■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone 質問スレッド Part193
- 1 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:23:00.01 ID:4cpZA7I20
- ■Apple - iPhone
http://www.apple.com/jp/iphone/#
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
iCloud
https://www.icloud.com/ ←iPhoneを探す場合もこちらです
MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
http://www.apple.com/jp/icloud/
Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
Apple - iCloudをWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html
■SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
SoftBank Mobile-Site
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
My softbank
https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■SoftBank SELECTION
http://www.softbankselection.jp/
■au by KDDI
http://www.au.kddi.com/index.html
お客様サポート
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008
iPhone FAQ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
■関連サイト
iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
iPhone 3GWiki
http://iphone.wikiwiki.jp/
iPhone Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
初心者用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone/
■前スレ
iPhone 質問スレッド Part192
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150678/
テンプレ>>1-7まで
- 2 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:24:43.10 ID:3hSQkr0p0
- ■SoftBank オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください
iPhoneへの電話帳データ移行方法
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
iPhoneでのMMSご利用方法 ※@softbank.ne.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
iPhone 一括設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
Eメール(i)をSSL(暗号化)でご利用する場合
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf
絵文字
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/pictogram.html
メッセージ(SMS/MMS)の迷惑メールブロック設定
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam.html
■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input
■iPhone 4Sユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
■iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
iPhone テクニカルサポートセンター
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
iPhone フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
- 3 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:24:53.61 ID:3hSQkr0p0
- ■@softbank.ne.jp:MMS ※iOS 5から「メッセージ」アプリに格納される
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます
∇メリット
○ただ友対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない
∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても送受信は出来ない
■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応
∇メリット
○デコメールを受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単
∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
- 4 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:25:04.78 ID:3hSQkr0p0
- ■au by KDDI ※au one-IDを取得してください
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/index.html
アドレス移行アプリ ※要au one-ID
http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036
■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力
※初期契約時の地域に合わせること。転移などで移転先の地域に合わせるのではない
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 電話番号@cmail.ido.ne.jp
中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。3.15円/通は受信時・転送は無料。送信は有料
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
@mecomのIDとPassを入力する
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール
■迷惑メールフィルタの設定
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp
- 5 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:25:15.87 ID:3hSQkr0p0
- ■FaceTimeについて※要Wi-Fi環境。auは2012年01月対応予定
設定→電話→FaceTimeをオンすると、FaceTime対応機の相手に接続したとき、
FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください
■着信音について
※iPhone 4Sは25種類の標準着信音があります。通知音27種類。追加購入可
※au版はメッセージ(Cメール)、メール(ezweb.ne.jp)共に自作着信音登録可
○電話
iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
電話帳のグループごとの設定不可
○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
iPhone既存の6種類の着信音から選択可※iPhone 4Sは25種
自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可
○メール(i.softbank.jp)選択不可
新着留守番電話:ポコペン
新着メール :ポーン
メール送信 :シュワー
○カレンダーの通知音
選択不可:ピヨピヨ、ピヨピヨ
○アラーム
iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音選択可。アラームごとの変更可
- 6 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:25:27.34 ID:3hSQkr0p0
- ■FAQ(1/2) 機能・同期・メール
Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます
Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません
Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html
Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です※ネットワーク環境推奨
Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます
Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください
Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です
Q08 通信が「3G」表示に戻らない
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする
Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます
Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません
Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う
Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671
Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
. プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
. フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する
□プッシュ メール→サーバ→iPhone
メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する
□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
メールアプリは基本的にこちら※アカウントによってはプッシュ対応もある
- 7 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:25:36.94 ID:3hSQkr0p0
- ■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他
Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです
Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
. 赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する
Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです
Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません
Q18 マクドナルドの公式クーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155
Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://iphoneac.com/beginner7.html
Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます
Q22 自宅だと電波が入らない
A22 要望を出してみましょう https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515
Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます
Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg
Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
Q27 iPhone 4用ケースをiPhone 4Sに使える?
Q27 一部不可 http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/6/d/6d06fff5.jpg
- 8 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:26:02.81 ID:3hSQkr0p0
- 以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください
以下、暫定テンプレ
■質問する前にやって欲しいこと
iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます
■iTunesのメニューバーが英語表記になって困ってる。日本語に戻すには?
コントロールパネル→ファイルの追加と削除(Windows7はプログラムと機能)↓
iTunesを選択して修復を実行する
■iPhoneを探す※要iCloud登録(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648
■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください
■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
iPhone 4 JailBreak Part32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318342502/
JailBreak 質問スレッド Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318734649/
- 9 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:30:32.45 ID:q3rRyZGg0
- >>1〜>>8
おつ
- 10 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:36:29.71 ID:ZW/2ldR50
- >>1
乙
- 11 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:47:27.89 ID:Z8CnroH00
- タッチパネルの反応が悪いです
こまめに拭いてますし、電源長押しを試しましたが相変わらず反応が悪いです
どうしたら反応良くなりますか?
- 12 :iPhone774G:2011/11/05(土) 10:51:19.36 ID:GAVnJGgG0
- バックグラウンドで音声だけ流せるYouTubeダウンロードアプリってないですかね?
SafariやBB2Cやりながら音楽聴きたくて。
- 13 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:06:52.66 ID:S/hEKj9t0
- アイコン消えたんだけどこれはバグ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1a-JBQw.jpg
- 14 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:11:13.37 ID:G2zFmVsW0
- ■いままでのスレ立て担当から連絡です
このスレは私が立てたのではないので、テンプレが古いままです
@現在は以下の方法は使えなくなっています。テンプレから削除します
■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
- 15 :iPhone774G:2011/11/05(土) 11:11:57.32 ID:G2zFmVsW0
- >>1
最新のテンプレに更新したいので、しばらくスレ立てはやめてもらいたいんですけど
- 16 :iPhone774G:2011/11/05(土) 12:06:21.46 ID:/O/6DQi/0
- >>5
また着信音関連古いよ!
- 17 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:08:44.46 ID:8F5dzgvS0
- auのiPhone4Sです
メッセージで使えるのはCメール(電話番号を使用)
即時受信
送信3円、受信無料
3円は無料通話コミのプランの場合、無料通話に含まれる
で、あってますか?
わたしは1送信3円かかるとして、
相手も、3社のCメールの料金を調べたらよいでしょうか
メッセージの吹き出しと即時、
メールのデコメと長文て、なんかわけて使える今がすごくいいような気がする
んですけど、不評なんですかね
待ち合わせなどの時→メッセージ
家でじっくりメール→メール
ってすごいメリットだと思ったんですけど…
- 18 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:18:20.04 ID:/O/6DQi/0
- >>17
あってる。
他の会社から送られる時、相手側の料金もドコモSBは同じ
- 19 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:35:35.26 ID:8F5dzgvS0
- >>18
ありがとうございます
ということは、au同士長電話しないわたしは、
無料通話ありのプランSSで正解かも
わーい
- 20 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:48:24.44 ID:ssCqlXpj0
- iTunesの同期ってカメラロールの中もバックアップされるんですか?
- 21 :iPhone774G:2011/11/05(土) 14:52:57.74 ID:Ryu+s9y+0
- >>20
バックアップされるけどいきなり消えて困ったという質問がたまにあるから
カメラロールの写真は早めにパソコンに取り込んでおいたほうがいい
- 22 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:01:37.97 ID:D4z26PEZ0
- auのiPhoneでauメールをフォルダ分けする方法教えてください
家族とか友人とかで管理するフォルダを分けたいんです
- 23 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:06:15.25 ID:Zk4sDKJ8i
- >>22
無理だよ マルチ
- 24 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:09:25.37 ID:D4z26PEZ0
- 前スレで回答保留のままスレが埋まりそうだったんでこちらで再度質問させていただきました
マルチではありません
無理と言うことはないと思うのですが
- 25 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:10:49.39 ID:vqm7iRRk0
- >>22
iPhoneの標準メーラーはフォルダ振り分け機能がない
ibisMailとかのアプリ使えばできるかもしれない
ezwebに対応してるかは知らね
- 26 :iPhone774G:2011/11/05(土) 15:22:06.34 ID:uAqWKBdm0
- すいません。今更な気もするのですが…
あるアプリで開くファイルが1つしかないので、
そのアプリを開いたら自動的にそのファイルが開いてくれるとうれしいのですが、
ファイル選択画面(ローカルフォルダ)にいってしまいます
デスクトップのファイルをダブルクリックするとアプリが起動して開くのと同じイメージで、
ホームにファイルを置くことはできないんでしょうか?
- 27 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:19:05.00 ID:D4z26PEZ0
- >>25
うーん、対応メールにezwebがなかったが…
他にメールをフォルダ分けする方法はないでしょうか?
皆さんはフォルダ分けしてないんですか?
- 28 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:23:26.58 ID:Zk4sDKJ8i
- >>27
auだけの問題ならauスレで聞いた方がいい
- 29 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:25:44.29 ID:QNh38Xte0
- 裏で開いてるアプリはホームダブルクリック→長押しして閉じたいアプリを〜 ってのは分かったんだけど
今開いてるアプリは直接閉じれない?一回ホームに戻って、ホームダブルクリックってしなきゃダメ?
- 30 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:28:54.24 ID:D4z26PEZ0
- >>28
何もauだからってそこまで嫌って追い出そうとしなくてもいいのに…
- 31 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:37:29.13 ID:aKz5BiHw0
- >>29
無理
- 32 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:48:10.77 ID:y8jUtPZ6i
- 写真管理にApertureを使っています。
これと同期させてますが、
ライブラリがいかれて、
すべての写真がiPhoneローカルデータになってしまいました。
※言い方が間違ってるかもしれません。
同期させようとすると、
同期させていたファイルは別物扱いとされ、
ダブってiPhoneに取り込まれます。
一気にiPhone内の写真だけを消す方法ってないですか?
- 33 :iPhone774G:2011/11/05(土) 16:59:41.98 ID:gSxT/kVi0
- 4Sを今日、手に入れました。
質問です。画面が回転しません。ホームボタンを下とする位置から変わりません。
ひっくりかえしても、横向きにしても固定されたままです。
おそらく、画面のロックはかかってない状態です。ロックアイコンは表示されておらず、
手動でロックしてみると、ちゃんとアイコンは表示され、
解除すれば、アイコンは消えますが、画面は回りませんでした。
どこか設定をさわればいいのでしょうか?
- 34 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:06:06.52 ID:JGgZF1pq0
- >>33
どのアプリでですか?
- 35 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:06:10.51 ID:gSxT/kVi0
- すいません、解決しました。
safari, camera, memo等を触りました。回転しました。
ホーム画面は回転しないんですね。iPadしか触ったことなかったので、初期不良かとびびりました。
- 36 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:06:27.04 ID:6yj+F7VE0
- >>33
お前が横になれ
- 37 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:07:31.82 ID:TXtz9dq00
- メールに画像添付する方法はどうやるんでしょうか?
- 38 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:08:34.63 ID:gSxT/kVi0
- >>34
ごめんなさいお騒がせしました
iPadみたいに常時360度自在に回る物だとばかりおもってたもので。
- 39 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:08:56.82 ID:ivqY45ZF0
- >>37
送りたい画像を出して、
左下のファイルから矢印が出ているみたいなマークをタップ
メールで送信
- 40 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:10:26.96 ID:0y5YuTU80
-
頼む。
CMで、テレビに写真とか載せてるけどあれどうやるの?
- 41 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:14:09.44 ID:ivqY45ZF0
- >>40
デジタルAVアダプタ。
http://store.apple.com/jp/product/MC953ZM/A
- 42 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:14:44.64 ID:SnQ0963W0
- iPhoneで、音楽を再生中に表示されるアートワークは、解像度が○×○以上だと綺麗に写りますか。
- 43 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:15:41.65 ID:ivqY45ZF0
- ○×○ってなによ。
- 44 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:21:14.02 ID:SnQ0963W0
- >>43
1920×1080とかの事です。すいません。
- 45 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:21:57.06 ID:R+ASDuGv0
- >>30
フォルダで振り分けしたいならガラケー使え
- 46 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:25:23.15 ID:CRDmnoBc0
- >>44
iTunesStoreの曲が600x600なんで
これに不満がなければ無駄に大きくしなくてもいいと思う
- 47 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:44:08.55 ID:D4z26PEZ0
- >>45
何でもできるスマートフォンでフォルダ分けくらいができないというのが驚きなんですが…
- 48 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:46:44.43 ID:ivqY45ZF0
- >>47
iPhoneはそういうもんだから。
出来ることは出来る、出来ないことは出来てもしない。
それが嫌ならAndroidに行ってください。
- 49 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:47:48.68 ID:mj6A66n70
- iPhone4Sで、BELKINのビデオケーブルを使って車のデッキから音を出力。
YouTubeを車で見る場合、音はスピーカーから、画面はiPhoneにしたいんだけど、iPhoneの画面には
「テレビが接続されています。このビデオはテレビで再生中です。」
って出ちゃうんだけど、これはどうしようもないんですかね?
前はどっちから出すか選べた気がしたんだけど…
ちなみに車にはモニターがないのでiPhoneの画面でみたいんだけど。。。
モニター買うしかないのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtvKIBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9t6JBQw.jpg
- 50 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:50:43.02 ID:YoV3svgi0
- >>47
フォルダ分けは出来るけど、自動仕分け機能はない。
内蔵のメーラーじゃなくて別途メールアプリ使えばたぶんok。
ちなみにgmailならウェブ上で自動仕分けの設定できるから
内蔵メーラーでも勝手に仕分けられる。
- 51 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:51:44.95 ID:zUmdvilD0
- 母艦以外のパソコンに同期すると
音楽とかは消えるけどアプリケーションのデータは残りますか?
他にも何か残るデータがあれば教えて下さい
お願いします
- 52 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:52:31.22 ID:I5/RLhfz0
- >>47
しつこい。うざい。
- 53 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:53:30.60 ID:oHMJ5ROq0
- >>47
昔から使ってた.macとgmailはフォルダ分けして、全てのコンピューターで同期してるよ。
MMSやSMSではチャット画面みたいなでそのまま使ってる。
- 54 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:54:47.40 ID:oHMJ5ROq0
- >>51
母艦以外のPCに同期させる目的ってなに?
- 55 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:58:31.29 ID:BWTXhoc20
- iPhoneをPCに接続した時に
稀に「パスコードでロックされてるので接続できませんでした」
みたいなダイアログが表示されることありませんか?
- 56 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:58:36.83 ID:MBM3W+h20
- >>30さん
30さんはauの携帯アドレスのメールフォルダを作りたいもしくはフォルダあるアプリが欲しいって事でいいのかな?
PCメールならフォルダ作ったり、アプリあったりするけど。
SB iPhone 2年ぐらい使ってるけど、携帯アドレスのフォルダはなかった気がするなぁ(あんまり気にしてなかったから真剣に探してない)
ガラケーに変えろとの声もありますが、フォルダ分けしたくて、iphoneにしたわけじゃないですよね?
これから思う存分iphone楽しんで下さい。
- 57 :iPhone774G:2011/11/05(土) 17:58:49.48 ID:D4z26PEZ0
- >>50
auのezwebメール@ezweb.ne.jpでもウェブ上で仕分けることができませんか?
>>53
auではezwebでチャットできないんでしたっけ…
- 58 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:04:55.44 ID:G9KG2TxC0
- MacのMailからiPhone4SのMMSへ画像付きメールを送ると
画像が真っ黒になって見られない....
画像は200×200ピクセルRGBで100KBほどのデータなのに.....。
- 59 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:05:56.64 ID:U4YZc/340
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0JiJBQw.jpg
- 60 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:07:40.76 ID:gQ1t7L+50
- 前すれ995です。998さんのやり方で解決しました。
どうもでした。
- 61 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:08:52.57 ID:Sydbf17S0
- お絵描きしやすくて、細文字が書きやすいオススメのタッチペン教えて下さいm(_ _)m
- 62 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:13:02.02 ID:RG3bWh050
- アップデータ中に届いたSMSはあとでちゃんと届きますか?
- 63 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:20:20.33 ID:CRDmnoBc0
- >>62
本体が受け取れないSMSはサーバーに残って、一定期間再送される。
- 64 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:23:11.93 ID:YoV3svgi0
- >>57
au使いじゃないから、自動転送以外に
どういう設定が出来るのかしらないけど、
ウェブメーラーじゃないからたぶん無理。
出来そうなメールアプリ探したほうがいいとおもう。
- 65 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:24:31.82 ID:YoV3svgi0
- >>62
sms今すぐとどけろ!ってケツを叩くアプリあるよ、SB公式で。
- 66 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:31:27.95 ID:sJyto93u0
- iphoneアプリで一番活気のある出会い系(近くの人と仲良くなれる)はなんですか?
- 67 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:36:42.86 ID:C/JPzHiG0
- 以前ソフバンでiPhone3GS使ってたんですが、
その後auのスマホに変えました。
でもやっぱり、ソフバンのiPhoneに戻したいんです。
その場合、以前使っていたiPhoneを、MNPにしてそのまま使うことは可能ですか?
- 68 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:37:30.92 ID:Zk4sDKJ8i
- >>67
店池
- 69 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:57:31.13 ID:LD4fbZNY0
- バックアップデータに関する質問です。
同じデバイス名だと上書きされますよね?そこでデバイス名の後に日付を入れてバックアップしました。
その時はバックアップデータにちゃんと日付が入っているものがあったのですが、後日、日付無しでバックアップを取ってみたら前にあった日付ありの物が消えてました。
これを改善するには完全にデバイス名を変更しないと駄目なのでしょうか?ご教授ください。
- 70 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:57:32.03 ID:CRDmnoBc0
- >>67
できる、月々割とかはなく
純粋に基本料+パケ定などの料金になる。
即解するつもりでもなければ、4Sの16Gなら3GS持ち込みと毎月の料金変わらないから
買えばいいと思うがw
- 71 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:59:14.79 ID:PEf+ypao0
- >>61
無いよ。
自分で手作り。
- 72 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:10:29.25 ID:11GgWLUw0
- アプリをやってる間は設定した自動ロックは作動しないのでしょうか?
- 73 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:14:30.55 ID:UOhrvSOk0
- >>72
何故作動すると思うんだ?
- 74 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:15:42.64 ID:oXe3l/9U0
- ちょっと前からiPhoneのメールがプッシュ通知されなくなりました
いちいちメールを起動させないと受信してくれません・・・
タスク起動はもちろんしてます。
メールはiCloudの@meを使っててそれが原因だと思ってたんですがLINEの通知もされなかったので
どなたか原因、解決法わかるかたいますか?
- 75 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:21:12.82 ID:SnQ0963W0
- >>46
ありがとうございます。
- 76 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:21:35.56 ID:QjRR1FnIi
- >>69
経験から、上書きされない時は、端末が変わった時とか、OSのバージョンが変わった時とか。名前が同じでも区別される時は区別される。
- 77 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:24:18.20 ID:QjRR1FnIi
- >>47
パソコンでやれば出来るけど。
- 78 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:24:28.56 ID:CRDmnoBc0
- >>72
作動するかしないかは、動作中のアプリが決められるからアプリ次第
- 79 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:31:14.17 ID:LD4fbZNY0
- >>76ありがとうございます。4sなのでosはかわってません。
4sを購入してバックアップ関係の書き込みでデバイス名が違えば消えないという書き込みを見て実践してみました。
しいて言えばバックアップ内のデータにはそれほど違いがなかったと言う事ぐらいです。
itunesの設定でデータが○%変更されたときに警告がでるとありますよね?
警告が出たときのバックアップデータは上書きされないって事ですかね?
- 80 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:31:29.18 ID:QjRR1FnIi
- 装甲って意味ないの?
着けない方がいいの
- 81 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:31:54.08 ID:QjRR1FnIi
- あわわ
- 82 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:32:22.08 ID:P7HyJNQo0
- いきなり電源がきれてました
電源ボタン長押しでも入らないです
- 83 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:35:11.49 ID:YXc4Cog20
- チンコ
- 84 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:36:58.59 ID:oHMJ5ROq0
- >>61
CG板とか見た方が良いかも。
- 85 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:39:52.06 ID:oHMJ5ROq0
- >>82
iPhoneて、熱で自己停止したはず。
しばらく置いて長押しとか
- 86 :iPhone774G:2011/11/05(土) 19:44:14.70 ID:P7HyJNQo0
- >>85
スリープとホーム長押しで直りました
電源切れてるときも電話繋がったしなんだったんだろう
- 87 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:03:02.39 ID:2CgXIR8A0
- 今日写真のところにpcから動画を入れれるって分かったんですけど、ビデオって何のためにあるんですか?
- 88 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:04:14.73 ID:oHMJ5ROq0
- 見るため。
- 89 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:04:38.70 ID:oHMJ5ROq0
- 撮るためかも。
- 90 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:14:13.12 ID:WvbAICw/0
- デフォの「写真」アプリでダブルタップするとMAXまで拡大されちまうのが使いづらいんだけど、
これ適当な倍率に変えること出来ない?
- 91 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:20:34.10 ID:lxSlZim10
- >>183
二本指を使う
- 92 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:27:11.26 ID:yjy+grUz0
- >>64
どうも、諦めるしかなさそうですね…
>>77
ezwebはウェブメールでないのでできなさそうです
- 93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 20:30:44.88 ID:ZlGv2dP00
- 変換で「ちょきん」が出来ないのは私だけ?
というかいろいろ変換候補が出て来ないのですが辞書リセットとか出来ますか?
iOS5です。
- 94 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:34:20.07 ID:aKz5BiHw0
- 何度目だこの質問
cyで始まるローマ字打ちを今後からはchに矯正しろ
- 95 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:35:02.57 ID:lxSlZim10
- >>93
cyokin のような変換はJISと一緒に廃止
参考 http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14572
- 96 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:47:05.91 ID:zUmdvilD0
- >>54
海外に留学してたので今までは向こうのパソコンで同期していて
帰って来た今日本のパソコンに同期させようとしています
- 97 :iPhone774G:2011/11/05(土) 20:49:32.59 ID:620GzUSZ0
- >>92
pcメーラーでフォルダ分けするってことだよ
- 98 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:13:20.05 ID:2CgXIR8A0
- 4Sでとった写真や動画をpcで見るとひっくりかえってしまいます、解決方法はありませんか?
- 99 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:15:15.08 ID:YoV3svgi0
- >>98
iPhoneを横じゃなくて逆さにして写真を撮るとは珍しいな
- 100 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:18:50.53 ID:oHMJ5ROq0
- >>96
このへんのどっかに、バックアップされる項目が載ってる。
というか、すべて消えるんじゃ?
Apple IDの認証でStoreから購買済みのものは再ダウンロードできる。
その場合データは消える。
一番良いのは、バックアップとライブラリを、移植して環境をそとまま引き継ぐこと。
MacからMacしかしたことないけど、復元も何もなくそのまま移行できるよ。
バックアップやアプリのデータは適当にじぶんでバックアップしとくべき。
http://support.apple.com/kb/TS2529?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT2109?viewlocale=ja_JP
- 101 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:22:33.73 ID:YBD2Fgkx0
- 俺が使ってる(SB)iPhone4Sと、妹が使ってる(SB)iPhone4を
SIMだけ入れ替えて本体を交換して使う事は可能?
出来るとして、何か困る事とかある?(機体番号の紐付けとか、シリアルNo関連とか)
初期化してお互いのバックアップから復元するだけでOK?
- 102 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:32:14.53 ID:0547HQDF0
- PCに入ってる、aviファイルをiphone4で見る為にmp4に変換したいのですがお薦めのフリーソフトを教えてください。
またなるべく画質の劣化は最小限に防ぎたいです、よろしくお願いします。
- 103 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:33:50.30 ID:ssCqlXpj0
- >>99
でもプラスボタンを上にしてとったと思うんですけど、どっちがうえなんですか?
iPhoneだとどっちでとっても上下がしっかりしてるんで良くわからないです。
- 104 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:35:08.25 ID:ccKPr5hi0
- >>102
散々既出
- 105 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:40:39.90 ID:YoV3svgi0
- >>103
あー、なるほどね。
横にして撮ったら、どっちが上か下かわからなくなるな。
補正するアプリ探して180度回転させて保存し直しかね
- 106 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:44:50.31 ID:Qbwbsxhg0
- mixiでいいアプリある?
- 107 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:45:24.32 ID:dGmtVtJ50
- iPhoneで東京のFMラジオを愛聴していますが、どのradikoアプリ(raddiko,radirou,radikker)で聴いていても
通信が途絶えてしまいます。
バッファは十分足りているのですが切れる場合が多く、原因がわかりません
どのようにしたら正常に作動させることができるのでしょうか
回線は(Wifiには繋げられない環境なため)常に3Gで聴いています
愛知から東京のラジオ局を視聴しています
- 108 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:52:34.75 ID:NB7C9tPu0
- ios5にupdateしたいのですが
update確認の画面が出てきません
ググったら、iTunesのデバイス→iPhoneをクリックと書いてあったのですが
バックアップから復元しか選択枠がありません
強制的にupdateするにはどうしたらよいのでしょうか?
以前ならiPhoneを差し込むだけで、update出来た気がするのですが・・・
- 109 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:53:56.79 ID:QjRR1FnIi
- f概要を見るんだ
- 110 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:54:37.82 ID:rKuib+WFP
- >>108
itunesが最新じゃないとか
10.5以降じゃないとupdateできなかった気がする
- 111 :iPhone774G:2011/11/05(土) 21:58:48.46 ID:NB7C9tPu0
- >>110
今確認しました 10.5になってました・・・
- 112 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:01:35.49 ID:DfOCexqN0
- ハゲiPhone4で
設定開くとFaceTimeの設定画面になっててそこから動かせないんだけど、これ復元必要?
たぶん同期してからこうなったんだと思うんですけども、でも同期前からこうなってた気がしないでもない…
- 113 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:05:40.06 ID:NB7C9tPu0
-
どなたか、ios5にupdateする方法ご存知でしたら 教えてください
- 114 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:05:46.90 ID:LKM8637Y0
- 3GSって何処で売ればいいの?
ネット以外でお願いします
- 115 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:08:07.44 ID:NB7C9tPu0
- iTunesの更新確認をしたら
iPhoneの更新確認も出てきました!よかった すみませんでした
- 116 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:15:33.14 ID:rKuib+WFP
- 1時間後そこにはiOS4.3.5に戻すにはどうすればいいかと質問するID:NB7C9tPu0の姿が
- 117 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:17:40.72 ID:P4OvimMr0
- 前スレで質問したんだけど、マナーモード以外で、メール着信音をOFFにして、バイブだけにするのって出来るの?無音着信音にするしかないのかなぁ?
- 118 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:17:48.60 ID:7AiZd2ePI
- iOS5にしたら絵文字がバケるようになりました。
他に同じ症状の人いますか?
- 119 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:21:20.20 ID:NB7C9tPu0
- >>116
どうしてえー(ノ_-。) 1ヵ月ほどios5使ってましたけど
特に問題はなかったですけど・・・
故障した為appleで新しいiPhoneと交換してきました
そのために再びios5にupdateからやり直してるという状態です
- 120 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:31:23.72 ID:ssCqlXpj0
- >>105
プラスボタン上でひっくりかえってました、appleなにしてんだよ
- 121 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:31:41.89 ID:LD4fbZNY0
- お後がよろしいようで。
- 122 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:34:06.35 ID:ccKPr5hi0
- >>120
画面ロックで試してくれ
- 123 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:38:06.83 ID:YoV3svgi0
- >>122
見事にひっくりかえってるなwww
アホだろアップルwww
質問出てきてはじめて気づいたわ
- 124 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:40:00.57 ID:XguOMudB0
- ねとらじおの聞き方、録音の仕方を教えてくれ!!!
ぐぐってFstreamというアプリでやるのは、わかったんだが
使い方が全くわからん。。。。。
- 125 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:40:51.44 ID:v8zNUFnj0
- >>119
そういうことは先に言えよ、答える方はエスパーじゃないんだからあなたがどんな理由でアップしたいかなんて分からないんだからさ
- 126 :iPhone774G:2011/11/05(土) 22:51:20.34 ID:flZt0S4m0
- もともと音量調節のボタンなんだから仕方ないだろ
iPhoneでもパソコンでも回転できるんだから騒ぐなよ
- 127 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:04:05.34 ID:ssCqlXpj0
- >>126
でもやっぱり鬱陶しいじゃん?治してくんないかな
・・・
- 128 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:08:13.04 ID:v8zNUFnj0
- >>127
音量ボタン下にして親指で押したらいいんじゃないの、俺そうしてる
- 129 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:09:40.89 ID:64GdST140
- アプリとかを消したいとき画面操作だけで終了できないんですか?
必ずホームボタンおさないとダメ?
- 130 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:18:36.41 ID:ssCqlXpj0
- >>128
そうするしかないか
ところで今日画像のところに動画を入れることができるって知ったんだけど、ビデオって何に使うものなんですか?
- 131 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:22:02.53 ID:NB7C9tPu0
- >>125
どんな理由でupdateしたかなんてどうして必要なの?
みんな普通に答えてくれてヒントになったけど
- 132 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:25:19.14 ID:t20zQVIn0
- 留守番電話聞くのは40円かかるんだっけ?
いちいち留守電聞かないと赤いマーク消えないから何か良い方法はないものか
- 133 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:28:29.33 ID:ccKPr5hi0
- >>132
留守電やめる
- 134 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:39:33.89 ID:cOdzhWBU0
- >>124
Fstreamってmac用?
- 135 :iPhone774G:2011/11/05(土) 23:54:31.92 ID:R+ASDuGv0
- >>131
>>116のレスが的外れで恥ずかしかったんだろ
- 136 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:04:00.70 ID:jW76n1Cy0
- グーグルマップはまだ直らないの?
- 137 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:11:05.24 ID:4kUNZjobi
- >>136
スレ違い
- 138 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:14:43.12 ID:1w62Cp430
- >>131
>>116→>>119のやり取りがあったから>>125をレスっただけなんだけど、なに?気に触ったの?
それじゃぁ初めからそんな事書くなよ
- 139 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:30:09.35 ID:rwBtkGqc0
- 923SH使ってた頃は20件しかメアド受信拒否できなかったが
iPhoneは大量に拒否れるんで便利だわ
悪徳メール業者ざまあ〜
- 140 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:38:01.20 ID:NxDfMFs0I
- iPhone初心者です。
バイブがブオーンて響くような音がするんだけど
そういうものなの?
- 141 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:52:58.80 ID:4kUNZjobi
- >>140
今度は初心者できたかw
- 142 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:54:14.50 ID:sso1r4bi0
- >>140
極太のアナルバイブ使ってるの?
- 143 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:10:13.85 ID:ytFNwGKJ0
- au iPhoneで大事なメールや友達からの思い出のメールを保護する方法ってありませんか?
メールはezwebのキャリアメールです
- 144 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:14:28.48 ID:YXrxxdup0
- ○○@example.com
このメールってどこに届いてるんですか?
つーか送ってもどこにも届いてる様子がない…
- 145 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:17:03.89 ID:zEWjgGk+0
- >>49
音声だけ出すDockケーブル使えば?
- 146 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:27:50.39 ID:1w62Cp430
- >>143
Gmailなどのimapアクセス可能なフリーメールのアカウントを取得してそちらに移動する
- 147 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:37:50.70 ID:pt/pWB2l0
- 充電中に本体が熱くなるのは異常ですか?
- 148 :iPhone774G:2011/11/06(日) 01:38:59.94 ID:zEWjgGk+0
- 正常です。
- 149 :iPhone774G:2011/11/06(日) 02:52:19.18 ID:t41DwFc80
- iPhoneの音量調節が効かなくなりました。
こんな状態なんですが、解決方法ってありますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgMiLBQw.jpg
着信音は鳴ります。
ようつべのボリュームバーも消えました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhdCLBQw.jpg
- 150 :iPhone774G:2011/11/06(日) 02:55:13.49 ID:9uSLm2YA0
- >>149
JBやめれ
- 151 :iPhone774G:2011/11/06(日) 02:58:37.45 ID:t41DwFc80
- >>150
脱獄してないよ!
- 152 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:00:48.03 ID:HTzHbmyy0
- とりあえず再起動、ダメなら復元
最低限これだけやってからの質問なのか?
- 153 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:07:13.03 ID:t41DwFc80
- >>152
です。
タスクも全て消したり。設定全て見直したり。
Bluetoothもオフにしたり。といろいろやりました…
イヤホンが刺さってると誤認識するケースが多い様ですが、それとも違うようです。
検索で価格ドットコムで一件だけ同じ様な症状の方がいましたが、解決方法は出てきてませんでした。
長文スマソ
- 154 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:22:13.14 ID:D80B5bq20
- >>102
HandBrakeかな
- 155 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 03:22:32.09 ID:i1GM44690
- メールで画像を添付する際に、カメラでとった写真しかリサイズできず(大、中、小に)スクリーンショットやパソコンでフォルダわけした画像などがサイズ変更できません
これは仕様ですか?昔はできていたような気がするような・・・(気のせいかも)
よろしくお願いします
- 156 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:28:03.29 ID:zNwO2A1N0
- もともと116がネタだし。。
- 157 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:32:11.57 ID:D80B5bq20
- >>153
何かDockにケーブル繋いでる?
- 158 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:34:43.67 ID:zNwO2A1N0
- ↑無視して。
とりあえず、SSはリサイズできなくてdocomoの人とかに見れないって言われることはあったな。
- 159 :iPhone774G:2011/11/06(日) 03:36:43.44 ID:D80B5bq20
- >>155
今確認してきた。
以前のことは分からないけど、カメラロールもPCから取り込んだ画像も両方送信時にリサイズのアナウンス出たよ。
- 160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 03:43:25.64 ID:i1GM44690
- >>159
そうなんですね・・・ありがとうございます
再起動とかもしてみたんですけどできないみたいです
ほっとけばいつかなおりますかね
- 161 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:14:08.65 ID:pgnK/lA60
-
iOS5なんですが
設定画面の
サウンドに
ツイートという項目がありますよね
ここで設定した音はどこで鳴るんでしょう?
公式Twitterアプリでツイートしても鳴りませんし
自分宛にツイートなどが来た時も別の音(ぽぽぽん)が鳴ります
- 162 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:23:15.81 ID:Zyj/J0dK0
- iPhone4 iOS4.35なんだけど特定の人のSMS/MMSを指定着信音にしてるんですけど
指定してない人もその音になったりしたりして困ってます
指定してる人からだと思って開いたら違う人だったり何が悪いんですか??
そんな人います??
同時にi.softbankの方も音が変わったりします・・・
症状的には指定の人からメールが来る、その次の他の人からのメール通知音も
それになってしまう感じです・・・
- 163 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:34:57.75 ID:pCpMGQsu0
- グッドリーダーのアップデートしたら写真から送った画像がファイルに移動できないんだが。
今まで管理してた画像ファイルに入れる方法おしえろ下さい
- 164 :iPhone774G:2011/11/06(日) 04:45:43.92 ID:6Wc6oYnR0
- 本当に情弱の初心者ばっかで可哀想
林檎信者は質問に厳しいし答えないし
まぁ事前に調べもしないでiPhoneなんてゴミ買っちゃう情弱だから
自業自得、ご愁傷様
- 165 :iPhone774G:2011/11/06(日) 05:08:42.50 ID:dvD4MNwk0
- >>161
OSの機能でツイートした時(safariや写真アプリからなど)
- 166 :iPhone774G:2011/11/06(日) 05:34:52.31 ID:eZqahIGe0
- アップルケアに入ってた場合、全損で本体交換はいくらになりますか?
あと背面のアップルマークはガラスの表面に貼られてるんですか?ガラスの裏?
- 167 :iPhone774G:2011/11/06(日) 05:53:12.03 ID:Z/JjWm260
- >>144
釣り乙
- 168 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:06:24.23 ID:nvDp4I1o0
- >>166
ACPPはあくまで保証期間延長にバッテリーと付属品の交換付けたものだから
全損や水没での交換はそもそも対象外で\22800掛かる。
あとアップルロゴはガラスの下。
- 169 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:27:05.31 ID:IJGMQ3LjI
- 先にios5にアップデートした友達が、MMSの送信が青くなるって見せてくれたのですが
今日わたしがアップデートしても緑のままです。iCloudをオンにして送信してみても、
一瞬青ですが結局なぜかMMSの送信となってしまって緑になります。青にしたいのですが
なぜでしょうか?
またこういうアップデートって別にしなくてもいいのですか?
使いにくくなった気がして前のがよかったな…
- 170 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:34:20.76 ID:qL9Kd/iQI
- ↑すいません、iCloudをオンにしてではなくiMessageをオンにして、の間違いです。
いちばんMMSをする友達がまだアップデートしてないのですが、よくわからないため
わたしもiMessageをオフのままにしていても問題ないのでしょうか?
iMessageというものがいまいちわかりません。
- 171 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:45:26.93 ID:i9KLKbHs0
- たとえばアップルストアの検索の画面で
リラックマと入力したい場合、
りらっくまと入力した後、カタカナに変換するにはどうしたらいいですか?
- 172 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:46:57.31 ID:Byji8FBG0
- 変換候補を左にずらす
- 173 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:49:49.14 ID:U2+DvWN80
- >>171
そんな基本中の基本分からないとか、何でマニュアル位読まないの?
- 174 :iPhone774G:2011/11/06(日) 06:52:06.91 ID:MDholrp00
- >>170
iMessageはiOS5以降のデバイス同士でないと出来ない
- 175 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:03:30.16 ID:i9KLKbHs0
- 変換候補から選ぶのですね。ありがとう。
- 176 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:10:29.95 ID:qIxN9BN20
- >>170
今まで通りだと思えばいいよ
自分と相手がiOS5でiMessageを有効にしていれば
勝手にiMessageになって吹き出しが青くなる
- 177 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:13:30.46 ID:MlSOG4kc0
- YouTube動画をダウンロードするアプリってありますか?
- 178 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:24:09.28 ID:Xvwz7Wbg0
- PCのusb端子からと
ACからの充電って
どちらもかかる時間は同じですか?
- 179 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:25:28.81 ID:4kUNZjobi
- >>177
泥棒
- 180 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/06(日) 07:27:07.43 ID:39trsjLm0
- >>149
MUVIEってwww
- 181 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:53:39.28 ID:ygF7H70D0
- 今までの携帯だとデータフォルダあったけど
iPhoneの場合はどこに保存するんですか?
動画とか
- 182 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:56:34.04 ID:84c4JnuC0
- 備え付けのアプリでyotutube見たんだけど
HDとか解像度の設定ある動画dフえも
変更は出来ないの?
- 183 :iPhone774G:2011/11/06(日) 07:58:32.72 ID:jW76n1Cy0
- バイブって音出すとまずいからバイブなのにブーんってやかましいわ!
どうにかならんのか!
- 184 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:01:39.59 ID:Xm0PXGyH0
- >>168
ありがとうございます!
- 185 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:23:19.35 ID:Mb/HhxbO0
- 今SBの携帯使ってるんですがアイポッドタッチがあるので
今度アイフォンに変えようと思ってます。そこで質問です
アイフォンをネット契約してるとどこでもアイポッドタッチでネットが出来るんですよね。
その時のネット使用料はどうなりますか?
アイポッドタッチだから無料ですか?アイフォンのネット使用として料金が加算されますか?
- 186 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:27:40.34 ID:qqWo7nkD0
- >185
イミフ
何を契約してもタッチはタッチ
3G回線が使えるようにはならない
- 187 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:31:44.81 ID:zNwO2A1N0
- iPhoneで契約してるWi-Fiスポットをtouchで使えるか?
ってことでしよ。
- 188 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:39:54.75 ID:LEJ8zIZNi
- >>187
すげー!
あんたがエスパーさんですか!
- 189 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:41:17.04 ID:Mb/HhxbO0
- すいません。理解してませんでした。
iPhoneって携帯電話じゃないんですかね?
その先の意味は>>187さんの通りです。
touchでネットした場合は料金どうなるのかと
- 190 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:45:08.95 ID:VL+PvdsP0
- >>189
iPhoneが無線ルーター化して
何処でも誰でも無料でネットが出来ます
- 191 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:49:33.17 ID:Mb/HhxbO0
- ありがとうございます
- 192 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:57:49.27 ID:qqWo7nkD0
- >189
質問の意図がわからん。
iPhoneはもちろん携帯で、touchは携帯じゃない。
なんか混同してないか?
WiFi経由で使うなら当然パケット代はかからないが
iPhoneを契約してもtouchでソフトバンクWiFiスポットが使えるようにはならんよ
- 193 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:58:29.13 ID:Mb/HhxbO0
- >>190
気になったのですが
iPhoneのみでネットした場合はネット料金がかさむんですか?
(定額などの契約に入ってないとした場合)
- 194 :iPhone774G:2011/11/06(日) 08:59:49.91 ID:xGdCXhFr0
- 入ってないなら、バックでやってる通信でシネルよ
- 195 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:00:16.83 ID:ORhaweqO0
- iPhone4sと同時に申し込んだwifiが来てないんですがみんな来てますか?
- 196 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:01:32.65 ID:Mb/HhxbO0
- ありがとうございます。
買う時にも店頭で詳しく聞いてみます。
参考になりました
- 197 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:02:08.75 ID:eYx5PmA+0
- 何事かと思ったら日曜日だった…
- 198 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:10:19.72 ID:sZvMSqJk0
- 質問です
auのiPhoneとソフトバンクのiPhoneとの間でメッセージは使えますか?
- 199 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:14:37.19 ID:cIINCFlp0
- 質問です。
2ちゃんをBB2C経由で見ている最中に>>149さんがUPしているような画像を直で保存する事は可能なのでしょうか?
可能でしたらやり方を教えていただきたいかと思います。
よろしくおねがいします。
- 200 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:17:14.36 ID:qqWo7nkD0
- >198
auは送信も受信も出来ない
有料のSMS経由になる
- 201 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:18:53.19 ID:zNwO2A1N0
- iPhoneは定額じゃないと契約できないんじゃないかな。
定額ならていがく。
iMessageはiOS 5でオペレーティングしてるデバイスならいけんるじゃ?
キャリアは関係ないとおもう。
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/messages.html
ホームと電源を同時押しでss撮って、bb2cの書き込みのとこのカメラのボタン。
- 202 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:21:02.63 ID:zNwO2A1N0
- AUはiMessage無理なんだな、スマン。
- 203 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:26:37.38 ID:46/hn+WY0
- iPhoneってfileserveとかオンラインストレージ使えないん?
Safariでエラーでる
- 204 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:38:01.80 ID:sZvMSqJk0
- >>202
iPhone同士ならimessage可能とありますが、auだけは無理なんでしょうか?
周りがソフトバンクのiPhone持ってるので、私はauなのでauのiPhone買おうかと思っていたのですが…
- 205 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:40:14.86 ID:reMFUMu50
- iPhone4S SB64g
映像とか見ると、本体の裏側が熱くなるんだけど、iPhoneってこんなもんなの?
- 206 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:41:49.92 ID:S0UgFy5r0
- 家のWiFiを使うと、家で使ってるパソコンの動作が遅くなったりしますか?
- 207 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:48:23.64 ID:najFVoNK0
- >>206
PCの動作には影響ない。ネット速度も、一台増えたくらいならたぶん体感ではわからないと思う。
- 208 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:49:56.86 ID:sucLpUrB0
- 4S買ったんで3GSがWi-Fi機器となったんですが、連絡先とかメールアカウントとか
iTunesで同期すると4Sのデータに同期されるんでしょうか?
- 209 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:53:14.90 ID:qqWo7nkD0
- >204
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008805
- 210 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:55:10.48 ID:Dt0tAjeZ0
- >>205
スマホはみんなそう
特にギャラクシーS2なんか、なまじ性能いいだけに熱々になる
- 211 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:55:29.75 ID:S0UgFy5r0
- >>207
ありがとうございます!
アプリをインストールとかしても大丈夫ですかね!
- 212 :iPhone774G:2011/11/06(日) 09:56:22.92 ID:nvDp4I1o0
- >>208
iCloudでなら同期される
- 213 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:01:26.52 ID:Vi3nAgwI0
- よくアンドロイドではメールの使い勝手が携帯のがいいからと二台持ちとか聞きますがiPhoneは携帯に比べてメールの使い勝手はどうですか?
- 214 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:10:06.20 ID:9A44SzQG0
- iPhoneで東京のFMラジオを愛聴していますが、どのradikoアプリ(raddiko,radirou,radikker)で聴いていても
通信が途絶えてしまいます。
バッファは十分足りているのですが切れる場合が多く、原因がわかりません
どのようにしたら正常に作動させることができるのでしょうか
回線は(Wifiには繋げられない環境なため)常に3Gで聴いています
愛知から東京のラジオ局を視聴しています
- 215 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:27:49.05 ID:QlijpcPL0
- >>214
また来たのか?
- 216 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:29:45.06 ID:zEWjgGk+0
- >>178
AC速い
>>181
iTunes使えば勝手にやってくれる。そんなのを気にしないで使えるのがMac OS-XやiOS。
- 217 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:31:36.09 ID:XWfammxB0
- Googlemapで拡大縮小の操作をすると、繋ぎ目がずれてしまい、正確に表示されなくなりました。どうしたらよいでしょうか
- 218 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:32:10.15 ID:zEWjgGk+0
- >>199
画像長押し。これ基本。
これでダメなものは諦める。
- 219 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:36:12.25 ID:zC5DmMlK0
- >>217
おれもおれもー。
iPhoneでもiPadでもなってましまう。
- 220 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:36:28.42 ID:jW76n1Cy0
- >>217
こっちに仲間が集ってるよ
iPhone板 GoogleMAPがおかしい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320408299/
- 221 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:39:09.28 ID:zEWjgGk+0
- >>213
携帯のメール機能を求めるならiPhoneはやめた方がいいよ。
- 222 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:41:55.05 ID:zNwO2A1N0
- 携帯のメールってPCメールの劣化じゃない?
PCメールそのまま同期で使えて、SMSMMSのようなライトなメールもあるわけで。
- 223 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:50:26.57 ID:XWfammxB0
- >>220
ありがたやぁ〜!少し安心しました
- 224 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:52:10.81 ID:eYx5PmA+0
- >>222
あの携帯メール仕様が必要な局面もあるから困るんだよね
UIじゃなくて、ヘッダーとか文字コードとかCRコードの仕様ね
あれじゃなきゃ認識されなかったり、文字化けしちゃったり、
改行が狂ったりしちゃう状況があるってのが困りものなんだ
- 225 :iPhone774G:2011/11/06(日) 10:55:54.18 ID:KCUygMS80
- 結局どこで買うのがお得なんでしょか?
(SB)
- 226 :199:2011/11/06(日) 11:09:23.57 ID:cIINCFlp0
- >>218さん
早速の回答ありがとうございます。お蔭様で保存できました。
- 227 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:10:56.35 ID:QlijpcPL0
- >>225
auのお店
- 228 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:18:18.99 ID:s/Qm5xVR0
- iphoneを検索(spotlight)機能についてです。
2年前のios3の時に、「削除した受信メールや送信済みメール等が
検索に引っかかって表示される」というバグがあったみたいですが、
今のios5でそれに近いバグって報告されてますか?
メールボックスの受信・下書き・送信済みメッセ・ゴミ箱に関しては
修正されて検索されることはないですが、今回メール作成中に下書き保存
せずにバックグラウンドに行った状態のものが検索されてしまいます。
- 229 :225:2011/11/06(日) 11:21:53.85 ID:KCUygMS80
- >>227
ありがとう
その他は?
- 230 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:26:40.85 ID:DzylXTuY0
- 4と4sのコネクタの配列(ピンアサインって言うの?)は同じですか?
4に対応とされる充電スタンド(4s対応非対応の記述は無し)で充電出来ません
タスケテ・・・
- 231 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:28:51.56 ID:O4juOi3S0
- >>230
某ソニーと違って、同じです。
安物だと非対応になっちゃうのが、稀に良くある
- 232 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:30:43.20 ID:t6LtXX770
- >>230
んなー事ないだろ。俺3Gのやつそのまま使ってるし。
- 233 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:40:06.42 ID:41jR3/7k0
- 何か同期すると最後に一つの項目が同期できませんでした、sunkなんとか、詳しくはiTunes をどうたらこうたらって言われました、何でしょう。
- 234 :178:2011/11/06(日) 11:43:02.13 ID:zt0FALGX0
- >>216
ありがとう。
出先より家の方か充電速いと思ったけど
気のせいじゃなかったんですね。
- 235 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:44:10.23 ID:MXRwztcXO
- 今見てる画面を画像として保存するのってなんていうアプリですか?
- 236 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:48:32.28 ID:vtTgErPh0
- ホームボタンと電源ボタンでスクリーンショットじゃダメなのか?
- 237 :iPhone774G:2011/11/06(日) 11:51:07.42 ID:s/Qm5xVR0
- >>228
解りやすく説明しますと
@返信or新規でメール作成中に途中でスリープ
A再開後メール作成完了して送信→送信済みメッセに
B送信済みメッセからAを削除
iphoneを検索(spotlight)で送信メールアドレス等で検索すると
@の状態のものが存在する。
@は下書きフォルダに存在しないので削除することができず。
@の時に「下書きを保存」しておけば、その後下書きから再開すれば
送信後に下書きフォルダから自動的に消えるので問題はなし。
- 238 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:11:47.57 ID:3iymMGm90
- どなたか教えて。
iphone4のボディ右側面にあるメクラ蓋を開けると
中に何が入ってるんですか?
- 239 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:14:07.68 ID:eYx5PmA+0
- >>238
SIMカード
- 240 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:16:57.78 ID:1EQK5AwQ0
- BB2Cで画像あげれないんだけど
imgurだとアドレス出ないしbeebeeだとサーバーに繋がらないってなる
解決方法ありますか?
- 241 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:22:05.43 ID:DzylXTuY0
- >>231-232
d
ノーブランド中華製買ったのがまずかったみたい
- 242 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:23:58.54 ID:+X5lWLC+0
- 着メロ作成アプリで作った着メロをitunesに同期してからiphoneに同期させるとiphoneのデータが全部なくなったんですけど理由分かりますか?
データが消えますけどいいですか?的な表示は出ました。
- 243 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:24:15.40 ID:3iymMGm90
- >>239
サンクス。
- 244 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:29:19.63 ID:QlijpcPL0
- >>242
変なの使わなくても作れるのに
- 245 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:33:33.29 ID:lvBNKUt+0
- >>21
どうやってパソコンの中に取り込んだらいい?
- 246 :iPhone774G:2011/11/06(日) 12:45:32.49 ID:qIxN9BN20
- >>245
Windowsならエクスプローラー
MacならiPhoto
- 247 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:00:26.95 ID:1w62Cp430
- >>242
まさかとは思うけど、普段同期させているPC以外で作成・同期させたとか?
- 248 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:32:53.12 ID:dvD4MNwk0
- >>242
混んでると上手くいかないっぼいんで
Picupみたいなアプリであげるといいだろう
- 249 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:41:59.43 ID:es854WHN0
- メールをすべて既読にしたいんですけど
チェックはいちいち1つずつ入れなきゃダメなんですか?
マークオールみたいなのはないんですか?
- 250 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:49:29.62 ID:txMS8h7B0
- お邪魔します。
SoftBankのiPhone4を使っています。ちょっとした山間部、福岡県の油山等に
行くとまあお約束ですが電波が入らなくなり、カーナビアプリ(全力案内!)が
かたまります。
その時に、会社から支給されているauの携帯を見ると電波がしっかりきています。
auの通話用回線と通信用の回線って同じものなのでしょうか?
auの通話用の携帯で電波を掴める山の中であれば、au版iPhoneでも電波掴んで
カーナビアプリが問題無く使えるのでしょうか?
もし山の中での電波状況が少しでも良くなるなら乗り換えたいです。
よろしくお願いします。
- 251 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:53:04.09 ID:sMehQ2pF0
- >>250
カーナビアプリは電波が無くなってもGPSを掴んでいるのであれば使えるのが普通段だけどな?
- 252 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:54:46.77 ID:KqcQNpIm0
- PC買い替えでiTunesのデータ(iphoneバックアップも)を移行したいのですが、
やり方が分かりません。ggrksもしたのですが、分かりません。
- 253 :iPhone774G:2011/11/06(日) 13:57:36.16 ID:JrYwRZpxi
- 『itunes 引っ越し』で検索。
- 254 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:01:37.05 ID:m+hJp4iI0
- 最近時報が鳴るようになったんですがどうすれば鳴らなくなりますか?
- 255 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:08:31.04 ID:m+hJp4iI0
- 時報というか00分になるとバイブが震えるんです
- 256 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:12:26.32 ID:txMS8h7B0
- >>251
地図データを取得できなくなるようで、画面表示が崩れて固まります。
- 257 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:20:36.87 ID:sMehQ2pF0
- >>256
カーナビアプリの比較をみると、全力案内だけが圏外での利用が△になっているね。
ttp://sonep.jp/ipit/apps/index.php?%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93
カーナビアプリを変えるか、auのiPhoneへ機種変するか好きにすれば良いと思うよ。
- 258 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:47:27.29 ID:DC3SENhe0
- >>255
なんかのアプリ
- 259 :iPhone774G:2011/11/06(日) 14:57:17.09 ID:mTqrWH0ii
- >>40
デジタルAVアダプタ。
http://store.apple.com/jp/product/MC953ZM/A
これってどう?
- 260 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:01:00.47 ID:qL9Kd/iQI
- iPhone4をios5にアップデートしたんだけど、してない友達がSMS?(電話番号で送るやつ)
を送ってくれたんですけど私に届きません。これってアップデートしたことが関係ありますか?
- 261 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:04:09.35 ID:qcPYjLQv0
- ソフトバンクの方で普通の3Gガラケーから機種変更を考えてます。
今は2年縛りなしの昔のホワイトプランなんですけど、機種変更と同時に
2年縛りのホワイトプランN同等のプランに変更になっちゃうんですよね?
- 262 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:11:43.25 ID:w8uCWuXgI
- 電気屋でiPhone4s にしました。
今きづいたのですが、Wi-Fiルーター無料でくれる説明されませんでした。
パケットし放題 ホワイトi で誰でも貰えるんですよね?
- 263 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:12:48.98 ID:YKc1hHaF0
- >>261
あなたが望めば旧ホワイトのまま
しかし、今ならiPhone4s+新ホワイトへ変更で6000円バックキャンペーン中
- 264 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:13:22.31 ID:dvD4MNwk0
- >>260
ネットワーク設定のリセットをすると治るかもしれない
>>261
変更不要
>>262
フラット契約で家にWi-Fi無い人なら。
- 265 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:15:39.41 ID:ty2FMBmY0
- 初iPhoneで、YouTubeの動画や音楽をiTunesに取り入れて活用したいのですが、素人でも分かりやすくご教授してくださる方いませんか? 昨日ググって色々試してみたのですが全く成功しなかったので・・・
- 266 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:17:42.68 ID:U2+DvWN80
- >>261
キャンペーン使わなければそのまま継続できるよ。
SB解約するつもり無いならキャンペーン使ったほうが断然お得だけど。
- 267 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:19:37.19 ID:U2+DvWN80
- >>265
マニュアル読む&ググッても分からないならここで聞いても分からないよ。
- 268 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:20:30.39 ID:dvD4MNwk0
- >>266
3G/3GSからの機種変じゃないとキャンペーン関係無いのでは…
- 269 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:20:54.50 ID:6Wc6oYnR0
- >>265
Androidなら充電のついでにPCからのコピペで済むんだけどね
外付けHDDと同じ感覚
情弱がiPhone買った末路ですね
- 270 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:24:16.00 ID:qcPYjLQv0
- >>263,264
機種変更はガラケーからiPhone4なのでキャッシュバック対象ではないですが、
ホワイト(i)に変更しなくても、旧ホワイトのままで機種変更可能なんですね!
ありがとうございます。
- 271 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:24:26.44 ID:najFVoNK0
- windows7 とwindows live メールを使ってます。
iPhone4sとを、iTunesで連絡先(アドレス帳)を同期させることは無理でしょうか?
「連絡先を同期」の項目でwindows contactsを選んで、同期をしても反映されません。
iPhoneの連絡先は空っぽのままです。
windows板で聞いた方が良いですか?
- 272 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:27:38.49 ID:U2+DvWN80
- >>268
質問者は3Gから機種変って言ってるじゃん。
- 273 :261:2011/11/06(日) 15:32:30.93 ID:qcPYjLQv0
- iPhone3Gではなく、3Gのガラケーです。紛らわしい書き方ですみません。。。
ついでで申し訳ないですが、パケットし放題フラットに関しても、そのまま
ガラケーのものと共通プランということで変更なしで良いのでしょうか?
- 274 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:33:39.20 ID:FvGnNFaTi
- >>271
Liveメール専用のアドレス帳は無理で
Windows標準のアドレス帳(各ユーザーフォルダの直下にある)なら同期できる
- 275 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:35:37.86 ID:FvGnNFaTi
- >>272
ガラケーの文字読み飛ばすなよw
>>273
フラットなら特に変更不要で
ホワイト(Nじゃない)+Sべ+フラット+Wi-Fiスポット(二年無料) となるだろう
- 276 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:40:47.53 ID:7xiC8zpa0
- BB2C1.13.30バージョンだけど
よく落ちる
これは仕様ですか?
- 277 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:44:20.35 ID:najFVoNK0
- >>274
そうでしたか。さっそくそちらのフォルダを参照してみてトライしてみます。
どうもありがとうございました。
- 278 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:44:35.31 ID:U/ODlJSwi
- 最新版使わないなら、仕様ということにしとけ
- 279 :iPhone774G:2011/11/06(日) 15:52:27.44 ID:7xiC8zpa0
- 最新版はどうしたら使えますか?
アップデートにはなってないみたいですが
- 280 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:03:36.27 ID:i9wD06rC0
- satariから
USTREAMってみれたりします?
- 281 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:11:21.38 ID:q6Yn28d80
- 機種変ではなく3GSを解約、4Sを新規で購入した場合、
アプリだけを同期させる事って出来ますかね?
- 282 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:19:29.69 ID:5NbInW6C0
- ギターソロ演奏をiPhone4で録音+録画、youtubeへUPを考えています。
ギターをエフェクター・ミキサーに通したあと、ラインアウトしてそれを
iPhoneにつなぐわけですが、4極プラグに変換しなくてはなりません。
探していたところ、iRigというのがあるみたいですが、これは5000円もするため
たかが変換プラグに5000円も払えないと思って、さらに探していると
こちらの製品を見つけました。 http://www.itempost.jp/detail/1/artmusic/150
こちらでつなげばギターの音はiPhoneに録音されるという認識であっていますか?
DTM関連詳しい方、ご教授願います。
- 283 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:19:55.14 ID:6b+eozO40
- >>280
iPhoneに対応してる配信なら見れる
- 284 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:35:10.81 ID:Pjayz5dP0
- >>230
稀にそう言う事有る。
自分の場合車載充電器で、3Gから使い続けていたが4を交換修理したら充電出来なく成って、それまで大丈夫だった3GSまで充電出来なくなった。
- 285 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:35:55.95 ID:Pjayz5dP0
- >>233
なんでしょうね。
- 286 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:40:22.68 ID:Pjayz5dP0
- >>249
メールアプリのimapのアカウント(@me.com、i.softbank.jp、gmail)ならパソコンでやっちまう手も有る。
- 287 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:43:41.32 ID:Pjayz5dP0
- >>256
ナビエリ、ナビこ、マップファンなどのオフラインナビ(ナビアプリ自体が地図データを内蔵して居る。)を買う。
ナビ専用機を買う。
紙地図を買う。
- 288 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:50:10.05 ID:Gmkzy7B+0
- iPhoneにcommandとoptionくらい付ければいいんだよ。
- 289 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:54:26.83 ID:Pjayz5dP0
- >>265
.m4v、mp3を保存。
iTunesに読み込ませる。
同期。
- 290 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:55:57.53 ID:Pjayz5dP0
- >>276
貴方だけの仕様かと思われるます。
- 291 :iPhone774G:2011/11/06(日) 16:59:35.90 ID:Pjayz5dP0
- >>281
おけ。
購入したアプリはiTunes(Apple) IDと紐付けされている。
ソフバンのアドレスをApple IDに使っているなら、他のメアドに変更。
パソコンのiTunesの右上メアドクリックしてログインしてメアドを変更。
- 292 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:09:53.16 ID:IZLHMWWC0
- 自宅にネット環境がなくて、前にiOS4アップデートのためにネカフェでiTunes落として同期してしまいました
それで近々自宅にネットを引こうと思ってますが、この場合、自分のパソコンと同期ってできるんですか?
なんか友人ができないとか何とか言ってたので不安になりました
- 293 :193.179.105.140:2011/11/06(日) 17:12:05.41 ID:75NmiKQl0
- いまチェコに来ていて、こちらで売ってるiphoneはシムフリーです。
いままでiphoneに興味なく、急遽ググりだしたので疑問点を教えていただきたいのですが。
現在日本では会社携帯がドコモガラケーで個人携帯が芋場S31HTです。
Q1iphoneてマイクロSIMですよね?
どちらのSIMも刺さらない?形状自体が違う?
Q2買ったとして日本では芋場経由の無線LANベースで使おうかと、
再び海外に行った時、海外ではマイクロSIMのプリペイドって出回っているのですか?
現在、ドコモガラケーと芋場S31HTしか持ってなくこれを機会に海外用の端末を買おうかと思いまして。
- 294 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:15:54.53 ID:U2+DvWN80
- >>293
ggrks
- 295 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:17:38.20 ID:y7aZ4NGY0
- >>292
普通にできる。
別の機種と同期してるけどいいのか?と聞かれるくらいだな。
- 296 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:29:03.44 ID:tWq7B7dHi
- >>265
Downloadsで落として保存、iTunesに取り込み。
まぁiTunesに取り込まなくても観れるから自己満足以外であまり意味はないけど。
- 297 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:44:54.68 ID:IZLHMWWC0
- >>295
レスありがと
できるんですね
というのが、友人(自宅パソコンで同期済み)も俺と同じ時にiOS4にアップデートしたんだ
そしたら開かなくなって、データ初期化せざるを得ない状態になったんだ
それを真横で見てたから怖くなって
- 298 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:45:58.42 ID:aAhMrGWl0
- FONルーター届かないんだけど問い合わせたほうがいいの?
料金案内にはWi-Fiの料金はしっかり記載されてやがる。
- 299 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:54:21.33 ID:t6LtXX770
- >>298
ルーターはタダだろうが
- 300 :iPhone774G:2011/11/06(日) 17:54:57.55 ID:dvD4MNwk0
- >>298
料金に乗ってるWi-Fiは、外の公衆無線LANを使うためのものだし
- 301 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:04:46.39 ID:rwBtkGqc0
- >>263
俺923SHから機種変したけど
キャッシュバックなかったけどなんで?
ソフトバンクモバイルショップで手続きしたのに…
- 302 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:05:51.99 ID:MgQuIVLm0
- >>297
友人もネカフェでアプデしたってこと?
- 303 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:05:58.19 ID:rL3jnKG80
- >>301
キャッシュバックがあるのは、iPhone3G/3GSからの機種変のみ
- 304 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:14:40.72 ID:ALy9TWf0P
- AppleIDって端末事なのかな
今4s使ってて前のGSをwifiで使おうとしてるのですが
また新しくAppleID取らないとダメ?
- 305 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:15:56.10 ID:NYUdthB00
- iPhoneでアプリを並び替えたりフォルダーを作ったりしたのですが、
itunesと同期すると、並び替える前に戻ってしまいますよね。
itunesをiPhoneの並び方に合わせる方法を教えてください。
- 306 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:16:10.43 ID:y7aZ4NGY0
- >>304
全部同じのでいいよ。
同じなら買ったアプリもそのまま使える。
- 307 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:16:47.17 ID:rL3jnKG80
- >>304
普通に使いまわせる
新しくIDとっちゃうと、今で買った有料アプリも買い直しになっちゃうぞ
- 308 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:17:37.24 ID:y7aZ4NGY0
- >>297
初期化?
新しいPCと同期したら前のPCで同期してた分はもちろん消えるよ。
- 309 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:19:18.87 ID:qIxN9BN20
- >>305
それ何かおかしいよ
同期しても並び替えが変わったことないぞ
フォルダもそのままだし
- 310 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:22:42.32 ID:NYUdthB00
- >>309
本当はitunesがiPhoneに合わせるんですか。
確かにちょっとうちの子おかしいんです。
- 311 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:23:04.11 ID:KMZO+udf0
- スレの勢いを見るとゲームばっかなんだが、iPhoneでゲームする人ってそんなに多いのでしょうか?
- 312 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:25:10.97 ID:MgQuIVLm0
- >>305
PCで変えるしかないよ
- 313 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:33:45.19 ID:IZLHMWWC0
- >>308
俺のiPhoneはネカフェのパソコンと同期してるから、新しく自宅のパソコンと同期するとデータは消えるってことですか?
- 314 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:50:06.81 ID:zNwO2A1N0
- iPhoneを登録してるコンピューターのiTunesのライブラリとiTunesが作成するiPhoneのバックアップ、
これらが存在しない、別のコンピューターに接続すると、今までのデータは消える。
だから、今までのコンピューターからiPhoneの同期関連のデータを移植する事が必要。
という感じの事とリンクはスレの最初の方で書いたと思うから、最初の方読んでみて。
- 315 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:54:01.16 ID:N7ccD4Ty0
- iphone 4Sで音楽を再生した後、一時停止しか出来なくて停止が出来ないんですが
停止する方法があれば教えてください。
また、一時停止状態と完全な停止状態で消費電力が違うものなのでしょうか?
- 316 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:57:52.26 ID:Z9Wb+/3E0
- iCloudでカメラの写真だけをアップしてダウンロードで保存した画像は除外する方法ありますか?
iPadのフォトストリームでみんなで写真を見たいのですが、保存したエロ画像まで勝手にアップロードされて困ります
- 317 :iPhone774G:2011/11/06(日) 18:58:00.85 ID:rL3jnKG80
- >>315
モーター回してるカセットやCDじゃないんだから
停止も一時停止も変わらない=一時停止だけで十分
- 318 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:03:02.05 ID:oPREm6gq0
- 脱獄しないでsnes romを動かす方法はありますか?
- 319 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:03:41.78 ID:qqWo7nkD0
- >316
今のところ無いので
みんなでエロ画像をお楽しみください
- 320 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:05:36.66 ID:Z9Wb+/3E0
- >>319
今後対応の可能性はありますか?
- 321 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:06:09.72 ID:ALy9TWf0P
- iCloudってPC使わずにiPhoneだけでストレージに保存って出来ないのですか?
- 322 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:08:52.46 ID:x6KuRuVG0
- テレビからHDDに録画した映画をパソコンをかいしてiphoneにいれられますか?
- 323 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:09:41.16 ID:Pjayz5dP0
- >>304
Apple IDは使う人に紐付け。
- 324 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:12:18.65 ID:qqWo7nkD0
- >320
それはAppleに聞いておくれ
とりあえず今のところ具体的な機能追加の話は無いみたい
撮った写真を手動でオンラインストレージやなんかに送るか、
エロ画像の保存にはローカルフォルダに保存できるアプリを使うかのどっちか
- 325 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:13:23.24 ID:ZKrnvzTT0
- 使いやすいタッチペンありませんか?
- 326 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:15:59.91 ID:Pjayz5dP0
- >>310
試しに、iTunesの設定のデバイスで勝手に同期始めない様にチェックして。
iPhone繋ぐ、iTunesウィンドウの左カラムのデバイスのiPhoneアイコンを右クリックしてパックアップを実行。
これで現状のiPhoneのバックアップが出来たはず。
またぐちゃぐちゃなるのを覚悟で同期。
ぐちゃぐちゃに成ったら復元を実行。
だだし、この時のバックアップはしないで下さい。このぐちゃぐちゃがバックアップされますので。
復元は先程取った正しいバックアップから。
- 327 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:19:18.50 ID:Pjayz5dP0
- >>325
貴方の左右の指。
- 328 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:21:41.86 ID:ycEMhbG+0
- Exchangeのパスワードを入れてくださいという画面が出てくるのですが
そのようなパスワードは登録したことも忘れたのですが
これは初期のメール設定の時などに使ったパスワードでしょうか?
必ずメモってるはずなのですが こんなのありましたっけ?
- 329 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:29:44.87 ID:qfy4XWpG0
- デフォルトの音楽再生だとなにか別の音が鳴るアプリが起動すると再生が停止してしまいます。
これらが起こらないでiTunesで入れた音楽を再生できるアプリありますか?
- 330 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:30:09.28 ID:rwBtkGqc0
- 教えてください
アプリVideoD/Lを購入したんですが
YouTubeの動画がダウンロードできません
どうすればいいのでしょうか?
- 331 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:36:47.68 ID:jbc0tRfg0
- アプリ作者に聞くといいよ
- 332 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:52:05.49 ID:zEWjgGk+0
- >>328
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4smLBQw.jpg
上から二番目にGmailの設定とかしなかった?
ここにGmailのアカウント設定するとプッシュになるよ。
- 333 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:58:00.01 ID:c64BgaIs0
- 前までできてたんだけど連絡先ってどうやって消すの?
左から右にスライドさせたら削除がでてたんだけど今はでないです
- 334 :iPhone774G:2011/11/06(日) 19:58:15.32 ID:vuc3dm5X0
- GPSが機能しない理由って何が考えられますか?
近くに変電所と湖があります。
なぜか勤務地近くだと現在地のが認識しません
- 335 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:04:33.33 ID:Uk0HUUOY0
- >>324
ありがとう
アップデートを待ちます
- 336 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:04:41.76 ID:AzA4Xr6Y0
- >>330出来るのと出来ないのが有る。
- 337 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:08:06.01 ID:zEWjgGk+0
- >>333
該当のカードを選択しての編集をタップの下の方の削除。
- 338 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:09:07.65 ID:5aqTJbh9i
- fonスポットってなんなの?
やたら出てきてうざいんだけど、けしかた教えて下さい
- 339 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:10:22.55 ID:c64BgaIs0
- >>337
すいません分かりづらいです
該当のカード?
それがまず分からないです
- 340 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:10:34.56 ID:02eOz7ky0
- アプリ開いている時とかにホームボタンを押さずにホーム画面に戻る方法ってありますか?
- 341 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:12:56.76 ID:VeAkfBJd0
- iPhone4からiPhone4Sに機種変したんですが、
前のiPhone4に比べてiPhone4Sの方がバイブ音が小さいんですけど、これって仕様なんでしょうか?
しかも、マナーボタンをiPhone4に比べて硬いですし…
誰が同じ方や知ってる人はいないでしょうか?
- 342 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:13:21.39 ID:mcPeYD1P0
- >>338
つ Wi-Fi
- 343 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:14:46.19 ID:zEWjgGk+0
- >>339
削除したい人の所タップすると
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NGLBQw.jpg
に成って、右上の編集。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyIuLBQw.jpg
下の削除
- 344 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:15:42.90 ID:5aqTJbh9i
- >>342
外出中でホテルなんだ。
Wi-Fi切っとけば出ないの?
- 345 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:17:14.26 ID:c64BgaIs0
- >>343
その右上の編集ってのが全くないから困ってる
- 346 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:19:40.92 ID:rL3jnKG80
- >>345
gmailとか何かと電話帳の同期設定してない?
- 347 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:19:43.25 ID:zEWjgGk+0
- >>340
一般>設定>アクセシビリティ>Assistive Touch
- 348 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:21:11.02 ID:zEWjgGk+0
- >>345
ちょいと試しに適当になんか追加して見て。
そんな事して改善したの聞いた事有るから。
- 349 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:21:50.69 ID:c64BgaIs0
- >>346
ああ、解決した
それは関係ないけどアイクラウドの設定のとこを連絡先をONにしとかないといけないんだな
- 350 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:22:51.09 ID:LWZDBjl0i
- os5にアップデートしたら不具合ばっかなんだけど、こんなもんなの?
- 351 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:26:57.39 ID:Pjayz5dP0
- いや、別に不具合感じないけど。
- 352 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:27:52.04 ID:mcPeYD1P0
- >>344
出ない。
はず
- 353 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:28:57.69 ID:ycEMhbG+0
- >>332
Gmailの設定していました でもGmalパスワードとは違うんですよね?
さっぱり覚てません
isoftbankのメールも受信できなくなりました
最初からなかったことにして全部設定した方がよさそうですね・・・
isoftbankもExchangeもすべて初期に戻す方法は何かありますでしょうか?
mms以外のメールがすべて使えない状態で困っております
- 354 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:30:19.30 ID:LNEXnEhG0
- iPhone3GSを、二台持っとります。一台は禿で契約中。
二台目を白ロムとしてWi-Fiで使ってます。
で、二台目の白ロムの方でMMSを受信したいのですが何か方法ありますか?
メールはWi-Fiがあれば受信出来るのですがMMSはやはり3G回線のみですかね?
- 355 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:31:16.84 ID:c64BgaIs0
- だいたいアイクラウドってなんなんだよ
家にwifiないなら意味ないんだろ?
- 356 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:31:31.94 ID:najFVoNK0
- こんなもんなの。
もうすぐ修正アップデートくるから楽しみにしているといいよ
- 357 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:37:06.24 ID:VI7QrtaJ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__OKBQw.jpg
ios5にアップデートしてからマップを拡大するとこんな感じでバグるんだけど、同じ症状の人とかいる?
直るようならなんとかしたいからアドバイスくれると助かる。
- 358 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:37:55.38 ID:dI0aoZ8i0
- >>357
ほい
GoogleMAPがおかしい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320408299/
- 359 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:52:12.96 ID:guNmLuGN0
- ビデオの視聴時のみ、タッチパネルの感度が明らかに悪いんです。故障ですか?
- 360 :iPhone774G:2011/11/06(日) 20:53:05.89 ID:dI0aoZ8i0
- >>359
シークバーは、明らかにつかみにくいね
怖ろしいぐらい
3GS(iOS4.x)と比較して
- 361 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:00:27.46 ID:9ag/cUZC0
- メールボックスの受信とかアカウントを並べ替えることってできないですか?
よくわからないので、削除して登録しなおしたりしたら順番変わるかと思ったのですが・・
Microsoft Exchangeで登録してるgmailを一番上に持ってきたいんです。
- 362 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:00:49.54 ID:t7r3xPyT0
- 今朝からずっとWi-Fiに接続できません
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9NGLBQw.jpg
•Wi-FiのON/OFF
•機内モードのON/OFF
•iPhoneの再起動
•iPhoneの復元
をしましたが、直りません。
また、家族のノート、PS3、DSはいつも通り接続できるようです。
助けてください。
- 363 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:03:31.92 ID:zNwO2A1N0
- パスワードの入力は?
- 364 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:03:38.21 ID:rL3jnKG80
- >>362
ルータの再起動とネットワーク設定のリセットも
- 365 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:04:26.26 ID:t7r3xPyT0
- >>363
色々と問題があるのはわかりますが、
家族が反対するのでパスワードを掛けていません。
- 366 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:05:34.14 ID:guNmLuGN0
- サンクス。シークバーを出すのすら手間取る有り様で。
- 367 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:05:51.94 ID:LZ/TAPIf0
- >>362
他のWi-Fiはつながる?
無料のスポットとかで試してダメなら機器のせい
- 368 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:10:02.77 ID:eKl7ZXRF0
- Fingerprintというソフトをパソコンにインストールし、WindowsでiPhoneからAirprintできるようにしたのですが
4Aに普通印刷する事しかできません
なんとかしてサイズや紙を選べるようにする事はできませんか?
- 369 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:16:22.02 ID:yvNVnGbR0
- os5にしたら、動画の早送りor巻き戻しのタッチが悪くなったよなぁ。。
イライラしちゃうぜ
- 370 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:22:52.94 ID:plrz8w6z0
- iPhone4にてiOS4.3から5.0にアップデートしました。
4.3ではiPodだったのが5.0ではミュージックに変わったようですが、
このミュージックで連続再生機能はなくなったのでしょうか?
ランダム再生はありますが連続再生・繰り返しが見当たりません。
- 371 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:31:14.63 ID:rL3jnKG80
- 前から同じ所にあるけど
- 372 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:34:14.08 ID:pFg0bcG80
- >>370
再生中に画面タップで出る操作パネルに有るよ。
前から変わらないし、シャッフルも同じ場所に有るけど。
- 373 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:43:47.73 ID:NWfIiQtR0
- お知恵をお貸し下さい
WindowsXPのマイコンピューターにiPhoneがiPhoneが外部記憶媒体として認識されずに困っています。
状況:
・iTunesでは問題なく同期等の作業は行えている
・デバイスマネージャ>USBにはApple Mobile Device USB Driverがあり、コントロールパネル>管理ツールで稼動していることが確認できる
・デバイスマネージャにはイメージングデバイスという項目自体やAppleiPhoneの名前も無い
・デバイスマネージャにその他のデバイス黄色はてなマーク付きがある
やってみたこと:
・iTunesの再インストール
・Apple Mobile Device USB Driverの再起動
・はてなマーク付きを削除しiPhoneを繋ぎなおして新しいハードウェアの追加手順でドライバが自動インストールできない
・ドライバを手動でインストールするため\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\Driversを指定するが
指定先を1秒も検索することなくウィザード終了する
構成:
WinXP SP3
iPhone4 IOS5 iTunes10.5.0.142
異常の状態で困っています どうぞ、お力をお貸し下さい
もし、スレ違いでありましたらご誘導いただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 374 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:45:20.03 ID:2LDmnUxpi
- >>364
やってみましたがダメでした。
>>367
ほかのWi-Fiというと、マクドナルドのDSですかね。
田舎なので回りにありません。
- 375 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:48:58.41 ID:pFg0bcG80
- >>373
現在差しているコネクタから別の場所にUSBケーブルを差し直す。
- 376 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:52:40.63 ID:pFg0bcG80
- >>374
Wi-Fiの現在の設定を削除し再設定。
あと他の機器で、とは無線LANがPCなどでは接続できるかと言う事では。
- 377 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:54:52.27 ID:RjOeVLDu0
- >>374
とりあえずルータのメーカーと型番をさらせ
iPhoneと相性の悪いのがある
- 378 :iPhone774G:2011/11/06(日) 21:57:04.97 ID:/9ZANT5X0
- >>372
パソコンを買い替える
- 379 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:01:16.02 ID:qOEx00V20
- iphone3GSから4Sに変えました
3GSは没収かと思ったのですが取りあげられずにそのまま音楽プレイヤーとして使えるみたいなので
併用しようかなと思っていますが、
iTunesで同期化したい場合、3GSと4Sを同時に同期化したら
たとえば曲の再生回数とかで3GSで2回再生、4Sで3回再生した場合
iTUnesでは+5回とカウントされるのでしょうか?
それとも後から同期化した方のカウントが足されるのでしょうか?
- 380 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:02:35.31 ID:RjOeVLDu0
- >>379
5回
- 381 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:06:24.55 ID:NWfIiQtR0
- >>375
早速のレスありがとうございます
やってみましたが新しいハードウェアの追加ウェザードはでますが
ドライバインストールで失敗となりました。
引き続きご教授いただけると幸いです。
- 382 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:10:33.65 ID:yQTSWRP+O
- auiPhoneとガラケーの二台持ちなんですが、急にiPhoneから2ちゃんに書き込み出来なくなりました…「修行が足りません」と出るんですがこれはなんですか?(;;)
- 383 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:13:46.09 ID:qqWo7nkD0
- >382
修行が足りないので10分だかなんだか正座して待ちましょう
- 384 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:15:15.38 ID:pFg0bcG80
- >>381
念の為。iPhoneのOSは最新の5.0?
あと認識させる目的は写真の取り込み?
そうであればPCに接続している全てのUSBケーブルを外してWindows再起動。
差し直して再開。
これでダメならiPhone側の復元を試してみては。
- 385 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:18:16.15 ID:hc77qBVv0
- iTunes の同期の最後に「1項目を同期できませんでした、詳しくはiTunes を参照してください」と出る様になってしまいました、何が同期できていないか調べる方法はありませんか?
- 386 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:19:24.98 ID:yQTSWRP+O
- >>383
悪きんとかじゃないですか?荒らしたことないのに(;;)
- 387 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:25:11.12 ID:KbokVBMH0
- AUで携帯変えたんですが
au oneでのアドレスが移行できません
手打ちしか方法内ですか
何かいい方法ありませんか?
- 388 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:27:45.26 ID:RjOeVLDu0
- >>385
iTunesのミュージックの音楽ファイルの左にびっくりマークが付いてるのが
同期できないファイル
音楽以外の可能性もあるけど
- 389 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:33:13.96 ID:pFg0bcG80
- >>381
一応追加情報です。
http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JP
- 390 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:35:42.58 ID:5kLE3+0j0
- 昨日まで使えてたんですよ
- 391 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:38:23.05 ID:150He2XSi
- 単語登録とか辞書は何処に有るんですか?
- 392 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:45:04.93 ID:qnf0Z9OO0
- >>386
大丈夫だから
時間経てば書き込める
- 393 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:52:12.25 ID:EtNBpHsf0
- >>391 設定→一般→キーボード
- 394 :iPhone774G:2011/11/06(日) 22:52:39.38 ID:ulgGh92V0
- >>387
旧機の画面にQRコードを表示させて読み込むとか
- 395 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:06:47.24 ID:KbokVBMH0
- >>394
ありがとうございます
やってみます
- 396 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:11:25.74 ID:SrInCKO90
- 俺も数日前から>>149と同じ状態
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3YSLBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5yLBQw.jpg
普通に着信音は鳴るけど不便だ
- 397 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:16:41.01 ID:NWfIiQtR0
- >>389
レスありがとうございます iPhoneはIOS5.0です
紹介頂いたURLの方法にて再起動及び、すべてのUSBを外しOS再起動後
iPhoneだけをハブを介さず直挿しでやってみましたが結果変わらずでした。
残るはiPhone自体の復元ですね、今からやってみます。
復元には時間がかかるため結果報告は明日になると思います。
度重なるご支援(URLの紹介まで)ありがとうございます。
- 398 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:21:23.29 ID:WBMmI1C90
- 最近4s買ったんですけど動画撮影する時に写真よりもズームされてしまうんですが解像度の設定とかってとこでできるのでしょう
またできないのでしょうか
- 399 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:24:12.86 ID:KYJgjfBO0
- 4を使ってます。4Sを買って4は壊れた時ようの予備にしようと思いますが、
4Sでバックアップした内容を4で復元できるでしょうか。
- 400 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:25:46.00 ID:m03XAypL0
- 音量勝手に下がって困るわwwww
- 401 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:32:11.96 ID:pFg0bcG80
- >>398
それはズームでは無く仕様です。解像度変更は出来ません。
>>399
可能です。
- 402 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:34:03.45 ID:IexUCio90
- 正直アンドロイドは終わりな件www
- 403 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:37:13.71 ID:KYJgjfBO0
- >>401
ios4のままでも可能でしょうか。
- 404 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:38:27.13 ID:wWkkRDnA0
- >>403
アップデートしない理由は?
- 405 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:39:53.82 ID:KYJgjfBO0
- >>404
動きが重くならないかなと。
- 406 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:40:26.70 ID:KYJgjfBO0
- >>404
それにアプデしたら戻せないと聞いたから。
- 407 :iPhone774G:2011/11/06(日) 23:55:24.89 ID:OPbrtGan0
- >>406
4SのiOS5のバックアップは4のiOS4には古過ぎて戻せません。4Sの全く同じ環境(同期)になる。
- 408 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:03:17.77 ID:A/bxkI9u0
- >>406
アップしなければ同期は出来ないし戻せません。
iOS5で動作が重くなる事も有りません。
何方にしてもiPhone4SがiOS5である以上、4に移しても初期化の上で5になるので不可能と言う事です。
- 409 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:10:25.23 ID:7UFyeheJ0
- Good readerでYouTubeの動画って落とせないの?
- 410 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:28:27.47 ID:LA6IL2q30
- SMSメールボックスが一杯です。
不要なメッセージを削除して下さい。
ってメッセージが出て、メール消したんだけどSMS受信できん
送信はできるんだけど・・・
どうすりゃいいの?
復元しても直らんかった
- 411 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:38:09.48 ID:ijx0Kz8t0
- ずっと前からリストアしてくださいって出るからios5にするついでに先週復元したんですが何回復元してもリストアを要求されます
どうしたらいいんでしょうか
ちなみに3GSです
- 412 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:58:26.55 ID:hnZaD3G2I
- ネット上の画像を保存する方法をおしえてほしいです
- 413 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:00:32.19 ID:/fmDx1C/0
- 質問てほどでもないんだが。
ついに俺の3gsにも来ちまったよ、
再起動の無限ループ。今、復元中なんだが、原因はなんなんだろう?
- 414 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:04:01.54 ID:M3Ys8YH30
- http://wallywashis.name/share-mp3?1cf97f10f32f
- 415 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:10:51.49 ID:6HPBms3i0
- 変だなと思ったらiPhone 4S 標準機能のアラームが鳴ってない
何か設定が必要ですかね
他のアラームアプリだと通知設定が必要だったけど
- 416 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:12:31.51 ID:RZzJhcAf0
- >>412
画像長押し
- 417 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:14:09.23 ID:3Tikc4RQ0
- 挙動が不審なときは再起動
アップル製品のお約束だよ!
ホームボタン+スリープボタンを長押しだ!
( スクリーンショットを撮らないようにね )
- 418 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:24:43.86 ID:qgoA3m480
- 1時間前から突然iPhoneがネットに繋がらなくなりました。
電波が1、検索中、圏外を繰り返しています。
iPhoneの再起動や、Simの挿し直しもしましたが、回復ある気配ではありません。
なにか解決策はあるのでしょうか?
キャリア固定がいいと言われてSoftBankに固定したのですが、しばらくしたら解除しました的なものがでて自動に戻っていて、再び手動にするもSoftBankは出なくなりました。
- 419 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:26:09.00 ID:wjfdWjgC0
- >>387
自分もそんなだったけどPCと携帯のアカウント間違えて登録してたっていうオチで終わった
- 420 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:28:20.62 ID:seHzVggn0
- 友人がガラケー(ドコモ)で俺のiPhone4(iOS5)にメールをした
俺がそれに返信した
そうすると友人のiPodTouch(iOS5)にiMessageとして届きました
ガラケーからどうやってTouchを見つけたのでしょうか
- 421 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:30:18.98 ID:2ixWEJLi0
- >>420
アップルIDに携帯のアドレスが登録されてればiメッセージになると思う
- 422 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:32:00.54 ID:0HV4V7vdi
- >>421
そうするとガラケーにはメール出来ないのですか?
- 423 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:33:44.80 ID:2ixWEJLi0
- >>422
iメッセージをオフにすればいいと思う
- 424 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:38:20.03 ID:6312iiNW0
- 4sに機種変して使わなくなったiphone3gsを好奇心でios5にしたらほとんどのアプリが起動しなくなってしまいました
特にbunruimemo内のテキストデータが見られないのが致命的です
なんとかできないでしょうか?
- 425 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:45:01.12 ID:A/bxkI9u0
- >>424
残念ですがダウングレードは、ほぼ不可能です。
- 426 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:46:29.13 ID:2ixWEJLi0
- >>424
どんなアプリかわからないけど、
itunesのappタブのしたの方で
中身みれない?
- 427 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:52:19.46 ID:/K54CMWC0
- 4
持つ角度によってBluetoothのヘッドセットがぶちぶち切れるんだが仕様?
- 428 :iPhone774G:2011/11/07(月) 01:59:13.26 ID:ceQFxVyB0
- ろだにあげられてるファイル保存して、解凍したいです
そんなアプリあります?
- 429 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:00:08.44 ID:+CccbRML0
- >>428
GoodReader
- 430 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:09:49.63 ID:4LPeH8SH0
- 昨日auでアイフォン4s機種変したのですが自分の部屋で使っていて〇は出ないんですが、
場所によって3G表示じゃなくなって電波が1つとか2つになります(扇形の)
3つでもネットに繋がらないです。これは不具合とかじゃなく単に田舎だから
電波が悪いって事なんですか?
ちなみにワイファイはありません。普通に電話?の電波はあります。
どうしたらいいんでしょうか。3G状態じゃなくてもメールは届くのでしょうか。
用語もいちいち調べなきゃわからないスマホ初心者です、よろしくお願いします。
- 431 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:12:43.19 ID:PxmZKa1I0
- >>430
扇のマークはWi-Fiに掴んでる。
中途半端な無料スポットを掴んでると思われる。
Wi-Fi切れ。
- 432 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:15:02.14 ID:2OPpFleF0
- >>388
なるほど
見つからないorz
- 433 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:21:33.98 ID:4LPeH8SH0
- >>431
早速回答ありがとうございます。しかしやり方がわからないです。涙
自宅にワイファイないのにどうしてそうなってしまったのですか?
すみません。。
- 434 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:23:55.66 ID:4LPeH8SH0
- >>431
何度もすみません。設定から→Wi-Fiオフにしました。
これでいいのでしょうか?
- 435 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:30:00.68 ID:Kn4CXdFc0
- 今日iphone購入しました
auです
これだけは最初にインストールしておいた方がいいアプリがありましたら教えてください
全くの初心者なのでよろしくお願いします
- 436 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:35:20.77 ID:3YuRazkv0
- >>435
防水も、赤外線も、おサイフも無いスマホ買ってどうするの?
馬鹿なの?
- 437 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:35:49.04 ID:tqI9ZssP0
- 最後のフル充電後の経過時間で
使用時間 3時間14分
起動時間 16時間6分
でバッテリーが残39%だった。
減りすぎなんだろうか?
- 438 :iPhone774G:2011/11/07(月) 02:43:45.03 ID:l6ApCS+j0
- Storeで購入した電子書籍はiBooksからしか見られないのですか?
- 439 :iPhone774G:2011/11/07(月) 03:10:19.04 ID:lDQ6cE3J0
- 3GSから4sにしたところ、カメラが以前より
ズームされるようになりました。
一番引きで撮っても以前よりズームされてしまうのですが
何か対応策はありませんでしょうか?m(_ _)m
- 440 :iPhone774G:2011/11/07(月) 04:49:10.70 ID:nTcra6mH0
- >>439
マジで?
- 441 :iPhone774G:2011/11/07(月) 04:53:39.22 ID:GXWWG2in0
- 今日iphone購入しました
auです
これだけは最初にインストールしておいた方がいいアプリがありましたら教えてください
全くの初心者なのでよろしくお願いします
- 442 :iPhone774G:2011/11/07(月) 04:55:59.60 ID:nTcra6mH0
- >>441
人によって使い方は違うので
そんなアプリはありません
ただ、にちゃんねるを見るなら
BB2Cを入れるとかなり便利です
- 443 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:03:55.66 ID:l6ApCS+j0
- >>441
googleで「iphone アプリ おすすめ」
GO!
- 444 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:04:43.50 ID:YRq5jNOn0
- >>441
このスレも参考に
神アプリを列挙するスレ★33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316859109/
- 445 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:12:43.08 ID:ec3ltWcB0
- auの4Sを使ってます。
電話着信バイブはONでメール着信バイブをOFFって出来ませんか?
- 446 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:14:01.96 ID:PxmZKa1I0
- >>434
ネットに繋がったならとりあえずの目的は達成かと思いますが?
- 447 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:40:20.58 ID:nexFZjA70
- >>353
もう解決したかな?
普通に設定のメールで各アカウントを開いて削除。
i.sbだけは削除出来ないので一括設定プロファイルの削除。プロファイルは上書きでインストールしても大丈夫みたいだけど。
- 448 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:41:24.74 ID:nexFZjA70
- >>354
SIMを差し替える。
- 449 :iPhone774G:2011/11/07(月) 05:49:45.21 ID:nexFZjA70
- >>410
キャリアは?
メールサーバー側のトラブルの可能性は?
- 450 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:19:22.01 ID:ye4Bprnq0
- >>418再起動とかメモリ開放、機内ONOFFだけして後は繋がるまで少し待て。色々やればやる程復帰まで時間かかる。SIMもあんまりやり過ぎると傷だらけで使いもんにならなくなるぞ。
- 451 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:23:32.07 ID:4lPVT/EB0
- 私の姉のiphone4sが起動しなくなりました。
まだ購入して、一週間も経っていません。
電源と繋げたら、起動しなくなったみたいです。
ソフトバンクに持って行って新しいのと交換してもらいに行こうと思います。
が、それまでに何かできそうなことはありませんか?
電源ボタン長押しはしましたが、だめでした。
- 452 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:24:33.76 ID:ye4Bprnq0
- >>437そんなもんです。5.01出るまで我慢。
俺はやっと色々最初よりは安定して来た5.0のまま様子見するつもりだけど。
- 453 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:28:01.65 ID:ye4Bprnq0
- >>451持って行く場所が違うぞ。Appleのサポートとに電話しろと本人に言う様に。買う時にソフバンのお姉さんからも最初の対応は全てそっちでしかやらないと言われて同意してる筈。
- 454 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:35:05.35 ID:4lPVT/EB0
- >>453
アドバイスありがとうごさいます。
今>>86の方法でボタン押してみたら、起動しました。
ご迷惑をおかけしました。
一体何だったんだろう…
- 455 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:39:32.97 ID:DsB7mmOm0
- ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモ減収と固定加入者減少でグループ初の減収減益
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116067065/
NTTドコモを真面目に批判するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202182202/
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215678351/
- 456 :iPhone774G:2011/11/07(月) 06:42:42.03 ID:ye4Bprnq0
- >>454もしかしたら再起動試そうとして中々林檎が出て来ないもんでそこで離したっておちか。パソコン再起動中に電源引っこ抜いたのと同じに考えればいい。
- 457 :424:2011/11/07(月) 07:09:20.26 ID:FBODcJ+p0
- >>425-426
マジですか
itunesからは見れませんでした
4Sだと起動するのになんで3gsだと起動しないの・・・
- 458 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:14:01.02 ID:thTAoSXy0
- >>415
アラーム設定するだけど、ただ設定すると一回だけ次にその時間に来た時に発動したらOFFになる。
目覚ましに使うなら曜日にチェックいれて下さい。
- 459 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:15:46.60 ID:thTAoSXy0
- >>418
キャリア自動が良いと聞いたけど。
- 460 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:18:12.05 ID:thTAoSXy0
- >>418
基地局のメンテナンスのかのうせいは?
http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/
- 461 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:22:10.92 ID:thTAoSXy0
- >>435
取り敢えず素のまま使えば。
- 462 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:25:26.91 ID:thTAoSXy0
- >>439
ビデオの時じゃなくて?
写真は結構広角のはずだけど。
- 463 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:28:18.43 ID:ye4Bprnq0
- >>439そうゆう仕様であって、撮影は広い方でされてる。
- 464 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:29:51.18 ID:thTAoSXy0
- >>457
あのう、Apple IDが違うって事は無いでしょうか?
設定のStoreで正しいApple ID(iTunes ID、アプリ購入した時の)いれ見てください。
- 465 :iPhone774G:2011/11/07(月) 07:54:24.54 ID:i7iTiq3q0
- 白iPhoneのガラスとプラスチックの枠の境目の汚れって落ちる?
爪でカリカリやったりしても落ちる気配全く無いんですが
- 466 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:03:34.56 ID:2OPpFleF0
- >>436
それ全部ついた奴ゴミじゃね?
- 467 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:08:17.18 ID:1FDiCjBp0
- >>465
横からすみません。
白iPhone4S買おうと思うけれど、
そんな汚れが目立つのだったら黒にしようかと思います。
他の皆さんもそのような汚れついたでしょうか。
- 468 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:10:29.75 ID:ye4Bprnq0
- >>467初めにフィルム貼れば気にならんだろw
- 469 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:17:31.77 ID:1FDiCjBp0
- >>468
なるほど、保護フィルムを貼る面のことなのですね。
それなら完璧な対策になりますね。ありがとう。
- 470 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:41:30.99 ID:i7iTiq3q0
- >>468
フィルム貼っててもガラスパネルの溝に汚れついちゃうよ。
最初フィルムのヘリに着いた汚れかと思ってたら剥がしても残っててよく見たら本体側だった。
おかげでタッチパネルはフィルム貼らないのが最高であることに気づいたけど
- 471 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:49:38.67 ID:ye4Bprnq0
- >>470そこまで過敏になるなんて潔癖症か?
画面ベタベタ触らんと使えないスマホなのに多少の汚れが嫌なら大事にしまっとけよ。
一応ほぼ全面覆えるクリアケースなら出てる。
- 472 :iPhone774G:2011/11/07(月) 08:55:01.16 ID:mItfjkrO0
- 汚れはまぁ使い方次第なんだろうけど、こと指紋に関しては
フィルム貼ってる方が指紋が目立つと思うのは俺だけか?
元々画面には指紋が目立たない加工してなかったっけ?
- 473 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 08:58:44.93 ID:DSjYC4Sc0
- SafariにYouTubeの動画貼られてるけど
その動画のURLはどうやったらわかりますか?
- 474 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:05:35.42 ID:thTAoSXy0
- >>472
使う頻度だけど、半年は新品と同じだけ着かない。
一年ぐらいなると(新しいの手に入れたりしたら)ああ、やっぱり着きやすいかなと。
それ以上はあんまり変わらない感じ。
なんか着きやすく感じたら綺麗に磨き上げるといいね。
- 475 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:06:19.54 ID:MDyxmUsi0
- >>451
電源ボタン長押しだけじゃなく、
ホームボタンも同時に長押しもやってみて
しかも10秒やそこらじゃなく、気合いで30秒近く待つとかも試してみ
- 476 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:07:35.57 ID:MDyxmUsi0
- 475だけど、ごめん!解決済だったんだね!!
- 477 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:12:44.70 ID:GM11Otou0
- うちも半年過ぎぐらいに凄いつくようになった時期があったけど、今はあんまつかない感じに戻ったよ。
でも、湿らせたクロスで拭いた後のつっぱり感は購入当初は無かったな。
コーティング取れたんなら、なんかコーティング探そうかな。
- 478 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:21:01.46 ID:qunC9Avg0
- 液晶面の疎油コートはそれほど強くは無いから剥げた時が汚らしい
- 479 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:28:09.70 ID:f8FIOC1j0
- >>473 YouTubeで判る
- 480 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:35:26.65 ID:J+kyNLOg0
- すいません今ハワイにきたんですが、sb
から現地電話会社と接続されましたというメールがきました。
ローミング設定はオフにしてたはずなのに。。設定確認使用と思ったらローミングの項目が出てきません。マニュアル通りに「設定」>「一般」>「ネットワーク」>「データローミングと進んでも表示されるのはモバイルデータ通信(オフ)、VPN、Wi-Fiのみです。
機内モードをオフにしてるのが原因?オンにするとT-mobileと表示されて怖いのでできません。誰か教えてください。。
- 481 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:46:54.92 ID:bcHSanu70
- >>480
怖いなら電源切るか機内モードオンにする
T-mobileは海外パケホの対象外
海外パケットし放題を適用するならAT&Tを選ぶといい
- 482 :iPhone774G:2011/11/07(月) 09:58:36.94 ID:jHqYINBg0
- >>480
SBからSMSが来るのは、ローミング先に接続したから。(SMSなので受信料はかからない)
最低でも通話は使える、設定によってはデータ通信も使える状態。
モバイルデータ通信オフならデータローミングは出ない。(大元がオフだから出す必要が無い)
- 483 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 09:59:11.82 ID:jsobkHLpi
- 表側までくるカバーない?
- 484 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 09:59:47.90 ID:jsobkHLpi
- 3gみたいな
- 485 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:02:52.89 ID:hnZaD3G2I
-
知人の誕生日が電話帳に保存されていて、
ちゃんと11月8日と登録されているのに
なぜかカレンダーアプリでは11月7日が
その人の誕生日だと表示されてるんだが
何故?他の人も見たら、全員1日早かった。
原因が分かる方いますか?
- 486 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:04:27.58 ID:ye4Bprnq0
- >>483有るから探してくれ。
- 487 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:08:54.39 ID:+jjFtoCUi
- >>257
比較サイト、ありがとうございます!
山間部での電波状況が良くなるならauに乗り換えるのですが、よくわからない
ので踏ん切りがつきません。
これは、auショップに聞きにいきたいと思います。
ゼンリンのカーナビアプリを知らなかったので、まずはこれを試してみます!
お騒がせしました。
- 488 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:34:58.43 ID:k+SaJPzD0
- >>480
接続しましたメールは、機内モードオフなら必ず来るし、通話だけならt-mobileでも問題ないよ
1980〜2980円/日の定額でネットなどをしたいなら自分でAT&Tに要変更
ホノルルなら、カラカウア通りにアポストがあって無料のWiFiが飛んでる
毎日アポストの横のベンチに座って調べ物やメールチェックなどしてたなぁ...
- 489 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:41:34.82 ID:dzibDTBf0
- >>485
時間帯のズレだろ
設定→メール連絡先カレンダー→時間帯サポート
をいじってみて
- 490 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:47:28.68 ID:mvqyceo10
- アプリや各機能に
画面操作だけで終了してホームに戻る操作とか
タブとかないんですかね?
物理ホームボタン押すしかないんですか?
- 491 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:51:38.24 ID:L8CpGh61i
- auのiPhoneから電話番号でSoftBank.ne.jpの方にメッセージ来たんだが、これ返信してやり取りしたら、お互い料金どうなるの?
教えてください。
- 492 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:54:21.02 ID:17eN6nJ30
- メール送ってもないのに、ezwebのpostmasterから送信エラーがくるんですが原因はなんでしょう?
push.boxcar.ioドメインにメールを送ろうとして失敗(1時間リトライして失敗)しているようです。
- 493 :iPhone774G:2011/11/07(月) 10:58:45.44 ID:pjSEKC+l0
- >>491
SMSで来たんだね
お互いに送信時に料金かかるよ
大体3円ぐらい
- 494 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:04:23.13 ID:L8CpGh61i
- >>493
ありがとうございます。
パケットし放題に入ってても別料金ってことだよね。
ezweb.ne.jpとならどうなりますか?
- 495 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:05:22.92 ID:9O1ej8D/0
- auはガラケーと2台持ちでメールをやるんだよ。
- 496 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:07:12.46 ID:jHqYINBg0
- >>494
そしたらパケット定額対象になる。
今度は相手の方が、メッセージアプリで送信したのにメールアプリに返信が来るのはなんでですか?と質問くるかもしれんがw
- 497 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:15:24.53 ID:L8CpGh61i
- >>496
ありがとうございます。理解できました!
早速返信したら、そのまま同じ事言ってましたw
- 498 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:19:10.94 ID:pZXhvEVP0
- Googleの予測かなんかで
おちんちんびーんの変な文字でるやつって
なんて検索すれば出るんでしたっけ?
あれiPhoneの人しか
見れないんですかね?
- 499 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:38:33.91 ID:vb2vQzOj0
- >>487
まずは待て、ローカルに地図を保存する奴じゃないとダメだからな。
ナビエリ、ナビこ、マップファンは地図を持つ。
ゼンリンと言うことはいつもナビだろうけど、これは地図を持たない。
全力と同じことになるよ。
- 500 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:47:58.22 ID:IgTrwpHy0
- 4のときどうだったかわからないんが、4Sで充電しながら(dockケーブル差しながら)電話すると、相手に 声が遠い って言われるんだが、これは前からなのかな?
- 501 :iPhone774G:2011/11/07(月) 11:52:41.39 ID:vb2vQzOj0
- >>487
兎に角貴方の場合は、ナビアプリ内に地図情報を持つナビアプリじゃなきゃ以前と同じことになる。
ナビエリートはナビアプリスレは評判良いようだけど、これ迄に車載の専用ナビを使った事ないなら使い辛い。
UIがiPhoneとかけ離れすぎて居る。横画面での入力検索でフリックも使えないし片手で使えないのは痛い。
ナビコは価格が高いのとこの先予定されている地図の更新が来春の予定でこれから買うのは果たしてどうか?
UIはiPhone使いなら迷わず使える。片手で入力検索ナビスタート迄出来るのは便利。
購入から三年間の地図更新保証と言う訳でも無いので今購入となるとちょっと考える。私はこれを愛用してる。
マップファンは一年更新なので次に良いのが出たらサクッと乗り換えが容易で有る。
UIはこちらも縦画面使えて使いやすい。
取り敢えず今購入するならこれが良いと思う。その後ナビコの来春以降の地図やらサポート状況を見て乗り換えるとか。
他にも有るからこの板にナビスレ有るのでそちらを見て見てね。
- 502 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:22:02.21 ID:3Iwv1AjS0
- >>500
手がスピーカーにかぶってるとか
- 503 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:25:19.46 ID:iwc5+01a0
- 禿ショップはケータイの簡単な修理ならその場でやってくれるのに
なんでiPhoneだけアップルストアへ行けと差別して修理してもらえないんですか?
- 504 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:26:04.20 ID:dZfEreLD0
- iPhone購入を検討しています
ただiPhoneはブラウザでネットすると文字が右端で折り返されないため見にくいというのは本当ですか?
文字を右端で自動で折り返す方法はないのでしょうか?
- 505 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:34:56.18 ID:3Iwv1AjS0
- >>503
サポートは基本アップルだから。保証もね。
買うとき、何かしらに書いてあったはずだけど?
でも昔、3gsのひび割れ交換対応してくれたけどなぁ
- 506 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:35:58.36 ID:XdufM1K90
- >>503
タダの土管屋だから。
Apple製品は全てそうだよ。AppleもしくはAppleサービスプロバイダ以外は修理しない。
- 507 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:40:11.22 ID:Gv89nHnw0
- その場で修理をしないだけで、修理の手配はするよ。
修理の手配もせず紙にAppleサポートの電話番号だけの渡すのはヤマダ電機だけ。
あそこはほんと酷い。
- 508 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:40:48.53 ID:ye4Bprnq0
- >>503ショップは販売を仲介してるだけ。
オークションで売ってる商品で保証してるのは何処だ?販売元だろう?
それと同じ事。
- 509 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:41:36.73 ID:mItfjkrO0
- >>503
差別じゃねぇよ、それは「区別」っていうんだよ
- 510 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:46:38.07 ID:Gv89nHnw0
- 差別:女専用車両だけを導入
区別:男性専用車両・女専用車両・一般車両を導入
- 511 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:51:42.29 ID:XdufM1K90
- >>504
そう言うの所は古い作りのサイトだと思う。
スマフオ用のサイトならそんな事ないし、
スマフォようじゃなくても、ここ数年のサイトでは問題無いよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjJaLBQw.jpg
をダブルタップすりゃ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhryMBQw.jpg
こうなって、例えば一番上のリンクを
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhtWLBQw.jpg
を、同じようにダブルタップで
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkJaLBQw.jpg
横にすれば
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY64aLBQw.jpg
字大っきく見れるし、リーダー対応サイトだと、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqY6LBQw.jpg
こんな感じ。
折り返しに成らない、字が小さくて可読性に劣るってサイトは昔から有る様なテキスト主体のサイトが多い漢字。
ここ数年のサイトだと可読性の悪い所はそんなに無い。
- 512 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:55:34.01 ID:EMIFnnnk0
- iPhone4Sに替えたんですが、アプリとか落とすと、前に使っていた3GSにも同じアプリが入ってるんです。iOS5にはしてませんし、母艦にも繋いでいません。原因は何でしょうか?
- 513 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:57:42.52 ID:XdufM1K90
- >>504
忘れてた、でそう言うサイトは今その場で見なきゃいけないってんで無かったら、
Safariのリーディングリストに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnc2LBQw.jpg
ぶち込んで後でパソコンで読む。
なんとか今読みたいってなら、テキストコピペしてメモ貼り付けて見る。
多機能のSafari以外のブラウザでみる。
- 514 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:58:53.50 ID:Gv89nHnw0
- >>512
設定のAppStoreで同期をオフに。
- 515 :iPhone774G:2011/11/07(月) 12:59:51.73 ID:EMIFnnnk0
- 〉〉512
ありがとうございます。やってみます。
- 516 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:14:59.21 ID:IWyqGpdp0
- クレジットカードの請求で、
アップルアイチューンズストア
3000円 ×1回
6000円 ×2回
何かが購入されてるんだけど見に覚えがない。。
具体的に何を購入したか分かる方法ありませんか?
- 517 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:17:46.14 ID:MHFKeOlc0
- >>516
メールを見る
- 518 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:19:00.38 ID:WO23oj0Pi
- pcのitunesの貴方のアカウント内に購入履歴がある。
- 519 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:19:02.46 ID:lboctKCMi
- iTunesのアカウント設定内に購入履歴があった様な
- 520 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:29:16.36 ID:0AUq5Qvw0
- 質問です
iOS4から5へ移行した際にバグってアプリ等が同期されていませんでした。慌ててバックアップから復元をしたのですが、バックアップ自体をしばらくとってなかったのでその間に撮った写真が全て消えてしまいました。復元前の状態に戻す事は可能ですか?
- 521 :516:2011/11/07(月) 13:29:48.82 ID:IWyqGpdp0
- >>517 何もなかったです
PCの購入履歴では今まで落としたアプリ(ほとんど無料)が表示されてました。高額購入に繋がるものは見当たらず…
- 522 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:32:47.26 ID:eU2mFSGZ0
- 3000円と6000円ってiTunesカードじゃないかな。
- 523 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:35:47.26 ID:eU2mFSGZ0
- 身に覚えがないなら即行問い合わせしたほうがいいね
- 524 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:37:30.33 ID:JWA3cTyu0
- >>516
iTune Storeの
管理→アカウント
で購入履歴が見れるよ
品名と価格も出てるからそこで確認してみれば?
そんなの来たらアセるな
- 525 :516:2011/11/07(月) 13:45:21.38 ID:IWyqGpdp0
- 管理→アカウント やってみます
みなさん親切にありがとう
- 526 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:45:53.50 ID:DWX9J1Il0
- >>520
OSアップデートの時バックアップ求められませんでした?
iCloudをonにしていたならフォトストリームに残ってないですか?
どっちもしていなかったのなら残念、アウトです。
今後は定期的にバックアップをとりましょう。
- 527 :iPhone774G:2011/11/07(月) 13:59:39.04 ID:jnw1ZqbVi
- iPhone4をiOS5にアップデートしてから、
アプリの通知音がおかしくなりました。
先頭の音を十数回繰り返してから鳴るのですが、
解消方法はあるでしょうか?
例えば、本来は【ぴろーん】と鳴る場合、
【ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴろーん】なんて
感じになります。
- 528 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:00:48.45 ID:mItfjkrO0
- 素敵やん
- 529 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:01:41.94 ID:B4skpVVK0
- 何回目だよ、コレ
- 530 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:03:54.23 ID:KaAOQvLP0
- 通知音バグはテンプレ入れないとダメだな
- 531 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:03:54.06 ID:mItfjkrO0
- Apple サポートコミュニティ > iPhone > iPhone ハードウェア > ディスカッション
通知音がたくさん鳴る
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/thread/10099121?start=0&tstart=0
- 532 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:13:07.60 ID:sWFOE5tg0
- iPhoneの復元を考えてるんだけど
復元〜同期で連絡先も同期してくれるのかな?
不安だから、別でバックアップしたいけどイイ方法ありませんか?
- 533 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 14:23:37.16 ID:jsobkHLpi
- >>532連絡先もいけるよ
- 534 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:29:45.35 ID:FFa2XTbV0
- >>481
>T-mobileは海外パケホの対象外
ということは余計怖いですね。。
モバイルデータ通信オンにしたことはないし、利用データ量も0のままなので大丈夫ですよね。。
>>482
>モバイルデータ通信オフならデータローミングは出ない。(大元がオフだから出す必要が無い)
そうなんですね。。安心しました。
>>488
>>>480
>1980〜2980円/日の定額でネットなどをしたいなら自分でAT&Tに要変更
羽田でverizonの4G借りて使っています。日本では007zに泣かされてるので個人的に使い勝手が良いです。当然早いです。
>ホノルルなら、カラカウア通りにアポストがあって無料のWiFiが飛んでる
>毎日アポストの横のベンチに座って調べ物やメールチェックなどしてたなぁ...
- 535 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:30:28.72 ID:jnw1ZqbVi
- 527です。
回答ありがとうございました。
何度もあった質問だったみたいですね。
今度はもっと検索頑張ってから質問します!
- 536 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:39:07.41 ID:FFa2XTbV0
- すいません、途中でした。
>ホノルルなら、カラカウア通りにアポストがあって無料のWiFiが飛んでる
結構広範囲で受けれますよね。emonster使ってた頃自分もよくお世話になりました。
とりあえずまだまとまりませんが、機内オン、モバイルデータ通信オフ、Wi-Fiオンという状態なら大丈夫なのかなと思いました。
みなさんどうもありがとう。
- 537 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:42:16.54 ID:CtZShy0P0
- iphone4s用にエネループモバイルぶースタを買いたいんだがいろいろあってわからん
どれがおすすめ?できるだけ長く使いたい2年3年と
- 538 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:45:58.10 ID:fzLGPlQB0
- あう4sです。
今朝からカメラのオートフォーカスがまともに機能しないんだが
同じ症状の人いる?
オートフォーカスしてる挙動はするんだが
近くも遠くもぜんぜんピントがずれてる
- 539 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:49:44.30 ID:YRq5jNOn0
- >>538
リセットと復元(バックアップからと新規)を順番に試す
全部やってダメならAppleに連絡
- 540 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:50:12.38 ID:4fFzqg570
- iOS5にしてからi.softbankの方のメールの検索ができなくて困ってる。
メールサーバを取得できませんでしたって出てくる
- 541 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:52:32.15 ID:vZJJKfIKi
- >>521
iTunesアカウント不正使用スレ ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316508261/
- 542 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:54:36.12 ID:vZJJKfIKi
- >>527
試しに通常時のバイブがオンに成っていたらOFFに。
うちではバイブOFFでおかしくならない。
- 543 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:56:35.43 ID:iwc5+01a0
- レスありがとうございます。
思ったんですが、田舎者のiPhoneユーザーは故障したらえらい手間がかかりませんかねw
- 544 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:57:21.10 ID:vZJJKfIKi
- >>537
このいたの中を検索してから質問
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312809518/
- 545 :iPhone774G:2011/11/07(月) 14:58:40.77 ID:vZJJKfIKi
- >>540
一括設定プロファイルをもう一度入れ直して見たら?
そのまま上書き出来るから。
- 546 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:05:07.81 ID:3Iwv1AjS0
- >>520
バグって同期されなかったんじゃなくて、早とちりで処理が完全に終わる前にケーブル抜いちゃっただけ。
- 547 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:07:21.55 ID:3Iwv1AjS0
- >>540
おいそぎでなければpcから検索したほうが早いよ
- 548 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:09:25.28 ID:aLLn86wR0
- ソフバンiphone4S同士でのメール送受信時、特殊文字を使った顔文字が、こっちでは普通に見れてるのに、送った相手側で特殊文字が化けちゃうのは何で?
ちなみに、同じ辞書登録アプリを使って、同じ顔文字.txtを使いました。
- 549 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:09:26.17 ID:3Iwv1AjS0
- >>537
どれ買っても、流石に2〜3年も持たないよう気がする
iphone自体のも寿命その程度だとおもうし
- 550 :538:2011/11/07(月) 15:13:08.62 ID:fzLGPlQB0
- >>539
ありがとさんです
電源オンオフ、リセットでも治らない。。。
復元しないといけないのかなーメンドクセーなー
QRコードも読めない
- 551 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:13:48.31 ID:Gv89nHnw0
- iTSの不正なんたら言う人は
Macなのかウインなのかを晒しましょう。
そしてウインの人はOSは何か?普段使うブラウザーは何かを書きましょう。
- 552 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:21:49.51 ID:I94ge/PA0
- 何日か前から、スリープを解除したときや、それ以外でも、急に音量アイコンが表示されて音量がMAXになるようになってしまいました。
初期不良として認められるのは7日間だけですよね?
どうにかなりませんかね?
- 553 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:33:45.42 ID:VCEOxZho0
- appstoreでアプリをDLまたはアップデートしようとすると
「アプリケーションをダウンロードできません ○○(アプリ名)は、コンピュータでiTunes Storeにログインしたときにダウンロード可能になります。」
と表示されDLすることが出来ません。
原因わかる方いますか?
- 554 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:34:15.69 ID:0eaB8b3x0
- すみませんwi-fiスポット登録で困っています。
機種変更してwi-fiスポット登録したいのですが
既存のEメールアカウントを削除しようとしたら
アカウントのデータが全て削除されますと出ました
これは今までの受信や送信済みメールが全て無くなるのでしょうか?
無くなった場合は再登録後に復帰したりすますか?
- 555 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:42:57.57 ID:EOmTIO+v0
- >>554
Eメール(i)のメールデータは全てサーバーにあるので消えない
- 556 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:46:01.66 ID:0eaB8b3x0
- >>555
早速のご解答ありがとうございます。
これで心置きなくwi-fiスポット登録ができます!
- 557 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:46:57.21 ID:Gv89nHnw0
- wi-fiスポットとメールアカウントは何の関係もないと思うけど。
iPhoneでメールアカウントを削除してもIMAPなら再度アカウントを設定すれば同じメールが見れるでしょ。
- 558 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:55:10.39 ID:0eaB8b3x0
- >>557
wi-fiスポット登録の時に既存のEメールアカウントは削除するよう
注意書きがあるのです。
- 559 :iPhone774G:2011/11/07(月) 15:58:49.43 ID:k81ohwPg0
- >>553
クレカ情報の不具合なんかで支払い請求が止まってるとそんなの出る時がある。
大概はカードの更新による有効期限打ち替え忘れだけど。
文言の通り、PCのiTunes接続して、何か無料のアプリでも取ったら、情報更新してってページ案内されるからやって見たら?
- 560 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:01:03.34 ID:eU2mFSGZ0
- http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
これか。
- 561 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:02:26.31 ID:k81ohwPg0
- >>558
プロファイルを入れるのかな?
既存のメールアカウントでそのプロファイルで設定するアカウントと被ってるもののみを消せば大丈夫。
全部消さなくてもいいよ。
- 562 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:06:09.54 ID:YGpJGduS0
- PC修理に出してる間に、予約してるiPhoneが届く事になったんだけど、3、4日iPhoneを使った後にPCのiTunesと初同期してもモーマンタイ?
- 563 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:09:35.61 ID:Gv89nHnw0
- >>558
それはSoftBankの提供する一括設定プロファイルをインストールするからでしょ?
Wi-Fiスポットの登録にメールアカウントの削除が必要な訳じゃない。
一括設定プロファイルにはWi-Fiスポットのプロファイルの他にi.softbank.jpのプロファイルもインストールされるが、
すでにi.softbank.jpのアカウントがiPhoneに設定されていると一括設定プロファイルのインストールが出来ないので予めi.softbank.jpのアカウントをiPhone上から削除してくれと言われるの。
先にも書いたようにIMAPならiPhoneからアカウント設定を削除してもアカウントそのものが削除されるわけじゃない。
一括設定プロファイルをインストールすればi.softbank.jpも設定される。送信元の名前を入れろと言われるけど。
不安ならIMAPやi.softbank.jpをググったりSoftBankに聞いたりしてよく調べてからした方がいいね。
- 564 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:09:54.16 ID:eU2mFSGZ0
- 同期は別にしなくても使えるし、ずっとあとでも必要になった時にやればいいよ
- 565 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:10:40.03 ID:bg0BVVTU0
- 今落として左下の角がかけたんだけど、アップルケア入っててももう無償交換対象外?
- 566 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:16:51.52 ID:Gv89nHnw0
- >>565
落下などでの損傷は内外問わず有料ですね。
どれくらい欠けたのか分からないけど、他に深刻なトラブルがあればそれを理由に交換してくれるかもね。
- 567 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:22:43.12 ID:4fFzqg570
- >>545
入れ直してもダメだった。。。
- 568 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:23:32.37 ID:8Sv7Z8fr0
- 落下が原因で壊れたので実費になります
- 569 :iPhone774G:2011/11/07(月) 16:25:41.83 ID:sWFOE5tg0
- >>533
ありがとー
家帰ったら復元する
一回手に入れた頃の状態にしてアプリ整理したかった
- 570 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:07:11.72 ID:mvqyceo10
- >>490
ですがどなたか教えてください
- 571 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:12:11.74 ID:KaAOQvLP0
- >570
Assistive Touch でぐぐれ
- 572 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 17:15:36.90 ID:jsobkHLpi
- デフラグ的なのない?
- 573 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:17:15.09 ID:hm7xiBTA0
- >>572
そもそもiOSのファイルシステムはデフラグ不要だしSSDデフラグしても百害あって一利なし
- 574 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:26:18.52 ID:Gv89nHnw0
- デフラグてw
ドザかよw
- 575 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:29:03.85 ID:mvqyceo10
- >>571
ありがとうございます!
たすかりました!
- 576 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:32:10.87 ID:iUNMC8oo0
- 質問失礼します
この前、突然iPhone4がブッ…ブッ…って短く振動して「ん?」と思い
画面を見るとロック画面の画面のはずが青い画面になっていました
これはどういうことが起こったのでしょうか
詳しい方教えてくださいお願いします
- 577 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:42:04.32 ID:HGWKhCYA0
- >>576
ウイルスです。
- 578 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:42:53.98 ID:+hWcGgRA0
- >>511
ありがとう
ただこれだとやはりケータイ小説サイトとかは読みにくそうですね、そこが残念です
- 579 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:44:48.88 ID:GM+/uPVSO
- 昨日SBオンラインで申し込んだんだけど、在庫が確保できたらメールがきて、本申込みと本人確認書類の画像アップロードをするんだよね?
本申込みの時にwiーfiスポット契約の有無等変更できるの?
契約の住所と配達先の希望住所が違うんだけど、配達先住所も本申込みの際に入力できるのかな?
- 580 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:47:20.58 ID:tUz7ct4C0
- iPhoneの電源入れるとき、上のボタンじゃなくてホームボタン押しても電源付くんですがこれは仕様ですか?
- 581 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:50:05.08 ID:BPjHHNv40
- >>580
スリープからの復帰って意味なら仕様。合ってるよ。
- 582 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:56:27.06 ID:aewf7EVJ0
- >>446
解決しました、ありがとうございました!
- 583 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:57:22.78 ID:3Iwv1AjS0
- >>574
9割がた、そうだとおもうけど。
- 584 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:57:31.77 ID:HGWKhCYA0
- >>580
ウイルスです。
- 585 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:59:18.30 ID:3Iwv1AjS0
- >>584
君、適当に答えないで。
- 586 :iPhone774G:2011/11/07(月) 17:59:32.17 ID:ye4Bprnq0
- >>579
3Gだけじゃただのガラクタ。
因みに一括と機種変は解らんが、新規分割ならWi-Fi利用料は二年間無料だ。
- 587 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:00:07.74 ID:BPjHHNv40
- ドザってたまに聞くけど、なんすか?
- 588 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:02:10.36 ID:HGWKhCYA0
- >>587
ウイルスです。
- 589 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:03:08.52 ID:VIrvAxCr0
- iPhone4
iOS5
写真を見てて拡大したい時、2回タップすると一気に拡大されてしまうのですがどうしてでしょうか?
iOS5のバグ?
こんな感じになります
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqoeLBQw.jpg
これが一回トントンとタップすると
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0c2LBQw.jpg
一気にこのレベルまで拡大されてしまう
- 590 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:03:42.13 ID:3/9/8bAp0
- >>585
おまえだって適当じゃん
- 591 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:04:32.05 ID:69WXA9sM0
- iPhone のサファリで 「tilt」とググってみてください。
どうなりますか?
- 592 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:05:16.36 ID:eU2mFSGZ0
- >>587
Windowsユーザー
- 593 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:05:44.75 ID:IlzJ3CC/0
- >>591
友達が百人できました!
- 594 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:06:29.32 ID:BPjHHNv40
- >>592
ウィルスのことか・・・って納得しかけたトコだが、そっちのほうがつじつま合うわw
どうもありがとう
- 595 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:07:18.63 ID:pjSEKC+l0
- >>589
仕様です
- 596 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:08:33.88 ID:eU2mFSGZ0
- >>591
「do a barrel roll」だと?
つーかPCでも同じ
- 597 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:12:08.44 ID:rOd/X7qa0
- モバイルデータオフにしたら
キャリアメール使えないのは分かるけど、相手からの受信もできないのですか?
- 598 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:12:34.75 ID:ye4Bprnq0
- >>589みたいな事までバグ扱い。
4買った時に説明書無いし不具合も全部Appleへ問い合わせてって事で同意したから、どう扱えば良いか一から自分で調べたんだがなぁ。
アプリでも基本的な使い方教えてくれるの出てるだろう?
- 599 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:14:01.29 ID:0war7zF/0
- >>597
もちろん
あとで有効にしたらサーバーからとってこれる
- 600 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:14:14.78 ID:VIrvAxCr0
- >>598
仕様だとしたらバグじゃん?
- 601 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:17:08.45 ID:yk648KRL0
- 3GSから4Sに乗り換える予定です。
3GSのデータを4Sに移行したあと3GSと4Sを個別に使えるようしたいです、できますか?
できるなら設定はどのようにしたらいいのでしょうか?
- 602 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:17:17.11 ID:423nLFWN0
- iphoneで探すとソフトバンクまで一緒になって出てくるんですが
違う会社のはずですが何か共通する事があるの?
- 603 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:17:45.64 ID:KaAOQvLP0
- >600
「バグ」ってのは仕様外の動作。
だから仕様であるならバグではない
仕様がクソなら要望送れ
- 604 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:18:35.01 ID:ye4Bprnq0
- >>600めんどくせえなぁw
指二本画面に付けて広げてみろよw
初めからそうゆう作りになってんだよ。
嫌ならガラゲーに変えて来い。
- 605 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:19:20.92 ID:0war7zF/0
- >>602
何か物を検索してAmazonが出たら、
その会社と関係あると思いますか?
- 606 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:20:20.62 ID:KaAOQvLP0
- >601
できる。
3GSの方は圏外になるだけで何もしなくてもそのまま
4Sは3GSのバックアップから復元して、デバイス名を変えればいい
>602
何を言ってるのかよく判らん。
auとSB両方のiPhoneを持っていて、「iPhoneを探す」を試すと両方見つかるってこと?
それならApple IDを共通にしてれば当たり前。
- 607 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:20:22.42 ID:423nLFWN0
- iphoneって何でソフトバンク屋で売ってるんですか?
- 608 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:22:18.40 ID:423nLFWN0
- auのiphone、SBのiphoneって何ですか?
iphoneは普通の電話とは違うんですかね
- 609 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:22:19.00 ID:pjSEKC+l0
- >>607
auでも売ってますよ
なんでと聞かれると
販売権を獲得したからでしょう
- 610 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:23:30.36 ID:pjSEKC+l0
- >>608
普通の電話ってどんなものを指してるのでしょうか?
それがわからないと違いを提示出来ません
- 611 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:34:14.28 ID:yk648KRL0
- >>606
ありがとうございます。
じゃあもし、途中データを共有させたいときは4Sのデバイス名を3GSにあわせれば、PCとiCloudどちら使ってもデータは共有できますか?
- 612 :538:2011/11/07(月) 18:41:04.82 ID:fzLGPlQB0
- オートフォーカスが死んだ>>538ですが、
やはり修理に出そうと思います
auiphoneで預かり修理になった場合は
代替機とかってどうなるんですかね?
- 613 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:49:00.06 ID:24T9Skq/0
- >>612
アップルケアに入ってれば、先に届けてくれるから代替機借りる必要ない
入ってなければ、何らかの案内してもらえるかもね
- 614 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:58:20.41 ID:q8BNPdFl0
- iPhone4でiOS5にアップデートしてからずっとApp Storeの「アップデート」のところにいけなくなってたからPCから新しいバージョンのアプリ落として同期しようとしてます。が、どうやってアプリのバージョンアップしたらいいのか分からなくなりますた。助けてくだちい
- 615 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:58:32.66 ID:dzibDTBf0
- 保証期間内だからアップルケア関係ない
代替機を渡される
はず
- 616 :iPhone774G:2011/11/07(月) 18:59:24.66 ID:24T9Skq/0
- >>615
正確にいうとアップルケアに入ってればエクスプレス交換サービスが使える
入ってなければ3400円取られる
- 617 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:02:47.61 ID:V4XxE2CD0
- 無線でテレビを見る方法があったら教えてください、
- 618 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:04:48.77 ID:69WXA9sM0
- >>617
Mac 持ってるなら、EyeTV HD オススメ。専用スレもあるよ。
- 619 :538:2011/11/07(月) 19:04:51.10 ID:fzLGPlQB0
- >>612
>>615
>>616
dクス
入っててよかったアップルケア
- 620 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:06:17.37 ID:KaAOQvLP0
- >611
iCloudを使えば、デバイス名が違っても共有できる。
ただし、iCloudに対応してないアプリの設定や内部データは出来ない。
バックアップを取る→もう片方でバックアップから復元…とすれば同じ状態を保てると思うけど、
果てしなくめんどい気がする。
そもそも同じ状態を保つ意味はあまりないような…
どっちにしても、異なるデバイス名のバックアップから復元するのは出来るので
デバイス名を同じにしておく理由は特にない。
同じにしておくと自動バックアップを互いに上書きしちゃうし。
- 621 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:15:05.15 ID:HvqW1ux/0
- iPhone4SのSoftBankだが、
電波表示はあるのに実質圏外なことがおおすぎる。
これってiPhoneのせい?SoftBankのせい?ってかおれだけ?
- 622 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:15:32.42 ID:V4XxE2CD0
- >>618
また、教えて欲しいことが、外でもテレビ見れるってやっぱりチューナー買わないといけないでふか?
- 623 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:17:39.40 ID:3WokFITM0
- iPhone4sをもってます。ソフトバンクのものです。
今日、iPhoneでメールを打っていたときに、
突然、留守番メッセージがあるよとメールが来ました。
留守番電話に入った時間は、まさにメールを打っていたときなので
電話に出られないということはないのに、電話がかかってきた形跡はなく、
いきなり留守番電話にいった模様・・・・
自宅に帰り、iPhoneが壊れているのかと思って、
メールを打っているときに、自分のiPhoneに電話をかけると、
ちゃんと呼び出し音が鳴ります・・・
なんでしょう、この留守番電話って・・・
- 624 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:22:13.17 ID:69WXA9sM0
- >>622
チューナーは必要。CATVなら、提供されるセットトップボックスでOK。
EyeTV HD をUSBでMacに繋ぎ、チューナーをEyeTV HDに繋ぐ。
あとはiPhone に専用アプリ入れれば、外から視聴可能。
EyeTV HDで録画した番組も、iPhone から視聴できる。
- 625 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:25:58.70 ID:Szyt3R+R0
- >>623
掛かってきた時点でたまたまその一瞬が圏外かなにかで着信できなかったんだろうな
で、着信せずに留守番電話サービスに接続されただけ
- 626 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:26:38.77 ID:XwSoLyyb0
- 3GSから4Sにしました。
iTunesで復元する前に、4Sで写真を撮りました。
このまま復元すると4Sにある写真のデータは消えてしまうのでしょうか?
- 627 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:28:39.13 ID:+CccbRML0
- >>626
上被せなので当然そうなります。
事前にPCに移しておきましょう。
- 628 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:30:51.57 ID:EofnwxSp0
- yahoo.comのメールアドレスに迷惑メールくるんだがスパムフィルターかけ方がわからない(/ω\)
- 629 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:31:07.57 ID:XwSoLyyb0
- >>627
なるほど、ありがとうございます。
- 630 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:31:26.38 ID:3WokFITM0
- >>625
なるほど・・・
- 631 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:35:54.77 ID:V4XxE2CD0
- >>625
ありがとうございます!iPadでも見れるですね。
- 632 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:37:34.40 ID:nexFZjA70
- >>567
パソコンにアカウント設定してなんかおかしいメールでも無いか探して見る。とか、
- 633 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:39:49.35 ID:KXZVtE+IP
- auでパケット通信料を調べるにはどうすればいいの?
- 634 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:41:04.84 ID:nexFZjA70
- >>552
普通にスリープ長押しの再起動。
スリープとホームボタン同時長押しの再起動。
復元。(飛ばして次の新規復元でも良し)
新規iPhoneで復元。
- 635 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:42:58.20 ID:nexFZjA70
- >>634
それから初期不良云々は別として本体の異常ならちゃんと対応して貰える。
ハードのトラブルはAppleへ。
- 636 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:47:35.60 ID:nexFZjA70
- >>572
なにそれ?って状態だよ。
iOSのベースとなったMac OS-Xも含めてデフラグなんてしなくていいよ。
もう、10年以上デフラグなんてした事無いよ。
- 637 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:47:57.90 ID:162jBhgn0
- PCにつなげるとitunesが起動して自動でバックアップしてくれるけど、
iphoneが異常なときにPCにつなげると、異常な状態をバックアップ
してしまうわけ?
復元のとき、いつの状態に戻すか選択できるの?
- 638 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:59:11.31 ID:nexFZjA70
- >>614
iTunesの左カラムのAPPをクリックするとアプリのアイコンが並んでると思う。
右下の方にちょいと忘れたけどアップデートを確認とか有ると思うのでそこをクリック。
アップデートデートが有ればダウンロードして、iPhoneを繋いでもしくはWi-Fi同期で同期するとiPhoneのアプリが最新に置き換わる。
- 639 :iPhone774G:2011/11/07(月) 19:59:27.53 ID:yKPoooZO0
- >>637
つなげた時にiTunesを起動する設定を外しとけ
- 640 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:01:51.05 ID:nexFZjA70
- >>621
嘘表示はiPhoneのせいで、電波が足りないのはソフトバンクのせい。
- 641 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:02:10.05 ID:JZXrBhTw0
- >>633ここまで逝っちゃうと何も言えないな
- 642 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:13:54.24 ID:UJJv4Qw90
- >>637
iPhoneデバイスの名前が同じだったらバックアップ時に上書きしてしまうから選べない。
接続で自動同期をOFFにしておけばいい。
- 643 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:16:09.38 ID:162jBhgn0
- >>639
了解です。
- 644 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:23:58.56 ID:GEICykgx0
- >>590
明らかに嘘書いてるじゃん、あいつは
- 645 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:26:57.22 ID:f/BVNpIK0
- iPhone3GSから4Sに変えた。
iTunesでバックアップしようとしても進まない。
過去のデータでもいーやと4sつなげたが、同期中という表示にはなるが一向に進まない。もう待ち続けて2時間。
iTunesStoreも真っ白になるし、これじゃ4sがまともに使えない!
対策ないでしょーか。
- 646 :397:2011/11/07(月) 20:32:31.99 ID:3BfEH02/0
- >>396
iPhone復元行ってみましたがやはりマイコンピューターでは認識されませんでした・・・残念
もう少しがんばってみます
ありがとうございました m(_ _)m
- 647 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:46:46.62 ID:iBfOkpfQP
- >>645
Mac買うとか
- 648 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:55:32.13 ID:36yEx8Su0
- iOSアップデートした辺りから着信音が
「ぽーん」という感じだったのが「ぽぽぽぽぽぽーん」みたいになっちゃってるのだけど
iOS5からの仕様?
- 649 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:57:41.30 ID:2ixWEJLi0
- >>648
ここで散々既出の不具合
- 650 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:58:03.33 ID:e/riGmt50
- プレイリストフォルダってiPhone上に反映できないんですか?
- 651 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:59:57.62 ID:36yEx8Su0
- >>649
不具合だったか
検索してから質問するべきだったなすまん
- 652 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:03:02.82 ID:UvcjHEbO0
- 代理書き込みです
以下書き込み依頼文
どこかで11月以降は乗り換えのが得だと見たのですが
実際今契約するのに新規と乗り換えどちらが得ですか?
- 653 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:03:37.22 ID:MoBtQ69t0
- iphoneでrss使うにはGoogleリーダー使うのが前提なんですか?
- 654 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:05:37.41 ID:zbE56xY50
- >>653
うん。
- 655 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:06:58.13 ID:MoBtQ69t0
- >>654
ありがとう
- 656 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:09:40.97 ID:tqOs1IYN0
- iCloudの@me.comのアドレスって変更することは全く出来ないの?
一旦iCloudのアカ削除してまた入れてみたけど、結局いっこ前のアドレスが勝手に入った。
一文字だけ打ち間違いがあって気になってしょうがないんだ・・・・・。
- 657 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:10:38.54 ID:yKPoooZO0
- >>652
11月以降に限らずいつでも乗り換え(MNP)がお得だねぇ
SBでもauでも
- 658 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:11:08.38 ID:jSZUC/vs0
- iphoneって本体だけではワンセグ見れないのですか?
別途ワンセグチューナーを買わないといけないのですか?
みんなどうしてるの?それともワンセグなんて見る人なんていないのですか?
- 659 :656:2011/11/07(月) 21:11:52.59 ID:tqOs1IYN0
- スマンついでに質問が。
今連絡帳が、グーグルとWinXPの2個使用みたいになってて、
アドレスが双方にバラバラに入ってる状態なんだ。(俺が悪いんだが)
このアドレスって片方にまとめる事は出来ないかな?
リンクを追加しても見た目だけ結合されて、実際は2つのアカウントに
バラバラに入っちゃうんだよね。
- 660 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:13:17.34 ID:6D24tf3a0
- 最近SafariとApp storeが起動してもすぐ落ちて使えないんだが同じ症状の人多い?
ちなみに再起動ためしてもダメだった
- 661 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:13:43.42 ID:qvomkcX90
- >>658
今時ワンセグどころか自宅でもテレビなんか見ないだろ
- 662 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:14:01.29 ID:gHREEZI00
- Dockケーブルのコネクタはiphone4と4sでは共通でしょうか?
持ち運び用にケーブルを買おうと思っているのですが、4s対応と書いているのがないので
お聞きします。
- 663 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:14:44.46 ID:RiyL/mxH0
- >>662
共通
- 664 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:15:02.98 ID:qvomkcX90
- >>662
まだ3Gのケーブル使ってるが全く問題なし
- 665 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:15:16.09 ID:zbE56xY50
- >>662
うん。
というか、iPodも共通。
ただし激安品は使えない場合あり。できれば純正が無難。
- 666 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:16:11.47 ID:mItfjkrO0
- そういえば我が家はワンセグ電波弱くて入らないんだよなぁ…
- 667 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:20:45.54 ID:gHREEZI00
- >>663
>>664
さっそくの回答ありがとうございます。
安心して買えます。
- 668 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:21:21.74 ID:gHREEZI00
- >>665
回答ありがとうございます。
- 669 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:22:13.20 ID:Jh0GC+Ps0
- iphone4の保証って、落とした場合は適用されますか?
- 670 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:22:58.79 ID:r7jW9wuo0
- >>660
復元
- 671 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:28:12.05 ID:Fz7IyXu10
- >>658
買わないとだめ
おれは外でまでtv観たいと思わないから、観る気も買う予定もないなぁ
- 672 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:33:36.91 ID:hm7xiBTA0
- >>669
一般的に使用者に過失のある場合は保証されない
アポストに直接持ち込めば「今回限り」がある可能性はある
- 673 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:33:49.24 ID:A/bxkI9u0
- >>658
スレ違い。巣にお帰り。
- 674 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:35:05.02 ID:Gv89nHnw0
- >>666
テレビのアンテナから同軸ケーブルをひっぱってきてワニ口クリップにつないでワンセグのアンテナに挟めばいい。
- 675 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 21:38:51.22 ID:jsobkHLpi
- >>574
右手が恋人は黙っとれw
- 676 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:38:55.95 ID:Jh0GC+Ps0
- >>672
ありがとう、助かりました
- 677 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:39:28.24 ID:UvcjHEbO0
- >>657
再度代理です
以下依頼文
レスありがとうございます!
明日早速乗り換えでSBSに行こうとおもいます!
- 678 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 21:41:16.09 ID:jsobkHLpi
- >>574
ドザかよw
はあ?右手どんだけ好きやねんw
お前おたくやろ??ww
いや右手どんだけ好きやねん
- 679 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:41:50.42 ID:A/bxkI9u0
- >>678
屑は屑籠に。
- 680 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:44:02.54 ID:pSZ8NSFW0
- 今年の初めに買ったiphone4落としてなくしちゃったんだけど
友人からiphone4のお古をもらってsimカードだけ再発行すれば普通に使えますか?
- 681 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:47:16.51 ID:zbE56xY50
- >>680
うん。
- 682 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:47:31.77 ID:VCEOxZho0
- >>559
クレカは使用してません。
PCでDL、アップデートは出来るんですが、iPhoneでは何故かDL出来ないんですよね〜orz
- 683 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 21:55:45.00 ID:EUfatsFU0
- >>679
おたくきたああああww
右手が恋人wwロッテかよww
- 684 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:58:08.09 ID:3U6ebh1J0
- 質問させて下さい。
iPhoneで撮った写真をカメラロールやフォトライブラリを開かずに消す事は出来ないのでしょうか?
見たくない写真が有るので出来れば開きたく有りません。宜しくお願いします。
- 685 :iPhone774G:2011/11/07(月) 21:59:40.51 ID:yk648KRL0
- >>620
もしiPhone4Sを修理にだしたときのためにどうなるかなと思い質問しました。
お答えいただきありがとうございました
- 686 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:00:59.34 ID:A/bxkI9u0
- >>684
不可能です。見たくない写真は一回だけ我慢して全て消しましょう。
- 687 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 22:05:36.91 ID:EUfatsFU0
- あぼーん
- 688 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:07:57.48 ID:iBfOkpfQP
- >>684
Windows使って取り込んでないからよくわからんが、パソコンに取り込む際に画像が表示されないように設定できなかったっけ?
- 689 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:10:30.49 ID:nj/k+AnO0
- 自分が4S黒32Gで嫁が4S白16Gを買ったんですがホームボタンを押した時の反応が明らかに嫁の4Sのほうが早いんですが
これは個体差なのでしょうか?
そうなら諦めるしかないのかな・・
- 690 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:17:25.36 ID:GGfXgz310
- アプリ立ち上げっぱなしだと遅いよ
- 691 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:20:36.51 ID:V4XxE2CD0
- よく考えたらiPhoneがワンセグ見れるとしてもそこまで使わないだよな…毎日見るではないし…
- 692 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:23:58.52 ID:xVP3CG6M0
- iphoneって
電話機としてはどうなんでしょうか?
ガラケーなんかと比べて良いところ悪いところ
iphoneならではの特異な点とかなにかありますか?
- 693 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:25:02.03 ID:mItfjkrO0
- 自宅にサーバーを立ててチューナーとかを入れても、
昔のアナログと違って地デジだと遠隔で見られない?
(宅内LANじゃなくて外出先からネット経由で…)
以前はOrbとかリアルタイム視聴できてたみたいだけど
今じゃそういうのって無理なんかなぁ?
- 694 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:25:07.02 ID:J85lhLTC0
- 話しにくい。
- 695 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:25:35.58 ID:nj/k+AnO0
- >>689
今アプリ全部切った状態で比べてみたけどスリープからの復帰が明らかに違いました
但し電源ボタンで復帰すると同じレスポンス。
俺の4Sのホームボタンがおかしいのかなぁ
- 696 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:30:20.80 ID:zbE56xY50
- >>692
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjdSMBQw.jpg
直感的に操作できて便利だよ。
- 697 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:36:20.87 ID:0VvLOewV0
- >>621
機種変前の3GSは、電波0表示なのに普通に電話できたり着信入ったりしてた。
iPhone側の表示も結構曖昧なのかもね。
- 698 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:44:07.72 ID:9+H1qPru0
- iphone4sこれから予約しよーと思うんだが
禿ショップと量販店どっちが入荷早いか教えてくれ!!
アップルストアは遠すぎてむりなんだな
- 699 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:48:34.69 ID:8XUcMyW30
- 4S購入で不要となった3GSの「メール」アプリから
i.softbank.jpの受信、送信メールとゴミ箱の中身を削除した後
4Sでメール確認したらこっちも全部削除されていました。
これってひょっとしてもう復元不可ということでしょうか?
- 700 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:49:48.61 ID:0VvLOewV0
- >>682
それじゃ、途中からアカウントが変わってるんじゃない?
同じAppleアカウントで買ったりDLしたのは同じアカウントのiPhoneにしか入んないよ。
iTunesには入っちゃうけどね。別アカウントの分。でもアプデしたりする時はとったアカウントでサインインしてないとダメ。
- 701 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:51:16.58 ID:ESATJ9rwP
- >>699
IMAPだから当然の挙動
パソコンのメーラーとかで受信してバックアップしてない限り復元不能
- 702 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:51:42.15 ID:qvomkcX90
- >>699
そうです
- 703 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:56:05.56 ID:4o3cR1oK0
- マップを拡大していくと、崩れた状態のまま直らないことがあるのですが仕様ですか?
ちなみに電波良好です。
- 704 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:57:27.08 ID:Gv89nHnw0
- >>699
そりゃIMAPなんだからどこで削除しようが移動しようが同じになるわな
iPhoneが悪いわけじゃなくSoftBankが悪いわけでもなく
削除したあなたのせいw
- 705 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:57:38.57 ID:hm7xiBTA0
- >>703
google鯖の不調
キャッシュ残ってることがあるから再起動すれば直る
- 706 :iPhone774G:2011/11/07(月) 22:58:57.56 ID:4o3cR1oK0
- >>705
ありがと
- 707 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:03:51.65 ID:a3LWYmf/0
- モバイルデータオフにした場合MMSがつかえませんが
相手からのメールの新着のお知らせなどは届くのでしょうか?
新着がきたらその時にオンにすればいいのですか?
それともオフにしておくと、メールの新着もわからないのでしょうか?
- 708 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:08:14.91 ID:pIicjSSC0
- Video D/Lてアプリ買ったが
YouTubeとかからDLできないヘタレ
なんでYahooボックスにFLVファイルUPしてから
DLさせればいいかとやったら無理だった
どんな状態ならDLできるんだよw
使えね〜
- 709 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:15:53.04 ID:shTdfyL6I
- 最近4sにしたばかりで、今日初めてボイスアプリを使いました。
二回程途中で止めて三回程録音されているはず
です。しかし聞こうとしたらホーム画面から
ボイスアプリ自体消えていました。
わけが分かりません。勿論まだiTunesに繋いでもいません。
大切な記録なんで困ってます。
すぐに聞き直したい録音なのにorz
そもそもアプリ自体どこに消えてしまったのでしょうか。
iPhone初心者に教えて下さいorz
- 710 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:16:21.25 ID:zpFmXQIq0
- たま
- 711 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:17:31.56 ID:zpFmXQIq0
- たまに 充電中に触れないほど熱くなる時があるのですが
何が他の方もそんなことありますか?
本当にたまーになんです 通常はそんなことありません
そして熱くなった時は 90%くらいで フル充電マークになります
- 712 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:17:48.15 ID:JhtoYgbF0
- iPhoneユーザーって
>>699 みたいなアホばっかり
- 713 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:18:03.55 ID:0VvLOewV0
- >>707
iMessageはWi-Fiでもくるけど、SMS MMSはダメなんじゃない??
- 714 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:18:41.81 ID:yKPoooZO0
- >>711
熱くなると当然、充電を止めます
- 715 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:22:21.53 ID:JhtoYgbF0
- >>709
隣の画面に移動したとかじゃないの
- 716 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:24:12.81 ID:0VvLOewV0
- >>709
Spotlight検索で探してみ。
- 717 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:24:43.28 ID:E3XWMSMr0
- sbのiphone4sで、ibismailでgmailを使ってますが、
急に送信に失敗するようになりました。
今朝1通目はちゃんと送れたのですが、
数十分後、2通目以降がすべて失敗します。
設定は何も替えてなくて、せいぜい現在地の通知をオフにしたくらいです。
何が原因かわかりませんか?
- 718 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:27:16.66 ID:f6MmhiiQI
- アップデートしてからバイブがぶっぶって二回なるようになりました。
前みたいに一回にしたいんですがかえられますか?
個人設定じゃなくて全部そうしたいです。
- 719 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:29:24.62 ID:0VvLOewV0
- >>708
そういう場合のほとんどが「説明英語だから読んでません」とかが多いけど、とりあえずちゃんとググったら大概は使い方分かるよ。
結構古いアプリとかだと実際に使えなくなったままってのもあるけど、対策されてもほとんどはこっち側の使い方の工夫でできるから。
グレーな使い方のアプリに関しては、その程度でその反応するようじゃこれからもずっと使えんよ。
- 720 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:30:42.80 ID:s3L+Vt690
- i.softbankで受信したメールってどこで見れる?
受信しましたはでるのにどこに受信したか分からない
- 721 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:33:19.10 ID:qvomkcX90
- >>707
Eメールの通知はSMSだからモバイルデータ通信オフでも届くよ
>>720
「メール」アプリ開け
- 722 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:35:31.06 ID:s3L+Vt690
- >>721
メールアプリ開いても何も無いんだよねー
- 723 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:37:20.57 ID:i0sXY3j+0
- ソフバンの4sです。
継続で登録しました。
そしたら前使ってたメールのI.softbank.jpのアカウントがなくなっていて使えませんでした。
設定でまた登録しようと思ったのですが、I.softbank.jpのアカウントが選択肢にありません。
どうすれば前のアドレスが使えるでしょうか?教えて頂きたいです。
- 724 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:39:07.38 ID:qvomkcX90
- >>722
アカウント設定してる?
- 725 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:40:02.03 ID:8XWrTmkp0
- >>604
前は出来ててできなくなったから、修正されるバグかもね!
- 726 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:41:05.51 ID:NRQaloE/0
- 今日買ったんだがUSBで充電はされるけど電源プラグのやつで
充電されないんだが・・・なにかしないとだめなのかな?
- 727 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:42:27.47 ID:RiyL/mxH0
- >>721
通知音もなにも無いがバッチだけが付くパターンと、全く通知こないパターンがあるな。
この不安定性はいったい何だろ?
- 728 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:44:53.71 ID:0VvLOewV0
- >>722
アプリ開いてメール読み込むまでちょっと時間かかる時あるよ。溜まったりしてると。メール画面開いてポーンって音するまで待ってみてはいるよね。
- 729 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:45:43.52 ID:UWYj3Lcv0
- 電源アダプタが急に使えなくなった。
アダプタの故障についてググっても3Gのときのしかでないけど
基本携帯ショップだとお断りでアップルショップなら取り替えてくれる可能性があるのかな。
- 730 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:48:47.94 ID:QUGP1omK0
- 嫁と4Sを同時に買ったんだが、お互いのアプリが勝手に同期されて困ってる。
対策と思ってiTunesで「アプリを同期しない」を選ぶと
iPhoneからアプリが勝手に削除されるし、何か良い方法ない?
- 731 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:51:04.25 ID:peirpXa7i
- >>720
>>723
3Gで Safariで sbwifi.jp にアクセス
一括設定にi.sbの設定もある
- 732 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:52:16.66 ID:89WwPErO0
- >>730
バカは買うな
- 733 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:52:34.31 ID:8wCPlh3Y0
- 例えば1分で自動ロックを設定してもSafariで読み込み中とかにはきっかり1分後には暗転してロックは作動はしないものなのでしょうか?
- 734 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:52:43.33 ID:yKPoooZO0
- >>730
設定→Store→自動的ダウンロード
- 735 :iPhone774G:2011/11/07(月) 23:53:25.41 ID:0VvLOewV0
- >>729
保証期限内だったら大丈夫。
普通に使えてても、アダプタ接続部がむけちゃって銅線見えた感じになった時もアポスト行ったらすぐ変えてくれるよん。
SBSHOPに言ってもダメって言われるけど。
- 736 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:00:13.07 ID:s2IYicm70
- >>715
いえ探したんですが全く見つからず
>>716
解決しました!本当に本当に有難う御座います!
しかし何故消えたのか…何か変な所を教えてしまったのでしょうか…?
しかも元のホーム画面に戻すにはどうするべきか…?
しかしとりあえず記録は聞き直す事は出来なので感謝です。
- 737 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:04:08.27 ID:gHcuKGwB0
- >>458
ではなくて、音が出てないという意味です。
時間通りに稼働はするし、バイブも動くけど音が出ない。
調べたら、4でもそういう事があったみたいだけどiOSアップデートで直ったとか直らなかったとか
まちまちで結局よくわからない感じですね。
みなさんのアラームは鳴ってるんですかね、個体の問題なのかな。
- 738 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:04:58.46 ID:GCJY5T7R0
- >>736
ただアプリが見えなくなってるだけなら、iPhone再起動したら、TOPページに復活してることも多いから、試してなかったらやって見たらいいかもね。
- 739 ::iPhone774G:2011/11/08(火) 00:10:47.27 ID:GWqaYDX50
- 3年ぶりに変えた携帯がiPhone4Sなのですが、カメラのところで
「現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」とあるのですがこれはどうしたらいいですか?
前ネットでこの機能は危ないと見かけたのでどうしたらいいかわかりません><
どなたかどうされたか教えてください!
- 740 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:14:00.98 ID:ebOK/zsv0
- >>739
散々既出
- 741 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:15:10.17 ID:V1A7JRMV0
- >>731
ありがとうございます!!!!電話帳もなにもかも復活しましたほんとに感謝です。
- 742 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:16:54.78 ID:Bn1uMomcP
- コネクタ部分やイヤホンのところにカバーってしてますか?
- 743 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:17:50.15 ID:GCJY5T7R0
- >>739
その写真をそのままアップしたりして、写した場所がばれて困る場合は切っとくのもいいけど、つけとくと写真フォルダで位置別に表示できたり、他のアプリでそのデータ使って色々できて便利だから基本はつけとくといいよね。
アップする時は、その写真だけ処理すればいいし。
どうしても忘れちゃうなら仕方ないけど。
- 744 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:18:02.92 ID:wFj6/BTs0
- どなたか>>733を(T_T)
- 745 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:19:10.61 ID:602H5G160
- >>742
やってたけど面倒になってやめた
そして無くなったw
- 746 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:23:39.05 ID:O+v9gt7O0
- >>700
アカウントはひとつしか持ってないです。
サインアウトしてもう一度サインインしてもダメでした…
- 747 ::iPhone774G:2011/11/08(火) 00:25:17.19 ID:GWqaYDX50
- >>740
すみません><
>>743
許可にしました!本当にありがとうございます!!!
- 748 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:28:29.13 ID:GCJY5T7R0
- >>746
念のため、iPhoneの方のアカウントをiPhone自体で確認して、iTunesの方のアカウントと同じか確認したがいいかも。
以前うちの後輩が本人は無意識(って言うんだけど)に変えてしまってたことあったよ。
もうやってたらごめんね。
- 749 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:33:59.18 ID:ejvxlvDl0
- スレ違いっぽいですが、iPod touchでアドオン購入できないんですか?
- 750 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:37:27.05 ID:aXxT4+Ku0
- >749
WiFiが無いと無理
- 751 :730:2011/11/08(火) 00:39:17.67 ID:B35eNwvx0
- >>734
できました!
ありがとうございました!!
- 752 :iPhone774G:2011/11/08(火) 00:56:09.70 ID:VssFwIyV0
- ちょっと上の人も書いてたので便乗
同じく自動ロックを1分に設定してるんだが2、3分たってからじゃないとロックが作動しないときがあるんだがなぜなんだ?
- 753 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:02:58.34 ID:Bn1uMomcP
- >745
ありがとう。
これからの季節は雪降るし、防水対策にもつけたいのだけど、良いのがないなぁ。
- 754 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:09:26.27 ID:TPYc8RFr0
- >>752
何かが触ったんじゃない?霊とか。
- 755 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:16:10.49 ID:2ugOcv4x0
- iPhone探すは
無線LANなし電波なしでも探せるの?
iPhone4を。
- 756 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:22:16.05 ID:i/Pnbj8Q0
- >>755
電波は必要
- 757 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:50:54.95 ID:pl4T9EGaO
- iPhoneにかえようと思ってるんですがオススメありますか?
iPhone自体やめた方がいいですか?
教えてください
- 758 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:52:16.82 ID:gpiHxh5p0
- >>757
やめた方が良いです。
- 759 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:55:04.74 ID:pl4T9EGaO
- >>758ありがとうございます
理由はありますか?
- 760 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:55:19.15 ID:s2IYicm70
- >>738
有難う。やってみます。
- 761 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:58:09.82 ID:hjXGduWCP
- >>759
君には向かない。
- 762 :iPhone774G:2011/11/08(火) 01:58:46.32 ID:FjrVnhuD0
- >>759
お前みたいな馬鹿には使えません(><)
- 763 :iPhone774G:2011/11/08(火) 02:01:05.31 ID:elZLSiWH0
- >>759
バカは買うな
- 764 :iPhone774G:2011/11/08(火) 02:22:32.12 ID:GaSQ5Fe00
- >>757
ワラタw
- 765 :iPhone774G:2011/11/08(火) 02:24:20.70 ID:TANrACu10
- 昨日から同期の最後に「1項目を同期できませんでした、詳しくはiTunes を参照してください」と表示されてしまいます、iTunes を見てもびっくりマークはなくどれが同期できていないのか分かりません、
最近やったこととしては、写真の所に動画を同期する様にしたぐらいなんですが何が同期できていないのか調べる方法はありませんか?
- 766 :iPhone774G:2011/11/08(火) 02:45:08.76 ID:yrT6qXS+0
- iPhone 4S買ったんだけど、バッテリーがすぐ無くなるのでこれを買おうかなと
思ってます。ワイヤレス充電どうでしょうか?
充電ケーブルなしでiPhone4に充電できる
国内初*1 「Qi(チー)」規格に準拠したワイヤレス充電機器を新発売
2011年2月7日
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2011/news110207.html
- 767 :iPhone774G:2011/11/08(火) 03:18:29.19 ID:yrT6qXS+0
- ワイヤレス充電って何mまで可能なんでしょうか?すぐに無くなるんです。
- 768 :iPhone774G:2011/11/08(火) 03:21:01.93 ID:yrT6qXS+0
- 自作自演乙
- 769 :iPhone774G:2011/11/08(火) 03:53:49.32 ID:E1ciggbt0
- >>765
なら動画だろ
iPhoneで再生できないファイル形式なんじゃね?
- 770 :iPhone774G:2011/11/08(火) 04:02:29.52 ID:ItxZOrjw0
- 夜中にすいません
今ふとマイソフトバンクを確認したら、月々割りが1440円×24となっていました。
契約書にはパケットし放題フラットになっているんですが、これって1920円×24で無いとおかしいですよね??
契約書には11月11日からパケットし放題フラット適用と書いてあり、まだマイソフトバンクの更新がされてないからこの表示なのでしょうか??
3GSから4Sの機種変更です。購入時からドットかけ交換や尿液晶に悩まされて、正直気が滅入ってます。
皆さんマイソフトバンクの月々割りは正常に表示されてますか??
- 771 :iPhone774G:2011/11/08(火) 04:05:52.70 ID:wNblqQbIO
- よく二年縛りという言葉を目にするのですが、具体的に
二年未満で機種変更をするとどうなるのでしょうか?
もしくは機種変更できないのでしょうか?
- 772 :iPhone774G:2011/11/08(火) 04:07:06.39 ID:dUExK+NA0
- フラッシュが見れるブラウザがあるって本当?
- 773 :iPhone774G:2011/11/08(火) 05:45:15.41 ID:4luX96s10
- >>656
iPhoneを更にしてもう一回最初から登録し直せば出来なくも無い。
- 774 :iPhone774G:2011/11/08(火) 05:54:29.07 ID:MFBInRkg0
- >>770
毎日毎日毎日毎日毎日同じ質問して楽しいか?おい
死ねよ
- 775 :iPhone774G:2011/11/08(火) 06:24:55.65 ID:JOYdLWF+0
- >>770
赤い注意書きを読んだ上での質問なのか?
- 776 :iPhone774G:2011/11/08(火) 06:46:19.50 ID:S6ucaMhc0
- >>712
パソコンやインターネットのちょこっとした知識が有れば起きない事故>>699この場合もimapの知識有れば起きなかったしローカルに保存も出来たし。imapの特徴を活かして便利に使っている人もいるのにね。
- 777 :iPhone774G:2011/11/08(火) 06:51:21.85 ID:GOZVSvRG0
- バッテリーの減りがはやいのですがなにかオフにしておいた方がいい項目教えてください
位置情報系はオフにしておきました
あとMMSってどっからオフにするのでしょう
- 778 :iPhone774G:2011/11/08(火) 06:56:48.87 ID:s82ECTYp0
- >>777
電源OFFにしとけ
照明の明るさを落とす
いらない通知を切っておく
ほかいろいろ
ググれ
MMSは切れん
- 779 :iPhone774G:2011/11/08(火) 06:59:54.13 ID:s3pjfF1X0
- >>726
取り敢えずDockケーブルは大丈夫ぽいから、ACアダプタを他のコンセントで試して見る。
ダメなら初期不良なのでAppleへ交換依頼。
- 780 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:06:32.67 ID:s3pjfF1X0
- >>737
基本の再起動(普通にスリープ長押し)や強制再起動(スリープとホームボタン同時長押し)、
設定のリセット、復元、新規復元を試して見る。
- 781 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:07:25.25 ID:6hOI1PIci
- >>730
バカみたいに同じID使ってるの?
- 782 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:21:24.28 ID:722VqFa7i
- ミュージックのシェイクでシャッフルをONにしてるのに出来ないのだか俺だけかな
- 783 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:24:53.49 ID:a9Etytam0
- iPhone4がWi-Fi同期出来ない。iPadは出来る。どっちも勿論、iOS5。
原因が解らん(´・ω・`)
- 784 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:25:36.38 ID:6hOI1PIci
- >>777
機内モードにすると良いよ
- 785 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:41:15.15 ID:s2GAdDjH0
- yahoo.comでの迷惑メール設定の仕方がわかりません
ググっても「yahoo.comから」の迷惑メールの防ぎ方しか出てこなくて途方に暮れています
どうやって迷惑メール拒否すれば良いんでしょうか?
- 786 :iPhone774G:2011/11/08(火) 07:43:48.65 ID:ebOK/zsv0
- >>785
スレ違い
- 787 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:00:20.45 ID:FdOhafRw0
- 私がauiPhoneで友達がSoftBankのiPhone使ってるんですが、@i.SoftBankのアド使わず普通のアドを使ってます。i.のアド取得方法の書いてるウラル送っても、難しくて分からないというんですが、友達はあほですか?
- 788 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:11:19.30 ID:BZvdteQN0
- >>770
3年前から既出
- 789 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:18:01.52 ID:MR+uwu1G0
- >>787
知らんがな(´・ω・`)
- 790 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:24:08.42 ID:GCJY5T7R0
- >>783
まだ現状不安定っぽいね。
iTunesで認識しているような表示でもiPhoneでは同期ボタン消えてたり、逆の時もあるし。
その時は一度ケーブル接続するかiPhone再起動すると再認識すること多いみたいだけど。
まだ始まったばかりの機能だししゃあないね。
- 791 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:27:49.92 ID:cTDnxfOc0
- >>730ついでに嫁とは違うIDにしとけ。
iPhoneを探すやiCloudの同期も極力OFF。
勝手に課金出来て居場所までお互い監視出来る状態な上に、どんなやり取りしてるか丸見えで夫婦生活は上手く行かんぞ。
馬鹿ップル並に仲良かったら何も問題無いがw
- 792 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:30:11.35 ID:4zUtc9Dw0
- >>771
契約時によく店員に聞けよっと。
違約金発生するってあるだろーが。
- 793 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:31:28.51 ID:4zUtc9Dw0
- >>767
ワイヤレスっていっても、線をつながないだけ。
お財布ケータイ並みの近距離じゃないとダメ。
- 794 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:33:32.23 ID:cTDnxfOc0
- >>787普通のアドってどれなんだw
@softbank〜か?そのうちやり取りした相手から料金の事で苦情来てサイトに登録も出来ない場合多いから嫌でもi.softbankの方とか使うしか無くなるだろう。
お前も返信する毎に3円位かかってるから気をつけろよw
- 795 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:37:46.56 ID:cTDnxfOc0
- >>785Yahoo 迷惑メールで検索すれば幾らでもヒットするだろ。何の為のGoogleだ?
ちゃんとiPhone使ってやれよ。
- 796 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:39:00.96 ID:cTDnxfOc0
- >>771半年経てば機種変は出来るが、馬鹿高いぞ。
- 797 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:40:28.50 ID:BZvdteQN0
- >>771
けいたいでんわをじぶんでけいやくしたことがないしょうがくせいかな?
2ねんけいやくのプランというのがあって
2ねんかんけいやくするときんがくがやすくなるっていうりょうきんコースがあるんだよ
やすくつかえるかわりに2ねんいないにかいやくやプランへんこうすると
いやくきんといって1まんえんくらいおかねをとられちゃうんだ
みんなやすくつかいたいからふまんがでてきても
いやくきんとられないように2ねんかんがまんしてつかうことを2ねんしばりっていうんだよ
こんどからそういうぎもんはおとうさんかおかあさんにきこうね☆
- 798 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:42:49.56 ID:WNx20CIR0
- まぁ違約金免除の方法はいくつかあるけどな
利用できる人は有効に利用すべし
- 799 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:48:29.56 ID:g1ORJ4uh0
- iPhoneほしいんですが、iPhoneをパソコン使うときは最初の設定と音楽や動画いれるときであってますか?
モバイルルータでネットしてるんですが、パソコン使う月は3000円、使わない時は0円なのでネット代節約したいんですが。
- 800 :iPhone774G:2011/11/08(火) 08:51:56.50 ID:S6ucaMhc0
- >>771
ソフトバンクの話でいくが、
現行だとホワイトプランが2年契約。
分割払いだと24回の月々割割が24回。
で、分割の支払いが契約ご2回目からの支払い。
ここいらを称して2年縛りと言っているのだと思う。
この期間に最大限の恩恵を受けようと(月々割)とすると約2年使う必要が有る。他社に移転したい場合解約できる時期を逃すとまたはそれ以前だと違約金が掛かる。
ソフトバンクを続けるなら特に関係無い話しですが。
2年経たないと機種変更出来ないって事は無く、半年以上使えば機種変更出来る。
ただし、機種変更時点で前の機種の月々割は無くなる。
毎回買っているおらみたいな人は結局高いiPhoneを使っている事になる。
- 801 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:02:26.52 ID:iCWJoC+40
- >>799
iPhoneを使うにあたってPCでネットを使う必要があるのか、と言う質問であれば、必要なしです。
アクティベーションはiPhone単体で出来る様になったので。音楽や動画はPC上に有るもので有ればネット接続は不要。
問題は20MB以上のアプリをダウンロードするには無線LANが必要となる事です。
これを何とかするにはソフトバンクであればマックなどで無料の公衆無線LANを利用する、などの方策が有ります。
- 802 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:25:01.50 ID:wFj6/BTs0
- 自動ロックを一分に設定してるんだけどきっかり1分後にロックになるときと二分くらいたたないとロックされないときがあるのはなぜ?
- 803 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:37:51.73 ID:cTDnxfOc0
- >>799
3Gだけじゃ本当にただのガラクタだぞ。
- 804 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:39:44.67 ID:cTDnxfOc0
- >>802必要無い機能全部OFFにしてる?
気に入らない仕様なら自分でスリープボタン押せばいいだけ。
- 805 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:43:44.47 ID:auqpsJ5K0
- >>730
IDっていうか、パソコン自体のアカウントも分けて管理するのがデフォだぞ。
いまからでも分けるべき。
- 806 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:47:52.32 ID:iCWJoC+40
- >>803
嘘は止めましょう。
- 807 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:51:32.37 ID:77cU0T1B0
- >>804必要無い機能って例えば?
- 808 :iPhone774G:2011/11/08(火) 09:56:36.78 ID:ojgcQTFk0
- >>807
他人が必要としない機能を知ってるヤツがいると思うか?
必要あるかどうかは自分しかわからないだろ
- 809 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:00:27.43 ID:cTDnxfOc0
- >>806嘘?
管理自体はパソコン経由じゃ無いと話にならんだろ。
アプリも20MB以上はWi-Fi使わないといけないし3GだけならAndroid使ってた方が遥かに使い勝手が良い。
幾らiPhone単体で扱える部分増えても基本的な部分は変わって無いから、初めて買った人が混乱してる。
嘘言うなら3Gだけで何処までの事が出来るかお前が説明してやれ。
- 810 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:03:08.78 ID:auqpsJ5K0
- >>809
Wi-Fiスポットがあるし、
質問の元になってる人は、モバイルルーターもってるって書いてるよ。
- 811 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:11:21.08 ID:cTDnxfOc0
- >>810モバイルは節約して使いたくないらしいぞ。
住んでる地域によってはWi-Fiスポットはかなり限られる。Wi-Fiスポット全て快適に使えると思ったら大間違い。
集中し過ぎてる所はブツブツ途切れるし、よく有るFREESPOTも今の所弾かれて使えん。
- 812 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:14:07.23 ID:auqpsJ5K0
- >>811
ん?
キャリア側のパケットの料金を節約したいってことじゃないの?
- 813 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:17:03.10 ID:sQhfO/d90
- 質問者の文章をよく読むと、パソコンもモバイルルータは持ってるが、モバイルルータ(PCでネットするのに使う)の通信料は抑えたい。
と言っているようだ
- 814 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:20:58.93 ID:cTDnxfOc0
- >>812どう抑えようとしても質問者の上限3000円は超えるよ。
- 815 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:22:06.46 ID:auqpsJ5K0
- >>813
なるほど。
んじゃ誤解してたよ。ありがと。
- 816 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:26:10.44 ID:vEqIGrTg0
- バッテリーを節約、というのならわかる
- 817 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:26:11.88 ID:nHDTIuKn0
- >>799
今からiPhone買うなら、設定にPCは必要ない
PCから音楽や動画入れるだけならネット接続も必要無いしね
それより、節約したいならiPhone買ってもiPhone側の3G接続をオフにして、常に手持ちのモバイルルーターで通信すれば、プランによってはパケ代1000円ちょっとで済む
iPhoneのパケ代上限との差額が3000円で、モバイルルーターを活用した場合の代金と同額
合計額は同じだけどiPhoneもPCのネットもガンガン出来る事になる
- 818 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:28:34.05 ID:VvUSypFl0
- iPhone4SのシムをiPhone3Gにさしたら電話やインタネッツできる?
- 819 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:29:53.64 ID:sQhfO/d90
- >>818
物理サイズが違うから変換アダプタが必要だが
SBiPhone4SのSIMなら、電話や通信もできる。
- 820 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:36:53.96 ID:Ont9idTy0
- 3GSをアプデしてから文字打ちが遅くて遅くてえらく時間がかかるのですが
そういう不具合はどうすれば直りますか?
また、そういう不具合は自分だけでしょうか?
- 821 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:38:26.47 ID:gqfI07Sj0
- >>820
3gsだけど、フリックが遅くなったよね。
全然ついてこないから打ち間違い増えてイライラする。
4sにしたくなってきた。
- 822 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:38:27.34 ID:DqsWyEW30
- ホームボタンが明らか不自然にカパカパなるんだけど操作不能とかじゃないと交換できないよね?
- 823 :799:2011/11/08(火) 10:40:06.28 ID:3MJOzX3A0
- 有り難うございます
しかしモバイルデータオフにしたらキャリアメール使えないので使い勝手がわるいのかなと思いました。
gメールにすれば問題ないらしいのですが、、、
- 824 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:43:36.40 ID:IkuHEcNr0
- OSをアップデートした場合
downloadsなどのアプリに入ったままの動画は
アップデート後消えてしまっているんでしょうか?
- 825 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:48:15.19 ID:7hd9tryV0
- 4Sを使っています。
着信音をボタンで変更をオンにしていますが、
着信中に音量ボタンを押しても音量が変わりません。
途中で音を消すことはできないのでしょうか?
- 826 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:49:49.19 ID:Ont9idTy0
- >>821
やはりそうですか。
そう、反応が遅すぎて打ち間違い、そしてさらに遅くなる…
の悪循環。とても現代的なスピードではないです、これ。
解消できないままなんでしょうか。だめならもうiPhoneやめたい。
- 827 :iPhone774G:2011/11/08(火) 10:50:05.21 ID:sQhfO/d90
- >>824
アプリによる
バックアップ非対象の領域にデータを保存していれば、アップデート時に消える
(iOS5対応アップデートしたアプリは可能性あり)
- 828 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:11:04.78 ID:VvUSypFl0
- iPhone4Sのシムはマイクロシムで、iPhone3Gはふつうのシムってことなのかな
iPhone4と4Sは同じ?ヤフオクでみつけた変換アダプタでよいのだな?
- 829 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:17:58.42 ID:Tj3565b40
- >>826
@キーボードの数を減らす。手元に3GSがないから4で説明するね。設定→一般→キーボード→各国のキーボードの数を減らす
AiOSをダウングレードする。結構ハードルは高い?
Bキーボードを打つ時は他のアプリを立ち上げない。
Cメモリの開放
- 830 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:21:15.04 ID:s3pjfF1X0
- >>782
俺もだ。
んで、軽く検証した所。
ロック中(真っ黒画面)は駄目。
ロック中ダブルタップは桶。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOWMBQw.jpg
ミュージック画面は桶。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc6MBQw.jpg
シェイクでシャッフルは使い物にならない状況です。
- 831 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:24:08.36 ID:s3pjfF1X0
- >>829
下の方の画像は間違い。
- 832 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:27:31.28 ID:Bykg0q790
- >>829
ありがとう。試してみるよ。
- 833 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:28:25.90 ID:aXxT4+Ku0
- >>787
ウラルって何かと思ったらURLのことかよw
- 834 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:34:14.60 ID:wNblqQbIO
- >>792
>>796
>>797
>>800
みなさんどうもありがとうございました。
- 835 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:39:50.86 ID:o8gy0oLLi
- すいませんm(_ _)mコチラでお聞きしたいのですが、先週買いましたアイホンのi.mail宛てに、友人のドコモのスマートフォンから画像送付メールが送れ無いらしいです
どの様にしたら送れますか?因みにauからも送れません
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 836 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:41:16.01 ID:5AGN0WPoP
- >>833
あなたの書き込みでやっとわかったw
- 837 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:41:18.11 ID:sQhfO/d90
- >>835
単にサイズがでかいだけでは?たぶん
約750KBいかにしてから試してもらう
- 838 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:42:03.30 ID:NdK/puDW0
- >>835
サイズ制限
- 839 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:44:16.07 ID:o8gy0oLLi
- >>837
>>838
私側で対応出来ますか?
- 840 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:47:02.89 ID:6A8GCW8o0
- >>839
iPh○neでメールは無理。
- 841 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:48:41.41 ID:kyBrVTfk0
- >>684
Mac/pcから適当なので消したら?
全部消すなら何も見ずに消せるし、選ぶにしても極小のウィンドウで選ぶ感じで。
- 842 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:49:03.49 ID:M/cvZa75i
- >>839
向こうの人にサイズ縮小してもらうか、
サイズ制限の緩いメールサービス(gmailとか)のアドレスを用意して、そっちに送ってもらうかのみ。
- 843 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:54:46.31 ID:usybT4vw0
- >>808
つか何かをオフにすれば自動ロックの時間が変わるものなのか?
- 844 :iPhone774G:2011/11/08(火) 11:56:00.68 ID:1Pof2e1d0
- 写真や動画の撮影日時はどうやったら確認出来ますか?
- 845 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:03:47.49 ID:5fUSnpX00
- >>735
サンクス。
保証期間内なんで行ってみます。
と思ったけどアップルストア=アップル直営店、アップルショップ=量販店内等の代理店の認識で合ってる?
量販店内の県内唯一のアップルショップで大丈夫だろうか。
- 846 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:04:56.40 ID:GYa6oek40
- >>844
見られるアプリを使う、koredokoとか
- 847 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:06:04.39 ID:cTDnxfOc0
- >>823ずっと問題だらけのIOS5で行くなら俺は何も言わん。新しいバージョンもまだ出てないしな。
- 848 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:06:14.40 ID:o0rfwDby0
- >>748
確認しましたが一緒でした…(´;ω;`)
- 849 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:16:53.91 ID:IkuHEcNr0
- >>827
ありがとうございます
調べてみたところ、downloadsは消えちゃうみたいですね
パソコンと同期するとiPhone内のデータはパソコンで丸見えですよね
やはり自分用のパソコン買うべきですよね
- 850 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:18:29.36 ID:Lb1Xq6Vf0
- >>490
設定-一般-アクセシビリティのAssistiveTouchをオンにする
- 851 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:19:57.45 ID:Lb1Xq6Vf0
- >>850
iOS5じゃないと、この機能ないかも
- 852 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:35:55.06 ID:nldNUfwQ0
- 月々の固定の支払額はAUとSoftbankってだいぶ違うんだろうか。
- 853 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:39:25.23 ID:MxKtM35J0
- せいぜい500円程度
- 854 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:40:46.29 ID:s3pjfF1X0
- >>845
AppleStoreへどうぞ。
- 855 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:41:02.85 ID:xRS0ZQNp0
- メールを取得できません
メールサーバimap.ezweb.ne.jpが応答しません
ってなるんですけど
なる人いますか?
- 856 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:41:32.32 ID:Bjd/EDkn0
- >>848
なんてアプリ?
iOSのバージョンとiTunesのバージョンは?
iPhoneにそのアプリを入れる為の空き容量はあるの?
iTunesでもダウンロードできないの?
- 857 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:41:44.86 ID:s3pjfF1X0
- >>849
パソコンにアカウントを設定してそれぞれ専用のスペースを作れば良い。
- 858 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:44:38.19 ID:NdK/puDW0
- >>855
メールサーバー本当にあってるか?
- 859 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:45:29.47 ID:4zUtc9Dw0
- >>855
jpだけが全角なのが、すっごい気になるんだが
- 860 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:45:41.82 ID:gzeBUWHj0
- 書いてる通りじゃないの?
- 861 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:47:15.43 ID:xRS0ZQNp0
- いや 使える時は使えるんだけど
たまに送受信できなくなるんですよ
- 862 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:54:27.29 ID:1Pof2e1d0
- >>846
どーもです
- 863 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:55:09.94 ID:l04EI6TFi
- 周辺機器で、line6から出るmobile inって
やつ、ベースとかマイクも普通に接続でき
るかわかる人いたら教えてください!
- 864 :iPhone774G:2011/11/08(火) 12:59:55.74 ID:w3SfCqdj0
- はじめまして。
auのiPhoneにしたんだけど、メール振り分けアプリを使って振り分けしたら、
一部のメールが表示されなくなっちゃいました。
リセットしても戻らず。
完全に消えてしまったんでしょうか?
- 865 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:02:17.29 ID:IrujcLan0
- >>855
ゴミ箱のメール削除してから
電源入れ直ししてみ
- 866 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:05:04.22 ID:svi8S7E+0
- >>865
受信出来ました ありがとう
- 867 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:07:55.29 ID:h9rW8D5E0
- iPhoneのOSってアップデートしたら
変わるの?
- 868 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:08:35.50 ID:wAd4nYlW0
- >>867
変わる
- 869 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:09:13.36 ID:TANrACu10
- 塗ったら画面の滑りがよくなる様な物ありませんか?
- 870 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:14:10.96 ID:HNSsFL1q0
- シリコンスプレー 溶剤使ってないやつな。
たいていすぐはがれるが。
- 871 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:14:41.49 ID:e+nugWHa0
- 素直にアンチグレアのフィルム貼った方がいいよ。
- 872 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:17:07.98 ID:lUdW2IAp0
- 教えてください
パソコンの調子が悪くでアップデート、同期、バックアップができない状態です
マンガ喫茶でもできるの?
ソフトバンクショップでしてくれる?
- 873 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:19:15.32 ID:o8gy0oLLi
- >>840
>>842
友人のソニエリから画像サイズを2Mにして送ってもらったところ、無事に見る事が出来ました
有難う御座いましたm(_ _)m
- 874 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:21:31.44 ID:l8e5Q31y0
- >>872
母艦にiPhone登録せにゃならんので無理っぽくね
- 875 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:23:00.33 ID:1Xd6MlfM0
- 今日から急に実況chだけ繋がらなくなった…
これってよくあることなのかなぁ?
- 876 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:24:47.26 ID:lUdW2IAp0
- >>874
ありがとう
そうか無理か......
- 877 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:31:27.44 ID:ZngAlhcP0
- >>875
それ、お前のiPhoneだけじゃね。
- 878 :iPhone774G:2011/11/08(火) 13:32:26.13 ID:JSpjjpZ/0
- >>875
昨日の夜から落ちてるんじゃね?
- 879 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:03:17.67 ID:CPcXCnbz0
- 3GSから4Sに変えたんだが、驚いたことが。
i.softbank.jpの送信者の名前がパスワードになってた。
たまたま自分の他のメアドに送るのがあって気がついたんだが。3GSの時はこんなになってなかったはずなんだが。
さすがにパスワードはまずいので、速攻で変更した。
バグなのか?俺だけに起こったこと?もしくは俺の設定ミスか?
設定ミスだったんだろうな、、、、うーん。
- 880 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:04:34.95 ID:T6vonhS50
- プロファイルとかいれた時の設定ミスじゃね
他のプロファイルだと同じタイミングでパスワードいれるのもあるし。
- 881 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:05:58.45 ID:e+nugWHa0
- >>879
プロファイルインストールするとパスワード入力欄みたなものが現れるだろ。
そこは名前を入れる場所だが、人によってはパスワードを入れる奴もいると思う。
何せ、プロファイルインストールするだけでパスワード入力作業が無いからな。
- 882 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:15:53.34 ID:CPcXCnbz0
- >>880
>>881
やっぱりミスだよな。ありがと。気をつける。
- 883 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:45:48.02 ID:BzHQH7hp0
- iPhone4.3.3
これ見てテザリングしようとしてうまく行かなくて
諦めたらそれ以降、MMSの送受信がうまく行かなくなった。
ttp://japanism.org/modules/wordpress/?p=1184
多分carrier.plistをいじったからかのような気がするんだけど
復元しても特に治らない…
どうしたもんかな。
- 884 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:47:04.40 ID:c0W1339w0
- JBスレで聞け
- 885 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:48:07.35 ID:/9Dbx2FZ0
- >>864
もう一回、iPhoneの標準メーラー起動さして受信、もう一回次は受信箱タップ。
これで出て来なければ振分けメーラーでも同じ事したら出てくる。
あと何故か講読になってるから見落とし厳禁だぞ、間違って棄ててる場合もある
- 886 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:54:43.37 ID:/9Dbx2FZ0
- >>855
電源入れたてとか、ロック画面から速攻メーラー開いたら、たまーになるよ。
メールアドレス変えないで、メールの受信パスワードを再発行して、再設定してメール使ってないか?
- 887 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:57:53.79 ID:w3SfCqdj0
- >>885
ありがとうございます。
何回受信しても元に戻りません。
購読になってるからというのは、どういうことですか?
廃棄はしてないはずですが、見落とし厳禁というのは、どこのことですか?
すいませんが、またお願いします。
- 888 :iPhone774G:2011/11/08(火) 14:59:40.40 ID:BzHQH7hp0
- >>884
失礼しました
- 889 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:17:25.30 ID:rkj1Y/1u0
- 一度購入したアプリなのに再インストールできなくなっている有料アプリがいくつかあり困っています。
ファイナルファンタジー他なんですけど…
高い金払って買ったのに…一体どうしてですか?
調べたら一度購入したら消してもずっと無料ってあったんですが。。
- 890 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:19:46.62 ID:QJlUO1TZ0
- iPad買ったのでiPadのアダプタで、
iPhone4を充電しはじめました。
たまたまなのかどうかわからないですが、
これで充電してから、
なんか動作に引っかかりや重い動作になりました。
なにかこのアダプタってiPhoneで使って問題ないですよね?
- 891 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:20:34.44 ID:Th6O3odO0
- >>889
俺もだ
再インストしたら金引かれてた
- 892 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:23:24.65 ID:c0W1339w0
- >>889
ちゃんと同じアカウント使ってる?
メールアドレス変更のついでに、新しく作ったとかないよね?
- 893 :iPhone774G:2011/11/08(火) 15:29:10.96 ID:ojgcQTFk0
- >>889
パソコンには残してなかったの?
ストアから突然消えることもあるんだから、iPhoneからは消してもパソコンには保存してたほうがいいよ
- 894 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:12:48.70 ID:rkj1Y/1u0
- >>892
IDは変えていません。
…が、不具合で本体交換はしました。
もしかしてそれが原因なのかな?
>>893
ライブラリが溢れてしまうのとHDD圧迫するのであまり使用しないサイズの大きいのは削除してました。
これからはけさないようにします。。
- 895 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:24:12.85 ID:dMaL00Uk0
- >>830
他の作業してる時にできたら助かるんだけどなー
ありがとう
- 896 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 16:24:17.32 ID:YLdKxWzS0
- 川本イライラする!
- 897 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:25:55.99 ID:Bjd/EDkn0
- >>894
iPhoneのアプリのApp Storeを開いてアップデートをタップす
購入済みをタップすると過去に購入したアプリがダウロードできますよ
そのなかに無いの?
- 898 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:32:42.36 ID:9VxMzvtr0
- >>894
AppleIDが同じなのに再度課金されたのであれば、アップルに問い合わせた方がいいよ。
アプリのダウンロードは購入済みの一覧から落とした方が間違いがないと思う。
- 899 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:34:08.33 ID:rkj1Y/1u0
- >>897
はい、ないんです。
過去にインストール済みでiPhone本体にアプリがないものは[インストール]と出るじゃないですか?
その表示が金額になっていて課金しなければ購入できないようになっています。
しかも、わからないのは全ての有料Appがそうなっている訳ではなく時系列的に見てバラバラにそうなってます。
一番目に買ったアプリは再インストール出来るのに二番目に買ったのが出来ないって感じです。
よくわからないですよね、すいません。
とりあえずサポートに電話してみます。
- 900 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:36:59.24 ID:rkj1Y/1u0
- >>898
はい、そうしてみます。
ありがとうございました。
問い合わせたら報告します、。
- 901 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:37:54.26 ID:1XE8Ry/L0
- >>894
iTunesのappで該当アプリをcommand+iして概要タブの右側「アカウント名」そこに購入時のアカウント名が書かれてるけど、それが現在君がiTSで使ってるアカウントと同じかを調べる。
- 902 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 16:42:44.33 ID:YLdKxWzS0
- ちょっと〜
イライラする!
- 903 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:44:39.20 ID:9VxMzvtr0
- >>901
これと似たような症状はiOSのアップデート以降なん度か見ている。
iTunes Storeに何か問題があるんじゃないかな。
- 904 :iPhone774G:2011/11/08(火) 16:44:50.49 ID:rkj1Y/1u0
- >>901
アドバイスありがとうございます。
アカウントは複数作るとどれでどのAppを買ったのかわからなくなるので一つしか作っていないんです…。全て今使っているIDで購入しているはずなのですが。。
念のため調べてみますね。
- 905 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:12:42.01 ID:yGaPEEiK0
- >>904
できれば、MacまたはWindows、iTunesのバージョン、iPhoneの機種、iOSのバージョンを教えて
- 906 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:14:36.43 ID:aiLkAqiv0
- iPhone16GBの、MNPでの本体価格っていくらくらいが相場なのでしょうか?
au、softbankともに教えてもらえませんか?
- 907 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:15:32.03 ID:ciZNqeiO0
- スリープ状態からホームボタンでの復帰が遅く感じる様になってしまったのですが
改善策等ありませんでしょうか?
一応裏のアプリを全部落としたり再起動してみましたが改善されませんでした
- 908 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:22:17.67 ID:rkj1Y/1u0
- >>889です。
Appleのサポートに電話しました。
IDや購入履歴に関するトラブルは個人情報を取り扱う部署が管轄しているので
電話での対応ではなくその部署とのメールでのやり取りになると言われ、
電話口で誘導してもらいながらAppleホームページのサポートの中にある
Express Laneという所から状況の送信をして終了しました。
数日以内に返信が来るそうです。
サポートの方が言うにはiSO5にアップデートしてからこういったトラブル出たという報告が多いそうです。
購入履歴が消えたり、正しいIDを入力しているのにもかかわらずサインインできない等々…、。
ちなみにやっぱり本体交換は関係ないって言われました。
でもこのトラブル、気付かない人は気付かないのでほんと怖いですね。
おとなしく返信を待つことにします。
アドバイス下さったみなさんありがとうございました。
- 909 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:24:13.50 ID:8TomKXIJ0
- >>907
復元→新しいiPhoneとして設定
しても反応が遅ければボタンの故障かな
3GSなら分からんが
- 910 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:24:57.18 ID:ngp2VwSO0
- ソフトバンクが作ったCMでiPhoneが
出て来ないのですがなんで?
- 911 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:27:35.52 ID:rkj1Y/1u0
- >>905
iPhoneは4のiOS5
iTunesは10.5.0.1 42
とかいてあります。。
パソコンはWindowsXP Home Edition
version2002
サービスパック3です。
- 912 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:38:59.15 ID:qzxvwhFF0
- 弄ってるとたまに音量が急にMAXになったかのように音がでかくなることがある。
一瞬なんだけどなんなんだろうこの症状は。
その症状が出る一瞬は上の時計とか電波状況とかが表示されてるバーが赤くなるんだよね。
- 913 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:41:14.77 ID:4zUtc9Dw0
- >>910
SoftBankはiPhoneだけを提供している会社ではありません。
- 914 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:42:42.17 ID:kl631NZN0
- SIMロックフリーのiPhone 4Sを買おうと思っていたけれど
他のスレでAuは海外でなら他のSIMカードが使えると聞きました。
しかしこのサイトを見ると不可能なようですが、AuのiPhone 4Sを
使われておられる方で海外で他のSIMカードを使われた方
おられますでしょうか。
ttp://blogs.itmedia.co.jp/nabe/2011/10/auiphone4ssim-dc53.html
もし国内ではSIMロックdemo海外で使う時はSIMロックフリーで
他のSIMカードが使えるならば、AuのiPhone 4Sを買おうと思うのですが、
そうでないなら、やはりSIMロックフリーを買おうと思います。
- 915 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:45:46.17 ID:4zUtc9Dw0
- auの海外ローミングじゃダメなのかしら、、、
- 916 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:47:49.55 ID:auqpsJ5K0
- >>872
OSのアップデートだけなら満喫でも可能。
データは消えるし、シリアルやら番号やらIDやらぬかれても自己責任だけどな。
- 917 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:52:01.78 ID:kl631NZN0
- >>915
1ヶ月の半分くらいは海外出張で現地SIMの現地携帯を使ってるので。
- 918 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:52:36.18 ID:9VxMzvtr0
- >>908
やっぱりアップデート以降増えている問題なんだな。
以前の人はアップデート直後だった事もあって、アップルでも原因不明と言われて諦めたそうだけど問い合わせが増えているなら原因も調べていそうだし解決できるといいね。
>購入履歴が消えたり、正しいIDを入力しているのにもかかわらずサインインできない等々…、。
そうそうこんな感じの症状だった。
- 919 :906:2011/11/08(火) 17:53:38.58 ID:aiLkAqiv0
- すみません906ですが別のスレで質問してきます!
- 920 :iPhone774G:2011/11/08(火) 17:56:01.47 ID:9VxMzvtr0
- >>917
それなら素直に海外に行った時にSIMロックフリーのiPhoneを買った方がいいと思う。
国内ではauを使いたいんだって言うなら、無理だけどね。
- 921 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:01:29.19 ID:kl631NZN0
- Auにこだわりはありませんが、
もしAuのiPhone 4Sが海外で他のSIM使えるなら
日本の電話料金を安くできるのでと思ったのですが、
無理なら素直にSIMロックフリーを買うことにします。
ありがとうございました。
- 922 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:04:51.53 ID:k1ZaOh+50
- ネットで本を無料でダウンロードしてiphoneで読んでる人居る?
- 923 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:11:33.78 ID:1XE8Ry/L0
- ネットで本ってなんだ
- 924 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:11:38.58 ID:ebOK/zsv0
- >>922
泥棒の手伝いはしません
- 925 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:21:05.50 ID:xJq+D+Fa0
- 青空文庫などなら、そういうアプリがある
- 926 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:28:47.88 ID:IyduZVre0
- 不思議なんだがiPhone使ってる奴って、ちんたら野郎多くない?
電車乗るときちんたらちんたら
街中で信号変わったのも気付かずちんたらちんたら
電車内で邪魔な所でちんたらちんたら
本当に邪魔くさい
iPhoneみたいなのを好む奴ってバカが多いのかなと思う
邪魔くさい奴いたらみてみてほしい
必ずと言っていいほどバカ面でiPhoneぼけーっといじってる
- 927 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:34:05.53 ID:xJq+D+Fa0
- >>926
何でこんな所でちんたら書き込んでるの?
- 928 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:34:10.56 ID:JQLVW3qQ0
- >>926
あなたはこのスレで同意を求めてどうしたいのですか?
書き込みの意図がわかりません。
それ相応のスレへ移動願います。
- 929 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:36:47.38 ID:s82ECTYp0
- >>926
ここに邪魔臭い奴がいます
あなたはiPhoneを持っていますか?
- 930 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:37:44.11 ID:elZLSiWH0
- >>926
バカは黙ってシコッてろ
- 931 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:38:49.58 ID:WYtZ/wjM0
- iOS5にしたらカメラからズーム消えたんだけど
- 932 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:39:45.63 ID:xJq+D+Fa0
- >>931
二本指のピンチでお願いします
- 933 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:40:00.66 ID:IrujcLan0
- >>886
アドレスは前のママなのがだめなん??
- 934 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:40:13.11 ID:K4HR4XaiO
- アプリ購入するには、クレジットカードが無いと購入できないんですか?
クレジットカードが無いんですけど、どうすればいいですか?
- 935 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:41:03.53 ID:4KMADXmZ0
- SBで他キャリアにメールすると料金かかるって聞いたんだけど、それってパケホに含まれるの?
それとも別口で請求されたりする?
- 936 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:41:08.54 ID:JOYdLWF+0
- >>934
コンビニでiTunesカードを買ってくる
- 937 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:42:01.21 ID:rqjEqKTm0
- iPhoneの設定のメッセージ欄にある、SMSで送信はオンにしたほうがいいのでしょうか?
それとも、オフにした方がいいのでしょうか?
- 938 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:43:38.82 ID:xJq+D+Fa0
- >>934
コンビニなどで、iTunesカードというプリペイドカードを買えばいい。
このカード時々安売りするので、むしろお得なこともある。
>>935
今やどこのスマホも同じだが
メール→パケット定額対象
SMS(送信のみ)→対象外で一通3.15円(SBでは他社宛に送った時のみ有料)
- 939 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:43:52.55 ID:lZmpfuDa0
- >>933
メアドやパスワードを変更したら、メールアプリのアカウント設定もやり直さないと
- 940 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:44:14.56 ID:K4HR4XaiO
- >>936さん
コンビニで売ってるんですね。
コンビニ行って来ます。
有り難うございました。
- 941 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:46:22.26 ID:hrYh0kgE0
- iPhone 質問スレッド Part194
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320745562/
- 942 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:46:44.64 ID:4KMADXmZ0
- >>938
SMSじゃなければパケホ内なんだね
レスしてくれてありがとう
- 943 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:50:29.46 ID:IrujcLan0
- >>939
よくわからないんだけど
今までのEZめーるアドレス使うための、初期設定以外いじってないんだけど
まだ何かやらなくてはいけんの??
- 944 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:52:12.02 ID:0dc0x/CzO
- 質問ですが在庫が有れば即日渡しは可能でしょうか?
- 945 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:55:24.69 ID:gzeBUWHj0
- 受付できれば可能
- 946 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:55:39.87 ID:WYtZ/wjM0
- >>932
くぱあになったのか
- 947 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:57:11.36 ID:S0PN4l9q0
- iTunesのブックストアで買える本はiBooksでしか見られませんか?
他のアプリではiBookのコンテンツの使用が禁じられてるのでしょうか
- 948 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:59:12.19 ID:Y811tr0q0
- >>941
お前邪魔
- 949 :iPhone774G:2011/11/08(火) 18:59:38.66 ID:VLaiU6N/0
- ソフバンからauに乗り換えたのですが、
いまだにソフバンのwifiスポットの近くにくると
いちいちソフバンwifi接続できません云々のメッセージが出てウザいです。
どうすれば消せるでしょう?
- 950 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:00:31.22 ID:0dc0x/CzO
- >>945
受付は可能だが渡しは後日と言われたんだが?
- 951 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:00:47.32 ID:xJq+D+Fa0
- >>949
プロファイル入れっぱなしなんじゃない?
- 952 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:01:37.12 ID:xJq+D+Fa0
- >>950
予約者用の在庫かもしれないし
- 953 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:04:06.94 ID:VLaiU6N/0
- 951
それどこで消せますか?
ひととおり設定などは見たのですが。
- 954 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:04:08.24 ID:TANrACu10
- >>926
それはきっと鏡を見てるんでしょう
あとそれはAndroidです。
- 955 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:05:48.99 ID:xJq+D+Fa0
- >>953
設置位の一般のプロファイル
なければWi-Fiスポット捕まえた時にSSID横の>押して削除
またはネットワーク設定リセット
- 956 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:06:00.37 ID:0dc0x/CzO
- 3GからiPhoneに機種変更すると手続きに時間掛かりますか?
- 957 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:06:46.74 ID:1XE8Ry/L0
- >>949
一括設定プロファイルを削除し、ネットワークのリセットをしましょう。
- 958 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:10:16.04 ID:VLaiU6N/0
- 955
ありがとうございます!
- 959 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:15:40.16 ID:VLaiU6N/0
- 957,955
ありがとうございました。
wifiのとこの、それらしいやつを削除したら出なくなりました。
(名称がSoftBankとは出ていなかったのと、アカウントによっては削除できないやつもあり、分かりづらかったですが)
- 960 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:18:07.63 ID:gzeBUWHj0
- >>950 ああ、悪かった書き方変えるよ
即日渡し出来る所では可能
- 961 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:18:50.18 ID:GvOjLzQB0
- >>909
4sです
買ったばかりの嫁の4sと比べるとやはり遅いです
アプリたくさんいれてたりするとおそくなるのですか?(裏のアプリは終了させてます〕
- 962 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:22:08.41 ID:4V9M9OF40
- 今更こんな質問で悪いのですが3gsから4sに変えるのは簡単ですか?その日に4sもらえる事は出来ますか?
- 963 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:25:07.81 ID:0dc0x/CzO
- >>960
即日渡し可能な所ってどんな所だい?
- 964 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:25:29.45 ID:FJQoa9zK0
- >>962
ちょっと上くらい見たらどうでしょう?
- 965 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:27:41.62 ID:4V9M9OF40
- >>964
すみません書いてありましたねorz
- 966 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:28:40.29 ID:GAn6CrNa0
- さっきsafariいじってちょっと放置したあと画面見たら
一番上に天気予報
次にclipboxの履歴
次にnapstarの履歴
が表示されてる画面になってたんだけど
一回topにもどったらその画面にいけなくなった
初めてあんな画面見たんだけどどうやったらあの画面にいけるの??
情弱ですまんが
分かる奴教えてくれ
- 967 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:32:27.29 ID:0dc0x/CzO
- >>962
ナメんなボケ!
俺のナイスな質問が霞んだろーがクズ!
- 968 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:36:02.76 ID:gzeBUWHj0
- >>963 聞いて即日渡し可能ですと答える所
- 969 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:42:12.17 ID:4luX96s10
- >>899
iPhone4Sの設定して行く時に新たに@me.comのアカウント収得したろ。
設定のStoreの下の方にこのアカウントが入ってないか?
ここを以前使っていたiTunes IDと入れ替える。一度サインアウトして今迄使っていたiTunes IDを入れてサインイン。
- 970 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:43:44.59 ID:TeaUTxQm0
- iPhone3gsから4sにしたのですが、バックアップ→4sの同期を行いました。アプリは4sに移りましたが連絡先が移行しません。どうしたらいいでしょうか。
- 971 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:47:12.79 ID:sUC12hSq0
- >>970
3GSをバックアップ出来てるか?
同期とバックアップの違いを理解してるか?
- 972 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:47:48.33 ID:O0ysidup0
- 今ソフトバンクなんだけど、3GSなんだ
結局auとソフトバンクだったらどっちが良いの?
- 973 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:48:53.50 ID:DqsWyEW30
- ホームボタンが明らかに不自然にカパカパ鳴るんだけど故障じゃないから変えられないかな?
- 974 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:49:17.95 ID:4luX96s10
- >>966
iPhoneを弄くり、撫で回せ。
そのうち答えが見つかるだろ。
- 975 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:49:47.07 ID:rkj1Y/1u0
- >>969
meのアカウントは作っていないので持ってません…
確認したらいつも使っているIDが載っていました。
わざわざありがとう。
- 976 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:50:20.23 ID:e+nugWHa0
- >>972
お前の場合はSBにすべきだろ。キャンペーンが無くなるぞ。
- 977 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:51:59.26 ID:gzeBUWHj0
- >>972 電波に問題なければSBでいいでしょ
- 978 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:53:00.86 ID:0dc0x/CzO
- >>976
キャンペーンの詳細を教えて下さいお願いします。
- 979 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:53:17.68 ID:4luX96s10
- >>972
ソフトバンクに不満は有るか?
今迄出来ていた事がauだと出来なくなる事も有るよ。
電波的にソフトバンクじゃ使い物に成らないとかじゃなければソフトバンクで良いかと思う。
- 980 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:56:14.21 ID:4luX96s10
- >>978
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/index_i.html
散々話題に成っていたのに。
下のキャシュバック。
上のキャンペーンは微妙だからどうしても欲しい、今必用じゃ無きゃ要らない。
- 981 :iPhone774G:2011/11/08(火) 19:56:38.67 ID:t2uFmGgN0
- >>972好きな方にすればいいだろw
IOSがまともになるまで様子見が正解だとは思うが。
- 982 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:01:26.59 ID:0dc0x/CzO
- >>980
ん?
3Gからの機種変でもキャンペーンの対象となるのですか?
また、上とか下とか言うより詳細をレスしてくれた方が有り難い宜しくお願いします。
- 983 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:01:30.23 ID:3MJOzX3A0
- ソフトバンクのパケット通信規制って1000万パケ規制みたいですが、
スマホで1000万パケなんてあっというまじゃない?
皆さんはパケット通信どのぐらい使ってるんですか?
- 984 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:03:32.42 ID:e+nugWHa0
- >>982
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
これ読んで分からなければ質問すればいい。
- 985 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:09:18.53 ID:TMRzEXGj0
- 写真のサムネイルがおかしくなりました。
復元してもサムネイルが真っ白です。
見られる写真はボヤけています。
直し方はありますか?
- 986 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:09:52.37 ID:0dc0x/CzO
- >>984
質問させない説明を求める慎んで求める!
- 987 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:13:17.51 ID:N5JFDMTW0
- >>986
読んでわからないということは、
具体的に何がわからないの?
- 988 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:13:20.45 ID:PONkEpP00
- iPhoneのやつはこれダウンロードで生活が変わるぜ!
http://news-asahi.com/neta/okotowari.html
- 989 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:15:37.09 ID:e+nugWHa0
- >>986
日本語が不自由な中国人なのか?
- 990 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:17:13.19 ID:YLB5ieyP0
- >>988
やめたら?
- 991 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:19:39.45 ID:elZLSiWH0
- >>988
まだやってるバカ
- 992 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:23:14.77 ID:h9rW8D5E0
- >>988
バカだ
- 993 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:25:40.60 ID:nhpc4SgD0
- >>988
アホかボケなす
ホームボタン二度押しで起動タスク
削除すれば解決するぐらい分かるから
いいがガキや女子泣かしてどうする!
- 994 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:27:35.64 ID:8q98di5E0
- >>998 愉快犯
- 995 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:28:17.69 ID:0dc0x/CzO
- >>987
読んでないが何か?
- 996 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:29:27.90 ID:00GBKeCm0
- 昨日auの4S買いました。初スマホです。
EZWEBのメールなんですが、さらに読み込むをすると、1月近く前まで受信できました。
全部ではなさそうですが、ビックリしました。どういうことですか?
それと、ある人のアンドロイドからのメールが夜中0:00丁度に届き、そのメールを開くと、3つあり、その時送られたものと、かなり以前の2つがありました。
で、本日その人からのメールが、0:00のメールのところに受信してしまいます。現在7つ。
件名が、なぜか Re:Re: Re みたいな感じで最後がスペース+全角?みたいな感じです。
どうやれば普通に受信できますか?なにがおこってますか?
- 997 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:32:07.46 ID:YLB5ieyP0
- >>996
IMAPだからサーバーにあったんだろ?
削除すれば消えるよー。
あんま気にすんな。
- 998 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:32:41.70 ID:AIXfAOFC0
- >>908
私も購入済みが表示されなくなってメールしたけど返事に一週間くらいかかったしちゃんとした回答になってなくて怒り爆発中!Appleのサポートは糞だね!
- 999 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:42:23.39 ID:elZLSiWH0
- 梅
- 1000 :iPhone774G:2011/11/08(火) 20:43:50.85 ID:YLB5ieyP0
- おめでとう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://hibari.2ch.net/iPhone/
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)