■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オンボードGPU友の会 その25【チップセット、CPU】
- 1 :Socket774:2010/12/08(水) 15:47:49 ID:lolR+ROa
- 自作PCのオンボードグラフィック機能について語り合うスレです。
前スレ
オンボードVGA友の会 その24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277051526/
参考
オンボードグラフィック - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
あんまり関係ないと思われるスレ
オンボードサウンド友の会 9ch
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291208686/
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II) Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284445661/
- 952 :Socket774:2011/06/29(水) 17:12:21.43 ID:YDdY7VgR
- >>947
そう思うならBTOでいいんじゃないか
最近はBTOでも結構安く済むだろ
- 953 :Socket774:2011/06/30(木) 17:20:32.71 ID:pa1/ozUj
- 一応両方貼り
デスクトップPC向けLlano「A8-3850」レビュー,CPUコア編
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110629043/
デスクトップPC向けLlano「A8-3850」レビュー,GPUコア編
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110628065/
ネトゲ程度なら2600Kより低消費電力で賄えそう。
- 954 :Socket774:2011/06/30(木) 17:39:55.09 ID:2u1JDsG8
- サブPCで放置ネトゲやるからちょうどいい
- 955 :Socket774:2011/07/01(金) 01:33:54.75 ID:6KE9hxQ8
- C2が滑らかに動くオンボでネトゲ放置って宝の持ち腐れもいいとこだろ?
2500k2600kで済む話。 2600kではFF14Lowすらまともに遊べない
- 956 :Socket774:2011/07/01(金) 11:11:46.97 ID:u5A2MIes
- ネトゲ放置くらいならGMA950で余裕
- 957 :Socket774:2011/07/01(金) 12:49:34.18 ID:d9hf1Itb
- それFF XIV起動できるのか?w
- 958 :Socket774:2011/07/01(金) 13:30:40.42 ID:3UzbuxdP
- 攻城戦やるような所じゃ能力不足すぎる>HD3000
露天放置なら流石に間に合うけどさ
- 959 :Socket774:2011/07/01(金) 14:09:09.31 ID:iBA6uvW3
- >>947
増設USBにつけておけばいいよ
例え壊れてもPCに接続さえしてればライセンス的には問題ない
- 960 :Scoket774:2011/07/01(金) 18:41:42.33 ID:gvTG7iX0
- >>959
それがライセンス違反なんだが
- 961 :Socket774:2011/07/01(金) 18:53:36.27 ID:iBA6uvW3
- >>960
http://www.pc-koubou.jp/goods/-1000586.html
これのこと
- 962 :Socket774:2011/07/01(金) 21:08:14.45 ID:llTQM1dF
- Microsoft自身がDSPの条件の詳細について公に語ることはないからな
ユーザーが勝手に憶測してあれはダメ、これはダメと騒いでるだけの部分もある
- 963 :Socket774:2011/07/01(金) 23:24:49.93 ID:I8NJuZw8
- >>959
ありです、FDDにしようかと思ってたんですが、増設USBですか、思いつかなかったw
- 964 :Socket774:2011/07/01(金) 23:33:25.62 ID:0wXt/1U7
- >>960
ここ安いよ USBカードも一応3.0のだし
ttp://nttxstore.jp/_II_QZZ0004672
- 965 :Socket774:2011/07/02(土) 00:28:48.55 ID:BL3rXJKr
- ソフなんかは増設USBと強制セットだな
俺はワンズでメモリと一緒に買ったけど
- 966 :Socket774:2011/07/02(土) 00:34:29.57 ID:lJF5fDCW
- >>963
FDDは1年くらい前からDSPの対象外になっちゃってるよ。
- 967 :Socket774:2011/07/02(土) 10:33:41.80 ID:u7n1Dc5M
- >>966
ドライブの製造自体がストップしちゃったしね
まぁ、メモリが一番かなぁ
壊れてもケース内にテープで付けておけば問題ないし
(使っている状態が基本だけど、MSの電話オペレーターは黙認している)
- 968 :Socket774:2011/07/02(土) 20:01:05.70 ID:pU2hxyAs
- いよいよ明日か・・・
- 969 :Socket774:2011/07/02(土) 20:10:24.56 ID:XI2rFxXy
- 何が?
- 970 :Socket774:2011/07/02(土) 20:17:05.53 ID:pU2hxyAs
- Llano発表
- 971 :Socket774:2011/07/02(土) 20:52:10.94 ID:BL3rXJKr
- なんかもう、グラボのHD幾つ相当のGPUがCPUに乗っかりました、てだけじゃ新しい驚きとかはなくなってきたなあ
ここのスレだって、690G、780Gそれぞれ出たときはそれなりに盛り上がったような気がするけど、
今ではユーザー側も「へーすごいね」程度に慣れてきたっつうか
- 972 :Socket774:2011/07/02(土) 22:23:59.78 ID:PnAID5UV
- A8-3850ってAthlonX4+HD5570って考えればいいわけ?
- 973 :Socket774:2011/07/02(土) 22:31:11.08 ID:BL3rXJKr
- >>972
CPU部分はPhenomIIにちょっぴり色付いたぐらいて感じじゃない?
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110629043/
- 974 :Socket774:2011/07/02(土) 22:38:23.17 ID:PnAID5UV
- >>973
まさにそんな感じだね、サンクス
- 975 :Socket774:2011/07/02(土) 23:29:46.09 ID:BWEgqAkG
- 本命はBULLやLlano2だからA8はライトユーザー用でしょ
- 976 :Socket774:2011/07/03(日) 05:36:33.48 ID:E8OeF6Io
- 早くオンボが2Kに対応しないかなぁ。
モニタが2kになるのはもうすぐそこまで来ているんだから。
- 977 :Socket774:2011/07/03(日) 16:19:01.58 ID:Vfr1gWZj
- メーカー向けPCにはA8-3850は良い選択肢なんだろうけどな。
グラボ増設無しで、ネトゲ程度はヌルヌル出来る廉価版PC用として。
AMDってだけで大手は積極的に採用しないと思うけど・・・・・
自作としてはサブマシン向けとして魅力が有る様な無い様な・・・・ww
サブとしては消費電力高すぎる気がする。
E-350にHD6550D内蔵してくれよ、最強の静穏サブマシンが出来るのに・・・・・
- 978 :Socket774:2011/07/03(日) 17:58:57.58 ID:XGAe4Yuz
- チラシの裏にでも書いてろ
- 979 :Socket774:2011/07/03(日) 21:58:08.26 ID:zJkJ0EcP
- まあメーカー製パソならこれくらいできれば十分だろうな
Starcraft II 1680*1050
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJbS0JurQdw
AION 1680*1050
ttp://www.youtube.com/watch?v=aoq-RBOOQc0
Dirt3 Dual Graphics A8-3850+HD6570(HD6630D2) 1680*1050
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXEghqhWDOo
RADEON HD6550Dで解像度1280*720のDiRT3
ttp://hiwihhi.com/tsukumo_ex/status/87357994517532672
- 980 :Socket774:2011/07/04(月) 02:24:04.92 ID:7rH7z3WC
- E-350には流石にCPUが弱いだろ? ATOM系と似た感じだろ?
- 981 :Socket774:2011/07/04(月) 07:19:54.55 ID:tTCCUyFZ
- それだけできればアメリカもXBOX360売れなくなるな
- 982 :Socket774:2011/07/04(月) 19:16:25.35 ID:hWFoSbHv
- 次スレ
オンボードGPU友の会 その26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309774507/
- 983 :Socket774:2011/07/04(月) 19:49:26.45 ID:7DsWXqbR
- これはどうも 乙です
- 984 :Socket774:2011/07/05(火) 07:18:33.15 ID:3WGdL+Jh
- 乙もくそもねーだろ
スレタイ議論がなぜないんだ?
- 985 :Socket774:2011/07/05(火) 10:37:38.76 ID:j5yduBua
- そんなんどうでもいい
- 986 :Socket774:2011/07/05(火) 10:42:06.95 ID:n5VAdwUU
- >>979
これってできてるって言えるレベルなの?
30fpsなんてとても耐えられんぞ
- 987 :Socket774:2011/07/05(火) 11:16:21.42 ID:j+AQc9Z0
- >>975
Llano2ってA8以下だよ
- 988 :Socket774:2011/07/06(水) 04:08:21.86 ID:LjeeY/AI
- 怨ボード
- 989 :Socket774:2011/07/06(水) 08:20:40.20 ID:AOWI4TRR
- ι(´Д`υ)アツィー
- 990 :Socket774:2011/07/06(水) 13:21:19.84 ID:Z1iqhytO
- >>986
言いがかりすぎる
最近のゲームなんてほとんど家庭用ゲーム機向けに調整してるから
俺のHD6870程度でもフルオプション余裕でできるぞ
で360の倍の演算性能なんだから問題ないべ
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110629001/
AMDによれば,これらGPUコアは,Sandy Bridge世代のCore iシリーズが
統合しているグラフィックス機能を3D性能で大きく上回り,演算性能では
Xbox 360が搭載するGPU「Xenos」の2倍に達するという。
http://www.youtube.com/watch?v=0kGwrqSntFs
- 991 :Socket774:2011/07/06(水) 13:53:40.38 ID:GK3O1AEK
- 持ってない俺が言うのもなんだが机上の空論でなく実測で語るべき
いくら高性能謳ってても実プレイでガクガクじゃお話にならんて
- 992 :Socket774:2011/07/07(木) 00:06:34.50 ID:bCZ63Vb1
- >979→>986の流れに追加する反論として>>990の内容はトンチンカンすぎる
- 993 :Socket774:2011/07/07(木) 04:51:33.29 ID:up1QJqiu
- ι(´Д`υ)アツィー
- 994 :Socket774:2011/07/07(木) 05:36:40.83 ID:f0hnhAvD
- AMD Radeon
HD6550D>HD6530D>HD6410D>HD6370D>HD6310>HD4290≒HD3300≧HD6250>HD4250>HD4200≒HD3200>3100≒3000
Intel
HD Graphics 3000>HD Graphics 2000>i5-661 HD Graphics>i5-6x0 HD Graphics>GMA X4500HD>GMA X3500
NVIDIA GeForce
GT430>>>>>9400>9300>8300>8200>8100
- 995 :Socket774:2011/07/07(木) 08:15:15.69 ID:6jQk1hNM
- ι(´Д`υ)アツィー
- 996 :Socket774:2011/07/07(木) 08:37:07.81 ID:pfoX//H3
- >>994
そんな当たり前の事書かれてもな
各社混ぜて評価しないとほとんどただの発売順じゃねーか
- 997 :Socket774:2011/07/07(木) 12:54:32.93 ID:b8pRmFHS
- 涼しい
- 998 :Socket774:2011/07/07(木) 13:52:57.17 ID:WkMC1bwA
- 998 GET
- 999 :Socket774:2011/07/07(木) 15:05:20.94 ID:YqakysOf
- 銀河鉄道
- 1000 :Socket774:2011/07/07(木) 15:06:35.93 ID:l/G/GeCH
- HD1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★