■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【RADEON】HD69xx Part17【Cayman/Antilles】
- 1 :Socket774:2011/04/28(木) 04:54:12.70 ID:uD1NqDNn
- AMD (ATI) RADEON
HD6xxx ( Northern Islands = NI ) シリーズの Cayman/Antilles (HD6950/HD6970/HD6990) について語るスレッドです。
■AMD
http://www.amd.com/jp/
http://game.amd.com/
■過去ログ、関連リンク、FAQ等
ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://atiwiki.pcdiyweb.net/
■ドライバ
>>2以降
■関連スレ
【AMD(ATI) HD6xxx Part12 【NI/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303744590/
【AMD(ATI)】 HD68xx Part16 【Barts/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302847591/
RADEON友の会 Part243
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302362695/
■前スレ
【RADEON】HD69xx Part16【Cayman/Antilles】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302880867/
- 2 :Socket774:2011/04/28(木) 04:54:46.87 ID:uD1NqDNn
- 【 公式ドライバ Catalyst / HotFix 】
■Advanced Micro Devices
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
■AMD GAME
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspx
ATI Radeon Video Card Drivers の項目の対象OSを選択し、
Individual Downloads のタブをクリックすると、日本語を含んだ他言語版 Catalyst Control Center のリンクがある。 (Japaneseの項目 )
・Hotfix
ttp://support.amd.com/us/Pages/faq.aspx
FAQで、最新もしくは、該当のシリーズのカードを選択し、 Updated で直近の日付の並びに変え、Hotfixの項目を探す。(リンクが変動する為)
Catalyst XP
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp.aspx
Catalyst XP x64
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp64.aspx
Catalyst Vista & 7 (32 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista32.aspx
Catalyst Vista & 7 (64 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista64.aspx
----
■過去のバイナリ
Previous Catalyst XP
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_xp.aspx
Previous Catalyst XP x64
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_xp64.aspx
Previous Catalyst Vista & 7 (32 bit)
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_vista32.aspx
Previous Catalyst Vista & 7 (64 bit)
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_vista64.aspx
- 3 :Socket774:2011/04/28(木) 04:55:06.88 ID:uD1NqDNn
- 参考
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/MW2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/CODBO_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/FC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Crysis_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/WiC_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/JC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_03.png
消費電力
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 4 :Socket774:2011/04/28(木) 09:06:33.96 ID:rc6Jo2BY
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Video_Graphics_Array
一般化した誤用
「グラフィックスカード」一般を「VGAカード」と称するなど、コンピューターの画面出力=VGAという、モニタ=CRTという間違いと同様の誤用も散見される。
VGAカードと呼ぶ場合は、Video Graphics Accelerator(グラフィックアクセラレータ)と誤認しているものである。
VGAは、あくまで特定の画面表示規格であり、複数の画面モードを持っている。
- 5 :Socket774:2011/04/28(木) 09:31:25.51 ID:abTopL0+
- もう皆気が付いてるとは思うけど、Catalyst 11.4が来てるので一応報告。
前スレ、終盤にも報告あったが、スレ地な話題でスルー気味で、ので気が付いてない人もいるかもなので。
で、取り急ぎ11.4入れてみたが11.4epからの入れ替えなのでソレ。
入替え自体はスンナリ終了、時間ないのでCrisys2をちょっとだけ動かしてみただけだが、特に異常等は感じられず。
仕事あるんで詳細報告は他者にお任せします。(逃亡)
- 6 :Socket774:2011/04/28(木) 10:29:19.18 ID:0cwj6++W
- 11.4EPと11.4正式版比較
アプリプロファイルは11.2CAP5
990x定格+6970CF win7pro64bit
ベンチはheaven v2.1とv2.5Basic
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2485.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2486.jpg
- 7 :Socket774:2011/04/28(木) 10:33:12.88 ID:B77GZnNB
- すげえ
- 8 :Socket774:2011/04/28(木) 10:34:12.29 ID:hDMASIE8
- min fpsが底上げされてるようだな
- 9 :Socket774:2011/04/28(木) 12:31:09.37 ID:r7G4ptgO
-
最近モンハンフロンティアをやり始めたんだが
すぐフリーズしてしまう
グラボはHD6970cfxでやってるんだけど
なんでだろ?
一応cfxを切ればできるんですけど
なんか特別に設定がいるんか?
それともcfx未対応とか?
教えて下さい
- 10 :Socket774:2011/04/28(木) 12:38:46.54 ID:s+6igqRF
- >>6
なにこれすごすぎるだろ
- 11 :Socket774:2011/04/28(木) 12:41:57.21 ID:yHAHMH9R
- ついに化けたか
- 12 :Socket774:2011/04/28(木) 12:58:04.88 ID:9l1hPc03
- >>9
モンハンやめればいいと思うの。
- 13 :Socket774:2011/04/28(木) 12:59:39.24 ID:9zsLvG9y
- >>6
乙
他のベンチとかゲームではどうなんだろう?
- 14 :Socket774:2011/04/28(木) 13:39:48.07 ID:OzBYx6He
- さすがに上がりすぎじゃねw
- 15 :Socket774:2011/04/28(木) 13:50:53.16 ID:/+yZllo8
- >>4
惜しい。ソースにwikiはやめようよ。
前スレ>>965
>ビデオグラフィックスアクセラレータの略称だろ
>語源すら知らないのかこのゆとり
>これだから平成生まれは馬鹿にされんだよ
これだから昭和生まれも当てにできない
- 16 :Socket774:2011/04/28(木) 14:41:18.82 ID:RgCWXPhk
- >>4
が一番誤認・誤用しているのがわかった。
- 17 :Socket774:2011/04/28(木) 15:19:31.95 ID:6eITKQQj
- 本人乙
脳内ソースとwikiソースだったらwikiの方がマシ
つーかググってもごく一部の個人レベルでしか使われてない
プレリリースはグラフィックスアクセラレータで統一されている
- 18 :Socket774:2011/04/28(木) 15:31:13.45 ID:wJVpF2Nt
- 課金する、みたいなもんだろ
理詰めで間違ってると言われても最後は意味が通じていればいいいんだと暴れる
- 19 :Socket774:2011/04/28(木) 16:10:02.69 ID:0cwj6++W
- >>6の続き
990x定格+6970CF定格 win7pro64bit
アプリプロファイルは11.2CAP5
F1 2010
11.4EP 11.4正規版
Min:62.5 Min:67
Ave:77 Ave:86
サンプル:9537 サンプル:10482
SSは11.4EPのがなかったんで11.4正規版のみ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2499.jpg
Dirt2
11.4EP 11.4正規版
TOTALFLAME;9.395 TOTALFLAME:10.163
AVARAGE:107.7 AVAREGE:118.5
MINIMUM;82.1 MINIMAM:98.0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2500.jpg
3DMARKVantageはスコアダウン
FF14は誤差程度の違いだった
- 20 :Socket774:2011/04/28(木) 19:30:25.06 ID:ZfOcEUtF
- -ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イタリア)
- 21 :Socket774:2011/04/28(木) 20:11:50.49 ID:nMo/Am9D
- ジーフォースもそうだけどそろそろPCI-E 3.0への効果について検討しないか?
VGA今後買う人によっては大事なんだよ
- 22 :Socket774:2011/04/28(木) 20:42:49.50 ID:Dc1559KX
- PCIe3.0のメリットって?
- 23 :Socket774:2011/04/28(木) 20:57:54.16 ID:b1qPwNEC
- >>20
享年46歳か。
- 24 :Socket774:2011/04/28(木) 21:31:05.78 ID:nJ13W68r
- >>22 VMから直でアクセス出来る事が一番の違い?
なんとなくだけどUEFIの機能がリッチになって
ハイパーバイザー形のVMホストを内包していったりするかもしれない(`・ω・´)
マイクロソフトがクラウドやsaaasって言うんだっけ?にシフトして行きたい気配なのは
パソコンのあり方自体が変化の時期に来てるからかも?
- 25 :Socket774:2011/04/28(木) 21:51:29.77 ID:A+eiB6L+
- MSIのRADEON祭りでギフト券当たった
当たるもんなんだなこういうの
- 26 :Socket774:2011/04/28(木) 23:04:12.84 ID:hyNYTXm/
- >>19
F1 2010のベンチやるならヘビーウェザーでやってよ
- 27 :Socket774:2011/04/28(木) 23:40:57.34 ID:Dc1559KX
- 22と同じIDかテスト
- 28 :p5030-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp:2011/04/28(木) 23:43:45.23 ID:Dc1559KX
- 同スレで同IDは一度だけあったが、ググると意外とあるもんなんかね?
スレ汚しですまんかった
- 29 :Socket774:2011/04/29(金) 00:15:57.59 ID:aocahdCj
- 11.4入れて6950CFで3DMark11のPやってみたけど…
11.2と比べてGraphicsのスコアは変わらんな
PhysicsとCombinedは結構上がっててトータルスコアは300くらい上がってはいるが
- 30 :Socket774:2011/04/29(金) 01:57:16.90 ID:3y655Wff
- クロシコ6950の1Gを結局買ったんだが、個人的には爆音だと思う
前は4850にMUSASHI付けてたから静かすぎたのかな…
ファン30%でもうるさく感じる
冷却は問題無さそうだけど
- 31 :Socket774:2011/04/29(金) 02:55:15.56 ID:0yOM/HDd
- >>9
おれもだCFXじゃないけど10.12以外のドライバでRadeon HD6970だとフリーズする。
AMDに報告したんだが・・・今回のVersionでも直ってないorz
- 32 :Socket774:2011/04/29(金) 03:24:26.58 ID:goByQl5j
- モンハンはNV推奨ゲーだっつってんだろ
ラデは対象外、やりたかったらSLIしとけカス
- 33 :Socket774:2011/04/29(金) 03:35:16.12 ID:LrZ5Hf9n
- ラデ売ってゲフォ買ってくるよ。
- 34 :Socket774:2011/04/29(金) 03:38:49.48 ID:kinBGT9s
- >>31-33
なにこの自演くさいのは
- 35 :Socket774:2011/04/29(金) 03:43:25.58 ID:Y4LP2paX
- そもそもネットゲーにCFXとかSLI対応してるのあったっけ?
リネ2もAIONもFF14もモンハンフロンティアも対応してないような・・・・
対応してなくてもできることもあるだろうけどな。
- 36 :Socket774:2011/04/29(金) 04:19:54.21 ID:RIXyzW23
- モンハンはゲフォよりラデの方が良いよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/10_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/11_px400.jpg
消費電力
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/18_px400.jpg
- 37 :Socket774:2011/04/29(金) 04:32:41.45 ID:W9MiUq1a
- 580無いぞハゲ
- 38 :Socket774:2011/04/29(金) 04:38:52.18 ID:goByQl5j
- ラデは糞だよ
俺の友人がCoD:BOでカクカクでイライラするって嘆いてたわ
まああのゲームはPC最適化されてないっぽいからアレかもしれんけどゲフォだとヌルヌルプレイできて幸せですw
- 39 :Socket774:2011/04/29(金) 04:51:46.06 ID:sYjPEEj1
- それはよかったねww
- 40 :Socket774:2011/04/29(金) 05:22:36.40 ID:TmpIU+FF
- >>37
バッキャロー
シングルチップフラグシップの悲惨な姿をなるたけ晒さないようにしてるんだ。
570すらこのグラフだと入れないほうが良かったかもしれないな・・・
まぁ色々キビシイだろうがFermiもうちょっと頑張れ
ナンダカンダで電気も余計に食うし熱もかなり出るがそれなりに性能あるんだからサ・・・
- 41 :Socket774:2011/04/29(金) 05:27:32.64 ID:goByQl5j
- ラデが売れてるのは韓国の安い電化製品が売れてるのと同じ風だよね。
高性能になるほど売れないw
- 42 :Socket774:2011/04/29(金) 05:35:21.44 ID:6jF0KJMR
- ゲフォ厨はブーメランでお手玉するの好きだよなw
- 43 :Socket774:2011/04/29(金) 05:59:43.91 ID:W9MiUq1a
- >>40
CUDA的な機能が無いに等しいゴミ買って喜ぶ奴って頭弱いゲーヲタぐらいじゃね
ゲーム特化のくせにこの性能って程度がしれるな
- 44 :Socket774:2011/04/29(金) 06:07:08.22 ID:PLdhhj1H
- http://blog.tsukumo.co.jp/dosv/2011/04/post_784.html
げふぉの売れ残りがやばいらしい
- 45 :Socket774:2011/04/29(金) 06:08:39.10 ID:qDk/+i2a
- 37 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 04:32:41.45 ID:W9MiUq1a [1/2]
580無いぞハゲ
というぐらい頭弱いゲーヲタなのに 人が少ないとき見計らったかのように
43 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 05:59:43.91 ID:W9MiUq1a [2/2]
>>40
CUDA的な機能が無いに等しいゴミ買って喜ぶ奴って頭弱いゲーヲタぐらいじゃね
ゲーム特化のくせにこの性能って程度がしれるな
とか言っちゃう ID:W9MiUq1a が頭弱くて可愛いよ
- 46 :Socket774:2011/04/29(金) 06:10:00.94 ID:ogKVGQ+J
- >>44
単純にゲフォの方が儲かるんでしょ。
利益率というか原価安いというかゴミというか。
- 47 :Socket774:2011/04/29(金) 06:41:49.34 ID:W9MiUq1a
- 人が居ないとか妄想してるオウム猿
頭弱いゲーヲタが図星過ぎてコピペとオウム返しでで発狂の図
「というぐらい」とか意味不明な屁理屈使う辺りやはり頭弱い
知能低すぎてCUDAの意味すら理解できてなかったんだろうな
- 48 :Socket774:2011/04/29(金) 06:43:39.66 ID:qDk/+i2a
- >>47
CUDA的
とか言ってるお前が言うなw
- 49 :Socket774:2011/04/29(金) 06:53:25.92 ID:qDk/+i2a
- ああ、ひょっとして糞コンパイラ とかそう言った意味合いの腐ったCUDAがRADEON側にないかとか、そういった話?
CUDA使わすかわりに、全部よこせって言ってくる無茶振りNV太のCUDAなんかRADEONで使えるか、バーカw
- 50 :Socket774:2011/04/29(金) 06:53:29.69 ID:V5tk1uv1
- ラデはCPUと同じだよ。安くしないと売れない。安いから売れる。
CPUは、性能の誤魔化しは効かないけど、ビデオカードはドライバーで誤魔化しが効く。
まあ、その誤魔化しがゲームやいろいろなところで不具合を生むんだよ。
まあ、どちみちCPUもGPUもゴミなのは間違いない。貧乏人専用だろ。
- 51 :Socket774:2011/04/29(金) 06:58:33.76 ID:qDk/+i2a
- ID:goByQl5j >>50
なんでID変えた?
- 52 :Socket774:2011/04/29(金) 07:01:28.76 ID:goByQl5j
- メクラおつw
- 53 :Socket774:2011/04/29(金) 07:02:51.64 ID:V5tk1uv1
- >>51
お前バカだろ。
CPUは、誤魔化しが効かない。
GPUは誤魔化しが効く。
CPUの2流メーカーがまともなGPUなんか作れるわけないよ。
ドライバーチートで性能を出してるだけ。
あまりのチューニングに不具合連発。泣けてくる(ToT)/~~~
- 54 :Socket774:2011/04/29(金) 07:04:31.84 ID:qDk/+i2a
- ゲフォ厨って、工作マニュアルでもあるの?じゃなけりゃ、もろ同一人物じゃん
>ラデが売れてるのは韓国の安い電化製品が売れてるのと同じ風だよね。
>高性能になるほど売れないw
>50とほぼ一緒
- 55 :Socket774:2011/04/29(金) 07:05:55.33 ID:V5tk1uv1
- ゲフォ 余裕をもって性能を発揮する。
ゴミラデ 極限のチューニングで性能を発揮。
この差は大きい。ゴミラデはベンチ向き。ゲーム向きじゃない。
極限チューニングしてもこの性能だから酷いよな。ワロス(#^.^#)
- 56 :Socket774:2011/04/29(金) 07:06:44.22 ID:qDk/+i2a
- >>53
>CPUは、誤魔化しが効かない。
>GPUは誤魔化しが効く。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
もう一度言ってみて?kwsk
- 57 :Socket774:2011/04/29(金) 07:09:08.30 ID:qDk/+i2a
- 余裕ねぇ・・・発火したり 300W終えないように、実行ファイルで挙動が変わるGeforceカードのことか
- 58 :Socket774:2011/04/29(金) 07:10:17.56 ID:V5tk1uv1
- >>56
CPUの演算性能は、チートできないだろ。だから糞さが一目瞭然。わかるかなwwww
- 59 :Socket774:2011/04/29(金) 07:11:22.66 ID:9TRY5lVT
- 余裕を持ってるのに、スレの話題が熱対策なゲボさん、さすがやで!
もしかしていっぱいい(ry・・・おっとパラ子が来たようだ
- 60 :Socket774:2011/04/29(金) 07:11:45.85 ID:goByQl5j
- ラデカス「最近はゲフォの方が不具合が多い」
→Shift2でブーメランのラデカスw
- 61 :Socket774:2011/04/29(金) 07:13:25.94 ID:/Znp2Xbw
- >>41
ハイエンド買う層はそんなにいないのよ
2560×1600が増えないのもそれが原因
ほとんどの人は安いフルHDで妥協しちゃう
CPUだってi7-980Xやi7-990Xは少数派
ましてやXeonなんてもっと少ない
売れているのはi7-2500Kやi7-2600K
ミドル帯の中で性能がいいやつ
- 62 :Socket774:2011/04/29(金) 07:13:42.79 ID:qDk/+i2a
- >>58
っぱねえっす すげぇ・・・ なんでこんなレベルで生きてこれたのか不思議だ
ID:qDk/+i2a CPUは、誤魔化しが効かない。 → CPUの演算性能は、チートできないだろ。
他には?w
- 63 :Socket774:2011/04/29(金) 07:16:50.63 ID:TmpIU+FF
- >>58
あんた、無知晒してたのしいのか・・・?
CPUのアーキテクチャに最適化したコードでなければ当然パフォーマンスは悪化する
- 64 :Socket774:2011/04/29(金) 07:17:46.34 ID:V5tk1uv1
- ゴミラデが売れてるって、ローエンドだけだろ。
ミドル ハイエンドは全然売れてないよ。性能より安さでしか魅力ないよな。
安さで勝負のゴミラデ 泣けてくる(ToT)/~~~
- 65 :Socket774:2011/04/29(金) 07:19:01.35 ID:qDk/+i2a
- >>63
もっと笑える語録出してから絞めたいのぜ?w
- 66 :Socket774:2011/04/29(金) 07:19:18.87 ID:V5tk1uv1
- >>63
www
頭大丈夫ですかwww
製品化されたものにそんなもの役に立たないだろ。
CPUはドライバーで性能アップするのか。wwwwwwwwww
すげーな。教えてくれよwww
- 67 :Socket774:2011/04/29(金) 07:20:21.70 ID:qDk/+i2a
- >>64
もっと、お前の理論を聞かせて欲しい
このあたりを膨らませて↓
CPUは、誤魔化しが効かない。 → CPUの演算性能は、チートできないだろ。
- 68 :Socket774:2011/04/29(金) 07:21:22.65 ID:V5tk1uv1
- >>67
頭悪い人だね。www
- 69 :Socket774:2011/04/29(金) 07:22:36.11 ID:qDk/+i2a
-
アハハッハハッハハッハh ハッハーー ヒャッハー また出た Gefo教過ぎて祓いたい いや腹痛いw
CPUは、誤魔化しが効かない。 → CPUの演算性能は、チートできないだろ。
→ 製品化されたものにそんなもの役に立たないだろ。 CPUはドライバーで性能アップするのか。w
さ、次は?
- 70 :Socket774:2011/04/29(金) 07:23:04.63 ID:TmpIU+FF
- なんていうんだろう・・・
なんていうか、そう考えられる事がすごいなぁって。
一応説明考えてあるけど、>65とのことで空気を読ませてもらう
- 71 :Socket774:2011/04/29(金) 07:23:43.74 ID:qDk/+i2a
- >>68
頭悪い私に 教祖様の ありがたいご高説を賜りたくお願い申し上げます。
さ、続けて。
- 72 :Socket774:2011/04/29(金) 07:28:36.26 ID:qDk/+i2a
- GPUがなんて?
CPUは、ドライバが無いからどうだって?>ID:V5tk1uv1
あ、教祖様、>>68みたいに捨て台詞を最後にしたりして逃げないで下さいね
- 73 :Socket774:2011/04/29(金) 07:29:32.87 ID:KhBfGiDU
- http://downloads.guru3d.com/Benchmarks-&-Demo's_c6.html
HairとIslandは、11.4正式版では直ってるの?
テッセのチート始まった?
- 74 :Socket774:2011/04/29(金) 07:37:45.62 ID:qDk/+i2a
- 話題逸らしにかかったか ('A`)ツマンネ シネ
ID:KhBfGiDU ID:V5tk1uv1 ID:goByQl5j ID:W9MiUq1a
結局>>34の言うとおりで、自演くさい奴が居るでFA
- 75 :Socket774:2011/04/29(金) 07:43:41.02 ID:EKj1gFqO
- モンハンにCFXとかSLIって意味なくね?w
そこまで負荷高いゲームじゃねーだろ
そもそもSLIって対応してんのか?
- 76 :Socket774:2011/04/29(金) 08:04:01.00 ID:goByQl5j
- そう、意味が無いね
だからGTX580で正解
- 77 :Socket774:2011/04/29(金) 08:10:05.08 ID:u+fQ3Q5g
- 性能とかキモヲタじゃないからよくわからんのでいっちゃんええやつでええやん
- 78 :Socket774:2011/04/29(金) 08:31:31.24 ID:PLdhhj1H
- ゲフォ厨って何でそんな頭堅いんだ
スマフォはiphone以外はありえないという友人
液晶テレビはシャープしか考えてない俺の親父
どんな家庭用ゲームでもファミコンという俺のかーちゃん
こいつらの共通してる点はそれ以外の存在を全く認めないことと、差を説明せずごまかすw
- 79 :Socket774:2011/04/29(金) 08:31:49.87 ID:05GOErXZ
- >58
残念ながらCPUでもチートできるんだよな・・・
- 80 :Socket774:2011/04/29(金) 08:31:50.85 ID:KhBfGiDU
- とうとうテッセレーションでもチートが始まったようだなw
クソラデ買って来る
- 81 :Socket774:2011/04/29(金) 08:35:06.76 ID:05GOErXZ
- テッセレーションでチートって、テッセレーションに関しては
ゲフォって「全部がチート」なんだがわかってるのかね・・・
あれ、本当に分割「する」か「しない」かの2択しか選べないんだぜ・・・
- 82 :Socket774:2011/04/29(金) 08:36:36.66 ID:V5tk1uv1
- >>79
一人エッチしても意味ないよ。一人でチートしても誰も認めてくれないwww
- 83 :Socket774:2011/04/29(金) 09:03:59.42 ID:0yOM/HDd
- Radeon HD5850の時はなんともなかったのに、Radeon HD6970にしたら
このザマだ・・・
マジで困ってる・・・10.12でもプレイは出きるがティアリングが発生するし。
糞VIDIA買ってこいってか・・・。
- 84 :Socket774:2011/04/29(金) 09:27:02.55 ID:Jcv3klF2
- 動く動かない以前にモンハンなんてCFするほど重くないのに何で工作員のみなさんはCFしたがるの
- 85 :Socket774:2011/04/29(金) 09:28:11.49 ID:goByQl5j
- チートはラデの専売特許だよな
- 86 :Socket774:2011/04/29(金) 09:36:44.08 ID:V5tk1uv1
- >>84
バカだな。
ここきキチガイラデスレだぞ。
ベンチだよ。wwr数字命の糞スレだ。ゲームなんてどうでもいいキチガイの巣。
- 87 :Socket774:2011/04/29(金) 09:47:48.68 ID:g43p0OTE
- 朝から愛知のラデカスと山口のパラ子の自作板屈指のアスペルガー共が必死で
このスレもなかなか熱いなw
結局11.4は鉄板でおk?
- 88 :Socket774:2011/04/29(金) 09:59:00.41 ID:TmpIU+FF
- 俺山口在住なんだが、同じ県にあんなのイルのか・・・
- 89 :Socket774:2011/04/29(金) 09:59:45.92 ID:MoTNcQGl
- スレが伸びてるから11.4で化けてみんな興奮して書き込んでるのかと思ったらこのザマだよ!
- 90 :Socket774:2011/04/29(金) 10:01:16.17 ID:V5tk1uv1
- >>87
鉄板焼きだろ。ワロス(^.^)/~~~
- 91 :Socket774:2011/04/29(金) 10:07:16.52 ID:VW7usYum
- パラ子。
ドスパラBTOなのにココに来るなと言っているのに分からないのか。
この引篭りのカスが。
蛙570しか買えない貧乏人で
親の脛かじって生きている引篭りは
来るなよ。
カス。
施設や病院にでも言って人格を正常に戻してから来いよ。
カス。
- 92 :Socket774:2011/04/29(金) 10:28:00.05 ID:eg66sn+h
- ID:goByQl5j
ID:V5tk1uv1
ゲフォ厨ってこんなキチガイばっか
- 93 :Socket774:2011/04/29(金) 10:29:33.89 ID:eg66sn+h
- >>90
GeForceなら焼けるけど
http://ganemepc.blog.shinobi.jp/Entry/356/
- 94 :Socket774:2011/04/29(金) 10:32:09.98 ID:eg66sn+h
- >>38
COD:BOスレ覗けばゲフォでもカクカク報告多数
特にGTX460とかは酷い
COD:BOはラデよりもゲフォの方が酷い
- 95 :Socket774:2011/04/29(金) 10:33:11.75 ID:wU8IFcI/
- 荒らしに反応する奴も同罪だってばっちゃが言ってた
カスだの厨だのの欧州はもう秋田のでソッチへ行ってください
という事でネタ振ってみる
OCしてる人はどこまで電圧盛ってみた?
CCCでのOC上限突破使ってる?
11.4はどうよ?
- 96 :Socket774:2011/04/29(金) 10:33:22.45 ID:eg66sn+h
- >>60
ゲフォ不具合報告だらけじゃん
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299681927/
- 97 :Socket774:2011/04/29(金) 10:35:29.48 ID:P9olIEWk
- >>95
OCの上限突破ってどうやってやるの?
- 98 :Socket774:2011/04/29(金) 10:37:02.54 ID:N1KrByzE
- >>97
ヒント
ASUS BIOS
- 99 :Socket774:2011/04/29(金) 10:37:24.60 ID:VW7usYum
- パラ子。
ラデに対する僻みもちょっと度が過ぎたな。AMDに調査依頼を要望しておくか。
- 100 :Socket774:2011/04/29(金) 10:45:13.76 ID:wU8IFcI/
- >>97
ASUS BIOS突っ込んでSmartDoctor入れて・・・・ってやる方法があったけど
今はレジストリを書き換えれば簡単に出来る。書き換えるための簡単ツールもある
ただ6950/6970用で68xxは微妙な動作状況みたい
↓の4ページ目のRacerX v16 042511が最新版
ttp://www.techpowerup.com/forums/showthread.php?t=141858
- 101 :Socket774:2011/04/29(金) 11:12:12.77 ID:Y4LP2paX
- なんでゲフォ房の人スレ荒らしてるんだ?GTX5××総合はまったく荒れてないのになぁ。
これが房としての民度の差か・・・・
ラデ=紳士
ゲフォ=右翼
ゲームだってラデ有利なのもあればゲフォ有利なのもあるのに・・・
11,4正式版でてやっと本領発揮し始めてきたら、チートとか・・・まず11.4がチートと呼べるソースを提示してから詳しく解説してから言えとw
口だけなら誰でも言える。そして、ゲフォのドライバは火葬だったというのも事実すでにソースもある。
- 102 :Socket774:2011/04/29(金) 11:16:17.83 ID:Bk2NUjv6
- 580SLIも使ってるが同じゲフォ使いに
あんなのがいると萎えるわ。
- 103 :Socket774:2011/04/29(金) 11:24:49.42 ID:r/FiLD+L
- >>101
GeForce全盛期は逆の傾向があったろ。
GTX5xxスレが全般に過疎ってるんじゃね?
民度の差というか、荒れてる方が現在の主流派ってことかと。
- 104 :Socket774:2011/04/29(金) 11:28:25.37 ID:sYjPEEj1
- なんかスレが伸びてると思えばパラ子か
燃えた570しか持ってないくせに無意味に強気だな
あ、あれか、嫉妬か。おまえもラデ買えばいいのに・・・そんなお小遣いすら持ってないの?w
- 105 :Socket774:2011/04/29(金) 11:36:51.83 ID:gRvMbdQa
- ゲフォチップにはサブリミナルが仕込まれていて
長らく使用している間にああいう狂信者工作員になってしまったとか・・?
- 106 :Socket774:2011/04/29(金) 11:40:39.19 ID:8UJ20Uwm
- 6970化したBIOSのままCCC11.4にしたら
コア880、メモリ1350(下限も)だた
メモリクロック下げられないのはヤバかった
デフォBIOSにしてCCC入れなおして一安心
- 107 :Socket774:2011/04/29(金) 11:42:18.32 ID:TmpIU+FF
- >>105
それ、何気にスゴイテクノロジーだな
- 108 :Socket774:2011/04/29(金) 11:52:28.04 ID:ej1ubtIN
- これ使ってるヤシいる?
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110323693
感想聞きたい
- 109 :Socket774:2011/04/29(金) 12:15:24.01 ID:KhBfGiDU
- クソラデ買ってきたおw
TessellationのAMD Optimizedはデフォでチェックが付いてるな
色々とテストしてみるとするか
- 110 :Socket774:2011/04/29(金) 12:48:23.90 ID:HdELZITi
- クロシコの6950 1GB届いたけど
大げさなヒートシンクのわりに縦並びの方のメモリが裸なんだがいいのかこれ
- 111 :Socket774:2011/04/29(金) 12:56:24.26 ID:VkbBWXov
- また山口の基地外湧いてたのか
相変わらず無知なのにホラ吹きまくってるなw
82 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 08:36:36.66 ID:V5tk1uv1
>>79
一人エッチしても意味ないよ。一人でチートしても誰も認めてくれないwww
これとか例えがおかしすぎるよな、さすが基地外w
リアルでオナニーしかできないからこんなのが出てくるんだなwww
キチガイキモニートが
- 112 :Socket774:2011/04/29(金) 13:28:12.87 ID:ocA4gy5R
- もはや彼にとっては事実とか現実とか関係ないんだね。思ったことがそのまま独り言ででてしまっている人と同レベルだな
- 113 :Socket774:2011/04/29(金) 13:28:39.08 ID:uQ6jOfRv
- 11.4ドライバでやっと不透明部分の不具合が解消された ヒャッホーイ
SC2のマッチングの時にいっつも気になってたんだよな〜
achivementの開放とかありえないぐらいダサくなるしw
>>107
物がグラボな訳だから、60分の1フレームないし、1000分の1フレームに適当な映像し込むぐらい他愛もなさそうだけどな。
>>78
酢豆腐は一口に限る!
つか、リアルで人生オワタな人はリアルの世界で問題起こしてほしい。
ヴァーチャルの世界にまで持ち込むなよ…
- 114 :Socket774:2011/04/29(金) 13:30:00.24 ID:Vlba1VCg
- 今日も平和ですな
- 115 :Socket774:2011/04/29(金) 13:40:55.02 ID:TmpIU+FF
- トマトはスライスしてオリーブオイルと胡椒・にんにく・塩でいただく
異論は認める
- 116 :Socket774:2011/04/29(金) 14:52:03.98 ID:YGlqyy9N
- >>108
前のスレでも聞いてる奴いたけど
感想って、何聞きたいか具体的に書いてくれよ
体感でいいなら1800〜1900rpmでファン回してても気にならないレベル
- 117 :Socket774:2011/04/29(金) 15:01:53.90 ID:HdELZITi
- クロシコ本気でファンが回り始めるとうるさいけど冷えることは冷えるな
ファンのピン見えてるしファンコン噛ませてみようかな
- 118 :Socket774:2011/04/29(金) 15:16:46.50 ID:uQ6jOfRv
- >>117
クロシコというかリファレンスのことかな?
あれは回り始めると冷えるというより、登校日前日になると頑張るイケナイ子なので
Afterburnerでちまちま回しておけば気にならない程度に安全に冷える。
- 119 :Socket774:2011/04/29(金) 15:25:02.41 ID:TmpIU+FF
- そういえば6970のBIOSってRBEで弄れるの?
- 120 :Socket774:2011/04/29(金) 15:54:49.08 ID:wU8IFcI/
- さっき殆ど動いていなかったからなぁ
- 121 :Socket774:2011/04/29(金) 15:55:32.70 ID:wU8IFcI/
- >>119
電圧可能、クロック不可(ドライバ入れた瞬間ブルスク)、ファン制御はドライバが全力で無視する
ドライバハックの方法が見つからないと厳しい
あと誤爆ったw
- 122 :Socket774:2011/04/29(金) 16:31:20.99 ID:WT48cUrh
- http://www.4gamer.net/games/110/G011065/20110428059/
1万円台前半〜中盤のグラフィックスカード2枚によるマルチGPU動作検証。
HD 6850・6790・5770 CFXとGTX 550 Ti SLIを試してみる
まーた戦火が広がるんか
- 123 :Socket774:2011/04/29(金) 16:51:36.59 ID:TmpIU+FF
- >>121
マジで?
まぁ色々やってみるかなぁ・・・
- 124 :Socket774:2011/04/29(金) 16:52:00.77 ID:HdELZITi
- >>118
リファじゃなく2連ファンのやつだけどAfterburnerって普通に使えたのね
- 125 :Socket774:2011/04/29(金) 17:31:30.65 ID:eyflYhSU
- >>122
>>ミドルクラスのカードらしい得手不得手はあるため,「最初から2枚買う」という選択肢はオススメしないが
そりゃそうだわな、1GBと1GBでCFしても使えるのは変わらず1GBだし
低解像度なら1GBでもいいかもしれんが、低解像度でCFするの微妙
ミドルの複数差しは二枚までだから、二枚差しちゃうとそれ以上の伸び代も無いし
- 126 :Socket774:2011/04/29(金) 17:57:53.55 ID:aocahdCj
- また550tiいじめか
- 127 :Socket774:2011/04/29(金) 18:51:42.83 ID:7vw+3m/N
- TessellationのAMD Optimizedは効果が見られない
CCCからFlip Queue SizeとRefresh Radeが設定できない
SHIFT2の車内視点が暗いのと、Cargo!で時々色がおかしくなる
そろそろ安定してるのかと思ったんだが
CRYSIS2の3D OPTIONSが設定できない
ゲフォならそのまま3D TVに繋ぐだけで3Dが見れるのに、ラデはできない
買った意味無し
ラデ有利なベンチ何かありますか?w
- 128 :Socket774:2011/04/29(金) 19:16:25.08 ID:TmpIU+FF
- >>127
とりあえずそのFQSの設定に関しては同意しておく
レジ弄らないといけないってのは納得でけへん
RefreshRadeってのはRefreshRateのことだよな?
一瞬そんな設定があるのかと・・・
- 129 :Socket774:2011/04/29(金) 19:27:30.35 ID:sYjPEEj1
- >>127
負け犬おつ!
- 130 :Socket774:2011/04/29(金) 19:29:02.11 ID:ILnhMRGh
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755000437/
また安くなったような気がするけど、どうなのこれ?
- 131 :109:2011/04/29(金) 19:40:36.80 ID:7vw+3m/N
- >>128
Rateの間違いです
外部ツール使わないと120Hzにできないのはどうなのかと
CRYSIS2はゲーム側で3D対応なのに表示できないようにしてあるのは
政治的理由としか思えない
- 132 :Socket774:2011/04/29(金) 19:45:38.44 ID:dFMlSfFS
- >>130
クロシコでメモリ1Gじゃ欲しくはならないな
- 133 :Socket774:2011/04/29(金) 19:50:35.82 ID:ILnhMRGh
- >>132
やはり値段なりか…
- 134 :Socket774:2011/04/29(金) 20:25:16.63 ID:Jcv3klF2
- >>130
安い安いこの間騒いでたのちょっと来い
- 135 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/29(金) 20:45:55.24 ID:j8QNSyqv
- (^0^)
- 136 :Socket774:2011/04/29(金) 20:49:47.58 ID:sYjPEEj1
- おれはHD7xxxのCFXで勇者を超える!
- 137 :Socket774:2011/04/29(金) 21:23:22.39 ID:HdELZITi
- >>134
騒いではないけど俺が買いました
- 138 :Socket774:2011/04/29(金) 21:28:22.18 ID:TtXor1IE
- 15kくらいになってくれたら喜んで買っちゃう
- 139 :Socket774:2011/04/29(金) 21:34:55.49 ID:HdELZITi
- 俺はしばらく欲しい物がなかったのでポイント使いきって13kで買えたからまあ満足してる
- 140 :Socket774:2011/04/29(金) 21:57:48.36 ID:aDCI+omD
- あれ?
ひょっとしてまた勇者のトリ割れた?
- 141 :Socket774:2011/04/29(金) 22:05:22.29 ID:r2VoBLyY
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20110429/cURrLytpMmE.html
本日のID:qDk/+i2a
- 142 :Socket774:2011/04/29(金) 22:12:40.90 ID:sYjPEEj1
- うわ・・・・
- 143 :Socket774:2011/04/29(金) 22:43:45.46 ID:vQpDDfci
- >>141
なんで一番暴れているキチガイゲフォ厨達は無視するの?
- 144 :Socket774:2011/04/29(金) 22:48:53.66 ID:uQ6jOfRv
- >>143
どっちもどっち。
- 145 :Socket774:2011/04/29(金) 22:54:58.36 ID:aB2T0X0Q
- V5tk1uv1
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110429/VjV0azF1djE.html
- 146 :Socket774:2011/04/29(金) 23:07:17.18 ID:7vw+3m/N
- GTX480
http://uproda.2ch-library.com/369049YVm/lib369049.jpg
HD6970
http://uproda.2ch-library.com/369050lV5/lib369050.jpg
AFチートは相変わらずだね
動いてるとチラつきが出てる
- 147 :Socket774:2011/04/29(金) 23:08:11.08 ID:goByQl5j
- 今日もキチガイばっかりだね、GWぐらい冷静になれや
- 148 :Socket774:2011/04/29(金) 23:34:50.32 ID:CXQeMqkY
- >>83
今確認したら
CFXじゃなくてもフリーズする
これ6970が相性悪いのか?
てか対策ないかな…
- 149 :Socket774:2011/04/29(金) 23:43:40.90 ID:sYjPEEj1
- 該当ゲームスレで聞けよ
- 150 :Socket774:2011/04/29(金) 23:45:18.93 ID:Ck18BL3x
- >>147
非常に頭の残念な)お前が言うな
- 151 :Socket774:2011/04/29(金) 23:46:56.18 ID:05GOErXZ
- >148
単に電源出力が足りてないとか、メインメモリが死に掛けてるとか
いまだに32bitOSつかってるとか、どれかに当たるんじゃないか?
- 152 :Socket774:2011/04/29(金) 23:57:14.69 ID:goByQl5j
- >>83
MHF起動するとなんのロゴでるか知ってる?わかるな?
- 153 :Socket774:2011/04/29(金) 23:59:45.17 ID:CXQeMqkY
- >>151
電源はENERのMOD87+900w
メモリはG.skillのF3-1700CL9D-8GBCLD
まだ一週間しか使ってない
OSはもちろん64bit
まじ困ってます
一応モンハンのスレでも聞いてみたけど
解決策は無し
- 154 :Socket774:2011/04/30(土) 00:02:54.60 ID:Jcr7joDw
- すまん
メモリF3-1700CL9D-8GBXLD
だった
- 155 :Socket774:2011/04/30(土) 00:17:21.75 ID:kuX9Sr6p
- なんかもうすれがぐっちゃぐちゃだな…
ゲフォ厨軍団にいいように荒らされまくってる
- 156 :Socket774:2011/04/30(土) 00:18:59.44 ID:6OO3cte/
- NGにすればいいだけじゃん
- 157 :Socket774:2011/04/30(土) 00:27:24.49 ID:y0yWXOe3
- 悔しかったらゲフォ買えばいいだけ
- 158 :Socket774:2011/04/30(土) 00:28:55.15 ID:MKB3RVOU
- 荒らせば荒らすだけゲフォの民度がたかが知れてるということに繋がる。
すべてにおいてラデを引き離してないと納得できんのだろ。
まぁ消費電力に関して、大きく上まってるので勝てません^^
- 159 :Socket774:2011/04/30(土) 00:31:14.54 ID:ngA1b0zT
- DiRT 2はRadeonへ最適化されているにも関わらず実際にはGeForce勢が高いスコアを示すのだが,その例に漏れず,GTX 550 Ti SLIもHD 6790 CFXを上回る傾向にある
- 160 :Socket774:2011/04/30(土) 00:36:54.40 ID:7ZGhXBn+
- ゲフォ厨ってほんとキチガイばっか
狂ってるとしかいいようがない
>>157
なんかもうゲフォ厨みてたら今後2度とゲフォ使いたくなくなった
ゲフォがいいもの出したらと思ってたりもしたが
今はもうゲフォを見るのもいやだ
- 161 :Socket774:2011/04/30(土) 00:48:25.31 ID:ytWdBpUe
- 11.4にしてからAfterbunerの調整がOS起動時に効かなくなって
何故か手動ファン50%でチェック入ってるんだけど何か解決法ある?
CCCはファンの部分チェック毎回外してるのに元に戻る、Afterbunerは最新β版
- 162 :Socket774:2011/04/30(土) 00:49:24.23 ID:RIZTbf32
- >>159
GTX550Tiなんてどうあがいても最低のゴミだろ
http://www.4gamer.net/games/110/G011065/20110428059/
- 163 :Socket774:2011/04/30(土) 00:50:00.49 ID:9D9us9lL
- >>159
ソース貼ってくれ
単体じゃまったく逆のスコアと消費電力差がでてるわけだが・・・
http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/screenshot.html?num=045
http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/screenshot.html?num=046
消費電力
http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/screenshot.html?num=047
- 164 :Socket774:2011/04/30(土) 00:55:46.19 ID:O29MF4rs
- GTX560Ti買ったけど何度試してもモニターが映らなかった
CMOSクリアやOS再インスコしてもだめだった
店に初期不良扱いでGTX560Tiを返品してHD6950を買ってきて付けたら
あっさり映りやがった
俺の3日間とOS再インスコの時に退避し忘れた画像ファイルを返せ…
- 165 :Socket774:2011/04/30(土) 00:59:13.59 ID:Ib695p8o
- R6950-2PM2D2G D5 23,980 円
http://www.1-s.jp/products/detail/43907
- 166 :Socket774:2011/04/30(土) 01:02:03.90 ID:sJZX6g9c
- >>158
引き離すどころか引き離されてる
DX11
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/374/bench/1920x1200_H_update.png
消費電力
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 167 :Socket774:2011/04/30(土) 01:07:06.86 ID:C59t9YtE
- >>160
やはり狂信者を量産するべくサブリミナルがチップに仕込まれてるんでは・・・・
- 168 :Socket774:2011/04/30(土) 01:16:12.61 ID:5cWKOHcN
- >>161
アフターバーナー効くタイミングっていつも遅いのがデフォじゃね?
負荷が掛かってからアフターバーナーのファン設定に移行する感じ
- 169 :Socket774:2011/04/30(土) 01:24:28.54 ID:y0yWXOe3
- 穢多、非人、ラデカス
- 170 :Socket774:2011/04/30(土) 01:25:31.23 ID:oIkcFx/d
- >>169
自己紹介乙
- 171 :Socket774:2011/04/30(土) 01:27:41.81 ID:AUN0KV7Y
- >>161
俺とおんなじ症状だな。知らないうちに治ってた。
Program Files(x86)\MSI Afterburner\Profilesのなかにテキスト形式で設定が保存されてて
適当にそれを書き換えるといいかもしれん。なんか権限不足なのかな?
- 172 :Socket774:2011/04/30(土) 01:39:12.46 ID:UPGpPvFQ
- sapphire 6950 reference どこにも売ってなす
困ったなあ……
- 173 :Socket774:2011/04/30(土) 01:50:13.73 ID:aElJlwp/
- ラス1
ttp://itoption.com/shopdetail/013001000167/
ラス2
ttp://www.e-zoa.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=item_list_mei_judge&ARGUMENTS=-A,-AITM0015466651,-N%20%200,-A,-N
- 174 :Socket774:2011/04/30(土) 02:43:20.40 ID:y0yWXOe3
- 困ったらゲフォ
- 175 :Socket774:2011/04/30(土) 02:50:27.89 ID:oIkcFx/d
- ゲフォにしたらますます困るだろう
消費電力とか発熱とか
- 176 :Socket774:2011/04/30(土) 03:19:24.93 ID:Vb6ZuPTT
- >>161
ドライバ入れ直す時にdriver sweeper(2.8.5以上の最新版)かけて
Overdriveの鍵マーク復活させてそのまま(ロック解除しない)だとほぼ問題なく
起動時にAfterbunerに制御が行く。
- 177 :Socket774:2011/04/30(土) 03:19:34.74 ID:AspqSu60
- だから割れやすい酉にすんなっていったろカス
- 178 :Socket774:2011/04/30(土) 03:33:12.43 ID:XvuU+iQX
- 今日はK10STATマンセーくんはいないのかな?
- 179 :Socket774:2011/04/30(土) 03:39:26.69 ID:DNBUUPX0
- >>172
MSIの6950リファじゃいかんのか?
- 180 :Socket774:2011/04/30(土) 03:48:57.39 ID:y0yWXOe3
- (MSIは)いかんでしょ
- 181 :Socket774:2011/04/30(土) 03:58:46.25 ID:zwrctuog
- MSIはアフターバーナーだけちょっとうらやましい
- 182 :Socket774:2011/04/30(土) 04:07:10.08 ID:L1RUagD7
- アフターバーナーはMSIだけのものじゃないっ(キリッ
- 183 :Socket774:2011/04/30(土) 04:12:41.31 ID:GkMWwrOD
- >>153
対策は10.12を使うこと。
だが10.12でもティアリングは発生する。
クリーンインストールして再構築した場合でも同様に症状が出るから
ほぼ100%AMDドライバが原因。
今日AMDに電話したんだが中国人が出てきたので対応してくれるのか分からん。
- 184 :Socket774:2011/04/30(土) 04:14:36.06 ID:GkMWwrOD
- あ〜今日って言うか昨日な!
11.1〜11.4はフリーズが起きるし全滅。
- 185 :Socket774:2011/04/30(土) 05:08:30.70 ID:0b4OUzc2
- こういう問題はラデの弱い部分だよな。
ドライバーのゲームへの最適化って部分は非常にお粗末かつ長期化してしまう。
- 186 :Socket774:2011/04/30(土) 05:41:04.88 ID:oIkcFx/d
- 結局11.4もダメなのか…
- 187 :Socket774:2011/04/30(土) 06:36:57.66 ID:QehvPzDX
- AMDの掲示板に書き込む方が対応早い気がするぞ
英語使えないならシラネ
- 188 :Socket774:2011/04/30(土) 07:13:28.28 ID:/prYrVWC
- モンハンなんかPCでやんな
- 189 :Socket774:2011/04/30(土) 07:49:35.65 ID:MC4+QJah
- ゲームのためにゴミラデ買う。
キチガイか信者しかいないよ。頭がイカレテルんだろうな。アホだろ。
あれほど忠告してやってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 190 :Socket774:2011/04/30(土) 07:54:52.78 ID:MC4+QJah
- >>185
こういう問題って、ビデオカードってほとんどがゲーム目的だよね。www
それが弱いとなると致命的だよ。アホす。wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 191 :Socket774:2011/04/30(土) 07:55:30.59 ID:MKB3RVOU
- エロゲームのために産廃ゲフォ買う。
キチガイか信者しかいないよ。頭がイカレテルんだろうな。アホだろ。
あれほど忠告してやってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :Socket774:2011/04/30(土) 07:57:12.30 ID:MC4+QJah
- ゲームに弱いゴミラデ
安さだけのゴだな。ワロス(^.^)/~~~よく考えると価格相応だよな。
安さの代償は大きい。ワロタ(^.^)/~~~
- 193 :Socket774:2011/04/30(土) 07:59:35.34 ID:MKB3RVOU
- こういうハイエンドビデオカードってほとんどがベンチ目的だよね。www
火葬ドライバーつくちゃう会社って致命的だよ。アホす。wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 194 :Socket774:2011/04/30(土) 08:02:08.70 ID:MKB3RVOU
- 環境のことを考えない産廃ゲフォ
消費電力を考えない産廃だな。ワロス(^.^)/~~~よく考えると価格不相応だよな。
高い割りにの火葬ドライバーの代償は大きい。ワロタ(^.^)/~~~
- 195 :Socket774:2011/04/30(土) 08:04:42.15 ID:zwrctuog
- それはゲフォですか?それともラデですか?
鏡です。
- 196 :Socket774:2011/04/30(土) 08:05:11.07 ID:oCeIlpdF
- >>183
サンクス
おれも電話してみる
番号教えてくれ
- 197 :Socket774:2011/04/30(土) 08:12:45.60 ID:MC4+QJah
- 2万円台の2Gハイエンドカードwww
安さの代償は大きいよ。アホでもわかるだろ。
2万円台 ゲームで不具合連発で役にたたないゴミカードだから安い。
- 198 :Socket774:2011/04/30(土) 08:14:25.09 ID:MC4+QJah
- ゴミラデ持ってる人って、不具合を楽しんでるんだよね。www
伝統的にゲームに弱いのはわかってことだし。
- 199 :Socket774:2011/04/30(土) 08:25:42.65 ID:VPmBCRjF
- ほんま560Tiはゴミやで
- 200 :Socket774:2011/04/30(土) 08:26:41.82 ID:+koDo1tC
- 不具合も含め自作だからね
快適にどんなゲームも不具合無くしたいならプレステやXboxでやればwwwて感じ
- 201 :Socket774:2011/04/30(土) 08:26:49.46 ID:2u5bmoWF
- なんかすごい事になってんな
- 202 :Socket774:2011/04/30(土) 08:33:35.07 ID:MC4+QJah
- ゲームはゲフォ。不具合を存分に楽しみたいならラデだね。
出来の悪い子はかわいいよね(^.^)/~~~
- 203 :Socket774:2011/04/30(土) 09:01:44.71 ID:DcCFf94L
- 家を燃やしたいならゲフォだね
火葬した蛙の570がかわいくってしょうがないよね
- 204 :Socket774:2011/04/30(土) 09:03:09.77 ID:4TgRXdyn
- 俺 は G T X 5 7 0 以 上 www
ジライバーwwww
- 205 :Socket774:2011/04/30(土) 09:05:01.06 ID:gQFHnkGN
- BFBC2 VIETNAM GAME EDITIONを買ったんだけど
Sign upして、来たメールのリンク先がSystem Busyって・・・
いつになればプレイできるの?
- 206 :Socket774:2011/04/30(土) 11:24:14.73 ID:xgbCiN30
- 普通の人は限られた予算の中で、良い性能のもの買うだけだから
いくら煽ってもGTX570は売れない、HD6970より安く売らないと無理
GTX560 Tiは、HD6950より安いもの限定で売れる、HD6950より高くなると無理
GTX550 Tiは、HD6790より安くしないとだめという絶望的なことになっているからどうやっても無理
GTX580だけは単独での競合いないけど
二枚差しまで含めている人ならHD5950 CFもあるし、今の値段じゃ厳しいのも事実
単独で最上位グラボ使いたい人には売れるから、一応の需要はあるけど
- 207 :Socket774:2011/04/30(土) 11:37:30.80 ID:MC4+QJah
- >>206
まあねどうでもいいけど、ゲームにおいてはGTX570はHD6970よりほとんど上だから。
HD6970はGTX560tiと同等かそれ以下だから。まあどちみちゲームで不具合出るから使いものにならない。
- 208 :Socket774:2011/04/30(土) 11:39:58.04 ID:y/tpWE0g
- >>202
不具合いっぱいゴミGeForce
地デジ・WMP再生でブルースクリーン不具合になるGTX460
http://yrvmarx.blog35.fc2.com/blog-entry-191.html
GTX460とIO地デジでブルースクリーンが多発
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=42071
GTX460、地デジでTV視聴中に、ブルースクリーン
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=3573
地デジがGTX460でブルースクリーン→HD4550の別PCへ移して安定稼働中
http://zigsow.jp/review/31/90486/
地デジで不具合発生するGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159271/SortID=12577161/
今だにnvlddmkm.sys不具合を抱えてブルースクリーンが出るGTX460
http://pc-fx-00.blog.so-net.ne.jp/2010-07-30
GeForce GTX 460でFF11を試してみるとカクカク
http://realvana.exblog.jp/14242994/
GTS450でIEなどで画面がちらつく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148501556
GTS450でフリーズ→グラボ交換で納まる
http://cyuahachi.blog100.fc2.com/blog-entry-65.html
起動時の画像の乱れとブラックアウトのあるGTX470
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100138/SortID=12393049/
音がずれるGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157618/SortID=12393767/
ディスプレイドライバの応答停止と回復が頻発するGTX460
http://twitter.com/mizumo/status/19770941215084544
GTX460にするともれなくプチプチノイズがついてきます
http://memo7neta.blog115.fc2.com/blog-entry-71.html
550w電源でも足りない実は電気バカ食いなGTX460
http://okwave.jp/qa/q6223604.html
PCをクラッシュさせるGTX460
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126720/SortID=12671135/
デュアルモニターが不具合のためできないGTS450
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12758503/
起動から画面が荒れるGTX560Ti
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222361/SortID=12891941/
たった一週間で壊れるGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159269/SortID=12895181/
- 209 :Socket774:2011/04/30(土) 11:41:49.05 ID:MC4+QJah
- >>208
キチガイさん、ゴミラデの不具合は、その100倍あるよ。wwwワロス(^.^)/~~~
- 210 :Socket774:2011/04/30(土) 11:42:20.01 ID:y/tpWE0g
- >>207
HD6970>GTX570
HD6950>GTX560Ti
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-93.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-45.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-51.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-90.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-58.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-65.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-75.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-81.jpg
- 211 :Socket774:2011/04/30(土) 11:44:09.12 ID:w2HHqa6U
- 独り言も大変だな
- 212 :Socket774:2011/04/30(土) 11:45:29.79 ID:MC4+QJah
- >>210
ベンチソフトなんて意味ないよ。www最適化するの簡単だろ。ww
次はAFチートの外国ゲームベンチですかwwwワロス(^.^)/~~~
- 213 :Socket774:2011/04/30(土) 11:47:09.11 ID:y/tpWE0g
- >>209
5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 21:19:15.04 ID:tEycR0NK
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 19:19:11.67 ID:cvf/9QaX
win7 32bit
最新ドライバー 270.61
GTX570
BFBC2 チラついてゲームにならない。何この糞ドライバーww
9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 17:13:21.64 ID:FRWmefDy
Win7 64bit
最新ドライバー 270.61
Corei7 2600 9800GTX+
>>5と同じ症状です
990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 02:08:59.61 ID:xWse1bUW
GTX570で鉄板ドライバってありますか?
270.51 270.61ともに
L4D2で必ず落ちします
まともにゲームできないorz
266。35だとFFベンチで不具合あるしなんだかなーと思って聞いてみました
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 06:07:06.04 ID:7vvk9uql
9600のGEだけど、270.61にしたらニコ動見てるとnv4やらwatchdog.sysがどうのこうので
ブルスク出るようになったから戻した(´・ω・`)
222 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 04:24:28.77 ID:/uTDPO1E
9800GTでMPC-Home cinema開くと稀にブルスク
223 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 08:46:27.81 ID:YKBPZnAH
270.61、Flash&動画再生支援とかが効くと稀にブルスクになる以外は安定してる
それよりも気になるのは、nvidia update serviceをインストールしちゃうと
勝手にUpdatusUserってユーザー作ってそのユーザー権限で
常駐してる方が気になるな・・・。すぐ止めたけど。
231 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 06:24:36.85 ID:7vvk9uql
>>218 >>222 >>223
270.61でブルスク出るのけっこういるな。青い画面ひさしぶりに見たんであわてたわ
- 214 :Socket774:2011/04/30(土) 11:47:30.86 ID:y/tpWE0g
- >>212
HD6970>GTX570
HD6950>GTX560Ti
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/avp_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/dow2_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/crysis_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/dirt2_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/f1_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/metro_2033_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/darkathena_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/3dmark06_1920_1200.gif
消費電力
http://tpucdn.com/reviews/Palit/GeForce_GTX_560_Ti_Sonic/images/power_maximum.gif
- 215 :Socket774:2011/04/30(土) 11:47:53.61 ID:y/tpWE0g
- 2010年Q4のGPUシェア
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_13381.html
・Intel・・・52.5%
・AMD・・・24.2%
・NVIDIA・・・22.5%
> 2009年Q4から2010年Q4では、Intelは2.9%増、AMDは11.2%増、NVIDIAは15.1%減とのこと
- 216 :Socket774:2011/04/30(土) 11:48:03.84 ID:MC4+QJah
- http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/screenshot.html?num=051
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/screenshot.html?num=041
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/screenshot.html?num=043
酷すぎ。ワロス(^.^)/~~~
- 217 :Socket774:2011/04/30(土) 11:51:30.38 ID:xgbCiN30
- >>207
誰もパラ子のいうことなど信用しないよ
自分じゃベンチひとつ上げない奴のことなんて
日本だと4Gamer.net、マイコミジャーナル、イマドキのイタモノ
解像度ごとに知りたいなら海外サイトになるけどtechPowerUpなどを見て決める
- 218 :Socket774:2011/04/30(土) 11:54:07.53 ID:y/tpWE0g
- >>216
HD6970>GTX570
HD6950>HD6870>GTX560Ti
FF14ベンチ
http://livedoor.blogimg.jp/clevery_bto/imgs/3/9/39c1132a.PNG
GTX560Ti HIGH:3975/LOW:5729
HD6870. HIGH:4343/LOW:5672
HD6950. HIGH:4418/LOW:5763
GTX570. HIGH:4830/LOW:5894
HD6970. HIGH:4872/LOW:5742
GTX580. HIGH:5092/LOW:5629
消費電力
http://livedoor.2.blogimg.jp/clevery_bto/imgs/6/8/68fae293.PNG
GTX560Ti 最大:322ワット/アイドル:110ワット
HD6870. 最大:247ワット/アイドル:103ワット
HD6970. 最大:250ワット/アイドル:103ワット
GTX570. 最大:316ワット/アイドル:115ワット
HD6970. 最大:309ワット/アイドル:105ワット
GTX580. 最大:338ワット/アイドル:114ワット
- 219 :Socket774:2011/04/30(土) 11:54:26.41 ID:xgbCiN30
- あとは価格.jpやconeco.netで、それぞれ買った人の読んだりね
エアーパラ子もレビューのひとつくらい上げたら
ランク上位に入ったり☆が多いとちゃんと読んでもらえるよ
- 220 :Socket774:2011/04/30(土) 11:54:33.55 ID:MC4+QJah
- ラデキチガイはゲームをしない。それだけはよくわかる。
素人がラデ買って、ゲームで不具合、かわいそうだな。
- 221 :Socket774:2011/04/30(土) 11:55:00.04 ID:y/tpWE0g
- >>216
HD6970>GTX570
HD6950>HD6870>GTX560Ti
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/10_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/11_px400.jpg
消費電力
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/18_px400.jpg
- 222 :Socket774:2011/04/30(土) 11:55:33.65 ID:y/tpWE0g
- >>220
「GeForce GTX 590、冷却装置停止で白煙」
http://www.newslogplus.com/2011/03/geforce-gtx-590.html
- 223 :Socket774:2011/04/30(土) 11:56:26.56 ID:ANE9XlZw
- ID:MC4+QJah 必死過ぎて可哀想
- 224 :Socket774:2011/04/30(土) 11:56:34.95 ID:y/tpWE0g
- >>220
STALKER 153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297289993/
512 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:13:08 ID:tfueYUuG
グラボをGTX460に変えてCSをしばらくやってたら画面が虹色の世界に
どういうことだこれ
514 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:17:31 ID:jhRMfwSh
>>512
過去スレに同じ奴いたわ
画像晒して大評判だったな
517 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:25:42 ID:tfueYUuG
>>514
いやこれ結構シャレにならないんだよ
ゲームにならないから
他のゲームじゃこんな事なかったのになんでこうなるんだろう
ドライバの更新めんどくさいし新しいの買うか…
532 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 09:54:38 ID:oF9vwa7g
>>512>>514
呼んだか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/1caf524c62adf50ffe0f1623fd458c2f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/b4710f6df9a887c9bc4b8d653298c5c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/9d863ec034c3d4b5eeee2d7085fd1aee.jpg
544 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 12:30:04 ID:nL3/0lA2
最近はゲフォとラデの立場逆転してるな
ゲフォの方が不具合よく聞くわ
568 名前:512[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 00:19:29.88 ID:dOz42Ijs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8HLAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_vMAww.jpg
いつのまにかこんなんになってたわ
- 225 :Socket774:2011/04/30(土) 11:57:03.98 ID:y/tpWE0g
- >>216
HD6950>HD6870>HD5850>GTX560Ti
http://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_560_Ti/images/crysis_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_560_Ti/images/f1_1920_1200.gif
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_02.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_02.png
- 226 :Socket774:2011/04/30(土) 11:59:03.82 ID:MC4+QJah
- >>218
FFベンチwwwだれがそんな糞ゲーやってるのwww
まったく最適化もされず、重くすることに美徳を感じてるゴミゲームだろ。
消費電力ね。wwwアイドル時はほとんど変わらない。ゲームをやってる時でも最大でも実質30W程度だろ。
貧乏人はゲームなんてしない方がいいよ。1日10円とか20円の差だろ。貧乏人笑えるwww
- 227 :Socket774:2011/04/30(土) 11:59:47.19 ID:ukcTMNgH
- GWの昼間から臭過ぎワロタ
- 228 :Socket774:2011/04/30(土) 12:04:44.91 ID:y/tpWE0g
- >>226
消費電力バカ食いGeForce
http://images.tweaktown.com/content/3/8/3813_42.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4135/35197.png
http://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_560_Ti/images/power_maximum.gif
http://img.inpai.com.cn/article/2010/12/15/b34f62d8-b490-4c66-8a26-6225cb8da1c9.png
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101218/1029214/20_px400.jpg
http://images.tweaktown.com/content/3/4/3496_40.png
http://images.tweaktown.com/content/3/6/3600_42.png
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110315018/SS/050.gif
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20101207025/SS/042.gif
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20101111063/SS/022.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/010.gif
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100416067/TN/052.gif
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100529001/TN/036.gif
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/TN/054.gif
- 229 :Socket774:2011/04/30(土) 12:05:31.42 ID:MC4+QJah
- 消費電力 笑えるよな。昔ならともかく、800Wとか1000W電源普通の時代にwwwr
まあ、消費電力とか言ってるやつは、年とったおやじだろ。ww
- 230 :Socket774:2011/04/30(土) 12:08:42.98 ID:/prYrVWC
- 12回も書き込みしてんのか
暇人っぽいしまだ続くと思うからNGしとくわw
- 231 :Socket774:2011/04/30(土) 12:09:40.79 ID:MC4+QJah
- >>228
電気代ですかwww貧乏なんですね。
1日ゲームをやりまくっても電気代の違いは10円か20円www
泣けてくるな(ToT)/~~~
ゲフォの方が性能が上なんだから当然消費電力も上だよな。普通なんだけどな。
ラデキチガイ面白いよな。ただのバカだな。
- 232 :Socket774:2011/04/30(土) 12:13:59.96 ID:y/tpWE0g
- >>231
HD6950 > HD5870 > GTX560Ti
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/MW2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/CODBO_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/FC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Crysis_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/WiC_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/JC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_03.png
消費電力
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 233 :Socket774:2011/04/30(土) 12:15:15.47 ID:y/tpWE0g
- >>231
Radeon>>>>>>>>>>>>>>>>GeForce
http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/
- 234 :Socket774:2011/04/30(土) 12:15:49.98 ID:bjgw9smr
- >>181
俺も昨日までそう思ってたわw
MSIのBIOSにしか使えないんだろうと思い込んでた
- 235 :Socket774:2011/04/30(土) 12:15:53.99 ID:DcCFf94L
- ここに蛙570のお墓を建立しようと思うがそれで満足か?ガラコ
- 236 :Socket774:2011/04/30(土) 12:16:46.82 ID:ANE9XlZw
- <貧乏人はゲームなんてしない方がいいよ。貧乏人笑えるwww ←蛙570絶賛使用中
- 237 :Socket774:2011/04/30(土) 12:17:18.92 ID:Gt2EDUP1
- 570しか買えず未だに3GとVista(笑)の奴が何か言ってるよw
- 238 :Socket774:2011/04/30(土) 12:19:23.90 ID:MC4+QJah
- >>233
バカですかww
GTX460 GTX550ti wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 239 :Socket774:2011/04/30(土) 12:19:53.11 ID:4TgRXdyn
- パラ子はオナニーして気持ちよくなったからまた暴れだしたのか?w
CPUとGPU比べるのにお題がチートだぜwww
58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 07:10:17.56 ID:V5tk1uv1
>>56
CPUの演算性能は、チートできないだろ。だから糞さが一目瞭然。わかるかなwwww
そんで、チートの説明がオナニーだからなwww
82 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 08:36:36.66 ID:V5tk1uv1
>>79
一人エッチしても意味ないよ。一人でチートしても誰も認めてくれないwww
キチガイキモオタニート確定だなwww
早く精神科逝けよ
- 240 :Socket774:2011/04/30(土) 12:23:21.25 ID:QehvPzDX
- なにこのゴミだらけのスレ('A`)
下らんベンチコピペ馬鹿も邪魔だし煽って餌与えてる馬鹿も同じ
↓でやれよ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296281532/
>>234
Trixxも使える。Trixxは元々メーカー問わず使えたけど
βが取れて誰でもDLできるようになった
Afterburnerの最新βはguru3dでDL可。制限無しOCは
注意書きを読まない馬鹿にはできないようになった
- 241 :Socket774:2011/04/30(土) 12:28:20.04 ID:/prYrVWC
- げふぉとかBD見ただけでブルスクですし
570とか持ってるだけで恥ずかしいです
電気代気にしないくせにグラボの値段は気にするんですね^^;
- 242 :Socket774:2011/04/30(土) 12:30:26.34 ID:4TgRXdyn
- おっとごめん、ピザデブも付け加えなきゃなw
このスレ見てる奴らは電気代なんてたいして気にしないだろw
気にするのはワッパとかM/Bや他のパーツへ発熱を含む影響だろ。
爆熱で性能もゴミ、価格は高いの三重苦に発火ジライバーつきだからなwww
まあ、650W電源なのに12Vラインが40AでPCI-Eに供給するレーンが20Aしかない
恵安の産廃電源で蛙570をOCしてるくらいの無知な奴だからしょうがないかw
- 243 :Socket774:2011/04/30(土) 12:31:45.99 ID:AspqSu60
- ゲハ臭いな
- 244 :Socket774:2011/04/30(土) 12:33:01.25 ID:xLKLItkI
- さてHD6950リファのGW特価はまだかね
- 245 :Socket774:2011/04/30(土) 12:33:52.77 ID:/prYrVWC
- 2系統かゴミだな
- 246 :Socket774:2011/04/30(土) 12:45:16.87 ID:ANE9XlZw
- ID:MC4+QJah<俺はGTX570以上だよ!
意味ワカンネww
ジライバーwww
- 247 :Socket774:2011/04/30(土) 12:52:49.53 ID:AUN0KV7Y
- なぜか、毎年この時期になるとGoodwillがいろんなところでもてはやされて
東海圏の人間としては嬉しい。
- 248 :Socket774:2011/04/30(土) 12:54:49.26 ID:B5Cp2mOw
- 全然詳しくないからアレだけど
ベンチではラデの6970の方が570より上になってるのをここで見たんだけど
実際にあそこまで差があるのに、不具合以外で570の方が快適になるとかありえるの?
それともベンチの数値の差は体感出来るもんでもなくて、やってみればゲフォの方が快適って事?
PC作ろうと思って色々見てるんだけど、6970が手頃かな〜と思ってたんで質問してみました
- 249 :Socket774:2011/04/30(土) 13:01:40.39 ID:xLKLItkI
- >>248
ゲームによるさね
ゲフォで不具合でるゲームも多いし
HD6970はメモリ2Gの恩恵のおかげかへんなFPSの落ち込みが意外と少なかったり
- 250 :Socket774:2011/04/30(土) 13:23:13.98 ID:MC4+QJah
- http://uproda.2ch-library.com/369210EAB/lib369210.jpg
ゲフォで超絶綺麗なクライシス2を体験しようwwwwゴミラデ無理す。ww
- 251 :Socket774:2011/04/30(土) 13:26:31.29 ID:MC4+QJah
- >>248
性能は、GTX570の方が上、特にDX11ゲームはまったく相手にならない。
ゲームでラデはやめとけ。不具合が多発。後悔するよ。ドライバーもまったく安定しない。
- 252 :Socket774:2011/04/30(土) 13:29:11.49 ID:4TgRXdyn
- >>250
他人のパクリSS乙w
しかも空見上げてFPS出るようなやつwww
ドライバーじゃなくてジライバーだろ?ちゃんと訂正しろよw
- 253 :Socket774:2011/04/30(土) 13:33:43.93 ID:/prYrVWC
- HDRで綺麗に見えるだけだよこれw
- 254 :Socket774:2011/04/30(土) 13:35:15.43 ID:MC4+QJah
- >>252
GTX570だよ。ちょいオーバークロック。
1920*1080 crysis advanced optionで最高設定だよ。
綺麗だろwww
http://uproda.2ch-library.com/367416yMI/lib367416.jpg
http://uproda.2ch-library.com/367417o6K/lib367417.jpg
http://uproda.2ch-library.com/367491INA/lib367491.jpg
これも俺のだ。
一部ノーマルにクロック落としてるけどね。綺麗だろ(#^.^#)
- 255 :Socket774:2011/04/30(土) 13:36:30.15 ID:4TgRXdyn
- パラ子の最近の経緯
GTX560TiはHD6950を超えてくるだろ、これは確実←外れ
GTX550はGTX460を超えてミドルレンジもゲフォですべてカバー←大外れ
GTX590はHD6990の1.5倍の性能、これは確実←もう目もむけられませんw
過去、自分がGTX285を所持していた頃は、DX11なんてあと10年不要とほざいていたが、
クリスマスプレゼントにお父さんにから産廃激安蛙570を買ってもらうと手のひらを返したように
DX11肯定を始める。
こんなホラ吹きの言うことを誰が信じるのでしょうか?www
- 256 :Socket774:2011/04/30(土) 13:36:45.11 ID:MC4+QJah
- >>254
これは強制的にAAを32にしてる。ビデオメモリー使用量が1Gを超える。(#^.^#)
GTX570の1.28Gのメモリーが生きるよ。(#^.^#)
- 257 :Socket774:2011/04/30(土) 13:38:14.83 ID:4TgRXdyn
- >>254
違うだろ、産廃激安蛙570手動OC品だろw
こんなSSじゃなくてカード本体見せろよ、見せれないよなwww
- 258 :Socket774:2011/04/30(土) 13:40:39.79 ID:MC4+QJah
- >>257
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/image/mpal5701.html
ほらwワロス(#^.^#)
- 259 :Socket774:2011/04/30(土) 13:40:40.79 ID:4TgRXdyn
- >>254
てかSS見れないじゃんwww
ホラ吹き乙w
俺 は G T X 5 7 0 以 上w
ジライバーwww
- 260 :Socket774:2011/04/30(土) 13:41:47.06 ID:4TgRXdyn
- >>258
やっぱ持ってないから画像引っ張ってくるしかないよなw
- 261 :Socket774:2011/04/30(土) 13:42:15.24 ID:MC4+QJah
- >>259
えええ・・・・見れないのwwwwwwwwwwwwww
お前だけじゃないのwww残念だなww
- 262 :Socket774:2011/04/30(土) 13:46:34.05 ID:4TgRXdyn
- >>261
もういいよ、ホラ吹きもここまでくれば末期だなw
早くお父さんに病院連れてってもらえよwww
- 263 :Socket774:2011/04/30(土) 13:47:13.60 ID:ANE9XlZw
- SS見れねえし、仮に綺麗だったとしても、それはクライシスの手柄であって
蛙570のおかげではないし。
それにしてもクライシスみたいなウンコゲームしか語ることがないなんて可哀想
- 264 :Socket774:2011/04/30(土) 13:47:41.88 ID:+koDo1tC
- ゲフォ厨てよそのスレ荒らすくせに自分のスレは盛り上げないんだな
- 265 :Socket774:2011/04/30(土) 13:51:10.47 ID:y/tpWE0g
- 自作PC 画面真っ暗 GTX560ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058930300
GTX560ti ドライバ インストールできない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458804684
ディスプレイに映像が映らない・・・。GT440
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058838375
16:9 のディスプレイで4:3のアスペクト比を変えずにフルスクリーンにできない GTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458863079
突然モニターが真っ暗になりブルーバックエラーが出るGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059063265
画面が映らなくなるGTX570
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159218286
グラフィックボードを付けたら画面が映らなくなるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058753710
コイル鳴きの酷いGTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159198621
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159282086
東方をフルスクリーンにすると横長になるGT430
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459143819
ディスプレイドライバの応答と停止が多発するGTS250
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259785117
モニタがうつらなくなってしまうGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159631136
動画を見ているときやオンラインゲームをしているときにフリーズGT220
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059114060
GTX460で、映像が乱れる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059846720
GTX4が落ちまくるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160237116
モンスターハンター程度でもカクつくGTX550Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460248994
- 266 :Socket774:2011/04/30(土) 13:53:55.57 ID:e3mp08Cg
- >>265
クソワロスwww
これはひどいwwww
- 267 :Socket774:2011/04/30(土) 14:00:11.98 ID:8orHeVzp
- >>248
NVIDIAを買うならGTX580にしておけ
GTX580はシングルGPUとしての競合がいないので存在価値がある
グラボに45000円〜55000円もかけられないならそれ以下の価格帯になるが、それ以下の価格帯ではHD6xxxが総じて優秀
- 268 :Socket774:2011/04/30(土) 14:09:13.27 ID:MC4+QJah
- >>267
GTX580もGTX570も性能差なんかせいぜい10%
ほとんど意味がない。2万円の差は大き過ぎる。
GTX570あるいはGTX560tiがベストだね。
ゴミラデはゲームで不具合連発だから選ぶ価値なし。w
- 269 :Socket774:2011/04/30(土) 14:11:28.69 ID:y/tpWE0g
- >>268
HD6950 1G>GTX560Ti
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/metro-1920-bar.jpg
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/bc2-1920-bar.jpg
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/civ5-1920-bar.jpg
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/l4d2-1920-bar.jpg
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/heaven-bar.jpg
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/3dm11-p.jpg
消費電力
http://www.pcper.com/images/reviews/1067/560/power.jpg
- 270 :Socket774:2011/04/30(土) 14:12:27.64 ID:AUN0KV7Y
- もうそろそろ次スレたてていい?
- 271 :Socket774:2011/04/30(土) 14:12:33.32 ID:y/tpWE0g
- >>268
207 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 01:41:24.52 ID:rhyvahfL
BFBC2をGTX570(ドライバ266.58)でやるとブラックアウトするので
GTX285で仕方なく遊んでるんでるのですが同じ方いますか?
今週末にOS再インスコする予定です、これで直るか心配です。
CPU i7_950 MB RAMPAGE3_FORMULA メモリ CMZ6GX3M3A1600C8*3 電源 CMPSU-850AX
210 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 02:13:48.26 ID:zD+wBJqo
>>207
気にするな。
他ゲームだが、以前使ってた260(ドライバ263.09)で全く起こらなかったのに、
560Ti(専用ドライバ266.66)でブラックアウトが起きるようになった。
5xx系はドライバに何か不具合持ってるんじゃないかと。よく分からんが。
高グラ設定もしくは長時間プレイすると突然カクカクになったり落ちるんだよな。
(ゲームはDragon Age Origins・FF14)
グラボ温度60〜70度で熱暴走する温度じゃないしな。
Crysis 2 part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301270723/259
259 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:20:25.70 ID:XjS9fjXt
GTX460、ドライバ266.58なんだけど、「実験ネズミ」
とかでステージの太陽光のライティングされないのはバグなのか?
マップ全体がシャドウ部分の色になってて夜明け前のように薄暗いんだが…
水面はがっつり反射してるけど。
カスタムメイド3D Part14
432 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/03/30(水) 22:28:46.27 ID:gQgZE0Gm0
Aero機能による妨害で動かないゲームソフトが多すぎて困るw
動くソフト(カス奴U)でもフルスクリーンで、もたつく場合あるし・・・(クラシックでは無問題)
Geforceだからなのか…GF460…ラデはどうなん?
447 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 00:29:01.36 ID:6UwDCBpc0
HD5870だが、Aeroで問題なく動いているぞ
Win7 64bitな
- 272 :Socket774:2011/04/30(土) 14:12:42.91 ID:3d7iIRyK
- >>268
へえ、電気代は気にしないくせに、カードの値段は気にするんだ。
しかもたかが2万円でww
- 273 :Socket774:2011/04/30(土) 14:14:54.75 ID:MC4+QJah
- >>269
そんなものいくら出しても意味ない。wwww
ゲームで不具合でるから選択する価値がない。
>>268
するだろ。一日10円の違いと2万円だぜ。普通するだろ。ww
- 274 :Socket774:2011/04/30(土) 14:16:08.06 ID:ANE9XlZw
- まあ、+2万出すなら、HD6950x2にするけどねw
CF最高です^^
- 275 :Socket774:2011/04/30(土) 14:21:10.83 ID:4TgRXdyn
- パラ子、今日も顔真っ赤にしてファビョりだしたぞw
273 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 14:14:54.75 ID:MC4+QJah
>>269
そんなものいくら出しても意味ない。wwww
ゲームで不具合でるから選択する価値がない。
>>268
するだろ。一日10円の違いと2万円だぜ。普通するだろ。ww
自分にレス返してるwww
- 276 :Socket774:2011/04/30(土) 14:22:10.09 ID:y/tpWE0g
- >>273
画面暗転・ブラックアウト不具合発生中のGTX580/GTX570
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12372066/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000182704/SortID=12369442/
http://kaminari69.blog22.fc2.com/blog-entry-711.html
ゲームでブルースクリーン問題発生中のGTX570
http://extreme.pcgameshardware.de/grafikkarten/131576-gtx-570-und-neuer-bluescreen.html
http://www.evga.com/forums/tm.aspx?high=&m=746946&
908 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 00:23:47 ID:sFVFoajV
ショップ店員の知り合いからfermiの相性電話がたくさんくると聞いた
コールドスタートできないとか途中で止まるとか
窒息ケースと電源以外はともかく再現性が無い率が非常に多いらしい
多いのはブラックアウトでオンボでドライバ入れないと映らないのがほとんど
- 277 :Socket774:2011/04/30(土) 14:23:37.04 ID:y/tpWE0g
- >>273
Radeon>GeForce
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/avp_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/bfbc2_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/battleforge_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/cod4_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/crysis_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/f1_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/metro_2033_2560_1600.gif
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/3dmark11_2560_1600.gif
消費電力
http://tpucdn.com/reviews/ASUS/GeForce_GTX_590/images/power_average.gif
- 278 :Socket774:2011/04/30(土) 14:25:07.04 ID:vRVyfnfK
- おまえら2人でチャットしろよw
- 279 :Socket774:2011/04/30(土) 14:26:14.56 ID:AUN0KV7Y
- 誰かこの流れを美味しんぼにたとえて教えてくれ
- 280 :Socket774:2011/04/30(土) 14:34:09.00 ID:ANE9XlZw
- カラスミ(2万円)なんて必要ない!アンキモで十分だ、と。
- 281 :Socket774:2011/04/30(土) 14:37:44.75 ID:6Ea/KH1d
- クロシコHD6950 1Gからクロシコの本気を感じる
- 282 :Socket774:2011/04/30(土) 15:06:04.87 ID:bjgw9smr
- クロシコ1Gは今の室温25℃ではファン30%で60℃手前をキープできる感じで
覚悟してたよりずいぶん静かにできる、デフォ設定だと爆音だけどw
- 283 :Socket774:2011/04/30(土) 15:10:34.91 ID:3H7YYcbA
- >>280
カラスミなんて必要ない!イカキモで十分だ、と。
- 284 :Socket774:2011/04/30(土) 15:20:08.55 ID:ANE9XlZw
- HD6950 1Gに存在価値はあるの?
- 285 :Socket774:2011/04/30(土) 15:23:53.26 ID:6r2U8QDg
- >>284
GTX560Tiよりは存在価値あるでしょ
性能はHD6950 1G>GTX560Tiだし
- 286 :Socket774:2011/04/30(土) 16:22:15.41 ID:QehvPzDX
- >>285
6950が得意なゲームは6950>560Tiって程度で560Tiが得意なゲームだと560Ti>>6950でしょ
560Tiが得意なゲームをやるなら6950 1GBを選ぶ理由は無いし(2GB版なら高テクスチャ使用時に560Tiより
性能低下しづらいかもというメリットはある)、バランス/総合力で6950取っても考えても
2GB版との価格差を考えたら1GB選ぶ理由が無いべ
- 287 :Socket774:2011/04/30(土) 16:45:30.94 ID:9SJTMief
- >>286
ほとんどHD6950 1G>GTX560Tiじゃね。
ロスプラ2(笑)以外は。
消費電力もHD6950 1Gの方が低いし
むしろGTX560Tiを選ぶ理由が皆無。
つかHD6950 2GとHD6950 1Gでちょっと価格差が広がってるから。
コスパ重視とかGTX560Ti選ぶよりはHD6950 1Gがいいんじゃね。
そりゃ買えたらHD6950 2Gがいいけどさ。
- 288 :Socket774:2011/04/30(土) 16:47:25.76 ID:6Ea/KH1d
- >>282
おお
なかなか使えそうだな、クロシコ1G
- 289 :Socket774:2011/04/30(土) 17:05:23.91 ID:QehvPzDX
- >>287
流石にそれは無い
と思ったが、560Tiのどのモデルや解像度を見ているかとかにもよるのか
560Ti=OCモデルが当然(OCじゃないのはゴミ)だと俺は思っているし
60fpsを大きく割り込む解像度での比較は意味が無いと思っているから
それで見ていくと(解像度的にはWSXGA+やFullHDになる)
>286な感じだったはず。
まあそれでも俺は6950を選んでいただろうけどね(俺が買った時は560Tiは
出ていなかった)
- 290 :Socket774:2011/04/30(土) 17:09:53.72 ID:Bur8/+jR
- GTX260OCは名作だったんだが。
どうしてFermiは糞なんだ?
- 291 :Socket774:2011/04/30(土) 17:14:18.50 ID:9SJTMief
- またラデは定格でゲフォはオーバークロックで比べられるのかw
これじゃ話は合わんな。
- 292 :Socket774:2011/04/30(土) 17:16:50.57 ID:MC4+QJah
- ゲームへの最適化とドライバーがが安定すればゴミラデ買うのにwwwwwwwwww
どちらも永遠に無理だよな。www
- 293 :Socket774:2011/04/30(土) 17:23:17.42 ID:0msbneUY
- >>289
とりあえずゴミGTX560Tiの話を出すのはよせよ
キチガイ嘘吐きゲフォ厨パラ子を召還しちまうだけだ
- 294 :Socket774:2011/04/30(土) 17:25:33.22 ID:eUz5NVQ/
- まー凄いね、朝からだよコレ。
- 295 :Socket774:2011/04/30(土) 17:25:51.43 ID:QehvPzDX
- >>291
良い悪いは置いておくとして、69xxってAMDの方針もあって
各ベンダーから公式なOCモデルって出ていないでしょ(出て+10Mhz)
560Tiは結構出してたはず。特に高いってわけでもないんだし市販モデル同士の
比較なんだから・・・って思うんだけどね(そっかさらにOCした場合の比較は無し)
まあ6950使っている俺がここで言う事じゃないかw
- 296 :Socket774:2011/04/30(土) 17:25:58.74 ID:6Ea/KH1d
- 性能は定格HD6950=OC GTX560てな具合だし
相手がOCだと消費電力は50〜70WほどHD6950が低いよん
- 297 :Socket774:2011/04/30(土) 17:27:47.06 ID:0msbneUY
- >>295
パラ子の片割れIDか
- 298 :Socket774:2011/04/30(土) 17:29:14.40 ID:f7sjzMFL
- >>294
ゲフォ売れてないのだろうな
パラ子も含めて凄い業者臭い
- 299 :Socket774:2011/04/30(土) 17:32:37.45 ID:pYXpUr1C
- AMD Catalyst 11.4c hotfix: Resolves intermittent flickering in certain DirectXR 9 applications
http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/AMDCatalyst114cHotfix.aspx
- 300 :Socket774:2011/04/30(土) 17:36:42.99 ID:QehvPzDX
- >>297
なんでやねん
6950使ってるって言ってるでしょ
>>299
モンハンでの問題はこれで解決できるのかな?
やってないから知らんがね
- 301 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 17:38:22.18 ID:L8c3X0Vs
- (^0^)
- 302 :Socket774:2011/04/30(土) 17:38:48.16 ID:GkMWwrOD
- >>300
Radeon HD6600 Seriesが対象だし無理じゃないかな。
今回の問題は新アーキになったから出てる問題。
だからもしこのまま改善されなければ7xxxでも引きずる可能性も・・・
- 303 :Socket774:2011/04/30(土) 17:44:45.41 ID:+koDo1tC
- >>299
それ69xxじゃなく66xxだろ
中学生レベルの英文も読めないのにリンク貼るなよw
- 304 :Socket774:2011/04/30(土) 17:45:03.74 ID:QehvPzDX
- >>302
6600のみが対象って随分限定的なのね
そんなに引きずるとは思えないんだけどなー
- 305 :Socket774:2011/04/30(土) 17:46:05.84 ID:MC4+QJah
- キチガイ同士喧嘩はやめよう(#^.^#)ワロスww
- 306 :Socket774:2011/04/30(土) 18:09:49.76 ID:GkMWwrOD
- 10.12(ティアリングが起きるがプレイは一応できる)→11.1〜(プレイ中、完全フリーズ)でアウトになってるから、
テッセレーションかあるいはCCC辺りに問題がある気がするが中の人じゃないから分からん。
大きなメスが入らない限りRadeon HD7xxxはRadeon HD69xxのx2だと思うので
同様の問題が起きても全く不思議ではないけどな。
- 307 :Socket774:2011/04/30(土) 18:17:53.11 ID:MC4+QJah
- >>306
完全な設計ミスだろ。
ベンチソフトばかり見てるからそうなるんだよ。
いろいろなゲームで試験をしないとな。ww
不良品を売ってるのと同じだろ。
- 308 :Socket774:2011/04/30(土) 18:35:05.50 ID:F547sso9
- モンハンなんてどうでもいいし。つかゲフォもFF11の不具合直ったんだっけ?
- 309 :Socket774:2011/04/30(土) 19:07:10.11 ID:d0A8kUS7
- 人間として設計ミスな人に言われてもなぁ。
信用できないね。
考証もないし。
- 310 :Socket774:2011/04/30(土) 19:09:06.30 ID:ANE9XlZw
- 必死で会話に参加しようとするID:MC4+QJah ワロスww
- 311 :Socket774:2011/04/30(土) 19:24:16.46 ID:C4ZIG+7f
- ID:ANE9XlZw のプロファイル
1 最近煽りを覚えた
2 誰かに煽られて火病中
3 GWの暇つぶし
- 312 :Socket774:2011/04/30(土) 19:35:35.47 ID:GjK3DaXI
- GTX260+がゲーム中80℃超えてるので
窓からぶん投げて6950買う予定
1Gにするか2Gにするか・・・コレが問題
クロシコ1Gはファンが頼もしそうだ
- 313 :Socket774:2011/04/30(土) 19:43:51.30 ID:+koDo1tC
- 大は小を兼ねる
- 314 :Socket774:2011/04/30(土) 20:02:38.90 ID:QehvPzDX
- >>312
ケースに入るならMSI R6950 AC Extreme
って言いたかったが安い店は無くなって26kか
- 315 :Socket774:2011/04/30(土) 20:10:00.00 ID:GjK3DaXI
- >>314
2Gならそれにしようと思ってたんだけどいくら位まで下がってたの?
- 316 :Socket774:2011/04/30(土) 20:09:59.99 ID:I/jErKOu
- 6950のGW特価はきましたか?
- 317 :Socket774:2011/04/30(土) 20:40:01.36 ID:PUnOzFeg
- >>316
2GはGW前に売れて品不足
1Gなら特価あり
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755000437?cid=cncAL08000n1000
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=526&ic=218862&lf=0
- 318 :Socket774:2011/04/30(土) 21:00:28.27 ID:H/peFugL
- 今日6970が届いたので今までOSインスコとかしてたわ
なんつーか、はええわこのGPU
- 319 :Socket774:2011/04/30(土) 21:12:18.52 ID:MC4+QJah
- >>317
http://kakaku.com/item/K0000184229/?lid=ksearch_kakakuitem_title
在庫山もりですよ。www
- 320 :Socket774:2011/04/30(土) 21:16:14.96 ID:YQOqM1+1
- GPUのメモリみれるソフトってないの?
- 321 :Socket774:2011/04/30(土) 21:18:12.71 ID:u1VQtgs8
- >>319
通販の価格比較サイトはあてにならないんだろ?w
またブーメランか、都合のいいときだけ貼るんじゃねえよ、ゴミクズ
- 322 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 21:18:41.18 ID:L8c3X0Vs
- HD6970 x 4 QuadFire-X4GPUs以外は存在価値無いよ(^0^)
- 323 :Socket774:2011/04/30(土) 21:20:56.24 ID:u1VQtgs8
- >>322
基地外が使ってる産廃激安蛙570手動OC品はどうかな?
あと恵安の糞電源もw
- 324 :Socket774:2011/04/30(土) 21:21:22.45 ID:H/peFugL
- >>322
サウンドカードとNICが刺せねぇ
- 325 :Socket774:2011/04/30(土) 21:25:09.94 ID:qO/6YHBY
- べつにFPSとかせんから
6950で十分じゃ
- 326 :Socket774:2011/04/30(土) 21:28:05.91 ID:VtOSgHgq
- FPSってどんだけ敷居高いんだよ
- 327 :Socket774:2011/04/30(土) 21:30:10.53 ID:beXzNSZH
- 別に高くない
二枚差し以上はただのキチガイ
- 328 :Socket774:2011/04/30(土) 21:31:01.21 ID:ZW389cKa
- おーい、勇者!
来るのが遅いよ。
パラ子がまた来て荒らしていたぞ。
もう来ないように教育してくれよ。
- 329 :Socket774:2011/04/30(土) 21:31:48.45 ID:B6/Jit3X
- >>322
偽者な予感
また鳥割られたのか
- 330 :Socket774:2011/04/30(土) 21:32:43.55 ID:B6/Jit3X
- >>323
すごい地雷コンビです
- 331 :Socket774:2011/04/30(土) 21:39:49.37 ID:bjgw9smr
- 俺も本当は最初2Gポチったんだけど在庫なしで1Gにしたよ
どうせやるのはDX9メインだし強制AAおいしいです
- 332 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 21:44:38.81 ID:L8c3X0Vs
- >>324
(^0^)つhttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=254
実はオレ様もコレ、欲しいんだよな(^0^)
SoundBlaster Fatal1Ty挿したいお(つ0^)
http://uproda11.2ch-library.com/294851z4c/11294851.jpg
あ、でも問題はHD6970ってDVIが2階建てになってるコトなんだよな(^0^)
http://uproda11.2ch-library.com/294852MYZ/11294852.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/294853bUf/11294853.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/294854Hw6/11294854.jpg
素直にオンボサウンド&LANで我慢しまつ(つ0^)
- 333 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 21:49:03.31 ID:L8c3X0Vs
- >>328
雑魚相手にするのはオマエラみたいなカスの役目だろ!?wwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
オレ様頼るなよカスwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
- 334 :Socket774:2011/04/30(土) 22:00:59.60 ID:ANE9XlZw
- 相変わらず勇者は香川うどんみたいなマシンだな
- 335 :Socket774:2011/04/30(土) 22:08:15.82 ID:MC4+QJah
- >>333
キチガイ勇者さん、自分が空しくなりませんか?
自分は何をやってるんだろうとかwww40才過ぎて何をやってるんだろうとかww
キチガイ ワロス(#^.^#)節電しろよ。www
- 336 :Socket774:2011/04/30(土) 22:11:20.29 ID:ZW389cKa
- BF3スレにいたので心配してたら
こっちに戻って来たのか。
パラ子よ。
勇者とガチでやるつもりなのか。
- 337 :Socket774:2011/04/30(土) 22:11:34.27 ID:qO/6YHBY
- >>334
俺には中華ソバに見えたけど
- 338 :Socket774:2011/04/30(土) 22:15:45.11 ID:MC4+QJah
- >>336
勇者とガチwww
勇者ってただの40過ぎのキチガイ独身おやじだろ。
完全な負け組だろ。ワロス(#^.^#)
- 339 :Socket774:2011/04/30(土) 22:19:32.60 ID:F547sso9
- あれ?勇者4枚目はなんで水枕付けんの?
- 340 :Socket774:2011/04/30(土) 22:22:07.50 ID:u1VQtgs8
- >>338
キチガイキモオタ童貞デブニートが何いってんだw
やっと買ってもらったのが産廃激安蛙570だろwww
ベンチもPCの中身も晒せない、他人のSSパクってる奴とは天と地だな。
パクったSSも見れない始末だしな、オナニーして早く寝ろよwww
- 341 :Socket774:2011/04/30(土) 22:24:52.55 ID:ANE9XlZw
- マシン構築に金を惜しまない勇者と、2万円を惜しむパラ子
どっちが勝者か言うまでもないよね^^^
- 342 :Socket774:2011/04/30(土) 22:26:00.08 ID:beXzNSZH
- 570使いとかマジでいたんだな・・・
2ちゃんだと恥ずかしくて普通言えないんじゃ・・・
- 343 :Socket774:2011/04/30(土) 22:28:03.02 ID:H/peFugL
- >>332
PCIじゃなくてNIC・SBともにPCIeなんだ
まぁ出来ても3枚刺しまでだなぁ
- 344 :Socket774:2011/04/30(土) 22:31:16.30 ID:eCi+9gdp
- MSIの6950 AC Extremeを使ってたんだが今まで高負荷時には
60~65度くらいだった
でもクーラーの重さでグラボ全体が歪んでる気がしたからクーラーを
糸で吊ったら高負荷時でも55度前後と10度ぐらい温度下がったわ
- 345 :Socket774:2011/04/30(土) 22:33:31.14 ID:6FpZNpVc
- 自前のベンチひとつ上げないパラ子じゃ勝負にならんだろ
仮にも勇者はi7-980XにHD6970×4のベンチマーカーなんだし
いや、前に晒したPCゲームのパッケージ数からして十分ゲーマーでもあるが
- 346 :Socket774:2011/04/30(土) 22:33:35.52 ID:u1VQtgs8
- 勇者はベンチ動画とかも上げてくれるしね、
やることもちゃんとやってくれる。
その点基地外のやることといったら激安産廃蛙1枚で
このザマだからねw
カード本体見せろって言っても画像引っ張ってくるだけだし
やっぱり持ってないかOCして壊したかwww
- 347 :Socket774:2011/04/30(土) 22:37:56.92 ID:8orHeVzp
- FF14はプレイ動画まで上げてくれていたな
確かベータ3かオープンベータの時だったけど
写真一枚上げれないどこぞのエアーとはえらい違いだ
- 348 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 22:44:24.53 ID:L8c3X0Vs
- >>339
4枚目の水枕も持ってるお!(^0^)
http://uproda11.2ch-library.com/294858yDh/11294858.jpg
まぁ敢えてカスどもと同じ空冷にしておいてあげてるんだよカスwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
あんまり選ばれし民な構成だと可愛げがないからなぁwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwww
- 349 :Socket774:2011/04/30(土) 22:50:21.00 ID:ZoHuZtXb
- ここの人のサウンドはオンボかSBあたりが多いのかな?
- 350 :Socket774:2011/04/30(土) 22:52:34.17 ID:ZW389cKa
- パラよ。
勇者もちゃんとIDも添えてUPしてるの
だから、お前もちゃんと蛙570やマシンを見せるのが礼儀だろう?
相手にはしていない勇者だが
さすが金持って居る奴は違うな。
2万の差で580が買う事が出来なかった
馬鹿パラ子とは違うな。
- 351 :Socket774:2011/04/30(土) 22:54:25.98 ID:C59t9YtE
- つ VH7PC
- 352 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 22:55:30.47 ID:L8c3X0Vs
- >>343
PCI−Eのヤツもあるぞ(^0^)
(^0^)つhttp://www.aitendo.co.jp/product/2715
コレでオマエも選ばれしHD6970 x 4 QuadFire-X4GPUs使いになれるねwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
待ってるゼ!d(^0^)
- 353 :Socket774:2011/04/30(土) 22:56:26.31 ID:ANE9XlZw
- まあ見せられてもドスパラ機だし、笑うだけだがw
- 354 :Socket774:2011/04/30(土) 23:00:14.77 ID:0b4OUzc2
- ま、アレだ。勇者はもう少し配線とかどうにかしろよ。俺も余り人の事は言えないけど水冷やっててもお洩らしはまだ一度もないぞ。メンテ性を考えずに構築するから問題起きるんだよ。
- 355 :Socket774:2011/04/30(土) 23:04:43.47 ID:u1VQtgs8
- 型遅れのドスパラ糞BTO機だよね
CPUもi7 920OCらしいし、貧乏丸出しだよねw
見たら涙流して笑いそうだよなwww
- 356 :Socket774:2011/04/30(土) 23:06:10.62 ID:MC4+QJah
- >>353
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/17/gazx/001.html
ここにあるよ。wwwwwwwwwwwww水冷仕様。今はwin7 GTX570だけどね。
- 357 :Socket774:2011/04/30(土) 23:07:36.49 ID:ZoHuZtXb
- XP機はQ9650っすわ…
貧乏丸出し
- 358 :Socket774:2011/04/30(土) 23:08:07.88 ID:6FpZNpVc
- そういやあいつ、よりにもよってドスパラ(笑)のBTOだったな
ドスパラ(笑)とかユニットコム系列以上にねーわ
パソコン工房の方がぶっちゃけ対応よかったぞ
フェイス、ツートップは知らね
- 359 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 23:08:35.59 ID:L8c3X0Vs
- >>347
>FF14はプレイ動画まで上げてくれていたな
はぁ!?(^0^)
ドサクサに紛れて捏造すんなよカスwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
救えないえに糞のクソゲーなんざ生まれてコノカタ一度も遊んだことなんか無いぞカスwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwww
- 360 :Socket774:2011/04/30(土) 23:08:36.32 ID:y0yWXOe3
- んまあラデカスっていつも不具合と背中合わせだから
目が肥えてきて不具合がわからなくなっちゃったメクラなんだよね、仕方ないね
- 361 :Socket774:2011/04/30(土) 23:11:38.90 ID:u1VQtgs8
- >>356
なにこの糞ダサいケースwww腹痛いwwwww
- 362 :Socket774:2011/04/30(土) 23:13:13.66 ID:ZoHuZtXb
- リンク貼るだけならエアーでもできますが…
- 363 :Socket774:2011/04/30(土) 23:13:35.24 ID:8orHeVzp
- >>359
まてまてまて
i7-980XにHD5970二枚だったぞ
あれ違うの?
- 364 :Socket774:2011/04/30(土) 23:15:34.21 ID:H/peFugL
- >>352
マジか・・・
これがあれば・・・
って車の税金や何やかやで金がねぇ・・・
ぬう・・・
- 365 :Socket774:2011/04/30(土) 23:18:57.91 ID:ZW389cKa
- っっっっっw
今使っているBTOを晒せよっw
馬鹿かお前は。
ちゃんと勇者みたくIDも晒せよ。
見せる気が無いなら二度と来るな。
カス。
- 366 :Socket774:2011/04/30(土) 23:19:01.68 ID:ANE9XlZw
- ガレリア(笑)
- 367 :Socket774:2011/04/30(土) 23:22:59.92 ID:+koDo1tC
- 俺はレグルスwwwwwww
- 368 :Socket774:2011/04/30(土) 23:24:18.30 ID:UPGpPvFQ
- 自己レス。sapphire 6950リファはドスパラの通販(web)で転がってたわ。
28980円とかいう値段付いてるけど。
ところで、サファのオリファンのやつとMSIのTwinFrozrってどっちが冷えるん?
個人的にはIceQみたいな外排気の具合が気になるんだけど
もってるひとおせーて
- 369 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 23:26:57.37 ID:L8c3X0Vs
- >>363
おおかた(^0^)つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11126122
の動画見てオレ様のフォロワーになったヤツだろ!?wwwwwwww(^0^)wwwwwwww
オレ様、マジに英雄(えいゆう)だねwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
- 370 :Socket774:2011/04/30(土) 23:29:54.72 ID:rf6idSnS
- >>360
今のゲフォは動画で不具合でまくりだってな
ようつべでブルスクのゲフォ
ニコ動でブルスクのゲフォ
BD視聴でブルスクのゲフォ
DVD視聴でブルスクのゲフォ
エンコ動画でブルスクのゲフォ
- 371 :Socket774:2011/04/30(土) 23:30:03.13 ID:sawfiMpG
- ‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、 んもーでござる
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)wwwwwwwwwwwwww
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー'
- 372 :Socket774:2011/04/30(土) 23:36:54.14 ID:ZoHuZtXb
- 彼のガレリア画像が上がるのはいつになることやら
Fatal1Ty…といってもFCSのほうですが
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007182.jpg
- 373 :Socket774:2011/04/30(土) 23:39:44.03 ID:H/peFugL
- そういえばRBEでBIOSいじると起動時にBSODで落ちる@6970リファ
なんなんだぜ?
- 374 :Socket774:2011/04/30(土) 23:48:28.38 ID:mSzncMaY
- BIOSいじくるなってことだろ
- 375 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/04/30(土) 23:48:29.78 ID:L8c3X0Vs
- しかしFF14ベンチHighで10000オーバーした時に
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/ogame/1276952832/
∩(^0^)こんなスレまで立っていたんだなぁ・・・・(^-^ )シミジミ
当に社会的ムーヴメントだったねwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
- 376 :Socket774:2011/04/30(土) 23:51:47.73 ID:QehvPzDX
- >>372
上はCOSMOS?うちはPCI用のplatinumが残っているわ。
簡易DACとHPA自作してから出番ほとんどないけどw
>>373
ドライバがBIOSの情報をチェックしていてクロック情報が違っていたら(OCしていたら)エラー吐く。
ファン制御も無視しやがる。現状ではOS上でOCするしかなくてまだドライバを解析中だとかの情報を
techpowerupかguru3のフォーラムで見た。OCするならAfterburnerでもTrixxでもSmartDoctorでもRacerXツールでも好きなのをどうぞ
- 377 :Socket774:2011/04/30(土) 23:54:45.68 ID:H/peFugL
- >>376
了解
んじゃドライバ側をチョイと攻めてみて無理だったらデフォ戻してツールブッ込むわ
しかしこれじゃ何のためにBIOSを2重にしたのか・・・
- 378 :Socket774:2011/04/30(土) 23:54:50.53 ID:MKB3RVOU
- >>375
カスペルさんがなんかウイルスだああああとか言って見れないwww
- 379 :Socket774:2011/04/30(土) 23:58:40.43 ID:QehvPzDX
- >>377
電圧だけは弄れる
2D時や2画面時の電圧をちょいと下げて3D電圧をちょいと上げて
ノーマルよりちょっと快適みたいな
- 380 :Socket774:2011/04/30(土) 23:59:57.43 ID:ZoHuZtXb
- >>376
COSMOS Sのほうですね
- 381 :Socket774:2011/05/01(日) 00:02:25.47 ID:41ronMwU
- >>377
あとファン制御していなかったり回転数をCCCで調整していたり固定で使っているなら
レジストリを弄ってCCC上のOC上限を上げる方が余計なソフトを入れなくてすむかな
CCCのレジストリ書き換え用ツール(RacerX v16 042511が最新版)もある
- 382 :Socket774:2011/05/01(日) 00:06:33.65 ID:41ronMwU
- >>380
昔欲しかったんだよなぁ
URL貼り忘れてた
ttp://www.techpowerup.com/forums/showthread.php?t=141858
- 383 :Socket774:2011/05/01(日) 00:12:33.38 ID:cdkF/tUG
- >>379
>>381
ありがとう
なんかめんどくさいので結局デフォに戻してツールぶち込むことにシマスタ
クロック固定できないのは腑に落ちないけど、一応問題は出てないので・・・
無知な質問してすまん
- 384 :Socket774:2011/05/01(日) 00:34:25.62 ID:O+wkDjOE
- そう言えば58xxのカタ10.4以前だったかCCCでプロファイル作って作ったプロファイルの中身
メモ帳で開いてクロックと電圧弄って保存すれば変更出来たけど69xxは出来ないの?
- 385 :Socket774:2011/05/01(日) 01:37:42.68 ID:aJeDAgl0
- 6970でBFBC2やるとフリーズするんだけどドライバはどれがいいの?
11.3と11.4はダメだった
環境はWin7Pro64bit@i7 860定格
- 386 :Socket774:2011/05/01(日) 01:44:57.82 ID:27i3xCRb
- BFBC2スレで聞け
- 387 :Socket774:2011/05/01(日) 01:50:59.65 ID:lOG9epAr
- 毎日毎日2chに入り浸ってるってことはパラ子は彼女いないんだろうな
友達も居なさそうだけど
流石にこれだけ毎日必死にレスしてるの見るとかわいそうに見えてくるわ…
そんなにリアルに困ってるなら相談に乗ってあげるよ…?
- 388 :Socket774:2011/05/01(日) 01:52:46.18 ID:2pH6z5/1
- 6.0a1スクロールがもっさりしまくるんだが俺だけか?
11.3にはFirefoxのHWAとの相性問題があったらしい
11.4にしたら直った
ラデオンなら全く問題無いとか言ってたホラ吹きものまね朝鮮猿クソワロタwwwww
ホモ猿自爆しすぎだろwwwww流石「「「召喚獣みたいな」」」wwダサ過ぎるwwww
- 389 :Socket774:2011/05/01(日) 02:12:59.72 ID:XEViMieA
- BFBC2はMicrosoft Office IME 2010? だったかいれてたらロード画面でホワイトアウトしてたわ
グラボのせいにしてたがソフトが邪魔してることあるわな ちらうら
- 390 :Socket774:2011/05/01(日) 02:14:20.40 ID:6KhiDM5k
- >>385
11.4プレでフリーズとかなかったけど
熱とかじゃね
- 391 :Socket774:2011/05/01(日) 02:56:24.47 ID:wuff5xTB
- 熱でフリーズするほどHD6970爆熱なのか?
- 392 :Socket774:2011/05/01(日) 03:07:29.36 ID:lOG9epAr
- 熱暴走なったことないわ
- 393 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/01(日) 03:39:29.61 ID:tpG5c6tr
- >>385
俺もHD6950でフリーズした。
モニタ二台から一台にしてカエル切ってセキュリティーソフト終了させたら起きなくなった。
めんどいから原因は特定してないけど。
- 394 :Socket774:2011/05/01(日) 03:50:35.66 ID:WuF/i13r
- BFBC2は、6970CFXだとエンディング最後が9fpsになってガクガクだったw
- 395 :Socket774:2011/05/01(日) 04:46:31.07 ID:Ux2d9Ioa
- 前スレID:fIwC0uiSかねwww
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part79【水冷】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302600600/406
406 名前:20[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 01:48:50.04 ID:03X0htku
最近疲れてきたよ・・・
なんか>>404 に先越された感じで萎えたw
ttp://uploda.jisakupc.info/file/63.jpg
とりあえず2台の890GXから2600KOC+2500K、2100×2にしようとおもったんだが・・・
- 396 :Socket774:2011/05/01(日) 05:33:39.71 ID:uPn1Zts0
- >>395
ここ的にはこっちのほうかな サブ機貼られても困るわ。
ttp://jisaku.pv3.org/file/10913.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/10912.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/10911.jpg
- 397 :Socket774:2011/05/01(日) 06:21:21.62 ID:By7BSGyC
- 今まで何台かBTO使ってて自作に興味なかったんだけど
こういった写真見てると自作にあこがれるな・・・無駄にかっこいいし何かが熱くなってくる
- 398 :Socket774:2011/05/01(日) 08:13:19.53 ID:DtYoztXQ
- バトルフィールド3やるならGTX580じゃないとね。
- 399 :Socket774:2011/05/01(日) 08:58:24.97 ID:ZjVjaP3P
- BFBC2:6950CFX、dualdisplay、11.4プレ、Win7x64
絶好調でカクツキ皆無
常駐アプリが悪さしてるに1票
- 400 :Socket774:2011/05/01(日) 08:59:38.39 ID:JTLqp7vA
- 3D対応はいつになりますかね
- 401 :Socket774:2011/05/01(日) 09:11:22.15 ID:jY3Lqw4q
- >>397
自作板で何言ってんだ
- 402 :Socket774:2011/05/01(日) 09:41:02.33 ID:1UoHMBZj
- 6950 2G 2万切りマダー?
- 403 :Socket774:2011/05/01(日) 10:57:08.47 ID:A9Sy5G3W
- >>397
だったらやればいいというかここ自作板ですしお寿司
- 404 :Socket774:2011/05/01(日) 11:01:56.75 ID:Xn105pve
- >>400
パンツが覗けない3DでよければゲフォにGO!
- 405 :Socket774:2011/05/01(日) 11:02:17.57 ID:+Ry6cF/O
- 6950リファが25k切っている現在、
「2万切りマダー?」とか言っているセコイ奴は、6850か中古5870でも買っておけよ。
- 406 :Socket774:2011/05/01(日) 11:07:32.01 ID:JTLqp7vA
- パンツが覗ける3Dはいつになりますかね
- 407 :Socket774:2011/05/01(日) 11:08:43.26 ID:cilH7UAS
- >>400
…TriDef 3Dで、既に対応済みだ(プロファイルが有る)。パンツが覗けない3Dでよければ、
TriDef 3D試せ。
- 408 :Socket774:2011/05/01(日) 11:11:53.00 ID:JTLqp7vA
- >>407
ありがとうございます
次の買い替えはラデで確定しました
- 409 :Socket774:2011/05/01(日) 11:24:20.85 ID:By7BSGyC
- >>401>>403
すまん・・・完全に失念してた
- 410 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 13:27:28.72 ID:5W2dBVZ0
- ¥69,800以下のカスなPCケース使っているアホの気が知れないねwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
- 411 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 13:30:39.06 ID:5W2dBVZ0
- 間違えたw(^0^)ゝテヘwww
¥69,800未満のカスなPCケース使っているアホの気が知れないねwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
きっとリアルで負け組みのカスなんだろうなwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
- 412 :Socket774:2011/05/01(日) 13:32:35.56 ID:SMD55kqW
- >>411
40過ぎてキチガイやってる負け組には言われたくないなwww(ToT)/~~~
- 413 :Socket774:2011/05/01(日) 13:37:50.62 ID:cdkF/tUG
- 40過ぎてこんなファンキーなおっさんだったら憧れるわ
- 414 :Socket774:2011/05/01(日) 13:41:48.96 ID:AZvgMZ9r
- おい勇者。
685 名前:RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I [] 投稿日:2011/03/25(金) 14:00:14.90 ID:nW5uZYer
【3DMark11】
【CPU】Intel Core i7 980X @ 4641 MHz
【MEM】A-DATA 1866+ 2GBx3 @ 893MHz 8-8-8-1T 1.65V
【M/B】Asus RampageVExtreme
【VGA】4 x RADEON HD6970 QuadFire-X @ 950MHz/5800MHz
【Driver】Catalyst11.4 Early Preview March_23 + 11.4EA ApplicationProfiles
【Monitor】Dell 3008WFP LCD
【OS】 Windows7 Pro SP1 64bit
【PSU】SIVLERSTONE SST-OP1200(12Vシングルレール90A)+SST-ZM1200M(12Vシングルレール95A) PSUs.
【3DMark Score】 P17046
こんなんが限界だからって解像度解像度って言って言い始めて逃げてるやつがカス呼ばわりしてんじゃねーよw
- 415 :Socket774:2011/05/01(日) 13:42:23.19 ID:RBc7I741
- 買った時はその値段だったかもしれないけど
PCの場合は新しい方が色々と良くなっている
古臭いケースと古臭いモニターをいつまでも使ってる方が負け組みだろw
- 416 :Socket774:2011/05/01(日) 13:45:27.22 ID:SMD55kqW
- ちょっと昔は、最新カードを買えばゲームが快適になった。買った人は憧れの的だった。
現在、無駄にハイエンド買うやつはキチガイと呼ばれるようになった。ワロス(ToT)/~~~
- 417 :Socket774:2011/05/01(日) 14:21:18.88 ID:JOqAAH62
- 雑魚は定格と解像度でキリっとするんですね、わかります
- 418 :Socket774:2011/05/01(日) 14:23:51.62 ID:lOG9epAr
- やべぇ
初めてパラ子に同意できそうだわ…w
流石に自分のケースより下の金額がカスとかは40歳にしては幼稚な考えすぎる
- 419 :Socket774:2011/05/01(日) 14:33:08.86 ID:NG1ArtQg
- >>28
どーでも良いが俺は過去の自分とID被りしたことがある
これはびっくりだよその日初めて書く筈のスレで2レス目ってなっててもう1レスがどうみても自分なんだもん
- 420 :Socket774:2011/05/01(日) 14:34:38.85 ID:psvrfEVE
- 高いケースはデザインいまいちなのが多い気がする
- 421 :Socket774:2011/05/01(日) 14:41:21.35 ID:p64ctdvQ
- 7万以上するケースって1つ2つしか思い浮かばないんだが
そんなにいっぱいあるもんなのか?
- 422 :Socket774:2011/05/01(日) 15:09:54.99 ID:o26I+oId
- アビーでも4万くらいだしなー。アビーのやつで十分だとおもうが
- 423 :Socket774:2011/05/01(日) 15:16:27.96 ID:AgoI2UKT
- >>421
ガチ鯖ケースの中にはとんでもないのがあるよ。
- 424 :Socket774:2011/05/01(日) 15:17:39.57 ID:uPn1Zts0
- メタルラックにラジエター乗せてるやつがケースで自慢してくるとは
思わん買ったなw
- 425 :Socket774:2011/05/01(日) 15:27:31.08 ID:eWpVSMeV
- ある程度はいい値段に比例して内容もいいものになるんだが
それは最後まで正比例するとは限らないのが面白いとこ
- 426 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 15:52:18.15 ID:5W2dBVZ0
- オレ様が使ってるケース(^0^)
Lian-Li PC-P80R ¥69,800
オレ様が使っている電源その@(^0^)
SilverStone SST-ZM1200M ¥39,800
オレ様が使っている電源そのA(^0^)
SilverStone SST-OP1200 ¥44,800
合計 69800+39800+44800=¥154,400(^0^)
おまえらのカスPC買える値段だねwwwwwwプゲラッゲロチョンビディアwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
- 427 :Socket774:2011/05/01(日) 16:40:01.53 ID:O+wkDjOE
- 69701リファのBIOS変更してるんだけど上手くいきません
winflashからだとエラーでるんで添付した画像のやり方でコマンドプロントからやってます
何が悪いか教えて下さい
http://gyazo.com/129e2876aef3de132ec1926da1250732.png
- 428 :Socket774:2011/05/01(日) 16:56:56.46 ID:27i3xCRb
- OSくらい書けよ
7ならwinflashで管理者から実行で普通に書き換えられるはずだが?
- 429 :Socket774:2011/05/01(日) 16:59:10.22 ID:lOG9epAr
- 勇者よ
お前PCに金使いまくってるがリアルの生活の方は大丈夫なのか?w
もしかしてどっかの社長で富豪なのかい?
- 430 :Socket774:2011/05/01(日) 17:01:02.71 ID:luEAhFf4
- 富豪だったら金額自慢しないだろう
- 431 :Socket774:2011/05/01(日) 17:03:49.14 ID:xrZ48WoO
- >>426
そんなに小金もち()自慢したいなら、液体窒素冷却でも組んでみたら?
まあ、ただの馬鹿みたいだしそんな知識も無いメタボ童貞っぽいからせいぜい
小金使って喜んでるだけだろけどね(^0^)
最後に、折角良い箱あっても、ゲロをぶちまけた様な汚い配線でご自慢の箱
がゴミ箱みたいだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 :Socket774:2011/05/01(日) 17:06:41.17 ID:27i3xCRb
- 意外にも仕事には妥協しない真面目人間だったりしてwww
- 433 :Socket774:2011/05/01(日) 17:08:21.04 ID:JOqAAH62
- 15万でキリっ頂きました雑魚すなー年金暮らしのじじいかよ
- 434 :Socket774:2011/05/01(日) 17:08:51.28 ID:EfVq5RfX
- パラ子なんかそれ未満だぜ、自分で組めないんだからなw
昨日は腹痛くてしょうがなかったわwww
こいつも毎日朝から晩までこのスレに張り付いてるからメタボ童貞ぽいなw
- 435 :Socket774:2011/05/01(日) 17:12:53.55 ID:046LH5lM
- まぁ、パラ子はあと数年もすれば居なくなるだろな。
低能基地外だし、進学にしろ就職にしろお先真っ暗w
パラサイトニートになって真パラ子になるだろうw
せいぜい、今の内だけでも糞ゲフォで割れゲームを堪能するこったなw
- 436 :Socket774:2011/05/01(日) 17:36:08.51 ID:Sh892H8c
- 勇者さんは特攻隊長なだけで富豪ではないでしょう。
変なエロゲに明け暮れてるみたいだし
- 437 :Socket774:2011/05/01(日) 17:37:13.12 ID:lOG9epAr
- あれか
女がいないから自分の好きなことに金をつぎ込めるって事か
- 438 :Socket774:2011/05/01(日) 17:37:14.21 ID:O+wkDjOE
- >>428
すまん
OSは7pro64bit
winflash管理者実行してもサブベンダーIDなんたらてエラー出るんでコマンドプロント
からやってるんだかatiwinflash -f-p 0 (bios ファイル名)を実行するとバーが一瞬出て
きてその後確認ウインドウが出てくるはずなんだけど出てこない
- 439 :Socket774:2011/05/01(日) 17:41:04.27 ID:SMD55kqW
- >>437
家庭がないから好きに金が使える。wwただ道楽だ。
- 440 :Socket774:2011/05/01(日) 17:43:03.43 ID:1od6eXIW
- ボーナスで4枚ファイアーくらい余裕だろ
- 441 :Socket774:2011/05/01(日) 17:45:59.01 ID:SMD55kqW
- >>440
余裕で、20枚いけるよ。www
- 442 :Socket774:2011/05/01(日) 17:49:03.13 ID:27i3xCRb
- おめえには聞いてねえよ
- 443 :Socket774:2011/05/01(日) 17:50:31.38 ID:046LH5lM
- 家庭が無い(笑)
扶養家族どころか職も金もねーだろパラ子はwww
馬鹿かw
- 444 :Socket774:2011/05/01(日) 17:59:53.97 ID:dJgfLBjY
- ケチって半端なGTX570を買ったBTO野郎が煽ることでもないけどな
そのGTX570にしろID付きの写真すら見てないから嘘かもしれないし
- 445 :Socket774:2011/05/01(日) 18:02:39.57 ID:Nnu7+6rE
- パラ子は580持ってると言ってなかったか?
- 446 :Socket774:2011/05/01(日) 18:04:22.40 ID:CIhBiL0T
- パラ子乙
- 447 :Socket774:2011/05/01(日) 18:10:15.54 ID:EfVq5RfX
- パラ子は580発売日に持ってるとかほざいてたけど、CoDスレあたりで
GTX285で余裕とかほざいてたのバレてホラ吹き確定したんだよなw
金に余裕があるなら速攻買うよな?それができずに産廃激安地雷蛙570しか
買えないってことは…分かるよなwww
家庭もない、友人も彼女もいない、学も職もない、好きに使える金もないwww
人間として終わってるな、ホントゴミクズw
- 448 :Socket774:2011/05/01(日) 18:14:07.97 ID:EfVq5RfX
- 昨日のスレの流れ見れば分かるけど、他人のSSパクって上げるだけ。
しかもほとんどは期限切れで見れないwパクってる証拠だよなwww
蛙の画像も糞BTO機の画像もそのへんから引っ張ってくるだけw
おまけに割れ厨ときて金持ってるほうがおかしいよなw
- 449 :Socket774:2011/05/01(日) 18:21:50.49 ID:lOG9epAr
- パラ子にはいい加減新しいSSうpして欲しいわ
ベンチ結果も添えてな
それ位ヘでもないだろ持ってるんだし
- 450 :Socket774:2011/05/01(日) 18:23:41.68 ID:SMD55kqW
- >>447
http://uproda.2ch-library.com/369762UZQ/lib369762.jpg
http://uproda.2ch-library.com/369763nIo/lib369763.jpg
ほら、これでどうだ。wwwSSのパターン見ればわかるだろ。
昨日と同じだろ。wwwそれでも信じない。ww人間不信なんだね。(@_@)
- 451 :Socket774:2011/05/01(日) 18:30:04.10 ID:lZTB7pks
- SOLOで改造なしで入るおすすめってなに?
今のところサファイアの6850にしようと思うんだけど・・・
予算は3万くらいまで
- 452 :Socket774:2011/05/01(日) 18:36:43.94 ID:EfVq5RfX
- >>450
で?また新しいSSパクってきただけだろ?
ベンチもカードの実物の画像も上げれない奴が何いってんだw
悔しくて今日も顔真っ赤なんだろ?www
- 453 :Socket774:2011/05/01(日) 18:40:38.54 ID:Nnu7+6rE
- >>450
ID無し貼られてもな…
スクショはこのスレ開いてる画面と一緒にあげないと信憑性0だぞ
- 454 :Socket774:2011/05/01(日) 18:47:28.10 ID:vFHCmUPE
- おまえら基地外からかうと楽しいのはわかるが
いい加減別スレでやれよ
- 455 :Socket774:2011/05/01(日) 18:48:59.91 ID:2k43xgUD
- >>437
ん、おいらのことか?
- 456 :Socket774:2011/05/01(日) 18:52:12.81 ID:SMD55kqW
- http://uproda.2ch-library.com/3697878xk/lib369787.jpg
http://uproda.2ch-library.com/369788MYS/lib369788.jpg
ロスプラ2 AA32にもすると重いな。メモリー1200Mも食ってる。GTX570が生きるな(#^.^#)
- 457 :Socket774:2011/05/01(日) 18:55:06.16 ID:Ds3yL3uT
- ゲフォ厨マジキチ
ドスパラ糞すぎ
- 458 :Socket774:2011/05/01(日) 18:57:58.97 ID:046LH5lM
- 有り得ないほど狭いシーンで45FPSでドヤ顔www
Crysis2でも空見上げて60FPSキリッwww
馬鹿すぎw
実際のゲームではプレイになんないだろうなw糞バカ仔のマシンじゃw
- 459 :Socket774:2011/05/01(日) 18:59:13.47 ID:SMD55kqW
- AA32だからね。ゴミラデでやってごらん。www
- 460 :Socket774:2011/05/01(日) 19:00:39.76 ID:YnfPM8bI
- ベンチ測ればンなもん一発だと思うんだけど
何をこう凝ったことしてんだろう・・・?
- 461 :Socket774:2011/05/01(日) 19:08:52.78 ID:RBc7I741
- 左上のGPUクロックが732MHzなんで、570なのは確実だけど
570程度で証拠とか必要ない
- 462 :Socket774:2011/05/01(日) 19:12:50.91 ID:dJgfLBjY
- >>450
ID書いた紙なり置けよ
勇者みたいにコテでもいいけど
とにかくその写真をお前が撮ったと証明出来るもの
- 463 :Socket774:2011/05/01(日) 19:12:54.50 ID:5tZ3mGJc
- パラ子がうざいからドスパラでパーツは買わないことに決めた
- 464 :Socket774:2011/05/01(日) 19:15:36.42 ID:lOG9epAr
- それはドスパラが可哀そうだ
ドスパラじゃなくてゲフォを買わないようにしとくんだ
- 465 :Socket774:2011/05/01(日) 19:18:01.10 ID:046LH5lM
- >>460
こいつ馬鹿だからGTX570(笑)とそれを使ってる自分を大きく見せたいだけだろw
つーかWide-tentからアンチエイリアスかければサンプリング数32x出来るけど
大して効果ないからゲフォ厨もラデ厨もこの馬鹿除いて32アンチエイリアス(笑)
とか言ってないw
- 466 :Socket774:2011/05/01(日) 19:23:30.45 ID:myyldJSN
- >>456
ミドルに毛の生えたようなメモリ搭載量で誇られても
それあと80MB増えると溢れるってことだし
せめてGTX570もGTX480と同じ1.5GB積んでおけばな
半年前の最上位に遠慮したのか、とても残念な仕様になっているわ
- 467 :Socket774:2011/05/01(日) 19:25:05.77 ID:SMD55kqW
- http://uproda.2ch-library.com/369801pRY/lib369801.jpg
ちょいオーバークロックしてみた。このくらいなら余裕だな。(#^.^#)
- 468 :Socket774:2011/05/01(日) 19:34:42.24 ID:EfVq5RfX
- パラ子、必死すぎて腹痛いwww
最高だわ、お前wバカ過ぎるwww
- 469 :Socket774:2011/05/01(日) 19:36:13.65 ID:0hqnP2b/
- 片腹痛いwww
- 470 :Socket774:2011/05/01(日) 19:37:34.41 ID:o26I+oId
- >>46お前かね無いんだからなけなしのグラボ燃やすなよw
- 471 :Socket774:2011/05/01(日) 19:40:05.29 ID:EQBW23nt
- >>466
やっぱVRAM2GのHD6970の方がいいんだな
- 472 :Socket774:2011/05/01(日) 19:42:29.38 ID:XtMFNfcB
- 割れ厨が暴れてるな
通報しようか
- 473 :Socket774:2011/05/01(日) 19:44:37.95 ID:046LH5lM
- http://uproda.2ch-library.com/369806xlN/lib369806.jpg
マジかよパラ子低設定の疑いありw
しかもフレーム低いw
ちょいOCしてみた(笑)
- 474 :Socket774:2011/05/01(日) 19:45:48.51 ID:Rq4W/XVo
- 今日秋葉行ってきたんだが、HD6950は結構あったけどHD6970はほとんど無かったな。
しかも1ヶ月前より値段高いし・・・売れてるんだねぇ。
それに比べ、GTX560Ti・570・580は大量に置いてあったな。
まぁいくらパラ子が工作しようが、売れないと意味ないからな。
まったく、最近のゲフォ房と着たらマナーがなってねえw
- 475 :Socket774:2011/05/01(日) 19:46:52.12 ID:046LH5lM
- いや、微妙に距離が違うか
計りなおしてみるか
- 476 :Socket774:2011/05/01(日) 19:50:15.46 ID:SMD55kqW
- >>473
汚いwwwまあFPSだからね。
その設定の方が勝てるよ。ブルームとかAAとかまったく効いてない。
- 477 :Socket774:2011/05/01(日) 19:56:58.39 ID:Rq4W/XVo
- 気のせいかな?パラ子のSSのほう汚いキガス。
俺の目には>>473のほう綺麗に見える。
- 478 :Socket774:2011/05/01(日) 20:00:09.84 ID:SMD55kqW
- >>473
http://uproda.2ch-library.com/369817ZMj/lib369817.jpg
この設定だから。ゴミラデできるかな。(#^.^#)
- 479 :Socket774:2011/05/01(日) 20:08:37.71 ID:CIhBiL0T
- 設定画面だけならソフトさえ持ってりゃ出せるしなぁw
- 480 :Socket774:2011/05/01(日) 20:09:51.33 ID:2SxVngiG
- 4枚5970は実用よりも趣味や自己満に突っ走ってて好感が持てる。
だから4枚570で対抗すると面白いんじゃない?ガチ比較もしやすいし。
- 481 :Socket774:2011/05/01(日) 20:11:02.95 ID:2SxVngiG
- 6970か
- 482 :Socket774:2011/05/01(日) 20:17:26.31 ID:RBc7I741
- http://uproda.2ch-library.com/369820XRZ/lib369820.jpg
HD6970 47.3fps
http://uproda.2ch-library.com/369821jo5/lib369821.jpg
GTX480 49.5fps
大差ないよ
- 483 :Socket774:2011/05/01(日) 20:19:28.96 ID:YnfPM8bI
- 480は消費電力にさえ目をつぶれば優秀だなぁ
- 484 :Socket774:2011/05/01(日) 20:19:42.23 ID:cBwF2IMd
- 孤独死エンド確定で、勇者また泣いてるの?
- 485 :Socket774:2011/05/01(日) 20:24:34.45 ID:EfVq5RfX
- パラ子まだやってるの?
糞BTO機晒してみろよwww
できないよな?w
- 486 :Socket774:2011/05/01(日) 20:26:13.66 ID:RBc7I741
- >>478
その設定だと
HD6970 40.4fps
GTX480 45.3fps
ちょっと差が付くね
- 487 :Socket774:2011/05/01(日) 20:29:56.40 ID:dJgfLBjY
- >>481
勇者の場合はHD5970でも合っている
CFXは4GPUまでしか対応していないのに、何故か4枚持っていたし
片コアで4枚使うわけでもなく両コアで2枚使っていたからマジで謎だ
- 488 :Socket774:2011/05/01(日) 20:32:33.31 ID:Rq4W/XVo
- パラ子が晒すわけがないw
ドスパラ製パソコンがばれてしまうからな。
晒そうと思えば携帯のカメラからでも撮影して晒せるけど、晒してないとこを見ると携帯すらないんじゃね?
そーいや秋葉でHD5970が3万切って28800円だったな・・・・ちと手がでそうになったがHD6970買ったばかりだったから耐えたぜw
- 489 :Socket774:2011/05/01(日) 20:35:11.39 ID:EfVq5RfX
- 貧乏すぎて泣けるよな、まだGTX580なら分かるけど
産廃激安蛙570だもんなw
どんだけ金ないんだよwww
- 490 :Socket774:2011/05/01(日) 20:35:33.07 ID:046LH5lM
- パラ子は糞スペックのくせに出しゃばるウザい
まぁ、いいやCrysis2でも俺の雑魚スペックの方が上っぽいし満足したから
今日はあぼんするか
- 491 :Socket774:2011/05/01(日) 20:36:23.51 ID:RBc7I741
- >>487
水漏れで2枚は壊れてますwww
- 492 :Socket774:2011/05/01(日) 20:40:02.94 ID:RBc7I741
- >>489
その570より6970の方が安くなってる訳で
570が貧乏だというなら、6970CFXぐらい持ってるの?
- 493 :Socket774:2011/05/01(日) 20:43:25.55 ID:EfVq5RfX
- >>492
どうした?顔真っ赤になってるのか?w
このスレきて毎回荒らすくらいだから自慢の産廃激安蛙570手動OC品と
恵安の産廃電源、糞BTO機のケース見せてくれよw
できないんだろ?www
570は貧乏じゃないよ、産廃w持ってるのが恥ずかしいレベルだよw
- 494 :Socket774:2011/05/01(日) 20:47:44.96 ID:27i3xCRb
- >>492
此処のスレ住人はCFXくらい当たり前にやっている。
あとは2枚にするか4枚にするか迷うくらいだな
- 495 :Socket774:2011/05/01(日) 20:49:22.99 ID:0kCp6FBr
- なんて敷居が高いスレだったんだ・・・
- 496 :Socket774:2011/05/01(日) 20:50:59.63 ID:dJgfLBjY
- >>491
どのみち荒らしには聞いていないが、お前はBTO野郎の別ID?
それとも県名出る板に立ったHD6790スレで必死に工作していた愛知?
- 497 :Socket774:2011/05/01(日) 20:52:53.90 ID:RBc7I741
- >>493
パラ子はID:SMD55kqWだよ
本当にCFXしてれば、570程度で証拠をだせとか言う筈がない
6950を買うのがやっとなんだろうな
- 498 :Socket774:2011/05/01(日) 20:53:10.56 ID:Rq4W/XVo
- 俺もCFXはしてるけど、節電のご時勢だから夏になったらCFXをやめて1枚に予定。
いくら1枚辺りの消費電力がGTXより低いからといってCFXは消費電力大きいからなSLIも同じで。
- 499 :Socket774:2011/05/01(日) 20:56:24.73 ID:046LH5lM
- GTX570は貧乏人って程ではないが、エンスー向けでもない
少なくともハイエンドゲーミングマシンとして他人に自慢したり
煽りに使える程じゃないな。恥ずかしいレベル。
- 500 :109:2011/05/01(日) 21:07:37.02 ID:RBc7I741
- >>496
ただの480スレ住人です
- 501 :Socket774:2011/05/01(日) 21:09:06.04 ID:g7WOYLC/
- まだやってんのかよ、いい加減スレタイみろよボケが
- 502 :Socket774:2011/05/01(日) 21:17:58.88 ID:k7UjI3Co
- >>385
熱だと思われる。
俺はCrysis2だとフリーズするけどアフターバーナーでファン回転上げたら一回も起きなかったから。
6970は熱の割りに冷却が少ししょぼいから、交換するとかすれば改善されると思うよ
- 503 :Socket774:2011/05/01(日) 21:18:22.58 ID:cOTpveZj
- 使ってるグラボで優劣つけるって
お前らどんだけ痛いんだよ
- 504 :Socket774:2011/05/01(日) 21:21:45.44 ID:SMD55kqW
- さすがキチガイの巣だな。ゴミラデが酷過ぎて欲求不満が溜まってるんだね(@_@)
- 505 :Socket774:2011/05/01(日) 21:22:45.08 ID:27i3xCRb
- そもそもハイエンドRADEONスレに570やら480やらで特攻かけてくるほうが異常
- 506 :Socket774:2011/05/01(日) 21:23:51.94 ID:lOG9epAr
- それをパラ子に言ってくれ
- 507 :Socket774:2011/05/01(日) 21:25:22.49 ID:lOG9epAr
- あと一々新しい顔文字使うなよパラ子
せっかくあぼ〜んしてるのにお前の幼稚なレスが表示されちまうだろうが
- 508 :Socket774:2011/05/01(日) 21:27:29.54 ID:0dPsgzWX
- ゴミクズのパラ子。
早くマシンを晒せよ。
ID付きな。
早く晒せ、今すぐ晒せ。
良いから晒せ。
晒した褒美に俺のやつを
晒してやるわ。
- 509 :Socket774:2011/05/01(日) 21:28:11.23 ID:SMD55kqW
- 俺が来るの楽しみにしてるキチガイがたくさんいるのにwww
どうせ暇なんだろww来なくていいのww寂しいだろ。
明日、仕事だ。それから3連休(#^.^#)また遊ぼうなwww
- 510 :Socket774:2011/05/01(日) 21:28:22.10 ID:dJgfLBjY
- >>500
じゃあGTX4xxスレを盛り上げるのに貢献してやれよ
ここはHD69xxスレなんだからさ
- 511 :Socket774:2011/05/01(日) 21:29:55.95 ID:Rq4W/XVo
- まぁGTX5XXスレにラデ房が特攻しないで空気を読んでる。ラデは紳士的
そしてHD69XXスレでゲフォ房が特攻し荒らしまくる。ゲフォはゲスな集まり
実質こういう感じになってるからな。
ラデVSゲフォスレあっただろ?そこでやればいいんだよ
- 512 :Socket774:2011/05/01(日) 21:32:37.43 ID:hAtpG8Gj
- >>385
VGA監視ツールみたいなの常駐してるとフリーズするよ
PBと相性悪いみたい
- 513 :Socket774:2011/05/01(日) 21:35:21.56 ID:cBwF2IMd
- 勇者が雑魚だから舐められるんだよ
- 514 :Socket774:2011/05/01(日) 21:36:48.20 ID:RBc7I741
- http://uproda.2ch-library.com/369843NSX/lib369843.jpg
俺のでよければw
- 515 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 21:45:08.23 ID:5W2dBVZ0
- 2560x1600 4xAA 16xAF ALL-Extreme+SSAO他フルオプションで喰らい死す弐
やってみた(^0^)
http://uproda11.2ch-library.com/294998S4D/11294998.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/2949994wl/11294999.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/295000age/11295000.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/295001vVU/11295001.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/295002olc/11295002.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/295003Se2/11295003.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/295004bXH/11295004.jpg
うはぁwwwwwwwww60fps切ってる雑魚とは雲泥の差だねwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
- 516 :Socket774:2011/05/01(日) 21:49:39.61 ID:SMD55kqW
- >>515
コストパフォーマンス悪すぎ。ワロタ(#^.^#)
- 517 :Socket774:2011/05/01(日) 21:50:37.50 ID:g7WOYLC/
- >>515
そういえばこの
AdvancedGraphicsOptionって何処で出すの?
- 518 :Socket774:2011/05/01(日) 21:51:44.32 ID:27i3xCRb
- >>514
きたねえマシンだなw
- 519 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 21:52:04.95 ID:5W2dBVZ0
- HD6970QFX>>>>>>>>>>>>>ゴミフォースGTX580 4Way-SLiが証明されたねwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
どんなシーンも60fps割らないわぁwwwwwwwwwwスゲー〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwww
- 520 :Socket774:2011/05/01(日) 21:53:31.34 ID:P75YKmJH
- >>514
それLucid Hydraだっけ?
使い勝手が気になるな。
- 521 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 21:57:03.17 ID:5W2dBVZ0
- >>517
にちゃんねる見ろよカスwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
- 522 :Socket774:2011/05/01(日) 21:59:45.69 ID:RBc7I741
- >>518
買って一年経ってるしw
>>520
普通に2枚差しただけです
- 523 :Socket774:2011/05/01(日) 22:04:09.68 ID:P75YKmJH
- >>522
そーなのか…
- 524 :Socket774:2011/05/01(日) 22:06:32.88 ID:Rq4W/XVo
- 2枚挿し以降の効率は圧倒的にラデのほう上だしな。
しかも、ラデのCFXはフリーでSLIはマザボード1枚に付き500円の使用料だっけ?
たけーよなw
- 525 :Socket774:2011/05/01(日) 22:07:28.57 ID:JOqAAH62
- 定格バカの証明だろ、エロゲのパケ全部晒せ雑魚
- 526 :Socket774:2011/05/01(日) 22:08:20.80 ID:aiCtQqVs
- >>524
しかもSLIはSLIしてなくても強制的に支払いだしな
マジ勘弁
- 527 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/01(日) 22:12:17.41 ID:5W2dBVZ0
- ゴミフォースとRADEON挿しているアホってアタマおかしいんじゃね!?(^0^)
どっちか一枚しかつかえないんだからCrossFire-Xすりゃあ良いだろカスwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
だからいつまで経っても安物買いの銭失いで貧乏のままだって気付けないんだなwwwwwwww
カスすぎwwwwwwwwwバルスwwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
- 528 :Socket774:2011/05/01(日) 22:12:40.91 ID:M4H9XQ86
- 勇者が来てパラ子逃亡したのは良いが今度はアンチ勇者キチか…
- 529 :Socket774:2011/05/01(日) 22:15:14.53 ID:27i3xCRb
- いや、コイツは前に出てたエロゲのパッケージ見たいよー男だw
- 530 :Socket774:2011/05/01(日) 22:21:24.60 ID:NHwXPGJQ
- ドスパラはもう使わね
- 531 :Socket774:2011/05/01(日) 22:21:45.10 ID:Ab/R2Ysl
- >>527
二兎追う者、一兎も得ず
だよな。
オレもこういったチキンは見苦しいだけだと思う。
- 532 :Socket774:2011/05/01(日) 22:23:00.39 ID:YRnhQNWA
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20110501/RWZWcTVSZlg.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110501/MDQ2TEg1bE0.html
- 533 :Socket774:2011/05/01(日) 22:24:04.90 ID:lOG9epAr
- >>529
あの乞食かww
- 534 :Socket774:2011/05/01(日) 22:25:51.17 ID:27i3xCRb
- >>532
痛いトコ突かれたからって泣くなよwww
- 535 :Socket774:2011/05/01(日) 22:32:39.43 ID:k2WsFrp3
- >>532
別にその二人の言っていること間違ってなくね?
HD69xxスレにスレ違いのGTX570で特攻してくるから返り討ちにされるんだよ
- 536 :Socket774:2011/05/01(日) 22:39:29.33 ID:dJgfLBjY
- >>535
あいつBTO野郎だし、スレ違いというか、板違いだな
自作板にいることすら間違い
- 537 :Socket774:2011/05/01(日) 22:43:24.99 ID:4bydeNsd
- パラ子。
戻って来いよ。
早く晒せよ!
産廃マシンを早くID付で見せろ!
- 538 :Socket774:2011/05/01(日) 22:46:16.74 ID:K70y2an6
- >>530
何で?初期不良でも??
- 539 :Socket774:2011/05/01(日) 22:46:39.72 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=xFISOHpZulU
勇者さん解像度は違うけど、完全に負けてるね。(#^.^#)残念でした。
- 540 :Socket774:2011/05/01(日) 22:46:40.53 ID:RBc7I741
- >>527
普段は480SLIで使ってるんだよ
今はベンチ比較用に2枚差してる
モニター切り替えるだけだから楽だ
- 541 :Socket774:2011/05/01(日) 22:48:16.86 ID:uPn1Zts0
- 亀レスだが
>>427
添付画像てそれ俺がかいたやり方だろ。
- 542 :Socket774:2011/05/01(日) 22:51:11.06 ID:Rq4W/XVo
- >>539
さすがにバカか?
解像度同じで測らないと意味ないし。
それにまた他人の動画か?ばっかじゃねーの?
- 543 :Socket774:2011/05/01(日) 22:52:14.60 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=etfK2moRRwo
すげーーーーー勇者負けたね。残念でした。(#^.^#)
- 544 :Socket774:2011/05/01(日) 22:54:19.94 ID:SMD55kqW
- >>542
勇者 HD6970*4だしwww4つと2つじゃ公平じゃないよな。www
- 545 :Socket774:2011/05/01(日) 22:56:08.91 ID:Rq4W/XVo
- んで、また他人の動画か・・・・
もしかして、痴症?
- 546 :Socket774:2011/05/01(日) 22:57:24.16 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=kln4Hzt-7pk&feature=related
すげーーーー勇者完全敗北 ワロス(#^.^#)
- 547 :Socket774:2011/05/01(日) 22:57:34.43 ID:27i3xCRb
- どんな思考してたら他人の成果を自分の手柄みたいに思えるんだろwww
その程度ではスレ住人には響かない
- 548 :Socket774:2011/05/01(日) 22:57:40.08 ID:XEViMieA
- 人の褌で相撲をするキチガイw
- 549 :Socket774:2011/05/01(日) 22:57:49.03 ID:aiCtQqVs
- 勇者、もうこいつに張り合わなくていいぜ
こういう野郎はああいえばこういうからやはりスルーだ。
- 550 :Socket774:2011/05/01(日) 22:59:17.24 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=kJ4L7lSrWPg&feature=related
すげーーー勇者完全敗北ワロス(#^.^#)
- 551 :Socket774:2011/05/01(日) 23:00:28.74 ID:k7UjI3Co
- >>539
それ以前にこの動画DX9じゃん・・・
- 552 :Socket774:2011/05/01(日) 23:01:37.52 ID:YRnhQNWA
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20110430/eS90cFdFMGc.html
- 553 :Socket774:2011/05/01(日) 23:01:54.42 ID:SMD55kqW
- >>551
クライシス2はDX9だよ。DX11は出てない。
- 554 :Socket774:2011/05/01(日) 23:03:23.30 ID:k7UjI3Co
- >>553
マジデ!?
DX9.10対応でアップデートで11対応だと思ってたorz
スマソ
- 555 :Socket774:2011/05/01(日) 23:03:26.01 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=Ix5okNNWQy0&feature=related
勇者完全敗北 ワロス 相手にならないwwwww
- 556 :Socket774:2011/05/01(日) 23:04:54.12 ID:RBc7I741
- http://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/?sort=chg
更新来たよ
今月はHD6970上がってるね
俺が買ったおかげだなw
- 557 :Socket774:2011/05/01(日) 23:05:07.76 ID:27i3xCRb
- どうした?俺の勝ち!ってならないと悔しくて悲しくて、明日仕事なのに眠れないってかw
お前は勝負の土俵にすら上がってない(笑)
- 558 :Socket774:2011/05/01(日) 23:09:01.69 ID:g7WOYLC/
- ID:SMD55kqWは何でこんなにイタイの?
- 559 :Socket774:2011/05/01(日) 23:13:25.40 ID:XEViMieA
- そうだな、ラデの負けだ完敗だ orz orz
完敗したから明日から来なくていいよwバイバイw
- 560 :Socket774:2011/05/01(日) 23:15:55.03 ID:k2WsFrp3
- >>557
他人の動画で、しかも低解像度だしな
ほんとこいつなんのためにこのスレ来ているのか
- 561 :Socket774:2011/05/01(日) 23:16:18.60 ID:27i3xCRb
- ↑
誰か相手してやってw
- 562 :Socket774:2011/05/01(日) 23:17:03.48 ID:27i3xCRb
- 誤爆、すまぬ
- 563 :Socket774:2011/05/01(日) 23:18:07.33 ID:4bydeNsd
- おい、パラ子www
人の晒さないで自分の晒せよwww
あほかwww
早く晒せよ。
逃げるなよ。
- 564 :Socket774:2011/05/01(日) 23:19:55.35 ID:uPn1Zts0
- まずマシンを晒してよ。
- 565 :Socket774:2011/05/01(日) 23:20:23.81 ID:SMD55kqW
- >>563
もちつけ。(#^.^#)さよなら明日早いから。また明日の夜かなwww
- 566 :Socket774:2011/05/01(日) 23:22:12.84 ID:+QuJoB3k
- パラ子くん、解像度とCPUとそのクロックを揃えないと比較できないんだよ
BTOで自作した気分に浸ってる脳内お花畑野郎統失野郎には理解できないかな?
そういえば前にXeonデュアル持ってきて、勇者のスコアは並み(キリッ とか言ってたアホも居たな…
元気かな、アイツ
- 567 :Socket774:2011/05/01(日) 23:22:30.97 ID:4bydeNsd
- 早くしろよ。
また、逃げるのか?
それしか出来ないのかよ。
出来損ないのゴミクズが。
明日、早朝から電車止めるなよ。
- 568 :Socket774:2011/05/01(日) 23:25:26.19 ID:SMD55kqW
- http://www.youtube.com/watch?v=QrF960wFaw4
すげーーーけどこれ見てたら酔ったので寝る、さいならwww
- 569 :Socket774:2011/05/01(日) 23:30:50.94 ID:k2WsFrp3
- また逃亡か
荒らす以外の目的無いよなこいつ
ここまでくると本当に所持しているのかすら怪しい
- 570 :Socket774:2011/05/01(日) 23:35:32.16 ID:xaVNL5RZ
- >>569
逃亡させとけ…というか追い払いたい
マジで基地害ゲフォ厨パラ子はうざすぎるから
- 571 :Socket774:2011/05/01(日) 23:40:22.05 ID:akz7gpwt
- 持ってないから晒せないんだろ
前スレで晒しスレ状態になった時も
ミスタイプ&逃亡→晒しスレ状態が終わったらまた荒らす
だったし
- 572 :Socket774:2011/05/01(日) 23:40:52.68 ID:DtYoztXQ
- このスレは人の悪口ばかりだな
なんつーかバトルフィールド3のために6970買おうと思って覗いたけど辞めますね。
580買います。これの方が実行性能高いしそもそもスレが悪口で埋まってないから
このスレは終わってる。ダンバインじゃないけど悪意で満ちている
- 573 :Socket774:2011/05/01(日) 23:41:21.75 ID:4bydeNsd
- 喋る相手が全くいなくて家族が寝静まった
時間帯に二階の自室から降りてきてトイレや
冷蔵庫を掻き漁って一日一回の食事を取る。
そしてアニメでオナヌーして寝て起きる。
朝から自作板やゲハ板に入り浸りで他人のSSを
上げたり動画あげたりして荒らしをすることで
人とコミュニケーションが取れたと生きているの
だと実感して喜びに浸る。
そして、またオナヌーして寝るの繰り返しだよ。
- 574 :Socket774:2011/05/01(日) 23:43:26.87 ID:4bydeNsd
- >>572
パラ子、おはよう^^
- 575 :Socket774:2011/05/01(日) 23:44:19.46 ID:vFHCmUPE
- 抽出 ID:DtYoztXQ (2回)
398 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 08:13:19.53 ID:DtYoztXQ
バトルフィールド3やるならGTX580じゃないとね。
572 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:40:52.68 ID:DtYoztXQ
このスレは人の悪口ばかりだな
なんつーかバトルフィールド3のために6970買おうと思って覗いたけど辞めますね。
580買います。これの方が実行性能高いしそもそもスレが悪口で埋まってないから
このスレは終わってる。ダンバインじゃないけど悪意で満ちている
悪意に満ちてるのはお前じゃねーかw
- 576 :Socket774:2011/05/01(日) 23:46:21.05 ID:046LH5lM
- >>572
そうですかい。荒らしスルーして一方的にスレの民度が低いですかい。
確かに悪意に満ちてますな。旦那。
- 577 :Socket774:2011/05/01(日) 23:47:11.74 ID:JCmQz0Q9
- でもこのスレが全く機能して居ないのは確かだよな
気ちがいを隔離するという目的を果たしている、と言うのならまた別だが
- 578 :Socket774:2011/05/01(日) 23:48:11.69 ID:JOqAAH62
- 480単騎の俺が通りますよ、勇者のザコラデm9(^Д^)プギャー
- 579 :Socket774:2011/05/01(日) 23:49:27.89 ID:dJgfLBjY
- >>572
最初からHD69xxのネガキャンするくせにいたくせに何を
板違いのBTO野郎といい
スレ違いの特攻かけたGTX480使いといい
HD6790にエルピースレで工作していた愛知県といい
ゲフォユーザーってこんなのばっかだな
- 580 :Socket774:2011/05/01(日) 23:50:17.27 ID:27i3xCRb
- 朝<バトルフィールド3やるならGTX580じゃないとね。(自慢げ)
夜<6970買おうと思って覗いたけど辞めますね。(傍観者の振り)
- 581 :Socket774:2011/05/01(日) 23:51:27.96 ID:dJgfLBjY
- GTX480使いは二人目か?
ほんといい加減にしろ
- 582 :Socket774:2011/05/01(日) 23:55:20.50 ID:27i3xCRb
- それにしても、例えでダンバインを出すとか……w
- 583 :Socket774:2011/05/01(日) 23:57:31.57 ID:ZyVf6Bhn
- このスレ荒らしてる奴って漏れなくおっさんだよな
- 584 :Socket774:2011/05/01(日) 23:59:06.52 ID:suiiQ77u
- パラ子は小学生じゃないの?
- 585 :Socket774:2011/05/02(月) 00:01:10.06 ID:RFX/9/HF
- 見た目はオッサン、頭脳は子供
- 586 :Socket774:2011/05/02(月) 00:04:58.88 ID:MBw1Wgct
- ゲフォ厨がラデへの怒りによりハイパー化すると
パラ子みたいになるんだな。恐ろしいw
- 587 :Socket774:2011/05/02(月) 00:07:48.95 ID:IwKMiaou
- 0時になると、いろいろ言い訳して消えるけど、マジ親にPC管理されてる中高生じゃないのか?
そりゃ、大事な大事な蛙570で必死になるわなw
釣られてたまに顔を出す480野郎とかはパラ子以下の知性って感じだよな
- 588 :Socket774:2011/05/02(月) 00:10:10.58 ID:zV6UtfYg
- >>585
悪い意味でキッショイなw
要は名探偵コナンの逆だろw
- 589 :Socket774:2011/05/02(月) 00:10:35.66 ID:Zp2G1TYC
- しかし、パラ子のスレ荒らしに対してむかついたから、ゲフォスレ荒らしたらパラ子以下になっちまうよなぁ・・・。
ここは1つ紳士的にパラ子が着たらスルーでいいんじゃね?
構うからウザくなるだけなんだと思うわ。
- 590 :Socket774:2011/05/02(月) 00:11:23.97 ID:r+b4mXZD
- ラデカスはアフォだね、一般人は普通もう寝る時間だよ
こんな時間まで起きてる人はニートだと思われるよ?ラデカスはニートの象徴だねw
- 591 :Socket774:2011/05/02(月) 00:14:22.34 ID:NwqCv/LJ
- この時間でそんな事を言うなんてお子様
- 592 :Socket774:2011/05/02(月) 00:15:03.24 ID:r+b4mXZD
- GWだしおまえらもゲームしようよ、
あ!ラデオンだからゲームカクカクでプレイままならんかったねwスマンコ
- 593 :Socket774:2011/05/02(月) 00:17:41.24 ID:IwKMiaou
- また雑魚がなにか言ってますなぁw
- 594 :Socket774:2011/05/02(月) 00:19:12.55 ID:q/zLhyQP
- スレ荒らしてるゲフォ厨ってパラ子だけじゃないのな
ゲフォ厨ってマジ迷惑集団だな・・・
- 595 :Socket774:2011/05/02(月) 00:20:52.19 ID:QK2MWtuT
- >>592
げふぉの不具合はきれいな不具合
自作PC 画面真っ暗 GTX560ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058930300
GTX560ti ドライバ インストールできない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458804684
ディスプレイに映像が映らない・・・。GT440
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058838375
16:9 のディスプレイで4:3のアスペクト比を変えずにフルスクリーンにできない GTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458863079
突然モニターが真っ暗になりブルーバックエラーが出るGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059063265
画面が映らなくなるGTX570
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159218286
グラフィックボードを付けたら画面が映らなくなるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058753710
コイル鳴きの酷いGTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159198621
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159282086
東方をフルスクリーンにすると横長になるGT430
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459143819
ディスプレイドライバの応答と停止が多発するGTS250
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259785117
モニタがうつらなくなってしまうGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159631136
動画を見ているときやオンラインゲームをしているときにフリーズGT220
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059114060
GTX460で、映像が乱れる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059846720
GTX4が落ちまくるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160237116
モンスターハンター程度でもカクつくGTX550Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460248994
- 596 :Socket774:2011/05/02(月) 00:21:41.83 ID:QK2MWtuT
- 地デジ・WMP再生でブルースクリーン不具合になるGTX460
http://yrvmarx.blog35.fc2.com/blog-entry-191.html
GTX460とIO地デジでブルースクリーンが多発
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=42071
GTX460、地デジでTV視聴中に、ブルースクリーン
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=3573
地デジがGTX460でブルースクリーン→HD4550の別PCへ移して安定稼働中
http://zigsow.jp/review/31/90486/
地デジで不具合発生するGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159271/SortID=12577161/
GTX460でブルーレイの再生しようとしたらブルースクリーンになった
http://crescensruna.blog98.fc2.com/blog-entry-496.html
今だにnvlddmkm.sys不具合を抱えてブルースクリーンが出るGTX460
http://pc-fx-00.blog.so-net.ne.jp/2010-07-30
GTX460でFF11がカクつきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126727/SortID=11691935/
GeForce GTX 460でFF11を試してみるとカクカク
http://realvana.exblog.jp/14242994/
GTS450でIEなどで画面がちらつく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148501556
GTS450でフリーズ→グラボ交換で納まる
http://cyuahachi.blog100.fc2.com/blog-entry-65.html
音がずれるGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157618/SortID=12393767/
ディスプレイドライバの応答停止と回復が頻発するGTX460
http://twitter.com/mizumo/status/19770941215084544
GTX460にするともれなくプチプチノイズがついてきます
http://memo7neta.blog115.fc2.com/blog-entry-71.html
550w電源でも足りない実は電気バカ食いなGTX460
http://okwave.jp/qa/q6223604.html
PCをクラッシュさせるGTX460
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126720/SortID=12671135/
デュアルモニターが不具合のためできないGTS450
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12758503/
起動から画面が荒れるGTX560Ti
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222361/SortID=12891941/
たった一週間で壊れるGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159269/SortID=12895181/
- 597 :Socket774:2011/05/02(月) 00:23:00.91 ID:oJflwJI5
- ゲフォ厨ってなんでこんなに狂ったようにラデスレ荒らすんだ?
- 598 :Socket774:2011/05/02(月) 00:24:33.27 ID:r+b4mXZD
- ↑の問題ってどうせ常駐アプリとかメモリ周りとか電源とか他の要因が悪いってオチだろ
GTA4をGTS450で動かそうとするキチガイがいるようなyahooゴミ袋なんて論ずるに値しない
- 599 :Socket774:2011/05/02(月) 00:27:00.85 ID:IwKMiaou
- 都合の悪いことは見ないふりなんですねwwwww
- 600 :Socket774:2011/05/02(月) 00:33:56.83 ID:tklGNcXr
- >>597
ゲフォチップにはサブリミナルが仕込まれていて、長らく洗脳されると狂信者化する
- 601 :Socket774:2011/05/02(月) 00:39:45.49 ID:kakOVxTn
- >>594
パラ子 → ID:SMD55kqW
最初のGTX480 → ID:RBc7I741
2人目GTX480 → ID:JOqAAH62
朝方の580 → ID:DtYoztXQ
今日いただけでこれだけいるしな
他にも「ラデカス」と連呼する愛知県もいるし
多すぎだね
ほんと迷惑集団
- 602 :Socket774:2011/05/02(月) 00:47:34.90 ID:IwKMiaou
- これから、ラデカス野郎のことを「愛知県」て呼ぼうぜw
- 603 :Socket774:2011/05/02(月) 00:47:36.35 ID:5ZiTDK5P
- 自分らがゲフォ使いの民度下げてるって未だに分からんのかねぇ…w
ラデ使いからするとその分ラデ使いの民度上がるからウメウマですわw
- 604 :Socket774:2011/05/02(月) 00:50:29.08 ID:kakOVxTn
- >>602
もちろんそうする
ラデカスだとまるでラデのカス野郎みたいじゃないか
愛知県はラデネガキャンを繰り返すゲフォユーザーなんだからラデカスって名称はおかしい
- 605 :Socket774:2011/05/02(月) 00:53:17.31 ID:2Fl9bHhM
- そろそろちゃんと荒し報告して規制して貰うなり●焼かれる也された方が良いと思う
- 606 :Socket774:2011/05/02(月) 00:58:19.81 ID:Ah9O6cMl
- 今日も元気に伸びてんな
- 607 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/02(月) 01:04:55.94 ID:nbGfCr2q
- オーラバトラーってな〜に〜!?(^0^)
バイストンウェルのことでつか!?(^0^)
ボクちん6歳児なんでわかりません!!(つ0^)
- 608 :Socket774:2011/05/02(月) 01:07:35.47 ID:SZfV2d/Z
- >>607
最近、勇者って実はゲフォ厨なんじゃないかと疑い始めてる俺がいる
- 609 :Socket774:2011/05/02(月) 01:36:27.73 ID:4nwD/n5X
- 愛知県在住のラデ使いにしてみれば、とんだとばっちりやわ。
俺も含めて。
- 610 :Socket774:2011/05/02(月) 02:33:50.83 ID:HrwWSaKy
- >>426
その値段は、経年で償却されてるだろ
ケースの価値はともかく、今その値段で、その電源を買う人間も、その評価(価格)があると思う奴なんかほとんど居ない
劣化してるし、性能もいまひとつ
- 611 :Socket774:2011/05/02(月) 03:45:57.46 ID:uW/JXd1g
- 査定でました。
29940+24800+45000=¥95239
SilverStone SST-ZM1200M \29940
http://kakaku.com/item/05909711024/
SilverStone SST-OP1200 \24800
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c267923978?u=;misao_corp
Lian-Li PC-P80R \40499(買い手なし)
http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/k137305659/
------------------------------------------------------------------------------------------
- 612 :Socket774:2011/05/02(月) 07:02:45.22 ID:kosdWxs2
- ゲ フ ォ キ チ ガ イ に つ け る 薬 な し
- 613 :Socket774:2011/05/02(月) 09:17:48.81 ID:6w21oqXL
- パラ子も勇者もまとめて死ね
- 614 :Socket774:2011/05/02(月) 09:27:45.82 ID:Ldh3vXE5
- 禿同
- 615 :Socket774:2011/05/02(月) 10:31:01.96 ID:ZbXx0Rs6
- HD5xxx〜HD6xxxの速さ順の一覧ホシス。
欲を言うとHD4xxxも入ってるとありがたい。
- 616 :Socket774:2011/05/02(月) 11:08:41.66 ID:UZAeB4Ox
- HD6970 ↑high
HD5870≒HD6950
HD5850≒HD6870
HD6850 ↓low
- 617 :Socket774:2011/05/02(月) 11:55:06.78 ID:4+z1AQaA
- 両方定格モデル、そのまま使うこと前提で
HD5870(1GB)とHD6950(2GB)って同等の性能なの?
ベンチではHD5870のが上回ってると思うんだが、実際にゲームだとVRAM多い6950のが良いのかな
- 618 :Socket774:2011/05/02(月) 11:59:57.24 ID:+vQ4MzSt
- >>617
妙なカクツキは少なくなったよ
まぁVRAMのせいかどうかはわからんけど
5870のあと470に浮気したら痛い目見ましたええ
- 619 :Socket774:2011/05/02(月) 12:14:38.66 ID:4+z1AQaA
- >>618
おお、情報ありがとうございます
値段的にはHD5870のが大分安いので迷いますね・・・
SAPPHIRE HD6950が25000円で
SAPPHIRE VAPOR-X HD5870が19000円か
- 620 :Socket774:2011/05/02(月) 12:29:02.61 ID:UZAeB4Ox
- 俺の書いたのは様々な環境のトータルだからイコールではなくニアイコールにしている
やるゲームと予算で決めれば良い
69xxシリーズは定格でもpowertuneの設定を変えると消費電力が増える代わりに性能がアップする
例えば定格6950の+20%は定格6970の+0%を微妙に超える
- 621 :Socket774:2011/05/02(月) 12:31:25.22 ID:bhzf+osU
- >>611
>Lian-Li PC-P80R \40499(買い手なし)
>http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/k137305659/
42入札されて落札されているんだろ?
4万になれば大したモンだと思うけどな。
- 622 :Socket774:2011/05/02(月) 12:41:23.94 ID:4+z1AQaA
- >>620
予算は3万前後なんでHD6970かHD6950、安価にHD5870で済ますか迷っています
金銭的余裕があるわけではないので安ければ安いに越したことは無いです
DX9世代で韓国産MMO(3D)の場合、VRAMが大きいほうが有利でしょうか?
- 623 :Socket774:2011/05/02(月) 12:46:06.21 ID:TzgpEEW9
- 5870ってすでに安くないだろ
- 624 :Socket774:2011/05/02(月) 13:11:42.36 ID:D/Wv2MiL
- 5870と6950じゃ6950のほうが上じゃないか?
- 625 :Socket774:2011/05/02(月) 13:11:43.98 ID:rk6VmD12
- >>622
マジレスするとCPUのキャッシュが効いてくる。
- 626 :Socket774:2011/05/02(月) 13:20:41.95 ID:UZAeB4Ox
- >>622
それならVRAMは関係ないね
DX9のベンチはHD5870が優れている
ただ58xx系は最近の出てるドライバで色々問題が起きてるから古い安定したドライバ使うことになる
注意点はそれくらい
- 627 :Socket774:2011/05/02(月) 13:25:02.44 ID:gsEDNw8B
- >>623
まだ\18,900でVAPOR-Xが買える
ttp://www.pc4u-one.jp/shopdetail/016002000043/
メモリ1Gで十分な人には5870の方が6950より性能も上だしいいだろうな。
- 628 :Socket774:2011/05/02(月) 13:41:47.84 ID:4+z1AQaA
- >>625-626
CPUも変更できるほどの予算はないので・・・
今後HD7xxxが出たとしてもDX9世代ならHD5870が一番優れているんでしょうか?
- 629 :Socket774:2011/05/02(月) 13:48:15.45 ID:UZAeB4Ox
- >>628
69xxと5870の差があまり無いのは同じ40nmのプロセスルールだからであって
28nmと一気に微細化される7xxxは恐らく大幅うpになる
- 630 :Socket774:2011/05/02(月) 14:02:43.11 ID:r+b4mXZD
- >>628
ちょっと上乗せしてGTX570とか同等価格のGTX560Tiのほうがいい
- 631 :Socket774:2011/05/02(月) 14:12:13.46 ID:ruEuTWTJ
- >>628
未来の話されてもな
- 632 :Socket774:2011/05/02(月) 14:25:30.19 ID:d0YH0i2e
- >>628
最初に出てくる28nmはHD69xxの単純シュリンクみたいな感じ
28mnのハイエンドには、積めるだけ積むのでHD69xxより増える
とはいえ、28nmがいつになるか分からないので、あまり気にしなくてもいいと思う
テープアウト自体は4月どころか2月に終わっているという情報も出ていたけど、TSMCの生産ラインがまだ
- 633 :Socket774:2011/05/02(月) 14:27:15.75 ID:Zp2G1TYC
- 7XXX世代は不明だが、HD6970と同等の性能で消費電力は大体半分くらいになる。
と誰だか言ってたな。
まぁ詳細が出てないし、28nmは遅れてるって話も出てるからな。
なにが正しい情報かわからんw
- 634 :Socket774:2011/05/02(月) 14:31:31.55 ID:z1BU8wCG
- >>628
そこまで金が出せるなら普通に69xxでいいと思うが・・・
つかここで聞くよりも自分のやりたいゲームのスレとかで聞いた方が確実なんじゃないか?
- 635 :Socket774:2011/05/02(月) 14:34:27.32 ID:4+z1AQaA
- 初歩的な質問で申し訳ありませんでした
>>629
69xxと5870の差が気にするほどではないということなので、オススメして頂いたHD5870を購入してみます
詳しくご教示頂きありがとうございました
>>632
大分期間が開くと判断してHD5870をIYHしました
これで近日中に生産開始されたらメシウマしてください
- 636 :Socket774:2011/05/02(月) 14:35:56.11 ID:ZQ6JL9Ne
- >>630
560Tiは>>622みたいな使用目的には不向きかな
一時期560TiでDX9のMMOやってたけどカクつきが気になって6970に変えたし…
良いカードではあるんだけどね
- 637 :Socket774:2011/05/02(月) 14:50:32.31 ID:d0YH0i2e
- >>635
なに、その時は俺らもメシウマされるw
「半年の短命ハイエンド買った奴プギャー」ってな
いや、ハイエンドに限らずHD6xxx全体がそうなるのかな?
- 638 :Socket774:2011/05/02(月) 14:51:02.68 ID:KUDIsPGz
- てゆうかさぁ、DX9のMMOなんてグラボより明らかにCPUが問題だろ?
MMO自体がCPU依存度が高いんだから。
何でもかんでもグラボのせいにするなんて頭悪すぎ。
- 639 :Socket774:2011/05/02(月) 14:56:57.44 ID:QJeUrZmo
- >>637
おっと、GTX4xxシリーズへの悪口はそこまでだ
- 640 :Socket774:2011/05/02(月) 15:03:40.07 ID:di2O4wIR
- 勇者とパラ子って同一人物なん?
- 641 :Socket774:2011/05/02(月) 15:11:47.08 ID:d0YH0i2e
- >>640
アホかw
勇者は仮にもi7-980Xに4GPUのベンチマーカーで、動画をニコニコやyoutubeにも投稿しているアグレッシブな奴だが
パラ子はドスパラBTOのエアー570で、写真一枚上げられない奴だぞw
- 642 :Socket774:2011/05/02(月) 15:28:23.66 ID:ACCcXI9S
- おまけに親にPC管理されてる中学生
- 643 :Socket774:2011/05/02(月) 15:35:36.38 ID:IwKMiaou
- >>630 ID:r+b4mXZD<ちょっと上乗せしてGTX570とか同等価格のGTX560Tiのほうがいい
キターっ、本日の一番乗り!ゲフォ厨いらっさい!
- 644 :Socket774:2011/05/02(月) 15:46:46.15 ID:4+z1AQaA
- >>634
以前に該当のMMOスレで聞いてみたんですが、PC関係の話題は荒れるから他所でやれと一蹴されてしまい
スレチ申し訳ございませんでした
>>638
OS:win7(64bit) CPU:core i7-920(定格) memory:16GB GPU:GF9800GT 電源:750W(SST-ST75F)
それは構成次第だと思うんだけど、ここからでもGPU変えるよりCPU変えた方が良いのか?
- 645 :Socket774:2011/05/02(月) 15:50:13.70 ID:+vQ4MzSt
- >>644
圧倒的にGPU不足です
920定格だったら後は何入れてもお好みでって感じだな
ところでどうやって16GBさしてるんだ?
- 646 :Socket774:2011/05/02(月) 15:52:56.26 ID:ACCcXI9S
- いい加減うざい
MMOっつったって腐るほどあるし俺たちはエスパーじゃないんだよ
つーかなにその構成?
あきらかにGPU足引っ張ってるし
- 647 :Socket774:2011/05/02(月) 15:58:42.13 ID:4947hLn8
- パラ子ちゃんCSOスレにいるんだね〜
- 648 :Socket774:2011/05/02(月) 16:03:33.07 ID:5ZiTDK5P
- >>644
CPUは良いが明らかにGPUはOUT
6970を1枚刺すだけでも圧倒的に変わるぜ
2枚刺しでヌッルヌルだ
- 649 :Socket774:2011/05/02(月) 16:04:27.32 ID:QJeUrZmo
- 勇者はHD5970を無駄に四枚も買うくらいのユーザーだからな
4GPU制限を知らなかったのか、OCで壊したから追加で買ったのか
同じ40nmのHD6970も、出だしの四万した時に四枚買っていたし、どこぞのエアーとはえらい違いだ
- 650 :Socket774:2011/05/02(月) 16:05:21.69 ID:uW/JXd1g
- やりたいゲームは皆無で実際やってないが6950CFしてる。
- 651 :Socket774:2011/05/02(月) 16:06:18.10 ID:uW/JXd1g
- >>649
さすがにエロゲのために4枚バカは今のところ1人しかみたこないな
- 652 :Socket774:2011/05/02(月) 16:10:10.78 ID:4+z1AQaA
- >>645
WinXP(32bit)でメモリ3GB(1x3)だったんだけど、最近win7とメモリ4GBx3のセットが安かったから衝動買いしてこんな構成に
正確には15.3GBだから15GBって書くべきだった
- 653 :Socket774:2011/05/02(月) 16:13:53.68 ID:+vQ4MzSt
- 2枚目までは何とか・・・
そこからはちょっと厳しいな、明らかに夏にエアコンの冷却能力が足りなくなる
ちなみに現時点(965BE+HD6970)ですでに暑い・・・
- 654 :Socket774:2011/05/02(月) 16:14:18.43 ID:d0YH0i2e
- >>644
まさかのGF9800GTw
ぶっちゃけHD6850でも二倍は行くな
HD6870でGTS250(GF9800GTX+リネーム)の二倍くらいだし
- 655 :Socket774:2011/05/02(月) 16:18:17.52 ID:+vQ4MzSt
- スマ、リロードしてなかった
>>652
なる、メモリはモジュールの容量をキリが良いように書くといいよ1024MB→1GBっつーように
- 656 :Socket774:2011/05/02(月) 16:23:30.77 ID:XemW2LxT
- チョンMMOなんて9600GT位で十分とか思っていたけど9800でもダメなんだな
まあ6970か6950買っておけば何するにも困ることはないだろ
- 657 :Socket774:2011/05/02(月) 16:29:09.31 ID:dpJIJOpP
- CFしないでモニターがフルHDぐらいならHD6950 1Gもありかな
- 658 :Socket774:2011/05/02(月) 16:37:52.25 ID:IwKMiaou
- >>647
もういるのか。じゃあやっぱり社会人じゃねえんだね。キチガイ高校生(ダブリ)ってところか
- 659 :Socket774:2011/05/02(月) 16:45:00.60 ID:ccuIs8ED
- >>652
メモリは1024倍刻み(2の10乗)で呼ぶもんだ。1024=1K、1024K=1M、1024M=1G。
ストレージは製品としては1000倍刻みで呼ぶけど、OS上での表示は1024倍刻みだから、
2TB(2,000,000,000B)と言って売ってるHDDが、OS上での認識は1.86TBぐらいになる。
- 660 :Socket774:2011/05/02(月) 16:49:41.62 ID:4947hLn8
- >>658
パラ子ちゃんのスペック
corei7 920 GTX570 メモリー3G
win7 32bitらしいですよ
で、慶安電源でしたっけ
- 661 :Socket774:2011/05/02(月) 16:52:07.67 ID:4+z1AQaA
- >>655-659
後学の足しにします
ありがとう
- 662 :Socket774:2011/05/02(月) 17:59:25.40 ID:elsbtJQ/
- http://www.youtube.com/watch?v=etfK2moRRwo
勇者のPCなんてまだまだ子供だな。www
GTX580 3G クアドSLI 30インチディスプレー3枚
解像度4800*2560? これくらいやらないとな。ww勇者にはなれないな。(#^.^#)
- 663 :Socket774:2011/05/02(月) 18:05:13.17 ID:d0YH0i2e
- >>662
また他人の環境張るだけか?
第一、お前はなんでここにいるんだ?
お前はお父さんに買ってもらったドスパラBTO
GTX570だからスレ違いなんじゃなくて、お前の存在自体が板違いなんだよ
- 664 :Socket774:2011/05/02(月) 18:16:00.24 ID:MBw1Wgct
- 雑魚パラはGTX570だけどな(笑)
- 665 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/02(月) 18:23:37.27 ID:nbGfCr2q
- 0xAA+縦解像度1440ドットのカススペックwwwwワロスwwwww(^0^)wwwwwwwwww
- 666 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/05/02(月) 18:30:07.15 ID:nbGfCr2q
- 4xAAすらできないカススペックのGTX580 4waySLiwwwwwwwwwwプゲラッゲロチョンビディアwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
- 667 :Socket774:2011/05/02(月) 18:42:42.05 ID:nxhSp2yX
- はいはい。
パラ子、それでなに?
- 668 :Socket774:2011/05/02(月) 18:43:01.45 ID:ACCcXI9S
- はいはいパラ子来ましたよ
- 669 :Socket774:2011/05/02(月) 18:46:17.20 ID:elsbtJQ/
- 勇者さんもゲフォにしたら真の勇者になれたのにwwww
HD6970*4のカススペック ワロス(#^.^#) 安いだけのカスwww
- 670 :Socket774:2011/05/02(月) 18:47:54.09 ID:ACCcXI9S
- 値段高くて爆熱、電気食い、バグだらけのげふぉがなに言ってんだかw
- 671 :Socket774:2011/05/02(月) 18:48:34.10 ID:WHs/RXTn
- >>658
そいつが何者か興味ないけど、
今週丸々休みの会社は結構多いよ。
- 672 :Socket774:2011/05/02(月) 18:48:41.68 ID:elsbtJQ/
- HD6970*4 たった10万円wwwwwwwwwwwwカス
貧乏人専用だけのことはある。wwwwwwwwwwwww
HD6970 2G GTX580 3G たのみのビデオメモリーも負け。www何も残らない。ワロス(#^.^#)
- 673 :Socket774:2011/05/02(月) 18:49:59.74 ID:LZSDF/Fi
- またパラ子はレス乞食に来たの?ワロス(#^.^#) スネカジリ虫のカスwww
- 674 :Socket774:2011/05/02(月) 18:50:57.35 ID:elsbtJQ/
- >>670
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300268170/
今日も不具合相談所は大盛況ww
- 675 :Socket774:2011/05/02(月) 18:53:14.63 ID:ACCcXI9S
- 自分の構成で勝負しろよカスw
10万円でカスならお前のPCは何なんだよwwwwwwwwwww
まじわろすwwwwwwwwwww(#^.^#)
- 676 :Socket774:2011/05/02(月) 18:54:25.09 ID:elsbtJQ/
- 出来の悪い子はかわいいんだなwwwwワロス(#^.^#)
10万ってちょっと昔のビデオカード1枚分だろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 677 :Socket774:2011/05/02(月) 18:54:46.63 ID:r+b4mXZD
- ラデ積んでる時点でせっかくの水冷もCPUも高解像度モニタも台無しだよ
ラデが全てをだめにする癌であるということに気づくべきであろう
- 678 :Socket774:2011/05/02(月) 18:55:27.84 ID:rrVdHNQf
- >>674
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299681927/
ここの方が不具合いっぱいw
- 679 :Socket774:2011/05/02(月) 18:56:47.52 ID:elsbtJQ/
- 冗談抜きに、HD58**スレの不具合相談は多すぎる。wwwwwwwwwww
ストレス溜まるだろうな。ww
- 680 :Socket774:2011/05/02(月) 18:57:13.72 ID:ACCcXI9S
- 10万ってお前がドスパラで買ってもらった値段だろwwwwwww
やっすw
はやくお前のゴミ箱晒せよwww
- 681 :Socket774:2011/05/02(月) 18:57:18.80 ID:rrVdHNQf
- >>677
GeForceを積んだら不具合だらけでPCがまともに動かないというw
自作PC 画面真っ暗 GTX560ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058930300
GTX560ti ドライバ インストールできない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458804684
ディスプレイに映像が映らない・・・。GT440
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058838375
16:9 のディスプレイで4:3のアスペクト比を変えずにフルスクリーンにできない GTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458863079
突然モニターが真っ暗になりブルーバックエラーが出るGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059063265
画面が映らなくなるGTX570
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159218286
グラフィックボードを付けたら画面が映らなくなるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058753710
コイル鳴きの酷いGTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159198621
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159282086
東方をフルスクリーンにすると横長になるGT430
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459143819
ディスプレイドライバの応答と停止が多発するGTS250
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259785117
モニタがうつらなくなってしまうGT240
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159631136
動画を見ているときやオンラインゲームをしているときにフリーズGT220
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059114060
GTX460で、映像が乱れる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059846720
GTX4が落ちまくるGTS450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160237116
モンスターハンター程度でもカクつくGTX550Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460248994
- 682 :Socket774:2011/05/02(月) 18:57:57.12 ID:rrVdHNQf
- GeForce右下がりw
2010年Q4のGPUシェア
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52136568.html
・Intel・・・52.5%
・AMD・・・24.2%
・NVIDIA・・・22.5%
> 2009年Q4から2010年Q4では、Intelは2.9%増、AMDは11.2%増、NVIDIAは15.1%減とのこと
- 683 :Socket774:2011/05/02(月) 18:59:09.49 ID:rrVdHNQf
- 致命的バグだらけでPCを壊すGeForceは危険すぎ
http://translate.google.com/translate?hl=en&ie=UTF-8&sl=auto&tl=en&u=http://www.hardware-infos.com/news.php%3Fnews%3D3503&prev=_t
Users satisfied with AMD's graphics drivers
GPUドライバ満足度調査
AMD
とても良い - 69%
良い、些細なバグのみ - 23%
大きなバグ、問題あり - 8%
Nvidia
とても良い - 61%
良い、些細なバグのみ - 18%
大きなバグ、問題あり - 21%
- 684 :Socket774:2011/05/02(月) 19:00:26.40 ID:elsbtJQ/
- ラデの糞ドライバーってどれがいいのwwwwwww
出すドライバー全部ゴミ。ワロス(#^.^#)ありえないよな。
- 685 :Socket774:2011/05/02(月) 19:01:47.22 ID:rrVdHNQf
- PCを壊すGeForceマジ危険
「GeForce GTX 590、冷却装置停止で白煙」
http://www.newslogplus.com/2011/03/geforce-gtx-590.html
- 686 :Socket774:2011/05/02(月) 19:02:58.09 ID:rrVdHNQf
- アキバでも見放される不人気GeForce
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/enquete201006_21.html
>「AMD vs NVIDIA」の構図で見ても、AMD製GPUが42.5%(前回)から52.2%(今回)へシェアを大きく伸ばした一方で、
>NVIDIA製GPUは 51.0%(前回)から42.0%(今回)にシェアを落としている。
- 687 :Socket774:2011/05/02(月) 19:03:33.99 ID:elsbtJQ/
- どの糞ドライバーがいいのかもわからないほど糞だということだな。
ゴミラデの神ドライバーはどのバージョンwwwないよな。ww
- 688 :Socket774:2011/05/02(月) 19:05:25.89 ID:elsbtJQ/
- >>686
それはミドル以下だよ。ここにいるキチガイには関係ないところだ。
激安のローエンドが売れてるからシェアが上がってるだけ。
軽いゲームしかやらない層だよ。
- 689 :Socket774:2011/05/02(月) 19:05:39.03 ID:ACCcXI9S
- はやく晒せっつってんだろクソガキ
- 690 :Socket774:2011/05/02(月) 19:06:46.20 ID:rrVdHNQf
- ハードでも不具合だらけのGeForce
画面暗転・ブラックアウト不具合発生中のGTX580/GTX570
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12372066/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000182704/SortID=12369442/
http://kaminari69.blog22.fc2.com/blog-entry-711.html
ゲームでブルースクリーン問題発生中のGTX570
http://extreme.pcgameshardware.de/grafikkarten/131576-gtx-570-und-neuer-bluescreen.html
http://www.evga.com/forums/tm.aspx?high=&m=746946&
908 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 00:23:47 ID:sFVFoajV
ショップ店員の知り合いからfermiの相性電話がたくさんくると聞いた
コールドスタートできないとか途中で止まるとか
窒息ケースと電源以外はともかく再現性が無い率が非常に多いらしい
多いのはブラックアウトでオンボでドライバ入れないと映らないのがほとんど
- 691 :Socket774:2011/05/02(月) 19:07:46.30 ID:rrVdHNQf
- 低性能なのに消費電力だけは高い公害GeForce
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/MW2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/CODBO_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/FC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Crysis_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/WiC_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/JC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_03.png
消費電力
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 692 :Socket774:2011/05/02(月) 19:14:27.36 ID:d0YH0i2e
- >>688
はいはい、ぶっちゃけオーバースペック気味のキチガイスペックですよ
でもそれが何?
ここはそういう板のそういうスレ
お父さんに買ってもらったドスパラBTO君がいていい板でもスレでもないので、出ていけパラ子
- 693 :Socket774:2011/05/02(月) 19:15:58.08 ID:4947hLn8
- パラ子ちゃんとりあえずCSOは動いたの?
無能さを棚にあげて散々ゲームのせいにしてたけど
- 694 :Socket774:2011/05/02(月) 19:23:19.04 ID:elsbtJQ/
- 自作キチガイの楽しみは糞ベンチだけ。ワロス(#^.^#)
ゲームの進化が完全停止、ワロス(#^.^#)
これからもキチガイさんたちは、ベンチ命ですかwww
- 695 :Socket774:2011/05/02(月) 19:28:06.42 ID:zT7uVe7O
- これだけかまってくれるんだから基地外も面白いだろ
ほっといたら嘘並べるつっても正直2chの自作スレとかそんな影響力ないから
ゲフォスレとラデスレはお互い貶し合いだから調べようとしたら外部サイト見て回るだろうし
- 696 :Socket774:2011/05/02(月) 19:28:26.47 ID:rrVdHNQf
- >>694
本当のバカなの?
実ゲームのFPS計測も全部ベンチ扱いとか
それにしてもGeForceは低性能のゴミだな
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-93.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-45.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-51.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-90.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-58.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-65.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-75.jpg
http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560-ROUNDUP/GTX-560-ROUNDUP-81.jpg
- 697 :Socket774:2011/05/02(月) 19:29:00.41 ID:4947hLn8
- ていうかパラちゃんCSOスレでも馬鹿にされてるじゃない
もうヤケクソで壊れたラジオなの?
- 698 :Socket774:2011/05/02(月) 19:30:51.52 ID:ACCcXI9S
- CSOスレ教えてくれ
- 699 :Socket774:2011/05/02(月) 19:30:52.49 ID:elsbtJQ/
- ちょっと昔は、新しいカードが出たらゲームが快適になった。
現在は、糞ベンチしか快適にならない。wwwこれからどうするつもりなのwwww
- 700 :Socket774:2011/05/02(月) 19:34:37.25 ID:4947hLn8
- 【CSO】Counter-Strike Online Part136
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1303558097/
650 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 17:22:34.75 ID:5fr3bGv9 [1/7]
win7 SP1いつになったらゲーム落ちなくなるのwww
しね。ww
651 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 17:24:20.65 ID:YpnE8hSt [2/6]
それはお前のスペックだと思われ
- 701 :Socket774:2011/05/02(月) 19:35:43.87 ID:IwKMiaou
- >>671
ヤツが昨日自ら「明日仕事がある」っつったんだよ
だれかCSOスレの面白発言貼ってくれw
- 702 :Socket774:2011/05/02(月) 19:43:20.63 ID:d0YH0i2e
- >>700
見に行った
とりあえずID:5fr3bGv9がパラ子だな
- 703 :Socket774:2011/05/02(月) 19:46:20.05 ID:rrVdHNQf
- >>699
GeForceはゲームで不具合でまくりだからそりゃ快適にならないだろ
5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 21:19:15.04 ID:tEycR0NK
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 19:19:11.67 ID:cvf/9QaX
win7 32bit
最新ドライバー 270.61
GTX570
BFBC2 チラついてゲームにならない。何この糞ドライバーww
9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 17:13:21.64 ID:FRWmefDy
Win7 64bit
最新ドライバー 270.61
Corei7 2600 9800GTX+
>>5と同じ症状です
990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 02:08:59.61 ID:xWse1bUW
GTX570で鉄板ドライバってありますか?
270.51 270.61ともに
L4D2で必ず落ちします
まともにゲームできないorz
266。35だとFFベンチで不具合あるしなんだかなーと思って聞いてみました
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 06:07:06.04 ID:7vvk9uql
9600のGEだけど、270.61にしたらニコ動見てるとnv4やらwatchdog.sysがどうのこうので
ブルスク出るようになったから戻した(´・ω・`)
223 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 08:46:27.81 ID:YKBPZnAH
270.61、Flash&動画再生支援とかが効くと稀にブルスクになる以外は安定してる
それよりも気になるのは、nvidia update serviceをインストールしちゃうと
勝手にUpdatusUserってユーザー作ってそのユーザー権限で
常駐してる方が気になるな・・・。すぐ止めたけど。
231 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 06:24:36.85 ID:7vvk9uql
>>218 >>222 >>223
270.61でブルスク出るのけっこういるな。青い画面ひさしぶりに見たんであわてたわ
- 704 :Socket774:2011/05/02(月) 19:47:52.15 ID:4947hLn8
- まぁCSOって古いシステムだからしょうがないよねー
あっ、僕は落ちたこと無いですよ?
- 705 :Socket774:2011/05/02(月) 19:59:32.80 ID:XZvAQjmr
- クロシコ6950単発の俺が来たからもう安心だね
でも、570のパラ子がいるから即退場
- 706 :Socket774:2011/05/02(月) 20:06:55.18 ID:nxhSp2yX
- パラ子。
いつになったらBTOを晒すの?
もう20時だぞ?ちゃんと約束は
守れよ?
人間してカスなんだから
約束ぐらい守らないと
生きている資格も無くなるぞ?
馬鹿でカスなんだから。
- 707 :Socket774:2011/05/02(月) 20:08:31.21 ID:V3qtVtpv
- なんだか、RADEON買って存した気分だ。
特にハイエンドモデル買ったのは間違いだったな。
2chのスレがろくに機能してないから、ろくな情報も集まらないし
ノイズの除外がめんどくさすぎる。いくら製品が良くてもこれじゃあね。
- 708 :Socket774:2011/05/02(月) 20:10:16.02 ID:NwqCv/LJ
- 2chが理由ってスゴイ
- 709 :Socket774:2011/05/02(月) 20:14:47.84 ID:Zp2G1TYC
- そーいやエンコとかもゲフォってきたねえノイズ入ってたな。
- 710 :Socket774:2011/05/02(月) 20:15:08.96 ID:IwKMiaou
- 今夜3匹目のゲフォ駐ですかねw
- 711 :Socket774:2011/05/02(月) 20:19:37.84 ID:V3qtVtpv
- >>708
いや、馬鹿にできたものじゃないよ。
下手なニュースサイトを回るより、2chの不具合報告と対策を見てたほうがいいこともあるし
重要なニュースはだれかが転載してくれるから、ニュースサイトとかを見てまわる必要もない。 怠慢だけどね。
ミドルクラスなら、スレも機能してたし、実際安定したドライバのバージョン報告は役に立ってた。
ハイエンドだと変なやつが湧いてて、無駄なノイズばかりで全くもってゴミスレだね。
かと言ってGeForceのハイエンドスレが荒れないって保証はないんでしょうけどね。
消費電力って問題もあるし。
- 712 :Socket774:2011/05/02(月) 20:26:04.72 ID:r+b4mXZD
- 実ゲームでの計測でもfps稼いでよくみえようがラデはカックンカックンなのだ、良いように見せて実はどこかで欠落
- 713 :Socket774:2011/05/02(月) 20:26:19.40 ID:inqLhlAz
- これだけ宗教争いしてたら不具合報告なんかできないしねw
- 714 :Socket774:2011/05/02(月) 20:26:51.52 ID:lFROhDbF
- 不具合報告はともかく、対策については2chのレスは当てにならない
価格comとかconecoとかの方が的確で詳しい対策方法まで書いてある。
質問スレもYahoo知恵遅れの方が情報としては正確なの多い
- 715 :Socket774:2011/05/02(月) 20:29:44.38 ID:WRqB4OQj
- キチガイの前ではむしろまともなレスがノイズ
- 716 :Socket774:2011/05/02(月) 20:32:17.04 ID:rrVdHNQf
- >>712
GeForcekのカクカクは綺麗なカクカク
地デジ・WMP再生でブルースクリーン不具合になるGTX460
http://yrvmarx.blog35.fc2.com/blog-entry-191.html
GTX460とIO地デジでブルースクリーンが多発
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=42071
GTX460、地デジでTV視聴中に、ブルースクリーン
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=3573
地デジがGTX460でブルースクリーン→HD4550の別PCへ移して安定稼働中
http://zigsow.jp/review/31/90486/
地デジで不具合発生するGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159271/SortID=12577161/
GTX460でブルーレイの再生しようとしたらブルースクリーンになった
http://crescensruna.blog98.fc2.com/blog-entry-496.html
今だにnvlddmkm.sys不具合を抱えてブルースクリーンが出るGTX460
http://pc-fx-00.blog.so-net.ne.jp/2010-07-30
GTX470がFF11で全く使い物になりません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100152/SortID=11441135/
GTX460でFF11がカクつきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126727/SortID=11691935/
GeForce GTX 460でFF11を試してみるとカクカク
http://realvana.exblog.jp/14242994/
GeForce GTS 450 でFF11がまともに動作しません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151563376
GTS450でIEなどで画面がちらつく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148501556
GTS450でフリーズ→グラボ交換で納まる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157618/SortID=12393767/
ディスプレイドライバの応答停止と回復が頻発するGTX460
http://twitter.com/mizumo/status/19770941215084544
GTX460にするともれなくプチプチノイズがついてきます
http://okwave.jp/qa/q6223604.html
PCをクラッシュさせるGTX460
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12758503/
起動から画面が荒れるGTX560Ti
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222361/SortID=12891941/
たった一週間で壊れるGT430
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159269/SortID=12895181/
- 717 :Socket774:2011/05/02(月) 20:34:25.17 ID:rrVdHNQf
- GeForceの不具合は綺麗な不具合
207 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 01:41:24.52 ID:rhyvahfL
BFBC2をGTX570(ドライバ266.58)でやるとブラックアウトするので
GTX285で仕方なく遊んでるんでるのですが同じ方いますか?
今週末にOS再インスコする予定です、これで直るか心配です。
CPU i7_950 MB RAMPAGE3_FORMULA メモリ CMZ6GX3M3A1600C8*3 電源 CMPSU-850AX
210 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 02:13:48.26 ID:zD+wBJqo
>>207
気にするな。
他ゲームだが、以前使ってた260(ドライバ263.09)で全く起こらなかったのに、
560Ti(専用ドライバ266.66)でブラックアウトが起きるようになった。
5xx系はドライバに何か不具合持ってるんじゃないかと。よく分からんが。
高グラ設定もしくは長時間プレイすると突然カクカクになったり落ちるんだよな。
(ゲームはDragon Age Origins・FF14)
グラボ温度60〜70度で熱暴走する温度じゃないしな。
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 09:34:48.07 ID:0hA20UT2
>>210
>>207じゃないけど俺もGTX560Ti+E8500でBFBC2やCOD:BOをプレイしていると固まってゲーム落ちるが症状がある
替えのグラボが無いから初期不良で出すべきか迷ってたけどドライバの仕様か不具合ならとりあえず様子見でいいか…
Crysis 2 part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301270723/259
259 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:20:25.70 ID:XjS9fjXt
GTX460、ドライバ266.58なんだけど、「実験ネズミ」
とかでステージの太陽光のライティングされないのはバグなのか?
マップ全体がシャドウ部分の色になってて夜明け前のように薄暗いんだが…
水面はがっつり反射してるけど。
- 718 :Socket774:2011/05/02(月) 20:45:14.31 ID:IwKMiaou
- ゲフォはもう本当にどうしようもないな
不具合ばかりだから特定ゲームソフトに特化したドライバーとか出して誤魔化してるんだろう
- 719 :Socket774:2011/05/02(月) 20:45:23.87 ID:D+2pNlLo
- ゲハ戦争と一緒だこれは聖戦なんだよ
- 720 :Socket774:2011/05/02(月) 20:54:04.46 ID:1itH4N7X
- どっちが勝ってもアメリカさんが潤うだけで
日本になんら関係ないってのが悲しい
- 721 :Socket774:2011/05/02(月) 20:55:04.70 ID:ACCcXI9S
- ゲフォ厨無視でいこうぜ
どうせ負け犬の遠吠えなんだし
- 722 :Socket774:2011/05/02(月) 20:58:12.37 ID:HD6HUkc+
- まあどっちが今のベストバイかはわかる奴には明白だけど
わからない奴にはわからないんだろう
何故かこのスレもゲフォ厨ホイホイになってるしな
- 723 :Socket774:2011/05/02(月) 21:01:52.74 ID:odm6ZjzF
- ここは何時からゲフォの不具合スレになったんだ?
- 724 :Socket774:2011/05/02(月) 21:07:23.82 ID:B6PXXEG1
- スレが進んでるかと思うといつもこれだ
そろそろスルースキル身につけてくれよ
めんどくさくてレス飛ばしまくりだわ
- 725 :Socket774:2011/05/02(月) 21:42:35.91 ID:inqLhlAz
- ゲフォの不具合は改良されていくけど
ラデは増えていくw
今頃HD5xxxのドライバを弄って不具合を増やす意味がわからない
- 726 :Socket774:2011/05/02(月) 21:49:56.99 ID:r+b4mXZD
- ラデのドライバはウンコなんだよね、それ一番言われてるから(迫真)
- 727 :Socket774:2011/05/02(月) 21:52:46.89 ID:FWhmcrvY
- アップデートで改善される見込みがあるドライバがゴミなのと
製品自体がゴミなのと
どっちが良いだろうね?^^
- 728 :Socket774:2011/05/02(月) 21:54:01.58 ID:h9R1e3vj
- 結局ゲフォ批判に明け暮れるのはラデ使ってて不安だからだろ
絶対に安定しないドライバー使ってたらそうりゃそうなるわな
俺も同じだからよくわかる
- 729 :Socket774:2011/05/02(月) 21:54:15.71 ID:rrVdHNQf
- >>725-726
ゲフォはいくら不具合出ても綺麗な不具合ですね
STALKER 153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297289993/
512 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:13:08 ID:tfueYUuG
グラボをGTX460に変えてCSをしばらくやってたら画面が虹色の世界に
どういうことだこれ
514 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:17:31 ID:jhRMfwSh
>>512
過去スレに同じ奴いたわ
画像晒して大評判だったな
517 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:25:42 ID:tfueYUuG
>>514
いやこれ結構シャレにならないんだよ
ゲームにならないから
他のゲームじゃこんな事なかったのになんでこうなるんだろう
ドライバの更新めんどくさいし新しいの買うか…
532 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 09:54:38 ID:oF9vwa7g
>>512>>514
呼んだか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/1caf524c62adf50ffe0f1623fd458c2f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/b4710f6df9a887c9bc4b8d653298c5c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/9d863ec034c3d4b5eeee2d7085fd1aee.jpg
544 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 12:30:04 ID:nL3/0lA2
最近はゲフォとラデの立場逆転してるな
ゲフォの方が不具合よく聞くわ
568 名前:512[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 00:19:29.88 ID:dOz42Ijs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8HLAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_vMAww.jpg
いつのまにかこんなんになってたわ
- 730 :Socket774:2011/05/02(月) 21:56:01.36 ID:IwKMiaou
- パラ子以下の銀蝿がうるさいですね。^^
っていうか、そもそも俺だって最初はみんなスルーしようぜ!とか言ってたんだけどな
相手する奴らが減らないから、じゃあ相手して暇でも潰そうかって感じなんだよね
- 731 :Socket774:2011/05/02(月) 21:56:25.87 ID:rrVdHNQf
- >>728
ゲフォ厨がラデスレで嘘吐きまくって荒らしているのは
ゲフォ使ってるのが不安でたませないんだね
発火するし
発火する危険なグラフィックカード
GeForceGTX580@
733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:10:15 ID:KlkWBWJl
【CPU】core i3 530
【Mem. 6GB
【M/B】ASUS P7H55-M
【VGA】GeForce GTX580
【VGA Driver】MSI付属の
【DirectX】
【 OS 】WIN7 64bit
【電源容量】玄人志向 KRPW-P800W
使っていたら急に煙がでて一部が燃えてしまいました中古で購入しました
お聞きしたいのですが修理費用などはどれくらいかかるのですか?
734 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:24:11 ID:KlkWBWJl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98zJAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwK3JAww.jpg
>>733です 追加で
写真の部分が焦げています
ファンは周りました
742 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 17:42:00 ID:KlkWBWJl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrb3JAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM3JAww.jpg
これが全体図です
ママンはもう手元にはないので写真はないです
- 732 :Socket774:2011/05/02(月) 22:07:18.12 ID:qG/67jDP
- しかしまあゲフォ厨に工作されまってるねえ
なりすましまでいるし
- 733 :Socket774:2011/05/02(月) 22:16:01.41 ID:ggpUOpYS
- 実際、Radeon使ってててストレス溜まるようなことはないからな
GeForce使うとストレス溜まるからこのスレでストレス解消でもしてんのかね
- 734 :Socket774:2011/05/02(月) 22:17:09.45 ID:inqLhlAz
- >>728
SHIFT2の車内視点の暗さは何時直るんだろうね
バンパー視点でプレイしてるけどさ
ドライバをインストールする時にバナー広告が出るのに不具合て
- 735 :Socket774:2011/05/02(月) 22:19:32.87 ID:elsbtJQ/
- 今日も、盛り上がってきたなwwwさあ、寝よ。(#^.^#)
- 736 :Socket774:2011/05/02(月) 22:22:20.27 ID:elsbtJQ/
- >>734
ラデを選択=不具合との戦い。
最初からわかって買ったんだろwww今さら何言ってるのwww
普通、まともにゲームがやりたければゲフォを選択するよ。
- 737 :Socket774:2011/05/02(月) 22:36:21.80 ID:sDUXI+lJ
- なんつー解りやすい自演だよ
必死すぎ
- 738 :Socket774:2011/05/02(月) 22:37:43.19 ID:yVCRymKB
- ゲフォを選択=生命の危機との戦い。
発火相次ぐ。普通、安全にゲームがやりたければラデを選択するよ。
- 739 :Socket774:2011/05/02(月) 22:40:41.33 ID:4947hLn8
- かまってちゃん乙!
- 740 :Socket774:2011/05/02(月) 22:41:14.50 ID:OCgpTdQH
- ゲフォ厨はあまりに必死すぎて業者臭がするw
- 741 :Socket774:2011/05/02(月) 22:44:52.03 ID:elsbtJQ/
- ゲーム目的でラデ買う。バカwww
素人が安さにつられて買うんだよ。ww
このスレ見とけば参考になったのにwwww(#^.^#)
- 742 :Socket774:2011/05/02(月) 22:46:23.02 ID:6w21oqXL
- クセエなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつからラデスレは基地外で毎日活況になったんだよ死ねクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 743 :Socket774:2011/05/02(月) 22:48:58.42 ID:IwKMiaou
- >>741
今夜も0時までなんだろ?ママに怒られないうちに寝ろよww
- 744 :Socket774:2011/05/02(月) 22:49:51.40 ID:4947hLn8
- パラ子ちゃん青筋立ててないでさっさと寝なさいw
- 745 :Socket774:2011/05/02(月) 22:51:09.84 ID:r0u8fS9H
- >>741
寝るんじゃなかったの?
子供は寝る時間だぞ
- 746 :Socket774:2011/05/02(月) 22:54:33.31 ID:XZvAQjmr
- パラ子さん寝る寝る詐欺はやめてください
とクロシコ6950の俺が逝ってみる
- 747 :Socket774:2011/05/02(月) 22:56:41.67 ID:Zp2G1TYC
- そーいえば遅くまでおきてニートなのとか言ってたなw
やっぱ頭おかしいだろw
休みの人も夜中まで起きたらニートかwww
- 748 :Socket774:2011/05/02(月) 22:57:33.24 ID:r0u8fS9H
- 悔しくて寝れずに書き込んじゃったんだろうなw
- 749 :Socket774:2011/05/02(月) 22:59:24.22 ID:Zp2G1TYC
- くやしいのうwwwくやしいのうwwww
- 750 :Socket774:2011/05/02(月) 23:00:37.91 ID:QJeUrZmo
- ゴミ詰め合わせのドスパラBTOだからな
BTO買うとしてもドスパラ、TSUKUMO、ユニットコム3社は無い
- 751 :Socket774:2011/05/02(月) 23:01:10.95 ID:nEgudcGE
- GTX460からHD6950に換えたら動画の画質が予想外に良くなった。
やっぱ動画はラデなんだな。
- 752 :Socket774:2011/05/02(月) 23:02:36.21 ID:r+b4mXZD
- >>751
工作やめなよ、それとも眼科いったほうがヨロシ
- 753 :Socket774:2011/05/02(月) 23:02:42.96 ID:vIe7BVx9
- >>750
パラ子がうざすぎて店めぐりのルートからドスパラはずしたわ・・・
- 754 :Socket774:2011/05/02(月) 23:02:59.01 ID:Zp2G1TYC
- ツクモはまだマシなほうだがパソコン工房が一番ないwww
だが、ここは自作板でありPCショップパソコンスレではないので対象外の人はお引取りをwwwwだなw
- 755 :Socket774:2011/05/02(月) 23:03:16.68 ID:4947hLn8
- i7-920とかOSが32bitとかカワイイじゃないのw
誰か御下がりでも恵んでやろうよ
- 756 :Socket774:2011/05/02(月) 23:04:15.07 ID:+r6Ut3OK
- ゲフォはインタレ誤爆が酷いからそもそも動画視聴なら論外だから
- 757 :Socket774:2011/05/02(月) 23:04:35.47 ID:elsbtJQ/
- >>751
それは錯覚だよ。
そう思うのは最初だけ。www
1週間ゴミラデ使って、ゲフォに戻してみろよ。綺麗に見えるよ。バカだな。
さあ、寝よ。(#^.^#)
- 758 :Socket774:2011/05/02(月) 23:06:55.35 ID:Zp2G1TYC
- 俺もQ9550のサブパソのOSが7の32bitだww
まぁ理由が、メモリ4Gしか積んでなくてこの先積むこともないから32bitにしたんだがなw
- 759 :Socket774:2011/05/02(月) 23:06:57.73 ID:WzppKVzs
- >>751
色温度の調整とかしてないとラデは赤の発色が、ゲフォは青の発色が強いから
その辺の関係じゃないか?
画質は基本変わらないぞ。
- 760 :Socket774:2011/05/02(月) 23:09:08.12 ID:QJeUrZmo
- >>754
TSUKUMOもパソコン工房同様にMSIのP55-SD50を使っていたからな
ホームページに表記してあるだけパソコン工房より良心的だったが
とはいえTSUKUMOはパーツを単品買いする分には、良い会社だと思う
- 761 :Socket774:2011/05/02(月) 23:10:49.35 ID:SNgLF21W
- 蛙GTS250→HISリファHD6870な俺だけど
動画の画質はラデの方が良いと思った
ノイズ除去関係はラデの方が多いからその関係かねえ
UVD3も良いらしいし
- 762 :Socket774:2011/05/02(月) 23:11:53.94 ID:soXO5a+Y
- >759
ゲフォはデフォルトの設定が変で、そのままだと色がズレてる。
ガンマカーブも微妙にズレてるから、本格的にHWキャリブレーションでも
しない限りズレたまま。
あと、動画だとインタレ解除がヘボヘボすぎて、ゲフォだと汚いというのもある。
結果的に画質の差はある、と。
- 763 :Socket774:2011/05/02(月) 23:12:22.34 ID:elsbtJQ/
- ゲーム目的でも、PC買い変える意味がほとんどなくなってきたな。
この業界大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと1年程度で新しいBTOに買い替えたいのに。必要ないな。
ゲーム業界、がんばれよ。www
- 764 :Socket774:2011/05/02(月) 23:13:07.00 ID:Zp2G1TYC
- >>760
パソコン工房でショップパソコン買った奴がプログに書いてたことだが、HD5870の付いたパソ買ったんだと。
んで買って起動してなんかおかしいと思ったらHD5850のOC版だったらしい。
そういう苦情が数件あったとかなんとかw
- 765 :Socket774:2011/05/02(月) 23:15:32.80 ID:4947hLn8
- 自信満々のゲームがCSOですら
メジャーな解像度が640x480 とか 800x600なわけだ
そういう化石なスペックで動画語られても失笑なんですけどね
パラちゃんのPCはそれすらまともに起動が出来ない真性のゴミPC
- 766 :Socket774:2011/05/02(月) 23:16:23.82 ID:t7CWGwh+
- >>764
そういやパソコン工房はGeForce GT460だかでも同じようなことやってたなwww
MCJグループごと潰れればいいのに
- 767 :Socket774:2011/05/02(月) 23:16:57.41 ID:elsbtJQ/
- >>765
CSOなんてほとんどやってないよ。www
まあ、よくやってるのはAVAだよ。オススメだぜ。ゴミラデ不具合で無理かwww
- 768 :Socket774:2011/05/02(月) 23:20:12.98 ID:QJeUrZmo
- >>764
自作板のどこかのスレで、それ見たことあるぞ
「フタ開けたらそこは雪国だった」ってタイトルだった
- 769 :Socket774:2011/05/02(月) 23:21:21.29 ID:NwqCv/LJ
- まだ起きてるんか
- 770 :Socket774:2011/05/02(月) 23:21:48.09 ID:qC/0y3qF
- パラ子を含む、ゲフォ厨はスルーでお願いね。
煽りも止めよう。
- 771 :Socket774:2011/05/02(月) 23:22:06.08 ID:qC/0y3qF
- パラ子を含む、ゲフォ厨はスルーでお願いね。
煽りも止めよう。
- 772 :Socket774:2011/05/02(月) 23:22:12.51 ID:jNcZhRnq
- >>767
悔しいのは解るが寝ろよ
撤退宣言後の書き込みは惨めだぞ
- 773 :Socket774:2011/05/02(月) 23:22:15.25 ID:QGZs1+xJ
- >>756
お前のゴミみたいな環境だとそうなるんだろ。まぁ、がんばれや
うちの6950はにこ動からHD画質まで何も問題ないからw
- 774 :Socket774:2011/05/02(月) 23:23:54.91 ID:IwKMiaou
- MSIのP55-SD50、OC機能をごっそり削った酷いマザーだったな、死ね!
- 775 :Socket774:2011/05/02(月) 23:24:59.52 ID:jNcZhRnq
- >>771
スルーすると捏造を事実認定するから徹底的に叩いて潰すべきじゃないか?
- 776 :Socket774:2011/05/02(月) 23:31:10.96 ID:UKdXjl6C
- >>766
GTX460→GTX460SE
9600GT→128bit版9600GT
とパソコン工房はガチでやってた
マジ悪質ショップだと思う
- 777 :Socket774:2011/05/02(月) 23:33:33.01 ID:inqLhlAz
- とりあえずハードウェアのインタレ解除を使う再生ソフトはどれですか?
- 778 :Socket774:2011/05/02(月) 23:39:52.76 ID:qC/0y3qF
- >>775
俺もそう思っていた頃があるけど
精神的な異常者の基地外だから
相手が悪い。
人殺しても無罪になると言う
モンスターだからね。
なのでスルーが一番良いかなと。
構ってくれなければどこかに行くし
死に場所も見つけるでしょう。
- 779 :Socket774:2011/05/02(月) 23:53:47.68 ID:IwKMiaou
- どこにも行かないし、ここを死に場所と決めてるみたいだから、無視しても無駄だと思うぜ〜
みんなで無視してても、ひとりで、ワロタ。(#^.^#) とか0時まで書き続けるんだぜ
で、何も知らんパンピーがこのスレにやってきて、パラ子のカキコを信じちまうんだ
- 780 :Socket774:2011/05/02(月) 23:56:52.88 ID:qC/0y3qF
- はじめて見た人が信じてしまうのは
ちょっと困るね。
まぁ、受け流して話をそらすように
しようかな。
- 781 :Socket774:2011/05/02(月) 23:56:54.98 ID:inqLhlAz
- ゲフォだとインタレ解除失敗するんですよね?
再生ソフトは何ですか?
俺はVLC使ってててソフトウェアで解除してるんで
- 782 :Socket774:2011/05/02(月) 23:57:33.19 ID:d0YH0i2e
- >>779
奴らの性質が悪いところは、嘘を事実のように捏造するとことろだからな
ネ実に沸いた被写界深度君が有名だが、奴に騙されてGTX460 SLIやるはめになったのもいるし
- 783 :Socket774:2011/05/03(火) 00:00:22.14 ID:WaqS/rUb
- 騙された奴、思いっきりプギャーされてたな
- 784 :Socket774:2011/05/03(火) 00:06:55.50 ID:/aXhie0q
- ここまで荒らされるなら愛知県共々次スレからテンプレ入りでいいんじゃない?
情報集めたい人にとっては本当に邪魔だし。
死に場所ここにされてもここはパラ子葬儀場じゃないしなw
- 785 :Socket774:2011/05/03(火) 00:13:41.98 ID:j1GtwNI5
- ホントに0時で止まったなw
意外に厳格な家庭なのかもしれんな(笑)
窮屈な家庭環境が精神の生長に悪影響を与えているに違いない。
- 786 :Socket774:2011/05/03(火) 00:17:38.77 ID:J95kdJkK
- ゲフォの狂信者生産サブリミナル恐るべし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 787 :Socket774:2011/05/03(火) 00:36:42.27 ID:3uRtSO+n
- そろそろ真面目に規制議論板にパラ子スレ建てたほうがいいと思うの
GWだからって毎日ペース上げ過ぎ
- 788 :Socket774:2011/05/03(火) 00:48:44.29 ID:j1GtwNI5
- 立ててくれ。駆除できたら毎日拝むよ
- 789 :Socket774:2011/05/03(火) 01:18:43.92 ID:bePTP2eX
- こういうやつって親父に弱いよなw
なさけねぇやつw
- 790 :Socket774:2011/05/03(火) 01:46:27.25 ID:Njrbsnpc
- クロシコの1GのHD6950ってHD6970のBIOSつっこめる?
- 791 :Socket774:2011/05/03(火) 01:48:32.65 ID:j1GtwNI5
- 突っ込んでもメモリ周りがやばいだろう。突然死するぞ?
- 792 :Socket774:2011/05/03(火) 02:06:30.22 ID:Ra44JCLo
- チャレンジャーだな
- 793 :Socket774:2011/05/03(火) 02:16:08.83 ID:ZtT7Zd6h
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20110502/cnJWZEhOUWY.html
- 794 :Socket774:2011/05/03(火) 02:32:43.39 ID:TTOxRejk
- 真面目にスレ立てた方が良いかもな
あとゲフォのイメージを下げまくる辺りが名誉棄損か何かになるんじゃね
法律よく知らんが
そのまま警察沙汰とかなったらメシウマ過ぎて発狂するのに
- 795 :Socket774:2011/05/03(火) 03:31:36.54 ID:qT4Ic9X8
- >>794
お前は、何を言いたいの?
- 796 :Socket774:2011/05/03(火) 03:43:42.13 ID:TTOxRejk
- 無知なのに出しゃばってスマンかったな
ただそれだけパラ子には不快感を覚えるんだ
- 797 :Socket774:2011/05/03(火) 03:48:42.34 ID:BbbgKu0f
- >>793
ゲフォボロボロだな
- 798 :Socket774:2011/05/03(火) 03:53:06.44 ID:xY/ZKmoq
- >>794
パラ子もうざいがパラ子の荒らしに便乗して暴れている他のゲフォ厨もうざくね
- 799 :Socket774:2011/05/03(火) 04:01:40.99 ID:qT4Ic9X8
- パラ子以外の奴もゲフォは口実で、ただ荒らしたいだけに思えるけどな
- 800 :Socket774:2011/05/03(火) 05:58:35.76 ID:NPLhxu4I
- >>799
ゲフォ厨にとってはスレが機能しなくなったら勝ちだからな
パラ子や愛知県に同調してラデ叩いていれば楽に荒らせる
- 801 :Socket774:2011/05/03(火) 07:48:18.76 ID:AztjjKqq
- 自分らで荒らし養殖しといて逆恨みでゲフォ敵視すんのやめてくれよ
もう相手すんなや
- 802 :Socket774:2011/05/03(火) 07:52:07.23 ID:azTAu7x1
- 7000シリーズは何月頃に出る予定だったの?
6月くらい?
- 803 :Socket774:2011/05/03(火) 08:09:36.47 ID:c4iLv/Xi
- >>802
早くて来年の6月だろ。バカじゃねーのwww
- 804 :Socket774:2011/05/03(火) 08:48:41.47 ID:oiOTceNB
- >>803
お前バカだろ?
- 805 :Socket774:2011/05/03(火) 08:52:19.19 ID:c4iLv/Xi
- >>804
お前が大バカだよ。
HD69**が出たのが12月。1年もたたずに出るわけないだろ。
生かせるゲームもまったくないのに。ビデオカードの発売サイクルを今後はどんどん間隔が長くなるよ。
- 806 :Socket774:2011/05/03(火) 09:33:35.20 ID:/C7phfPE
- >>802
予定で言うなら、5月に生産開始、6月に店頭販売だった
しかし何事も予定通りには行かないもので……
今となってはTSMCの28nmプロセスがいつ動くか、それしだいだな
- 807 :Socket774:2011/05/03(火) 09:37:39.55 ID:oiOTceNB
- >>805
お前真性のバカだろ?
- 808 :Socket774:2011/05/03(火) 09:46:22.73 ID:oiOTceNB
- >ビデオカードの発売サイクルを今後はどんどん間隔が長くなるよ。
日本語の不自由なチョンだったな
- 809 :Socket774:2011/05/03(火) 09:47:02.98 ID:TXltJ1R6
- >>800
それ正解っぽい
で、ゲフォ信者は悪くない擁護が間接的にまたパラ子が暴れやすくする下地づくりとなってる
- 810 :Socket774:2011/05/03(火) 09:54:57.74 ID:gk3Bhx2b
- アホだねぇ、ゲフォ潰すために7xxx投入できるなら全力で来るはず
- 811 :Socket774:2011/05/03(火) 09:58:21.81 ID:NPLhxu4I
- >>801
逆恨み?
パラ子も愛知県も、養殖した覚えはないが
>>809
だな、ゲフォ信者は悪くない擁護と意味が分からん
他ならぬゲフォ信者に、現にこれだけ荒らされているのに
- 812 :Socket774:2011/05/03(火) 10:02:23.95 ID:lBZFyTm9
- このスレは悪口しか無いな。
他人を罵倒するだけのスレ。
ラデユーザーの本質がわかるな
なんか淋しいよ
- 813 :Socket774:2011/05/03(火) 10:09:18.64 ID:gk3Bhx2b
- >>812
じゃぁゲフォスレはどうなんよ?
ラデユーザーが荒らしに来んのか?
- 814 :Socket774:2011/05/03(火) 10:12:14.60 ID:xL21UB7p
- >>812
それは間違い。
自分の使ってるカードに自信が無いorバカにされてると妄想癖のゲフォ信者が荒らしに来てる。
ゲフォスレ見てみ。平和過ぎるから。たまにバカが特攻するくらい。
民度が低いのはゲフォユーザーの方。
- 815 :Socket774:2011/05/03(火) 10:22:44.85 ID:FEAC3mcG
- >>812
キチガイゲフォ厨が荒らしにこなければ平和なスレなんですけどね
- 816 :Socket774:2011/05/03(火) 10:28:58.16 ID:y2FDgVhJ
- intelユーザーももゲフォユーザーももっと堂々としたらどうかね?そんなに自分の使ってるパーツが良いってんなら
そんなに格下イジめて楽しいのかよ?
やってることダサ過ぎるんだってば
- 817 :Socket774:2011/05/03(火) 10:38:33.66 ID:xL21UB7p
- >>816
何この遠まわし的な言葉はw
これだからゲフォ信者は汚い。
そもそも格下も何もねーよ。
- 818 :Socket774:2011/05/03(火) 10:39:37.41 ID:2Oxy0kAl
- 6970がガッカリで叩かれまくったからその反動だろうねw
480と6970を比べてるけど、6970の価値が何も見えない
- 819 :Socket774:2011/05/03(火) 10:41:58.68 ID:RNN0g9bD
- ↓32nm設計の予定だったのに40nmに無理やり変更せざるえなかったなんちゃら(ベンチカチッ
- 820 :Socket774:2011/05/03(火) 10:43:19.67 ID:b9ua1Wwr
- 俺!
- 821 :Socket774:2011/05/03(火) 10:49:02.07 ID:AztjjKqq
- >>811
いちいち相手してあげてるから余計つけあがるんでしょうが
飽きもせず延々キチガイと喧嘩してたら養殖と言いたくなるよ
あんな連中はほっとけ
>>813
いっぱい来てましたよ
- 822 :Socket774:2011/05/03(火) 10:52:25.81 ID:nylq1hlq
- ここはゲフォ信者スレかよってぐらいいろんなゲフォ厨が来るなw
狂ったようにラデ叩くやつらや
暴れるゲフォ厨放置でゲフォ信者は悪くないとか言い出すやつとか
なんかもう酷いわw
- 823 :Socket774:2011/05/03(火) 10:54:09.20 ID:gk3Bhx2b
- パラ子はLv=29だったようだ
- 824 :Socket774:2011/05/03(火) 10:59:48.08 ID:y2FDgVhJ
- >>817
勝手に俺を信者にすんじゃねーよ
- 825 :Socket774:2011/05/03(火) 11:04:31.03 ID:2Oxy0kAl
- 一応フォローすると、3DMark11とモンハンベンチは速いしBFBC2が付いて32800円は安いと思う
ゲフォの方が快適なゲームをバンドルするのはどうかと思うけどねw
- 826 :Socket774:2011/05/03(火) 11:07:24.53 ID:sTRou1xW
- >>825
BFBC2はゲフォだとチラついて快適どころじゃないぞ
- 827 :Socket774:2011/05/03(火) 11:08:26.16 ID:RNN0g9bD
- バドカン2みたいなクソゲだからバンドルできるだけ
- 828 :Socket774:2011/05/03(火) 11:08:54.51 ID:IJ+RkXd2
- >>826
なんでだろうね、NVの最新ドライバほどその傾向がでる
最適化していろいろ削ってるからだろうけど
- 829 :Socket774:2011/05/03(火) 11:11:58.35 ID:fjngWAvp
- これだけゲフォ信者が必死に荒らしに来るってことは現行のゲフォが不人気で
やっぱラデHD6900は人気なんだな、と思った
- 830 :Socket774:2011/05/03(火) 11:13:06.47 ID:2Oxy0kAl
- >>826
うちでは問題なくプレイできてます。最新ドライバ270.61で
- 831 :Socket774:2011/05/03(火) 12:06:48.85 ID:u3FpF6JL
- 5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 21:19:15.04 ID:tEycR0NK
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 19:19:11.67 ID:cvf/9QaX
win7 32bit
最新ドライバー 270.61
GTX570
BFBC2 チラついてゲームにならない。何この糞ドライバーww
9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 17:13:21.64 ID:FRWmefDy
Win7 64bit
最新ドライバー 270.61
Corei7 2600 9800GTX+
>>5と同じ症状です
- 832 :Socket774:2011/05/03(火) 12:11:03.59 ID:/WiTvK0/
- 玄人HD6950 1Gポチったぜ
- 833 :Socket774:2011/05/03(火) 12:27:46.50 ID:j1GtwNI5
- >>818
69xxに嫉妬かwwww
時代遅れの480使いってホントかわいそう
- 834 :Socket774:2011/05/03(火) 12:28:23.42 ID:GWbR1AkZ
- >>830
判ったから自分の巣へお戻り
>>831、833
んでその糞に反応するんじゃないっての
パラ子を始めとした荒らしてる糞どもは救いようがないけど
それに反応してコピペ乱発する馬鹿も同罪。お互い↓で好きなだけやってください
別途隔離スレを立ててもいいよ
,:*:・'☆,・:*: GeForce VS Radeon,・:*:・゜☆,:*
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292628105/
- 835 :Socket774:2011/05/03(火) 12:34:00.12 ID:j1GtwNI5
- 奴らが減らないから、ここで頑張るしかねーだろうが
放っておいたら、480の野郎とかがラデユーザーになりすましたり
パラ子の模造情報に新規ユーザーらがダマされるのがオチだろ
- 836 :Socket774:2011/05/03(火) 12:46:26.57 ID:2Oxy0kAl
- >>833
6970は480に追いつけてないように見えるけど
何か進んでる部分があるの?
- 837 :Socket774:2011/05/03(火) 12:51:56.52 ID:WaqS/rUb
- 騎神館でも見て和めw
http://kishinkan.jugem.jp/?eid=7827
- 838 :Socket774:2011/05/03(火) 12:55:27.90 ID:HJGGtuyo
- >>836
HD6970>GTX480>GTX570
こんな性能だろ
- 839 :Socket774:2011/05/03(火) 12:56:03.97 ID:j1GtwNI5
- >正直ゲフォファンボーイが焦るのも分かる
>アキバなんかでももう全く売れてないからな
>これがずーっと続いていて、しばらく新製品も無いから、さらにこれからも続いてくわけで、一体どうなっちゃうんだよと思ったよ・・・
去年のハイエンドにしがみついて未練たらたらな480ユーザーってマジ可哀想
- 840 :Socket774:2011/05/03(火) 13:00:29.76 ID:JoQD0TFh
- DOSパラメルマガに「GW特価商品掲載中!」と書いてあったので
見に行ったらGeForce480以下が投売りされてて笑ったw
- 841 :Socket774:2011/05/03(火) 13:04:04.17 ID:GWbR1AkZ
- >>835
どんなに自己正当化しようとキチガイに反応するやつも同罪
どうしても新規ユーザーっぽい奴からの質問が気になったならその時に
煽りを入れず普通にレスしてあとはスルーでいい
いちいち反応するから面白がるんだよ
- 842 :Socket774:2011/05/03(火) 13:47:03.78 ID:izMTUq3L
- >>832
CatalystのOverdriveでファン30%固定にしてもいいぐらいだぞ忘れるな
- 843 :Socket774:2011/05/03(火) 13:54:13.65 ID:2Oxy0kAl
- >>838
そうなるベンチもあるけど、新しいゲームだとHD6970<GTX480になってるよ
- 844 :Socket774:2011/05/03(火) 13:55:05.14 ID:GWbR1AkZ
- クロシコ1GB用のファンとか合計2スロットしか占有しなくて
リテールより静かに冷えるクーラーを市販してくれないものかね・・・
3スロット以上ならAC、Gelid、TRなどあるんだけどなー
汎用性が低くてペイできる価格で売れないから無理か
- 845 :Socket774:2011/05/03(火) 14:04:27.08 ID:ofKDgLs6
- >>832
玄人の6950てこれっぽいよね
ttp://www.club-3d.com/index.php/products/reader.en/product/radeon-hd-6950.698.html
- 846 :Socket774:2011/05/03(火) 15:01:24.34 ID:iQ6n5Fa2
- >845
http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=327
出元がどこか不明だがコレとも同じじゃね?
- 847 :Socket774:2011/05/03(火) 15:02:09.70 ID:tPAr5BjB
- >>843
新しいゲームって何?
具体的にタイトルあげてくれよ
ゲフォに最適化されたものを1〜2個あげるとか卑屈な事はしないで10個以上あげてくれ
本当に480>6970なら簡単な事だろ
- 848 :Socket774:2011/05/03(火) 15:04:53.90 ID:c4iLv/Xi
- >>847
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
恥かくだけだぞ。ゴミラデwwwDX11ゲームは世代遅れ。産廃レベル。
これに不具合だらけだから使い物にならない。
- 849 :Socket774:2011/05/03(火) 15:08:08.61 ID:2Oxy0kAl
- crysis2、shift2、BFBC2、HOMEFRONTは確認した
- 850 :Socket774:2011/05/03(火) 15:08:15.30 ID:c4iLv/Xi
- >>847
クラシス2 shift2 BF3 mafia2 metro2033 ロスプラ2
ほとんどゲフォに最適化。ゴミラデに最適化されてるゲームを探す方が難しい。ないだろ。wwwwワロス(^.^)/~~~
- 851 :Socket774:2011/05/03(火) 15:11:16.91 ID:c4iLv/Xi
- >>847
http://www.nvidia.co.jp/object/physx_new_jp.html
ゴミラデはphysx使えません。ワロス(^.^)/~~~
- 852 :Socket774:2011/05/03(火) 15:15:49.65 ID:WaqS/rUb
- 10個すら厳しいからPhysXに逃げたか
- 853 :Socket774:2011/05/03(火) 15:18:16.04 ID:c4iLv/Xi
- >>852
10個すらっていくらでもあるよ。出るゲーム全部だ。まあ9割以上ゲフォに最適化だ。
お前バカだろ。開発はゲフォでほとんど行われてる。
不具合の多いゴミラデで開発する事は自殺行為。無理。
- 854 :Socket774:2011/05/03(火) 15:19:24.08 ID:WaqS/rUb
- 9割って脳内?
- 855 :Socket774:2011/05/03(火) 15:20:23.88 ID:c4iLv/Xi
- ゴミゲーのdragon age2は、ゴミラデに最適化されてたが、
すぐにnvidiaはドライバーで対応して逆転した。ワロタ(^.^)/~~~
- 856 :Socket774:2011/05/03(火) 15:22:27.57 ID:c4iLv/Xi
- >>854
9割以上だよ。開発はほとんどゲフォで行われている。
ゲームに金を出さないAMDのゴミラデなんて採用するわけないだろ。
nvidiaは、PCゲーム作りに金を出してるんだよ。wwwわかるかな。
- 857 :Socket774:2011/05/03(火) 15:23:52.50 ID:WaqS/rUb
- 採用されてなくてこの成績なら最適化いらないねw
http://kishinkan.jugem.jp/?eid=7827
- 858 :Socket774:2011/05/03(火) 15:25:24.53 ID:c4iLv/Xi
- http://www.nvidia.co.jp/object/win7-winvista-32bit-270.61-whql-driver-jp.html
dragon age2のアップ率凄すぎ。数少ない最適化ゲームがなくなってゴミラデ涙目。
- 859 :Socket774:2011/05/03(火) 15:25:46.18 ID:tPAr5BjB
- 本当に優れているなら10個挙げるのは簡単なはずなのになあ…
今は必死に480有利な限定ベンチ探してると思うと胸が熱くなるわ
この分だと今日中には10タイトル集まるかな?
10タイトル挙げられない場合は論外だが、挙げた場合も時間がかかればかかるほど恥じかくのはゲフォ厨だという事は理解してるよな?
- 860 :Socket774:2011/05/03(火) 15:26:14.75 ID:WaqS/rUb
- それ、前のドライバがアホなんじゃね?w
- 861 :Socket774:2011/05/03(火) 15:27:48.73 ID:c4iLv/Xi
- >>857
お前バカだな。それに不具合ついてくるんだよ。ww
ゲームにならないよ。
- 862 :Socket774:2011/05/03(火) 15:27:56.29 ID:WaqS/rUb
- 思い出しちゃったよ
http://kishinkan.jugem.jp/?eid=8323
- 863 :Socket774:2011/05/03(火) 15:29:28.04 ID:WaqS/rUb
- ほんとだ、>>716に不具合情報あるね
- 864 :Socket774:2011/05/03(火) 15:38:49.41 ID:lBZFyTm9
- 3Dビジョン出来ないグラボなんて買う意味がわからん
- 865 :Socket774:2011/05/03(火) 15:42:45.22 ID:l0yGh/C+
- 糞は家に帰ってから自分のPCにしろ
- 866 :Socket774:2011/05/03(火) 15:44:01.57 ID:+hBB8G6D
- よく伸びてると思ったら自分のマシンもカードも出せない口だけ妄想信者殿(笑)が来てるのねw
ご自慢のPC晒してくださいよw
まさか持ってないのにラデカスだ何だなんていってないよね(笑)
- 867 :Socket774:2011/05/03(火) 15:59:36.85 ID:GWbR1AkZ
- >>846
元々の関係を考えたらクロシコはPowercolorだろう
型番の末尾PもPowercolorの事っぽいしね
にしても使われているクーラーは汎用性高いな
ヒートパイプは最大4本まで使えるから要求されるコストや
熱処理能力に合わせて変えられるのはいい・・・4本仕様のを市販して欲しいw
- 868 :Socket774:2011/05/03(火) 16:03:47.69 ID:PsJkzaW4
- またクズ人間のゲフォ信者達がスレ荒らしているのか
- 869 :Socket774:2011/05/03(火) 16:03:56.63 ID:2Oxy0kAl
- >>859
10個は面倒なんだけどw
http://uproda.2ch-library.com/370521EEc/lib370521.jpg
- 870 :Socket774:2011/05/03(火) 16:07:09.33 ID:NOcqf+5M
- >>855
逆転してねえ
http://static.techspot.com/articles-info/386/bench/DA2_02.png
キチガイゲフォ厨は嘘をつき続けるしかできないんだな
- 871 :Socket774:2011/05/03(火) 16:13:35.27 ID:c4iLv/Xi
- >>870
それドライバー適用前だろ。wwバカですかww
- 872 :Socket774:2011/05/03(火) 16:17:43.13 ID:2Oxy0kAl
- >>870
6970<580になってるのは、逆転じゃないの?
- 873 :Socket774:2011/05/03(火) 16:22:35.08 ID:Ii6uju/Y
- 99のm4いくらか誰かしらない?
- 874 :Socket774:2011/05/03(火) 16:24:56.31 ID:b9ua1Wwr
- >>869
なんか下側の鉄塔の辺りが凄く安っぽくなってるな
エッジの処理が甘いのか?
- 875 :Socket774:2011/05/03(火) 16:36:05.90 ID:K2kvpeuj
- なんでゲフォ厨は570とか480なんて中途半端な物を使ってるんだ?
ゲフォで存在価値があるのって580だけだろ。
それ以外は全てラデに殺されてるじゃん
- 876 :Socket774:2011/05/03(火) 16:37:05.14 ID:lBZFyTm9
- 3Dしないならもうグラボに性能なんていらないのに。
- 877 :Socket774:2011/05/03(火) 16:39:52.09 ID:zZ5hdPJ8
- DA2といえばDX11対応の高品質化パッチでUSフォーラムが阿鼻叫喚だったな
ラデに最適化されてるはずなのにバグまみれでまともに動かないって外人が発狂してたっけ
- 878 :Socket774:2011/05/03(火) 16:40:18.73 ID:c4iLv/Xi
- >>875
なんでラデキチガイは、性能ゴミで激安のHD6950 HD6970を使ってるんだ。www
存在価値なし。価格の安さがその証明。2Gカードが2万円台。
どうみても売れてないよな。HD5870が1年以上4万円近くしてたのにwww泣けてくる(ToT)/~~~
- 879 :Socket774:2011/05/03(火) 16:41:25.34 ID:NOcqf+5M
- >>871
また嘘ついた
- 880 :Socket774:2011/05/03(火) 16:42:35.17 ID:6roArZAM
- ゲフォ厨マジキチガイばっかだな
- 881 :Socket774:2011/05/03(火) 16:42:56.02 ID:LOuOGVdZ
- >>870
5870と6870で5870の方が性能いいんだっけ?
- 882 :Socket774:2011/05/03(火) 16:44:21.97 ID:zUxntHui
- 最近のゲフォはゲームで不具合多すぎ
STALKER 153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297289993/
512 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:13:08 ID:tfueYUuG
グラボをGTX460に変えてCSをしばらくやってたら画面が虹色の世界に
どういうことだこれ
514 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:17:31 ID:jhRMfwSh
>>512
過去スレに同じ奴いたわ
画像晒して大評判だったな
517 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:25:42 ID:tfueYUuG
>>514
いやこれ結構シャレにならないんだよ
ゲームにならないから
他のゲームじゃこんな事なかったのになんでこうなるんだろう
ドライバの更新めんどくさいし新しいの買うか…
532 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 09:54:38 ID:oF9vwa7g
>>512>>514
呼んだか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/1caf524c62adf50ffe0f1623fd458c2f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/b4710f6df9a887c9bc4b8d653298c5c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/9d863ec034c3d4b5eeee2d7085fd1aee.jpg
544 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 12:30:04 ID:nL3/0lA2
最近はゲフォとラデの立場逆転してるな
ゲフォの方が不具合よく聞くわ
568 名前:512[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 00:19:29.88 ID:dOz42Ijs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8HLAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_vMAww.jpg
いつのまにかこんなんになってたわ
- 883 :Socket774:2011/05/03(火) 16:45:46.99 ID:c4iLv/Xi
- HD6970ってゲームにおける性能ってGTX560ti並みだろ。
極限までのチューニングでがんばってるけど、それが不具合連発の原因だろうな。
無理するから、ダメなんだよ。wwwゴミなんだから無理はダメだよ。
- 884 :Socket774:2011/05/03(火) 16:46:35.33 ID:hRmq3yfn
- また今日もゲフォキチにスレあらされまくりだな…
- 885 :Socket774:2011/05/03(火) 16:47:39.06 ID:zUxntHui
- >>883
HD6950>HD6870>HD5850>GTX560Ti
http://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_560_Ti/images/crysis_1920_1200.gif
http://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_560_Ti/images/f1_1920_1200.gif
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/SCC_02.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/ME2_02.png
地雷GTX560Tiはゴミ
- 886 :Socket774:2011/05/03(火) 16:49:26.84 ID:c4iLv/Xi
- ゴミラデドライバーが安定しない原因
極限までのチューニングでさまざまなところに障害が出る。
落とすと性能が極端に落ちて、競争力がなくなる。どっちにしてねゴミだな。
- 887 :Socket774:2011/05/03(火) 16:50:08.47 ID:fVgYNSa4
- 最近のゲフォ厨たちはなんでこんな狂ったようにラデスレで嘘つきながらスレ荒らしているんだ?
- 888 :Socket774:2011/05/03(火) 16:50:17.25 ID:8//bDvVo
- >>876
433 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 12:52:17.10 ID:pbR/guZy
覚えておくといいよ。
ゲームの進化はvery high たいして変わらないのに糞重い。
ビデオカードを売る為に必死でどうやったら重くなるか、馬鹿な連中が考えてるよ。ワロス(#^.^#)
- 889 :Socket774:2011/05/03(火) 16:51:24.06 ID:zUxntHui
- >>886
ゲフォが不具合だらけなのはもうどうしようもない
あきらめろ
FF11で描画異常のあるGTX460
http://qulage.jp/blog/2011/01/post_1861.html
Splinter Cell Convictionが重いGTX460
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126703/SortID=12065893/
CSO(カウンターストライクオンライン)がカクカクなGTX460
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057532590
モンスターハンターフロンティアで不具合の多いGTX460
http://okwave.jp/qa/q6075188.html
FEZでプチフリが発生するGTX460
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=coyotesa&mode=view&no=257
FSXでチラつき描画異常のあるGTX460
http://www.youtube.com/watch?v=r1VWfrDjytk
ゲームで黄色画面落ち不具合のあるGTX460
http://www.youtube.com/watch?v=_odUv2xNMwk
GTA4がカクカクなGTX560Ti
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259087867
- 890 :Socket774:2011/05/03(火) 16:51:28.64 ID:c4iLv/Xi
- http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/
DX11ゲームにおいては、HD6970はGTX560ti以下なのは確実だな。
HD6950なんてゴミ以下だな。
- 891 :Socket774:2011/05/03(火) 16:51:54.21 ID:sP2FUp9y
- 俺 は G T X 5 7 0 以 上
ジ ラ イ バ ー
とか言ってる奴まだいたの?
早く産廃BTO機晒せよw
- 892 :Socket774:2011/05/03(火) 16:53:19.69 ID:hRmq3yfn
- パラ子もうざいけど便乗してあらすゲフォキチの方が酷い…
- 893 :Socket774:2011/05/03(火) 16:53:35.18 ID:mervJEgc
- >>887
答え:朝鮮人だから
嘘を言い続けて、本当だと錯覚させるのが狙い
情報弱者な人間は引っかかる
- 894 :Socket774:2011/05/03(火) 16:54:25.86 ID:sP2FUp9y
- GTX560Ti、GTX550、そしてGTX590が大失敗に終わった後、
今度はデュアルGPUを否定してごまかしていたゴミクズさんw
今日も顔真っ赤にして同じこと何回もほざいてるの?www
一日中暇なんだねwニートだもんねwww
- 895 :Socket774:2011/05/03(火) 16:54:56.86 ID:zUxntHui
- >>890
DX11だと地雷GTX560TiはHD6870以下のゴミだけど
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/3Dmark11_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/F1_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Dirt2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/AvP_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Metro_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/STALKER_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/BFBC2_03.png
http://static.techspot.com/articles-info/374/bench/1920x1200_H_update.png
消費電力
http://static.techspot.com/articles-info/359/bench/Power.png
- 896 :Socket774:2011/05/03(火) 16:55:31.43 ID:K2kvpeuj
- >>883
560tiは6950に全ての面で劣ってるけどな
てか、ここでは自慢の570持ち出すべきだろ
570が産廃って事をついに認めたか
- 897 :Socket774:2011/05/03(火) 16:56:04.13 ID:fVgYNSa4
- ゲフォ厨って嘘をつき続けることしかできないのかよ
うざい
- 898 :Socket774:2011/05/03(火) 16:57:57.04 ID:sP2FUp9y
- 570は580買えない貧乏人が買う産廃カードだろ
しかも、蛙なんか買ってるんだぜwww
- 899 :Socket774:2011/05/03(火) 16:58:26.40 ID:vNiwiiYO
- >>896
GTX500は発火するから
http://ganemepc.blog.shinobi.jp/Entry/356/
- 900 :Socket774:2011/05/03(火) 17:00:04.59 ID:Pxrvh8k7
- もうやめろよマジで。
- 901 :Socket774:2011/05/03(火) 17:05:54.29 ID:P9eOn78O
- パラ子+その他のゲフォ厨がこなければなあ・・・。
どうしたものか。
- 902 :Socket774:2011/05/03(火) 17:08:06.64 ID:c4iLv/Xi
- >>901
こなかったら、過疎るよ。それでいいのかなww
話題は、ドライバーの不具合ばかり。ワロタ(^.^)/~~~
- 903 :Socket774:2011/05/03(火) 17:09:51.81 ID:m7hwC7/D
- >>901
●持ってるやつがすいとんすりゃいいんじゃね?
俺持ってないからできねーけどw
- 904 :Socket774:2011/05/03(火) 17:10:44.56 ID:sP2FUp9y
- >>902
覚えておくといいよ。
ゲームの進化はvery high たいして変わらないのに糞重い。
ビデオカードを売る為に必死でどうやったら重くなるか、馬鹿な連中が考えてるよ。ワロス(#^.^#)
ゲームの進化はvery high
ワロタwwwお前相変わらず吹くよなwwww
- 905 :Socket774:2011/05/03(火) 17:12:31.32 ID:K2kvpeuj
- >>902
お前が来ないなら過疎る方が良いよ
お前もそろそろ素直になってラデ買えば?
内心はラデが優れているのを認めているからここに来て荒らしてるんだろ?
- 906 :Socket774:2011/05/03(火) 17:12:36.58 ID:bePTP2eX
- ID:2Oxy0kAl
こいつ新しいゲームとかいってBFBC2はねーだろw
まじわろすw
- 907 :Socket774:2011/05/03(火) 17:16:56.01 ID:b9ua1Wwr
- >>903
俺も持ってない
- 908 :●:2011/05/03(火) 17:17:15.84 ID:gk3Bhx2b
- >>903
パラ子は水遁したよ
- 909 :Socket774:2011/05/03(火) 17:17:20.67 ID:GWbR1AkZ
- >>901
スレの荒れ方に関しちゃゲフォ厨だけのせいじゃねーけどな
直ぐに餌に食いついちゃう馬鹿どもが自重しなきゃいつまでもこのままだ
ベンチコピペ馬鹿なんか邪魔すぎてパラ子の別人格じゃないかと思ってしまうレベル
- 910 :Socket774:2011/05/03(火) 17:19:21.60 ID:zUxntHui
- >>902
ゲフォスレはキチガイ隔離スレ以外は不具合出て全て過疎ってるな
- 911 :Socket774:2011/05/03(火) 17:19:41.57 ID:c4iLv/Xi
- じゃあ、さよなら。(^.^)/~~~
どんだけ過疎るか楽しみだな。
どんな話題が出るか楽しみだな。またなwww???
- 912 :Socket774:2011/05/03(火) 17:23:20.32 ID:KvfZGCC1
- ID:zUxntHui
こいつとかパラ子と変わらんアホ
- 913 :Socket774:2011/05/03(火) 17:25:00.99 ID:2hAOtdni
- 爆音銀河GTX460から玄人志向HD6950に買い代えるお
- 914 :Socket774:2011/05/03(火) 17:27:00.45 ID:qIQTrEOM
- >>912
でもゲフォの不具合ネタはすべて事実だったりするw
- 915 :Socket774:2011/05/03(火) 17:27:53.94 ID:EY7cCEzg
- そろそろバカが去ったから本題に戻ろうか。
- 916 :Socket774:2011/05/03(火) 17:28:43.00 ID:hRmq3yfn
- クロシコHD6950はコスパいいねえ
- 917 :Socket774:2011/05/03(火) 17:29:55.89 ID:2Oxy0kAl
- BulletStormは6970の方が速いな
最近のゲームはこれぐらいしか持ってない
>>906
6970に付いてたんですけどw
もっとラデ最適化したゲームバンドルすればいいのに
そんなの無いけどw
- 918 :Socket774:2011/05/03(火) 17:31:00.87 ID:hyIdJxCA
- http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755138604/
クロシコ2G出てきたぞ
- 919 :Socket774:2011/05/03(火) 17:31:27.54 ID:6roArZAM
- クロシコはラデだとエルピーダメモリ使ってるって噂だがマジか?
- 920 :Socket774:2011/05/03(火) 17:34:05.49 ID:6roArZAM
- >>917
まだ他のゴキブリゲフォ厨が残ってる…
- 921 :Socket774:2011/05/03(火) 17:34:59.69 ID:K2kvpeuj
- >>917
面倒とか言い訳はいらないから早く10個挙げろな
挙げられないなら精神病院に帰ってくださいね
- 922 :Socket774:2011/05/03(火) 17:35:32.48 ID:b9ua1Wwr
- >>919
今からバラシて確認すっから待ってろ
- 923 :Socket774:2011/05/03(火) 17:36:57.29 ID:hRmq3yfn
- >>918
2Gのリファまだあったか
- 924 :Socket774:2011/05/03(火) 17:36:57.65 ID:m7hwC7/D
- >>908
GJ! GJ! GJ!
- 925 :Socket774:2011/05/03(火) 17:37:43.75 ID:tPAr5BjB
- お仲間のパラ子が逃げたからこいつもすぐに逃亡するだろ
- 926 :Socket774:2011/05/03(火) 17:44:32.17 ID:6roArZAM
- >>921
d
この前ニュー速にラデクロシコがエルピーダのメモリ使ってるってスレがあったから気になってた
- 927 :Socket774:2011/05/03(火) 17:45:33.02 ID:McWI5qin
- つかさ、極限までチューニングとか言ってる時点で馬鹿だけどなw
ドライバー解析して極限までチューニングしてる証拠ソース出せとw
それをできないクセに極限までチューニングしてとかwママンのお乳でも吸って慰めてもらえよニートw
- 928 :Socket774:2011/05/03(火) 17:54:44.53 ID:3uRtSO+n
- >>908
神降臨
- 929 :Socket774:2011/05/03(火) 17:59:16.52 ID:OVjVFqqG
- >>908
GJ
- 930 :Socket774:2011/05/03(火) 18:13:57.00 ID:J1xkfg+N
- 何のスレだかわからないな。
- 931 :Socket774:2011/05/03(火) 18:16:44.25 ID:b9ua1Wwr
- >>926
結論から言うと、Hynixだった
ついでにAS-05塗って来た
- 932 :Socket774:2011/05/03(火) 18:29:36.65 ID:6roArZAM
- >>931
乙
エルピーダではなかったか…
でもhynixなら悪くはないか
- 933 :Socket774:2011/05/03(火) 18:30:02.26 ID:ytfXx1uJ
- >>922
はぁ・・・ あんたクロシコがなんでクロシコたる所以かわかってないだろ。
あんたのクロシコがかりにそうでも、他の人が同じというわけじゃないから。
それがクロシコ。そしてそれがクロシコクオリティー。
中身のメーカーはみんなバラバラなのさ。
- 934 :Socket774:2011/05/03(火) 18:30:34.81 ID:m7hwC7/D
- 今のクロシコのビデオカードはパワカラばっかだけどな。
- 935 :Socket774:2011/05/03(火) 18:50:45.77 ID:vcDVb3DY
- ゲフォとラデ使い分けてる俺みたいなのは少数派なんかな。今の用途で選んだら6950一択だったけどね。
- 936 :Socket774:2011/05/03(火) 18:59:42.05 ID:kNM+euy0
- 俺も宗教観なくそのときの用途に合ってるグラボ使うな
今はフル画面じゃなくてもCatalystでAAかけられるようになったラデ一択だわ
- 937 :Socket774:2011/05/03(火) 19:12:03.12 ID:GWbR1AkZ
- >>933
同じ製造メーカーでも製品やロットによって採用部品が異なる事なんて普通の事
要はそのスペックを満たしていればいいわけで・・・その方が製造メーカー的には都合がいい
まあ今のクロシコの場合、同じ型番で製造メーカーが異なるなんて事は無いから
同じ型番であれば採用されている各部品も同じである可能性は高い
- 938 :Socket774:2011/05/03(火) 19:32:32.01 ID:uChNfAFu
- クロシコ6950の俺が来ましたよっと、ニーキュッパで買った俺涙目
- 939 :Socket774:2011/05/03(火) 19:46:27.84 ID:gcc1TVpy
- >>938
地方なら仕方がない…
- 940 :Socket774:2011/05/03(火) 19:51:04.36 ID:ytfXx1uJ
- >>937
いいたいことは分かったがおまえのその話と
クロシコのラデはエルピーダ採用って話がなんで
型番まで一緒ならって話に飛躍すんの?
クロシコのラデは1種類しかないのか?
- 941 :Socket774:2011/05/03(火) 19:55:05.33 ID:j1GtwNI5
- 知らんがな
- 942 :Socket774:2011/05/03(火) 20:22:51.21 ID:bePTP2eX
- 19800円のHISのやつ2つ買っとけば良かった
- 943 :Socket774:2011/05/03(火) 20:48:52.78 ID:bEkakEoG
- パラ子ってマジリア工房っぽいな
PM18:00〜21:00はPCやっちゃだめってママに言われてる
後夜は12時までなw
21:00になったらまた湧くぞw
- 944 :Socket774:2011/05/03(火) 21:01:40.34 ID:mmp0p+be
- 社会人が高校生バカにしてるの?
しかもすごく楽しそうに嬉しそうに。
- 945 :Socket774:2011/05/03(火) 21:05:47.38 ID:bEkakEoG
- えっ?
- 946 :Socket774:2011/05/03(火) 21:15:41.40 ID:GXrLglo1
- 即湧いた
- 947 :Socket774:2011/05/03(火) 21:17:33.93 ID:2Oxy0kAl
- FFベンチです
http://uproda.2ch-library.com/370646pNf/lib370646.jpg
GTX480 : 5205
HD6970 : 5146
6970のメモリクロックを480と同じまで下げてみると、4548まで下がる
速いメモリ積んでてよかったねw
- 948 :Socket774:2011/05/03(火) 21:26:29.33 ID:Hdb9j/5G
- ゲフォ厨マジキチ
- 949 :Socket774:2011/05/03(火) 21:28:09.38 ID:Tx6DSdA1
- http://tpucdn.com/reviews/HIS/Radeon_HD_6970/images/power_peak.gif
- 950 :Socket774:2011/05/03(火) 21:35:36.08 ID:2Oxy0kAl
- Win7が32bitなのは、スカパーを見るソフトが64bit対応してないからなんでよろしく
http://uproda.2ch-library.com/370652DRd/lib370652.jpg
- 951 :Socket774:2011/05/03(火) 22:02:46.85 ID:zDtQUXfq
- マジキチすなぁww
- 952 :Socket774:2011/05/03(火) 22:20:50.16 ID:aUYwOelC
- >908
GJ!
これで静かになりそう。
ありがとうございます。
- 953 :Socket774:2011/05/03(火) 22:29:43.24 ID:j1GtwNI5
- >>947
誤差じゃん。
480ユーザーてなんでこんなに必死なの?w
- 954 :Socket774:2011/05/03(火) 22:32:21.49 ID:j1GtwNI5
- 480スレ見てきたけど、ユーザーの買い替えに、まだ480を薦めてるんだぜ
マジキチ
- 955 :Socket774:2011/05/03(火) 22:38:50.69 ID:EY7cCEzg
- >>947
捏造乙としかいいようがない。
6970なら2600Kだって5500超えてくる。
その設定じゃ480Xじゃ5000すら超えるわけがない。
おまえなめてんのか?
- 956 :Socket774:2011/05/03(火) 22:45:58.67 ID:2Oxy0kAl
- CPUは3.33GHzになってるけど、4.00GHzまで上げてますので
- 957 :Socket774:2011/05/03(火) 22:48:32.95 ID:j1GtwNI5
- しれっと嘘をつくから怖い怖い。
これは新規が騙されるわけだわ
- 958 :Socket774:2011/05/03(火) 22:56:04.21 ID:95Y+EYnL
- 画像載せろ載せろいうから
捏造画像出し始めたぞ
- 959 :Socket774:2011/05/03(火) 22:56:21.59 ID:RNN0g9bD
- だまされるも何もこのスレってラデカスの嘘で塗り固められてるスレだろ、我々は真実を届けるメッセンジャー
- 960 :Socket774:2011/05/03(火) 22:57:38.05 ID:RNN0g9bD
- ラデに不具合あってもこのスレでは言論封殺、ああこわいこわい
- 961 :Socket774:2011/05/03(火) 23:03:21.80 ID:TTOxRejk
- 怖いなら来るなよ
構ってちゃん
- 962 :Socket774:2011/05/03(火) 23:03:26.17 ID:c4iLv/Xi
- >>952
バカじゃねーのwwwくだらん。さよなら
- 963 :Socket774:2011/05/03(火) 23:04:45.69 ID:ZtT7Zd6h
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20110503/elV4bnRIdWk.html
いつもの連投
- 964 :Socket774:2011/05/03(火) 23:08:05.97 ID:RNN0g9bD
- >>963
キチガイじみてるすなあ〜ラデカスってこんなんばっかりなんね〜
- 965 :Socket774:2011/05/03(火) 23:14:51.24 ID:DvWqQd+8
- >>956
CPU-Zも一緒の画像にすればいいのに…
ひょっとして一緒にできない理由でもあるのかなあ?(棒
- 966 :Socket774:2011/05/03(火) 23:15:09.53 ID:WaqS/rUb
- ベンチスレ見てくりゃいいじゃん
- 967 :Socket774:2011/05/03(火) 23:17:13.16 ID:2Oxy0kAl
- >>957
嘘だと言うなら、980Xを倍率だけ30倍に上げてOCしてFFベンチを動かしてみ?
持ってないなら仕方ないけどw
- 968 :Socket774:2011/05/03(火) 23:17:50.13 ID:tPAr5BjB
- >>965
何故か6970のメモリクロック下げてるしなw
こういう事すると逆にゲフォの評価が下がる事に気づいてないのだろうな
- 969 :Socket774:2011/05/03(火) 23:18:23.22 ID:j1GtwNI5
- はい、愛知県来ましたー!
- 970 :Socket774:2011/05/03(火) 23:21:16.45 ID:tPAr5BjB
- >>967
>965の言う通りにCPU-Zも同じ画面の画像貼ってくれ
あと、なんで6970のメモリクロック下げるんだ?
- 971 :Socket774:2011/05/03(火) 23:23:59.04 ID:RNN0g9bD
- 見苦しいw現実を受け入れなさいよwゲシゲシw
- 972 :Socket774:2011/05/03(火) 23:29:48.28 ID:6c5i+sOa
- そろそろ次スレ建てようぜ
んで次スレにゲフォ厨スルー推奨のテンプレ追加
- 973 :Socket774:2011/05/03(火) 23:35:15.44 ID:2Oxy0kAl
- http://uproda.2ch-library.com/370715WwU/lib370715.jpg
これでいいの?
メモリクロックは、GTX480が924MHz、HD6970が1375MHz
結構な差があるんで、同じにしたらどうなるか試した
- 974 :Socket774:2011/05/03(火) 23:42:31.29 ID:sP2FUp9y
- >>963
山口顔真っ赤じゃん、早く寝ろよキチガイキモオタ童貞ニート君www
- 975 :Socket774:2011/05/03(火) 23:43:44.40 ID:zDtQUXfq
- http://kakaku.com/pc/videocard/
見苦しいw現実を受け入れなさいよwゲシゲシw
- 976 :Socket774:2011/05/03(火) 23:45:06.92 ID:bEkakEoG
- 自信満々にゲフォベンチ貼り付けてるバカがいるみたいだけどスレ違いって分からないキチガイなの?
- 977 :Socket774:2011/05/03(火) 23:46:38.99 ID:TTOxRejk
- 日本語読めないからに決まってるじゃん
チョンなんだし
- 978 :Socket774:2011/05/03(火) 23:46:45.72 ID:2Oxy0kAl
- >>975
ここは、HD69xxスレですよね?
HD69xxは見当たりませんがw
- 979 :Socket774:2011/05/03(火) 23:50:00.89 ID:2Oxy0kAl
- FFベンチでも480に追いついていない現実を受け止めようねw
どう見てもメモリクロックで何とか対抗出来てるだけです
本当にありがとうございました
- 980 :Socket774:2011/05/03(火) 23:50:41.64 ID:RNN0g9bD
- kakakuはダメランキングだよ
これは売れた数のランキングじゃなくてページにアクセスした数のランキングだからね
こんな信憑性の無いランキングつくってるkakakuもラデカスも脳みそスポンジ狂牛病だわ
- 981 :Socket774:2011/05/03(火) 23:51:11.13 ID:tPAr5BjB
- >>973
480を6970と同等に上げれば良いのになんで上げないの?
上げられない理由があるの?
- 982 :Socket774:2011/05/03(火) 23:52:38.49 ID:WaqS/rUb
- 256bitに追いつかれてやんのw
- 983 :Socket774:2011/05/03(火) 23:52:58.87 ID:RNN0g9bD
- ↓ラデカス「FF14やロスプラなんて売れないほどのゴミゲーなんだからそんなスコアどうでもよすぎワロチュ」
- 984 :Socket774:2011/05/03(火) 23:53:14.13 ID:j1GtwNI5
- 上げたら燃えちゃうだろw
- 985 :Socket774:2011/05/03(火) 23:54:15.24 ID:GWbR1AkZ
- >>973
馬鹿に説明するのは我ながらアホだと思うが一つだけ。
Radeonはメモリbit幅を減らす代わりにGDDR5の高クロックメモリを使って
メモリ帯域を確保するという前提の設計で、GeForceはbit幅を広めに取る代わりに「メモリクロックは
低目してメモリ帯域幅を確保しているという設計なのに(これでも4xxからbit幅減らす方向に
している)、クロックを同じにしたらどうなるかとか意味不明なんだが?480の帯域幅を減らせたら同じ事するのか?
- 986 :Socket774:2011/05/03(火) 23:55:24.78 ID:reAZc4VK
- 別にFFベンチでどっちが上かとかどうでもいい
ただ電力バカ食いの480を今さら買いたくはないな
- 987 :Socket774:2011/05/03(火) 23:58:01.01 ID:TTOxRejk
- 見苦しいwゲフォが売れてない現実を受け入れなさいよwゲシゲシw
- 988 :Socket774:2011/05/03(火) 23:58:04.79 ID:3OelxJw5
- というかHD6970とGTX480を比較する意図って何なんだ?
GeForce厨は何が優れてると主張したいわけ?
- 989 :Socket774:2011/05/03(火) 23:58:22.25 ID:RNN0g9bD
- PCゲーするのに電力電力気にするなんてナンセンスだろ
それに6970は570と同等の消費電力なわけで性能は後者に軍配
産廃オンだなw
- 990 :Socket774:2011/05/03(火) 23:58:47.61 ID:sP2FUp9y
- http://www.bestgate.net/videocard/ranking.html
http://www.coneco.net/SpecList/01507010/
ゴミフォースが不人気なのは間違いないよねw
ゴミがわいてるのがいい証拠、巣に帰っても過疎っててやることないんだろwww
480なんて産廃今さら持ち出すなよな、あんな爆熱電気バカ食い使ってるくらいだから
頭の方もお熱で逝かれてるのかなwww
- 991 :Socket774:2011/05/03(火) 23:59:01.90 ID:WaqS/rUb
- >>988
売り切りたいんじゃね?
- 992 :Socket774:2011/05/03(火) 23:59:22.03 ID:McWI5qin
- そーいえば480って580より消費電力高いんだっけ?
しかもドライヤーであっちっちなんだっけ?
正直GTX580は認めてる。
だがなそれとは別でわざわざ別なスレ着て荒らすのかが理解できん。
- 993 :Socket774:2011/05/03(火) 23:59:26.86 ID:gk3Bhx2b
- 次スレ
【RADEON】HD69xx Part18【Cayman/Antilles】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304434669/
- 994 :Socket774:2011/05/04(水) 00:04:41.41 ID:vqY1X8In
- >>989
ナンセンスwww
ワロタwwwwww
2度もジライバーやってるゴミフォースはなんだろうね?
産廃だろ?wwww
- 995 :Socket774:2011/05/04(水) 00:04:52.96 ID:e3oj45x9
- おつ
- 996 :Socket774:2011/05/04(水) 00:05:34.05 ID:PJoXZgrK
- 乙
んで梅
- 997 :Socket774:2011/05/04(水) 00:07:12.98 ID:reAZc4VK
- うめ
- 998 :Socket774:2011/05/04(水) 00:10:20.95 ID:pPrEeet6
- 998
- 999 :Socket774:2011/05/04(水) 00:10:24.16 ID:pPrEeet6
- 999
- 1000 :Socket774:2011/05/04(水) 00:10:27.70 ID:pPrEeet6
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★