■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
幼女「ふぇぇ…プラモスレまた落ちたよぉ…」
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:07:27.90 ID:IEP0Vemb0
- うpろだ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/gp.html
Q ガンプラいっぱいだよ
A 戦車、飛行機、戦艦、キャラ物等々プラモならなんでもいいぞよ
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4375/1313428417/
次は>>980が立てていただければ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:08:08.78 ID:DLMkw2mO0
- >>1乙
2げと
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:10:03.69 ID:vitn2GDP0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-t3EBAw.jpg
はじめて塗装とか墨入れとかしたけどむずかしいのね( ・ω・`)
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:11:42.51 ID:neytwQao0
- >>3
合わせ目消しはしっかり覚えた方が良いと思う
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:12:46.82 ID:vitn2GDP0
- >>4
パテ盛って削るんでしたっけ?
墨が合わせ目にも入っちゃって見栄えわろし( ・ω・`)
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:13:56.59 ID:6+67Ci7x0
- >>5
最近のキットは接着剤だけで充分だよ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:17:51.62 ID:+YKYKycI0
- >>1乙
>>6
ふ……
l.玉}、
〔l`ーイ ふざけるなよ…!
/丁WYヾヽ
ハノ-―ー|ハ 戦争だろうが…
/ゞイ ト-'
_ r‐' / 丿 | 疑ってるうちはまだしも
/´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
\\ ヾ_i/ ,/ | _」 それを口にしたら……
\___/| | ヽ ヽ
. ┌|__,| ゝニ< 戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
`‐┘ └‐┘
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:20:38.24 ID:Q9W25IO80
- 銀下地のクリアカラーの塗装が苦手なんだけど
コツとかない?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:32:44.12 ID:6+67Ci7x0
- >>8
シルバー
↓
クリアー
↓
クリアーカラー
クリアーカラーは薄く何回も
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:39:32.30 ID:wdlF+DvB0
- >>1乙
そうか祭のテンプレなくなったのか
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:46:53.00 ID:ISwZCk020
- SDアーバレストたんの予約が始まって俺歓喜
12月発売だから今年のプラモ納めにしよう
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:01:44.96 ID:Nci/TbG00
- 髪切ってきたったwwww
これでしばらく集中して作業できそうだ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:03:32.51 ID:5xyS1JTG0
- 下向いて塗装するたびに塗装したばっかりの所に一本二本と髪の毛が・・・
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:14:26.51 ID:Nci/TbG00
- シャワー浴びてきたわ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:14:35.57 ID:lnW9CTKW0
- 埃の食いがしゅごいのおおおおお
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:15:28.95 ID:j9Lz38/c0
- 頭にタオル巻いて作業してるわ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:23:15.92 ID:7EJIpZ2z0
- 最近のガンプラってすごいな
パチでもそこそこの出来だ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:41:03.27 ID:P15XIY920
- おはほ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:44:29.77 ID:tgsR4ROz0
- 今度の祭りはレトロプラモでいいのかい?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:50:06.82 ID:wlUXoSkc0
- レトロプラモか水中用ザクでも作るか
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:50:07.07 ID:KFsCtjaW0
- 何を組んだんだぜ?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:52:26.31 ID:3yiJaOaC0
- レトロプラモって何を基準にレトロ?
発売日?バリが残ってるかどうか?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:56:10.16 ID:G4/MmRd60
- レトロになったらウラシマンとかグンゼのキットとか本気で古いの作っちゃうぞ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 14:58:20.16 ID:tgsR4ROz0
- レトロの基準がイマイチ分からん
具体的なテーマだとやり易いんだが
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:00:21.25 ID:Nci/TbG00
- 1990年以前のキットってことでいいんじゃないか
もしくは接着剤必須のキャラクターモデル…スケモだと旧キットの概念は無いよね
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:02:41.93 ID:+YKYKycI0
- ていうかレトロで決定したの?
間違いなく参加できないな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:03:59.72 ID:5orTYX8ai
- ガンプラだとHG以前が「旧キット」って言われてるし、
1990年以前ぐらいが線引きでいい気がするな。
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:04:41.57 ID:IEP0Vemb0
- レトロ風とかだと面白そうだけど技術が…
どちらにしろ厳しい(´・ω・`)
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:05:03.82 ID:3yiJaOaC0
- じゃあ1990年以前で決定
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:05:13.18 ID:G4/MmRd60
- >>25
スケモは絶版かどうかでしかないな
1990年以前…個人的にはもっと古くてもとは思うけど無駄にハードル上がるし
90年代なら今でも入手可能なの多いし妥当かな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:08:12.17 ID:csRBjeJ70
- こまけぇこたぁいいんだよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:08:22.98 ID:IEP0Vemb0
- http://www.100shiki.com/archives/2011/05/vintagejs.html
何かググってたら発見しちまった…
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:08:45.84 ID:5orTYX8ai
- 個人的には「レトロ風仕上げ」もありにしたいけどな。
間口広くないと数が出なくてさみしい。
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:09:39.37 ID:tgsR4ROz0
- レトロプラ祭り(仮)
ルール(暫定)
1890年以前のキットを使用
一応、人が増えるであろう夜に確認した方がいいか
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:10:38.06 ID:4XosuxVv0
- >>33
俺も断然そっちがいいんだけど
やるとなると具体的に思いつかん・・・セピア風塗装ぐらいしか
つーかレトロっていう企画自体がもうアレな気がしてくる
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:10:45.33 ID:tgsR4ROz0
- ミスった
1890じゃなくて1990ですHAHAHA
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:12:22.46 ID:DLGnTLxR0
- ダッシュ四駆郎時代のミニ四駆の復刻版があるが。
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:12:39.95 ID:Z6gOvJJM0
- 気になってはいるが敷居が高そうだ
道具やら知識やら
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:13:04.12 ID:3yiJaOaC0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ガンプラは探せば結構レトロあるな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:13:11.13 ID:TUS17bwK0
- レトロなキットを使用・もしくはレトロを感じさせる作り方をした物、じゃダメなのか?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:13:35.11 ID:tgsR4ROz0
- うーむ、レトロプラ自体の入手の問題もあるし他のテーマの方がいいかもしれん
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:13:37.57 ID:klKOlli10
- 個人的にはエアブラシを買うか買わまいかの壁が大きい
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:13:47.29 ID:Z90QKZYkO
- ボッロボロの錆塗装でええんか?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:15:10.21 ID:A6DB7lXdO
- 今ヤマダ電機いるんだけどアイザックって自立すんのこれ?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:15:44.44 ID:AKJ768xH0
- >>32
ろだの画像勝手に借りたけどこんなのも
http://labs.wanokoto.jp/olds/view/azdn4lxu9-20110830151339.jpg
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:15:48.64 ID:tgsR4ROz0
- >>44
愛があれば
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:18:09.05 ID:oX0y/1920
- 撮影ブース作ったったwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963804.jpg
もう祭もこわくない!!
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:18:48.92 ID:31K5w7J00
- HGUCのZZガンダムパチったけどなんか予想以上の出来だな
特有のダサさが再現できてるというか
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:19:53.92 ID:Nci/TbG00
- 1990年以前のキットもしくはレトロ風って2つあると面倒だしこの際参加しやすいレトロ風だけでいい気がする
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:30:49.18 ID:3yiJaOaC0
- ほ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:30:57.60 ID:RrCOgMlV0
- 最近プラモ初めて初プラモはZだろ思ったら売ってなくてしょうがなくZZにした時あまりのダサさに驚いた
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:35:27.21 ID:KFsCtjaW0
- 完全変形厨としてはZは確かにどっちのプロポーションもいいがそれでも認めたくないものだな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:43:23.81 ID:KtM77Wmw0
- ほ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:44:52.55 ID:KFsCtjaW0
- ば
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:47:44.47 ID:z/bTSFVP0
- 最近のキットでも80年代の車や大戦時の戦車や飛行機のは結構でてるから発売年でくくるよりレトロ風とかにした方が参加はしやすいかもね
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:49:33.81 ID:AKJ768xH0
- でもお高いんでしょう?
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:55:18.26 ID:4XosuxVv0
- ACの武器セットって箱にすら入ってないんだな
びっくりしたわ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:59:00.02 ID:TSsmSW6o0
- なんかゴテゴテしてでかくて重くて関節固めの至難樹以外のMGない?
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 15:59:52.56 ID:8rigySiu0
- Ex-S
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:01:25.93 ID:o6jjlB7sO
- むしろHGだがクシャトリアがいいんじゃないかなあ?
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:02:03.56 ID:FzIZVS1S0
- HGならデンドロビウム
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:02:32.28 ID:TSsmSW6o0
- >>59
もうちょい新しいのないかな
>>60
出来いいの?MGがいいけど
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:04:05.99 ID:+YKYKycI0
- >>54
ネクスト用のかな?
箱に入ってる方が多いと思うけど、何故かネクスト用は箱ないね
MSGも箱ないけど
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:04:41.84 ID:+YKYKycI0
- 書きこむ瞬間安価ミスに気付いた
>>57.だ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:05:26.34 ID:nb3ayaK6O
- >>58
またワガママなお前かよ
ドムにしとけ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:05:29.76 ID:TSsmSW6o0
- ばにどれだけの意味があるのかと勘ぐってしまった
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:06:03.13 ID:TSsmSW6o0
- >>65
わがままな俺だよ
ドムってそんな出来いいのかー?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:07:50.49 ID:nb3ayaK6O
- >>67
出来って何を指すのかイマイチわからんからめんどくさいんだよ
不満がある箇所は自分でイジるのがプラモの醍醐味だろ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:08:45.97 ID:csRBjeJ70
- ここはてめえの質問スレじゃねんだよカスって
そろそろ言われちゃうから気をつけなよ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:09:43.19 ID:TSsmSW6o0
- じゃあそろそろ買って終わらせるよ
すまんこ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:09:52.64 ID:4G3V7HBJ0
- 好きなの買ってこいよ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:10:07.79 ID:5orTYX8ai
- ゴテゴテなフルコーンでも待てば良いんじゃないかな。
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:13:56.79 ID:nb3ayaK6O
- プラモ=ガンプラって考えが多いよな
ゴテゴテならそれこそLEDミラージュブーメランユニットとかレイノスとかガレキのヤクトミラージュとかのがよっぽどゴテゴテだし
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:15:41.35 ID:47j1XQ9+0
- だいたいガンダムで言うゴテゴテの加減がよくわからんよね
フリーダムでもゴテゴテらしいし
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:16:02.15 ID:FzIZVS1S0
- 初代以外全部ごてごて
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:17:32.77 ID:n8QMA06C0
- 周りに色々ついてるとゴテゴテって感じ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:18:47.73 ID:nb3ayaK6O
- ゴテゴテなデザインを描くと超一流な元現役女子高生メカデザの明貴美加がデザインしたロボットが素晴らしい
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:20:39.53 ID:L8Bge8UX0
- マスターガンダム買って来たった
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:22:38.15 ID:pedNm0hH0
- もと現役女子高生わろた
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:23:28.61 ID:G4/MmRd60
- >>77
懐かしいなおいwww
つか、あいつの絵ってMS少女とユナしか知らんけど
どんなの有るの?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:24:28.78 ID:AKJ768xH0
- スタークジェガン、リガズィカスタムが有名所
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:26:13.95 ID:G4/MmRd60
- >>81
d
カスタム系はそうだな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:29:06.93 ID:n8QMA06C0
- 女子高生とガンダムってキーワードでノーベルガンダムが頭に浮かんだ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:29:46.62 ID:97ujmHYY0
- ガチでレトロ祭りになったの?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:29:52.98 ID:O2UbdpXf0
- スレタイに釣られました
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:29:55.70 ID:TekmF+Dh0
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17159.jpg
ほぼパチ出来た
うーん顔がのっぺらぼうだな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:29:57.52 ID:nb3ayaK6O
- >>80
ZZでデザインコンペとクリンナップしてるからZZのMSのほとんどに関わってるしクィンマンサとドーベンウルフは明貴がデザインしてた
ガンダム意外ならナデシコのメカ全部とサクラ3以降の光武とか
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:32:12.78 ID:3JqmUJ8i0
- 3DSから過去作うp 17157 17158
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:32:17.79 ID:L8Bge8UX0
- 旧キット使えばニコイチもOKですか?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:32:34.42 ID:AcXurDiw0
- >>85
まぁちょっと見ていけよ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:33:16.69 ID:31K5w7J00
- >>88-
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:33:57.69 ID:31K5w7J00
- レトロ祭か
俺のタカラトミー版ゾイドが火をふく日がくるとはな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:34:35.97 ID:KFsCtjaW0
- >>85
貴様にはブキヤの美少女プラモのうち一つを購入して作る権利をやろう
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:34:46.26 ID:3JqmUJ8i0
- 3DSからurlはりたいんだけど どうやるの?
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:35:33.72 ID:FzIZVS1S0
- >>86
エクレアは頬骨をグレーで塗らないとマジで別人
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:35:46.98 ID:31K5w7J00
- >>94
うpロダ使えないかい?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:35:53.78 ID:WyFucsQu0
- 古いキットじゃなくて古いもののキット祭りでいいと思うの
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:37:11.19 ID:+YKYKycI0
- >>97
ゾイド全般アリなのか?
今度でるナインボールもアリなのか?
それならまだ参加の余地がある
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:38:37.44 ID:KFsCtjaW0
- それだとガンダムやザクもOKになるが大丈夫かね
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:39:08.93 ID:AKJ768xH0
- >>94
3DSにコピペ機能はないのかい
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17157.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17158.jpg
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:39:44.57 ID:nb3ayaK6O
- 90年代以前だったらF91のプラモは無理か
今回は参加できん
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:40:09.32 ID:4G3V7HBJ0
- >>99
それはもとから旧キットに限りOKじゃまいか
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:41:15.92 ID:4G3V7HBJ0
- >>101みたいのも居るだろうからアニメもの限って言えばその当時出ていたキットでいいんじゃないか?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:41:50.59 ID:KtM77Wmw0
- >>100このAAそっくり
. i^i ,.-l[]l-、
. |_| il┌'^'┐li
,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_
(ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ,
'〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
| l, i |. /7/
. (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ
/ ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ
/___./ | __|
. 7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\
. ___/ ノ \._ ____;'┐
レ'f―,/マ (())' /
/ / /./ / / /
'r' トノ. i _,/ /
/'i―i'l' y'_/_
[;iレ==ト] (())-i-ヘ.
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、
Ii_I___l.I └‐‐―――┘
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:42:09.70 ID:Nci/TbG00
- レトロな感じであとはここの感性にまかせればいいじゃない
旧キットならギランドウ、レトロなら屋台のプラモでもやりたい
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:43:07.23 ID:veO/uomm0
- >>100
俺も3DS使ってるんだけどコピペ機能無いんだよな・・・
しかも十字キーで入力出来ないからかなり不便だ
とりあえず今のスレの状況をkwsk
祭りとかやってるの?
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:44:44.00 ID:+YKYKycI0
- >>106
祭りはおととい終わった
今度の祭りどうしようって話をしてる
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:46:23.88 ID:WyFucsQu0
- ぐぬぬぬ・・・あまのじゃくめっ
そしたらガンプラなんか再販ばっかで使えないじゃないか
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:47:08.37 ID:4G3V7HBJ0
- ガンプラは旧キットがいっぱいあるし
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:47:45.99 ID:KFsCtjaW0
- テーマがレトロならそれでいいってことにしても
このスレの住人なら何とかしてくれる気がする
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:49:07.86 ID:nb3ayaK6O
- もう接着剤必須のプラモでいいんじゃないか?
スナップフィット以外全ておk位にしないと100どころか50もレスつかなそうだ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:51:49.59 ID:4GBfz7c50
- レトロっていう漠然としたくくりでいいんじゃないか?
納涼祭りでも結構無理矢理な人もいたし。
- 113 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/30(火) 16:53:40.68 ID:veO/uomm0
- >>107
サンクス
テーマは旧キットあるいはレトロとかで良いんじゃないかな?
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:54:43.95 ID:DLGnTLxR0
- 昔のホビージャパンに掲載されてた、迷彩塗装に表面がデコボコな奴とかは?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:55:02.59 ID:Lc3+7PUE0
- レトロ祭りはレトロっぽいものならなんでも良いってことにすれば良いんじゃないかな
旧キット、昔の機体、昔のアニメとか
その方が敷居が低くなって投稿も多くなると思うんだ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:55:48.20 ID:4G3V7HBJ0
- ならレトロ祭りでいきやすかアニキ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:55:58.76 ID:97ujmHYY0
- もう旧キット祭りにしちゃえYO
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:55:59.69 ID:j303M5ut0
- ∀
<●><●>
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:58:28.19 ID:KFsCtjaW0
- これを機に冷戦期のジェットに挑戦してみようかな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:59:10.09 ID:rQePYBTG0
- >>112
ごめんね。単に青くしただけでごめんね……
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 16:59:10.53 ID:A6DB7lXdO
- HGユニコーンデストロイドかってきたったwww
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:00:07.95 ID:KFsCtjaW0
- >>120
俺なんていうにこと書いて部分塗装だからさ・・・
ちょっと回線で首つってくる
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:00:15.82 ID:29eBvXB40
- もう壊したのか
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:00:47.37 ID:4GBfz7c50
- >>122
ザクの人?
- 125 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.8 %】 :2011/08/30(火) 17:01:02.34 ID:fFYgMHqs0
- スタークジェガン
リゼル(一般機)
ジェガン
作ったよ〜
夢にまでみたロンド・ベル小隊が・・・
スタークジェガンかっこよすぎ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:01:06.52 ID:4GBfz7c50
- >>120
ザクの人?
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:01:53.61 ID:4G3V7HBJ0
- UCでリ・ガズィも出て欲しかった
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:01:55.65 ID:KFsCtjaW0
- >>124
TV版エステの方…
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:02:11.85 ID:4GBfz7c50
- 連投すまんす
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:02:41.90 ID:Nci/TbG00
- もうレトロ祭り(旧キットでもチャルメラでもレトロっぽければ何でもおk)でいいじゃない
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:05:04.12 ID:vevd+aH20
- プラ板のストックが切れた・・・
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:11:18.29 ID:rQePYBTG0
- >>126
俺は、ただのエステの方……
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:13:58.95 ID:tgsR4ROz0
- >>112
すみませんでした
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:15:07.05 ID:G4/MmRd60
- >>87
dd
結構有ったんだな
言われて思い出したわ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:15:45.10 ID:+YKYKycI0
- >>112
本当にごめんなさい
以後気をつけます
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:16:43.69 ID:j9Lz38/c0
- >>112
申し訳ない
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:21:13.78 ID:RrCOgMlV0
- 駿河屋にある中古って何か欠品とかあったりするの?
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:21:31.76 ID:5orTYX8ai
- こじつけでも無理矢理でも面白けりゃ良いじゃない。
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:22:35.32 ID:qL9R1S7q0
- てか祭りの参加なんてだいたいこんなもんだろ
俺もザクの時は辞退したし
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:24:14.83 ID:KFsCtjaW0
- なんか模型板みたいになってるぜ?
明るく楽しくばーっとやろうや
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:25:06.22 ID:qL9R1S7q0
- そうだな
たまにVIPらしい気軽さがなくなってしまう
そんな俺は今日十年ぶりくらいにエナメルを買ってきたぜ
しかも4本も
炭入れし放題!
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:25:31.49 ID:Nci/TbG00
- >>137
イデプラならときどき箱潰れてたりするけど中身は問題ないよ
他は知らん
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:26:33.90 ID:8rigySiu0
- マーシイサムがよかったのでおれもプラ板やっちゃるぜ。
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:28:08.23 ID:qL9R1S7q0
- >>137
カープラモのいくつかは「新品」状態で購入してるけど特に問題はないよ
箱のホッチキスがつぶれてるとかプラスティックによごれがあるとかだけど
何とか努力すればいいレベル
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:29:25.73 ID:nb3ayaK6O
- 馴れ合いもどうかと
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:32:35.53 ID:RrCOgMlV0
- >>142,144
ありがとう
中古しかないから不安だったけど買うことにする
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:34:48.41 ID:W9BouMZO0
- >>141
割るなよ!絶対に割るなよ!
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:35:30.83 ID:qZvyt0kR0
- よし、時期と地元的に鶴ヶ城でも作るか
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:35:35.46 ID:pIFFA2Hv0
- RGのストライク買ってきた!
これで俺もRGデビューだ!
ところでこいつってHGルージュのIWSPは改造無しでつけれるん?
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:35:56.14 ID:W9BouMZO0
- >>145
慣れ合いたくない厳しい環境なら模型板にあるもの!
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:37:49.58 ID:qL9R1S7q0
- >>147
割れるの!?
やっぱり割れるの!?
あとシリコン買ってきた
AとBだけ
それにかーぷらもするつもりなのにウェザリングマスターもひとつかってみた
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:41:06.53 ID:LkhEIyKx0
- >>150
厳しいっていうかまともに機能してるとこが無いような
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:47:42.32 ID:ph52b5Hz0
- ザクV改の塗装してきたぜ
パーツすくねえから3時間で終わっちまった
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:53:26.87 ID:8rigySiu0
- プラ板でおすすめある?安い奴が欲しくて1.2mmくらい
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:54:32.55 ID:W9BouMZO0
- 俺最近やっと改修するようになったけど、プラ板はタミヤしか買った事ないなー
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:55:19.07 ID:Lc3+7PUE0
- >>154
安いのだったらタミヤ一択なんじゃね?
高いけど精度と加工しやすさを求めるならエバーグリーン
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:55:35.06 ID:qL9R1S7q0
- 俺も知りたい
田宮のプラ板くそたけえ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 17:59:30.66 ID:8rigySiu0
- >>156
やっぱりタミヤか〜。
お得だしまた買うか。
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:00:23.82 ID:qL9R1S7q0
- ええぇぇぇ
お得ですか?
俺高いと思って半額セールの時ですら買ってないのに
もっと安いのない?
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:02:15.55 ID:8rigySiu0
- ホームセンターに行ってみたら?
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:03:11.64 ID:W9BouMZO0
- ホームセンターじゃアクリル板しか見つからなかったなー
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:03:36.28 ID:qL9R1S7q0
- ホームセンターか
角材があるならプラ板もあるかもな
よぉし明日家を出る気があったら買いに行ってくるわ!
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:08:53.47 ID:Nci/TbG00
- http://www.hazaiya.co.jp/category/gousei_pp.html
実際触ってみないと使い心地はわからんもんだけどこいつかな
1.5mmなら50×100が4枚で3890円
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:09:12.32 ID:iYRffSAk0
- >>112
すみませんでした
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:11:06.07 ID:j9Lz38/c0
- 自分の場合、プラ板1枚をなかなか使い切ることがないんで
イエサブでタミヤのプラ板のバラ売りしてるの買うわ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:11:52.83 ID:8tvRXoRa0
- >>163
だめだ花に目が行く
なんなんだその花は
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:13:13.88 ID:qL9R1S7q0
- まぁいいや
明日もし家かあ出ることがあればみてこよ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:14:12.62 ID:mmzeQoVB0
- >>149
ランチャー、ソード、IWSPを付けるには改造必須
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:18:01.27 ID:LXrq3FCQO
- Mr.サーフェイサーってアクリルじゃないですかー!
やだー!
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:20:36.58 ID:dak7Y7Mz0
- >>169
なんでアクリルじゃ駄目なの?
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:21:17.97 ID:pIFFA2Hv0
- >>169
必須かぁ・・・
それは、改造と言えばせいぜい溝彫りくらいしかした事ない俺にもできそうなレヴェルですか?
- 172 :171:2011/08/30(火) 18:22:08.30 ID:pIFFA2Hv0
- >>168だったは・・・
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:22:38.63 ID:LXrq3FCQO
- >>170
薄めた水性ホビーカラーを筆で塗ると溶けてくるでしょ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:24:51.86 ID:2Wo9+fs10
- 筆塗りするのにサフって必要なの?
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:25:54.14 ID:5z8/U76K0
- アクリルだったの?
今まで普通にラッカー塗ってたけど
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:27:09.72 ID:dak7Y7Mz0
- >>173
たぶん溶けないよ、塗料がアクリル樹脂なだけで溶媒はラッカー系だし
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:28:32.01 ID:DLGnTLxR0
- エナメル塗料のブラウン買った
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:29:40.03 ID:a7tSLs0n0
- ラッカー塗料にも全てアクリルと表記されてるがw
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:30:04.79 ID:LXrq3FCQO
- >>174
例えば黒の上に塗るよりいいしぱてうめしたとこを綺麗にしたいしね
>>176
そんなバナナ
灰色浮きまくりなんだけども
ぬりかた悪いのかな
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:32:10.34 ID:HnWBzp1O0
- >>112
納涼言ってるのに夏っぽくで暑苦しいやつにしてすみませんでした・・・
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:41:11.42 ID:8rigySiu0
- >>112の一言におまえらどんだけ落ち込んでるんだよwww
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:44:00.67 ID:4G3V7HBJ0
- >>112
間に合わす事が出来なかった俺が悪かったんです。すいませんでした
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:49:53.57 ID:G4/MmRd60
- >>112
もっと古くても良いとか思ってすみませんでした
絶版キット腐るほどストックしてすみませんでした
すみませんでした…orz
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:51:43.06 ID:mmzeQoVB0
- >>171
プラ板を切って貼り付けるだけの簡単なお仕事です
俺はやったことないが
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 18:55:01.86 ID:0iyAzGwK0
- 祭りに時期はいつごろなの?
今度こそ頑張るよ俺
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:00:11.54 ID:Nci/TbG00
- 12月か1月がいいと思う
レトロで決まらないならクリスマスと正月って選択肢があるな
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:01:04.61 ID:j303M5ut0
- まあここまで季節に則ってるんだし季節にそったものがいいかもな
ユキ祭りとか
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:04:16.26 ID:AKJ768xH0
- 正月は帰省中で作業できないやつ多すぎであんまり盛り上がらない
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:04:31.08 ID:B8b2X0m80
- ザクタンク買ってくるか
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:06:37.51 ID:rv6Y9a090
- 別に秋に雪まつりしたっていいじゃないっ!
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:09:01.53 ID:g7ftlfCO0
- これか、すごいなノランのメットの時点でもう諦めたわ
http://blog.nekopanchi.net/
- 192 :191:2011/08/30(火) 19:10:00.36 ID:g7ftlfCO0
- 誤爆した、しつれいしました
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:11:43.49 ID:mmzeQoVB0
- そういえばウィングヴァカのウィングを組むのを忘れてた
夜勤終わったら組もう
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:12:42.08 ID:9FGarUeF0
- ボールヴァカが欲しい
安いし買ってみようかな
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:16:14.36 ID:j9Lz38/c0
- ボールVerkaはクリア外装が素敵過ぎる
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:17:40.46 ID:8ns/soK/O
- 組んでも組んでもジェノザウラーが完成しない
組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも組んでも
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:18:48.82 ID:vevd+aH20
- 超音波カッターをお試しで使ってきたけど切り出し余裕過ぎてワロタ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:19:53.64 ID:j303M5ut0
- >>197
そんなんあるのか…でも高そうだな
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:21:08.28 ID:g7ftlfCO0
- 3万くらいだっけ?超音波カッターって?
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:22:24.97 ID:AKJ768xH0
- あれって溶かして切ってんの?
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:22:51.96 ID:gPPjzFEI0
- ヒートガンでパテの乾燥が捗る捗る
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:24:16.46 ID:g7ftlfCO0
- >>200
超音波振動で切れるんだけどプラバンだと摩擦熱で溶ける
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:24:50.17 ID:8rigySiu0
- ドライヤーで瞬着の乾燥が捗る捗る
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:27:17.76 ID:j303M5ut0
- そういやギスVのロボ魂出てるんダナ
MG出してくんねーかな
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:27:24.18 ID:0F7ue4VD0
- >>203
プラが変形しそうで怖いから素直に瞬着硬化スプレー使った方がいい希ガス
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:32:52.81 ID:OHLURQvC0
- レトロがテーマでいいと思う
発売時期とか関係なく
結構皆乗り気でしょ?
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:37:00.58 ID:0iyAzGwK0
- レトロ調に仕上げたのでも良ければ初参加したい
途中で止まってるのもあるしいくつか出してもいいんだよね
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:39:12.40 ID:4G3V7HBJ0
- べ、別に乗り気なんかじゃ…ないんだから…
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:39:24.24 ID:evRFPgjE0
- >>112
ご、ごめんなさい
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:40:13.36 ID:g7ftlfCO0
- やるとしたら開催が10月だとちょっと早いかな?盆休みや正月はさむわけでもないし11月、12月あたり
が妥当かな?
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:40:52.96 ID:5orTYX8ai
- 積んデレ乙
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:43:05.07 ID:5orTYX8ai
- 9月連休2回あるし10月で良いんじゃ?
冬は冬でなんかやりたいだろうし。
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:44:38.10 ID:0iyAzGwK0
- 10月下旬〜11月中旬くらいが丁度いいなあ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:50:09.39 ID:Z90QKZYkO
- 突然ザメルを作りたくなってきた
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:50:25.38 ID:97ujmHYY0
- ガレキで出てるから買ってこい
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:50:49.13 ID:gPPjzFEI0
- 正月はガンタンク祭り
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:50:55.07 ID:3f80e2IS0
- クスィーのガレキってある?
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:51:20.65 ID:juQw2g5Q0
- 11月がいいのう
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:53:52.67 ID:AKJ768xH0
- 元旦苦って毎年いってるけどめったにうpされない
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:55:42.16 ID:8rigySiu0
- ガンタンクってヨドバシとかだと600円もしないんだな・・・
見落としてたわ
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 19:55:48.40 ID:IwSEOBZY0
- もういっそvipだし
安価できめようぜ
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:01:35.87 ID:j9Lz38/c0
- >>1000が決めるって事にすればスレも落ちないかもな
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:01:38.66 ID:AcXurDiw0
- 安価でホモ祭りになった際、>>221は落とし前つけるために
MG Ex-Sとジェノザウラーと戦艦長門を全塗装で作りうpします
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:02:05.67 ID:0tg6eacyO
- >>202溶かして溶接とか出来るわよ
ガンタンクとガンダムを合体させたやつほしいのう
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:02:22.08 ID:j303M5ut0
- ホモ祭りとかそれこそ毎日だろ…ソイヤッソイヤッ
- 226 : 【17.2m】 :2011/08/30(火) 20:04:51.05 ID:8rigySiu0
- レトロっていうのは決定か。
いつ開催だす?
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:05:38.59 ID:o6jjlB7sO
- はじめてタイラーを買ったからワックワクだぜ
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:08:24.95 ID:9FGarUeF0
- 年末年始は過疎るから避けた方が良いって死んだじいちゃんが言ってた
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:08:56.40 ID:juQw2g5Q0
- 古いキットかレトロ調ってルールでいいのんか?
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:10:41.49 ID:R/2L6UV70
- メートルってなんぞ
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:12:39.71 ID:j9Lz38/c0
- 90〜94年辺りのキットは古いキットだよね?
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:13:36.07 ID:0iyAzGwK0
- >>227
タイラーって使い捨てなの?
ほう台2の吸着が弱くなってきたから代わりになるの探してるんだ
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:15:02.54 ID:VwZ2SX8q0
- スケモ派とガンプラ派で時間の流れ方が違いそうだし
自分が古いと思えば古いでいいんじゃね?
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:15:38.90 ID:zCN/s2RZ0
- 使い捨てっぽいけど紙やすり貼れば何ぼでも使えるんじゃねぇの
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:17:43.51 ID:j9Lz38/c0
- >>233
んじゃ自分はそこらの年代のが溜まってるからそれで出そうかな
タイラーとかヤスリほう台、岡式は両面テープで貼り替えて使ってるわ
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:19:40.05 ID:IEP0Vemb0
- 適当に安価します?人結構いそうだし
テーマ:レトロ
@(90年代辺りの)古いキットベースで製作するか
Aキット年代関係無しにレトロ調目指すか
B@とAの混合
C各自思いのままフリーダム志向
・開催期間とか時期
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:20:21.84 ID:0iyAzGwK0
- >>234-235
両面テープか
剥がれなくなりそうで躊躇してたけど今度試してみるよ
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:21:34.50 ID:G4/MmRd60
- >>227
一瞬、無責任艦長かと
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:21:44.46 ID:9FGarUeF0
- 正直適当に理由つけてうp祭りが出来るならなんでもいいや
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:23:33.48 ID:4XosuxVv0
- ハロウィンとかクリスマスでいいと思うんだけどなぁ・・・
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:24:49.45 ID:j9Lz38/c0
- >>237
赤いナイスタック使ってるけど、剥がす時はコテの方に結構ゴミが残るけど
指でゴシゴシやってれば綺麗に剥がれるんよ
ピンクのヤツだと粘着力弱いみたいだからそんな事にならないのかもしれないけどちょっとお高い
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:25:57.86 ID:5z8/U76K0
- お前ら金持ってんな…
プラ板で自作してる者はおらんのか
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:26:49.59 ID:CBVqpC/50
- そっちの方が金かかるんじゃね?
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:27:40.27 ID:tgsR4ROz0
- レトロって旧式兵器のキットはいいんだろうか
退役中の74式とかでも?
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:27:56.28 ID:8C7pzLcY0
- >>238
同志
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:28:14.87 ID:0iyAzGwK0
- >>241
ohありがとう。良い物出てるんだね
これでほう台が延命できる
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:28:58.20 ID:CaDASfom0
- 最近ペンサンダー買うか迷っている
凄い楽そうだわ
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:29:33.35 ID:8C7pzLcY0
- 剥離紙のない両面テープは便利だけど高いんだよなぁ…安くならないかねぇ
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:30:49.59 ID:IEP0Vemb0
- まあ開催時期は未定だし参加不参加自由だな
あくまで予定みたいなものか
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:31:28.85 ID:Nci/TbG00
- 俺なんてちょうどいいサイズのプラ板にヤスリつけて裏面で端をマスキングテープで貼り付けてるだけだぜ
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:32:06.69 ID:m0csefAZ0
- >>244
旧式兵器・・・哀愁漂ってていいなあ
キットの発売年度縛らないってことならおkなんじゃね
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:32:19.14 ID:j9Lz38/c0
- >>250
俺も既製品のコテが入り込めないような奴は自作してるぜ!
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:32:31.66 ID:g7ftlfCO0
- >>237
これ以外といいよ、薄く塗れば貼り面もそんなでこぼこになんないし、2,3回くらい貼ったりはがしたりできる
http://www.mediapress-net.com/search/TMB01/result_shohinlist.do
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:34:17.63 ID:G4/MmRd60
- >>250
普通そうだよな
何でも金で解決するのはエレガントでは無い
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:37:09.35 ID:m0csefAZ0
- トレーズ閣下乙
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:39:43.30 ID:Z3ufK7Th0
- パーフェクトツールキャンペーンは明日までだったか
せっかくなので投函するか
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:48:04.16 ID:OHLURQvC0
- 明日はレトロなプラモを物色してくるか
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:52:32.27 ID:m0csefAZ0
- 久々に商店街の模型屋行ってみるかなあ
ザブングルとかまだ売ってるかな
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:53:14.81 ID:r+kHXdPN0
- レトロか、ウィングカーでも作るか
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:55:57.93 ID:IMnj+JuJ0
- レトロな模型屋に昨日いったら店のばーちゃんが同じ話を何回もしてきて困った。
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:56:43.32 ID:Nci/TbG00
- 1/48レトロな模型店
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:59:10.45 ID:Id0mb59nO
- 僕は初期のBB戦士ちゃん!
80年代に出たのは何番までなのか
全くわからんけどね
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 20:59:14.80 ID:680Vj5bM0
- 旧キットは関節総入替えするから今のキットより金がかかる
なのに買ってしまう不思議な魅力
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:00:48.26 ID:j303M5ut0
- ていうか無いのとか結構あるからね…MGギス出せやコラァ!1/100あんまり見ないんだよクソッ
今度の給料日金沢言ってみるかなぁ
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:00:51.13 ID:G4/MmRd60
- レトロで決まりなら溜め込んだ絶版キット作り倒してコレクターを涙目にしちゃる
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:01:33.74 ID:zCN/s2RZ0
- 古いのかはわかんないけどそれっぽいのはサンバルカンロボぐらいしか持ってない
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:02:45.94 ID:j9Lz38/c0
- >>262
バンダイホビーサイトで商品検索かければ発売年月日が分かるじゃないですかー
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:08:03.40 ID:m0csefAZ0
- ―あはッ…
はははははは
あーッはッはッ――
ふはははは
あッはッはッ――
やったぞッ――!!ジルグ―――!!!
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:08:30.73 ID:m0csefAZ0
- サーセン
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:10:05.11 ID:zCN/s2RZ0
- ジーーーーーーク
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:11:09.34 ID:4G3V7HBJ0
- ジオン!
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:11:31.13 ID:j303M5ut0
- あえて言おう!
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:11:58.87 ID:4G3V7HBJ0
- ジオンに兵なし
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:12:17.50 ID:zCN/s2RZ0
- であると!
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:15:24.69 ID:v0EOMM1X0
- BB戦士って風林火山ですでに90年だからほとんど使えないな
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:15:31.41 ID:zCN/s2RZ0
- 落ちろカトンボゥ!
- 277 : 【8.1m】 :2011/08/30(火) 21:18:20.09 ID:8rigySiu0
- レトロか・・・ついに叔父からもらったガンガルが火を吹くな
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:18:56.84 ID:oqyeY/j70
- 落ちろだなんてなんと不吉な
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:21:22.62 ID:it0IYT4y0
- 90年以前って縛りは要らないと思うんだが
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:22:24.36 ID:j/qxIJA30
- レトロ&ハロウィンはいかがかしら?かしら?
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:24:20.12 ID:p7O2HXW+0
- 水性トップコートに書いてある水性ホビーカラーなどの上から塗れるってのは信用していいの?
水性の上に水性かけたら溶けそうだけど
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:24:35.82 ID:8rigySiu0
- >>280
レトロとは別にハロウィンもやったらいいじゃん
金額抑え目にしたら簡単なキットで手軽に出来るし
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:25:10.11 ID:1cZfVkTK0
- >>281
べたべたになるくらいふくと、ちょっと溶ける。
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:26:33.77 ID:4G3V7HBJ0
- 90年以前の縛りは要らないと思う
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:27:51.19 ID:Nci/TbG00
- 自分で言っといてなんだけどレトロっぽければ何でもよしでいいと思うわ
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:32:05.56 ID:G4/MmRd60
- ハロウィンって10月だっけ?
うp時期少しずらして同時進行とかでも良いかもね
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:33:29.61 ID:otBCV2ROO
- ID:j9Lz38/c0はMG読者
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:38:36.95 ID:it0IYT4y0
- ハロウィン・・・10月30日
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:38:58.66 ID:8rigySiu0
- 10月31日じゃなかったっけ?
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:39:27.99 ID:TekmF+Dh0
- 生まれた年が皆違うんだから何がレトロなんて自由でいい
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:39:52.03 ID:it0IYT4y0
- 俺はガンダムになれない・・・
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:41:49.96 ID:Z90QKZYkO
- ハルートたんマジハロウィン
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:42:10.75 ID:it0IYT4y0
- もう恥を承知で聞くけど祭りでうpしたときここに書きこむのはご法度?
会場を分けてるのは祭りに興味が無い人への配慮?
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:42:47.73 ID:j303M5ut0
- いや分けてるのは規制とかのためではないのか?
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:44:33.95 ID:8rigySiu0
- ハロウィンだったらボールをかぼちゃにするやつが出てくるな
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:46:01.49 ID:vKVkiwUT0
- ハロウィンと言えばジム二機の小隊
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:46:54.00 ID:otBCV2ROO
- いやカボチャでボールを作るだろう
- 298 : 【13m】 :2011/08/30(火) 21:47:21.92 ID:WyFucsQu0
- 古いなあって感じでおk?
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:47:36.56 ID:it0IYT4y0
- >>294
そっか
じゃあ○○うpしたぜーって書くのはアリだよね
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:53:48.84 ID:eHDdslZn0
- ハロウィンはネタ被りが怖くて作る気失せる
今まで冗談半分で言われたので出ちゃった人もいるんじゃない?
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:54:37.80 ID:juQw2g5Q0
- レトロ調か古めのキット使用でいいんじゃねーの?
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:54:39.56 ID:u8ulS9bO0
- 初SDで今SDクアンタ組んだら色分けが想像の十倍くらいしてあってびっくりした
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:59:13.25 ID:ngs/bjJJ0
- >>47
そのうちちゃんとしたブースが欲しくなるぞ
アマゾンで3kか4kで買えるから、物足りなくなったら買っとけ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17161.jpg
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 21:59:59.67 ID:Nci/TbG00
- >>299
ここがvipであることを弁えればあまり自己主張をするべきではないと言う所だが
まぁ気楽なプラモスレだしそこらへん自分の良識の範囲で好きにすればいいんじゃない
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:00:22.45 ID:riTPd0qe0
- >>303
立派な撮影ブースだな
ブログでもやってんの?
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:03:44.18 ID:ngs/bjJJ0
- >>305
更新めったにしないけどやってるよ
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:10:04.14 ID:A6DB7lXdO
- もうミスターカラーは買わない
タミヤカラーだけを信じる
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:10:15.56 ID:RVzv5jYk0
- テーマ持ってやるんなら専門板でやるべきと思うがなぁ
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:11:35.86 ID:4G3V7HBJ0
- >>308
祭りだよ
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:14:59.86 ID:M6zz7iYk0
- 幼女で釣りとか汚いなさすがプラモスレきたない
- 311 : 【8.6m】 :2011/08/30(火) 22:17:53.74 ID:WyFucsQu0
- >>307
なにがあった・・・
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:19:36.91 ID:l3/tceCJ0
- 誕生日プレゼントでMGエピオンもらったったwwwwwww
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:21:55.09 ID:wyyj4XZd0
- >>312
誕生日おめでとう
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:27:02.76 ID:rv6Y9a090
- >>303
この撮影ブースいいな
商品名わかります?
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:28:15.68 ID:PuMfg0Yu0
- 今月のHJ面白かった
>312
おめ
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:29:16.29 ID:juQw2g5Q0
- >>315
目玉記事は?
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:37:26.52 ID:ph52b5Hz0
- ザクV改につや消し吹こうと思ったら雨降って来ちゃったよ
台風来てるんだっけ
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:38:13.57 ID:47j1XQ9+0
- AC目的で買ったがGガンの紹介が変なテンションで笑った
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:43:01.02 ID:4XosuxVv0
- 武器セット再販のおかげでまたひとつオルレアに近づけた
このめぐり合わせに乾杯
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17162.jpg
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:43:49.48 ID:LXrq3FCQO
- >>316
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:45:31.39 ID:5z8/U76K0
- ACをうpするのは止めるんだ
なんか買いたくなっちゃうだろ…
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:48:08.83 ID:Nci/TbG00
- 去年パチったホワイトグリントが放置されてるな…暇なときに塗装するか
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:48:10.49 ID:57LZM/pO0
- >>319
うわかっこいいな
にしてもACはACの良さがあるな
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:49:01.35 ID:rv6Y9a090
- アリーヤぽろぽろ落ちるのどうにかしてぇ
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:52:07.05 ID:tgsR4ROz0
- レトロ祭りの件だけど
20世紀縛り
2000年以前放映or配備or発売のプラモ
どうでしょ
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:57:08.65 ID:47j1XQ9+0
- アリーヤは美しさとかっこよさを兼ね備えた傑作機やで
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17163.jpg
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:57:16.47 ID:IMnj+JuJ0
- >>324
ポーズいじってたら腕、股関節とかおもいっきりボロリするからなー
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 22:58:55.03 ID:ngs/bjJJ0
- >>314
ロアス 撮影ブース 大 DCA-069だった気がする
亀レスでごめん
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:00:39.08 ID:4+9n70L20
- >>326
でもゲームではあれだよね…
アリーヤより、クラースナヤ再販マダー
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:00:42.63 ID:OHLURQvC0
- もうアバウトにレトロでいいでしょ
それぞれの思う懐かしさでいいと思う
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:02:57.98 ID:wyyj4XZd0
- ACはアンサングっていうやつが気になる
あの逆脚が
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:04:30.41 ID:IMnj+JuJ0
- アンサングって限定商品なんだっけ、悩んでるうちに店から消えてたわ。
次は武装が違う重量オーバーVerが出るみたいだけど。
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:05:55.53 ID:57LZM/pO0
- ACのプラモって逆脚も出てんのか
じゃあ四脚とかタンクも出てんの?
そこら辺詳しくないから教えてエライ人
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:06:24.60 ID:PuMfg0Yu0
- >>316
巻頭のデキる男のガンプラ製作法
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:06:25.96 ID:4XosuxVv0
- 既に重量オーバーだけどね
ていうかまたマーヴと051・・・
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:08:16.05 ID:Q9W25IO80
- 塗装しようと思ったら雨降ってるじゃねーか
台風だっけ?
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:08:22.80 ID:ph52b5Hz0
- フロントミッションのヴァンツァーってプラモ出てないの?
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:08:58.75 ID:47j1XQ9+0
- >>333
四脚はNX系のデルタしかない
そしてタンクは無い…
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:09:30.91 ID:aYl9fBWc0
- かっこ良く撮れた気がする
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17164.jpg
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:09:36.09 ID:rv6Y9a090
- >>328
おおお
さんくす
次の祭りに備えて買っとくわ
誰がなんと言おうと一番かっこいいのはライール+ソブレロ
通称フライール
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:11:24.05 ID:A6DB7lXdO
- ホムセンにプラ板ってあるもんなの?資材置き場にPE板やアクリル板はあったんだけど……
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:11:27.91 ID:4+9n70L20
- >>332
限定じゃない、この前普通に再販した
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:13:17.63 ID:wyyj4XZd0
- >>339
これはかっこいい、文句無し
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:14:13.61 ID:IMnj+JuJ0
- >>333
逆脚はアンサングしか出てないんじゃなかったかな。
>>342
あ、そうなんだ 余裕あるときに見かけたら買おうかな。
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:15:19.21 ID:57LZM/pO0
- >>338
ありがとう
そうか、やっぱり四脚とかタンクとかは難しいか…
でも期待せずにはいられないな
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:15:19.82 ID:A6DB7lXdO
- セブンイレブン限定ガンプラお前ら何十個買う予定?
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:16:39.10 ID:4+9n70L20
- ここでこれの話題もうでたっけ?
ttp://enq-maker.com/eKUvIYU
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:19:06.02 ID:DGVxOaEv0
- 長門さん参上
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17165.jpg
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:20:14.49 ID:wyyj4XZd0
- >>348
レベルたけええええええええええ
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:22:42.22 ID:IMnj+JuJ0
- >>347
何がほしいかなーって考えようとしたら、これホイホイさんとかみたく
キャラクターのプラモのアンケートなのかな、問2を見るに。
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:23:00.81 ID:nb3ayaK6O
- >>347
とりあえず虎龍王をキボンヌしたわ
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:25:36.53 ID:nb3ayaK6O
- >>348
やるな
次は帆船模型に挑戦してみるとド変態になるぞ
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:26:17.79 ID:wyyj4XZd0
- >>347
アイギスさんを希望しておいた
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:26:29.18 ID:aYl9fBWc0
- >>343
ありがと
用意するもの
100均のライト
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17166.jpg
部屋暗くして光源は上のライトだけ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17167.jpg
カメラ固定して撮影
かっこ良し!
>>348
すっげえ…ただただすっげえ…
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:27:16.07 ID:oRpliOsU0
- >>347
キングゲイナー欲しいな〜
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:31:20.23 ID:P15XIY920
- >>350
上に(メカ・キャラ)って書いてるから
なんでもいいんでね?
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:31:46.73 ID:rv6Y9a090
- >>347
スピリット・オブ・マザーウィル希望しといた
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:31:58.79 ID:nb3ayaK6O
- >>352
素材がプラスチックじゃないからスレチだったスマン
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:34:24.69 ID:otBCV2ROO
- >>341
売ってるとこと売ってないとこと
確率3割くらいかな?
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:39:16.31 ID:nb3ayaK6O
- パチならともかく模型趣味は凝ると相当金が掛かるものだからそう意識しないと
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:43:55.42 ID:6EemPRZB0
- >>347
今こそグレートピンチクラッシャーを!
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:48:58.67 ID:UaN1IUNb0
- >>347
サムスさんはアリかな?
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:53:01.77 ID:6EemPRZB0
- >>362
プラモじゃないけどグッスマがなんか企画してるんだよなぁ
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:54:26.01 ID:AKJ768xH0
- ユンボルでひとつ
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:55:18.74 ID:8UrdVQJx0
- アークビートル頼んだ
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:57:00.13 ID:nb3ayaK6O
- プラモスレって結構範囲が絞られるよな
GFFやスパロボFAFやROBOT魂や超合金とかはスレチだしガレキも帆船もスレチになるし
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:57:26.45 ID:AKJ768xH0
- コトブキヤのプラモデルの数欄に0と書くのが心苦しいな
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:59:13.73 ID:QPkoJ22D0
- まあ現行スレは今日のガンプラスレが発展したもんだしな
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:59:13.85 ID:nURm0oTv0
- 武者ガンダムマークU買ったけど注意ある?
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 23:59:29.32 ID:otBCV2ROO
- >>366
椎奈ちゃんもアウトか・・・
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:01:50.96 ID:6gYZtMTY0
- .5mmピンバイスが親指に勢いよく刺さった
こんなときに限って瞬着が切れてる
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:03:03.59 ID:Id0mb59nO
- アンケートにはムラサメライガーと書いたった
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:07:25.50 ID:C2AYDuWrO
- 俺は間違えて銀河疾風ブライガーと書いてもうた
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:08:38.69 ID:+o/7i2m+0
- >>366
そういうときのためのフィギュアスレと専門板だろ?
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:09:00.84 ID:9zX1apbI0
- とりあえず右足くらい作るつもりが
気がついたら全身パチってた
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:14:53.95 ID:ydKbNm060
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17168.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17169.jpg
右腕縮めて、関節きつめに絞めたらポーズがいろいろ決まるようになった。
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17170.jpg
拳変形、三本クロー。
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:15:21.89 ID:0LWiFS3N0
- >>363
figmaやね
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:18:31.29 ID:1Llfia7nO
- ブキヤからカイジのプラモが出たら鼻とアゴが
刺さって出血とかなるんかな
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:18:45.37 ID:0pt8VXRA0
- >>366
むしろこんな範囲広いとこあんまりないと思うけどな、いろんなジャンルの作品見れるから楽しい
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:23:56.63 ID:1Llfia7nO
- ブキヤアンケートにヒュッケバイン再販オナシャスって書くの忘れてた
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:24:02.28 ID:jTvKLXhD0
- >>376
どんどん進化していくなwww
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:25:30.36 ID:LdkdOQnE0
- >>378
バンダイだったらフラッグついてるのかと想像してワロタwwwwwwwww
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:25:32.45 ID:m1KrcEM+0
- 初エアブラシだぜ
パーツにばらしたりしないでこのままつや消し吹いていいんだよね?
ttp://www22.atpages.jp/~plapla/cgi-bin/src/gunpla17171.jpg
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:25:41.73 ID:JiG+Vmxm0
- しまった
ヴァーダントver2オナシャスとでも書いておけばよかった
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:29:13.49 ID:W7X21jaf0
- >>383
スゲェカッコイイ
いい色だな
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:30:55.67 ID:w/Qrq1Oc0
- >>383
かっけえええ
俺はつや消しは大雑把に間接ごととかにばらして吹いてる
あと間接があるとこは伸ばしたときと曲げたときで二回吹いてる
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:31:11.39 ID:QuHQHPuS0
- >>376
グレンラガン思い出した
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:35:38.53 ID:m1KrcEM+0
- >>385
>>386
ありがとう
つや消しもポリに吹かない方がいいみたいだな
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:36:43.32 ID:46WvD8uk0
- ポリパーツについた塗料はセロテープですぐに剥がれるけどね
- 390 : 【14.4m】 のプラモ:2011/08/31(水) 00:46:11.91 ID:3ya0AZ+p0
- ほ
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:47:26.32 ID:m1KrcEM+0
- よく見たらhiνさんはポリがむき出しのところがほとんどなかった
ポリは気にしなくていいかも
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:47:32.71 ID:C2AYDuWrO
- り
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:49:51.44 ID:w/Qrq1Oc0
- SDクアンタパチったった
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17172.jpg
- 394 :!murofushisan:2011/08/31(水) 00:49:54.85 ID:Pbhg/DT10
- IDプラモ
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 00:56:39.14 ID:m1KrcEM+0
- >>393
最近のSDはカッコイイな
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:00:15.96 ID:QuMN7NqMO
- >>393
比較:http://www.youtube.com/watch?v=v6hif_o_3fs
OOのガンダムをSD体型にするとビーダアーマーにしか見えん
爆外伝のプラモ再販&DVD化キボンヌ
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:00:19.27 ID:6gYZtMTY0
- タミヤ塗料は安全だからシンナーなんて無いだろうし大丈夫と何年も言い続けてきた俺だが
ついにタミヤ溶剤《特大》にでかでかと書かれた「THINNER」の文字を見つけてしまった
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:02:06.43 ID:QuHQHPuS0
- シンナー入ってない塗料とかあるの?
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:02:19.05 ID:0pt8VXRA0
- >>397
シンナーって薄め液っていう意味だからね、用途によっちゃエタノールや水だってシンナーっていうこともあるかもよ
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:03:12.76 ID:zDnJNUV20
- やわらかめで伸びがいいパテ教えて
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:04:24.64 ID:QuMN7NqMO
- >>399
カルピスにシンナー入れたったwww
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:04:50.38 ID:C2AYDuWrO
- >>400
ポリパテ
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:05:32.20 ID:w/Qrq1Oc0
- >>396
やめなさいビーダアーマーにしか見えなくなっただろ
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:07:15.81 ID:6gYZtMTY0
- >>402
お前ひどいな…ミブリット
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:08:16.40 ID:0pt8VXRA0
- マジックスカルプかな
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:09:54.13 ID:C2AYDuWrO
- >>404
なんで?
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:14:07.22 ID:QuMN7NqMO
- AとBで混ぜるタイプならなんと調合割合で何とでもなるだろ
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:14:13.27 ID:zGasbJqH0
- 伸びが良いというかクレイのように使えるのはミリプットエポキシ
水で緩々に溶きながら造形してもちゃんと硬化する
完全硬化後は石だが
- 409 : 【5.2m】 :2011/08/31(水) 01:14:58.63 ID:HpQmr3RW0
- >>407
なんとぉっ!!
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:15:26.64 ID:6gYZtMTY0
- 正式名称ミリプットだったのか…いろいろ覚え間違いしてるみたいだしツール確認しとこうかな
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:15:54.38 ID:+o/7i2m+0
- ここが結構詳しくひかくしてる、撮影とかも結構参考になる。
http://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:17:03.37 ID:0pt8VXRA0
- ミリプットでも白い箱のほうだな、紫の箱のほうはいいところがない残念な子
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:21:29.39 ID:46WvD8uk0
- アーマーの裏打ちだりぃ
デザインが思い浮かばない
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:23:09.32 ID:w/Qrq1Oc0
- 指に思いっきりラッカーパテついてもうた
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:30:01.64 ID:zGasbJqH0
- ミリプットはフィギュアとか戦車のツィンメリットとかテクスチャ表現するにはもってこい
細かい造形には最強。プラモの形状出しだとプラの方がやわらか過ぎて微妙
剥がれ易さと硬さで盛り削りには向いてない
>>412
白い子は使ったこと無かった。良いの?
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:34:32.70 ID:QuMN7NqMO
- >>413
車とかバイクのフェンダーの裏と同じもんだと考えると埋めるだけでいいんじゃないかって思うから車の裏側を確認するなよ
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:35:16.15 ID:0pt8VXRA0
- >>415
紫箱のは伸びがいまいちだし硬化後ももろい印象があった、白は硬化後硬いけど指離れよくて伸びがいいから硬化後削りやすい軽量と7:3くらいで混ぜて使ってる
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:45:42.39 ID:w/Qrq1Oc0
- ほ
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:46:18.75 ID:zGasbJqH0
- >>417
良いね
削りやすくなるのか試してみる
確かに尖ってたりすると欠けやすいや
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:50:02.60 ID:46WvD8uk0
- 結局よくある形状に落ち着いてしまいそうな手抜き感
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17174.jpg
息抜きに作ったフルABSフレームの変態ロボ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17177.jpg
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:52:41.40 ID:/8U6lL2Y0
- インベルじゃんか
欲しかったんだそれ で?どう?やっぱクソ?
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:54:04.87 ID:IG54BJqe0
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17173.jpg
HGUCνガンダムHWS完成!
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17176.jpg
普通のνガンダムにもなる、
Hi-νとは見れば見るほど似て非なる物。
完成とは言ったけど本当はトップコートがまだ。
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:56:03.66 ID:46WvD8uk0
- >>421
造形は球体関節部分に目をつむればいいと思う
可動範囲には期待するな、全部ボールジョイントのくせにパンチモーションの一つもできないから
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:02:19.11 ID:QuMN7NqMO
- νはベルチル版が最高のデザイン
Ξとベルチル版νは頭部とかのデザインを見るに系譜を感じるから「アムロの意思を継ぐ」って名目のマフティのガンダムだなぁって思える
だからベルチル版νとΞをプラモ化しろ
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:03:31.06 ID:w/Qrq1Oc0
- >>422
おおカッコいい
やっぱニューガンはプロポーション最高だよな。おれも胚乳買おうかな…
今日はなんかニューや胚乳が多い気がするのでついでに俺も
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17178.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17179.jpg
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:06:48.06 ID:QtXE/XzK0
- >>425
かっこいいけど胸の93がださい
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:07:33.03 ID:UyQ+1JGz0
- >>422
なるほど、HGのひガンダム買うならこっち買った方が良さそうだな
>>423
ありがとう、スゲエ安かったら買ってみるよ
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:08:34.95 ID:46WvD8uk0
- r'ニニ7 本当に欲しいという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | 何であれフルスクラッチできる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三三三三\;'
h.ヽ三三三三';.三三\'; プラ板の山からでもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三三三;'三\'"
ヽ |__|TAMIYATAMIYA|
lj_」ー――――‐U_」
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:09:17.46 ID:6gYZtMTY0
- 腕できてから作業進まねぇ
今日はここまで
http://uproda.2ch-library.com/422844uyh/lib422844.jpg
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:13:06.59 ID:w/Qrq1Oc0
- >>426
これがまた友人に作れって言われて作ったんだが右胸に型番入れろって聞かなくてさ…
胸以外は俺がやったんだが結果これだぜ…ハハ…
ちなみに今は友人の所にある
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:15:17.45 ID:rySdveZY0
- >>422
箱の厚さにびっくりだ、MG並みじゃないか
追加装甲・武装かっけーからいいけど
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:15:18.90 ID:QuMN7NqMO
- >>430
ようパシリ
- 433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:19:59.25 ID:IG54BJqe0
- ただしケツのアーマーには4ミリ×4ミリ×1ミリの磁石を埋め込む改造をして付け替えを簡単にしている
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17180.jpg
あとズレ防止の為に0.5ミリプラ板で本体側のスラスターの凹みに引っ掛ける爪を付けている。
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:20:50.18 ID:RCvf+cg30
- >>430に限らず友人に命令されて〜っての多いよね
言い訳の常套句なの?
- 435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:26:18.14 ID:QuMN7NqMO
- >>433
追加装甲には必須の改造だよな
HWSは部分的に追加装甲を付けただけで中途半端だから全身に付け足したフルアーマーνを作りたくなった
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:28:33.07 ID:0LWiFS3N0
- >>434
言い訳にしか聞こえないし
言い訳なんだろうな
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:30:17.60 ID:+o/7i2m+0
- 友人の製作代行してる奴もいるんじゃね?
93のデカールがもうワンサイズ小さければみれたかもな。
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:31:52.00 ID:QuMN7NqMO
- オリジナル要素を付け足してうpするのはセンスが試されるよな
スルーされたらまさにorz
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:33:01.26 ID:HpQmr3RW0
- >>438
そういうアッピールがダサい
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:34:32.83 ID:QuMN7NqMO
- >>439
フヒヒwwwwwサーセンwwwwwwwww
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:39:50.46 ID:zGasbJqH0
- 自分の作品だ俺は自由にやらせてもらうぜ!
でもアドバイスは大歓迎だ!
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:41:25.84 ID:HpQmr3RW0
- >>440
グフフフッ
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:41:37.01 ID:xhqxxGFu0
- 最近ガンプラ作り始めた初心者なんだが、塗装って難しいの?
なんかすげー技術が必要な感じがするんだが
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:42:40.54 ID:9zX1apbI0
- >>443
プラモデルの技術=塗装の技術みたいなもの
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:43:37.83 ID:HpQmr3RW0
- >>443
そんなことは無いと思うよ
やってみれば意外と簡単。適当に、っての覚えると上手くいく
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:49:09.51 ID:xhqxxGFu0
- マジで?
じゃあ今度道具買おうかなぁ
ガンダムマーカー?っていうのと塗料皿を買えばいいの?
- 447 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/31(水) 02:49:20.41 ID:DlA5rSi+0
- 祭りのテーマはレトロ調の作品あるいは古いキットで決まり?
古いキットとなると参加が難しいな・・・
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:49:31.90 ID:Oan6dNru0
- >>376
これどんどん進化していくのが凄いし面白いな
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:49:43.03 ID:QuMN7NqMO
- >>445
そういう優しさアッピールマジパネェっすwwwww
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:50:18.15 ID:EL0WXp9o0
- >>112
桜関係なくてごめんなさい
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:58:12.15 ID:EL0WXp9o0
- マスターと一緒に買ったシーザーで遊んでたらこんな時間ですか
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:01:23.07 ID:MmJBQnDn0
- あぁ
どんな改造しようか悩んでたらこんな時間かよ
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:03:10.78 ID:HpQmr3RW0
- >>446
ちょこちょこ部分塗りならガンマカで大丈夫そうかな
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:05:16.76 ID:QuMN7NqMO
- ガンマカなんて略し方初めて聞いた
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:05:57.96 ID:aP73/4cH0
- 今プチコン持っているんだが買い換えようと思う
どのコンプレッサー買えばいいんだよ
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:08:36.59 ID:HpQmr3RW0
- これ・・・
ttp://www.hitachi-ies.co.jp/products/cmp/scroll_oilfree/scrollm.htm
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:09:26.25 ID:RCvf+cg30
- >>455
無難にL5じゃね
予算と騒音が大丈夫ならL7
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:12:58.50 ID:C4I5lji/0
- ポリパテにシンナー入れても平気だよな?
白いのが若干固まったから薄めないと使えねー
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:15:52.74 ID:46WvD8uk0
- ポリパテの希釈ならスチレンモノマーだよ
ホームセンターで売ってる
ただしリッター単位で
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:18:24.88 ID:aP73/4cH0
- >>457
L5買うか迷ってたからL5買うことにするわ
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:19:45.22 ID:C4I5lji/0
- >>460
L5他と比べたことないけど静かだぜ
集中してると全く耳に入らない
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:28:00.37 ID:BXLrIcpq0
- >>452
「迷ってた」だろ?
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:29:35.02 ID:pT5smzJ60
- >>458
シンナー混ぜれば柔らかくはなるが、パテは脆くなるのでほどほどに
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:34:57.41 ID:C4I5lji/0
- >>463
マジかよサンクス
まあ肉抜き埋めるぐらいだったら平気だろ
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:41:57.83 ID:ruMejfry0
- 昔のキットに関節組み込んでたら3時半過ぎてるとか…
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:44:55.56 ID:mdVhvBHq0
- よくあるさ
カーテン開けると明るかった時といったらそりゃもう…
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:47:10.48 ID:ruMejfry0
- しかも組み込んだはいいが固定ポーズだろうな
そもそもジオラマ用…なにやってんだorz
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:49:46.49 ID:HpQmr3RW0
- >>467
そういう努力がいつか美しい花を咲かせるだぜ
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:50:59.55 ID:aP73/4cH0
- 00系のHGって完成度高いよな
GNドライブが少しショボいけど
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:07:14.58 ID:+o/7i2m+0
- 00HG最大の特徴はクリアパーツが多いってことだな。
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:16:46.77 ID:KD1qZK0b0
- 可動域も広い奴が多い気がする
あと目立つ合わせ目も少ない
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:17:43.69 ID:pT5smzJ60
- >>464
先にパテとシンナーを混ぜ混ぜして、良い感じになってきてから硬化剤を入れれば良いよ
少量ならともかく、多目にやる時はちゃんと混ぜないとパテの塊がポロポロ残るから
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:19:10.11 ID:RXT49Zrp0
- 00勢はプラモありきでデザインされてて、そのせいで可動域等の出来がハンパない
と聞いたことがある。ほんとかはしらん
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:20:16.43 ID:C4I5lji/0
- 最近の奴は模型ありきでデザインしてるって俺も聞いたことある
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:22:22.88 ID:UeAo840L0
- 何云ってンだ、そもそも1stガンダム自体、クローバーからおもちゃを出す前提でデザインしてるじゃないか
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:26:56.30 ID:RXT49Zrp0
- >>475
何云ってンだ、そういう意味じゃねえよ
立体化、プラモ化した時に、可動パーツの干渉や合わせ目が少なくなるようなデザインにしてあるってことだよ
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:29:15.57 ID:RzYB6BzO0
- そもそもガンダムの腰アーマーとかゲッターの合体変形みたいな無理のある可動がおかしかった
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:29:55.06 ID:46WvD8uk0
- 未だにガワラは1stをスカートを稼働させないオリジナルの設定で書いているのか
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:36:12.31 ID:+o/7i2m+0
- >>473
ホント
二期になってからは特にそう。
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 04:39:01.54 ID:F0Bttw+B0
- OOの脚とか可動ハンパねぇもんな
- 481 : 【0m】 のプラモ:2011/08/31(水) 04:41:40.90 ID:3ya0AZ+p0
- MGエクシアの股関節及びGNソードはゆるさない
- 482 : 【8m】 :2011/08/31(水) 05:07:41.64 ID:7FsHQsYe0
- 保守
- 483 : 【17.4m】 :2011/08/31(水) 05:32:51.64 ID:7FsHQsYe0
- ほ
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 05:33:26.79 ID:IOx8b1Fz0
- 帆
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 05:48:16.55 ID:kRnt488i0
- 俺も肩アーマー裏作った
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17182.jpg
組んだら見えなくなるところは適当
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 05:53:26.84 ID:PKV5cP4s0
- ほ
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 06:21:00.29 ID:kRnt488i0
- >>429
これ腕パテ?
可動させたら折れないか?
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 06:40:31.48 ID:W7X21jaf0
- ほ
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:03:49.08 ID:XvtwFI8V0
- も
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:24:05.54 ID:bmHJxUDd0
- を
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:26:49.74 ID:J1q/BJ8J0
- 駆
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:27:04.44 ID:+o/7i2m+0
- 逐
- 493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:27:17.98 ID:QuHQHPuS0
- せ
- 494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:29:26.08 ID:Endfm6wb0
- な
- 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:30:26.46 ID:t0YvFaZX0
- あ
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:33:45.79 ID:QuHQHPuS0
- き
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:35:06.42 ID:+o/7i2m+0
- ま
- 498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:38:03.36 ID:QtXE/XzK0
- へ
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:38:59.26 ID:B4n0InQ20
- ん
- 500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:40:17.29 ID:QuHQHPuS0
- で
- 501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:42:00.02 ID:3gbET9460
- !
- 502 : 【4.2m】 :2011/08/31(水) 07:42:50.48 ID:3ya0AZ+p0
- 機動戦士ガンダムダブル大阪
- 503 : 【東北電 66.9 %】 :2011/08/31(水) 07:43:25.60 ID:t0YvFaZX0
- 逆襲の阿部さん
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:43:27.66 ID:3gbET9460
- おまえらホモにどんな恨みがあるんだよ
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:44:31.33 ID:cjramQTT0
- 恨みはないが歪んでいるから駆逐されるべきだと思う
- 506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:45:24.02 ID:QuHQHPuS0
- 何故かぜつぼう先生のマリア思い出した
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:51:05.71 ID:EKpAhNTQ0
- ホモを駆逐させるものかっ!
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:52:07.58 ID:q6jMkqW2O
- マリア、ホモも良いと思うよ。
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 07:54:09.36 ID:t0YvFaZX0
- 関西弁で吹く
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:06:09.05 ID:XvtwFI8V0
- 吹いた
- 511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:14:09.89 ID:bmHJxUDd0
- ハイパーほもを駆逐せなあきまへんでタイムきたああああああああああああ
寝るか
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:17:20.11 ID:+o/7i2m+0
- ホモを駆逐せなあきまへんで!
チョリッス心の叫び
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:33:28.54 ID:a85gAZv60
- ほ
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:34:09.33 ID:0s0ejujW0
- ホ
ビーサーチ
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:43:31.00 ID:r3jpgwbYO
- 結構似合う気がする
http://pita.st/n/bdhsuxy6
- 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 08:55:45.02 ID:cjramQTT0
- 。。
゜●゜ ちょっとシールドライガーが保守するにゃ
。。
゜●゜
。。
゜●゜
。。
゜●゜
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 09:17:04.93 ID:XvtwFI8V0
- ho
- 518 : 【24.9m】 :2011/08/31(水) 09:29:59.42 ID:QuHQHPuS0
- ほ
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 09:30:09.50 ID:wjVNXtArO
- さて金沢某むかうか
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 09:44:53.16 ID:dzTh5Tti0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YHFBAw.jpg
アンテナ無くしたorz
この間の納涼祭のまとめ画像ってある?
見逃しちまった。
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 09:49:28.64 ID:dHF+QcHb0
- ブレア機欲しいけどVF-25パチるだけでかなり神経すり減らしたから買う勇気が出ないわ
積んでるクリアメサイアを組む日は来るのだろうか…
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:04:23.48 ID:wjVNXtArO
- >>521
とりあえず積んどいて地道にぱちろうぜ
- 523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:11:55.54 ID:0R+CVaOO0
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17183.jpg
びふぉーあふたー
プラモじゃないけど完成した記念って事で大目に見てくれ!
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:30:08.20 ID:YFYftMgK0
- >>523
凄すぎ
なんもかんも凄すぎ
完全に別物
- 525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:30:48.40 ID:N/CaZ+Z40
- フィギュアスレでやれ
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:40:36.50 ID:wrCwcidk0
- >>520
あるある
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 10:49:19.23 ID:xxEES/aUO
- >>523
ハッピーセットかよww
ようやるわwww
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:03:32.94 ID:rS8tg1j/0
- ジム作るぞ
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:18:03.56 ID:6gYZtMTY0
- プロスプレーMk.4+エア缶使ってきたけどそろそろコンプレッサー導入したい
普通のとプチコンって何が違うんだ?
- 530 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/31(水) 11:21:01.61 ID:2Ym9uCAt0
- BB戦士のクシャでも組もうかな
- 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:24:20.22 ID:H8Bbd1cl0
- さて、俺の処女ブラシは誰に捧げようか
- 532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:25:10.29 ID:Endfm6wb0
- 俺はキュべちゃんに捧げると決めた
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:28:12.28 ID:dHF+QcHb0
- 俺の処女ブラシはNECの携帯に捧げた
何時だかうpったスプリッタモドキがそれ
- 534 : 【18.2m】 :2011/08/31(水) 11:30:28.22 ID:X1EjjxqY0
- >>516
ワロタwww
- 535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:47:09.94 ID:+79QGDM50
- >>529
プチコンは30分位しか連続で使えないし、プロスプレーみたいな吸い上げ式のハンドピースじゃ圧が低すぎてつかうないこともあるよ
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:50:00.23 ID:23xnWX89O
- 爪の隅ににサフがちょこっと着いちゃってるような女の子と付き合いたいよぅ
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 11:51:30.36 ID:ym4siSwo0
- さてオメガモン作るか
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:05:53.37 ID:wjVNXtArO
- HGUCデンドロビウム9800円か
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:07:22.78 ID:rS8tg1j/0
- >>538
なぜだろう
欲しいと思わない
- 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:11:05.46 ID:wjVNXtArO
- >>539
お買い得ではあるんだが。
- 541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:13:35.96 ID:xWop5V6r0
- >>540
俺なら買ってしまうだろうな
持ち帰る手段があれば、だが
- 542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:15:00.93 ID:wjVNXtArO
- >>541
かごのないチャリで来たから無理だな
ブンドドできないだろうしな
- 543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:15:35.83 ID:QuMN7NqMO
- ヤクトミラージュ8マソとか高杉ワロタ
WAVEは出さないだろうし辛い
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:18:11.50 ID:YbTBn1co0
- もしPGデンドロビウムきちゃったらどうなるのっと
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:24:05.74 ID:335CV9/k0
- 販売店が死ぬ
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:27:41.53 ID:rS8tg1j/0
- >>544
約2.3m
置くところがない
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:31:45.99 ID:44iYUjPL0
- パーツにひびが入るほどレトロな
プラモを探しに行く物語
レトロ祭りの日程は決めないの?
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:34:43.26 ID:H8Bbd1cl0
- >>547
今はまだ冬開催くらいで良いんじゃないか?
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:40:49.38 ID:QuMN7NqMO
- 祭は話題になる割には毎回うpが30あるかどうか位のもんだからなぁ
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:44:08.33 ID:6gYZtMTY0
- ネトゲじゃないんだから住人も少ないし参加者数はそんなもんでしょ
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:45:07.79 ID:i7IAtP870
- 最近塗装とか始めたんで、ついつい自分の作りたいものばっかやっちゃうんだよなぁ
微力ながら今度はしっかり参加して盛り上げたいと思う
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:47:48.83 ID:RCvf+cg30
- >>529
稼働時間と圧の弱さを理解して
適切に使えば1/24のカーモデルとかでも作れるよプロスプレーはキツイかもしれない
やっすいシングルアクションでも買ったら?
- 553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:49:32.91 ID:pqSKHu5Y0
- 納涼は見てるだけでなんか悔しかったから今回は頑張るよ
- 554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 12:55:41.04 ID:6gYZtMTY0
- >>552
シングルアクションって上に塗料入れるとこついてるやつ?
あれって塗料変えるときとかどうやってんのかわからなくて結局mk4にしたんだよね
ノズル詰まりやすいけどこっちのが簡単に使えそうだったから
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:09:56.97 ID:335CV9/k0
- 過疎な時間帯
こんな時は
祭りの開催日どうすんじゃ?
- 556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:14:52.77 ID:dHF+QcHb0
- >>554
お前、初心者なのか違うのか解らんな…
シングルアクションはトリガーを押すとエアと塗料が一緒に出る
ダブルアクションはトリガーを押すとエア、引くと塗料が出る
で、お前が言ってるのはカップ一対体型で掃除は塗料をカップから出してから拭き掃除
その後でシンナー吹いたりうがいしたり最後はバラしたりで綺麗にする
詳しくはノモ研とか読んでくれ
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:20:45.50 ID:6gYZtMTY0
- >>556
なるほどこの際だから全部買い替えてみるか
悪いねへぼモデラーで…ギランドウだけは一流のとこ見せてやるぜ
- 558 : 【16.4m】 :2011/08/31(水) 13:21:20.89 ID:6H3wyHXL0
- HGMノイエ買ってきた。グフカスとどっち先にするか…
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:21:45.73 ID:xWop5V6r0
- >>ID:6gYZtMTY0
いい加減臭いよオマエ
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:23:49.69 ID:J2karokS0
- 1/700オハイオ級のプラモないの?
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:46:25.99 ID:YJqMCSpN0
- それは戦艦か
- 562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:51:58.73 ID:mfbiZW+Y0
- スペシャルクリエイティブのドム買ってみたけど
これ手首を前に倒してサーベルつきつけるポーズとかも出来るのな
アルトアイゼンprogressiveにもあった胸部が上に動く関節もあってハッタリ効くポーズが取れるし
残念なのはプラモじゃないことだ
完成品は一月しない内に飽きる
色塗り替えとかも楽しそうだしスペシャルクリエイティブシリーズ全部プラモで欲しい
- 563 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/31(水) 13:52:23.53 ID:2Ym9uCAt0
- 元祖SDガンダムのプラモが欲しいなぁ・・・
あれギミックが面白いんだよな。
- 564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:54:25.71 ID:QtXE/XzK0
- BB弾出る奴?
- 565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:55:15.92 ID:YJqMCSpN0
- 百式改の歯がガチャガチャするやつ
- 566 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/31(水) 13:57:55.21 ID:2Ym9uCAt0
- Sガンダムの後ろのレバー回してボタン押したらバルカンとかランチャーの音がするヤツ。
20年以上前にじいちゃんに買ってもらったが、先日押し入れから出してきてボタンを押したらまだ音が鳴った。
一度も電池を入れ替えてないのに。20年以上もたてば自然放電で電池切れになってると思ってた。
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:58:33.59 ID:MAQTcY/w0
- νhwsの頭部ヘッドのメガ粒子砲と百式改の歯は今でもカッコいいと思っている
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 13:59:12.12 ID:N/CaZ+Z40
- >>566
液漏れとか大丈夫だった?
- 569 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/31(水) 14:06:08.65 ID:2Ym9uCAt0
- ちゃんと見てないけど多分大丈夫。
4年前元祖SDの詰め合わせをジャンクとして段ボール3箱4万で売ったなぁ。
ファイナルフォーミュラーがいい状態で入ってたからよかったんじゃないかな。
- 570 : 【19.1m】 ファンキーかませ犬 ◆R2JoyAh5eU :2011/08/31(水) 14:07:11.80 ID:JmP8SzsN0
- マイクロエースの1/700イージス艦なんか持ってるやついない?いたら見せてくれ
- 571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:14:24.92 ID:BtlzPbCw0
- つや消し吹いてきた
あとはウォッシングしてウェザリングして完成だぁ
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:20:55.90 ID:esI+coWj0
- 最近はイマイチ良い作品がうpされないので掲載に困りますねぇ〜
ガ ン ダ ム 速 報
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:33:29.36 ID:a85gAZv60
- 秋葉行って、斑鳩とクラースナヤ買ってきた
まさか当たり前のようにブキヤ本舗にクラースナヤが有ると思わんかった
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:36:05.54 ID:TmgTW8sk0
- >>573
クラースナヤならまだそこそこおいてあるところ多いよ
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:37:50.03 ID:a85gAZv60
- >>574
そうなのか、通販全滅してたからもう置いてるとこ殆どないと思ってた
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 14:43:23.88 ID:MlUYMZpB0
- 撮影用のラストって電球タイプがいいのか、蛍光灯タイプがいいのか
- 577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:04:16.02 ID:1Llfia7nO
- BB戦士のウイングガンダムEWを
パチ組みしたんだが最近のBB戦士って
よく動くのな
弾が出ないのが惜しい所だわ
- 578 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/31(水) 15:22:27.15 ID:2Ym9uCAt0
- 昔はBB弾を飛ばすギミックが殆どのプラモについてたからBB戦士ってことだったけど、
最近は名前が独り歩きしてるね。
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:28:30.75 ID:LdkdOQnE0
- BB弾飛ばせるのは最初の6種類くらいじゃない?3頭身のやつ
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:37:07.40 ID:um6HVh0a0
- 刀覇シリーズの爆炎頑駄無も撃てるぜ
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:39:03.10 ID:3gbET9460
- だれか石川某いったやついねーが
俺は今日あきらめたからなにあったかしりてえ
- 582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:40:53.10 ID:Jd9YGNfw0
- 昨日時点でほとんど捌けてた気が
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:48:47.92 ID:3gbET9460
- いや割引具合を知りたい
昨日は言った
- 584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 15:59:11.00 ID:RCvf+cg30
- 最近雨っぽくて塗装できねぇ
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:10:26.02 ID:ORcPfvJh0
- 台風ですもの
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:15:19.08 ID:bwzTEUh10
- 台風さん今どこよ
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:15:34.97 ID:sO/ikYe4O
- 台風爆発しろ
- 588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:30:58.76 ID:00PUt6tP0
- ほ
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:35:07.50 ID:ruMejfry0
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17184.jpg
間接の置き換え作業がなかなか進まないな。そして汚い。
旧キットって間接の場所を弄ると見た目が大きくかわるよね
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:36:18.43 ID:3gbET9460
- 祭りが終わってから何もする気が起きない
誰か魔法ください
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:38:49.64 ID:ruMejfry0
- >>590
再販されたダグラムを買うといいと思うよ
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:38:54.87 ID:YJqMCSpN0
- あと2年で30歳童貞になるんで待っててください
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:41:33.17 ID:i7IAtP870
- 履歴書送ったのに音沙汰がない
仕方ないから俺はステイメンをパチることにした
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:42:35.23 ID:dHF+QcHb0
- ダグラム再版…だと!?
週末まで残ってるかな…
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:43:03.91 ID:bwzTEUh10
- シール隠しにどっかにやられてしまったシールがついに届いたからアドバンスドヘイズルの顔を組み立てるぜ
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:47:23.20 ID:ruMejfry0
- >>594
旧ニットー版の1/144と1/200のセット販売だから結構どこでも売ってる
ただセットだけあってちょっと高い
- 597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:48:04.22 ID:3gbET9460
- >>591
罪は腐るほどあるよん
- 598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:49:55.30 ID:dHF+QcHb0
- >>596
それだと入荷自体怪しいかも知れないな〜
情報ありがd
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 16:58:07.10 ID:ruMejfry0
- >>598
密林でかなり割引かかって売ってるからそれを頼んでもいいんじゃないかい?
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:00:16.26 ID:wjVNXtArO
- >>583
俺のいた時点で
PVC6割引
瓶入り塗料五つで200円
あとは同じ
- 601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:01:00.99 ID:3gbET9460
- >>600
マジかよ……
塗料一本40円なら行けばよかった
昨日ちょっとしか買ってないよぅ
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:02:35.10 ID:i7IAtP870
- 塗料40円はでかいな・・・羨ましい
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:04:51.22 ID:3gbET9460
- 何時までだっけ
てかどのくらい残ってた?
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:13:03.84 ID:dHF+QcHb0
- >>599
プライムだけど確かに有るね〜
ちょっと地元店舗見て無かったらポチるわ
地元ありがdd
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:16:42.00 ID:dHF+QcHb0
- 地元ddってなんぞ…?
>>599
すまねぇ…情報ありがd
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:17:08.48 ID:UOBxhdqL0
- 風雲再起の可動が…
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:20:41.42 ID:K6TLSgDw0
- 引越しするから片付けしてるんだが
セメントとか塗料ってどうやって処理するんだ
中身はいったままごみ集積所にポーーーイってやっちゃだめだよね
ティッシュに含んで燃えるごみか?
- 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:23:28.69 ID:Jd9YGNfw0
- 外に出しておけば一晩ぐらいで全部揮発するんじゃね
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:24:34.97 ID:3gbET9460
- いらないならくれよ
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:25:16.83 ID:335CV9/k0
- 昔やったのは塗料類を全部鉄の缶に入れて、火をつけて溶剤を飛ばした
危険だからやめた方がいい
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:32:57.57 ID:K6TLSgDw0
- >>609
千葉の船橋まで取りに来れるならやるよ
いや、まじで
処理するならふた開けて揮発させてみるか
- 612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:34:02.31 ID:3gbET9460
- >>611
二週間前に呼んでくれればよかったのに
例によって富山だけど
てかなんで捨てちゃうの
引っ越し先でまたそろえるの
- 613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:34:13.24 ID:wjVNXtArO
- >>603
ガイアノーツ以外は潤沢に
とりあえずガイアノーツとか買ってきた
プラモはMGザク、ドム、種ぐらいかな
あとは上で書いたデンドロビウム
八時まで
- 614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:35:15.49 ID:K6TLSgDw0
- 発火性あるし、宅急便で送るのってなんか怖くね?
なかで割れてアバババッバってなるのもいやだし
まあ、荷物減らすのが目的だけどね
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:36:04.11 ID:3gbET9460
- >>613
むむう
今から言っても間に合わんな
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:36:24.91 ID:3gbET9460
- >>614
引っ越し先にもよるけど手持ちで行けば?
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:38:03.19 ID:QuMN7NqMO
- ボークスはそこまで儲かってるイメージが無かったけど普通に閉店した店舗あったんだな
秋葉原と日本橋は息が長そうだけど
- 618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:39:16.77 ID:K6TLSgDw0
- >>616
飛行機使うのでそれこそ無理
てか数も少ないから買いなおしても500円くらいだし惜しくはない
- 619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:39:37.75 ID:PraS15NN0
- イマイのマクロスプラモ結構いい値段するのな
- 620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:41:54.30 ID:RCvf+cg30
- 500円ならほんのちょっとじゃん
トイレットペーパーに染み込ませて捨てたら
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:42:23.67 ID:3gbET9460
- >>618
飛行機はちょっと……
500円くらいなら数万使ってそっちに撮りに行くほどでもないしなあ
俺は前処分した時ティッシュに含んで捨てた
シンナーの処分方法として昔も気の指導本に庭に撒くってのああった
除草剤の代わりになるそうだ
- 622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:47:51.74 ID:lmvE4lSm0
- ただいまーでござるよー
- 623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:49:08.27 ID:3gbET9460
- ┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 17:59:07.93 ID:i7IAtP870
- 結構昔のHGだからか、ステイメンの足のパイプ部分すごく適当だな・・・
これパイプ部分だけちょっと伸ばしたらマシになるかなー
- 625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:05:52.58 ID:6gYZtMTY0
- 雨やんでるうちにエンチョーでノギスと金定規と防毒マスク買ってきたった
マスクつけるの楽しいなこれ酸欠になりそうだけど
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:06:59.69 ID:ruMejfry0
- http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17185.jpg
間接仕込んでだいぶ脚を伸ばしてみた。
あと首を弄ると印象かわるね
- 627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:08:01.48 ID:EKpAhNTQ0
- IDにNT入ってるからNT専用機駆ってこよう
- 628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:08:32.79 ID:BtlzPbCw0
- ノモ研3ってガンプラ完全攻略ガイドなんだな
買っちゃおうかな
- 629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:16:25.44 ID:K6TLSgDw0
- 処分品
TAMIYA紙やすり 1000番 3枚 (未開封)
TAMIYA紙やすり 600番 3枚 (未開封)
瞬着 x3Sハイスピード 2本 (未使用)
塗料皿7枚
(缶) Mr.サーフェイサー1000(グレータイプ) (未開封)
(缶) Mr.ベースホワイト1000
(缶) Mr.カラー クリアーブルー光沢
(缶) TAMIYAカラー ネイビーブルー
(瓶) Mr.カラー ライトブルー光沢
(瓶) ガイアカラー ピュアホワイト
(瓶) ガイアカラー ラベンダー
(瓶) 調合塗料入りスペアボトル(上記ライトブルー70% ピュアホワイト30% 少量)
(瓶) スペアボトル
ダイソー 7色ラピーテープ(黄緑消失)
ダイソー ネオジム磁石10個
ダイソー レーステープ(ホログラム赤) (未使用)
ダイソー レーステープ(白) (未使用)
ダイソー レーステープ(黒) (未使用)
ダイソー ワニ口クリップ 大3個
ダイソー ワニ口クリップ 小5個
hppt://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKnFBAw.jpg
hppt://beebee2see.appspot.com/i/azuYsanFBAw.jpg
(画像サイズ注意)
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:17:23.58 ID:K6TLSgDw0
- 千葉住みの人いるか知らないけど
今日の夜中に街中に放置してみる
23時ごろに写真をあげるわよ
- 631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:18:55.02 ID:dHF+QcHb0
- 今の季節なら古新聞に染み込ませて一晩放置
程よく乾燥したところで燃えるゴミでぽ〜いが上等手段かな
※ただし、放火と近所迷惑注意
- 632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:19:16.29 ID:ECMhnmXU0
- 千葉のどこよ
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:19:37.90 ID:AueeHa++0
- 浦安まで来い話はそれからだ
- 634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:20:02.61 ID:K6TLSgDw0
- 手打ちしたらアドレスの頭が間違ってたorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKnFBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsanFBAw.jpg
なんかチラ裏みたいなことやってすまん
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:21:47.05 ID:6gYZtMTY0
- 他人の工具って落ちつかなそうだな
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:22:09.38 ID:dHF+QcHb0
- 残念ながら全部必要無いな
青森まで来てくれたら逆に積みを分けてやるのにw
- 637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:29:24.80 ID:K6TLSgDw0
- ところでダムAの付録のオリジンガンダム ヘッドディスプレイ作ったひといる?
- 638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:36:52.64 ID:3gbET9460
- 俺のよりいろいろ多いもん使っててワロタwwwwwwwww
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:52:18.34 ID:3gbET9460
- あぶね
- 640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 18:52:32.15 ID:3gbET9460
- 500番台だったぞおい
- 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:03:47.07 ID:v6EHUEcZ0
- >>634
むしろ着払いで雑に送ってくれと俺は言いたい
そしたら新しい住居に積みプラ送るけん
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:03:48.26 ID:rS8tg1j/0
- 今日は過疎だな
いつもこんなもんか
- 643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:04:31.72 ID:3gbET9460
- あがった
513くらいでえんたー押すつもりだったのに
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:04:50.64 ID:K6TLSgDw0
- >>641
単発コワイ
放置しようと思ったのはねたになるかなーと思ったから保守
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:05:30.71 ID:3gbET9460
- このスレにはROMってる人が結構多い
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:06:25.94 ID:K6TLSgDw0
- ROM多いのは分っているが住所さらすのはちょっと・・・
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:06:37.03 ID:v6EHUEcZ0
- >>637
連レスすまん
ダムAとりあえず2冊買ったけどシナンジュの時に比べて劣化しているというか、なんだか味気ないよ
多分ベースにならないからかな?まだ仮組みしかしてねぇすよ
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:07:32.26 ID:3gbET9460
- 局留めとか
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:10:08.41 ID:K6TLSgDw0
- 置くって宣言したし
23時に設置して3時まで残ってたら回収してID:v6EHUEcZ0に送りつけるわ
積みプラ気になるしwww
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:13:27.83 ID:ydKbNm060
- HJもHMもシャイニングとマスターの特集が熱いな。
- 651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:14:43.95 ID:v6EHUEcZ0
- >>628
ノモケン3買いなよ!
記事の中でガンマカのガンメタリック推奨してるページあるけど鵜呑みにしないでね!売ってねーから!
>>649
船橋の展開wktk
本当にそんな展開になったら積みプラ宅配テロしちゃるけん、届いたら届いたでその工具でなんか作る
ちと飯いてくる、シンナーじゃないよ
- 652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:15:41.46 ID:xWop5V6r0
- 放置だとか不法投棄紛いの事せずにちゃんと処分しろ
もうその話題は終わりにしてくれ
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:16:39.37 ID:7lORSUqg0
- 愛はいつもこの胸に
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:22:15.40 ID:QtXE/XzK0
- 永久に消えることはない
- 655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:22:40.85 ID:JiG+Vmxm0
- この手が叫んでいる
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:24:09.00 ID:O3pQiEmR0
- 下らない
歌詞スレみたいなことするなよ
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:25:59.15 ID:Ohs09W1N0
- (Gガンダム)
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:27:46.46 ID:JiG+Vmxm0
- 多々買いしてゴッドシャドー再現した猛者はいないの?
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:36:37.05 ID:kRnt488i0
- レトロ祭り用キット買ってきた
淀なのに箱ボロボロだった
割と最近のキットだけどある世代には懐かしいはず
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:39:07.98 ID:x2KaxCoz0
- なんか最近模型板から流れてきたようなトゲのあるやつ増えてね?
そんなカリカリすんなよ
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:40:10.19 ID:iK7sWe1J0
- 貴重な保守だというのにな
- 662 : ◆h2vS9kMz1s :2011/08/31(水) 19:40:24.93 ID:K6TLSgDw0
- >>652
スレ汚し申し訳ない
後でスレ立ててそっちでやるます
誘導するのは簡便して
不法投棄はしないよ
持ってかれなかったら回収してちゃんと処分するし
とりあえずNGIDにでもしてくだしぃ
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:41:44.38 ID:FmOQi0x80
- ホモネタとか>>653-655あたりのネタは消えろ
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:42:59.82 ID:NHoUwB3v0
- 今は幼女スレだし幼女ネタで行けということですねハイ
- 665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:43:30.85 ID:a85gAZv60
- VIPなんだしなんだっていいじゃないか
便所の落書きにいちいちケチつけるなよ
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:45:54.75 ID:ydKbNm060
- 夏休みもそろそろ終わりだしイライラしてるんだろうさ
- 667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:47:04.89 ID:7g7ApmT60
- 毎日がエブリデイな俺も焦っている
- 668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:47:57.19 ID:JiG+Vmxm0
- ていうか夏休みってもう終わってないの?
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:47:58.36 ID:/kkndI120
- AVつけてBB戦士マスキングって精神修養をこなせばイライラなんてなくなるぜ
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:48:02.36 ID:ML+pv2TW0
- ま、毎日がエブリデイだと・・・!?
パーツ複製したらブロックとシリコンが剥がれなくなってあぼん
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:48:40.84 ID:ydKbNm060
- 大学生は9月半ばまで夏休み
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:48:43.59 ID:ORcPfvJh0
- 別にそんなカリカリするもんでもないだろ
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:49:02.92 ID:NHoUwB3v0
- ところで台風がきてても筆塗装なら湿度気にしなくていいよね?
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:50:13.59 ID:YoyrCSsL0
- ポリパテこびりついたお湯丸を冷凍庫に入れといたら肉に匂い移って臭え
ある意味桃源郷
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:50:30.29 ID:phnx6sSp0
- (`・ω・´)フオオオ
⊃-□⊂ カリカリカリカリ
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:51:30.90 ID:W7X21jaf0
- 先週末で夏休みなんて終わりでい
- 677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:53:40.25 ID:5nHRlG6w0
- EXVSみたいにつやっつやにテカらせたいんだけど
光沢吹いたら出来るかな?
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:54:06.63 ID:JiG+Vmxm0
- 研ぎ出ししないと無理だと思う
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:54:23.47 ID:rS8tg1j/0
- 夏休みなんてまだ一カ月残ってるぜ
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:55:03.45 ID:kRnt488i0
- オレもタガネでカリカリする作業に戻らんと
- 681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:55:33.88 ID:ruMejfry0
- >>677
表面処理が大事。水研ぎしてつるっつるに
- 682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:55:43.50 ID:UjngPpsQ0
- >>677
サザビーレベルなら大変だけど、光沢をこつこつと何重にもして表面処理すればそれっぽくなる
- 683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:57:31.88 ID:0pt8VXRA0
- 研ぎ出しってデカールの段差消すためにやる作業だと思ってた、光沢出すだけならトップコンパウンドに長谷川のコーティングポリマーで十分だと思う
- 684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 19:57:52.71 ID:5nHRlG6w0
- 水研ぎか・・したことないから練習するか・・・
- 685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:01:18.14 ID:lmvE4lSm0
- 昔に比べて随分体力と根気が落ちてHGをパチるのでさえ休み休みだわ
- 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:02:55.15 ID:Qs1quO/c0
- HGシャイニング部分塗装で簡単フィニッシュのつもりだったのに肩のヒケが気になる
しかもゲート跡えぐっちまった
どうしようでも全塗装はめんどい
- 687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:03:32.40 ID:ruMejfry0
- MGスターゲイザー出ないかなぁ
- 688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:10:57.70 ID:7g7ApmT60
- >民主新役員はMF集団 新首相
ニュースにちょっとピクリとした
- 689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:11:29.66 ID:3gbET9460
- 大学が休みでも自動車学校があるわ
行きに二時間半帰りに三時間
やってられるかあああああ!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13710.jpg
お部屋にある彗星ホビーカラーはわずか27本
対してこの状況はおかしい
昨日足りないと思っていたものを7本買い足したのにこの状況はおかしい
- 690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:12:08.38 ID:O9GBOYfo0
- ダットラ君免許もってなかったのか
- 691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:12:21.49 ID:Qs1quO/c0
- >>689・・・酸素欠乏症になって・・・
- 692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:12:47.08 ID:3gbET9460
- >>690
何だよ怖いな一発でわかるとか
- 693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:13:57.26 ID:3gbET9460
- >>691
あと持ってるだろうと思って帰ってきたら両方とも空だったとか
- 694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:14:19.22 ID:v6EHUEcZ0
- >>689
俺も最近になって水性ホビーカラーにハマッたわ
ミーハーなせいで1500円ぐらいの水性ホビーカラーセットまで買ってしまった…正直いらんかった
- 695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:15:59.23 ID:6gYZtMTY0
- 俺もフラットブラウンとライトブルーはやたらかぶるな
- 696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:16:36.42 ID:3gbET9460
- >>694
超絶初心者だったころ排気間際の田宮のを使ってたけど
外気直前だったから当然のごとく使用不可になって彗星ホビーカラーになった
家にはグンゼのもあったけどみんな捨てちゃったな
- 697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:20:55.62 ID:a85gAZv60
- そろそろ水性ガイアカラーが出てもいいと思うの
- 698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:22:02.37 ID:3gbET9460
- どうせくそたけえんだろ
- 699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:22:41.47 ID:RCvf+cg30
- 水性ならファレホ使えよおまえら
- 700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:23:01.61 ID:0mEp9WzD0
- 塗料買いに行くと「あれ?この色いいな」と思って買って帰る
すると家には既に同じ塗料が並んでいる
そんなのが二、三回起きた後、俺は全ての塗料を携帯のメモ帳に書き記すのであった
- 701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:24:14.67 ID:ydKbNm060
- シャイニングにABS使われていないことを今知った。
塗装しやすいぜ!!!!
- 702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:25:12.53 ID:3gbET9460
- 使わないのにウッドブラウンとか増えてるし
>>701
あんちろっくぶれーきすてむ?
- 703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:27:17.62 ID:Qs1quO/c0
- >>702
俺も自動車学校の教官に「ABSは何の略?」と試された時は思わずプラスチックの一種でしょと答えそうになった
でも直前でそのセリフを飲み込んでえーと何でしたっけ?と答えた俺はヘタレ
- 704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:27:35.41 ID:me47Dkx70
- ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17186.jpg
RGスゲー
これはブンドドしたくなる
- 705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:29:19.44 ID:Jd9YGNfw0
- あべしっ!
- 706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:32:08.93 ID:JiG+Vmxm0
- AB○マントがっ!
- 707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:32:37.47 ID:ruMejfry0
- 積みプラにお台場HGガンダムがあったんだが、これはHGUCのver.G30thなのかな?
- 708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:32:41.07 ID:0LWiFS3N0
- >>703
せめてちゃんと略語のacrylonitrile butadiene styreneって言えよまあ俺も今ググッただけだけど
プラスチックの一種だと何の答えにもなってないぞwww
- 709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:32:46.58 ID:Q95/1qIX0
- やっとこさオプティマス出来た、良いキットだからバンブルビーも買おう
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17187.jpg
- 710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:33:27.03 ID:3gbET9460
- >>703
なんでしたっけなんていったら減点されるかなやっぱり
正直ABS樹脂の特性は〜って聞かれてもやっぱり答えられない
クラウンコンフォート教習車仕様フルスクラッチしたら売れるかな〜
- 711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:33:54.70 ID:Jd9YGNfw0
- マジレスするとABSは「阿部さん」の略
- 712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:36:24.87 ID:C2AYDuWrO
- >>669
AV見ながらマスKING ってそのままじゃないか
- 713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:36:29.43 ID:Qs1quO/c0
- ABSって最初キツくてもすぐゆるゆるになるんだよな・・・
- 714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:39:16.83 ID:3gbET9460
- ABSでぐぐったら秋田放送が出てきた
- 715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:40:29.39 ID:C2AYDuWrO
- >ABS樹脂の特性は〜
削るとなんかコゲ臭い
- 716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:40:57.60 ID:JiG+Vmxm0
- 割れる
- 717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:41:21.44 ID:6gYZtMTY0
- ABSヤスると変な臭いするよな
- 718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:43:29.09 ID:/kkndI120
- >>712
知らぬ間に上手いこと言っていたのか・・・
>>713
あるある
- 719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:51:20.39 ID:Jd9YGNfw0
- まさかのボケ潰し
- 720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 20:59:27.36 ID:0pt8VXRA0
- >>709
めちゃめちゃかっこいい!どこのキットですか?
- 721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:02:33.33 ID:lmvE4lSm0
- >>709
すげぇでけぇwwwwwww
- 722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:02:53.54 ID:BtlzPbCw0
- つや消しクリアーがいつも売り切れだから見かけるとまとめて買って帰ってたけど
さっき数えたら18個あった
- 723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:04:18.67 ID:lmvE4lSm0
- >>722
お前が買ってたのか・・・
- 724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:08:04.15 ID:WtIgKzqZ0
- >>703
同じ状況で当てられたからボケのつもりで>>708を答えたら
受講者「…」「ハ?」「バカジャネーノ?」
教官「…え〜……、じゃぁ隣の人」
って地獄が俺を苦しめたから言わなくて大正解だ!
- 725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:10:34.93 ID:YoyrCSsL0
- >>722
なんかキングクリムゾンvsポルナレフのワンシーンを思いだした
- 726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:20:45.69 ID:Q95/1qIX0
- >>720
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/kit/dmk01/
>>721
24cmだったわ、PGよりちょっと小さい位?
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17188.jpg
- 727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:21:55.61 ID:0mEp9WzD0
- >>726
そのセブンスターの方も変形させてくれ
- 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:22:16.51 ID:i7IAtP870
- >>726
でけぇなwww
部屋はいってこいつがいたらびびるかもしれん
- 729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 21:26:57.83 ID:XoPz4lyA0
- >>726
バンブルビー素体さえ塗れば結構いい出来だよ
前に作ってるって言ってた人かな?
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)