5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【変態】ASRock Part31【修正済】
1 :
Socket774
:2011/02/26(土) 15:18:46.65 ID:iTRs/LdI
他社とは一歩違った構成のマザーを製造するASRockを語るスレ。
「Sandy Bridge」こと新型Core i7/5がリコールで大盛り上がり。
けどAMD製品も忘れないでね。
ASRock
http://www.asrock.com/
日本における販売パートナー企業
http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan
Wiki
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock
前スレ
【変態】ASRock Part30【正気のSATAか】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297140709/
関連スレ
ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 26枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293293407/
次スレは
>>980
を踏んだ人がスレタイ候補から選んで立てる。
>>980
がスレ立てしないようなら
>>985
がする。
350 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:19:38.76 ID:P530ntTL
マスタードシードの交換のページ
http://www.mustardseed.co.jp/news/support110302.html
にある専用webページとかのurlがasrockアドレスになってるから
マスタードシードが対応するわけではない気がしてきた
断言は出来ないけどドスパラの購入者でも登録できそうな気がする
ドスパラだと店頭交換で最速か、グリス付と2年保証のお好みで選べるんじゃなかろうか
ドスパラ実は最強じゃね?
351 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:27:47.94 ID:fW19f57W
>>350
確かに代理店が限定されてないな・・・ユニスター難民救済?
352 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:31:01.03 ID:P530ntTL
>>351
ごめん、完全にユニスターの事頭から抜けてた・・・
353 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:35:03.86 ID:fW19f57W
>>352
おいwwww
ユニスターな俺はすげぇwktkしてるんだが
354 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:36:25.49 ID:uQfHuzOC
ユニスターも交換のアドレスがマスタードシードと同じになった
http://www.unistar.jp/support/news/recall/intel_recall.html
355 :
Socket774
:2011/03/03(木) 13:43:28.60 ID:fW19f57W
どうやら同様の対応みたいだな
既に登録済みの俺は再登録の必要無いようだけど…どうなるんだ?
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★