■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アスペルガーだけど社会人やってます
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 20:06:49.63 ID:lGRXC8A60
- 子どものころから、人間関係を築くのが大変だった。
世の中の間違ったことや、他人の振舞いに傷ついて感情的になっていた。
今は落ち着いている。
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:27:00.66 ID:ZbvbUcqb0
- 成人してからアスペでした〜は甘え
明らかにアスペっぽいけど苦労して働いてる人たくさんいるよ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:27:11.46 ID:EKfZSYFdO
- >>110
父親が年齢が高い父親が子供作ると発達障害が産まれやすいらしい
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:28:05.48 ID:X9zV97ZG0
- >>118
おまえはアスペ嫌いすぎだろw
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:29:32.99 ID:iFZQFlY20
- >>123
別に嫌いじゃないよ
戯れで死ねっていっただけ
ガチでへこんだのならごめんね
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:30:40.88 ID:iVt7GHs70
- >>122
そうなのかな、俺が生まれた時うちの親父は24だぜ
親父さんのせいにしてやったらそれは気の毒かも知れんよ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:32:28.35 ID:E9R2aXOq0
- >>125
親が放任主義だとなりやすい 後回りの環境な
ソースは俺な
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:33:35.12 ID:iVt7GHs70
- >>126
発達障害って後天的なものなのか?
俺は持って生まれたものとして上手く付き合おうとしてたよ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:34:00.33 ID:ZbvbUcqb0
- 周りの環境でアスペになるのか?
アスペは先天的なのがほとんどだろう
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:35:44.37 ID:NzB8QkUf0
- そりゃアスペというか発達障害とか精神障害だな
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:36:18.06 ID:xP9ohWPg0
- アスペって別にIQが低いわけじゃないんだろ
DQNの方が害が大きいと思うがな
まぁアスペに対する社会システムの整備は明らかに遅れてると思うが
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:37:14.25 ID:iVt7GHs70
- >>78
あーそうそう、思い出したw
ひらがなを数字に変換して足したり引いたり暗算して遊んでるけど、それ普通じゃないよな多分
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:38:31.00 ID:iVt7GHs70
- >>130
おれは診断された時にIQ132って言われたね
びた一文得する事は無いけどね
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:40:31.44 ID:YUPwn04D0
- >>132がアスペ診断されたきっかけって何?
他の精神疾患とか発達障害ってないの?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:40:46.34 ID:TyPSnDFMO
- 偏見だけどアスペルガーって凄いプライド高い人が多いイメージ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:41:55.48 ID:xP9ohWPg0
- >>132
ちなみに大学はいいところなの?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:42:15.06 ID:iVt7GHs70
- >>133
体が動かなくなってそういう病院に担ぎ込まれたの
で、うつ病って言われて通院する過程で、あなたアスペかもねって言われて検査した
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:42:32.43 ID:0nbmOCcZ0
- 脳の障害だから100%先天性
後天的にアスペのような症状が散見されたならソレはただの世間知らずだろう
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:42:58.03 ID:iVt7GHs70
- >>135
全然w
むしろ中卒www
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:43:55.21 ID:qxpnM3Az0
- >>134
それはアスペのなりそこないだ 自称うつ病とかボダとかその辺の同類
真性のアスペは他社評価に興味がなくて自分の拘りだけ最優先する
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:00.49 ID:YUPwn04D0
- >>136
IQとスペクトラムだっけ?
それ以外どんな検査するの?
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:34.01 ID:uMcZ1nsZ0
-
/ ̄\
| ^p^ |
\_/ アスペルガーは甘え
/ ヽ
| | | |
| | | |
| | ||
し| i |J=二フ
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:36.20 ID:NQ5HHooR0
- アへ顔のダブルピースの画像下さい
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:49.28 ID:Gp1227xR0
- アスペって身体的とか表情には表れないんだっけ?
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:55.62 ID:NQ5HHooR0
- 誤爆しました
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:45:59.28 ID:KDy8XnnaO
- アヘルガーて具体的にはどんな感じなん?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:46:01.09 ID:ow5af8+E0
- アスペルガー…アヘ顔…なんかにてるな…
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:46:06.37 ID:ToECjvpV0
- こんなスレで攻撃的な人ってなんなんだろう
彼女がアスペだったことあるけど、性の相性もよくて
すごい幸せだった
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:46:35.85 ID:iHCcXyk/0
- アスペって常にアヘ顏なイメージ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:46:51.15 ID:iVt7GHs70
- >>140
IRCだかCTだか良く分からないけどそんなので脳を調べられて
子供の頃どんなのだったか母親に問診されて、そんな事をされるよ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:46:58.15 ID:LHBKVvqm0
- >>143
じゃあアへ顔に……いやなんでもない
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:47:04.58 ID:0nbmOCcZ0
- MRIとかでまず脳にそもそも異常が無いか確認する
親を呼んで幼い頃の様子を問診する
かなり面相だよ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:47:15.16 ID:xP9ohWPg0
- >>138
2chで正直にいえるとかすごいな
IQが高い人をそのまま腐らせておくのはもったいないんだよな・・・
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:47:22.08 ID:y5FcIOSl0
- >>146
本当だ
アヘ顔ダブルピース
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:47:29.80 ID:uMcZ1nsZ0
- >>148
いやいやアヘ顔なのは池沼の方だろ
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:47:40.84 ID:/1ezDCit0
- アヘルガーだけどに見えた
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:48:30.44 ID:YUPwn04D0
- >>149
ありがとう
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:50:01.96 ID:iVt7GHs70
- >>143
常に何か考えてるから、表情が険しかったりにやついてたりしてキモいんじゃないかな
体的には特に何も無いと思うよ
>>145
その質問が漠然としてて意図が掴めない、そんな感じw
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:51:30.72 ID:nqCZrcyt0
- このスレを見ていると自分はアスペじゃない気がしてくる
きっと先生が他のと見間違えたんだろうな
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:52:44.11 ID:iVt7GHs70
- >>152
興味の無い事はしないから汎用性が皆無なので役に立たないんじゃないかなぁ
ていうか一応働いてるから、腐ってるだなんて言わないでおくれw
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:55:09.07 ID:Gp1227xR0
- >>157
表に出にくいのは良いんだか悪いんだかな・・・
障碍が分かられにくいのは得なのか損なのかね。難しい
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:55:09.33 ID:YUPwn04D0
- ID:iVt7GHs70普通すぎwww
ここvipって忘れてたwww
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:56:14.60 ID:xP9ohWPg0
- >>159
ごめん君にじゃなくて一般論としてということ
日本の社会システムに馴染むのってアスペじゃなくても難しいよねたぶん
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:58:06.72 ID:ZbvbUcqb0
- 今まで「ちょっと変な人」で済んでた人がアスペと診断されるようになったんだよな
そのうちアスペの水準がどんどん上がって
10人に1人はアスペとかいう時代が来そう
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 21:59:36.96 ID:RZyUhu1n0
- つい先月までアスペが職場にいた。
彼は他人のプライバシーに異常なほど興味を持ち、周囲に質問攻めをしていた。
その他、初対面の人間、特に若い女性に対して月給やその使い道などを詳細に聞いていた。
この不可解な言動にイライラしていたが、このスレ読んで何となく分かってきた。
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:01:25.66 ID:E9R2aXOq0
- >>164
自己愛のようなアスペのような
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:02:26.03 ID:iVt7GHs70
- >>160
難しい問題よねぇ
今現在行き詰っちゃってる人に何か救いの手を差し伸べて欲しいような希望はあるよ
>>161
そうかなありがとう、素直に嬉しいよw
>>162
システムは綿密に練られて良く出来てると思うんだよね、ただちょっと利用しづらいかも
誰でも難しいのはやっぱ、人と人との関わりなのかもね
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:02:34.46 ID:EKfZSYFdO
- >>157
新しいことや未知のこと怖くないか?それで質問しまくったり計画に変更がでたらパニクったり
細かいことにこだわったりして先にすすまなかったりしない? ついでにMRIで異常でた?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:07:53.22 ID:iVt7GHs70
- >>167
未知の事を切り開いていくのこそ得意分野だと思うぜ
ただ一人じゃ無理だな、絶対ミスる
今の仕事が細かい事に拘るのを重宝してくれる仕事だから不便は無いよ
MRIだかで結果、発達障害ですって言われたけどこれは異常なのかなやっぱ、そういう意味よね?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:17:58.26 ID:iVt7GHs70
- よし、そろそろ潮時っぽいので風呂に入って寝ます
おやすみなさーい
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:20:09.15 ID:YUPwn04D0
- >>169
代打乙でした
ちょっと抱かれてもいいって思った
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★