■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PB1400用プリンター
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:31
- 海外にいますが、PB1400用にプリンターを買おうと
したら、接続可能な物は無いと言われてしまいました。
日本ではどうなのでしょうか?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:36
- シリアルポートってあるんだっけか?
- 3 :>1 :2000/08/27(日) 20:46
- 最近はシリアルポート付きのプリンタを各社USBとパラレルにモデルチェンジ
していってるからなぁ。ショップによってはもう扱ってないかもね。
とにかく、シリアルポート付きで、Mac用のドライバが供給されているもの
を探してみな。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/bj-lineup.html
海外ってどこ?Canonならまだ望みあるよ。
あとは中古だね。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:53
- シリアルポートがあるんならまだまだ中古があるよ。
さがしてみ?モノクロならそれなりの性能のがあるよ。
カラーは今のと比べてしまうと見劣りするけど。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 22:58
- .
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:08
- \(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪
- 7 :名称未設定:2000/11/17(金) 02:09
- \(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪
- 8 :名称未設定:2000/11/17(金) 02:10
- \(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪
- 9 :名称未設定:2001/05/13(日) 16:29
- はじめまして
- 10 :名称未設定:2001/07/18(水) 07:17
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■□□■□□□□
□□□■■■□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□□
□□□□□□□□■■■■■□□■□□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■■□□■□□□■□□■□□■□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■■■■■□□□□■■□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□■■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□
□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 11 :名称未設定:01/09/17 19:24
- エリック、えりっく、ERIC、エリック、eric、恵理っ9
- 12 :ゆみ:01/11/25 00:07
- プリンターえらびはむずかしいー
- 13 :●~*:02/01/16 02:18
- >10
ごめん
- 14 :2200:02/01/26 03:07
- Apple Color Style Writer 2200 がベルトマッチだよ。古いけどインクはCanon用で
間に合うしね。PB1400で使っていたけど良かったです。秋葉にはまだ2200用の
モバイルバッテリーが売ってたな。でもPB1400無き今・・・ヤフオクで売ろうっと。
安値でしか売れないみたいだけどねぇ。
- 15 :●~*:02/01/26 04:13
- >>14
こんな古いスレ掘り起こすなよ
>>10が怒るぞ
- 16 :●~*:02/01/26 07:12
- つくよ?
- 17 :●~*:02/01/26 10:23
- >>14
うちのは現役で動いてるぞ。ノートサイズで普通のカラー文書ならOK。
ギーコギーコ悲鳴上げながらも、まだプリントアウトしやがる憎いやつ。
なかなかいぃょぅ 呼んだが?
∧∧ ∧ ∧ いっしょに牛丼喰いに行ぐが?
(=゚ω゚) 〜′ ̄ ̄(゚Д゚ .)つ
〜(⊃OO し U. ̄ ̄.U
"""゛"" ""゛" ゛""゛ """゛""
- 18 :Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/01/26 13:12
- こんな古いのが生き残っていたなんて奇跡!!
テーマは狭く限定されているっぽいけれどいいんじゃないの?
もっと古いもの大事にしようよ!
- 19 :省資源委員会:02/02/03 13:26
- 私が調査した所、これは3番目に古いΘレッドです。
奇跡だ
- 20 :資源を大切に 省資源委員会:02/03/14 18:59
- >>19
五番目に訂正。
- 21 :パトロール虫2(“・ζ・゛):02/03/29 18:24
- >>19-20
8番目ですよーだ。
- 22 :省資源委員会改め良スレ保護委員会 ◆dIGniTY2 :02/05/09 02:20
- 危なかったー!!「「
>>19-21
9!! 九番目じゃん!
- 23 :屁 ◆p.STINkY :02/06/02 02:34
- きれいな色が出るプリンタが最近多くて。
でも昔のに繋げられないんだよな。
Ethernet経由で出来ないだろうか。
そんなの業務用で高すぎ!?
- 24 :●~*:02/07/05 01:31
- >>23
インクまだある?
- 25 :●~*:02/08/06 04:48
- 省資源委員会死ね。
- 26 :●~*:02/08/26 12:18
- 二日後には、ここにコリンが来るんだな。。。。
また、お約束の「氏ね」が待ってるだけなのにな。
ま、2周年祝いする椰子も、暴言吐く椰子も、どっちにしろ好きにしてくれや。
- 27 :●~*:02/08/26 12:19
- おっと、二日後じゃなくて明日だったぜ。
- 28 :コリン ◆jVColinE :02/08/27 21:58
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/27(日) 20:31
海外にいますが、PB1400用にプリンターを買おうと
したら、接続可能な物は無いと言われてしまいました。
日本ではどうなのでしょうか?
キ夕ーー───゚∀゚──────!!
来たー━━━°∀°━━━━━!!
2周年Get!!
しまったーー!!
シュウン
Getし損ねた。
2周年おめでとう!!
- 29 :コリン ◆jVColinE :02/09/01 23:23
- プリンタのインクが無くなるの早すぎ。
- 30 :●~*:02/10/14 17:53
- 30Getttt---
しかし、このスレ古ーーい(w
- 31 :30:02/10/14 18:00
- ついでだから、マジレス。
EPSON PM-750Cあたりを、ヤフオクあたりで
探してみそ、、。インクもあるよ。
だいたい>>1はもう1400使ってネーだろなー、、
- 32 :コリン ◆EIQCCGY9hg :02/12/08 22:51
- えーっと、
前回の圧縮はいつだったっけ…
- 33 :●~*:02/12/09 20:05
- 記念パピコ
- 34 :●~*:03/01/16 17:07
- BrotherのHL-1470Nとか
安めのネットワーク対応プリンタを試してみては?
- 35 :山崎渉:03/01/23 01:30
- (^^)
- 36 :山崎渉:03/04/17 12:12
- (^^)
- 37 :山崎渉:03/04/20 05:57
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 38 :●~*:03/06/12 01:22
- 漢字Talk7.1は「おにぎり」
Bento
メニュー
ココア
ピザ型・大福型・はんぺん型・まな板型・・・
スウィートジャム・オレンジソフト・・・
材料を「カット」、それから「ペースト」いたします。
ニュートンにはスープ
プリン たど らいば
マックの料理哲学。。。さすがだ
- 39 :●~*:03/06/14 15:44
- 古いスレマンセー
あげると怒られるのでsage
- 40 :山崎 渉:03/07/15 11:29
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 41 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:39
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 42 :山崎 渉:03/08/15 22:05
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 43 :山崎 渉:03/08/15 22:42
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 44 :コリン ◆ColinCNMuA :03/08/27 20:31
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/27(日) 20:31
海外にいますが、PB1400用にプリンターを買おうと
したら、接続可能な物は無いと言われてしまいました。
日本ではどうなのでしょうか?
∫ 3 周 年 お め で と う ! ! ∫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∧_∧ おめでトン! 三周年Get!! Wooooooooop!!
( ´Д`) n キタ-━━━━━━━━━゚∀゚━━━━━━!!!!!!
 ̄ \ ( E) キタ━━━━━━━━━゚∀°━━━━!!!!!!
フ ./⌒i/\, \_/ / (´∀` )
/ / | \_/ () () () パチパチ (つ⊂ )
| | . ,, ,()|| ヘ ,.||, ,ヘ ,, || ,ヘ,() | | |
- イ| .| ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~_' , (_(_)
/( ヽ//:ヽ゚|| .|| () 「3rd Anniversary !()゙|| /.:ヽヽ ∧∧ デカイな・・
/ ヽ、!(: : :) || .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐,ヘ,- || ヘ(: : :) i (゚Д゚;∩ オメデトウ !
|ヽ。,._.~<介>||<介> <イト> <介> .|| <介> ,_,ィ'| (| ,ノ ∧∧__
|∧∧~~"""''''''''ー―--゛----"-――''''''"""'~~ | | |〜 /(゚ー゚*)/\
|゚Д゚ 彡。∧∧ 。 /■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)| し`J /| ̄∪∪ ̄|\/
| ⊂。(゚ー゚*⊃(´∀`∩ (,,゚Д゚∧∧ 。 | | |/
。-―|し ,_., ∪ ∧_∧⊃ ∧ ∧ (*゚∀゚)(・∀・)|ー-。、  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_, ヽ,_。 。 (・∀・ ) (,,^д^) ゚ ヽ(`Д´)ノ _,,。ィ _ノ
/ ~~"""''''''''ー―----――――''''''''"""~~ \
- 45 :●~*:03/12/23 22:48
- 保守
- 46 :安芸奉る:04/01/18 01:50
- あげてやる
- 47 : ◆idea24shI. :04/02/07 02:38
- | |
| | |
| | | | スッ
¥
||
===== /
从 ´D`)
/ y⊂) ののたん忍者参上!!!
U〉 ⌒l
/(__ノ ~U
- 48 : ◆idea24shI. :04/02/07 02:39
- くこか!
- 49 :●~*:04/02/23 11:10
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 50 :●~*:04/03/04 15:16
- アップルのカラースタイルライター2400の中古をソフマップで買ったら、文字が
かすれます。クリーニングしてもある程度以上だめ。
このプリンターはキャノンのBC20というカートリッジを使っていて、これが
ヘッド一体式だというので買ってきましたが、交換のしかたがわかりません。
機械に、カートリッジの絵で説明してあるのですが、カートリッジの座が右隅の
壁の後ろに半分かくれているのでさわれません。
これを真ん中に出してくるのはどうするのでしょうか。
ご存じの方教えて下さい。お願いします。
このカートリッジはキャノンではBJF200、BJC−400シリーズに
使われているので、やり方は共通かもしれません。
これらのプリンターをお使いの方もお願いします。
- 51 :●~*:04/03/04 21:39
- BJC-420使ってて、カートリッジは確かにBC20なのですが、
前面にカートリッジ交換ボタンがあって、それをしばらく押している
とカートリッジが交換可能な位置に来る。
スタイルライターとは違うと思うけど。
役に立たずすまん。
- 52 :●~*:04/03/05 10:47
- >>51
ありがとう。
スタイルライターについているボタンは電源ボタンがたった1個なのですが、
ヒントになります。
- 53 :●~*:04/03/06 07:33
- >>52
自己レスです。
電源を入れた状態で前カバーを開ければ自動的に真ん中に来るとわかりました。
カートリッジを交換するとノズル詰まりは解消。
「普通」ではまだ濃度が物足りないが「品質優先」にするとまあまあ。
中古としてはこんなものでしょう。
マックの商品だけあってマックとの動作のマッチングがすごくいい。
秋葉原祖父マップで3800円、いい買い物でした。
- 54 :鮗:04/09/04 20:59
- 4周年を過ぎてるじゃない!
おめでと〜!!
古いプリンターを活用する擦れとして長生きしてほしい!
- 55 :N:04/09/04 23:47
- 4周年こえても55レスか
ある意味旧板を象徴するようなスレやね
2400用にモバイルプリンタを買おうかなんてちょっと思ってしまった
- 56 :●~*:04/11/13 18:42:47
- 古いモデムとファクスの組み合わせで印刷してますよ。ホント。
- 57 :●~*:05/01/20 20:46:22
- >>56
BJC-455とか465を買えば?いまならどこでもタダみたいな値段だよ。
- 58 :●~*:05/01/31 10:51:22
- バッテリー駆動可能なモバイルプリンターでPB1400で使用可能なものって今でも入手可能ですか?
インクの入手製とかバッテリーのもちとかそう言うことをすべて考慮した上で"使える"モバイルプリンターがほしいのですが
- 59 :LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/07/09(土) 15:24:05
- 回答が得られないレスを書き込んだ人は今頃どうしているのかな
- 60 :●~*:2005/08/24(水) 03:58:15
- ξ
曰
長生き〜
お茶でもどうぞ
- 61 :●~*:2005/09/08(木) 01:06:00
- ズズ、、、、アツッ
- 62 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/07/07(金) 21:12:22
- ( ゚Д゚)<ボクメーツ
- 63 :●~*:2006/07/07(金) 21:48:46
- 最古スレ記念だお
古プリンタよ永遠なれ
- 64 :●~*:2006/08/03(木) 08:03:58
- 記念マミコ
- 65 :●~*:2007/03/12(月) 18:40:35
- まだあったか!
PB1400にはCSW2200がベストだよね。
昨日、久々につないでみたらバッチリ動いたぜ!
- 66 :●~*:2008/10/18(土) 21:15:01
- >>63
最古じゃないよ
- 67 :●~*:2008/10/18(土) 22:40:57
- ひょっとして旧板最古スレって2ch最古だったりする?
なんか今日はお客さんがきてるみたいだけど
- 68 :●~*:2008/11/04(火) 15:41:59
- >>67
それほど盛り上がらなかったみたいで何より
- 69 :●~*:2008/11/13(木) 05:25:22
- >>67
しない
家具板にもっと古いのがある。
- 70 :●~*:2008/11/13(木) 20:14:13
- フラシム板には更に古いのが
- 71 :●~*:2008/11/14(金) 01:59:48
- >>69-70
そういうのってどうやって見つけてくるんですか?
- 72 :70:2008/11/14(金) 20:08:34
- >>71
俺の場合専ブラにThousand使ってるんだけど
最新ベータではスレッドリストで作成日を表示できるのですぐ分かるよ。要10.3以上。
フラシム板はたまたまブックマークしてただけですわw
旧板もそうだけど過疎板を探すと結構古いスレが残ってるよね。
- 73 :●~*:2009/04/26(日) 02:39:32
- 記念パピコ
- 74 :●~*:2009/06/14(日) 05:09:01
- PB1400なんてもはや俺でも使ってないなー。
3年ほど前までは日記とかに使ってたけど、、、
今の世の中、無線LAN-インターネットに繋がらないとほとんど使い物にならねーしな
- 75 :●~*:2009/06/26(金) 12:48:26
- このスレ最初から読んでみたら、2002年ごろすでに古いスレとして認識されててワロタ
- 76 :●~*:2009/06/26(金) 16:04:42
- >>74
無線LANつながるよ。バッファローかオリノコのドライバー探してみ。
パワーPCのPBは全部イケル!
- 77 :74:2009/07/01(水) 21:50:44
- >>76
うん、それ知ってる。で、使ってた。
でも、今時WEPはないよね。最低でもWPA使えないと実質的には使えないよね
- 78 :●~*:2009/07/03(金) 22:55:39
- >>77
おまえアホか?
しったかも大概にしとけや。
- 79 :●~*:2009/07/20(月) 21:26:02
- 未だにPB1400csでcsw2200な俺は
発掘調査で出土した土偶なみ
- 80 :●~*:2009/08/04(火) 15:00:58
- よくまだ動いてるな>CSW
- 81 :●~*:2009/08/07(金) 20:08:48
- ヘッドごと変えられるインクが長生きの秘訣
あと、キヤノンのインクタンクと互換だったことが幸いして永いことてにはいった。
ハドオフとか量販店の捨て値投げ売りでかなり買い込んだのでヘッド付き未開封の黒タンク
カラータンク合わせて3〜40個はまだある
本体は至って元気で車の段ボールに電源アダプタと無造作にホリ込んである
出先回って掲示物などチャッチャッと書いて印刷する
毎日、2〜3枚が老後の彼にはちょうどよい仕事量w
- 82 :●~*:2009/08/07(金) 22:24:53
- うーん、うちの場合プリンタの故障は紙送り不良が一番先に来るんだよなぁ
- 83 :●~*:2009/09/11(金) 10:22:04
- 2200ってノート用(という訳でもないけど)のやつだっけ?
- 84 :●~*:2009/09/18(金) 17:05:02
- ボイッとトートバッグの底辺りに入れたり、パソバッグにパソと並べて運んだりのレベル。
AC電源ないところはきつい。
- 85 :●~*:2009/09/21(月) 18:22:16
- BJC-220を二台に、BJC-465を一台もっているよ。
でも職場でパソコン環境整備させて年数たつから
もう全然自宅でプリンタつかわなくなった
- 86 :●~*:2010/05/14(金) 20:23:28
- もうすぐこのスレが立って10年経つが>>1は今も海外にいるんだろうか
PB1400はどうなったのだろうか
- 87 :●~*:2010/10/31(日) 21:56:12
- 当時欲しかったなあ
プリンタも今より高価だったし持ってたエプソンで我慢してたけど
- 88 :●~*:2010/12/17(金) 21:40:31
- シリアルポートなつかしす
- 89 :●~*:2010/12/25(土) 20:34:35
- CSW2200はip90(だっけ)に受け継がれていった感じしますなぁ
うちは190cs+CSW2200で使ってました
- 90 :●~*:2010/12/28(火) 16:44:10
- 2010税リーグ中継まとめ
・(史上初)地上波で中継されたリーグ開幕戦、リーグ戦、リーグ優勝決定試合、
天皇杯決勝、ナビスコカップ決勝、ゼロックスカップのすべてが視聴率5%未満
・(史上初)スポンサーが付かずオールスターゲーム中止
・(史上初)TBSが税リーグ中継を深夜送り
・NHK放送分の平均視聴率(放映権料10億円)
8試合・・・平均2・9%(1試合あたり1億2500万円計算なり)
・TBS放送分の平均視聴率(放映権料10億円)
4試合・・・平均3・3%(1試合あたり2億5000万円計算なり)
(他に深夜で1試合放送され視聴率は0・8%だった)
・深夜に放送された税リーグ中継が裏番組の通販に負ける
*0.8% 26:48-28:45 TBS Jリーグ2010FC東京×モンテディオ山形 ←東京のチームが降格危機真っ只中の試合
*1.0% 27:55-28:15 EX__ 即完TV
*0.9% 28:15-28:35 EX__ セレクションX Deep
完全に底が抜けました
ワールドカップ効果どこー?
- 91 :●~*:2011/04/17(日) 02:46:38.80
- ぷりんたー!
- 92 :●~*:2011/10/05(水) 13:22:26.51
- test
- 93 :電脳プリオン:2011/11/27(日) 20:43:35.14 ?2BP(1960)
-
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>37
(_フ彡 /
- 94 :●~*:2011/11/28(月) 09:08:33.45
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1085404419/49
49 : 電脳プリオン : 2011/11/23(水) 21:35:15.07 HOST:zaqd3871253.zaq.ne.jp
記念書きこですー
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★