■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?7
- 1 :Socket774:2010/09/05(日) 00:18:07 ID:ESW5mHPQ
- 前スレ
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282129370/
- 952 :Socket774:2010/09/21(火) 11:38:59 ID:DCoDPa2Y
- >>950
基本的にSingle planeの板じゃなけりゃメモリの速度程度しか差が無いから
あんま気にするほどの差じゃない。
後は用途による。
メモコンの性質でエンコ(intelに最適化されている前提)については性能が
上になるが、その他は970の方が上になる。
intelCPU
メモコンの性質(初速と頂点速度の差が大きすぎる)のせいで、連続する
一定量の負荷(ベンチやエンコ)の場合は速度が高速で安定するが、
速度が遅い領域(1~5KB)のデータを読み込むとガクッと処理速度が落ちる。
実ソフトでエンコやベンチを除いて一定量のデータ処理を常にキープとか
不可能だから、使ってみたらベンチ結果が良いのに引っかかるとか、
多重にソフト起動して作業していたらレスポンスが悪くなった(1~5KBの
データを読み込む頻度が上がっている為)、と言うのはそこから来ている。
- 953 :Socket774:2010/09/21(火) 13:58:40 ID:xHixkvHF
- i5の方が遅かったという結論
- 954 :Socket774:2010/09/21(火) 14:08:58 ID:TMbJdPJR
- ありがとうございます
970BE買います
初めてのAMDでk10stat使っていじって使うの楽しみだ
- 955 :Socket774:2010/09/21(火) 19:30:13 ID:mjB1ajFK
- >>929
奴のマシンはPhenom 9600BEだったような。
TLB修正パッチをMSアップデートで強制的に入れられておきながら
おそいおそいと喚いていたはず。あと電源入れなくても鈍足もっさりと言い張る無印Athlonもあった。
- 956 :Socket774:2010/09/21(火) 21:26:34 ID:408BWu/y
- 1075Tまだー
- 957 :Socket774:2010/09/21(火) 21:47:06 ID:KRafy1+x
- >>955
9600BEって凄い性能だな
TDP600Wとか?
- 958 :Socket774:2010/09/21(火) 21:52:58 ID:HWz1DMmS
- PhenomIIじゃなく初代9600にもBEあったんじゃ?
- 959 :Socket774:2010/09/21(火) 21:53:54 ID:B4Gu4MyQ
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284958235/
ちがうcpuになるけどこれ見ればINTELがどんな悪い会社か分る
- 960 :Socket774:2010/09/21(火) 21:54:54 ID:a+3QqKTZ
- ハイビジョンエンコードするために
PhenomUX6 1090T BE 買ってしまった・・・
金額は張ったけど性能的に満足だぜっ!
- 961 :Socket774:2010/09/21(火) 21:58:00 ID:B4Gu4MyQ
- >>960
いくらになった?
- 962 :Socket774:2010/09/21(火) 22:21:10 ID:kXDl9PJT
- HDエンコ目的でコスパ比較でインテル製品をかうやつは情報弱者に等しいだろ
DivXでハイビジョンエンコとかやるようなバカならとももかく
- 963 :Socket774:2010/09/21(火) 23:44:54 ID:K/LIih6h
- AMDのスレいったら政治ネタばっかりでドン引きした、
あいつら、
ネトウヨ!ネトウヨ!
と書き込むためにAMD機を組んでたのか・・
気色悪い連中だぜ
- 964 :Socket774:2010/09/21(火) 23:47:36 ID:3nuOD69P
- 政治ネタバラ撒いてるのは嵐なんだだがな
- 965 :Socket774:2010/09/22(水) 00:12:38 ID:GGXFgTdn
- AMD使ってるとUSB回りに不具合でもあるのかな。
「だだがな」ってなんぞ。
- 966 :Socket774:2010/09/22(水) 00:18:54 ID:83xFo+JX
- >>965
君のX3 440はどうなの?
- 967 :Socket774:2010/09/22(水) 00:26:21 ID:vRfp2qa6
- >>963
逆だ、ネトウヨのAMD厨がいつも荒らしている
- 968 :Socket774:2010/09/22(水) 00:27:35 ID:GGXFgTdn
- なったことないな。
ところでCPUを名指しで聞くってことは
これはCPUのせいなのか。
- 969 :Socket774:2010/09/22(水) 00:31:54 ID:83xFo+JX
- >>968
うちのintel 6コアでもたまにななななるな
- 970 :Socket774:2010/09/22(水) 00:34:06 ID:mEDIK4Rl
- 電源オプションでUSBの省電力設定切れよ
- 971 :Socket774:2010/09/22(水) 00:34:59 ID:83xFo+JX
- 次スレ
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285083188/
- 972 :Socket774:2010/09/22(水) 00:35:16 ID:Ssxrfill
- スレ関係ない政治ネタ持ち込んでいるのは淫厨じゃねーか。雑音とか。
ネタがスレに関係ある無し見境なく荒らすのは淫厨のわるいところだな。
- 973 :Socket774:2010/09/22(水) 00:36:58 ID:GGXFgTdn
- AMD使ってるやつの書き込みは結構な頻度で「だだがな」ってのが見つかるのに
Intel使ってるやつの書き込みでそうなってるのは>>969だけか。
AMDオワッタナ
- 974 :Socket774:2010/09/22(水) 00:46:04 ID:83xFo+JX
- >>973
HDDを「くしし」って書くintel使いも居るよ
そいつもよく「○○○オワッタナ」って書いてたっけ
- 975 :Socket774:2010/09/22(水) 00:48:05 ID:GGXFgTdn
- それは単にNTTをみかかって書くのと一緒だろ・・・。
- 976 :Socket774:2010/09/22(水) 00:49:49 ID:Ssxrfill
- >ID:GGXFgTdn
何が悲しくてこれほどまでに狂信的に妄想に囚われているのだろう
- 977 :Socket774:2010/09/22(水) 00:53:44 ID:83xFo+JX
- >>975
マジレスされても困るwww
- 978 :Socket774:2010/09/22(水) 00:55:30 ID:Ssxrfill
- SIMM・・・
K10START・・・
さすがにこれは擁護できない
- 979 :Socket774:2010/09/22(水) 00:56:42 ID:GGXFgTdn
- どこが妄想なんだろう。
はっきりと>>964で問題が出てるじゃないか。
AMD使ってると見えなくなるの?
- 980 :Socket774:2010/09/22(水) 01:05:52 ID:83xFo+JX
- PhenomとAthlonの新モデル発売、週内に計4種類
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/etc_amd.html
4コア最高クロックでまた水をあけたな >Phenom II X4 970 Black Edition@3.5GHz
- 981 :Socket774:2010/09/22(水) 01:08:01 ID:TzGYHQwp
- >>973
>AMD使ってるやつの書き込みは結構な頻度で「だだがな」ってのが見つかるのに
1レスだけ見て「結構な頻度」って書いて悪びれることもない
まるで針小棒大な発言を日がな行っているみたいじゃないですか。
嫌だなー
- 982 :Socket774:2010/09/22(水) 01:11:52 ID:GGXFgTdn
- >>981
書き方が悪かったかな。
AMDユーザーの書き込みには>>964同様の妙な文章が結構見受けられる。
1日1レスはある感じだな。
- 983 :Socket774:2010/09/22(水) 01:15:59 ID:lEDRolbR
- 荒らしてレス流しする時は大抵書かれるとマズい事が荒れだす前にあるらしい
- 984 :Socket774:2010/09/22(水) 01:18:29 ID:GGXFgTdn
- AMDに都合が悪いことを書かれると荒らし認定か。
AMDの布教活動・信者教育はすごいな。
Intelは広告とか宣伝してるけどAMDは無料で信者教育してるんだから
コスパ高すぎだよね。
- 985 :Socket774:2010/09/22(水) 01:20:38 ID:eE62a/Ow
- 俺FF14のために1090Tぽちった。
正解ではない気がするけど後悔なんてしない。
- 986 :Socket774:2010/09/22(水) 01:21:57 ID:mEDIK4Rl
- スレタイも読めねーバカが増えすぎだなオイ
ここは信者対決スレ企業批判スレでもねーっての
どうせブランド力をドラゴンボールの戦闘能力か何かと勘違いしてる
ガキだと思うが、そういうのが目的なら別スレ立てて死ねよ
- 987 :Socket774:2010/09/22(水) 01:29:12 ID:83xFo+JX
- >>986
まぁまぁ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285083188/4
↑もそうだけど、ここは隔離スレ(スレ主の俺が言うんだから間違いない)気楽に行こうよ
- 988 :Socket774:2010/09/22(水) 01:31:00 ID:iNj2Mkx2
- ここは淫厨が立てた信者対決スレだろ
- 989 :Socket774:2010/09/22(水) 01:31:15 ID:GGXFgTdn
- 実際隔離スレだよな。
最近のAMDスレの平和だこと。
壊れた録音テープのように「雑音雑音」いうやつが少なくなって
快適だ。
- 990 :Socket774:2010/09/22(水) 01:35:32 ID:83xFo+JX
- >>989
あんたが主役
- 991 :Socket774:2010/09/22(水) 02:39:02 ID:KExEcEw+
- シンジャガー
チュウガー
ケアルガー
- 992 :Socket774:2010/09/22(水) 03:32:13 ID:oYh8c7q7
- IntelってまだUSB回りに不具合あるなw
- 993 :Socket774:2010/09/22(水) 03:43:16 ID:ULNufY4+
- 名称: テヘ権田 団子 雑音 録音 と呼ばれる
所在: 大阪市在住の在日朝鮮人。
特徴: ・OCNとソネットの2回線とダイアルアップ接続、●を駆使して2chで大活躍。
・基本的にINTELと言うステータスだけが彼を支えているのでそのステータスを脅かす
AMDが憎くてく憎くてたまらないらしい。
・必死チェッカーの更新時間を常に意識して4時間以内に必ずIDを変える癖がある。
その副作用なのか共通してageてしまう単発発言が目立つ。
備考:自称年収1500万のプログラマーであるが実際は10年間、2chに張り付いて
AMDシンジャガー
AMDシンジャガー
とわめき散らし頭の悪いコピペを繰り返すだけの豚。
- 994 :Socket774:2010/09/22(水) 07:14:59 ID:/UqOUe7G
- 最近>>993みたいなのがAMDスレに多いなぁ…。
AMDスレでもこの調子だから始末が悪い。
- 995 :Socket774:2010/09/22(水) 07:19:30 ID:doC8ZaDN
- 何故ID変えたの?
- 996 :Socket774:2010/09/22(水) 07:23:54 ID:/UqOUe7G
- また勝手な認定か。
勝手に自分に都合の悪い人間は一人だと思っとけよw
- 997 :Socket774:2010/09/22(水) 07:39:52 ID:oYh8c7q7
- ID変えただってさwワロスw
- 998 :Socket774:2010/09/22(水) 07:53:48 ID:vxBWa9h4
- ひさびさにコスパスレにきたが、昔よくやってた性能比較よりも罵り合戦になってて、
まるでクソスレだな。
- 999 :Socket774:2010/09/22(水) 08:01:54 ID:oYh8c7q7
- おまえが言うな
- 1000 :Socket774:2010/09/22(水) 08:20:11 ID:TKlyrZFX
- 1000なら脱ぐ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★