダブル定額の毎月割適用は情報が錯綜してる感もあるな。公式にすら明記がないし。
- 315 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:03:14.16 ID:yYHW/74x0
- そうだった、ダブル定額は2000円だったな、失礼した
- 316 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:03:36.11 ID:UFqquPUF0
- 毎月割付かないならダブル定額の意味なし。スーパーライトか、
そもそも定額プランなしか。
- 317 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:07:26.07 ID:2tlu8w+00
- ISフラットのキャンペーンで加入して、低額で維持したくなったら
毎月割無くなるの覚悟でプランEに変えたりなんてことできるんだよな?
- 318 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:08:51.23 ID:dyLCH76w0
- auの店員なんて大抵派遣かバイトだからな、そりゃ何も理解してなくて適当な事も言っちゃうだろうよ
毎月割の適用に関しては公式回答でISフラット以外では無理って事で結論出てる
- 319 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:10:45.99 ID:ly45dguH0
- >>317
無理、解除料金かかる
- 320 :300:2011/10/13(木) 17:11:21.15 ID:HFIxZHtw0
- http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
割引対象となるお客さま
スマートフォン (IS series)
対象の「IS series」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、
「ISフラット」もしくは「ダブル定額」「プランF (IS) シンプル」にご加入いただいたお客さまが対象になります。
※ 「IS01」「IS02」は対象外です
ケータイ (WIN)
対象の「WIN」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、
「パケット定額サービス (ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー、
ISフラット、プランF (IS) シンプル、プランEシンプル)」にご加入いただいたお客さまが対象になります。
※ 沖縄地域でご購入の場合は対象外となります。
※ 弊社が実施するほかのキャンペーンとは併用できない場合があります。
auはiphoneはスマホじゃ無いといってんだっけか?まぁIS seriesじゃぁないわな
- 321 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:13:11.96 ID:yYHW/74x0
- それが適用されるのはISシリーズだけ
アイフォーンはISシリーズじゃないからダブル定額では無理
スタートキャンペーン利用が毎月割適用条件
- 322 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:13:40.60 ID:GlpI7/R90
- >>319
え?なにいってんの?
- 323 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:14:22.64 ID:GnrPBNrC0
- >>319
なんの解除料がかかるんだ?誰でも割適用範囲ならなにもかからなそうだが。
- 324 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:16:00.98 ID:Z04CO0ub0
- >>320
契約の際、iPhoneの機種名がISA04Sとかだっらた笑うw
- 325 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:16:43.14 ID:GnrPBNrC0
- >>321
>スタートキャンペーン利用が毎月割適用条件
ここも公式にはっきりとした明記はないけどどこソース?
のりかえキャンペーンはスタートキャンペーン必須だけど。
- 326 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:18:49.79 ID:n3BS2ShN0
- >>64
> Cメールのwiki見たら、2012年1月をめどに改善予定だと。
そのソースがググっても見つからない。
> KDDIがキャリア内・キャリア間メールとして導入されている「Cメール」も、iPhone対応の準備を進めている。
> グローバル仕様に合わせ、SMS・MMSに移行しているのだ。
> KDDIのSMS・MMSの導入は来年1月以降になる見込み。仮にiPhoneを導入した場合も、
> それまではSMS・MMSを送信できないこともあるため、KDDIによるiPhone発売自体、来年1月以降になる可能性が高い。
既に事実とズレまくってしまった日経のこの飛ばし記事(妄想)がソースになっているようにしか思えないんだが、
詳細知ってる人いる?
- 327 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:21:23.62 ID:2tlu8w+00
- >>319
まさか…。
>>322-323
大丈夫なんだな?
これが一番安上がりかもな。
電話しか出来ないようなものだけどWi-Fiあればそれなりに使えるし。
とりあえずキャンペーンに乗っかって契約しよう。サンクス。
- 328 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:23:31.14 ID:dyLCH76w0
- 公式のお客さまサポートに問い合わせた結果なんだからそれが公式回答だろうが
ショップの店員に聞いたのとは訳が違うぞ
- 329 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:24:47.84 ID:yYHW/74x0
- http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-852.html
個人ブログ?で悪いが、ダブル定額では適用されないためISフラット適用が条件としっかり書いてある
そしてISフラットスタートキャンペーンはISフラット申込(新規の場合。機変の場合は要申込)で付くので
- 330 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:25:40.68 ID:GnrPBNrC0
- >>327
個人的にはプランEにするくらいならプランSSを勧めるけどな。
200円高いけど無料通話が1000円ある。
パケット定額がなくなるけど万が一3G通信しても当月に定額申し込めば適用になる。
- 331 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:29:14.93 ID:yYHW/74x0
- プランEならパケ割とEメール無料が付いてるけど
プランSSだとパケ割が無いから、間違ってWi-Fiじゃなくて3Gで通信してたって時死ぬよ
- 332 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:29:56.43 ID:jVhJ5zUM0
- まだ詳しいプラン公式で発表なし?
まさかの当日店頭にて?
ショップ全店で売らない癖にアフォか
- 333 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:32:05.12 ID:CmUd6/La0
- >>332
全店で売られるのは困る
iPhone以外の窓口開いてて欲しい
- 334 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:33:06.59 ID:jVhJ5zUM0
- >>331
メール無料はガラケーのみ
- 335 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:33:13.99 ID:yYHW/74x0
- アイフォーン販売の公式ショップはau全体の1/3とどこかで見た気が
- 336 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:34:27.79 ID:yYHW/74x0
- >>334
というか、プランEを付けるぐらいなら
スマホ向けのプランFを薦められると思うが
- 337 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:35:00.75 ID:xV5EswA80
- >>319
なんの解除料だよw
- 338 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:35:16.23 ID:dvbiGFW80
- >>311
そうだよな…
下限1050円ってダブル定額ライトの?
- 339 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:35:25.48 ID:rIPBB9Hd0
- >>334
まじっすか?
- 340 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:38:48.71 ID:yYHW/74x0
- >>338
すまん、ダブル定額の下限は2,100だった
- 341 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:38:48.77 ID:xV5EswA80
- >>326
Cメールのwikiだよ?
2012年1月をめどに3GPP2に準拠するように変更される予定である。
- 342 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:39:56.18 ID:jVhJ5zUM0
- >>339
ガンガンメールのことだよね?
- 343 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:42:26.71 ID:yYHW/74x0
- 総合カタログのとこにスマホのEメールは対象外って書いてたわ>プランE
- 344 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:43:57.36 ID:rIPBB9Hd0
- >>342
ですです
対象外ならスマホ買うの止めようかな
- 345 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:44:21.69 ID:n3BS2ShN0
- >>341
いや、だからCメールのwikiが何をソースにして書かれたかを聞いているんだってば。
- 346 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:47:32.76 ID:QDn5DS140
- 予約を受け付けていて、しかも明日発売なのに料金体系がいまだ知らされていない販売店多数。
末端の労働者・顧客のことは二の次。前代未聞の珍事です。
- 347 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:49:21.97 ID:2tlu8w+00
- >>330
どうせtouchとしてしか役に立たないなら
ガラケーにSIMを入れてメールやおサイフ担当してもらうのが良いかなって思ったんだ。
無料通話は共有でたくさんあるのだ。
後半の使い方はいいね。参考にさせてもらう。
昔良くやったよ。パケットミドルパックだっけ?
- 348 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:50:32.18 ID:yYHW/74x0
- 未料金プランって何のこと?
- 349 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:51:19.71 ID:xV5EswA80
- >>345
ああそういう意味。すまそそれは知らん
- 350 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:51:42.07 ID:GnrPBNrC0
- >>346
ソフトバンクだとわりと普通です。
トップが適当にやりましょう言っちゃうから現場はすぐ混乱。
- 351 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:52:18.57 ID:yYHW/74x0
- >>347
ん?アイフォーン4S→その他ケータイのSIMは入れ替え不可だよ
今はまだアイフォーン4SのSIMに対応した機種が無いから
- 352 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:52:52.67 ID:ZBR+sQMW0
- >>350
auはやりましょうもないのに混乱w
- 353 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:53:26.68 ID:ZBR+sQMW0
- >>351
え?
無知は恐ろしいな
- 354 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:54:29.08 ID:2tlu8w+00
- >>351
下駄を履かせればサイズ的にはOK。
>>132によると、ガラケーに差しても使えるらしい。
- 355 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:55:14.12 ID:GnrPBNrC0
- >>351
それについては本スレでアダプター付けての装着はauは保証しないけどどうぞという結果らしい。
- 356 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:55:19.11 ID:jpvPEVW7i
- >>345
それぐらい自分で調べろ
- 357 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:57:24.58 ID:2tlu8w+00
- >>355
しかもその保証しないってのも物理的にどうにかなっても保証しないというニュアンスなんだよな。
原則使えるというのは有難い。
- 358 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:58:12.68 ID:DGu71xbG0
- >>356
>>326
auからの公式発表はない
- 359 :iPhone774G:2011/10/13(木) 17:59:19.29 ID:jVhJ5zUM0
- 発表しないし家帰ってiOS5にしてから考えて見ることにする
- 360 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:03:21.05 ID:yYHW/74x0
- あ、アダプタ使用か
そんなのそりゃサポートしないわw
- 361 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:12:52.64 ID:n3BS2ShN0
- >>349
そうか…。auの「iPhone『SMS/MMS』にアプリ対応」って話が、
「国際規格『SMS』(3GPP2)に準拠」って話にすり替わってる様に思うんだよね。
「iPhone『SMS/MMS』アプリに対応するのだから、当然『SMS』(3GPP2規格)になるだろう」という思い込みが
あったせいだと思うが、実際蓋を開けてみたら『Cメール』(独自仕様)のままでSMSアプリに対応だったというのが事実。
>>356
脊髄反射乙
- 362 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:15:49.14 ID:Cj7htokQ0
- 今あうショップから当確電話あり
んで、料金プランも確認した。
パケットプランはすべて契約出来る。その上で
毎月割り適用
有り ISフラット(iPhoneスタートキャンペーン)
ダブル定額
無し ダブル定額ライト
ダブル定額スーパーライト
明日はどうなることやら。
- 363 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:20:23.94 ID:tFsPJ0Xv0
- >>362
どっちやねん・・
どっちやねん!!
- 364 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:22:39.56 ID:DGu71xbG0
- 明日の窓口も混乱するだろうけど、1ヵ月後の請求時はもっと混乱しそうだな
- 365 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:24:34.36 ID:X6qNUTqQ0
- もしかして明日以降、予約者が取りに行って
「ダブ定は無理ッス」
って言われたらその場でキャンセルする人とか出てくるのかな?
- 366 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:25:01.35 ID:GnrPBNrC0
- >>357
SBのように専用SIM じゃないのは大きいね。アダプターを調達しないといけないが。
- 367 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:27:02.85 ID:yYHW/74x0
- スタートキャンペーンが毎月割適用だということを店員が知らない可能性がある
ダブル定額利用を考えてるなら157に問い合わせてみるべき
毎月割付かないって回答されるはずだから
- 368 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:27:33.19 ID:jpvPEVW7i
- SBが明日からiPhone4を値下げするらしい。
信じるものは救われる
明日からのようだ
16GB 分割980 月月割980
32GB 分割1,220 月月割980
ついにきたな
- 369 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:28:00.40 ID:GnrPBNrC0
- 逆に、あまりにもダブル定額が多すぎて適用になるとかないかな。ないか。
- 370 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:29:11.24 ID:GnrPBNrC0
- >>368
もう今でも一括で売ってるのに月月割減額じゃ旨味が減るな。
- 371 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:30:40.08 ID:2tlu8w+00
- >>366
当たり前のことと言えばおしまいだが、出来ないよりやっぱできる方が嬉しいよな。
下駄はAmazonで数百円で売ってるから気軽に買える。
早めに手に入れなくちゃだ。
- 372 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:41:32.33 ID:9hwVuLYg0
- >>330
プランSSじゃダブル定額スーパーライトも必要になるだろうが…
>>336
値段違いすぎるだろ…
プランEならいちおうすでにパケ定込みなんだぞ?
- 373 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:41:43.74 ID:XugpZqkv0
- MNPキャッシュバックと毎月割放棄してダブル定額にするか。
- 374 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:42:01.97 ID:jpvPEVW7i
- 米 Sprint、WiMAX に見切りを付けて LTE に移行?
http://mobile.slashdot.jp/story/11/10/12/230207/
- 375 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:44:16.81 ID:XugpZqkv0
- auのHPだと何故かプランEの説明がほとんどない。
カタログにはキチンと書いてあるのに。
- 376 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:46:13.72 ID:yYHW/74x0
- >>372
プランFを薦める理由はプランEの上限額がISフラットより上だからだよ
スマートフォン契約でプランEなんてかなり奇特な使い方
- 377 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:48:38.91 ID:9hwVuLYg0
- >>376
3g使わない前提なら余裕でアリでしょ。
- 378 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:54:01.28 ID:GnrPBNrC0
- >>372
プランEはたしかにパケ定額込みで安いけどそこに無料通信分は存在しないよ。
アダプター使ってガラケーでも使うんじゃない限りはメリットが少ない。
プランSSは無料通信にも使える1000円がある。SMS送信に使えるし、使わなければ繰越もできる。
プランSSなら仮にパケットを使っても、月内に申し込めばパケット定額を後追いで適用できる。
なのでつけておく必要はないよ。当月適用して翌月廃止なんてこともできる。
200円高い分のメリットはある。
まあプラン好きに選べばいいさ。
- 379 :iPhone774G:2011/10/13(木) 18:56:18.06 ID:8Bs9nkJ90
- >>373
毎月割放棄するならダブル定額自体入らない方がいいでしょ。
- 380 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:02:02.43 ID:En/g4ULt0
- えーっと、昨日予約して明日受け取り確定電話の俺が来ましたよw
16Gの白だけどね
で、明日の朝8時から受付開始だってさ
月割についてはフラットのみ適用の通知しか来てないってさ
もうこれで確定でしょ??
ダブル定額での月割はないってことですか?
と聞いたら、この時間で通知来てないので無いと思いますとのこと
au直営店だし、もう月割無し確定と諦めたよ
あとは最低維持費運用プランでIS NETどうするかだな…
- 381 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:02:17.27 ID:jpvPEVW7i
- ジャケットワイヤレスルータ HE-WR01
http://ascii-store.jp/p/4930393951619/?aid=wamplus
- 382 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:02:43.08 ID:9hwVuLYg0
- >>378
>無料通信分は存在しないよ。
最低維持料金の話なんだから、無料通話はどうでもいいだろうに…
プランSSとプランEの差は200円じゃなく590円だっつの。
プランSSならダブル定額スーパーライトも実質必須になるんだから。
プランEはいちおうパケ定額付きでそこがいちばん違う。
- 383 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:03:58.03 ID:36wgIwuV0
- なんかもうわけわかんねぇから明日契約…は混雑しそうで無理だから
土曜日にでもダブ定毎月割当然の顔で取りに行くか。
出来ない言われたら適度にグチって予約キャンセルで。
- 384 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:07:15.07 ID:1fLcekk6O
- >>380
直営って、いま名古屋しかないんじゃなかったっけ。
- 385 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:07:38.07 ID:En/g4ULt0
- >>383
俺は明日朝8時に受け取り行く予定だから、朝早く行ってキャンセルもなんかイヤなので、
もうダブル定額で月割なくても契約しようと思ってる
都会では0時販売とかするのかねぇ?
そしたら、その人たちの契約内容聞けば真偽のほどは判明するよね
まぁ、報告なければ、明日の朝8時契約だけど、俺も報告するけど…
- 386 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:08:56.00 ID:1fLcekk6O
- >>382
なんでわざわざダブル定額つけて比較するの?Wi-Fiならいらないじゃん。
- 387 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:09:30.96 ID:En/g4ULt0
- >>384
まーぢーでー!?
じゃあ、騙されてるのか?俺!?
まぁ、でも昨日の予約で今日さっき確定電話くるくらいだから大きめのショップだと思うけど…
朝8時から22時まで明日から日曜まではiPhoneの為だけに時間延長するくらいだし
- 388 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:11:29.45 ID:En/g4ULt0
- ちなみちすぐ前のSBでも同じ16Gのホワイト予約したけど、そちらは確定電話来なかった…
まぁ、SBは全店舗で販売だから、各店舗の販売台数も少なくなってるんだろうけどね
- 389 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:12:45.36 ID:9hwVuLYg0
- >>386
最低限のリスク管理は必要でしょ。万が一の青天井がないように。
プランEなら間違っても上限あるけど、
>プランSSなら仮にパケットを使っても、月内に申し込めばパケット定額を後追いで適用できる。
こんな運用はふつうの人には現実的じゃないだろ…。
当人WiFiのみのつもりでも、間違って使っちゃったらどうすんだよ。
パケ漏れないかしょっちゅうチェックでもすんの?
- 390 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:13:03.44 ID:GnrPBNrC0
- >>382
使ったあとからでも定額つけられるのに、最初からダブル定額つける意味ないよ。
まあそんなくだらんことで揉める気ないのでこの話はここまで。
- 391 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:14:23.11 ID:1fLcekk6O
- >>389
パケット量チェックは最低維持ユーザーの基本だろ。
- 392 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:14:48.55 ID:9hwVuLYg0
- >>390
>>398
- 393 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:15:00.67 ID:GlpI7/R90
- >>389
パケットどのくらい使ってるかなんてアプリでチェックできるだろ
このスレ的には780円プラン一択だな
- 394 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:19:09.28 ID:VgRQf/5Q0
- もう!ダブ定に毎月割つくの?つかないの?
どっちだぁぁぁぁ!!!!
- 395 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:27:51.30 ID:oQqnPAi40
- 蚊帳の外のドコモユーザーだけど
11月に4SのSIMフリー版がアメリカで発売されるから
出張ついでに買おうと思うけど余分に買ってきたら買いたい人っている?
- 396 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:32:46.88 ID:McGE7auO0
- 今、気づいたのだが・・・なんか意味深なIDだったw
やっぱ、解除金9,975円払ってもMNPすべきか?
- 397 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:34:24.09 ID:2tlu8w+00
- するべきだな。
このスレでそのIDなんだからさ。
- 398 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:34:44.03 ID:2tlu8w+00
- ついでにMacも買え。
- 399 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:35:28.40 ID:l558JbHg0
- おれ決めたぞ明日機種変してくる
プランSS 980円
IS NET 315円
アップルケア 325円
機種代 2140円
_________________________
3760円
パケ漏れ&外で3Gは無料通話1000円分でなんとかしてみる
無理ゲーならダブル定額スーパーライト入る
これで行ってくル
- 400 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:42:48.39 ID:En/g4ULt0
- >>399
俺も早くプラン決めないとなぁ…
プランSS、機種代だけの3120円で行こうとしてるんだが、
やはりIS NETは加入した方がいいのかねぇ
- 401 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:44:00.74 ID:1fLcekk6O
- どのプランにしてもパケ漏れは困る罠。
- 402 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:46:12.36 ID:qDP+EBUt0
- 未だに料金を発表しないauってなんなんだ?
- 403 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:46:26.49 ID:1fLcekk6O
- >>400
ISNETはつけといたほうがいい。
万が一3G繋いだら、例え1パケットでもauNETに繋がるから。
それとISNETなしからISNET再度つける場合SIMカード交換が必要な場合がある。
- 404 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:47:23.30 ID:1fLcekk6O
- ちなみにauNETは525円な。ISNETより高い。
- 405 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:47:57.65 ID:VgRQf/5Q0
- >>402
一括で買ったら安くするとかないかなぁと、希望的観測。
- 406 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:49:26.42 ID:En/g4ULt0
- >>401
まぁ、iPhone4使ってるけどモバイル通信オフ設定してたら漏れることはないから、それは良いんだけど、
SMS送信しようとしてモバイル通信オンにしたときにどれだけ漏れるかは未知数だね
まぁ、俺はSMS捨てるからオンにするつもりはないけど
だからIS NETも要らないかなぁ
問題はショップ店員がやるアクティベートの時だけかな…
モバイル通信オフにしてからしてもらうか…やってくれるかな…
- 407 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:50:24.98 ID:y51hFxDu0
- 既出だと思うけど、ダブル定額に毎月割は付かない
ほんの5分前に明日引き渡しの連絡が来たとき聞いてみた
ISフラットか、プランF (IS) シンプルだけ付けるってよ
- 408 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:51:06.43 ID:En/g4ULt0
- >>403
まぢっすか!?
ありがとう、じゃあ、保険の意味で315円かかるけど付けといた方がいいみたいだね
うまくパケット漏れないことが確認出来た時点で外せばいいね
- 409 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:51:10.83 ID:9hwVuLYg0
- んと、プランSSの無料通話1000円分ってのは、通話だけじゃなく3Gのパケット代にも適用されるってことでいいの?
まあ、ほぼ待ち受け専門で通話料200円以下と思われる俺はたぶんプランEにするけど…
- 410 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:51:19.41 ID:W2rKa9Sk0
- 今日庭ショップで聞いて来ました。
やはりダブ定に毎月割はつかない
との事です。
auのカタログとiPhone用の簡素なプラン
プリントで説明くらって来ました。
- 411 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:55:26.60 ID:JBnROpD60
- >>409
パケット定額をつけてなければ従量制のパケット代は無料通話分から引かれるって聞かされた気がする
パケット単価がめっちゃたかいけどな
- 412 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:57:38.90 ID:5BGUOoWo0
- auで「毎月割を適用させるには誰でも割に加入することが必須」って言われてた。
間違ってない?
- 413 :iPhone774G:2011/10/13(木) 19:58:36.37 ID:TdhaNY9o0
- 再起動時にパケ漏れるって話じゃなかったか
ISNET切るとほんとうに1パケットで525円だよ、このへん禿と事情違う
- 414 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:02:25.41 ID:yB8uKJs70
- >>395
アポーストアで普通に買えるだろ
- 415 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:03:22.27 ID:GlpI7/R90
- >>413
それは嘘って聞いたぞ他のスレで
もれないってさ
- 416 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:03:35.30 ID:JBnROpD60
- プリペイド契約にしてネットはモバイルルータに…ソフトバンクがSIMに妙な制限をかけなければできたのに。
auだとどうにもならんか。
- 417 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:05:10.70 ID:cyw7kRjG0
- ホワイトプラン(i)、パケットし放題forスマートフォンで契約してて3年2ヶ月使ってるんだけど、
MNPでauに行ったら、違約金発生しますか?
- 418 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:08:40.41 ID:En/g4ULt0
- >>413
iPhone4使ってるけど、再起動しても1パケットも漏れてないよ
- 419 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:10:56.87 ID:TdhaNY9o0
- そっか、使ってなくて聞いた話なんだすまん
auのほうはそういう事情でパケ漏れが派手に料金に反映するからよく把握は
されてる、iPhoneは必ず無料通信分があるもんね
あとキャリアメールのほうのアドレスも貰えなくてCメール転送ができなくなるね
- 420 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:11:45.24 ID:GnrPBNrC0
- >>416
SIMを切ればプリペイドでもいけるんじゃないか?
そのときの挙動はどうなるかわからんが。
- 421 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:11:55.44 ID:En/g4ULt0
- >>417
ホワイトプランNじゃない限りホワイトプランの解約違約金は発生しないよ
でもSBに不満がなければSBの方が安いよ?
俺はSB(ショップとサポセンの対応策)が嫌いだから今回auにしてみたけど…
しばらくSBとauの二つのキャリアでiPhone持ちになるorz
- 422 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:17:24.86 ID:9hwVuLYg0
- アダプター付ければガラケーにSIM戻して使えるってことが判明したので、
プランEガラケー+高性能iPod Touchとして当面は使う、ってのでもいい気がしてきた。iPhoneの全機能にauが対応するまでのあいだ。
そうすりゃCメールがどうとか関係ねーし。
- 423 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:17:53.46 ID:Uy3lXjS70
- やはりダブル定額には毎月割の適用なし
今さっきビックカメラで確認してきた
購入時にauのポイントが使えるかどうかも正式な
連絡がないとのこと
明日発売だってのに、どれだけ現場販売員に
負担をかける気だよ
予約分の台数確保は余裕みたい当日行っても
買えそうな感じかな
- 424 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:24:26.27 ID:Uy3lXjS70
- 予約をたくさん取り込んだあと、
発売2日前になってようやくFAQ作成
iメッセージ、face time使えない、Cメール送信に
パケット必要などの不利な情報は完全後出し
発売前日になっても毎月割の適用条件の詳細なし
ちょっとひどくないか
auユーザー歴14年だけれど
- 425 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:25:25.53 ID:5BGUOoWo0
- 調べた感じだと、誰でも割なしでも毎月割は適用されるのね。
念を押して聞いたのに誰でも割必須とか言ってきたauの店員糞だわー。
- 426 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:25:44.25 ID:DGu71xbG0
- auは公式の料金説明等にiPhone用の説明を追加するべきだな
- 427 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:26:19.01 ID:GnrPBNrC0
- プランSSの無料通話は最大で5000パケット分になる。
SMSにも使えるがSMS使うのに3Gを開放したときにどれだけデータ喰うかが重要だな。
Wi-Fi環境下にいれば3Gを入れてもWi-Fiが優先されるからドカンと来ることは少ないと思う。
1000円でパケット代も収めるならSMS送信100通(1通約4円)あたりが限界かな。
- 428 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:32:27.87 ID:En/g4ULt0
- >>427
まぁ、かなり危険だからSMS使う人も少なさそうだね
ってか、SBはホワイトプラン同士はSMS送受信無料だからよく使うかけど、
通常、高いSMSよりMMSなりgmail使うと思うから、正直あまり気にする必要性はないような気がする…
MMSも現状はプッシュ受信しないからメインでは使えないから(俺はね)、これまた3G回線気にすることもないだろうし…
Androidも使ってる俺はgmail使えればあまり困らない
ただiメッセージが初日から使えないのは痛いかな…
Wi-Fiでもau版は使えないのかな?
- 429 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:32:45.88 ID:XffkNL+B0
- SMSってみんな使うの??
普通のメールじゃ駄目なの??
- 430 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:37:40.67 ID:En/g4ULt0
- >>429
gmail嫌いな人多いみたいだよ
PCメール扱いだから、他のキャリアに届かない場合もあるし…
ezwebアドレス(キャリアメール)使うかなら、もうフラット契約で最低月額料金で使うのは無理と諦めるしかない
- 431 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:37:59.68 ID:McGE7auO0
- >>417
3年2ヶ月っていうと
everybodyキャンペーンは?無し?
1,029〜5,985円のままの契約なら9,975円の解除金は要らない
上限4,410円になってたら、2年に1度の更新月のチャンスを逃すと9,975円の罠がある
- 432 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:38:08.59 ID:S9fagLaX0
- >>410
な、なんだと!!
キャンセルしてくる!!
- 433 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:40:36.21 ID:EJvqKy220
- >>421
明日、auにするんですけど、まだMNP番号貰ってないです(^^;;
家に電波3年入らないんで、ふぇむとセル使っても入らない、禿はもう嫌です。
iphoneは好きだから、auにします。
- 434 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:41:59.64 ID:XffkNL+B0
- >>430
もしかしてWiFi接続でキャリアメールって受信できない??
iPod TouchでiCloud設定したときにme.comのアドレス作ったから
それメインで使おうかな・・・。
PCでWeb上でもチェックできるし・・・
- 435 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:42:38.56 ID:EJvqKy220
- >>431
everybodyキャンペーンは無しです。iphone3G発売2日目にしたので。
- 436 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:42:35.91 ID:fGTBy4e80
- >>430
iPhoneのezwebのメールもpcメール扱いで、ケータイの迷惑メールブロックに引っかかって、受信できないよ。
- 437 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:47:09.09 ID:McGE7auO0
- >>435
OK いってらっしゃい(T_T)/~~~
わたしゃ、これで居残りの模様・・・
>>436
auone.jpから送ってもダメなんですか?
(昔のしか知らないけど、今はgmail?)
- 438 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:48:56.19 ID:NqyH6ksf0
- てかまず、パケットの定額プランなしでプランSS+IS NETのみで
契約できるかどうかは結論でてる?毎月割付かないのは確定だけど。
上記が無理なら今度こそ庭には未来がない
- 439 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:50:16.79 ID:hZsW9JrC0
- >>436
マジで?
それかなり致命的なんだけど
- 440 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:50:31.26 ID:QDn5DS140
- 今回の混乱で、auの唯一の功績は「ネット情報の信憑性は自らが判断しなければならない」という、
いわばネットの常識を実話として問題提供したこと。
他人の不確かな情報(たとえ本当の情報であっても、それを確かめることができない)による思い込みや、
作為有る誘導等によって無意味な討論・時間が費やされている。
このレスはネットが抱える問題の一面として教材になる。
- 441 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:55:54.75 ID:En/g4ULt0
- >>434
Wi-Fiでキャリアメールの送受信出来ないんだよ
出来ると助かるんだけどね
今のところWi-Fiで公式にキャリアメール送受信出来るのはドコモのみ
- 442 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:57:55.84 ID:GlpI7/R90
- >>441
よくまぁ堂々とそんな嘘が
- 443 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:58:23.13 ID:En/g4ULt0
- >>436
ホントに!?
まぁ、フラット契約しない俺にはハナからキャリアメール使う気はないんだけど、
キャリアメール使う人の為にソース出してあげて
- 444 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:58:31.71 ID:tFsPJ0Xv0
- SSプランでメール100通分って少ないんだな
1000通ぐらいできるかと思った。
以外とパケット使うんだねこれ危険だね
- 445 :iPhone774G:2011/10/13(木) 20:59:55.40 ID:58Eui9up0
- 全ての契約が可能って事は780円でアイフォーンが持てるわけだね?
- 446 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:00:21.77 ID:zHmUYMRt0
- EVOの@ezweb.ne.jp はWi-Fiで送受信出来るがiPhoneだと出来ない?
- 447 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:00:24.76 ID:En/g4ULt0
- >>442
え?
auはWi-Fiでキャリアメールの送受信出来るの!?
だったらごめん
SoftBankはできないし、IS01使ってるけどWi-Fiではキャリアメール送受信出来ないけど…??
ドコモも使ってるけど、ドコモは公式にSPモードがキャリアメールWi-Fi送受信に対応してる
- 448 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:00:25.40 ID:5asijMr20
- ダブル定額に毎月割がつかないからって、キャンセルするのってもったいなくね?
明日の受け取りで順番待ちして、やっと受付に座って目の前にピカピカのiPhone4Sが用意されて、
製品説明してもらったあと、書類が出てきて名前や住所、希望プランを書いている最中に、
「えっ?毎月割ってダブル定額にはつかないんですか?」
みたいな感じになるってことでしょ?
せっかく目の前にiPhoneあるのに、そんなことで「じゃあやめます」って帰るのはなぁ。。。
なんか普通に「じゃぁISフラットで」って言っちゃうような気がする
それとも、受付に座って開口一番に
「ダブル定額に毎月割はつきますか?」
って聞くのか。。。なんだかなぁ。。。
「iPhoneの毎月割はISフラットのみご用意させていただいております」
って言われたら、「じゃあやめます」って帰るの?
なんか何しにここまで来たんだろうって感じにならんか?
- 449 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:02:37.69 ID:En/g4ULt0
- >>446
まぢっすか!?
だったら俺の間違いだよ、ごめん
でも確か最初の設定って3G回線で設定だよね??
だとしたら、初回契約時のプランをまた考えないとなぁ
- 450 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:05:19.17 ID:XffkNL+B0
- キャリアメール、WiFiで使えるかどうかも分からないのか・・・。
答えてくれた人ありがとう。
- 451 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:06:13.56 ID:En/g4ULt0
- >>446
あ、でもiPhoneは現時点でプッシュ受信出来なくて、
センターに15分間隔で端末から確認に行く仕様だから、
やはりパケット通信しそうじゃないっすか?
センターに取りに行くのにWi-Fiではセキュリティー上、許可しないような気がする
- 452 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:06:22.16 ID:fGTBy4e80
- EVOだけWiFi経由でezweb.ne.jpのメールが送受信できる。
当選au-one ID の設定が必要でIS NETの契約も必要。
- 453 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:06:30.61 ID:XffkNL+B0
- >>448
ここの人は、ダブル定額で毎月割付かなければ
プランEじゃないのかな。
- 454 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:06:57.85 ID:5AWP/cEG0
- >>449
そう。
最初は何故か3G接続必須。
- 455 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:09:39.43 ID:En/g4ULt0
- >>452
あ、やっぱり一部端末だけWi-Fiでキャリアメール送受信出来るだけですか。
- 456 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:09:59.34 ID:tjWT/Gks0
- >>452
auoneIDの設定してないと思うけど。
何故かWi-Fiでメール出来る。
- 457 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:11:15.70 ID:hZsW9JrC0
- もうよく分からん
明日にははっきりするんだしそれでいいや
- 458 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:11:34.81 ID:9hwVuLYg0
- プランEで最初から契約するつもりだけど、
その、アクティベーション&初回設定で必須、とやらの3Gのパケット代は、
いったい幾らくらいかかるものなの?
- 459 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:13:20.22 ID:En/g4ULt0
- 結論から言うと、iPhoneがどうなるかはまだわからないけど、
やはり基本auもWi-Fiでメールの送受信は出来ないってことで間違いないってことですよね?
今のところEVOだけがWi-Fiでメール送受信が出来ると言うことで…
- 460 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:15:42.67 ID:En/g4ULt0
- >>458
窓口のショップ店員のスキルによると思う
研修生とかにあたると、やたら設定長いけど、
その間もパケット流れてるし…
さすがに初日は研修生が窓口に座ることないだろうけど
- 461 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:18:53.56 ID:KJzDF53b0
- >>459
EVOの他にIS01,IS04,IS05を持ってるけど、
今のところWiFi経由でezwebメールが使えるにはevoだけ。
- 462 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:19:38.88 ID:TdhaNY9o0
- いや先月末の最新のアップデートでezwebがwifiで送受信できるようになったんだ
evoだけじゃなくacroもだね
だからこれからはそういう仕様でいくって可能性のほうが高いように思う
- 463 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:21:07.64 ID:XffkNL+B0
- じゃ、モバイルデータ通信を切ったらezWebのメールは使えない(っぽい)で良いんだよね?
メールどうするか迷うなー。
- 464 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:21:18.56 ID:En/g4ULt0
- >>461
どうもありがと(^_^)ノ
>>442に嘘つき呼ばわりされたので凹んでたw
やはり基本はWi-Fiでキャリアメールの送受信は出来ないと思って間違いないですね
- 465 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:21:51.75 ID:XugpZqkv0
- 不明確なことが多すぎるね。
- 466 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:22:06.60 ID:XffkNL+B0
- >>462
あれ・・・w
やっぱり明日になってみないと分からないみたいだな・・・。
- 467 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:24:06.95 ID:En/g4ULt0
- >>462
今はiPhoneのキャリアメールはプッシュ受信出来ないので、
アップデートでプッシュ受信出来るようになるときにWi-Fiでも送受信出来るようになるのかも知れませんね
と言うか、そのへんの発表もちゃんとauはして欲しいなぁ
それによってプラン選択も変わってくる人もいるだろうし
- 468 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:25:34.20 ID:GnrPBNrC0
- 一応、evo以外にもacroも送受信可能。というか9月以降発売されるauスマホは全てWi-Fiで送受信可能だよ。
あとiPhoneのEZメールが迷惑メール設定で跳ねるとか言う人、ソースくれ。
- 469 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:25:43.90 ID:O0E/SUoY0
- 嘘つき呼ばわりされたのは禿iPhoneでwifiキャリアメール出来ないって所
- 470 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:25:55.22 ID:TdhaNY9o0
- 作る側としては3Gオンリーの規制がないほうが楽だからたぶんこのタイミングで
突貫工事で作ってきたからアリじゃないかと思ってしまうな
鯖管理するほうとしては3Gオンリー仕様のほうが楽だったろうけどね
ほんとハッキリしてほしいよね
こういう感じでauで今wifiでこのメール扱える機種が存在することすら周知されてない
- 471 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:27:48.81 ID:8Bs9nkJ90
- プランSSにダブ定SLが必須ってどゆこと?勘違いでしょ?
- 472 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:29:28.33 ID:En/g4ULt0
- >>469
ん?
SoftBankのiPhoneはWi-Fiだとキャリアメール送れないよ?
i.softbank.ne.jpなら送れるけど、これはMMSだから
- 473 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:29:42.67 ID:W2rKa9Sk0
- 追加で思い出した事があります。
聞き間違いの可能性も有るので
参考程度に。
庭ショップにて毎月割の有無に
ついて聞いた際
初月(契約時はISフラットiPhoneスタートキャンペーン4980円推奨)が必須で
翌月からコース変更は可能と言ってた様に思います。
聞き間違いの可能性も有るのでより詳しく
聞いた方は補足、修正お願いします。
- 474 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:31:53.61 ID:O0E/SUoY0
- i.softbankはキャリアメールでPC拒否者にハネられない
- 475 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:32:13.97 ID:En/g4ULt0
- >>473
たぶん、それはないと思う
それだと公式HPの謳い文句が嘘になってしまうよ?
ただ、ショップとして、初回月はフラット契約の方が安心出来ますよってことで薦めてるんだと思う
- 476 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:32:30.84 ID:GnrPBNrC0
- >>473
初月は仕方ない。アクティベートで一気にデータが降りてくる可能性もあるから。
特に新規客はEZメールの設定やらで初月はつけていたほうがいいかも知れない。
- 477 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:33:28.24 ID:GnrPBNrC0
- >>474
そうなるようにソフトバンクが他社に働きかけたといったほうが正解。
最初は跳ねられてたんだし。
- 478 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:34:53.81 ID:En/g4ULt0
- >>474
いや、だからi.softbankはキャリアメールではなくMMSなんだってば
iPhone使ってる?
MMSサービスのアプリから送信するんだよ?
i.softbankアドレスはキャリアメールが最初使えなかったSoftBankが、
メールを他のキャリアにメール送れるようにする為に急造したMMSだよ
- 479 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:34:58.58 ID:8Bs9nkJ90
- まず勘違いしてるやつが多そう
キャリアメール=MMS=@softnank.ne.jp
通話回線で送るメール=SMS=電話番号
iPhone標準メール=Email=@i.softbank.jp
MMSはWi-Fiから送信不可、3G回線使用
SMSは通話扱い
Emailは3GとWi-Fiの両方から送信可
- 480 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:37:01.81 ID:O0E/SUoY0
- wifiで送受信出来てPC拒否者にも届くなら名前なんてどうでもいいだろ
- 481 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:40:35.36 ID:ly/BsEnJ0
- >>480
こいつ、自分の間違いを棚にあげね、開き直ってるw
だったらお前が最初から言うなよって話だw
- 482 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:41:14.62 ID:O0E/SUoY0
- お前ら何が大事なのかわかってんの
- 483 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:42:23.89 ID:En/g4ULt0
- >>480
まぁ、極論はそうだけど、キャリアメールかそうでないかって話だったから、
キャリアメールではないってことで…
キャリアメール使えるようになってi.softbankアドレスでメール使う人ほとんどいなくなったしね
- 484 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:44:35.08 ID:O0E/SUoY0
- なにいってんのココ最低料金スレだよ
- 485 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:45:06.45 ID:yYHW/74x0
- とりあえず、ダブル定額には毎月割は付かないのは確定
誰割は(キャリアとしては)加入必須ではない、ただしショップのルールとして付けなければいけない可能性はある
ショップ店員が間違っているわけじゃなく、店全体がそういう風にしろと命令している
可能性が高い
- 486 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:46:15.57 ID:KJzDF53b0
- >>479
auのその他のスマートフォンはWiFiがonになってると、
ezwebメールの送受信が出来ず、WiFiをoffにしなければいけなかったけど、
機種とバージョンによってはWiFiがonでも送受信可能になったはず。
- 487 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:46:27.74 ID:ly/BsEnJ0
- まぁ、結局auのiPhoneはやはりダメってことだな
ユーザーにもフレンドリーではなく、
ショップ店員にもフレンドリーではない
発売日前日になってもまだ契約プラン詳細、月割詳細発表されないって、
どんな携帯会社だ??
- 488 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:47:35.50 ID:NLN9wIim0
- 今連絡来たから聞いたら
ダブル定額に毎月割り付くってさ、毎月割り条件としてはダブル定額orISフラットだそうだ。
従来のスマホと同じプランの提供になるって言ってたよ。
- 489 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:48:18.50 ID:JBnROpD60
- >>483
とりあえず自分のレスをよく読んだ方がいいと思われ
eメールのi.softbank.jpアドレスをMMSと言ってみたり
i.softbank.ne.jpなんていう混ぜるな危険!みたいなアドレスをMMSといってみたり
わけがわからんぞ。
- 490 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:48:25.72 ID:KJzDF53b0
- >>487
新規、MNPしか考えてないんだよ
- 491 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:49:22.05 ID:Z04CO0ub0
- >>487
電波が良ければフレンドリーでなくても気にしない。
フレンドリーな店員がいたからって、エリアが広がるわけじゃないからな。
あと、プランは契約のときに確認できればおk!
そのプランが気に入らなければキャンセルするだけ。
- 492 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:49:33.44 ID:En/g4ULt0
- あと11時間後には発売されてて、手に入れてる頃かな…
それともまだ契約で店員さんも俺もアタフタしてるころかなw
それもまたヨシとしようw
- 493 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:51:27.96 ID:yYHW/74x0
- ISフラットキャンペーンが適用条件だからダブル定額には付かないよ
って言ってるのに・・・後で毎月割付かなかった〜って後悔するなよ?
- 494 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:51:35.55 ID:ly/BsEnJ0
- >>491
店舗まで足を運んで契約書サインの瞬間までキャンセルするかしないか判断出来ない商品を販売するauって、
通信会社としてもサービス業としてもおかしいね
- 495 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:53:39.94 ID:oArQ8isv0
- >>488
オレが確認した時(今日の17時半ごろ)はダブル定額では毎月割りは不可って言われたぞ。
どうなんだろうか?
ダブル定額とISフラットじゃ随分違うよね。
- 496 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:54:37.45 ID:Z04CO0ub0
- >>494
おかしいかどうかはそれぞれのユーザーが判断すればいいだけ。
だから俺は気にしないと言ってる。
- 497 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:55:17.75 ID:En/g4ULt0
- >>493
俺は毎月割はすでに捨ててるから、その辺の後悔はないんだよね
キャリアメールがWi-Fiで使えるなら最初の設定で3G通信が必要だから、
初月だけダブル定額に入るべきなのか悩み中
きっと店員もキャリアメールがWi-Fiで送受信出来るかって聞いてもわかんないんだろうしなぁって思うし…
- 498 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:57:45.93 ID:G4GMIfmy0
- どう転んでも、明日には凄まじく荒れまくってる悪寒、このスレ
- 499 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:57:49.56 ID:yYHW/74x0
- ※ 割引対象期間中に機種変更 (端末増設) ・一時休止・解約などされた場合、もしくは「IS フラット」を変更または廃止された場合、割引の適用はお申込みいただいた当月利用分をもって終了します。
ただし、「プランF (IS) シンプル」をご利用のお客さまは、お申込みいただいた前月利用分をもって終了します。
ここでダブル定額に触れてない時点でISフラット以外は適用条件じゃない、という事実を読み取るのは無理だわな
- 500 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:57:55.93 ID:En/g4ULt0
- >>493
俺も19時前の入荷確定電話もらった時点でフラット契約じゃないと毎月割は無しと明言されたよ
明日8時から発売なので、この時間で通達がないと言うことは変更したらもない筈だから、
ほぼ間違いないですねと言われた
- 501 :iPhone774G:2011/10/13(木) 21:58:52.69 ID:DGu71xbG0
- とりあえずauは早急にHPにiPhoneの説明を追加せい
毎月割 | 割引サービス | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
- 502 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:00:18.40 ID:ly/BsEnJ0
- >>493
そうだね
だから俺は気にする、auのやり方は通信会社、サービス業として有り得ないし、おかしいねと言っている
- 503 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:00:22.81 ID:k+5mUBVN0
- ソフバンのmnsは送受信の際、ソフトがwifiのon、offをやってるんじゃないんだっけ?完全にwifi対応はspモードだけ?
- 504 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:01:01.00 ID:KJzDF53b0
- >>497
キャリアメール使うならIS NETは必要だし、パケ死防止にパケット定額が必要になるんじゃないのか?
- 505 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:01:32.88 ID:N6iAy7vv0
- >>444
ダブル定額とか〜ライトつけないと1パケあたりの値段が高いらしい
- 506 :499:2011/10/13(木) 22:01:51.99 ID:yYHW/74x0
- 間違えた、あれはスタートキャンペーンの注意事項だったわスマン
- 507 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:02:35.76 ID:5asijMr20
- >>453
そっか、決めてるんだ。。。
このスレは明日ダブル定額がNGだったときに受付で「それじゃ、うーん」って悩まないように
あらかじめ予習をしているような感じか。。。
確かに悩みだしたら「スマフォにはパケット定額つけないと料金がすごいことになりますよ」って
店員に誘導されて、結局一番高いプランにされそうだからなぁ。。。
- 508 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:04:10.59 ID:+NzPO0oD0
- 情強はIS01・02割が残ってる5回線中1回線を、
iPhone4Sに機種変の一括購入+WiFiルータ+プランZでおk?
- 509 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:04:57.99 ID:N6iAy7vv0
- >>450
3ヶ月くらい前にショップ店員さんに聞いたらできないって言うてた。
けど、月々のメール代金とかそんな高くないでしょー
- 510 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:06:28.32 ID:En/g4ULt0
- >>504
いや、iPhoneはモバイル通信オフにすると完璧に漏れはないよ?
iPhone4使ってるけどWi-Fi運用最低月額をずっと維持出来てるから
IS NETはキャリアメール使うなら必要だね
- 511 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:06:54.67 ID:HFIxZHtw0
- >ISフラットキャンペーンが適用条件
これのソースはどこにあんだよww
- 512 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:07:57.84 ID:XffkNL+B0
- >>509
WiFiで送受信できなかったら裏でほかのアプリとかが通信するから
「そんなに高くない」ことにはならないのでは?。
- 513 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:08:05.91 ID:yYHW/74x0
- まあ、毎月割が2140円だったら2000円のダブル定額に毎月割を付けるのはKDDIとしてはお断りしたいところだわな
- 514 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:08:39.69 ID:KJzDF53b0
- >>509
3ヶ月前って、iPhoneがでるかどうかさえわからなかっただろ。
- 515 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:09:36.19 ID:+NzPO0oD0
- >>508
機種変よりオクで買った方がIS割が残るよな・・・
- 516 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:10:23.99 ID:yYHW/74x0
- 毎月割は新規2140円、機変1750円ってどこかに出てたっけ?
- 517 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:10:37.82 ID:En/g4ULt0
- >>513
もちろんSoftBankと同じでダブル定額の場合は毎月割の金額変わるでしょ
- 518 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:12:04.98 ID:yYHW/74x0
- >>517
ダブル定額にはアイフォーンの毎月割は付かないから関係ないよ
付くのはISフラットiPhoneスタートキャンペーンの適用の場合のみだから
- 519 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:13:28.69 ID:KJzDF53b0
- >>516
公式には新規でISフラットの2140円しか発表がない。
- 520 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:01.75 ID:N6iAy7vv0
- >>512
確かに想像つかないですね…
>>514
そのときはemail 対応前のアクロでその話をしてました。iPhone については知りません。ややこしくてごめんなさい
- 521 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:19.91 ID:En/g4ULt0
- >>518
いやいや、それはわかってるよ
>>513でダブル定額で2140円ついたら〜って話してたから、
もしつくなら金額は減額されるでしょって話
フラット契約でしか毎月割つかないのはショップで確認済み
- 522 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:52.52 ID:8Bs9nkJ90
- 庭のカスタマーがダブ定で月割不可って回答してんのに、
今だにショップ店員信じてるやつとか何なの?一ヶ月に請求書見て、
「月割り付いてないorz」ってなるらのは眼に見えてるw
いってたことと違う!ってショップにクレームできるかも
しれんけどなwその場合は、24カ月間の月割分負担してもらえんのかなw
- 523 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:15:12.04 ID:AkwOqz+z0
- au iPhoneを最低料金で使う方法
1.機種変更前ezweb→Cメール転送を設定
2.機種変更後データ通信オフ
3.メールが来たらCメールで通知されるので、データ通信オンにして受信
って感じでかんがえてるんだけど、2の状態でCメールは受信できるのかな
だれか明日試してね。
- 524 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:16:28.98 ID:8Bs9nkJ90
- >>513
禿は1000の下限プランに、1400円月割つくけどな。
- 525 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:17:37.04 ID:yYHW/74x0
- >>519
それは早く発表が待たれるな・・・
>>521
毎月割適用条件を満たしている状態でダブル定額かISフラットは問わなかったと思う
>>524
SBの話はしてないauの話だから
- 526 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:19:56.40 ID:En/g4ULt0
- >>523
auiPhoneで出来るかわからないけど、通常なら出来る
が、最後のモバイル通信オンにしてメール受信
これ、危険だと思うよ
メール受信の他にアプリが裏でどんな通信してるかわからないから、
想像以上にパケット消費してるかも知れない
Wi-Fiでメール送受信出来るかどうか判明すれば、そんなことしなくていいんだけどね
- 527 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:21:00.15 ID:KJzDF53b0
- 機種変の本体金額と毎月割りの金額がいっさい発表がないな。
この状態で機種変しようとする人は何を考えてるんだろう。
- 528 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:21:42.32 ID:8Bs9nkJ90
- なんか、iPhone使ったことないやつ多いのな。禿フォン使った
ことあれば、だいたい分かるだろうに。
- 529 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:21:56.18 ID:GvL37F8a0
- >>269
タッチにする
- 530 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:22:37.50 ID:yYHW/74x0
- 公式HPには載ってないが、機変の場合は毎月割1750円ね
ググると結構出てくるらしいが
- 531 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:23:11.34 ID:AkwOqz+z0
- >>526
明日の報告まちだね。
通信オンにするのはメール受信する間だけだから、そんなに大したことないとおもうけど。
それに、iPhoneは3Gデータ通信量をカウントしてて、設定画面でみれるしね。
- 532 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:24:31.86 ID:En/g4ULt0
- >>525
ん?どういうこと?
俺、何度も書いてるけど19時に入荷確定電話もらったときに、
確認したら、毎月割はフラット契約の人のみ
ダブル定額では毎月割発生しない
もちろんフラット契約しても、途中でダブル定額やその他プランに変更した時点で毎月割も無くなるってことだったけど…
- 533 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:26:38.98 ID:yYHW/74x0
- http://wayohoo.com/ios/news/au-iphone-4s-price-and-plan-summary.html
http://newsrider-g.blogspot.com/2011/10/au-2011-iphone-4s-1.html
http://ese-system.blog.so-net.ne.jp/2011-10-08
http://blog.skeg.jp/archives/2011/10/auiphone_4s.html
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52219489.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=tumblr
機変1750円はググると結構出てくるな
いつ発表したのかな?
- 534 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:28:18.39 ID:yYHW/74x0
- >>532
iPhoneに関してはISフラットiPhoneスタートキャンペーンに入らないと適用されないけど
ISシリーズはダブル定額かISフラットで適用
WIN携帯ならダブル定額、SL、L、ISフラットで適用
それによって値段は変わらないってこと
- 535 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:29:34.78 ID:En/g4ULt0
- >>534
あ、そういうことね
iPhoneはISシリーズではないから、それは当てはまらないそうだよ
- 536 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:30:06.03 ID:rqTyNB720
- >>414
日本国内のapplestoreではSIMフリーのiPhone4Sは発売しないよ
- 537 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:31:35.49 ID:KJzDF53b0
- auより先にドコモ版iPhoneを実現できちゃうWiFiルーターケース『HE-WR01』続報
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59000/
- 538 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:32:25.75 ID:nGmxiyVO0
- Androidより価格を高くするとあとでAppleから指導がくるらしいぞ。
- 539 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:33:14.04 ID:En/g4ULt0
- >>535
ん?
なんか違うな
話がかみ合ってないのかな?
俺が言ってたダブル定額で2140円だと〜の絡みで、
ダブル定額で適用されるなら、auもSoftBankみたいに減額されるでしょってことね
>>534さんはISシリーズの毎月割のことを言ってたってことだね
- 540 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:36:01.04 ID:yYHW/74x0
- >>539
あってるよ
ISシリーズ/WIN携帯は毎月割適用条件を満たしてればどっちにしても毎月割は適用され、値段は変わらない
iPhoneにはダブル定額では毎月割は適用されないから考える必要はない
新規2140円、機変1750円でFA
- 541 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:36:06.63 ID:O0E/SUoY0
- auは新規か機種変かによって月割額が変わる
禿はフラットかw定額かによって月割額が変わる
- 542 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:42:46.72 ID:XffkNL+B0
- >>523
3がWiFiで受信できる前提だけど、
これってCメールじゃなくてGmailでもおk??
Cメールのほうが良い点ってなにかな??
Cメール使ったことないや・・・。
- 543 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:46:07.09 ID:AkwOqz+z0
- >>542
まあ仮定の上だからあんまり信用しないで欲しいけど
普通のauスマートフォンではデータ通信オフしててもCメールは受信できる。
そこがメリット。iPhoneが同様かどうかは明日の検証待ち。
gmailはデータ通信オフしてたらメール着信は分からないよ。
- 544 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:46:43.14 ID:5asijMr20
- やっとauの公式見解が出た
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html
※新規契約・機種変更時に「ISフラット(キャンペーン)」へのお申し込みが必要です。
iPhoneの毎月割はISフラット一択で確定か。。。
悩むなぁ。。。どうしよう
- 545 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:49:09.10 ID:XffkNL+B0
- >>543
あ、すみません。
モバイルルーターでWiFi運用って書くの忘れました・・・。
そうか、データ通信オフでも受信ができるのがメリットなんですね。
- 546 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:51:23.94 ID:yYHW/74x0
- 今になって発表か
auショップももう全店舗閉まってるだろうし
明日は朝8時から販売・・・カワイソウに・・・
- 547 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:55:37.42 ID:En/g4ULt0
- あとはキャリアメールがWi-Fiで送受信出来るかどうかだな
- 548 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:57:17.01 ID:HFIxZHtw0
- >544
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああ
- 549 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:57:41.79 ID:GlpI7/R90
- ショップには事前に通達されてるだろ
なんで俺達と同じレベルなんだよw
- 550 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:57:50.08 ID:ufd/FTcZ0
- フラットで月割り固定記念だな
初月フラット翌月廃止の別プランはOK
キャリアメールは年明けくらいに対応
ちなみに機種はもう店頭にある
昼間クロネコが持ってきてたわ
- 551 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:59:22.88 ID:CmUd6/La0
- 予約を先に取り
クレジット番号人質に取り
後から料金発表
すげー商売だなw
- 552 :iPhone774G:2011/10/13(木) 22:59:53.45 ID:DGu71xbG0
- >>544
従来スマホとは条件を分けてきたか
他の割引で落とし穴がないといいけど
- 553 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:02:17.72 ID:LN3Dj3et0
- >>544 さんきゅーです
そして前スレの944=信者玉砕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944 :iPhone774G :2011/10/12(水) 22:01:08.87 ID:UU52wNRM0(3)
>>861はどう考えても嘘だろ
iPhoneだけ例外出来る正当性が全くない
auがそんなクソみたいな真似するかよ
良くある問い合わせに、「ダブル定額でも毎月割は適用されますか」が無い時点で、
適用されるに決まってるってことだ
おまいら絶対に流されるなよ
- 554 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:02:57.18 ID:OejC1iJj0
- >>544
おせーよカス。
あー終わった\(・o・)/
- 555 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:03:41.50 ID:GlpI7/R90
- 前スレじゃすでに毎月割りなしで確定したはずだが。自演か
- 556 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:04:29.58 ID:yYHW/74x0
- まあiPhoneはISシリーズじゃないからな
逆にISシリーズと同じになると思った根拠が知りたい
まあ希望的観測から盲目的になってただけだと思うけどさ
- 557 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:17.28 ID:XffkNL+B0
- 個人的にはもうプランE+ISNETで決定かな・・・。
それとも、iPod Touch買ってきていろんな問題が片付くまでお茶を濁すか・・・w
ガラケーでプランEほぼ最低額運用+ポケットWiFi(イーモバ)だから迷う・・・。
- 558 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:45.92 ID:0khxF43H0
- 公式に出るまで信用せんよ
- 559 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:07:37.27 ID:X36fbIuy0
- 結論だよ、auは最低料金運用はさせないんだよ、フフフ
http://iphone-meister.info/news/iphone-4s-au-softbank/
- 560 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:08:41.28 ID:McGE7auO0
- そして何気に・・・
乗りかえキャッシュバックキャンペーン(1万円C/B)も
「ISフラット(キャンペーン)」および「IS NETコース」
がMUSTなのね!!
(10月契約で、1月末の送金までの間は変更不可)
みんな知ってたのか?
- 561 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:09:58.89 ID:XffkNL+B0
- >>560
それは最初から発表されてなかったっけ?
- 562 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:12:40.68 ID:yYHW/74x0
- >>559
このページ変だな
プランEなのにダブル定額SL付けるとかイミフ
Eにパケ定額が付いてる事知らんのかな?
- 563 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:13:34.18 ID:WDmKunKXP
- ソフトバンクの料金プランはどうなってるの?
家族がauだからau iphoneにしようとしただけで
SB iphoneとauガラケーの2台持ちにするわ
- 564 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:13:46.75 ID:PojF9yPy0
- >>544
え、うそだろ… (´;ω;`)
- 565 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:15:03.37 ID:lsuAjXsP0
- >>559
コメントで指摘してるひといるのに、この人まだ間違ってるなあ…
プランEには定額付くから390円いらないんだけど。というか付けられない。
もしかしてSBを安く、auを高くみせたいだけなのでは???
auが安く見えると困る、としか思えない…
というかあなた、もしかして本人?
- 566 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:19:01.90 ID:cvuJ8NOG0
- メール15分ごとに勝手に受信でしょ。
海外旅行に持っていけないね。
パケ死が待っている。
旅行先で15分ごとに勝手に通信して、こわい。
- 567 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:19:31.09 ID:0khxF43H0
- iphoneを盾に足下を見られてしまったな
- 568 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:20:24.21 ID:yYHW/74x0
- >>566
ISフラット加入なら海外ダブル定額が自動適用だよ
対応業者ならね
- 569 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:20:26.45 ID:PojF9yPy0
- >>565
内容間違ってるのにしつこく宣伝してるのは、ブログの中の人かもね
- 570 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:21:04.06 ID:KJzDF53b0
- こりゃ、auは売れないな。
- 571 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:21:48.56 ID:GlpI7/R90
- アホがまとめサイト作るとただの迷惑をこえて業務妨害だなw
- 572 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:23:38.57 ID:OejC1iJj0
- >>569
でも料金はあってるよ
- 573 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:25:21.55 ID:En/g4ULt0
- お!?
いい情報聞いた
結局、プランEシンプルならパケット定額プラン入らなくてもいいってこと??
プランEシンプル780円
IS NET315円
端末代金2140円
ってことでいいんだよね??
で、Wi-Fiでキャリアメール送受信出来ることが判明したら翌月
IS NETも解約すれば315円も減らせると…
通話もするようならプランSSに変えてもOKか…
- 574 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:25:27.64 ID:EQ8zF28A0
- >>572
合ってないって。auのみ390円ずつ余分に付いてる。
- 575 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:26:55.17 ID:En/g4ULt0
- あ、キャリアメールする為にはアドレスもらうためにIS NET加入は切れないのか…
- 576 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:27:42.25 ID:yYHW/74x0
- >>573
でも3G回線開けてる時にアプリの自動通信でパケ発生する可能性あるから気を付けろよ
その旨は説明書なりカタログなりHPに書いてあるけど
- 577 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:27:43.09 ID:OejC1iJj0
- >>574
だから最後の文に定額付けなければ
390割り引くことが出来ると書いてあるじゃん
- 578 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:28:34.36 ID:X36fbIuy0
-
au3235円 VS SB2900円
- 579 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:29:14.14 ID:EQ8zF28A0
- >>577
プランEには、390円の定額は付けられないんだよ。そういうプランなの。
割り引くもなにも、付けられない。最初から定額付いてるから。
だからその表の料金にはしたくてもできないってこと!
- 580 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:30:01.44 ID:En/g4ULt0
- >>576
それは大丈夫
iPhone4今も使ってるから
モバイル通信オフにしてる限り漏れないし、
SMS送信しなけりゃモバイル通信の蓋開けることもないしね
初回のメール設定さえすればもう二度と開かないよw
- 581 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:30:43.37 ID:OejC1iJj0
- >>579
なるほど〜すまん了解しました。
- 582 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:30:56.95 ID:EQ8zF28A0
- >>577
そもそも「青天井になる」ってのが大嘘なんだよ。
と、あなたがblogの本人なんじゃないかと予想して教えてあげるよw
- 583 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:32:47.03 ID:GlpI7/R90
- iPhone質問スレでも青天井になるって答えでFAになってたからなw
禿でさえパケ低必須なのにauはけしからんとか言われてたわw
この板はau使いが少ないんだろうなぁ
- 584 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:34:58.34 ID:LgY0SZkZ0
- プランEの定額ってauのどのページの説明?
プランEのやつ見てるけどよくわからん…
- 585 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:35:37.51 ID:Y+vWSMFI0
- ちなみに子供のガラケーは
プランEシンプル
1486
誰でも割+家族割
-743
請求書割
-20
EZWIN
300
ご利用通話料
600
家族割
-600
ご利用パケット通信料
(EZメール)
15555
プランEシンプル割引
(EZメール)
-15555
ユニバーサル
7
TAX
51
計1081円
- 586 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:36:02.50 ID:X36fbIuy0
- http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
- 587 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:36:38.98 ID:EQ8zF28A0
- >>584
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
- 588 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:39:24.21 ID:+5ud2EtQ0
- とりあえずパケ底ライトはつけたほうが無難か・・・
- 589 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:39:55.99 ID:PojF9yPy0
- ん?ガンガンメールって「CDMA 1X WIN」専用の料金プランだろ?
大体iPhoneでEZ WINなんて使えないだろ
- 590 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:40:51.79 ID:+5ud2EtQ0
- >>586-587
ただな、『「CDMA 1X WIN」専用の料金プランです。』
ってついてるあたり余談を許さんぞ
- 591 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:41:20.86 ID:Y+vWSMFI0
- >>584
ガラケー料金でいければウマーだが
スマフォだとE=Fとなり
基本料+強制ISフラットになります
- 592 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:41:23.31 ID:LgY0SZkZ0
- >>586-587
サンクス、理解した。
ガンガンメールってのがプランEのことなのね…。
- 593 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:41:49.00 ID:ZSnRRXEQ0
- 値段だったらソフトバンクのほうが
良くないか?
そこまでauに拘らなくてもええやん。
- 594 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:42:29.33 ID:yYHW/74x0
- つhttp://www.kddi.com/yogo/KDDI%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB.html
- 595 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:42:41.15 ID:EQ8zF28A0
- 「スマートフォン単体利用時 5980円」って書いてあるじゃん…
さっき出来たばかりのiPhoneの料金プランページにも、
ちゃんとプランEも載ってるから…
- 596 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:06.79 ID:En/g4ULt0
- >>589
ちゃんとページを読まないと…
ページ中段プランEシンプルのとこをちゃんと読めばスマホの場合は名前を読み替える感じで書いてある
- 597 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:06.80 ID:+5ud2EtQ0
- >>593
まぁ、禿よりちょっと高いけどプランによっちゃ無料通話付くしな。
正直SBの友だちが少ないとホワイトプランはありがたみが少ない。
- 598 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:15.45 ID:Y+vWSMFI0
- プランF (IS) シンプル
料金プラン「プランEシンプル」で「ISフラット」をご利用いただく場合、「プランF (IS) シンプル」となります。
パケット通信料には「ISフラット」が適用され、「プランEシンプル」のパケット定額は適用されません。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html?svid=www.au.kddi.com:2011090422160611068
- 599 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:45:05.92 ID:yYHW/74x0
- >>590
料金プランは1XWINでいいのです
スマートフォンも1XWINだから
- 600 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:47:11.00 ID:EQ8zF28A0
- ちなみに、『「CDMA 1X WIN」専用の料金プランです。』って書いてあるのは、プランEのことじゃなくて「ガンガンメール」のことだ。良くよめ。
たしかに区別が分かりにくいがw
ガラケーでプランEを使うことを「ガンガンメール」と通称にしてるんだろう。
プランEじたいはスマフォでも使える。
- 601 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:47:30.01 ID:5asijMr20
- うーん。。。
パケット定額だけで比較すると、
・ISフラット(iPhoneキャンペーン)
4,980円 - 2,140円(毎月割) = 2,840円 (パケット使い放題)
・ダブル定額・・・2,100円(40,000パケットまで)、0.0525円/パケット(40,000パケット以上)
2,840円 - 2,100円 = 740円
→ 740円 ÷ 0.0525円/パケット = 約14,095パケット
∴40,000パケット + 14,095パケット = 540,955パケット (約6.6MB)
・ダブル定額ライト・・・1,050円(12,500パケットまで)、0.084円/パケット(12,500パケット以上)
2,840円 - 1,050円 = 1,790円
→ 1,790円 ÷ 0.084円/パケット = 約21,309パケット
∴12,500パケット + 21,309パケット = 33,809パケット (約4.2MB)
・ダブル定額スーパーライト・・・390円(3,720パケットまで)、0.105円/パケット(3,720パケット以上)
2,840円 - 390円 = 2,450円
→ 2,450円 ÷ 0.105円/パケット = 約23,333パケット
∴3,720パケット + 23,333パケット = 27,053パケット(約3.3MB)
・パケット定額無し(IS NETのみ)・・・0.21円/パケット
→2,840円 ÷ 0.21円/パケット = 約13,523パケット(約1.6MB)
なので、ダブル定額だと約6.6MBまでならISフラットより安く、
パケット定額無しでも約1.6MBまでならISフラットより安くなるのか。。。
うーん、悩む。。。もう時間がない。。。
- 602 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:47:30.42 ID:yYHW/74x0
- EZWEB利用の場合は4410(4200)
ISNET利用の場合は5985(5700)
つまりEで上限まで使った場合は5700円かかるから5200円のISフラットをつけて下さい
その場合はEではなくF(IS)に変わります
ってことだよ
- 603 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:49:38.64 ID:lvMFo43E0
- >>578
それしか違わないならauのがいいな。どこでもつながるから。
- 604 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:51:19.82 ID:EQ8zF28A0
- >>603
あとauのほうは安心サポート代わりに、月315円でアップルケアも付けられる。
ソフトバンクのほうはAppleから一括7800円で買うしかないが。
- 605 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:51:25.16 ID:ZSnRRXEQ0
- >>603
上限超えたらもっと金額離れるよ。
- 606 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:22.12 ID:+5ud2EtQ0
- >>604
機能劣化してないか微妙に心配だが。
そのプランだと誰もが一年から一年半でバッテリー交換と言う名の
本体交換するんでね?
- 607 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:30.48 ID:yYHW/74x0
- >>604
325円だよ
どちらにせよauでは修理出来ないからリペアセンターかAppleStore行き
- 608 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:33.45 ID:En/g4ULt0
- うむ
>>578の金額比較を見るとWi-Fi運用の人間にはauでもいいじゃんって思える
まぁ、SoftBank同士の場合通話料無料と言うアドバンテージがSBにはあるけど…
- 609 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:54:11.36 ID:MxpMuyiC0
- いまAU持ってるけど、ガラケーと2台持ちたいから、iphone新規で買って、ガラケーはWILCOMに
乗り換えようかと思ってる。 母親の分も出してるから、もう一台無料キャンペーンも使おうかと
- 610 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:54:13.05 ID:yYHW/74x0
- Eだったらパケ定付き
Zだったら実質ホワイトプラン付き
電話かけるヤツがauが多ければau、SBが多ければSB
ネットしないならEでも良いんじゃないかな
- 611 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:54:29.50 ID:EQ8zF28A0
- >>606
商品じたいは同じ「アップルケア」で月払いにできるってだけだから、
機能劣化はありえないよ。同じ商品なんだから。
- 612 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:55:27.64 ID:En/g4ULt0
- >>608
でもWi-Fiでキャリアメール送受信がau iPhoneで出来るならそれ以上のアドバンテージになると思うし、
auで、まぁ、よかったと思うようにしよう(^-^;
- 613 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:56:23.71 ID:5asijMr20
- あー、そうだ
・プランEのパケット定額無し(IS NETのみ)・・・0.105円/パケット
→2,840円 ÷ 0.105円/パケット = 約27047パケット(約3.3MB)
プランE単独だと約3.3MBまでならISフラットより安くなるのか。。。
うーん、ISフラット外すならやっぱプランEか。。。
- 614 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:57:09.33 ID:PojF9yPy0
- 俺はSSのみでいくわ
- 615 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:58:29.20 ID:XugpZqkv0
- 今日行ったヨドバシ某店では特設予約受付カウンターがガラガラだった。
SBの方が売れるとしたらもっといい条件で買えるかもしれないね。
- 616 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:58:42.85 ID:EQ8zF28A0
- プランE(SSとかもだけど)最低料金運用のいいとこは、機種変更でも新規でも同額になるってことだな。
毎月割使って新規より料金が高くなるのとか、微妙に腹が立つからw
- 617 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:59:34.51 ID:yYHW/74x0
- もうすぐID変わるから言うけどau関係者だから明日出勤するのが辛いわ・・・
出来るだけ多くの人に発売日に届くといいな
- 618 :iPhone774G:2011/10/13(木) 23:59:43.65 ID:9fzVGOkg0
- 自分はソフトバンクで使ってたパケットは月に30万から100万パケットなので
ISフラットは絶対ですよね?
ほとんど専ブラ2ちゃんしかやってないのになぜ100万いったのか?
ちょっとYOUTUBE見たときかな。
- 619 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:00:24.14 ID:+5ud2EtQ0
- とりあえず今日庭店から初回出荷当選の電話貰ったし
俺はもう腹をくくった。
まぁ庭だと機種変のデメリットがアレすぎるらしいから二年後には
MNPだろうけど。
- 620 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:01:39.26 ID:UUG8cH/u0
- >>618
モバイルルーター持ってなくて使うなら、
何が何でもフラットしかないと思うよ
- 621 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:02:37.07 ID:RP22l+eX0
- >>619
>庭だと機種変のデメリットがアレすぎるらしいから
2年後に改善されてることを期待しようw
社長かわってどんどん良くなってるとこだし。
- 622 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:06:30.32 ID:LgY0SZkZ0
- ソフトバンクの電波エリアがアレで
docomoのモバイルルータ併用してたけど
auの電波エリアがまともならモバイルルータ解約してiPhone一本に戻せるわ。
さてさて、行動範囲での電波はどうなることか。
- 623 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:07:48.33 ID:+s6lpUbQ0
- >>617
たぶん客が来ないから無理
- 624 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:08:50.95 ID:Q0qUZ1bl0
- EVOやPHOTONが繋がりにくかったり不安定な場合があります
って表記してるのに、SBより圧倒的に電波が良いって事はないと思うけどな
- 625 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:10:37.40 ID:DWYCj1B50
- >>617
俺は土曜にauショップ行くお。
何故か時間まで指定されたが、、、
まぁ大変だろうがガンガレ。
- 626 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:10:55.72 ID:P9jHBRou0
- >>620
了解
- 627 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:12:31.14 ID:Qa+wixh90
- >>626
au iPhone最低額運用+モバイルルータてのも、けっこうありだと思うよん。
ノートPCとかも持ってるなら特に。
- 628 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:14:03.17 ID:z+kNMhkX0
- 割れ厨で回線はいつも全力だからそれはちょっと無理だわ
- 629 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:14:44.12 ID:DWYCj1B50
- 用途によっちゃ格安シムフリースマホ+イオンSIMとかって手も使えるしな・・・
- 630 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:21:54.00 ID:Wv5pVwMb0
- 14日になったし、>>8-9の最新版出してくれ
- 631 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:26:07.33 ID:DWYCj1B50
- >>630
人柱隊第一陣報告待でね?
- 632 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:26:47.23 ID:DLKxfzVz0
- >>624
iphoneからevoに乗り換えたけど、iphoneだとYouTubeが途中休み休みだったのが、シームレスに一気に見れるようになったし、便所で届かなかった電波が届くようになったから、結構差は大きいと思うよ。
- 633 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:26:49.95 ID:WiCgB5vq0
- ダブル定額に月割引きが無いなら、プランE+IS-Netの1択じゃない?
これにイオンSIMのWifiルータがあれば、端末2100円+通信費2000位
- 634 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:37:17.57 ID:3yocaaSL0
- SBは2900円
auは3235円
まぁ、大人の男からすれば、どっちもどっちってトコですな!
あとは自分の周りにSBが多ければSB、auが多ければau,
何か譲れないサービス等があれば、SB or au って感じですな!
そんなこんなで、最終結論。 Forever
- 635 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:44:37.51 ID:P9jHBRou0
- 電波でauに決まり
- 636 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:51:17.64 ID:Wv5pVwMb0
- ところで
>プランSSじゃダブル定額スーパーライトも必要
ってのは本当?
- 637 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:00:37.14 ID:Wv5pVwMb0
- >>372は単に パケ死対策に必要 って言っただけかな
他でそんな情報見かけないし
- 638 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:01:52.03 ID:Q0qUZ1bl0
- プランEには定額が込みだから
同じ条件ならライトって事じゃないかな
契約に必須って事はないよ
- 639 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:07:15.59 ID:Wv5pVwMb0
- >>638 だよね トン
>>631 そうね
- 640 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:10:40.94 ID:Dro6fgPn0
- 結局プランSSにすれば通話料が1000円安くなるし
SBとの値段差がほぼ0で回線うんたらでau一択じゃね?
- 641 :640:2011/10/14(金) 01:12:06.39 ID:Dro6fgPn0
- 通話料金が発生したらの場合に限るが
- 642 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:20:03.04 ID:EmHzFWla0
- ガラゲー持ちはSB
持ってない人はau
- 643 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:24:31.44 ID:Wv5pVwMb0
- 別途WiMAXありで、↓でいくわ
・ユニバーサル使用料 月7円
・基本料(誰でも割=2年縛り)
・プランSSシンプル 月980円
・アップルケア 月325円
・本体16GB 月2,140(24ヶ月まで)
合計
〜24ヶ月 月3,452円
25ヶ月〜 月1,312円
パケット定額代が不要になるだけSBより得だし、
WiFiルータ派の人はauの方が得になる筈
- 644 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:31:20.91 ID:EmHzFWla0
- >>643
二年たったら新機種に変えたくなるよ
- 645 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:35:10.94 ID:1j82e4u40
- はっきりしないのは、
ソフトバンクの出方待ちとか?
- 646 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:35:58.34 ID:+s6lpUbQ0
- http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new.html
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
賦払金 パケ放 標準
iPhone 4(32GB) 1,220円 980円 0円
iPhone 4(16GB) 980円 980円 0円
iPhone 4(8GB) 1,680円 1,680円 1,200円
\(^o^)/
- 647 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:44:31.47 ID:DuFCJGpm0
- >>643
IS NETつけないとMMSもSMSも使えないよ
- 648 :iPhone774G:2011/10/14(金) 01:50:39.88 ID:JxDfOS//0
- すみません、公式サイト見たけどどの料金プランをくみあわせればいいのかわからん・・・
au携帯から機種変したいです。普段はメールとウェブ中心なんだけど、おすすめプランをよかったら
教えて下さい・・・
- 649 :iPhone774G:2011/10/14(金) 04:00:08.28 ID:Cu8/It/fP
- >>644
4Sに飛びつく層は二年どころか5が出た時点で歯ぎしりだと思う。
- 650 :iPhone774G:2011/10/14(金) 04:08:51.68 ID:7xNhDbYt0
- 来年は禿がauからの乗り換えキャンペーンやって、それに対抗する形でauも機種変キャンペーンを打つんじゃないかな
4S買っても5への移行は、きっと問題ないはず と勝手に信じる
- 651 :iPhone774G:2011/10/14(金) 05:46:17.20 ID:nUC/sjh/0
- >>650
流石に4Sは無理。4だけ。
- 652 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:24:32.11 ID:pRNMwJzt0
- さて、予約受け取りに行ってきますか…
- 653 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:32:19.14 ID:jxf9onbF0
- >>601
違う。
フラット以外の定額は全部パケ代になる。
つまり例を出すとダブル定額ライトなら390円も無料通信料。
- 654 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:36:42.32 ID:jxf9onbF0
- ごめん
↑↑あってたわ
- 655 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:38:37.45 ID:AkUaRQJU0
- 俺達富豪のau使いはiPad2よりノロノロの4Sで一年我慢して、
来年にはCortex A15積んだアイフォーン5に
サクッと乗り換えだよ!!!!
ソフトバンク貧困層とは違うんですよ、うわははは
- 656 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:46:34.12 ID:KTxXUgK10
- 780円でiPhone運用できるならいいな
3GSで十分だと思ったけどずっと使うこと考えたら4Sに変えた方が安そうだな
- 657 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:15:27.52 ID:BoE4j7WS0
- なぜSMSでIS NETが必要なアホ仕様なんだよw
- 658 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:26:50.38 ID:pRNMwJzt0
- iPhone4S 、auで着々と契約進行中…
やはりフラット契約以外、割引発生せず。
契約プランは既存の好きなプランを適用可能。
- 659 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:28:23.77 ID:pRNMwJzt0
- と言うことで、
プランEシンプル、IS NET 、本体価格で3200円程度でWi-Fi運用する
- 660 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:30:03.94 ID:p5EnX5rT0
- 未定3名
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_r4BAw.jpg?
- 661 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:33:07.72 ID:mgowSz5i0
- 結局毎月割が付かない以上どんなプラン選んでもソフトバンクより月額最低料金が安くなることは絶対にない
本体代金払い終えた2年後からは安くなるけどその頃はどうせ機種変するから関係ないし
- 662 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:36:08.05 ID:pRNMwJzt0
- >>661
まぁ、あとはau独自のサービスがどんなもんになるかだね
そんなのがあるかわかんないけど(^-^;
Wi-Fi運用だから、俺は回線の貧弱度は関係ないんだけど、
SoftBankはショップとサポセンの対応が嫌いだからauにしただけだし
- 663 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:36:43.76 ID:X2qFac9Z0
- なんかしらけたんでソフバンで安く4買おうかと思ったら
今日から月々割が減額されとるし・・・
なんやこの無間地獄は
- 664 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:48:57.31 ID:Ea/Q75ux0
- >>663
kwsk
- 665 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:53:51.13 ID:BoE4j7WS0
- 定価が下がった分下げないと実質0円以下になるがな
- 666 :iPhone774G:2011/10/14(金) 09:11:46.23 ID:yLGYOQNR0
- >>601
あとからプラン変更もできるじゃん
- 667 :iPhone774G:2011/10/14(金) 09:19:14.37 ID:vUid+5bv0
- ∴∴┏┛注目┗┓∴∴
∴∴┃┃┃┃┣┃∴∴
∴∴┗┻┻┫┣┛∴∴
∴∴∴∴∴┗┛∴∴∴
- 668 :iPhone774G:2011/10/14(金) 09:29:45.85 ID:KTxXUgK10
- プランEシンプルだけで定額になるのは確定でいい?
それならプランEと端末代だけ払って2年以上使いたいんだけど
パケ死だけは避けたい
- 669 :iPhone774G:2011/10/14(金) 09:44:10.46 ID:iTiPtsOi0
- ダブル定額でも毎月割付くって店員言ってたのにガセだったんかい
- 670 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:04:18.84 ID:eVPSvxsk0
- 俺は18時以降の受け取りを指定されたけど、もう受け取ったやつ
いないの?Wi-Fi回線のMMS可否とか早く結果知りたいわ
- 671 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:04:29.34 ID:wCGT6wQU0
- >>669
期待してたけどやっぱりつかなかったね。今回はSoftBankにします。
- 672 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:08:55.26 ID:Xf18FBCS0
- >>669
こういう事故はiPhoneに限らず普段から起こるのがauクオリティ
- 673 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:25:37.72 ID:sD69DzJo0
- SoftBankクオリティ全開
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64148.jpg
- 674 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:29:50.18 ID:jHZoErT20
- 22 名前:名無しさん@涙目です。(駿府城)[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 08:54:31.34 ID:zwvI6QjV0 [2/3]
au iPhone4S即売会 生中継 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67183576
KDDIスタジオは50台完売どころか売れ残り。
客が一人もいないため、放送を中止している
※諸事情により、放送時間が変更になりました。
※諸事情により、放送時間が変更になりました。
※諸事情により、放送時間が変更になりました。
※諸事情により、放送時間が変更になりました。
- 675 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:39:20.27 ID:uF7TtrDL0
- 結局いくらが正しいの?
- 676 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:42:48.92 ID:Xf18FBCS0
- >>674
auはシステムダウンして解散させたんよ
上の書き込みのソフトバンクショップと一緒
- 677 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:51:44.99 ID:XjDAQIoSP
- 結局、最低スレ的にはどのプランにすればいいんだ?
- 678 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:53:59.71 ID:Djz758wq0
- auを諦める
- 679 :iPhone774G:2011/10/14(金) 10:54:42.71 ID:XjDAQIoSP
- >>678
au持ちの彼女ができたのでauにしたいです、先生
- 680 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:02:03.33 ID:7GJEYVOiI
- iPhoneの絵文字はau準拠じゃないぞ?
- 681 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:14:03.08 ID:xDGRX2jm0
- >>677
契約しない
- 682 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:15:03.24 ID:pf1DbzKx0
- 先行部隊まだかよ
朝めざましで取材してたけど、銀座アップルで簡易調査した結果、
禿140人対庭20人だってな。信憑性は分からん。俺としては
庭人口増えて回線圧迫されたくないんで、みんな禿行ってくれて
全然おけwww
繋がないiPhone持ってマックでも探してろ
- 683 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:18:06.95 ID:fkw+q4kX0
- 初日に予約して、昨日夜やっとショップから連絡来たみたいだけど、気付かなくて
留守電に入ってたわw さっき連絡してみたら、ショップのねーちゃんやたら明るいw
auの方は受け付け順調みたいだな。来週木曜日まで取り置きしてくれるそうだからら、
それまでにプラン決めないとなー。まあ、月半ばでプランF(IS)シンプルを日割り金額
で安く使ってあれこれ試して、来月からプラン変更予約してもいいんだし
- 684 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:26:50.90 ID:gr44nvnD0
- >>682
禿は在日は民団契約でほぼ無料だからな
取材入っている場所指定して並ばせたらそんなもんだろう
- 685 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:28:45.82 ID:vb60x5M10
- >>677
プランEシンプル、IS NET、端末代金ってのが一番ベストじゃない?
キャリアメールいらないチャレンジャーならIS NETも非加入もありだろうけど
- 686 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:39:40.32 ID:gr44nvnD0
- 禿はMNP阻止のため不具合発生という理由で業務停止中ワロスw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318520378/
- 687 :iPhone774G:2011/10/14(金) 11:41:57.09 ID:XjDAQIoSP
- >>685
やっぱりそれか
ルータは持ってるし、後は特定の人との話し放題みたいなオプつければいいかな
ちょっとauショップ行ってくる
- 688 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 11:59:42.70 ID:3wn54qyYI
- 機種変組だけど、既にパケット定額に入っている為翌月からしかISフラットが適用されず、
今月は5985円かかるそうだ。なんか納得いかない。
- 689 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:01:40.06 ID:MSNtOkC50
- >>686 すでに復旧
https://twitter.com/#!/masason/status/124676290451226625
- 690 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:02:45.73 ID:MSNtOkC50
- しかし格好悪いソフトバンク孫社長。朝はこんなこと言ってたらしい
@sivakich
【ソフトバンク表参道】孫正義代表のスピーチより、「auとは健全に競争したい。
ソフトバンクの優位点としては、ソフトバンクの方がiPhoneの販売に精通している。」と語った。
(ライター シバタ)
- 691 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:15:57.78 ID:XDgZukC80
- 比較動画ワロタw ここまで差が出るとさすがに圧倒的すぎんだろwww
今日引取り可能だけどまじどうしよう…
- 692 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:17:55.92 ID:ElAbysq30
- とりあえずau16GBの場合
本体一括 \51360-
本体24分割 \2140/m
プランeシンプル+誰でも割 \780-
プランZシンプル+誰でも割 \980-
で契約出来た
∴現時点の月額最低料金は\780-
(分割の場合は\2920-)
- 693 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:19:10.67 ID:oBVuuB6V0
- >>399だがお迎え完了!
15分くらいでけっこうスムーズに機種変でけた
>>458,460
今見てみたら送信49.0KBと受信435KBだね
1パケット0.21と考えて800円くらいかかったことになるのか?
- 694 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:23:08.13 ID:z+kNMhkX0
- >>691
http://www.ustream.tv/recorded/17861349
これか?
どうでもいいがこいつマジでむかつく面してんなw
- 695 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:41:10.82 ID:+ZEWz8PK0
- >>692
ISNETなしでSMSとMMSできる?
- 696 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:42:43.37 ID:/DJaPlXk0
- >>692
SMSとキャリアメール捨てたんだね?
- 697 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:43:52.64 ID:jxjIVULE0
- 続々と速度チェックのスクショとかアップされ始めてるなぁ。
Wifi運用になるのでまぁ関係ないところではあるけど、こんなに差が出るのはすげぇなw
禿がauは遅いと言ってたのがなんかもうプークスクス状態だな。
- 698 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:51:59.47 ID:KTxXUgK10
- >>692
プランEはパケ代上限あるってことでいい?
あと、wifiでezwebのメールアドレス受信できるかどうかもお願い
- 699 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:54:18.40 ID:ElAbysq30
- >>695
ISNET入らないとそもそも割り当てられないから無理らしい(au店員談)
必要なら後からでも+\315/mで加入可能
>>696
そうです。
- 700 :iPhone774G:2011/10/14(金) 12:56:02.26 ID:/DJaPlXk0
- >>698
>>692じゃないけど、プランEシンプルは下限0円〜上限5985円だよ
それで今朝契約して説明受けたから間違いないよ
- 701 :名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 12:57:46.41 ID:c6s2pxBr0
- >>698
ISNETをつけていればね
- 702 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:00:06.42 ID:KTxXUgK10
- >>700-701
ありがとう
IS-Netあればwifiでメールもいけるんだね
プランEとIS-Netで二年後の月千ちょい運用目指すわ
- 703 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:03:42.51 ID:5nNl8Zx/0
- >>692
ってことは、
SMS,MMS 捨て。
3Gパケット 捨て。
3G通話とWi-Fi オンリーって、理解でOK?
- 704 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:07:13.88 ID:UTulIveE0
- プランEのみで考えていたがISNET付随もいい感じだな。
プランEのみだとパケ漏れした時、au.NET(\525)が発生するし。
キャリアメール必須ってわけじゃないからまだ悩んでいるけど。
- 705 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:07:20.01 ID:QexNurfS0
- しょゆこと
- 706 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:08:07.01 ID:siWIzrQj0
- お、auのiPhoneはsimフリーか。
気分でガラケーとsim差し替えで使えそうだな。
- 707 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:09:19.27 ID:ElAbysq30
- >>698
すでに回答してくださってる方のいう通り、ISNET加入で上限\5985-
加入しなければそもそも使えないそうです。
>>703
そうです。
私の場合は別途wi-fi回線を保有済みだったので自前のメルサバに繋げて電話受けれれば十分なのでこの構成で十分でした。
- 708 :名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 13:11:08.97 ID:c6s2pxBr0
- >>702
ezメールの初期設定や、迷惑メール等のオプション設定は、3G接続が必須です。
初期設定だけなら、250パケット位です。
- 709 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:14:01.04 ID:5nNl8Zx/0
- 703だが、
>>692
度々すまんが、確認。
> とりあえずau16GBの場合
ってことは、
IS NET 315/m をつけたら、金銭的には
プランeシンプル+誰でも割 \780-若しくは プランZシンプル+誰でも割 \980-
本体一括 \51360- 若しくは 本体24分割 \2140/m
IS NET 315/m
で、機能としては、3G通信、SMS、MMS、Wi-Fi という理解でOK?
- 710 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:16:32.32 ID:5nNl8Zx/0
- >>698
あと、 >>692 が言っている
wifiでezwebのメールアドレス受信できるかどうかもお願い
- 711 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:20:23.87 ID:KTxXUgK10
- >>707
ありがとう、緊急事態でも6千円ぐらいなら問題ないね
>>710
ごめん、まだ買わないからすぐには試せない
auに在庫あれば週末ぐらいになると思う
そのときまでに報告なかったら、試してこのスレに書くわ
- 712 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:28:09.34 ID:N0Yzv6vQ0
- 今契約中。
WiFiでezwebのアドレス使えるって。
電話して聞いてたからオッケーでしょう。
ぅてか、電話しないと分からないのかよw
- 713 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:31:35.42 ID:sD69DzJo0
- http://iphone-smart.com/2011/10/141.html
店員さんの実測テスト
ソフトバンク500kbps AU 1.2mbps
au圧勝
実測2倍以上!!
- 714 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:33:45.04 ID:sD69DzJo0
- 970:非通知さん(pc?) :2011/10/14(金) 12:35:26.15 ID:x3f/UDpl0
http://www.nikkei.com/content/pic/20111014/96958A9C93819696E3E6E2E2858DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3557514014102011I00001-PB1-5.jpg
ソフトバンクが発売した「iPhone4S」を手にする女性(14日午前、東京都渋谷区)
圏外クソワロタ(笑)
- 715 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:33:49.18 ID:p5EnX5rT0
- >>712
問題はezwebのメールがケータイで受信拒否されるかどうかだな。
- 716 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:35:55.11 ID:N0Yzv6vQ0
- 780円+315円+2140円でいける。
ポイントあったから32GBにちゃったけどw
- 717 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:39:29.62 ID:ElAbysq30
- >>709
それでOKだと思います。
なのでその場合の料金構成は
プランeシンプル+誰でも割+IS NETの場合
\1095/m +パケ代(\0~\5985-)[+本体代]
プランZシンプル+誰でも割+IS NETの場合
\1295/m +パケ代(\0~\5985-)[+本体代]
SMS/MMS使うならISNET付けて、使わないなら外すって感じかと
>>710
自分はISNET未加入の為、ezwebアドレスも未保有なので確認できませんが、
ezwebアドレス及びSMSはアプリで対応との事なのでwifiで受信可能との事(au店員談)
- 718 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:40:18.56 ID:AkUaRQJU0
- >>714
白ダセーから黒にしよーっと(#^.^#)
- 719 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:46:06.47 ID:2/Iwd8y/0
- で結局機種変の特別割引は使えるの?
- 720 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:49:05.01 ID:KTxXUgK10
- >>715
同じドメインなのにそれはありえなくない?
- 721 :iPhone774G:2011/10/14(金) 13:52:05.89 ID:ChB9LEtM0
- >>717
すみません、ezwebのメアドって、ISNET入らない(or途中解約)で消滅しちゃうんでしょうか?
最初だけezwebのメアド設定して・・・全部auoneに転送設定して・・・そのうちISNET解約・・・ってイメージしてたんですけど
- 722 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:03:30.16 ID:qrlsnHwH0
- >>692
契約した月のみISNET契約して翌月解約したほうが良いのでは?
契約手続きでパケットが発生するから。
- 723 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:05:16.24 ID:5nNl8Zx/0
- >>717
Thanks!!
- 724 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:06:17.18 ID:J79UWTJU0
- SMS(i)って
お申し込み 「IS NETコース(315円/月)」へのご加入が必要
ってことだけど、
※「IS NETコース」に未加入で送信を行った場合、「au.NET」の料金(525円/月)がかかりますのでご注意ください。
って注意書きもある。
つまり、受信だけならばIS NETに入らないでも使えるってことなのかな?
- 725 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:21:09.85 ID:O69ZSkU10
- Cメールとキャリアメール捨てるかなぁ。
前者は嫁や一部の友達からの受信がメインだし、後者はほとんど業者系のメール。
他はほとんどTwitterかG+で連絡取ってるしな……。
でも、たまにCメール出したくなる時はあるんだよな。
- 726 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:35:50.92 ID:KN+vkkZt0
- っで結局、庭にMNPしたら、本体込みで
月額いくらになるんだ?
MNP代と手数料で約15000円取られるのだけはわかった(フラット加入以外)
- 727 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:38:00.98 ID:XDKg2RWj0
- auはダブル定額で月割なしで確定?
- 728 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:38:52.05 ID:sstpTckv0
- 庭は実測1M以上。完全に勝ち組。
あれソフトバンクさん、速度が強みだったんじゃなかったでしたっけ?www
- 729 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:43:22.84 ID:mgowSz5i0
- 最低料金スレで速度の話されてもな
使わないのが前提なのにw
- 730 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:46:49.75 ID:cP2mLa4j0
- 予約なしで16Gに機種変してきた。
プランZシンプル980円+IS NET315円+ダブル定額スーパーライト390円+分割2140円
これはスマートフォン扱いだからプランEシンプルは無理でプランF (IS) シンプルになるとか言われた。
- 731 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:51:27.19 ID:Fxx7PfhD0
- >>730
クレカ無は使った?
- 732 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:51:58.69 ID:2az7zYTs0
- >>717
SMSがwifiで受信可能とか、それはないだろ
- 733 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:55:32.35 ID:KN+vkkZt0
- >>730
Auだと機種代の割引は無いんでいいんだな?
オレはキャリアなんてどうでもいいiPhoneが
安く手に入れたい
- 734 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:56:20.55 ID:oKu9Twp80
- >>730
おい、プランEシンプルできないの?
>>692とどっちが本当なんだ
- 735 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:58:05.73 ID:Wv5pVwMb0
- アップルケアは必要?
- 736 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:58:29.49 ID:N0Yzv6vQ0
- プランE+ISNETで契約してきたよ。
大丈夫。
- 737 :iPhone774G:2011/10/14(金) 14:59:48.02 ID:N0Yzv6vQ0
- >>735
ご自由に。
どうしますか?って聞かれただけだった。
アップルストア行けばあとからでも入れる
- 738 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:08:59.71 ID:gyGUySpYP
- プランEシンプルにはできてもガンガンメールは使えないんだな
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
メールのパケ代だけでも結構いきそうじゃない?
- 739 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:09:32.74 ID:E0yK0tYV0
- ISNET未契約とか色々犠牲にしてもやっぱりソフトバンクの月額最低料金より安く出来ない…
au駄目じゃん
- 740 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:09:53.62 ID:Wv5pVwMb0
- >>737 トン
電話サポートを除けば、1年保証が2年になるだけみたいだから、
5に乗り換える予定なら不要かな
- 741 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:10:38.66 ID:/DJaPlXk0
- >>738
と言うかプランEシンプル契約するってことはWi-Fi運用するってことだよ?
何か勘違いしてない?
- 742 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:10:45.94 ID:CkQT0x5O0
- >>739
んじゃSB行けよ
- 743 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:10:53.89 ID:gr44nvnD0
- >>738
毒林檎のはスマホじゃねぇ言ってたから関係ないんじゃ?
仮に使えなくてもいらねぇだろ
- 744 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:11:37.17 ID:gr44nvnD0
- >>739
在日さん、早く北朝鮮へお帰りくださいw
- 745 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:12:46.09 ID:/DJaPlXk0
- >>724
そうだよ
パケットが発生しなければいい
- 746 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:14:24.23 ID:E0yK0tYV0
- ここは最低料金で比較検討する場所だろ?
本当の事を言っただけで発狂して誹謗中傷とかau信者痛すぎるぞw
- 747 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:15:51.78 ID:gr44nvnD0
- >>746
つ>>744
比較するスレじゃないしw
さすが在日、日本語が不自由wwwwww
- 748 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:17:21.91 ID:BoE4j7WS0
- 結局auのスマホには音声のみ契約したつもりでもパケ代取られる事があるって事かい
究極の抱き合わせだな
- 749 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:22:45.47 ID:iVfibp5A0
- 広島
>>747
お前頭悪いだろ。
どこが日本語不自由なんだ?
- 750 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:23:25.99 ID:gyGUySpYP
- >>741
いや当然それは理解しているが、外出先でメールする場合は基本的に3G使うでしょ?
できればメールは無料だったら理想的なんだが…
それが可能なら娘に買ってあげたいんだよ
- 751 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:24:24.10 ID:Ea/Q75ux0
- >>749
スレタイ
- 752 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:25:06.04 ID:Ea/Q75ux0
- WiFi運用って、WiFiルーター使うってことじゃないの?
- 753 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:25:47.50 ID:cP2mLa4j0
- >>731
予約なしで買ったんでクレカなしでおkだったよ。
クレカは予約で使うだけらしい。
>>733
毎月割はISフラット加入が条件なんで、それ以外のパケット割引には毎月割は適用されない。
>>734
江坂のショップ店員はプランEだと自動的にプランF (IS) シンプルになると言われた。
- 754 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:25:57.11 ID:t2rsLsxJ0
- AU2台持ちガラケ+iphone4S(元々SBiphoneでwifi運用)
代理店と客センとバトらせて下記のような契約で落ち着いた
プランE(誰割2年) 780円
32G機器代金(24回) 2570円
時間は掛かったが契約できた
どうせキャリアメールはガラケがメインだし
15分の自動受信とか意味不なのでこれでいい
- 755 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:26:52.87 ID:Cu8/It/fP
-
==== ここから>>750をお父さんと呼んで良いですかスレに変わります ====
- 756 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:27:13.00 ID:iVfibp5A0
- >>751
日本語不自由とは別なことでは?
- 757 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:28:26.77 ID:XDKg2RWj0
- 最低料金スレで、最低料金にできないって言うと在日とかw
- 758 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:28:39.62 ID:otgGYGq+0
- >>746
とりあえずオマエ不要
- 759 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:29:50.68 ID:cP2mLa4j0
- つか、WiMAXモバイルWi-Fiルーター使いなんで、モバイルデータ通信OFFにしてるけど、Android携帯と違ってWi-Fiでもメール送受信できるのには感動した。
- 760 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:39:28.40 ID:z+kNMhkX0
- >>750
僕もそう思ってるんですよ。
このスレは1からいるんですがモバイルルーター持ちが全てではないですよね
お父さん
- 761 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:43:05.88 ID:oNZNgF5D0
- >>750
>>760
お前らはスレタイ読めないの?
スレタイ読めるならお前らの言ってることは間違い
本スレ行って語りたまえ
- 762 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:44:55.67 ID:BZH9Wwyc0
- >>750
おいおい、なんの為のモバイルルーターだよw
お前はモバイルルーターを知らないの?www
- 763 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:48:13.94 ID:gyGUySpYP
- モバイルルーターは持ってるけど、娘は常に一緒にいるわけじゃないからね
このスレには家庭を持った父親はいちゃいけない?
- 764 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:49:06.60 ID:Fxx7PfhD0
- >>753
dちょっと近所のショップ行ってみるや(゚∀゚)
- 765 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:49:44.53 ID:a5GaczHz0
- モバイルデータoff,wifiをonでcメール送信は可能ですか?
- 766 :iPhone774G:2011/10/14(金) 15:52:27.40 ID:9i3SxTNA0
- >>763
あなたの状況が分からないから、断片的なことだけ言われても困る
普通はモバイルルーターってのは外出するときにも持ってくものってことは理解してる?
- 767 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:02:21.62 ID:z+kNMhkX0
- >>761
不毛な争いは避けたいんだが・・・
何の特にもならないし。
- 768 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:11:14.59 ID:z+kNMhkX0
- >>761
本スレで質問したらこちらに誘導させられる訳だが
つまりマイノリティーな質問は邪魔ってことでしょ?
スレの主旨からは別にそれてないだろw
- 769 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:12:36.00 ID:68sKpSzF0
- 田舎のやつら多いのな。
前出張で静岡やら栃木行った時は、駅前以外ソフバン完全圏外だった。
ウチの実家の北海道の片田舎ではソフバン圏外なんで使ってるやつ
一人もいなかった。
庭でiPhone、田舎のやつこそ恩恵がデカイな。
- 770 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:13:49.32 ID:gyGUySpYP
- >>766
既にモバイルルーターは持っててIS03、iPhone 4、iPad2、Macbook Airなどで利用中。
今回はiPhone 4Sを娘に買ってあげたいと思って調べていたところ
モバイルルーターは俺の持ち物で、娘は常に俺と一緒にいるわけじゃない
娘にもモバイルルーターを持たせるぐらいなら普通にISフラットに入るでしょ
>>768
俺もそう思うんだけどなあ
- 771 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:16:39.87 ID:XDKg2RWj0
- >>767-768
どうしたw
- 772 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:17:12.57 ID:6WXcOVxnI
- IS04から変えたよ。
Wi-Fiのみでメールの送受信できることを確認。
@me.comで転送、プッシュ通知で時差なく受信可能。
ダブ定スーパーで運用可能。
- 773 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:17:37.56 ID:QexNurfS0
- ISフラット付きにしておけば
- 774 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:17:40.63 ID:z+kNMhkX0
- >>771
煽りじゃないよって先にアピールしたかったのよ
- 775 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:19:40.58 ID:z+kNMhkX0
- モバイルルーター持ってなくて外でたまにメール、そして電話したいって人は
>>8のAで決定でしょ
- 776 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:23:23.04 ID:gyGUySpYP
- >>775
本体は一括で買うから、そうすると最低1000円ほどで使えるわけだね
そうしようかな…
- 777 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:25:24.10 ID:Wv5pVwMb0
- WiMAXは月+200円で端末追加できるよ
どっちか一方しか繋がらないけどw
ワン切り駆使してWiFi使わせろアピールをし会うことになる
- 778 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:26:59.86 ID:XDKg2RWj0
- >>730で確定じゃないの?
- 779 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:30:35.47 ID:QexNurfS0
- シンプルEは可なのか不可なのか
可
>>754
>>736
不可
>>753
- 780 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:31:00.52 ID:Or6B/WJR0
- あいぽんでも新規と機種辺で差をつけるとはね
既存ユーザーは犠牲になったのだ…って売り方どうかと思うわ
- 781 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:31:37.58 ID:gyGUySpYP
- >>777
これだね
http://akiba.geocities.jp/ta20100813/kikituika.html
なるほどWiMAXはいいね!
でもWiMAXが使えない糞田舎に住んでいる俺…orz
- 782 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:33:15.74 ID:EqbXiAdV0
- しかしWi-Fiでもキャリアメール使えるのは嬉しい誤算だな
おかげでIS NET解約出来ねぇw
- 783 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:34:05.33 ID:EqbXiAdV0
- >>778
必死すぎw
- 784 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:36:32.13 ID:BZH9Wwyc0
- >>778
ID真っ赤にしてどうしたよ?www
- 785 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:50:50.21 ID:b9jphwei0
- カタログ上だとプランEシンプルのみでもスマホは使えるように読み取れるけど…。
プランEシンプル+ISフラット→プランF(IS)シンプル
- 786 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:51:02.52 ID:Ea/Q75ux0
- ezwebのメール、転送設定ってどこでできる??
- 787 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:51:45.25 ID:Ea/Q75ux0
- >>785
使える。さっき契約したから。
- 788 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:53:26.66 ID:b9jphwei0
- >>787
サンクス。
- 789 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:16:20.62 ID:t2rsLsxJ0
- 機器代金+プランEで契約できすぎワロタw
- 790 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:17:24.78 ID:EqbXiAdV0
- >>786
設定URL送られてきたとこで、アドレス設定のを確定させたら出てきたような気がする…
俺は初回設定アドレス変更終了したら出てきた…と思う
- 791 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:19:08.18 ID:Djz758wq0
- 結局乞食契約できるの?できないの?
- 792 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:22:44.75 ID:J79UWTJU0
- >>786
Eメールメニュー>Eメール設定>その他の設定>自動転送先
- 793 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:23:02.82 ID:vOFQdU2U0
- >>791
出来る
- 794 :名無しさん:2011/10/14(金) 17:25:29.70 ID:LqZk2AeR0
- au ユーザーはSIM カードを差し換えるだけでいいのか?
- 795 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:26:23.26 ID:Ea/Q75ux0
- ありがとう。
せっかくだからme.comに転送するか・・・。
- 796 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:46:45.97 ID:FN2KFmpS0
- ISNET契約しなくてもモバイルデータ通信オンにすると3Gパケット通っちゃうんだな。まー勉強料。
- 797 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:48:50.82 ID:2n5D+cHE0
- 機器代金+シンプルSS980円のみって契約できる?
- 798 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:50:32.72 ID:a5GaczHz0
- ISNET契約せずに3G通信すると自動的にau.net利用されて月額525円取られるよ。
- 799 :iPhone774G:2011/10/14(金) 17:51:31.43 ID:8RYOr/u/0
- >>797
出来る
- 800 :797:2011/10/14(金) 17:54:03.44 ID:2n5D+cHE0
- >>797
wifiで運用するつもり。無料通話は欲しいんです。
- 801 :797:2011/10/14(金) 18:02:12.39 ID:2n5D+cHE0
- >>799
サンクス
4SでCメール?SMSメール?するにはISNET付けた方がお得?もしくは必要ない?
- 802 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:02:38.38 ID:NZYUjze10
- 16GBじゃ使えない?
- 803 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:08:34.77 ID:t2rsLsxJ0
- >>801
捨てた方がよくね?
wifi運用ならなおさら
- 804 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:15:06.12 ID:t2rsLsxJ0
- >>801
パケ漏れ心配なら付けてもいいけどそれはau.net利用を避ける為の保険だな
- 805 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:17:17.14 ID:v9QQOl2A0
- >>802
使い方によるのでなんとも言えない。
後からサイズ変更は出来ないので、心配なら32Gを選んだほうが良い。
今見たら、音楽250,写真900,アプリ400で残り5Gだよ。
もういらないアプリがたくさん入っているからまだまだ削れるけど、16Gは無理だと思ってる。
- 806 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:17:48.54 ID:sbk86Ogq0
- >>797のやり方だと機器代含めて月いくら?
- 807 :801:2011/10/14(金) 18:19:57.15 ID:2n5D+cHE0
- >>803
ガラケーで、メアド持ってない仲間にCメールでやりとりしてた。
au同士で電話番号さえ知ってればよかったので。4Sでも可能?
- 808 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:28:20.36 ID:B276oK7v0
- おい、いまauショップに逝って64G72000円一括払いで買おうとしたらIS NETとIS FLAT外せません!って言われたぞ。
IS NET外せなかったらau選ぶ意味全くねーし。
基本料誰でも割シンプルプラン+WiFi3888円で爆安モバイルライフを満喫しようと思ったのにこれでは出来ないじゃないかさああああああああああああああああ!!!
- 809 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:29:01.52 ID:t2rsLsxJ0
- >>806
16Gな
プランEシンプル 980円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 3106円
- 810 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:31:43.68 ID:IrqLo0xJ0
- >>808
酷いな
- 811 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:33:14.07 ID:kKDJ1DUk0
-
auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
衝撃の事実
auは圧倒的に速く
ソフトバンクの4の方がソフトバンクの4Sよりも速い!
- 812 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:34:34.96 ID:k0MNaPA50
- おー、WiFiでキャリアメール送受信可能すか。
先人に感謝して明日引き取りに行ってこよう。
- 813 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:35:39.59 ID:t2rsLsxJ0
- >>807
可能だよ じゃぁIS NETつけたほうがいいね
>>808
結構前から言ってるけど
契約時の縛りは代理店基準もあるからゴネてみるといい
何度も言うけど機種+基本料だけの契約は出来たから
ショップ巡り(電話でも答えてくれる)することだな
量販店は基本フラット付けたがる
- 814 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:38:29.10 ID:J79UWTJU0
- >>808
てか、「ちゃんとAUに電話して確認してっ!」っていわなきゃじゃないの?
みんな買えてるんだから、変でしょ。
まず間違いなく、ショップの思い込みだと思うよ。
- 815 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:39:42.60 ID:8RYOr/u/0
- >>808
来月プラン変更で
- 816 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:41:20.20 ID:B276oK7v0
- ちなみにIS NET外すとau.NETとかいう525円+パケット通信料青天井の鬼プランに自動的に切替わるそうだ。
iPhone4Sのモバイルデータ通信をオフにすればパケ死は防げるが、何かの拍子でモバイルデータ通信オンになったまま使い続けた場合を考えるとメチャ怖いw
しかもIS FLATは5480円とかメチャ高えし、ダブル定額でも最低2100円かかるからパケ代最低1029円のSoftBankのが1000倍マシ。
つーわけでしょーがねーからiPhone4SはSoftBankにしてauのガラケーと二台持ちにするわノ
- 817 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:43:56.28 ID:lqBisPEN0
- >>809のプランでもソフバンからのMNPだと特典あるの?
- 818 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:44:56.74 ID:9Y8VJpHb0
- >>817
MNPで1万円CB
- 819 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:45:11.88 ID:B276oK7v0
- 結論: au → 金持ち向け
SB → 貧乏御用達
- 820 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:45:32.00 ID:G0heoZLR0
- WiFi持ちだけど
緊急時や万が一の場合は3Gも使いたい
IS NETに入っておけばパケ死は避けられるのかな
- 821 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:47:40.23 ID:t2rsLsxJ0
- >>817
1万のCB
フラット強制は代理店のエゴだぞ
負けるな!
- 822 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:49:39.47 ID:B276oK7v0
- >>820
3G使うならIS FLAT必須。
ダブル定額だと最高5980円で月500円くらい高いだろ。
- 823 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:50:37.35 ID:O69ZSkU10
- 7円維持のIS01が来年契約切れるから、そんときソフトバンクに一括のMNPするかなぁ。
- 824 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:51:58.91 ID:B276oK7v0
- ちなみにIS NET外すと下の鬼プランに自動的に切替わるそうだ。
au.NET
http://www.au.kddi.com/au_net/service/ryokin.html
- 825 :iPhone774G:2011/10/14(金) 18:58:00.39 ID:t2rsLsxJ0
- >>824
フラット+基本の構成ならSBが安いのはかなり前に答え出てるけどどうしたの?
ここの連中は通話少し+wifi運用の連中が多いんだろうよ
- 826 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:58:41.50 ID:B276oK7v0
- つかauもSBみたいにパケ代1029円〜4980円のコース作れや!!
3Gなんて遅くて使いものにならない通信に5480円も払いたくねえんだよ!
- 827 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:05:00.89 ID:cKImIc980
- もう普通にtouchでよくね?
- 828 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:05:48.62 ID:t2rsLsxJ0
- >>826
フラット前提でファビョってるのみっともない
フラットキャンペで4980円だよ?
おちつけや
- 829 :807:2011/10/14(金) 19:06:01.01 ID:2n5D+cHE0
- >>813
ありがと。IS NETつけて3421円でオケーだね。
>>818
MNPで1万円CBは契約時IS FLAT必須だから貰えないんじゃない?
>>818
パケット定額は後付け出来るんじゃなかったっけ?
- 830 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:06:14.93 ID:3Xiiqq3I0
- アドレス移行
http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036?mt=8
- 831 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:06:49.40 ID:EqbXiAdV0
- >>826
落ち着けよ
お前の書き込み言ってることが支離滅裂で一貫してない
- 832 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 19:07:52.26 ID:B276oK7v0
- ちなみに現在の俺の状況
iPhone4 32G 一括払い ホワイトプラン980円+ユニバーサル料8円+パケ放題S315円+1029円ー月月割1440円=988円
通話はau携帯 誰でも割シンプルコースS 1627円+ユニバーサル料8円=1635円
WiFiモバイルルーター SoftBank 007Z 3888円 (ユニバーサル料込)
計6511円なり。
- 833 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:09:38.20 ID:t2rsLsxJ0
- >>829
CB欲しけりゃ初月にフラット加入で当月中に解除ね
定額の後付も可能だよ
- 834 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:10:17.16 ID:444vbhH40
- >>827
touchはカメラが劇ショボでGPSないのが俺的にはネック
- 835 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:10:51.76 ID:SKU6NTWQ0
- ダブル定額に毎月割付けれることが決まったってauのお姉ちゃんが言ってたから
明日取りに行くわ
- 836 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 19:11:34.43 ID:B276oK7v0
- iPod touchはカメラと液晶が糞。
GPSは3G使わないからどーでもいい。
- 837 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:11:37.63 ID:KN+vkkZt0
- 結局、庭の場合フラットに入らないと、月額割の2140円の本機代の割引はないじゃないか!
まあ、禿のハゲ放題forスマホの料金形態では、今のところ無理そうだし、
あと、一年半で縛りが切れるから、その頃にもういちどauのサービスプランみて
検討しろよう! 半年くらいでハゲの所と同じくらい料金設定になると思うが
それまで待てん!
- 838 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:13:49.23 ID:SKU6NTWQ0
- ダブル定額に毎月割付けれるっつうの
念押して確認したから間違いない
- 839 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:14:50.05 ID:EqbXiAdV0
- >>833
CB貰えるのは三ヶ月後だよ?
その間にプラン変更したらCB無し
- 840 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:15:18.82 ID:EqbXiAdV0
- >>838
妄想乙ですw
- 841 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:18:47.93 ID:SKU6NTWQ0
- ガチだっつうの
信じられないなら後は各自で確認しろ
所詮おれは名無しだ
- 842 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:19:06.57 ID:n/xkSJSS0
- >>836
え? 3G使わなくてもWifiでも3Gじたいは機能するだろ???
- 843 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:19:09.03 ID:V9TqXZJD0
- 節約したいのはわかるけどISNETすらはずすのは散々既出だけどやめとけよ。
ISNETつけとけば使った後からでもパケット定額適用できるから。
それ以外にもゲタかましてガラケーで使うときになにかと面倒だし
ISNETを再度つけるときはSIM交換しないとならない場合もある。
- 844 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 19:19:25.34 ID:d0Z3rLRrI
- >>838
出来んて言われたぞ
- 845 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:20:43.68 ID:KN+vkkZt0
- >>838
それほんと????? ハゲから庭に移るとこうなるんだけど
プランSS980(1000円通話付)+ ISNET 315 + ダブル定額 390 = 1685
MNP手数料(2835+2100=4935) + 違約金9975 =14910
このプランで行けるの??? そしたら絶対に庭に行く!!
- 846 :842:2011/10/14(金) 19:21:24.93 ID:n/xkSJSS0
- ミスった。3G使わなくてもGPSは機能するよね???
- 847 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:21:53.89 ID:Or6B/WJR0
- au店員とかこの世で最も信頼できない人物ワースト10に入る
- 848 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:22:00.21 ID:V9TqXZJD0
- >>845
390円って、スーパーライトだろ?
スーパーライトはAndroidでも毎月割つかないぞ。
- 849 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:22:02.68 ID:cKImIc980
- 発売されても料金プランで混乱とかw
- 850 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:23:20.86 ID:2n5D+cHE0
- 万が一パケ漏れしたら、その時点でパケット定額に入れば当月から適用されるので
大丈夫だと思う。月末にパケ漏れしたらわからんが。
wifi運用なら何も入らなくてもokでは。
- 851 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:23:39.36 ID:t2rsLsxJ0
- >>838
それはないわ〜と思って今聞いてみたら
何に念を押したか知らないが適応外
再度念を押して通話ないし会話を録音しておくんだな
>>839
すまないフラット加入しなかったら憶測だったんだが
俺の場合 単純に代理店のMNPによる10000円引きと混同してた
CB受け取った後解除でもいいがフラット自体も2年の契約必須だとさ
つまり、CB分の請求着てもしょうがないね、、、
- 852 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:24:10.82 ID:KN+vkkZt0
- >>845
2100円のダブル定額のみってことでおk?
- 853 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:24:41.33 ID:9sl/TW0Y0
- >>849
まだ請求が来てないからな
- 854 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:25:07.76 ID:V9TqXZJD0
- Wi-FiでもEZメールは送受信できるようだけど
初回の設定はやはり3G必須みたいだね。
どうしてもISNETはずしたいにしても初月は安全装置的に
つけたほうがいいと思う。
- 855 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:25:29.06 ID:yClTUssh0
- >>706
↑ちょっくら前のこちらの方が書いてますが〜
今、auガラケー+ipod touch+WiFiであんま不満はないんだけど、
やっぱり4Sのカメラが魅力で欲しいんだ。
4SのSIMって小さいらしいけど、アダプタで今のauガラケーに入れてそのまま使って
4Sはipod touch化ってできるんですかね。
- 856 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:25:35.23 ID:uM0ul5Mq0
- もう来年6月のiphone5一括で買うことにするよ
- 857 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:26:29.25 ID:t2rsLsxJ0
- >>854
だと思う
初月はIS NETつけて月末にパケット確認して
「データ通信OFF完璧!!」って事なら、解除OKだね
- 858 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:26:47.99 ID:SKU6NTWQ0
- >>845
おれはそれのSプラン版にしたい
と言ったら問題ないと言われた
確認したのは今日の昼だ
信じられないなら各自で確認しろ
- 859 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:27:49.02 ID:n/xkSJSS0
- >>855
自己責任だけど出来る、ってauの中の人が答えてる。
- 860 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:28:25.75 ID:cv1FDLq90
- >>838
料金・割引 毎月割 | iPhone | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html
※新規契約・機種変更時に「ISフラット(キャンペーン)」へのお申し込みが必要です。
- 861 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:31:44.03 ID:BRSFq/W50
- オフラインでもcメールに転送した本文を読めますか?
- 862 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:31:49.02 ID:KN+vkkZt0
- >>858
月月割の本機価格 2140円も−2140円の値引き? ハゲの場合
ハゲforスマホだと値引きが-1920じゃなくケチって-1440円ってプランらしい!
解約料取られたり通信やメールに不備があってもこれから改善すると思うから
庭に行きた! 明日確認してくるは!
- 863 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:32:47.25 ID:yClTUssh0
- >>859
ありがとうございます!迷わず行ってきます!
- 864 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:33:05.54 ID:SKU6NTWQ0
- フラットとダブル定額は毎月割可能と言われたから明日取り行くっつってんだろ
これだから善人は疲れるんだ
もうこれで最後な
信じられないなら電話でショップの姉ちゃんに確認しろ
じゃあな
- 865 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:36:01.31 ID:kVxrEBWU0
- タッチ1万6800円を毎年購入。5千円で売れれば毎年一万なんぼでフルメディア
おれのマンションlan付きだから、そとじゃホワイトプランのみ。いそぎならsms
おくれ。
- 866 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:38:41.19 ID:z0aOy68s0
- >>864
釣り針か?
- 867 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:39:34.03 ID:t2rsLsxJ0
- >>866
むしろ釣られたのは SKU6NTWQ0だろw
- 868 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:41:32.70 ID:cv1FDLq90
- 明日カウンターでわめき散らす SKU6NTWQ0 の姿が(ry
- 869 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:45:36.75 ID:SKU6NTWQ0
- 酷い扱いだな
信じられないなら確認しろって言ってやってんのに
できないならおれも契約しないだけだし
悲しいなおまえらは
- 870 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:47:53.30 ID:kKDJ1DUk0
-
auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
衝撃の事実
auは圧倒的に速く
ソフトバンクの4の方がソフトバンクの4Sよりも速い!
- 871 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:48:54.37 ID:JBHBdwmG0
- Wi-Fi使用者なら、MNPでもらえる1万円よりISフラット iPhoneスタートの縛りより断然いい。
>>864
お手数ですが、契約内容の詳細を教えて下さい。
- 872 :iPhone774G:2011/10/14(金) 19:53:14.78 ID:2n5D+cHE0
- ソフトバンクはのりかえ、ただともがあるんだよね。
でも無料通話つかない。でどっこいか。
- 873 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:02:21.04 ID:CXKaEhPm0
- 家族がauで今携帯持ってないんだけど
いくらでかえるかな?
ネットは見たい
- 874 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:06:35.20 ID:Or6B/WJR0
- 公式とauのねーちゃん、後者を信用しちゃうとかマジ情弱w
十中八九iphoneの毎月割が他スマホのと同じだと勘違いしてる
俺とか安心サポート解約してって言ったのに切られてなかったことあるし
- 875 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:10:06.53 ID:t2rsLsxJ0
- >>874
あるあるネタだな
で結局shopでゴネる結果になるんだよなぁ
代理店→代サポ→イレギュラー対応 みたいなパターンよいつも
ある意味代理店が「ダブル定額で月割りOK」と言ったという証拠を押さえていれば
ゴリ押しできる可能性は非常に高い
- 876 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:12:38.38 ID:BoE4j7WS0
- いやいや低いから
- 877 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:18:10.30 ID:gr44nvnD0
- >>874
3キャリア経験済だが、店員の質は個体差かなり激しいぞw
そういうサービスの解約やらが店員の手違いだった場合の対応の実体験
au → 謝罪と返金のみ
ソフトバンク → 2か月遅れで返金
ドコモ → 支店長が菓子折り(5000円程度の文明堂のカステラ)持参で土下座謝罪と返金
その辺の対応はやっぱりドコモが一番みたいだよ
一番お高い料金取っているんだから当たり前なんだろうけど
- 878 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:19:19.98 ID:6orPZqjQ0
- 既存携帯のバッテリなどのオプションもらうのが精一杯だわ
- 879 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:25:35.82 ID:WQdpJpN80
- 契約手続きで引渡し完了までにパケット通信発生したりすることあるの?
- 880 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:35:06.95 ID:vjuWYJZC0
- プロのクレーマーか!
- 881 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:40:34.68 ID:vHoxdwBj0
- もうめんどくさくなったから
64g月々7500円にしたわ。
- 882 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:43:30.60 ID:t2rsLsxJ0
- >>881
その潔さが見てて清清しいな
マジで裏山だわ
- 883 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:48:39.85 ID:KN+vkkZt0
- 確かにヨドの女店員に2日前に874みたいな事聞いてみたけど、その店員は
プランSS980(1000円通話付)+ ISNET 315 + ダブル定額 390 = 1685 でもおk!
毎月割で1920円の4S代金が2年間割り引くって言ってたけど、信用しないで
auのHP見たら、フラット加入者のみ毎月割って書いてあって騙された〜!!って感じ!
MNPの10000円キャッシュベックなく、手数料取られるけど、遥かに安いが
ダブル定額シリーズで加入して毎月割できた人いたら教えてくれ!
- 884 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:52:25.14 ID:t2rsLsxJ0
- >>883
残念だけどパスカル(AU代理店の端末)がダブル定額で毎月割りを活性化するとは思えない
- 885 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:54:38.77 ID:d5XUc8hU0
- ワイヤレスゲートはつながりやすい?
- 886 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:56:19.04 ID:b9jphwei0
- 信頼できるauショップはどこ?
東京にもau直営店作ってくれよ。
- 887 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:14:47.21 ID:SKU6NTWQ0
- オオカミ少年のおれが聞いた料金内訳はこれだ
Sプラン 1627円
Inset 315円
ダブル定額 2100円
アップルに納める保険みたいなもの? 325円
毎月割 −1750円
機種代64G 3000円
計 5617円
だ
おまえらは信じない
明日店には行く
これで契約できないなら買わない
以上
- 888 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:18:08.60 ID:x/MGwGTS0
- 毎月割はどうやったってフラット加入以外は無理だろ
例外作ったらえらい騒ぎになるというか、
コンピューターで管理してるんだから契約しようと思った時点でやっぱダメでしたごめんなさいってなるよ
- 889 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:28:14.46 ID:B4lnc0NK0
- >>887
もうさんざんっぱらそれでいけるかいけないか揉めたってのにまだ言うかw
- 890 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:28:57.12 ID:6UJQJMy40
- >>887
今日ビックカメラでも無理って言ってた。当たり前だが。応対してくれた姉ちゃんの説明が的確だったので、禿やめてこっちにしようかな。
プランSS+ISnet+ダブル定額ライトなら32Gで月々約4000円だしね。
- 891 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:30:23.62 ID:vjuWYJZC0
- 帰ってから暴れまくる悪寒
- 892 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:31:03.48 ID:6orPZqjQ0
- >>888
マニュアル運用中心で管理ソフト上ではあっさり受け付けてしまうかもしれないけどね。
- 893 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:33:16.21 ID:SKU6NTWQ0
- まだって言われてもなぁ
おれもフラット以外は毎月割はつけれないという情報を得てたからしつこく確認したわけで
ご安心下さいと言われた以上店には行くだろ
au姉ちゃんと名無しのおまえらどっちを信じるかと言われれば
なぁ
- 894 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:37:37.90 ID:B4lnc0NK0
- >>893
まぁもっともだがw
自分も明日引き取りに行くので適用できたら報告してくれw
- 895 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:37:59.76 ID:BoE4j7WS0
- すでに契約者が居て皆無な訳だが
- 896 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:38:20.76 ID:Wv5pVwMb0
- ×au姉ちゃんと名無しのおまえら
○au姉ちゃんとau公式サイト
フラット加入強要するクソショップもあるらしいので、契約時は必ず録音した方が良いな
- 897 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:39:50.61 ID:6UJQJMy40
- >>893
店で暴れたらその報告もよろしくw
- 898 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:40:25.93 ID:cv1FDLq90
- au公式発表と代理店のどっちを信じるかと言われれば…
>>893
まあ、がんばれ
- 899 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:42:50.79 ID:6orPZqjQ0
- うまい具合に>>893とか
肉倉さんにならないように頑張ってください
- 900 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:54:25.04 ID:Or6B/WJR0
- なんかかわいそうになってきた
- 901 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:56:27.63 ID:INDaRnBy0
- なんか>>881が勝者のような気がしてきた
通話分をIS04FVで〜とか考えるの秋田
- 902 :iPhone774G:2011/10/14(金) 21:57:56.54 ID:EqbXiAdV0
- >>854
おいおいおいおい
IS NET解約したらezwebアドレスも消滅だw
- 903 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:00:09.46 ID:EqbXiAdV0
- >>893
ご愁傷様ですw
明日、店舗で暴れて新聞沙汰にならないようになw
- 904 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:04:48.65 ID:nxWrRIvJ0
- >>890
4000だけどパケ代はすぐ上限いくからな
- 905 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:09:20.07 ID:DuFCJGpm0
- プランSSならダブル定額ライトをつける必要ないだろ
無料通話の余ってる分でパケ代払えるんだから
ダブル定額ライトをつけるとそれができなくなるから損だ
- 906 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:18:03.99 ID:jxf9onbF0
- Wifi で@ezweb.ne.jp使えるの!?
さっきヨドバシに電話したらできないって言われてんけど…
- 907 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:23:45.23 ID:iOfU9Mxq0
- そもそも毎月割で機種代から割り引くって
言う記載表現が誤解を招くんだよなぁ〜。
機種代は1円も割り引かれてない。
実際は通信費から引かれてるだけ。
- 908 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:41:11.10 ID:a67Z1bZ80
- あう版は売れ残ってるのかな?
- 909 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:42:13.13 ID:PUhuxZga0
- フラットと最低料金2100円のダブル定額が月々割適用になるよ
最低料金1000円のと310円のダブル定額は月々割適用されないよ
- 910 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:42:15.58 ID:6orPZqjQ0
- それならそれで新たな最低料金チャンスがくるかも
- 911 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:48:55.81 ID:djF2lg4D0
- >>906
余裕です使えるけど、本スレのメール設定での阿鼻叫喚ぶりは見てた方がいい(笑)
- 912 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:52:00.60 ID:z+kNMhkX0
- >>905
ダブル定額ライト入るとプランSSの無料通話分をパケ代に確保できなくなるのか
なるほどな
でも無料通話分を超えるほど電話をする人は?
- 913 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:54:30.21 ID:Wv5pVwMb0
- え?プランSSの1000円ってパケット代にも回せるの?
- 914 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:58:53.88 ID:JFy72F4i0
- いまいち判りづらいんだけど要は端末代を一括で支払った場合の
最低維持費は下記で良いの?
ダブル定額スーパーライト 390円
IS NET 使用料 315円(Wi-Fi運用前提)
プランEシンプル 780円(「誰でも割」適用)
月々の支払い 1485円(税別)
- 915 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:59:00.91 ID:6UJQJMy40
- >>909
嘘つくな。
- 916 :iPhone774G:2011/10/14(金) 22:59:03.13 ID:pVt46lnC0
- それは初耳だな。しかもSSでSライトも外すと青天井になりそうじゃね
- 917 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:01:23.41 ID:yrPHzUJk0
- この場合どうなるの?
・WIFIルーター使わない
・iPhone4sのネット接続のプランに加入しない(外でほとんど利用しない為)
・自宅のみ利用のiPadを持っている。(wifi)
これって自宅外でiPhone4sのiCloud設定を切っておかないと、どんどん通信料が発生しちゃうの??
- 918 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:01:26.72 ID:pVt46lnC0
- >>914
Eシンプル自体がパケ定額込みだからスーパーライトを付けることは出来ない。
連投スマソ
- 919 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:03:11.25 ID:yrPHzUJk0
- この場合どうなるの?
・WIFIルーター使わない
・iPhone4sのネット接続のプランに加入しない(外でほとんど利用しない為)
・自宅のみ利用のiPadを持っている。(wifi)
これって自宅外でiPhone4sのiCloud設定を切っておかないと、どんどん通信料が発生しちゃうの??
- 920 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:04:25.41 ID:JFy72F4i0
- dクス>>918
すると最低維持費は下記で良いわけか
IS NET 使用料 315円(Wi-Fi運用前提)
プランEシンプル 780円(「誰でも割」適用)
月々の支払い 1095円(税別)
ちょっくら朝一auショップ行ってくるわ
- 921 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:07:08.78 ID:sD69DzJo0
- >>913
パケ定を他につけていなければ回せる
使い過ぎたら月末までにパケ定追加すればいいけどかなり上級者レベルの使い方w
- 922 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:21:16.32 ID:Wv5pVwMb0
- >>921
有り難う 良いこと聞いた
- 923 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:21:42.83 ID:PUhuxZga0
- >>915
本当だよ
だから、315えんのダブル定額で機種代分割で払うより2100円のダブル定額入った方が安いよ。
auのお姉さんが言ってたよ
- 924 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:32:19.16 ID:KN+vkkZt0
- いずれわかることだと思うが、どっちが本当なんだろ!?
プランSS980(1000円通話付)+ ISNET 315 + ダブル定額(スーパーライト) 390 = 1685 で
運用したい場合、ダブル定額ノーマルの2000円のみが月月割で本体価格の月賦2140円が
割引-2140になって事実上0円なのか? ライトもスーパーライトもおk! なのか?
契約して買った人おしえてくれ! 最低低料金だとハゲはちょっと安いんだよな!
でも、auは通話料が1000円付だし5000円分までキャリーオーバできるしで.......
- 925 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:32:44.75 ID:nxkf7qND0
- で、データ通信オフでもCメールは受信できた?
- 926 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:40:41.55 ID:k+QtQICW0
- iphoneに画像送るには、同期しか方法ないのか?
なんか、すべてのフォルダーしか選べなくなってて、画像の同期がされすぎて困ってる
- 927 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:42:21.80 ID:DWYCj1B50
- 発売日ももう終わるというのに以前カオスだな・・・
IS NETって後付可能だっけ?
- 928 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:43:27.53 ID:k+QtQICW0
- 誤爆
- 929 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:45:10.16 ID:EqbXiAdV0
- >>925
出来る
- 930 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:46:05.48 ID:EqbXiAdV0
- >>923
もう妄想もその辺にしとけ
- 931 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:48:18.54 ID:d2saPZ9a0
- 後数週間したらショップに操作クレーム多発しそうwww
- 932 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:48:22.14 ID:z+kNMhkX0
- >>927
こんなにカオスなのって料金プランは定まっているはずだが
代理店はokだししても量販店はどうしてもフラットを契約させたいからこうなっているんだよね。
- 933 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:53:25.98 ID:DWYCj1B50
- >>932
俺はauショップのあんちゃんからフラットナシでも
契約可能な旨を一応確認した。
明日契約してくるがなぜか時間指定。
- 934 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:55:26.40 ID:KN+vkkZt0
- >>924 だが
度々コメン! ひょっとして
ハゲiPhone → 庭iPhone へ乗り換え組は フラットでも全ダブル定額 でも 月月割のiPhone代の2140円が適応できて
庭携帯 → 庭iPhone へ機種変更は フラットorダブル定額(2000)のみなのかな???
ハゲからの乗り換え組にメリットが無かったら誰も移らないからそうなのかね???
因みに、ハゲから庭へ行くか悩んでるので.........
- 935 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:58:27.01 ID:DWYCj1B50
- >>934
速度が結構な差が出るという話だけどどうなんだろうね。
まぁこのスレでその話は野暮だけども。
結局ダブル定額でも月月割いけるんだっけ?
- 936 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:59:08.75 ID:EqbXiAdV0
- >>934
んなわけないだろ!
- 937 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:04:17.27 ID:sQp9DizM0
- パケ定なしの機種変や新規、MNPならISフラットは日割になると思うんで最初はつけて楽しむのもあり
- 938 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:06:26.67 ID:HvVr2EjR0
- >>935
今現在、正確にわかってることは、フラットに加入すると10000円キャッシュバックで
月月割の本体価格の2140円の割引が受けられるってだけ!
ハゲは、指定料金のハゲforパケ放題 は1440割引で事実上0円じゃないが
3Gと3GSもってると、6000円のキャッシュバックが受けられる
- 939 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:11:14.62 ID:dC01FLry0
- >>934
自分は
ハゲiPhoneから庭iPhoneの話でフラットと2100円のダブル定額で月々割適用って言われた
- 940 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:18:43.35 ID:FxjSi34w0
- 庭の工作員いい加減しつこいよ
月額最低料金でソフトバンクに勝てないからって嘘まで言ってユーザーを混乱させるのはやめようよ
- 941 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:21:09.10 ID:R9gqXKkz0
- >>929
おおお、出来るのか。素晴らしいね
ちなみにEzweb→Cメール転送はどうだろうか
- 942 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:39:55.39 ID:f5x4cGOI0
- とりあえず次スレ用にテンプレ作る。
- 943 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:40:02.03 ID:bGYW7DDe0
- できるかできないかで会話してるから混乱するんだ
できたかできなかったかで会話すべきだ
- 944 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:42:30.13 ID:oE6nS1I10
- >>943
>できたかできなかったかで会話すべきだ
良いこと言うな! 大賛成だよ。
知ったぶりのいい加減な情報が多すぎる。
- 945 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:43:49.17 ID:UCxT3slV0
- >>924
だから毎月割りは無いんだって。諦めろ。
- 946 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:46:19.79 ID:UCxT3slV0
- >>923
それで契約してから再度書き込みしろよ。くれぐれも>>893と同じように店で暴れるなよ。他の客に迷惑だから。
- 947 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:51:35.33 ID:mf7i2uEh0
- IS01/02のIS割はISフラット付けて
一切パケット通信しなくても割引適用されて7円運用出来たのになあ
さすがにiPhoneは無理か
- 948 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:52:36.89 ID:8eKxSuvB0
- >>947
流石のauももうあんなアホみたいな真似はせんだろ・・・
- 949 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:54:10.51 ID:mddeLs7n0
- 他スレでも書いたんだが
禿は月月割のサイト見るとプランEシンプル(i)も入ってるから
自分割で標準プライスプランだと2707円が最低になるんじゃないか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
- 950 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:54:49.70 ID:mddeLs7n0
- でもまあそうだとしても2907円と誤差程度にしかならないか
- 951 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:57:09.05 ID:f5x4cGOI0
- >>949
禿の場合、ホワイト以外で契約できるのは奇跡に近い。
- 952 :iPhone774G:2011/10/15(土) 00:59:25.94 ID:mmjxx7ye0
- なんか以外と進んでないね
- 953 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:01:36.07 ID:8eKxSuvB0
- >>951
基本、契約時はWホワイトとなんちゃらパックはデフォに近いな。
まぁ契約翌月にでも速攻で外せばいいが。
- 954 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:02:37.90 ID:mddeLs7n0
- ん、ショップで新規とかでも無理ってことなのかな
じゃあ駄目か
- 955 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:13:35.21 ID:vHEEeucj0
- http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
※実際の機種代金のお支払い額は店舗により異なる場合があります。
このスレでたまに報告されてるダブル定額に毎月割がついたってのは
ショップ独自の割引サービスって可能性が高いね
- 956 :次スレ用テンプレ1:2011/10/15(土) 02:05:51.68 ID:f5x4cGOI0
- ■最低維持利用パターン(16GBを分割購入の場合)■
●Wi-Fi利用、電話SMS利用しない、EZメールは利用したい場合
プランEシンプル 780円
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 3221円
●Wi-Fi利用、電話SMSたまに使う。EZメールも利用したい場合
プランSSシンプルorZシンプル980円
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
WEBで請求値引き -21円
合計 3421円
●3Gメイン利用(参考)
プランF(IS)シンプル(780円+5460円)
ISNET 315円
機種代 2140円
ユニバーサル料 7円
毎月割 -2140円
ISフラット値引き -480円
WEBで請求値引き -21円
合計 6068円
SMS、EZメールを利用しない場合は上記からISNET315円をマイナス。
はずした場合は3Gデータ通信は絶対にONにしないこと。
ISNETなしでもau.NET(月額525円)に自動で接続してしまう。
その場合はパケット定額の後追い適用しても最大10395円になる。
保険のためにもISNETの加入だけはしておいたほうが無難。
- 957 :次スレ用テンプレ2:2011/10/15(土) 02:06:34.99 ID:f5x4cGOI0
- ■SoftBank版との最低金額維持比較
端末は分割購入として計算、ポイント、CB利用等なし
ユニバーサル料金7円込
●トータル金額(16GBの場合)
au:プランEシンプルで3221円〜
au:プランSS、プランZで3421円〜
SB:ホワイトプラン、標準プライスプランで2907円〜
●最低維持を条件とした場合の機能比較
キャリアメール
au:Wi-Fiで利用可(初回のみ3G通信必須)
SB:i.softbankのみWi-Fiで利用可。
MMS(@softbank.ne.jp、vodafone.ne.jp)は基本的に3G必須
SMS
au:受信のみ可。送信は3G必須
SB:送受信可
通話
au:無料通信つきプラン等が選べる
SB:各種プランはあるが事実上ホワイトプラン一択。
パケット料金
au:無料通話のあるプランのみパケットとして使える
SB:1029円分の無料パケットがつく
公衆無線LAN
au:Wi2をお試し利用可 au Wi-Fiスポットは準備中
SB:ソフトバンクWi-Fiスポットを2年間無料で利用可
他機種とのSIM差し替え
au:SIMアダプター利用で可(Amazonで200円程度)。ただし自己責任。
SB:事実上不可
メリットデメリットは双方で色々あるので
どちらがいいかはその人次第。押し付けるのは意味なし。
- 958 :次スレ用テンプレ3:2011/10/15(土) 02:08:02.02 ID:f5x4cGOI0
- ■au iPhoneを月額最低料金で使う場合の注意点1■
・フラット以外のパケット定額は毎月割はつかない
(ダブル定額2100円は情報錯綜中だがつかないのが正しいでほぼ確定)
・購入して自分の手に渡るまでにアクティベートや自動通信等で
どれだけパケットを使うかは不明。iPhoneの特性なので防ぐことは不可。
またEZwebアドレスの取得に3Gが必須なので、購入した最初の月だけは
何かしらのパケット定額の加入を強く推奨。
購入初月はフラットの割引も受けられるので
つけるならばフラットがいいかも知れないが自分の好みで。
・ISNETをはずすことは可。つけずに新規MNP契約は代理店判断。
ただしはずしてもau.NET(525円)経由でネットが繋がるので
はずす場合は絶対に3Gに繋げないように注意。
au.NETの場合はパケット定額の後追い適用をしても最大10395円になる。
保険のためにもISNETの加入だけはしておいたほうが無難。
またISNETをはずした場合、SMSも利用できなくなる。
(SIMを他機種に差し替えた場合のCメール送受信は不明)
・EZwebドメインのメールはWi-Fiでの送受信が可。
ただし初回設定のみ3G通信が必須となる。Wi-Fiで設定はできない。
一度設定すれば詳細設定やメアド変更等をしない限り3Gは不要。
- 959 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:09:05.76 ID:Ka5mXOOv0
- >>956-957
おつかれさまです!
- 960 :次スレ用テンプレ4:2011/10/15(土) 02:10:00.59 ID:f5x4cGOI0
- ■au iPhoneを月額最低料金で使う場合の注意点2■
・プランSS、プランZ等のプランならパケット定額を毎月つけておく必要なし。
auはISNETをつけていれば使ったあとからでも当月内に申し込めば
ダブル定額各種に加入することが可。
申し込むときは必ず「当月から」と言うこと。同時に翌月廃止予約も可能。
無料通話のあるプランSS等ならそれをパケット代に充当することも可。
プランSSで最大5000パケット分が使える(1パケット0.21円)
もちろん、自分の利用状況に応じてなにかしら定額をつけておくのは構わない。
・プランE(ガンガンメール)はダブル定額スーパーライトを内包しているため
万が一3Gを使っても5985円の天井となるので(無料通信分はなし)、
ダブル定額をあとから申し込む必要はなし。
プランEシンプルでISNET非加入の場合、3Gを使ったら最大10395円+525円。
ただし月途中でのISフラット(5460円)への変更はできない。
・SMSは受信のみ3Gオフでも使用可。送信は3Gが必要になる。
送信するときだけ3Gをオンにするしかないので意図せぬデータ通信に注意。
Wi-Fi利用環境下にいる場合は、3GをONにしてもWi-Fiが優先されるので
大容量データのやりとりのリスクが減るので送信するときはできる限りWi-Fi環境下で。
Wi-Fi環境なしで3G繋ぐ場合はiCloud等をOFFにすること。
- 961 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:10:20.20 ID:dTwUouHw0
- 分割の場合は機種代に32GBは+430円、64GBは+860円も記載していい希ガス
- 962 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:15:26.38 ID:f5x4cGOI0
- >>961
そのあたりは立てる人に調整お任せします。自分は立てられないので。
- 963 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:27:37.80 ID:Oyb07xH9P
- 次スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318612952/
- 964 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:30:34.26 ID:f5x4cGOI0
- 乙。>>957は貼らないほうがいいと判断?それとも忘れた?
- 965 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:30:48.25 ID:0CS0EZBY0
- みな説明が二転三転して、どれが正確な情報なのかさっぱり。
- 966 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:32:28.54 ID:Ka5mXOOv0
- >>964
スマソ貼り忘れてた。今貼ったよ
>>965
テンプレが正しいからそれ信用すればいいと思うよ
- 967 :iPhone774G:2011/10/15(土) 02:36:23.07 ID:f5x4cGOI0
- >>966
お疲れ様でした。
- 968 :iPhone774G:2011/10/15(土) 03:03:52.03 ID:L9CtSh0S0
- 3GオフでもCメール送れるんだ。俺のアンドロイドは送信できないから、いいなぁ
- 969 :iPhone774G:2011/10/15(土) 03:05:02.23 ID:L9CtSh0S0
- >>957
あ、送れないのか…しばらく様子見でいいや…
- 970 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:06:18.56 ID:HvVr2EjR0
- 情報が錯乱してても、結局、ダブル定額ライトかスーパーライトで
月月割の本体価格割り引いてくれれば、auへ行き 出来なければ
ハゲの6000円キャッシュバック受けて、現状維持で4Sへ交換する
元々3G使いだから4買おうかと思っての棚ボタキャンペーンだから
3S使いにはどうでもいいんだけど!?
- 971 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:09:21.33 ID:wZSlxjAM0
- >>970
これだけ購入者がいて、誰一人フラット契約以外で毎月割が発生した報告ないのに夢を見過ぎw
- 972 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:21:02.09 ID:HvVr2EjR0
- >>970
だよな!
- 973 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:21:37.02 ID:dGbHi2Se0
- auの毎月割はsbの月月割と違って基本料とかも引いちゃうから
大概パケット定額料下限に納めるように計算されてるのであります
なので下限の低いライト、スーパーライトは適用されない
禿で2年縛られておいで
- 974 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:27:53.89 ID:jCg9beOC0
- スレ的には毎月割は捨てでFA。
- 975 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:40:45.98 ID:kMdQpPag0
- 下限が1000円高いのに基本料からも引くから凄いと言われても苦笑
- 976 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:40:50.66 ID:ZZsWN08I0
- まだダブル定額で毎月割適用とか言ってんの・・・?(´・ω・`)
au関係者の俺の言う事は信用出来ないのかorz
- 977 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:45:08.88 ID:n447YTQ90
- >>961
それ毎月割つけたときの実質の値段だけどな
- 978 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:48:21.18 ID:xNuRmTRZ0
- >>976
au関係者の内容による。
auショップの掃除のおばさんかもしれん!
- 979 :iPhone774G:2011/10/15(土) 07:50:50.13 ID:femO4rdt0
- >>977
機種代分割でも月割りでも同じ意味になるからいいじゃん
- 980 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:00:31.62 ID:2U777XP/P
- そもそも毎月割が入ったかどうかなんて、請求書届くまでわからんと思うけど…
ダブル定額で適用されますなんてアホな説明するようなショップ店員が気づくとは思えんし
ISシリーズと同じ考え方で通用すると思ってる事が勘違い
- 981 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:00:40.49 ID:ICXeI+OqO
- まだ半年程機種の支払いがあるのですが、今iPhoneに代えることはできますか?
その場合残りのローン+基本料金で大丈夫ですか?
- 982 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:03:34.29 ID:femO4rdt0
- >>981
分割機器代金(ローン)+iphone運用代=請求 になるだけだからOKだよ
基本料金は>>956参考な
- 983 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:08:34.64 ID:ICXeI+OqO
- まじかよ
24ヶ月経たないとペナルティ無しで代えられないと思ってたわw
- 984 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:11:13.12 ID:2U777XP/P
- いや、フルサポートで買ってたら解除料かかるぞ
- 985 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:13:09.04 ID:TmywUaOE0
- そんなに月賦払いの奴いるのか?
機種変しようがしまいが支払額は同じなんだから一括で払えよ
- 986 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:15:14.87 ID:femO4rdt0
- フルサポ解除料があれば+12600円(残り半年なら)
19カ月目〜24カ月目だったら6300円
フルサポで買ってたら>>982+上記料金だ
- 987 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:16:00.39 ID:n447YTQ90
- >>979
ごめん前後のレスよく読んでなかった
- 988 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:19:36.10 ID:ICXeI+OqO
- 解答サンクス
調べてみたらシンプルコースになっていたんだけどこれは関係なし?
- 989 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:25:37.34 ID:6YCY/R/9O
- シンプルなら機種代金の残りが0になるまで新しい機種の支払いに上乗せ。
翌月に残りを一括することもできる。
たしかひとつの契約で割賦は2台までじゃなかったかな。
- 990 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:28:33.69 ID:dGbHi2Se0
- >>975
凄いなんて言ってないよ?
場合によっては7円とかもありうるけど
通常は割り込まないように運用するから
本体価格とか考えたらダブル定額はまだしも
ライトだスーパーライトだって話にはならんでしょってことよ
- 991 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:36:47.26 ID:ICXeI+OqO
- >>989
何度もありがとう
つまり>>9の@だったら、6437円に残りの月々のローン代で俺でもiPhoneデビュー可能ということ?
- 992 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:38:58.03 ID:2U777XP/P
- シンプルコースなら今の端末代金の支払いだけで大丈夫
分割ならそのままでも良いし、次の請求で全額引き落としも可能
ただし旧端末に毎月割が入ってればそれは消える(ソフバンと一緒)
- 993 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:43:21.08 ID:6YCY/R/9O
- のこり半年と言ってるので毎月割のある機種ではなさそうだな。
- 994 :iPhone774G:2011/10/15(土) 09:18:14.97 ID:s0QLPYq80
- >>985
一括で買うならやっぱ量販店がいいのかなぁ
フラット強要とかだと困るが
- 995 :iPhone774G:2011/10/15(土) 09:20:46.31 ID:0SgnH4zM0
- >>994
割引無しでいいならどこで買ってもいいと思うけど
何かサービス契約を強要されたら157に通報
販売店がペナルティ食らう
- 996 :iPhone774G:2011/10/15(土) 09:29:56.58 ID:SvuvQUTZ0
- どーせあと半年もすれば契約台数をこなせなくなったauが大廉売をはじめるよ
- 997 :iPhone774G:2011/10/15(土) 09:32:36.01 ID:Ty3KnYP10
- >>995
喰らわん。
不満なら消費生活センターに電話が効くよ。
- 998 :iPhone774G:2011/10/15(土) 09:51:55.32 ID:DP/oxc2W0
- 基本料 ホワイトプラン 934 合算 5月11日〜6月10日
通話料 ホワイトプラン 60 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 21円[概算])
定額料 パケットし放題forスマートフォン(CP) 2,678 合算
通信料 PCダイレクト@0.08円 33486Pkt 2,678 合算
割 引 パケットし放題forスマートフォン(CP)対象通信分 -2,678 合算
月額料 S!ベーシックパック(i) 300 合算
割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) -1,372 合算
その他 ユニバーサルサービス料 7 合算
小計 2,607
合計 2,607
(内課税対象額) 2,607
消費税等 130
ご請求金額 2,737
情強の俺
- 999 :iPhone774G:2011/10/15(土) 10:02:20.16 ID:E7cozKUU0
- ダブル定額で毎月割ということで埋め
- 1000 :iPhone774G:2011/10/15(土) 10:09:56.63 ID:Us9PHMwzO
- 人生初の1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://hibari.2ch.net/iPhone/
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★