5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
1 :
Socket774
:2010/09/05(日) 22:22:35 ID:pBQf61Qu
前スレ
SamsungサムスンHDD,SSD友の会20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276671180/l50
主力製品の主な仕様
EcoGreen F4
http://www.samsung.com/us/business/semiconductor/newsView.do?news_id=1183
470 Series(SSD)
http://www.samsungssd.com/meetssd/techspecs
Spinpoint F3、500GBプラッタ、32MBキャッシュ、7200RPM、SATAII、NCQ
EcoGreen F2、500GBプラッタ、32MBキャッシュ、5400RPM、SATAII、NCQ
Spinpoint M7 2.5インチ 250GBプラッタ、5400RPM、SATAII、NCQ
http://www.samsung.com/global/business/hdd/internal/internal.html
【価格、販売店一覧】
http://www.bestgate.net/35satahdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/25satahdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/25idehdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/ssd/samsung_page1.html
【ES-Tool】※FDD,CD起動のドライブ設定ツール、静音化等の設定はこれで
http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_es.html
Spinpoint F3のベンチマーク記事
Samsung Spinpoint F3 1TB Review - bit-tech.net
http://www.bit-tech.net/hardware/storage/2009/10/06/samsung-spinpoint-f3-1tb-review/
Samsung EcoGreen F2 1.5TB Review - bit-tech.net
http://www.bit-tech.net/hardware/storage/2009/10/05/samsung-spinpoint-f3-1-5tb-review/
Samsung製SSD「MMCRE64G5MXP-0VB」をベンチ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090427/1014696/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090427/1014696/thumb_400_5_px400.jpg
関連スレ
HDD買い換え大作戦 Part127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275863966/l50
【Flash】SSD Part105【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275541040/l50
827 :
795
:2010/12/04(土) 21:23:07 ID:cFatY7/B
HD204UI (ファーム1AQ10002)
win7x64 P55ママン NCQ ON + ディスクキャッシュ ON + Intel AHCI(9.5.0.1037)環境で
crystaldiskinfoを起動繰り返してみたらデータ化けたお
ファーム1AQ10002なら大丈夫かと思ったけどダメみたいね
もう一台のwinxp amd nvidiaママン AHCI(10.3.0.46)では今のとこ化けてない
テストしたのはOSの通常コピーで5GBくらいのファイルを使って
コピー中にcrystaldiskinfoを3回起動させてみた
828 :
Socket774
:2010/12/04(土) 21:36:14 ID:aa2h6VWw
>>827
検証乙。
データ化けた時って、イベントビューアやSMARTに何か記録が残らないものなの?
829 :
Socket774
:2010/12/04(土) 21:37:31 ID:HNg89rcj
>>827
(-人-)っl~ ナムナム
830 :
Socket774
:2010/12/04(土) 22:01:42 ID:cFatY7/B
>>828
それらしいエラーは残ってないな
MD5とって初めてわかる
10回くらいコピー繰り返して、一回目のデータ化けだから
発生頻度はようわからんね
俺の用途はTSファイル倉庫だし、コピー中にcrystaldiskinfoから
IDENTIFY DEVICEコマンド発生させる使い方してないから
あまり問題ないかも・・・
にしても、精神衛生的によろしくないぞ
831 :
Socket774
:2010/12/04(土) 22:09:40 ID:aa2h6VWw
そっかぁ。一切の痕跡なしにデータが化けてるって怖いな。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★