■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日のジャッキーチェンスレ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:50:45.24 ID:/RcRWMOp0
- オススメ映画教えれよ!!
古いのも良いよね!
ドラゴンキングダム
ベストキッド
タキシード
ダブルミッション
シャンハイナイト
面白かった
メダリオンは今観てる
- 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 22:51:34.51 ID:7ulQjNG+0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4H5BAw.jpg
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:52:15.21 ID:/RcRWMOp0
- 酔拳とか蛇拳とかも観たいんだけど
なんだか古いと抵抗あるんだよね
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:52:41.67 ID:oOk7Lutq0
- プロジェクトA
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:53:23.53 ID:ZyvP8o5V0
- 五獣の拳だっけ?
うろ覚えだが、あれは面白かった
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:53:33.32 ID:/RcRWMOp0
- ハリウッドでちゃんとカンフーやってるのが良いよね!
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:53:48.84 ID:/RcRWMOp0
- >>5
サモハン出てる?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:54:14.40 ID:AI9MdDnb0
- ハリウッドのジャッキーは見る価値あんまないな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:54:34.69 ID:+632EAxL0
- 酔拳は1のが好き
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:54:53.99 ID:/RcRWMOp0
- やっぱり古いやつの方が激しい?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:55:50.55 ID:/RcRWMOp0
- レッドブロンクスなんてどうなのよ?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:56:12.67 ID:iuzVyXrqO
- すいけんはみとけよ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:56:14.27 ID:aOwMEKXUO
- 泥棒の相棒と赤ちゃん育てつつ悪の組織と戦うやつ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:56:33.73 ID:oOk7Lutq0
- え?なんでプロジェクトAスルーしてんの
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:56:40.71 ID:/RcRWMOp0
- >>12
わかった
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:57:22.17 ID:/RcRWMOp0
- >>14
感想も何も無いからわからんかったわ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 22:59:05.49 ID:/RcRWMOp0
- なんだよ伸びねぇな
ジャッキー好きはあんま居ないのかね
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:00:12.46 ID:/RcRWMOp0
- シティハンターなんてどうなんかね
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:00:23.71 ID:+632EAxL0
- 昔の映画見てて語れるのはごく少数だろうな。。
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:00:30.37 ID:ZyvP8o5V0
- >>7
出てなかったはず
妖精っぽいミニキャラが出てくる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:01:33.20 ID:kGk9FGSV0
- カンニングモンキー天中拳
成龍拳
少林寺木人拳
拳精
古いやつは基本的に拳法を使った戦いに重きを置いてるから
スタントとか見たいならハリウッド
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:01:49.60 ID:/RcRWMOp0
- >>19
最近の新しいの観てちょっとハマったんだよね
古いのでかっけーのが観たいんだよね
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:02:17.97 ID:/RcRWMOp0
- >>21
サンクス!!
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:02:43.42 ID:PqfpRARQO
- ポリスストーリー
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:02:49.09 ID:/RcRWMOp0
- >>20
そうなのかー
サモハン出てる奴でオススメ無いですかね?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:03:19.09 ID:/RcRWMOp0
- >>24
有名だよね!
ガラス本物らしいよね!
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:03:53.85 ID:aOwMEKXUO
- スタローンが出てる暗殺者ってやつ
敵のスナイパーがなかなかいい味出してたよ
一見の価値あり
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:03:59.40 ID:/RcRWMOp0
- いやああああああああああ
人いなあああああああい!!!!
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:04:30.80 ID:/RcRWMOp0
- >>27
なんて作品?
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:04:33.22 ID:SlOfLPDc0
- サンダーアーム
最後のバトル熱い
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:04:58.43 ID:PqfpRARQO
- キャノンボールにも出てたよな
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:04:58.93 ID:mtI/M9yQO
- ラッシュアワー
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:00.12 ID:/RcRWMOp0
- バン はよ
バン(∩`・д・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・:;⌒)/
(;. (´⌒` ,;) ) ’
( ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:10.39 ID:+632EAxL0
- >>22
うろ覚えだけど最近のみたいに明るい内容の映画はほとんどなかった気がする
アクションもそこまで多くない作品もあったはず
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:33.71 ID:Xi2Kq1UdO
- カンフージョー
と
チャイナガール
が好きです
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:39.96 ID:CXzdTQeEO
- フーアムアイ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:43.24 ID:x2UqAB4BO
- >>24
同意。
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:51.85 ID:/RcRWMOp0
- >>30
ありがとう観てみる!
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:05:59.84 ID:aOwMEKXUO
- >>29
だから「暗殺者」
なかなかよかったよ
特にスタローンが銀行から出てくるくだりは
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:06:32.10 ID:SV5HNPuTO
- 蛇拳おもしろいよー
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:06:46.85 ID:/RcRWMOp0
- >>32
近くのゲオはラッシュアワーがいつも無いんだよね
観たいです
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:07:27.08 ID:/RcRWMOp0
- >>35
サンクス探してみます!
- 43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:07:45.91 ID:i6TAbsCq0
- ジャッキー映画結構見てきたけど笑拳とかのアクションはかなり良かったな
ってか、今WOWOWでジャッキー映画特集してるから見れるなら見とけよ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:07:56.45 ID:CXzdTQeEO
- >>1にシャンハイナイトはあるけどシャンハイヌーンは観たの?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:08:06.90 ID:kGk9FGSV0
- サモハン主役でいいなら七福星
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:08:12.69 ID:/RcRWMOp0
- >>36
昔テレビで観たかも!
でも覚えてないから観る!サンクス!
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:08:47.20 ID:i6TAbsCq0
- あと酔拳2やらファーストミッションとかもオススメ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:08:47.83 ID:/RcRWMOp0
- >>39
ごめそ!
ありがとう観てみる!
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:09:39.23 ID:/RcRWMOp0
- >>40
サンクス!観てみる!
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:09:39.56 ID:aOwMEKXUO
- >>48
ああ
面白かったから観るといいよ
ジャッキー出てないけど
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:10:13.77 ID:/RcRWMOp0
- >>50
出てねぇのかよwww
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:10:36.41 ID:/RcRWMOp0
- >>43
WOWOW観れん…残念だ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:10:58.47 ID:/RcRWMOp0
- >>44
あれ、観たのはヌーンかもしれない!
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:11:26.61 ID:/RcRWMOp0
- >>45
七福星って結構前のだよね?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:11:36.22 ID:Xi2Kq1UdO
-
蛇拳
酔拳
拳精
笑拳
木人拳
この五つだけが本物
次点で天中拳
ぜひ吹き替えは石丸さんの声で
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:11:47.97 ID:/RcRWMOp0
- >>47
ありがとう!観ます!
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:12:19.04 ID:/RcRWMOp0
- >>55
吹替って石丸さん以外にもあるの?
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:12:42.85 ID:IDCN/4en0
- 酔拳って思い出補正あるだろうな
と思って避けてたんだが
見直してみると、今でも面白いと感じるな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:13:08.61 ID:QQ66YFHl0
- トーキョー・サタデーナイトは名曲
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:13:17.34 ID:aOwMEKXUO
- 俺が好きなのは プロジェクトBB かな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:13:51.15 ID:SlOfLPDc0
- あとツインドラゴンも面白いぜ
ジャッキーが一人二役で生き別れた双子だったかな
暗黒街の顔役で喧嘩強い弟と将来有望の指揮者で喧嘩弱い兄が大人になってから出会って弟の騒動に巻き込まれていく話
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:14:20.33 ID:d+8DgZ0oO
- サイクロンZは神
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:14:51.90 ID:kGk9FGSV0
- >>54
そんなに昔でもない
中期辺り
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:15:06.70 ID:kRJo0v4S0
- たぶんこれの日本語吹き替え見た人は40代前後。
http://www.youtube.com/watch?v=cPrUG-VMmrI
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:15:41.83 ID:/RcRWMOp0
- >>58
まじか!時代背景はいつごろ?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:16:06.50 ID:/RcRWMOp0
- >>59
ジャッキーの歌?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:16:34.70 ID:/RcRWMOp0
- >>60
ありがとう!観てみるやんす!
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:17:00.12 ID:Xi2Kq1UdO
- ようつべで探すと、とても懐かしい気持ちになれます
日曜洋画劇場のオープニングとか、古きよき昭和の匂いぷんぷんだな
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:17:17.40 ID:/RcRWMOp0
- >>61
なにそれ面白そう!
観るわ!ありがとう!
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:18:02.25 ID:/RcRWMOp0
- >>62
やべぇ今借りちゃってるよ…
観るの楽しみだわ…
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:18:52.19 ID:QQ66YFHl0
- >>66
ファーストミッションの主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=i9k8iTfc0tE
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:19:18.42 ID:/RcRWMOp0
- >>63
動けるデブゴンが観たいです
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:20:02.36 ID:Xi2Kq1UdO
- クンフー映画が放映された次の日のヤンキー
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:21:30.75 ID:/RcRWMOp0
- なぁドラゴンキングダムとベストキッドが
すげー面白かったんだけど
誰か同意してくれよ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:23:06.56 ID:+632EAxL0
- ベストキッドはジャッキーなんもしてなくね
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:23:40.05 ID:/RcRWMOp0
- ダブルミッションも面白かったけど
戦闘シーンが物足りない気がするな
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:24:36.69 ID:SlOfLPDc0
- 新宿インシデントは駄作だから注意な
どうしてこうなった状態
- 78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:25:15.19 ID:i6TAbsCq0
- デブゴン目当てなら福星シリーズ見とけよ
ファーストミッションは池沼デブゴンが見られるぞ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:25:59.09 ID:eI/aFYdr0
- >>77
もともとシリアスなやつだろ?
重案組 と似た空気だな。・
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:26:37.11 ID:/RcRWMOp0
- >>77
やべー借りちゃったよ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:27:49.93 ID:/RcRWMOp0
- >>75
何か良いんだって!
あとドレの成長が素晴らしいんだ!
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:28:25.97 ID:/RcRWMOp0
- >>78
サンクス!
観てみる!
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:28:35.46 ID:eI/aFYdr0
- >>81
新香港国際警察もだけど、ジャッキーが廃れてるのはあんまり見たくない
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:29:35.94 ID:DZIRCse+0
- スパルタンXは・・・あの・・・スパルタ・・・ンX
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:29:41.72 ID:/RcRWMOp0
- 入り乱れる感じの戦闘シーンのある
カンフー映画が観たいわ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:30:13.81 ID:+632EAxL0
- >>81
映画としては面白かったけどジャッキーである必要がなかったかな。。。
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:31:20.58 ID:eI/aFYdr0
- >>84
いいよな!朝ユウ・ピョウは真面目にトレーニングやるのにジャッキーがさぼるとことか面白い!!
あとはアマゾネス怖い
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:31:20.35 ID:SlOfLPDc0
- >>79-80
ジャッキーがアクション封印して撮った作品だからな
かと言ってストーリーが良い訳でもなくジャッキーの良さが何一つでてない作品
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:31:25.94 ID:+632EAxL0
- >>85
最近のは大体あるような
ラッシュアワー辺りがよかったな
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:32:35.74 ID:eI/aFYdr0
- >>88
それ言うと、アクションを取り入れたのにすごいしょぼいのが・・・
ジャッキーも認める一番の駄作「プロテクター」チェーンソーがぐいーんwww
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:33:04.29 ID:TdJyCdbLO
- ユキーデにカウンターハイキック?くらわすのスパルタン?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:33:54.57 ID:eI/aFYdr0
- >>91
どうだっけ?ユキーデ結構でるからな・・・サイクロンZとかぶる
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:35:21.45 ID:/RcRWMOp0
- 伸びてきて嬉しす…
- 94 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:35:28.70 ID:TUdjacK40
- ジャッキー映画のハリウッドは糞ジャッキースタントやらないし本気の
アクションしてない
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:35:53.14 ID:DZIRCse+0
- サスペンダーを「ペチンッ」ってしてたユキーデ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:36:01.24 ID:/RcRWMOp0
- >>89
ラッシュアワーがいつも無いんだよねー
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:36:20.79 ID:SlOfLPDc0
- >>90
頭の中からプロテクターの存在完全に消し去ってたわwww
アメリカ進出した直後のジャッキー映画はやべーよなwww
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:36:25.01 ID:NVcrodAu0
- 三菱から借りたコンセプトカーをダミーと間違えて爆破しちゃったのって何だったっけ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:36:56.94 ID:eI/aFYdr0
- >>93
俺もジャッキー幼少の頃から好きだし貼りつかせてもらうぜ!!
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:38:28.74 ID:/RcRWMOp0
- >>99
語って語って!!
最近好きになったばかりの新参だけど
これから沢山観るんだ!
ジャッキーの映画って最高のストレス解消だよね!
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:39:50.11 ID:/RcRWMOp0
- 今メダリオン観てるけどこれ面白いよね?
あんまり評価良く無いのかな
- 102 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:39:56.60 ID:i6TAbsCq0
- 酔拳2の本当のオチはひどいな
- 103 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:40:22.35 ID:TUdjacK40
- ジャッキーよりブルースリーのほうがアクションはうまいリーは本物の
格闘家だからな
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:40:34.18 ID:833lJJy5P
- >>57
龍拳とかのDVDは違う人になってる
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:40:45.19 ID:eI/aFYdr0
- >>102
それどっちのオチ?日本未公開のジャンキー落ち?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:40:47.28 ID:/RcRWMOp0
- >>102
酔拳シリーズ今度観るから!
ネタバレダメよ!!
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:41:12.55 ID:Iv+PsJWN0
- プロジェクトBBの話題なさ杉泣いた
ジャッキー映画にしては感動系のいいストーリーで
最高の映画なのに
大家の吹き替え以外は
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:41:23.72 ID:TdJyCdbLO
- ユキーデがすんどめとかやりにくい見たいな事言ってジャッキーがじゃあ当てていいよって言ったんだよな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:42:09.46 ID:/RcRWMOp0
- >>103
でもブルースリーは暗いの多くない?
復讐とか多そう
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:42:12.11 ID:NVcrodAu0
- 個人的にはデッドヒートが好きなんだけど
あんまり語られないから世間では駄作扱いなのかな
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:42:17.44 ID:eI/aFYdr0
- >>103
まぁ劇団出身だからね。舞踊とか取り入れてるから、ショーとしての要素が強いよね。そこが面白いんだけど
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:43:17.27 ID:833lJJy5P
- >>109
カンフー映画の基本ストーリーは復讐劇だよ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:43:43.36 ID:Xi2Kq1UdO
- チャンピオン鷹
はユンピョウです
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:43:45.18 ID:eI/aFYdr0
- >>110
デッドヒートいいと思うよ!!ただコンテナが吊られてガラスとかでぐっちゃぐっちゃになるのがちょっとグロい
レッドブロンクスもちょっとグロい
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:44:35.83 ID:/RcRWMOp0
- >>112
そこへコメディを盛り込んだのがジャッキーチェンじゃないかああああ!!!
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:44:56.37 ID:eI/aFYdr0
- >>107
BBは面白いよね!!
冷凍庫の部屋での敵との絡みとか笑えるwww
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:45:07.90 ID:NiiuT4DwO
- ジャッキー、ユンピョウ、サモハンは奇跡の三人
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:46:09.36 ID:/RcRWMOp0
- ジェットリーも良いよね!
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:47:07.64 ID:eI/aFYdr0
- >>117
武術監督がサモハンの時は重厚なアクションが多くて、ユンピョウの時は素早いアクションが多いんだよな。
俺はユンピョウのが好きかも。。。
- 120 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:47:31.99 ID:TUdjacK40
- ジャッキーは大技ばかりだけどリーはパンチと蹴りがすんごい切れてて
普通の蹴りでも見えなかった
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:50:22.97 ID:TdJyCdbLO
- リーのジャブが早すぎて0.5倍速くらいにしたんだよな
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:50:31.28 ID:eI/aFYdr0
- まだ挙がってないヤツって
ゴージャス
ドラゴンロード
バトルクリークブロー
クーロンズアイ
ミラクル
イーグル
ツインドラゴン
フーアムアイ
とからへん?
誰かイーグル語ろうず!!
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:50:48.97 ID:/RcRWMOp0
- ドラゴンキングダムでジャッキーとジェットリーが共演したよね!
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:52:51.52 ID:/RcRWMOp0
- >>122
ツインドラゴンて双子の奴?
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:53:31.77 ID:eI/aFYdr0
- >>124
そうそう!!ピアニストと自動車工の双子のやつ!!
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:54:21.40 ID:rg7IzXfZ0
- ミラクルの工場での戦いはジャッキーの真骨頂
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:54:22.97 ID:/RcRWMOp0
- >>125
観てないからわかんないが上で上がってた!
興味出たから今度観るよ!
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:54:38.98 ID:NiiuT4DwO
- >>119
俺は両方とも好き。力強さ、破壊力はジャッキー。スピード、流麗さはユンピョウ
>>122
アパアパ言うオヤジが出てくるのってクローンズアイだっけか
やたら強かった印象がある
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:55:21.11 ID:/RcRWMOp0
- ちょっと聞いてくれよ…
メダリオン観てるんだけどあんまり
カンフーしてないじゃ無いか!!
こんなんジャッキーじゃないよ…
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:55:26.71 ID:eI/aFYdr0
- >>127
面白いから是非是非!!
プロジェクトイーグルも見てないなら是非!!アジアの鷹シリーズはいいね!!
- 131 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:55:57.75 ID:TUdjacK40
- ただリーの映画でリー以外は皆アクション下手すぎ(´Д`)
何で柔道家が拳法で戦ってるんだよ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:56:58.66 ID:eI/aFYdr0
- >>128
そうそうクーロンズアイ!!
ジャッキーがあの綿みたいな爆弾奪って アパアパ 言って投げるんだけど、今だったら放映できないかもねー
面白いのにww
ポリスストーリー3と同じくらい影が薄いんだよね
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:57:05.62 ID:rg7IzXfZ0
- http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1891.html
ジャッキー映画見るなら、ここのまとめがすっごい参考になると思うよ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 23:57:49.51 ID:eI/aFYdr0
- >>129
メダリオンといい、タキシードといい。
最近はワイヤーも使うから駄目だよね
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:00:15.11 ID:/RcRWMOp0
- >>133
おおおおおサンクス!!!
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:01:35.36 ID:5mWTAX5n0
- >>134
タキシードはまだ良かったけど
メダリオンは全開だね
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:02:00.03 ID:30SPVQl/O
- >>131
贅沢言うな。その頃のカンフー映画はまだ産まれて間もない赤ちゃんだぞ
>>132
正直ストーリーなんて覚えてないがあのラスボス戦だけはやたら記憶に残ったなww
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:04:00.95 ID:OP/qUvtA0
- >>136
やっぱりもう50も過ぎて体力的にきついのかね。
なんだっけ 辛亥革命 の映画ももうすぐ劇場だけど真面目に役者してるもんな
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:06:04.59 ID:oe0ByQUa0
- >>137
あの製粉場?みたいなところだったけ?なんか爆発したよね?
そういや思い出したけど、9・11で上映が延期されたり、日本じゃ上映してない映画見た人いる?
チタニウム・レインとかさ、海外版のDVDとかあるのかな?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:06:31.47 ID:5mWTAX5n0
- 毎回ラストのNGシーンのジャッキーが
可愛い過ぎて萌える( ;´Д`)
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:09:56.13 ID:5mWTAX5n0
- ジャッキーは格闘家では無いのか
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:10:56.52 ID:OP/qUvtA0
- >>126
ミラクルはあの音楽がいいんだよね!!
タータータラララー みたいなのww
すごいチープな感じwww
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:11:52.54 ID:OP/qUvtA0
- >>141
劇団出身だから格闘家じゃないよね。俳優か、コメディアンかwww
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:13:12.10 ID:5mWTAX5n0
- >>143
そっかー
上でも出てたけどブルースリーは
本当の格闘家なんだよね
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:13:40.68 ID:DYfqIeFy0
- サイクロンZ!
サモハンカタカタ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:14:58.25 ID:5mWTAX5n0
- >>145
これから観るわ!!!
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:15:42.27 ID:DYfqIeFy0
- >>146
ユキーデでるぞ!
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:16:38.04 ID:5mWTAX5n0
- >>147
すまん新参なんでユキーデがわからないんだ!
これから確かめるよ!
メダリオンはちょっと微妙だった!
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:17:16.93 ID:OP/qUvtA0
- >>145
あの青白いサモハンはちょっとトラウマなんだな
あのボスのおっさんいいよね。ちょっと殴ってはスパスパwww
- 150 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:17:26.90 ID:1dmHHmoZ0
- リーがもし修斗の試合に出てたらどこまで行けたんだろ?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:18:33.21 ID:FazCiUzc0
- ハリウッドだとダブルミッション好き
最高って訳じゃないがいい感じ
酔拳1はカス
酔拳2は好き
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:19:13.06 ID:OP/qUvtA0
- >>148
堀りの深くて長身の格闘家だよ!!
キックボクシングでかなり強いんだよな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:19:59.93 ID:DYfqIeFy0
- そういえばフーアムアイ大好きなんだが
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:20:49.16 ID:5mWTAX5n0
- >>151
さっき観たよー
面白かった!
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:21:09.44 ID:5mWTAX5n0
- >>152
チェックしまっせー!
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:21:20.10 ID:HtypQuf40
- こんな楽しいスレがあったとは…
やっぱサイクロンZが最高だな
3人ともでてるし
あとはプロジェクトシリーズもいいね
ポリスストーリーは123全部見とけ損はしない
古いのだと酔拳、蛇拳、拳精、ヤングマスターかな
ハリウッドに行ってからはかなり物足りなさがあるよな
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:21:39.05 ID:OP/qUvtA0
- >>151
酔拳は1と2で制作時期もかなり違うし、好き嫌いが出るのはしかたないよね。。。。
>>153
フーアムアイいいよね!!
あのレーサーの人のドラテクすごい!!そんで未開の民族ってほんとにヘリにヤリ投げるんだな。
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:22:31.37 ID:HtypQuf40
- >>151
酔拳1こそ至高だろーが!
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:22:37.12 ID:DYfqIeFy0
- あとデットヒート。部屋がひっくり返されまくってジャッキー血まみれになるのが印象的
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:23:10.40 ID:5mWTAX5n0
- >>156
サイクロンZこれから観るよ!
新参なので面白いの探してるよ!
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:23:13.54 ID:OP/qUvtA0
- >>156
でもなんだか勢いが下がってきたんだな。
盛り上げてくれ!!
拳精は初見のときすごいわらっちまった・・・
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:23:22.36 ID:HtypQuf40
- シティーハンターはネタとして見るべきだなwww
- 163 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:23:29.54 ID:1dmHHmoZ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10631299
ユキーデのガチの試合ニコニコですまんな
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:24:12.24 ID:HtypQuf40
- >>159
加山雄三出てるしなw
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:24:27.14 ID:5mWTAX5n0
- サイクロンZって吹替ないのか!?
石丸さんの声が聞きたいのに…
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:24:49.76 ID:DYfqIeFy0
- >>160
俺の一押しは
フーアムアイ、デッドヒート、レッドブロンクス、ミラクル、プロジェクトイーグル
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:25:27.30 ID:HtypQuf40
- ドラゴン特攻隊と炎の大捜査線は見なくていい
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:25:41.44 ID:d6sxeohLO
- ユンピョウが好きなのでスパルタンXとプロジェクトAがお気に入り
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:26:41.96 ID:HtypQuf40
- ファイナル・プロジェクトもなかなかいいよ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:26:55.21 ID:DYfqIeFy0
- なんかシャンハイヌーンとシャンハイナイトとラッシュアワーシリーズはジャッキー映画を見ている気になれない
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:28:19.71 ID:Wd16qLy30
- >>165
サイクロンZに限らず昔の作品のDVDに吹替版は収録されてない
ただサイクロンZの吹替版はニコニコに上がってたな
もう消されてるかもしれんが
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:28:42.15 ID:5mWTAX5n0
- サイクロンZのジャッキー若いなー
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:28:54.66 ID:HtypQuf40
- >>170
ハリウッドは別物と考えた方がいい
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:29:24.96 ID:5mWTAX5n0
- >>171
ニコニコか…
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:30:36.96 ID:HtypQuf40
- ユンピョウの鷹シリーズと検事Mr.ハーはオススメ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:30:38.49 ID:DYfqIeFy0
- 最近だとプロジェクトBBよかった。ダブルミッションは見たいと思ってたけど公開がすぐ終わっちゃってみてない
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:31:44.38 ID:5mWTAX5n0
- 石丸さんはジャッキー公認なんだよね!
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:33:12.34 ID:RkykpaoH0
- 格闘シーンなら酔拳2
総合ではプロジェクトイーグルとA
主題歌はプロジェクトA2
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:33:38.13 ID:5mWTAX5n0
- カンフーの本場の試合ってどこかで観れる?
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:33:42.53 ID:DYfqIeFy0
- 今私の手元に「生誕50周年 日本発上陸25周年記念 ジャッキー・チェン最強伝説」と言う本がある
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:34:31.29 ID:OP/qUvtA0
- >>167
炎の大捜査線!!懐かしい!!タマゴで髪とかしてたっけ、そんでジャッキー打たれて死んじゃうんだよな。たしか
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:37:07.61 ID:OP/qUvtA0
- >>169
ファイナルプロジェクトのスノーボードはすごいよな。
ヘリに飛び乗るシーンで帽子がヘリの翼でふっとんでるし、めっちゃ危ないwww
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:38:32.89 ID:DYfqIeFy0
- >>182
湖では凍死しかけたらしい
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:39:27.80 ID:DYfqIeFy0
- http://v.youku.com/v_show/id_XMTczODQ5MTEy.html
さがすとこんなものが
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:39:46.97 ID:HtypQuf40
- >>181
あれは色んな意味で衝撃の内容だった…
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:40:11.63 ID:OP/qUvtA0
- >>183
だよな、ファイナルプロジェクトは体張ってる!!
サメのシーン大好き。サメ来たら指くわえるやつ!
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:41:07.55 ID:HtypQuf40
- >>183
あれシュワちゃんか誰かに、なんでセットでやらないの?って言われたんだよな
- 188 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:43:09.27 ID:1dmHHmoZ0
- 極真空手vs中国拳法
http://www.youtube.com/watch?v=ihvzEvLkjsc
リーVS空手
http://www.youtube.com/watch?v=XBV5SGSjnuQ&feature=related
- 189 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:49:48.06 ID:ZFhEpsCk0
- ディーン・セキさんがいなければジャッキーは大成していない
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:49:56.27 ID:5mWTAX5n0
- 勢い下がってるうううぅぅぅう
上げてえええええぇぇぇぇぇ!!!!!
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:50:44.90 ID:DYfqIeFy0
- >>189
タイ・ポー(ひょうきん)もな
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:51:30.28 ID:OP/qUvtA0
- >>191
マーズもジャッキー映画には不可欠
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:52:38.19 ID:cIMe/x9a0
- アパwwwアパアパwwwwwww
とか今流せないだろwww
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:52:48.49 ID:HtypQuf40
- マギーチャンはナイスキャスティングだよな
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:53:17.43 ID:DYfqIeFy0
- >>192
マーズじゃなくてマースじゃないか?
名前を間違えたものの処罰は分かっているな?銃殺刑だ!
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:53:53.77 ID:OP/qUvtA0
- >>195
あれって火星って書かないっけ?
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:54:30.44 ID:DYfqIeFy0
- 書籍にはマースとのこと。
一応ウィキもマース
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:54:53.78 ID:OP/qUvtA0
- >>195
そっそんな!!
(気絶しました。)
(トイレ掃除でもさせておけ)
- 199 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:56:26.02 ID:ZFhEpsCk0
- ユエン・シャオティエンさんはジャッキーの師匠
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:56:28.36 ID:s0XhbHDT0
- 俺は何と言っても酔拳2だな
小学生で見てもうジャッキーと同じ時代を生きてるってことが嬉しかった
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:56:53.09 ID:DYfqIeFy0
- あとユエン・シャオティエンのおじいちゃんもはまり役だったよ。
ディーン・セキとともにいい個性を放ってる
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:57:02.16 ID:/oB0f9dy0
- ジャッキーはスクリーンの外でしゃべらなきゃいいのにねぇ
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:57:22.09 ID:OP/qUvtA0
- 香港一番偉いのだーれー?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:57:51.20 ID:DYfqIeFy0
- 昔のほうだと他にジェームス・ティエンとか
- 205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:58:40.40 ID:ZFhEpsCk0
- >>203
ジョン・ウーでガチ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:59:13.83 ID:OP/qUvtA0
- >>205
そりゃ警官だー
って欲しかったwww
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 00:59:36.08 ID:VQZ6bCkQ0
- 五精拳だっけ?白塗りの精霊が出て来て敵を羽交い締めにしたりするやつ あれ結構楽しかった
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:00:33.22 ID:DYfqIeFy0
- まてまてまてまてソレPP!
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:01:00.04 ID:EIwQN59SO
- シティーハンターストリートファイターのDVD化マダァ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:01:37.09 ID:OP/qUvtA0
- >>208
犯人逃げたらちょいピーピーちょいピーピー!!
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:01:54.65 ID:DYfqIeFy0
- >>209
シティーハンターwwwあったなwwww
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:03:14.16 ID:HtypQuf40
- みんな木人拳とか好きじゃないの?
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:03:58.91 ID:HtypQuf40
- >>211
ガイルのソニックブームの撃ち方で吹いたwwwwwww
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:04:32.96 ID:DYfqIeFy0
- >>212
一重ジャッキーも好きだがやっぱりゴルハベのがジャッキーの真骨頂だと思うんだ
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:06:33.47 ID:DYfqIeFy0
- サンダーアームのガムの食い方
- 216 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 01:06:37.03 ID:ZFhEpsCk0
- ジャッキーは子供に遺産残さないんだっけ
っていうか子供なにしてん
- 217 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 01:07:58.04 ID:1dmHHmoZ0
- ブルースリーのガチの試合は貴重なのにおまえらスルーかよ
http://www.youtube.com/watch?v=XBV5SGSjnuQ&feature=related
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:08:04.98 ID:HtypQuf40
- >>216
ジェイシー・チャンも頑張ってます
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:08:36.42 ID:HtypQuf40
- >>217
別でスレ立てたんだからいいだろ
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:13:55.96 ID:DYfqIeFy0
- 勢いが…豆知識とかどんどん言おうぜ!
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:15:04.41 ID:OP/qUvtA0
- プロジェクトAより
海賊の合言葉は?
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:15:21.93 ID:DYfqIeFy0
- 月見でいっぱい!
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:16:03.81 ID:HtypQuf40
- 気がつけば>>1がいない
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:16:40.42 ID:OP/qUvtA0
- >>223
今また映画見てるんじゃないか?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:16:56.03 ID:HtypQuf40
- アニタ・ムイも死んじゃったしな
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:17:24.15 ID:DYfqIeFy0
- この時間に映画を見るとなんかワクワクする
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:17:49.70 ID:HtypQuf40
- ミラクルにユンピョウ出てるよね
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:19:24.25 ID:DYfqIeFy0
- >>227
トン・ピョウってのもでてるなww
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:19:58.86 ID:IExvbc9o0
- ジャッキーがお坊ちゃんの奴楽しかった
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:21:21.62 ID:DYfqIeFy0
- >>229
酔拳2?
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:21:27.91 ID:HtypQuf40
- >>229
ツインドラゴン?
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:21:47.56 ID:IExvbc9o0
- いや、悪役が中国の財宝外国に売り払おうとしてる奴
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:22:11.19 ID:OP/qUvtA0
- >>229
ドラゴンロード?
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:22:50.07 ID:OP/qUvtA0
- >>232
マースの親父が悪役の手下だったやつか
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:23:12.26 ID:HtypQuf40
- >>232
内容的にはラッシュアワー2っぽいな…
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:23:48.53 ID:IExvbc9o0
- >>233
それだ!それかな?名前忘れちゃったよ!
悪役が強いと盛り上がるぜ
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:24:59.32 ID:DYfqIeFy0
- ドラゴンロードのスポーツレベル高いよなww
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:26:28.29 ID:OP/qUvtA0
- >>237
最後は村対抗の玉?争奪戦で終わるんだよなwww
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:27:41.67 ID:DYfqIeFy0
- ゴールデンポイント争奪戦というらしい。
でも一番レベル高いのがドラゴンキッカー
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:28:00.53 ID:HtypQuf40
- 懐かしいwwwww
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:28:49.99 ID:OP/qUvtA0
- >>239
あれはすごいww
あんな羽みたいなのよく蹴ってコントロールつけたりできるわ
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:30:25.23 ID:HtypQuf40
- >>239
あれは真似したな
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:32:03.93 ID:DYfqIeFy0
- >>242
まねをするといえば天中拳。子供でも手軽に真似できる数少ない拳法
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:32:34.89 ID:N/R86y1dO
- あんまり関係ないけど、WOWOWで今月
ジャッキー・チェン35作品一挙放送してるよ。
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:33:29.33 ID:DYfqIeFy0
- >>244
みれればなぁ…
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:37:29.28 ID:5mWTAX5n0
- 俺の立てたスレがこんなに伸びてる…
ジャッキーありがとう…
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:39:06.46 ID:HtypQuf40
- しかしジャッキーの後継者が出て来ないな
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:41:09.52 ID:DYfqIeFy0
- ┌┐
[二 ] __
| |/,ー-、ヽ
/ / _,,| |
レ1 | / o └、
.|__| ヽ_/^
__
[二二_ ]
//
/ ∠__
∠___ /
_ / /
/ o ヽ/ /
ヽ__ /
/ミニニニ\
ノ彡へミ三ニ彡丶
ノ彡| \三三ニ彡ミ
ノノノノ/ ―- ―丶ミ
(ノノイ ~ ̄ノ丶 ̄~||
((6| /r、_)丶リ
丶从〈 トニニフ |
| `ー\ `ー // |
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:41:22.54 ID:5mWTAX5n0
- >>247
ジャッキーて息子居なかったっけ?
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:42:45.08 ID:OP/qUvtA0
- >>249
ジェイシーチェン がいるよ。バタフライエフェクトで親子共演したはず
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:57:56.04 ID:HtypQuf40
- ジェイシーはダメだろ
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 01:59:18.05 ID:5mWTAX5n0
- サイクロンZ終わったー!
面白かった!!
吹き替え無くても楽しめることが分かった!
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 02:02:40.70 ID:OP/qUvtA0
- >>252
サイクロンZのDVDが廃番で7000円で買ったぜ・・・・
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 02:22:41.85 ID:ls3hLHcV0
- ブルースリー→ジャッキー→ジェットリー
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 02:38:14.87 ID:5mWTAX5n0
- >>253
ゲオにレンタルで置いてたよー
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 02:53:54.72 ID:5mWTAX5n0
- このスレもここまでか…
みんなありがとー!勉強になったわ!
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★