5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SoftBank】iPhone 4S part2

1 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:52.80 ID:ub+CBDv80
Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My Softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp
  iPhone Wikipedia
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone

SoftBank専用スレです。
料金等色々話しましょう!

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317822949/

2 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/02(水) 14:43:23.51 ID:WUuob0M+0
>>1


3 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:44:37.07 ID:v7CP4RR40
禿工作員が惨めだな

4 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:51:30.93 ID:oW83qnZw0
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        


5 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:52:08.38 ID:oW83qnZw0

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 


6 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:53:12.41 ID:rdUwWYue0
SBのiPhone4Sはauみたいな大幅な機能制限版で使い方を工夫しないと
ちゃんと使えないモノとは違うから個別の話題で盛り上がれるけど
auはまず、超えないといけないハードルがあるからね

7 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:05:00.54 ID:4BzNbMeu0
アレコレソレとか実質無償機種変更とかも今月末までか、どこまで伸ばせるかな

8 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:41:08.16 ID:HvHCdWSx0
>>7

> アレコレソレとか実質無償機種変更とかも今月末までか、どこまで伸ばせるかな

・・・・え?




えっ?








850 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:27:49.28 ID:nwjAfX0L0 [2/2]
>>843
ぎゃああああああああああああああ


20 非通知さん(pc?) sage 2011/10/31(月) 16:58:53.32 ID:hBWi9I6v0
もう、終わりだね、君が、小さく見える、、、、、


799 山師さん@トレード中 2011/10/31(月) 13:08:08.17 ID:qkdU1YvJ0
「iPhone 4S」auがシェア59.5%
キャリア別シェアはauがソフトバンクを逆転、累計でも上回る
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm

ソフトバンク
3G解約に伴う違約金・免除
3G購入残金 免除

ソフバン3Gユーザーへの4S無料ばらまき機種変需要終了


9 :iPhone774G:2011/11/02(水) 15:47:00.45 ID:HMl900rO0
隣の国が気になって仕方の無いどっかの五流国民みたいだな

10 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:30:47.58 ID:CLpaYwO50
電波状況w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11497908/

11 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:33:01.80 ID:9OebGjYl0
auとかキャリアの話しなんか、どうでもいい


12 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:35:37.87 ID:Daaof0NK0
ここは、Softbank 4Sに限ったスレだからな。

対決スレはそっちに行って話せば良い。

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320040525/
共通スレ
【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320123125/


13 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:10:44.89 ID:oW83qnZw0
ID:HvHCdWSx0

NGIDでいいんじゃない?
スッキリするよ

14 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:55:29.46 ID:NRE6gzXT0
キャッシュバックの適用には、以下料金プランにご加入いただく必要があります。
○ホワイトプラン(i)(基本使用料980円/月)

3Gから機種変更で残債無しでも申し込まないと困るの?

15 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:58:12.90 ID:pg0KaG+m0
自社の3G回線がクソだって事をちゃんと知ってて
スマフォのデータトラフィックが3G回線ではカバーしきれない事も知ってて
Wi-Fi化を進めたソフバンは企業としては立派。

iPhone4S+iOS5使ってみて思ったけど、Appleが目指したユーザーエクスペリエンスはこんなもんじゃないんだろうなと。
iPhone を使いこなす通信網を持っているところが何処にも無い。
ソフバンはFon ばらまいたり、フェムトセル設置したりとか、色々とセコイ事してるけど、何とかiPhoneを(スマフォ全判だが)十分に使えるようにしたいっていう意志は感じるよね。

電波悪いです<改善します!<出来てねーじゃねーか禿!<もっと頑張ります!
とか延々と続くんだろうけど、サービス(プラン)そのものじゃなくて
ユーザーエクスペリエンスへの意識をたまに感じるからソフトバンクで良いかなって思う。

16 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:04:52.56 ID:08pIfTFzi
>>14
キャッシュバック欲しいなら二年しばるよってこと。
嫌ならキャッシュバックやめればいい。

17 :iPhone774G:2011/11/02(水) 18:25:59.40 ID:NRE6gzXT0
>>16
そっか、ありがとう

18 :iPhone774G:2011/11/02(水) 19:11:05.70 ID:Yvcg7fk40
3G遅すぎだからモバイルデータ切ってWiMAX使ってる。MMS使えなくなるんだっけ?

19 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:02:16.11 ID:UoEJvjO/0
ここが本スレか。

相変わらず静かだなw

20 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:06:13.65 ID:EX5WdnDu0
荒らしがあっちに隔離されてるからね

21 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:46:38.76 ID:IKCwcBVS0
禿はどう出る?、

http://japan.cnet.com/news/business/35010046/?ref=rss

22 :1:2011/11/02(水) 20:50:04.64 ID:cIyjewJS0
>>4
ほのぼのしてはるなあ。

23 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:52:32.94 ID:fkBoJiHU0
>>21
SoftBankが900MHz、docomoとauか芋700MHz貰うんだと思うよ。

24 :iPhone774G:2011/11/02(水) 20:59:57.88 ID:jkmP9CWd0
やはりオークションか。
透明性があって良いんじゃない?

25 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:00:17.26 ID:IKCwcBVS0
docomoが900に手を挙げるそうです。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111102/372262/

26 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:13:27.78 ID:tDexCmic0
>>25
docomoもauも900に手を上げてるよ。
でも総務省が出した条件だとSoftBankとイーモバイルのどちらかにほぼ決定だと思う。

27 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:16:38.18 ID:tFsalTtv0
>>18
金持ちだなあ

28 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:22:40.64 ID:o/t34NtN0
>>25
なんて強欲な!

29 :1:2011/11/02(水) 22:34:31.33 ID:uC9ujMG70
「ええか、有用なもんはみんなわいのもんや。」

by トコモ

30 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:37:11.46 ID:UBs/26BN0
さすが天下り企業は強気だなぁ

31 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:44:44.49 ID:sPACfNpS0
手を上げてデメリットないんでしょ?

32 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:57:11.41 ID:3nGxf6VJ0
一括設定落ちてこないけど、鯖落ちてる?

33 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:27:42.28 ID:tDexCmic0
>>32
Wi-Fi切って3Gでやってる?

34 :iPhone774G:2011/11/03(木) 00:16:14.89 ID:gIj9zWUM0
LTEが使えるのは何年後くらいかな?
iPhone6くらい?

35 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:08:05.87 ID:wYMpmWDc0
やっと予約してきた。予約表みたらなんか勝手に世界携帯ONにされてた。まぁ速攻自分でOFFるけど。
契約時になんか気をつけておく事、他にあるかな?

36 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:34:49.99 ID:QRtpDScu0
>>34
間違いなく次のiPhoneでLTE搭載だと思うよ、来年春過ぎに省電力化されて(多分コストも下がる)LTEチップが量産開始になるから

37 :iPhone774G:2011/11/03(木) 01:43:31.88 ID:WZXAbyFv0
iPhone5?
そんなに早くか。
日本のキャリアはまだ対応できないな。
docomoならあるいはってことか。

38 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:09:01.31 ID:XDehj44E0
初iPhoneだけど性能的には4Sで十分足りてるからなぁ
バッテリーのもちだけ改善してくれたら何も言うことはない
そんなに早く5出されてもなぁ
先に4Sの問題点改善しろよって感じ

39 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:12:47.05 ID:WZXAbyFv0
4Sがいつもより待たされたからなー。
5までの間隔は短いかもね

40 :iPhone774G:2011/11/03(木) 03:53:05.45 ID:gUvhfc+L0
禿は置いといて、
発売から半月経っても
何のアナウンスもないんだもんな。
登録やらの事務処理で
大変なのは分かるけど
ユーザのことをもっと考えて欲しい。




41 :iPhone774G:2011/11/03(木) 07:57:38.05 ID:X57xPiZR0
主語がわからん

42 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:58:30.92 ID:hSdE0OpQ0
留守番電話+を使うことになったんだが、これって圏外の時はいいとしても、
圏内の時には留守番設定にならないの?

どこをいじれば圏内でも留守番電話に切り替わってくれるのかがわからないんだが・・・・

43 :iPhone774G:2011/11/03(木) 12:09:40.46 ID:BVUmnWk/0
>>42
ビジュアルボイスメール 設定 あたりでググれ
とりあえず ttp://iphone.wikiwiki.jp/ あたりかな



44 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:11:01.27 ID:eQupG/gd0
i.softbank.jpの送信が遅くなった気がするんだけど、みんなのはどう?
頻繁にやり取りしてる時はそうでもないんだけど、たまにメール送信すると暫くしてから送信音が鳴る。
3Gでもwifiでも同じ。

45 :iPhone774G:2011/11/03(木) 15:20:07.21 ID:z4Uh+F130
iOS4の時は、「通知」→「OFF」で完全にプッシュ通知がOFFになったけど、
iOS5は通知センターから外せば勝手にOFFになるの?

46 :iPhone774G:2011/11/03(木) 15:30:57.46 ID:NAXM9xyM0
>>45
通知センターから外してもバッチとかバナーをONにしてれば通知されるよ。
あれは単に「通知センター」に表示するかしないかだから。


47 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:25:03.15 ID:7qNFh+gl0
sbは2G帯の一部を削ってLTE始める
見たいやね。来年以降のiPhone見据えてなのか分からないけど、現行機種の人は
影響でないのか?

48 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:29:04.47 ID:YoTjh9JB0
>>47
4から対応してるみたいだな ソースは社長つぶやき

49 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:30:28.40 ID:7qNFh+gl0
>>48
sbはiphone専門店?

50 :iPhone774G:2011/11/03(木) 16:30:54.48 ID:jyTP+7uJ0
>>47
その為の900MHz帯

51 :iPhone774G:2011/11/03(木) 17:06:21.56 ID:7qNFh+gl0
なんでiphone中心なの?ガラケーや
他のスマフォ使いは無視ですか?

52 :iPhone774G:2011/11/03(木) 17:10:39.72 ID:YoTjh9JB0
>>51
スレ違い

53 :iPhone774G:2011/11/03(木) 18:34:18.55 ID:32xxjTxR0
>>51
スレ違いどころか、板違い。

54 :iPhone774G:2011/11/03(木) 19:34:44.17 ID:/2bNXe0F0
いや〜ソフバンは危ないね。

http://togetter.com/li/209135/list?page=2

55 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:00:53.47 ID:hSdE0OpQ0
>>43
ありがと〜、とりあえず10秒には設定できた
でも着信の時に上の電源ボタン2階素早く押すだけでもすぐに留守番電話に出来るとは・・・
しっかりと操作方法見ないとダメね(;・∀・)

で、ビジュアルボイスメールって、要は圏外で留守録が入らないとこないし、
メッセージが来た場合は自動で送られてきて、それを音声メールとして聞けるってことでいいんだよね?

56 :iPhone774G:2011/11/03(木) 20:24:26.16 ID:B3d7/kYD0
>>54
コレ本人の方がおかしくない?支払が済んだ時点でその端末は○になるよ。

ソフトバンクでは基本的にどの端末を使ってるか?ってのは追跡してない。
だから不正利用されないように、端末に制限をかける。
正確な状況はこの発言だけではよく分からない。
これ女の人でしょ?
私が買った→買ってもらったとか 話が所々変わってるし
「一度修理に出してる端末は「もれなく」代金債務不履行という情報が出るので一週間で調べる言われました。」これも意味を間違えてるよ。
紛失、修理に出した端末→紛失と偽って売ったり、不正利用したりするから、元の端末を赤に変える。そんで交換した側の端末に支払状況を書き換える。コレ当たり前。


57 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:04:29.78 ID:+H79fwPT0
バカは己に都合の良い解釈しかしない典型
それを分かって貼って回る池沼の相手するだけ無駄

58 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:12:08.57 ID:3LWUtRY30
>>56
良く飼いならされた犬だな(笑)
一括で買った端末を修理に出す、
当然端末交換で、別の端末を受け取る。
そしたら受け取った端末の未払い情報に
変わってしまうと言う普通は有り得ない
システムが問題な訳。
馬鹿はトコトン馬鹿なんだな(笑)

59 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:40:58.16 ID:B3d7/kYD0
いや、だからそういうシステムにはなっていないんだけどね…。
でもツイッターでつぶやき散らかしてるこの人のツイートを読むと、あたかもそういうシステムになっているように読めてしまう。
まとめた人もそういう解釈しちゃってるし。
本人すら正確に状況が分かってない話を、知ったかぶりしたアホが、したり顔でまとめると、>>58 こうなる。

まぁなんにせよ残念な話だ。



60 :iPhone774G:2011/11/03(木) 21:42:42.29 ID:6ZX9mJU70
>>59
じゃあどうなってるの?と。

61 :iPhone774G:2011/11/03(木) 23:03:07.78 ID:Lj63296IP
>>54
no_softbankって伝説のアンチ禿ブロガーじゃんw
まだ電波ゆんゆん垂れ流してるのか


62 :iPhone774G:2011/11/04(金) 00:04:19.27 ID:ndkx5xDJ0
auスレって面白い、特にこの流れは面白いw
途中で答えが示されてるのに完全無視、黙殺されて見当違いの話が進んでる
SB版のiPhoneでは時刻の自動設定は出来ないって事にしたままで進行中


186 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:17:24.47 ID:401ZXgzw0 [1/4]
なにがって時計が合う。
ツレのソフバンは+40.8
俺のau +0.08

本当にauにしてよかった。
禿の綻びもざまあ。自業自得だ。

193 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:20:56.97 ID:GcUWagqC0 [2/2]
>>186
禿Phoneって時刻補正しないの?
信者さんwたちって禿は実績があるとか云々言ってたのに?w

200 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:24:50.76 ID:ndkx5xDJ0 [1/2] ←ここで答えが示されるが黙殺
>>193
http://d.hatena.ne.jp/narinarissu/20111020/1319062640

204 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:27:49.11 ID:401ZXgzw0 [3/4]
>>193
GMM Information(自動時刻補正機能)の機能はもちろんある電波なんだが基地局が安いチョン製で流せねえんだよ笑
バカなあそこはiPhoneのiOSのせいにしてるけどな。
と、緊急地震速報も震災時対応携帯0だったよな。あとあとから口だけでその場しのぎでよ。
iPhoneもさも自分が考えAppleに作らせたとジョブズに言ったと言ってる素晴らしい人物がよ。空いた口が塞がらん。絶対に許せん

212 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:37:27.06 ID:PWmfQn3J0
時刻は母艦と繋いで勝手に補正されてたかな?
ズレてなかったと思うのだが

215 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:44:42.98 ID:401ZXgzw0 [4/4]
>>212
iPhoneを母艦に繋がないとずれるずれる。GPSにして外に出しっぱなして方法でも時計合うがauはガラケーと同じように電波時計状態。わかんねーだろうな



63 :iPhone774G:2011/11/04(金) 00:05:54.54 ID:rWV0YAYZ0
>>62
よう。元気か?

64 :iPhone774G:2011/11/04(金) 03:56:34.17 ID:Um2psML60
誘導。本スレです↓

〓SoftBank iPhone 4S Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320346155/

65 :iPhone774G:2011/11/04(金) 07:43:23.07 ID:IcYlN8Ee0
なんで、スレ番号が

2

から

30

に、上がるんですか?
まだ、2も使い終わってないのに??

66 :268:2011/11/04(金) 08:09:46.82 ID:S8AMgFnU0
>>64
死ぬ気か!

67 :iPhone774G:2011/11/04(金) 09:05:11.09 ID:3plXzAcU0
狂信者って、怖いわぁー
スレ番号をいきなり28も嵩上げするなんて

68 :iPhone774G:2011/11/04(金) 15:14:09.31 ID:aYYlIXX0P
頭のおかしい人が過去スレ捏造してますねー。
過去は27番も無いですよー。

69 :iPhone774G:2011/11/04(金) 15:23:27.54 ID:igiUi+/00
>>68
はぁ?

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320123125/

70 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:07:11.67 ID:p/oS/U+60
3GSにから4Sに機種変更する場合
3GSをバックアップ
4Sを繋げ3GSの最終バックアップポイントから復元
これでメール設定も4Sに移るの?
設定でいじらないといけないところはないのでしょうか?

71 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:10:40.02 ID:VDk21j+E0
>>70
基本的にそのままだけど、メールやWi-Fiのパスワードだけは再入力だったような
勢いで済ませたからもう忘れた

72 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:11:52.98 ID:zpCuEli80
>>70
メールも移りました。
再設定が必要なのはWi-Fiのパスワードとか。

73 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:16:04.32 ID:SsPfQf8u0
>>70
3GSのiOSが5でないならメール設定は移らないと思う。
漏れの場合4のバックアップを4Sに戻したがメールアカウントは引き継がれなかった。
たとえiOS5にしてあってアカウントが引き継がれても、
バックアップデータを暗号化する指定がして無いと、
アカウントのパスワードは引き継がれず空白になる。

74 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:17:02.78 ID:p/oS/U+60
>>71 >>72
素早い回答ありがとうございます
まだ届いてなくてググって予習は繰り返しています
ケースやドックカバー一通り揃えて電話待ちの状態っすw
待ちくたびれマスタ

75 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:21:17.80 ID:p/oS/U+60
あ、バックアップデータは暗号化してないです
iOSは5です
早速暗号化しておきます

76 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:38:16.21 ID:9O1ZGMoe0
3GS 4.3.3から4Sに同期した時、googleMapのブックマークが同期されなかったのは地味に痛かった

77 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/04(金) 16:47:41.31 ID:tBzj/5xw0
3GSから4Sに機種変して結構尿液晶気になったが、やっぱり慣れるとそんな気にならんな

78 :iPhone774G:2011/11/04(金) 16:53:34.45 ID:zpCuEli80
復元の際、一度こけた。
iTunesが途中フリーズして、アプリや画像データが復元されなかった。
ドックケーブルは抜かず、PCが落ち着くのを待ち、PCの不要なアプリやサービスを全て閉じてから復元し直したら成功した。
これからデータ移行する人は要注意。

ちなみにPCはCPUがC2DのE7400、メモリ4GB、OSはXP SP3。
非力なマシン使ってる人は気をつけてね。

79 :iPhone774G:2011/11/04(金) 17:40:12.48 ID:n8jh+R020
>>69
最初から、3本体制スレでやってるだろ?
SBスレが伸びないからって、何を錯乱してるんだ?

【SoftBank】iPhone 4S part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320123125/

【au】iPhone4S part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320297569/

80 :iPhone774G:2011/11/04(金) 17:44:03.60 ID:LO/RlNGw0
>>79
1つめと、2つめ、分かりにくいよね。
最後にauがついてるかどうかしか違いがなくて。

81 :iPhone774G:2011/11/04(金) 18:20:55.14 ID:vblE4EJo0
>>80
で、結局ここは延びないじゃん





本スレはこちら↓
〓SoftBank iPhone 4S Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320346155/

82 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:50:50.75 ID:XyepdFWN0
マターリでいいじゃないか
SB 関連は先輩達がWikiまとめてくれてるからFAQは大概解決できる
個別案件は専用スレあるしな

au な人達も勢い(笑)とか言ってないで
まとめサイト作ればいいのに
メールの設定でループしてるだけじゃん


83 :iPhone774G:2011/11/04(金) 19:57:34.28 ID:zl8oR0A/0
>>82
勢いあるのは基地外が荒らしてるからだろw

84 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:03:29.69 ID:sEnMDC8p0
どっちが本スレだ???

85 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:17:29.21 ID:4DYiAOQC0
こっちが、SoftBankスレの本スレだよ

86 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:17:57.91 ID:Ol9FV5TG0
個人的には両方のキャリアOKのスレはあった方がいいと思うので
ソフトバンク限定スレはここが本スレで
総合スレは【SoftBank】iPhone 4S part27【au】と両立派

87 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:18:26.74 ID:080ycXz40
キャリアで分断する意味あるの?
ソフトバンク悪質だから?

88 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:20:58.13 ID:4DYiAOQC0
分断スレと総合スレ、
好きな方を選べばいいんだよ

分断/専用
【SoftBank】iPhone 4S part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/

総合
【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320123125/

89 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:24:59.08 ID:9xHQAIGn0
>>87
たぶんイエス。
ソフトバンクはキャリアとして認められていない気がする。

90 :iPhone774G:2011/11/04(金) 22:26:03.73 ID:4DYiAOQC0
は?

91 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:28:11.24 ID:0I5ykV000
千本氏は続けて、
「まず基地局工事について、900MHz帯の獲得が確実であるかのような
認識である点について、おととい総務省の幹部に直接会って
ソフトバンクに割り当てるようなことを言ったのか質問した。
すると、そういう言質は一切なく全く白紙であり、
割り当ての審査に対してソフトバンクの行為が
何らアピールにはならないとの発言を受け取った。
我々は全力で900MHz帯に立ち向かっていく」と述べる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111104_488745.html

禿は反省した方がいい。

92 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:37:26.92 ID:SNkH6fcE0
>>91
個人的には芋場に割り当てるくらいなら禿に割り当てて欲しい。


93 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:40:07.88 ID:OmZAxLq10
>>92
同意
e-mobile 不満溜まって、先日解約した
付き合いたくないキャリアだ

94 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:47:08.41 ID:ZyqPsHBx0
反省って、企業の代表としてギリギリで勝負するのは当たり前じゃん

95 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:54:30.97 ID:v4tW2lG20
au関係は、適当に餌撒いて、ゲーハー信者を隔離しておきたい。
au民もこっち来ていいですか?
NGID登録に疲れた。orz

96 :iPhone774G:2011/11/04(金) 23:58:43.13 ID:ZyqPsHBx0
SBの4S買ってから来てね

97 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:02:02.15 ID:v4tW2lG20
旧iPad 3GでSBとは縁が切れてないしぃw

98 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:10:55.59 ID:gHDGL2Vi0
>>91

> 「まず基地局工事について、900MHz帯の獲得が確実であるかのような
> 認識である点について

こういうことを以前から何度も何度も何度も何度も繰り返すから
ソフトバンクは信用ならないだの
ペテンだなどといわれるんだよね
自業自得だわな

99 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:33:14.03 ID:vljWy8fj0
>>98 アンテナ工事関連会社の間ではすごい噂になってるぞ。
ソフトバンク特需

100 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:52:58.70 ID:YBD2Fgkx0
>>98
取れない時は勝手にやってたSBが損するだけなんだから構わないじゃん
っていうか決まってから工事始めたら使えるようになるのいつになるか・・・
見切り発車なんてどこでもやってるやん

101 :iPhone774G:2011/11/05(土) 00:56:51.90 ID:O2EVwk9A0
>>100
もし取れなかったら、国に損害賠償を求めるって
>>91の記事に書いてあるが?

脅しだよね

102 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:01:04.57 ID:2xqiNwBz0
>>100
見切り発車は構わないよ、でもそれは裏で粛々と行うべき。
まだ正式に割り当てられたわけじゃないから。
取れなかったら損害賠償なんて表に出す話じゃないだろ?
そこらへん禿はおかしい。

103 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:01:24.67 ID:YBD2Fgkx0
>>101
いや別にSBがそう思ってるなら損害賠償でも何でも起こせばいいんじゃね?
結果どうなるかなんて知ったこっちゃねぇけど
まぁ脅しだと言うことならそれなりの対処すりゃいいんじゃね?

104 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:03:26.85 ID:SVEc12yg0
>>101
損害賠償請求の訴訟を起こすだけだろ?
それが脅しになるのか?

じゃフジのデモや花王の不買運動も脅しだよなwww


105 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:03:37.17 ID:YBD2Fgkx0
>>102
じゃ、あぁおかしいな、って思っとけばいいんじゃね?
俺も、おかしいとは思ってるしw
ただ、そんなん俺にゃ関係ないなって見てるだけ

106 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:08:33.88 ID:j7e3aUsp0
決定から工事に着手したら時間がもったいないから先に進めてるだけだよ
たとえ割り当てられなかったとしても設備はそのまま譲渡できるから大した問題じゃない

イモバもそれが出来るならやりゃいいだけの話し

107 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:12:58.98 ID:5Gix0PL80
>>106
ソフトバンク設備をどこの会社が下取りするの??
いや、マジで知りたい

基地局インフラ設備の中古下取りとか
未使用でも怖いだろw

108 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:15:03.99 ID:SVEc12yg0
なんつうか、俺は別に禿信者でもない単なるsbiPhoneユーザだけど
ユーザにとってメリットになることなら歓迎するけどな。

詐欺だペテンだって騒ぐのは過度に期待しすぎるからなんじゃね?
現状で大きな不満があればauに移行してるだろうし、多少不満があってもsbに居るんだから
現状維持なら良し、現状より良くなれば万々歳なんじゃねーの?


109 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:29:14.68 ID:5TY95ELq0
900用はデカイ基地局だから認可取れなくても現行周波数とかで利用するでしょ

それに取れなかった場合の策も考えてるみたいだし

110 :iPhone774G:2011/11/05(土) 01:59:18.40 ID:YBD2Fgkx0
黙ってても誰ぞのコネで何とかなる大手の天下り企業と違って、
弱小ベンチャー企業は攻めてなんぼだからな。アピールプレーもやるだろ。
本気で900をすんなり貰えと思ってるなら、アピールする必要もないんだからな。
訴訟だ何だも注目を集めること自体が狙いだろ。

111 :iPhone774G:2011/11/05(土) 02:01:41.70 ID:2xqiNwBz0
>>110
sbの売り上げ幾らだよw
弱小企業が無理して球団持ってるのか?w

112 :iPhone774G:2011/11/05(土) 07:05:54.59 ID:XqYkPDY10
>>111
マジレスかこわるい

113 :iPhone774G:2011/11/05(土) 09:25:19.50 ID:v7U36wT50
この流れと、このスレの激しい廃れっぷりから
ソフトバンクがみんなから嫌われているという事だけは分かった。
それでもう十分だよ。

それでもあれこれ語りたいというなら
基地局倍増宣言とはなんだったのかについてでも
語ってみたらどうだろう?
あれは「アピールプレー」などという綺麗事で済ませられるようなものじゃなかった。

114 :iPhone774G:2011/11/05(土) 09:44:39.21 ID:HHG+JiUP0
先輩方、教えてください。
いよいよ4Sを買う決断をしました。
両親用の2台をまとめて買います。
今は、SBのガラケを使っております。

そこで、どこで買うのが一番お得なのか教えてください。

・SBのオンライン
・直営ショップ
・代理店ショップ
・複数キャリアを扱う家電店内ショップ
・複数キャリアを扱う家電系以外のショップ
※ちなみに中古には興味はありません。

ざっとこんな感じですが、値引きとかオマケ、サービスなど
いろいろあると思います。

どこがいいでしょうか?

115 :iPhone774G:2011/11/05(土) 09:47:08.85 ID:O0g8Chg10
>>114
SB版は年内は予約で埋まっています

116 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:09:17.07 ID:Zk4sDKJ8i
>>114
ジジィや老婆には使いこなせない

117 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:14:47.68 ID:7NaI2xdN0
使いこなせない + 月々の支払い高い OR 老眼にやさしい + 孫の写真や動画が見やすい

どっちを取るかだな

118 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:23:03.59 ID:YBD2Fgkx0
その両親の年齢とやらは分からないけど、
50歳前後くらいならならマイコン世代だろ、
その頃から慣れ親しんでる人なら余裕なんじゃね?

119 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:54:54.12 ID:ec+E+lGw0
確かに老眼に優しいよなw
うちの部長連にもiphone大流行りだわ。

120 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:29:23.62 ID:vljWy8fj0
>>114 どこだって大差無いよ。 最終的にソフトバンクと契約するんだから。
直ぐに欲しければ、AppleStore に並ぶ。
一括で買うならポイントが付く大手量販店。

121 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:35:28.58 ID:vljWy8fj0
>>116 ジジババに流行り始めてるの知らないのか?
ガラケーの方が余程難しい。
3本指でタップしたら拡大表示できる機能とか有るんだぞ。アクセスビリティ
暇つぶしできるものが満載されてるからな。

122 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:38:44.87 ID:vljWy8fj0
>>121 俺もそろそろジジババに入るかな? 年金世代だから。
ババは、iPhoneで将棋三昧

123 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:53:34.62 ID:HHG+JiUP0
ただ、今日明日に買うつもりは無いんですよ。

電池問題とか、今、バグフィクスやってるでしょ。

もう11月だし、一応、年末セールを狙ってます。

2台同時に申し込めば、サービスでAKBの使用済みパンティとか
もらえるかもしれないし。

124 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:21:57.32 ID:6JrjbA+d0
今日、地元のSBショップで、4Sの予約してきた。
普通の携帯みたいに、在庫持ってる訳じゃあ無いんだね。知らなかった。
それとも田舎のショップだからかな?
取りあえず、ガイドブック買って来て予習中。

125 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:31:40.89 ID:mtzWfjWc0
量販店よりショップに優先して卸してほしいなー
割賦で買えるのショップだけだし。。

126 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:34:58.24 ID:vljWy8fj0
>>125 量販店でも同じだよ。 割賦で買えるよ。
割賦はSB との契約だからどこで買っても同じ。

127 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:35:46.77 ID:vljWy8fj0
>>124 全国全て品切れだから待つしかない。

128 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:36:45.49 ID:YJtKq9Yd0
ブクロの山田電機やビックカメラでもまだ予約しないと買えないですか?

129 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:48:53.79 ID:mtzWfjWc0
>>126
あ、そうなんだ。
クレカなしでも大丈夫なの?

130 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:49:21.59 ID:XD0yroZ30
>>128
au版は買えるかも

131 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:49:52.31 ID:XD0yroZ30
>>129
一括ではクレカ不要だった

132 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:50:48.45 ID:YJtKq9Yd0
>>130
残念自分はハゲです
まだまだ無理っぽいですね年始くらいまで待ってみます
早く3GS卒業したい

133 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:52:24.98 ID:j7e3aUsp0
ソフバン機種代割賦はクレカいらないよ
普通に銀行口座で大丈夫

134 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:52:40.88 ID:SVEc12yg0
>>129
新規契約はクレカか銀行引き落としが選べるよ。


135 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:00:22.27 ID:7NaI2xdN0
>>132
こんなところでカミングアウトされても…

136 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:00:56.19 ID:mtzWfjWc0
>>131,134
ごめん説明たりなかった。
量販店での新規契約で銀行引き落としで割賦購入できるか聞きたかった。

137 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:03:44.84 ID:SVEc12yg0
>>136
量販店でも新規契約で銀行引落し割賦契約できるよ。

138 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:04:26.14 ID:HHG+JiUP0
クレカも持ってないの?
中学生?

クレカほど便利な物はねえべ。
コンビニでもスーパーでも電器屋でもどこでも使えるよ。

139 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:06:04.99 ID:mtzWfjWc0
>>137
ありがとう!量販店でも在庫ないか探してみる。

140 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:49:45.01 ID:n4P/APKW0
>>139 Apple Store 以外は在庫なんか無いよ。探すだけ無駄。

141 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:10:09.89 ID:6pm02Ccg0
禿げ胴上げ!!!!!

142 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:11:47.03 ID:ivqY45ZF0
禿おめでとう。

143 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:17:28.47 ID:N262O9w20
何?これ

144 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:45:36.11 ID:XqYkPDY10
やきう

145 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:52:44.39 ID:bcQ3LlHf0
スレ違いだし、正直キモイ

146 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:04:22.61 ID:ZGON+trAP
このスレならではの話題ってないからなー
本スレがSBスレみたいなもんだ

147 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:13:02.89 ID:96y/fM580
やっと予約してきた。量販店行ったんだが、いきなり目に飛び込んできたのが
「iPhone4Sお持ち帰りできます!」の立て看板。「おぉ!これはラッキーか!?」と思ったらauでした…。
えぇ、ソフバン行ったら3〜4週間待ちだそうです。本当にありがとうございました。

148 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:19:25.37 ID:u05ONjgm0
修理出す奴。気をつけろ!SOFTBANKは代金支払っても「債務不履行」扱いに
されちまう。初期不良で、APPLESTOREでの交換をSBショップで指示された
俺の同僚も昨日確認したら「債務不履行」扱いになっていた。
http://togetter.com/li/209135

149 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:38:21.48 ID:SVEc12yg0
>>148
巣へ帰れ!

150 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:48:27.25 ID:d4l4p0Mt0
予約完了!やっとtouchからiPhoneへ移れる時が来た…

151 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:56:43.89 ID:nyzeFqrX0
>>148
(; ^ω^)うわ・・・さすがソフトバンクさんやぁ

152 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:01:05.49 ID:Pjnsh81o0
近々iPhone4S買おうと思うんだけど、さっき野球で日本シリーズ進出したじゃん。もしも優勝なんかしたら割引関連のイベントやると思う?

現在3GS使ってるからキャンペーン期間の今月中にさっさと変えてしまいたいんだが、もしもと思うと中々踏ん切りがつかなくて(´・ω・` )

153 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:12:50.29 ID:fpw4olR50
公式でやるのはグッズ配布くらいじゃないか。販売店単位で便乗セールはやるだろうけども。

154 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:13:21.24 ID:BZVqZaCe0
ない。とっとと買えよ。

155 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:23:18.60 ID:96y/fM580
>>152
優勝したら「応援ありがとう、お父さんティッシュ」とか貰えるから是非待て。

156 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:40:06.71 ID:v8zNUFnj0
そういえば去年おとうさんストラップ貰ったな〜

157 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:51:35.95 ID:imE35f3I0
ドコモの不祥事が止まらない件について3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298590740/
ドコモを真面目に批判するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/

158 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:58:33.90 ID:TSfLLQ4R0
またソフバンの詐欺が明らかに!?

http://togetter.com/li/210017

159 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:00:59.56 ID:Pjnsh81o0
よし。買うぜ
ストラップといえば3GS買ったとき、でかいお父さん犬ストラップなるものを貰えると聞いて応募したのに、結局届かなかったなぁ
ショップ店員の説明ぶりは必ず貰えるような感じだったが抽選だったのかね

160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 21:03:59.40 ID:YHvbXZkh0
高い金出せば、裸で女性に犬の首輪嵌められて鞭で打ってもらえるよ。

161 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:45:59.02 ID:FocTd9Gb0
あのCMの意味するものは何なんだろうか
また目玉飛び出すようなプランでも出す気なのか


162 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:28:36.74 ID:mbC+4w2I0
「iPhone店頭在庫あります」の看板。
悲しくなってくる。

SoftBankショップだと
「iPhoneどのくらい待ちですか?」
って聞いてる人が多いのに
auショップには誰もいない...


163 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:55:07.35 ID:jwWM2cV60
>>162
どこの工作員か知らないがウザい

164 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:19:46.37 ID:gW/Rj1AY0
>>161
アイがどうこういうやつか。何なんだろうな
来月初めには発表されるかね。その頃にはiPhone4Sのキャンペーンが終わるしさ

165 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:41:06.56 ID:NLD9gIW90
>>164 そう言えば、あれこれそれも放映されていないよね。
あれこれそれがアイなのかな?

166 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:15:42.80 ID:vib4PA7R0
うちの近所の携帯屋には
「話題の有名なスマートフォン在庫あります」
って表示出てる。

167 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:33:10.50 ID:7vlb2Sll0
i.softbankのアドレスって意味あんの?
メール、メッセージ、iMessageの使い分けややこしいって。
なんで廃止しないんだろ。

168 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:48:42.51 ID:x84Yj1xf0
>>167
i.softbankのアドレスは、3G発売当初にMMS対応してなかったから、IMAPで用意したんじゃないの?
MMSとIMAPを同じドメイン名では扱えないでしょ

169 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:52:15.83 ID:7vlb2Sll0
>>168
だから、今や必要性ないかと。

170 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:05:46.93 ID:Em9fgOR60
4Sに機種変した友人がSBSで@i.softbankを使うようにと説明受けたようで戸惑ってた。

旧機種で使ってた@x.vodafoneのアドレスそのまま使えば済むのにさ。

171 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:14:47.48 ID:qIxN9BN20
>>169
@i.softbank.jpはIMAPなのに携帯メール扱いで、パソコンでも管理できて、即時通知もある一番使えるドメイン
廃止されたら困る
iMessageが使える今となってはMMSのほうが不要

172 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:17:35.16 ID:7vlb2Sll0
@i.softbankのアドレスってSoftBank解約したあとでも使えるの?

173 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:32:41.90 ID:x84Yj1xf0
>>169
>>171氏と同じ意見なんだけど、このアドレスは使い方によっては便利なんだよね。
MMSは他キャリアのガラケー使ってる人とメールするにはあった方がいいけど。
iMessage側で、AppleIDとMMSとSMSで
区別してるから別にそこまで気にしないけど。
>>172
解約すると使えません。
実際、使えなくなったよ。

174 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:57:04.01 ID:1w62Cp430
長文が読みにくい上にデコメ等のHTMLの扱えないMMSの方がいらないわ

175 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:29:45.01 ID:fpt6IG8Gi
新たにアドレス教えるの面倒だし、SoftBankユザでiPhone乗り変えた人はこれまでの@softbank.ne.jpなり@x.vodafone.ne.jpのアドレスのままが良いと思う。
わざわざ今更@i.softbank.jp のアドレスを取得して使う理由は見当たらないなあ。

176 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:29:48.00 ID:sXmslkGc0
SB版4Sのi.softbankをSIMフリーの4にも設定して
海外に居る時はSIMフリー(現地SIM)で
Wi-Fiや国際ローミング気にせずメールのやり取りしてる

177 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:57:15.28 ID:VXGF0xrz0
なんのためのスマホだよ?
なんのためのMNPだよ?
なんのためのSMS相互接続だよ?
キャリアに縛られてしまうメール類は一切いらんだろが
自分からキャリアに縛り付けられてどうすんだ???
アホなのか?
gmailに集約しておけばプッシュ通知が受けられるし
今んとこはgmailが最強
万が一もっと良いサービスが出て来たとしても
そっちへ転送すればいいだけ
せっかく良い道具を揃えても、使い手の頭の中が
石器時代のままではどうにもならんぞ

178 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:01:37.24 ID:sXmslkGc0
メールの使い方なんでて人それぞれなのに○○最強とか何とか…

179 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:21:05.61 ID:najFVoNK0
i.softbank.jp
softbank.ne.jp
gmail.com

どれがどれやらわけわからんようになったw

iのがメールで届くやつで、ne.jpのがメッセージで、(MMS?)
gmailはまあ、AppleIDとかの管理用なんでまあほっとくとして、

みんなどうやって使い分け点の?

180 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:25:52.54 ID:najFVoNK0
あ、違うわ。iMessageなんだから、Apple IDで使ってるアドレスで届くのか。
俺の場合は、IDはgmailで登録してるから、アドレスというかこのIDでやりとりするんだよな・・・

じゃあ、MMSアドレスって何に使うんだろう。わけわからん

181 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:30:26.12 ID:dJmSMI/i0
>>179

よくやりとりする人と
iPhone使ってる人 は
softbank.ne.jp(吹き出し)

それ以外はi.softbank.ne.jp(メール)

でやってる。





182 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:31:25.50 ID:tfOSuyaP0
実際3GSから4Sで2年縛りを回避しつつキャッシュバックできるのですかね?
ttp://d.hatena.ne.jp/eamazone/20111007/1317986399

183 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:32:14.62 ID:ztJh14sn0
>>179
俺も3Gから使ってるのにイマイチ理解してないw
パケット定額だから、基本的に
i.softbank.jp
softbank.ne.jp
はどっちもいくら送受信しても無料って認識で良いんだよな?

で、i.softbank.jpはいわゆる普通のメール、softbank.ne.jpはショートメール。
softbank.ne.jpに関しては普通の携帯からも送れるのかな。softbank同士のみ?

184 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:40:11.42 ID:sXmslkGc0
>>183
勿論、どちらも定額内
i.softbank.jpはe-mail
softbank.ne.jpは以前からある携帯メール
どちらも他社携帯やプロバイダのe-mailとやり取り可能

185 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:41:52.80 ID:najFVoNK0
>>181>>183
なるほど。頻度で使い分けるってのもいいな。
softbank.ne.jpがsoftbank同士のみってことはないような。
友人がiPhone使ってて、アドレス変更時に@softbank.ne.jpのアドレスを送ってきたし、
ドコモの携帯からそのアドレスに宛ててメール送ってたし。

186 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:43:12.21 ID:najFVoNK0
>>184
神 降 臨 !
softbank.ne.jpはどこで管理できるんですか?
PCから試しに送ってみたけど、iPhoneのどこにも届いてなかった。 

187 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:45:23.67 ID:ztJh14sn0
>>185
softbank.ne.jpって他社携帯から送った場合ってどうなるんだい?
普通のメーラーの方じゃなくて、あの噴出し状のメッセージになるの?


188 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:46:54.91 ID:eYx5PmA+0
>>187
YES

189 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:47:56.98 ID:JVOu88Uz0
>>177
禿げしく同意

190 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:55:20.92 ID:eYx5PmA+0
>>177
いるかいらんかはユーザー側が決めればいい
キャリアに縛られる云々以前に、あのメール仕様が必要な人も多い
吹き出しがどうこうのUIじゃなく、メールシステム仕様側の仕様の方ね
携帯投稿型のブログや投稿ページの中には、その仕様のメールからの
投稿じゃないと文字化けしたり改行が狂ってしまうケースがある
「使えない」のと「使わない」では大きく違うんだから

191 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:57:22.50 ID:sXmslkGc0
>>186
メッセージと表示されている緑のアイコン
アドレスの登録と設定ができていれば送受信できるはず

192 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:58:49.23 ID:53KFTEKq0
・SMS (電話番号で送受信) -> キャリアに縛られない (ただしMNPの場合に限る)
・me.com -> キャリアにしばられない (apple 縛り)
・Gmail, Yahoo Mail -> キャリアに縛られない プッシュ可能
(ガラケーユーザーとのやり取りに難有り。電池持ちも難有りかも)

俺もほとんど Gmail に集約
家族や親しい友人とだけ MMS (たまにSMS) だな

>>177
だから各キャリア (appleも?) は 一所懸命囲い込もうとしてるわけで



193 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:00:29.06 ID:fpt6IG8Gi
メールの違い、常識的な事がわかってない人が多過ぎてワロタ
さすがiPhone板

194 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:02:07.47 ID:xtMBGe2o0
32GBか64GBで迷うわー。

やっぱ大は小を兼ねるで64GBかぁ?

でも、そんな必要なのかと思ってみたりw

195 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:06:47.86 ID:sXmslkGc0
>>193
新しい(囲い込み)サービスが出来る毎にIDが勝手に付与されてくるからな…
基本的なSMS、MMS、e-mailの識別ができてない
世間一般人を余計に混乱させている

196 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:08:00.44 ID:m799oO300
>>194
4S 64GB予約中のオレですが、4 32GBがパンパンです。音楽と写真を削ってますが今だいたいこんな感じ。
音楽10GB・アプリ16GB(大物はナビx2・ゲームx3〜4?)・写真5GB・残1GB。
3G契約切った後も長く使いたいなら容量最大がいいんじゃない?

197 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:10:36.14 ID:JVOu88Uz0
>>194
動画イッパイとか容量でかいアプリが沢山必要じゃなければ16Gでも十分に事足りる
これも自分で判断して決める事だから他人のアドバイスは無意味かもね

198 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:12:21.18 ID:gW/Rj1AY0
オンラインショップで4S買うとして予約してから届くまでに何日かかるのかね

199 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:12:45.45 ID:najFVoNK0
>>191
届いてない・・・ということは設定ができてないってことか。
設定→メッセージ→着信用の連絡先情報ってところでsoftbank.ne.jpのアドレスも追加してみたけど、
「確認中」としか出てなかったです。確認メールの再送信もやってみたけど、この確認メールってのがそもそもどこにとどくのか・・・

メールみたけど入ってないし、メッセージみたけど入ってないし。謎

200 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:18:37.53 ID:JVOu88Uz0
>>199
日曜日だしwikiでも眺めて勉強するのもいいかもしれんね

201 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:22:48.44 ID:xtMBGe2o0
>>196-197
レスありがとー。
>>196さんみたく音楽と写真多くないから、32GBでいいかと思ったけど。
Appの占領領域が多いし、今後もAppは増えそうだしそんな値段も変わらないしやっぱ64GBにするわ。
しょうもないレスに答えてくれてthxな。

202 :199:2011/11/06(日) 10:25:08.10 ID:najFVoNK0
あのー・・・なんかすんませんでした・・・・
データ通信きってたのをコロっと忘れてて、つなぎ直したら確認メールが一気に届きました・・・

お騒がせしました

203 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:29:33.06 ID:ztJh14sn0
>>196
音楽10GBなんて半年以上iTuneと同期が出来ないような状況に居る場合じゃなけりゃ
もっと絞れるでしょ。10GB分全部聞くとなると、そもそも充電無しじゃ無理だぞ。

ナビだって一つで良いんじゃね?
写真は・・・まぁ毎日のようにその5GBの溜め込んだ写真見るなら削る必要は無いか。

204 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:40:57.98 ID:8OcuWXXH0
リマインダーと位置情報を初めて使ったら
半端ない勢いでバッテリーがなくなった。。。
まー1回バッテリー開放したかったからいいけど。。。

205 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:40:59.05 ID:sXmslkGc0
>>202
( ̄◇ ̄;)

206 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:43:40.26 ID:JVOu88Uz0
>>202
解決して良かったね
そうゆうオチはいつもなら最初に指摘されるんだが、今回はなかったなw

207 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:44:35.99 ID:CPVQgmYy0
デジカメの写真5000枚や音楽8時間分とか入れてるけど16Gで余る

208 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:22:19.67 ID:1Exj2S0l0
でさ、明日4Sに機種変してiPhoneデビューな俺は、
6〜7年使ってるhogehoge@k.vodafone.ne.jpと
新規に取れるhogehoge@i.softbank.jp
のどっちを友人達とのやり取りに使えば幸せになれるのさ?いまいち解らん。
vodafoneアドは気に入ってるし変更通知面倒でなんだが。
hogehoge@i.softbank.jpを使うメリット教えて。

209 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:27:41.41 ID:ztJh14sn0
>>208
hogehoge@k.vodafone.ne.jpはもう使えなくなるでしょ。
hogehoge@k.vodafone.ne.jpからhogehoge@i.softbank.jpへメルアド変わりました
って連絡入れないと駄目じゃね?
それがあるから、俺、auの買いやすいiPhoneを諦めてソフトバンクのが手に入るのを待ったんだが。
何度、au店頭で4Sの持ち帰り可能在庫見てうらやましいと思った事かw

210 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:32:37.67 ID:1Exj2S0l0
>>209
使えなくなるって、どゆこと?
iPhoneに機種変したら、今のhogehoge@k.vodafone.ne.jpは強制的に使えなくなるの?

211 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:32:48.78 ID:PTpYTE9h0
>>208
i.softbank.jpだとアプリの仕様で詳細見るまで名前でないよ。
ソフバンiPhoneで取れるアドは

@isoftbank.jp
@softbank.ne.jp
@me.com
ショートメール
iMessage(iPhone、タッチ、iPad同士のみ)

自分はメッセージが好きだから@softbank.ne.jpにしてる。

212 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:37:36.04 ID:PTpYTE9h0
>>210

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/18/news084.html

ってことだからそのまま使えるよ。記事か古いからあとで使用変更があったならわからないけど。
ボーダフォンアドはメッセージアプリで使える。

自分はメールが使いにくいからi.SoftBank教えた人に@softbank.ne.jp教え直して統一した。

213 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:40:56.00 ID:ztJh14sn0
>>210
ごめん。au→auだから問題ないか。
iPhone=ソフトバンクのつもりで書いてた。勘違い。

214 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:42:28.68 ID:JVOu88Uz0
ほんとはね、そういう事が理解できる人用の携帯端末がスマホなんだが猫杓になっちゃったからねぇ
同情しますよ、ほんと

215 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:45:37.38 ID:d0wTpWdB0
>>209
SoftBankがいつvodafoneドメインを止めると言った?
適当なこと言って混乱させたいわけ?


216 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:45:44.38 ID:LYv4gipB0
写真も馬鹿でかいし動画も1080pだからすぐ容量喰うんじゃない?

217 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:47:36.04 ID:1Exj2S0l0
>i.softbank.jpだとアプリの仕様で詳細見るまで名前でないよ。
>自分はメールが使いにくいからi.SoftBank教えた人に@softbank.ne.jp教え直して統一した。

hogehoge@i.softbank.jpはなにやら使いにくそうですね。

218 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:53:50.40 ID:ztJh14sn0
>>215
vodafoneって、携帯電話会社が発行したメールアドレスじゃないの?

ソフトバンクのMNPの「のりかえの際のご注意で」
?現在契約している携帯電話会社が発行したメールアドレスは引き継ぎできません。
?現在契約している携帯電話会社が提供しているサービス(料金プラン・割引サービスなど)は解約とともに終了となります。
って表記があるの知ってるよな?

MNPしてau→SBに乗り換えてauの契約も完全に止めても、@k.vodafone.ne.jpって使い続けられるの?

219 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:57:12.44 ID:PTpYTE9h0
>>218
ボーダフォン撤退後SoftBank名義になったよ。ボーダフォンってことはそもそも乗り換えでなくてただの機種変。


220 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:58:37.48 ID:tuuApBiP0
>>218
>MNPしてau→SBに乗り換えてauの契約も完全に止めても、@k.vodafone.ne.jpって使い続けられるの?

なんでauユザがvodafoneアドレス持ってんのさ?

221 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:59:41.07 ID:d0wTpWdB0
質問者>>208はMNPの話なんてしてないが?
俺はガラケーから3Gへ変更する時にvodafoneドメイン引き継げたし4Sの今でも使っているが

222 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:03:20.17 ID:1Exj2S0l0
>>221
ですよね。
@i.softbank.jpの方のアカウントは使ってます?

223 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:08:30.08 ID:tuuApBiP0
>>222
221じゃないが俺はiPhone4で@t.vodafone.ne.jp使ってる。
@i.softbank.jpは取得すらしていない。必要ないからね。

224 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:10:33.49 ID:x9+890Td0
突如としてMNPが前提になっている…脳内変換というやつか…

225 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:15:35.35 ID:d0wTpWdB0
>>222
両方使っているi.softbank.jpの方が添付ファイルが2MBまで可能

226 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:20:08.98 ID:JVOu88Uz0
>>222
で、おまいはどういう使い方がしたいの?

227 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:26:15.56 ID:xMxYpl5u0
ID:ztJh14sn0
何だこいつ

228 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:30:22.41 ID:1Exj2S0l0
>>225
質問ばかりですみません。
それは友人達にアドレスを二つ教えているの?

>>226
友人達といわゆる携帯メールを普通にやり取りしたいのです。
vodafoneアドレスのままメッセージアプリでやり取りすると、デコメが少し読み辛いらしいですね。

229 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:32:55.13 ID:d0wTpWdB0
>>228
相手によって両方伝えている
@の前は同じにしてある

230 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:33:52.43 ID:1Exj2S0l0
>>229
なるほど、ありがとう

231 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:25:58.92 ID:TPMhEjvf0
>>228
vodaアドレスのまま2年くらいiPhone使ってる。
vodaとgmailで問題ない。
i.softbankやme.comは友人とのやり取りには使ってない。

232 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:45:17.15 ID:pKjYWgaS0
オンラインじゃなくて実店舗のソフトバンクショップで機種変更したら
グッズもらえるとかの違いはあるのかな?

233 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:46:15.31 ID:6rVwKCXH0
機種変じゃ何ももらえんかった。ただともチケットだけ

234 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/06(日) 17:06:49.14 ID:vlPUNt5q0
softbank.ne.jpは、よくメールする友達や彼女、会社関係者など。

i.softbank.jpは、見られちゃまずい浮気相手やサイトのメールで使う。
内容が表示されないから助かってる。

235 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:20:22.57 ID:7vlb2Sll0
@i.softbank.jpより@softbank.ne.jpや@vodafone.ne.jpをメインのやりとりに使ってる人の方が多い?

@i.softbank.jpはいわゆるe-mailだから、gmailとか他のサービスのが何かと使い勝手良いかもな。ソフバン解約したら使えなくなるし。

236 :1:2011/11/06(日) 18:44:44.02 ID:66ZmokOg0
me.comか、gmailでいいだろ。


237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 18:52:45.30 ID:myDKKxYU0
愛人バンクてありましたなあ

238 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:03:03.26 ID:MAWzSp4I0
>>236
おおむね同意だが
me.comを選ぶメリットが全くないと思うが?
gmail一択だろ。

239 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:03:15.43 ID:dbsNXg4v0
>>235
オレもi.sbは捨ててgmail、対ケータイはne.jp

ま、たまにお知らせがくるので、受信はしているが。

240 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:43:12.18 ID:2s53/hOy0
歴史的経緯がわかると混乱しないんだけどね

241 :1:2011/11/06(日) 19:55:59.27 ID:66ZmokOg0
>>238
gmailのプッシュはバッテリ食うから、
避けたいんだよ。
ま、me.comのプッシュメールも同じだが、
iCloudの他のサービス使ってどうせプッシュでバッテリ食うから、こっちは仕方ないかなと。

242 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:58:48.27 ID:LbCYY13c0
gmailで基本。そしてi.jpに転送設定する。さらにiPhoneでi.jpのメールを切る。
gmailはプッシュじゃなく手動受信。
すると、メールが届くと緑帯で通知。
メールをタップして受信する。
i.jpフォルダはオフで放置。
こうするとプッシュのバッテリー喰いも防げる。
こういう使い方してる人も多いだろう。
まあ今更かな。


243 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:05:10.18 ID:MAWzSp4I0
>>241
バッテリー消費は同じじゃね?
それよかme.comは端末に依存するのが最悪のデメリット
そういう依存関係がなくて自由に使えるのがgmail最大のメリットだと思う
将来も安定して使える可能性が高い

244 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:25:30.52 ID:sMehQ2pF0
>>243
Gmailはメール内容をスキャンして広告が表示されるからな。
現時点ではGmailの方が一日の長があるから乗り換えないが
me.comの機能や安定性が充実してきたら乗り換えた方がいいかもな。



245 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:11:31.32 ID:1Exj2S0l0
>>223
iPhoneにしたら必ず@i.softbank.jpを取得しなければならないわけではないんだw

>>231>>234>>235>>239
特に@i.softbank.jpを使わなくてもvodaアドレスだけで不自由なくやってけそうですね。

246 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:26:15.63 ID:brolbTdz0
>>245
別に問題は無いけど
@softbank.ne.jp(voda)はデコメ読まれへんよ
まぁデコメ自体、ガラパゴスの遺産の一つだとは思うけど

247 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:31:47.27 ID:qokCU7HM0
こっちに誘導されてきました。
横から質問スマソですが
ソフバンで4S買ったんだけど
店員が合計6回くらい
アンケートがいくから書いてアンケート書いて
って連呼してたんだが、これって購入後いつくらいに来る?
あと、これまでアップルからのお知らせメールや
修理した後のアンケートがアップル直々にメールで来ていたのが
9月でぴたっと来なくなって久しいんだけど、みんなもそうかい?

248 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:35:49.82 ID:1Exj2S0l0
>>246
読めないの?
デコメは本文とデコレーションが別に表示されて読み辛いと聞いたんだけど。

249 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:45:44.94 ID:brolbTdz0
>>248
そのデコメが単発の絵文字的な使い方のものならそうだよ

250 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:49:42.55 ID:1Exj2S0l0
>>249
まったく読めなくなる種類のデコメもあるって事?
内容さえ解れば良いとおもってるんだけど。

251 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:12:51.55 ID:PTpYTE9h0
>>248
絵文字が文の後個別に出るのは仕様なのね。最近はやりかと思ってた。

252 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:46:10.49 ID:I7ybkcxD0
>>247
アンケートがどういう物の事言ってるのかよくわからないけど
一、二年に一度位?の頻度でメールでアンケートが来る時があったかな
内容はそこのエリア電波強くしてみたけどどうよとか、なんか不満ねえか?のような物
どれも選択式になってて当然返さなくても問題無い。

後は直接電話が来たかな
これは今まで記憶に無いからチョットビビったけど内容はWi-Fi使ってるか?とかの簡単な物だった。
ちなみに郵送でのアンケートは記憶に無い。

アップルからのメールは見た事ないかも
嫁が今年の始めに四回iPhone交換したけどアンケートの類は送られて来てないと思う。

質問の答えが見当違いだったらスルーで

253 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 22:48:36.34 ID:9m9sMigA0
アポーは店頭サービス受けると必らずと言って良い位アンケート来るぞ。

254 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:06:39.41 ID:PTpYTE9h0
パケ定額のフラットと段階制って後から変えることできるの?
iPhoneからは出来なそうだけど。

255 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:11:31.96 ID:dbsNXg4v0
>>254
本来は可能だが、ほとんどの人が上限安くなるバリューの二段階にするので、これは二年縛り。

256 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:13:09.52 ID:qokCU7HM0
>>247
 >>253が言う様に、店頭でサービスを受けるとすぐにメールで
 接客態度はどう、ご意見は、というアンケートが来ていたんだけど
 (今年の夏頃まで)
 それがぴたっとストップした。 なんか寂しい気がして。
 で、毎回、結構ディープな提案や苦情なんかを書いていたので
 今回もアップルへ直接意見を言えるチャンス〜と待っていたわけっすわ。

 あ、あと、前はソフバンで購入した時に、修理についてのアナウンスは一切
 無かったんだけど、今回はうち(ソフバン)には来ないでくれよ、アップルストアへ
 直接行ってね〜って地図まで案内された。
 少しソフバンの経営方針変わったみたいだね・・・。

 アンケートは気長に待つわ。

257 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:13:17.23 ID:PTpYTE9h0
>>255
てことは俺フラットなんだけど二段回に出来るのか。店で無いとできないの?

258 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 23:38:26.90 ID:9m9sMigA0
>>256
ジョブスが死んで方針変わったのかね。

259 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:47:04.06 ID:uQ08aI8S0
>>250
読めないとゆーか、理解し難くなるのは文字弄る系のデコメだよ

260 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:56:11.99 ID:eD3s99j10
>>257
SBショップか157電話。
パケ放forスマフォは上限が5,985円だし、月月割りが1,440円に減額になるから気をつけてね!

261 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:07:26.71 ID:IxAICYWY0
>>247
アンケートは1〜2週間くらいの間だったかな。
買った直後には来なかったよ。

262 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:43:57.36 ID:Q9X1H9US0
>>256

>>148 の者です。
そうなんだよ。SOFTBANKショップに誘導されて、アップル行って端末の不良交換されちゃうと、
端末交換の情報がSOFTBANKに届かないから、一括購入して代金支払い済の人も割賦で払ってる人
も「債務不履行」ってSOFTBANKのシステムでは登録されちまうらしい。

263 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:50:51.15 ID:kuDZJyrT0
iPhone本体のことは近くてもSoftbankショップに行かず、Appleに電話相談するのが筋。なはず。

264 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:17:06.12 ID:7IuxcbrG0
筋通したご褒美に赤ロムにされたらたまらんな

265 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:49:56.24 ID:pDO4VKqa0
hage@softbank.ne.jp
ってまだ残ってる?

266 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:12:50.47 ID:u/EsoTNJ0
>>262
おまえうるさいよ

X さんが iPhone x をアポストに故障持ち込み x' に交換した後、バックレた
ソフバンは x を赤ロムにした (ソフバンには x'の情報がないため)
アポストは x を修理してストックした
Y さんが iPhone y をアポストに故障持ち込みアポストから再生品 x を渡された

と予想したんだが、それだと再生品 x 掴まされたあと早々に使えなくなって
すぐわかると思うんだよなー


267 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:19:27.62 ID:dkgqdEb30
>>266
うるせーのは、お前だヴォケ

268 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:28:30.50 ID:oRfNuOKG0
>>209
何言ってるのこいつ

269 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:33:35.64 ID:u/EsoTNJ0
xxxx@t.vodafone.ne.jp 今でも使えてる
i.softbank.jp のアドレスが増えると思えばOK
i.softbank.jp も他社でケータイアドレス扱いになってるので
自分に合ってる方を使えばいい

270 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:46:47.50 ID:O85w5LJ/0
SoftBank始めてなんだけど、なんでメアド2つあんの?邪魔くさいから一つでいいわ。
店員の説明もいまひとつ理解できなかった。

271 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:51:20.00 ID:kkurBnF/0
>>269
そそ。
両方使って場合により使い分ければ良い。

272 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:51:24.99 ID:mItfjkrO0
>>270
別にいらなきゃ使わなければいいだけじゃん

273 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:04:44.81 ID:HJ9veJgZ0
>>270 海外規格だから

274 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:11:54.69 ID:btNWhH0G0
>>270 ne.jp の方がキャリアメール、SMSMMS
i. は、普通のPC メールだから大きな画像も添付出来る。
使い分ければ良いよ。

275 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:18:05.36 ID:oEBP9FQu0
歴史的な理由
最初のiPhoneはMMS(いわゆるケータイメール)がそもそも無かったので代わりにi.softbank を禿が付与した
最初は他社がケータイアドレス扱いしてくれなくてちょっと不便だった
その後iPhoneでMMSがサポートされたので softbank.jp vodafone.ne.jp が使えるようになった

276 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:20:34.63 ID:sIfw1nWl0
初心者や情弱さんはその使い分けもできないから余計に混乱する
メアド2つ教えてくれるiPhoneユザもいるが、どっちに送れば良いのか?
迷惑な話しだよ

277 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:25:35.92 ID:ye4Bprnq0
>>276@i.s〜に送っとけば後から料金で揉める事は無い。

278 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:27:43.11 ID:oRfNuOKG0
>>275
>その後iPhoneでMMSがサポートされたので softbank.jp vodafone.ne.jp が使えるようになった

softbank.ne.jpじゃね?

279 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:29:31.93 ID:sIfw1nWl0
>>277
パケホ入ってるのに料金でもめる事あんの?

280 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:31:54.09 ID:LkfO0Lbf0
>>276
どっちも教えてくれたってことはどっちに送ってもいいんじゃない?てか、どっちメインにしてほしいか聞けば?

281 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:39:11.81 ID:oEBP9FQu0
最初から中古屋に売る気満々
新品交換して貰えば高く売れるんじゃん、俺天才!
アポストで新品(再生品)渡される
即中古屋へ
赤ロム発覚
Twitterで暴れる
だな
アポストに説明すればちゃんとしたのに交換してくれるだろうに
アポストに行けない理由でもあるのかね


282 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:45:06.08 ID:p1fadL/40
>>281
それが正常だと思ってる?

283 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:53:54.87 ID:ye4Bprnq0
>>279電話宛てのメッセージだと他キャリア間の場合一通につき別料金。パケは対象外。

284 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:02:37.10 ID:pjSEKC+l0
@softbank.ne.jpをデフォルトのメールに設定できないのかな?
メールのリンク踏むと@i.s〜が開くのが嫌

285 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:06:17.31 ID:OEf0nlDZ0
>>284
@softbank.ne.jpはメールじゃなくてMMSだから無理
いい加減区別しろよ

286 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:13:56.00 ID:xE4ZweR50
メールとMMSの区別ができない人って、
普通のメールのやりとりをMMSでやってるの?

287 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:26:52.99 ID:oEBP9FQu0
>>282
赤ロムにしたヤツ
紋切り対応のサポセン
赤ロム確認しなかったアポスト
アボストにゴルァしないでTwitterでクレームする被害者
拡散するネット民
みんなおかしいだろ



288 : 【Dnews1319042388015047】 :2011/11/07(月) 10:32:56.64 ID:xE4ZweR50
Tes

289 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:45:37.49 ID:O85w5LJ/0
>>286
普通のメールって何?

290 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/07(月) 10:45:55.82 ID:a0tUwgmw0
なんか荒れてんな。

もっと静かにいこうぜ。

291 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:56:20.73 ID:pjSEKC+l0
>>285,286
メールとして使えるのもの使っちゃいかんの?

292 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:59:51.59 ID:RiyL/mxH0
>>291
SMSやEメールの歴史を勉強した方がいいぞ。


293 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:01:03.35 ID:pjSEKC+l0
>>292
歴史とか関係なく
使えるものを使っちゃいかんの?

294 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:03:18.09 ID:RiyL/mxH0
>>293
だから、勉強するつもりも理解するつもりも無くて自分の世界観だけで文句言う奴は相手にされないぞ。
郷には入れば郷に従うという事を少しは理解しろよ。

自分勝手な奴だな



295 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:05:17.07 ID:btNWhH0G0
>>18 MMSは使えなくなる。 わざわざ切る事は無いだろ。 WiFi優先なんだから。

296 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:06:25.07 ID:OEf0nlDZ0
>>293
使うのは構わないからちゃんと区別して
わけのわからないことを言うなってこと

297 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:07:40.94 ID:btNWhH0G0
>>291 すげーな。 メールはメールアプリ。 メッセージはメッセージアプリ
と別になってるのに何言ってるんだ。


298 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:10:38.97 ID:RiyL/mxH0
>>297
メッセージアプリで@softbankne.jpのメールアドレスが使えるから混乱しているんだろうな。


299 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:15:34.07 ID:btNWhH0G0
>>291 @softbankne.jp は、MMSでメールじゃない事をはっきりと認識しろ。
相手がSMSでこのアドレスに送信したら多分SMSで受信するはず。
メールと混同してると大変なことになるぞ。

300 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:22:43.63 ID:pjSEKC+l0
>>299
元のレス
284:iPhone774G [sage] :2011/11/07(月) 10:02:37.10 ID:pjSEKC+l0
@softbank.ne.jpをデフォルトのメールに設定できないのかな?
メールのリンク踏むと@i.s〜が開くのが嫌

メール相手に@softbank.ne.jpで送るのだからSMSで受信しないでしょ

301 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:28:25.86 ID:btNWhH0G0
>>300 >>284は、i.softbank のメールアドレスの代わりにsoftbank.ne.jp に変えて欲しいと言ってるのか?
そんなわがまま言うな。

もしそうしたら、MMSのメールアドレスをどうすんだ? アドレス無しと言う訳にはいかないんだぞ。

302 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:37:00.36 ID:Gv89nHnw0
IMAPが使えるiPhoneでMMSの価値なんて皆無だからなw
auが無理して追加する意味があるの?と疑問に思う。
i.softbank.jpにしておけばMacやぱそこんでも送受信出来るし他のアカウントへのコピーや保存も簡単だし。

MMSなんて国内海外含め携帯端末でIMAPが使えなかった時代の遺物だよ。

それを考えるとi.softbank.jpの通知だけSMSを利用するってのはうまく考えてると思うね。
プッシュが設定で使える方がいいがフェッチでも通知がくれば分かるし、何も問題ないからね。auのには現在通知は無いのかな?
無理してMMSを作らないでも通知を作ればいいじゃん。

303 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:43:19.42 ID:btNWhH0G0
>>302 通知だけだとSMS/MMS見たいに通知内に電文が表示されないから大違い。
メールを開かないと緊急なのかどうかすらわからない。
使って見ればその使いやすさが大違いだと解る。

304 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:52:11.56 ID:RiyL/mxH0
>>302
何かサービスをはき違えてるだろ。MMSはショートメッセージが拡張されたメール機能。
短文やちょっとした連絡にリアルタイムで利用できるサービス。利用時以外はネット接続が不要なため
バッテリーやパケットなどに負荷を掛けない。

imapはE-mailの機能で主にPCなどで利用されてきた。デバイスに依存しない等のメリットもあるが
リアルタイムで受信をするためには常時ネット接続が必要となり、携帯端末では不向きの仕様となっている。


305 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:54:11.65 ID:pjSEKC+l0
>>301
変えて欲しいなんて一言も言ってないよ
設定で出来たらいいなって言っただけ
選択肢はあってもいいんじゃないの?

306 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:15:44.17 ID:Iw2YGT080
構ってちゃんのお陰でmms とi.softbankの関連性が理解出来た。
偶には役に立つのな

307 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:25:18.52 ID:p1fadL/40
>>306
まぁ、mmsはキャリア側でメール内容に
手を入れる事が出来るのよ、例えば絵文字の相互変換とか画像の縮小など。eメールは基本的にそのままで送る。などの違いも有る。

308 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:40:06.53 ID:7AwQtgdM0
>>242
メールの転送設定ってどうやってするの?

309 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:16:40.17 ID:p1fadL/40
>>308
gmailな設定から。

310 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:56:18.50 ID:xvf4QoVC0
近々買おうかと思っているんだけど
予約しないと無理?

311 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 14:58:52.91 ID:RNfzjxXQ0
>>310
iPhone4S当確連絡ない人が阿鼻叫喚するスレ 19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320068615/

312 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:01:40.84 ID:z9YyqhXzi
>>310
どこで買うかによる

313 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:17:28.67 ID:VeJBeTuv0
>>310
ホワイト64GB、予約時は3週間はかかると言われたが
5日で入荷したオレ勝ち組( ^ω^)

314 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:28:29.92 ID:btNWhH0G0
>>310 在庫が有る所なんてAppleStoreしか無いだろ。
AppleStoreでも在庫0かもしれないけど。

315 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:54:08.09 ID:bWfXzk6k0
>>313
白の64GBって余ってるみたいね
黒64予約しててあまりに遅いから電話したら、白なら余ってるんですが・・って言われて黒諦めて白にして来たよ


316 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 16:58:46.17 ID:At9XqD+O0
>>315
白は人気と聞いたがな

317 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:59:50.14 ID:btNWhH0G0
>>316 黒64GBが一番人気

318 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:04:25.99 ID:At9XqD+O0
黒64G使ってる。白も考えたがスィーツじゃなし、サーフィンの兄ちゃんでもないし。
合わんのでやめたわ。

319 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:10:57.20 ID:8Og4jGd20
>>318
サーフやる友人は確かに白だが、サーフと白ってなんかあるの?

320 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:12:36.03 ID:LkfO0Lbf0
白=チャラい、スイーツ

という偏見

321 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:12:41.09 ID:8F/dqOYn0
どのスレも入荷した入荷したばっかりだな…
なぜ予約開始しないぃぃいいい!

322 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:16:55.65 ID:btNWhH0G0
>>321 何言ってるの? AppleSore以外の全ての店で予約を受け付けてるだろ。

323 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:18:22.55 ID:8F/dqOYn0
>>322
SIMフリースレと間違えたでござる。
シンガポールだとまだ予約再開してないんだよ…

324 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:28:49.67 ID:Gv89nHnw0
好きな色を買えばええがな…
色まで他人と同じ他人も同じじゃなきゃ不安なのか???

325 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:28:56.35 ID:KOnRxfYR0
>>242
俺も全く同じことしてるわ。

326 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:30:52.24 ID:btNWhH0G0
>>325 Exchange gmail のプッシュと何が違う?

327 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:31:26.36 ID:RiyL/mxH0
>>325
カレンダーや連絡先はexchange使ってないの?



328 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:45:59.80 ID:BPjHHNv40
gmailのみで運用。
プッシュ必要ないからこれでちょうどいい。
あとは電話番号で送るメッセージのやりとり。

329 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:52:45.40 ID:hoG2B3HZ0
ショップやキャリアが一番売りたいのは64GBだよね、16は原価ギリギリらしいし
多分製造は64が一番多いんじゃなかろうか
一番売れてるのは32で次は16みたいだけど

330 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:53:18.08 ID:/kYkRsva0
iPhone4S人気順位
1.32GBブラック
2.32GBホワイト
3.16GBホワイト
4.16GBブラック
5.64GBホワイト
6.64GBブラック

331 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:56:11.19 ID:BPjHHNv40
製品ってだいたい、原価の倍で売って利益がやっとこさ出るくらいだからな。

332 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:03:10.80 ID:RiyL/mxH0
>>330
この元ソースってある?



333 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:04:36.15 ID:btNWhH0G0
Appleの利益率は50%も有るんだよな。 とんでもない利益率。
ジョブズはなんだかんだ言っても先見の明が有るよ。
惜しい人間を無くした。

334 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:06:14.08 ID:btNWhH0G0
>>330 それは人気順ではなく売れてる順番。

64GBは一番人気だけど品不足だから物が無く売る事が出来ないだけ。
SBは64GBが一番  auは32GBが一番

335 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:08:30.18 ID:KOnRxfYR0
>>326
Exchange Gmail のプッシュはバッテリー喰いが半端なかったからやめた。

336 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:09:22.63 ID:KOnRxfYR0
>>327
そう、その二つだけ手動で使ってる。

337 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:36:02.99 ID:Lft/PLsU0
ずっとMMS使ってきたが、先日GMailのアカウント取ったんで設定してみた。
iPhone元々のメーラー使いづらいな。
これ画像添付とかどうするんだ?

とりあえずデコメーラーインストールしたけど、これはけっこう使いやすい。
まあ最近は周りがほとんどiPhoneになったので、カカオトークがメインになってしまってる。

338 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:52:30.10 ID:lP+Z3AlQ0
iPhoneが傷ついたらガラケーの様に外装交換出来ますか?それとも民間の修理業者に頼むしかない?

339 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:38:25.22 ID:g4Znelww0
ガラケーの外装交換なんて出来ませんが?

340 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:57:18.54 ID:Hk/v8TyD0
>>337
>iPhone元々のメーラー使いづらいな。
>これ画像添付とかどうするんだ?

写真アプリで画像を長押しして、【コピー】メールに戻って【ペースト】

341 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:57:59.71 ID:fMPblxWK0
85円の着信音と言う緑色のアプリを購入したのですが
着信音に設定ができません。
ヘルプのムービーを見ながらiTunesでドラッグ&ドロップしたのですが
着信音と言うリストは出来たのですが、
中を見るとタイトルの文字が薄くなっていて再生出来ません・・・

教えてください、お願いします。

342 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:03:11.99 ID:EOtKcSgb0
>>339
SBSに一週間あずけたら数百円で外装新品にしてくれた事あったぞ

343 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:31:44.31 ID:TNCGsoeA0
>>342
いつの時代の話をしてんだ?

344 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:32:40.22 ID:Hk/v8TyD0
>>342
それは、交換品じゃ・・・
中身も変わってね?シリアルとか・・・



345 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:36:00.54 ID:WB5ZdgSE0
>>339
安心保証パックに入ってるとガラケーの外装交換1000円以下で出来るよ。
しらんのか?
SBの安心保証パックは一年で電池パックももらえるし、上手く使えば十分元取れるサービスだった。
それ考えるとアップルケアは、2年で電池交換だけでしょ?ちょいと高いよ。


346 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:39:49.03 ID:Lft/PLsU0
>>340
やっぱりそうなんだw
iOSのバージョンももう5なんだし、少しくらい見直ししてもいいのにね。
無料でデコメーラーより使い勝手のいいアプリあるのかな?
みんなはなに使ってるんだろう?

347 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:42:21.31 ID:Lft/PLsU0
>>345
2年といっても1年目は無料だし、トータルで考えるとAppleケアの方がお得だと思うけどな。
ちょっとしたトラブルでも、すぐ交換してくれるし。

348 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:55:13.93 ID:Hk/v8TyD0
>>346
別に使いにくいとは思わんが・・・
メールアプリはデフォルトのヤツしか使ってない。

349 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:20:59.87 ID:btNWhH0G0
>>345 バッテリ容量を比較してみな。 

350 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:31:28.17 ID:Lft/PLsU0
>>348
まあ人それぞれだろうけど、メッセージや他のメーラーのように画像貼り付けできないのはけっこうキツい。
MMSばかりでe-mailをあまり使わなかったのは、その辺が大きな理由でもある。

351 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:39:37.39 ID:mItfjkrO0
MMSは提供された専用のアプリを使うしかないからね
一方e-mailはアプリは別にどれ使ってもいいわけだから
標準のアプリが使いにくかったら好きなの使えばいいだけ

352 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:45:43.65 ID:AMNxDUwW0
>>351
いや、常時の定期フェッチやプッシュがバックグラウンドできるのは純正メールアプリだけ

他は全部PNS、つまり通知センター経由でないと実現できない

353 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:58:10.60 ID:Gv89nHnw0
MMSにも画像のペーストは出来るけどな

354 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:03:05.12 ID:btNWhH0G0
>>351-353 メールとメッセージの大きな違いは、メッセージの場合通知ウインドウに電文が見える事。
これが有るのとないのとでは大違い。
メールの通知では単にメールが届いたと言うだけの通知でどんなメールが来てるか判らない。

355 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:07:57.06 ID:x3BW5asl0
ログも読めない、読んでも理解できない輩が大杉…
分からないヤツはROMっていればいいのに

356 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:14:06.14 ID:ReeN2Xi10
>>354
世の中には、どんなメールがきてるか分かっちゃ困る人も居るんだよん。オラは用途によってMMS、i.Softbank、gmailと使い分けさ。


357 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:16:39.93 ID:4ds4kxVx0
SoftBankからの案内しかこなかったから使わなくなったな。

358 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:18:24.72 ID:xg0bhsWW0
>>356 なるほどな。 俺は浮気した事ないから解らなかった。 すまん。

359 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:03:41.03 ID:JqON+STG0
先月の料金見たら156万パケットぐらいだったんだけど
毎月これぐらいの利用なら速度制限にかからない?
300万からだっけ?

360 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:52:40.57 ID:CObTm4Mp0
>>359
1000万
それも混み合ってるときの規制発動らしいから、影響受けるのは山手線沿線など一部じゃね

361 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:00:48.16 ID:8zJYxSV+0
ソフトバンク、既存基地局の補強含め新たに4万局整備
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsj1111080504002-n1.htm

362 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:11:47.72 ID:lhIrVYKc0
>>360
1000万パケなのか
それじゃ今までより10倍ぐらい使わなきゃ規制対象にはならないって事か
安心した、ありがとう

363 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:58:02.25 ID:+SOvfTGw0
今日の品川〜恵比寿の中の山手線、電波5本あるのに繋がらない。

364 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:29:22.78 ID:g5cAU7Fa0
自分の印象としては品川駅が今までで一番通信厳しかった
あとは新宿南口改札前も通信あきらめるような感じ

365 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:45:32.00 ID:e+nugWHa0
>>363
>>364
人が極端に多いところはそうなる事が良くある。花火大会とか想定外に人が集まると
VIPやキャリアの作業員が優先的に繋がるからな。

つまり、同じエリアで同時に使う奴らを減らすか、アンテナをもっときめ細かく建てるかのどちらかしか無いだろう。

366 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:12:19.52 ID:vo2zaQwc0
>>363はただの嘘圏内だと思うわ。あの辺前から圏外だし。

367 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:41:37.05 ID:gy5Mly8X0
>>363
書き込めてるじゃんかw

368 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 16:39:19.17 ID:bK7TlNvh0
アップルケアって電池交換という名の新品交換だろ?

369 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:17:49.30 ID:mtQCTgxe0
>>368
いや、中古品。

370 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:20:06.58 ID:/QmoeTc10
>>368
電池交換だけじゃなく、どんな故障でもとにかくまるごと交換。
ボタン効かないとか、端子不良とかでも。

371 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:23:20.84 ID:cfi009Fj0
4→4Sに機種変更してきた(・∀・)
初めてソフバンショップ行ったんだけど(今までは量販店)、
おまけにお父さんグッズどころかティッシュの一つもくれなかった。これって普通?

372 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:27:52.90 ID:9GXoS56H0
appletv買ったが感激した。

373 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:31:46.86 ID:kebRQdc00
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO

374 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:34:49.87 ID:0KOXZWIr0
>>371
おいらはお父さん犬箱テッシュ三段重ねをもらったお
あとFONもいただきました

375 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:43:36.85 ID:lkXwoAGS0
>>371
今からでもいいからFONだけは貰っといた方がいいよ
行くたびにお父さんグッズ下さいとお願いするが
あれはMNPようなのよ、と言われて中々貰えない

376 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:49:13.18 ID:SjE/gnXt0
朝鮮人ならギャラクシー買えば

377 :iPhone774G:2011/11/09(水) 13:59:46.54 ID:AzEQvo380
純増に関係ない奴にくれてやる物なんかねぇよ
FON?てめぇで申し込め

378 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/09(水) 14:02:27.58 ID:beZbvCwj0
>>369
中古っていうけど実際はパーツなんかが変えられたリサイクル品でしょ?

379 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:04:40.77 ID:kebRQdc00
>>376
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO

380 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:07:26.16 ID:ZKorzjqn0
auだと普通に在庫あるけど客が少ない
softbankだと客がある程度いて完全予約制
なぜ?

381 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:08:17.33 ID:kebRQdc00
>>380
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO

382 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:18:11.70 ID:utG842/U0
>>380 auは売れていない。 SBは倍以上売れてる。 その違い。

BCN
10月31日〜11月6日

一位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
二位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
三位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
四位 iPhone 4S 32GB(au)
五位 GALAXY S II
六位 Xperia acro SO-02C
七位 iPhone 4S 16GB(au)
八位 iPhone 4 32GB
九位 XPERIA acro IS11S
十位 iPhone 4S 64GB(au)
十一位 iPhone 4 16GB

383 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:19:42.06 ID:ZKorzjqn0
連投すまんが
スマフォ初心者の場合16GBで充分?
ドコモのガラケーから変えるつもりなんだけど

384 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:23:23.96 ID:lkXwoAGS0
>>383
価値観にもよると思うがもし割賦で買うなら64G買っちゃえばと思うけど
一括購入で極力抑えたいと思っての事なら16Gでもいいんじゃないかな
ゲームアプリ沢山やりたい、動画沢山撮りたい、漫画沢山持ち歩きたい、動画だくさん持ち歩きたい
どれかに当てはまるなら64Gにしとけば後悔はしないと思うよ

385 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:51:08.86 ID:YlVhHvN70
>>362
6倍強じゃね

386 :iPhone774G:2011/11/09(水) 14:52:43.99 ID:0KOXZWIr0
>>383
母艦で管理が出来る人なら16GBで充分だと思う
本来スマホはPCの一部を持ち出す道具、面倒なら一番デカイの買っとけ

387 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:05:38.67 ID:kebRQdc00
>>383
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO

388 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:12:13.29 ID:DMl/z+yw0
>>383
3GSは16GB買ったが、ヘビーユーザーではないのだけれどちょっとキツキツだった。
iPhone上で削除したアプリもデータとして残ってしまうのと、使用中のアプリデータがどんどん蓄積されていくので
余裕を持って使いたいなら16GBはお勧めしない。

かといって64GB必要かと言われると、よほどヘビーに使わなければ持て余しそう。
32GBがランク上位なのはそんな理由もあるんじゃないかな?

俺は64GBにしたけどね(現在8.7GB(15.3%)使用中)。

389 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 15:22:13.31 ID:Mnj8cnNR0
残念なくらいauは売れてないんだな。

390 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:28:19.76 ID:ZKorzjqn0
>>384>>386>>388返答ありがとう
実は無知なまま昨日16GBを予約したんだが
2年変えられないことを考えると32GBか64GBに変更しようかなって思う
店員によれば32GBが一番売れてるらしい
16GBだと足りなくなれば変更できないが64GBだと余る分には問題ないとか

391 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:37:18.39 ID:SjE/gnXt0
dropbox使ってる?

392 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:38:15.89 ID:BBUeQBcG0
>>390
自分は音楽入れないし動画も持ち歩いて出先で見る事などないと思ってたので4を買う時16Gにした。
でも実際使ってみたらアプリが約200位と子供を撮影した写真と動画であっという間に満タンになった。

32Gをオススメするよ



393 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:52:55.65 ID:uKCK7cNd0
32GBが無難なんじゃないかね
16だとギリギリだからあんま入れられないって友だちも言ってたよ

394 :iPhone774G:2011/11/09(水) 15:59:37.60 ID:DMl/z+yw0
>>391
カカオ仲間と共有で使ってる。

395 :iPhone774G:2011/11/09(水) 16:01:01.14 ID:SjE/gnXt0
>>385
指摘ありがと
まあ6倍も3Gで使う事無いだろうから別にどっちでもええわw

396 :iPhone774G:2011/11/09(水) 16:01:22.94 ID:rPR1LClA0
迷ったら32GBがベター
俺は16GBで十分だが・・・アプリそんなに入れないし、音楽はかなり劣化させた落語とアルバム3-4枚分くらいだし、
動画は別のカメラで撮るし。

動画とか撮るつもりなら16GBじゃ絶対にたらん。
写真もずーーーーーっと入れっぱなしにするつもりなら、けっこう容量食うようになってくる。

397 :iPhone774G:2011/11/09(水) 16:12:17.83 ID:1ySFrt/i0
>>390
大は小を兼ねるって言葉あるべ。

398 :iPhone774G:2011/11/09(水) 16:28:09.02 ID:P5FYr4tr0
音楽700曲、PV動画30本で25G。
アプリとかも入れたら3GSの空き容量が700KBぐらいになって…動作不安定過ぎたので4sの64Gに変えた。


399 :iPhone774G:2011/11/09(水) 16:34:15.28 ID:lkXwoAGS0
iBOXの50Gキャンペーンは終わっちゃったっけ?
もし16Gとか使うなら外部ストレージとしてああいうの使えば少し快適になるんじゃないかね
都市部ならSBのwifiエリアところどころあるし上手に運用すれば
dropbox+goodreaderは容量関係なく便利だと思う

400 :iPhone774G:2011/11/09(水) 17:35:12.67 ID:OvyyT3dpO
音楽は別の機器で聞いて
アプリとかネットがメインなら16GBで十分だよね?

401 :iPhone774G:2011/11/09(水) 17:38:15.43 ID:LGzIZXpq0
>>400
そうだね。でも、音楽は別の機器で聴くってのがめんどくさくなるよ

402 :iPhone774G:2011/11/09(水) 17:58:54.00 ID:cfi009Fj0
>>374,375
あぁ、FONか。忘れてたわぁ。なーんも言ってくれなかった(´・ω・`)
4にする時に「無線LAN、家庭にありますか」「はい」って言っちゃったからかなぁ…。
家族がソフバン犬CM好きだから、お父さんティッシュでも欲しかったなぁ、docomoユーザだけどw

403 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:28:05.84 ID:cAFLn//R0
64G-16G=48G
毎月880円を2年払って48G増しとかありえんw
16Gをタダで購入が一番利口

404 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:53:07.25 ID:SjE/gnXt0
容量4倍だけどな

405 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:57:10.04 ID:lkXwoAGS0
どっちが利口でどっちが馬鹿とかではないだろう
自分が必要と思う容量買えばいいだけ

406 :iPhone774G:2011/11/09(水) 18:59:24.57 ID:LGzIZXpq0
>>403
その考えはおかしいだろwww

407 :iPhone774G:2011/11/09(水) 19:43:34.53 ID:yciidS0E0
16Gなんか辞書と本をちょっと入れたら溢れるわw

408 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:07:02.58 ID:cA644JpI0
MicroSDスロット付けてくれると捗るのにね。
その辺はAppleの拘りなんだろうから仕方ないけど。

409 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:09:22.13 ID:ayuKG7JS0
>>408別売りで出てるよ。けどかますアダプターにも充電必要。4の時のだからIOS変わった後だと互換性は解らん。

410 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:11:05.03 ID:49urxuAO0
applecoreってみんな登録したの?
あれ実際どうなんだろ

411 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:18:28.45 ID:CUjejNqi0
auにアップルケア分割あって
禿にはないのなんでかな?

412 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:22:37.59 ID:CUjejNqi0

アップルケアって単に保証が一年延びるだけよね?
水没とかでも安く交換してくれると
みんなはいるよね

413 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:25:31.36 ID:U/1OHnwb0
>>411
Appleにそんなもの存在しないから。
分割にしたければクレカで買えばいい。

414 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:27:58.29 ID:uK4uXD8W0
>>411
売り上げ増加を見込んでやっている事だろ。
一括で払うとためらう人が出てくるが、分割だと払ってもいいかと思う人多いだろうし・・

ある意味商売上手だな。



415 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:28:41.25 ID:AzEQvo380
>>408 zoomIt

416 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:28:49.22 ID:o2KaHsR10
そのせいでトラブルも多発してるみたいだけどね

417 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:29:18.44 ID:o2KaHsR10
>>414

418 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:35:59.62 ID:VXVzYQb20
一括だけど量販店で値引き価格で買った3GSは実質無償の対象になるのか?

419 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:39:23.99 ID:U/1OHnwb0
APPは落下や水没に対応しないのであまり価値がないよね。
次のiPhoneから日本でもやってくれればいいけど。

420 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:40:37.46 ID:Pzzv8NlR0
>>418
なるよ

421 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:43:29.00 ID:cA644JpI0
4Sが出たとき、水没や全損に対応したケアサポートが始まるという記事見たけど、あれはガセだったのかな?
それともアメリカオンリー?

422 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:46:03.31 ID:cA644JpI0
>>418
契約書類にチェック項目があるから確認した方がいいかと。
ホワイトの2年縛り嫌がる人もいるみたいだから、自動適用ではないんだと。

423 :iPhone774G:2011/11/09(水) 20:53:46.63 ID:VXVzYQb20
>>420
あり
>>422
備考のところに
一括払
新スーパーボーナス:加入する
って書いてあるけどこれでいいのかな?

424 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:08:57.12 ID:cA644JpI0
>>423
いや、書類が手元にないので曖昧だけど「アレコレソレ適用」みたいな項目。
購入時、SBショップの担当さんに何度も「はい、確かにここチェック入れましたので」と念を押されたw

425 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:26:52.64 ID:yAjDokOji
>>411一括で7000円くらいだったかなー。
二年保証ね。契約して一年以内だったらいつでも入れて一年間分はオプションで分割のが付けられる。
でも水没とか落下等こちら側の過失が有る場合は有償だから入る人は少ないだろうね。

426 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:30:27.10 ID:TdNYqRHX0
お前ら本当はauにしたいんだろ ーあーん?

auauauauauauauauauauaua AU!

427 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:33:33.01 ID:yAjDokOji
一年間分ってのは二年の方とはまた別ね。
この二年ケアの方最初に入ると三年保証になるのかな?二年の方は入るつもり無かったから詳しく聞かなかった。
4の時は一年以内であれば保証をもう一年伸ばす場合また申し込んで下さいって言われたけどその保証期間伸びたのかな。

428 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:37:16.01 ID:yAjDokOji
>>426
初期不良特に無いし自分の行動範囲では不自由さ感じないからソフバンでいいわ。
基地局もかなり強化するみたいだし。

429 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:38:10.27 ID:2EtjaVU/0
これには参った

http://news-asahi.com/neta/okotowari.html

430 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:41:06.74 ID:GbNzezJq0
>>429
また、ウィルスかw

431 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:41:37.41 ID:YysQJOBQ0
>>430


432 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:48:46.11 ID:yAjDokOji
>>429
何をお断りするんだよw
ちょっとした事で不具合不具合騒ぐのが踏んだら勘違いして涙目になるからやめろw



433 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:53:19.48 ID:xfKQqxO10
>>429
何?これ。


434 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:58:17.08 ID:yciidS0E0
>>429
あーあ
やっちゃったな
通報したから

435 :iPhone774G:2011/11/09(水) 21:58:24.64 ID:yAjDokOji
>>433
FreeAppNow 交換譲渡スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320251273


--ブラクラクラッシャー
--最前面に表示されたSafariウィンドウをクローズ
tell application "Safari"
set theID to id of window 1
tell the window id theID to close
end tell

ユーティリティ→AppleScriptエディタにコピペして「実行」すると、お断りしてるスクリプトを実行をしてるウィンドウを閉じてくれるよ
あとは、お断りを表示してをアラート窓を閉じればOK

らしいw

436 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:01:10.17 ID:YysQJOBQ0
100回クリックすれば消えるだろ

437 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:03:41.31 ID:FNzrGjAW0
落語ワロス


438 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:06:44.34 ID:CUjejNqi0
4 2 9
虫酸しね

439 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:18:59.72 ID:L03F8mUF0
都内でauからMNPするならキャッシュバックなど
どのお店が一番お得でしょうか?
ソフトバンクの携帯屋さんに詳しい方、
どうか教えて下さいませ〜!!!!!!

440 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:22:13.89 ID:yciidS0E0
>>439
どこでもいっしょだよ

441 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:23:23.41 ID:91ycpmTA0
>>429
まだ、あちこち貼り付けてんのか。
この馬鹿は。

iPhoneとかで、うっかり踏んじまったと云う人は。
設定→Safari→Cookeyとデータを消去
で、取り敢えずは治まるけど。

442 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:24:26.53 ID:L03F8mUF0
>>440
うぅぅ、そうなんですか。。。
代理店によってキャッシュバックに差があるものとばかり思ってました。。。

443 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:34:21.35 ID:K/7iLkeX0
>>442
家族揃って3台以上まとめて移るなら三万キャッシュバックかプレステ3かWiiくれるっては4の時に見たなあ
でもそれは発売されてから少したってからだから
今の時点で4Sに移るのにそんなに美味しいキャンペーンやってるとこはまだないんじゃないかなあ


444 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:35:48.62 ID:xTd48pXV0
3月とかの台数欲しい月か、5の発売日が決まってからがいいよ

445 :iPhone774G:2011/11/09(水) 22:42:46.71 ID:L03F8mUF0
>>443
家族みんなドコモで一人だけauなのでみんなまとめては厳しいかもです。
まだ4Sで美味しいキャンペーンはないんですね。
教えて頂いてありがとうございます!!!!

>>444
ああ、期末や新しいのが出る前というのも狙い目なんですね。
勉強になります。
その頃まで待ってみる手もちょっと考えてみます。
教えて頂きありがとうございます!!!!

446 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:26:35.18 ID:ZzVPhv3I0
>>429
って何なの?
開けたけど、別にAAが出てきただけだけど?
ウィルスとか仕掛けられたの?
トロイの木馬とか入っちゃったの?
ちなみにfirefoxであけたし、OSXで開けたんだけど。


447 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:28:09.78 ID:GbNzezJq0
>>446
アイフォンで見ればわかる

448 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:44:45.27 ID:ZKorzjqn0
もう一度聞くが16、32、64KBどれが2年後に後悔しない?
iphone4のユーザーによれば16KBじゃ足りないらしいし(30KB以上が必要)
iphone初めてのガラケーユーザーからすれば16KBでいいとか聞くし
バランスを取って32KBが一番という声が多いが

449 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:48:21.66 ID:JTjDk1qK0
GBね、まあ16GBは辞めといた方が良い、音楽や写真に動画入れっぱなしにしないのなら32GBでいいんじゃない?

450 :iPhone774G:2011/11/09(水) 23:49:22.77 ID:U/1OHnwb0
>>448
どれもたぶん2秒後に後悔すると思うよ。

451 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:03:32.71 ID:FBgKd9K80
>>448
さすがにキロバイトじゃなw

マジレスすると迷うなら64GB買っとけ。
少なくとも容量足りなくて後悔はしなくなるから。

452 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:14:24.92 ID:zwURZ20n0
16にしようかと迷ってるなら32、32にしようかと迷ってるなら64

453 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:15:54.67 ID:NwBj9oVg0
16っても実際は13.6しか使えないわけで

454 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:19:32.53 ID:G5WTCh0x0
>>445
待てる余裕があるなら待った方が得かもです。
ただ今のペースで行くと5が来年末位に出る可能性もあるから、あんまり待ちすぎるとじゃあ5まで待っちゃうかってな事になるかもw
結局家電と一緒で欲しい時が買い時になっちゃうんですかね。
まあ家電と違うとこは二年縛りがついてくるからその辺はよく考えてからの方が吉かもです。

455 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:19:56.80 ID:rujG9PbO0
16でも半分くらいあまってるので問題なし。
アプリも音楽も十分入れても適当な時間写真やビデオが撮影出来るし。


456 :iPhone774G:2011/11/10(木) 00:22:35.02 ID:GotnAoaO0
>>448
使い方にもよるけど金銭的に余裕あるなら多いほうがいいよ
なるべく節約したいと言うなら16だけど二年戦うつもりなら32を勧める
つっても使い方によって変わってくるんだけどね

457 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:01:01.28 ID:51L0cGd00
4sにしてからi.softbankの方メール来ても
バイブしないんだがなんで?

458 :iPhone774G:2011/11/10(木) 01:32:40.60 ID:o6mYSRte0
>>439 ソフトバンクショップは,全てMNP 1万円キャッシュバックやってるよ。
多分どこでもやってると思う。
多少マシなのは、ドスパラかな?


459 :iPhone774G:2011/11/10(木) 03:38:49.50 ID:dPgf5aRx0
m


460 :iPhone774G:2011/11/10(木) 09:33:57.23 ID:MOo6iZMm0
テザリング開放してくれないかな

461 :iPhone774G:2011/11/10(木) 09:56:12.87 ID:jVTRQ3kW0
iPhone4Sの64GBってサイトや店員の説明だと月月割1920円なのに
MySoftbankみると1440円になっているんだが157すればいいのかな?
ちなみにパケ放題フラットに変更もしてる

462 :iPhone774G:2011/11/10(木) 09:58:23.46 ID:tzIo905w0
>>461
赤字の注意書き嫁

463 :iPhone774G:2011/11/10(木) 10:21:37.11 ID:jVTRQ3kW0
>>462
つまり、「月月割」がまだ開始されていない場合…だからなのかな
よくわかんないけど、支払い期間内になったらまた確認すればいいのかな

ありがとう

464 :iPhone774G:2011/11/10(木) 10:29:02.95 ID:R/pgOjc10
なにこの勝ち組キャンペーン
523 iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:22:51.10 ID:nhZq7gVuP
iPad2の初請求確認してみるとiPhoneと一括請求になってるから
ホワイトプラン 934円
パケホフラット 4200円
Sベーシック   300円
Wi-Fiスポット  467円
Wi-Fi無料  -467円
月々割    -1830円
iPad2本体   2400円
合計       6004円
だったよ
iphone4が完済して月々割切れてたからまた月々割受けれて得した感じ
iPad2買わなかったら月々5434円の支払いだので
差額の570円*24回の13680円でiPad2の64G買えたと思えばお得な気分

465 :iPhone774G:2011/11/10(木) 11:31:14.71 ID:FE5u2AWz0
ヒント:iPad64GBの月月割は1,760円(税抜き前1,657?円)

466 :iPhone774G:2011/11/10(木) 11:57:03.58 ID:8aVUKuf10
>>454
今回は二年縛りが足枷にならなかったけどね、次はどうなるか分からんし

467 :iPhone774G:2011/11/10(木) 12:10:32.27 ID:o6mYSRte0
>>454 2年縛りなんてiPhoneに関する限りは無いに等しい。
1年以上経ったら気にせず買い替えるのが吉。 バッテリー交換だと思えば良い。

468 :iPhone774G:2011/11/10(木) 12:13:14.24 ID:fNgWlvvS0
>>464
536 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 11:30:04.44 ID:nhZq7gVuP
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
iPhone4の割賦と月々割が1月残ってたのとiPad2の割賦まだ始まってないだけだった
本当にごめんなさい

469 :iPhone774G:2011/11/11(金) 04:24:08.09 ID:ZtgCQm2I0
3GSが壊れたので泣く泣く変えたが、正直見た目も角ばってて嫌だしカメラ、画質アップも大して嬉しくない。5の前の廉価版がこれだった説も頷ける。

二年縛りないから一年使って売る予定。悩んでる人は4でもありだと思う。

470 :iPhone774G:2011/11/11(金) 04:53:59.41 ID:HT+7oVGV0
iPhoneでmixi見ると字がすごく薄いんだけど、なんとかならない?

471 :iPhone774G:2011/11/11(金) 05:47:03.32 ID:q+FSfi6x0
iosのアップデートが来たが・・・

472 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:28:25.11 ID:huGP4u0N0
Wi-Fiラーターがない!いつくるんだよ!

473 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:29:12.30 ID:huGP4u0N0
>>472
ルーターな。

474 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:46:16.82 ID:flIKZSEM0
アップデート来てるね
でも差分で55.5MBか
今電車の中
さすがに3Gでは無理だよな


475 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:55:39.02 ID:COvuUOX50
>>474 iPhone 単体でインストールする時には,差分選択なんか聞いてこなかったから全体ダウンロードだと思うけど。
差分だけなら3G でも問題ないと思うよ。

476 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:13:20.31 ID:BFiu65Jj0
>>475
そうやって平気でデタラメを書き込む神経が理解できん

477 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:19:34.60 ID:W40YBl7s0
>>474
うちはPCからiTunes経由でアプデしたけど5分前後かかった
3Gでも無理ではないけど激しく遅いだろうな


478 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:26:24.05 ID:COvuUOX50
>>476 何処がデタラメだと思う?
差分を選択できなかったのは事実だけど?
でももしも差分選択が出来たならと言う前提で1Mbps だとしても1分あればダウンロード出来るから問題ないだろ。

479 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:27:36.53 ID:flIKZSEM0
>>477
よく見たら OTA アップデートするのにWiFi 接続が必要ですって書いてあった
うちに戻ってからするわ


480 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:31:15.85 ID:flIKZSEM0
>>478
OTA は差分だよ
フルだと800MB


481 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:33:44.29 ID:BFiu65Jj0
>>478
OTAはWi-Fiのみ

482 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:42:25.93 ID:46aewkQS0
アイフォーンのソフトウェア更新っていちいちKaspersky切らなきゃいけないから面倒くさいわ・・・
どうにかならんのか?アッポーに文句は言ってやったが

483 :iPhone774G:2011/11/11(金) 08:56:27.02 ID:COvuUOX50
>>482 何でそんなものいれてるの?
それに引っかかるようなウイルスなんて存在した?

484 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:03:37.44 ID:uHg9V6Zc0
>>478
>1Mbps だとしても1分
無知カエレ

485 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:03:39.55 ID:46aewkQS0
>>483
iTunes経由でDLしようとするとネットワーク接続が〜って出て失敗
Kaspersky切ったらOK
これは明らかに更新ファイルが引っかかってると思われる

486 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:05:42.93 ID:KR8Z0/YJ0
FONルータってもらった方がいいの?
メリットがわからなかったんだけど

487 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:09:04.80 ID:7yDEyX9F0
メリットわからんならいらんだろ

488 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:17:28.51 ID:WBRVcTKH0
>>478
OTAは差分ですが

489 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:49:25.28 ID:nEeo4aG30
なんか恥ずかしい奴がいるな


はっ!つ・・・釣られたのか?

490 :iPhone774G:2011/11/11(金) 09:57:51.80 ID:1RhVnhSm0
FONルータって、自宅のネット回線で無線LANつかってない人向けに配ってるやつ?
これつかえばWiFi環境になりますよー・・・って感じで。

491 :iPhone774G:2011/11/11(金) 10:22:45.20 ID:XLJtKCmu0
FONは登録すりゃ、自宅のFON回線を開放する代わりに
世の中に点在してるFONに繋げられるようになる
ソフバン設置のスポットは契約から2年間無料で繋がるけど
一般FONには登録者しか繋がらないようになってるから
自宅用の無線LANがあっても別個で設置してる人も多い

492 :iPhone774G:2011/11/11(金) 10:31:48.63 ID:1RhVnhSm0
あー、そうなのか。
もらっときゃよかったな

493 :iPhone774G:2011/11/11(金) 10:51:51.57 ID:COvuUOX50
>>491 FON貰ったけど設置していないな。 無線LANが複数あると混乱するからやめてる。
設置して無くても一般FONにアクセスできるぞ。 殆どは使い物にならないけど。

>>492 いつでももらえるよ。

494 :iPhone774G:2011/11/11(金) 11:18:35.77 ID:XLJtKCmu0
>>493
>>殆どは使い物にならないけど

ちゃんと設置して登録作業してないからじゃね?
電源入れて電波でてるFONのQR読み込んだりして
登録しないと個人の一般FONには繋がらないよ
何もせず繋がってるのは野良FONっしょ?

495 :iPhone774G:2011/11/11(金) 11:27:31.28 ID:V1UG2x/P0
>>493

>>494が正しい
FONはギブ&テイクの物だから、何もしなくても繋がることは無い。
自分は使いたいけど他人には使わせたくない・・・とか言ってる
登録だけして実際には稼動させてないクズじゃない限りはね

何もせずに繋がっているなら、それはSBが設置してるFONルーターか
一般の人がセキュリティ設定せずに使ってしまってる自宅用のFONか
上記のように登録だけしてるヤツだろ
ちなみにSBのWiFiスポットも多くはON使ってるからそのまま繋がるけど
一般人のFONは登録してない人には繋がらないように出来てるよ

496 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:12:52.76 ID:KR8Z0/YJ0
マジか、ショップ行って貰って来るわ

497 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:23:21.76 ID:dBFq54y8i
>>495
FON_FREE_INTERNET は本来登録しないとつかえないが、もらったルータを設置していれば、ソフトバンクのアドレスでログイン可能

FON, 001softbank, mobilepoint はソフトバンクのものなので、当然ログイン可能。逆に一般の fon ユーザは入れない

どちらも一括設定プロファイル入れれば使える。

498 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:32:08.43 ID:W40YBl7s0
FON貰って付けたはいいが、ルーターが再起動になると、FONアダプターが勝手にPCのIP乗っ取り始めてPCがネットに繋がらなくなる
FONアダプターのIP固定しようにも有線のPCから設定用のURLに繋がらないんだよね
下のHPは無線でって書いてあるけど、有線のPCからじゃ設定できないのかな?

http://fonera.fon.ne.jp/static-ip/static-ip-vista

499 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:32:32.58 ID:XLJtKCmu0
>>497
>>493
>>設置して無くても一般FONにアクセスできるぞ。 殆どは使い物にならないけど。

と言ってる
つまり一般FONとは「FON_FREE_INTERNET」の事だよね
設置もしてないのに使えるとか言ってる人がいるから正してる
SB設置のものが使えるのはまぁ当然

言ってることは同じ

500 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:34:17.21 ID:XLJtKCmu0
てかFONの話題はFONスレで・・・だな

501 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:35:52.96 ID:93aEqKuBP
>>498
safariで試してみて

502 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:49:14.14 ID:1RhVnhSm0
Fonもらってきて、設置して、ムリョウワイファイスポット!とか家の前でやって、
椅子とテーブルおいて、ドリンク売りつける作戦はやめとこうっとw

503 :iPhone774G:2011/11/11(金) 12:50:36.63 ID:W40YBl7s0
>>501
でけた^^
ありがd

504 :iPhone774G:2011/11/11(金) 13:02:44.17 ID:COvuUOX50
iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320761880/

最後に、一括設定でFON_FREE_INTERNETも設定されてるはずだよ。
2011年11月31日までは無料でAlien 会員として使えるからだろ。

一度セットして外しても使えると思うけど。

505 :iPhone774G:2011/11/11(金) 14:10:42.17 ID:5vfaTBNG0
>>497
>逆に一般の fon ユーザは入れない
入れるが…



506 :iPhone774G:2011/11/11(金) 14:25:00.98 ID:HNPOeXSiO
ソフトバンクって他社からMNPで移った場合、
MNP前に使ってた端末の割賦残りとか二年縛りの違約金分の
キャッシュバック or ギフト券くれたりしたっけ?

量販店行ったらギフト券くれるとか言ってたんだけどさ。
店によるのかな?

507 :iPhone774G:2011/11/11(金) 14:36:51.41 ID:Qw1qiU2x0
>>504
ツッコミたい…

508 :iPhone774G:2011/11/11(金) 14:47:40.41 ID:QgMtjr6zi
11月31日とか前川みたいだな

509 :iPhone774G:2011/11/11(金) 15:09:51.29 ID:COvuUOX50
>>506 MNPの場合解約金分は負担しますとソフトバンクショップに貼ってあったぞ。
だから9千円何がしか1万円かはくれる。
ドスパラはMNP1万円

510 :iPhone774G:2011/11/11(金) 15:50:57.49 ID:NE72vp3z0
すべてのひとにあいを

おいハゲ何企んでるんだ
ひっくり返るようなの期待してるぞ
もちろん良い意味で

511 :506:2011/11/11(金) 16:55:18.47 ID:HNPOeXSiO
>>509
まじか。知らなかった。

ファミ割が満期になるまで待つの必要なんてなかったんや!!

orz

明日さっそく予約行ってきます。

512 :iPhone774G:2011/11/11(金) 18:01:24.92 ID:HT+7oVGV0
iOSアップデートすると余計バッテリー減るの早くなるってよ

513 :iPhone774G:2011/11/11(金) 18:02:11.29 ID:69c+zoAm0
>>512
アップデートしたけど今のところ電池の減りは改善されてるよ

514 :iPhone774G:2011/11/11(金) 18:07:10.83 ID:vrBmd+890
恩恵受けてんの常に位置情報をONにしてた奴
だけだろ

515 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:08:04.74 ID:kOX9C+mC0
>>511
1万円分のギフトカードだよ。
現金ではないので注意な。

516 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:45:22.37 ID:nyA8gSsZ0


                    __,. --- 、
                  /: : : : : : : : : : : : ヽ
                 /: : : :,. ―: : : : : : : -、\
   ___            /: : : /: : : : : : : : : : : : : :.\!            __
  |    |         / : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ          | a |
  | 禿 |          /: : : /: : :/: : : /: : : : : : : : : 、: : : ハ          | u |
  |    |       //: : : !: : /: : :./!: :/: : : : !: :!: :.!: : : : ',         r┬r┤
  | 777V{      / /:/: : |: : |: : :\|: ハ: : : :i: :レ :!: :!: :ハ!        rヘ ! ! }
  |   〈ノ       /: :!: : :|ハ: |//卞圷ー|: : :.,圻TV !: :!/: ハ       〈ヽ  /  ハッハッハーッ、今私が手にしている2枚のカード…
   \  ヽ         !: : !: : |: :.N  vツ ム/ vツ ,厶人ヽい      /  ノ
   __}、  〉      V::: ̄「: :八      、   八: : :|∨       ハ  ∠、さ〜て禿が残るかauが残るか  ドッチかなぁ〜!?
   |\_ハ〉    ,.√´::::::::::| !: : |:\  t―‐ァ  ,イ::::|: :.リ:::\_    ト こ二|入
   |::8::::::::::|  /:::::::::::\::::从ハ|::::| > 、 _,ムイ:::::::::|/:::::::::::::::::`ー―-|::::::::::::8:::|
   |:::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::∧_,>大 <|:::::::::::!::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::>―|::::::::::::::〃 /Hヘ / 〉:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::<::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::>-―' ¨´    !:::::::::::::《_〃 | |. V /::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`' ー―--――┘
   `ー― '´          !::::::::::::::∧. b! ./!}:::::::::::::!
                 !:::::::::::::{!::::\!.!/::i}:::::::::::/
                 !:::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::/

517 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:45:46.42 ID:nyA8gSsZ0
                    !:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/
                  ∨::::::::::::::::/::::::::::::::::/   ま、auは○問題→標準機能が使えないなどと一部で言われるくらいだから
                 /::::::::::::::C/:::::::C::::::∧
                /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\   このままシェア1位になるなんて事は言語道断ですけどね私としては。
               /:::::::::::::::::〈C::::::::::C:::::::::::::::::∧
              /::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::〉
              ∧::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::/\  だからといって禿が良いとは思いませんが…何で二択がこれしか無いの?
               /  \::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::人  \

518 :iPhone774G:2011/11/11(金) 20:23:57.40 ID:a8+ANst70
テスト


519 :iPhone774G:2011/11/11(金) 20:37:44.04 ID:1RhVnhSm0
>>514
アプデ前は位置情報全部オフってたが、アプデ後は全部オンにした。
それでもアプデ前よりもバッテリが保っている。
少なくとも俺の環境では劇的に改善された

520 :iPhone774G:2011/11/11(金) 20:46:08.08 ID:oRdg2k/l0
>>515
意味無ぇw

521 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:15:29.35 ID:RAUibpZQ0
ソフトバンクtwitter
http://twitter.com/#!/search/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%20%E5%9C%8F%E5%A4%96

522 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:36:54.55 ID:XZuNIcYd0
ドコモのガラケー解約してソフトバンクの4Sにしようと思うが
容量はどれにしたらいいかな?
あと家電販売店とソフトバンクのショップならどっちも同じ?
予約の待ち時間の関係もあってどうしようかと

523 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:48:31.94 ID:1vKB1JOe0
>>522
スレ内くらい検索しろと。

524 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:03:48.77 ID:J5Q8Mu/20
>>522
何に使うかもわからんのなら64GBにしとけば失敗はない

525 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:11:40.75 ID:uuLmRMNf0
>>522
32以上をすすめる。一括で買うなら量販店だとポイントつく。分割ならどっちでも同じ

526 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:21:07.50 ID:1ythSYqR0
>>522
ドコモは残しておいた方がいいと思うが。
2台もちを強くお勧めする。

527 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:26:50.03 ID:oRdg2k/l0
>>522
4Sにして、なにすんの?

528 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:50:46.28 ID:5vfaTBNG0
>>527
iPhoneを楽しむんじゃないの?

529 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:58:23.59 ID:JH10hcJ30
>>522
>>383あたりから読んでみるといい

530 :iPhone774G:2011/11/11(金) 23:12:38.12 ID:69c+zoAm0
>>522
32GBが無難な選択だと思うけどムービー撮りまくるとか音楽いっぱいいれたいとかあるなら64GBかな

531 :iPhone774G:2011/11/11(金) 23:50:27.25 ID:9kifk/130
64Gもあるとついつい7GのWikipedia(画像つき)を入れて
オフライン検索(゚д゚)ウマーをしてしまったりする
反省はしていない

532 :iPhone774G:2011/11/11(金) 23:59:24.65 ID:J5Q8Mu/20
16Gでも544KBの辞書でオフライン検索して頑張れ

533 :iPhone774G:2011/11/12(土) 00:07:00.63 ID:/AORLeIy0
>>531
その Wikipedia について詳しく

534 :iPhone774G:2011/11/12(土) 00:11:08.91 ID:JCPuMcJr0
とりあえずこの辺見てみれば
EPWINGの辞書はEBPocketオヌヌメ

http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%BC%AD%BD%F1
http://sites.google.com/site/boookends/

535 :iPhone774G:2011/11/12(土) 01:19:18.80 ID:NBKUCaE+0
touchの頃やってたなぁEPWING

536 :iPhone774G:2011/11/12(土) 02:27:57.86 ID:DkCFpODY0
ホームボタンってまだ
個体差大きいんだな。

庭4Sは押しても音がしないくらい
軽くて押しやすかったのに
禿4Sにしたらちょっと固くて
押すたびにカチカチ音がするw

液晶は両方とも正常だったから驚いたw





537 :iPhone774G:2011/11/12(土) 08:52:06.87 ID:KQv71LQK0
>>536
使っている部品のバラつきが大きい=安物の部品を使っているんでしょ。
iPhoneの製造原価は相当安いみたいだし、さもありなんだわな。


538 :iPhone774G:2011/11/12(土) 08:55:13.59 ID:GUDW197b0
さもありなんだわか

539 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:54:53.83 ID:V50rmr/h0
3GS買ったとき、あまりのホームボタンの押し心地の悪さに悲しくなった。
その後他の不具合で交換してもらったんだけど、押し心地がまったく別物になってて感動したw

今回買った4Sは当たりだった。
契約の際ホームボタン押してみて気に入らない場合って、その場で交換してくれるのかな?
これから購入検討してる人は契約の際、一度ボタン類の押し心地を確かめさせてもらうことをお勧めする。

540 :iPhone774G:2011/11/12(土) 10:59:35.76 ID:qeUoZKPm0
>>539
押し心地って、個体でどんだけ違うんだよw

541 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:01:19.71 ID:GV1k1b8o0
>>539
交換なんかしてもらえんだろ。交換したいならアップルストアに持ってって「ボタンの押し心地が悪いです」って言うしかないかと。それでも交換してもらえるかは運次第じゃね?

542 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:10:36.79 ID:inPxVO/S0
>>540
まったく別物と言っていい。
最初の3GSは「これで2年戦わなきゃいけないのかよ…」と思うと泣きそうになるくらい酷かったw
押して戻ってくるのにちょっとラグがある感じだった。

>>541
友人が4を買うときビックカメラに付き合ったんだが、「確認させてください」と言ったら「どうぞどうぞ」と応じてくれた。
問題なかったのでそのまま購入したが、気に入らなかった場合の対応が気になった。

543 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:21:10.99 ID:41Ai31O2P
>>540
かなり違うと思うよ
3GSの時でも買ってばかりで知人のを触って、クリックが浅くて硬かったり、深くて柔らかかったり
不具合で交換してもらおうというものではないけど、かなりバラツキはあると思う

544 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:47:23.19 ID:dX9UU9CB0
押し心地(笑


545 :iPhone774G:2011/11/12(土) 11:53:15.66 ID:V50rmr/h0
>>544
そこ笑うところか?

546 :iPhone774G:2011/11/12(土) 12:19:52.84 ID:go/oQWim0
あたしバカよね〜 おバカさんよね〜♪

547 :iPhone774G:2011/11/12(土) 12:20:24.06 ID:voNarnvL0
>>540
いつも何かを叩いてないと気が済まないんだろ、形式上でも同意してやれば満足するんじゃないか

548 :iPhone774G:2011/11/12(土) 12:37:20.49 ID:inPxVO/S0
>>547
叩きに見えるのかw
交換してもらった3GS、今回購入した4Sに関してはまったく問題なく満足してるんだけどな。

数百万単位で売ってるんだ。
中には俺が当たったようなボタンの端末が混じっていても不思議じゃないと思うぞ。

549 :iPhone774G:2011/11/12(土) 12:49:12.22 ID:9G3cdQylO
組み立てなんて人の手でしょ?
個体差あって当たり前じゃね?


550 :iPhone774G:2011/11/12(土) 12:53:35.17 ID:gn8gBy3p0
>>539
3GSの時の体験話せば先に押してみるくらいはさせてくれそうだな
店舗によって対応変わってきそうだけど

551 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:28:41.43 ID:SYC1aITu0
ホームボタンの押し心地 プライスレス

552 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:35:17.39 ID:w1yczuxA0
>>549
全く同じ部品で全く同じもの作ってるのにそこまで差が出るわけないだろw

553 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:46:35.49 ID:B2i5PWvM0
4Sに機種変した時にはなーんも言ってくれずFONルーターくれなかったけど、
同じ店にiPad2(アレコレキャンペーン)受け取りに行ったら黙っててもFONルーターくれた(・∀・)

554 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:46:39.53 ID:O0eTz7Ld0
まあ神経質な方もいるだろうから許してやれ

555 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:48:00.42 ID:5iZJxY470
>>552
それがまかり通るなら初期不良なんてこの世から無くなるわなw

556 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:48:07.93 ID:osM+VPjQ0
>>553
webで申し込めばくれるよ。

557 :iPhone774G:2011/11/12(土) 13:50:52.16 ID:r55jYWwj0
反応が悪くなったiPhone 4のホームボタンってどうなってるの? - SMARTに聞く
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/11/07/001/

558 :iPhone774G:2011/11/12(土) 14:06:10.35 ID:GUDW197b0
クレイマーって自分の主張が正当と信じてとんでもない無茶を通そうとするからほんと厄介な存在だよねぇ

559 :iPhone774G:2011/11/12(土) 15:29:22.26 ID:ict9XaZ60
ボタンの押しやすさとか慣れだろ

560 :iPhone774G:2011/11/12(土) 17:53:12.35 ID:2unglDRj0
来年4インチのiPhone5が出るらしいけど、発売日に買う?

561 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:00:16.37 ID:voNarnvL0
>>560
発売日とか何トク?

562 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:01:22.45 ID:NrcDqYpj0
電話の受話器の聞く方がダメになったから始めてアポスト行った。本当に無料交換なのね。

563 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:09:06.09 ID:BCMIKyk40
>>552
工業製品でも案外、その程度の歩留まりだよ。

同じラインでも最初に作った部品と最後に作った部品でサイズが違うとか普通にあるしな。

564 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:13:49.41 ID:inPxVO/S0
SPEED TESTのアップデートきたのて測ってみた。
このくらい出ればそうそう困らないな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeqQBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuN-QBQw.jpg


565 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:16:42.25 ID:Dt5dbbWU0
>>560
3Gも3GSも4も4Sも発売すぐにかったので次ももれなく買います。

566 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:23:04.06 ID:0InbFC3O0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfSIBQw.jpg


567 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:46:40.70 ID:UcQmRr+TP
Yahooのプッシュでメール受信してるんだけど調子が悪いから
フェッチもやってるのに詰まるの何よ
Yahooのせいかiphoneのせいかどっちかわからんし
Googleのほうプッシュちゃんとされるアプリっていいのんある?
つか公式のやつ待ったほうがいいんかな

568 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:53:38.42 ID:GV1k1b8o0
googleはExchange使って設定してやればプッシュできるんじゃなかったっけ?電池喰いらしいけど

569 :iPhone774G:2011/11/12(土) 18:53:46.02 ID:voNarnvL0
>>567
取り敢えずYahooをGmailに転送設定すれば解決

570 :iPhone774G:2011/11/12(土) 19:10:30.42 ID:UcQmRr+TP
>>569
GmailをYahoo.comに転送してプッシュしてるんだよな
なのでそれをGmailに転送すれば意味がわからなくなるんだよな(´・ω・`)

571 :iPhone774G:2011/11/12(土) 19:11:30.39 ID:UcQmRr+TP
>>568
そうそうExchangeなのでやだなって思って転送してる
何かyahoo.co.jpもプッシュ出来るようになったみたいなので実験してみるわ

572 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:26:37.96 ID:aNbC5qW30
4Sを大型家電屋のSBで買ったら、モバゲーアプリ入れられた
こういうことしていいの?
同じことされた人いますか?

573 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:28:23.98 ID:GV1k1b8o0
>>572
どこの量販店だ?晒してやれよ

574 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:30:45.94 ID:1N3gkmmc0
>>572
されたけど?
事前に確認されたてしょ?
聞いて無かったの?

575 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:32:53.26 ID:GUDW197b0
なんていう店?

576 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:33:01.66 ID:gIu+7w0u0
>>572
どーせヨドだろ
プロファイルを削除するなりしろ

577 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:33:05.14 ID:IKftf0kr0
>>572
契約書

578 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:33:28.80 ID:/DdQ5faY0
されたけどって、普通はそんなもの入れさせない…

579 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:34:17.83 ID:inPxVO/S0
>>572
つかAppleIDをなんで店員が知ってるんだよ?
店員が勝手にIDとパスワード設定したの?
経緯が判らんと答えようがないぞ。

580 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:36:32.25 ID:1N3gkmmc0
>>579
只のURLだから、AppleID関係無い。

581 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:39:20.99 ID:inPxVO/S0
>>580
じゃあアプリ入れられたわけじゃないんだ?

582 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:39:55.90 ID:GV1k1b8o0
ホーム画面にブックマークしただけじゃね

583 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:41:56.52 ID:1N3gkmmc0
>>581
そう
>>582
だから、見ただけで速攻削除w
(´・ω・`)要らんがな

584 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:47:29.02 ID:GV1k1b8o0
>>583
実害はないようで何よりだ。まぁ、すごく気持ち悪いがな

585 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:48:33.09 ID:yO7wdFM00
>>581
プロファイルは特定のURLアイコンを複数入れられる。本来は企業等の用途

アイコン削除不可能にもコンフィグできるが、さすがにそこまでやってないか

アイコンを削除するだけじゃなく、プロファイルも削除するのが吉

586 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:54:36.05 ID:Uix74Rpq0
ガラケーからiPhoneに機種変更したらその月はパケホの値段を重複して取られるんですか?

587 :iPhone774G:2011/11/12(土) 20:56:46.42 ID:/DdQ5faY0
>>580
持ち主の同意を得ずに端末に何かを仕込むのはれっきとした不正アクセスで犯罪行為だよ。
いわゆるハッキングの類で不正アクセス禁止法に引っかかる行為。


588 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:00:04.59 ID:1N3gkmmc0
>>587
だから、事前に説明されてる筈なんだよ。

説明聞いて無くて、同意したんだろ>>572は。

589 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:15:13.38 ID:CZUIHp8U0
量販店ってそんなことすんの?
何のために?

590 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:16:48.15 ID:yO7wdFM00
>>587
ものによってはウイルス作成罪の方だな



591 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:17:27.30 ID:yO7wdFM00
>>589
モバゲーに誘導することで対価もらってんだろ

592 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:40:08.89 ID:88HqbDZP0
ソフトバンクWi-Fiスポットに接続するには一括設定だけでいいんだよね?
設定完了したのにスタバのfonに接続できなかったんだけど

593 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:44:59.41 ID:1N3gkmmc0
>>592
それでおk
接続出来無いのは、公衆無線LANだから、輻輳を起こしてると思われ。

594 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:46:03.28 ID:yO7wdFM00
>>592
メアド間違ってないか?
プロファイルは削除してから再度入れられる

595 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:49:13.76 ID:88HqbDZP0
>>593-594
なるほど
メアドは目を凝らして確認した
プロファイル入れ直してまた今度試してみるわ

596 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:50:02.18 ID:8S+l8q2g0
11/3に予約したけどまだ入荷連絡ない
周りはどれくらいで手に入れてるんだろ?

597 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:51:55.94 ID:IKftf0kr0
>>596
容量によるぞ バカ

598 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:56:46.73 ID:inPxVO/S0
>>596
昨日コジマ電機で聞いたら2〜3週間て言ってた。
容量大きい方が入荷早いそうな。

599 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:57:07.65 ID:8S+l8q2g0
>>597
俺は16Gホワイトを頼んだ
32が一番人気何だろ?

600 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:58:19.07 ID:/DdQ5faY0
>>594
一括設定を入れた事が無いようだけど、MySoftbankにログインして3G経由でプロファイルはインストールするものなのでメールアドレスを間違いようがないんですよ。
そしてパスワードも自動で入るのでそれも間違いようが無いんです。

601 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:59:12.98 ID:IKftf0kr0
>>599
10日に予約 17日にはきたぞ ソフバンで16

602 :iPhone774G:2011/11/12(土) 21:59:31.06 ID:HsC2bwxa0
ホームボタンが奥に行ってるかんじがしてなんか怖い、誰か助けて

603 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:02:02.64 ID:yO7wdFM00
>>600
メアド変えたり、一番最初に設定されたランダムメアドで設定されると、再インストールが必要

604 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:04:56.77 ID:8S+l8q2g0
>>601
いいなあ早く欲しい
>>598
しかし容量多い方が早いとは知らなかった
32以上にすべきだったか

605 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:06:11.76 ID:/AORLeIy0
>>602
買ったお店かアップルストアに行って下さい。

606 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:08:04.43 ID:I23PMK1vi
そういや、禿から一括プロファイル、インストールし直せってメール来てたわ。

みんな、やっておけよw

607 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:13:28.14 ID:HsC2bwxa0
SBでiPhone買ったとき一ヶ月立ったら何かのサービスの解約をしろって言われたんですけどどこで解約すればいいんですか?

608 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:15:36.90 ID:/AORLeIy0
>>607
SoftbankショップかMySoftbankで手続きをして下さい。

609 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:24:49.88 ID:/DdQ5faY0
>>603
へー
メアドを変える前にプロファイルを入れる事があるのか。
3Gの時はSoftBankもプロファイルなんてなかったからね。


610 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:25:36.11 ID:/DdQ5faY0
>>606
もうずいぶん前に新しいのが出てたんだよ。


611 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:27:36.24 ID:/DdQ5faY0
>>607
MacやPCから
https://my.softbank.jp/

iPhoneやiPadから
http://mb.softbank.jp/iphone/

それぞれで出来る事が異なるのでうろついてみましょう。

612 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:45:44.50 ID:yO7wdFM00
>>609
一部SBSでは引き渡し時にプロファイル入れるマニュアルがあるみたい

613 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:49:14.17 ID:HsC2bwxa0
>>608,611
留守番電話プラスってゆうオプションに入っているみたいなんですけど、
これなくして大丈夫ですか?


614 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:51:05.57 ID:ir25Xc8y0
>>613
いらないなら。

615 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:57:03.69 ID:HsC2bwxa0
>>614
いま解約しようと思って無しの所にチェックマークをつけて「次へ」「次へ」ってやったんですけど、
●変更をご希望されるサービスが選択されておりません。
と出てきてしまいます、どうしたらいいのでしょうか

616 :iPhone774G:2011/11/12(土) 22:59:08.92 ID:I23PMK1vi
>>615
無いんじゃね?
分からんなら、禿に電話せい。

617 :iPhone774G:2011/11/12(土) 23:00:23.97 ID:PK8U+lLy0
>>612
ソフバンのおねーさんが引き渡しの時、両手フリックで一生懸命何か入力してるから
これ私のアドレスです^^的な展開があるのかと思ったがそんなことはなかったぜ

618 :iPhone774G:2011/11/13(日) 00:06:19.60 ID:KLxjqUMb0
>>617
ソフバンのおねーさんが引き渡しの時、ソフバンのおねーさんから
メアドと電話番号を書いたメモをもらったよ、「何かあったら連絡ください。」
ということだったが、これもキャンペーンに含まれているのか?

619 :iPhone774G:2011/11/13(日) 00:09:27.28 ID:4J7+PApN0
>>618
俺はソフバンのおねーさんが書類書いてる時、おっぱいがiPhone4Sに当たっていた。
で、勃起した。

620 :iPhone774G:2011/11/13(日) 00:10:12.01 ID:sQdNkKg00
おまえら幸せそうでいいな

621 :iPhone774G:2011/11/13(日) 00:25:35.36 ID:M1ClqtW/I
うん

622 :iPhone774G:2011/11/13(日) 00:30:07.74 ID:Xq/HEoYp0
ソフバンのオネーが出てきそうな予感・・・

623 :593:2011/11/13(日) 07:28:28.96 ID:TyZovW5/0
おねーさんにも品質や新品や中古などあるからな。返品は難しいだろう。

624 :iPhone774G:2011/11/13(日) 07:54:14.08 ID:90foeiT10
さっき気づいたんだが、音を本体下部のスピーカーから鳴らしてる時、
向かって右側のスピーカーを指で押さえると音量が小さくなるんだが(指で抑えているから当然)
左側を押さえても音量がほとんど変化しない。
これってスピーカー不良?
昨日買ってきたばかりなんだか…

625 :iPhone774G:2011/11/13(日) 07:55:42.07 ID:G9lb9cVbO
よし、予約&購入時は嫁子供置いて1人でソフバン行くわ

626 :iPhone774G:2011/11/13(日) 08:01:27.26 ID:uGjywcFl0
>>624
電話するときのマイクはどこにあると思う?

627 :iPhone774G:2011/11/13(日) 08:04:59.56 ID:GDJmTiPx0
>>624
お前の脳みそが不良

628 :iPhone774G:2011/11/13(日) 08:19:19.82 ID:EBNUO22C0
とりせつよめ

629 :iPhone774G:2011/11/13(日) 08:52:09.27 ID:90foeiT10
>>626-628
ああ、不良なのは俺の脳みその方か。
良かった、一安心だ。


630 :iPhone774G:2011/11/13(日) 09:13:32.93 ID:KLxjqUMb0
ソフバンのおねーさんから、メールが来ちゃった!!

631 :iPhone774G:2011/11/13(日) 09:14:38.81 ID:TBJ71/pV0
>>629
残念だが、良品交換は出来無いぞ

632 :iPhone774G:2011/11/13(日) 09:49:42.58 ID:jJuau3a90
>>630
FON設置確認の電話か(w

633 :iPhone774G:2011/11/13(日) 13:32:37.47 ID:GvtYaIf/0
>>629
誰か説明してやれよ
可哀想だろ

634 :iPhone774G:2011/11/13(日) 13:45:30.65 ID:bQn6x5ct0
>>624
左はマイクだ。スピーカーで聞くとiPhoneは右側のスピーカーだけのモノラルだよ。

635 :iPhone774G:2011/11/13(日) 14:11:32.57 ID:yFz+BoNI0
右側のスピーカーだけのモノラルだよ

636 :iPhone774G:2011/11/13(日) 14:41:39.09 ID:Rl8XSd/E0
>>624
1年半前、同じ内容の質問を3GSスレにしたのはいい思い出…

637 :iPhone774G:2011/11/13(日) 15:42:52.90 ID:JbMe2e8N0
右側のスピーカーだけのモノラルだよ。

638 :iPhone774G:2011/11/13(日) 16:14:34.51 ID:xW1i1erJ0
大事なコトなので何度言うんだ?

639 :iPhone774G:2011/11/13(日) 20:05:38.90 ID:xNHBT0qi0
ソフバンのおねいさんが小声で「私の番号、登録しときました♥」って言ってくれたお( ^ω^)
明日さっそく080-0919-xxxxにかけてみるお!

640 :iPhone774G:2011/11/13(日) 20:07:41.96 ID:jJuau3a90
>>639
それドコのフリーダイヤル?

641 :iPhone774G:2011/11/13(日) 20:14:49.87 ID:/ubQRxNs0
>>639
やべぇ。sbにはそんなオプションサービスがあったのか?

642 :iPhone774G:2011/11/13(日) 20:31:53.90 ID:tH9K+ybM0
>>639
羨ましい

643 :iPhone774G:2011/11/13(日) 20:34:51.32 ID:tSb3Og5O0
売れ残り品の抱合せ販売ではなく?

644 :iPhone774G:2011/11/13(日) 21:26:49.62 ID:8nPNLmRd0
3GSからのりかえの月々割で実質無料にするには
・ホワイトプランNi/2年縛り
・パケットし放題フラット/使わなくても4410円
が必須なの?

今はパケットし放題の1029〜4410円プランだけど引き継ぐと月480円の自腹になるから
実質的には24ヶ月の支払いが終わるまでフラット義務化ってことで合ってる?
どうにかならないのこれ?

645 :iPhone774G:2011/11/13(日) 21:36:37.75 ID:iVlS5Gx70
実質無料ならホワイトプランNだけでいいだろ
実質無料は4Sの事じゃなくて3Gと3GSの事じゃないの?

646 :iPhone774G:2011/11/13(日) 22:02:38.99 ID:fxFvpi/t0
>>588
572です。
設定してやるからって。お客様がやってもいいけどって。
やってくれるなら簡単でいいやって思って。
同じ4Sを別の店で買った友人のは入ってなかったから、すごく気持ち悪くなった。
>>576
そのとおりです。

647 :iPhone774G:2011/11/13(日) 22:46:48.74 ID:twB+JCtf0
>>646
(゚д゚)はぁ?
>4Sを大型家電屋のSBで買ったら、モバゲーアプリ入れられた
>こういうことしていいの?

自分で同意してんじゃねーか、このバカチンが!!

648 :iPhone774G:2011/11/13(日) 22:52:24.01 ID:/ubQRxNs0
>>647
同意した意識は無いんだろが署名した書類のこまかーい内容の何処かの一文に書いてあったんだろうな。
怖いな。

649 :iPhone774G:2011/11/13(日) 22:54:21.31 ID:tSb3Og5O0
契約書とか同意書ってのはそういうもんだ

650 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:01:37.50 ID:htjGu4fY0
さっき、10月分の料金確定メールきたんだけど、月々割りが引かれていない。
4S発売日に3GSからの買い増しです。
あれこれそれで、3GS分の割賦は、無料のはずなのに(´・_・`)


651 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:08:15.61 ID:n5iRRRgc0
今日契約したけど2ヶ月目からって言ってたぞ

652 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:09:28.10 ID:txq51BOd0
>>650
説明があったはずだが、2ヶ月目からだよ。
だから二年縛りでも、25ヶ月の支払いってどっかにも表記されてるでしょ?

653 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:15:54.96 ID:tSb3Og5O0
>>650
翌月(2ヶ月目)からスタートになる
割引開始時には
「来月分から〇〇円割引きスタートします」
って旨のメールが来るよ

654 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:33:33.41 ID:htjGu4fY0
>>653
じゃあ、今月分の3GS割賦に関しては、月々割りが適用されないってことかな。
請求が\2220丸々で割引無しなのよ。

655 :iPhone774G:2011/11/13(日) 23:35:28.71 ID:htjGu4fY0
訂正、10月分です。

656 :iPhone774G:2011/11/14(月) 00:04:06.77 ID:dHbxwqUd0
質問。

よく庭信者が貼ってるMNPで、SoftBankが+6600ってなってるけど、
auに流れたヤツらを差し引いても6600人の増加があったってこと?

657 :iPhone774G:2011/11/14(月) 00:05:05.59 ID:Z7a+qrq60
+足したら、ドコモの-の数字になるでしょ
そういうこと

658 :iPhone774G:2011/11/14(月) 00:05:44.93 ID:IZ64tNsB0
>>654
それに関するメールも来てるはず。
3GSの割賦が免除になるのは11月分の支払いからだよ。

659 :iPhone774G:2011/11/14(月) 01:17:10.77 ID:v25OUYK20
>>658
ん?
3GS→4Sの初月は3GS+4S両方の割賦払わなきゃならんの?

660 :iPhone774G:2011/11/14(月) 01:22:43.65 ID:dIQTyQ5w0
俺の10月の請求内容を見ると
  「割引 実質無償機種変更キャンペーン -2,700」
と割賦金は割り引かれている。



661 :iPhone774G:2011/11/14(月) 01:58:14.48 ID:lc67u4gL0
これ3Gとか3GSの6000円キャッシュバックって、適応されましたってメールとか来るの?


662 :iPhone774G:2011/11/14(月) 02:01:16.88 ID:v25OUYK20
>>660
thx.

663 :iPhone774G:2011/11/14(月) 07:03:34.98 ID:T8wIcBeNi
>>661
おいらは14400円だた

664 :iPhone774G:2011/11/14(月) 07:46:19.44 ID:WCINMXXv0
>>661
157からこんなメールが来るはず
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzdmKBQw.jpg

665 :iPhone774G:2011/11/14(月) 08:06:44.76 ID:iPFYq3R00
>>664
こんなメールがきてた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnOGJBQw.jpg


666 :iPhone774G:2011/11/14(月) 08:10:58.71 ID:iPFYq3R00
ようするに、機種変した月は、前の機種代、割引無しで1回分払うってこと?

667 :iPhone774G:2011/11/14(月) 08:12:13.80 ID:WCINMXXv0
>>665
まぁあえて2年縛りを避けるためにキャンペーン放棄する人も多いよね
(俺は元々縛りが無い契約だから関係なかったけど)

668 :iPhone774G:2011/11/14(月) 09:27:35.71 ID:lCPU2O7V0
>>661
メールが来るよ
自分は1万9200円もらえるみたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY35KSBQw.jpg


669 :iPhone774G:2011/11/14(月) 09:32:53.09 ID:VkuoTAVN0
iphone4sをEVO3Dのキーボードとして使いたいんだけど
なんか方法ない?

670 :iPhone774G:2011/11/14(月) 10:04:09.59 ID:iPFYq3R00
650です。
只今、157で確認したところ、誤請求と
判明しました。10月分の請求は、確定してしまったので、11月分で\2220を
調整してくれるそうです。
あれこれそれで機種変した方は、一応
10月分の請求内容を確認した方が良い
みたいですよ。

671 :iPhone774G:2011/11/14(月) 12:04:21.00 ID:T8wIcBeNi
>>670
サンクス!
問い合わせてみる!!

672 :iPhone774G:2011/11/14(月) 13:24:54.91 ID:Apz84f+l0
ん?10/14に機種変して締日が10日だから10月分の請求はまだ3GSの時の請求が来るんだよね?

10月分の請求は3GSの時の、
パケforスマ(CP)
月月割 1892円
端末代 -2400円
で確定されてる。

んで、来月からはこうなる。でおk?
パケ放フラット
月月割 1892円
実質無料CP 2400円×3(計7200円) ←とメールが来てた。3GS購入は2009年の12月
4S端末代 なし(一括のため)
3GS残債 -2400円×3

月月割契約内容はMySoftBankで見ると 1372円(税込 1440円)ってなってるが、これはまだ確定してなくて来月になればちゃんと1920円になるんだと思ってたんだが合ってるよな…?
それともなんか間違えて損してたりする?

673 :iPhone774G:2011/11/14(月) 15:17:45.06 ID:lc67u4gL0
>>663 >>664 >>668  thx!
iPhone4Sに変更した人は、適応でもそうでなくとも通知が来るって事ね!
すぐ来るもんなのかね?
10月20日機種変で待ってたけど連絡来ずで、30群だったから10月分請求確定してしまった。



674 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:07:29.24 ID:5UpHhK9L0
横浜西口。3G回線でこの速さ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqaOSBQw.jpg


675 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:15:29.30 ID:T8wIcBeNi
>>674
んな!馬鹿な!!

マジで?

676 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:16:07.68 ID:aDCvUxnd0
自宅
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pqIBQw.jpg


677 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:19:57.38 ID:dIQTyQ5w0
>>674
横浜は意外に速いな。
俺の田舎では3.7Mbpsぐらいが限界だよ。



678 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:25:57.53 ID:1zvrtMg10
自宅(埼玉)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruKJBQw.jpg

679 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:27:22.08 ID:Ozuf6iTi0
>>677
うん、横浜近郊は改善素晴らしい
東横線車内から3M出ることもよくある

680 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:42:53.40 ID:7doo0AXa0
ほんとだ
登りがはやくなってるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyJuSBQw.jpg


681 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:51:00.07 ID:1Vt1QTs10
>>672
俺もフラットにしてるけど、月々割が1440円になってる。
157で先月末聞いたら、問題ないとは言ってたけど、その時は11月14日には1920円に表示が変わるって言ってたから、ちょっと心配。
ちなみにショップの人はわからんって言って、ショップで157掛けさせられて自分で確認した。

682 :iPhone774G:2011/11/14(月) 18:57:59.22 ID:lCPU2O7V0
>>672
157から来たメールに書いてあるよ
※「バリュープログラム」にご加入頂いた方は、加入されたパケット定額サービスに応じて、2回目のご請求より月月割の金額が増額されますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7veSBQw.jpg

683 :iPhone774G:2011/11/14(月) 20:02:45.26 ID:eu6LQ28L0
>>647
設定してやるとか言って騙してるじゃん

684 :iPhone774G:2011/11/14(月) 21:17:02.77 ID:5UpHhK9L0
>>675
マジマジ。ビブレの横で測った。

685 :iPhone774G:2011/11/14(月) 21:24:33.97 ID:gs79Ga8UP
今iPhone3GSを使用していて、
ご契約2年1ヶ月目 (更新月2011年11月から3ヶ月間)
割賦の残金額合計6,360円(残り2回)
となっています。

4Sへの無料機種変更キャンペーンを利用すると、
"タイミングによっては確実に解約時違約金が発生するから損する"
とどこかで聞いたのですが、
今私の場合だと払い終わるのを待ってから普通に4Sに機種変更するのと、
キャンペーンですぐに機種変更するのとどちらがお得なのでしょうか?

※まわりもSoftbankが多く電波も私の行動範囲では不満がないので、
auへの乗り換えは今のところ検討していないです。

686 :iPhone774G:2011/11/14(月) 21:25:55.43 ID:mkWdUt3L0
>>685
機種変更では解約違約金はかからない

687 :iPhone774G:2011/11/14(月) 22:16:41.46 ID:qNsBLB7a0
>>684
ビブレ?
んっと………アハハ…

モアーズの反対側だっけ?

688 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:19:55.31 ID:zrZYcr4n0
64GBってPC並みの容量?
家ではPC外ではiphoneなら64もいらない?

689 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:25:48.88 ID:NbMh12fY0
迷ってるならクラウドに32Gある事にして32Gにしとけば?

690 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:40:13.48 ID:8Lbcfim80
>>68
パソコンなら500GBとかザラだよ

691 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:51:19.57 ID:gs79Ga8UP
>>688
時代はテラバイトだぜ

692 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:52:55.63 ID:TRbeH+ZT0
>>688
むしろ1000G=1T以上ザラ
大抵2T以上あるんじゃないの?
HDDついこの間までは安かったし

693 :iPhone774G:2011/11/14(月) 23:53:45.97 ID:aDCvUxnd0
むかしのPCはフロッピー2台で2M

694 :iPhone774G:2011/11/15(火) 00:02:40.80 ID:G2Ke4EcW0
いや、一つはブートディスクだろ

695 :iPhone774G:2011/11/15(火) 00:06:15.59 ID:qUqFiJms0
SSDではTはないけどね
でもPCならSSDでも64Gは少ない

696 :iPhone774G:2011/11/15(火) 00:07:13.49 ID:CvmBR5K80
3GSをiOS4のままバックアップ&4Sに復元しても大丈夫でしょうか?

元の3GSはiPodとして余生を送らせる予定なのですが、その後3GSと4Sはバラバラにバックアップできますか?

697 :iPhone774G:2011/11/15(火) 00:19:48.52 ID:BVZIrxu50
>>696
漏れの場合、それをやったらメールアカウントが引き継がれなかった。
iTunesやiOSのver.が上がってるので、今はどうか分からんが。

698 :iPhone774G:2011/11/15(火) 01:10:11.06 ID:CvmBR5K80
>>697
ありがとうございます。
調べたところ、バックアップを暗号化しないとメールアカウントが引き継がれないという情報がありました。

699 :iPhone774G:2011/11/15(火) 02:51:27.62 ID:UdGW//cbP
>>698
生理中はムラムラするっていう女とそうでない女がいるのと同様、そんなの個体によるんじゃないか。

700 :iPhone774G:2011/11/15(火) 02:52:06.37 ID:UdGW//cbP
ごめん、思いっきり誤爆った。なにこのアンカー奇跡のシンクロwww

701 :iPhone774G:2011/11/15(火) 03:01:32.58 ID:/DGfQttl0
内容もあながち誤爆ってない件。iPhoneも個体差すごいもんな

702 :697:2011/11/15(火) 03:06:48.02 ID:1IqF++HM0
>>698
バッアップ暗号化済での話。
暗号化が関係するのはメールアカウントでは無くて、メールアカウントのパスワードね。
それとその情報の出所は多分漏れw
そういうネタ以前書いたから。

703 :iPhone774G:2011/11/15(火) 03:14:41.30 ID:SPTlguM90
タッチから昨日4sにしたおいらに無料の留守電の反応時間を30秒にする方法を教えて( ;´Д`)よくどこに置いたかわからなくなって自分に電話して20秒以上鳴らしてやっと見つかるのが日常…

704 :iPhone774G:2011/11/15(火) 03:44:08.14 ID:lpIfWWOn0
>>703
設定>電話>ソフトバンクモバイルサービス>留守番電話設定
設定に通話料掛かったかは覚えてない

705 :iPhone774G:2011/11/15(火) 05:01:54.23 ID:gv+a6lYAP
ちょっと聞きたいんだが電話してるとザーザーってノイズがこっち側だけ鳴ったりする不具合ってあるの?
よくなるんだが、結構音自体はデカイ
同じようなやついる?交換なのかね?
OS5のせいなのか本体の4Sの現象なのか

706 :iPhone774G:2011/11/15(火) 05:29:10.24 ID:utXipdgP0
>>705
たまーに似た様な報告があるよ
iOS5のちょっとしたバグだと思う

707 :iPhone774G:2011/11/15(火) 06:44:48.24 ID:d+O/hIWj0
ヘッドセットを使った時だけ、相手にもこっちにもエコーがかかって大きな音で音が割れる現象があったけど、5.01 では起きなくなったみたい。

708 :iPhone774G:2011/11/15(火) 06:49:56.61 ID:sMHGXmij0
>>703
ここみて設定した
http://iphone.wikiwiki.jp/


709 :iPhone774G:2011/11/15(火) 07:04:55.74 ID:d+O/hIWj0
留守電を聞くのに金がかかることは知っていたが、21円/30秒もかかってたのか。
赤丸が消えないから、不必要なものまで聞いてから消してた。
月に15通位は有るから、
ビジュアルボイスメールがあることを知ったらその方が良いな。月300円

710 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:17:20.23 ID:vjp5RgCm0
10月分の確定来たけど月々割りが適用されてなくていつもより2400円高いんだがこれはこれでいいの?
10月15日に3gs(残7回)から4sに変えたんだけど3時代の月々割りも4sの月々割りもどっちも適用されてないんだが...

711 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:20:54.56 ID:zGr4aphD0
だがだがだがかだ

712 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:32:50.93 ID:fn+wmLFK0
>>710
スレ嫁ボケ

713 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:42:21.38 ID:CO3yVvX40
公衆無線LANし放題が終わるから、今ソフトバンクWi-Fiスポットに加入すればずっと無料ってメールが来たけど何か裏があるかね?

714 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:45:05.79 ID:dbq2/OdP0
すみませんすれ違いかもしれませんけど教えて下さい
昔のiPodってiTunes経由じゃないと音楽取り込めませんでしたよね?
今もiPhoneやiPodは直接移動しただけでは認識しないですか?

715 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:47:46.54 ID:RyIHRia40
4SにしたついでにFONもらったけど、今はLinusにはなれないんですね。
家で無線LANのルーターとして使えるっていう以外に利点ってあるの?
FREEスポットとして自分のを開放してても自分はAlianだったら意味ないのでは。


716 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:51:45.27 ID:d+O/hIWj0
>>713 ソフトバンクWiFiスポット契約してる事になってるだろ。 
その分467円が無料特典で引かれて無料になってるだけで。

717 :iPhone774G:2011/11/15(火) 12:54:17.61 ID:d+O/hIWj0
>>715 接続して登録したらLinusになるだろ。 登録していないからでは?
登録していなくてもFREEは使えるけどね。

iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320761880/

718 :iPhone774G:2011/11/15(火) 13:40:23.06 ID:RyIHRia40
>>717
その「ルーターの登録」が今はできないのでは?

719 :iPhone774G:2011/11/15(火) 13:49:31.79 ID:liPqXQ9vP
>>713
昔はフラットにしないといけなかったけど、今は標準プライスプラン
のままでもいけるようになった。
裏といえば、少なくとも標準プライスプランだと
そのSMSのURLからは申し込めないことかな。157にTEL

720 :iPhone774G:2011/11/15(火) 14:11:03.31 ID:d+O/hIWj0
>>718 出来るだろ。
i.softbankで登録したらソフトバンク携帯だけでしか使えないと言うだけでは?

いずれにしろプロファイルで一括設定されるんだから使える。

FONは専用スレで聞いた方が良い。

721 :iPhone774G:2011/11/15(火) 14:37:59.99 ID:z+qWKPSB0
>>703
iPadやPC もしくは機種変後の余ったiPhoneなどで、iCloudのiPhoneを探すで音ならして捜せばバイブにしてても最大音量でなって便利。しかも無料。


722 :iPhone774G:2011/11/15(火) 14:43:02.62 ID:M+uhucX80
>>719
これ一括設定でプロファイル変わったけどやっぱり再契約しておかないと12月以降繋がらなくなるのかな?


723 :iPhone774G:2011/11/15(火) 14:57:51.51 ID:Z2sDnuAO0
こんなもん?
博多駅にて計測

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYqRBQw.jpg


724 :iPhone774G:2011/11/15(火) 15:10:45.29 ID:liPqXQ9vP
>>722
プロファイルの中にIDパスワード入りの証明書が含まれてるだろうから
157で手続きしておいたほうがよいよ。電話かけてお願いって言うだけ。

725 :iPhone774G:2011/11/15(火) 15:29:53.68 ID:zGr4aphD0
>>713
なにうらって


726 :iPhone774G:2011/11/15(火) 17:08:02.97 ID:esWA9yIZi
>>687
西口のモアーズの反対側だよー。ドン・キホーテの裏というか。

727 :iPhone774G:2011/11/15(火) 17:41:20.29 ID:8Q8IWoyp0
>>723
はっきり言ってそのアプリ信用できないよ
BNR画像読み込みでやってみな
現実が見えるから

728 :iPhone774G:2011/11/15(火) 17:42:08.68 ID:fn+wmLFK0
>>726
ああ、そっちか。
サンクス!

729 :iPhone774G:2011/11/15(火) 18:44:34.28 ID:kbQB5vkS0
>>719
俺もメールのURLから手続きしたらできませんって表示されて157に電話して登録したよ。
157で出たのは感じのいい女の子だった。

730 :iPhone774G:2011/11/15(火) 19:46:12.99 ID:fn+wmLFK0
>>674と同じ場所で測ってみた。

http://beeimg.mydns.jp/i/azuY3fqHBQw.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY7o-RBQw.jpg

アプリに依ってこの違いw

731 :iPhone774G:2011/11/15(火) 19:55:50.22 ID:tB8ggbR40
今3gs使っている
何か実質無料がどうとかメールが来た
変えようかと思っているが不利益って何?

732 :iPhone774G:2011/11/15(火) 19:57:56.32 ID:liPqXQ9vP
>>729
最近157の対応良くなったよね、
俺の時も元気ではきはきした感じの女性だった。
以前は死んだような声で、しかも無礼な対応する男が多かった。

733 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:02:39.43 ID:05QSMB9S0
>>730
二枚目のアプリ使って家のWiFi計測してみろ
驚愕するぞ

734 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:03:35.08 ID:qrpuwfN/0
だからそんなアプリなんかで測定してなんの意味もないっていうの。


735 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:03:55.12 ID:2NC3ijyN0
逆にAppleケアの対応がグダグダになっちゃったな。
電話する度にイライラする。
早く4S発売前のような対応に戻って欲しい。

736 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:05:27.19 ID:fn+wmLFK0
>>733
自宅じゃ無理w
ギリギリ圏内だもんw

737 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:09:30.92 ID:Hb28o+nU0
>>735
auの参入がかなり影響してるらしいとは聞いた事がある。
先日、妹の4Sの修理受け付けに行った渋谷アポストの人の話では、
au機体の交換要望の持ち込みがやたら増えて大変だとか、サポート人員を増やしたとか言ってた。

738 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:11:30.83 ID:9XcwzfEQ0
>>737
渋谷の2階はもういっぱいいっぱいだあれ

739 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:18:20.44 ID:KrABZdTc0
>>736
家の無線LANがギリギリ圏内ってどんな設置してんだよw

740 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:22:02.61 ID:Hb28o+nU0
>>739
大豪邸

741 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:26:14.01 ID:qrpuwfN/0
>>739
玄関に置いたら自分の部屋に届かない家もあるよ。


742 :736:2011/11/15(火) 20:32:18.00 ID:AHNC/ds+0
>>739
>>740
>>741
スマン、Wi-Fiって書いてるの見落としたorz

743 :iPhone774G:2011/11/15(火) 20:49:47.06 ID:U+7x6EuP0
>>739
マクドの隣りなんだろ

744 :iPhone774G:2011/11/15(火) 21:00:02.19 ID:GuMr3ezx0
>>737
酷いよな
アウ馬鹿信者は問題があれば絶対キャリアは悪くなく端末が悪いと信じて疑わないからな
あいつらは異常だよ

そんで○問題も結局なんの発表もしないまましれっと内々で弄ってなんとかしちゃったんだろ
キャリアも糞なら使ってる奴らも糞ってのがよくわかるわ



745 :iPhone774G:2011/11/15(火) 21:13:15.15 ID:/DGfQttl0
>>744
まぁまぁ、昨日までガラケーで通じてたところがiPhoneにしたら通じなくなったらiPhoneを疑いたくなる気持ちもわかるよ。新旧800Hzのエリアとか何もわかってない人も多いだろうし

746 :iPhone774G:2011/11/15(火) 21:39:35.01 ID:CsQsjz1F0
今ソフバンのデータ通信死んでる?
WiFi接続だと問題なしなんだが、3G通信だとデータ通信できませんとか
Gmailの認証が通らなかったりするんだけど。
通話は問題なし

747 :iPhone774G:2011/11/15(火) 21:49:56.81 ID:csMHnn6Z0
普通に使えますが?

748 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:19:16.51 ID:2caaQ6ki0
SBSでくれるFONってOTAできる?

749 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:26:45.80 ID:xhs+YRtn0
>>748
FONもインターネットに繋がるよ。

750 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:55:06.07 ID:L+ZYydNU0
>>748
そのままだとサブネット同じだから無理。

751 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:55:46.66 ID:L+ZYydNU0
>>750
すまん、同じじゃないから無理。

752 :iPhone774G:2011/11/15(火) 23:58:05.70 ID:d+O/hIWj0
>>751 出来るだろ。
iCloudなんだから。

753 :iPhone774G:2011/11/16(水) 00:47:54.17 ID:gADMwBOn0
>>748
出来ない訳無い罠

754 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:09:25.52 ID:6BvmbPv00
>>750
知ったか乙

755 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:31:56.73 ID:gADMwBOn0
と言いつつFONスレでちつもんしてみた。

756 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:37:54.03 ID:1YH8OHTT0
なんか11月末から街の無線LAN有料化のメールががが
これって、softbank001とFONがタダではなくなるってことか??

てっきりauの台頭にビビった禿が美味しい餌で食いつなごうと
半永久的に使わせるものと思っていたのに・・・

757 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:44:25.12 ID:6fnkIl4M0
>>756
大人の人に代筆してもらって…


758 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:45:32.59 ID:wgnN5QmwP
>>756
公衆無線LANし放題 終了のSMSではなくて?
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/iphone-for-ever.html

このスレの713あたりからかかれてるよ

759 :iPhone774G:2011/11/16(水) 02:34:17.83 ID:OuC6pldt0
>>756
2年契約だからだ。

760 :iPhone774G:2011/11/16(水) 02:34:58.98 ID:uBTBNyTHO
4S本体140g 1.0GHzデュアルCPU 下14.4Mbps−上5.7Mbps 画面3.5インチ 解像度960×640 8Mpixカメラ Bluetooth Wi-Fi GPS 102SH本体135g 1.0GhzデュアルCPU 下21Mbps−上5.7Mbps 画面4.7インチ 解像度1280×720 12MpixカメラBluetooth Wi-Fi GPS 赤外線 ワンセグ 防水

761 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:10:13.93 ID:T4CYjdXF0
me.comのメールが優先してしまうのですが(~_~;)写真を送る時とか、facebookにも連動してるみたい。ダサいアドレスにしてて、漢字の本名が紐付けされてるからi.softbankに変えたい(/ _ ; )
クラウドとかさっぱり?だよ

762 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:13:39.81 ID:6fnkIl4M0
>>761
何が優先されるの?

763 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:20:25.28 ID:6fnkIl4M0
といったもの、エスパーとして答えると/設定/メール の下の方をよく見てみればいい。

764 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:24:45.81 ID:6fnkIl4M0
訂正。
メールの送信に使うデフォルトのメールアドレスは /設定/メール/デフォルトアカウント
漢字の本名が紐付けされてる のが嫌なら /設定/メール/アカウント の変更したいアカウント内 アカウントの名前を変えれば送信元の名前を変えれる。


765 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:27:16.19 ID:T4CYjdXF0
>>763
ありがとう(^人^)これだった↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7_yHBQw.jpg


766 :iPhone774G:2011/11/16(水) 03:36:26.81 ID:T4CYjdXF0
>>764
色々ありがとう、名前も変えられたよ。
meアカウントはダサいままだけど、5.0祭りでレアな名前取れ〜とか煽るからw
とりあえずデフォルトはi.softにしておいた

767 :iPhone774G:2011/11/16(水) 05:07:12.18 ID:HptfkFdx0
月末に予約したのにまだ届きましたの電話来ないし
契約プランが2年縛りに変わるのに今の契約月数引き継ぐから
割賦満了月とバラバラになりますとかいうのも訳分からんし
3GSがiOS.5にアップデートしたから4Sの使用感に違いある?って感じ始めちゃって
いっそ来秋まで使い倒して5祭りに参加する方がいいような気がしてきた
どのみちアナログな使い方しかしてないしorz
なんかもうau参入のせいでソフバンも林檎サポもゴタゴタしすぎで
オタじゃない一般人の俺もう疲れたよ

768 :iPhone774G:2011/11/16(水) 05:12:10.76 ID:1YH8OHTT0
毎回買い換えればいいんだよ
2年縛りにご丁寧に従ってるのはドケチだけ
自分の周りは出るたび買い換えてるわ
4が出てから電車の中でアイホン使ってる奴見ると
圧倒的に4ユーザー多かったでしょ?


769 :iPhone774G:2011/11/16(水) 05:23:14.64 ID:HptfkFdx0
>>768
人の携帯に興味ないし
カバー付いてると3も4もギャラクシーも見分けつかない一般人だからさ

学生の頃は新機種や新機能追っかけてたけど
今は縛りキツイしルール複雑すぎて追いかける興味なくしたし
iOS.5になったら中身はほぼ4Sと同じ
自分向きのカメラ使うような自分撮り好きじゃないんだ

770 :iPhone774G:2011/11/16(水) 06:27:37.09 ID:VMFFCC6+P
>>769
好きにすればいいんじゃないかな

771 :iPhone774G:2011/11/16(水) 06:30:47.84 ID:GIv5RJq20
どうでも良いなら、予約キャンセルしてその分を他のヤツへ回してやれよ

772 :iPhone774G:2011/11/16(水) 06:53:58.16 ID:2ebi3EjK0
いずれにしろ5が出るし今回は3GSのままにしとけばいいんじゃね

773 :iPhone774G:2011/11/16(水) 06:58:04.03 ID:6BvmbPv00
自分向きのカメラ要らないんだから5だろうがいらないんだろ

774 :iPhone774G:2011/11/16(水) 07:28:51.07 ID:27ZohBfB0
そろそろ次あたりはAndroidも試してみたいというのがホンネだ。
4S→Android→5S
ってのも手かな

775 :iPhone774G:2011/11/16(水) 07:49:07.43 ID:HptfkFdx0
>>770-772
多分そうすることになるな
>>773
4S買おうとしたきっかけはシリ
5以降はたぶん3GSの電池が持たない

776 :iPhone774G:2011/11/16(水) 09:24:41.69 ID:6BvmbPv00
>>774
次のnexus LTEが狙い目だと思う


777 :iPhone774G:2011/11/16(水) 11:13:34.62 ID:z+2UzR2X0
>>766
メールの設定の名前って所はメールを送信したら相手にその名前も送信されてる事を気をつけなきゃ駄目だよ。
分かってるならいいけど。

778 :iPhone774G:2011/11/16(水) 12:48:26.57 ID:fxn7PcPv0
さすがのiphone4sでも北朝鮮では使えないみたいだな。
ウリナラマンセー!

779 :iPhone774G:2011/11/16(水) 13:00:02.20 ID:49CacrIS0
先週末にオンラインショップで機種変の予約したけどまだ入荷メール来ないよ(´・ω・` )

平日店に通えないからオンラインにしたけどちょっと後悔してるぜ。いつ届くんだか

780 :iPhone774G:2011/11/16(水) 13:13:43.06 ID:9AE48wr40
ソフトバンクは在庫ないだろうから
知り合いはショップで予約したら2週間以上と言われたらしい

781 :iPhone774G:2011/11/16(水) 13:31:39.07 ID:49CacrIS0
レス見たら一ヶ月待ちとかザラにいるんだな…
au版なら買い放題っぽかったからSoftBankもそうかと思ってたわ

年内に持てるかなぁ。よりにもよって人気っぽそうな白の32G予約しちゃったよ

782 :iPhone774G:2011/11/16(水) 13:55:31.78 ID:nnipRxr30
ソフトバンクと言えば、新宿MSビルの地下1階で店を開いていた頃がナツカシス(´・ω・`)

783 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:05:01.56 ID:9KmcTBi90
>>781
3週間はかかると言われて、5日で入荷連絡あった白64GBのオレ様がいますよ( ^ω^)

784 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:33:37.53 ID:MFHxUktm0
iPhoneだからここで良いのかな

新規で持とうか迷ってる
埼玉南部〜東京が生活圏で基本的にデータ通信のみ(2台持ちなので)なんだが、電波は実用に耐えるかな?
やろうとしてるのはSNSやmap検索が主

迷ってる相手はSIMフリー+イオンA
せっかくキャリア品買うならサクサクが望ましいんだが

785 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:38:24.48 ID:H4zvjG+o0
>>784
http://ipon.moe.hm/

このサイトのマップを参考にしてみてくれ。圏外の場所がわかるわけじゃないが、その地域の傾向は掴めるだろう。
まぁ、データ運用メインならauでいいんじゃないって気もするけど。結局、auのダメなとこは通話通信同時不可とかメールが糞とかだし、その使い方なら関係ないと思うし

786 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:39:02.30 ID:W+jbg7Dp0
>>784
茸+sim free iPhone

787 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:56:20.51 ID:49CacrIS0
来年までかかるならTPP占拠しろや!総理

788 :iPhone774G:2011/11/16(水) 14:57:40.58 ID:49CacrIS0
誤爆しちゃったよ(´・ω・` )
疲れてるかな

789 :iPhone774G:2011/11/16(水) 15:23:55.53 ID:MFHxUktm0
>>785
さっそくサンクス
今出先だから帰ったらそれ参考にさせてもらう
auか…確かにFaceTimeとかもやらないし

>>786
それはもっとお金持ちになったらやろうかなと…
一台目がdocomoだから、緊急時用の保険として違う電波持ってみたいってのもある

790 :iPhone774G:2011/11/16(水) 15:53:33.12 ID:3atuA4Ja0
>>789 docomo も持つんだったらSB だろう。
埼玉南部ならなんの問題もないはず。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6HBQw.jpg
荒川沿いは,サンプルが少ないから解らんが。
友達に聞くのが一番。

791 :iPhone774G:2011/11/16(水) 15:55:15.81 ID:3atuA4Ja0
>>790 補足、黒っぽく見えるところは電波が弱いか混雑している所。

792 :iPhone774G:2011/11/16(水) 16:56:14.20 ID:Y7SxWuHV0
>>784
屋内やビル街は電波が入れないから弱いだけで、SoftBankで屋外で困ることはないよ。でも過去に比べたらほぼ改善してんじゃないの?
地下鉄で走行中以外圏外にならないし。

793 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:12:27.56 ID:CXggX1nG0
>>792
ここまで露骨な嘘だとちょっと悪質だな。
騙されて後から困る相手のことも考えてやれよ。

794 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:17:47.68 ID:KAldtO3v0
>>793
騙すつもりは無いけど俺も792と同じ感じで使えてる

795 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:20:08.60 ID:NHO+qcaF0
>>792
の言ってる事はホントのことだ。
屋内だけ電波が弱いがあとはそんなに困った事はない。
ただ屋内の電波が弱いのが一番困るんだけどね。

796 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:32:36.90 ID:4pm+ar720
>>793
よく嘘呼ばわり出来るな。お前のキャリアはそんなにひどいのか。

797 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:37:26.67 ID:z+2UzR2X0
またiPhoneを売ってない朝鮮キャリアの人が騒いでるのか?


798 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:48:10.86 ID:2GThDu5D0
4S購入予定ですが、使用してる人のアドバイスが欲しいので、お願いします。

○MMSでのデコメについて

色々調べると、MMSでのデコメは絶望的という事でした。受信は最後に絵文字羅列で悲惨。
送信は出来るアプリがあるみたいだが、面倒・・・というカンジで間違いないですか?

そこで、デコメを使うのに、ヤフーメールとかGメールとかを使うという手段があるみたいですが、
携帯メール以外を使いたくない理由は、「着信がすぐ届かない」ということ。(いわゆるプッシュ不可)
・・・ところがどうも最近はそうでもなくて、普通にリアルタイムで届くようです(無知でした!)

そこで質問です。

(1)MMSでデコメ送受信頑張ってる先輩方おられますか?(いませんよね・・・)
(2)Gメやヤフメでデコメ送受信は簡単ですか?
(3)Gメやヤフメはリアルタイム通知してくれますが、その際デコメ送信されていると、
デコメ本文もそのまま届くのでしょうか。
(それとも、「メール来てるから、サーバーまで取りに来い通知」ですか?)

以上です。旨く伝え切れているか解りませんが、よろしくお願いいたします。

799 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:56:18.05 ID:5WSNVRGs0
>>798
アプリで使い勝手良いものを探せばいいと思うよ。
俺はデコメーラー入れてるけど、デコメールはしたことないんでアドバイスできん。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZqPBQw.jpg


800 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:58:03.55 ID:6tKy+YoL0
>>798
そもそもデコメは規格的にはインターネットメール。さらに3G通信に割り込むことができないのでアプリも作れない。

デコメアプリでやるのが関の山

801 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:04:29.00 ID:B9Dwl09v0
>>798
デコメーラーからデコメを送ったらドコモのガラケーで見れたしガラケーから送ったデコメ絵文字もデコメーラーに保存出来た。
ただPCメールなので拒否されてたらガラケーには届かない。

802 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:08:08.09 ID:GIv5RJq20
>>798
あんたはガラケーから変える必要ないよ

803 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:15:48.30 ID:L5Y15TMb0
デコメなんてやめれば悩みはなくなるよ
デコメ送ってくる相手にはやめてくれと言ってる

804 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:27:26.56 ID:WwwWmbk90
>>796
奴らの中ではソフトバンクは日本中どこ行っても圏外じゃなきゃ気が済まないらしいぜ
基地外とかのレベルじゃないよ

805 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:42:05.47 ID:9KmcTBi90
>>804
ネットでの情報を鵜呑みにしてか、Softbankの電波の悪口をリアルで言ってる人みた。
そいつはauガラケー使いでオレはSoftbank iPhoenだが、うちの地元(地方都市)じゃ圏外なんてなった事無いのに
Softbankの電波は悪いうんぬんをオレに語ってきたw うざかったんでスルーしたけど。

806 :iPhone774G:2011/11/16(水) 20:52:11.42 ID:sXJojptN0
>>798
Androidなら快適にデコメも(゚ε゚)デキルヨ!!
gmailのプッシュ通知が使えるからすごい快適
出来のいいデコメアプリもあるし
iPhoneはデコメ以外にもできないことが多いよ?
好きにすりゃいいけどさ

807 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:17:07.58 ID:TPsZ6+Q00
>>805
悪いってかバグのように思えるわ
いきなり圏外になったりするからな

電波悪いっていうのはそもそも繋がらないって話だろう。まぁ基地局不足はガチらしいからそれも間違いではないかもしれんが

あと気になるのは通話時の音質だな

808 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:24:54.29 ID:3atuA4Ja0
>>807 どこのキャリアの話をしてるんだ?

809 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:26:01.61 ID:Z5ostCyri
禿だろ
使ってりゃ、分かるわ

810 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:27:21.36 ID:TPsZ6+Q00
>>808
SoftBankに決まってんでしょ

811 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:32:16.45 ID:z+2UzR2X0
他キャリアの人が言うようにSoftBankはどこにいっても圏外なら
当然900MHzはSoftBankに来るのが筋だよね。
なんなら800もきてもいいくらい。


812 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:32:30.39 ID:z+2UzR2X0
700ね

813 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:35:20.09 ID:CNRsK89B0
>>793
そう刷り込まれてるのか、ただの思い込みか、それとも庭信者か。

残念だが、おれの生活圏内でもSoftBankが圏外になるところは無いわ。
バリ5未満にもなったことがない。

ただ、au使ってた頃は実家のリビングが電波1本だったからすごく不便だった。

814 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:45:00.02 ID:BnBr0fpN0
マジレスするとケース・バイ・ケース
均等に調べることなんて不可能なんだし、劣ってると感じた事がない

815 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:47:27.49 ID:sXJojptN0
ソフトバンクの電波がダメダメなのは周知の事実でしょ
ネット検索したら不満やグチがそれこそ星の数ほど出てくるんだから
これを今さら否定しようとする方がむちゃくちゃだよ

816 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:54:49.76 ID:NhiSb2ON0
>>807
4S使っててもそうなる?
たしかに3GS使ってたときは頻繁にそのような症状が出たが、4Sにしてからは一度もないぞ。

817 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:55:05.75 ID:5hur0cDD0
>>815
電波自体がダメダメなのは誰も否定してないと思うよ
ただ「自分の環境では問題ない」という人も確実に存在してるのも事実
SBと言うだけで全て同列に語ってしまうのもどうかと思うけどね

818 :iPhone774G:2011/11/16(水) 21:59:02.29 ID:bkF15oAB0
>>807
音質の事を言ってるならよく調べてみると良い
auの方が悪いし何故auが音質が悪いのかがわかる
あれは仕様だからどうにもしようがない
どうせソフトバンクの音は良いよってここで言っても耳塞ぐだろうからね

819 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:01:46.72 ID:BnBr0fpN0
あ、ただメールでmmf送ると音質悪くなるのだけは許せない

820 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:03:16.66 ID:Z5ostCyri
WILLCOMから来た俺に言わせりゃ、ケータイの音質なんか全部ダメw

821 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:05:44.33 ID:vwuCcU8e0
>>817
全くその通り。
ハゲ使いは茸や庭よりも電波が悪いのはみんなが認めている。
でも茸や庭がいう程悪くは無く、自分の生活圏で入る人はたくさんいる。
しかし電波は問題無いと言うと工作員か信者認定
でも庭の欠点は絶対に庭信者は認めない
ある意味そんだけキャリアに依存出来るのが凄いと思う


822 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:07:37.81 ID:kYYt0Irh0
>>820 それいっちゃおしまいだよ...

823 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:10:19.80 ID:iTchGBkz0
SB電波が繋がらないと思ってる人には
そのまま思い込んでてもらってかまわないわ
俺は快適に使えてるからそれで良い

824 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:15:17.27 ID:27ZohBfB0
>>816
うんうん4Sにしたら、エリアも広くなったように錯覚するほど使えない場所が減ったぞ

825 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:17:47.13 ID:Htgo0kwOO
通話の音質なんて気にしたことないわ。
周りの雑音までクリアに低中高域聞こえちゃうの?

826 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:18:50.48 ID:W1dqXaYa0
>>823
そうだよね。
自分が良いと思ったら、それで良い。
「人がどうこうするから自分も」とかいう「優柔不断」が一番良くない。

827 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:20:50.69 ID:5hur0cDD0
>>824
4Sで電波の掴みが良くなったから、今まで圏外だった場所も圏内になったりして
実質的にエリアが広がったように感じる事はあるね
auに移行した人はauの電波エリアの恩恵なのか、4Sの掴み改善の恩恵なのか、
実際にはどっちの要因なのか判別しにくいんじゃないかと思う

828 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:22:57.04 ID:boPGJisK0
>>825
au使ってるならそれが当たり前で気付いていないだけ。
その他のならそれも当たり前で気付いて無いだけ…だが、
au使えば今までが良かった事に気付く

829 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:23:22.58 ID:Z5ostCyri
>>825
PHSからiPhoneに変えたら話してる声に、ノイズが入ってるのがハッキリ分かる。
逆だとわかんないのかもしれない。


830 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:27:19.14 ID:bc8Qz/yA0
俺もdocomoからはじめてauのガラケに変えたときは音質の酷さに驚いた
でも数ヶ月使ってる間に慣れてしまった
まあ音質なんて気にしなきゃどうでもいいこと

831 :825:2011/11/16(水) 22:31:46.77 ID:Htgo0kwOO
au使ったことないけど酷いんだ。
今ドコモガラケーだけど、話してる内容が分かればいいからノイズとか気にしてなかったわ。
来月か年明けに禿iPhoneにする予定だけど、
iPhoneは通話品質に関しては問題なし?
今まで日本基準?のガラケーばっかだったからちょっと気になる。

832 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:40:38.22 ID:anYiV8K30
黒柳徹子だと早口過ぎて普通の携帯じゃ音跳びすると誰かが言ってた

833 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:42:14.05 ID:+Dh3Bc5O0
>>831
茸→禿とかチャレンジャーだな。まぁ、俺も禿で問題ないエリアの人間だけど買う前に周りの人に圏外状況聞くとかしといた方がいいぞ
monoだかgoodspressだかgetnaviだか失念したけど、禿庭4S徹底比較みたいな記事で通話音質は禿◯庭△みたいな感じだった。なにかしらの根拠はあるんだろう。まぁ、しょせん雑誌だけどな

834 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:44:51.46 ID:6tKy+YoL0
>>833
なぜまたそんな情弱DQNグッズ雑誌ばかりが並ぶんだw

トレンディあれば完璧

835 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:52:23.49 ID:IXZ0orp90
>>833
まあ確かにチャレンジャーではあるが実際恐る恐る茸とハゲの二台持ちにしたらハゲが全く問題なくハゲ一台にしたって人も結構いるみたいだしね
ハゲは入るとこ入らないとこが極端なんだよね

836 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:59:25.13 ID:kYYt0Irh0
ソフトバンクユーザーに話を聞けない人はMNPしちゃダメって事で

837 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:16:35.77 ID:Htgo0kwOO
>>833
だって茸に期待出来ねーしw
元々MacユーザーなんでスマホにするならiPhone
iPhoneにするなら禿って考えてたからね。

購入までに電波の確認はするよ。
友人が使ってるしたぶん大丈夫だけど。


838 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:23:23.16 ID:q7piA/dZ0
>>835
購入前にSBショップで試験機貸してもらうといいよ。
自分の行動範囲で圏外があるか確認した上で決めるといい。

839 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:23:38.16 ID:sXJojptN0
>>836
ソフバンユーザーの生の叫び聞いてそれでもMNPするバカはいないだろ、、、、

840 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:24:39.92 ID:q7piA/dZ0
ああ、>>835氏じゃなく>>837氏かw

841 :iPhone774G:2011/11/17(木) 00:17:17.69 ID:NZgUyCY90
今日こそ入荷のメールくるといいなぁ

842 :iPhone774G:2011/11/17(木) 01:38:20.07 ID:yjnyL6kU0
仕事で使って電波で不満もったことないから、圏外!圏外!言う人は神経質なのかな?って思っちゃう。
4sなってやっぱり電波のつかみよくなった?
屋内以外で今のところ圏外ならないや。
隣の県まで山間部抜けて行ったけど。
気が付いてない可能性は有るけどね。

843 :iPhone774G:2011/11/17(木) 01:40:09.12 ID:8mJeMG6S0
iOS5.0.1にしたら、5.0.0よりwifiの掴みが悪くなった?3Gの方が速い様な感じ。

844 :iPhone774G:2011/11/17(木) 01:47:46.10 ID:wBs8Bc5f0
へー

845 :iPhone774G:2011/11/17(木) 01:54:53.09 ID:hG3s6CXq0
電池の減りがノーパソ並
携帯っていつから半日持てばいいみたいな空気になったんだ
燃費の悪いエンジン開発も大概にせんとなぁ
BB2Cと漫画読むくらいしか求めてないのに

846 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:04:00.18 ID:r/m5t47W0
>>845
>携帯っていつから半日持てばいいみたいな空気になったんだ

初期FOMAあたりじゃねーかなw

847 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:18:12.57 ID:NZgUyCY90
>>845
充電環境ありき。PCありき。便利ありきの世の中ですもの


848 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:25:27.05 ID:GcHbz1QB0
ありき三連発乙

849 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:40:08.17 ID:ZdOKun8e0
>>845
その程度の用途なら余裕で一日持つだろ?
ニートで一日中いじってんなら別だけど、
待ち受けだけなら、それこ数日持つしな。
それなりに使う人なら、出先や職場に予備の充電器なり、用意するだろうし。

850 :iPhone774G:2011/11/17(木) 02:42:16.37 ID:g6sh1gvs0
>>845
お前、マンガ読み過ぎ、2ちゃんに依存しすぎ

851 :iPhone774G:2011/11/17(木) 03:11:05.58 ID:zZgHD+3p0
庭4Sが禿4Sより優ってる(と思われる)所はもう電波だけなんだ!
だからSoftBankは絶対にいつでもどこでも圏外じゃないといけないんだ!


↑これを地で行くんだから、庭信者ってイカれてるだろ?

852 :iPhone774G:2011/11/17(木) 05:29:17.95 ID:bhp3B7Y/0
4Sのスレが3つ進行してるんだけど、このスレでauとの煽り合いは要らなくない?

853 :iPhone774G:2011/11/17(木) 06:10:53.66 ID:YNPU1uOt0
自宅はもちろん充電環境あるし職場と車にもケーブル用意してるから特に困ったことはない
よほど電話が重ならないと1日持たないって事もないし

854 :iPhone774G:2011/11/17(木) 06:12:00.08 ID:i2eW3y4O0
要はauに変えて良かった等はauスレで発言しろってことだ

なんとか信者がウザイから引き取れ等などの発言も同様



855 :iPhone774G:2011/11/17(木) 06:14:23.65 ID:i2eW3y4O0
>>853
極端に減ってるとかいうひとはスマートフォン使ってなかったんじゃないかな
ガラケーと比べたら愕然とするくらい持たないのがわかるからさ
iPhoneに限ったことでもない話なんだけどね


856 :iPhone774G:2011/11/17(木) 07:22:43.22 ID:LgaZZGyR0
>>853
あとはモバイルブースター持ち歩けば、
完璧だな。

857 :iPhone774G:2011/11/17(木) 08:50:24.04 ID:O5EbXT0s0
auのスレは盛況なのにソフトバンクの寂れっぷりときたらもうね、アホかと、バカかと

858 :iPhone774G:2011/11/17(木) 08:54:00.58 ID:lqivBfdti
>>857
それだけみんな何の問題もなく快適に使えてるってことだよなぁ。
auスレはあれかおかしい、これが不具合、それが未対応とか、そんなんばっかりだから…

859 :iPhone774G:2011/11/17(木) 08:57:37.75 ID:YNPU1uOt0
>>857
ソフバンiPhoneに不満を持ってたやつはauに行ったからじゃないかな
クレーマーみたいのが暴れないとスレは伸びない

860 :iPhone774G:2011/11/17(木) 09:12:34.53 ID:MBnSFKxh0
最初はあんなもんだろ
初々しくていいけど煽ってる馬鹿は死ねばいい

861 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:20:08.30 ID:WB89GNhC0
というかこのスレはまったりしてて欲しい

862 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:21:36.68 ID:LvcU8Gggi
そもそもauってなんでiPhone出したん?特にCMもやらんし、やる気ないじゃんな

863 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:34:10.53 ID:hIDfyBsz0
>>862
禿への転出を止めるため。今度GALAXY出すのも茸への転出を止めるためだろう。

864 :iPhone774G:2011/11/17(木) 12:59:26.68 ID:m/gK39290
海外のiPhone 4Sは日本で修理、交換ができなくなってます(appleに確認済み)Jobsが死んだ今誰に文句を言えばいいんだろ #iPhone4S #docomo

ざまぁーw

865 :iPhone774G:2011/11/17(木) 13:00:28.45 ID:RHYHG5Yl0
>>862
Apple公式っぽいCM(「アイフォーンなら○○です」っていうやつ)の最後に「au」って出るバージョンがあるよ

866 :iPhone774G:2011/11/17(木) 14:56:15.73 ID:3OB+scAI0
>>864
は?まじか?そろそろこのクソ携帯とはおさらばした方が良さそうだなあ
買ったあとの面倒すら見ないとは、appleひどすぎ

867 :iPhone774G:2011/11/17(木) 15:11:51.52 ID:NZgUyCY90
>>866
海外版は日本から取り寄せられないようになってるし自己責任なんじゃね?SIMフリー版は海外でしか買えないもんな
要は海外にもってけば修理してもらえんだからいいじゃん

868 :iPhone774G:2011/11/17(木) 15:47:36.51 ID:lCUPQrJo0
メールの設定で引用レベルを上げるっていうのがあるけどこれ変更すると何か変化ある?


869 :iPhone774G:2011/11/17(木) 16:11:05.24 ID:TmjRX0L+0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319819847/570

870 :iPhone774G:2011/11/17(木) 16:17:00.45 ID:wnbqoshW0
>>867
4では世界中どこで買ったものでも修理できたし、それが一つの売りにも
なっていたのに、4Sではそれをこそっと変更して来た。
スマートフォンもって世界中移動するってのが当たり前の時代なんだから、
こういう保障内容の重大な変更はせめてきちんとアナウンスすべきだと
思うよ。
ブログなんかみると、アップルのサポートの人も認識してなかったって
くらいらしいし。



871 :iPhone774G:2011/11/17(木) 16:22:08.37 ID:hjSrmZe/0
>>870 修理しないと言うアナウンスは無いだろ?

872 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:05:19.60 ID:IvpoLaww0
しかしおまえら電話なんか一切かかって来ないクセにauは通話が同時にとかw俺もだけどね。

873 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:16:50.05 ID:7+Yl/ZKG0
電波悪いなんて感じたことないけどな。特別問題ないから何も言うつもりもないし、たまたま自分の行動範囲内で電波が悪いヤツがぎゃあぎゃあ言ってるだけだろ。

874 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:17:03.50 ID:1sXWJFCJ0
てか、海外のアイフォーンは買った国でしか保証しないんだろ

てか、日本のアイフォーンも3GSはソフバンで対応してたのに次は故障したらリンゴ屋に行けと言われたし

875 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:29:37.79 ID:HW1vSLop0
>>873
そう言うこと。
極一部の人間がふぁびょってただけのこと。



876 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:40:27.44 ID:wnbqoshW0
>>871
逆、かな。
3GSの頃はアップルのHPの保障規定のFAQに

○iPhoneを海外で修理できますか?
いいえ。保証の対象となる修理サービスは、お客様が iPhone を購入した国でしか
受けられません。

とあったのが、4の頃からそれがなくなって、サポートセンターでも海外で
買ったものも受け付けるって返事するようになった。
実際に香港版とかの修理も受け付けていたんよ。
それが4Sから急にまた受け付けなくなった。実際に修理頼んでシリアル番号の
チェックではねられたっていう話もブログで出てるよ。
でもFAQも保障規定書も変更なしなんで、消費者からは変ったかどうか
買う前に(修理依頼する前に)判断できないってところが問題だと思うんよ。

877 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:52:22.04 ID:k7oDXkRs0
信じられないな、確かにシリアルで現在の持ち主を特定出来るだろうが、白ROMで売ってるのなんか一般ユーザーは区別つかないぞ。
4 の修理交換ではAT&T バージョンになったし。
4S は、修理交換品を各国べつによういするのか?
すごいコストアップになりそう。 信じられない。

878 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:07:33.60 ID:4YccSxxl0
各国別に管理しなかったらどうやって商品管理するんだよw

879 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:17:58.93 ID:BinLNEEi0
自国仕様の部品や本体しかストックが基本無いから、他国購入仕様のiPhoneはお断りって事じゃないか?



880 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:19:41.52 ID:JQDlLfmQ0
iphoneはどこの国でも全く同じ物だとでも思っているのだろうか

881 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:47:08.65 ID:SG2i8H+50
>>880
違うの?

882 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:50:13.69 ID:hG3s6CXq0
さすがに一緒でしょ

883 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:59:05.57 ID:BinLNEEi0
SB版のiPhoneを修理にだしたらカメラのシャッター音の仕様が国際バージョンになったとかあるから違うんじゃ無いか?



884 :iPhone774G:2011/11/17(木) 18:59:21.47 ID:wNfjJEae0
そんなにファビョらなくても、もう南朝鮮でも売ってるんでしょ?
あ、南朝鮮で売ってない時期に慌てて他国で買ってしまって、今ファビョってるのか。

885 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:18:57.01 ID:Xure+aTY0
おかしなのが湧いたな…

886 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:20:29.30 ID:F+TPB5e80
>>884
えーっと君は何を言っているの?

887 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:23:44.27 ID:wnbqoshW0
ハードウエア的には、どの国のものも同一のはず。
各国、各キャリア向けに出荷するときに、iPhone本体と
アップルのデータベースにデータを書き込んで、
仕様を変えていると聞いた。

保障の内容なんかはアップルがデータベースで全部持っているので
(自分でWebから調べる事も出来る)、修理交換品はそのデータを
書き換えるだけでOKって寸法です。
要するにSIMロックの情報なんかも含め、国別どころか端末ごとに
管理しているってことですね。
ただ、本体に書き込まれている情報(たぶんですがシャッタ音とか
ネットワーク共有とかの設定)はおそらくApple本社に送らないと
書き換えられないので、日本で修理交換するとそう言う端末が
来る、と言うふうに解釈しています。

888 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:27:25.27 ID:hG3s6CXq0
金払えば修理なんてしてくれるでしょ
パチモン以外は
それでめし食ってる部署もあるんだから

889 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:29:04.44 ID:BinLNEEi0
>>887
ROMの書き換えを全ての端末情報を持っているApple本社で修理して、なぜシャッター音が国際仕様になって戻ってくる場合があるのかな?



890 :iPhone774G:2011/11/17(木) 19:42:01.70 ID:zZgHD+3p0
最近このスレもバカが流入してきたな

891 :iPhone774G:2011/11/17(木) 20:26:42.54 ID:T+ght9W60
自己紹介?

892 :iPhone774G:2011/11/17(木) 21:56:19.86 ID:L+o7WVlp0
まだPart2なの?(笑)
本当に4Sカスだなあ(笑)

こっちの方が伸びてる事実(笑)
次世代iPhone Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319848339/

893 :iPhone774G:2011/11/17(木) 21:59:08.59 ID:hG3s6CXq0
所詮PDAに電話機能ついたようなものだからね
3GSのときもそうだったけど、3日で飽きたわ

894 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:20:20.67 ID:JQDlLfmQ0
痛い奴が湧いております

895 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:30:29.78 ID:g6sh1gvs0
やっぱりアオカビだとかデスグリップとかないと盛り上がらないよなあ
バッテリーの減りが早いってくらいじゃ誰も話題にしない
5で大幅モデルチェンジが来たら色々と盛り上がり要素も来るだろうな

896 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:40:35.99 ID:H0USIDer0
横須賀線で東京駅から品川駅まではauでも圏外なるんだね。
品川駅で何回も電波検索かけたら5回目ぐらいでやっと掴みそうになったと
思ったら、電車が発進していたから位置が動いてたからだった。
auでも、品川駅でも、圏外になるって驚いたわ。
au電波いいという話だったからわざわざauiPhoneにMNPしたのに。。。。



897 :736:2011/11/17(木) 22:43:11.74 ID:WdaPrMov0
>>896
ウケたからって、速攻マルチか?
あぁ!?コラァ!!

898 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:44:19.64 ID:hG3s6CXq0
コミケだと全くの不通になるのは何とかして欲しい
お陰でハム4級が役に立ったわ

899 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 22:51:15.64 ID:eAZGLKMoP
今日午前中までは普通に3G回戦使えてたのに午後急に繋がらなくなった
家に帰ってきてwifi接続でもダメ
ブラウザもsafari opera 両方ダメ
間違ってネットに繋がない設定にしたのかな?
ネットに繋げないような設定があるのでしょうか?

900 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:51:54.71 ID:NSWqottyP
>>896
トンネル協会が頑張ってくれてるから大丈夫。
横須賀線地下トンネルに月税から補助金もらってアンテナ設置してくれる

901 :iPhone774G:2011/11/17(木) 22:52:41.22 ID:7rMr46iz0
飛行機マークぐらいか?

902 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 22:57:03.29 ID:eAZGLKMoP
>>901
飛行機マーク=機内モードだよね?
それはオフになってる
場所は宮城県
ど田舎県だからってこれはないべorz

903 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:00:41.75 ID:WdaPrMov0
>>902
再起動はしたか?

904 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:01:05.57 ID:7rMr46iz0
やろうと思えばWifiオフでキャリアオフとか
とりあえずリセットしてみたら?

905 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 23:05:32.78 ID:eAZGLKMoP
>>903
再起動はまだしてない
osは5.0.1
>>904
とりあえずリセットしてみる

906 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 23:09:16.21 ID:eAZGLKMoP
リセットしてみた
やっぱりタイムアウトしちゃうね
電波はバリ5、wifiも感度良好
これはダメかもわからんね

907 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:11:25.98 ID:hSRFPVbj0
あとはSIMの抜き差しかねー。

908 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:12:22.89 ID:c/VzqFxZ0
>>906
なんであれ、故障かな?って時は振ってみろ


909 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 23:14:51.15 ID:eAZGLKMoP
>>907
自分でSIMの抜き差しは恐いからショップにもって行ってみる
>>908
昔のテレビじゃないんだから...ハハッ...
電話は普通に使えるみたい
とりあえずショップに持っていってみます
ありがとうございました

910 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:16:10.44 ID:HI3g2Bmg0
>>883 それは、ソフトの設定の違いだけでよ。

911 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:19:43.72 ID:k2agOz1i0
>>909
>>907
>自分でSIMの抜き差しは恐いからショップにもって行ってみる

ガラケ使ってろよ。

912 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 23:22:38.26 ID:eAZGLKMoP
>>911
煽りてーだけなら黙ってろよボケ

913 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:24:57.35 ID:WdaPrMov0
>>912
ところがだ。
俺も>>911に同意なんだわ。

914 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:26:45.68 ID:JQDlLfmQ0
というかガラケーでも抜き差しくらいするし公衆電話でいいと思う

915 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:26:46.94 ID:r/m5t47W0
ガラケーですらショップで抜き差しすんじゃねーの、そーいう人は。

916 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:36:01.94 ID:58MDs8wj0
じゃあもう子機使っとけよ

917 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/17(木) 23:46:15.41 ID:eAZGLKMoP
オメーらがうっせーからsim抜き差ししたぞ
変わんねーだろーがボケ
これでショップに持っていったら
「あ、これsim抜き差ししてるんで保障対象外ですねはい」
とか言われたら責任とれよオメーらああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

918 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:47:14.23 ID:7rMr46iz0
風呂でも入ってお前も一回リセットしろ

919 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:47:22.48 ID:rzv7pDT10
孫正義 在日朝鮮人2世の次男で、
朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、
後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg
週刊孫正義伝  http://www.weeklypost.com/110121jp/index.html

920 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:49:43.11 ID:58MDs8wj0
>>917
俺の狙いはそれだったんだよ

921 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:51:17.63 ID:JQDlLfmQ0
なんだ厨房か

922 :iPhone774G:2011/11/17(木) 23:51:41.41 ID:H0USIDer0
>>919
おまえさ〜、こういうのって日本人の品位を下げるし、
日本人が狭量っておもわれるんだよな。
おれは韓国人と中国人は大嫌いだから、全滅させたいと思っているし、
在日強制帰国させるべきだとおもっている。
だけど、ちゃんと帰化して日本に貢献している人と、そのへんのチンピラ在日を一色単にするのは良くないと思うわ。


923 :iPhone774G:2011/11/18(金) 00:05:30.80 ID:FzE2Jhab0
末尾Pの相手するとかバカの極み

924 :iPhone774G:2011/11/18(金) 00:19:16.34 ID:CZszz6KP0
孫正義ほどの憂国の士は財界にいない。
原発事故を有史以来の危機と認識して、迅速に精力的に活動する孫氏にくらべて日本の政財界の体たらくぶりは酷すぎる。
さっきは福島の中学生に放射線測定器など持たせたり、米作って出荷しようとしたら基準値超えてました(テヘ、とかニュースでやってたけど
もう世界中の失笑、冷笑が窺い知れるわ。

925 :iPhone774G:2011/11/18(金) 00:43:19.77 ID:wy53xiwd0
>>917
sim抜き差しで保証対象外とかw、iphoneの前はsim非対応のふるーいガラケーでも使ってたのかよ

926 :iPhone774G:2011/11/18(金) 01:17:56.98 ID:jja1DaTF0
>>917
っつーか原因の切り分けくらいやれよ。
ただ住人に振り回されるのもアホだぞ。
3Gでの通話、SMSは出来るのか? これOKの時点でSIM関係なし。抜き差し意味なし。
SIMの抜き差しは保証外にはならない。ガラケーで電池抜き差しと同じレベルだ。気にするな。
タイムアウトって事はリクエストは届いている。
IPは取得できているので、後はアプリケーション層以上でのトラブル。
天気、株価、ゲームセンター他のアプリはどうだ?
念のために 設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信 がオンになっているかどうか確認。
他のアプリで通信できてるなら、アプリの問題。
他のアプリでも不可、モバイルデータ通信 オンになってるようであれば iOSの問題
iTunes で復元してみろ。

あと、基本的にiPhoneのトラブルは、Appleストア行け。
SBSはiPhoneに関して料金プラン以外に対しては一切答えられない。

927 :iPhone774G:2011/11/18(金) 01:35:03.19 ID:xYAxqiVc0
もしソフトバンクが900MHzの電波を取得したら
iphoneも対応できるの?プロファイルを更新したらOKとかそんな感じ?


928 :iPhone774G:2011/11/18(金) 04:19:11.18 ID:DelRWvH/0
>>927
つかむ。
それはもう、ガッツリ。
ソフトバンクはiPhoneのために、iPhoneはソフトバンクのために900MHzに対応したんだと、実感できますよw
ま、とれればやけどねぇ♪(´ε` )

https://twitter.com/masason/status/130142261899051008


929 :iPhone774G:2011/11/18(金) 04:47:37.46 ID:/jLe/WJv0
>>927
最初から、そのあたりの事まで考えてiPhone獲得して投資してるからね。

930 :iPhone774G:2011/11/18(金) 07:28:55.59 ID:bt83iYHt0
昨日寝る前に70%くらいあった充電が、今朝起きたら0%で電源落ちてたんだけど、なんでだと思う?

いつもアラームうるさいから枕の下に挟んで寝るんだけど。

931 :iPhone774G:2011/11/18(金) 08:01:59.56 ID:XbL6Q0650
>>930

常時お触り状態で画面つきっぱなし
俺もやった

932 :iPhone774G:2011/11/18(金) 08:02:25.46 ID:a1TnNs5d0
>>930
枕の下に置いたから、マックラになったじゃね?

933 :iPhone774G:2011/11/18(金) 08:03:19.30 ID:Y8Y+fSXe0
>>930
オレも20%切るんで仕様の範囲内か
寝過ぎ

934 :iPhone774G:2011/11/18(金) 09:24:32.31 ID:x3/wK71l0
>>927
まず900MHzの特性を考えろ…
基地局を建てるに良い立地は既にdocomoとauに取られてるだぞ…
それにプラチナバントは電波は良いが金がめちゃくちゃかかる。

935 :iPhone774G:2011/11/18(金) 09:41:12.31 ID:2Llvp23m0
>>934
なんの金がかかるんですか?

936 :iPhone774G:2011/11/18(金) 09:43:03.55 ID:Y8Y+fSXe0
>>934
金はあるしどうとでもなりそう

937 :iPhone774G:2011/11/18(金) 09:44:17.70 ID:BV1oovUX0
>>932
あぼーんすんぞ

938 :iPhone774G:2011/11/18(金) 09:46:18.62 ID:mN0qdIRn0
親父ギャグも言えないこんな世の中じゃ

939 :iPhone774G:2011/11/18(金) 10:00:29.59 ID:oTEL1XHsP
プラチナは金と違うがな

940 :iPhone774G:2011/11/18(金) 10:01:30.10 ID:iFyUxEIJ0
白金は高いのでハステロイで代用。

941 :iPhone774G:2011/11/18(金) 10:40:52.20 ID:vX4ORVmN0
>>931
あー、それっぽいなぁ。
気を付けるよ。ありがとう。

942 :iPhone774G:2011/11/18(金) 11:29:14.77 ID:YG3eUVng0
今日3GSから機種変してくるんだけど、事前にしておくことってなにかありますか?

943 :iPhone774G:2011/11/18(金) 11:47:47.07 ID:yi+4jXKR0
>>942
母艦から簡単に戻せるファイルを削りに削ってバックアップ
そのバックアップのバックアップ

944 :iPhone774G:2011/11/18(金) 11:47:49.20 ID:MGmc+fmg0
>>942
itunesのアップデートと3GSのバックアップと
初iOS5ならmeのアドレス妄想しておく

945 :iPhone774G:2011/11/18(金) 11:55:07.66 ID:YG3eUVng0
>>943>>944
ありがとう。iTunes更新してバックアップします。
3GSを新しいiOSにアップデートしておく必要は無いですか?


946 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:11:37.33 ID:ERxpedji0
肝心の身分証明書を忘れるなよ

947 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:11:59.10 ID:8y3LKivq0
ネットで買っても同じだよね?
店舗に行くとなんかサービスあるの?

948 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:18:03.83 ID:MGmc+fmg0
>>945
アップデート出来るならしてからバックアップしとけば初期設定はしょれるね
せっかくならitunes内のアプリも全部更新しておけば快適にiPhone4Sスタート出来そうだよ

949 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:26:45.06 ID:yi+4jXKR0
>>945
iOS5でバックアップ対象から外れた類のデータが復元で戻らないと思うから安易に全てを最新版にすると引き継げないことも無きにしも非ず

950 :iPhone774G:2011/11/18(金) 12:47:24.83 ID:ERxpedji0
>>947
すぐ欲しいなら店舗じゃないか?
まあ一週間前に変えてドスパラ以外は予約だったけど

951 :iPhone774G:2011/11/18(金) 13:47:49.00 ID:2C1am7fw0
>>947
早く買うなら店舗
量販店によってはポイントつくかも
その代わり余計なゴミ買わされる場合あるから注意だね


952 :iPhone774G:2011/11/18(金) 14:47:26.86 ID:fWkl8a0j0
>>927
iPhone4以降は対応ってTwitterで言ってた

953 :iPhone774G:2011/11/18(金) 14:53:23.75 ID:3fOi4Slt0
>>935
お偉いさんに袖の下が掛かるんでしょ
auとdocomoでは常識中の常識ですよ

954 :iPhone774G:2011/11/18(金) 15:11:32.13 ID:hYQ36EtT0
>>953
袖の下で解決するなら、JRの子会社だった時に解決しとけってなぁ。


955 :iPhone774G:2011/11/18(金) 15:46:22.88 ID:gzkFwDcO0
>>934 は、1兆数千万と言う投資金額もはした金なんだろうな。 これを2年間に投資するんだぞ。

Softbank設備投資金額 2011年3月 4,205億円
ドコモ設備投資金額 2011年3月 6,685億円
kddi 設備投資金額  2011年3月 1,031億円

956 :iPhone774G:2011/11/18(金) 15:47:32.94 ID:qOGHlBWu0
今までサボりにサボってたからなw
慌ててるだけだろ
夏休みの宿題じゃないんだから

957 :iPhone774G:2011/11/18(金) 16:07:58.06 ID:KabGVmfI0
iphone4とiphone4sの本体価格がどれぐらい違うか分かる方いらっしゃいますか?
オンラインショップで見ても全然見つけられなくて・・・

958 :iPhone774G:2011/11/18(金) 16:26:33.47 ID:TqgrNoA2i
>>957
スレ違い

959 :iPhone774G:2011/11/18(金) 18:00:19.00 ID:HkafGW/b0
>>947
ショップのおねいさんの笑顔に会える

960 :iPhone774G:2011/11/18(金) 18:07:18.20 ID:AAOzudCE0
>>955
へー凄いね(棒)


961 :iPhone774G:2011/11/18(金) 18:09:15.26 ID:iC1O+pHs0
>>959
笑顔に会えたあとメアドももらった

962 :iPhone774G:2011/11/18(金) 18:30:33.38 ID:b0proLC/0
俺も機種変した時知らないアドレス入ってたのはそういう事だったのか

963 :iPhone774G:2011/11/18(金) 19:00:33.70 ID:yuaRishXP
俺の担当は制服パツパツのデブだった…

964 :iPhone774G:2011/11/18(金) 20:11:19.16 ID:e6ORvS9b0
SoftBankのFANデコ使ってる人いる?
さっき絵文字で気付いたんだけど"はさみ"で変換すると
なぜか内蔵の?コレとは別のはさみが現れる
確定すると?コレに戻るんだけど何これ

http://beeimg.mydns.jp/i/azuY1uyOBQw.jpg

965 :iPhone774G:2011/11/18(金) 20:12:11.50 ID:e6ORvS9b0
スマン
ハテナになるの忘れてた
ハテナのところは画像の上のはさみ絵文字

966 :iPhone774G:2011/11/18(金) 20:13:38.02 ID:e6ORvS9b0
ちなみに書き込み前確認画面でも出た
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYmf6QBQw.jpg

967 :iPhone774G:2011/11/18(金) 20:19:59.28 ID:u0jJUNVm0
Macでもハサミ絵文字と黒いハサミは出るよ。
カラフルなのは絵文字に、黒いのは象形文字に分類されてる。


968 :iPhone774G:2011/11/18(金) 20:27:49.18 ID:e6ORvS9b0
>>967
そうなんだサンクス
お騒がせしました

969 :iPhone774G:2011/11/18(金) 21:40:09.37 ID:ieM/fkSB0
近くのさくら水産で安酒する時、地下なので電波弱いが、まあWiFi 入ってるからいいやと思っていたら、今日はバリ五本。

え?と思って*2610したら、フェムトだった@横浜

970 :iPhone774G:2011/11/18(金) 23:50:25.63 ID:AW4ISpZHP
さんざん日本を食い物にしてのしあがってきた在日を応援するとか恥を知れ!恥を!

もっともすでに朝鮮人だと言うのなら謝る頑張れ

971 :iPhone774G:2011/11/19(土) 01:53:30.91 ID:XezhAc9P0
みんなホワイトプランとダブルホワイトどっちにしてる?
毎月30分ぐらいは他社にかけるけどダブルホワイトの方がええのん?

972 :iPhone774G:2011/11/19(土) 01:55:41.28 ID:TJnYOrLA0

自分で考えて下さい。

973 :iPhone774G:2011/11/19(土) 02:12:23.14 ID:FM0lKOlvO
いやです

974 :iPhone774G:2011/11/19(土) 02:22:46.68 ID:XezhAc9P0
まあそういわずに

975 :iPhone774G:2011/11/19(土) 02:49:04.31 ID:+EcTpEkL0
店のスタッフーに聞けば分かるだろjk

976 :iPhone774G:2011/11/19(土) 02:50:52.10 ID:F02ggw1i0
2008年の記事ですが参考にどうぞ
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/48406/

977 :iPhone774G:2011/11/19(土) 04:20:36.33 ID:GkAuhDKY0
>>971
どっち?という質問がおかしい。


978 :iPhone774G:2011/11/19(土) 05:23:35.94 ID:XezhAc9P0
アポストで買っても3GS残額割引と本体価格割引は適用されるよね?

979 :iPhone774G:2011/11/19(土) 05:33:45.22 ID:XezhAc9P0
事故解決しました

980 :iPhone774G:2011/11/19(土) 06:35:16.16 ID:kDr7p2hE0
>>979
怪我は?
解決してよかった
今度からは安全運転でね♪

981 :iPhone774G:2011/11/19(土) 07:13:38.70 ID:yBsfVMI20
Wホワイトより相手にも050Plus入れさせた方が得な気が

982 :iPhone774G:2011/11/19(土) 07:19:12.32 ID:Qh6dP9Ly0
iPhoneならお互いにViberだろ

983 :iPhone774G:2011/11/19(土) 07:23:36.28 ID:v6AzqfGN0
スカイプとか使わないの?

984 :iPhone774G:2011/11/19(土) 07:39:25.82 ID:xLdNmAju0
(´・ω・`)次スレ建ててくるがな

985 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/19(土) 07:41:54.32 ID:xLdNmAju0
(´・ω・`)建てたがな

次スレ
【SoftBank】iPhone 4S part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321656039/

986 :iPhone774G:2011/11/19(土) 08:03:25.96 ID:Qh6dP9Ly0
>>983
スカイプは常駐させると異常にバッテリー食うからダメだ。
常駐させないと電話受けれないしね。

987 :iPhone774G:2011/11/19(土) 08:08:58.69 ID:nAC+l3cv0
なんか嵐が増えてスレのスピード上がったな…

988 :iPhone774G:2011/11/19(土) 13:12:37.36 ID:mMNJoyEP0
新スレに移行?
こっちは埋めないの?



989 :iPhone774G:2011/11/19(土) 13:52:06.44 ID:SDsykpbh0
>>985
次スレいらないだろうに‥
殆ど向こうのスレに移行してるんだろ?
【】ついてるけどさ


990 :iPhone774G:2011/11/19(土) 13:52:57.12 ID:SDsykpbh0
>>988
埋めるも何も、過疎ってたんだろここ

991 :iPhone774G:2011/11/19(土) 14:08:31.22 ID:eQoQ0Uv80
埋めてから向こうに行け

992 :iPhone774G:2011/11/19(土) 14:09:09.57 ID:eQoQ0Uv80


【SoftBank】iPhone 4S part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321656039/

993 :iPhone774G:2011/11/19(土) 14:12:48.54 ID:enq1mObY0
うめ

994 :iPhone774G:2011/11/19(土) 16:00:22.44 ID:FcT5D5Ei0
もも

995 :iPhone774G:2011/11/19(土) 16:09:32.03 ID:vQOL1yQ00
うめ

996 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:24:03.86 ID:IX09pX2c0
うめぇー

997 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:40:05.76 ID:CaLPBtcx0


998 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:44:24.57 ID:WacrfKBe0
梅酒ができた!

999 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:49:58.36 ID:fYqYfixb0
>>998
うわ

1000 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:50:12.49 ID:fYqYfixb0
ソフトバンク最高!

1001 :1001:Over 1000 Thread
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/


231 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★