■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★6
- 1 :iPhone774G:2011/10/31(月) 15:20:29.24 ID:6SuXzXT20
- au iPhone 4Sを使ってると3Gが○になって、3Gに戻らない人のためのスレ
地下鉄等で○から3Gに復帰する人は問題ないので気にしなくてもよいです
Softbankの方は該当スレにGo
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319635907/
- 2 :iPhone774G:2011/10/31(月) 15:36:36.66 ID:VIjt18LD0
- に
- 3 :iPhone774G:2011/10/31(月) 15:52:32.35 ID:Ri7H8JzH0
- さん
- 4 :iPhone774G:2011/10/31(月) 16:01:34.57 ID:rwDCh91p0
- 詩
- 5 :iPhone774G:2011/10/31(月) 16:37:09.78 ID:BmScS/t1P
- 碁
- 6 :iPhone774G:2011/10/31(月) 16:48:16.29 ID:VIjt18LD0
- 禄
- 7 :iPhone774G:2011/10/31(月) 16:49:20.37 ID:RBPvncqq0
- 質
- 8 :iPhone774G:2011/10/31(月) 17:15:59.67 ID:ThCPfan70
- 鉢
- 9 :iPhone774G:2011/10/31(月) 17:21:22.15 ID:j9oRU9KFP
- 灸
- 10 :iPhone774G:2011/10/31(月) 17:27:02.68 ID:P3iXeXEy0
- 渋
- 11 :iPhone774G:2011/10/31(月) 17:32:19.81 ID:ssCMjPMK0
- るろ剣ごっこか?w
- 12 :iPhone774G:2011/10/31(月) 17:56:47.17 ID:DOAWTCl/0
- 何かおとといくらいから朝起きてスリープ解除すると不正なSIMって表示されるようになった
再起動すると直るけどこれってSIMカードが原因なのかな
- 13 :iPhone774G:2011/10/31(月) 18:07:34.12 ID:qyhD21hg0
- sim交換で問題の切り分けだな
- 14 :iPhone774G:2011/10/31(月) 18:24:42.74 ID:zqy/n/8y0
- >>12 一昨日辺りに何かKDDIがやったみたいだから条件が違ってきたんだろう。
- 15 :iPhone774G:2011/10/31(月) 18:43:26.04 ID:vJzRemMw0
- iPh○ne以外にも被害者がいる。
つまり、auのインフラが問題ってこと。
○問題は永遠に不滅です。
254 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/10/24(月) 23:36:53.76 ID:HE7QBaJ80
iPhoneでないauでも144kbpsになっていた件について。
最近遅いと感じることが以前より増え、iPhoneのマルちゃん現象の解説を見て
144kの話を発見。
チェックしてみるとこのありさまである。
http://h.pic.to/77xdq
まあiPhoneとは違う理窟でこうなっているのかもしれませんが、悪化している
ということは、トラフィック増加も原因の1つにあるのでは?@茨城の田舎
- 16 :iPhone774G:2011/10/31(月) 19:15:48.34 ID:+bGZLcjO0
- これって、直近3日間で300万パケットっていう
auの通信規制に引っかかってるだけじゃね。
圏外→復帰の瞬間に一瞬だけなるだけだわ。
動画配信サイトとかの利用は自宅の無線LANに繋いだり
パケットの節約は普段からしてる。
- 17 :iPhone774G:2011/10/31(月) 19:17:37.98 ID:m2IL5KhZ0
- ああ、花王不買運動と同じパターンになってきました。
- 18 :iPhone774G:2011/10/31(月) 19:20:17.64 ID:j9oRU9KFP
- もう当事者以外いらないし。
- 19 :iPhone774G:2011/10/31(月) 20:29:01.39 ID:m2IL5KhZ0
- いつもは反中反韓を叫ぶ人たちがなぜか帰化人孫さんを擁護するためなら命をかけかねません。
- 20 :iPhone774G:2011/10/31(月) 20:39:05.55 ID:QuULR5tS0
- 購入当初から○問題が発生してました。エリアは横浜。自宅でも○から3Gに復帰しませんでした。このスレで出てる対処はシムさし直し以外はだいたいしましたが、大きな改善はありせんでした。
しかしここ1週間、○からの復帰は非常にスムーズでストレスフリー。基地局側で何らかの対処がなされたかと思うくらいです。
このスレが下火になったのも同じような人が多いからかもしれません。お世話になったスレですので、フィードバックとして書かせていただきました。
- 21 :iPhone774G:2011/10/31(月) 20:55:17.36 ID:82e9KYVjP
- 同じく○復帰余裕になった。
○通信中でも通信終わればすぐに3Gに戻る
基地局の調整でもしたのかな?
○のお陰で通勤中の地下鉄でもほとんど圏外にならずにネットできるから快適だわー
- 22 :iPhone774G:2011/10/31(月) 20:58:26.63 ID:rwDCh91p0
- おめでとう。ただし、その調整であうネットの遅延率が上がるそうな。
- 23 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:06:04.93 ID:Ib/gZmm10
- >>15
「茨城の田舎」という理屈だろ。
144エリアなら当たり前。
- 24 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:17:27.60 ID:j9oRU9KFP
- >>22
よく推測の情報を断言に変えて言えるなー
- 25 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:24:03.72 ID:T5b2UWjE0
- 最近○になっても直ぐに3Gに変わるようになった
レイテンシが前の2倍ぐらいに変化してるけど悪影響?
読み込みが遅くなった気がする
- 26 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:28:40.12 ID:82e9KYVjP
- >>25
新宿でも江戸川区でもレイテンシは100ちょいで最初の頃と変わらないな
まぁしばらく様子見ないと実際の所は分からないと思うけどさ。
- 27 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:29:43.35 ID:o2FCzPzT0
- レイテンシ増えた?だいたい100〜200位だったよな
- 28 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:42:08.02 ID:RBPvncqq0
- 変わらね〜
- 29 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:49:00.88 ID:VIjt18LD0
- >>27
海外サイトはもともと KDDI 有利なんだが、それでも 200msは、ソフトバンクでもそれくらいだぞ
- 30 :iPhone774G:2011/10/31(月) 21:53:09.38 ID:VIjt18LD0
- まあ平均的@横浜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3LmFBQw.jpg
- 31 :iPhone774G:2011/10/31(月) 22:05:44.86 ID:IjsvrBpQ0
- 先週も日・月曜は調子良くて水曜あたりに発病したからなー
まだ油断できん。
- 32 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/10/31(月) 23:17:24.65 ID:zLwGanSIO
- 稲盛がアホやから
- 33 :iPhone774G:2011/10/31(月) 23:22:53.70 ID:LwmQPdV10
- >>22
一般利用範囲ではほぼ変わらない。
無線にゃんとか見て話してるんだろうけど、
あれは説明がちょっと片手落ち。
実際には、
「○状態で固定されちゃってそうなら、基地局から一度回線をリセットさせる」
ので、遅延が増えるのは「リセット後の最初の1回」だけ。
ちなみにそれが実施されてるかどうかはまた別でそれについては俺は知らん。
- 34 :25:2011/10/31(月) 23:28:37.99 ID:T5b2UWjE0
- >>26
うち100切ってて70ぐらいだったんだわ
まぁ○だと1000超えてたんで異論はないが、、、
- 35 :iPhone774G:2011/10/31(月) 23:40:40.60 ID:Ygil6KYi0
- >>12
自分もまさにそれ。
先週末くらいから○がおさまったと思ったら日に一度の不正なSIMエラー。。
ちなみに週末にSIMは交換してもらいましたがダメでした
- 36 :iPhone774G:2011/11/01(火) 02:21:23.63 ID:oHHYCpoE0
- ○の人はとっとと本体交換すればいいのに何をグズグズしているのかよくわからん
- 37 :iPhone774G:2011/11/01(火) 04:03:35.86 ID:S6aoHLSH0
- ハードウェアの不具合とも思えないものを交換に行くほど暇でもない
- 38 :iPhone774G:2011/11/01(火) 04:17:56.96 ID:oHHYCpoE0
- 何の不具合かわからないしぃ…とグズグズ悩んでる暇があるならとっとと交換してこいって
- 39 :iPhone774G:2011/11/01(火) 04:30:50.11 ID:HyDF86Gn0
- とりあえず聞いてこいよ
行く時間がないならサポセンにメールでも入れろ
- 40 :iPhone774G:2011/11/01(火) 05:30:14.21 ID:sv1Rurkm0
- ここで紹介されてる電波状態を測定するフィールドテストモード分かりやすくていいね。
http://nanapi.jp/6319/
- 41 :iPhone774G:2011/11/01(火) 05:40:37.13 ID:GGXNO1jg0
- あうはスカラー波で失禁攻撃をかけて来る。
恐ろしい会社だ。
- 42 :iPhone774G:2011/11/01(火) 07:38:52.38 ID:Ypq9JLvp0
- 売り切れてたソフトバンクの在庫が回復し、
auの不具合が多い噂が広まった結果
BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)
- 43 :iPhone774G:2011/11/01(火) 08:34:57.49 ID:Bm+CVz+60
- ソフトバンク売れてるんだ
良かったね
- 44 :iPhone774G:2011/11/01(火) 09:52:50.80 ID:WULdl9RAP
- 当人は解決してるのに、、
- 45 :iPhone774G:2011/11/01(火) 11:20:31.43 ID:pYwY9Q8y0
- >>42
全機種で負けってかなりの差がついてるな
これでau今月のMNPがマイナスだったら笑うな
- 46 :iPhone774G:2011/11/01(火) 11:40:59.83 ID:HUNk6SnO0
- >>38
@_nyu
ネットワーク側の制御?丁度本体交換したタイミングですが○張り付きは発生しなくなりました(・∀・)
RT @yuhkun: そういえばこの週末、いわゆる○問題こと1xへのダウングレードはどうなんでしょ?
ちょっとでも改善されたと言う方はいらっしゃらないかしら。
- 47 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:10:26.84 ID:dYvjDEG+0
- そういや金曜から一切○になってないな
auの方でなんかしたのかな?
- 48 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:43:27.38 ID:ExwzcowU0
- UA偽装のような事して端末を騙してるんじゃね
- 49 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:49:14.17 ID:S6aoHLSH0
- 不正なSIMです病もこのスレの管轄なの?
○よりこっちのが深刻なんだが
- 50 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:57:15.24 ID:Kr4JeoXG0
- >>49
それはあきらかに故障だろう
- 51 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:57:49.60 ID:eblLwpdO0
- 不正なSIMは明らかにショップ対応レベルだろ
ネットワークリセット、全リセット、SIM抜き差し、工場出荷時への初期化やってダメならここでやれることはない
まあ、専用スレもないし他のスレでは見ないから初期不良じゃないかね
- 52 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:02:01.64 ID:Bm+CVz+60
- 不正なSIMが出て、SIMの接点綺麗に拭いて挿し直したらその後出なくなったけど、お勧めはしない。
- 53 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:03:39.16 ID:tvHrVVdY0
- >>51
もし初期不良だとすると、Twitterで「不正なSIM」での検索見るに随分とKDDIに偏った初期不良だね。
SBもKDDIも同一ハードなのに。
SIMカードがボロいのかな。
- 54 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:04:46.48 ID:WULdl9RAP
- >>52
朝起きると不正なSIM表示が2日ほどあったが、無水アルコールで端子を磨いたら
その後出なくなったけど、お勧めはしない。
- 55 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:08:24.86 ID:WYdKAtRH0
- ね、最近全く○に成らないんだけど…
どーゆー事?
- 56 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:29:33.67 ID:6cf+5jHn0
- 最近○にならないよね
「みんなでつくろう!auエリア」調査結果のご回答が土曜日に来たんだが、
それ以来○にならなくなったし、不正なSIM表示からも解放された
- 57 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:47:48.11 ID:G884FzSR0
- au側の問題だったって事か
- 58 :iPhone774G:2011/11/01(火) 13:52:50.56 ID:Mz8fnz8x0
- 泥、ガラケーで調子が悪くなってないなら、庭のファインチューニングかね?
- 59 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:24:49.08 ID:b8MRb7pxP
- ・端末個体差で生じる。(交換で直る)
・発生したら無線オンオフではなく、電源オンオフする必要がある。
・KDDI側で設定をいじったら発生しなくなった。
総合すると
iPhoneの一部のユニークな何かを起因として発生してたのが
基地局の設定をいじって受け皿広くしたらとりあえず解決ってこと?
- 60 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:29:24.09 ID:HUNk6SnO0
- >>59 交換しても再発してるのが有ったよ。
交換すると全てリセットするから調子が良くなったと言う人も多かっただけの様な気がする。
それに基地局も先週、先々週といじってたみたいだし。
もう少したたないとはっきりした事は解らないだろう。
- 61 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:32:43.77 ID:VESIkGFG0
- で、いろんな不具合はあってもauはダンマリ決め込むのか
国際ローミングどうするんだよ
体質も東電そっくりだな
- 62 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:33:46.14 ID:b8MRb7pxP
- 交換しても再発したというよりも
言葉は悪いけどハズレ個体を連続で引いちゃったと考えるほうが自然じゃないかな?
とりあえずauは詳細を今言えとは言わないけど問題が起きていることを告知する必要があるね。
- 63 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:34:20.29 ID:GGXNO1jg0
- 禿、あう、茸。キャリアをマンセーしてはならない。
- 64 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:42:27.78 ID:eJVN82bI0
- >>61
auエリアデスクからメールで連絡が来たよ
○に悩んでる人は問い合わせした方がいい
- 65 :iPhone774G:2011/11/01(火) 17:15:42.82 ID:lMPwKzZg0
- ◯でるぞ、ゴルァッ!な連絡入れたら数日後には3Gフル勃起、auは仕事早いね!
- 66 :iPhone774G:2011/11/01(火) 18:39:02.52 ID:jM7La7f/0
- ○出るのは不良なの?auの仕様なの?
- 67 :iPhone774G:2011/11/01(火) 18:49:05.02 ID:a5OpI5/a0
- 今、地下鉄乗ってるけど何度も○見たよ。
- 68 :iPhone774G:2011/11/01(火) 18:50:49.04 ID:9+h6cf760
- ○出るのは仕様、消えないのは不良
不正なシム表示は不良
- 69 :iPhone774G:2011/11/01(火) 18:55:02.52 ID:lX76Qw5b0
- 消えない○とデータ通信ができませんでしたがここ数日消えてるぞ
このスレともお別れか?
- 70 :iPhone774G:2011/11/01(火) 19:21:47.31 ID:IqRqnS5O0
- 俺も土曜日あたりから見てないな。なんだか寂しい
- 71 :iPhone774G:2011/11/01(火) 19:41:32.50 ID:jHg8Vkqz0
- おまいら、ほんとは○が好きだったんだな。
- 72 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:06:04.91 ID:b8MRb7pxP
- ドラえもん状態
- 73 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:09:41.47 ID:wE1XlrII0
- 地下鉄乗ると◯のせいでかなりイライラする
- 74 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:34:20.47 ID:HtAwM3p50
- 全然イライラしないけど
- 75 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:38:45.23 ID:VESIkGFG0
- au使いならもっと心を広くしないと、、、2年間、付き合えないぞ
mms、FaceTime、iMessage、海外パケット定額対応待ちとか、
絵文字文字化け、面倒なメール設定とか色々一緒に乗り越えていくんだから
- 76 :iPhone774G:2011/11/01(火) 21:10:14.75 ID:5KTyz69E0
- 基地局が設定を変えたかも について
1:auがiPhoneにあわせて受け皿広げた
2:対応すべき箇所を間違えていて影で修正して隠蔽した
機種交換しても治らない について
1:ハズレ機体を連続でひいただけ
2:交換してもどう症状だから、auに何らかの問題がある
メールプッシュが出来ない について
1:メーラー設定の疑似プッシュ設定すればいいだろ
2:一般人は疑似プッシュなんてそんな設定出来ないだろうし不便すぎる
1が信者脳、2が正常の考え方
- 77 :iPhone774G:2011/11/01(火) 21:10:35.80 ID:FxZKYLbC0
- >>75
mms,FaceTime,iMessageは1月に向けて準備中らしいけど絵文字はいつ対応になるんだ
- 78 :iPhone774G:2011/11/01(火) 21:37:18.21 ID:Z4ABfmJLP
- おい!ここ暫く○からすぐ復帰するぞ!
初期物のトラブルが無くなってさみしいじゃねーか!!
au GJ
- 79 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:24:27.29 ID:QnwmlE/j0
- >>42
1〜3位はほとんど機種変
4〜6位は転入も多いから実質auの勝ちですね
- 80 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:27:45.61 ID:HUNk6SnO0
- >>79 こんなゴミデータに一喜一憂するな。 1月2月すれば自ずからはっきりする。
- 81 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:31:49.15 ID:ThrwBrL40
- そもそもどっちのキャリアの販売台数が多いかなんてユーザーには関係ない話。
株主でもないし。
- 82 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:50:42.44 ID:JAr5g3JC0
- >>77
1月ってマジ?
期待して良いの?
- 83 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:51:55.47 ID:fBI+IwAl0
- 今湘南新宿ラインで渋谷〜大宮を乗ったら、池袋〜赤羽が○ついて、埼玉に入った途端に3Gになった。
- 84 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:52:47.17 ID:TDXTTQLF0
- 最近○にならねーなと思ってたら初めて不正なSIMが出た
再起動で直ったけどほんとどうなってんのかね
- 85 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:53:01.39 ID:Bm+CVz+60
- 自分に自信の無い奴等は自分がマジョリティのなかに居ないと不安なのさ
- 86 :iPhone774G:2011/11/01(火) 22:59:24.91 ID:+0+Wm8Zs0
- >>84
iPhoneではないが昔docono 緑simもエラー多発で白simになったな。なんだかsimの厚みが足らなかったとかで。セロテープ1枚貼ったら変わったりして。
- 87 :iPhone774G:2011/11/01(火) 23:01:14.81 ID:HUNk6SnO0
- >>86 なんだかそれに近いにおいがするな。 SIMには何らかの製造上の不具合が有るよ。
- 88 :iPhone774G:2011/11/01(火) 23:04:16.20 ID:nczly9Nh0
- 不正SIMは現状こんな感じみたいだね
ttp://kotoro.blog.so-net.ne.jp/2011-10-31
- 89 :iPhone774G:2011/11/01(火) 23:19:44.71 ID:S6aoHLSH0
- 現状ってこれ、何もわかりませんっつってるのと一緒じゃねーの
まあキャリア固有の問題であることはほぼ確かだろうが
- 90 :iPhone774G:2011/11/01(火) 23:22:15.89 ID:nczly9Nh0
- まーね。再起動しても通信しないとか重症でない限り
この件でアポスト行って端末変えても意味は薄いというとこかな
- 91 :iPhone774G:2011/11/02(水) 00:42:39.86 ID:jVr4RcLb0
- ◯の対処は、やっぱ、ゴルアッ!電話するのが一番早そう。取り敢えず、影でコソコソ直してそう。w
- 92 :iPhone774G:2011/11/02(水) 01:35:31.35 ID:uSNFM0dJ0
- ○ ○ モリ モリ
この流行に乗り遅れるな
- 93 :iPhone774G:2011/11/02(水) 01:56:39.11 ID:OX4gwGaZ0
- SIM不良はau初のMicroSIMだから店員が慣れてなくて接点触ってるんだろ。
手袋つけるなり対策取れば収束する。初物にありがちな事だよ。
- 94 :iPhone774G:2011/11/02(水) 01:56:54.30 ID:29kH1j2H0
- 先週から○表示が激減
俺は何もしてないからauが電波調整でもしたのかな
- 95 :iPhone774G:2011/11/02(水) 01:59:11.04 ID:Ey+Zu71c0
- 朝鮮人割があるソフトバンクは韓国人に大人気だねぇww
韓国人だけ割引価格で使えるのになぜ日本人は割引価格で使えないんだろう
- 96 :iPhone774G:2011/11/02(水) 01:59:59.10 ID:SRMq0Rux0
- そういや、au初なんだな。マイクロSIM。ここに問題があったのかもな。
- 97 :iPhone774G:2011/11/02(水) 02:04:10.84 ID:M4zO5v600
- ろくにフィールドテスト出来なかったのか?
- 98 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 04:45:36.11 ID:ub+CBDv80
- >>95
日本語になってない。正しくはチョソ割ってんだ朝鮮人。
- 99 :iPhone774G:2011/11/02(水) 04:52:54.83 ID:lzy85Sme0
- あれ、民団だけだろ?総連の方はないニダ
- 100 :iPhone774G:2011/11/02(水) 05:18:03.24 ID:JfXOKiTm0
- >>93
さすがに一回や二回さわったくらいで接触エラーは起きんだろ
各店舗にポマードべったりオヤジがいるならともかく
- 101 :iPhone774G:2011/11/02(水) 06:29:08.06 ID:C4VpShbnI
- 不正なSIM接点拭いても起きたなあ
そんなデリケートなもんじゃ逆に困るだろうし
SIMロックかけてるハード側の問題な気がする
- 102 :iPhone774G:2011/11/02(水) 07:37:56.78 ID:Daaof0NK0
- >>101 だったらSB にもでるはずだろ。
SIM の厚さとか回路パターンなどの問題じゃ無いか?
- 103 :iPhone774G:2011/11/02(水) 07:47:15.09 ID:UJFAliEf0
- 結局、一年も保障期間あるのに、auのせいにしたくないからと
見切りで初期不良扱いにして交換を煽っていた奴らが
一番たちが悪かったってことだな。
- 104 :iPhone774G:2011/11/02(水) 07:48:08.53 ID:8JKR7JLk0
- >>94
何回同じような事書き込んでんの?
- 105 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:10:55.75 ID:lZnHGRkli
- >>102
キャリア毎にSIMカードのメーカー別だろ。
auは粗悪品使ってるんじゃないの。
- 106 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:17:50.97 ID:tNN8522M0
- まあ、圏外病とは違ってキャリアが対応はしたんだな。
- 107 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:23:20.82 ID:4yK5JVWR0
- このスレで語られているスレがドンドン無関係な話が増えたきたな。
結局○のまま3Gに戻らない問題は収束したのか?
誰も継続して不具合を訴えている奴がいないようだが。
- 108 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:24:36.62 ID:fSjhfQWH0
- >32 名前:iPhone774G:2011/10/19(水) 22:13:58.65 ID:ZXbOFka80
>都内なのに、○の方が普通で、3G回線につながる方が稀になってる。
>俺も日に日に酷くなってる。
>それプラスバリサン圏外もあるし。
>ソフバンから変えた意味がないどころか速度はソフバン以下。
>○が出るストレス、切替時に圏外になるとか最悪だ。
- 109 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:29:41.18 ID:tNN8522M0
- >>107
元スレ主のところはおさまったようだ。
再発しなくなった。
- 110 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:31:47.81 ID:uIPW3uXN0
- 参考までに
SB4s
昨日、バリ5圏外発生wi-fiは問題無し
暫くしたら完全圏外表示
プロビジョニングされてないSIMですってエラー
試しに復元しましたが圏外治らず
バンクでSIM交換で現在良好
- 111 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:31:54.22 ID:fSjhfQWH0
- ただの欠陥品に欠陥電波だろ
- 112 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:33:40.26 ID:WGi7P4Ax0
- ○問題は収束したっぽいな
後は不正なSIMとSIMロック問題だけか?
SIM問題だが、他キャリアでSIM不良に当った事がある
電波は入ってるんだが電話がたまに不通になってて他人に指摘されて気付いた
SIMって案外デリケートなんじゃないの?
- 113 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:33:54.65 ID:3XQQlLlB0
- すぐ復帰するようになったわ
- 114 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:36:36.37 ID:0HOTYQ/YP
- SIMはようわからんな。
ガラケーの時から挿しなおしたら直るとかいうオカルトめいた対応されてたし。
- 115 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:37:10.23 ID:fNmob43y0
- まとめ→圏外ループなったらSIMを拭けば直るかも?
詳細→庭4sで電波0本になって上がってこないから再起動したら、2時間くらい圏外→検索中→圏外→のループだった。
昨日の深夜2時までは、電波も圏外や○になったことなくていい調子だったのに…
金属バンパー付けてるから外してみたり、再起動2種類、SIMカードを抜き差しとかしても直らず。
交換覚悟して最後にSIM抜いて綺麗に拭いてから差し込んだらいきなり5本に。
SIMの読み込みがかなりシビアなのかもしれない
- 116 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:42:47.44 ID:fSjhfQWH0
- au iPhone 4S。どうも調子がよくない。
地下鉄にもぐって、不通になり、そして、地上に出る。KDDI 3G電波を拾ってくれるはずなのに、針は立たないまま。
ずーっと、その状態。
明らかにおかしい。
昔の家電製品か、パソコンの場合だったら、と思い、電源を切って、電源を入れ直すと…
何ごともなかったかのように KDDI 3G 電波を拾う。
おい!!
それだけではない。
ずーっと地上に出ているのに、 Cメール( iPhone app では「メッセージ」)の送信のみができて、Cメールの受信ができなくなった。
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
- 117 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:46:46.00 ID:1fdFx5H/0
- たたくと直るかもよ
- 118 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:47:58.99 ID:fSjhfQWH0
- >>116つづき
加えて、電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。
おかしい。iPhoneを再起動する。元に戻る。しかし、障害がある。
iPhoneの電話機能が死んでしまい、再起動をかけると、死んでいた間の時間のうち、受け付けていなかった、着信履歴やCメールが、順次、到着する。
その着信履歴、Cメール受信時間が、ずれているのだ。
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
- 119 :iPhone774G:2011/11/02(水) 09:51:46.66 ID:fSjhfQWH0
- >>118つづき
相手が発信した時間や、Cメールを送信した時間ではなく、iPhoneを再起動した時間以降の時刻で、着信履歴やCメール受信時間が画面に出てくる。
正確な時間で、着信やCメール時間を出しておくべきものを。相手がいつ私宛てに電話やCメールをしてくれたのかがずれるようでは、相手方に対して自分が取るべき対応の判断が狂ってしまう。
なんなんだろう、いったいこれは。
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
- 120 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:03:07.67 ID:jgeH4++LP
- 明らかに不良品に当たったんだからサポセン池で終わり
- 121 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:04:18.69 ID:Y1dHX9Oz0
- カードをフーフーをするとバグらなくなるってよっちゃっんが言ってた
- 122 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:04:42.05 ID:fSjhfQWH0
- 明らかに、そんな話が蔓延している。 クソ電波
- 123 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:07:19.56 ID:fSjhfQWH0
- auのiPhoneはメールが届くのが遅い ?!
この時点でわかってること。「au版のiPhoneにくるezメールは死ぬほど遅い。」多分何組かカップルが別れる。
http://d.hatena.ne.jp/As_hsp/20111024/1319449271
- 124 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:19:11.36 ID:KGf7BJuhP
- メールが遅いと別れるって意味がわからないんだけど
- 125 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:20:51.05 ID:fSjhfQWH0
- わかってどうする?
- 126 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:21:58.96 ID:WcDFp4Sj0
- メールがちょっと遅れるぐらいで別れるカップルなんてもともと長続きしないだろ。
メールじゃない他の原因で別れる可能性の方が高いんじゃないか?
- 127 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:32:48.64 ID:fSjhfQWH0
- そういう問題か?
- 128 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:33:33.68 ID:SrToNvls0
- SBに変えたところで圏外で別れることになるだろうさ
- 129 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:36:50.01 ID:fSjhfQWH0
- 開き直りか?www
- 130 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:40:39.98 ID:WZFz9PQk0
- そんなカップルには
みまもりケータイ
まじおススメ
- 131 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:41:57.61 ID:fSjhfQWH0
- 電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。
なに、これ?w
- 132 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:44:44.48 ID:7/aHVTPCO
- また禿のキチガイが粘着してるのか
糞電波を使ってると人格まで歪むんだな
- 133 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:46:04.39 ID:fSjhfQWH0
- あうのクソ電波はガラ毛ーにしか使えないww
- 134 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:55:09.23 ID:ZJNqZ+dt0
- スレタイ読めない人がいるみたいね
- 135 :iPhone774G:2011/11/02(水) 10:55:21.96 ID:Y1dHX9Oz0
- 俺の彼女、メールの返事が遅いとすげーイライラして険悪になって困る
いまではお互いsbのiPhoneにして何時でも連絡取れるようにした
ホワイトプラン通話、FaceTimeとiMessage、line&viber&skypeで色々楽しいわ
auだと利用制限が多くてありえない
- 136 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:00:06.61 ID:fSjhfQWH0
- >>134
読んでどうしてほしいの?
- 137 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:00:06.47 ID:8DHmSfVo0
- >>134
予知能力者か
- 138 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:02:17.10 ID:uEet4EQO0
- まとめると、
禿よりマシ、と自分を慰めて使え、
ということ。
- 139 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:05:33.19 ID:4yK5JVWR0
- sb信者もau信者も互いに叩きたいならvsスレでやってくれ。スレが読みづらくなるだけ。邪魔。
- 140 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:05:59.47 ID:7MRsjmLP0
- >>128
それは違うな
電波が入らないのは100%キャリアのせいだからお互い納得するけど
メールを送ったのに返って来ないのは原因がわからないからお互い不信感が生まれて
段々亀裂が入ってそこから崩壊する
「なんでさっきメール送ったのに返さないの?」
「は?知らないよ来てないよ!あれ?なんか今メール来た」
「嘘言わないでくれる?メールしたくないならそう言えば良いジャン!」
「はあ?嘘なんて言ってねえし!お前こそ人疑ってなんなの?」
怖いですねー怖いですねー
- 141 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:10:28.61 ID:japxuQRy0
- >>140
え!?ソフトバンクだったら圏外でメールが相手にとどいてなかったら告知してくれるの?
- 142 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:22:59.18 ID:KGf7BJuhP
- はぁ?そんなにすぐメール返さないとダメなの?
そんな個人的事象で語られても…
- 143 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:24:29.99 ID:KGf7BJuhP
- てか、急ぎの用件なら電話で話せば?
- 144 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:25:49.37 ID:fSjhfQWH0
- 電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。
なに、これ?w
- 145 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:32:08.79 ID:z1EaxlEU0
- 滞納
- 146 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:54:04.99 ID:0HOTYQ/YP
- >>123
むしろ早い。
Gmail転送のExchange通知設定にしてるけど
同報されるメールが不定期で来るんだが
俺のauiPhoneが他の人のSBiPhone、SBガラケー、docomoガラケーより先に音が鳴る。
- 147 :iPhone774G:2011/11/02(水) 11:54:43.15 ID:vqCH1h/j0
- ID:fSjhfQWH0
気持ち悪すぎワロタ
禿ユーザーらしくてよろしい
- 148 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:05:07.89 ID:Y1dHX9Oz0
- >>147
そうやって個人攻撃するくらいしかないのか。
唯一のメリットのはずの繋がりやすさだもんな。。。
頑張れよ
- 149 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:18:22.98 ID:SrToNvls0
- 昨日のは普通に障害だな
- 150 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:27:18.82 ID:+p5eerqq0
- このスレは普通にコミュニケーション障害者だらけだな。
- 151 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:29:17.42 ID:3GrbWtrm0
- 禿だからなw
- 152 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:30:42.14 ID:lDVaMnUSi
- 正直ユーザの平均レベルはかなり落ちた。
新人多いからしょうがない。
- 153 :iPhone774G:2011/11/02(水) 12:42:12.22 ID:fSjhfQWH0
- 電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。
なに、これ?w
- 154 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:06:12.55 ID:kIqDxkkH0
- >>153
仕様だな。
信者ならそれくらい我慢しろ
- 155 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:10:30.62 ID:jw2Eu9VA0
- >>153
壊れてるだけじゃん。馬鹿なの?
- 156 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:11:46.10 ID:ub+CBDv80
- >>155
>>152
- 157 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:16:22.70 ID:fSjhfQWH0
- >>155
壊れているもんばっか販売してるのか? ボケー
- 158 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:36.80 ID:kIqDxkkH0
- >>157
知らなかったの?
どんだけ情弱なんだよwwww
- 159 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:22:18.55 ID:TA+Zt2Pm0
- このスレ終わったな
雑談スレでmk
- 160 :iPhone774G:2011/11/02(水) 13:24:50.57 ID:ub+CBDv80
- 急ぐな工作員。トラブルが終息すれば自然消滅する。
ただいま監視中。
- 161 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:17:42.78 ID:vqCH1h/j0
- ○は解決したみたいだしこのスレの意義ないからな
- 162 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:22:11.38 ID:q66yxHrDP
- ホント火消しの工作員ばっかだなw
- 163 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:29:36.69 ID:tbYzR3H70
- >>126
女と付き合ったことない童貞らしい意見ですねw
- 164 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:58:10.41 ID:MGoyC1Gn0
- auのiPhone使ってるヤツは情弱。
制限だらけのau iPhoneって何の罰ゲームだよw
auならAndroidでも使ってろやw
- 165 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:59:38.32 ID:q66yxHrDP
- と、精神薄弱が申しております。
- 166 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:04:59.71 ID:VX2Ojlqy0
- >>164
別にどうでも良い機能だから制限あっても意味無い。
- 167 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:11:04.01 ID:rystW+oB0
- 一日中圏外はっかりのSB iPhoneとか何の罰ゲームだよwe
- 168 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:24:44.86 ID:+p5eerqq0
- タイヤの無い自動車
翼の無い飛行機
辛くない唐辛子
生暖かい冷蔵庫
そして、禿のiPhone。
- 169 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:27:03.71 ID:m+7DJghpP
- >>168
>>150
- 170 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:27:41.06 ID:Daaof0NK0
- タイヤの無い自動車 >>ホバークラフト
翼の無い飛行機 >>ロケット
辛くない唐辛子 >>ピーマン
生暖かい冷蔵庫 >>キムチ冷蔵庫
そして、禿のiPhone。 >>???可能性大???
- 171 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:31:04.94 ID:7oX3u56v0
- >>166
MMS×
FaceTime×
PCメール15分おきにフェッチで問い合わせ×
海外は確実にパケ死×
通話と通信同時利用出来ない×(スマートフォンとしては、死活問題)
ざっとあげても
ザ・ガラクタのau iPhone
- 172 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:05:02.12 ID:JLD+2ORI0
- >>171
au iPhoneひどいなーw
これ買うくらいならおとなしくタッチ買えばいいのにw
- 173 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:25:18.47 ID:vrRDhWZJ0
- >>171
確実にパケ死は嘘だろ。
- 174 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:25:56.40 ID:u6ve9WXb0
- >>172
iPod touchですら、FaceTimeとiMessageは使えるからな。
- 175 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:31:23.78 ID:/HOka7JnO
- >>171
海外行ったことねぇからお前には関係ないな
- 176 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:31:12.24 ID:+LfqL9SA0
- 通話と通信同時以外は近いうちになんとかなるしなぁ。
- 177 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:39:16.74 ID:Daaof0NK0
- 本当に終わったみたいだな。 人騒がせな。
お詫びの一言位出るかな?
こんな事繰り返したらAppleから損害賠償請求が来るぞ。
- 178 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:44:43.90 ID:eJ8Np9TaP
- >>171
まぁ、比較的困るなというのは一番下くらいかな。あとはどうでもいい。
通話通信同時利用不可は確かに困ることもある。
電話していて、遊びに行く話をしているとき、
週間天気予報を見たいという時とかは困るな。
- 179 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:47:08.04 ID:rYri+Uim0
- >>178
天気予報がどうのこうのって程度ならどうでもいい
- 180 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:02:06.22 ID:OADRHEx50
- au iPhoneはいろいろ不都合があるようだけど、
修正・追加などは、Appleではほとんど対応してくれないだろうから、
ここはauの対処能力の見せ所というか、どれだけ対処出来るかが
問題。
- 181 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:10:17.72 ID:B1Rm175b0
- 都内で圏外になるよりマシだよ。
- 182 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:25:03.16 ID:JQ6V5MOeI
- >>181
まあ、そうやって自分を慰めながら、使うしかないよね。
- 183 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:34:49.64 ID:ND4XZkAH0
- >>181
その通り!
寝たきり入院の時、本当に困ったもの。
たとえ、○でも繋がってる安心感は、何物にも変え難い。病室では携帯禁止だけど、寝たきりだったので、大目に見てくれた。
禿工作員も、尿道カテーテルのだだ漏れを味わうがいいw(意外と便利)
- 184 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:39:07.07 ID:Yy1qjhXC0
- 禿は田舎者仕様なんだろ?
- 185 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:43:30.68 ID:5O+UMc760
- >>184
というか、ドM仕様だよ。
- 186 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:49:18.39 ID:YvVZE4et0
- わずか1.2GBで丸一ヶ月の規制じゃ、ただでさえウンコ回線なのに機能以前の問題だったので、auにしました。
ドコモガラケーを通話&キャメ用に持てば遊べる情報端末として禿はアリだけどね
- 187 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:58:58.33 ID:St11eFW90
- ここ3日連続で、寝てる間に不正なSIMになる
再起動だけで直るんだが、日中に発生したら、着信あっても気がつかない可能性もあるし、困ったもんだ
SIMは一応拭いたけど変わらん
- 188 :iPhone774G:2011/11/02(水) 19:18:03.43 ID:DXgeWJmf0
- >>187
スレチ
- 189 :iPhone774G:2011/11/02(水) 19:29:33.14 ID:L4fTk2Wc0
- なんでauは○について事実発表しないんだ。
隠蔽体質最悪。
auなんか使いたくない。信用できん。
- 190 :iPhone774G:2011/11/02(水) 19:56:20.27 ID:7oX3u56v0
- SoftBankのiPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZeGBQw.jpg
auのiPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1fOFBQw.jpg
docomoのGalaxy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkMCFBQw.jpg
- 191 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:00:13.54 ID:UoEJvjO/0
- まだ○問題で何の発表もないの?
ユーザー舐めてんじゃないの?
- 192 :432:2011/11/02(水) 20:14:26.54 ID:m+7DJghpP
- >>186
それで○で苦しんでいると。
- 193 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:15:00.39 ID:H+2Ixv0d0
- au iPhoneって結構圏外になるぞ。
新800Mhzにしか対応してないからか?
- 194 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:18:49.98 ID:PR4Oe4Zq0
- >>193
どこに住んでるんだ?
- 195 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:44:40.48 ID:a+S90x7zI
- auホームページにiPhone非対応エリア情報あるよ。
- 196 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:48:22.69 ID:fnho9pXB0
- もう過疎ってきたな。取り敢えず収束したのか。
スレ違いの発言が多すぎる。
- 197 :iPhone774G:2011/11/02(水) 21:00:48.04 ID:xGHpp5YE0
- ◯は終息。不正なSIMが拡大。
- 198 :iPhone774G:2011/11/02(水) 21:10:18.70 ID:woG4wNSQ0
- >>190
最高w
- 199 :iPhone774G:2011/11/02(水) 21:17:05.43 ID:Jcn+ib+Z0
- >>193
それだけならEVOとかも同じ条件
- 200 :iPhone774G:2011/11/02(水) 21:30:58.32 ID:jxwWs0C/0
- 公式に発表ないと収束したことにはならないよ。
- 201 :iPhone774G:2011/11/02(水) 21:58:07.64 ID:hzT15cbh0
- au4Sです。
今日かなり山の中に入った。
1回、ついったの調子が悪くなったので再起動したら、そのときだけ一瞬圏外になった。
あとはずーーーーーーーと3Gだった。
でかい画像付きのメールやついったもスイスイ送れた。
- 202 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:06:28.85 ID:jLc35sj70
- おい!まだ○問題で苦しんでる俺がいるぞ!しかも初の不正なSIMまで今朝なりやがったorz
- 203 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:10:15.65 ID:PR4Oe4Zq0
- >>202
へー
- 204 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:13:03.64 ID:WGi7P4Ax0
- >>202
○問題はauのHPから、みんなでつくろう!auエリアに連絡しろ
数日でメールが来て○と不正なSIMからおさらば出来た
- 205 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:22:00.70 ID:gpatxlan0
- ○、でなくなったねえ
- 206 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:25:03.38 ID:gyG9t8Y40
- 最寄りの駅前にあるケータイ屋に貼ってあった広告。
「今話題の○Phone大入荷中!!」
ちょwww
- 207 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/11/02(水) 22:45:18.43 ID:tUpfSFEoO
- 京都の力に踊らされているあうヲタは永遠に不ケツデス!!!
- 208 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:16:30.67 ID:gE5q2dD70
- >>205
出なくなったなぁ
終わってみるとなんだか寂しい
- 209 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:45:03.28 ID:InMFu3dr0
- >>208
ということは、庭信者が言ってた林檎が悪いわけじゃなく、
庭側の問題だったわけか。
- 210 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:54:51.01 ID:3u9HrM0c0
- >>209
ひでぇな
それでiPhone本体が悪いからと無駄に何度も何度も本体を交換させまくってたわけだ。
- 211 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:58:16.24 ID:UBs/26BN0
- >>210
35 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 23:59:32.78 ID:pMfFBXS/0
アポストでは不具合を端末のせいにして交換を推奨してるauに腹を立ててるっぽ
- 212 :iPhone774G:2011/11/03(木) 00:04:43.48 ID:wQmDU4hj0
- そりゃあ怒るだろ。
濡れ衣もいいとこだよ。
- 213 :iPhone774G:2011/11/03(木) 00:05:35.15 ID:dEP2diIR0
- 機内モード切り替え
Sim抜き刺し
再起動
全ての設定のリセット
復元
など、色々試したが駄目だった
なので、購入した家電量販店に連絡したんだが、AppleStoreに池といわれた。色々試した旨を知らせた所、一年位内なので交換できるかもしれないらしい
あと、同じような相談の電話が続出らしい
- 214 :iPhone774G:2011/11/03(木) 00:57:35.66 ID:462Zy5fG0
- 禿臭いな・・・
- 215 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:23:45.38 ID:J8147fDf0
- >>213
つながらないウンコ印iPh○ne買って、今どんな気分?
- 216 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:30:18.16 ID:ttlbYxgF0
- auはSIMが悪い訳か!
- 217 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:30:42.29 ID:/Pn//sNCP
- >>215
古いコピペにレスしてどんな気分?
- 218 :iPhone774G:2011/11/03(木) 02:41:23.29 ID:jJMCKp2I0
- 買ってからずっと1・11のまま○期間を耐えて来たおれ
その間iPhoneのアップデータもなく。
昨今の○の出なさ加減、絶好調具合をかんがみるにApple側の責任はゼロだと予測いたしまするぞ
多数交換されたiPhone群も本当にハードが悪かったモノなんて1パーセントもなかったんじゃなかろか
- 219 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:02:47.03 ID:7TG3l1oa0
- でもau使いの人は○はハードの不具合でAppleの問題であってauに責任はないらしいよ
無知って怖いね。
- 220 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:05:21.67 ID:LLOR6Uc+0
- この問題も原発と一緒の構造だね
一定のユーザーが○が戻らず問題あると声をあげてるのに
同じユーザーが「そんな問題はない」「解決された」と
言い続けるからauは問題を軽視し、自社にも好都合だから
問題を放置し続ける。
しかし、最後は事故が致命的なものになってその全員に災害が
ふりかかるも、時すでに遅し、その時にはなす術が殆どなくなる。
東電だ、保安員だ、政治家だと言い続けても放射能の実害や危険は
確実に自分の身にふりかかる。
このパターン。
- 221 : 【東電 66.1 %】 :2011/11/03(木) 03:06:13.10 ID:zDJW8jWM0
- >>219
東電工作員による風説の流布
- 222 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:13:42.81 ID:cSBlOOPR0
- 取り敢えず◯が出なくなってしまったよな…(´・_・`)
- 223 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:35:31.65 ID:reI2g0fY0
- まだ○が戻らないやつっているのか?
- 224 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:57:53.05 ID:Z/9Fh2w40
- ま、端末の数、周波数帯域、ネットワークの調整、のバランスだ、出たり出なかったりを繰り返すんじゃないかな
- 225 :iPhone774G:2011/11/03(木) 04:51:24.58 ID:0iW2QdjP0
- なんで○が解決されたって言えるんだ。auは何も言ってないし、担保とっていないから、いつ頻発するかわからないぞ。
- 226 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:20:42.58 ID:reI2g0fY0
- うんにゃ、買いたてのときと明らかに挙動がちがう。実にスムーズ
- 227 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:31:32.99 ID:jxd4hVGB0
- 原子炉が冷温停止したといいうのと同じだな。
まったく解決してない。
- 228 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:33:15.64 ID:Ns5MtmVw0
- 問題があった事実そのものを認めたくないだろうから、解決したってわざわざ言うもんか
- 229 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:52:40.19 ID:LLOR6Uc+0
- 「データ通信機能を起動できませんでした」
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099328?start=0&tstart=0
Re: 「データ通信機能を起動できませんでした」
2011/10/29 1:38 (佑介154 への返信)
わたくしもAUサポートやアップルサポートの指示をすべて試してみましたが、
こちらのコミュニティーを拝見して、「すべての設定をリセット」するまでは、ただの電話でした。
いきなり通信できなるのがやっかいですね。
AUサポートに報告したら、「今までそのような報告はない」とのこと、みなさん一度は問い合わせされているようで、そうとは思えないのですが。
ともかくezwebメールが読めないのは大変困りました。
自衛のため今のうちに転送設定しておくことにします。
いままでアンドロイドではこんなことはなかったので、もう一度このようなことがあれば、
アンドロイド機種に戻ろうかと考えています。
- 230 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:53:23.07 ID:xFg8tToi0
- >>227
核分裂しているらしいが
- 231 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:53:59.58 ID:LLOR6Uc+0
- twitter検索してもこんな人がいくらでもいるよね
longjump0999 はまっこジャンパー
少し前から問題になっていたけど、僕のauのiPhone4Sでも、不正なSIM問題が
昨日あたりから頻繁に発生して困ってます。これって少し我慢していたら
解決する問題なのかな?今日なんて一日で5回ぐらいだよ。。。
5 hours ago
- 232 :iPhone774G:2011/11/03(木) 05:55:17.79 ID:LLOR6Uc+0
-
iPhone発売日のやらせといい
当初、量販店だけ出荷してBCNランキングで
印象操作しようと工作したやり方といい
○問題の対応といい
こういうしらばっくれかたといい
>AUサポートに報告したら、「今までそのような報告はない」とのこと、
>みなさん一度は問い合わせされているようで、そうとは思えないのですが。
何もかも東電体質そのもの
- 233 :iPhone774G:2011/11/03(木) 06:20:43.68 ID:ndkx5xDJ0
- まぁ社員もこんなTweetしてるくらいだからな
294 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 08:09:54.21 ID:GR6EvXdE0 [2/2]
ちなみにこの社員以前にこんなTweetしています
@GOKAME0257 @tekusuke ええ。1xに落ちる場合はありますが、通信せずに放っておけばEVDOに戻るんですが…。取り上げられてるコメントが本当のユーザーのものか怪しいなと。
297 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 08:31:29.72 ID:Bn2HD0qe0 [3/6]
>>294
なんだ、au社員も2ちゃんねらと思考回路は同じかよ
またSB工作員のネガキャンに決まってる…ってか?
どうでもいいから直せるんなら早く直せや!
- 234 :iPhone774G:2011/11/03(木) 06:31:57.88 ID:Ns5MtmVw0
- au・東電に限らず、ドコモでも何でも、免許に守られた利権企業なんぞ、みんな最低の自己保身体質だろ
ソフバンだけはベンチャー体質だけど、あれはあれで勝てば官軍思想だから別のベクトルで困るが
まあ硬直化しがちな通信業界には良くも悪くも劇薬として機能する分だけ、役には立つかもしれんが
- 235 :iPhone774G:2011/11/03(木) 06:52:32.59 ID:m+olA2Bx0
- 原宿にタレントの女を使ってヤラセとか、
庭は真っ黒けだなw
庭は朝鮮人以下だと思うw
- 236 :iPhone774G:2011/11/03(木) 06:59:28.39 ID:6V8fILBo0
- 苦情のコピペしてるってことはauのiPhoneユーザーじゃないってことだな
ユーザーなら自分の事例書くもんなー
auサゲしたいやつの目的ってなんだw
- 237 :iPhone774G:2011/11/03(木) 07:46:34.15 ID:31J600q70
- なんだ、もう工作員しかいないじゃないかw
○も完全収束したんだな。
様子見だった人もこれで安心してあうのiPhone買えるね。
- 238 :iPhone774G:2011/11/03(木) 07:48:18.11 ID:wQmDU4hj0
- >>237
MMSには永遠に対応しないってマジ?
- 239 :iPhone774G:2011/11/03(木) 07:51:46.06 ID:ndkx5xDJ0
- >>236
まぁなんだ、つまりはそういう「どうせSBの工作員なんだろ」ってとこがね
- 240 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:08:54.16 ID:PGGzK6M40
- >>238
対応の方向で検討中だけど、時期未定だってさ。
- 241 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:14:56.14 ID:ndkx5xDJ0
- 対応させるかどうかを「検討中」だそうだぞ
- 242 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:24:21.86 ID:m+olA2Bx0
- 対応するフリしてるだけで、MMSには対応出来ないみたいだよ。
多分、技術無いんだよw
- 243 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:33:49.05 ID:ndkx5xDJ0
- >>242
ぶっちゃけ心配しているのはMMS/(国際)SMSが使えないって事じゃなくて
そのせいで現状iMessageやFacetimeが使えないっていう事実なんだよね
つまりMMS/(国際)SMSがトリガーになってるアプリは動かないって事でしょ
ここでMMS/(国際)SMSに正式対応するなら何も心配はいらないんだけど
au独自の仕様でiMessageやFacetimeに対応したところで後で困らないかな
今後同様にMMS/(国際)SMSがトリガーになってるアプリあっても使えない
って状況は続くわけで、auだけ使えないアプリとか増えたら嫌だなぁと
- 244 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:35:02.23 ID:ndkx5xDJ0
- あ、スレ違いだスマン
- 245 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:36:09.50 ID:ndkx5xDJ0
- てか話題がかぶったから誤爆った
- 246 :iPhone774G:2011/11/03(木) 09:12:41.45 ID:Npo39EY7P
- ○が発生した時だけ書き込んでくれないか?
不正SIMとかはスレ違いなんだが。
- 247 :iPhone774G:2011/11/03(木) 09:24:02.52 ID:8EE+eNRw0
- この問題の経緯を眺めて感じたこと。
電波って流せばいいってもんじゃないんだね。
今回のiPhone発売は見切り発車だったから、相性があわずに○問題発生したけど、
今は調整したおかげでなくなっている。
こういう調整をしてくるってところはさすがauって思うわ。
電波のauっていうプライドと技術を感じる。
- 248 :iPhone774G:2011/11/03(木) 09:43:49.76 ID:QjzzaLgN0
- >>247
auは何をした、とか、○が出たのは電波
の調整が悪かったからとか、何にも発表してないし、責任の所在も曖昧。
流石、東電の子飼いだけある、隠蔽体質。
- 249 :iPhone774G:2011/11/03(木) 09:50:51.33 ID:wQmDU4hj0
- >>247
飼い慣らされすぎワロタ。
こっちは金払ってる客だぞw
完璧なサービスを受けられて当たり前。
不具合なんて言語道断。
説明責任も果たさずに何やってんの?って感じだよ。
それを容認して、プライドと技術を感じるだって?w
そりゃお前みたいなのばっかりじゃ、企業が勘違いして付け上がるわけだよ。
- 250 :iPhone774G:2011/11/03(木) 09:54:27.60 ID:jxd4hVGB0
- >>247
これが洗脳ってやつかwwww
- 251 :iPhone774G:2011/11/03(木) 10:21:59.18 ID:T0TpGrB40
- ダメな子(iPhone)に合わせて黙々と調整したってことだろ。
インフラ屋としてできることをちゃんとやったのなら十分だし、地味でもこういうところをやるから、どこぞのキャリアより信頼されるんだろう。
- 252 : 【東電 75.7 %】 :2011/11/03(木) 10:24:07.59 ID:jpebvQKS0
- abdroid あう がアポーに責任転嫁w
- 253 :iPhone774G:2011/11/03(木) 10:32:31.11 ID:s+s8EYGI0
- >>251
信頼あるキャリアなら障害報告しますって
障害を隠蔽するために影でこそこそっと修正しただけ
こういう行為はむしろ信用できないはずなんだがw
- 254 :iPhone774G:2011/11/03(木) 10:37:08.01 ID:LVWuYNfr0
- >>253
○問題を終わった事にしたいだけだろ。
ソースも何にも無いのに、解決した解決したの書き込みが最近多い。
- 255 : 【東電 80.3 %】 :2011/11/03(木) 10:48:56.03 ID:jpebvQKS0
- あうの工作員ホイホイだなこのスレ
- 256 :iPhone774G:2011/11/03(木) 10:50:30.52 ID:wQmDU4hj0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwt6GBQw.jpg
- 257 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:10:18.76 ID:iYAtPQ2B0
- >>256
言い返せなくなって、ネタ投下。まるで、東電が国内で何かが注目されてるうちに重要な問題を垂れ流すみたいなやり口。
- 258 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:10:24.76 ID:w0XFyZ2S0
- >>253
もともとiPhoneの受信性能がいまいちだっただけで障害ですらないじゃん。
何とか受信できるように調整した程度でいちいち発表するもんでもないだろ。
- 259 : 【東電 80.3 %】 :2011/11/03(木) 11:16:11.41 ID:zDJW8jWM0
- >>258
ポクはあう、あう、あうーのエージェント。
セシウムさんからやって来ますた。
- 260 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:18:23.20 ID:xOmsshfS0
- 禿工作員は祝日も出勤かよ大変だな
- 261 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:21:29.05 ID:Z9IBapkeI
- マル問題は落ち着いたが、不正なsimってのがさっき出てきたわ
林檎も庭もクソすぎる
- 262 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:23:26.04 ID:Npo39EY7P
- iPhone4sのごく一部がKDDI既存設定ではイレギュラーとなってた。
例外処理を挟んだのか受枠を広げたのか知らないけど設定をいじって取りこぼしを無くした。
それ以上でもそれ以下でもない。
- 263 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:24:42.32 ID:zDJW8jWM0
- なんで禿は不正なsimでトラブらん?
腐ってるのはあうだろう。
アポーの掲示板は禿、あうの工作員が少ないから現状がよく見える。
- 264 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:28:11.74 ID:ndkx5xDJ0
- >>258
調整で直るくらいなら最初からSIM交換やら機体交換なんて対応すんなって思うわ
- 265 : 【東電 80.3 %】 :2011/11/03(木) 11:29:43.59 ID:zDJW8jWM0
- 臭い物に蓋があう、東電の基本。
- 266 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:35:18.14 ID:Npo39EY7P
- >>264
交換対応で改善するのわかってるのに
いつ解決するかわからない設定変更を待てとでもいうの?
- 267 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:39:23.58 ID:xf9FHpKK0
- >>264
そういう文句はAppleにいえよ。
- 268 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:46:23.69 ID:UL5Avd6g0
- ちょっと前までは、iPhone側に原因あってauの電波に問題無いってのが多数意見だった
- 269 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:53:08.60 ID:Npo39EY7P
- どっちに落ち度があって、どっちに原因があったかは知らないけど今回はKDDIが動いて解決した。
iOS5のGPSバグでバッテリーがどうとか言われてるしコレもいつ治るのかわからん状態だし
Appleの動きを待ってたら解決はもっと先だっただろ。
- 270 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:53:18.86 ID:CPrcYBkb0
- ゲンキンなもんだねー
- 271 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:53:23.31 ID:a4t50xXYi
- >>268
そう思わせたい奴が必死に誘導してただけ。
で、○に困ってたユーザーが更に混乱させられらんだ。
信仰のためならフレンドリーファイヤーも余裕ってのが恐ろしいわ(; ̄O ̄)
- 272 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:53:41.87 ID:jOh1KKr10
- 交換で直るなら設備の調整いらないし、調整で直るなら交換するひつようはない
- 273 : 【東電 81.4 %】 :2011/11/03(木) 11:54:07.26 ID:zDJW8jWM0
- あうの隠蔽工作w
- 274 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:55:22.97 ID:ndkx5xDJ0
- >>272
至極ごもっとも
- 275 :iPhone774G:2011/11/03(木) 11:55:28.32 ID:jOh1KKr10
- 切り分け出来てないのauですね社員さん
- 276 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:16:29.22 ID:L8zK80I4O
- ○au
・SB
- 277 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:36:06.38 ID:TjoB3VoO0
- 庭と禿とで迷って色々スレ見てきたけど、嵐が気持ち悪すぎて庭の○Phoneにする事に決めたわ。
迷いを断ち切らせてくれてありがとよ。
- 278 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:43:18.11 ID:y2suCM94P
- 発生当人だけ書けって..俺のとこはもう落ち着いたよ。
- 279 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:45:17.46 ID:IOnwjJ9j0
- >>277
お疲れ様
トラフィック解消出来るから、
auに行ってもらえて助かりますwww
- 280 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:54:37.36 ID:B1X8c1wD0
- >>277
確かに俺も嵐が気持ち悪いからauからソフトバンクにMNPしたよw
- 281 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:03:54.69 ID:0FRtGXe7P
- 低レベルの煽りあいしてんじゃねぇーよ。
肝心の情報が埋もれてまうわ。
- 282 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:10:42.20 ID:r3FFDqAj0
- >>263
SBだけどSIMトラブった
バリ5の圏外
SIM交換したら好調
- 283 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:21:39.16 ID:/Pn//sNCP
- auのSIMはsbのよりデカくて金属部分がフレームにかかるから、物によってシビアなんじゃね?
不正なSIMは、○あった時から報告はあったので○改善と関係ない可能性も?
- 284 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:21:46.17 ID:U3Noq6310
- >>281
いいんじゃね?
auも情報出さずに、サイレントアップデートで対応しちゃったし。
- 285 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:56:31.41 ID:CU6f5LpQ0
- >>264
じゃあ、クレーム申し出て来たユーザーに、
なにも出来ないので帰って下さい、って言うの?
ユーザーが上げたコブシの下ろしどころが必要なんだよ。
端末交換でどうなるわけでもないのはわかってても、
溜飲下げるために交換は必要。
当然コストはKDDI持ちだろうけど。
- 286 :iPhone774G:2011/11/03(木) 14:04:23.69 ID:lquPy7FW0
-
キタッ!!コレ! ezweb プッシュ!!
次のスレからこれ、テンプに入れてあげて!
709 名前:iPhone774G :2011/11/03(木) 13:15:42.46 ID:ctrGu+KX0
ダントツの高機能!使い易さピカイチ!デコメーラー♪
ついにau(@ezweb.ne.jp)のプッシュ通知に対応!!
※転送設定が必要です。詳しくは設定?自動受信からご確認ください。
http://itunes.apple.com/jp/app/id398950862?mt=8
- 287 :iPhone774G:2011/11/03(木) 14:39:48.24 ID:/Kf8ruL90
- バッテリ関連でiOS5.0.1が出るみたいだし、根本的なところからこれも
解決されるかもね。
- 288 :iPhone774G:2011/11/03(木) 15:08:50.76 ID:4p8UdyBq0
- >>287
どこの情報?
- 289 :iPhone774G:2011/11/03(木) 15:58:43.62 ID:f+0Aug230
- ios5.0.1でバッテリーが改善されるらしいなhttp://www.appps.jp/lite/archives/1850809.html
- 290 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:00:29.16 ID:jOh1KKr10
- アンドロはバグのせいじゃ無いから治らないな
- 291 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:13:20.01 ID:/Pn//sNCP
- >>288
開発者向けにリリースされてるらしい
- 292 :iPhone774G:2011/11/03(木) 18:54:42.24 ID:kgsWWCzY0
- >>286
非純正アプリでなんで喜んでるのかわからん
- 293 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:03:52.20 ID:5mpYonqX0
- >>292
デコメなんて使わないしダウンロードしないけど、
純正アプリにこだわるのも古い発想だと思うよ。
- 294 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:41:04.33 ID:3vY+SQPv0
- >>292
純正で出されたら一生pushに対応しないでアプリで逃げようとしているのがミエミエだろ。
- 295 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:45:38.68 ID:r0GM1glr0
- >>283
なんでデカいんだよ。
規格通り作ってないなら不良品だよ。
- 296 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:53:02.34 ID:ZuY52XNF0
- >>295
>規格通り作ってないなら不良品だよ。
坊主、そういうのは規格外と言うんだぞ。
不良品とはアンテナ立っているのに通話もメールも出来ない禿フォンの事を言うんだ。
- 297 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:55:17.81 ID:r0GM1glr0
- >>296
不正なSIMで使えないiPh○neなんて意味ないですよね
- 298 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:57:28.61 ID:Jp82RAkm0
- 再起動やら復元やってもダメならsim交換してもらえば?
- 299 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:57:38.16 ID:3vY+SQPv0
- >>297
電波入っても繋がらねぇんだからsim要らねぇじゃん
- 300 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:59:21.46 ID:r0GM1glr0
- >>296
規格外のSIMを取り付けてるauってwwww
- 301 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:59:51.33 ID:0iW2QdjP0
- いろんな情報見てたらやっぱし、auはなんか体質が気持ち悪いわ。
- 302 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:02:09.79 ID:mQgA3i6L0
- >>300
>アンテナしか立たないSIMを取り付けてるsbってwwww
- 303 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:03:32.74 ID:GY7y7Pji0
- >>301
朝鮮人は早く死んでくださいね^^v
- 304 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:06:50.37 ID:r0GM1glr0
- トロイをアンドロイドに仕込んでいたau
http://www.asahi.com/national/update/1004/NGY201110040044.html
- 305 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:09:19.84 ID:/sWr6JuT0
- 何このザマは。au信者はなんとも思わないのか?
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
- 306 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:10:06.55 ID:DecIQLGx0
- >>304
何か仕込まれても禿だったら通信出来ないから漏洩の心配も無いしな
- 307 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:17:36.64 ID:PZ8Bobrj0
- >auの緊急地震速報は電池食わないそうです。
>SoftBankは電池の消耗が激しいとの事です。
http://gadget-shot.com/2011/10/18/au-iphone-4s-bc-sms/
電波入らないのにバッテリーだけ消耗が激しいってwww
- 308 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:24:19.13 ID:q/gszxic0
- 別に激しくないよ
- 309 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:37:38.08 ID:0iW2QdjP0
- >>303
こういう人達が余計気持ち悪い。
- 310 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:46:42.49 ID:Jp82RAkm0
- >>309
論理的な事言えないところは君と同じだよ
- 311 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:55:58.87 ID:GY7y7Pji0
- >>309
犬食い糞食い朝鮮人のほうが気持ち悪いだろww
- 312 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:57:34.90 ID:r0GM1glr0
- >>311
その気持ち悪い人に土下座して公衆無線を使わせて貰ってるau
- 313 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:01:09.09 ID:eO8pFmIx0
- まあ>>311みたいな基地外ウヨクが、AUに大挙して引き取られたのはめでたいことだ。
- 314 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:04:48.34 ID:GY7y7Pji0
- 朝鮮人が大量だなww早く死んどけよ犬食いw
- 315 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:21:56.87 ID:462Zy5fG0
- ジサクジブサヨ乙
- 316 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:25:35.97 ID:cv/7Rkug0
- >>314 ←典型的な庭厨
- 317 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:27:04.01 ID:Npo39EY7P
- コピペじゃないのにiPh○neて表記してる人見ると毎回大変だなぁと思う。
辞書登録してるんだとしたらそれはそれでかわいそうだなぁと思う。
- 318 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:30:58.79 ID:HA69Nyjj0
- >>317
え、「あいふぉn」って入力すれば「iPhone」って変換されるけど?
ことえり、Google 日本語入力、どっちでも
- 319 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:33:25.88 ID:VcE90Cm30
-
同じiPhone4SのSIMなのに差し替えてユーザーが使えないなんて、SIM不要じゃん。
- 320 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:45:22.56 ID:rPN6NOU/0
- >>317
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
iPh○neiPh○neiPh○neiPh○neiPh○ne
位数十秒で書き込めるわw
- 321 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:46:54.52 ID:GY7y7Pji0
- 75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/03(木) 21:09:22.38 ID:vS8hy/au
ソフトバンク使ってるのは朝鮮人だけだからww
ソフトバンクiPhoneをみたら在日朝鮮人と思って気をつけたほうがいい
- 322 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:50:33.00 ID:2FP0w/5L0
- >>321
まあな、ほぼ全国民の出自は朝鮮支那方面だろ
日本海がなかった頃に
- 323 :iPhone774G:2011/11/03(木) 22:39:07.77 ID:1JQ7S1mk0
- 久しぶりに報告。
初期に〇動画アップした者です。
auショップで新品交換させて10日位経つけど快調。
再起動の時に一瞬〇が出る以外では全く見なくなった。
ちゃんと繋がってればau版最高だわ。
どこ移動しても圏外どころか1M切ることもほとんどない。
交換日にはとうとう3G表示なのに一切のデータ通信不可だった。
あとiPhone対応のスキームが出来上がってないのか、auの対応は酷かった。
- 324 :iPhone774G:2011/11/03(木) 23:41:17.87 ID:F8OsbG8u0
- >>323
auちょっとでも批判するともれなく禿工作員認定されるから注意。
- 325 :iPhone774G:2011/11/03(木) 23:41:58.12 ID:c5mhCRO50
- >>323
本体の問題だったのか?!
俺も当初は○から戻らなかったが、最近気づいたら何の問題もなくなってた
- 326 :iPhone774G:2011/11/03(木) 23:45:46.23 ID:4ZE1Z4iD0
- >>324
朝鮮人のようなレスですね
- 327 :iPhone774G:2011/11/03(木) 23:52:23.47 ID:wQmDU4hj0
- >>326
どの辺が朝鮮人?
おれには日本語に見えるけど。
- 328 :iPhone774G:2011/11/04(金) 00:11:14.30 ID:KCIXP4Sg0
- au派もSB派も基地外多過ぎだろwww
普通に情報提供してる奴が不憫でならない
- 329 :iPhone774G:2011/11/04(金) 00:13:57.48 ID:NsTk5zPR0
- >>326
やっぱし気持ち悪い。
- 330 :iPhone774G:2011/11/04(金) 01:23:57.21 ID:qK/Bmtqt0
- >>286
そのデコメ一応考えたほうがいいよ。完全な外部のメール転送サーバに
受信メール送るわけだから、その気になればメール内容から自分だけでなく
相手のアドレスまで見られてどう悪用されるかわからない
- 331 :iPhone774G:2011/11/04(金) 02:29:17.08 ID:4TcFvOJT0
- >>320
なんか3Dに見える。
- 332 :iPhone774G:2011/11/04(金) 03:32:34.03 ID:OEsYffDX0
- >>326
ブサヨジサクジ乙
- 333 :323:2011/11/04(金) 10:12:55.84 ID:cJeL1r280
- 本体の問題なのかどうか結局分からない…。
でも今は北海道のド田舎走っててもちゃんと3Gだよ。
最初は札幌から地方に行ったせいかとも思ったけど、絶対違うわ。
公平に情報提供してきたつもりだから在日認定とかやめてくれよw
auの対応とか悪いもんは悪いと言っとく。
そして3GSから4飛ばしてau4Sだから一概には言えないけど、
やっぱり電波はSBと比較にならないくらい良い。
交換して快適になってからはiPhoneなのに圏外にならず
どこでも繋がってる事が逆に違和感だったわ。
東京はどうか知らんが少なくとも札幌はau一択。
変なトラブル無くしてくれればなお良し。
- 334 :iPhone774G:2011/11/04(金) 10:51:27.25 ID:/yH/IkFx0
- >>333
札幌住みで3gsから乗り換えだけど、うちの禿4sも圏外見なくなったよ。
電波の掴みが格段によくなってる。嫁が禿のガラケーで3gsの頃からなんでiPhoneだけ圏外なんだよって思ってたけど、ハード的な要素が大きかったように思う。少なくとも4sに関しては札幌では禿でも使えると思うよ。
- 335 :323:2011/11/04(金) 11:08:59.87 ID:zjNb3IVd0
- 追加報告。
さっき新品交換後初めて○接続されたわ。
北海道の黒松内っていうド田舎を超えたド田舎だ。
ナビで継続的に通信してて、10分くらい○のままだったから、
機内モードオンオフして再検索かかったらすぐ3Gになった。
そしてまだド田舎爆走中だがずっと3G。
ほっといても3Gに繋がったかもしれんが、
少なくとも10分くらいは3Gエリア入っても○を離さなかった可能性あり。
ホント何が原因なんだ…。
交換前の症状はとても基地局の設定云々ではなかったと思うし…。
- 336 :iPhone774G:2011/11/04(金) 11:15:11.69 ID:L3C2gOQ40
- それはナビが○回線掴んでただけだろ
- 337 :iPhone774G:2011/11/04(金) 11:20:37.47 ID:m5gKZrSe0
- >>335
そこのエリアを検索したんだが、
受信最大速度: 2.4Mbpsでデータ通信が可能なエリア(CDMA 1Xシリーズをご利用の場合、最大受信速度: 144kbpsとなります)
と書いてあったぞ
- 338 :323:2011/11/04(金) 11:26:27.30 ID:cZKfuMtS0
- >>334
マジで?
オレも最初はiPhoneの掴みが悪いのかと思ったけど、
禿ガラケーの友達も同じところで圏外だったけどなぁ…。
高速で手稲〜新川間とか北郷通りとか圏外多かったよ。
- 339 :323:2011/11/04(金) 11:43:23.17 ID:sJw61xSd0
- >>336
○になってからナビ切ってキルした。
いま八雲〜江差の山道でまた○になったけど、勝手に3G復帰した。
- 340 :iPhone774G:2011/11/04(金) 12:04:03.45 ID:IAuhnYDc0
- au買ったら面倒だな。
こんな状態で売るなよ。
てか買うやつも馬鹿。
- 341 :iPhone774G:2011/11/04(金) 12:19:24.69 ID:eghvwgth0
- >>340
買えない愚痴をここで吐くな
- 342 :iPhone774G:2011/11/04(金) 12:28:45.52 ID:IAuhnYDc0
- >>341
だから、使えないiPh○ne売ったらダメだろ。
- 343 :iPhone774G:2011/11/04(金) 12:30:50.54 ID:gBqEF/YEI
- あ
- 344 :iPhone774G:2011/11/04(金) 12:47:55.78 ID:IAuhnYDc0
- なんだ、○が直ったってデマだったんだね。
- 345 :iPhone774G:2011/11/04(金) 13:12:57.31 ID:9tkP/qki0
- 快適に使ってるよ。
気にしすぎ
- 346 :iPhone774G:2011/11/04(金) 13:21:05.31 ID:fxL/tH/n0
- >>340
ガラ泥でも買えばいいじゃないw
- 347 :iPhone774G:2011/11/04(金) 13:26:00.07 ID:Tiuqg0txO
- >>337
最大2.4はauガラケーやね
今使ってるのがそう
- 348 :iPhone774G:2011/11/04(金) 13:55:27.21 ID:PIq2JCzb0
- >>307
憶測と伝聞から断定情報を創造ですか。
アンチのアンチたる所以ですね。
- 349 :iPhone774G:2011/11/04(金) 15:31:51.26 ID:X7zDt3gr0
- >>340
オレはそのバカの一人だけど、
auにしたら幸せになったんだ。
ほっといてくれ!
- 350 :iPhone774G:2011/11/04(金) 17:30:13.53 ID:mNI+nfJb0
- 前スレ426です。
10/26にアプストで交換してもらって、一週間ちょっと経ったので、報告。
今のところ、○病は出てません。
電波も急に入らなくなることもなく、あんだけ怯えてた圏外にもならず…。
あの時交換してヨカターと今では思ってますw
- 351 :iPhone774G:2011/11/04(金) 17:56:13.43 ID:SsPfQf8u0
- もう、あうのiPhone買っても大丈夫なんだろうな?
騙したら怒るぞ。
- 352 :iPhone774G:2011/11/04(金) 18:19:07.59 ID:Yv62aUtM0
- 来年はauのiPhoneもってたら恥ずかしくなるんだろうな。
- 353 :iPhone774G:2011/11/04(金) 18:45:00.61 ID:Wr+VOBuj0
- SIMフリーが勝ち組と…?
- 354 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:09:09.00 ID:uQGcdviS0
- auだけど電源入れたばっかりの時に一瞬、圏外もしくは○になるけど2,3秒で元に戻るわ
- 355 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:09:25.58 ID:dT1LJWvh0
- au iPhoneすげー!
大阪地下鉄圏外にならねーー!マジこれ?
○出たけど、圏外にならない!
本町 と言う所で、電波がメキメキ上がって○が消えたわ、マジすげー
これは禿げ負けだわ。ようつべがストレスなしよ?MNPして良かった〜!
- 356 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:39:36.20 ID:9qJtycPD0
- >>355
地下鉄で3GでYouTube()
- 357 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:44:35.11 ID:sdMVOTvM0
- そう、ストレスフリーな3Gを経験したら禿フォンは子供騙しもいいところ。
おもちゃにはなっても、ツールにはならない
- 358 :iPhone774G:2011/11/04(金) 20:08:04.14 ID:jDiuMimB0
- >>304
行動ターゲッティングのためのネタをそもそも集める部分と、
誰かが集めたネタを使う部分は主体として別だよ。
「広告に使うため第三者に譲渡することがあります」
で集められた情報なんて、
KDDIがどーこーではなく、名前が知れてる広告業者には全部出まわるもの。
- 359 :iPhone774G:2011/11/04(金) 20:09:40.49 ID:JWfUE5WW0
- 友達がどんどんAndroidに変えてきててちょっと不安
FacebookでもiPhoneユーザーは形見が狭くなってきてる・・・
このままだと一人だけ取り残されそうで恐いよ
ああやっぱりあっちにしとけばよかった、縛りが厳しすぎる
なんか、カモみたいだよね。iPhoneユーザーって
街で自慢げに使ってるのが笑われてるとか最悪
ああはやく縛りが解けないかな・・・
いやいや使うくらいなら解約しちゃったほうが気が楽かもしれない
昨日までiPhoneに遊ばれて喜んでた自分が馬鹿みたいだ
きっと広告企業のターゲットって私みたいなのなんだろうな
明日からどうしよう
本当に苦しい
- 360 :iPhone774G:2011/11/04(金) 20:50:43.94 ID:uQGcdviS0
- >>359
釣れますか?
- 361 :iPhone774G:2011/11/04(金) 21:05:10.59 ID:93SoD17k0
- >>359
コピペ?
- 362 :iPhone774G:2011/11/04(金) 21:18:33.96 ID:1EJOkzP00
- 初見でもコピペと気づかない人は(掲示板を使うのは)難しい
- 363 :iPhone774G:2011/11/04(金) 21:26:03.20 ID:dT1LJWvh0
- >>359
つ
痛いなぁ
どーせ、SB関連でわ?
- 364 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:01:46.05 ID:5dADke2D0
- >>351
iOSのアップデートから1週間くらいは様子見たほうがいいかも
- 365 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:08:33.58 ID:UDQ6DsVs0
- でも、学生とかでみんなiPhoneだったら使いまくって楽しいだろうね
- 366 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:12:44.75 ID:uQGcdviS0
- >>365
中高生なら必ず成績下がるだろうな
- 367 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:17:34.59 ID:jDiuMimB0
- >>365
学生の親戚の話だと、
「iPhoneなんてみんな持ってるから恥ずかしい」んだと。
わざとマイナーなAndroid端末とかのマイナーカラーを選ぶ、とか
若気の至りな価値観が懐かしかった。
まぁ、iphoneがそんだけ売れたってことなんだが。
- 368 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:49:17.61 ID:v4tW2lG20
- ここは、工作員の吹き溜まりか?w
- 369 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:14:08.38 ID:IFhUMNwG0
- だってもう問題解決しちゃったんだもん
- 370 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:55:01.98 ID:YBD2Fgkx0
- auが推奨してたアポストでの交換とは何だったのか…
そりゃアポストも怒るわけだわ
- 371 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:13:12.35 ID:lJKH5Sqw0
- 今回の現象を見て、ハードウェア交換で直ると期待する人の思考が理解できん
- 372 :iPhone774G:2011/11/05(土) 02:25:57.55 ID:KUV0lLMf0
- iPh○ne買うやつはただの馬鹿
- 373 :iPhone774G:2011/11/05(土) 03:27:42.19 ID:CcFAhitj0
- >>372
そう。ただの馬鹿。
でも、それを認めたくないから必死なんだよw
- 374 :iPhone774G:2011/11/05(土) 05:45:57.57 ID:XvUTFO6V0
- やあ、禿工作員諸君おはよう。
このスレの勢いが、この問題のすべてを物語っているな。
- 375 :iPhone774G:2011/11/05(土) 06:23:37.61 ID:BZd/Cv9s0
- >>371
実際は直った報告ばっかりだったけどな
- 376 :iPhone774G:2011/11/05(土) 06:32:59.06 ID:qnOTW5ln0
- 20台に1台起こる現象なら交換で正常なのが来る確率の方が高い
2連続でハズレを引く確率が少ないだけで直ったのとはチョット違う
- 377 :iPhone774G:2011/11/05(土) 06:34:33.32 ID:BZd/Cv9s0
- >>376
その時点で原因が不明なら交換しかないんでは?
- 378 :iPhone774G:2011/11/05(土) 06:42:57.47 ID:qnOTW5ln0
- そだよ、何も矛盾しない
- 379 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:03:07.75 ID:JqQvfMVv0
- 地下鉄で○キープ状態になった。
駅に着いても○から復帰しない。
確認してみたら、裏で無料アプリが起動したままだったよ。
アプリ終了、機内モードで無事復帰した。
- 380 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:18:53.50 ID:WUYIjP4N0
- まだ○から復帰しない人っているんだな
交換とかしてないけと俺はここ一週間全くなってない
何が原因なんだろうな
- 381 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:27:05.73 ID:bTf7XwLM0
- >>379
それ俺も地下鉄で良くあるよ。
実は、放って置いても、流石にヤバイだろ?というタイミングで復帰するけどな。
- 382 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:31:17.26 ID:FF1Cdv7P0
- >>379
地下鉄は何線?
毎日通勤で千代田線使っているけど問題は無いなぁ。
入れて使っているアプリによって影響あるんかね。
- 383 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:01:18.01 ID:vljWy8fj0
- アプリが掴みっぱなしってその間ずっとデータ通信してると言うことだろ?
気をつけないと上限オーバするぞ。
>>379 なんて言うアプリ?
Radikoだと捕まえっぱなしになるだろうから、いちいち殺すのが大変だな。
- 384 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:38:35.69 ID:JnbJESRd0
- おそらく上限はオーバーしない
- 385 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:58:44.24 ID:vy4TTjqV0
- >>382
丸ノ内線南阿佐ヶ谷〜東高円寺です。
- 386 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:59:25.97 ID:vy4TTjqV0
- >>383
一億人の姓名判断ってやつです。
- 387 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:01:29.74 ID:vy4TTjqV0
- >>381
流石にやばいだろ復帰は、経験ありますね。
今回は初めて使ったアプリなんで、バック通信(広告)があったのかもしれません。
- 388 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:14:43.05 ID:M+tpZrXf0
- >>385
>>382だけど、通常は通知と位置情報機能はoffにしていて必要に応じてonにしているから今のところまったく問題は無いんだけど、そのあたりの機能に関係するアプリが悪さしているのかもしれないね。
- 389 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:24:33.12 ID:DIry0qx20
- >>388
そうなんですね。
俺は位置情報も通知も常にオンですが、基本的には問題ないですね。
やはりアプリ(無料系)かな、と。
- 390 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:32:29.05 ID:MTBDNZEO0
- ○問題解決とかデマだよな。未だ○のままになってる。交換しても意味なかった。
- 391 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:36:34.90 ID:2fDy/A7f0
- >>390
通知とか位置情報はどうしてる?
*3001#12345#* の結果はどうかな?
- 392 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:44:24.11 ID:POE6d5R40
- ◯問題、俺の生活圏では100%と言えるぐらい改善したんで無問題。電話一本掛けるだけじゃん?
- 393 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:57:56.32 ID:4r7T0yLc0
- 一週間前にアポストで交換したので結果報告
あれからは全く問題なし、地下鉄乗ってもすぐに3Gに切り替わるしスピードも全く問題ない。
まぁ交換した頃から他の交換してない人も◯出なくなってきてたから交換自体が関係有るのかは分からんがこのスレには本当にお世話になったので一応報告
今はもう◯になってる人はいないのかな?せっかくiPhoneという素晴らしいものに出会えたんだからみんなで楽しんでiPhoneライフを満喫しましょうw
それではみなさんauiPhoneスレに行ってきますノシ
- 394 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:15:53.25 ID:zhNaYHCC0
- おおぉーー!久々に出た!地下鉄駅の個室トイレ一番奥。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqfKIBQw.jpg
- 395 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:45:35.50 ID:cbyNabXl0
- そもそも地下鉄のトイレの中とか設計外
○でも届いているだけ幸ウンじゃないか。他キャリアは圏外かね。
- 396 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:52:42.94 ID:2fDy/A7f0
- >>395
やっぱり室内はau強いね
- 397 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:56:17.50 ID:QhCYiywC0
- 公共のトイレに入ってて電話鳴るのは嫌だな〜。むしろ圏外の方が良いと思うけどネ!
- 398 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:04:04.60 ID:FstD1DVv0
- まだ3Gアンテナ3.4本の場所で突然◯になるなぁ。すぐ戻るようにはなったけど、何が原因なんだろ?
- 399 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:06:20.88 ID:cbyNabXl0
- 輻輳
- 400 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:09:15.19 ID:2fDy/A7f0
- >>398
繁華街?
3Gの取り合いで1xに流される時があるんでないの?
- 401 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:24:22.56 ID:OEmXhLOI0
- >>400
普通の住宅街。特別奥まった場所でもないし、大きな河が近くにあるくらい。
速度もあまりでないなぁ。3GSだと普通に通信できた場所なんだけど。。
- 402 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:37:47.42 ID:LcYSvZAB0
- 地下鉄のトイレの奥とか、ビルの奥のトイレの個室とか、そんなところで繋がって何するのよ?w
- 403 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:51:09.93 ID:hwYitLgA0
- >>359
病院に行った方がいいな
- 404 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:51:46.54 ID:YBD2Fgkx0
- >>402
エロぃ事しか思い浮かばねぇ
- 405 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:09:17.38 ID:cbyNabXl0
- >401
それはちょっと残念な流れですなぁ。
自宅はWifiで対策するしかなさそうね。
うちもauの方が電波悪いです。○になるほどじゃないけどアンテナは1〜2本。
SBはすぐ近くに局があるらしく良好。
- 406 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:30:16.22 ID:oLHfC/fX0
- >>401
俺は○が連発したからauショップでSIM再発行して貰ったら直った
- 407 :394:2011/11/05(土) 20:20:14.49 ID:F9gti2Mp0
- 帰り道、同じ駅のトイレ出たとこ。いやぁ、ンコしながらネットサーフィンしてると落ち着くから。マナモにしてたけど、シャッター音は鳴り響いた。w
個室からいきなりシャッター音ってヘンに疑われそうで以後やめます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYot-JBQw.jpg
- 408 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:51:00.76 ID:imE35f3I0
- ドコモの不祥事が止まらない件について3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298590740/
ドコモを真面目に批判するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
- 409 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:04:54.41 ID:p/KY9jKU0
- >>400
3Gの取り合いではじかれて1xというのはまずない。
電波が飛んでて端末に問題がなければ捕まえられる。
- 410 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:20:03.22 ID:5GegMhU00
- ○の件、具体的な問題とau側での対策内容の詳細どこかにあるかな?
俺が思うに、○の件はこんな感じだったのかな?
海外でも同じトラブルが出ていて、かつ、auのアンドロイドやガラケーで過去に同様トラブルは出てない。
この状況から考えると、iPhone側のバグの疑い濃厚。
ただアップルのアップデートでなく、au側通信制御システムで何かの「当座の対策」を行った結果として発生頻度が激減した。
俺が思うに、3Gへの復帰時の回線コネクション手順上で、iPhone側が何らかの規格外処理をしてしまうのではないだろうか?
規格外のコード等を送るために、au側通信制御システムで弾かれてしまい、3Gコネクションが出来なくて○のママに。
通常なら端末メーカー側に修正を求めるモノだが、今回auは「例外措置」としてシステム側で規格外コード等を「有る程度許容する」様に対策したのではないだろうか?
(根本的な修正は、iOS5のアップデート待ち)
auが例外措置をとったのは、SBMによる大規模なネガキャンが理由だろう。
SBMはヤフーのトップページに表示させたりして、「au回線網の問題!」とauに問題があるんだと騒ぎ立てた。
iPhoneだけが商品でないauとしては、その様なネガキャンには黙っていられない。
かといって、アップルが早急にアップデートを出すとも思えない。
(アップルの対応の悪さと遅さは昔から良く知られている。)
結果として例外措置を講じてでも、ネガキャンするSBMを黙らせるほか無かったのだろう。
こんなところかな?
- 411 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:33:34.82 ID:IxAICYWY0
- >>410
さすがに信者脳すぎるだろ
どっちに問題があるにせよ、
「iPhoneではこういうバグがあり、こういう対応を行った」
「設備に問題があったが、対処した」
とでも報告すればみんなすっきり納得するだろ
原因も分かって対策済みだと分かるんだから
もしAppleの体面を気にしてバグと言えないのならちょっと軟弱だな
あと、話は少し変わるけど、販売する前にテストしないのかな
- 412 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:34:12.55 ID:1aVoXV780
- auの設備側でちょこっとパラメータいじるくらいで
ある程度対処できるはずだから
それでとりあえず○になりにくくはしたんじゃないか。
しかしあんたらネガティブキャンペーンて言葉好きだねぇ。
- 413 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:09:21.91 ID:dbsNXg4v0
- >>412
そうね、たぶん800の出力落とすだけで、かなり改善しそう。アンドロ機でアンテナピクトが下がったって報告もあったし
もちろんこれはやりすぎると禿電と同じ品質に落としかねないのだが。
- 414 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:09:34.96 ID:7b/i9Lik0
- 禿のアンテナ5本表示で圏外と同じ感じ。
- 415 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:27:59.12 ID:dbsNXg4v0
- >>414
おまいさんは本当にその経験があるのか?
ピクト二本で着信できても通信が出来なさ過ぎ、なら理解できるが、五本圏外は経験ないぞ
- 416 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:51:10.74 ID:ot4Sa4I60
- 昨日、茨城県の袋田の滝の近くの山中の関所の湯に行った時に○になったよ。温泉に入って帰る時は3Gになってた。
- 417 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:33:55.68 ID:1osYJRC50
- 昨日、何気にロック画面見たらいきなり不正なSIM
と表示されてたわw
いきなりだもんな。
電源OFF再起動しなかったら、電話かかってきても繋がらない状態なのかな?
- 418 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:38:40.30 ID:ZiSrqhji0
- 通勤途中の副都心線では新宿三丁目と渋谷は◯頻度が高い。
基地局で何とかなるなら何とかして欲しいトコロ。
- 419 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:06:57.05 ID:jmlruCbE0
- >>418
副都心線は旧800無しで新800しかないから、iPhone以外も新800に流れ込んで、
帯域不足になる。
来年8月以降は、旧800停波、新800はLTEなので、
全国地上も地下もそれが日常。
- 420 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:18:18.16 ID:Jwl0JvTo0
- 機内モードのオンオフをすると◯になるのは普通なんかな?
その後3Gに戻るなら平気かな?
- 421 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:18:24.72 ID:mhRa5zor0
- >>419
知ったようなことをw
- 422 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:19:29.73 ID:i0W+V+em0
- 知ったこっちゃねぇ
- 423 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:53:55.90 ID:XsjQZ9Ie0
- >>419
その前の4月にアドバンスが始まるんでそ?
- 424 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/06(日) 12:20:03.68 ID:xvsZczzv0
- 最近◯病にならないんだが、なんか対処されたんか?
- 425 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:33:38.03 ID:a9bfDyp/0
- >>423 それは、iPhone から使えるようになるの?
- 426 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:38:29.63 ID:XsjQZ9Ie0
- >>425
ネットワーク制御の問題だから、基地局で対応するから、通信する端末すべてに恩恵がある。
もちろんiPhoneも。
- 427 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:40:11.82 ID:hqG3lKfK0
- でも○が出て使えなくなるんでそ
- 428 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:12:04.91 ID:pWIdefzd0
- ○問題は帯域ではなくて電波の掴みと端末の切り替え処理の問題なのにまだわかってない奴がいるんだなぁ。
- 429 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:19:22.37 ID:l9JHuor90
- ○問題はクソ電波のせい。 おとなしくガラ毛ー売っていろよ
- 430 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:20:23.65 ID:hqG3lKfK0
- 不正なSIMで使えないiPh○neなんて意味ないですよね
- 431 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:22:52.71 ID:l9JHuor90
- たった、100万台そこらのスマホでその速度じゃー つかいもんならんぞ
ソブバンの何分の1だよーww
- 432 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:27:09.12 ID:UxwHJSHf0
- >>429
電波が駄目なのはソフトバンクの方だろ(笑)
でもたしかにガラケーださなくなったね。出せない?
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/
- 433 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:37:04.11 ID:l9JHuor90
- >>432
間違いなく、あうはクソ電波、ガラ毛ーにしか使えないクソ電波www
- 434 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:42:35.60 ID:5LwXG4yH0
- >>429
ガラケーやアンドロイドで問題ないんだから、iPhoneというかアップルに電話機を作る技術が不足してると考えるのが筋だろ。
- 435 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:45:20.57 ID:X3ZWBIjT0
- >>434
相手にすな。
はなから煽るのが目的。
- 436 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:46:17.36 ID:l9JHuor90
- >>434
ソフバンでは問題ない。クソ電波でソフトバンクのフンドシ販売するからそうなる。
大人しく、クソ電波に見合ったガラ毛ー売っていなさい
- 437 :L ◆y2gd8gvBpE :2011/11/06(日) 14:50:56.13 ID:izjA0F0c0
- >>433
寝言は寝てから言えよ
禿電波使用の貧乏人
- 438 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:52:43.98 ID:l9JHuor90
- >>437
寝言はソフトバンクのフンドシを脱ぎ捨ててからいいなさい バーカ
- 439 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:55:17.71 ID:5LwXG4yH0
- >>436
CDMA2000じゃないから問題が顕在化しないだけだろ。
au側で出来ない子(iPhone)に合わせて何とか調整して問題はほぼなくなったようだし、キャリアとしてはやることやってる。
ソフトバンクってauをクソ電波呼ばわりできるほど、すばらしいの?
- 440 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:58:53.98 ID:l9JHuor90
- >>439
無くなった? 勝手に無くさんでくれよww
- 441 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:00:30.78 ID:OmJO0ylr0
- >>439
東電は悪くない≒auは悪く無い。
気持ち悪過ぎる。
- 442 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:10:37.02 ID:W83Z6A2q0
- >>439
絵文字も使えない糞キャリアと比較したら素晴らしいと思う。
DoCoMoを糞呼ばわりしないけど。
- 443 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:15:57.65 ID:SCCdYpne0
- >>442
電波の話をしてるんだよ?
- 444 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:21:42.82 ID:LFHvx/900
- SoftBankは電波良いとは言えないなぁ
山の方に出かけると高確率でSoftBankが圏外だし…
- 445 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:43:20.96 ID:hqG3lKfK0
- >>443
スレタイも読めないのか
- 446 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:52:10.91 ID:Ypnpn70c0
- >>445
au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★6
思いっきり電波の話だろーが馬鹿
- 447 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:55:46.11 ID:61eHQenI0
- ○病はもう終わった話だ
まだグダグダ言ってるのは○病を理解してない馬鹿かアンチ
- 448 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:58:35.07 ID:a9bfDyp/0
- 2GHz だとどこも到達出来る範囲は制限されるんだから、喧嘩すんな。
- 449 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:21:20.83 ID:veeOYLcv0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5KLBQw.jpg
Google 通名犯罪
Google 通名性犯罪
Google 写真 日韓併合前のソウル
Google D2遺伝子
Google 女子高生コンクリート殺人事件 実名
Google 勝手に設備投資 プラチナバンド
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04KLBQw.jpg
- 450 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:24:14.31 ID:veeOYLcv0
- 市橋 宅間 神戸校門前首晒し犯人 日本の残酷性犯罪 現在ソウルで日本人女性行方不明中
- 451 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:28:51.30 ID:veeOYLcv0
- >>449
一部訂正
Google 日韓併合前の朝鮮
Google 清王朝と朝鮮王朝 日清戦争と日本
- 452 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:34:00.23 ID:veeOYLcv0
- Google 日韓併合の真実
Google 世界で問題を起こす韓国人
- 453 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:35:46.48 ID:MLwO5LkB0
- >>420
それが普通です。
再起動の時も同様で、○→3Gの順にチェックが行われる。
- 454 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:56:00.11 ID:veeOYLcv0
- かつて加藤清正を英雄的に小説化したことのある韓国人作家、張赫宙は
「本能的激情性」
「正義心の欠点」
「退嬰的嫉妬心」
「ひねくれた心情」
の4つを朝鮮民族の特質として挙げ、
まさに今のあらゆるスレの煽りにクリソツ
- 455 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:56:03.50 ID:SCCdYpne0
- >>453
そうなのか
たまに一瞬○がでるから気になってた
- 456 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:02:01.09 ID:PS+ejQLl0
- ザイニチ
- 457 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:17:03.11 ID:l9JHuor90
- 携帯電話の純増数、auが4位に転落、イー・モバイルが3位に、8月
坂から転落まっしぐら中のあうでしたwww 必死やのうーww 涙・涙 ww
- 458 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:25:45.35 ID:1aVoXV780
- さすがに10月は変動するんじゃないか?
- 459 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:29:59.03 ID:l9JHuor90
- よかったね! ソフトバンクのフンドシで契約者増えてw
- 460 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:43:00.98 ID:1aVoXV780
- >459
なんだか欲求不満のようだね。
その体力でno_softbankってやつに粘着してよ。
ずっと匿名でソフトバンクの文句ばっかり言ってるやつなんだ。ぐぐれば出てくるよ。
良いひつまぶし相手になると思うよ。うん、間違いない。
- 461 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:13:30.05 ID:WCeOefqM0
- >>460
あいつはマジキチ
- 462 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:27:55.12 ID:i0W+V+em0
- あのnosoftbankって奴、孫と対談するって話はどうなったの?
- 463 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:36:02.51 ID:emX7GE1a0
- 圏外から復帰しない病がでたんだけど。モバイル通信をon offしてやっと復帰した。
- 464 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:10:44.12 ID:LeqgwXHB0
- 何もしてないのに○出なくなった
au側で対策したのか?
不正なSIM現象は相変わらず起こるが
- 465 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:54:09.25 ID:btNWhH0G0
- >>464 基地局を調整した。
- 466 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:16:44.64 ID:6WDz5YTm0
- 原発もこれぐらい対処早ければいいんだけどな。
- 467 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:22:43.16 ID:AUIpSKRZ0
- 基地局は放射線出ないから。
- 468 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:24:31.47 ID:6yK0qiaPi
- 調整したらしい(憶測)
- 469 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:31:57.32 ID:6WDz5YTm0
- >>467
パナウェーブですね?電磁波ですね?w
いずれにしろauはコソコソ頑張ってるじゃん。俺は、応援するぞ!
- 470 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:42:21.06 ID:btNWhH0G0
- こそこそじゃ困るんだよ。
アナウンスさえ有れば無駄な交換とかしなくてもすんだ物をはた迷惑なだけ。
SIM不良の方は製造ミスだろうからリコールすべき。
- 471 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:45:00.45 ID:+WOWATBi0
- >>470
たしかに。直したんなら直したで「最初は不具合出してごめんね。もう大丈夫だよ!」って言ってくれた方がいいわ。
わりとフットワーク軽く直してくれたこと自体は評価する
- 472 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:20:28.52 ID:ef5l0LzQ0
- ○病がなおって良かった!快適になったよ
○病の時は常時これぐらい↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NSLBQw.jpg
○病がなおってからは常時これぐらい↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYic2LBQw.jpg
今では楽しい笑い話だw
- 473 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:47:34.44 ID:Ej2USlJt0
- >>434
その考え方には意表を突かれた
いくらなんでもau脳お花畑にも限界があるぞ
- 474 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:50:41.13 ID:X8AJIU7n0
- >>472
2M弱で満足出来るとは、ハードル2センチ位だろw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk46LBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3vaKBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LuMBQw.jpg
- 475 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:56:32.24 ID:nf8iAAxl0
- >>474
お前、田舎者だろ?
- 476 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:32:51.99 ID:iQWbVV4r0
- >>474
三枚目、理論値の2倍以上のMAXスピードですな。
なーんだ、SBはこういう詐欺工作やってんのか。
- 477 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:35:46.17 ID:btNWhH0G0
- >>474 13Mbpsと言うのは最高記録だろ。 アップロードも5Mbpsでてると言うのはこのソフトを使って出るのか?
にわかには信じがたい。
WiFiで下り27Mbps出ても上りは200Kbps程度しか出ないのがそのソフトの特徴なんだぞ。
History を見せて欲しい。
- 478 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/07(月) 12:39:40.58 ID:geVGoZkS0
- おれもSBだけど、10Mbpsくらいは普通に出るよ。
最高に遅くて3Mbpsくらい。
人口100万くらいの中都市だけど。
- 479 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:42:45.04 ID:LkfO0Lbf0
- >>474
1、2枚目はwifiで繋いで計測後3Gに切り替えた捏造じゃないかな。3枚目はホンモノだと思う。レイテンシがひどい
- 480 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:46:02.40 ID:iQWbVV4r0
- >>479
3枚目、なんでMAX32MBも出るんだよw
バカかよ
- 481 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:47:54.09 ID:LkfO0Lbf0
- >>480
MAXはたまに頭おかしいから無視して問題ないと思うけど
- 482 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:48:21.01 ID:rgboC8wZ0
- 32mb、、、?
- 483 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:55:11.24 ID:Hsv11PlU0
- >>480
それがたまに出るつーか、表示されるんだよw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiryMBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjLyMBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vaKBQw.jpg
- 484 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:56:49.32 ID:V/ag6XU9P
- 安定のレイテンシですね
- 485 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:02:54.85 ID:tjkSJNpU0
- レイテンシひどすぎんだろ
どこではかったんだ
- 486 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:13:20.33 ID:btNWhH0G0
- MAXはソフトのバグだろ。 上りとMAXは無視すべし。
- 487 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:22:11.48 ID:yNrPQ6W+i
- バグっつーか、きちんとした測定器でもないので、アプリ的にそう認識したんだろうね。
ピークは時々すごい値が出る。
- 488 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:42:19.70 ID:GpvTgHMi0
- >>474
おいおい!
誰がWIFIの結果 貼り付けしろ つったんだよ。WIFIやってから そこの所画像修正して3Gにすんな、つーの
- 489 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:44:46.54 ID:GpvTgHMi0
- >>474
やっぱり チョン は嘘つき!!!!
理論値以上の数字がどうやったら
出るのか!?
ソフトバンクに問い合わせて
ここに載せろや
出ないと、嘘つきチョンって一生書き続けるよ?
- 490 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:47:34.05 ID:GpvTgHMi0
- 454 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/06(日) 16:56:00.11 ID:veeOYLcv0
かつて加藤清正を英雄的に小説化したことのある韓国人作家、張赫宙は
「本能的激情性」
「正義心の欠点」
「退嬰的嫉妬心」
「ひねくれた心情」
の4つを朝鮮民族の特質として挙げ、
まさに今のあらゆるスレの煽りにクリソツ
つまり、先天的に嘘つき
ってことだよな、おまえらチョンは
どこまでアコギなんだよ、ホントに
- 491 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:49:12.68 ID:mItfjkrO0
- >>489
>>嘘つきチョンって一生書き続けるよ?
そっちの方が苦行のような気もするがw
どんな罰ゲームだよ!って感じがする
- 492 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:56:36.26 ID:rgboC8wZ0
- >>489
お前、ほんと品性のかけらもないな
じゃあ、この数字も全部捏造なのか?
http://ipon.moe.hm/
チョンだの韓国だのカンケーないだろ
なんでお前らってそんなに劣等感丸出しなの?
惨めすぎるぞ、底辺ヒキ
- 493 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:57:17.64 ID:btNWhH0G0
- >>488 WiFiじゃないだろ。 こんなに遅いレイテンシにならないだろ。
- 494 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:12:04.24 ID:9k6vUNyT0
- panda-worldてなに?
- 495 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:13:24.69 ID:vuR/XYFU0
- >>494
中国だろ。
- 496 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:13:32.10 ID:btNWhH0G0
- >>494 Softbank の3G接続ドメイン。
- 497 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:18:03.86 ID:9k6vUNyT0
- >>496
そんなドメインなのwww
- 498 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:23:28.28 ID:RsWI7wMP0
- きもいよなあ。
- 499 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:28:15.43 ID:IlzJ3CC/0
- ○が出る度にリセットって、お前らヒマだなwww
- 500 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:33:38.43 ID:btNWhH0G0
- >>497-498 昔はコンピュータやそのホスト名等に彼女の名前を付けたり、
花の名前シリーズで付けたり動物シリーズで付けたりしてたんだよ。
昔のソースを見たら、彼女の名前とか入ってる物多いぞ。
その名残だよ。 そうじゃないとドメイン名付けるのに悩むだろ。
隠れてる物はどうでも良いんだよ。
考えて見ろ、今から1時間以内に100台のホスト名を考えろと言われてどうする。
- 501 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:49:54.22 ID:Tin7+/ee0
- panda-worldなんて名前の女が居るんだw
つーかホスト名とドメイン名を一緒にして語るなよw
100もドメイン取らないだろw
- 502 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:50:26.15 ID:RsWI7wMP0
- >>500
一時間に100個もドメイン申請する奴がいるのかよ。w
スパム業者か?
- 503 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:55:01.64 ID:btNWhH0G0
- >>501-502 名残だっちゅうただろ。
どうでも良いんだよ。 そう言う名前が格好いいと思う人達が沢山がいるんだよ。
お前らみたいに素人連中には解らないだろうけど。
- 504 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:56:03.67 ID:btNWhH0G0
- >>502 そう言えば俺はドメインを数百個持ってた時期が有ったな。
- 505 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:31:39.79 ID:Tin7+/ee0
- >>503
え?panda-worldを格好良いと思ってるんだ…
- 506 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:55:58.86 ID:hbwGBikg0
- >>497
初代iPhone3Gが丸っこい端末で、黒と白があり、パンダっぽかった為と思われる。
- 507 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:43:55.52 ID:3G9fGiKu0
- iOS5.0.1がまもなく出るらしいけど、auの◯対策はされていない模様。
結局、iPhoneは無罪でauの問題だったみたいだな。
- 508 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:18:17.23 ID:btNWhH0G0
- >>501 アメリカで問題になっていなかったんだから当然だろ。
- 509 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:18:38.86 ID:btNWhH0G0
- >>507 の間違い。
- 510 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:07:21.21 ID:jxJ2AaHk0
- 買ったばかりのau持ちだが電波の悪い仕事場の室内で初めて○体験
やべえ!最起動しないと!と思ってやり方調べてるうちに元に戻った
良い噂聞かないので結構焦った
- 511 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:19:55.88 ID:i6gNt/kU0
- >>510
ソフトバンクだったらたぶん圏外になってたんだろうな
その辺はやはり800MHz帯のauがうらやましい限り
900MHz帯を獲得すれば再来年末くらいには
ソフトバンクの電波も劇的に改善するかもしれんが、
まだ遠い先の話だし
しかし友人知人は既にソフトバンクiPhoneにしてるから、
一人だけauに変えるのもためらわれるし
困ったなあどうしようかな
- 512 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:42:00.53 ID:xg0bhsWW0
- >>511 友人知人がSBで問題無いんだったら迷う事はないだろ。
- 513 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:54:54.86 ID:i6gNt/kU0
- >>512
知人友人もソフトバンクの電波には不満たらたらだよ、もちろん
東京や首都圏に住んでるのなら、
ソフトバンクの電波のひどさは誰もが身にしみて理解してるわけでね
- 514 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:58:12.05 ID:xg0bhsWW0
- >>513 お前首都圏に住んでいないだろ。
- 515 :iPhone774G:2011/11/08(火) 03:36:13.46 ID:5AkPoPyG0
- 福島在住だな
- 516 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:05:50.69 ID:O32xYIHC0
- SBのみだと単なる圏外だけど、ドコモ・auも持ってると侘しくなるよ。
- 517 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:10:39.54 ID:ioRdOj4T0
- 島根ではよくある事です。
- 518 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:53:14.46 ID:2JjJzqcx0
- >>513
SoftBankは普通に生活してたら電波入らないとこなんてほとんど無いぞ。俺的には圏外になったことが無い。
- 519 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:53:26.84 ID:ej8WNK2I0
- >>514
そんなムキになってトンチンカンなカキコするなよww
SBの電波が東京や首都圏で圏外だらけなのはだれもが知ってる事実なんだからさ
山手線乗れば直ぐにわかるよw
- 520 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:13:40.12 ID:/Uki8S2N0
- >>518
さすがにそれは吹かしすぎ。
- 521 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:14:50.83 ID:zgMVBWYT0
- >>518
圏外にならない事がほとんどないの間違いだろ
- 522 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:44:32.74 ID:kzC+0PJ50
- >>518にとってはこの時間から2ちゃんに書き込むのが「普通に生活」なわけだな
- 523 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:47:25.83 ID:aiJwoVKD0
- >>519
SBだと、山手線が特定の駅のホームに入る時に圏外になるよな
- 524 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:01:46.38 ID:LFaRpg/L0
- >>523
auでもなるね。てか、auはそんなに良いか?SoftBankと変わらんだろ。
ドコモが最強だ。
- 525 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:04:42.95 ID:xg0bhsWW0
- >>519 http://ipon.moe.hm/mapview.html の山手線沿いの結果を見てみな。
そんなでっちあげは通用しないぞ。
- 526 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:10:58.58 ID:lS7waoiO0
-
○とかiPhoneの機能がまともに使えないとか
問題山積みの庭iPhoneが失速するのは当然の結果だね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
- 527 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:15:50.54 ID:ZxtYF/XS0
- >>518
それ言っちゃうと禿信者認定だよ。
もしくは朝鮮人。
- 528 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:18:10.90 ID:WNx20CIR0
- >>527
「俺的には」の一文があるんだから良いではないか
- 529 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:31:46.39 ID:rOlE8BHS0
- 世界中で○が出て使えなくなるのはiPh○neだけ。
- 530 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:35:42.51 ID:PjRS99X10
- >>527
au by 東京電力
- 531 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:55:11.55 ID:Xr88rO9Y0
- >>529
馬鹿?使えるよ。
- 532 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:57:22.67 ID:Xr88rO9Y0
- 都内で圏外になるiPhoneは禿だけ
- 533 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:12:02.42 ID:/Uki8S2N0
- >>525
山手線にのっての話だろ。
「山手線沿い」の結果は無意味だし、通信できないところは結果に反映されない。
- 534 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:23:26.81 ID:dt88WviP0
- >>525
これって、なんのアプリ?
- 535 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:29:40.64 ID:oAIOTHmvO
- なんで禿ユーザーは電話掛けるとき外へ外へ歩いて出ていくんだよ
- 536 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:36:08.18 ID:L2nUCV740
- あうの前夜祭も先月で終わったようだなwww
今月から、返品・解約祭りか?www
- 537 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:37:03.84 ID:xg0bhsWW0
- >>534 GoogleMAP
- 538 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:39:11.08 ID:2JjJzqcx0
- >>526
au失速早すぎ。SoftBankの4より順位下ってなんでや?
- 539 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:40:01.39 ID:L2nUCV740
- >>538
ガラケーあうph○neーだからwww
- 540 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:48:20.09 ID:1bcGlNuf0
- >>535
習性なんだろw
- 541 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:01:40.38 ID:GCojjRlZ0
- >>532
auは、都内1平米たりとも圏外無いからな。
どんな地下でも、コンクリートビルのど真ん中でも。
- 542 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:05:21.29 ID:L2nUCV740
- au iPhone 4S。どうも調子がよくない。
地下鉄にもぐって、不通になり、そして、地上に出る。KDDI 3G電波を拾ってくれるはずなのに、針は立たないまま。
ずーっと、その状態。
明らかにおかしい。
昔の家電製品か、パソコンの場合だったら、と思い、電源を切って、電源を入れ直すと…
何ごともなかったかのように KDDI 3G 電波を拾う。
おい!!
それだけではない。
ずーっと地上に出ているのに、 Cメール( iPhone app では「メッセージ」)の送信のみができて、Cメールの受信ができなくなった。
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
- 543 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:09:47.26 ID:79y3rDZkP
- >>542
志村日付日付
- 544 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:10:49.26 ID:LFaRpg/L0
- 11月の販売台数見たらau iPhoneは終わったみたいだね。
メール受信が15分間隔、FaceTimeが使えない、◯地獄とか情弱じゃないと買わない仕様だからね。
- 545 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:11:48.57 ID:02FDe9GW0
- >>542
捏造するなよ。auは圏外皆無。
これがネットの真実。
捏造したいやつはリアル社会に引っ込んでろ。
ネット社会に出てくるな。
- 546 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:13:55.22 ID:LFaRpg/L0
- >>545
旧800Mhzに対応してないiPhoneは圏外になる所在るよ?お前、馬鹿だろうw
- 547 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:14:04.36 ID:FEVyhp1H0
- さすがに圏外皆無は言い過ぎじゃね?
- 548 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:16:09.14 ID:L2nUCV740
- 加えて、電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。
おかしい。iPhoneを再起動する。元に戻る。しかし、障害がある。
iPhoneの電話機能が死んでしまい、再起動をかけると、死んでいた間の時間のうち、受け付けていなかった、着信履歴やCメールが、順次、到着する。
その着信履歴、Cメール受信時間が、ずれているのだ。
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
- 549 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:21:44.01 ID:3LtR3I/20
- しかし、この○問題って、大手メディア様はそろってダンマリを決め込むってのが凄いな。
impressにしてもITmediaにしても。
impressは、ITmedia憎しのアンチサイトだけど、
去年のソフトバンクの時は、都内で上り規制中?とか言って、
2,3日だけのTwitterでの憶測で記事にするのに、○は完全無視で提灯記事。
露骨すぎるダロw
- 550 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 13:49:03.26 ID:9uFwhsUW0
- >>518
昔の作りの二階建て以上のスーパーとかの一階だと圏外になることはある
山の中に入っていって集落のない谷間とかでもなる
日常生活で困ったことはあんまりないな
- 551 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:49:35.01 ID:1bcGlNuf0
- 禿工作員の仕業だかだろ
- 552 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:21:17.16 ID:BsV1i4pk0
- また○が復活した(´Д` )
- 553 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:26:48.21 ID:5QWIC6GJ0
- 通勤帯にほとんど通信速度が出なくなるのは経験するが、圏外ってのは見たことないんだが...
山手線目黒品川通勤族
品川の高層ビル最上階は不安定だが、それは FOMA のほうがひどいし
- 554 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:36:22.12 ID:tMGoAJmUP
- 届かないところは届かないって割り切れる禿回線はある意味精神衛生上よろしいのかもしれない
- 555 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:37:30.39 ID:uyU8H/mAi
- >>554 ○で気を揉むよりは、精神衛生上良いな。
- 556 :iPhone774G:2011/11/08(火) 23:01:32.70 ID:MX4cVPa80
- 禿だと届かないのが普通だもんね
- 557 :iPhone774G:2011/11/09(水) 00:33:15.86 ID:5mxLYl2I0
- ちなみに○問題に関しては先々週あたりから完全に落ち着いてきたんだよね?
- 558 :iPhone774G:2011/11/09(水) 01:14:44.83 ID:2ME/t04A0
- 落ち着いた? 何が落ち着いたのかな? 諦めと落ち着きは全然違うぞw
- 559 :iPhone774G:2011/11/09(水) 01:18:59.54 ID:2ME/t04A0
- 10月純増数はソフトバンクモバイルが24万7600件で1位
ソフトバンクのフンドシのおかげで、あうが19万6900件・・・よかったね
でも、祭りも先月までだよw 11月は悲惨だよw
- 560 :iPhone774G:2011/11/09(水) 02:54:20.14 ID:TAKdEMxG0
- >>558
設定を毎日リセットすれば問題ありません。
- 561 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:37:19.60 ID:VITGX/Oj0
-
23時頃から、電波が入らなくて困ってます。
電波のところが、「検索中」となっているのですが解決方法が分かりません。
どなたか分かる人いらっしゃいますか?
機種は、auのiPhone4Sです。
- 562 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:42:50.15 ID:KuLMGRcm0
- リセットする
- 563 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:44:25.63 ID:VITGX/Oj0
- >>562
リセットしたら、今まで保存したデータに影響は出ますか?
- 564 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:47:49.86 ID:KuLMGRcm0
- 全然平気。消えることは無いよ。
パソコンのリセットと同じ。
iPhoneの電源offにしてからonでも良い。
- 565 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:51:05.54 ID:VITGX/Oj0
- >>564
そうなんですか!
教えてくれてありがとうございます。
iPhoneは、どのように電源落とせば良いのですか?
まだ買ったばかりで、慣れないので愚問でしたらすみません。。
- 566 :iPhone774G:2011/11/09(水) 03:55:21.82 ID:KuLMGRcm0
- 右上のボタンと表の下中央のホーム・ボタン同時に押し続けると、
電源OFFボタンが出現する。
それを右にスライドすると電源が落ちる。
右上のボタン長押しで電源on。
- 567 :iPhone774G:2011/11/09(水) 04:01:16.02 ID:VITGX/Oj0
- >>566
できました!
電波も戻りました!泣
ありがとうございました。
- 568 :iPhone774G:2011/11/09(水) 04:10:35.23 ID:KuLMGRcm0
- 本屋でiPhoneの入門書買って読むと良い。
- 569 :iPhone774G:2011/11/09(水) 04:15:45.18 ID:panDECLF0
- その前にサファリのブックマークからユーザーガイドを読む。
たぶん読んでないよね?
- 570 :iPhone774G:2011/11/09(水) 04:35:30.41 ID:m7P1JnbX0
- iPh○neの被害者大杉
- 571 :iPhone774G:2011/11/09(水) 06:36:48.58 ID:xooCtJPw0
- 禿の圏外被害者の方が桁違いに多いんだがw
- 572 :iPhone774G:2011/11/09(水) 06:57:44.90 ID:DYYbUL2L0
- そうだな。
契約したくなかった禿回線契約する羽目になったもんな。
- 573 :iPhone774G:2011/11/09(水) 07:19:09.24 ID:O9vU3M0I0
- >>570
どこにいるんだよ。
このスレ全然伸びてないし書き込みも関係ないものばかりじゃん。
- 574 :iPhone774G:2011/11/09(水) 08:25:35.56 ID:Vjwh3kql0
- 検証 ○問題とは何だったのか。
- 575 :iPhone774G:2011/11/09(水) 08:30:10.80 ID:eE6B11eO0
- 禿工作員の仕業だろ?
- 576 :iPhone774G:2011/11/09(水) 08:47:37.76 ID:+iJfaJj30
- >>556
あうも元々電波そんなに良くないって。
昔から使ってる奴はわかってるからストレスにはならんよ。
- 577 :iPhone774G:2011/11/09(水) 08:53:07.43 ID:utG842/U0
- >>556 ほとんど変わらないだろ。○で電話が強いだけで、ネットを使うにはSB の方が快適と言うのは、アイポン萌えではっきりして来たからな。
- 578 :iPhone774G:2011/11/09(水) 08:55:29.44 ID:Ai32Gz6M0
- >>577
あれは繋がる場所での評価だから。
- 579 :iPhone774G:2011/11/09(水) 09:30:55.41 ID:YHeYvtfS0
- いくら禿工作員が頑張っても禿回線が糞なのは周知の事実。
- 580 :iPhone774G:2011/11/09(水) 09:53:39.53 ID:AKh3JdN00
- つれー、禿回線でYouTube見れなくてつれー。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxvKNBQw.jpg
- 581 :iPhone774G:2011/11/09(水) 09:55:57.21 ID:KuLMGRcm0
- >>580
ちんちん勃てながらエロ動画見るの家だけにしときなw
- 582 :iPhone774G:2011/11/09(水) 11:47:30.00 ID:WvMWrz240
- 週間アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
JR駅構内のE6出口付近で計測。ソフトバンクは常に下り1.0Mbps以上、下りも上りも安定。
auは瞬間MAXで0.5Mbpsから0.7Mbpsに届くが、平均値ではガクンと下がる不安定さ。
しかし、一度だけMAXで3.63Mbpsに達することも。
au版iPhone 4Sを買っちゃった編集部ジャイアン鈴木は、涙目で「もう売る……」と言い始める。
やっとauがいい値を出してジャイアン鈴木はちょっと安心。
だけど、それでも「孫社長、出戻り無償キャンペーンやってくれないかな……」
「やりましょう、って言ってくれるよね」とたわごとを。同情します。
全体として、「ソフトバンクは不安定、auは安定」とは決していえない結果になりました。
何かの参考になれば幸いです。
- 583 :iPhone774G:2011/11/09(水) 12:26:36.14 ID:3F36exq20
- 「禿よりマシ」だけがあうフォンユーザーの心の拠り所なんだから、
そこ攻めるなよ。
人間誰しも触れちゃいけないポイントがあるのよ。
逃げ場無くすまで追い詰めると、逆ギレして嵐とか捏造とか風説の流布とか始めちゃうよ。
- 584 :iPhone774G:2011/11/09(水) 12:37:23.38 ID:KxHyN+kE0
- 禿工作員頑張れよw
- 585 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:19:36.24 ID:oTj2rkYn0
- >>545
四谷のファミレスで圏外になったが?
- 586 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:17:17.41 ID:si30YbEm0
- >>545
ドコモだって圏外になる所があるのに
「皆無」とか言い切っちゃうのは逆に工作員かと思えるな
- 587 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:18:17.31 ID:bP1/ZVkW0
- 禿は運が良ければ圏内なんだろ?
- 588 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:26:50.38 ID:utG842/U0
- >>587 そんなんで何千万人もユーザが居る訳無いだろ。
いい加減にしろ。
- 589 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:29:23.42 ID:uOeyc0tP0
- auの何処でもバリ3表示はガラケーの話し。実際は圏外でも表示はバリ3。
iPhoneでは圏外とか◯が表示される。
auのインチキに騙される奴が多くてワロタ。
- 590 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:42:39.83 ID:qdzJEHLO0
- それは禿だろ・・・
- 591 :iPhone774G:2011/11/09(水) 17:51:26.81 ID:BvYuThS/0
- >>589
auでそんな事一切ないんだが、、
- 592 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:02:37.92 ID:64RUBUNw0
- 品川区だけど絶好調だよ。
- 593 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:06:40.00 ID:2ME/t04A0
- あうちゃん、来月から3位以下確実だねw 他力本願だとこうなるのよ
- 594 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:22:39.88 ID:64RUBUNw0
- 何位だろうが俺には関係無いが。
- 595 :iPhone774G:2011/11/09(水) 19:05:11.11 ID:XHKiSlbK0
- 一度圏外になると復帰しない。
なぜか日比谷線限定。
- 596 :iPhone774G:2011/11/09(水) 19:09:45.99 ID:Rg+6ObTp0
- あうは3位が定位置だな。
- 597 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:26:23.18 ID:5qJpKsREI
- auはガラケー専門のキャリアだから…
- 598 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:51:09.03 ID:2ME/t04A0
- あうちゃん、ソフトバンクに5万も契約数離され、意気消沈w 書き込みもスッカリ減っちゃったw
- 599 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:11:38.60 ID:cwB9XRo30
- スレチなのに痛い禿工作員w
- 600 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:31:17.72 ID:OYBuiEGbP
- 禿一位おめでとう!
圏外率もダントツだね☆
- 601 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:38:10.17 ID:xooCtJPw0
- 不動の一番だな
- 602 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:50:49.00 ID:xitMdM9O0
- >>591
気づいてないだけだよ。電波ってそういうもの。
田舎だったらそういう事はないかもしれないけどな。
- 603 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:51:33.76 ID:sZmwM4nb0
- >>595
おれは大江戸線と都営新宿線でなる
でもならない時もある不思議
- 604 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:14:27.37 ID:dKNJchMc0
- >>591
俺も一切ないよ
- 605 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:11:03.14 ID:b6dUL91W0
- 電波はいらないって?どこやねん?
何年前の話ししてるんや。
- 606 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:37:24.65 ID:WjZJ/I220
- 職場の控え室が入らなくて困ってるんだよね
ドア一枚出たら入るんだけど
確かに◯が出るんだよ頻繁に
ちなみに横浜の関内のど真ん中
13階だての一階
- 607 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:44:43.87 ID:64M2uRc/0
- >>606
なんか隣のビルの気がする ^^;
SB なんだけど、ここ一年で関内一帯電波良くなったよ
でも地下の高田屋奥が相変わらず圏外 orz
- 608 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:52:04.36 ID:W0YMan4B0
- >>606
それは2Gのエリアなんだろな。ソフトバンクと同じ症状。
- 609 :iPhone774G:2011/11/10(木) 02:03:56.18 ID:J3bAn0T20
- au工作員が何いってもこれじゃあね
http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
http://ipon.moe.hm/mapview.html
- 610 :iPhone774G:2011/11/10(木) 02:06:41.53 ID:svlRyIEo0
- 日経トレンディ
「通信速度は利用エリアや時間帯で大きく変わる。
2週間ほど、両方のiPhone 4Sを試したが、東京都内で使っている分には、
通信に関して両社に決定的な違いは見られなかった。」
繋がる自慢のau厨涙目w
- 611 :iPhone774G:2011/11/10(木) 02:45:59.80 ID:HwjSny310
- >>610
"通信速度"に違いが見られなかったんでしょ?
繋がる繋がらないの話ではないね。
あれ?SBはauの何倍速いんだっけ??
続きの文章ではこんなことも。
>東京都内でのテストだったため、auのエリアの広さは体験できなかった。
>しかし、一定の通信速度が得られるのはauの方だと感じた。
>ソフトバンクモバイルはバラツキがあり、速いときは速いが遅いときは遅い。
- 612 :iPhone774G:2011/11/10(木) 08:25:41.91 ID:aLanqWEJ0
- ネガキャン禿厨は本当に都合のいい部分しか引用しないんだな。
- 613 :iPhone774G:2011/11/10(木) 08:59:44.48 ID:KdIC1QPd0
- >>603
iOSのバグかな。
- 614 :iPhone774G:2011/11/10(木) 12:51:56.49 ID:99VAoIRd0
- iOSに大江戸線と都営新宿線と日比谷線で圏外から復帰しなくなる場合があるバグ。
- 615 :iPhone774G:2011/11/10(木) 13:03:02.98 ID:svlRyIEo0
- >>611-612
どうしてソース元を出せないんだよ?
お前も都合いい部分しか引用しないだろ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111027/1038463/?P=1
・月額料金はソフトバンクモバイルが安い
・auのキャッシュバックキャンペーンには注意
・スペックほど差はない、auの電波は安定
・速度測定アプリ「Speedtest」を使い複数回計測した平均値
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111027/1038463/?SS=expand-digital&FD=-102139740
どっちもどっち
・“現時点”で機能面はソフトバンクモバイルが上
BCNランキングはご存知の通り、商品の入荷が追いついてきてソフトバンク圧勝
- 616 :iPhone774G:2011/11/10(木) 14:09:20.60 ID:VJ+x0Ut50
- >>614
ソフバンだと圏外復帰しないのは干渉しまくりとか理由つけてキャリアのせいなのに、
auから出ると端末のせいになるんだな。
- 617 :iPhone774G:2011/11/10(木) 14:29:26.12 ID:o6mYSRte0
- >>614 凄い論理だな。 なんでキャリアに報告しないのかの方が問題だろ。
地上は対応したけど地下はまだ未対応の物が残っていると思われる。
- 618 :iPhone774G:2011/11/10(木) 14:34:44.08 ID:uEYBODA50
- 庭iPhoneって病気なんだw
- 619 :iPhone774G:2011/11/10(木) 16:49:32.49 ID:zFyiS6y5i
- >>617
GPS 連動で大江戸線から乗り換えると圏外、なんて仕込んであったり(ない
- 620 :iPhone774G:2011/11/10(木) 18:38:11.47 ID:A/4mwXjQ0
- 毎日大江戸線に乗っているけどどうもないぞ。大門〜門前仲町な。
- 621 :iPhone774G:2011/11/10(木) 22:49:15.96 ID:eIW3RfJc0
- 大江戸線はwifi切っといた方がいいぞ
- 622 :iPhone774G:2011/11/10(木) 23:14:48.09 ID:iRYgD3TW0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、
| (__人__) | SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
- 623 :iPhone774G:2011/11/10(木) 23:37:46.91 ID:vRTgyQYa0
- >>622
禿のためだ、我慢しろ
- 624 :iPhone774G:2011/11/10(木) 23:42:38.37 ID:iRYgD3TW0
- >>623
iPh○neなめんなよ
- 625 :iPhone774G:2011/11/10(木) 23:55:08.58 ID:iRYgD3TW0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、
| (__人__) | 設定をリセットする仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
- 626 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:33:16.40 ID:7F9POAMH0
- >>621
地下鉄に乗ったら切ってるよ。切らないとかなりウザいからな。
- 627 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:27:22.01 ID:aKfWLfuf0
- iPh○neで5.0.1にしたやついる?
さすがに○から3Gに復帰するようにアップデートされてないとは思うがWifi周りはいじってるみたいなので
念のため聞いてみる。
- 628 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:36:37.21 ID:8iQrqOl70
- 取り敢えず動いているよ。
- 629 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:42:31.81 ID:2bJL9tkB0
- いや、○も3GもWiFiも機能としてiOSに組み込まれているわけだから、チューニングされてる可能性は大いにある。そこはこれから実地検証で次第に分かってくるだろうけど。
- 630 :iPhone774G:2011/11/11(金) 17:04:07.66 ID:Q60uakQZ0
- 未だに解決方法が見つからないiPh○ne
- 631 :iPhone774G:2011/11/11(金) 20:16:34.51 ID:hU5UHyOO0
- iOS 5.0.1のモデムのファームは1.0.13だったけど、元を覚えてなかった。
1.0.11だっけ?
- 632 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:30:08.36 ID:aKfWLfuf0
- 5.0.1で○から3Gに戻るのか戻らないのか早く実験しろよお
- 633 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:58:40.51 ID:RTDCyO9A0
- >>632
おまいがやれ!
- 634 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:03:03.85 ID:kOjfZhWV0
- 最近○にならないし…なる人、試して
- 635 :iPhone774G:2011/11/11(金) 23:03:35.43 ID:y+M8aTJn0
- ○になる奴はいるだろ
そこから3Gに復帰しない奴はもういないだけで
- 636 :iPhone774G:2011/11/12(土) 00:04:08.85 ID:RugUHO1o0
- そうそう、圏外と3Gの狭間で出る○は異常ではない。
- 637 :iPhone774G:2011/11/12(土) 00:21:36.04 ID:2FQLdT+j0
- ソフトバンク、2段階格上げ ムーディーズ・ジャパン
2011/11/11 23:13
米系格付け会社のムーディーズ・ジャパンは11日、ソフトバンクの発行体格付けを
2段階引き上げ「Baa3」とした。携帯電話事業を買収した際に同事業の利益や資産を
証券化して調達した借入金の返済が10月末に完了したことを評価した。7月から格上げ
方向で見直しを検討していたが、返済完了を確認して引き上げた。
- 638 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:00:12.62 ID:wH2OtNs30
- >>633
俺はSBじゃボケ!○治ってからMNPするか考える
- 639 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:01:22.93 ID:wH2OtNs30
- >>635
3Gに戻らない現象って改善されたの?
アップデート前に改善されたってことはau側の問題だったってこと?
- 640 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:13:00.26 ID:RugUHO1o0
- 知るかよ。
ただ、このスレ見る限りリアルでなってる奴がいないと言う事実だけ。
- 641 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:24:13.00 ID:wH2OtNs30
- au側の問題だったのかもしれんね
なんかアナウンスすればいいのに
- 642 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:32:32.20 ID:CDM+ywlS0
- ○○○○・・・・ ガラケーあうほーんwww
これって故障してるの?www
- 643 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:40:58.23 ID:msqSW2Zd0
- >>641
東電の子飼いは隠蔽体質
- 644 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:31:12.42 ID:osM+VPjQ0
- クソ官僚、東電の傀儡も朝鮮人もどちらも嫌だよ。
- 645 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:35:47.24 ID:CDM+ywlS0
- 社長は台湾人だよ
- 646 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:48:31.68 ID:3/NhjhpDO
- ○KDDI
・softbank
まーる書いてチョン♪
まーる書いてチョン♪
- 647 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:50:06.52 ID:osM+VPjQ0
- 一行目が違ってるぞ。
セシウムさんに相応しい歌詞付けれ。
- 648 :iPhone774G:2011/11/12(土) 14:16:04.85 ID:3/NhjhpDO
- やっぱこれが好きだw
http://www.youtube.com/watch?v=ksCqV7J_PLE
- 649 :iPhone774G:2011/11/13(日) 11:56:40.65 ID:fexF0Ktf0
- きたぜ!きたぜ!初アプデ♪
オレのあうiPhone♪初アプデ♪
快適?快適♪体感上がったぜ♪
○対策完璧あうiPhone♪
死んでる機能も使える♪あう♪
ネ申アプデ♪ ネ申アプデ♪
さすがあう♪アプデ完璧♪
アップルアプデ?いやあうアプデ♪
不正なSIM?なんのこと♪
アプデの途中で出てきたぜ♪
快適?復元♪あうiPhone♪
復元したら♪あうiPhone♪
- 650 :iPhone774G:2011/11/13(日) 12:03:42.93 ID:gYeLAGhn0
- 不正な携帯の間違いだろw
- 651 :iPhone774G:2011/11/13(日) 22:41:46.96 ID:zNk16wQHI
- 原因とか解決策とか解ったの?
基地局のiPhone制限だと思うけど…
- 652 :iPhone774G:2011/11/14(月) 00:57:01.07 ID:kgkY7QRY0
- iOS5の大幅なアップデートがこない限り解決しなさそう…
- 653 :iPhone774G:2011/11/14(月) 04:13:04.34 ID:U8Myub9+0
- いや解決したんでしょ?
もう○から3Gに戻らない奴いなくなった
- 654 :iPhone774G:2011/11/14(月) 07:19:27.56 ID:mIHhMZyW0
- もはや都市伝説級
- 655 :iPhone774G:2011/11/14(月) 08:03:39.52 ID:xZc8CQCy0
- 門前仲町駅で○になったまま戻りませんw
- 656 :iPhone774G:2011/11/14(月) 08:03:59.81 ID:xZc8CQCy0
- あ、戻った…
- 657 :iPhone774G:2011/11/14(月) 09:04:20.93 ID:61UcYpwGP
- いままで大丈夫だったのに、
バージョンアップしたらマルちゃんでまくりでふっきもなかなかしないよ。
- 658 :iPhone774G:2011/11/14(月) 10:35:15.43 ID:hcsFGIwS0
- はいはい。
本当なら故障だからアップルストアの天才に相談してくださいね。
- 659 :iPhone774G:2011/11/14(月) 11:30:00.27 ID:qjzU8kcQ0
- 通話ローミングOFFにしてから、不正なSIMは全く出なくなった。
- 660 :iPhone774G:2011/11/14(月) 14:57:56.51 ID:QzE3VBW/0
- 勝ってから2.3日は○に悩まされたがそれ以来ぱったりと○が出なくなった。
良い事ではあるんだけど結局○の原因はなんだったの?
- 661 :iPhone774G:2011/11/14(月) 15:51:09.92 ID:P63k/wRX0
- 中の人に聞けよ
- 662 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:37:16.60 ID:QvrtW97P0
- 次スレいらないだろ。
もう完全に治ったんだから。
- 663 :iPhone774G:2011/11/14(月) 22:35:26.09 ID:UhUjkNpT0
- もういい加減に販売やめたら
- 664 :iPhone774G:2011/11/14(月) 22:54:13.15 ID:zRdqngGp0
- >>662
次スレは不正なSIM病だね。
- 665 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:11:53.18 ID:v6uO02We0
- >>664
そのバカみたいな発想の良さを何か仕事に活かせや。引きこもりニートの禿ユーザー君w
- 666 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:28:00.06 ID:9sc9EHS60
- ◯が直ったなんて嘘書く庭の工作員乙w
- 667 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:42:48.14 ID:ZQC3X0810
- そういう事にしたいのですね?
- 668 :iPhone774G:2011/11/15(火) 00:05:59.11 ID:M2Rg3n3e0
- ○・○・○・○・・・これって欠陥品だろ
- 669 :iPhone774G:2011/11/15(火) 08:16:15.71 ID:J5P4FySh0
- 禿工作員って暇なんだね。
- 670 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:57:12.04 ID:CTXH4QOy0
- ○にしても不正なSIMにしても、
発生の認知も原因も対策も修正報告も一切無しで、
使っていて不愉快な端末であることは間違いない。
- 671 :iPhone774G:2011/11/15(火) 13:08:28.87 ID:yUAFx3TV0
- 端末への苦情はAppleへ
- 672 :iPhone774G:2011/11/15(火) 16:25:32.04 ID:MzKLHsAU0
- 不正なSIMで使えないiPh○neなんて意味ないですよね
- 673 :iPhone774G:2011/11/15(火) 16:36:26.89 ID:3jz3vIPp0
- 圏外で使えない禿よりましだけど。
- 674 :iPhone774G:2011/11/15(火) 16:52:04.30 ID:MzKLHsAU0
- >>673
いつもアルコールとか持ち歩いてんの?
SIM外しのプロになったろ?
- 675 :iPhone774G:2011/11/15(火) 21:56:02.58 ID:E6oNO7400
- >>671
端末の不具合と思ってるとはおめでたいね。
これだけauでだけ多発してて、
auのマイクロSIMに問題があるとは考えないのかね。
- 676 :iPhone774G:2011/11/15(火) 22:52:07.69 ID:FD5X3QVM0
- iPhoneの販売台数はSoftBankが圧勝らしいな。au iPhone買ってるのは馬鹿w
- 677 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:47:07.19 ID:kiH7UVkD0
- ○問題が何か正確にわかってる禿厨が一体何人いるんだろうか
- 678 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:10:58.02 ID:TlCR/5ow0
- ガラケーあうph○neが、今月から全然売れないだけど・・・ライバルはイーモバなんでしょ?
- 679 :iPhone774G:2011/11/16(水) 02:09:40.69 ID:UPRdMwKO0
- うちのも不正なSIM病が発症して1日1回くらいの割合で出るので
SIM外してよく見てみたんだが
これはたぶんSIMの厚みが若干足りないとかで
端子の密着が甘いんじゃないの?
これauだけアダプタでガラケーと使いまわせる
特殊なタイプなんでしょ?
OS側でSIMチェックを甘くしてもらうとか位しか策が無いんじゃないの?
そんな事絶対しそうにないが。
- 680 :iPhone774G:2011/11/16(水) 07:57:40.77 ID:9j1Dv0Ii0
- >>679
昔ドコモはSIMの厚みが足りなくて不具合が出た。SIM異常が出ると言ったら緑SIMから白SIMに換えてくれた。
auがやってくれるようになるまで、シールでも裏に貼るかな
- 681 :iPhone774G:2011/11/16(水) 09:26:11.48 ID:+7myNWUq0
- auだけじゃないじゃん
http://twitpic.com/5a8tf8
- 682 :iPhone774G:2011/11/16(水) 10:06:05.30 ID:TlCR/5ow0
- 初めてのケース。壊れたSIMはそうなるw
スタンダード あうph○neーとは違う
- 683 :iPhone774G:2011/11/16(水) 10:29:55.74 ID:1RH6eMz30
- >>682
https://twitter.com/?photo_id=1#!/stysht/status/136089563830562817/photo/1
これもSBじゃないかな。他のツイートをみると。
まあアカの他人のツイートを検索するのは悪趣味だな。もうしません。
- 684 :iPhone774G:2011/11/16(水) 12:24:27.19 ID:wU8uyY2p0
- 詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
- 685 :iPhone774G:2011/11/16(水) 12:33:44.27 ID:mHfPsSHvP
- >>684
○問題そのものじゃねーか
- 686 :iPhone774G:2011/11/16(水) 12:43:25.51 ID:ohnuBabWi
- まれじゃないけどな
- 687 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:18:04.49 ID:lzUFXsZy0
- ○なら毎日見てるよ
- 688 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:41:46.88 ID:W+jbg7Dp0
- アポーがau携帯修理で混み合ってるあたりトラブルの存在は否定は出来んだろうな。
- 689 :iPhone774G:2011/11/16(水) 15:59:23.39 ID:GepP041l0
- 禿工作員の必死さが恐いし、気持ち悪い。
社員にやらせてんのかな?
一日kddiの悪口2chに書かせる部署でも作ってさ。
ありえるよね。
- 690 :iPhone774G:2011/11/16(水) 16:08:48.64 ID:e3s3egWw0
- >>688
アポスト側は非常に迷惑してるっぽ。
渋谷アポストの店員から聞いた話では、auの不具合対応の為だけに人員増やすハメになっちゃったらしいし。
本来しなくても良いであろう本体交換までやらされるハメになっちゃったみたいだし。
- 691 :iPhone774G:2011/11/16(水) 18:50:50.66 ID:TlCR/5ow0
- あうph○neー全然売れませんね! クソ電波のせいか?
他力本願じゃなく、自分とこのガラケーを売れよ
- 692 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:29:45.47 ID:RkjdN9pj0
- アンチが必死なようだが、?から普通に復帰する。
ちなみに俺の場合自宅エレベーター内が?表示。
- 693 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:30:32.02 ID:RkjdN9pj0
- ?では無く○だった。
- 694 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:34:56.57 ID:bh2ftkD10
- もう○で騒ぐのは禿信者でもとりわけ情弱なのだけ。
大半の信者の矛先は既に別の不備に向いているよ。
MMSやVPNが未来永劫対応されないかのように吹聴して回ってる。
- 695 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:05:49.44 ID:hU6wXtMm0
- なにそれw○がウザいのは事実だろ
- 696 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:15:16.67 ID:bh2ftkD10
- >>695
○でも通話できる。
むしろ安心するけど?
- 697 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:19:38.08 ID:Vts8WHDM0
- 禿よりマシ。
もはやそれだけをが心の拠り所ですw
これからも下を見て生きて行きます。
- 698 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:42:36.95 ID:QtHcAee/0
- >>697
拠り所も何も事実だからなぁ
- 699 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:30:16.32 ID:5hur0cDD0
- 以前は自宅で○になっても使えてたんだけど
ここ最近は○にならずに圏外のままだったり
何したんだauさん
- 700 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:30:24.89 ID:Vts8WHDM0
- >>698
ですよねー。
- 701 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:39:54.94 ID:B0PgVXE90
- iPhoneが出るまで糞キャリアーでMNP一人負けしてたauをマンセーしてるやつは何なの?
取り扱ってるiPhoneも機能が制限されて糞なのにね。来月は再びMNP転出超になりそうなのにwww
- 702 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:41:22.30 ID:K1MwmFDd0
- >>699
再起動しても復活しないならauへ。
- 703 :iPhone774G:2011/11/17(木) 01:59:02.81 ID:efSUJXmk0
- >>701
そんなこと言ったらiPhoneがもしなかったらSoftBankなんてとっくの昔に潰れてたろw
- 704 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:08:25.19 ID:r/m5t47W0
- >>703
iPhone は僥倖だろうけどw
ガラケーの純増は稼いでいたのは評価しないと
- 705 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:15:42.91 ID:vx6KrDZY0
- >>703
孫が設計図持って、スティーブの自宅で作るように頼んだ作品。
坂から転げ落ちながら、ソフトバンクのフンドシに掴まった誰かとは違う
- 706 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:20:41.96 ID:efSUJXmk0
- >>705
来ると思ったよそれw
iPodが出た当初からAppleコミュの中ではiPhoneの誕生は待ちこがれてたもんですw
- 707 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:22:03.58 ID:r/m5t47W0
- >>705
さすがに孫はそこまで懇意ではないのだが
自分でも、会ったのはTimと一緒だが、と、前置きしてたはず。
- 708 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:23:49.16 ID:efSUJXmk0
- どんな設計図だったんだろうねえ
それが一切出てこない不思議w
- 709 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:25:21.11 ID:vx6KrDZY0
- >>708
出てくる??? どこのバカ会社が設計図を公開する?
- 710 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:30:25.95 ID:efSUJXmk0
- >>709
んじゃあさ、設計図持ち込まれたって話はジョブズの伝記に出て来る?w
- 711 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:31:19.71 ID:vx6KrDZY0
- >>710
オマエアホだろ! 伝記に載せないといけないのか? www
- 712 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:35:18.44 ID:efSUJXmk0
- >>711
もしその話が本当なら一大事だろw
iPhoneが世界を変えた
そのiPhoneを禿が提案していた
すごいスクープじゃねーかw
それが現実は・・・
- 713 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:38:17.11 ID:r/m5t47W0
- そりゃ電話屋だもん、iPod + ケータイなんてどうよ?
くらいの茶飲み話くらいはするだろ。早期アイデアとして思いは共有出来ただろうが
ジョブズ的には、言われるまでもなくすでに着手してたと思うぞ
- 714 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:41:26.32 ID:vx6KrDZY0
- >>712
スクープも何もあんたが知らないだけ!
スティーブがアップルを追い出された25年前から、スティーブは孫の自宅に泊まるほどの
マブダチ! 孫とスティーブはお互いの自宅行き来している仲である。www
- 715 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:44:08.33 ID:efSUJXmk0
- ただの基地外だったか
- 716 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:44:57.32 ID:vx6KrDZY0
- >>715
情弱よー 悲しめー www
- 717 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:45:57.66 ID:efSUJXmk0
- いやいやさすがに>>714は無理があるだろ
>>713フォローしてやれよ
- 718 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:48:35.29 ID:vx6KrDZY0
- >>717
情弱よー 悲しめー
孫が携帯電話会社始める前から、スティーブが孫と一緒にやることを約束した
携帯電話だーwww
情弱よー 悲しめー
- 719 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:49:59.84 ID:efSUJXmk0
- 悲しめー の意味がわからないんだけどw
>>713
>>714のフォローしてあげてw
- 720 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:51:21.82 ID:vx6KrDZY0
- >>719
情弱よー 悲しめー wwww
坂から転げ落ちながら、他人のフンドシにだけすがりついただけの誰かとは全然違うんだよーwww
情弱よー 悲しめー wwww
- 721 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:59:09.58 ID:r/m5t47W0
- 馬鹿の相手は任せた
- 722 :iPhone774G:2011/11/17(木) 03:00:15.50 ID:vx6KrDZY0
- >>721
情弱よー 悲しめー wwww クックックック www
- 723 :iPhone774G:2011/11/17(木) 08:54:00.35 ID:neLktPXC0
- モトローラのiPod電話が先にあったのになぁ。
Appleの商売上の都合で去勢されまくって失敗したけど。
- 724 :iPhone774G:2011/11/17(木) 09:13:30.08 ID:h8TpehqC0
- 快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
- 725 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:13:05.07 ID:KQLDqyMy0
- auでiPhone4S使いですが、
3Gの表示があって電波も四本くらい表示されているのに、
インターネットに全く接続できない事があるんですが、
単に電波がないだけでしょうか?
他に同じ様な症状の方はおられませんか?
- 726 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:21:49.29 ID:viydjp3F0
- >>725
Wi-Fiアクセスポイントたくさん登録した記憶無いかい?野良とか含め。
- 727 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:38:47.55 ID:KQLDqyMy0
- >>726
それは記憶に無いですね
Wi-Fiに繋ごうとして3Gにアクセスしないという可能性ですか?
- 728 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:51:14.69 ID:viydjp3F0
- >>727
そう。電車で移動中とかに一瞬だけ中途半端に拾っちゃって、そういう事に遭遇した経験があるので。
WiFiと3Gの切り替えがうまくいかなくて引っかかったと仮定して、過去宿泊したビジネスホテルとかの設定を全部リセットして自宅だけにしたら、外で改善した経験あり。
もっと言うと、iOSを5.0.0から5.0.1に更新した後、切替が明らかに機敏になって、引っかかりにくくなった。ような気がする。
- 729 :iPhone774G:2011/11/17(木) 13:05:17.06 ID:KQLDqyMy0
- >>728
なるほど〜
Wi-Fi周りをもう少しみてみます。
ありがとうございます。
でもiOSは5.0.1なんですよね〜
- 730 :iPhone774G:2011/11/17(木) 20:05:25.69 ID:kl3ifGTB0
- >>725
ただ単にバリ3圏外ってやつじゃね?
- 731 :iPhone774G:2011/11/18(金) 01:02:02.16 ID:OwQhgA7u0
- >>725
おれもバリ三圏外に一票かな。
- 732 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:04:05.55 ID:cJVwaLJiI
- どんな話か知らないけど、おれもバリ3圏外に一票
- 733 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:31:23.26 ID:fidRWb1p0
- >>729
多分、iPhoneのモデム部分がハングアップしてる。
フライトモードに変更して、解除した時に、
いきなりフライトモード前とおなじアンテナになったらこの症状。
例えば、アンテナ3本→飛行機マーク→アンテナ3本、みたいなこと。
正常なら、また0本から掴み直す動作になる。
基地局電波が複雑な地形で発生する。
- 734 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:38:01.59 ID:uaqTHgTT0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
- 735 :725:2011/11/18(金) 17:27:49.33 ID:GWvDS/ZW0
- >>733
モデムがハングアップですか。
確かに、半地下のお店でもなっていたのでそうかもしれません。
バリ3圏外ってのはauではよくあるんですかね?
先週までSBで3GS(iOS5.0.0)を使っていたのですが、電波が無いときは素直に無いと表示されていたように思うので、なにか不具合かと思ってしまいました。
- 736 :iPhone774G:2011/11/18(金) 21:51:13.94 ID:yWCSh2exI
- ○がでるとXです
- 737 :iPhone774G:2011/11/19(土) 23:02:38.33 ID:dJ0jgC660
- 最近すげえ連発するようになった
前はトンネル内でちょっとなるだけですぐ戻ったのに今は五分くらい戻らない
- 738 :iPhone774G:2011/11/19(土) 23:04:15.97 ID:44F0SjJ10
- 一時期騒いでいたsimエラーと交換は
どうなった?
落ち着いたんか?
- 739 :iPhone774G:2011/11/19(土) 23:22:06.34 ID:Rx9Chy9L0
- >>738
Twitterで検索すればわかる。
- 740 :iPhone774G:2011/11/20(日) 19:39:56.00 ID:rzZf9YBo0
- 未だsimエラー出まくりのようだな
- 741 :iPhone774G:2011/11/20(日) 21:29:45.71 ID:1PQbcbAZ0
- DATA06も[3G.]表示(144k)になったら[3G]に復旧しない。
田舎の非EV-DOエリアに行って144kに落ちたら最後、
EV-DOエリアに戻っても144kのまま。機種の問題かなぁ。
- 742 :iPhone774G:2011/11/22(火) 11:28:45.59 ID:51DKhShq0
- ただ、invalid SIMは日本国内ではauのがSBMより多い気がするよなあ
あくまでもTwitter見る限りではだが
auのSIMの寸法とか噛み合わせが悪いのかもしれない
iPhone用にSIM作る、訳無いか
- 743 :iPhone774G:2011/11/22(火) 12:57:28.82 ID:Cad98iZt0
- 今auでマイクロSIMは何機種あるの?
- 744 :iPhone774G:2011/11/22(火) 19:07:37.51 ID:JmR1kIKL0
- ごく最近の機種だけだよな。
でもSIM不良ってSIMロックの誤検知だよな。
auのiPhoneはキャリア同じで別SIMは拒否するんかな
- 745 :iPhone774G:2011/11/22(火) 19:50:27.73 ID:zfbu+8Ru0
- Twitter見たけど、リツイートが多いな
- 746 :iPhone774G:2011/11/22(火) 19:52:22.88 ID:zfbu+8Ru0
- あ、不正なSIM関連ね
- 747 :iPhone774G:2011/11/22(火) 22:07:48.27 ID:t4BTzb1r0
- iPhone 4S 64GB(SoftBank)って1位から8位に落ちてるけど、売れすぎて品切れか?
- 748 :iPhone774G:2011/11/22(火) 22:10:51.54 ID:P5afJ/7A0
- >>747
予約入れても1ヶ月〜2ヶ月待ちは覚悟するように言われるとか…
- 749 :iPhone774G:2011/11/22(火) 22:32:20.27 ID:dDO1x/+X0
- >>774
CDMA2000のSIM(au ICカード Ver.001)切ったのは認識してつかえる。(IS01に付属)
最近のau ICカード Ver.002は持ってないのでしらない
- 750 :iPhone774G:2011/11/22(火) 22:45:46.77 ID:WVH4RPND0
- >>747
先々週からランク外、売れてないだけ。
- 751 :iPhone774G:2011/11/22(火) 22:46:34.75 ID:WVH4RPND0
- >>750
間違えたauの64Gの事ね。
- 752 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:04:08.12 ID:L0ijpde50
- ?ってもう解決したの?
- 753 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:53:00.13 ID:Va3JBUJN0
- auのは厳密に言うとSIMじゃ無いし、CDMA2000の場合はiPhone本体にデータを書き込んでいる。本当はカード無しでも大丈夫らしいけど、何かやってるんだろうな。
- 754 :iPhone774G:2011/11/23(水) 02:54:41.47 ID:jr/5MiQN0
- >>753
厳密に言えばR-UIMだが、契約者情報を直接本体に書き込んでるのは
アメリカのcdma2000キャリアでauは違う
- 755 :295:2011/11/23(水) 14:27:49.53 ID:DlMFaTvh0
- 発売日にMNPでauに逝って初日から○問題に悩まされ続けた。サポセンと交渉して最終的には違約金・端末代免除でソフトバンクに戻れたよ。○問題や不明SIMに悩まされてる奴は泣き寝入りぜず交渉した方がいい。
- 756 :iPhone774G:2011/11/23(水) 14:29:06.69 ID:DlMFaTvh0
- すまん、名前が別のスレの時のままだった。295ではないので…
- 757 :iPhone774G:2011/11/23(水) 17:05:02.60 ID:SC1zdU6i0
- 煽りでも何でもなく
何が言いたいのかわからない
粘り強く交渉して何をしろ、っての?
○問題に悩まされ続けたのは分かるけど
解約までの経緯が分からないし
Twitterでも本体変えても不正なSIMが出る可能性大と
ツイートしてる人居たけど、その人も本体交換した訳じゃないんだよね
- 758 :iPhone774G:2011/11/23(水) 19:13:15.20 ID:WE+ZQsXS0
- 禿フォン使いは禿から逃げるな?
だろ
- 759 :iPhone774G:2011/11/23(水) 22:00:14.42 ID:LyvHw9Hn0
- 不正なSIM問題ってソフバンでも無かった?
- 760 :iPhone774G:2011/11/23(水) 22:21:36.49 ID:yKFhyKhR0
- >>759
キャリア関係なく、どこでもあるよ
頻度は違うだろうけど
- 761 :sage:2011/11/25(金) 13:44:34.40 ID:D7flL5iy0
- 今○MAPを作ってるんだけど、ここはいつも○でるぞってところ
教えてくれない?
??県??市??1丁目 ローソン付近とか
おなしゃす。
- 762 :iPhone774G:2011/11/26(土) 13:29:55.46 ID:26pfSWkE0
- iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い
Apple サポートコミュニティ - http://t.co/cy6sP3zA
- 763 :iPhone774G:2011/11/26(土) 14:06:45.26 ID:EFyKNTf10
- >>762
試してみた。
一瞬で実行が完了する。
っもちろん、「不正なSIM」は1回も出たことがない。
Mac でハズレを引きまくったが、iPhone はアタリか?
- 764 :iPhone774G:2011/11/26(土) 15:42:35.26 ID:gTAnqnpI0
- >>762
これはかなり有益な情報でないかい?
- 765 :iPhone774G:2011/11/26(土) 15:51:57.92 ID:YdBzkFQAP
- 当たり、じゃないかな
SIM交換しても同じiPhoneで発症するって事は
ディスカッションボードのコメントと一緒で
接触不良してるからなんだろうね
つまり、個体不良
- 766 :iPhone774G:2011/11/26(土) 16:34:23.10 ID:YdBzkFQAP
- これが原因ならSIM交換しても無駄な理由が分かる気がする
本体交換しなければ駄目だね
- 767 :iPhone774G:2011/11/26(土) 17:39:56.93 ID:EFyKNTf10
- 事実がどうあれ、欠陥はないので交換は認められないだろうがな。
PowerBook 5300 シリーズの不具合に比べたらかわいいものよ。
- 768 :iPhone774G:2011/11/26(土) 22:50:45.93 ID:L8eyE+dT0
- >>767
何言ってるのか分からんす
交換は現実に報告あるし
PB5300の不具合に比べたら可愛いのは
わかったけど、だから何?
「不正なSIM」表示が頻繁に発症しても我慢して使え、ってこと?
- 769 :iPhone774G:2011/11/27(日) 07:24:02.14 ID:KqtTY9Eq0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
- 770 :iPhone774G:2011/11/27(日) 08:27:21.16 ID:/KJVAWO1P
- Twitterの某氏は気持ち悪いなあ
不正なSIMにイライラしてKDDI解約してソフバンに移ったとか
一週間ほど前にツイートしたのに
未だにKDDIのiPhone使っていてソフバンよiPhoneにしとけば良かったとかツイートしてる
で、過去のツイート削除してるし
- 771 :iPhone774G:2011/11/27(日) 09:11:49.26 ID:ETTkHBji0
- ソフバンからauに戻ったって事?
それとも虚言?
- 772 :iPhone774G:2011/11/27(日) 09:32:20.99 ID:/KJVAWO1P
- 多分ソフバンiPhone予約したから手に入るまではKDDI版使うんだろうけどさ
善意に解釈した場合
「不正なSIM」出たので本体交換したほうが良いかな?という
他人のツイートに本体交換しても再発の可能性が高いとアドバイスして、それも削除
ブログに怒り心頭で乗り換え云々書いておきながら
まだKDDI版の情報収集してる始末
あり得ない、俺は基本ツイートしばしば削除する人は
ちょっと思慮が足りない人だと思う
- 773 :iPhone774G:2011/11/27(日) 12:54:23.83 ID:U6KSjgNv0
- >>762
試してみたけど実行は一瞬で完了する。
が、不正なSIM表示は週2くらいで発生するんだよなー。
- 774 :iPhone774G:2011/11/27(日) 14:21:43.99 ID:l8chGVWO0
- >>762
確かに実行に3秒くらいかかる。
不正なSIMの出現は2回だけだが、全く触れてない状態でいきなりなった。
「データ通信機能が起動できませんでした」も出たことあるのでかなりのハズレ端末を引いたようだ。
- 775 :iPhone774G:2011/11/27(日) 21:47:52.86 ID:EyGg9Lb10
- >>774
はずれSIMな
- 776 :iPhone774G:2011/11/27(日) 22:44:34.47 ID:mhBolWyD0
- ○は、仕様ですよん
- 777 :iPhone774G:2011/11/27(日) 23:05:17.77 ID:Gy2S56yA0
- 朝鮮人ならソフトバンクiPhone
日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
朝鮮人ならソフトバンクiPhone
日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
- 778 :iPhone774G:2011/11/27(日) 23:14:21.34 ID:+2+WwQPn0
- ためしにPINを有効にして停ふく
- 779 :iPhone774G:2011/11/28(月) 00:07:38.17 ID:o4y/gSWJ0
- 丼上浩−って何か勘違いしてね?無能のくせにw
- 780 :iPhone774G:2011/11/28(月) 09:40:45.15 ID:6ITyTVTh0
- 通信規制とは何だったのか
- 781 :iPhone774G:2011/11/29(火) 02:21:49.79 ID:XG8qEpka0
- >>19
まず反韓反中の対象は、政府であること。孫正義そのものは、帰化して日本人であるということ。これらは重要です。
が、
ホームアンテナの件で孫やSoftBankの対応にいいかげん腹が立ったので、俺は大嫌いですが。
- 782 :iPhone774G:2011/11/29(火) 07:42:54.66 ID:oQpHez/h0
- au iPhone4S 購入3日目に速度規制
http://www.youtube.com/watch?v=y6oMF_-Yh-I
- 783 :iPhone774G:2011/11/29(火) 07:48:58.68 ID:0hl56MqF0
- PIN1有効にしてデフォルトのPINからかえて再起動したあと
正しいPIN1打っても認識してくれないんだがこれって不具合?
PIN1OFFにすると普通に認識する
不正なSIMは割りと出る
- 784 :iPhone774G:2011/11/30(水) 06:26:01.35 ID:lx+rlCy90
- >>767
交換できるだろ
- 785 :iPhone774G:2011/11/30(水) 13:33:30.70 ID:ak9wYeTS0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
- 786 :iPhone774G:2011/11/30(水) 15:36:30.69 ID:VuVtSVVc0
- 【iPhone4S】 通信速度は下り・上りともに圧倒的にソフトバンクに軍配・・・神奈川と名古屋では、auとの速度差3倍! 11月調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322617201/
- 787 :iPhone774G:2011/12/01(木) 09:41:25.54 ID:U4qw7vm10
- 圏外からの復帰が遅い
この前、飛行機降りてから電源入れたらずっと圏外
圏外の筈ないのに
フライトモードに2回して、2回再起動したらジワジワ入ってきた
これは困る
- 788 :iPhone774G:2011/12/01(木) 13:21:55.30 ID:XuMge3iC0
- どこもが来年夏からiphone参入
えらいこっちゃー
ドコモ、来年夏にiPhone参入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?P=2
- 789 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/01(木) 13:23:29.21 ID:ZeRLSLEL0
- おめ!あうユーザ。
- 790 :iPhone774G:2011/12/01(木) 13:54:58.79 ID:Pviiq2Eq0
- >>788
ただの飛ばし記事。
ドコモから、そういった事実、交渉などは無いと公式に否定。
出る出る詐欺。
- 791 :iPhone774G:2011/12/01(木) 15:04:17.70 ID:o0dQKOnF0
- どこのキャリアからiPhoneが出ようとおれには1ミリも関係ないし興味もない
おれは端末でキャリアを決めてるんじゃないからな
auが好きで、そのauからiPhoneが出たから使ってるだけのこと
- 792 :iPhone774G:2011/12/01(木) 15:11:47.16 ID:iLIJ2Es20
- auが好き(笑)
土管屋信者きめえw
- 793 :iPhone774G:2011/12/01(木) 15:27:36.97 ID:ZrBe8jET0
- 俺はまず端末かなぁ…
気に入った端末が無きゃ、どこのキャリアだろうが
買わずに今持ってる機体を使い続けるかなぁ
後は電波さえ繋がりゃどのキャリアでもいいかぁ
って感じ
幸いなことに禿電波でも十分に使える地域だから
どのキャリアでも大差ないわぁ
- 794 :iPhone774G:2011/12/01(木) 15:32:28.61 ID:ZeRLSLEL0
- アンナばばあキモ杉
- 795 :iPhone774G:2011/12/01(木) 18:13:59.43 ID:Arcd7W4x0
- >>793
そういう人が最終的に価格で禿選ぶんだよね。
エリア展開がめんどくさい地域に住んでる人が
高価なサービスを選択せざるを得ないってのは、
受益者負担の観点から公平なことだと思う。
山行って遭難して携帯で警察呼ぶ人や、
広い田舎で悠々自適な生活してる人のために高い金負担したくない。
- 796 :iPhone774G:2011/12/01(木) 18:44:39.85 ID:ht0fHfBS0
- 値段と内容でauにした。月々3700円で使えて、規制も緩いしau最高
- 797 :iPhone774G:2011/12/01(木) 19:40:34.01 ID:sH70dWd70
- >>795
料金ならauでしょw
- 798 :iPhone774G:2011/12/02(金) 04:59:49.03 ID:BPDOS4MKP
- どこのキャリアも都内の人が快適に使うため
地方の人が無駄金払ってるのは一緒
繋がる場所に住んでるだけでドヤ顔されてもなー
- 799 :iPhone774G:2011/12/02(金) 05:01:01.38 ID:BPDOS4MKP
- スレッド間違った、ごめん
- 800 :iPhone774G:2011/12/02(金) 05:18:43.31 ID:BPDOS4MKP
- いや、間違ってなかった
- 801 :iPhone774G:2011/12/03(土) 02:45:02.50 ID:9pgTCYHe0
- 551 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/12/03(土) 01:55:09.65 ID:???0
「復調」KDDIに最大の試練
資金難と周波数逼迫の二重苦
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1974.php
今年十月十四日に米アップルのスマートフォン「iPhone 4S」を発売し、
過去三年間にわたるソフトバンクによる独占に終止符を打ったKDDI。長い間
スマートフォンの投入に出遅れて、純増契約者数で最下位に甘んじてきた同社に
ようやく反撃ののろしが上がったようにみえた。だが、そのiPhone発売発表
の直後、社内に衝撃が走った。
「五百億円のコスト削減を緊急で実施しろ」。田中孝司社長の指令・・・
WiMAX本当に未来はあるのか?w答えはない!けど減価償却の関係でやめれないw
ワロス\(^o^)/ww
元々人気のなかった規格で散々ガラパゴスになるって言われたのにガンガン投資するからだ阿保ww
- 802 :iPhone774G:2011/12/03(土) 13:28:32.99 ID:G7RshUbc0
- >>801
KDDIも本命はLTEでガンガン基地局建設中。
WiMAXは繋ぎだろ。
いざとなればUQを切るだけのこと。
- 803 :iPhone774G:2011/12/03(土) 22:45:52.62 ID:KuAPO2baI
- 新800って3Gなの?
- 804 :iPhone774G:2011/12/04(日) 00:53:01.38 ID:J8MIRkvB0
- 11月頭に購入したんだけど、○とか今まで出た事ないんだが
- 805 :iPhone774G:2011/12/04(日) 01:00:45.89 ID:NJcaBbni0
- 地下鉄に乗れば出るよ。駅に着けば復帰するけど。
どうしても見たければ、電源入れなおせばチェック中にみれる。
- 806 :iPhone774G:2011/12/04(日) 07:59:11.10 ID:rEnKgtto0
- iPhone by au
- 807 :iPhone774G:2011/12/04(日) 17:50:19.58 ID:uKsxRxRU0
- ○は結構前から出なくなったけど、不正なSIMの頻度がかなり上がった
auショップいってSIMカード変えてもらったけどまた発生
SIMカード変えても直らなかったら本体修理になりますって言われたけど、1000円くらいした画面保護シートとか剥がされちゃうのかな
- 808 :iPhone774G:2011/12/04(日) 18:15:33.16 ID:/TDpUj190
- >>803
新800はLTE用。来年3月でKDDIの3G 800は1/3になります。
もちろん、着実な設備投資をしてきた真面目なキャリアは、2GHz帯の整備が万全なので
なんの問題も無いです。
と、いうことになっています。
- 809 :iPhone774G:2011/12/04(日) 18:34:23.50 ID:gF6EU5R70
- 音声通話ローミングOFF。○とは無関係だったが、不正なSIM問題には関係してそうだが気のせい?
発生頻度は少ないんだが。
- 810 :iPhone774G:2011/12/04(日) 19:41:06.10 ID:qosVtbKq0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
- 811 :iPhone774G:2011/12/05(月) 18:24:12.44 ID:qUyd0sQF0
- >>798
逆だよ。過疎地にアンテナ建てる為に人口密集地がカネ出してんの。
人口比率考えればすぐ分かるだろうに
- 812 :iPhone774G:2011/12/05(月) 21:43:51.49 ID:fl1awL+L0
- >>798
学生さん、逆だよ逆。docomoの料金が高いのも人が少ない山奥迄つながるように設備投資してるからだろ。
海や山でつながらないかわりに二千円料金下がるなら都市に住む人間はほとんど安い方を選ぶと思うがな。
- 813 :iPhone774G:2011/12/06(火) 01:56:08.40 ID:LjoL1Bq90
- ◯じゃなくて、こんなの出るんですけど…( ´Д`)y━・~~
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2vWlBQw.jpg
- 814 :iPhone774G:2011/12/06(火) 02:50:57.19 ID:OS+pjqzE0
- >>813
不正なUSIMの一歩手前か?
www
- 815 :iPhone774G:2011/12/06(火) 12:51:31.36 ID:nvq1zxEE0
- >>812
都市部に住む人間としては、生活空間の広さ捨てて尚且つ高い土地代払ってるのに、
土地代の安い田舎とか、安アパート1階に住む人間の
ために設備負担したいとは思わんね。
- 816 :iPhone774G:2011/12/07(水) 14:24:12.85 ID:4vd9GSVg0
- 11月の携帯純増数、ソフトバンク首位 KDDIは2位維持
ソフトバンクモバイルが31万2000件
KDDIは14万8100件
NTTドコモ11万1600件
あうちゃん、3位転落免れておめでとうwww
- 817 :iPhone774G:2011/12/07(水) 16:17:27.68 ID:Lh6nbtC00
- ソフトバンクのiPhone 4からキャリアをauに変更してiPhone 4Sを入手したスタパ。
「auにして、『あ、こんなに速かったのかと』」
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20111206_494060.html
- 818 :iPhone774G:2011/12/07(水) 16:20:58.29 ID:4vd9GSVg0
- >>817
工作員乙
あうph○neの不評でボロクソ言われているのに・・・繋がらない、○問題、遅いwww
ガラケーあうph○neーwww
- 819 :iPhone774G:2011/12/07(水) 18:54:44.42 ID:/8iW016Z0
- >>818
必死だな
- 820 :iPhone774G:2011/12/07(水) 19:13:34.79 ID:j3hci+JU0
-
>>58
それauだからじゃなくて4Sだから。
- 821 :iPhone774G:2011/12/07(水) 19:14:04.22 ID:j3hci+JU0
- >>820
>>817
- 822 :iPhone774G:2011/12/07(水) 22:55:04.68 ID:ZYrq9jkl0
- >>820
同意。4Sは速いな。
- 823 :iPhone774G:2011/12/08(木) 12:14:35.70 ID:rAuokv1T0
- http://getnews.jp/img/archives/imp/and_147371.jpg
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
KDDI ○
あの○が死兆星ですよね?
∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
( つ (・ω・`,,) えっ!見えるの?
| | | (つ旦と)
(__)_) し―J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
- 824 :iPhone774G:2011/12/08(木) 14:14:36.98 ID:J6pxELqc0
-
http://www.ustream.tv/recorded/8563102
禿、1時間30分くらいからauディスりモード
「だけど10年経っても隙間というのは、30年経ったらそもそも無くなると。それは馬鹿が選ぶと。
一時的に隙間で成功しても、一時的な成功でしかないと。
そういう浮き草を追うようなのは事業家と言わない。単なる流行の追っかけやさん。
早とちりという事ですね。あるいはメインの所で、将来メインになる所で闘うのが怖くて、
勝てる自信が無くて隙間を選んだと。それでは所詮負け犬、子犬。
大きな将来の成功は望めないという事ですね。
ですからOSを選ぶ時も、例えば通信で言えばどの通信方式を選ぶか。
CDMA2000とか1XとかWINとか選んだ人がいるよね。悲しいばかりの失敗だ。ニッチなんですよ。
最後までメインのストリームになれない所を選んじゃったと、そりゃ戦略の失敗。
一時的に素早くそのマーケットが開くから、一時的に有利になったと。
一時的にマーケットシェアを取った。一時的にブランドイメージも上がった。
そういう失敗をしてはいかん。
Ustream流れてない時に言えば良かったね。もう言っちゃったよ。しゃあないね、本音やからね。(笑
という事で、彼らも何回でもまた手強い相手ですから、別の角度で蘇るという事があるかもしれない。
フォローしとかないと。フォローになってないか。(笑
間違ってもOS、通信方式、産業。沈みゆくもの、枝葉になってしまうものを選んじゃいけない。
後々メインストリームになるというものを選ばなければいけないという事ですね。」
- 825 :iPhone774G:2011/12/09(金) 09:09:45.25 ID:rjuMm4K50
- auの近況…
____
/ \
/::::::::::au \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、Appleさん?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ あのですね・・・えっとですね・・・
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや別に用って訳じゃないんだけど・・・
| ::::::::::::: ゝ__/____i iPhoneの発注300万台、どうしてるかなって思いまして・・・
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ あ、もう作っちゃいましたか、
/ ,_/ ___ノ / いえいえ 別になんでもないです。順調ですよ。
`ー' `ー' / 会長のアーサーさんによろしくって伝えてください
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)