■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョジョvs禁書vsめだかvsネウロvsヘルシングvsサイレンvs奪還屋
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:48:21.62 ID:5zSpEiFi0
- 荒れると良いな
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:48:47.04 ID:aHmIgF3Y0
- vs俺
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:50:18.65 ID:WUAEfZtP0
- めだかとかただの魚やん
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:51:16.21 ID:NhQCmD6K0
- 美堂蛮の決めゼリフなんだっけ?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:51:18.42 ID:liz7IiMt0
- ジョジョと禁書とめだかとネウロとヘルシングとサイレンしかわからん
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:52:35.38 ID:5zSpEiFi0
- >>4
「ジャスト一分だ…良い悪夢(ゆめ)見れたかよ?」
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:54:15.10 ID:9u4+fe+iP
- 禁書はキャラ自身の身体能力がショボい
- 8 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/02(日) 09:59:11.53 ID:IIZojUcG0
- ジョジョだろ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 09:59:35.31 ID:5zSpEiFi0
- 他作品の信者がにわか知識で禁書とめだかを叩きまくる展開期待してたのに…
そろそろこの二つの作品のブームも去ったのかな…
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:01:08.93 ID:ZV/HcYvFO
- ネウロのイビルメタルで圧勝
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:04:50.76 ID:KNMNlKKNO
- >>10
GER「私ノ前デハ何者デアロート『結果』ニハ到達シナイ」
GER「特ニ『切った』トイウ結果ハ永遠ニ訪レナイ」
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:12:11.87 ID:5zSpEiFi0
- >>11
それも良いけどイビルメタルvsキングクリムゾンも胸熱だよな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:18:12.00 ID:5zSpEiFi0
- 荒れないからさっさと結論出すと
奪還屋>ジョジョ>ネウロ=ヘルシング=サイレン>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>禁書=めだか
って事で良いよなVIPでは
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:19:23.55 ID:VGbk8eEb0
- >>13
秀同
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:24:20.44 ID:KNMNlKKNO
- >>13
めだかには『主人公補正がある相手には勝てない』が『読者が考えうる全ての能力を持っている』設定の安心院ちゃんがいてですね
主人公じゃない赤屍さんを完璧に消去できる唯一無二の存在
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:25:47.06 ID:5zSpEiFi0
- >>15
逆に言えば銀次と蛮にはボコられまくりって事じゃん…
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:26:30.97 ID:arWOxbOlO
- >>7
聖人以上は別だぞ。
にわかが多いのか、こういうスレでは何故か名前が挙がらないけど。
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:28:19.78 ID:IrgBXmid0
- 禁書の強さって
神上>天使>聖人>能力者>その他
だっけ?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:29:05.17 ID:KNMNlKKNO
- >>16
それどころか上条にも勝てない
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:29:16.34 ID:1AnwTg3U0
- 待て、だれも戦闘とは言っていないぞ?
ここは方向を変えてセンター試験で勝負だ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:32:01.56 ID:arWOxbOlO
- その上にホルス組や中の人がいるが大体合ってる。
天使以上が相手だと天使一方以外の能力者全員でも勝てん。
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:39:26.93 ID:5zSpEiFi0
- >>20
めだかが全教科満点取ること位しか分からん
聖人の身体能力って秒速50mで走れる事しか知らんのだけど他にどんな事が出来る?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:41:43.51 ID:IrgBXmid0
- ベクトルを瞬時に計算できる人とかあいつら頭おかしいから
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:43:49.76 ID:h2t+8hQS0
- 赤屍さんは医者だし頭良さそう
あと鏡も
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:47:06.43 ID:YzBu28KG0
- >>22
20メートル級の空中要塞5機分の塊をモーニングスターのように振り回す
同時に襲いかかってくる数千個の水翼の刃片を刀一本でほとんど打ち払う
秒間45発以上発射され、山を谷に変える威力の水翼を迎撃可
一番弱い神裂がこんな感じ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:47:09.00 ID:C02qKIcb0
- 自分の好きなアニメ順
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:50:10.73 ID:5zSpEiFi0
- >>24
蛮も頭良さそうだな
>>25
ランキングで一方通行より上に神裂がいる理由が何となく分かった
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 10:55:47.65 ID:JIGTjlG+0
- 禁書とめだかと奪還屋は要らないだろ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:00:13.56 ID:p5zq/cs50
- >>15
赤屍さん主人公じゃないけど主人公補正はかかってる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:06:54.95 ID:kKMOvx2n0
- >>29
主人公補正すら上回ったしな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:08:50.93 ID:OoNozl5S0
- 奪還屋いれるのいい加減やめろよつまんないだろ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:17:54.00 ID:5zSpEiFi0
- >>28
>>31
やっぱり奪還屋いらなかったか?
失われた刻を取り戻せ編までなら他と良い勝負だと思ったんだがな…
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:22:44.13 ID:FU6Co85N0
- >>32
何こいつ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:36:34.76 ID:5zSpEiFi0
- 最強厨です
- 35 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/02(日) 11:37:53.75 ID:nk9bSgDlO
- 奪還屋は知らんけど
最強論ならGERの独壇場だろ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:38:28.96 ID:dde43qZIP
- 20thセンチュリーボーイ突破できるやついんの?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:39:32.72 ID:N8fRcaaSO
- ネウロは魔界だったら無双だろうな
- 38 :かわいいは正義:2011/10/02(日) 11:39:36.36 ID:SGLoGTig0
- ●表にするとこんな感じ↓
○最強・無敵=『効果能力者』("そう成ると決まっている能力"を発動できる者)
○中級=『現代化学で扱えないもの』(魔法・超能力・重力・気・時・空間・ベクトル・磁力等)
○初級=『パワー型・戦闘力型』(戦闘力など数値で力の限界が分かる者)
とりあえづ説明します。
この世で一番強い戦闘ステータスとは、「最強の"攻撃力"」でも「最強の"防御力"」でも
「最強の"速度"」でもありません。「最強の"効果"」が最強なんです。解りやすく言えば、
ポケモンの「ナイドヘッド」「ソニックブーム」「りゅうのいかり」「まもる」「フェイント」
これらは効果能力です。相手にLv分ダメージ、20固定ダメージ、40固定ダメージ、
絶対防御、絶対防御を貫通、これらは"絶対"です。
例えば「中級」のゴジータと「(仮)上級」のアクセラレータが、威力2000兆1の超新星爆発を
受けたとします。ゴジータは死ぬ気で死ぬ気で死ぬ気で溜めた防御力が2000兆だとします。
・・・・たった1多いだけで、ゴジータは死にます。これが戦闘力型のキャラの限界です。
一方、(仮)効果能力者のアクセラレータは、それが2000兆だろうが4000兆だろうが
「反射」という効果能力なのでそれを弾きます。力は関係ありません。
早い話、「シン・バベルガグラビドン」「シンクリアセウノウス」「シン・ベルワン・バオウザケルガ」を同時に喰らったとしても、
(仮)効果能力者のアクセラレータには通じないという事ですね。
ワンピースだと「アルビダ」「クマ」「バンダーデッケン」辺りが効果能力者です。
滑らす、弾く、必中、これらは酸素や足場を考慮しなければ無敵部類です。
エネルが2億ボルトで攻撃しようが、黄猿が光速で蹴ろうが、
しろひげがマグニチュード10で殴ろうが、アルビダは滑らすでしょうね。
これが『本当の最強』という者です。
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:41:12.52 ID:kKMOvx2n0
- 奪還屋はただのカブトムシでさえおぞましい強さレベル
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:44:05.65 ID:5zSpEiFi0
- >>37
つフィアンマ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:44:14.69 ID:JIGTjlG+0
- >>38
これよく出るけど
実際は能力の限界とかあるよね
- 42 :かわいいは正義:2011/10/02(日) 11:45:21.76 ID:SGLoGTig0
- >>41
それは『扱えないもの』だから概念や感覚がよく分からなくてあやふやにしてるから。
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:46:12.07 ID:dde43qZIP
- >>41
マジレスしたらあかん
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:52:21.14 ID:mTZ+7qt40
- 安心院さん最強ですね
ジョジョだろと禁書だろうとネウロだろうと関係ない全てに勝てるスキルを持ってるはず
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:54:37.40 ID:kKMOvx2n0
- めだか厨に勝てるキャラはいまだ見つかってないな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:55:42.91 ID:5zSpEiFi0
- 安心院さん『主人公には絶対負ける』ってスキルも持ってんじゃね?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:57:18.21 ID:JIGTjlG+0
- ひと昔前は球磨川は世界さえ消せるって言って大騒ぎしてたのに
安心院はもうそういうレベルじゃないな
凄すぎて全然話題にならない
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 11:58:33.58 ID:dde43qZIP
- 安心院さん最悪下半身不随でスタンドも使えないジョニィに負けるんだよね
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:00:02.18 ID:ToDrOWVS0
- チキパラでいいじゃん
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:12:17.15 ID:5zSpEiFi0
- >>48
騎兵の黄金回転って一度当たれば殆どの奴に勝てるよな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:14:04.89 ID:OoNozl5S0
- 上条さんが他キャラの脳みそ熱膨張させて終了
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:15:44.15 ID:7tuumovV0
- 1位奪還屋
2位ネウロ
3位サイレン
くらいの並びか
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:17:29.70 ID:YEuKuuCnO
- 安心院さんの他のスキルがお料理スキルや園芸スキル、お裁縫スキルにお掃除スキルの数々かもしれないだろ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:18:07.00 ID:mTZ+7qt40
- >>52
でたー奪還厨wwwwwwwwww
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:18:48.46 ID:BItUXzbL0
- >>48
ジョジョは主人公が多いから、安心院さんにはキツイものがあるかも知れない
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:19:51.00 ID:mTZ+7qt40
- >>53
何京あると思ってるの?
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:21:55.61 ID:5zSpEiFi0
- >>54
いやいや奪還屋はマジで強いぞ
フィアンマと球磨川ってどっちが強いんでしょうね…
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:23:06.86 ID:kKMOvx2n0
- 奪還屋は殿堂入りだからスレタイに入れなくていいよもう
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:23:08.92 ID:BYpSKgdz0
- トップ3までは>>52で確定だな
あとはジョジョとヘルシングどっちが強いかが焦点
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:23:15.62 ID:bIOgTKS/0
- フィアンマのメンタルじゃあ球磨川を見ただけで心が折れそうだな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:27:54.97 ID:qp/X3246O
- フィアンマは球磨川を見てビックリして怯む
その隙にブックメーカーとかで攻撃
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:28:56.74 ID:Ing/tVzEO
- 魔界ネウロ()
たかが1億36度までしか耐えれないんじゃ一方さんの47兆度で詰むわ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:29:20.96 ID:BqO1Uf4T0
- 赤屍さんの想像できないでスタンド全て無効化
来栖の根本から無に返す攻撃で大体死亡
来栖の目の前の物全て支配で武器系終わり
来栖のこの世の全てを切断出来るナイフで大体死亡
赤屍のなんでも殺しで不死やそこらも死亡
雷帝の魂直接攻撃で霊体死亡
ほかになにがあるかな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:30:58.18 ID:YzBu28KG0
- >>61
フィアンマはヤムチャかよw
あれスペック自体は間違いなくラスボス級なんだぞw
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:31:46.95 ID:h2t+8hQS0
- アーカードそこそこ強いと思うけどな…
耐久力は赤屍さんとほぼ同じくらいだろうし
相手の能力ガン無視して存在消滅させるレベルじゃないと倒せない
攻撃方法が銃か肉弾戦しかないけど
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:32:01.77 ID:BqO1Uf4T0
- 神の記述で高次元行けない奴一方的にやられて終わり
マリーアの反射で空間系以外引き分けか負け
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:33:02.46 ID:/VijYanK0
- >>63
厨設定のオンパレードやでしかし
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:33:03.22 ID:Tm5QXxY60
- この中なら、ヘルシングの婦警が一番可愛い
よってヘルシング最強
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:33:53.89 ID:PCOfrz4BO
- 神に喧嘩を売った時点でもう終わり
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:35:14.07 ID:Tm5QXxY60
- そういえば、ヘルシングは山本義雄は参戦OK?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:35:50.74 ID:kKMOvx2n0
- 決して敗れざる存在で終わり
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:36:03.21 ID:5zSpEiFi0
- >>59
GERとシュレカードはサイレン勢とネウロに分け取れるぜ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:37:12.47 ID:YzBu28KG0
- サイレン勢そんなに強かったっけ?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:38:23.21 ID:BqO1Uf4T0
- 神の意志そのもので決して敗れざる者で一方的に攻撃できて相手は一切干渉出来ない鏡さん
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:38:31.08 ID:5zSpEiFi0
- >>70
山本義雄ありだとエイワスとか安心院さんまで参戦ありになっちゃうけどOK?
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:38:35.19 ID:Ec4VQoBZ0
- アーカードは攻撃力は下のほうだけどほぼ不死なのがチート
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:38:40.26 ID:YEuKuuCnO
- >>73
サイレンというかアゲハがチートすぎる
ガッシュのクリアも参戦させたい
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:39:46.68 ID:9mt43vQcO
- 荒れて欲しいなら今この時期に型月を入れてない>>1はダメな>>1
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:40:29.21 ID:Tm5QXxY60
- >>75
どうせ毎度収拾つかない話題なんだし、参戦させちゃえば良いんじゃねえの?
真面目に最強決めるつもりなら無しだろうけど
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:40:37.28 ID:dde43qZIP
- サイレンだとホラーゲーの方かと思うからPSYREN表記にしろ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:41:03.13 ID:BqO1Uf4T0
- 存在の根本から無に返すのをアーカード食らったらどうなるの?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:43:14.31 ID:7tuumovV0
- >>73
サイレンは過去に戻って出生前や覚醒前に抹殺できるのが最大の強み
身体能力や素の力も普通に高いが
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:43:46.07 ID:5zSpEiFi0
- >>79
gdgdの方が好きだから三人とも参戦させちゃうか
>>81
爪ACT4とか大嘘吐き喰らったら流石に消えるかもな
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:44:39.47 ID:kKMOvx2n0
- >>82
サイレンって自分の好きな時代に行けるっけ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:44:45.74 ID:PCOfrz4BO
- 一方vsガガマルvsマリーアvsネウロ(イビルリフレクター)vsカブト
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:45:22.94 ID:BqO1Uf4T0
- じゃあアーカードは来栖でも勝てるんじゃね?
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:45:56.27 ID:YzBu28KG0
- >>82
速度は大体どれくらい?
任意発動だと発動前に倒されそうだが
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:45:57.29 ID:o3qsKOV1O
- まぁ最終的にラッキーマンが勝つんだけどね
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:46:53.10 ID:hA/0IhHJ0
- すだきょうやくんのひとりがち!
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:47:14.66 ID:Ing/tVzEO
- 長期間のタイムスリップできるなら奪還屋も越えれるって永遠神剣信者が昨日いってた
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:47:15.50 ID:Tm5QXxY60
- >>86
旦那は、寿命があるやつ相手になら、大抵勝てるんじゃね?
相手の精神世界に登場して、後は相手が死ぬまで待てば良いんだし
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:47:33.01 ID:h2t+8hQS0
- 山本参戦したらジョジョ・ネウロ勢は勝てないんじゃね
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:48:08.41 ID:dde43qZIP
- 小説版だけどドリーダガーってジョジョの中じゃかなり上位相手にやれる方だと思う
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:49:56.99 ID:wp8YauI20
- ネウロってネウロ一人でがんばってるだけだからかわいそうだわ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:51:11.35 ID:7tuumovV0
- >>90
時間軸支配されてんだから
永遠「よーし今から過去に戻って奪還屋キャラ殺すぞ!」
奪還「俺らが時間軸を支配してるからお前らを過去には戻らせないぜ!」
ってなるんじゃないのか?
>>94
それなりに戦力になるのは居るだろHALとかHALとかHALとか
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:51:35.53 ID:bIOgTKS/0
- >>85
反射対決なら
マリーア>ガガマル>一方>ネウロかな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:51:59.24 ID:BqO1Uf4T0
- >>90
でも赤屍さんを殺せるかはいまいちよく分からないんだよな
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:53:20.88 ID:5zSpEiFi0
- >>90
でもバビロン世界にいる赤羽さん殺せるのは神剣のキャラだけじゃね?
特撮・神話・エロゲー・アメコミの強さ議論もそのうちしたいけど
>>91
赤屍さん位しかそれに対抗できそうなキャラ居ないな
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:53:20.93 ID:wp8YauI20
- とりあえずネウロはイビルレイピッド適当に運転してれば雑魚は死ぬな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:53:23.74 ID:uvGioG+SO
- この手のスレで奪還屋が出てくるのが不思議
好きだったけどさ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:55:38.16 ID:BqO1Uf4T0
- というか時間軸支配が今一分からないんだよ
同じ時間にいる奴の中では一番優先して動けるって事?
同じ時間にいる相手には時間関係では絶対に負けない訳か?
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:56:03.88 ID:BYpSKgdz0
- だから赤屍さんは不死とかいう甘えじゃなく不滅だと
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:56:23.19 ID:Ing/tVzEO
- >>95
しらんがな
昨日スレにいた奴にでも聞けよ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 12:56:53.21 ID:q4xJ9y4W0
- 奪還屋は置いといて二位以下決めようぜ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:00:14.91 ID:5zSpEiFi0
- >>104
GERvsエイワスvs安心院vs魔界ネウロvs山本義雄vsアゲハとか胸熱
絶対決着着かないだろこれ
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:00:24.35 ID:BqO1Uf4T0
- 禁書ってなんだかんだで強いんじゃないの?よく分からないけどさ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:02:28.18 ID:7tuumovV0
- 肩書きやスペックだけを見れば禁書もめだかも強いはずではある
実際に強いかは別問題として
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:02:37.83 ID:C44ivPOB0
- 時間軸を支配してるモブキャラ達
を時間軸を乗り越えて一方的に攻撃する雑魚達
を上の時間軸から一方的に攻撃するかませ達
上にさらにその時間軸も支配する
鏡さんは決して敗れる
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:02:43.32 ID:YzBu28KG0
- >>106
アニメ禁書は論外
原作は地球ではトップクラスだが、相手が化け物揃いだと簡単に負ける
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:03:43.34 ID:Tm5QXxY60
- >>106
禁書は、設定と描写の間に著しい矛盾があるから、考察対象外にした方が無難
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:04:25.28 ID:C44ivPOB0
- 禁書の勢いは完全にめだかに食われた
もはやvsスレはめだかの独壇場な印象
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:04:27.58 ID:01CzWF40O
- この手のスレでよく禁書とめだかが挙がるけどこのふたつだとどっちが強いの?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:06:13.17 ID:5zSpEiFi0
- >>110
ジョジョの時止めとかもよく考えると矛盾があるんだしそこは許してやろう
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:07:33.11 ID:OoNozl5S0
- めだか勢に天罰術式はどんくらい通用するんですか?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:07:48.26 ID:BqO1Uf4T0
- カタスペとか言われてるけどあれ元々コピペのスペックに対して言われてただけなのに
勘違いしてる奴いるよね
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:09:23.70 ID:Tm5QXxY60
- >>113
「有害な物はオートで反射」な一方が「高濃度のオゾンの臭い」を嗅いでたりするんだぜ?
流石に眼を瞑れるレベルの矛盾じゃねえよwww
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:09:25.49 ID:C44ivPOB0
- てか安心院さんに『読者が考えうる全ての能力を持っている』設定なんてねー
単行本にすらそんなの書いてねー
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:11:33.09 ID:5zSpEiFi0
- >>116
よし、一方通行は参戦禁止にしよう
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:12:03.25 ID:YzBu28KG0
- >>116
一般人の上条さんがジョジョの吸血鬼みたいな動きをしたりするしなw
- 120 :俺的雑記”管理”人 ◆dhhGlr53wI :2011/10/02(日) 13:12:57.25 ID:jFqEH+Oa0
- ( ^ω^)ヘルシングのアーカードはシュレディンガー取り込み済みでいいの?だったら少なくとも勝てるキャラいないだろ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:13:19.91 ID:Tm5QXxY60
- >>114
多分、めだかと安心院と半纏とガガマルには通じない
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:13:22.03 ID:kKMOvx2n0
- 上条さんってなんかまだ解明されてない能力みたいなのがあるんじゃなかったっけ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:13:34.50 ID:7tuumovV0
- >>112
そのスレに来た禁書信者が多ければ禁書が勝つし
そのスレに来ためだか信者が多ければめだかが勝つ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:13:56.52 ID:BqO1Uf4T0
- >>119
承太郎もDIO戦で異常な身体能力してたろ
そこは無しだ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:14:41.34 ID:YzBu28KG0
- >>122
能力ってか中の人がいる
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:14:53.60 ID:8WYfj3JIO
- ヘルシング入れたらややこしい
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:15:43.55 ID:BqO1Uf4T0
- >>120
奪還屋上位でやれるだろ
というか更新するのかしないのかどっちだよ飽きたんだろ?
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:16:00.34 ID:BqO1Uf4T0
- >>120
奪還屋上位でやれるだろ
というか更新するのかしないのかどっちだよ飽きたんだろ?
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:16:42.88 ID:5zSpEiFi0
- >>119
学園都市の能力者が多いし一般人もかなり強いんだよ…多分
そんな都市に住む不良が相手でも二人までなら勝てると豪語する上条さんだぜ?
- 130 :俺的雑記”管理”人 ◆dhhGlr53wI :2011/10/02(日) 13:17:06.33 ID:jFqEH+Oa0
- ( ^ω^)「どこにでもいるけどどこにもいない」って能力だから存在自体あやふやでと思ったら赤屍さんがいたか、ううむ
- 131 :俺的雑記”管理”人 ◆dhhGlr53wI :2011/10/02(日) 13:18:51.46 ID:jFqEH+Oa0
- >>128
(´;ω;`)昨日もちまちま書いてたんだよ、スマホでペタペタコピペ繰り返してさ
(´;ω;`)でもいきなり挙動おかしくなってフリーズして真っ暗になって電源切れて全部おじゃん、糞携帯が悪い
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:21:32.10 ID:FU6Co85N0
- ブックメーカー当たれば普通のすごい高校生レベルに落ちるんじゃね
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:22:13.51 ID:bOEliFNSO
- これにガッシュメンバー入れたらもっとややこしくなりそうだな
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:22:37.40 ID:BYpSKgdz0
- 禁書は雷速を光速と呼んだり主力戦車が旧式の対戦車ライフルで撃ち抜かれるようなのが軍隊やってる世界
めだかは亜音速の動きが光速と言われたり引っ張られて落下させられたのに何でも押し付けれるとか言ってる世界
つまりこの二つは表現や申告がまったく判断材料にできない謎世界でその強さは信者の声によって支えられている
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:23:58.47 ID:BqO1Uf4T0
- >>131
PCぶっ壊れたとか性病とか
放置しやがって…
お前期待してるんだぞ!
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:25:15.21 ID:YzBu28KG0
- >>134
明らかにおかしい物は設定ミスで片づけて終了だろ
- 137 :俺的雑記”管理”人 ◆dhhGlr53wI :2011/10/02(日) 13:26:09.64 ID:jFqEH+Oa0
- >>135
(´;ω;`)どれも本当だもん、なんなら今の股間の惨状貼ろうか?グロイけど
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:27:33.31 ID:VIKHBYRP0
- >>133
キャンチョメとデュフォーで終わっちまうからだろ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:28:31.18 ID:iOZsgv57O
- 仮面ライダーいれようずwww
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:28:42.11 ID:7tuumovV0
- >>134
だが信者が来やすい
禁書やめだか入れる目的は客寄せ
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:31:18.10 ID:GfrIQjn/0
- ハンタとタイバニとコードブレイカーも入れようぜ
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:31:24.60 ID:d1K7+36e0
- 月姫の志貴はどこらへんの強さなんだ?
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:32:10.26 ID:EOLHbtrhO
- エイワス、フィアンマに勝てる奴がいるのかわからん
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:33:33.78 ID:YzBu28KG0
- >>129
それをフルボッコに出来る土御門やフライトアテンダントは一体…
>>143
二人とも詳細不明or大ざっぱな能力で荒れる要素にしかならないようなキャラじゃん
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:33:38.74 ID:Tm5QXxY60
- >>141
なら、アメコミも参戦させておくれよ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:34:49.65 ID:OoNozl5S0
- >>144
安心院さんは有りでエイワスフィアンマは無しなの?
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:35:18.37 ID:bOEliFNSO
- >>141
ガッシュも入れてややこしくしようぜwwwwww
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:35:37.84 ID:BqO1Uf4T0
- 全部ありでいいだろ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:35:48.00 ID:kKMOvx2n0
- あえてキン肉マンもいれようぜ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:36:15.45 ID:GfrIQjn/0
- >>145
ついでにアメコミ繋がりで和月伸宏キャラも参戦で
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:36:43.90 ID:5RkIvdE+0
- カブトボーグも入れようぜ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:36:48.36 ID:BqO1Uf4T0
- 作品追加は無しで
スレタイキャラなら全部OKでいいだろ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:38:36.08 ID:d1K7+36e0
- 追加を許したらFSS厨が湧きそうだな
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:39:01.11 ID:dde43qZIP
- 奪還屋も別次元すぎて恒例の飾りみたいなもんだよね
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:39:44.63 ID:kKMOvx2n0
- 似たような面子ばかりで流石に飽きてくるよな
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:40:16.66 ID:tlQXkqAU0
- んじゃテッカマン入れようぜ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:40:39.85 ID:GfrIQjn/0
- ジョジョ
禁書
めだか
ネウロ
ヘルシング
サイレン
奪還屋
ハンタ
虎兎
CB
月姫
アメコミ
ガッシュ
キン肉マン
カブトボーグ
和月キャラ
ファイッ!!
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:41:30.81 ID:kKMOvx2n0
- >>157
カブトボーグがいる時点で勝負内容がボーグボトルになるなwww
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:41:47.36 ID:BqO1Uf4T0
- >>157
カブトボーグは論外枠
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:42:02.89 ID:tlQXkqAU0
- スレタイの漫画抜いたほうがいい勝負できそうだ
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:42:06.66 ID:bOEliFNSO
- >>157
凄まじい大乱闘になりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:44:34.42 ID:9mt43vQcO
- ORTが月姫に入るかどうかで全てが決まる
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:44:58.67 ID:bOEliFNSO
- とりあえず全漫画の最強キャラのテンプレ必要だな
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:45:07.07 ID:5zSpEiFi0
- 小説から代表して菊地作品も入れてくれ
>>134
バトル作品だとよくある事さ
奪還屋の雷帝の雷も光速だったはずだしポールも音速なのに光速の居合をかわしたし
>>144
…鍛えてるから、としか言いようがないな
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:46:05.40 ID:BqO1Uf4T0
- カブトボーグの対戦相手は必ずボーガーになるから奪還屋でも辛い
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:46:56.66 ID:VIKHBYRP0
- >>157
全員本気で暴れ回ったら地球が崩壊するレベル
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:47:43.50 ID:kKMOvx2n0
- >>165
ボーグバトルしてる赤屍さんとか笑ってしまいそうだ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:48:24.09 ID:PCOfrz4BO
- アメコミ入れたら作品設定無視のマンダラックが
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:48:48.82 ID:bOEliFNSO
- >>165
デュフォー強いだろうけど想像したらワロタ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:49:40.73 ID:fOC3j2bW0
- いやどうも、おれは詠矢…詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)ってもんだよろしくなー
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:49:43.86 ID:bQLKfniU0
- 勝治て直死の魔眼で殺せるのかな?
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:50:34.27 ID:kKMOvx2n0
- >>171
次回予告もしくは次話で絶対生き返る
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:51:04.86 ID:BqO1Uf4T0
- >>171
今週のカツジは死ぬんじゃない?
それか超理論でなんとかなるか
ぶっちゃけ脚本次第
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:51:29.13 ID:5zSpEiFi0
- >>157
CBと月兎だけ分からない…何の作品?
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:52:20.56 ID:BqO1Uf4T0
- 詠矢空希はめだか勢とか倒せそう
メタキャラだよな
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:53:10.63 ID:fBfqOszX0
- >>173
スポンサーストップで強制復活
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:55:02.43 ID:PCOfrz4BO
- CB マガジン連載のコードブレイカー
月兎 タイバニ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:57:05.24 ID:BqO1Uf4T0
- コドブレアニメ化おめでとう
絶対失敗するわあのクソ漫画
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:57:13.74 ID:GfrIQjn/0
- >>174
CBはコードブレイカー。上条先生作のマガジンで連載中の漫画。正統派厨二病漫画
月姫は同人ゲームだっけ?
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:57:15.23 ID:5zSpEiFi0
- >>177
解説サンクス、その二つか
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:57:20.66 ID:dde43qZIP
- 詠矢vs球磨川で厨二がヤバい
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:11.11 ID:GfrIQjn/0
- >>178
ガウスキャノンそっちいったぞ
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:21.99 ID:PCOfrz4BO
- 月兎てなんぞ……
虎兎 タイバニ
型月 フェイトとか
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:23.90 ID:kKMOvx2n0
- >>181
蛮さんもいれてあげて
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:26.39 ID:d1K7+36e0
- ハルヒ混ぜたらもっとすごいことになりそうだ
あいつ法則ねじ曲げるし
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:32.00 ID:S4M050FT0
- >>160
スレタイで抜いた漫画ならめだかか奪還屋なのだが・・・
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:58:46.69 ID:bQLKfniU0
- リュウセイさんと赤屍さんが戦ったら世界消し飛びそうだな
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 13:59:51.33 ID:5zSpEiFi0
- >>179
KYOっぽいって聞いたこともあるな、月姫はそれであってる
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:01:02.55 ID:qp/X3246O
- >>157
KYOも入れようぜ
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:01:14.19 ID:kKMOvx2n0
- >>186
ぼくは禁書!
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:02:03.43 ID:GfrIQjn/0
- >>188
当初は法で裁けぬ悪を異能者が裁く、って漫画だったんだけど
途中からハイパー厨二能力バトル漫画になった
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:02:50.30 ID:BqO1Uf4T0
- チャージミリオン・ファイナルエントリー・ノーオプション・ソウルフルバトルで
リュウセイさんに勝てる奴はいない
トムキャットレッドビートルに触れるどころかチャージ出来ずに死ぬ
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:03:58.45 ID:9pv1L25a0
- ヒーローズ入れようぜヒーローズ
能力奪えて不死身のサイラー優勝だな
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:04:08.15 ID:kKMOvx2n0
- >>192
どんなチート能力でも「だからこそ言おう!」で精神バラバラになって負けるな
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:04:50.35 ID:C44ivPOB0
- >>164
雷帝は雷出してない
ポールも音速じゃない
御坂の電撃の槍はもう光速って設定なんだろ
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:05:16.48 ID:5zSpEiFi0
- 光速反応でアカシック記録を弄れる常備発動精神攻撃持ち(機械や耐性持ちにも効く)
このキャラがこのスレだと何番目くらいの強さなのか気になる
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:05:48.68 ID:z8pBYVizO
- なぜ美堂蛮は本気を出さないのか
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:06:12.45 ID:kKMOvx2n0
- >>197
そっちのほうがかっこいいだろ!
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:06:16.56 ID:C44ivPOB0
- >>197
対雷帝の時しか本気出せない
が蛮父の時に無理やり出させられたな
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:06:48.19 ID:f+QeYNgM0
- 東方が入ってない!
やったね!
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:06:54.52 ID:m/WzX2HX0
- けどキリコは殺せないんだろ
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:07:56.00 ID:bQLKfniU0
- >>192
ミリオンチャージのリュウセイさんは不覚にもカッコいいと思ってしまった
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:08:05.12 ID:/wlS5/ov0
- >>193
エンパス時代のピーターのほうが良いかも
GERとかラーニング出来たら相当だろ
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:08:11.18 ID:C44ivPOB0
- 禁書vsめだかvs型月vs東方
究極の戦い
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:08:22.23 ID:BqO1Uf4T0
- 蛮は主人公補正強すぎる
バトルの天才と天使の腕でどうとでもなってるやん
赤屍さんにはやられてたが
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:09:29.77 ID:BqO1Uf4T0
- カブトボーグでは
ミリオン=10000
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:09:48.28 ID:d1K7+36e0
- 東方が出て来たら
えーりんの不死能力かえーきの白黒つける能力が猛威をふるうだろうな
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:09:48.81 ID:YzBu28KG0
- >>204
それはもはや信者のvsスレだと思う
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:10:29.40 ID:9pv1L25a0
- >>203
エンパスは強いけど、ピーター自身善人すぎてなぁ
挙句暴走して核爆発しちゃうかもしれんし
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:11:25.44 ID:9mt43vQcO
- >>204
姫アルク一人で全員血祭りに出来るレベル
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:12:53.42 ID:5zSpEiFi0
- >>195
MAJIDE?疾風の王って渾名と「奴の剣は軽く音速を超えてやがる」って台詞で勘違いしてたわ
光子操る来栖と雷帝が戦ってたから雷帝も光速だと思ってたし…悪かった
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:13:06.60 ID:JpuUMieq0
- ネウロは
聖人以上の身体能力+オプション
だからバランス型か
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:14:17.01 ID:/wlS5/ov0
- >>209
たしかに、人間性が戦闘に向いてないか
ただサイラーは時空間制御持ってないからアーサー・ペトレリだな
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:15:08.20 ID:KKfGSQmS0
- 一方通行とか寸止めパンチでやられるレベルじゃん
最弱だろ
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:15:37.93 ID:BqO1Uf4T0
- 奪還屋上位陣ランキング教えてくれ
来栖辺りよく分からない
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:15:48.18 ID:C44ivPOB0
- >>211
音速を超えてる→その後光速で剣を振ると解説→ポールはそれを15cm動くだけで全てかわす
→その動きの凄まじさから疾風の王→他のドライリッターもただ動くだけで倒す
雷帝→終盤はプラズマオンリー→来栖はバビロン時間なのになぜか戦えてる→雷帝だから
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:16:33.41 ID:Tm5QXxY60
- HEROSいれんなら、スーパーナチュラルとドクターハウスとクリミナルマインドも入れてくれ
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:16:56.01 ID:bOEliFNSO
- >>214
キャンチョメに弄ばれて精神崩壊しそう
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:17:15.16 ID:d1K7+36e0
- >>210
血祭りと言ってる時点でえーりんとえーきに勝てんぞ
片や億単位の不死身、片や生死を操れる閻魔だし
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:17:29.07 ID:bQLKfniU0
- そういや赤屍さんは広範囲攻撃がないという弱点があると聞いた事があるな
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:17:37.23 ID:9pv1L25a0
- >>213
アーサーは劇中最強だろうね
ハイチ人、ピーター、サイラーの三人がかりでやっと倒したし
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:17:37.73 ID:YzBu28KG0
- >>214
あれはデータが無いと無理だが、いずれにせよ天使化してない一方は雑魚
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:18:53.40 ID:z8pBYVizO
- 東方ってちゃんとしたストーリーあるの?
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:19:14.59 ID:BqO1Uf4T0
- >>220
赤屍さん自体が無限に増えるし
次元の壁を軽く切れるレベルのメスの雨降らせる位は出来るから問題ない
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:19:35.78 ID:YzBu28KG0
- >>219
んで、そいつらは作中で何をしたの?
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:19:52.97 ID:0pWfPB/90
- 切ったという結果だけが云々で云々
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:20:23.82 ID:z8pBYVizO
- ブラッディレイン…は違うか
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:20:29.10 ID:VIKHBYRP0
- シン・ポルクという脳に直接命令する技があってだな・・・・
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:28.19 ID:Tm5QXxY60
- そういや、昔
「一方は時間のベクトル操作も出来る」
って言ってるヤツが居たんだが、マジか?
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:31.49 ID:kKMOvx2n0
- >>220
ブラッディダークネスは?
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:34.20 ID:C44ivPOB0
- >>215
超越者>創生王銀次>蛮>The・Clock=覚醒makubex>呪術王=雷帝≧鏡≧夜半≧来栖
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:35.12 ID:/wlS5/ov0
- >>221
思えば最強の布陣相手取ってたんだなあの時
…と思ったがピーターすでに無能になってたか
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:41.59 ID:IrgBXmid0
- >>225
かぐや姫迎えに来た月人皆殺しにした
詳しくはggr
とりあえず禁書勢弱すぎんだろwww
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:21:48.81 ID:ZW1V9zRO0
- >>215
奪還屋は亜門も終盤から見ると大したことない能力に思えてくる
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:23:00.01 ID:S0rHr5px0
- 実際の描写も考慮しての最強は赤屍だろうけど
設定のみでの最強は赤屍と決まったわけではなかろう
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:23:12.64 ID:1AnwTg3U0
- GERに勝てる奴いないだろ
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:23:46.60 ID:kKMOvx2n0
- >>235
設定のみなら鏡さんだろ
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:24:02.09 ID:5zSpEiFi0
- >>214
一方通行を愛していて真に理解できた奴しか出来ないんじゃね?失敗した奴も居るらしいし
>>216
今読み返してるけど訳が分からんwwwその光速の斬撃に割って入った蛮と銀次も光速だよな?
光子と電子は同じ速度で性質も良く似てるって…プラズマは光速ってことなんだろうけど
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:24:12.48 ID:YzBu28KG0
- >>229
出来るわけがない
>>233
その情報量だと型月のORTと大差無いが
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:24:18.94 ID:uQMc9pN30
- この手のスレでGERは毎回引き合いに出されるのに
D4Cやらタスクact4やらの話が出ない辺り7部の読まれてなさ凄い
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:24:26.64 ID:Qhrb05S1O
- どんなに客観的にみてもジョジョ圧勝だろ…
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:24:31.27 ID:BqO1Uf4T0
- >>231
来栖そんな低いか…
漫画の光属性系で最強キャラだろうに
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:25:14.35 ID:kKMOvx2n0
- >>238
無限城前の蛮で既に無限にスピードが上がるんじゃなかったっけ
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:26:27.20 ID:C44ivPOB0
- >>235
赤屍さん設定だと
「血を操る事が出来る」
「メスを体の中に隠し持っている」
だぞ
最弱候補
>>238
ベルトライン住民戦で時間軸支配に対抗するために
時間軸乗り越えただろ?
まずはそこからだ
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:26:27.74 ID:MU7vY0c00
- >>232
だな、演出が悪くてパッとしなかったけど
エンパス無くしたのは痛かったが、複製能力のほうが使い勝手は良いよね
ピーターも自分の能力に嫌気が差してた時期でしたし
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:26:45.34 ID:BqO1Uf4T0
- 設定最強は奪還屋の鏡さんだと思う
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:26:46.01 ID:Tm5QXxY60
- >>239
なんだ、嘘かよ……
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:27:08.04 ID:bmGS6lL10
- 奪還屋って何だよ
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:27:19.52 ID:Qhrb05S1O
- >>240
読んでるけどGERのチートさには勝てんだろ しかしそのGERもマジェントには効かないという…
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:27:36.02 ID:5zSpEiFi0
- >>229
そいつが言ってたのは多分ギャグSSの話だろう
>>240
攻撃力ならD4Cも爪ACT4もGERより上だけど防御力がこのスレに出すには低すぎる
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:27:44.74 ID:amVFxxga0
- 禁書ってあれじゃないですか
能力に胡坐かいて自分の体を鍛えない人の集まりじゃないですかー
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:28:40.88 ID:XQIfga1c0
- 奪還屋は結局みんなバーチャルでしたオチだったし銀次に都合のいい世界設定だったからあてにならない
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:28:55.66 ID:bQLKfniU0
- >>247
でもその内やると思うよ
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:29:28.56 ID:C44ivPOB0
- >>252
いやバーチャルなのはロウアータウンだけなんだが
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:29:37.58 ID:Qhrb05S1O
- >>251
その点ジョジョってすごいよな女性キャラまで筋肉たっぷりだもん
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:30:26.63 ID:BqO1Uf4T0
- >>252
え?そうだったっけ?
作られたのはそうだがあの世界偽物じゃなくね?
ふつうにもう一つの世界なんじゃないの?
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:30:31.84 ID:9mt43vQcO
- >>219
真祖
死が存在しない
魅了の魔眼持ち
空想具現化
天鎖
自称・星の息吹の爪
タイプムーン
必ず相手の出力より上の戦闘力を誇る(武器は含まれない)
ちなみに地球に居る限り確実に無双出来て昔から最強スレで、キャラ寄せ集めてどうやれば姫アルクに勝てるか考えた方が早いってわけで候補として毎回あがるけど、ソイツらが勝てるわけねーだろ
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:30:36.95 ID:C44ivPOB0
- ところでネウロとサイレンも語ってやれよ
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:31:05.79 ID:YzBu28KG0
- >>240
最近は何故かノトーリアスの名前も出ないな
>>251
超能力者や一部の上位魔術師はそれで合ってるが、聖人や天使は別だぞ
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:32:20.61 ID:/wlS5/ov0
- >>245
嫌気差してたっけか
もうけっこう経つから細かいところ忘れてるわww
俺的にはマッドの息子の能力で復活させればいいのにと思ってた
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:33:41.55 ID:bQLKfniU0
- >>257
でも我様には負けるんだよな
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:33:42.66 ID:9ztc2TPg0
- ゲットバッカーズ5巻くらいまでしか読んでないけど
赤屍そんな強かったか?
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:33:58.80 ID:zJsDrdqe0
- >>82
過去に戻れたっけ?未来にいってかえることはできたはずだけど
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:34:52.29 ID:bQLKfniU0
- >>262
ドラゴンボールもびっくりのインフレが始まる
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:34:56.66 ID:kKMOvx2n0
- >>258
えーと・・・カブトの能力って面白いよね!
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:35:00.92 ID:bmGS6lL10
- ゲットバカッーズの能力教えろよ
ジョジョ、禁書、めだか()、ネウロ、PSYしか分からんよ
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:35:05.85 ID:Tm5QXxY60
- >>261
あって、我様は武器が強いだけだもん
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:35:08.54 ID:C44ivPOB0
- >>262
設定上
・メスを体の中に隠し持つ
・自分の血を操り武器にする事ができる
・元医者
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:35:11.65 ID:BqO1Uf4T0
- >>262
29巻からが本番
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:35:18.79 ID:5zSpEiFi0
- >>243
毒蜂戦だな
だが光速のポール>無限にスピードの上がる蛮とか俺には訳わかめ
>>244
考えれば考えるほど訳が分からん…それ何巻の話だったっけ?
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:36:26.97 ID:9mt43vQcO
- >>261
個体値うんこなくせに宝具はチートだからなwwwww
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:36:39.66 ID:Lih1NhUEO
- サイレンを仲間に入れてくれるだけで俺は満足です
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:37:58.15 ID:bmGS6lL10
- >>272
ノヴァは反則
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:37:58.56 ID:/wlS5/ov0
- なんでヘルシング入れたんだよ
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:38:03.01 ID:pniE2bCD0
- >>258
魔界かつ全快状態ならネウロは単純に強い
核兵器にすら耐えられる体の一万倍の強さ、あと魔界道具も厄介
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:38:59.25 ID:PCOfrz4BO
- 奪還屋は造られた世界だけど偽物の世界ではないんじゃなかったっけ
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:39:26.83 ID:9ztc2TPg0
- どうせなら仮面ライダーの敵も入れようぜ
赤ドラス
ZOとドラスが合体した怪人全宇宙を支配できるパワーを持っている、さらにZOは
100分の1フェムト秒(超光速の100倍)で動ける、出番なし
オーバーロード・テオス
宇宙創造人類創造天体操作に時間操作が可能かつ対象者を強制的に自殺させることも出来る
あと設定上絶対に倒せないチートだが豆腐メンタル
ドラゴンオルフェノク
マッハ50の555アクセル以上のスピードと触れた相手を灰化させる能力を持つ
仮面ライダーガオウ
時間を喰らい歴史を自分の好きなように改変できる
仮面ライダーアーク
体内にブラックホールをもちありとあらゆるものを吸い込む
仮面ライダーコア
パンチ力キック力∞に加え何故か身長も∞、倒すには弱点を突くしかなくその弱点もWが
いないと突くことが出来ない
◇
何でもかんでもセルメダル化して取り込む
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:39:31.27 ID:5zSpEiFi0
- >>258
ネウロはネウロ一強、サイレンは良く知らない
>>266
全39巻の道のりは長い…
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:40:04.29 ID:BqO1Uf4T0
- >>266
ゲットバッカーズのどいつを知りたいんだよ
赤屍?雷帝?蛮?銀次?呪術王?鏡?来栖?デルカイザー?ポール?
強いの色々いすぎてわかんねーよ
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:40:40.17 ID:bmGS6lL10
- >>278
39巻もあるのかよ…
能力を産業で頂きたい
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:07.47 ID:bmGS6lL10
- >>279
チート臭のあるやつをオナシャス
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:28.81 ID:Tm5QXxY60
- >>280
最強キャラ
は
ほぼ全能
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:33.91 ID:LYPAxQwkO
- ヘルシング乱入と聞いて
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:34.01 ID:BqO1Uf4T0
- >>280
>>279
から適当に好きなの選べ
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:53.55 ID:ZW1V9zRO0
- てかちょっと待てよ
来栖で10位なら
亜門どうなるんだよ
あいつ即死効かない奴も即死させた上に一瞬で3千人葬ったぞ?
やっぱ強いだろ
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:41:56.82 ID:f+QeYNgM0
- 赤屍って奪還屋のキャラだったのか…
赤屍は最強スレでよくみるけど他のキャラはどんな感じだよ
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:42:07.59 ID:kKMOvx2n0
- >>270
ベルトラインの雑魚の遊利の時点で時間軸支配していくら早くてもコマ送りに見えるんじゃなかったっけ
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:42:51.53 ID:jr39OOyG0
- どっせい!上段正拳!
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:42:51.61 ID:kKMOvx2n0
- >>285
時間軸の壁の前に敗れるんじゃないか
あれ任意系能力だっけ
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:43:09.58 ID:bmGS6lL10
- >>284
前者3人おながいします
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:43:20.56 ID:5zSpEiFi0
- >>274
信者の数が多いしアーカードが一部のキャラ除いて分けを取れるから
>>277
永遠神剣のキャラと一度ガチってみたら面白そう
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:43:27.17 ID:epZhEJgg0
- アーカードもほぼ万能だよな。
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:45:17.46 ID:eII/mHIE0
- >>95
永遠神剣「時間概念から解放されているエターナルならバビロン時間通用しないぜ」
勝てるかどうかおいといて恐らくバビロン時間が通用しない
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:45:31.41 ID:BqO1Uf4T0
- >>286
ブラックホールポンポン生み出す(手動)の雑魚とか
すれ違うだけで速すぎて真空状態が出来て相手切り刻むただの喫茶店マスターとか
世界作り変えるとか
存在の根本から無に返す奴とか
音速の雑魚とか
時間軸支配する雑魚とか
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:46:37.80 ID:z8pBYVizO
- 亜門は雑魚無双出来るだけ
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:47:41.90 ID:C44ivPOB0
- >>285
来栖>蛮父>雪彦>花月>十兵衛>風鳥院13絃>夏彦>
火生留、風使い>ポール>紫紋>ドライリッター>その他弥勒>舞矢>遊莉>裏風鳥院>ベルトライン住民>ルシファー>神の記述>兜>亜門←ここ
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:47:56.49 ID:7tuumovV0
- >>293
赤屍「私がイメージできないのでエターナルというのは却下しときます」
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:48:43.22 ID:/wlS5/ov0
- >>292
アーカードの能力kwsk
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:49:14.31 ID:C44ivPOB0
- >>293
ベルトライン住民→時間軸支配で一方的に攻撃
ポール達→聖痕により時間軸を乗り越える事で一方的に攻撃
バビロン人はその上の時間軸だぜ
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:51:00.92 ID:bQLKfniU0
- ところで蛮の妹や糸使いの男の娘や盲目の娘とフラグ立てた奴とか奪還屋最終回後だとどの位の強さなんだ?
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:51:13.55 ID:5zSpEiFi0
- >>280
31巻と33巻で遊利がコマ送りみたいな動きしてたわ…解説がすごい難しいけど
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:52:09.24 ID:keiTfsIqP
- 時間軸やバビロンどうこうよりも
赤屍さんは常に絶対の自分ルールで戦いなおかつ最終的には真正面から主人公補正すらも乗り越えてる
これ実現できたキャラなんてぶっちゃけ数えれる程度だろ
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:53:43.78 ID:PCOfrz4BO
- 赤屍 超越者 想像できない事は起こらない
蝉丸 たぶん超越者 作品中唯一赤屍を数秒だが倒す
鏡さん 神の力を持つ決して敗れざる超存在
ロリ博士 可愛い
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:53:44.51 ID:eII/mHIE0
- >>297
おもしろいことにエターナルってのは性質なんだが
それが奪還屋の超越者とほぼ同じ性質なんだよな
赤屍さんの想像できない範疇には入らないと思うよ
>>299
なんていうか難しいな・・・
エターナルになるってのは時間軸から外れるってことになる
詳しい人お願い
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:54:20.50 ID:/wlS5/ov0
- >>302
自分の都合以外は認めないとかなんかメンヘラみたいやね
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:54:37.20 ID:C44ivPOB0
- >>304
聖痕持ちも時間軸自体を乗り越える事で
時間軸支配を一方的に攻撃するんだぜ
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:54:46.81 ID:XPoExG4x0
- いつも思うけどなんでメルエムが仲間入りされないの
メルエムこそさいつよじゃん
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:54:46.84 ID:bmGS6lL10
- >>301
何それ怖い
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:54:57.96 ID:BqO1Uf4T0
- 赤屍は想像できない事は起こり得ない
自分の死をイメージ出来ないので死なない
根本から無に返されても復活
世界作り変えても影響無し
不死でも殺せる(多分どんな相手も関係なくなんでも殺せる)
赤屍想像できない物はこの世に存在できない、いわゆる俺ルール
精神攻撃効かない
速さは詳しい奴教えてくれ
赤屍は無限に増える
あってるか不安だがだいたいこんな感じ?
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:55:26.90 ID:keiTfsIqP
- >>305
むしろ作者そのものだからな
だから理屈なしで強い
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:55:49.40 ID:5zSpEiFi0
- 永遠神剣vs奪還屋が遂に始まるのか…胸熱
>>300
37巻までしか持ってないけど多分ポール達くらい…かな
>>298
「どこにでもいてどこにもいない」訳の分からない存在になってる
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:55:54.96 ID:C44ivPOB0
- >>310
キバヤシには勝てんだろ
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:56:21.56 ID:epZhEJgg0
- >>298
ヴァンパイヤで、特有の弱点なし
身体の中に今まで血を吸った人間すべてを具現化可能で一人で戦争できる。何千人規模
存在が消えたと思ってたけど普通に復活。
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:56:24.40 ID:Tm5QXxY60
- >>302
デッドプール「……」
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:56:49.72 ID:BqO1Uf4T0
- キバヤシも赤屍の倒し方分からないだろ
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:57:13.21 ID:C44ivPOB0
- てか赤屍さんなんていいから
他の奪還屋キャラ出せよ
あとネウロとサイレンもっと語れよ
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:58:14.86 ID:BqO1Uf4T0
- ポールとかデルカイザーとか来栖がすげぇ好きなんだけど
ポールってあまり強くないよね…
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:58:43.01 ID:bQLKfniU0
- でも赤屍さんを殺す事は出来なくても勝つ事は出来る奴は結構いそうだな
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:59:06.20 ID:28JzTofA0
- 少し前までいたバキの勇次郎信者はもう息してないの?
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:59:20.95 ID:C44ivPOB0
- >>318
何か意思の力持ってれば
勝たせてくれる
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 14:59:48.81 ID:kKMOvx2n0
- >>317
ポールは一瞬でインフレしまくったけどな
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:00:39.32 ID:amVFxxga0
- この変な集まりの中にジョジョ入れるのやめてもらっていいですか
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:02:07.90 ID:f+QeYNgM0
- >>320
なにそれ良い人じゃん
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:02:50.16 ID:eII/mHIE0
- >>306
あれ?時間軸を乗り越えたやつをさらに乗り越えた奴が
一方的にボコボコにできたっけ?
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:03:41.46 ID:kKMOvx2n0
- >>323
本気を出せない微妙な相手だと幻滅ですとか言って途中で戦い止めたりするからな
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:03:55.70 ID:lQPwPC410
- 最強スレって禁書厨やめだか厨の発狂を楽しむスレだと思ってた解釈は間違いなのかな
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:04:13.89 ID:C44ivPOB0
- >>323
勝ち負けという結果はどうでも良く
戦闘という過程が楽しめる事が重要だから
>>324
いや時間軸を乗り越えた次がバビロンの時間軸
蛮も止まっちゃうあれ
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:05:26.11 ID:Tm5QXxY60
- >>326
最近、そいつら息してないからな
そろそろ新種の厨が発生しないと、盛り上がらん
まぁ、禁書が映画化らしいんで、暫く待ってれば息を吹き返すかもだが
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:05:43.91 ID:KKfGSQmS0
- バビロンの時間軸とかなんか池田大作っぽいからもうやめろよ
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:05:55.10 ID:5zSpEiFi0
- >>304
永遠神剣って設定面白そうだな…誰か詳しい人いない?
>>308
瞬獄殺みたいな動きだと思ってくれ
>>309
大体あってる
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:06:15.71 ID:/wlS5/ov0
- 理屈抜きで強いやつなんか語っても楽しくないよね
勝つのが当たり前とか俺TUEEEしたいだけの底辺な厨二の妄想と変わらん気がする
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:06:34.28 ID:bQLKfniU0
- 赤屍さんはスクライドのカズマみたいなキャラには負けてくれそうなイメージがある
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:07:38.43 ID:kKMOvx2n0
- 奪還屋はカブトムシや犬でも一般人では勝てないレベル
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:08:09.45 ID:C44ivPOB0
- >>333
クワガタとタコとサメもやばい
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:08:51.56 ID:yXtsNEw2O
- マスターボールを赤屍さんに投げたらどうなるのっと。
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:09:17.02 ID:qdT0eOYn0
- >>333
けどボーグバトルなら…?
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:09:56.06 ID:eII/mHIE0
- >>327
そうだったな・・・あの段階の蛮がボコボコにされてるってことは
その上に時間軸がある つまりバビロン時間ってことか
バビロン時間で疑問なんだがあれはオンオフできるのか?
オンオフできなきゃ赤屍さんが初期で銀次にやられてたのは
勝たしたにしろおかしい気はする
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:10:35.33 ID:kKMOvx2n0
- >>336
それは人生の縮図!不思議!
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:10:44.33 ID:qdT0eOYn0
- そろそろ赤屍さんとヨグ=ソトースどっちが上か決めるべきだと思う
>>328
禁書厨はSS速報VIPに結構移ったな
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:11:52.77 ID:D9OaAB840
- バトルの天才だとかそんなことはもう関係ないんだ。強いとか弱いとかそういうんじゃない。
『神』に喧嘩売った時点でもう終わりなんだよ
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:11:58.00 ID:5zSpEiFi0
- >>322
ジョジョ信者ちょっと前までvsスレで暴れてたのにね…
>>326
それに必死なアンチとにわか知識で叩く別の作品の信者を加えれば正しい
>>331
菊地秀行は長編だとその作風でしか書いてないんだけど馬鹿にしてるの?
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:12:16.74 ID:Tm5QXxY60
- >>339
ヨーグルトソースさんは、タイタス・クロウに出し抜かれるレベルだからなぁ……
ところで、赤屍さんって想像力貧困なの?
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:13:53.48 ID:bQLKfniU0
- まあ蛮、銀次、マンソンのいつもの三人が最強だろ
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:14:07.03 ID:qdT0eOYn0
- >>342
何でもきれるナイフとかないよなっていう常識人
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:14:27.72 ID:C44ivPOB0
- >>337
赤屍さんは超越者だからもうバビロン時間関係ないんじゃねえかな
バビロン時間も支配してた鏡関係なく殺したし
ただ鏡達は一応the・clockにバビロン時間軸にいていいすか?みたいな感じで許可いるっぽい
てか普通は戦闘に介入する時すらthe・clockが許してくれないとどうしようもできないんだよな
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:14:29.77 ID:PCOfrz4BO
- 赤屍さんvsヨグ=ソトースvs時天空
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:14:38.86 ID:eII/mHIE0
- >>330
能力ものなんだがやってることはドラゴンボールみたいなパワー系みたい
剣と剣のぶつかり合いで世界消滅とか
剣の一振りで並行世界ごと破壊とか
思ったことが現実にとか
まあここらへんは設定に近いものがある
描写こみでも並行世界破壊してるけど
ただし永遠の2番手
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:14:41.76 ID:BqO1Uf4T0
- >>342
知識あるけどお前だっていきなりトンデモ能力言われても理解出来ないだろ
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:15:00.28 ID:qdT0eOYn0
- 赤屍さんvsヨグ=ソトースvs時天空vsジラーチ
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:16:04.99 ID:C44ivPOB0
- >>343
さっすがマンソンだぜ!
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:16:27.28 ID:nFYQI9sRO
- はいはいカーズカーズ
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:16:29.58 ID:BqO1Uf4T0
- >>343
ここまで3人でやってこれたのもマンソン君のおかげだよな
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:17:04.98 ID:/wlS5/ov0
- GERってちょっと手で触れるのも不可能な感じなん?
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:17:38.50 ID:qdT0eOYn0
- >>353
手で触れるという結果に辿りつけない
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:17:45.43 ID:C44ivPOB0
- >>353
そう解釈してる人もいるだろうからそうなる
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:17:48.25 ID:Tm5QXxY60
- >>344、348
なるほど
>>346
一人だけ実在の相撲取り(故人)じゃ、あまりにも不利だろ
- 357 :美麗:2011/10/02(日) 15:17:52.91 ID:q/pY1ULI0
- しかし蛮ってDQNネームだよな
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:19:13.42 ID:/wlS5/ov0
- >>354
じゃあ知り合いと握手も出来ないのかなんか可哀想だな
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:19:29.77 ID:qdT0eOYn0
- 赤屍vsヨグ=ソトースvsハオvsひろゆき
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:19:37.24 ID:BqO1Uf4T0
- マンソン君はどこにでもいてどこにもいない
ブリーチの月島とかいうカスとはレベルが違う
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:20:10.92 ID:C44ivPOB0
- >>357
名付け親「こんな奴野蛮の蛮で十分だ」
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:20:44.45 ID:qdT0eOYn0
- >>360
月島さん気にしてないってさ
謝っとけよ
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:21:46.39 ID:eII/mHIE0
- >>345
なるほど
バビロン時間を乗り越えたというより
時間とか関係ねェみたいな感じなのかな
超越者
鏡さん面倒だな・・・
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:22:31.77 ID:5zSpEiFi0
- >>347
過去を自由に操作できるから実は奪還屋より強いってマジ?
>>353
血の目潰しは効いたからどうだろう…ただ触るだけならいけるかもしれない
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:22:34.26 ID:oeGqraTP0
- >>347
でも今は2番手ではなかったような
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:23:07.58 ID:C44ivPOB0
- で、ネウロとサイレンは?
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:23:15.28 ID:kKMOvx2n0
- マンソンさんには過去の改変能力があるな
月島さんの記憶操作とは違い
「実際にあったこと」になる
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:23:58.61 ID:BqO1Uf4T0
- >>362
マンソン君の2番煎じなんだよ月島(笑)
マンソン君の類まれなるピアノの才能を惜しげもなく発揮したグランピアノヒーリングフォルティッシモで楽勝
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:24:47.08 ID:kKMOvx2n0
- >>366
えーと・・・カブトの能力ってなんかいいよね!
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:24:53.28 ID:dde43qZIP
- 確かにマリリンマンソン強いよな
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:25:30.15 ID:Tm5QXxY60
- >>366
視界ジャック難し過ぎて諦めた
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:26:13.89 ID:ULPMgSPL0
- >>363
鏡はthe clockの支配下にあるから
サポートがなければ大したことない
鏡が凄いんじゃなくてthe clockが凄い
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:26:35.88 ID:ZW1V9zRO0
- しかし異常なまでに
禁書とめだか来ないな
と思ったらまだ夕方じゃなかった
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:27:48.07 ID:kKMOvx2n0
- >>373
人がいないときは>>1とかが禁書厨やめだか厨を装ったりするんだが別に過疎ってないしな
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:27:49.59 ID:Szhzkw/u0
- そこでオービタルフレーム ネイキッドジェフティがベクターキャノンですべてを消し去った
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:27:57.62 ID:C44ivPOB0
- >>372
the・clockの力もらっても
決して敗れた鏡さんはもう許してやれよ
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:27:57.97 ID:FnjVCnoH0
- 禁書のフィアンマに勝てるやついないだろ
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:28:30.79 ID:BqO1Uf4T0
- 鏡さんの元々駄目だった評価がさらに落ちてきてる…
まぁぶっちゃけ神位カツジだってなってるしな…
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:28:31.77 ID:qdT0eOYn0
- 禁書もめだかも完結してないし
まだまだ安心院さんの全力分からなかったり
上条さんの中の人が分からなかったり強さ議論では微妙
ここはやっぱ完結した人らに任せる感じで
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:29:07.06 ID:eII/mHIE0
- >>364
どうなんだろな・・・
過去操作する前にやられたらアウトだな
それもバビロン時間次第
てかその過去操作できるキャラが二人いるけど
一人は戦闘センスカスで超越者になるまえの赤屍さんにもやられるだろし
もう一人は強いけどがそんなことするようなキャラじゃないしな
>>365
女性キャラ最強スレならば・・・
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:29:11.39 ID:dde43qZIP
- >>364
目潰しは最終的に消えたし効かなかったといえば効かなかった
ちなみに一応公式と言える5部アフター小説とかだと普通に握手とかしてるし害のあるものだけ無効な感じで
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:29:27.75 ID:5zSpEiFi0
- >>366
ネウロは大統領とジョルノ以外のスタンド使いには絶対勝てる
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:29:41.46 ID:Tm5QXxY60
- >>379
安心院は、完結までに全スキルを描写できるとは思えんが……
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:30:02.38 ID:BqO1Uf4T0
- >>375
vitaで出るの楽しみだね
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:30:57.34 ID:C44ivPOB0
- >>382
大統領だって電車とルーシーいなかったらいけるだろ
戦いに電車とルーシー持ってくるわけにもいかんのだから
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:32:38.30 ID:/wlS5/ov0
- >>383
全スキルどころかまだ50も出てないぞ確か
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:32:51.20 ID:bQLKfniU0
- 真面目にマンソンて最強なんじゃね?
気付いたら赤屍さんの相棒になってたりして赤屍さんもそれが当然のようにしてるとか
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:34:03.21 ID:Tm5QXxY60
- >>386
いや、50どころか20も出てねえだろ?
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:34:19.11 ID:qdT0eOYn0
- >>387
赤屍「なにそれ こわっ」
こんな感じで無効化されるかもしれんけど
おれ奪還屋持ってなかった
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:35:46.59 ID:C44ivPOB0
- >>389
そんな赤屍さんは想像できませんね・・
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:36:05.04 ID:BqO1Uf4T0
- >>387
昔からいて仲間達の中心人物だって事になるからな
さすがマンソン君
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:36:18.98 ID:kKMOvx2n0
- >>389
その世界にとって当然の結果になるから想像出来ないわけが無い
「ゲットバッカーズのSは一人じゃないって意味ですもんね!」「さっすがマンソン!」とか普通
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:36:20.16 ID:eII/mHIE0
- まあ結局永遠神剣のエターナルになることが
バビロン時間より上になるかが今いちわからないことだな
一応性質が超越者とエターナルの性質が類似しているっていう根拠はあるけど
クソ弱い根拠だしまあ無理だってのが現状だな
それに時間概念から外れるってのも設定だしな
今のところ結論はやはり奪還屋>永遠神剣だな
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:37:05.46 ID:/wlS5/ov0
- >>388
14つ以下ならHEROESのピーター以下というゴミクズな結果に
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:37:52.93 ID:C44ivPOB0
- 安心院さん14も出てないぞ
10も出てないだろ
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:37:58.11 ID:5zSpEiFi0
- 赤屍さん以外で球磨川殺せるキャラっているのかな…
>>380
結局は謎と…
永遠神剣は永遠の二番手のままなのか…
>>381
フーゴの奴にジョルノ出てきたのか
GER論争もこれでまた少し先に進むかもしれないな
>>385
なら確実に勝てないのはジョルノと…シビルウォーが居たなそう言えば
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:38:17.44 ID:Z8Xg5vuo0
- 最近ヘルシング読んだけど超おもしろい
よってヘルシング最強
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:38:35.44 ID:TAV17EiS0
- 魔界から降りてきた直後のネウロなら絶対負けないだろ
「二次元の刃」防げる奴なんていないし
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:38:48.42 ID:C44ivPOB0
- >>397
じゃあ次ブラックラグーンとトライガンな
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:39:49.91 ID:bQLKfniU0
- トライガンは結構強いらしいな
俺見たことないからよく分からんけど
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:40:18.06 ID:CeQDZ+Tv0
- アーカードさんは最後シュレディンガー以外を殺し尽くしちゃったからどこにでもいるしどこにもいないわけで最強
というか勝てる気がしない
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:40:24.67 ID:ZW1V9zRO0
- てか赤屍さんマンソン赤屍さんばっかいってと
まるで奪還屋が赤屍さんしか強いのいないみたいじゃん
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:40:43.13 ID:C44ivPOB0
- >>401
問題があるとすれば
またシュレが意識を乗っ取るという事
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:40:55.72 ID:dde43qZIP
- >>396
分け要因の20thセンチュリーボーイと引き籠りクリームさんを忘れないでください
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:42:36.92 ID:kKMOvx2n0
- >>402
ベルトラインの雑魚のただの住民ですら死を超越した不死身で実態を持つ悪霊みたいなもんだっけ
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:42:51.39 ID:amVFxxga0
- マジェントマジェントがいる限り負けが無くなる
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:42:57.83 ID:ULPMgSPL0
- >>403
シュレが意識乗っ取るってどーいうことよ
少なくとも旦那が自分を認識できなくなることはないだろ
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:42:59.56 ID:CeQDZ+Tv0
- >>403
乗っ取ると言うかあれはシュレ以外を殺したからもうないと思うお
血を無理やり吸わせてもすぐ復活しそうだし…
というかHELLSINGって最強談義向けというよりキャラマンセーしとくほうが向いてね?
つか奪還屋初めて知ったわ。とりあえずマンガは読んどく
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:43:10.87 ID:Tm5QXxY60
- >>394
数えてきた
欲視力・手のひら孵し・口写し・スキル数え(名称不明)・腑罪証明・死延足・無効脛
手の舞足の踏むところを知らず・身気楼・五本の病爪
で、丁度10個だな
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:43:17.89 ID:PCOfrz4BO
- 安心院さんのスキル
・『欲視力(パラサイトシーイング)』
他人の視界を覗き見ることのできるスキル
・『手のひら孵し(ハンドレット・ガントレット)』
大嘘憑きの元となった、因果を逆流させるスキル
・『口写し(リップサービス)』
キスでスキルをギブアンドテイクできるスキル
・『腑罪証明(アリバイブロック)』
彼女が望むとき『いつでも』『どこにでも』存在出来るスキル
・『死延足(デッドロック)』
詳細不明。彼女はこのスキルで永遠を生きている
・『無効脛(ライフゼロ)』
スキルを無効化するスキル
・『身気楼』(ミラージュプナイル)
他者の自分に対する認識をズラす事で他人と錯覚させる
・『五本の病爪』(ファイブフォーカス)
右手の爪が伸び、それで引っ掻いた相手を治療(または感染)させる病操作スキル
・『手の舞足の踏むところを知らず(スタンディングオベーション)』
詳細不明。善吉の『欲視力』が効かないように細工した
あとはスキルを数えるスキルとか
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:43:23.66 ID:C44ivPOB0
- >>406
ヒント:解除後
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:45:41.58 ID:bQLKfniU0
- しかしめだかもインフレしたな
スーパーボールとかが懐かしい
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:46:20.46 ID:eII/mHIE0
- >>396
結局これからどんなに作品が増えても
奪還屋に並べる作品があっても勝てる作品はでてこないんじゃね?
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:46:36.32 ID:mTZ+7qt40
- どんなキャラ連れてこようが安心院さんが瞬殺するだろうね
赤屍だろうと雷帝だろうとね
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:46:43.86 ID:/wlS5/ov0
- >>394
これは酷え…
クロロ「まったく、多重スキル持ちの名折れやでぇ」
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:47:20.95 ID:5zSpEiFi0
- トライガンは主人公の兄ちゃんが恐ろしく強いんだよな
>>404
そいつらに二次元の刃が効くのかどうかが問題だなぁ…ヴァニラは持続力Cだけど
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:47:47.75 ID:BqO1Uf4T0
- リュウセイさん
宇宙空間生存可能
銀河系破壊
カブトボーグ世界チャンプ
肉弾戦は東洋太平洋ボクシングチャンピオンに勝てるレベル
精神攻撃が強い
※ボーガーとのバトルは必ずボーグバトルになる
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:47:51.89 ID:C44ivPOB0
- >>413
今ネギまとエアギアが奪還屋超えを目指してる
かは知らんが超インフレ合戦して
FTのインフレが霞んでる
いや脱落したというべきか
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:48:21.33 ID:oeGqraTP0
- ていうか奪還屋クラスの連中は作中の世界観の問題だから決着なんてつかないだろう
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:48:37.90 ID:ULPMgSPL0
- >>413
キバヤシ以上の電波さんだったら奪還屋以上の作品がつくれるよ
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:48:51.27 ID:/wlS5/ov0
- 自分に安価しちゃった恥ずかしい(///ω///)
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:48:59.18 ID:b1wQDIi70
- >>418
ネギまはともかくエアギアはムリだろう
超インフレは認める
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:49:10.62 ID:bt7OYLJrO
- マジレスするとゲットバッカーズ世界のヤクザ一人で全員に勝てるよ
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:49:29.42 ID:kKMOvx2n0
- >>418
マガジンはインフレしないといけない決まりでもあんのか
一歩も鷹村が核爆弾パンチになったし
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:49:31.58 ID:eII/mHIE0
- >>418
マガジンどうしたんだ・・・
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:49:41.09 ID:BqO1Uf4T0
- >>419
他の場所でも強いよ
それでも駄目ならロリ博士の飴で無限城状態にもなれるしな
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:49:54.48 ID:bQLKfniU0
- リュウセイさんて赤屍さんとか安心院さんとかぶっ飛ばしそうだけど花沢さんとかには負けそうだよな
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:50:34.28 ID:Tm5QXxY60
- >>427
ブスに弱いのか?
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:50:40.58 ID:C44ivPOB0
- >>422
時間停止が本当に時間停止で吹いたのはもう遥か昔だったか
トリックとは何だったのか
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:50:59.26 ID:BqO1Uf4T0
- 上条に足りない物を足して強化したのがリュウセイさん
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:51:33.69 ID:eII/mHIE0
- おまえらの嫌いな最強スレの話で悪いが
赤屍さんが敵役スレでランキング帰ってきてたな
ニートと獣殿より下だけど
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:51:39.27 ID:oeGqraTP0
- >>426
その問題じゃないよ
全能クラスの連中が戦っても決着なんてつかないってこと
- 433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:52:15.26 ID:Tm5QXxY60
- >>430
知能?
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:52:34.83 ID:BqO1Uf4T0
- >>428
リュウセイさんブスには厳しい
お前は性格も何もかもが不細工だとか言っちゃう
- 435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:52:37.25 ID:7qGVqqV00
- 関係ないけど
ガッシュの魔物の強さ上位5人って誰?
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:52:38.17 ID:C44ivPOB0
- >>431
最強スレの話は最強スレでやればいい
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:53:19.21 ID:oeGqraTP0
- >>431
今は無限城の考察抜きだからね
どうしてもランキング下がっちゃうよね
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:53:23.80 ID:Tm5QXxY60
- >>434
そしたら、花沢さんに負ける理由って何?
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:53:25.48 ID:C44ivPOB0
- >>435
クリア、ガッシュ、ブラゴ、キャンチョメ、ゼオン
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:53:52.20 ID:5zSpEiFi0
- >>413
全くだ
キバヤシが奪還屋を超えるために続編でも作ったらまた話は別だけど…
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:54:16.69 ID:b1wQDIi70
- >>435
クリア、竜の子、キャンチョメ、ゼオン、ガッシュ
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:54:33.91 ID:PCOfrz4BO
- 奪還屋に勝つ一番の方法は世界観に難癖をつける事
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:55:21.96 ID:bQLKfniU0
- >>428
リュウセイさん「ボークバトルで勝負しろ!!」
花沢さん「なんでもボークバトルで解決すると思ったら大間違いよ!!この常識知らずのボーク馬鹿!!」
世界中のボーガー「いてててててて」
こんな感じで勝負にのらず痛い所を付いてくる可能性がある
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:55:33.68 ID:C44ivPOB0
- >>442
サロンで奪還屋スレがあったが
それまで平和だったのに
結局どういう世界なの議論で荒れに荒れた
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:56:04.45 ID:BqO1Uf4T0
- >>438
正直負けないだろうな
というかカブトボーグは脚本で全然キャラの性格も強さも変わる
脚本次第
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:56:33.32 ID:bOEliFNSO
- >>441
アシュロンとブラゴどっちが強いんだ?
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:56:37.07 ID:Tm5QXxY60
- >>443
すまん
どうやら、サザエさんの花沢さんじゃぁ無さそうだな
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:58:05.84 ID:BqO1Uf4T0
- >>443
だが結局勝負には勝つよ
リンリンもオーナーに任せてオーナーまけたし
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:58:15.27 ID:kKMOvx2n0
- >>446
ブラゴのほうが強いんじゃないか
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:58:57.48 ID:C44ivPOB0
- >>445
大和屋ですらコロコロ変わるからな
まあ元々ギャグ志向だから強さとか関係ないんだが
>>446
ガッシュ≧ブラゴだから
ブラゴ≧アシュロンだろ
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 15:59:41.38 ID:bQLKfniU0
- >>448
あっその事忘れてたわ
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:02:30.31 ID:C44ivPOB0
- とりあえず、続けるんなら
スレタイで戦わせてみたいキャラ3人くらい出しとこうぜ
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:03:55.38 ID:Tm5QXxY60
- >>452
各作品の「戦闘要員で弱いヤツを下から3人」でどうよ
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:04:37.69 ID:/wlS5/ov0
- 多分めだかは作品内で出たスキル全部合わせても50行ってないだろうな
さすが安心院さん口だけはでかい
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:04:54.45 ID:kKMOvx2n0
- >>453
かませ犬で戦おうぜ!
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:05:14.96 ID:eII/mHIE0
- 卍一族の次に弱いキャラ誰よ?
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:05:23.13 ID:mTZ+7qt40
- ガッシュ勢なんてどうでもいいだろう最強にはなれないんだし
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:06:21.76 ID:5zSpEiFi0
- >>456
ヤクザじゃね?
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:08:12.54 ID:kKMOvx2n0
- >>457
一応サンデーでは最強クラス
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:10:47.36 ID:h2t+8hQS0
- ヤクザ>蛮or銀次>菱木>卍兄弟>ヤクザ
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:11:17.07 ID:C44ivPOB0
- >>453,>>455
これだ
ジョジョ→ポルポル、億康、ミスタ
禁書→一方、神崎かおり、御坂
めだか→王土、善吉、喜界島
ネウロ→吾代、笹塚さん、火火火
ヘルシング→兄弟、魔弾
サイレン→ドラゴン(笑)、兜、ハルヒコ
奪還屋→不動、笑師、決して敗れる
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:15:11.53 ID:Tm5QXxY60
- >>461
ネウロとサイレン知らんからなんとも言えんが
理解の及ぶ範囲だと、めだかが最弱っぽいな
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:16:12.29 ID:C44ivPOB0
- >>462
いや他のキャラもなめちゃいかんぞ
負けじといいキャラを揃えた
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:16:15.62 ID:VbgjeXS30
- 不動とは一体なんだったのか
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:16:29.08 ID:5zSpEiFi0
- >>461
それでも奪還屋が強すぎるぞ!
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:16:55.12 ID:kKMOvx2n0
- カブトは危機を目視して避けたり相手に押し付けたり出来るんだっけ
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:17:25.64 ID:keiTfsIqP
- >>461
まさかとは思うがカブトは覚醒前だよな?
覚醒後だとシャレにならんぞ
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:17:46.35 ID:BqO1Uf4T0
- 不動ってあれ?サトリの人だっけ?
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:18:26.97 ID:C44ivPOB0
- >>464
>>468
そのサトリの不動
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:20:39.96 ID:5zSpEiFi0
- >>464
エロ要員になれなかったおっさん
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:22:04.16 ID:epZhEJgg0
- 奪還屋はその中では不動が弱すぎだなww
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:22:23.61 ID:C44ivPOB0
- しかし、まだ5時にもなってないのか
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:22:55.75 ID:+FXmzbSf0
- どうあがいても絶望
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:22:56.46 ID:kKMOvx2n0
- 三秒先が見えるけど太陽拳で雑魚になる不動さん
- 475 :美麗:2011/10/02(日) 16:23:12.83 ID:q/pY1ULI0
- 不動がアーリーデイズに出てきて天野銀次とバトって本編では会ってない事に気づいた時は感動した
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:23:26.68 ID:BqO1Uf4T0
- 不動は確かに超雑魚だな
3秒先が見えるだけのキチガイだしな
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:23:29.62 ID:dde43qZIP
- >>461
ジョジョはチープトリックの乙雅三とエンプレスのネーナとサバイバーで
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:24:22.52 ID:C44ivPOB0
- >>475
むしろ再登場に奇小な不動ファンが感動した
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:26:15.40 ID:BYpSKgdz0
- サイレンは判戸、美輪、杉田の3名で決まりじゃね
全員ごく普通の高校生だぞ間違いなく最弱
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:26:27.60 ID:C44ivPOB0
- >>477
チープトリックとサバイバーはかなりの強敵だったろ
ネーナって誰だっけ
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:28:06.55 ID:epZhEJgg0
- 奪還屋はその漫画キャラで最弱のやつでも強いな。
ヤクザさん最強だし。
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:28:45.83 ID:C44ivPOB0
- てかただ最弱出すだけだったら
奪還屋とかもう下から50人は全部卍兄弟で埋まるぞ
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:29:36.46 ID:qp/X3246O
- >>440
鬼若と牛若に早く帰ってきてもらわないとな
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:31:08.05 ID:5zSpEiFi0
- >>478
マクベスの言う事聞いて素直に20分蛮を待ってくれた時は
「あれ?こいつ案外良い人じゃね?」って思った
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:31:43.33 ID:dde43qZIP
- >>480
他にとても通用するとは思えないし最弱ならこいつらかラバーズじゃないかな
ネーナは3部でジョセフに戦いの年季を思い知らされた人
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:35:14.17 ID:C44ivPOB0
- とりあえず、ちゃっちゃと決めようか
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:37:53.92 ID:5zSpEiFi0
- 噛ませ対決だと
奪還屋>禁書>ヘルシング>ジョジョ>めだか>ネウロか?
サイレン詳しくないんで補足頼む
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:42:27.49 ID:FU6Co85N0
- >>480
何いってんだ
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:51:07.88 ID:5zSpEiFi0
- 今日のvsスレはこれでもう終わりか?
まあ奪還屋について色々話せたし満足だ
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 16:54:06.90 ID:VbgjeXS30
- 奪還屋のヤクザが最強って結論でたな
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 17:05:18.82 ID:C44ivPOB0
- まあいいか
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/02(日) 17:06:57.35 ID:5zSpEiFi0
- 俺的には>>13だと思ってるんだがな…
ガチで次点を決めようとするともしかしたら一晩掛かるかもしれんし
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)