■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 9人目
- 1 :Socket774:2011/01/25(火) 18:15:44 ID:zY8rHDXE
- すっかりメインストリームとなったクアッドコア、そしてローエンドにまで進出してきたデュアルコア
そしてハイエンド界ではヘキサコアが当たり前となった今日この頃
さらなるIntelとAMDの熾烈な競争によりPhenomIIは大幅値下げで先行し
Intel陣営のプライスカットも目前に控えジサカーの視線は一気にPhenomIIシリーズとCore iシリーズへ
しかし忘れてはいないか?PentiumDの存在を、、、
値段は手頃、知名度は世界的、比類なき王者。
余計な説明は一切いらない。
ああ、PentiumDを買って本当によかったと思っている漢も多いはずだ
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知。だが比較してどうのこうの論じることに、漢は興味を持たない。
Q2. なぜPentiumDを選ぶのですか?
A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の漢にしか分からない精神論。
Q3. 漢とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れるイケメン達のことである。
Q4. どうやったら真の漢になれますか?
A. 視界に入ったPentiumDをレジに持っていく。それだけ。
・・・ただし必ずしもそれが最良の選択肢とは限らない。熱くても電気代が増えても泣きつかない。
Q5. PentiumDユーザーですが、本当に自分が漢なのか自信がありません。
A. スレタイを1000回唱えた上で、もう一度自分の心に聞け。自信を持てたら君も立派な漢だ!
前スレ
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 8人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287301985/
- 952 :♪D830からアイキャッチ♪:2011/05/13(金) 20:59:07.21 ID:AHTzfhUM
- −=≡ Λ,,Λ ちょっくらPentiumD買ってくる!
−=≡ (;´・ω・)
−=≡ ⊂ o
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
Λ,,Λ ゚ 。 ≡=− 財布忘れてたよ!
(・ω・`;)っ ≡=−
o ' ≡=−
(⌒ ) ≡=−
`J o ≡=−
-= ∧_∧
-=と(´・ω・`) よし!今度は大丈夫!!
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
いやぁぁああ !!!!!!!!!
∧_∧ =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
(;ω;` )θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン
と´_,ノヾ =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
(´ ヽ、\ =θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =--
`―' \_) =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
【あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 9人目】
今年の夏がちょっと心配
電力不足の絡みなんだけど
スレッドはまだまだ続く・・・・
- 953 :Socket774:2011/05/14(土) 11:31:03.52 ID:Ws7r72Fb
- D950+P5LD2-V 超安定。
マザーがC2D対応してないから、当面このままだなorz
- 954 :Socket774:2011/05/14(土) 18:04:40.61 ID:buc/of8o
- 俺もC2D系が未対応のi945使ってる
M/BはMSI
- 955 :Socket774:2011/05/14(土) 19:48:43.63 ID:W1uzS08p
- 一生PenDで逝くと決めた者、C2D対応など不要なり
全PenDが動けば至極
- 956 :Socket774:2011/05/14(土) 19:49:08.39 ID:yxRgGyN8
- PentiumDC@3.76G熱いでつ
- 957 :Socket774:2011/05/15(日) 02:22:15.03 ID:Wb5Pftm/
- 俺がツボにはまったのはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=ivASIwtHALM&feature=related
- 958 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/15(日) 10:28:27.91 ID:dtLKjAAM
- 誤爆乙
- 959 :Socket774:2011/05/15(日) 11:26:55.55 ID:yfzKS78W
- i915マザージャンクを980円で衝動買いしてしまった
丁度Pentium4が家に余ってるので、ちょっとPenDの補佐としての
PCを組んでみようかと思っている
PenDよりも熱は若干低いけど小さな漢PCとして面白いかも
- 960 :Socket774:2011/05/15(日) 16:18:43.73 ID:JLAnwqX4
- XE840か・・・この構成を1週間しか使わず売りに出すなんて漢じゃないな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103034197
- 961 :Socket774:2011/05/15(日) 18:44:56.63 ID:0yaM1yAr
- 今となっては、
コレクターでもなけりゃ、値段と性能が釣り合わないからなぁ
- 962 :Socket774:2011/05/15(日) 23:30:30.90 ID:DRQWd2pV
- 結局>>929の960、12kで落札されたな
950(95W)と比べて2倍以上の値が付くとは、たまげたなぁ・・・
- 963 :Socket774:2011/05/16(月) 18:46:36.60 ID:6frPg1Yq
- 落札者は良く分かっている
>Q2. なぜPentiumDを選ぶのですか?
>A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の漢にしか分からない精神論。
- 964 :Socket774:2011/05/16(月) 19:16:01.07 ID:tT8fe7Yk
- 真の漢なら、SL9AP(C1)の灼熱130Wだろう
- 965 :薄荷飴:2011/05/16(月) 19:45:10.53 ID:c29Uqr62
- 無論。
- 966 :Socket774:2011/05/16(月) 19:54:07.73 ID:/ljZj9k7
- PentiumDの960の3.6GHz落とした。オークションで中古探してたら見た瞬間に入札した。
カッコイイ、マジで。そして熱い。電源入れると起動する、マジで。ちょっと感動。
しかもデュアルコアなのにプレスラだからHTなしで簡単。PentiumDは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。Core 2 Duoと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって2ちゃんでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ夏場とかファン止まるとちょっと怖いね。TDP95Wなのにぜんぜん冷えないし。
速度にかんしては多分Core 2 DuoもPentiumDも変わらないでしょ。Core 2 Duo使ったことないから
知らないけどアーキが違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPentiumDな
んて買わないでしょ。個人的にはPentiumDでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどCoreTempで140℃位でマジでブルーバックになった。
つまりはWindowsVistaですら3.6GHzのPentiumDには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 967 :わらせれ@名無しさんの、タコ焼きとカレーマダ-?D805 2.66馬力:2011/05/16(月) 20:25:40.22 ID:3AlhiA4u
- _,,.. -──-- 、,.「ト、
,. '" 7 /:::`、 /「i
__< _、_,ゝ-‐-、__ | |::::::::ト、/::| ! アー
<Zヘ_r'_7─'ーへ,_7-、_| |:::::/::ンヽ| |
. / / / ! ' ,` | |::/ヘrイ://
,' / /ヽ、!_ハ /! / _斗!LИ ヽ,7
l !ハ Vf;;::゙ヽレ' ィヂ下 ヽヽ l
レ! Y ノ ヾジ {'':::;;} 》 イ| | 熱いは正義
レハ{:z ー r‐ 、 `ー゙ ハリ| !
<>、 イ i. ト、 __ { 」 _zzイハ∧ / r<>
/| ̄\i/Vr'⌒i又又厂ヾ} /`ァ ヽ( ,.ノ
|/ /lーl ̄ |/[ム]:ゝ/ \/}ーイ ̄ |ヽ
レ {_/i::/ |::::::\ ,ノ |ヽ ヽ!
_____/::ヽ/:::\::::丁l:::\ V
{::::::ヽ--- 、:::::/:::|::::::::ヽ
_>:::::::/:::::::::: ̄/:::::::!:::::::::::〉
 ̄`ヽ::::::::::::::/::::::::/::::::/
- 968 :Socket774:2011/05/16(月) 22:22:34.75 ID:fFjG0jya
- >> 電源入れると起動する
ワロタwww
- 969 :Socket774:2011/05/16(月) 22:38:14.24 ID:iX0cP4Yy
- >>968
その感動こそが自作の原点なんじゃないか?
それにしてもPenXEマシンよりi7マシンのほうが熱いとはこれ如何に。
XEだからっていいパーツを優先的にまわした結果かなぁ。
- 970 :裸セロリン:2011/05/16(月) 22:58:27.21 ID:nV3HCFCu
- GTO!
- 971 :Socket774:2011/05/16(月) 23:53:11.86 ID:fgHK+2SA
- 難しいので、湾岸ミッドナイトで頼む。
- 972 :Socket774:2011/05/17(火) 00:08:11.57 ID:HZf4Bn94
- アタマ悪そうではあるが、なんかほほえましいなw
- 973 :Socket774:2011/05/17(火) 00:23:08.55 ID:KeidHIJt
- ケイ 友達はいるかい?
いっぱいいるヨ
パパもいっぱいいるヨ 熱いPreslerもとびっきり熱いSmithfieldもね
えーーーー おかしいヨ なんでPentiumDと友達なのォ?
じゃあケイは 熱いCPUとは 友達にはなれないのかい?
パパはそのCPUが好きだから友達になるんだ
いい温度とか高いTDPとか関係ないナ
オヤジーーー
そんなむつかしいコト チビのオレにわかるワケないだろ
- 974 :Socket774:2011/05/17(火) 00:29:18.04 ID:1kPR/Ho/
- おお、なんかわかりやすいなw
ちなみに「いい温度」ってどのくらい?
- 975 :Socket774:2011/05/17(火) 11:46:54.53 ID:mvbp9BWo
- 新品で欲しいなら急げー
http://kakaku.com/item/05100010904/
- 976 :Socket774:2011/05/17(火) 18:27:01.42 ID:eeVd+ajh
- 漢なWii
http://www.mnpctech.com/casemodblog/?p=1747
そこまで熱くはならんと思うが、漢気は感じる事が出来る
- 977 :Socket774:2011/05/17(火) 21:20:17.30 ID:hXtcXP2u
- PenD水冷の人、居るんか?
- 978 :Socket774:2011/05/17(火) 21:44:53.09 ID:lEddlfzP
- >>977
D830にH70
- 979 : 【東電 72.0 %】 :2011/05/17(火) 22:15:57.05 ID:3asCipf4
- >>966
って 何のコピペだっけ?
- 980 :Socket774:2011/05/17(火) 22:19:22.38 ID:KeidHIJt
- 神のGTOやね
部屋のプレスラが熱い……
- 981 :Socket774:2011/05/17(火) 22:56:36.68 ID:SPLHZJ5J
- 鹿児島臭
- 982 : 【東電 68.7 %】 :2011/05/18(水) 09:59:36.60 ID:H4I2UPzd
- >>980
ありがとう
プロレスXE欲しい・・・
- 983 :Socket774:2011/05/18(水) 19:14:39.70 ID:Sp5aqB8o
- 俺もプロレスXEなら欲しいなw
プレスラなら持ってるけど
- 984 :Socket774:2011/05/18(水) 19:28:49.38 ID:x5b1pnAI
- プロレスラ?
- 985 :Socket774:2011/05/18(水) 19:39:15.49 ID:bJl378yt
- プリシラ大好き!
- 986 :Socket774:2011/05/18(水) 20:29:27.43 ID:KQ22Om8o
- 丁度、水冷がピークの頃だったな
お手頃な物から、タンクがタワー型の本格仕様まで色々あったな
水冷キット
- 987 :Socket774:2011/05/19(木) 07:34:32.84 ID:cMUaXEpx
- 冬場、空冷なら暖房機になるわ
- 988 :Socket774:2011/05/19(木) 08:21:29.10 ID:StEbeDYi
- なんでPenDスレが完走目前なんだよw
もう今のインテルじゃネタCPUなんて間違っても作らないから
10年後くらにプレミア付いてるかもね
- 989 :Socket774:2011/05/19(木) 09:41:15.02 ID:E9QmXvvj
- はじめはネタスレとしてみてたんだが、ここの漢たちの会話を見ていると
使う気にはならないが一台くらいPenDを作って置いとこうかな
と思うようになってしまうw
こういうスレ、俺は好きです
- 990 :Socket774:2011/05/19(木) 22:58:57.01 ID:HyelVbAA
- >>989
冬季は暖房になるからな
まさに実用兼
- 991 :Socket774:2011/05/19(木) 23:11:44.61 ID:IlEZK1Bg
- 805 + GF6600GTで後3年は戦えるな…
- 992 :Socket774:2011/05/19(木) 23:32:13.75 ID:Tjo0M3k/
- PenDとHD5450のバランスってどうだろうか?
- 993 :Socket774:2011/05/19(木) 23:33:35.06 ID:WcXLNbwz
- 対照的なワットパフォーマンスにそそられるものがあるな
- 994 :Socket774:2011/05/19(木) 23:37:36.35 ID:d8czNYhV
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 995 :Socket774:2011/05/19(木) 23:47:14.18 ID:vg4ZK7SZ
- 節電協力のためPenDの使用を控えて下さい
またPenD使用のためクーラーのご使用をはもってのほかです
目標は15%の節電です
夏はノートパソコンをお使い下さい。
ご協力よろしくお願いします。
- 996 :Socket774:2011/05/20(金) 00:00:57.08 ID:D2GsuVc8
- >>995
大丈夫
去年夏のスレの進み具合を見れば分かるように、みんな夏は自主的に休眠させるよ
むしろ、積極的に使用を勧められても断るレベル
- 997 :Socket774:2011/05/20(金) 00:34:19.64 ID:1+JYIktQ
- あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 10人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305819218/
たてますた
- 998 : 【東電 66.4 %】 :2011/05/20(金) 00:47:03.82 ID:vpnwLWdh
- >>997
乙 って、10スレまで逝くとは思わなかったw
- 999 :Socket774:2011/05/20(金) 01:12:27.35 ID:1+JYIktQ
- スレ立てしたんで埋めさせてもらおう
∧_∧
∧_∧ (´<_` ;)兄者は本当に流石兄弟AA好きだなあ
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ 840 // 830 // 820 // 805 //志津香萌/____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / 960 // 950 // 945 // 940 // 935 /
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / 930 // 925 // 920 // 915 // 熱い夏 /
\/____//____//____//____//____/
- 1000 :Socket774:2011/05/20(金) 01:15:30.60 ID:1+JYIktQ
- 愛知県民だが、なかなかツクモたんを拝めない
∧_∧
( ´_ゝ`) ∧_∧
/ \ ( ´_ゝ`) 愛知県内の僻地からだと
__| | | |_ / ヽ、 大須(名古屋)はけっこう遠いからな……
||\  ̄旦 ̄ ̄ / .| | |
||\\ 旦 (⌒\ |__./ ./
|| \\ ~\_____ノ|
. \\ _______\
. \|| ____|| /
. || ̄ ̄ ̄|\____\ / 粘着地面
. || | |======== | \
_| |oo======= | \
|\\|_____|\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 魔想志津香 |
\|_______|
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★