■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SoftBank】iPhone 4S part25【au】
- 1 :iPhone774G:2011/10/19(水) 07:39:06.85 ID:UcJh/orU0
- ■Apple - iPhone
http://www.apple.com/jp/iphone/#
iPhone 4Sユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
iCloud
https://www.icloud.com/
MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
http://www.apple.com/jp/icloud/
Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
Apple、“iCloud”をWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html
■SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
SoftBank Mobile-Site
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
My softbank
https://my.softbank.jp/msb/d/top
SoftBank SELECTION
http://www.softbankselection.jp/
■au by KDDI
http://www.au.kddi.com/index.html
お客様サポート
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008
お客様サポート for iPhone 4S
https://cs.kddi.com/smt/
iPhone FAQ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
■関連サイト
iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
iPhone 3GWiki
http://iphone.wikiwiki.jp/
iPhone Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
初心者用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone/
■前スレ
【SoftBank】iPhone 4S part24【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318781246/
- 2 :iPhone774G:2011/10/19(水) 07:39:22.12 ID:UcJh/orU0
- テンプレここまで
- 3 :iPhone774G:2011/10/19(水) 07:48:02.71 ID:p8RVwZv80
- auは今チャンスだな。
ドコモからの移行組み取れるでしょ。
俺はsbだけどauは頑張って欲しい。
- 4 :iPhone774G:2011/10/19(水) 08:14:08.33 ID:xgJWfF4s0
- そのとおりだな。
- 5 :iPhone774G:2011/10/19(水) 08:29:46.41 ID:SHFWalyA0
- 電波番付
最強電波の庭vs最凶電波の禿
相撲で例えるなら横綱 庭 VS 序ノ口 禿
禿と比べるほうが失礼だ
ちなみに関脇 茸
- 6 :iPhone774G:2011/10/19(水) 08:31:55.95 ID:9K4K8EoHi
- 【 デモ参加者募集!】
パチンコを初めとするチョウセンヒトモドキによる日本への侵略行為を即時撃退しなければ日本の明日は無いのです
チョウセンヒトモドキに支配されたマスメディアも粛正されなければなりません
みんなでフジテレビの洗脳行為を叩き潰しましょう
反日を明言しているチョウセンヒトモドキをヒロインに据えたドラマの放映を断固阻止しましょう
この枠で放映されたドラマでは最近も人気(?)アイドルに日本人を侮蔑するTシャツを着せるなどの反日行為をしています
そしてこの番組のスポンサーである花王もチョウセンヒトモドキによる日本侵略を支援している企業です
みんなで花王製品の不買運動を推進しましょう
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/?sid=a60a41f0f5f935d633b0fa7c453215f3
※ 拡散にご協力をお願いします
- 7 :iPhone774G:2011/10/19(水) 11:45:58.42 ID:uFIP39Jz0
- 昨日近くのソフトバンクショップに行ったら、他社がキャッシュバックやってたらそれ以上やります。 とか書いてたよ。
MNPキャッシュバックは確実にやってるみたいだな。
解約手数料は全額持ちますとい書いて有る店も有った。
- 8 :iPhone774G:2011/10/19(水) 11:51:20.45 ID:uFIP39Jz0
- >>3 この日経のアンケート調査の比率がそのまま売り上げ台数に比例している感じだな。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381969CE3EAE2E2E38DE3EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819691E3EAE2E2968DE3EAE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
au ユーザ 「すでに購入・予約した」「近く購入するつもり」が合わせて 2.8%
SB ユーザ 「すでに購入・予約した」「近く購入するつもり」が合わせて 12%
約3倍。 多分これがほぼ台数比例に近い所だろう。
面白いのはドコモユーザの方がauユーザより購入希望者が多い事。
ドコモ ユーザ 「すでに購入・予約した」「近く購入するつもり」が合わせて 3.5%
- 9 :iPhone774G:2011/10/19(水) 12:18:15.49 ID:jtjZuHjo0
- >>8
割合が一緒でもdocomoユーザーの方が多いから人数ベースで言ってもdocomoの乗り換え希望者が多い
- 10 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:07:10.53 ID:O94YTSLZ0
- 前スレ>>996
auの社長は三十年来のMacユーザーみたいだよ
今もiMac使ってるって
Appleにとって通信キャリアは土管屋に過ぎないんだから
しっかりとした基地局インフラを構築したり、販売時にシステムダウン起こさなかったり
そういうとこが一番大事なんだよ
- 11 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:34:49.62 ID:WcssyC3M0
- 握手写真で悦に浸れるSBユーザの思考がうらやましー()笑
- 12 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:37:06.14 ID:vXsagj0z0
- >>8
ちょっとまて、12%が2.8%の約3倍って・・・
- 13 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:37:43.87 ID:uFIP39Jz0
- >>11 もう永遠にスティーブと握手はできなくなった。
- 14 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:38:19.27 ID:uFIP39Jz0
- >>12 済まん。 4倍だな。
- 15 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:39:53.81 ID:f+brllN20
- それだけでは無いにしても個人的な首脳同士の親密な付き合いは大切
特に相手はアップルなんだから
SBはそれを喧伝し、auはなにもいってないだけかもしれないけど
- 16 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:44:42.19 ID:KeJZxAKH0
- これ書いたやつバカ?
999 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/19(水) 13:00:24.40 ID:3S+ThnEq0
>>991
メアドはSoftBankから見ればauの方がいいと思うよ。
わざわざSMSの拡張版なんてメールを劣化させたメッセージなんて必要ないし。
auのはIMAPなんでしょ?
そりゃそのほうが使い勝手いいじゃん。
- 17 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:46:37.53 ID:WcssyC3M0
- ビジネスはビジネス、プライベートはプライベートって考え方をする連中だと思うんだが。
まぁ前CEOとの握手写真があるとなんかいい事あるんですね。
- 18 :iPhone774G:2011/10/19(水) 13:49:00.01 ID:f3w4UPGZ0
- カメラのセンサーこれだったんだ
1/3.2型有効813万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサー『IMX105PQ』
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201010/10-137/
- 19 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:00:01.25 ID:6eYGx8peP
- 3GS→4Sだけど
なんかバッテリー減るの3GSと同じくらいじゃねえか・・と思ってたが
40%くらいから異様に減るの遅くなった感じする
- 20 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:01:49.50 ID:sJqxV/UP0
- >>19
同感
出だしは減りがはやい気がす
- 21 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:20:13.65 ID:f+brllN20
- >>17
写真はともかく親密な交際が無いよりはあった方が良い
- 22 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:24:13.61 ID:D9W2blH90
- 紳助はその写真が命取りだったわけだ。
- 23 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:27:55.80 ID:f+brllN20
- >>22
ヤクザとジョブズを一緒にするなw
- 24 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:28:10.05 ID:fRM+Re2A0
- 首脳同士の親密な交際wがあっても
SBローカルバンドの1.5GHz帯は対応してくれなかったな
auの2GHz帯はサポートしたのに
- 25 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:39:20.79 ID:uFIP39Jz0
- >>24 2Gは元々サポートしてる。
1.5Gは、HSPA+がサポートされないと意味が無いから、LTEと同じく5からだろう。
1.5GはGPSと同じだからアンテナは共通で行けるのでは?
- 26 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:46:01.29 ID:fRM+Re2A0
- >>25
意味なくないよ。1.5GHz帯はW-CDMA/HSPAだから
ウルトラスピード非対応端末のデータや音声回線の混雑対策になる
二年前からソフトバンクのガラケーはほとんど対応してるしね
SBとしてはiPhone 4Sでもサポートしてほしかったはず
- 27 :iPhone774G:2011/10/19(水) 15:34:35.66 ID:+FTFP+NS0
- 電波の切れ目が縁の切れ目。
- 28 :iPhone774G:2011/10/19(水) 19:43:36.98 ID:8ofyLdaT0
- そんなにSoftBank電波悪いか?栃木住んでて、今日草津いって来たけど道中圏外なんか無かったぞ
さっきのラーメン屋で3メガ以上出てたし、3gsの圏外病だった頃は最悪だったけど4sからはSoftBankの電波に問題無いことが分かったわ
- 29 :iPhone774G:2011/10/19(水) 19:47:35.01 ID:pNzGHDOf0
- ギズにauはiphoneだけ通信規制の対象外なんじゃね? みたいな記事でてるね。
これがほんとだとXperiaユーザーが怒ってとかなるんじゃね?
- 30 :iPhone774G:2011/10/19(水) 19:55:42.09 ID:f+brllN20
- >>29
auはまだiPhoneへの対応がいろいろ終わってないのかもしれない。そういうユーザーにメリットがあるものも含めて
- 31 :iPhone774G:2011/10/19(水) 20:03:06.45 ID:7nBtdI+N0
- 前スレのタップして音なる人、
もっといないのかな?
- 32 :iPhone774G:2011/10/19(水) 20:37:07.41 ID:jSTTX1A10
- もう完璧分離(決裂?)したようなので、次スレからスレタイを変更しようぜ?
×【SoftBank】iPhone 4S part26【au】
代案 iPhone 4S Part26
代案 〓SoftBank iPhone 4S Part26
代案 iPhone 4S for W-CDMA Part26
- 33 :iPhone774G:2011/10/19(水) 20:58:37.37 ID:NhnNl1SU0
- 今2台持ちになっちゃってるんだけどSafariでネット見るのはSBのほうが若干早いな
ちなみにSBは4でauは4S
しかしYouTubeを始め動画に関してはauの圧勝
と言うよりSBじゃまともに見られない
なんでなんだろ
- 34 :iPhone774G:2011/10/19(水) 20:59:53.67 ID:2xPoXNh+i
- >>28
東照宮行ったら大変な事になったわ
- 35 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:00:06.23 ID:rmb5/nrx0
- >>29
まだ発売間もないんで規制解除期間。
落ち着いたらAndroidと同じ扱いになる。
- 36 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:07:05.93 ID:qlkytoC+0
- >>33
レイテンシがどうたらこうたら
- 37 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:09:24.00 ID:smzxLFkP0
- >>33
帯域規制してるからね動画サイトに対して
- 38 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:11:34.08 ID:smzxLFkP0
- しかし4Sレスポンス良すぎるよね
サクサクというかさらにその上か!みたいなニコ厨的表現使いたくなるレベル
- 39 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:15:29.95 ID:93hMT1FF0
- >>38
イラッ
- 40 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:18:06.94 ID:8ofyLdaT0
- >>34
4sでか?
みんな3gsから4sに変えたら、今までなんだったのて言ってるよ
auに替えようか迷ったけど、たまにwifiかって程速いからSoftBankでいいわ
- 41 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:37:38.84 ID:VY5b+Armi
- >>40
3GSだけど
それより感度のいいガラケーまで含めて全滅したわ
- 42 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:45:18.53 ID:fuMtDbaM0
- アンテナ表示ってアバウトだし仕様が違うということでごまかせるから、別機種どうしでどっちが感度いいってくらべるの難しくない?
- 43 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:56:42.23 ID:LslcQ+qN0
- >>32
シンプルにiPhone4SPart〜でいいんじゃないの?
- 44 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:58:59.52 ID:vXsagj0z0
- 次スレは iPhone4S 総合 Part26 でいいんジャマイカ。
simフリーdocomo使いでもおk。
- 45 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:05:09.90 ID:Rjbn9/1z0
- BatteryDoctor使ってるんだけど
お使いのデバイスが「iPhone5」になってる
一体どういうこっちゃ
- 46 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:06:47.14 ID:hVj8Tp2N0
- そもそも
【SoftBank】iPhone 4S part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317822949/
はあるんだが・・・
- 47 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:20:07.37 ID:ghbYdn8f0
- >>45
ソフトの仕様です。
- 48 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:24:17.99 ID:rmb5/nrx0
- iOS5でwifi検索ソフトが使えなくなったのが痛い
- 49 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:33:21.98 ID:rRYrApyn0
- エアジャケット予約したやついる?
- 50 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:32:12.91 ID:ObYVvyJ/0
- 同期とか初期化繰り返してたら、ロック画面からカメラ起動アイコン消えた…
- 51 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:36:44.47 ID:5tZGRQmm0
- 2回押せ
- 52 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:50:14.41 ID:ObYVvyJ/0
- >>51
ほんまにありがとう
- 53 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:54:00.44 ID:UzbHRJIf0
- おれはこれでいい
代案 iPhone 4S Part26
- 54 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:54:34.57 ID:m6eUPv/M0
- そもそもロック画面にカメラってどうすんだ?
- 55 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:06:34.37 ID:5tZGRQmm0
- 風パンチラ対応
- 56 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:37:03.14 ID:m6eUPv/M0
- >>55
あ、いやそう意味じゃないわ
どうやってやんの?ってこと
- 57 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:05:53.07 ID:45/CpPD+0
- >>56
>>51
- 58 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:54:04.06 ID:VDNbwG/40
- おー!
- 59 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:57:03.63 ID:VDNbwG/40
- あれ、この状態は保持されないのか
- 60 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:06:32.58 ID:vky30to/0
- au iPhone 馬鹿売れしてるらしいね?
- 61 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:11:21.34 ID:Stx0UNwS0
- 禿ヲタどもは売れないと騒いでいたが
ジワジワと売れるだろ
- 62 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:13:23.03 ID:dvY+AnYf0
- >>60
ソフトバンク回線がauに遠く及ばないことが認知されてきたんだろ。Webページ開くのは遅いわ、YouTubeはカクカクだわ、バッテリーはauより15パーセントも持たないわ、容量制限くらうと一ヶ月も使い物にならないスピードに規制されるわわ。
- 63 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:39:06.24 ID:eZ7TSMEo0
- 「auショップ」はiPhone 売る気あるのか 店内にポスタ ーやポップすらない
news.livedoor.com/article/detail/5950738/?ignore_lite
- 64 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:45:35.16 ID:XJ3057BK0
- iphoneもandroidもwindowsphoneも対等にさせたいんじゃないのか?
android出した時も暫くは料金値下げしてたみたいだし。
- 65 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:03:16.46 ID:mg1k8bZU0
- http://mobile-mobile.jp/iphone.htm
ここで買い取ってくれれば儲かりそう
- 66 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:18:57.02 ID:gCaWLict0
- >>63
は?
俺が4s契約したauショップでは、エントランスの正面に白黒ホットモックが鎮座し、大々的に売り込んでる感じだったぞ。
- 67 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:45:34.25 ID:efond+eG0
- >>66
だいたいまだ販売すらしてない店が大半だし温度差がある
- 68 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:54:11.20 ID:s2yxWkKb0
- 全てのauショップで扱ってる訳では無いらしいね。
- 69 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:55:30.39 ID:4r+G/Lxm0
- まだ取り扱いの無い店でディスプレイしたら、ここで買えると勘違いする奴が出るから出してないだけじゃん。
それを売る気ないとか、あからさまなネガキャンだろ。
- 70 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:57:38.84 ID:efond+eG0
- >>69
でもね、まだAndroid auの看板を出しているところもあって事情を知っている人間が見ると苦笑するしかない
- 71 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:02:29.35 ID:ODDlX5Dz0
- >>60
SBどこも在庫ないしキャリアで迷ってた連中が流れてるんじゃね?
- 72 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:22:35.99 ID:z24Y6kDu0
- 13日にSBのネット予約した人でもう手続き進んでる人いる?
- 73 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:36:59.63 ID:ao6WE8oA0
- 自宅が奇跡的にSBが高速で捕まるところでさ、
部屋に引き籠もって使うならSBでもいいだろね、
キャンプや登山や釣りやドライブetc、週末を家の外で楽しむ人はやめときな、
ドライブ中NAVIは圏外、オービスナビなんて使えない、
ゴルフ場に行けばせっかく入れた距離計アプリが圏外で作動せず、
キャンプでちょっと山や海の方へ行けば圏外で、せっかくの綺麗な景色をリアルタイ
ムで友達におくれない、
二泊三日のキャンプ中ずっと音信不通で友人から怒られる、
夜は星座位置ソフトで星を楽しもうと思っても圏外、
ほんとSBの電波はクズ。
- 74 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:01:38.61 ID:NMOhf4a+0
- 大好きな那須も軽井沢も放射能に汚染されましたから
- 75 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:08:29.72 ID:ZgAg+9aF0
- >>60
庭が新規ばかりなら馬鹿売れだな
今のところ分からんが
- 76 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:00:03.22 ID:PgwkJzRk0
- >>73
実際そうでもないバカなの?
旅行とかいったことないだろ
- 77 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:02:34.65 ID:l4NOARxi0
- キャンプではauもドコモも使えない場所あるしソフトバンクは当然使えない、ウィルコムもイー・モバイルもWiMAXもXiも当たり前だがWi-Fiもな
- 78 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:04:56.08 ID:wqbyQ/iI0
- 衛星電話でも買えよと
- 79 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:06:31.32 ID:wa9Ian7f0
- 心配なら・・・キャンプ場程度なら管理事務所の連絡先を教えとけば緊急時には連絡入るから大丈夫
そんな時くらいケータイの電源なんて切って自然を満喫しようぜ!
- 80 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:06:55.56 ID:X4tvAEfWi
- キャンプや登山、釣りやドライブを楽しむなら衛生電話が必須だよな
- 81 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:07:25.87 ID:HmQ6wUJBP
- そんな山奥でも連絡取りたいなら衛星電話持てと
- 82 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:07:48.10 ID:X4tvAEfWi
- >>79
野営キャンプのことだと思うぞ
キャンプ場なんて甘っちょろい事言うなよな
- 83 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:15:19.38 ID:Nbo1Arod0
- 管理事務所のないハコだけキャンプ場もある
- 84 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:19:42.91 ID:fD7geD7e0
- そもそもキャンプに行くときに携帯繋がるかもしれないと遭難や緊急対策怠るより
携帯繋がらない前提で対策した方が間違いなく生存率高いだろ
- 85 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:20:49.77 ID:wa9Ian7f0
- 野良行くくらいの人なら、もうそんなことは言われなくても百も承知なんじゃね?思ってさ
野営派の人が今更電波云々やキャリア云々で考えてるとかありえんとも思うから
そんな人はもう最初から・・・って感じなんじゃないかな、と
- 86 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:23:07.14 ID:DSZ5hn510
- 依存症はほっとけばよし
- 87 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:27:00.45 ID:maWHYyFh0
- au新ヘルツ帯圏外
docomo電波半分1.5mbps
SoftBankバリMAX2.5mbps
AM8:00一宮市
中途半端に田舎だとdocomo率高いけどSoftBankならトラフィックに余裕があってスゲー快適だよ
ど田舎か超都会に行くときはdocomo必須だけどね…
- 88 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:10:51.64 ID:IouEOqJ/0
- >>87
お仕事ご苦労様です。
- 89 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:15:12.61 ID:aRkp46J80
- iPhone 4Sキャリア対決、ソバ51.7%、au48.3%でほぼ互角のスタート
http://bcnranking.jp/news/1110/111019_21214.html
って、よく見たら「量販店のみ」の実売データなのな。
- 90 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:22:33.09 ID:QZ0fJa1B0
- キャリアが滅びたのに、社長だけ生きてるなんてこっけいだわ。
あなたに900MHz帯は渡さない。
あなたは1.5GHz帯から出ることもできずに、iphoneと死ぬの。
いまは、SBがなぜ滅びたのかあたしよく分かる、ゴンドアの谷の歌にあるもの。
『ネトゲに根をおろし、風と共にアプリを使おう。BB2Cと共に冬を越え、鳥と共にツィー
トしよう。』
どんなに速い理論値を持っても、たくさんのかわいそうな工作員を操っても、
電波が届かなければ生きられないの。
- 91 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:25:46.13 ID:cIlGpsYM0
- スレチだけど、
今docomoのガラケー使ってるんだけど、
iphoneに乗り換えようと検討してるんだ。
月々の維持費用なんかはsoftbankが安いんだろうけど
実際問題どの位変わるんだろ?
パケホーダイ+タイプM+2in1で月1万程度なんだ。
残額なんかは残ってないんだけど。
なんかツレがiphone4s+ipad2でもその位で維持出来るって言ってたからさ。
- 92 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:30:51.81 ID:NMOhf4a+0
- 最低料金で維持するスレで聞くのもいいかも
あと最初はアプリを入れまくると思うけど、やっぱり有料アプリを買った方が楽しいし
落ち着いたら5000円強で済んでるよ
- 93 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:31:24.48 ID:HmQ6wUJBP
- >>91
SBなら両方16Gモデルなら7千円ぐらい
両方64Gモデルで9千円ぐらいだね
- 94 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:31:36.22 ID:0gz/hJ120
- >>91
俺がMNPで買った時、10ヶ月間はのりかえ割とただとも割で毎月4700円程。
今は毎月5700円程度。但し通話はほとんど使ってない。
- 95 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:33:18.07 ID:HmQ6wUJBP
- すまない本体代抜いた維持費なら>>92>>94の言う金額ぐらいだね
- 96 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:34:31.79 ID:/H6RuNaZ0
- 昨日予約してきた。
来月には届くかな。
- 97 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:35:08.84 ID:4+QN4Lj80
- >>90
全っ然おもしろくないわwww
- 98 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:37:08.52 ID:dV/ndA260
- >>91
正直、docomoからsoftbankにMNPしちゃうと、電波の繋がりの悪さに発狂しちゃうと思うよ。
地方によっては、電波の届く範囲が半分になったような気がするかも。
それに耐えられそうになかったら、高くてもSimフリーのiPhone4S買ってdocomo Sim入れた方が
幸せになれると思う。
- 99 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:04:46.40 ID:mfno8zQR0
- >>98
工作員でもなんでもないけど
俺は神奈川の横浜周辺から東京、千葉の方まで行くけどドコモからSBに変えてから不便になったのは地下の居酒屋とかで繋がらないっていうのと横須賀線の東京トンネルで繋がらないっていうくらいだな
都市部に住んでて上記のことに大きな不便を感じないならソフトバンクに変えてもそんなに繋がらないっていうことはないと思うよ
- 100 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:08:14.58 ID:myQ7ybsb0
- >>98 余計なお世話だろ。 ツレが使ってるんだから電波状況は把握してるだろ。
- 101 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:08:16.35 ID:nuT3X5t60
- 【SoftBank】iPhone 4S part25【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318977546/
【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319040321/
- 102 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:16:09.73 ID:qmRtWxTT0
- >>98
おせっかいな自己中乙。
- 103 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:27:38.21 ID:QZ0fJa1B0
- >>98
だよな、俺は二台持ちで二年間乗り切ったけど
- 104 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:06:00.20 ID:cIlGpsYM0
- >>92
ありがと。
最低料金を維持するのだとパケットし放題とか無理かなと思ってさ。
アプリも月額が掛かるの以外なら買うのは予算外だし大丈夫。
パケットし放題フラット+ホワイトプラン+S!ベーシックで6000円弱で
いけたりするのかなって思ってたんだけど5000円強とか可能なの?
>>93
ありがと。
実際使ってたらその位の金額で維持出来るって事でいいのかな?
・・・あ、本体代込みでか・・・ならすげー安いな。
>>94
今docomoのツレと一緒に加入したら安くなるって事か。。
通話は今でも着信がメインだけどなんとなくタイプMにして
毎月無料通話分を垂れ流してる状態。
>>98
家が駅の向かいとかでiphone4持ちのツレが来た時は全然問題なく
繋がっていたから大丈夫かなと思ってたんだけど。
京都・大阪・四条・宇治が主な行動範囲なのでマシかなと思って。
simフリー版にdocomoのsimも考えたけど返って割高かなと思って検討してた。
- 105 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:31:18.46 ID:ODDlX5Dz0
- >>104
通話をまったくしないなら16GBで本体代込み5705円。
それに乗り換え割り+ただ友割りで10ヶ月-980円。
iPad2を足しても3G回線使わないなら+1860円。
iPad2 3G 16GB + iPhone4S 16GB 5705+1860=7565円 乗り換え割り期間 6585円
通話代もそれなり考慮すると
>なんかツレがiphone4s+ipad2でもその位で維持出来るって言ってたからさ。
ぐらいになる。
- 106 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:35:46.92 ID:sTasiLQX0
- ツレってことは男同士か。
大変だな
- 107 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:35:59.81 ID:Uc5yHDJp0
- >>91
タイプMだとそれなり通話使うのかな?
通話相手が主にSBならWホワイトで安上がりになると思うけど、相手が他キャリアメインだと微妙だな。
オレンジやブループランもあるけど、割引効かなくなる。
- 108 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:38:50.73 ID:FnhIKWRHP
- >>107
間違い多くない貝
- 109 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:42:45.29 ID:FXcnlAg/0
- 大阪で禿4S使ってるんだが、地下鉄で走行中も圏外になら無いんだがみんなそうなのか?
モチロン実際には電波届いてないから2chでもログしか見れない
- 110 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:45:06.10 ID:wa9Ian7f0
- 壊れてんじゃね?
- 111 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:56:40.66 ID:XJ3057BK0
- 切れてる事に気づかないのか
- 112 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:57:50.23 ID:VJPCXntQ0
- あげ
- 113 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:00:03.07 ID:cIlGpsYM0
- >>105
詳しい説明ありがと。
乗り換え+ただ友割りを使うとかなりオトクっぽいな。
通話は掛けても1000円程度で他はメールと着信が主だし
105の言う通り維持していけそうな感じだな。
まずはiphone4sだけでも導入検討してみるよ。
>>106
俺はお前の頭の中が大変だと思う。
>>107
いや、月に1000円分も使ってない感じでタイプssでもいけそうではある。
ただ、月に依っては1500円程度になる事もあるかもしれないかな。
通話が多くなりそうならWホワイトや評判はイマイチだけど050+も良いかもしれないね。
>>108
いや、毎月無料通話4000円分位そのまま消えてたりもする。
- 114 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:02:41.43 ID:QZ0fJa1B0
- >>104
俺も京都だよ〜、
宇治から南山城方面いくとソフバンoutだねえ、
あと京阪の京都大阪間も街の間は圏外になるよ。
- 115 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:08:00.66 ID:myQ7ybsb0
- au iPhone 4Sの○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318748338/
- 116 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:20:36.35 ID:cIlGpsYM0
- >>114
情報サンキュー!
宇治から南は余りいかないからアウトでも耐えれるけど、
京都-大阪間は圏外ってのがちょっとキツイな・・・まぁゲームでもしてりゃいいのかもだけどさ。
- 117 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:27:57.46 ID:Uc5yHDJp0
- >>113
通話がさほど多くなければホワイトかWホワイト(ホワイトの通話料は高い)でどっちが得か天秤かな。
まあ、1回線ならどの道1万は行かないと思われ。
ところで2in1のもう一回線は解約?
- 118 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:29:20.20 ID:QZ0fJa1B0
- >>116
あと会社は南区なんだけど、
お昼休みにはソフバン回線が恐ろしく遅くなるなあ、
ウチの課のiPhone組はみんなau乗り換えだよ。
- 119 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:32:37.84 ID:QZ0fJa1B0
- >>116
それから昨日行った、京極三条のドトールとスマートって茶店は店内ソフバン圏外だった。
- 120 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:40:14.30 ID:cIlGpsYM0
- >>117
ホワイトかWホワイトは使いながら検証するよ。
2in1のもう一回線は解約して、
3GSが余ってるのでそれにホワイト+S!ベーシックを付けてホワイト家族24を適用さすよ。
>>116
昼休みってそんなに遅くなるん?
会社でsoftbankの人に聞いてみる。
まぁ、社内はWi-Fi環境だから問題といえば問題無いけど。
京極三条って思いっきり中心部なのに・・・マジか。。
- 121 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:48:31.80 ID:O+SODVj10
- auにNMPしたいけどSMS含めてメール周りの使い勝手が悪そうでなぁ
いまだ踏ん切りがつかずに3GSのまま悩んでる
- 122 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:53:29.56 ID:l1wjo7Sr0
- >>121
だったらauが整備されるまで待つか、整備は済んでいて電波は知っての通りのSoftBankにするかだろ
既に選ぶための情報は十分揃ってる
- 123 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:55:13.97 ID:QZ0fJa1B0
- >>120
心斎橋辺りだとそうでもないんだけど、
京都市内だと路面店でも少し中に座ると圏外になること多いなあ、
京都はアンテナが少ない気がするよ、
まあ色々情報集めて悔やまないようにね。
駅の構内は大丈夫だけれど。
- 124 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 17:31:58.64 ID:cIlGpsYM0
- >>120
ふむ・・・docomoに慣れてるとやはり厳しいっちゃ厳しいって事か。。
でも、このまま高い金額を払って且つ微妙な機種で居てもしょうがないので
取り敢えずsoftbankのiphone4sで2年間様子を見るよ。
その後はその時に判断すれば良いしね。
マジで助かった。ホントありがとな。
- 125 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 17:38:22.41 ID:z24Y6kDu0
- >>96
やっぱ1ヶ月待ちかな。
- 126 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 17:56:21.28 ID:QZ0fJa1B0
- >>124
なんでauにしないかがわからんw
- 127 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 17:59:28.83 ID:fD7geD7e0
- >>126
ただのネガキャンの意見じゃ参考にならないからだろう
- 128 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:07:50.35 ID:vlOQ1uHW0
- たしかにSB叩きは頭に血が上りすぎてる感じがあってちょっとねえ
- 129 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:13:34.58 ID:PgwkJzRk0
- >>126
だって速度でないし、生活環境によっては対して電波かわらないんだもん
- 130 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:14:05.67 ID:SjIDaCh50
- au iPhoneのEZweb 今日午後からはGmail push転送とほぼ同時に来るようになった。
キャリアメールPush対応したの?
- 131 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:16:15.19 ID:ejw1rhoJ0
- >>128
独占状態で、何年も電波の改善もしない禿に怒ってるんだと思うよ
まあ、考え方だから仕方がないけどね。
http://wnyan.jp/2291
しかし、手法が違ってももう少しユーザーの事を考える心は欲しかった。
- 132 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:17:56.73 ID:/q0/VnKH0
- やっぱり4よりも断然速いの? それともちょっとだけ速いぐらい?
- 133 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:21:32.17 ID:ejw1rhoJ0
- SBが速いのに、動画はカクカク
この不安定さがSBの問題。通信mの基本的な考えが出来ていない
http://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8
- 134 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:24:59.16 ID:fevxEs8Y0
- アーウー終了のお知らせ
au iPhone 4Sの○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318748338/
- 135 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:26:16.76 ID:QZ0fJa1B0
- >>129
都会は知らないけど、
選択肢が無い時ならいざ知らず、
京都住みでソフバンは後悔するってばよ。
すでに社内でないてるヤツが2人いるし。
- 136 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:28:42.77 ID:PgwkJzRk0
- >>132
笑っちゃう程速いよ〜
Wi-Fiかって程by栃木
- 137 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:35:05.50 ID:idht/9/X0
- >>98
品川駅近辺で勤務しているが、docomoの方が明らかにパケット流れてない。
今回、SBにMNPしてよく分かったよ。
- 138 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:42:12.70 ID:DJUd/j710
- 今日、昼休み突入の時に測ったのがあるけど、ここの場所は特別なのかな?http://i.imgur.com/XyeGg.jpg
- 139 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:47:22.17 ID:Lqo0/3RN0
- >>133
動画はローカルに保存してみるのオススメ。通信しないぶん電池2倍近く持つ。思い切ってやってみるといい
- 140 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:33:39.89 ID:uePlKNoI0
- >>137
品川駅では電波はいらないのに、ドコモにまでかみつくとは、どこまで恥知らずなんだよw
- 141 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:39:15.94 ID:FBSFrlgv0
- SBは田舎だと幸せになれる場所がある
都会のほうだと逆に使いにくいかもね
- 142 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:09:38.65 ID:O+SODVj10
- 札幌に引っ越す予定あるんだけどSoftBankは問題なく使える?
今都内でSoftBank回線だけどauにMNPするかすげー迷ってる
- 143 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:16:42.89 ID:mfno8zQR0
- >>140
いや、普通に入るけど笑
- 144 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:25:27.47 ID:EcPe+i0I0
- トコモがチョンバンクより安くiPhone出すのが本筋。
あうiPhoneは邪道。
- 145 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:31:30.06 ID:UQuZeLDm0
- 就活生はだまってauにしとけよ。いざという時の電波のつかみ、レスポンスは重要だぞ。
- 146 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:09:51.58 ID:Z4b71PYC0
- SBは何をやりやがったんだ?
iPhone4s発売前は会社で電波掴んでたのに、発売後は掴みにくくなった。
しかも、11時から13時の間なんか圏外だぜw
iPhoneユーザー2人、ガラケー2人とも同じ症状
場所は大阪の淀屋橋ね。
- 147 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:11:45.28 ID:SVx6qMkN0
- 大阪は使わんでいい!狼煙でも上げて通信しろ。
- 148 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:12:36.03 ID:DiPpSBf50
- appbankってauから金もらってんだろ
ちょうちん記事ばっか載せやがって
- 149 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:15:35.91 ID:pvx8tX/I0
- >>145
メールがすぐ届かないのに?
冗談はやめてくれ
みんながみんな機械に強いわけじゃねえんだよ
- 150 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:16:33.64 ID:P2yIuC1f0
- すれ違いかもしれないけど、AppStoreになんでGREEがあるの?
これって全部DLしても会員登録しないと一切なにもできないんだよね?
こんなものなんでアップルは承認してるの?
- 151 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:25:13.29 ID:Xq0fR6uC0
- ウイルス的な動きするわけじゃないし、著作権関係とか法律に触れてるわけじゃないからでしょ。
GREEなんてパクリばっかだけど
- 152 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:27:25.49 ID:qmRtWxTT0
- >>148
マジ?
ということはappbankもカルト教団層化なのか。
- 153 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:35:05.13 ID:FBSFrlgv0
- >>144
永遠にかなわない夢だなwww
- 154 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:54:41.63 ID:h36CwOwN0
- auから乗り換え検討中なのですが
おとくケータイ.netとか
大量キャツシュバックの通販サイトって大丈夫でしょうか?
買われた方よろしくです
- 155 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:05:18.94 ID:GfEVlIPI0
- iPhoneて電池持ちどうなの?別に一台持ちじゃないし切れてもあんまり問題ないんだけど、悪いことで有名なIS03とどれくらい違うか経験談が聞きたい
- 156 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:10:11.03 ID:efond+eG0
- >>144
docomoに参入余地あるかな
とにかく使いたかったやつはSBに行ったし、様子見だった人はauに流れるし
- 157 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:11:06.73 ID:efond+eG0
- >>152
auから金もらっただけでなんでそうなる
- 158 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:23:11.92 ID:tI0S4oFz0
- iPhoneの黒ってスリープ状態のとき液晶と余白の黒い部分の境目が殆どわからなくなって真っ黒になるのがかっこいい
- 159 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:23:19.30 ID:Uc5yHDJp0
- >>156
Androidが思うように売れなくなったら。iPhoneにLTEが載るの早ければ。
タラレバもいいとこだな。w
- 160 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:26:55.56 ID:vlOQ1uHW0
- ドコモが土管屋に徹する謙虚さを身につけたらiPhoneもあるでしょ。
あうだってやれるんだからトップが代われば出来ないことはない。
- 161 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:27:45.02 ID:zW/yKblf0
- appbank は記事形広告で収入を得ているサイトだからな。
アプリのレビューも殆どが広告だよ。
- 162 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:33:04.55 ID:JIHnp7Ts0
- お前らが言うから久しぶりにappbank見に行ったけど
この記事の結論にワロタ
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/316262.php
- 163 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:53:09.02 ID:aRkp46J80
- >>160
山田はやく変わらんかなー
http://www.ne.jp/asahi/frog/hh/morita.gif
- 164 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 03:29:08.10 ID:fQO76lJ/P
- ハゲから庭に移った。
快適すぎwwwww
- 165 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 03:39:15.38 ID:ZGWVOKof0
- iPhoneの画面サイズに不満があるならiPad使えばいいのに。
亜、電話出来んかw
GALAXTab奈良7インチ大画面で通話出来るぞw
- 166 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 04:27:40.72 ID:xiHcIFPx0
- ソニーのカメラ使ってんのになんで青カビ出てるんだよ。
さっさと直せ!
- 167 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 04:37:37.13 ID:vv9mSVe+0
- 素直にサイバーショット買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 168 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 06:59:36.53 ID:tPMvXDZ/0
- 家族の4より青みがかってるから尿液晶ではないと思っていたが、3GSと比べたらはるかに黄色かった。がっかりだ。
- 169 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:00:09.12 ID:+6G2viX50
- >>165
まーiPad2使ったら目から鱗だけどな!
ソースはキャンペーン組の俺様
- 170 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:00:35.50 ID:tPMvXDZ/0
- >>163
森田さん?
- 171 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:16:19.52 ID:tPMvXDZ/0
- iPhoneは3Dのアクションとかレースゲーム出てるけどAndroidはどうなんだろう。
画面サイズが機種により違いすぎてなかなかうまくできなそうだよね。
- 172 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:30:20.14 ID:PMvGymXj0
- iPad nanoは通話対応にして欲しいな
6インチタブくらいかな
3.5インチiPhoneじゃ画面サイズが不満な人にぴったりだわwww
- 173 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:32:06.27 ID:PMvGymXj0
- Androidもバカよね
CPUも画面サイズもネットブックみたいに縛っておけばアプリ開発は楽だから普及しやすいのに、スペックで差別化しようとするからアプリが対応し切れていない
- 174 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:33:22.89 ID:PMvGymXj0
- 画面解像度でも既にフルHDまで登場だし
- 175 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:58:44.57 ID:gYS/zYeE0
- SBはyoutube速度規制してるでしょ。あとSkypeしてると上り回線絞ってるから
相手からブツブツ声途切れて聞こえないと言われた。致命的なのはたった月1.2GB
で丸一ヶ月の規制だな。詐欺みたいなもんだ
- 176 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:00:44.78 ID:IK0v8HWm0
- >>175
本当の詐欺ってのはな「SBと違って安定した回線です」と言っておきながら○接続のauだよ
- 177 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:02:25.97 ID:oK0QsFZI0
- >>175
公式発表通りなんだから、詐欺でもなんでもなかろうに
- 178 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:08:35.45 ID:qkAid/MP0
- まぁ購入の際、一切説明は無いし、公式にはコッソリ書いてある程度で、まず発見は出来ないけどな
- 179 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:12:52.83 ID:46oF4FSP0
- >>175
だよねえ、
相変わらず圏外多いし。
- 180 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:54:05.55 ID:fbiyAQa70
- >>175
発表通りだな、どこが詐欺?
というかようつべ辺りを3G回線で見るというのが頻繁に起こる、
それがよく分からん
そこまで見る機会あるならWi-Fi構築すれば?
禿は好かんが言いがかりはいくない
- 181 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:14:32.66 ID:3Pq7V8RhP
- >>175
他社と違い規制はされるかもしれないだけで滅多な事じゃされないよ
万が一されたとして毎日利用に支障が出ない夜間だけの規制なんだよ
過剰な非難はイクナイ
- 182 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:34:12.28 ID:qkAid/MP0
- ハゲの詐欺を追求したいなら14.4M(笑)や、基地局の範囲内でも平気で圏外になるピーキーな謎電波に突っ込まないといけないよ
ついでに曲解を狙ったiPad2のキャンペーンとかね
- 183 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:48:31.13 ID:QbtT/lJ+0
- バカだね
- 184 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:54:01.00 ID:kUHxbqU1i
- >>176
笑ったw
無能馬鹿社長は耳塞いで逃走中だし
欠陥を隠す為に会社と工作員が必死に速度とエリアをとにかく強調
まあその速度もメッキが剥がれてきたけどw
- 185 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:20:58.76 ID:0M8npgMm0
- >>176 繋がって通話出来るから繋がる回線には間違いありません。 キリッ!!
しかしこれは多くの人が勘違いしそうだな。
- 186 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:29:34.78 ID:XJP2I+x00
- >>184
お前頭おかしいだろ?w
- 187 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:36:22.13 ID:ySQigsRf0
- なんだよ・・・iphone使いってこんなのばっかなのかよ・・・
- 188 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:42:24.10 ID:qkAid/MP0
- >>187
便利すぎるものは人をダメにするって事だよ
- 189 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:49:36.52 ID:6VrbDUj10
- [市況]「iPhone 4S」キャリア対決、ソフトバンク51.7%、au48.3%でほぼ互角のスタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000003-bcn-sci
>ソフトバンクモバイルの広報によると、購入者が殺到したため、システムに不具合が生じ、
>発売初日の8時から11時まで手続きをいったん休止するというトラブルがあったが、
>その後は全社レベルでのトラブルはないという。
トラブルは起きていないというのがソフトバンクの公式発表のようです。
- 190 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:55:08.24 ID:oK0QsFZI0
- >>189
個別のトラブルは起きてるって意味じゃね?
- 191 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:00:44.05 ID:COeFclW50
- 生活圏内で圏外でない限り、既存ユーザはSBでいいんじゃない?
5でWiMAXテザリング対応なら禿終了だけどな。
俺は都内での不安定さで速攻au変えたけどw
- 192 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:12:27.46 ID:SCCpZmsJ0
- 俺の生活圏内では問題ない
とか言ってるやつとは問題の有無の価値観が違うので相入れない
- 193 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:19:07.39 ID:MEeU/kiW0
- >>166
青カビ補正のFinderCam ver.1.3.0があるだろw
- 194 : 【22.1m】 :2011/10/21(金) 12:21:58.68 ID:6AFAoCFl0
- >>192
だってわざわざ圏外のところまでいって入らねーとか叫ぶわけでもないし‥‥
- 195 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:29:28.47 ID:LOx8NTZT0
- また目くそ鼻くその争いが見れると思うと胸アツだな
- 196 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:32:52.58 ID:vv9mSVe+0
- メール機能の不備とか縛りとかの問題が無ければみんなauに行くでしょ
逆に言えばキャリア都合での機能の不備がauの弱点
- 197 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:37:34.18 ID:o76x/W/v0
- >>192
それは君にも言えることなのだよ。わかってるよね?
- 198 : 【22.3m】 :2011/10/21(金) 12:41:13.81 ID:6AFAoCFl0
- >>196
その機能の問題は遅かれ早かれ決着がつくし、かたやSBの電波問題はまた具体的なメドはたたないし、アーリーアダプターの機種変が一回りしてauでいろんな機能が使えるようになったらどうなるのか、年があけた辺りからが本当の正念場。
- 199 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:52:01.69 ID:BlL8DGjE0
- SBの電波に不満がある奴はみんなauに行けばいいだろう。
- 200 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:09:37.44 ID:ijlrrMqF0
- >>199
うん、行くよ!
- 201 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:12:51.37 ID:973yKUjL0
- スマフォでもガラケーでも変わらんな
ソフトバンクのiPhoneユーザー、「電波状況に満足」はわずか3割 - MMD研究所調べ
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/
スマホの“キャリア別満足度”、3社の差が明確に……ドコモ・auは電波、SBはデザイン
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/20/82235.html
電波状況に関する満足度調査では、docomoが79.7%と最も多く、次いで僅差でauが78.3%、
SoftBankが28.6%、SoftBank(iPhone)ユーザーが33.0%のスマートフォンユーザーが「満足している」と回答した
- 202 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:22:03.13 ID:8SphL+r10
- 電波満足度。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーが各キャリアそれぞれ、docomoは28.4%、auは25.8%、SoftBankでは67.7%とdocomo、auを大きく上回る結果となった。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみると、docomoが5.0%、auが3.8%、SoftBankでは19.8%という結果となっている。
ttp://www.advertimes.com/20110511/article14344/
- 203 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:34:46.85 ID:hIndGDk40
- 電波に不満があるならみんなauに行くだろ
好き好んで禿を継続するような物好きは自分くらいだろうと思ったらそんなことなかったっていうのがミステリーなのだよ
自分含め新機種にすぐ飛びつくようなアーリーはとっくに残債なんてないしな
- 204 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:38:49.77 ID:0M8npgMm0
- >>203 残債有ったって、下取りかオークションに出せば良いんだからいつでも変更できるよ。
- 205 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:42:23.42 ID:0M8npgMm0
- >>203 よほどの地方でもない限りあまり変わらないと言う所だろ。
SBがビルの陰に弱いのは割り切ってるだろうし。 本当に電波で困ってた人は2台持ちしてるだろうし。
au もこれからiPhoneが増えて来れば人が集まる繁華街では苦しくなってくるだろうし。
○問題も起きる人にとっては大きな問題だし。
- 206 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/21(金) 13:45:55.81 ID:8SphL+r10
- 将来、SoftBankが潰れるとしたら、その起点は今だよな。
S将来、oftBankの電波改善が躍進したとしても、その起点は今だな。
変化は徐々に進むはず。
あらゆる意味でターニングポイントだよな。
二年後が楽しみだね。
- 207 : 【17.3m】 :2011/10/21(金) 13:50:40.53 ID:pNa1DDBQ0
- >>203
一度できたしがらみというのはなかなか断ちづらいものです
- 208 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:52:03.32 ID:9PVWR0dF0
- そうそう、auに抵抗しかない2008年メール問題引きずりまくりで
- 209 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:53:20.01 ID:VWny7+Yt0
- SBのYouTube規制って公式発表されてたの?
- 210 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:55:58.51 ID:fzhZ1uNyi
-
アウスレが気持ち悪い
っていうか哀れ
お互いの傷舐め合って何かあればハゲが悪いハゲよりマシって言ってなんとか自我を保ってる感じ
薄々みんな地雷踏んじまったなと気付いてはいるんだけど認めたくない
そしてそのような話はタブー
まさに宗教
やっぱり俺もうアウ貶すのやめるわ
あれこれから先当分使うんだろ
ちょっと可哀想になってきた
- 211 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:56:05.67 ID:xiHcIFPx0
- ソフバンしか知らないから問題なし。
- 212 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:01:46.80 ID:ERzXeDOn0
- >>209
ただの禿アンチがiPhoneにまで当てはめてるだけだよ
スマホでの制限はない
- 213 : 【29.5m】 :2011/10/21(金) 14:02:20.26 ID:pNa1DDBQ0
- >>210
auの地雷って何なんだろう
反対に電波の良さが今後も続くとなんで思うことができるのだろう
- 214 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:03:06.74 ID:owJc+src0
- >>212
ウルトラスピードの話持ち出してるってことか?
- 215 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:06:16.62 ID:VWny7+Yt0
- >>212
いや、俺のiPhoneSB回線、夜19時以降になると極端につべの読み込み遅くなるんだけど。
デイリーモーション等他のサイトではそんなことない。速度測定でも2〜3Mbpsは出てる。
つべ側の混雑とも思ったんだが、auやドコモではサクサクらしい。
- 216 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:09:41.88 ID:UlL5jXfqi
- >>210
ああ、まさにそんな感じだな
- 217 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:09:57.03 ID:973yKUjL0
- >>212
じゃあなんであんなに動かないんだ?
- 218 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:10:07.31 ID:zw5+xWG80
- SoftBankでYouTubeは厳しい。
それは間違いないよ。
見たい人はauへ。
- 219 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:11:40.20 ID:0M8npgMm0
- >>215 一度 Safariで試してご覧倍以上速いよ。
- 220 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:13:06.84 ID:973yKUjL0
- >>219
Safariでも動かないんだが
- 221 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:13:59.38 ID:QbtT/lJ+0
- Wi-Fiでも動かない
- 222 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:14:36.31 ID:VWny7+Yt0
- >>219
SafariのHTML5版でも同じく進まない。
- 223 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:17:13.32 ID:oK0QsFZI0
- >>218
auの場合は〇〇が出来ない⇒××を使えば大丈夫
(通話と通信が同時に出来ない⇒WiFi使えば大丈夫)
って論法なのにさ、なんでそれがSBになると
SBでYouTubeは厳しい⇒WiFiを使えば大丈夫
ってならないで
SBでYouTubeは厳しい⇒auへどうぞ
って論法に変わっちゃうの?
- 224 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:17:44.71 ID:jbAG5J8f0
- Wi-Fiで動かないならYouTubeのサーバー側の問題か
ウルトラWi-Fiなら禿回線ならその挙動あり得るか
- 225 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:19:15.49 ID:973yKUjL0
- つまりこういうことなんだよ
ソフトバンクのiPhoneユーザー、「電波状況に満足」はわずか3割 - MMD研究所調べ
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/
スマホの“キャリア別満足度”、3社の差が明確に……ドコモ・auは電波、SBはデザイン
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/20/82235.html
電波状況に関する満足度調査では、docomoが79.7%と最も多く、次いで僅差でauが78.3%、
SoftBankが28.6%、SoftBank(iPhone)ユーザーが33.0%のスマートフォンユーザーが「満足している」と回答した
- 226 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:19:28.98 ID:QbtT/lJ+0
- うちはau光だけど動かない。
- 227 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:19:43.90 ID:VWny7+Yt0
- 自宅のWi-Fi(フレッツ光)だと、同時間帯にYouTubeアプリ、Safariともサクサク読み込み進む
- 228 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:20:47.58 ID:zw5+xWG80
- >>223
ごめんごめん。3Gでの話だったからさ。
- 229 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:21:55.65 ID:oK0QsFZI0
- >>228
おけ理解した
- 230 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:22:17.73 ID:0M8npgMm0
- >>224 たんなるアラシだよ。 あいてにするだけ馬鹿らしい。
- 231 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:22:35.88 ID:QbtT/lJ+0
- だからiPhoneの問題かもしくはYouTube側の問題かと思うのだが間違いだろうか?
- 232 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:28:27.84 ID:VWny7+Yt0
- >>230
あなたの環境ではSB3G回線で夜19時以降につべサクサク読み込むの?
今夜テストしてほしい
SB規制だとして全国的なことなのか特定地域、基地局でのことなのか
- 233 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:38:29.73 ID:gpBMT+MIi
- >>225
ほお、、、じゃあ今までソフトバンクでiPhone使ってた奴の七割が庭に移る可能性があるのか?
売れ具合みてもそんな感じじゃなさそうだが、
ホントアウ厨って都合の良いものしかだしてこないし信じないよね
あちこちドヤ顔してそれ貼り付けてるけど恥ずかしくないの?ねぇ
- 234 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:47:08.27 ID:IWMYSXKN0
- 機種に信者がいるのは理解できないでもないがキャリアに信者がいるのが理解できない
使えりゃ土管はなんだっていいだろ
不満なら別の土管を使う、それだけの話だ
- 235 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:50:30.41 ID:0M8npgMm0
- >>232 WiFi でもおかしくなると言った奴がアラシだと言う事。 そんな馬鹿な事は無いんだから。
覚えてたらやるけど、普通は3Gで動画なんか見ないからな。
俺には関係ない。 WiFiの有る時しか基本的には動画は見ない。
規制にかかるかもしれないなんておびえながら見るなんて精神衛生上悪い。
- 236 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:50:31.09 ID:wCbnGhOd0
- キャリアヲタの論争マジウザい
純粋にiPhone4Sの話が出来る有益なスレが有ったら誘導してくれ
- 237 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:53:37.38 ID:ERzXeDOn0
- >>232
俺はもうauの方が圧倒的に優れてると思ってる人には何を説明しても無理だと理解したんだ
>>215でも>auやドコモではサクサクらしい。
auドコモに関しては人に聞いた事でもあっさり信じても
もし俺が禿Phone普通に見れるよと言っても信じないだろ?
au発売前に禿phoneもちゃんと通信速度出てるよと通信速度upする
→はいはい、そのアプリいい加減で役立たないからw
au発売後に禿phoneとauの通信速度を同じアプリで比べる
→禿phone遅過ぎワロスau安定してるわwww
人間でもキャリアでも同じだが最初から認める気がない人にどんなに説明しても解り合えないんだよ
- 238 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:55:46.52 ID:973yKUjL0
- はいはい( ´Д`)y━・~~
- 239 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:07:53.23 ID:oK0QsFZI0
- >>233
それ電波状況に満足はわずか3割ってなってるけど、
質問項目の「やや不満」も不満側として統計されてっからね
「やや不満」ってのは要は「概ね満足」ってコトだから、どっちかと言えば
満足寄りのはずなんだけどね
ちょうど中間の「どちらとも言えない」という部分を排除して、「やや不満」という
回答を中間層に選択させるようにしてるあたりが作為的なものを感じる統計
- 240 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:09:00.54 ID:973yKUjL0
- >>239
苦しいぞw
- 241 : 【14.7m】 :2011/10/21(金) 15:10:46.31 ID:6AFAoCFl0
- >>240
うん、不満と答えた人がこれだけ多いということは真摯に認めるべき
- 242 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:25:57.84 ID:oyDev/1T0
- >>236
仮にそれがあったとしても全てにおいてソフトバンクに勝ってないと気が済まないau使いが貶し始めてすぐ荒れるから
- 243 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:38:12.67 ID:xiHcIFPx0
- 成り済ましのアンケートとか…
- 244 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:01:38.49 ID:ksh76Har0
- つかキャリア愛なんてSBが一番少ないんじゃない?
禿信者みたいなのは多少いるだろうけど多くはみんなと一緒になって禿を叩くよw
電波が悪いと言われたら普通は何も言い返せないし
- 245 : 【31.2m】 :2011/10/21(金) 16:22:59.38 ID:6AFAoCFl0
- キャリアが好きというのは無いがあまりに無茶な難癖の付け方されてそれは違うよとたしなめたことならある
- 246 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:23:54.32 ID:IWMYSXKN0
- キャリア愛なんて仮にあったとして工作員だろ
どうでもいいわ
- 247 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:28:49.82 ID:/6UviAQz0
- >>244
そうだと思う。
ソフトバンクにはiPhone使いたいとか安いとかの理由で来たが
また他で条件が良いとこや良い機種が出ればなんの躊躇いもなく移動するって人が結構多いと思う。
- 248 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:33:03.09 ID:LOx8NTZT0
- SoftBank一回線のみとか社会人でいるの?どーせみんなdocomo回線も持ってるんでしょ?
auのiPhoneだって一回線だけの人なんて仕様的にライトユーザーかミーハーぐらいなもんだよね?
ならなんで電波強度で文句タラタラ垂れ流すの?
騙された感がそんなにあるの?
…それはさすがに情弱といわざるを得ないじゃないか笑
- 249 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/21(金) 16:36:15.47 ID:BOGcdoOO0
- 電池の持ちが・・・
- 250 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:36:31.38 ID:alF5j5BO0
- 対したこと無いと思ってたけど、真剣に見ていくとauのiPhone機能制限は結構困るな。
今だけの問題と今後もどうしょうもない問題とあるかと思うけど。
- 251 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:37:54.57 ID:alF5j5BO0
- >>248
何で2回線も持たないといけないんだ?
- 252 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:41:17.39 ID:gPvgACfW0
- 俺はずーぅっとSB1回線だよ。
もぅいつでもバリバリビンビンで全然不満無し。
- 253 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:46:12.12 ID:nlo1UR5Bi
- >>249
オゥ、俺はこれからサブバッテリーを買いに行くよ
- 254 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:50:37.04 ID:0M8npgMm0
- 俺は黒エネループにした。 エネループ補助バッテリー(2本タイプ) それに黒エネループ4本入り充電器を買った。
黒エネループは容量が大きいから、少しでも容量が大きい方が良いぞ。
白エネループは充電回数が多いと言うけど結構iPhoneで使うにはヘタリが早い。
- 255 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:53:14.94 ID:oK0QsFZI0
- iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312809518/
- 256 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:13:48.21 ID:nlo1UR5Bi
- >>254-255
サンクス
あと5分でヨドバシだ
- 257 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:57:31.19 ID:nv7DIK0+0
- 禿鯖落ちで今日は無理ポだって
- 258 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:08:53.15 ID:IWMYSXKN0
- どんだけ脆弱なんだよ禿
混んでて進捗しないのは仕方ないがユーザーを不安にさせるな
- 259 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:29:23.31 ID:kU52+n7k0
- また死んだのかよw
- 260 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:33:28.75 ID:czbaaFWR0
- >>251
社会人はガラケーとiPhoneの2台持ちをポリシーにしてる人が少なからず居るよね
僕もiPhone3Gの時はドコモガラケーと2台持ちだったけど、今はiPhoneだけに統一した
それだけiOSも進化してキャリアのサービスも充実してきたと自分で思ったからだし、そんなの人それぞれだから2台持ちが当たり前だろってドヤ顔で言う人はどうかと思うわw >>248みたいに
- 261 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:40:50.54 ID:alF5j5BO0
- そうだよねー
- 262 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:41:57.93 ID:lOxFGgCz0
- >>175
youtubeはたしかに考えられないほど遅いね。
AirVideoで結構高いビットレートで引っかからない3G環境でも
youtubeは使い物にならないから明らかに狙い撃ちで絞ってきてる
SB的には3Gで動画は実質一切使わせたくないんだろうって思う
- 263 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:01:41.56 ID:FCvoom860
- ソフバンの店舗に逝って店員から、iPhone3GSユーザー向けのiPhone4S販促キャンペーンの
説明を聞いたけど良くわからなかった。
iPhone3GSの割賦残金分をキャッシュバックっていうけど、つまりどういうことなんだぜ?
- 264 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:11:17.33 ID:Hk6kiJHA0
- >>263
お前はもうダメだ
- 265 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:14:07.60 ID:/naAfq8j0
- >>263
>iPhone3GSの割賦残金分をキャッシュバック
これで理解できないならいくら説明しても無駄のような気がする
- 266 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:22:04.49 ID:h7C9MD1c0
- 3gs白ユーザーなんだけど、4sは前面も白なのね。
家電量販店でデモ機が白だったんだけど、触られまくりできたなく汚れてた。
白はケースカバー必須だと思った。
- 267 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:22:07.72 ID:Mmwh9Ufd0
- >>263
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
いまから動くんじゃキャンペーン延長に期待するしかなさそうだがな。
- 268 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:28:26.04 ID:aaZQQjVZ0
- ソフトバンクの施策その他を客に説明するのはめんどくさい
端折らないととても無理
- 269 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:48:48.70 ID:lOxFGgCz0
- ソフトバンク3Gでyoutubeのある15秒の動画を読み込んだ場合、バッファ貯め終わるのに21秒かかった。
3G〜VPN経由でyoutubeの同じ動画だと、同じ動画で3秒ほど。規制しすぎだろクソが
- 270 : 【21.6m】 :2011/10/21(金) 19:59:02.45 ID:6AFAoCFl0
- >>260
今は一台で困ることはほとんど無い
二台持ちの人はSBの電波に不安がある人か
お財布ケータイが使いたい人ですか?
- 271 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:01:17.87 ID:xiHcIFPx0
- ぶっちゃけると、常時回線に繋がっていると困ることもあったり。。。だか、Viberでばれてしまうと言う。。。
- 272 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:07:40.37 ID:xiHcIFPx0
- ちなみにあれこれそれこれどれこれの期限て11月30日だと思うんだけど、その日までに手に入らなかった場合どうなんの?
例えばさ、今の段階で2万近く残金が有るって人は10月11月の支払いが終わってしまったら5000円くらい損をした感じにならない?
- 273 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:09:25.97 ID:LOx8NTZT0
- >>251
クライアント用とか?わかんないけど。
>>260
ポリシーであの人たちはもってるのか笑
てっきり仕事絡みでかと思ってたw
まぁ学生にはやっすいSoftBank一本でいいさね…
てかはやとちりさせたみたいでごめんね。
- 274 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:19:51.14 ID:KIGiM54N0
-
プルダウンして更新...
iPhone 4Sをご予約のお客さまへ受信トレイ
2時間前
詳細を表示
ソフトバンクオンラインショップ
To:自分
***********************************
このメールは、ソフトバンクモバイルより自動的に送信されています。
このメールに返信いただきましても、回答は出来ません。
このお申し込み手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
***********************************
■■■■■■■■■■ iPhone 4Sご予約のお客さまへ ■■■■■■■■■■
このたびはソフトバンクオンラインショップにてiPhone 4Sをご予約いただき、
誠にありがとうございます。
iPhone 4Sは大変ご好評いただいており、全国的に商品入荷が遅れています。
このため、お客様のご予約につきましても未だ商品入荷をご連絡できない状況です。
現在、鋭意、商品入荷を進めていますので、商品が入荷され次第、
容量・色別のご予約順にお手続きのご案内をメールにてご連絡させて頂きます。
なお、弊社窓口にお問い合わせいただきましてもiPhone 4Sの納入時期をご案内できない状況です。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、商品入荷のご案内メールをお待ち下さい。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。
またこのメールは、
すでにキャンセルのご依頼をいただいているお客様にも行き違いで
送信されている場合がありますことをご了承下さい。
-----------------------------------------------------------------
■お申し込みに関するお問い合わせ(受付時間 9:00〜21:00)
ソフトバンク オンラインセンター : 0800-919-5051(無料)
※お申し込み内容に関するお問い合わせは、お申し込みされたご本人さま以外からは
お受けできません。
※お問い合わせの際は受付番号をコミュニケーターにお伝えください。
※海外からはご利用いただけませんのでご了承ください。
- 275 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:22:24.78 ID:Kk+euIjVP
- >>260
携帯ごときに2台ももって月に1万も2万も払っているって、日本の人口が減るわけだ。
もっとおねえちゃんとのデートに金使えよ!二次元以外興味ないんかい。
- 276 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:33:18.42 ID:PE485hHw0
- >>275
自分のお古であげた親のガラケー分も含めて三台で一万円いかないよ
夜もたっぷり話す友達用にauのガラケーでガンガントーク、
禿のiPhoneでネットとソフバンの親類、友人と夜9時までタダ連絡電話とメール、
元取りまくりだわ
- 277 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:06:12.87 ID:DMQ+WODg0
-
SIM@54
- 278 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:28:14.78 ID:YlImZvLO0
- 動画はROMに保存してみたほうがいいって最近わかった。
- 279 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:46:59.67 ID:WcXzfHso0
- >>266
3GS白使いだったけど、前面白が嫌で4Sは黒にしたよ。
背面より前面の色のが大事なんだなと思った。
4以降は前も後ろも鏡面加工してあって指紋目立つからとりあえずフィルムは必須だと思う。
- 280 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:09:26.71 ID:yAoD14Iu0
- 4Sって、4のようにホームボタン効かなくなるの直ってるんでしょうか?
- 281 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:10:23.39 ID:+X8KfZjy0
- >>278
ROM焼きの方が大変そうだが、iPhoneとはなんの関係が?
- 282 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:11:24.94 ID:+X8KfZjy0
- >>280
使い込まなきゃ分からんでしょ。
- 283 : 【18.7m】 :2011/10/21(金) 22:12:20.61 ID:6AFAoCFl0
- >>280
答えが出るのは一年後
- 284 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:14:11.55 ID:rvzLmtUd0
- >>280
仮に一年後効かなくなっても
AssistiveTouchがあれば問題ない
- 285 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:15:06.73 ID:lOxFGgCz0
- あの仮想キーうざくて使う気にならんわ。
4Sでもヘタるようなリコールもんだろコレ
- 286 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:16:49.46 ID:H+3Nexe30
- @sasakitoshinao 佐々木俊尚
au iPhoneに乗り換えて超満足。これ実際に乗り換えた人じゃないとわからない感覚じゃないかな。もう後には戻れない感じです、正直言って。
1時間前 Twitter for Macから
- 287 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:17:09.02 ID:YlImZvLO0
- >>281
フラッシュメモリに保存するってこと
- 288 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:23:49.99 ID:lOxFGgCz0
- フラッシュメモリはROMじゃないが
>>286
なんか今iPhoneだけ絶賛規制開放中らしいからなあ。
アンドロイドと同じ扱いになった時どうなるか、だな
- 289 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:24:00.81 ID:yAoD14Iu0
- >>282>>283>>284
そうですか〜
改良されてるなら買い換えようと思ってたのに
- 290 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:53:56.92 ID:oi0+A0kz0
- 今日12年お世話になったドコモのガラスマから転向。
キャリアメールの受信ボックスなんですが送信者の表示がアドレスなのは仕様ですか?
送信社名にしたいのですが。
- 291 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:55:14.42 ID:3gcrOM240
- >>263
おまえいくつだよ
- 292 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:57:24.53 ID:MRN9Bv320
- なんでムヒとかキンカンって皮膚に塗ったらすーっと冷たく感じるのに、
ちんことかタマタマに塗ったら熱くなるんだ?
- 293 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:58:06.43 ID:MRN9Bv320
- 超誤爆。すまねー
- 294 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:06:52.67 ID:LOx8NTZT0
- 超誤爆ってワケでもないよ
このスレもくだらないコトで熱くなるだけだから
- 295 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:08:35.00 ID:0NkgYshE0
- 4sは爪で強くつつくと、中身が詰まってない音がします。
4の時はズッシリしていたのですが…
- 296 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:12:41.99 ID:MRN9Bv320
- じゃあ、暇つぶしの記事でも
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485332.html
- 297 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:19:27.11 ID:95WivFAk0
- >>295
そんな事は無いべ。
ホームボタン押した時の詰まってる感は150%増しだ。
- 298 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:24:39.41 ID:7YT8FYEI0
- >>290
連絡先に登録
- 299 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:25:48.81 ID:lOxFGgCz0
- >>295
スペックだと4sのほうが重くね?
- 300 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:57:19.14 ID:cmL60Af80
- なんでSBの在庫がないの?
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111020-OYT8T00470.htm
auとsb同じ位売れているのに?
- 301 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:04:21.98 ID:95WivFAk0
- 厳密に言えばソフトバンクのほうが売れてるから
- 302 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:23:56.45 ID:FSPO0As80
- >>300
在庫無しにしとけば機種変組のキャッシュバック少なくて済むから(笑)
- 303 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:24:24.57 ID:vz8T2JJr0
- >>300 倍オンラインで売ってるんだよ。 ショップの販売台数も入って無いし。
BCNの数字なんてあまり参考にならないよ。 へ〜、位で見てれば良い。
- 304 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:25:24.14 ID:wyUBYFR20
- >>300
SBは予約分がまたまだ捌けないから
- 305 : 【25.9m】 :2011/10/22(土) 00:27:08.35 ID:31TQ2R710
- >>303
SBの
ショップ分は大きいかも
- 306 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:06:31.21 ID:ABfTAvDx0
- MT車で例えると
禿=4,5速しかなく4速発進
庭=1,2,3速までしかない
- 307 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:11:21.91 ID:Al3vpLDb0
- >>306
4速発進とか無理だろw
え・・・できるの?俺が下手なだけ?
- 308 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:27:07.29 ID:eR0C8hQm0
- >>306
1.2速はないの?ないのに3.4速はあるの?
- 309 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:34:49.68 ID:eiyQoPc90
- >>308
sbは表示がずれてるだけ。実際はN、1、2。
- 310 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 02:48:22.57 ID:CuGYadaD0
- 何万人も居る大阪駅のど真ん中でこれだけ出る、au よ過ぎ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmNr-BAw.jpg
- 311 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 02:54:23.64 ID:cJUxgGFC0
- >>310
それっぽっちかよw
- 312 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 03:07:13.97 ID:8vsQhTGX0
- >>309
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7tL-BAw.jpg
現実を見ようぜ。
SBは実行速度でauの理論値を超えることもできるんやで?
>>310
日中の大阪駅でその数字は素晴らしい!!
- 313 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 03:37:46.42 ID:eiyQoPc90
- >>312
1速しかないんだろ、au。
- 314 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 03:44:28.15 ID:8vsQhTGX0
- >>313
俺、何か読み違えてたか。
すまん。
- 315 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 05:26:01.16 ID:aE77iWeA0
- どちらもドコモよりは断然早いからいいじゃないか
- 316 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 07:26:16.05 ID:SXompk880
- 2ちゃんしかしないのにスピードテストとかw
2げっとに必死かwww
- 317 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 08:27:16.91 ID:9Q3Z7BgN0
- >>306
で、いつもエンストなw
- 318 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:14:31.76 ID:W7+9BZ+F0
- ◯=エンスト
- 319 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:25:25.08 ID:O4JxJMYr0
- これで禿がもう少し奮発してインフラ整備してくれればいいんだけどなあ
いつ良くなるのかハッキリしてればもっと堂々とSoftBankの方が絶対いいって
友達にも言えるのに、さすがに友達にはテキトーなこと言えないしw
- 320 : 【20.3m】 :2011/10/22(土) 09:30:01.27 ID:31TQ2R710
- >>319
SBの努力でどうなるものでもないところもある
- 321 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:39:27.07 ID:gRqo5Wd8i
- 900MHzはおそらく八百長なので禿がこの10月から基地局をフライング整備中。もらえないならフライングで工事しないでしょ。来年7月から電波出す手はずで準備中
- 322 :iPhone774G:2011/10/22(土) 09:39:29.04 ID:mn721DAc0
- >>320
どうにかなるところでも手を抜いてたから禿が批判されてるわけで…
- 323 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:41:24.10 ID:CWEw9aOF0
- どんなところで?
- 324 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:45:10.27 ID:8S+VZ7UK0
- ソフトバンクのバックボーンってYahoo!BBで培ったかなり太いパイプがあるんだろ?一つの基地局に接続する人数がすごいことになってるから速度低下輻輳しているとみた
- 325 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:45:25.91 ID:wQWlJNGg0
- >>321
え?
認可されないよ?
- 326 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:50:29.93 ID:TSwn2RpN0
- かなり太いバックボーンがあるんなら安定してるよ
それにYahoo!BBなんて毎日日本のどこかで不具合起こすくらい不安定だし
- 327 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:54:16.17 ID:0shUEpBTi
- 900MHzが本当に効果的なのかは今後明らかになる
2GHzの整備でつながるエリアが増えたのは実感している。特に建物の奥で使えなかったところが
僻地山奥エリアは相変わらず圏外ばかりで萎えるがコスパの関係で2GHzでは整備したくないんだろうな
- 328 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:05:48.79 ID:wQWlJNGg0
- >>324
細さと不安定で有名だろw
- 329 :iPhone774G:2011/10/22(土) 10:16:27.36 ID:mn721DAc0
- >>327
え?何か勘違いしてない?
- 330 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:31:08.29 ID:UFljzB3x0
- つまり禿ぽんが仕様上の問題がしがらみが全くなく田舎も地下も建物の中もつながるあいぽんちゃんになるという認識でおけ?
- 331 : 【9.9m】 :2011/10/22(土) 10:31:53.60 ID:31TQ2R710
- >>321
あの人なら既成事実を作って話を有利に進めるなんてこともやりかねん
- 332 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:33:05.17 ID:UFljzB3x0
- >>331
あなた…わたし…できちゃったみたい(ポッ)
- 333 : 【12.4m】 :2011/10/22(土) 10:36:02.66 ID:31TQ2R710
- >>332
またの名をiPodとiTunesで既成事実化しビートルズに妥協をせまる作戦
あちらさんはやる事がエグいわ
それでもって孫正義もそういうところがある
- 334 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:36:29.11 ID:IZCR4Uu50
- 電波屋さんの目からみて、ソフトバンクのつながりにくさはどこに問題がある?
技術屋さん以外の回答は不要
- 335 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:37:47.46 ID:C5CKUnF8i
- >>333
EXILE大作戦
エグい猿
- 336 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:39:13.84 ID:BUWGESzR0
- >>321
フライング整備したのに取得できないというオチに期待したい
- 337 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:40:31.51 ID:9OJ+xU970
- 一足先に
君の気持ち
今すぐ
手に入れようか
- 338 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:40:35.90 ID:PMJUK05b0
- >>327
それって3G?LTE?4G?
3G以外なら今の携帯は対応してないから関係無いな。
まぁ政府への掛け合いはこのおっさん目立つから優先的に得られそうな気もなく無い。
そういやテレビのアナログの帯域携帯に売るとか言ってたけど東北が停波まだだから当分先かな。
- 339 : 【21.1m】 :2011/10/22(土) 10:41:24.77 ID:31TQ2R710
- >>336
たぶんイーアクセスに免許がおりてもここまで整備しちゃったんだし少し使わせろよみたいなゴリ押し作戦でいくんじゃないか
- 340 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:42:28.39 ID:CRFzTERL0
- >>337
君の気持ち今すぐ手に入れヨーカドー
- 341 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:46:46.35 ID:SvlHXohFi
- 禿もユーザーの気持ちを踏みにじってきてはいるけど、庭のユーザー軽視もひでーな
KCP+モッチャリ事件
旧800MHz大輻輳で大混乱でパケロスメール遅延大増発事件
機種変は優遇しないけど何か?事件
iPhoneとAndroidは急ごしらえなので未対応の機能がドッチャリありますよ事件
- 342 : 【23.1m】 :2011/10/22(土) 10:49:35.70 ID:31TQ2R710
- >>341
未対応機能の問題は最低年明けまでは待ってあげてほしい
たぶんギリギリまで情報を出さないアップルの責任も半分あるから
- 343 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:50:08.75 ID:tzSLsdDs0
- >>337
AKB乙。
- 344 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:53:18.89 ID:EDX6+0RG0
- Android au打ち出すまでのauはオワコン臭しかしない暗黒時代
Androidで多少既存ユーザー食い止め、iPhoneで花開くか
- 345 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:53:33.26 ID:fwjjtHPz0
- >>341
禿の踏みにじりとやらを具体的にどうぞ
煽りや擁護でなくマジで
あとdocomoは踏みにじりなんてレベルでなく旧来からのスマホユーザーは親の仇だと思ってる
携帯キャリアなんて皆そんなもんなんだから、都合のいいところを利用しろって話
キャリアだって、慈善事業家やお前のカーチャンじゃねーんだ
- 346 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:54:28.69 ID:EDX6+0RG0
- Androidのezweb未対応やCメール一方通行はまぢでありえん()
- 347 :iPhone774G:2011/10/22(土) 11:10:04.41 ID:mn721DAc0
- ソフトバンク捨て身の防衛策?システムダウンでMNP(乗り換え)が出来ない!@masason #softbank
http://togetter.com/li/203514
- 348 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:36:26.85 ID:Z6qb3rXa0
- auはガラケー専用キャリアになれば良いのにね。AndroidもiPhoneも制限だらけ。
結局、技実力が無いのがバレバレ。
- 349 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:58:34.55 ID:eq0uHf/Y0
- 茸ガラケーから禿4SにMNP
快適すぎーwww
- 350 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:58:42.73 ID:BUWGESzR0
- >>339
また「光の道」みたいな禿のオナニーCM垂れ流ししたりするんだろうなw
絶対に禿には900も700も渡さない方がいい
- 351 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:04:33.97 ID:9MMSkJiV0
- >>350
SBには適度に力を付けてもらって各社と競争して貰わないといかんよ
例えSBが潰れても困らないけど、価格やサービスの競争が無くなると
結果的にユーザーの損になるし
- 352 :iPhone774G:2011/10/22(土) 12:10:16.89 ID:IrWtreKI0
- ソフトバンクは形を変えたパチンコみたいなもんだよ。
それが力つけてなんの得があるの?
- 353 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:14:39.31 ID:qeLsamvQ0
- iPhone対決、auがシェア急伸 発売1週間
2011.10.22 05:00
14日に発売された米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」は、家電量販店の販売シェアでみると、
KDDI(au)が急速にソフトバンクモバイルとの差を広げ、1週間の序盤戦で優位に立ったことが21日わかった。
当初は過半数を占めていたソフトバンクが徐々に後退。20日には36.3%とKDDIと27.4ポイントの差がついた。
MM総研の横田英明取締役は「ソフトバンクは予約しても数日待ちの状況だが、
KDDIは量販店ですぐに買える。販売店舗数の多いソフトバンクは品切れが多いようだ」と指摘する。
アイフォーン4Sを扱うKDDIの販売店は当初、auショップ850店と量販店の計1200店。
一方、ソフトバンクはソフトバンクショップ2600店のほぼ全店舗に、量販店を加えた4600店で一斉に販売。
KDDIの4倍近い販売窓口で大量に売りさばき、スタートダッシュのシェアが高かった可能性が大きい。
- 354 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:17:46.03 ID:Oy+amXG10
- >>353
周到なau
迂闊なSoftbank
キャリアの違いが明確に現れたな。
- 355 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:23:26.27 ID:22XNFpJW0
- 他キャリアや速度の話しかないのかよ
肝心の4S自体はどうなんだ
おまえらほんとカスばっかだな
- 356 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:25:06.34 ID:+Y4Yssz60
- カスはおまえだ。
スレタイ嫁。
- 357 : 【15.8m】 :2011/10/22(土) 12:25:57.68 ID:A10bb3uN0
- >>355
文句いうなら自分でなんとかしてくださいよ
- 358 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:32:23.99 ID:bmO22PmY0
- キャリア間で争っても意味なんて無いのにな、ほんと本スレは地獄だぜ
- 359 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:42:55.98 ID:uH5fJlz20
- キャリアの罵り合いぐらいしか話すコトないんだもん。
- 360 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:44:49.47 ID:tluDpj8C0
- しりがあるだろしりが
- 361 : 【32.1m】 :2011/10/22(土) 12:44:58.12 ID:j/F+K+kV0
- >>359
同じ端末だもんね
- 362 : 【20.7m】 :2011/10/22(土) 12:46:08.57 ID:j/F+K+kV0
- >>360
どうせ好きだ、とかファックしろとか‥‥
- 363 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:53:40.43 ID:Lk8w4fb50
- softbankのネガキャン必死過ぎてワラッタw
↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167915.jpg
- 364 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:58:37.48 ID:cJUxgGFC0
- >>363
なにこの人…
- 365 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:59:12.07 ID:Vszlpal40
- >>363
それさっき見てそんなんがあるんだと始めて知った
ネガキャン必死すぎと言うってことは、実際はそんな頻度多くないってことか?
それともSB電波に関して「自分のとこは大丈夫」ってのを今まで散々バカにしてきた
auユーザーが言う番になったのか?
- 366 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:05:53.86 ID:Nw0XS/O00
- au組でIS06から機変したんだけど、microSIMのアダプターつけてIS06に差し替えたら使えるようになるの?
使える場合はパケ代が上限500円プラスになるだけ?
- 367 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:08:14.20 ID:BUWGESzR0
- ○表示でも繋がるんならいいんじゃね?
- 368 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:09:22.50 ID:uk38jIWn0
- なんか、ソフバンで登録前の4S貰って帰ってきた奴がいるみたいなんだけど、
また登録が再開したらSBに行ってSimの設定して貰わないといかんのでしょ?
それでも受け取った日から料金は発生するんだろうし、ワケがわからんね。
- 369 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:12:52.12 ID:+pvz7rtSP
- >>353
販売店数限られいるauの量販店の販売台数をくらべて何の意味があるんだ
なんかauのうれているという雰囲気をださないといけない人なのか?
i
- 370 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:15:09.70 ID:+pvz7rtSP
- >>359
みんな本体には大満足で不満はキャリアにしか無いということか?
- 371 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:15:16.01 ID:gsZCqHD20
- 372 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:13:55.16 ID:JtGQupKE0
庭だけど○出っぱなしだわクソキャリアめ
今から禿iPhoneに変えてくる
禿最高!!!!!
- 372 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:16:09.62 ID:FVUoD0830
- まぁまぁ、所詮iPhoneなんてiPodに毛が生えた程度のオモチャだろっ! 繋がらなくって当たり前? 禿には毛も生えないけど…
- 373 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:24:58.53 ID:wqJOq47Q0
- auが63,7%ソフバンが36,3%
MNPもサーバーダウンするほど多いし、
ソフバン終わってるんじゃない?
- 374 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:26:32.45 ID:fHMqI8lN0
- >>373
〇ネガキャンするしかないほど追い込まれてる
- 375 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:28:07.09 ID:rnd8eCRc0
- >>368
自動的に開通するから、もうショップに行く必定はない
- 376 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:29:48.31 ID:oIOWnIWA0
- >>354
ソフバンは初期に効率的にiPhoneを捌いたということだろ。
- 377 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:33:00.09 ID:vDSs8/WD0
- >>367
○になると、激遅でネット使えたもんじゃない。
いっかいなると、再起動しないと復帰しないのがやっかい。
- 378 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:36:46.23 ID:BUWGESzR0
- >>377
ん?再起動しないと使えない?
職場のトイレの個室だと時々○表示されるけど、
居室に戻ったら復帰してるけどなぁー。
試してないけど○でも通話できるのなら
圏外よりはマシかなと思う。
- 379 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:38:59.71 ID:9MMSkJiV0
- >>377
見てて分かってる時はいいんだけど、知らずになってる時が困るんだよね
帰宅してから見たらいつの間にか〇になってて着信をミスって逃してたり
(〇になってるときって不安定みたいで圏外?〇を行ったり来たりしがち)
慌てて再起動やSIM挿し直したら溜まってたメールがまとめて届いたりw
- 380 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:46:49.70 ID:LYeRKEvB0
- ○って、movaみたいなもの?
- 381 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:47:10.24 ID:npBxdgqJ0
- >>379
ほんとだった庭は禿以上に使えないな
そもそも、この症状はiphoneだけなの?
- 382 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:50:14.66 ID:wqJOq47Q0
- >>374
それもなあ、
自分も周りもなったことないし、
正確な場所も画像も動画も出てこないし、
工作するのも厳しいんだろうなあ
- 383 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:55:20.71 ID:XNknlPPY0
- >>382
画像も動画も出てるぞ、でも全部都内だね
- 384 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:59:18.91 ID:9MMSkJiV0
- >>382
それってSBユーザーが良く言う
圏外なんて自分は滅多になったことないし困らない
ってのと同じ論調だよ
- 385 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:02:02.90 ID:uno0DtKr0
- >>383
動画クレクレ
- 386 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:12:48.58 ID:XNknlPPY0
- >>385
○のスレ1にあったと思う
都内は帯域キツキツってのとiPhoneの電波切り替えが遅いのの複合原因なのかな〜?
- 387 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:18:28.91 ID:wqJOq47Q0
- >>383
うぷ〜
- 388 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:28:34.42 ID:fwjjtHPz0
- 海外行くとGPRSで繋がったときに○になる。EDGEで繋がった時にEとかも出る
GSMが無いなんていう、主要国で韓国とここだけってレベルのマジキチガラパゴス国家じゃ
今までお目にかかれなかったわけだ
海外旅行気分や、2Gしかない初代iPhoneの気分を味わうのもいいかもね
- 389 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:38:40.57 ID:4DKU5NKT0
- ○はauスレでやれよks
いい加減ウザい
- 390 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:13:38.24 ID:5hqU6jBQ0
- http://alfalfalfa.com/lite/archives/4714561.html
auiPhone終了のお知らせwwwww
- 391 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:15:19.39 ID:BUHLUXyE0
- 全スレで速度調査してたアドレス教えて
- 392 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:29:20.19 ID:ovjyU6Tc0
- >>391
これか?
http://ipon.moe.hm/history/20111022/www/readonly.cgi?onlyiphone
- 393 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:32:36.65 ID:CWEw9aOF0
- ○ってなんぞ
- 394 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:46:01.74 ID:bmO22PmY0
- romれカス
- 395 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:20:07.68 ID:XsryKeso0
- 分かってたが、自宅が圏外だた
- 396 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:22:36.70 ID:fHMqI8lN0
- >>393
CDMA 1X回線、他社だと圏外になるようなエリアでも通話だけは確保できる。通信は遅いけどね、3Gと自動切替。
- 397 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:36:04.65 ID:eq0uHf/Y0
- >>393
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232697
- 398 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:37:05.45 ID:J3GGE1B90
- 田舎の工場勤務です。
休憩中の3Gに適してるのはsoftbankかauどっちですかね。
- 399 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:38:19.94 ID:XYUSm9JcO
- auのiPhone4Sはauポイントで購入できますか?
- 400 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:39:08.45 ID:oIOWnIWA0
- >>399
auスレへどうぞ
- 401 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:40:16.32 ID:XYUSm9JcO
- >>400
了解
- 402 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:41:14.29 ID:vVc5WLRQ0
- http://www.gizmodo.jp/2011/10/why-the-barometer-is-androids-new-trump-card.html
iPhone5にはガイガーカウンターいれてください。
- 403 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:42:27.11 ID:pUbIp1+h0
- >>399
できるよ
- 404 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:03:16.03 ID:pUbIp1+h0
- 【携帯各社の有利子負債】
19年3月期 20年度3月期 21年度3月期 22年度3月期 23年度3月期 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 6392億円 6103億円 4284億円 -1819億円
KDDI 6204億円 5719億円 8750億円 1兆0968億円 9796億円 -1172億円
eMobile 15億円 1068億円 2122億円 2441億円 1869億円 -572億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 2兆1955億円 2兆4004億円 2兆1028億円 -2976億円
(リース債務) 1098億円 1313億円 +215億円
【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息 795億円
平成20年3月期の支払利息 1149億円
平成21年3月期の支払利息 1123億円
平成22年3月期の支払利息 1112億円
平成22年3月期の支払利息 1040億円
流動負債 1兆6444億円(+2655億円)
平均利率 長期借入金で5.14%
ソフトバンク有価証券報告書 負債合計 3兆4989億円
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/security_reports/pdf/2011/softbank_securities_2011_004.pdf
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 405 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:28:40.04 ID:SGFBEo/p0
- >>116
俺も京阪使うけど圏外は出ないから嘘だと思う
- 406 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:32:52.43 ID:Gqfr1SrK0
- >>119
スマートの近所に住んでて週何度も行くけど電波入るぞ、と言うかいまスマートだけど
多分君のiPhoneおかしいんじゃないか?
復元するか修理だした方がいいかも
- 407 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:33:03.17 ID:IUSCSpF50
- >>396 自動切り替えにならないから問題になってる。
- 408 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:35:41.74 ID:pUbIp1+h0
- 405
406
必死だなw
- 409 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:36:02.45 ID:h2Fy+bHa0
- iOSの挙動のせいだと思う。>自動で切り替わらない。
- 410 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:36:09.78 ID:4DKU5NKT0
- >>407
自動で切り替わるだろ
裏で通信してることに気付かないでいるから、切り替わらないと勘違いしてるだけだろ
- 411 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:41:11.25 ID:9MMSkJiV0
- >>410
いや、そのまま戻らない現象が起きてるから困ってる人がいるんだよ
再起動するか、一度電源落としてSIM差し直しとかしないと戻らない
- 412 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:51:37.55 ID:jEGwOiuB0
- 125 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/22(土) 17:30:34.53 ID:pUbIp1+h0
電波状況まとめ
SB AU
都会で基地局近辺の屋外 ◎ ○
都会で基地局近辺の屋内 ○ ○
都会で基地局から離れた屋外 △ ○
都会で基地局から離れた屋内 × ○
地方都市 △ ○
やや田舎 × ○
田舎 × ○
海 × ○
山 × △
雨の日 × ○
災害時 × △
- 413 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:57:51.96 ID:C/gBnAe00
- 自分が必死だと他人も必死に見えるんだな
- 414 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:06:15.72 ID:pUbIp1+h0
- スマートの画像ウプw
- 415 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:23:55.38 ID:If8cZd+V0
- 電波問題…auとSBどちらが基地局多いんだ?
- 416 : 【32.8m】 :2011/10/22(土) 19:25:15.75 ID:31TQ2R710
- プラチナバンド獲得で逆転一発ホームランはあるの?
- 417 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:46:12.53 ID:5Tom61Ow0
- >>415
SBはauの三倍あるみたい。
docomoはauより少し少ないそう。
- 418 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:46:22.29 ID:9MMSkJiV0
- >>416
あったとしてもまだ先の話
- 419 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:08:28.97 ID:If8cZd+V0
- >>417
3倍あるのに電波弱いってなんだろ?
- 420 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:11:18.43 ID:9MMSkJiV0
- >>419
逆だよ
電波が弱いから3倍くらいにしなきゃいけない
でも何倍にしたところで元からの電波の特性でドコモやauには勝てない
故に欲しがるプラチナバンド
- 421 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:11:42.38 ID:5Tom61Ow0
- >>419
周波数が違うから電波が回り込まないそうです。
まあ、基地局一つ当たりの収容回線数がどうなってるのか知らんけど。
- 422 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:13:39.31 ID:LjE0LSsD0
- >>398
ほかのひとのアンテナ見た方が速い
- 423 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:27:55.22 ID:If8cZd+V0
- >>420.421
来年 900がどうのとか話があるけどそれがプラチナ〜なの?そうなれば最強キャリアかな?いちになるのか…
- 424 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:30:13.18 ID:G6jxsM1j0
- iOSの不具合抜きにしても
やっぱりメモリ足りないな
唯一の不満点
- 425 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:48:59.22 ID:NOSWPP9R0
- 昨日、アップルストア心斎橋で4時間並んでゲットして来た。
最初に受け取った本体が、アクティベートの段階でキー入力が引っかかったりおかしいとおもったけど、とりあえす受け取ってストアの外で触ってたら5分に1回のペースで電源が落ちる不良個体だった。
直ぐに戻って替えて貰ったけど、一回返品処理して再度決済してで、結構待たされた。
今の個体は安定してるんで満足だけど。
ちなみにSoftBank版です。
- 426 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:11:47.62 ID:7Hyui8HP0
- 何か落ち着いたな
- 427 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:30:56.69 ID:D8hC0KlR0
- >>419
1.家庭用ブースターも含めた基地局水増しだから
2.配置考えず基地局立ててるから効率が悪い
3.持ってる周波数が糞
- 428 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:33:21.99 ID:9MMSkJiV0
- 1.不正解
2.ある意味正解
3.大正解
- 429 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:34:10.85 ID:D8hC0KlR0
- >>423
それがプラチナ。茸や庭が持ってる800に近いから電波が届きやすい。
しかし仮に取れたとしても運用できる頃には茸も庭もLTE移行済。禿は周回遅れ。
- 430 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:43:14.21 ID:5/AZwWZy0
- ソフトバンクは900MHZを奪取します。12月発表。
12月から4G試験運用 来年初頭からウルトラWi-Fi4Gを運用
来年度は電波増強に1兆円の設備投資
茸も庭もお役所仕事だからLTEのめどすら立っていない
来年はソフトバンクが最強になる年 900MHZ帯運用の7月が天下分け目の時
茸と庭は来年末にヤバいことに気づいて2013年からLTEに本腰(すでに手遅れ)
- 431 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:46:00.56 ID:5/AZwWZy0
- ULTRA WiFi 4G
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/101si/
- 432 : 【19.7m】 :2011/10/22(土) 21:46:32.84 ID:31TQ2R710
- さて、どうなることやら
- 433 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:47:43.28 ID:O+SfSDNo0
- 【経済】ソフトバンクの孫正義社長らの「大風呂敷」メガソーラー構想、急速にしぼむ 自治体も急速に熱が冷える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319278424/
- 434 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:50:41.61 ID:628sqiqM0
- さっき、パスやユーザー名に間違いなくてimap.ez(ryからメール受信できませんって
出たんだけど同じようになった人いる?
電源切ってまたつけたら普通に受信したんだが、よくあることなのかな?
- 435 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:54:42.99 ID:Uqy3RHtF0
- >>433
100億円寄付も怪しいもんだな
- 436 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:55:00.49 ID:R6ddhffR0
- 理論値で速くても
実際の使用感では
ぜんぜん遅いSoftBankw
- 437 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:57:41.50 ID:Z6qb3rXa0
- au iPhone ◯表示 胸熱w
- 438 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:58:50.60 ID:PF+5Y3Hc0
- 4や4Sはハード的に900mhz対応してるが技適通ってないから使えないって聞いたけどSoftBankが900mhz取ったら何とかしてくれるんだろうか?
それともiPhone5買ってね的な?
- 439 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:00:17.67 ID:EbGjyEaN0
- ねえ
4s買ったら ケースはどれが1番いいですか??
オススメあれば教えてください
- 440 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:00:53.01 ID:9XfMJPMu0
- >>439
鼻セレブ
- 441 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:01:29.28 ID:AhWFaYAD0
- xxx
- 442 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:01:34.04 ID:Dl19S1SsO
- >>438
奴らのやり方見てたら「5を買いなさい!」って答えしか浮かばない…
- 443 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:05:29.09 ID:5/AZwWZy0
- 900MHZ取ったら劇的に早くなるだろね
それが孫さんの戦略
理論的にもユーザーが分散するから早くなる
- 444 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:10:53.31 ID:5/AZwWZy0
- 900MHZは基本的に電話に使うんじゃないかな
で2.5GHZは通信に使う
ソフトバンクの電話は基本無料が多すぎるから
現在は電話が通信を圧迫してるんじゃないかな
- 445 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:12:53.57 ID:R6ddhffR0
- 速くなってから言って欲しい。
現状最悪なんだからw
- 446 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:13:07.32 ID:5/AZwWZy0
- 更にiPhone5はウルトラスピードとソフトバンク4Gに対応してくるだろうね
- 447 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:14:09.59 ID:XNknlPPY0
- >>444
あまり聞きかじりで物事を話さない方がいいよ
- 448 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:18:41.81 ID:vJ1nol9E0
- ソフバンには900の割り当てはないでしょ
- 449 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:19:18.57 ID:fm0m8ysh0
- >>436
何の足しにもならない色眼鏡の妄想主張する
暇あったらここでテストしたら?
http://ipon.moe.hm/
逃げるんだよな?w
- 450 : 【22m】 :2011/10/22(土) 22:19:35.91 ID:31TQ2R710
- >>448
なんでそういいきれる?
- 451 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:21:37.67 ID:SGFBEo/p0
- つーかお前ら禿嫌いならヤフオク使うなよ
- 452 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:23:34.91 ID:5/AZwWZy0
- 総務省はソフトバンク3000万ユーザーの存在を無視できない!
- 453 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:25:40.92 ID:5/AZwWZy0
- もしソフトバンンクが900MHZを取れなくても
それはそれで面白い 孫さんの嘆く顔に勇気付けられる
苦い人生を一緒に歩こうと思える
- 454 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:29:59.52 ID:5/AZwWZy0
- でも普通に考えて現在最悪なのは戦略の内だろうな
これが下手に繋がってたら900MHZもらえなくなる理由にされるからね
辛い辛いと言って900MHZ貰ったら そこで勝負に出るんだろうな
なんかワクワクするね〜
山田と田中の引きつる顔が見えるよ いまでも引きつってるけどな
- 455 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:33:38.36 ID:BaSYCrnDi
- ハゲ潰れろとか感情だけで物言ってる奴はホントバカだと思う。
ハゲが良くも悪くも破壊してくれるから踏ん反り返った殿様どもが
イヤイヤながらもそれに追随してくれてユーザーにも恩恵があるんだろ。
ハゲはそのように利用するもんなんだよ。
ハゲが安くて良いプランをだしたらみんなで移動する。
それに危機感を覚えた殿様達が近いとこまでおりてくる。
その時また戻れば俺たち勝ち組だろ。
もっとハゲを利用しようぜ。
- 456 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:36:32.94 ID:rtx2jO980
- そうなんだよな、禿がダンピングしなかったら携帯料金はここまで安くならなかったと思う。
- 457 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:37:03.65 ID:+pvz7rtSP
- >>454
ドコモとauの社長両方とも名前が地味だな
これからは、土管屋さんの呼び名山田、田中、孫でいくない?
- 458 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:39:13.61 ID:5/AZwWZy0
- 茸や庭に居る人間は世の中の仕組みを知らない人間だから
それはそれでしょうがないね
いずれ孫さんに救われるだろうけど そこまでの人生は取り戻せないね
ジョブズも孫さんも目指すところは公平で公正な自由社会の実現だからな
情報を安価に庶民の手に届けたのは孫さんだから
あまりにも恩を感じない人間が多すぎるね
それも孫さんの腹の内なんだけどな
いずれ来年は楽しくなるね
- 459 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:40:23.21 ID:nMesGJaf0
- ソフトバンクは生かさず殺さず
- 460 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:40:24.35 ID:5/AZwWZy0
- >>457
卑下するにはモロすぎてやばくね?
- 461 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:41:52.53 ID:IFtKa53Q0
- 孫のことだから900MHzが取れても800MHzよりは指向性が高いからって繋がらない場合の言い訳をしそうなんだけど
- 462 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:41:56.03 ID:4xsvyawT0
- 渋谷でネットしようかと思うと、ソフバン繋がらなさ過ぎてぶん投げたくなる。
- 463 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:43:08.24 ID:9MMSkJiV0
- SBが競争力を失ったら、他の大手が増長するだけで
ユーザーにとって何も良いことがない
プラチナ与えて競争力を付けさせて丁度いいくらい
- 464 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:43:44.36 ID:pgmtO5wkP
- >>462
auにすりゃ良いだろ
- 465 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:44:26.74 ID:5/AZwWZy0
- >>459
来年はありがたくて涙出ると思うよ
人を動かすのはエモーションだから
孫さんは来年そこを突いてくるんですよ
爆速の通信ですよ 前代未聞の
- 466 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:45:08.56 ID:SGFBEo/p0
- 庭も茸も来年は社長代わってんじゃない?
- 467 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:46:22.66 ID:5/AZwWZy0
- 来年はiPhoneを抱いていたくなるよ
夜も昼も(ソフトバンクのiPhoneに限る話)
- 468 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:46:31.85 ID:nMesGJaf0
- >>465
やることがもうすでに遅いよ
- 469 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:46:53.60 ID:nljmeW970
- 今日、白64GBに機種変してきた。
前が3GSだったんで、iOS5入れたら重かったが
4Sサクサクだね。
しかし、白はホームボタンの隙間に黒っぽい埃が挟まるとスゲー目立つな・・・
- 470 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:47:28.13 ID:Z6qb3rXa0
- >>449
auってソフバンより凄く遅いんだね。
- 471 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:47:29.03 ID:zV3SUQyb0
- どうせ変わんないだろ
折角のプラチナ、イー・アクにあげた方がみんなが幸せになれる
- 472 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:51:14.61 ID:xs/VImN40
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjp3_BAw.jpg
Safariの色こんなんになっちゃったんだけど直し方わかる人いる?
- 473 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:51:50.98 ID:5/AZwWZy0
- 孫さんはスマホがブレイクスルーするのを見越していた
だから他社の10倍ものWi-Fiスポットを整備してきた
ユーザーは通信環境の悪さでWi-Fiを利用するノウハウを手に入れた
激増するスマホの通信に耐えるのはWi-Fiとそれを使いこなした
ソフトバンクユーザーによるハーモーニー
それができなかったにわかスマホユーザーと情弱を抱える
天下りの2つの会社はあり地獄に落ちていく 間違いなく
- 474 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:54:11.92 ID:BkQ0MLW/0
- >>472
何がどうなってんのかわかんないけど
- 475 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:54:36.50 ID:5/AZwWZy0
- >>468
ためが長いと感動もでかいんですよ
- 476 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:54:48.41 ID:v9uW89ya0
- >>449
> 逃げるんだよな?w
日本語が間違ってるってことに気づいてるかボケ?
正しくは
逃げるなよ
もしくは
逃げるんだろ
だ。
にげるんだよな ってwwww
朝鮮人かおまえ
- 477 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:55:35.10 ID:BkQ0MLW/0
- >>472
エスパーしとくとアクセシビリティで黒地に白をおんにしてるんだろ
- 478 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:00:03.17 ID:eBQFW912O
- AUでもSOFTBANKでもどっちでもいいから、パケ代定額のプランなしで運用するのは、可能なのか?
モバイルルータがあるから、通信はそっちに任したい
- 479 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:03:24.15 ID:BkQ0MLW/0
- auはできると思うけど新規ならダブル定額付けた方が安い
- 480 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:03:26.08 ID:a9F9HCb20
- つかってると背面がほんのり暖かくなるのは
チップのせいだろうか・・・。
- 481 : 【32.8m】 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆FUJi18p.mE :2011/10/22(土) 23:06:20.54 ID:zNtwZldp0
- >>439
とりあえず、ストラップがつけられるやつ。
- 482 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:19:01.41 ID:nljmeW970
- >>472
設定→サファリ→プライベートブラウズをOFFに。
- 483 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:25:16.81 ID:HzJpw9Iy0
- >>439 ドスパラで100円の4用のケースの左上の穴を自分で広げる
- 484 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 01:50:52.95 ID:YmNIjZOV0
- ソフトバンクに900割り当てなかったら総務省にiPhoneユーザーがいなかったってことでOK?
- 485 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:02:36.55 ID:caXZzD1n0
- >>484
関係ない。
- 486 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:10:32.40 ID:5Bji6akW0
-
ソフトバンクは実験台です
- 487 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:21:21.10 ID:Kc2qffs40
- つーかさ、一昔前の庭もひどかったじゃねーか。
脱庭とか言ってたのもうみんな忘れたのか。
- 488 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:27:51.00 ID:r81YoHs20
- プラチナバンドとauさんに関する纏め
> 割り当てられている周波数帯の差異
ドコモ、auさん脱落
> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落
900MHzはソフトバンク確定。
auさんのiPhoneではMMSが使用不可、プッシュ通知不可、※通信通話併用不可。
左上に変な○が出る。とりわけGmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。
以上が僕の纏めレポートです。大変恐縮ですが、ご参考までに。
- 489 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:34:39.82 ID:S9GObAuIP
- >>488
預かっておく。
- 490 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:34:55.59 ID:r81YoHs20
- >>473さん
そうです。Wi-Fiが無ければまともなアプリケーションが入手できませんからね。
iTunes Storeなんか3Gだと実質機能停止ですから(購入できる物等が極端に限られてしまう)。
あとは来年度の900Mhz帯域を100%獲得できないauさんのお手並み拝見といったところでしょうか。
- 491 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:40:29.49 ID:r81YoHs20
- http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_01000049.html
- 492 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:03:21.95 ID:or4JYIEQ0
- au買ったけど、ネット早すぎ!
- 493 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:05:24.91 ID:S9GObAuIP
- >>492
よかったね
- 494 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:07:49.31 ID:Ck5gaRRvO
- 禿げの4Sて解約してオクに出しても大丈夫?
特に不満はないが俺にはアンドロイドが合ってるみたいだからなんだけど。
- 495 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:22:58.50 ID:RuyBlRgZ0
- >>492
早い X
速い ◯
- 496 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:27:25.81 ID:lt/ASzzW0
- >>494
発売後半年はヤフオク出しても運営が削除するんじゃなかった?
3GSや4の時はそうだったけど
- 497 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 03:32:23.28 ID:g6wqc7KBO
- >>487
理由が電波じゃない件について
- 498 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 04:02:20.71 ID:Bwb6vamY0
- 3.5インチで動画(笑)とか言ってる連中に見せてやりたいくらい、動画の再生が奇麗だ。
画面が小さい分、ドットが凝縮されるからだろうな。
- 499 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 04:22:34.59 ID:z+zG4w+/0
-
http://www.youtube.com/watch?v=nByMdGVNW-Q&feature=youtube_gdata_player
- 500 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 04:24:03.53 ID:32pcdO3L0
- >>492
SMS、MMS出来ないよ。
Viber出来ないよ。
iMessageも出来ないよ。
あれ?FaceTimeはどうなのかな?
禁断のアプリSkypeはどうなのかな?
21時から1時まで通話するとお金かかるよ?
- 501 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 04:43:53.56 ID:PYqiyhLp0
- ID:5/AZwWZy0
何この頭おかしい人
- 502 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 06:18:37.28 ID:yWeXDKJe0
- 徐々に洗脳されてきているみたいだから
そのうち日本は韓国の領土だ!ってなりそう
- 503 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 06:25:07.45 ID:OOiMWbQ30
- >>500
Viber使ってますけど…。
- 504 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 06:43:19.90 ID:nzzteOykI
- メッセージの時だけ、着信音が連続して鳴るんですが、4sからの仕様ですかね?
- 505 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:18:27.44 ID:S7nIT1f10
- 剥げはもっとぶっ込んだ料金にしてもらいたいな
- 506 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:26:48.48 ID:Wuy9G4J20
- >>504
バグらしい
復元するか、アップデートを待て
- 507 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:35:58.70 ID:qahrnd8g0
- ソフバンで3GSから機種変更したら、今の3GSって回収される?
- 508 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:37:53.35 ID:3nclvrdc0
- されない。
- 509 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:45:09.36 ID:nzzteOykI
- >>506
ありがとうございます。
待ってみます。
- 510 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:53:26.36 ID:qahrnd8g0
- >>508
そうか
けど使い道ってないよね?
みんな売り飛ばしてんのかな?
情弱ですまん
- 511 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:58:03.77 ID:jIcQlp+60
- >>510
電話機能が使えなくなるだけで、普通にiPodとして使えるから
スピーカー繋げてオーディオとして使ったり、ゲーム機がわりに
子供に貸したりして使えばいい。
- 512 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:59:34.44 ID:Ck5gaRRvO
- >>496
なにそれマジ?
サンキューです。
- 513 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:06:48.24 ID:S7nIT1f10
- 今は4売っても30000ぐらいにはなるからな。機種変もなしとは言い難い
- 514 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:16:43.12 ID:QM9yezek0
- >>500
そのうち対応されるでしょ!
つかSMSはできるし
- 515 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:41:40.84 ID:1S1IgVDk0
- >>503
Viber使ってますけど…。
…って何?
Viberしかまともに使えないからか。
FaceTimeも駄目だしな。
- 516 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:46:17.13 ID:ygy4M5rv0
- >>515
いや出来ないって書いてたからだと思うけど。
問題ないよね。
- 517 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:48:02.01 ID:OOiMWbQ30
- >>515
auではViberが使えないと嘘を吹聴してる馬鹿に注意をしてやっただけだから気にしないでいいよ。
- 518 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:52:44.02 ID:1S1IgVDk0
- しかし、真面目なところ、ホントにあうのデメリット知らずに買う人達は可哀想。
スマホ関係なく、携帯として普通に普通のメールができないなんてな。
- 519 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:28:15.42 ID:DYyWCrvC0
- >>518
携帯として通話がまともに出来ない禿が何言ってんの?w
- 520 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:29:35.16 ID:W6XbCKcr0
- 普通に普通のメールしてるけど?
- 521 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:32:01.45 ID:1S1IgVDk0
- >>520
普通にプッシュできないのにか?
- 522 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:32:02.14 ID:OAPwB/X+0
- >>495
レイテンシ小さいので、早いよね。
- 523 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:33:17.33 ID:1S1IgVDk0
- >>520
だんまりかいw
- 524 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:33:23.42 ID:qahrnd8g0
- フラット
- 525 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:35:30.26 ID:9Kry+gmr0
- 携帯メールに必要なのは
即時性と自動受信
あとは迷惑メール受信拒否にデフォルトで引っかからないこと
これを満たすのはiPhoneでいうところのSMS/MMSしかない
他社他機種ならi-mode,sp-mode,ezwebでも当てはまるけど、
iPhoneのezwebはPCメールと変わらん
- 526 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:36:07.89 ID:xCXTyVqg0
- >>523
お前気持ち悪いな、そろそろNGされんぞ
- 527 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:36:55.64 ID:9Kry+gmr0
- >>523
普通に普通のメール(POP,IMAP)の意味だろ
言葉のあやや
- 528 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:38:36.13 ID:W6XbCKcr0
- >>523
520だが日本語でたのむ
- 529 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:39:27.04 ID:36mzp6gg0
- auってiPhone契約者にメールとかのまだ使えない機能について説明しないの?
してるんならみんな承諾済みなんじゃないの?
- 530 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:39:35.11 ID:1S1IgVDk0
- >>526
すまんな。
?にコメントしてレスできんあうがいるからな。
- 531 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:40:37.43 ID:9Kry+gmr0
- >>521
普通のメール(gmail全員,yahoo!メールの一部ユーザー)はプッシュ出来るがな
- 532 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:41:01.62 ID:1S1IgVDk0
- >>528
www
レス考え中で、やっとでたのがそれか。
- 533 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:42:54.17 ID:9Kry+gmr0
- >>532
刺すポイントがズレズレでワロスなんだがそろそろNGか
- 534 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:42:55.54 ID:1S1IgVDk0
- あうさんたち。
普通に普通のSMSMMSできんの?
- 535 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:44:04.52 ID:9Kry+gmr0
- >>534
普通のSMSは出来るから気にするな
MMSは来年対応予定なんで気長に待てるやつしか今は契約していない
しつこい
- 536 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:47:02.53 ID:ygy4M5rv0
- >>534
わかってないでしょ?SMSとMMSの違い。
散々auではSMS対応って出てんのに。
- 537 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:47:33.89 ID:gN3JVR9a0
- MMSきたらアドレスどうなんのかね
MMS用に新しく取得出来るんだろうか
- 538 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:47:45.91 ID:1S1IgVDk0
- >>535
MMSできないのに、普通にメールできるっていう奴がいるからな。
- 539 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:49:18.04 ID:9Kry+gmr0
- >>536
送信時パケット通信併用の変態仕様だけどな送信料+パケット料だなんてSMSじゃねぇ
- 540 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:49:50.86 ID:D0xggUmn0
- BB2Cアップローダー止めて欲しいんだけど?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319330677/
- 541 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:50:58.17 ID:Xfz4Mc5N0
- >>525
iPhone4もExchange使わないとPCメールはプッシュできない仕様だし
iPhone4Sも例外なくExchange使うことになる
制限と利権に塗れてる携帯アドレスを捨てるいい機会だったんで
自分はiPhone4の時に携帯アドレスを排除したな
1月にはMMSを導入するか、ezwebアドレスを他のガラゲーと同じ仕様にしてくれるらしいし
欲しいなら1月まで我慢しとけよ
iPhone4Sで獲得したezwebアドレスはPCメール扱いされる
さらには携帯アドレス限定サイトでは弾かれる仕様になってる
例:mixiの携帯アドレスに入力するとこのアドレスには送信できません
- 542 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:51:15.25 ID:1S1IgVDk0
- >>536
悪い!
普通は文字数増えたら自動で切り替わるからな、普通わ。ゴメンよ。
- 543 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:51:16.69 ID:9Kry+gmr0
- >>538
携帯として普通に普通のメールが出来ない
としか書かなかったらそう返されるに決まってるわwwwww
ezwebメールの送受信は出来るんだからななwwwwwweewwwww
- 544 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:52:41.86 ID:9Kry+gmr0
- >>541
ガラゲーって言い間違いか?素でそう思っていたか?
ガラパゴスケータイの略なのに?
- 545 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:54:27.18 ID:9Kry+gmr0
- >>542
送信は特に字数制限ないから、分割SMSで受信されるから延々と長文書ける仕様らしいけどな
- 546 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:55:39.10 ID:1S1IgVDk0
- >>543
できるんだからななwww
落ち着いて頑張れw
- 547 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:56:52.62 ID:1S1IgVDk0
- >>545
写メは送れないけどな。
- 548 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:56:54.99 ID:9Kry+gmr0
- >>546
iOS5にしたiPhone4はBB2Cのフリック入力がもっさりなのな
ゆるせwwwwwwwwwwwww
- 549 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:57:52.20 ID:9Kry+gmr0
- >>547
そもそもSMS常用ユーザーなんて珍しいが
- 550 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:58:18.77 ID:1S1IgVDk0
- >>548
もっさりのせいにするな。
同じ入力方式使ってますよ。
- 551 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:58:54.73 ID:9Kry+gmr0
- >>550
で?
- 552 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:00:16.30 ID:1S1IgVDk0
- >>551
もっさりのせいじゃないんだよ。
君がフリック下手なの。
- 553 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:00:36.62 ID:uIne273g0
- EZwebとiCloudのメールでなんの不便もないんだが?
- 554 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:00:48.05 ID:1S1IgVDk0
- >>551
次は、『はいはい』ってレスか?
- 555 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:01:19.97 ID:Xfz4Mc5N0
- >>544
従来の日本独自進化したスマホ以外の携帯(ここではauの端末)をさしてる
そういったau端末で扱うezwebメールと同程度の性能になるのが来年1月以降
現状ではPCメール限定サイトで弾かれ、携帯メール限定サイトでも弾かれる
そこまで説明しないと伝わらないってこと
はわざと煽ってるのか、ガチの障害児ってとこだろうな
- 556 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:02:24.74 ID:9Kry+gmr0
- >>541
別にSB iPhone+ドコモガラケーで間に合ってるからauiPhoneは必要ないんですけど
- 557 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:03:13.25 ID:1S1IgVDk0
- >>556
>>551
図星でコメなしか、乙。
- 558 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:04:08.51 ID:9Kry+gmr0
- >>555
auiPhoneの必要性がないからな
- 559 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:06:17.50 ID:fEJT30J+0
- >>555
ガラゲーじゃなくガラケーだという突っ込みかと
- 560 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:07:19.60 ID:9Kry+gmr0
- >>555
携帯メールはドコモに任せてMMSアドレスもi.softbank.jpもほぼ捨てアド扱いなんですけど
- 561 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:07:32.22 ID:Xfz4Mc5N0
- >>556
それだとあまり電話してない月でも1万超えるんじゃないの?
元SB iPhone+ドコモガラゲーユーザーだからわかるぞ
iモード+iモードメール+電話+SBで電話で2万近い月も半年続いたし
- 562 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:08:33.61 ID:9Kry+gmr0
- >>561
両方学割で基本料半額です
- 563 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:12:20.74 ID:Ck5gaRRvO
- ガラゲーw
- 564 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:13:27.66 ID:Xfz4Mc5N0
- >>562
基本料無料でもiモード限界まで使うと4500円+315円近くいくし
SBの定額も4410円+315円いくよね
ドコモの端末保険315円は強制徴収だし
1万は超えんじゃないの?
- 565 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:13:38.50 ID:/WWdsBLL0
- ID真っ赤にしてチャットしてるクズどもはいい加減失せろ
- 566 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:15:01.64 ID:9Kry+gmr0
- 電話嫌いなんでこちらからかけることは皆無だし超緊急時以外はメールで全て済ませている。しかもSNS使いの友人が9割なのでWeb開けばどこで何してるかだいたい分かる。
メールすらSNSのメッセで済ませたりすることも度々
- 567 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:17:02.11 ID:Xfz4Mc5N0
- >>566
電波がいいならiPhoneだけでよくない?
どうしてドコモの端末が必要なの?
- 568 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:18:28.79 ID:9Kry+gmr0
- >>564
ドコモはメール定額です。しかも学割で半額基本料390円とiモード基本料315円と通話料諸々で月1000円前後です
iPhoneもホワイト学割パケットはフラット、通話は家族間のみ、メールは家族かiPhoneユーザー同士のみ
月月割あるので毎月3000円強です。
機種代金先払いですわ
- 569 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:20:30.37 ID:9Kry+gmr0
- >>567
電波は自分のメイン行動圏内ではほぼ圏外ないけど合宿場がソフトバンク不安定だったのでその名残です。地方はまだまだですから
- 570 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:21:42.86 ID:1S1IgVDk0
- >>568
必死だな。
そこまですんのになぜ2台いるんだか。
- 571 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:22:25.89 ID:9Kry+gmr0
- >>567
ソフトバンクは電波がいいなんて一言も言っていない人間です
ただしauにするメリットもあまり感じていないんですがauをdisるやつをからかいにきてるだけです
- 572 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:23:24.33 ID:dqfsjSGni
- 地方でくくってはいけない。
- 573 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:25:08.62 ID:1S1IgVDk0
- >>571
あう使い乙wwwww
- 574 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:27:21.03 ID:W6XbCKcr0
- とりあえずゴルフ場でソフバンは使えないのね、
せっかく入れたゴルフナビが動かなくて涙した。
- 575 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:31:04.91 ID:Xfz4Mc5N0
- >>571
auのメリットは電波の安定度だろ?
1台で済ませるという最大級のメリットを無視する理由になってないな
2台持ちしたい理由が1つも書かれてない
- 576 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:36:53.23 ID:tgRMD9Um0
- >>458
頭も人間性もいいね。イケメンなら友達になりたい。当方男ですが?
- 577 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:01:52.89 ID:GNoiEdNm0
- 生活圏内でSB電波で困る人は大変なんだな
高いビルも深い地下もないけど、一応関東な田舎は電波で困ることがちっともないと言う
iPhone使う前はau使ってたけど、殆ど違いが感じられん
まぁ、流石に山奥はキツイが
- 578 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:07:57.38 ID:vgQ6I/1Z0
- 都内もきつい。
震災時も、地震直後はみんなつながらなかったが、
ソフバンだけつながる様になるまでがダントツで遅かった。
安否がいつまでも確認できないのは辛い。
- 579 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:14:06.45 ID:pFxbg/dj0
- >>577
札幌住の自分は、セルラー時代からau使いだったけど、ソフトバンクにMNPして全く不便無く使ってる。
不便を感じてる人が気の毒だわ。
電波で選択する必要もないのでMNPでauにして1万円をと思ったが、月料金と仕様のメリットを考慮して
禿で機種変することにした。
iPhoneのメリットを生かすにはauはもう少し時間が掛かりそう。
電波の不便を感じない分、いい選択が出来たけど、最低半月は待ちそう・・・
いつ届くのかなぁ。
- 580 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:16:09.18 ID:bc0vbR360
- 平野部で超大都会でなければソフトバンクもまとも
電波が回り込めない山間部と高層ビル群と輻輳地帯が苦手なだけで、
巨大建造物の少ない見通しの良い適度に都市部な盆地内だと問題ない
- 581 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:16:48.59 ID:W6XbCKcr0
- >>579
そのコピペ何回もみたw
- 582 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:17:37.74 ID:W6XbCKcr0
- 電波状況まとめ
SB AU
都会で基地局近辺の屋外 ◎ ○
都会で基地局近辺の屋内 ○ ○
都会で基地局から離れた屋外 △ ○
都会で基地局から離れた屋内 × ○
地方都市 △ ○
やや田舎 × ○
田舎 × ○
海 × ○
山 × △
雨の日 × ○
災害時 × △
- 583 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:17:43.79 ID:F1cr59I20
- iphone予約したんだけど迷惑メールや拒否設定ってちゃんとできる?
- 584 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:19:55.76 ID:bc0vbR360
- 札幌市内の中心市街地だと圏外なんてほとんどないな
小さなビルの地下は諦めが肝心。大規模地下街、ビルは整備される。
某地下会議室はauギリギリ、ソフトバンク圏外と一本行ったり来たり、ドコモバリバリ圏外
- 585 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:23:10.98 ID:S7nIT1f10
- >>564
端末保険はちなみに解約できるよ。新しいの買うまで二度と入れないけど
- 586 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:37:04.01 ID:Mz9qNFoA0
- ケータイWatchで約3300人からの統計
iPhone 4S、買うならどっち?
http://uproda.2ch-library.com/443540hWd/lib443540.jpg
http://uproda.2ch-library.com/443542fS2/lib443542.jpg
- 587 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:43:19.02 ID:EYg1ijrm0
- いま外人のおっちゃんに道聞かれてBALビルは何処ですか?言われて知らんかったら、分からんって言ったけどMAPアプリで探して教えてたらおっちゃん凄くよろこんでた さすが4Sだわ
- 588 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:32:15.32 ID:S9GObAuIP
- >>586
本当に買う気のある人だけ対象にしないと、単なるキャリアイメージアンケート。
- 589 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:36:17.96 ID:Dpu7C0X40
- >>588
この手のアンケートはそれが目的だからな
- 590 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:39:19.11 ID:ZCkxAjpS0
- >>588
バイアス掛かってるしな
- 591 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:39:26.33 ID:xCXTyVqg0
- この手のサイト閲覧してる奴なら各キャリアの相違店点を理解してる奴も多いだろうし、この結果は信頼性高いな
- 592 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:49:51.01 ID:q5Ou0dtM0
- >>588-590
泣けよ負け犬
- 593 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:50:48.69 ID:l058X1wK0
- wifi運用はできるからそれなりには使える
- 594 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:53:12.71 ID:l058X1wK0
- auの4sは○病が酷くなってきたって持ってる知り合いが言い始めた
最初は快適だったが、どんどん酷くなってきて使い物にならなくなってきたって
これはOSで直るものなのか回線の問題なのか・・・
- 595 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:54:06.41 ID:ZXZ+Xh0a0
- >>586
メール問題、○接続不具合が発覚した前のアンケートに何の意味もないよね
今またアンケートとったらひどい状況になるだろうな
- 596 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:55:44.26 ID:CtmYv31W0
- >>594
空想のお友達?www
- 597 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:56:04.22 ID:lS0OYg6IP
- 今、淀に来てんだけど、au版 舐めてた、SBないからauでいいわ、おもたら、「今日はかなりきついですよ」だと。
マジ焦って来た。昨日行っときゃ良かった
- 598 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:56:23.14 ID:9IhboD6/0
- 4Sまじ電池持ち悪い
と思ってたけどこれはiOS5のせいなのか?
- 599 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:58:36.55 ID:D7KuAQCr0
- AUの対応悪すぎ…たらい回しかよ、しね!
- 600 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:58:57.83 ID:nvyP69+u0
- エア友かw
- 601 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:59:46.50 ID:vgivYX+dP
- >>592
なんでお互いに勝とうとしてるの?
野球やサッカーのFanみたいなもの?
なんか俺には新宿から八王子行くのに
JRがいい、京王線のがいいて言い争うのと同程度ことのように思われる。
ただ、ここで俺は、Docomoのスマートフォンユーザーだというと両陣営からフルボッコなんだろうな
- 602 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:04:38.40 ID:dqfsjSGni
- 4Sのバッテリー持ちは以前のiPhoneと比べても悪くは無いと思う。
- 603 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:09:34.40 ID:V2/CHq6Q0
- キャリアメール使うのやめてしまえば
iPhoneをキャリア変更しても全くこまらないね。
その場合のアドレスは何がお勧めでしょうか。
gmail? me.com?
- 604 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:10:42.47 ID:3t0ohqjj0
- http://i.imgur.com/1KqTO.jpg
京都でこんな出るとは思わんかった
- 605 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:11:02.14 ID:7b5fAiqX0
- >>598
位置情報サービスのシステムサービスやiCloudの設定見直すだけでかなり変わるよ。
- 606 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:12:31.98 ID:+6IPDP1o0
- SBはAndroid二台持ちしたとき試したからもう使わない。
会社で繋がらなくなるところがあって噂通りだとわかったから。
- 607 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:12:58.45 ID:Kc2qffs40
- >>603
Gmail一択だろjk
- 608 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:13:03.55 ID:VJ7COpfk0
- たまやらわ?????フシb?????????????? ?????????????碪糘褪踈鰯|?????????????????????????????????????????????♂???????????
???????
????????????????????????????あかさたな
- 609 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:14:50.79 ID:S9GObAuIP
- >>598
待機時間なら設定である程度改善される。
負荷かけてるんなら、消費が大きいのはOSのせいでは無いと思う。
- 610 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:18:47.42 ID:N8a8styTO
- >>601
お前が言ってることは正しい
キャリアがどこであれ同じiPhoneであることに変わりない
どっちのキャリアが良いの悪いのなんてどうでもいい
私はiPhoneについてを話したい
- 611 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:29:22.67 ID:97dE0mGn0
- まぁ大抵基地外じみた書込みは禿信者なんだよな。
- 612 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:39:50.79 ID:ZXZ+Xh0a0
- >>610
正直、通話とデータの同時通信も、MMSもiMessege、Facetimeなどもできない
劣化iPhoneが同じiPhoneとは思えない
- 613 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:42:22.75 ID:nvyP69+u0
- >>612
> MMSもiMessege、Facetimeなどもできない
この辺はすぐにできるようになるだろ。
- 614 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:44:52.26 ID:ZXZ+Xh0a0
- >>613
今できないんじゃ、「できる」とは言えないな
- 615 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:46:08.44 ID:Kc2qffs40
- MMSは来年1月からだよな。
iMessegeとFacetimeは時期未定だが対応を表明されている。
- 616 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:48:49.24 ID:97dE0mGn0
- >>612
facetime使えないiphone3gsはもう
iphoneとは呼んではいけないの?(゚o゚;;
- 617 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:52:57.37 ID:N8a8styTO
- >>611>>612
だからお前らみたいなキャリア信者は豆腐の角に頭をぶつけて死ね
iPhoneがいくら優れた製品でもユーザーが糞だとジョブズも浮かばれないねぇ
- 618 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:53:49.03 ID:3/Pecj4H0
- 1月にはMMS対応(=FaceTimeもアクチOK)でauも安泰かと思ったんだが○問題は4月のadvancedか7月の新800帯域拡大まで引っ張りそうだな
- 619 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:55:41.99 ID:nvyP69+u0
- >>618
○問題は帯域問題とは無関係。
というより、そもそも問題と言うほどのものでもない。
- 620 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:56:48.42 ID:fEJT30J+0
- FaceTimeってiOS5だとSIM無しiPhoneでもiPod touchでもメールアドレスのアクティベーションで使えるのに、auのiPhoneではメールアドレス登録しても本当に使えないの?
- 621 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:02:05.80 ID:97dE0mGn0
- >>617
別にキャリア信者じゃねえよw
auもドコモも使ってる。その前まで禿も使ってた。
ただどのスレ行っても禿信者がウザいんだよw
- 622 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:06:57.83 ID:Kv40zFat0
- SIMフリーiPhoneで、ドコモXiのSIMが使えるみたいだね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7032838.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20111021_485036.html
- 623 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:13:09.66 ID:vd7z7oqT0
- >>405
京都に向かって京橋過ぎて数分と淀競馬場過ぎたあたりが圏外になる。
去年の話だから、今はしらん。
- 624 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:15:14.25 ID:vd7z7oqT0
- >>619
○とかAndroidの時点で1X表記してるのにな、今まで誰も問題にしなかった
それをクッション挟まず圏外になる禿が持ち出すんだから必死すぎて笑える
- 625 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:25:30.27 ID:GAQ0FNIc0
- >>623
今もなるよ。
- 626 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:27:01.48 ID:GAQ0FNIc0
- >>616
実際は女子がFACETime嫌がるから。
- 627 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:28:01.14 ID:IlW3N0BT0
- >>626
自分の糞ブスのツラ見られたくないから?
- 628 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:28:05.02 ID:3/Pecj4H0
- 俺的にはFaceじゃなくても乳Timeでも問題ないんだが
- 629 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:36:54.89 ID:UferjDoj0
- 今庭で不便なのはメールくらいだよな
それ以外の使えない機能はないと困る
ものじゃない。対してSBは電波の繋が
りにくさが問題。どっちが先に解決かと
いうと庭だろうな。使えない機能対応
もSBの電波改善より先だろう。唯一、
通話と通信が同時にできない問題が
のこるくらいか。
- 630 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:42:28.46 ID:t+j1O7650
- 4S、液晶が青っぽいのが気になる。
- 631 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:44:15.30 ID:9IhboD6/0
- >>623
おーそこ圏外ポイントあるね
わかるわかる
いや圏外じゃなくて通信できなくなるといったほうが正しい
- 632 :俺様:2011/10/23(日) 14:48:16.49 ID:VEl5peY10
- ぁぅはユーザー急遽増えたせいで◯の2G掴んだりしてオワタの?
結局分からん…
- 633 :俺様:2011/10/23(日) 14:49:12.91 ID:VEl5peY10
- >>630
ウチの子は男色だw
- 634 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:50:35.80 ID:1IXXjzXOP
- >>498
でも、見た目の貧弱さはいなめない。
- 635 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:54:03.25 ID:9IhboD6/0
- 画面サイズだけ大きくしてくれるなら歓迎なんだけどな
本体サイズはこのままでいい
- 636 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:56:10.87 ID:t+j1O7650
- >>635
現状でも、左手で使っていると右上のボタンとかおしづらいからな。
ただでさえ3GSから4Sで持ちづらくなってるのに。
- 637 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:58:43.43 ID:OAPwB/X+0
- >>624
○になったら復帰しないのが問題なんだ。
- 638 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:59:50.50 ID:GAQ0FNIc0
- >>637
初期不良でショップもってけ
- 639 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:01:56.80 ID:MMvPxshW0
- SBのiPhone使用
SBの工作員が酷いのでiPhone板からコピベ
AUのiPhoneの場合、接続モードがCDMA1xの場合には、画面左上に「3G」ではなく「○」と表示されます。
これは、3Gの高速回線に接続していない場合で、かつCDMA1xの低速回線に接続している場合を意味します。
AUの電波方式では2つのモード使いわけることが可能ですが、SBはモードは1つのみです。
AU
・低速モード(通話可):1
・高速モード(3G):1
SB
・高速モード(3G)
SBは3Gのない場所では即「圏外」で、通話もできません。
一方、AUは高速データ通信が行えないものの通話の継続は可能です。
電話として、どちらにメリットがあるかは明らかでしょう。
- 640 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:06:57.50 ID:I2gSbVm70
- あちゃー
もう地面に落としてしまったよ...
4箇所に傷ついた
- 641 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:09:38.56 ID:MvnwVWwn0
- 外装の慣らし完了ですか。
使い込んでますね。
- 642 :俺様:2011/10/23(日) 15:10:30.26 ID:VEl5peY10
- >>640
落とす人多いねー
俺様のよーに
http://iphone.80.kg/view/131934440265114.html
シャア専用コンドーム装着しないとw
- 643 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:15:55.10 ID:voFFREmFi
- >>640
ジョブズは、ステンについた傷も美しい、と言ったんだろ。
どんまい。
- 644 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:20:27.75 ID:36mzp6gg0
- auのiPhoneってデータと通話同時にムリなワケだけど、Safariでバックグラウンドでサイト開いて読み込み中にメル着信あったら途切れたあと自動で再読み込みってする?
手動で再読み込みしなかん??
教えてん。あうさーん。
- 645 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:24:15.49 ID:r9f8UbRM0
- >>623
責任持て無いならいい加減な事言うな
そんないい加減な書き込みで揚げ足を取られるから
こっち毎日京阪で快適に使えてる
- 646 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:24:27.49 ID:/uCXRpax0
- 俺も落としたぜ
ていうか、基本スピーカー右からしか音出てないんだが普通?じゃないよな…
であってほしい
- 647 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:25:25.98 ID:Syhcfohr0
- >>646
あーあ、それ壊れてるねー(笑)
- 648 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:25:38.58 ID:PKc7GZSr0
- ガラケーの頃は落としまくってせっかくのデザイン携帯がボロボロになっこともあったけどiPhoneにしてから約一年半、一度も落としたことがない
- 649 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:26:43.49 ID:L4B+oOTr0
- >>646
マイクから音は普通でないよ
- 650 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:30:04.23 ID:S9GObAuIP
- >>645
>>625
- 651 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:30:13.52 ID:V2/CHq6Q0
- >>646
基本ってことは、時々は両方から音が出るのか。
その hiPhoneは。
- 652 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:34:14.10 ID:59LnmcVL0
- カレンダーのアイコン日付変わってないの俺だけ?
- 653 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:34:51.28 ID:J1lHapxZ0
- >>646
片方がスピーカー (発音)
片方はマイク (集音)
- 654 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:37:36.29 ID:L4B+oOTr0
- >>652
今日は23日だよ。
- 655 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:37:37.78 ID:pFxbg/dj0
- >>581
俺の書き込みがコピペ?
そういうバカが居るから呆れるよ。
庭ヲタってやつは・・・
auショップにも行ったけど、iPhone扱ってなくてアンドロイドだらけだった。
カタログもないし、思いとどまって良かったよ。
バカな>581と同じもの持ちたくないしなw
- 656 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:39:32.20 ID:V2/CHq6Q0
- 4Sに変えてから、速度が4より格段に速い。で
通勤の電車でもつながりやすくなった。
なんだこれ。
アンテナの差なのか、AU移籍組多数で
ガラガラになったのか。どうなんだ。
- 657 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:39:51.02 ID:GAQ0FNIc0
- >>655
全部のauショップでiPhone取扱ってると思ってるの?
バカなの?
死ぬの?
- 658 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:40:01.52 ID:/kuFrzN30
- >>652
iCloudの時間日本時間にした?
それよか絵文字は2chだとはてなマークになるな。
??????
- 659 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:42:21.09 ID:S9GObAuIP
- >>652
他は知らんが、俺のは23日だ。
- 660 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:43:01.54 ID:V2/CHq6Q0
- AUの人はSBに勝ちたい。
SBの人はAUに勝ちたい。
人それぞれ。別に勝ち負けの問題じゃないと思うんだけどま。
仲良くiPhone使おうぜ。な。
- 661 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:43:26.24 ID:ps5F0T3P0
- 京都市内と京田辺市内ってSBどう?市内中心部でも圏外なる?
- 662 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:44:23.56 ID:1IXXjzXOP
- >>661
ドコモでもなるよ圏外
- 663 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:49:18.72 ID:r9f8UbRM0
- >>661
同志社か?おれはSBだけど京田辺で使うならAUの方がいいかも
- 664 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:50:21.84 ID:59LnmcVL0
- >>258
アイクラウドの日本時間どこで設定すんの?
- 665 :664:2011/10/23(日) 15:50:40.70 ID:59LnmcVL0
- >>658宛です。
- 666 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:52:50.98 ID:ps5F0T3P0
- >>662
さすがにそれは冗談だろw
>>663
うん同志社だ
もしかして京田辺だと絶対にauにすべきというくらいSBダメだったりする?
- 667 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:53:08.36 ID:/kuFrzN30
- >>664
PCからブラウザでiCloudアクセスすりゃ、すぐ変えられる。
- 668 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:55:06.20 ID:S9GObAuIP
- >>664
パソコン上WebでiCloudにサインインして、自分の名前をクリック。
- 669 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:56:58.16 ID:PKc7GZSr0
- >>666
docomoって、電波が良いといわれるのに変なところでauに負けていることがあるおかしなキャリアというイメージがある
今は違うのかもしれないけど
- 670 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:56:59.57 ID:59LnmcVL0
- >>667>>668
サンクス。設定したりしてたらアイコン23日なりました
- 671 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:03:50.18 ID:S9GObAuIP
- >>669
auにだって強みがあってイイジャナイカ!
- 672 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:04:22.92 ID:r9f8UbRM0
- >>666
市内は問題無いけど以前は京田辺付近で一部電波弱かった場所があった
今は駅周辺はSBで大丈夫だけど学内は俺は確認してないからわからん
- 673 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:06:56.69 ID:PKc7GZSr0
- >>671
実家あたりでは田舎のauと言われてて信頼されてますよ
- 674 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:08:06.22 ID:3HKmvI3Q0
- やっと4sを手に入れて阿鼻叫喚スレから引っ越してきたよ
でも、同期中で触れネェ
- 675 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:09:39.33 ID:xCXTyVqg0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjIn8BAw.jpg
wifiスポットが多い事がメリットの1つであるSoftBank
しかし実際用意されたスポットを利用すると......
- 676 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:13:46.82 ID:pFxbg/dj0
- >>657
エリアの広さ自慢の繋がるauを信じちゃいけないねw
販売エリアは圏外だらけだとはw
おかげでバカ御用達のauに成らずにすんだわ。
ありがと。
- 677 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:16:51.72 ID:zX+zeiNq0
- メアド変更ってどうやるの?
- 678 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:17:28.35 ID:4rwgaz0J0
-
ジョブスアップルマーク
最高にかっこいい
http://rocketnews24.com/2011/10/12/140046/
これかっこよすぎ、、、日本で買えるとこ教えて下さい(;_;)
中国でしか売ってないのかぁ
(;_;)
- 679 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:18:49.80 ID:ps5F0T3P0
- >>972
駅周辺はOKなのね、サンクス。
- 680 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:21:49.55 ID:wVkazxU70
- iPhoneとauの二台持ちだから、早くau一台にしたい。
震災時に全く繋がらないソフトバンクなんて、早くやめたいぜ。
- 681 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:22:42.08 ID:FSImyTtj0
- ポポポポポポコペンになる原因は?
- 682 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:25:06.89 ID:97dE0mGn0
- >>681
通知を繰り返しに設定してるんじゃないの?
- 683 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:43:27.02 ID:4xJWc2uf0
- AppleCare Protection Planのサイト見てもiPhone4Sが記載されてないんだけど。除外?頻出ならゴメン
- 684 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:44:26.04 ID:lS0OYg6IP
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoon8BAw.jpg
超満員の道頓堀のど真ん中でこれだけ出るってどうよ?
いけてんじゃね?
- 685 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:54:26.88 ID:edP19yYw0
- 保護フィルムでおすすめある??
- 686 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:59:50.15 ID:lS0OYg6IP
- >>684
あ、あうね、SBじゃないよ
- 687 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:03:45.38 ID:0+SsfVIE0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fz_BAw.jpg
つられてはかってみたお
すごいお
- 688 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:04:41.25 ID:97dE0mGn0
- >>687
同じ場所?
- 689 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:05:30.45 ID:blZhh0PM0
- 邪道の意味がわかったような気がする。
- 690 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:09:45.64 ID:+USyY4ei0
- >>685
つけないのがお勧め
- 691 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:12:28.79 ID:1pp5DTjp0
- 釈由美子ってiPhoneとiPod touch買い間違えたみたいだね
説明されても違いに気付かないなんて何てカワイイんだ
ブログワロタ
釈ちゃんもやっぱ情弱になるのかな〜?
- 692 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:13:30.92 ID:7WfRtuDcO
- ドコモからMNPしたいんだが、auとSB結局どっちがいいの?
田舎だからか知らないが家の敷地内に電柱タイプのSBアンテナあるんだよね。
それも踏まえて誰かアドレスを
- 693 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:13:48.07 ID:0+SsfVIE0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8iABQw.jpg
これにはワロタ
- 694 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:17:16.57 ID:RgfQQ97+0
- >>693
そんな速度今まで経験無いわ。
つーか5M超えたことないし。
- 695 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:22:45.23 ID:RgfQQ97+0
- 調子悪くなくてこんなもんだな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx4n8BAw.jpg
東京都東の方。
- 696 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:23:07.93 ID:caXZzD1n0
- >>693
転送時間掛かりすぎw
- 697 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:28:49.72 ID:YXkvH+YhP ?2BP(0)
- 御堂筋線、圏外にならんぞ。
3GSは圏外表示されたのに。
- 698 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:30:27.28 ID:4in+6MtT0
- 今3G使ってて完全に乗り遅れたんだが、4から4Sに変えた人居る?
あまり差が無いんなら在庫もあって安い4に買い替え検討中なんだが
- 699 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:36:43.95 ID:32pcdO3L0
- >>503
ViberってSMSでPIN送られてくるんでしょ?
どうやって登録したの?
- 700 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:37:31.57 ID:3C+MXv2b0
- >>698
劇的な変化はないがあらゆる面でよくなっているのは実感できる。安いからと4にいくのはやめたほうがいいよ。
- 701 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:38:08.18 ID:USQofOoR0
- >>698
アンテナ設計なのかわからんが、電波状況は格段によくなるぞ、4S
- 702 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:39:40.93 ID:iqtmqjJA0
- >>699
iPhoneは音声SIM入っている限りSMSできますが?
- 703 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:40:09.34 ID:97dE0mGn0
- >>699
電話で受ける事も出来る。
- 704 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:43:19.16 ID:32pcdO3L0
- >>703
でも、電話がかかってきたらどうなんの?
- 705 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:44:08.62 ID:EynxYj8oi
- イオンSIM入れたJBiPhoneでもViber使いたくて登録しようとしたがSMSも音声も無理。苦肉の策が、ガラケーの番号で登録。ガラケーの番号で発着信できる妙なViberが出来た。
- 706 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:44:28.66 ID:4in+6MtT0
- >>700
>>701
電波状況が良くなるってのは4と比べて?
そうだったら結構重要だなぁ
他の質問なんだが、電子コンパスと、カメラのオートフォーカスって4と4Sでも付いてるの?
- 707 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:45:08.00 ID:EynxYj8oi
- >>704
電話の自動音声でコードを言ってくるからメモって登録するだけ
- 708 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:51:43.29 ID:+USyY4ei0
- >>707
そうそう俺もそやって3GSの余ったやつViber化したよ
- 709 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:52:25.46 ID:raJ5+JuJ0
- 既出かもしれないが、au iPhoneの場合、Viber登録してもPINコードこないので登録出来ないよ (理由はアレ)
アッー!な音声でコード教えてくれるからビビらないで非通知きたら受話してちょ!
四桁の番号をメモしてそれを入力。
- 710 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:55:20.23 ID:caXZzD1n0
- >>709
気持ち悪い
- 711 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:56:18.47 ID:jEapO80f0
- 気持ちいい
とべとべおねいさん
- 712 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:01:44.95 ID:3C+MXv2b0
- >>706
4の時は自宅マンションで圏外があったが4sではない。通話もよくなったがまぁそこはSB。
カメラは顔認識ついたぐらいだし青カビもなくなった。オートなんたらはAppleHPでも見てくれ。もう一度言うが4を今買うのはないと思う…4sで悩むなら5まで待つべき。
- 713 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:05:17.15 ID:PQQboGtc0
- 型落ち品を買い続ける賢い消費者ならいま4を買って二年後に5を買うだろう
- 714 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:05:58.13 ID:xsW14XLX0
- やっぱAu版は買うの微妙なのかな〜?
今ドコモのアンドロイドだけど、SBは在庫ないし、Auは在庫あるんだよな〜
- 715 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:11:18.29 ID:3C+MXv2b0
- >>714
発売が決まったときは高くてもauにと決めていたが結果SBで機種変した。
電波品質は悪いが困ったことがないからさ。
- 716 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:16:45.41 ID:bqvLykIJ0
- iPhone本体スピーカーから音楽再生させたらコレクタの右からしか音聞こえないんだけど故障?
- 717 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:17:39.00 ID:xsW14XLX0
- >>715
そうか〜、ドコモにくる前はSBB使ってたから確かに困った事は別に無かったんだよね。
でドコモにしたらやっぱりSMSとか他社にもするから自然と料金が高くなったのと
あと会社の中でほとんど電波たたなくなったOrz
- 718 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:17:55.89 ID:PKc7GZSr0
- >>715
プラチナバンド取得に賭けたギャンブルですね、分かります
- 719 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:18:22.98 ID:FBAzOmv70
- 近所のPCデポでは、SBは全種類在庫切れ、予約受け付けても入荷時期未定
一方のauは全種類在庫多数あり、当日お持ち帰りできます状態
なんぞこれ?
- 720 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:19:15.65 ID:3t0ohqjj0
- >>661
俺城陽市だけど無問題かな
- 721 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:19:19.55 ID:kPBDLoXe0
- >>716
仕様
- 722 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:22:17.96 ID:PKc7GZSr0
- >>719
@ソフトバンクの方が売れている
Aauが売れてない
Bソフトバンクに卸す端末の方が少ない
さてどれでしょう?
- 723 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:25:52.38 ID:xsW14XLX0
- >>722
俺は3番じゃないかなと思う。
- 724 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:25:56.60 ID:bqvLykIJ0
- Aでしょjk
- 725 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:27:10.33 ID:3t0ohqjj0
- >>716
モノラルだから
イヤホンつなぐとステレオ
- 726 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:28:17.66 ID:PKc7GZSr0
- >>723
自分もBじゃないかとにらんでいる
- 727 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:29:10.54 ID:vJNapGk30
- 3だろ。
- 728 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:29:26.45 ID:1+IQC/eni
- さて、どうしましょう?
みさこせんぱいのへやがたこ焼き臭くなっちゃいました。
- 729 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:30:22.26 ID:sHXptiww0
- >>698 おれは買い替えたよ。
違いは、
ネットスピード、格段に早い。WiFi は、2倍位早い。
Siriで遊べる事。
他は、4 をiOS5に上げれば機能は同じだが
4だとブリック入力がモタモタする。
4は、下取りでもオークションでも出せば乗り換え費用は賄えるだろう。
- 730 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:32:41.13 ID:8kI5xFgbi
- ブリックとかピクニックとかいうパック飲料があってだな
ブルックスとかいうインスタント飲料も
- 731 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:40:11.93 ID:9IhboD6/0
- >>722
これを3と答えるって意味不明なんだが
どうみても店絞ってる庭のが少ないと思うんだが
実際量販店に絞ってBCNで結果が出やすい形でも禿に勝てなかったじゃないか
- 732 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:42:50.89 ID:PKc7GZSr0
- >>731
もちろんソースなんて何もない妄想交じりの話だけど
auの方がノルマが多いのかも
- 733 :俺様:2011/10/23(日) 18:43:15.40 ID:VEl5peY10
- >>691
笑い転げたわ!
http://s.ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-11052785299.html
どーやったら間違うんだ???
- 734 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:46:06.17 ID:PKc7GZSr0
- >>733
世の中にはauからAndroidのiPhoneが出ると大真面目に考えてる人がゴマンといるんだからw
こんなの序の口
- 735 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:47:57.47 ID:Tcc9Uqfai
- 釈のは落ち目だからテコ入れのためのネタ
- 736 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:49:11.70 ID:Y4djQaC30
- >>731
「近所のPCデポ」の話なのに、なんで店絞っているって話になるわけ?
- 737 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:50:12.59 ID:9IhboD6/0
- >>736
その前をみてなかったぽん
- 738 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:51:31.44 ID:vyY4U1S40
- ぬるぽのときはガッすればええらしいけど
TDNのときはアッーすればええのんか?
なまぽのときはどうするんや?
- 739 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:52:19.91 ID:Y4djQaC30
- 釈由美子って結構良い大学に行っていたような記憶があったからググってみた。
街中を一緒に歩いていたツレに「釈由美子ってどこの大学だっけ」と質問したら
「そんなのどこでもいいだろうが!」と見ず知らずのオッサンにすれ違いざまに
怒鳴られたというブログがヒットしてワラタ。
- 740 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:52:49.21 ID:PKc7GZSr0
- >>736
確かに扱い店舗は少ないけど、そしたらauの各店舗で販売が始まったらSBみたいに品薄になったりするのだろうか
- 741 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:04:04.14 ID:Y4djQaC30
- 地方になると、大型家電店になってもデモ機が少ない。
1台だけなんてのは珍しくないし、SBのブースにはあってもauにはないなんてのもあるし。
白を見たいがために、auショップに行っちまったよ。
ところで、ケータイにしろスマートフォンにしろ、モックアップがよく店頭にあるけど、
iPhoneにもモックアップって存在するの?
- 742 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:33:40.26 ID:n6AVzFs40
- >>715
俺も最初はauキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と思ったけど、冷静に考えりゃsoftbankなんだよな
あの喜びは一体なんだったんだろう
- 743 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:39:34.61 ID:eayH2m5I0
- >>742
普通そうだよ
auならiPhone選ぶよりはWiMAX使える安泥選択するだろ
- 744 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:43:30.45 ID:yvy64SGI0
- 近所の商店街のauショップには二色とも実機一台ずつ置いてあったけど、モックアップらしいものはなかった
- 745 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:45:59.46 ID:r6Ygo2Ko0
- やっぱ、5じゃなくて、4sでちょっとガッカリだし、
アンドロ4も出たし。
やっぱ年末まで様子見するわ。
まだまだ、いろんな情報が出てきそうだし。
4sは限定発売じゃないから、慌てて飛びつく必要も無いしね。
- 746 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:47:46.98 ID:jIcQlp+60
-
冷静に考えたら、AU で EVO 3D 買って iPod touch 使うのが
一番いいとこ取りのような気が。
- 747 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:48:12.93 ID:EWLjGM4+0
- >>742
ギャップだな
多くの人はauに禿のiPhoneを値段以外のすべてで上回る物を出してくれると期待していた
だが出てきた物は一長一短あって失望感により実際の出来よりも評価を不当に下げた感がある
- 748 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:55:10.46 ID:PDAR1OIW0
- >>746
それでこそauでしょ。
それができないからSBでiphone
- 749 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:57:30.08 ID:PKc7GZSr0
- >>747
せめて年明けまでは待ってから結論出してあげて
SBユーザーでもそう思う
- 750 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:02:23.12 ID:IRB75oDQ0
- SB版とau版で本体自体はなんか違うの?
- 751 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:03:11.18 ID:PKc7GZSr0
- なんも変わらん
- 752 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:05:00.95 ID:JHHCFq/f0
- これカメラの性能には驚いたわ。
並のコンデジよりもiPhone4Sの方が綺麗に撮影できる。
HDR撮影の写真も凄い。
動画もフルHDかつ映像もクッキリしてる。
- 753 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:08:43.90 ID:N23qFVhu0
- 歴代iPhoneを使ってきたけど、やっと普通に使える性能の機械になったと思う。
もう4には戻れん。
- 754 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:10:01.93 ID:EWLjGM4+0
- >>750
ハードとは違うかもしれんが両方とも自分のとこのカード以外使えないようにsimロックしてる
それ以外は一緒
- 755 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:13:36.41 ID:J1lHapxZ0
- >>752
時刻表とか写すのに重宝した (そういうレベルじゃない)
- 756 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:15:13.46 ID:IRB75oDQ0
- >>751
>>754
ありがと!SIMロックのこと忘れてAUのをソフトバンクで使おうとするとこですた^^
- 757 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:15:52.88 ID:n6AVzFs40
- >>747
ああ、確かにそんな感じ
わざわざauに変えて今より不便な思いをすることがあるくらいなら
今の不便さを受け入れようと
値段も安いしw
- 758 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:18:20.81 ID:4Bo7WodL0
- >>743
じゃあ、Wimaxがエリア外の俺はDoCoMoのAndroidか禿のiPhoneの選択か。
- 759 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:21:28.11 ID:N23qFVhu0
- ソフトバンクとauどちらでもいいんだよ。そんな事で言い合いするなよ。
おれはiPhoneはソフトバンクだけど光回線はau光、モバイルWi-FiはWiMAXを使用中。
- 760 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:26:07.06 ID:S7nIT1f10
- 剥げは解約阻止対策打ったけど、新規顧客獲得は何もしてないな。まだただともクーポンで押す気かよ
- 761 :俺様:2011/10/23(日) 20:35:32.89 ID:VEl5peY10
- >>752
アホみたいだろ?
フルHDのTVをフルHDのiPhoneで撮ってみた馬鹿ですw
まんまで吹いたわ!
- 762 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:35:58.28 ID:L4B+oOTr0
- >>753
どの辺が、それによっては
- 763 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:40:52.70 ID:sBiB66g20
- >>753
性能に関してはあらゆる意味で実感出来るけど
電池持ちだけはちょっとなぁ
5で改善してくるんかな
- 764 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:46:18.95 ID:4Bo7WodL0
- >>763
電池に関しては、半分諦めている。
よほど劇的な電池改新がされない限り。
省エネで電池持たせるのも無理あるし。
まあ、5が大きくなればバッテリ設置スペースも大きくなって。
今よりは持つようになると思うが。
- 765 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:48:41.76 ID:MvnwVWwn0
- iOSの改善で直して欲しいな。
なんか使う機能を組み合わせて、
そのプランをアプリみたいに画面においとけると良いんだけどな。
- 766 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:00:12.33 ID:/lqvyCfW0
- >>765
ノートPCみたいに省電力モードに切り替えるってことか
ただなんとなくそういうのを全部オートでやってしまうのがiPhoneのポリシーのような気がするな
デュアルコアの使い方による電力の無駄はまだまだあるだろうからこれからよくなっていくとは思うけどね
- 767 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:06:48.87 ID:lS0OYg6IP
- そんなこと言ってて、おマイら auが来年あたりにスゲー完成度の高いMMS作ってきたり、facetime iMess とかに対応したらどうするのよ?
iPhoneの醍醐味は、0.0.1ずつでも上がるOSアップの抱擁感、何かが上がるユーザーとともに生きるOSの視点だろ?
だから、おマイらもsiri日本語対応心待ちにしてるじゃん?
auがiPhoneをクズ扱いにするのか、化けさせるのか、それが面白いからauのiPhoneが楽しいのさ、
- 768 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:07:15.89 ID:S9GObAuIP
- >>742
オレも今回はMNPせず。時期モデルはそん時の状況で判断する気。
- 769 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:13:13.51 ID:N23qFVhu0
- >>762
サファでブラウズもサクサクでプッシュもiCloudも全てオンで電池持ちも4と変わらん。
全く引っかかる感じがしない。
3Gでも4のWi-Fiより速い感じ。
- 770 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:21:30.98 ID:MvnwVWwn0
- >>766
省電力モードが自分でカスタムできるって感じかな。
今は仕事に使うから、
・ゲームアプリとかの通知はいらん
・メールはフェッチで頼む
・キータッチ音とか不要!
・スリープまでの時間は1分で
今から飲み会
・道がわからんからGPSオンで
・メールはプッシュでいいや
・持てるからフリック入力モードで
・液晶の明るさは低めにしとこ
・どうせWi-Fiねーだろ。きっとくか
帰宅〜〜♪
・iCloudはオンでしょ〜
・フォトストリーム・アタック!
・
・
みたいに状況に応じてあらかじめ作成しておいたプリセットを、1タップで切り替えれるといいな・・・って妄想。
- 771 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:25:11.28 ID:dU4KP/jb0
- 店員からキャンペーンで月1000円×6回のキャッシュバックで3Gの支払いが後2ヶ月4800円残しだから差額1200円特すると言われたけど本当?
- 772 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:30:14.34 ID:0KYEz07v0
- >>770
そこらへんは脱獄で何とかなってるからな。
- 773 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:30:23.38 ID:mah92tUC0
- >>767
スゲー完成度のMMSってどんなんだよw
- 774 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:32:22.79 ID:/lqvyCfW0
- >>771
嘘を言ってもしょうがないだろw
ただ6千円を拒否してホワイトプランNの2年縛りを回避する手もあるからよく考えるんだね
- 775 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:35:28.91 ID:N23qFVhu0
- iPhone4Sは最高だね。
- 776 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:36:00.71 ID:MvnwVWwn0
- >>772
脱獄してまで欲しくは無いなあw
リンゴ信者の俺には戒律をやぶることなど無理だわ。
- 777 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:38:55.17 ID:6/pMGRMH0
- 音楽再生しながらSafari使ってると音が飛ぶ。iOS4の時は大丈夫だったようなきがするんだけど、皆さんもそうですか?
- 778 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:39:28.37 ID:Oh8BRXDV0
- >>776
SBS Setting便利なのにね。
脱獄してる人ってどれくらいいるのかなぁ。
半分くらいいると思ってたけど、実際は2割ぐらいかね。
- 779 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:39:59.87 ID:gX6xjEPb0
- まあ、楽しいのは今だけ。
じきにアイホン5が出るのは確実だし、
アンドロイドも4.1になり更にハイスペックないる。
- 780 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:41:34.57 ID:gFPu8nLF0
- 脱獄がどうこうとまでは言わんが、
電池如きでプラン組んだり場所で切り替えたり無駄なリソース使うなら
さっさとモバイルバッテリー買ってその時間でAngry Birdsでもやってた方が100倍くらい有意義です
- 781 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:43:28.03 ID:L4B+oOTr0
- >>770
その使い方ならオールオンでも電池なんて減らんから。
- 782 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:44:43.44 ID:aund3DsU0
- >>779
カタログ値で選んでいるわけじゃないんだよね。
使いやすさ、便利さ、安定さ、全ての要素がAndroidより今のところは上回っているから選んだよ。
あと1〜2年後、Androidが逆転したら乗り換えるさ。ただそれだけ。
なのにアンチiPhoneたちは日々ギャースカ何が楽しくて生きてるんだろう。
- 783 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:45:16.68 ID:MvnwVWwn0
- スペック競争は勘弁して欲しいなあ
3Gと4Sだと、スペックはたしかに上がってるし、機能も増えてる。
でも3G持ってる人と4S持ってる人、両者の使い方にそこまでの大きな差はないもん。
他のスマホだって過去モデルとは性能は段違いだが、使い方も使われ方も変わらんw
電話かけてメールしてネットちらちら見て、音楽聞いて回線速度競ってるだけ・・・
使ってる人間は大して進化してねえよなw
- 784 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:45:38.06 ID:Oh8BRXDV0
- >>780
バッテリーといえば、単三電池4本で動く充電器が、iPhone 4Sでも使えたw 4にも対応していたから当然か。
そしてハマらないと思っていたiPad 2にも、ツメの部分を押したら普通に入って充電できた^^
しかしそれまで金属の部分を無理やり入れようとしてたんで、iPadの銀色の部分が少し取れちゃったぜ・・・。
- 785 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:45:44.28 ID:JLieUQoL0
- SBの4Sで格段に電波よくなったとか言ってるけど
相変わらず地下とか壁に囲まれた場所では圏外なんだろ
地下鉄でauはどうなの?io5のSBでもまぁまぁ入るんなら考えるけども
- 786 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:47:54.63 ID:lS0OYg6IP
- >>773
例えばだ、SBのMMSだとたまに、
「あっ!送信ボタン押しちゃったよ!」とか「あ、これ本命用のmailじゃん!?、おわたorz」みたいなことあったろ?
そこを、以下の内容で送信しますか?の確認ボタンができたり、送信中止ボタンできてたら、これ完成度の高いだろ?
俺は嫁へ愚痴をこぼしてるつもりで延々とmail打ってたら、同僚から「意味が分からぬ、今夜聞こうか?」みたいなことあった。
- 787 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:48:31.23 ID:gFPu8nLF0
- >>783
いや、スペック競争自体は大いに結構なんだけど、
スペック主義の奴って往々にしてソフトやデザインや、プロダクトとしての完成度をガン無視して話進めるから噛み合わない
そういうのだって立派なスペックの一部なのにね
- 788 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:49:25.40 ID:Gn/urPji0
- >>786
メッセージアプリは純正以外使えないだろ
- 789 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:52:38.81 ID:IlW3N0BT0
- >>786
脱獄しとけ
- 790 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:52:39.49 ID:MvnwVWwn0
- >>787
良いこと言うなあ。そのレスで酒が飲めそうだわ
- 791 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:56:39.60 ID:icFhanNf0
- 携帯のデザインなんて、思ってるほど差は無いよ。
ソフトもOS同じなら、違いなし。
結局、差が一番出るのが、ハードのスペックというオチ。
- 792 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:57:56.51 ID:Oh8BRXDV0
- iPhoneの本体のデザインも、画面自体のデザインも、他のスマホより格上だな。
- 793 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:00:25.74 ID:FBAzOmv70
- 地下鉄事情
携帯電波、地下鉄車内へ届けます 通話はご遠慮を 東京2011年1月20日21時56分
ソフトバンクの孫正義社長と東京都の猪瀬直樹副知事が20日、都庁で会談し、走行中の都営地下鉄の車内でも今年中に携帯電話を使えるよう整備を進めることで合意した。
東京メトロもこの日、同様の整備方針を表明。NTTドコモ、KDDI(au)両社も同調する方向で、今後、都内の地下鉄で携帯電話のメールやインターネット機能が使えるようになる。
孫氏によると、路線内のアンテナ設置工事費は通信各社が負担する。都営地下鉄と東京メトロをあわせると約200億円かかるという。
都は、車内での通話自粛を求める放送は今後も続けるという。孫氏は会談後、「スマートフォンの普及で車内で使えないのは不便という声が増え、機が熟した」、
猪瀬氏は「通勤時間に仕事も進み、経済波及効果が大きい」と述べた。
.
- 794 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:01:01.77 ID:m2KAdmWl0
- >>791
カタログ抱いて寝てそうだねw
- 795 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:03:50.86 ID:yWeXDKJe0
- 地下鉄車内で使えるようになると半島人が今でもうるさいのにさらにうるさくなるから使えなくていい
- 796 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:11:52.30 ID:JLieUQoL0
- ソース1月でもう10か月経つんだが・・・・
もういい加減SBの糞電波嫌だ
半島人は放射線浴びても平気なの?帰りなよ祖国に
- 797 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:13:43.35 ID:L4B+oOTr0
- 優先席付近では云々というのはなんだったんだろう
- 798 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:38:12.05 ID:7b5fAiqX0
- >>779
Androidは置いておくとしても
>じきにアイホン5が出るのは確実だし、
iPhone5はすぐには出ないだろ。
出たとしてもiOSの更新がなければただのiPhone4Sを性能アップしただけの端末になってしまう。
- 799 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:11:44.11 ID:sBiB66g20
- じきに5が出るとか妄想電波垂れ流してるアホがいるのか
どんなに早くても来年の10月にならないと出ないっつのなw
- 800 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:15:16.69 ID:RgfQQ97+0
- 6月くらいには早まる可能性はあると思うけどな。
AppleはMacでも1年半待たせたと思ったら次は1年経たずモデルチェンジすることあるし。
- 801 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:24:10.40 ID:jIcQlp+60
- デュアルコアA5以上のスペックのCPUが開発されたら出るんじゃね?
A6って名前になるんだろうけど。
次期iPhoneには、防水とマイクロSDカード搭載が希望。
ま、iCloud始まったんでSDカードは無理だと思うけど。
- 802 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:27:45.73 ID:n6AVzFs40
- >>799
毎年秋Pad言ってるのと同じ人種だろ
- 803 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:32:35.96 ID:fEJT30J+0
- A6はTSMC遅れてるっぽいからコレ待ちなら大分後になるかな?
CPUでは無くLTEチップの省電力版待ちなら春以降か
- 804 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:43:52.59 ID:MayBJR0O0
- >>697
今日、Genius Barで改善要望として言っておいたけど、ショップの人は気付いて無かった。
あれ、圏外が分からなくて困るんだよな
- 805 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:22:51.86 ID:kqOxxLXU0
- >>799
6月だろ
- 806 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:02:14.17 ID:Bjaj6q7A0
- >>742
なんだかんだSB一択だよな
- 807 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:11:38.31 ID:41V7R1BZ0
- >>806
そっすね
ソフトバンク以外ありえないっすよね
特別割引あるし
- 808 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:12:22.70 ID:Z4JHg0CHP
- 白い犬で馬鹿に
- 809 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:32:13.43 ID:0xGoQmnu0
- >>807
それ在日割?
- 810 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:37:55.59 ID:XUlYSyku0
- まだ信じてる馬鹿いるんだな
- 811 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:58:57.40 ID:Z4JHg0CHP
- 在日は帰れよ、邪魔なだけ。
- 812 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:02:29.47 ID:KwL28glo0
- ちょっとケース外してみたけどやっぱそのままがいいな
でも傷とかが怖い・・・
- 813 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:07:04.95 ID:IwERy0OS0
- おいおい売る事を視野に入れてるのならケースでも何でも使えば良いと思うけど
そうじゃないのなら多少のキズなんか気にしない
バンパーとかつけて見たけど、何か使い勝手悪いし
色々台無しにしてる
- 814 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:11:03.84 ID:QKpfkvGG0
- 今日SBで予約してきた
不具合レポ多くね
不安
- 815 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:41:37.27 ID:ZBUMaewK0
- >>758
そういうことだな
別に悪い選択でもないよ
- 816 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:42:02.17 ID:ZBUMaewK0
- >>814
例えば?
- 817 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:46:32.39 ID:ZBUMaewK0
- >>786
いちいち確認されるのが嫌な奴にとっては、糞仕様に格下げだな
- 818 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:50:47.50 ID:ZBUMaewK0
- >>767
iMessageに統合されるだけ
とぼけた妄想は寝言で言え
- 819 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:53:36.14 ID:ZBUMaewK0
- >>729
ま、ブリック入力ってなに?
ってレスつけといてやるわ
喜べ
- 820 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 04:57:09.82 ID:YjQiEd7L0
- iPhoneはMacと同じ。
スペックで語るものではない?
- 821 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 05:23:27.53 ID:GGeRlUjJ0
- 総務省からのプラチナバンド等に関する纏め。
> 割り当てられている周波数帯の差異
ドコモ、au脱落
(回線逼迫度合いが緩く、既に両社800Mhz帯を所持するため事実上の排除)
> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落
(資金不足、周波数あたりの契約ユーザー数でソフトバンクとの差が開きすぎるため事実上の排除)
900MHz帯はソフトバンク確定。
ソフトバンクは翌年、900Mhz帯を割り当てられると規則上700Mhz帯は割り当てられない。
しかし、2015年にイーモバが700を取るので4G・Wi-Fiのサブエリアで結局イーモバが取れば、ソフトバンクは700も使える。
尚、700Mhz帯の割り当て該当社数は二社。これがイーモバとドコモ。
2.1Ghzを貰ったうえにほったらかしたauは700すら割り当てられない。
au版iPhoneはMMS使用不可(メール自動受信不可)、プッシュ通知不可、通信通話併用不可。
Wi-Fiスポットはソフトバンクが展開する10万箇所以上に対し、auは1万箇所。Andloidは在庫の山。
左上に変な○が出る。GmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。
スマホ利用者数はソフトバンク約800万人に対しauは約200万人で通常回線ではauガラガラ。
だがソフトバンクULTRA WiFiで、20MB以上のiPhoneアプリや映画が購入でき、速度爆速になりメリット半減のau-iPh○ne。
ソフトバンク版iPhone4Sは在庫なし。
- 822 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 05:34:03.55 ID:6LscHkq1P
- 何年後の話してるんだよw
- 823 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 05:41:10.72 ID:GGeRlUjJ0
- 主に一年後と、現時点でのiPh◯neですが。
- 824 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 05:44:11.25 ID:Fr3ShWoQ0
- SoftBankの工作員がコピペを貼りまくってウザイからあえて書いておく。
auのiPhoneを検討している人は以下の点だけを気にすればいい。
「他の端末とまともに絵文字のやり取りが出来ない」
あとの事は微々たる問題を工作員が過大に吹聴しているだけなので心配する必要は無い。解決方法も調べれば出てくる。
- 825 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 05:52:10.96 ID:U18pelu+0
- 先の事を考えると、一番面白そうでwktkすんのが現状ではソフトバンクなんだよなぁ。
どう転ぶか分からないけど、何かありそう、やってくれそうな期待を持てる感じ。
結局のところ、スマホにしろタブレットにしろ、先見の明があったのはソフトバンクだったし、
Auやドコモは後追いで二番煎じ、最初は[こんなの流行るわけない]とか言ってた会社だし…。
- 826 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:01:19.00 ID:GGeRlUjJ0
- >>824の池沼へ
>>821より
- 827 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:13:17.47 ID:U2SESuKD0
- >>826
どっちもどっちもじゃw馬鹿たれ。
- 828 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:27:14.28 ID:mzIQDw8R0
- スマホで通話とネットが同時にできないってのが致命的
しかも回線が遅いからダウンロードに手間取ってる間に着信してDL中断やり直しという悪循環
- 829 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:36:04.10 ID:U2SESuKD0
- >>828
未だにこんな事を言う知恵遅れもいるんだなw、auのAndroidは無視ですか?
あっそれとも、アメリカのVerizonも同じですがきっと多額の集団訴訟起こされても不思議ては無いですよね?(笑)
- 830 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:37:22.09 ID:mzIQDw8R0
- >>829
必死すぎて哀れだな
- 831 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:39:21.87 ID:Zde1qBHk0
- 別にauがいいとは思わないけど
現状SoftBankよりはマシと思ったからauに移ったよ
少なくともあと一年はauの方がマシだろうし
正直一年二年でSoftBankが劇的に良くなるとは思えなかったし
2年たって様子みてまたいい方選べばいいかなと
やっぱ圏外ストレスから開放されたのは大きいわ
○とか自分の生活圏じゃないし
まあ二年間頑張って下さいやSoftBankさんて感じかな
二年後auより良くなってたら戻るからさ
- 832 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:41:19.93 ID:3KoTJddx0
- >>821
あっそう。なら二年後にまたSBに戻るわぁ (*´∀`)
- 833 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:41:28.51 ID:pOQZkVZp0
- >>829
> auのAndroidは無視ですか?
横槍すまんがiPhoneの話するスレですよね???
- 834 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:46:39.38 ID:WNmh/YRr0
- 4重縛り。誰も言わないiPad「ゼロから定額プラン」の問題点。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-108.html
- 835 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:48:21.41 ID:At8TAjVni
- いまどきELTなんてオワコンについて話してんのどこのどいつだよw
- 836 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:51:14.09 ID:Jy2Ld3Ol0
- Every Little Thingか
- 837 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:51:53.95 ID:3KoTJddx0
- >>828
いいなぁ沢山電話きて...
今までそんな機会一度もないわ
- 838 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:52:22.35 ID:TEX2jcB10
- 禿は契約内容に罠があるからなあ
- 839 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:56:50.27 ID:D3hiLpL+0
- >>829
>>828はなにひとつ嘘は言ってないと言うことも事実だわな
回線品質の悪いSoftBankとAT&Tは被るがauもまたiPhoneが出ることを待望されたverizonに重ねるなら結果も同じように芳しい物にはならないと言ってるも同じだよ
- 840 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:56:51.84 ID:U2SESuKD0
- >>833
あのね、cdmaである以上、ガラケーでもAndroidでもiPhoneでも同じで昔からそうなの。それをauからiPhoneが出た途端「致命的だ」って騒ぎ出すw知恵遅れも良いとこ、横槍入れるなら的確に入れろよw
- 841 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:59:21.51 ID:xtBCGzd70
- スマホに一番理解があったのはイーモバだと思うけどな。ソフバンはノキアのスマホ発売してもフルブラウザとかアプリとか制限しまくってたし。
- 842 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:04:01.09 ID:U18pelu+0
- >>840
昔からそうだから構わない、とか終わってるじゃん。
そんな事を言い出したら、ソフトバンクの回線やエリアは昔からそうなんだから構わない、でFA だよ。
そういう問題じゃなくて、iPhoneはそういう使い方が出来る端末で、事実そういう使い方を想定されてる。
その性能を活かしきれないのは勿体無いしマイナスだと思う。
- 843 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:07:53.55 ID:HvP/1owZ0
- 田舎寄りのうちは圏外気味になる電波考えて、SBからauに乗り換えようか悩んでるんだけど、>>828みたいのがあるとまた考えちゃうなー
SBからauに変えた人は不便になったと感じることある?
- 844 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:14:23.26 ID:3traENJn0
- >>843
○問題が物凄く不快。まだ原因がはっきりしてないし…
- 845 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:18:53.03 ID:U2SESuKD0
- >>842
なんだよiphoneはって?Androidでも同じですが?
- 846 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:23:19.52 ID:Fr3ShWoQ0
- >>843
問題は絵文字だけ。
そこに重点を置くならやめたほうがいい。
ただ、どこでも繋がる電話になった。
○も見てない。
ちなみに福岡県
- 847 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:23:40.71 ID:Fr3ShWoQ0
- >>844
どこの都道府県?
- 848 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:26:37.69 ID:PFJbC9Es0
- >>843
メール周りと○
au iPhoneスレの大半はこの話題だ。
- 849 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:27:34.55 ID:3traENJn0
- >>847
生活圏は神奈川〜東京です。
都心以外ではこの問題起きてないのかな。
- 850 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:28:10.41 ID:Jy2Ld3Ol0
- >>846
自分には起きてないからそんな問題存在しない! 全部SB信者の捏造!
ってその絶対の自信はどこから来るの?
- 851 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:29:05.45 ID:Fr3ShWoQ0
- >>849
関東圏だけの問題かもしれないね。
- 852 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:31:40.17 ID:yj0CZ3D/0
- >>845
Androidも欠陥品てことじゃん
というか致命的と感じる人が今までCDMA2000のAndroidにもガラケーにも興味がなかっただけだろ
今まで指摘されなかったからセーフだとか思ってるわけ?
- 853 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:33:30.48 ID:U18pelu+0
- >>845
あうではAndroidでもそうだから構わない?
それこそ終わってる
○○もそうだから、××と同じだから、△△もずっとそうだった
だからiPhoneもそれで構わない
笑うしかない
- 854 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:33:57.58 ID:Fr3ShWoQ0
- >>850
全部なんて言ってない。
コピペに嘘が混じっているのは事実。
小さな問題を過大吹聴しているのも事実。
問題には解決方法があるのに致命的な問題のように煽っているのも事実。
auで利用出来ないものはたいした需要の無い機能まで致命的な問題のように叩いているのも事実。
総合すると絵文字ぐらいしか問題がない。
- 855 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:35:38.20 ID:f6jlMwH50
- >>849
じゃない?
京阪神移動するけど一回もないし、
周りでも、出たことないし、
それよりauにして圏外が殆ど無くなったのが嬉しいよ。
- 856 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:37:31.49 ID:U18pelu+0
- >>850
「SBの電波、俺の生活圏では概ね圏外にならないから問題ない」
そういうのもずっと捏造扱い、否定してきた人達
今、それが自分たちの立場になってるのにまだ気づいていない
- 857 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:37:51.02 ID:Zde1qBHk0
- >>843
電話中にネットするならSoftBankしか選択肢ないんじゃない?
圏外が頻繁に無いならSoftBankのままでいいと思うよ
俺の場合バリ5で通話してるはずなのに電話切れたりしてたから
電話中に云々とか通信中に云々とか関係ないなと思って移ったw
メールもme.comだし特に問題無かったかな
いつもの使い方する分には快適になっただけかな
まあ人によるとしか言えない
- 858 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:43:53.91 ID:U2SESuKD0
- >>853
cdmaははそう言う物だと理解して使ってるわけ。欠陥品でもなんでも無い。構わない?構わないよ(笑)騒いだ所で変わらんからな。しかしiPhone使いは偉いのか?こんな考え方しか出来ないアホばかり?
- 859 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:46:08.20 ID:U2SESuKD0
- >>856
なんだよ単なる憂さ晴らしかよw
- 860 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:46:48.87 ID:U18pelu+0
- >>858
それなら最初から「自分は…」という前提に基づいて書くべきだったな
他人に向かって知恵遅れと言って煽ったのは自分だと自覚して欲しい
- 861 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:49:12.69 ID:gxw3iSAHO
- 4使いから庭に乗り換えてみた者です。
制限とか足かせ版でもかなり満足
sbは、いきなり圏外になる事自体が同じ土俵にも上がれないよ。
電波が入って初めて使えるもんだろ。
4Sになって圏外が減ったとか聞いたけど、少なくなっただけらしいじゃん。
- 862 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:53:06.69 ID:U18pelu+0
- >>861
>>sbは、いきなり圏外になる事自体が同じ土俵にも上がれないよ。
>>電波が入って初めて使えるもんだろ。
〇が出るの出ないのって騒いでるのと同じ
世の中にはそうならないで普通に使えてる人もいるって事
- 863 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:54:27.23 ID:CB+A08X30
- >>861
自分はSBで問題無い生活圏なんでフルに楽しめます。ご愁傷様
と言えばあくまで俺の話なのにまた上発狂するんだろうな
携帯キャリア論争の中でもSBアンチが一番宗教じみてるマジキチ
- 864 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:55:10.61 ID:2yUFANx80
- >>861
auってガラケー扱いなんだ
- 865 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:57:21.20 ID:V8GPyUiR0
- 一日二日連絡が取れなくても問題ないような生活ならSBでも問題はないな
どこでもつながってないと心配という携帯中毒は既に全社持ちや二台持ちしているから問題ないし
auじゃないとダメだと言い張っている奴は二台持ちができないやつくらいでっさ
- 866 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:57:45.51 ID:hI/LVqN+0
- iphoneなんて買ったらネット中毒になっちゃうよ
- 867 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 07:59:10.87 ID:Fr3ShWoQ0
- よく考えたらauの擁護なんてする必要無いんだよな。在日のSoftBank工作員が情弱な連中をハゲのiPhoneに誘導してくれた方がauのトラフィックは圧迫されずに済む。
工作員様、
致命的な問題としてもっと絵文字を叩いて下さい。それさえしっかりやって下さればau擁護のレスは辞めます。中途半端だったら擁護レスを続けますのでしっかりお願いします。
- 868 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:01:44.28 ID:HtnRGw6j0
- 全社持ちだとわかるドコモソフトバンクの地下圏外率の高さ
auは何故か弱々しくも入る
地下もしっかり基地局建てろよって話だが
- 869 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:03:12.25 ID:jjIfLGemi
- ソフトバンクポイントが4000くらいあるんだけど、これって4S購入に使える?
- 870 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:04:19.28 ID:U2SESuKD0
- >>860
お前さんの気分を害したならあやまるわ。
俺は今回sbからauへmnpした、もちろんcdmaの特性も理解したうえでね。そんな物は今に始まった話でも無いのに、新たな発見とか、iPhoneはこう有るべき、とか言われると頭おかしいのか?と思うわけ。
しかし、今の禿信者の禿散らかし方はやり過ぎだ(笑)
- 871 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:04:50.75 ID:GH2sRDnh0
- >>861
ガラケーおもしろいこというね
- 872 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:05:05.66 ID:tRl1jfc/0
- >>867
ソフトバンクを叩くために好きでもないau擁護とやらを必死でしてる工作員テラオソロシス
こういうキチガイが煽って要らん放火しまくってiPhoneの話をできなくしているわけだ
惨めな努力
- 873 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:05:13.72 ID:jkRUkBqpi
- >>870
煽りたいだけのキチガイ。
放火魔。
- 874 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:05:21.21 ID:acgXRSz70
- >>861
未だに全ユーザーの80%がガラケー使い続けてる会社だからな
購買意欲調査ではそのうちiPhoneを購入したいというユーザーは9.8%。
つまり、まだまだガラケーを使い続けていたい層がauを支えているのだよ
- 875 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:07:23.54 ID:yj0CZ3D/0
- どこに欠点を感じるかは環境と使い方や主観で変わる物
自分にとって問題と感じるかどうかが重要な訳で
その前提が狂ってるやつばっかだな
個人的には絵文字とか全然問題と感じないし
- 876 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:08:02.20 ID:9kImJniKi
- >>869
僕、4の時にはネットショップ経由の一括購入時にSBポイントの割引きいたよ
分割だと分からないけども・・・
- 877 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:08:25.41 ID:f6jlMwH50
- >>870
売り上げダウンとMNP流出がホンキでヤバいみたいだよ。
- 878 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:08:56.32 ID:GH2sRDnh0
- auのiPhoneがガチで売れ残りまくっててやばい件 そりゃ○○だから買えないよな… ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319386308/
煽りたいやつはこっちいけ
- 879 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:09:51.90 ID:Fr3ShWoQ0
- >>872
予約1番で発売日に買った俺に何という事を…。
- 880 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:11:05.39 ID:QJGkkcJmi
- auの電波の粘り強さってなんなんだろうね
- 881 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:11:05.52 ID:GH2sRDnh0
- >>879
予約なんていらなかったのにお疲れ様
- 882 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:12:54.87 ID:Zde1qBHk0
- >>877
そりゃ独占してたんだからiPhoneに関しては新規にしろNMPにしろ奪われるだけだしなあ
- 883 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:12:58.68 ID:9kImJniKi
- てか、900Mhz帯もほぼSBが獲得しそうな感じで、取ったから必ず改善するかどうか別にして、やっとドコモやAUと同じ土俵に上がれんじゃないのと思う
- 884 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:13:49.68 ID:Fr3ShWoQ0
- >>881
その分早くいじりまくれたから良とした。
少し悔しかったけどね。
- 885 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:14:11.44 ID:RMjgwW7a0
- ドコモのFOMAって800MHzが全基地局の半分に迫る勢いなのに案外地下ではあっさり負けるのはなんぞ?
- 886 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:15:35.57 ID:GLVmXIdH0
- これってカーナビ代わりに使える?
- 887 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:16:52.34 ID:llKelXQ90
- >>886
使える訳ないだろ
しねかす
- 888 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:17:12.15 ID:GH2sRDnh0
- >>886
使えるね。音声案内のあるタイプもある。
でもね、カーナビ買った方がいいよ
- 889 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:17:49.33 ID:cf0i4FlP0
- AndroidのGoogleマップ標準のナビに比べればダメダメ感ハンパない
有料アプリ買えば使える
- 890 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:18:29.01 ID:wxudHf5M0
- auの電波はどこの使ってるの?
- 891 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:20:59.97 ID:wxudHf5M0
- ソフトバンクの電波もどこの使ってるの?
- 892 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:21:19.67 ID:wxudHf5M0
- ドコモの電波はちなみにどこの使ってるの?
- 893 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:21:48.35 ID:wxudHf5M0
- イー・モバイルはHuaweiだよね確か
- 894 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:22:45.73 ID:doQ2omJ10
- 世界中のiPhoneの中でauだけが
iMessage使えない
FaceTime使えない
MMS使えない
こんなiPhoneよくAppleは発売許したな。
ジョブズ死んだ途端この体たらくだよw
- 895 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:23:55.91 ID:f6jlMwH50
- >>886
ソフバンなら圏外多くてつかえないよ。
- 896 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:24:06.12 ID:Fr3ShWoQ0
- その中で必要なのはMMSだけだな。
- 897 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:25:31.17 ID:iWuxa5v00
- コピーぺ乙
ジョブズの目が黒いうちに(黒くはないと思うが)au発売は決定してただろ
亡くなったの発表翌日扱いだからな
本当はいつなくなったか知らんが
- 898 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:26:05.21 ID:doQ2omJ10
- >>896
使えるけど使わない
と
無いから使えない
の違いがわからないかわいそうなヤツ
- 899 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:26:13.33 ID:jLthuUgR0
- >>895
馬鹿発見
- 900 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:28:14.78 ID:U2SESuKD0
- >>894
appleのHP行ってキャリアリスト見て来いよ、mms使えないのはだけでは無いからw
- 901 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:28:43.40 ID:U2SESuKD0
- >>900
auだけではね。
- 902 : [―{}@{}@{}-] キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:29:20.87 ID:TUaxd6/rP
- あほ
- 903 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:29:38.64 ID:vjcSeEpuO
- >>894
死ぬ前から決まってたことだろ。
- 904 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:30:03.35 ID:VgzLCytU0
- さっさとメール改善しろ
- 905 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:31:25.06 ID:0w/ylid20
- >>895
いやぁ、○のあうさんには負けますよ。
これからiPhoneユーザー増えるとますます厳しくなるね。
ざまぁ
- 906 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:31:41.49 ID:doQ2omJ10
- 一方Softbankは電波途切れるまくりの
iPod touch Phone www
さらにはmusicのiCloudも使えないwww
多くの日本人にとって無意味なSiri
いやー島国の五体不満足Phoneはかわいそうだねぇww
そんなに我慢してiPhone使ってて楽しい?
黄色猿プギャーーーーーwwwww
- 907 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:33:34.96 ID:iihoBfuQ0
- デコメーラーつかったら俺(au)に返信出来ないって言われたんどけど同じような症状になった人いない?
- 908 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:35:13.51 ID:86ZQMb/90
- >>905
au→3Gから1Xで通話可能&低速通信
禿→3Gから即圏外で通話不可&通信不可
- 909 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:35:28.46 ID:/jMmbL33i
- わりと
どぉでもいぃですよ
- 910 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:35:42.84 ID:doQ2omJ10
- 日本のiPhoneってiPhoneって名乗るのが恥ずかしいほど
iPhone本来の機能が使えない件
- 911 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:37:05.18 ID:mZDGNaRw0
- アップル→りんご
ジョブズ→しごと
恥ずかしくて口に出せないwwww
- 912 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:37:21.97 ID:1eX1NyOl0
- >>910
海外版買えば?
円高だし
- 913 :iPhone774G:2011/10/24(月) 08:37:41.69 ID:ZTAGz6GC0
- >>831
似たような感じですね。
ソフトバンクさん、頑張って電波改善してねって感じ。
二年後位に劇的に改善してたらまた戻らないこともないですよ、と。
- 914 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:39:47.31 ID:86ZQMb/90
- auの2年後とかLTE移行してWiMAX2始まってるな
- 915 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:42:13.14 ID:yj0CZ3D/0
- >>906
3番目はiPhoneの不備じゃねえだろw
- 916 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:43:28.05 ID:doQ2omJ10
- >>912
あ、米国在住なんだわ俺w
まじでauもSBも五体不満足Phoneで
よく日本の猿ども我慢して使ってるなって
みんなで笑ってるわけw
- 917 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:43:36.65 ID:UuKbF9+90
- 総務省からのプラチナバンド等に関する纏め。
> 割り当てられている周波数帯の差異
ドコモ、au脱落
(回線逼迫度合いが緩く、既に両社800Mhz帯を所持するため事実上の排除)
> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落
(資金不足、周波数あたりの契約ユーザー数でソフトバンクとの差が開きすぎるため事実上の排除)
900MHz帯はソフトバンク確定。
- 918 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:43:41.16 ID:f6jlMwH50
- だって禿社長自ら、
うちは回線整備しませんって
前に記者会見してたもんな
- 919 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:44:38.23 ID:KUiwJ4yP0
- >>916
パケット従量制乙
プゲラwww
- 920 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:45:32.61 ID:f6jlMwH50
- >>917
900に関してはまだまだ不透明だぞw
- 921 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:45:55.32 ID:KVp3NBXk0
- >>916
お前も黄色い猿ってアメェリカ()
で笑われてんだよな
- 922 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:45:59.11 ID:UuKbF9+90
-
ソフトバンクは翌年、900Mhz帯を割り当てられると規則上700Mhz帯は割り当てられない。
しかし、2015年にイーモバが700を取るので4G・Wi-Fiのサブエリアで結局イーモバが取れば、ソフトバンクは700も使える。
尚、700Mhz帯の割り当て該当社数は二社。これがイーモバとドコモ。
2.1Ghzを貰ったうえにほったらかしたauは700すら割り当てられない。
- 923 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:47:09.39 ID:615bmU/z0
- >>921
そいつ書き込み内容からして朝鮮人だろ
- 924 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:48:02.59 ID:UuKbF9+90
- au版iPhoneはMMS使用不可(メール自動受信不可)、プッシュ通知不可、通信通話併用不可。
Wi-Fiスポットはソフトバンクが展開する10万箇所以上に対し、auは1万箇所。Andloidは在庫の山。
左上に変な○が出る。GmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。
スマホ利用者数はソフトバンク約800万人に対しauは約200万人で通常回線ではauガラガラ。
だがソフトバンクULTRA WiFiで、20MB以上のiPhoneアプリや映画が購入でき、速度爆速になりメリット半減のau-iPh○ne。
ソフトバンク版iPhone4Sは在庫なし。
- 925 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:48:32.69 ID:2dopAPpV0
- ちょんそんちょんそん!
- 926 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:49:15.64 ID:ooOMKeh90
- auユーザーてまだ電波良いと思い込んでるか、メアド変えたくないとか言う情弱だろ?
- 927 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:56:39.28 ID:3FFHEDIg0
- 使いにくい部分もあるけど、auの方が電波いいよ。SoftBankでiPhone使っててどうしても電波入らなかった場所でも、
auにしたら入るようになったし。
都内では建物内や人混みの場所が多いからauの方がサクサク使えるし。
両方使って実感しとるよ。
- 928 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 08:56:53.25 ID:f6jlMwH50
- あんまりソフバンの電波が良いって書いてると、
必要性無しと思われて900の割り当てなくなるよw
- 929 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:01:13.93 ID:615bmU/z0
- >>927
だいたいソフバンは通勤時間帯のターミナル駅でパケット通信が壊滅的になるのが異常。溝の口駅でアウトだからなぁ。
- 930 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:02:08.26 ID:theUjfdt0
- とくダネ!でスマホDISってるな。
スマホは歩きながら操作すると前方不注意になるから危険だとか。
それってスマホが危険なんじゃなくて、マンガだって読みながら歩いたら同じ、
使い方が危険なだけじゃね。
スマホって言いながら、画面にアップになるのはiPhoneとiPadばかりだし。
- 931 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:03:44.75 ID:T1Soq15c0
- 溝ノ口がどうした
立川はどうだ
- 932 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:05:10.34 ID:JGEyWb6u0
- ソフトバンクは生かさず殺さず
- 933 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:05:44.48 ID:f6jlMwH50
- 高津繋がりません(>_<)
- 934 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:07:05.82 ID:615bmU/z0
- >>931
行動範囲外のことなんて知らんよ
- 935 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:08:25.02 ID:kc7aA1nb0
- 溝の口とか高津とかロウカルな話をすな
- 936 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:09:20.23 ID:615bmU/z0
- >>935
ローカルな駅でさえそうなんだけど、品川もそうだよ?っていったら納得する?
- 937 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:13:09.48 ID:D9Xz+Seai
- ばっかじゃないの?
品川駅を知らんやつに品川駅の話されてもわからんだろうが
一般化しろよ一般化
品川駅の周辺人口や利用者数、携帯電話使用者数や基地局の数など一般化しないと意味ないだろうが
東京ドーム5個分の敷地ですと同じ論法なのに気づけよドアホン
- 938 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:16:51.01 ID:8Tcxv86o0
- 東武野田線はだめですか?
- 939 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:17:00.35 ID:WCWYnS7Q0
- >>937
じゃあ貴方が率先してその一般化とやらをやってみてはどうですか?
それだけ言うんだから是非お手本を見せていただきたいですね
- 940 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:18:28.76 ID:Sz5W4X4S0
- ソフトバンクのiPhoneユーザー、「電波状況に満足」はわずか3割 - MMD研究所調べ
http://i.if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/
- 941 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:22:15.17 ID:k+gzQUJu0
- >>929
auもiPhoneをはじめスマートフォンが増えたらやっぱSoftBankと同じような状況になるんかなぁ?
まぁエリアが狭くなるわけじゃないからいいけど、
今のサクサク感が続いて欲しいなぁ。
- 942 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:22:47.41 ID:yMHBUsLDP
- >>940
ソフバンユーザーで満足してるよって人は居ないと思うよ
でもauが日に日に繋がらなくなってく状況見るにソフバンは設備が悪い事より
スマホユーザーが多過ぎて回線圧迫されてるんだなと理解出来た
- 943 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:26:12.55 ID:nTJC8iyo0
- 実際、Softbankが900Mhz取れたとして、来年7月からだっけ?
ホントに体感出来るほど電波良くなるの?>>922
- 944 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:28:01.59 ID:86ZQMb/90
- >>941
CDN買収とEV-DO Advanced導入を調べれば幸せになれる
- 945 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:29:24.12 ID:Chcz2Nez0
- でもSDN48は卒業決定だから幸せにはなれない
- 946 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:36:27.16 ID:A+51LEbt0
- iphone4s
- 947 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:37:07.91 ID:A+51LEbt0
- ミスw
- 948 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:41:43.38 ID:m1BAYV1n0
- 【SoftBank】iPhone 4S part26【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319416884/
- 949 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:45:17.07 ID:oiUPH2uq0
-
http://www.youtube.com/watch?v=nByMdGVNW-Q&feature=youtube_gdata_player
- 950 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:49:04.99 ID:U2SESuKD0
- >>943
今までとは違う周波数を使うと言う事はアンテナを新設しなければいけない。それに伴うバックホールも、さてどれぐらいの時間が掛かるのだろうか?
- 951 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:51:39.95 ID:86ZQMb/90
- auの新800は2006年から工事始めて2012年に完了
- 952 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:51:52.91 ID:Q3mlEwf10
- お前らまだ電波の話してるのか
よく飽きないな
俺は今日も阿鼻叫喚してるけど
- 953 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:55:26.59 ID:t8Or68ns0
- 2番手と3番手がテザも出来ない片肺のiPhoneで
何を煽りあってるんだかw
- 954 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:56:45.15 ID:POP45j7P0
- >>800 発表は6月でも出荷は早くて8月だろう。
目玉はLTEとNFCだな。
- 955 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:59:48.86 ID:U2SESuKD0
- >>951
2Gと900のアンテナは大きさが違うのよ、勿論900の方がデカイ。2Gと簡単に置き換えが出来ないの理解出来るよね?また一から用地確保しないといけないのよ。確かにsbは900を取るかもしれない、でも整備にはかなりのお金と時間が掛かる事だけは
覚えていた方がいいよ。
- 956 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:02:13.23 ID:leKwVRbS0
- >>955
ソフバンは自転車操業でお金ないよ?
- 957 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:06:11.81 ID:U2SESuKD0
- >>956
そだね、だから孫は嘘をついてでも投資家向けには良い話しかしないwソーラー事業どうなった?w
- 958 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:06:19.43 ID:86ZQMb/90
- >>956
じゃあ運用できないから900は渡せないな
- 959 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:09:09.46 ID:yMHBUsLDP
- >>956
ソフバンの固定収益ですら自転車操業と言うなら
世の中の企業大半が自転車操業どころか火の車扱いだろ
- 960 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:11:31.07 ID:U2SESuKD0
- >>958
嘘付いてでも取るだろw、引くも進むも地獄なら進むしか無いでしょw
- 961 :iPhone774G:2011/10/24(月) 10:12:44.76 ID:/tMhBRDG0
- >>959
固定収益w
転出や他社に新規を取られたら固定収益は
下がって行くのでは?
- 962 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:18:53.66 ID:DMs8/Z7S0
- auはiPhone効果で瞬間的に契約数がぞうかするが、◯問題の低速接続が世間に知れ渡り再び一人負けになりそうな感じだな。
- 963 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:23:51.26 ID:86ZQMb/90
- >>962
1Xでクッション挟んで通話維持するau、圏外の禿にどうこう言われたくないな
- 964 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:24:59.62 ID:loXGIX5oO
- うんこと糞が精々罵りあえよ
GALAXY NEXUSを手に入れた最強のdocomoに敵う訳ない
早く頭下げろよクズ共ww
- 965 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:26:05.07 ID:V5ZUm6sE0
- あんな16G候補すらならん
- 966 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:26:06.26 ID:ZCTQcqNg0
- はいはいAndroidすごいでちゅね〜
- 967 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:28:04.17 ID:POP45j7P0
- >>956 8千億円以上のキャッシュフローを持ってるよ。
KDDIより儲けてるんだぞ。
- 968 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:28:40.77 ID:tvIqtMdL0
- PCもろくに使えずネット接続の設定も自分ではできなかった知り合いが3GSから4Sに替えてたけど
4SのメールやMMSのパスワード設定しなきゃいけないのに理解できずに未だにメールを使えないでいる
itunesも最新ver入れたらしいけどバックアップができないとか言って電話帳も移せず数百件手入力したらしい
そこまでやったらさぞやフリック入力上達したかと思ってたら、あいかわらずのサル打ちだった
こんなヤツは絶対ガラケーの方が捗るだろ…
- 969 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:29:08.83 ID:zRNggXVd0
- >>955
2.1GHz基地局数が統計上減っているのは900MHz用地の転用のためだと理解していたが
- 970 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:33:34.35 ID:leKwVRbS0
- >>967
有利子負債4兆円だろw
- 971 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:36:42.58 ID:loXGIX5oO
- >>965>>966
嫉妬乙ww
AndroidがiOSより普及しているのにまだ意地を張るつもり?
しかもiPhoneはGALAXYに売上まで負けてるよww
負け組は糞iPhoneでも使ってろww
- 972 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 10:41:03.01 ID:4hlysmzSi
- >>
- 973 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:02:21.85 ID:zD2bbNdV0
- >>971
マルチで煽り。ご苦労様。
iPhone板に来ている時点で負け組で有る事に気付こう。
964 名前:キャリア表示について自治スレで議論中 [sage] :2011/10/24(月) 10:24:59.62 ID:loXGIX5oO
うんこと糞が精々罵りあえよ
GALAXY NEXUSを手に入れた最強のdocomoに敵う訳ない
早く頭下げろよクズ共ww
719 名前:キャリア表示について自治スレで議論中 [sage] :2011/10/24(月) 10:45:24.23 ID:loXGIX5oO
GALAXY NEXUSでdocomoの完全勝利!
721 名前:キャリア表示について自治スレで議論中 [sage] :2011/10/24(月) 10:50:38.48 ID:loXGIX5oO
オワコンのiPhone
未来のGALAXY NEXUS
明らかにGALAXY NEXUSの勝ち
Android 4.0でiPhoneは死んだ
- 974 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:03:19.62 ID:UuKbF9+90
- 総務省からのプラチナバンド等に関する纏め。
> 割り当てられている周波数帯の差異と逼迫度合いの審査
ドコモ、au脱落
(両社共に回線逼迫度合いが緩く、既にどちらも800Mhz帯を所持しているため事実上の排除)
> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落
(資金不足、周波数あたりの契約ユーザー数でソフトバンクとの差が開きすぎるため事実上の排除)
900MHz帯はソフトバンク確定。
- 975 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:06:16.93 ID:UuKbF9+90
- ソフトバンクは翌年、900Mhz帯を割り当てられると規則上700Mhz帯は割り当てられない。
しかし、2015年にイーモバが700を取るので4G・Wi-Fiのサブエリア考慮で結局イーモバが取れば、ソフトバンクは700も使える↓
(SBのポケファイ、ULTRA WiFi、未発売のULTRA WiFi 4Gのサブエリアはイーモバ)
尚、700Mhz帯の割り当て該当社数は二社。これがイーモバとドコモ。
2.1Ghzを貰ったうえにほったらかしたauは700すら割り当てられない。
- 976 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:08:42.55 ID:UuKbF9+90
- au-iPh○neはMMS使用不可(メール自動受信不可)、プッシュ通知不可、通信通話併用不可。
Wi-Fiスポットはソフトバンクが展開する10万箇所以上に対し、auは1万箇所。Andloidは在庫の山。
左上に変な○が出る。GmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。尚、○状態は脅威の144kbps。
スマホ利用者数はソフトバンク約800万人に対しauは約200万人で通常回線ではauガラガラ。
だがソフトバンクはULTRA WiFi等で通信速度の飛躍的増速に伴い、
Wi-Fi運用により3G経由では不可能であった20MB以上のiPhoneアプリや映画を買うことができるので一石二鳥。メリット半減のau-iPh○ne。
ソフトバンク版iPhone4Sは在庫なし。
- 977 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:09:28.12 ID:leKwVRbS0
- >>974
それ前提がおかしいっていうか、
ただのソフバンの希望だからw
ところで、
iCloudで動画とか大きめデータをやり取りしたら、
ソフバンだと速度制限にかかってしまうん?
- 978 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:10:50.85 ID:POP45j7P0
- >>970 決算報告書を見てこい。 何も知らないガキが。
- 979 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:12:36.85 ID:+glU47iE0
- au絵文字化けるんだよな、相手がどんな絵文字使ってるかでニュアンスも変わって来るから困る....
って、それにしても快適だなぁ(*´∀`)
周りにSBのiphone持ちが多すぎて下手に刺激するのが怖くて大きな声で言えないからここに書いたわ
- 980 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:15:46.83 ID:leKwVRbS0
- >>978
【携帯各社の有利子負債】
19年3月期 20年度3月期 21年度3月期 22年度3月期 23年度3月期 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 6392億円 6103億円 4284億円 -1819億円
KDDI 6204億円 5719億円 8750億円 1兆0968億円 9796億円 -1172億円
eMobile 15億円 1068億円 2122億円 2441億円 1869億円 -572億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 2兆1955億円 2兆4004億円 2兆1028億円 -2976億円
(リース債務) 1098億円 1313億円 +215億円
【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息 795億円
平成20年3月期の支払利息 1149億円
平成21年3月期の支払利息 1123億円
平成22年3月期の支払利息 1112億円
平成22年3月期の支払利息 1040億円
流動負債 1兆6444億円(+2655億円)
平均利率 長期借入金で5.14%
ソフトバンク有価証券報告書 負債合計 3兆4989億円
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/security_reports/pdf/2011/softbank_securities_2011_004.pdf
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 981 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:20:47.34 ID:O1qKZvOo0
- iPhone4 iOS4.3.3からauのiPhone4Sに乗り換えたんだけど、電池の減りが1.5倍くらい早く減る。
これは4SとiOS5のせいなのか、auの電波のせいなのかまじめに教えて欲しい。
- 982 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:22:10.99 ID:loXGIX5oO
- >>973
はいはいわざわざ御苦労
そんなにAndroidを気にしている時点で焦っている事に気付こう。
- 983 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:28:18.90 ID:yMHBUsLDP
- >>977
auはWi-Fi使わずiCloudにバックアップしてるのか?
- 984 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:30:43.38 ID:leKwVRbS0
- >>983
WiFiない環境のほうが多いんだけど?
- 985 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:34:54.95 ID:loXGIX5oO
- あう禿はiPhoneと心中かぁ
南無〜
- 986 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:35:26.03 ID:c1tcgAjj0
- >>981
iPhone4SとiPhone4のスペック表見比べてみ?
- 987 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:36:45.98 ID:yMHBUsLDP
- >>984
そうか、Wi-Fiスポット少ないのは少し辛いね
Wi-Fi接続時にバックアップしてるから通信量とかは気してないよ
- 988 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:38:41.03 ID:46hrDgTU0
- >>981
単純に4sばっかり使ってるからではなくて?検証方法を詳しく
- 989 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:41:32.76 ID:leKwVRbS0
- >>987
気軽にフォトストリート使えないのは致命傷だなあ
- 990 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:50:53.19 ID:jc61kn1X0
- http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485975.html
この週末はSBユーザーがスレで荒れるぞw
- 991 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:04:45.08 ID:O1qKZvOo0
- >>986
短いのは知ってる。にしても早すぎ。
>>988
寝る前に満充電にして朝起きたら90〜93%に減っている。
4のときと同じような使い方で、4は充電するころには最低でも20%は残ってた。4Sにしたらいつも5%で充電するようになってる。
- 992 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:08:05.10 ID:IHsNyzi80
- >>990
また週末にハゲのシステムストップするのか
- 993 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:10:53.02 ID:86ZQMb/90
- >>985
auを禿と一緒にするな
http://gpad.tv/phone/kddi-au-galaxy-s2-samsung-sci11-isw11sc/
- 994 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:11:14.24 ID:U2SESuKD0
- >>992
そりゃあワザとですからw
- 995 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:14:59.78 ID:rjXKWVFQ0
- >>985
GALAXY Nexusのペンタイル配列ディスプレイに落胆の声相次ぐ
ttp://ggsoku.com/2011/10/galaxy-nexu-pentile/
- 996 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:15:53.78 ID:iUu8WMji0
- >>989
ストリートかよ
- 997 :俺様:2011/10/24(月) 12:16:14.94 ID:HBOWy/OY0
- >>767
そんなの絶対無いと踏んでる。
どーやっても次世代に金落とす作業しかしてないしー
- 998 :俺様:2011/10/24(月) 12:18:42.70 ID:HBOWy/OY0
- >>770
その使い方だと、ガラケーでイイぢゃん!
ややこしいiPhoneで無くってわかりやすいガラケーで生けそうな気がするw
- 999 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:20:27.81 ID:loXGIX5oO
- >>999ならAndroid大勝利
- 1000 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:20:57.51 ID:loXGIX5oO
- >>1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://hibari.2ch.net/iPhone/
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)