■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
両津「なにい! DQNネームだと!?」
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:20:01.83 ID:DQjrVRSHi
- 代行です
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:20:40.34 ID:uxXoKdf40
- パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:20:54.21 ID:TBckso99O
- 星逃田乙
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:22:21.02 ID:J1CamDlbQ
- 【事故】 特急にはねられ頭を強く打って、愁翔(しゅうと)ちゃん(2)死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319285383/
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:24:45.80 ID:RgxKydbQ0
- 寺井「両さん、ちょっと相談いいかい?」
両津「おう寺井か、何だ?」
寺井「実は…親戚に山本って人がいるんだけど、
その人に子供が生まれたんだ、それで名前を…」
両津「名前を?」
寺井「紗姫羅フィリップ(しゃきらふぃりっぷ)ってつけたいらしいんだ」
両津「わはははははははははは
ははははははははははは
ははははははははははは!!」
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:24.22 ID:aIsrcwvO0
- >>5
なんだ俺の嫁か……
やめてくれないか
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:30.77 ID:pSAvcZrO0
- 金の匂いはしないぞ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:47.82 ID:90XPTOwk0
- 寺井と法条を改名させた人間に言われたくないよな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:25:55.99 ID:kLAkCZfF0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiaqABQw.jpg
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:26:10.26 ID:RgxKydbQ0
- 両津「いやあたっぷり笑わせてもらった、で、本当の名前は?」
寺井「いや…だから本当なんだよ」
両津「わはははははは!! そんなワケあるか!
どこのギャグ漫画だわはははは」
寺井「……」
両津「わはは……、…じょ、冗談だろ?」
寺井「本当」
両津「マジか…」
中川「ありえる話ですね」
両津「そ、そうなのか中川!?」
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:26:39.20 ID:uxXoKdf40
- >>8
改名させたのって何巻ぐらいなの?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:27:02.63 ID:YV71NtWa0
- すし屋ェ……
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:27:13.90 ID:kLAkCZfF0
- 山田蛇蛾亜XJ-S
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:27:37.05 ID:RgxKydbQ0
- 中川「このところ、実に変わった語感や読み方の名前を
子供につけるケースが増えてるんです」
両津「それにしたって「山本しゃきらふぃりっぷ」はないだろ…
子供がバカだと思われるぞ、
両親はどんな大バカ野郎だ」
寺井「いや、普通の夫婦なんだけど…
若い頃にちょっとだけ不良だったとか」
両津「そういや聞いたことがあるな…
DQNネームとか言うやつか」
中川「例として…ララ桜桃(ららさくらんぼ)ちゃんとか」
両津「ぶっ!」
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:28:58.59 ID:PEigMKjQO
- 檸檬も充分…おっと誰かk
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:29:04.84 ID:3SfWuvOL0
- 両津「ん?これは商売になるぞ・・・」
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:29:05.22 ID:WjGfqwZb0
- こち亀には目太門比科忠が居るだろ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:29:13.10 ID:CGk6IvD40
- ゲパルト・・・
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:29:37.74 ID:RgxKydbQ0
- 中川「ちょうど資料があるんですが…
沙利菜愛利江留(さりなありえる)ちゃんとか」
寺井「女の子に賢一郎(けんいちろう)ってつけた人もいるんだよ」
両津「それって虐待じゃないのか…?」
中川「十年ぐらい前から増えだしたようですね」
両津「…もし、そんな名前をつけられた子供が就職しようとしたらな…」
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:29:50.24 ID:aeK7e8ic0
- 電極家とかやばいだろ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:30:02.20 ID:ZnOyRX9m0
- てすたろっさとかいたな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:31:29.09 ID:LApvlxYJO
- 両さん「部長・・・・部長・・・・」シコシコシコシコシコシコシコシコ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:31:47.67 ID:RgxKydbQ0
-
人事「ええと、この名前はなんて読むのかね」
学生「はい、山田 爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)です」
人事「そ…そうですか、あ、もう結構です」
学生「え?」
両津「となってどの会社でも面接で落ちるぞ、
生まれた瞬間から路頭に迷うこと確実だ」
寺井「そ、それは判断が早すぎると思うけど」
中川「いえ、実際にDQNネームの子供は面接で不利になるというデータがあります」
寺井「そうなの?」
両津「だろうな、というかわしでも落とすぞそんな奴」
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:32:22.34 ID:kLAkCZfF0
- 憂鬱はDQNネームじゃないとでも
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:33:07.44 ID:4uf3QzzNO
- こち亀はDQNネームのまさに先駆け的存在
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:33:39.91 ID:vv8qDCY3O
- 金星ちゃんマジ同情
マーズちゃんェ…
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:33:43.08 ID:RgxKydbQ0
- 中川「やはり、あまりにも非常識な名前の場合、
家庭環境に疑問をもたれるのは無理もないかと…」
両津「そりゃそうだ、子供に飛哉亜李(ひゃあい)なんてつける親は
常識のない頭のネジすっこぬけ野郎と一発で分かるぞ」
寺井「……あ、あの、両さん」
両津「なんだ」
寺井「その…現実にある名前なんだからもっと穏便に…」
両津「バカ野郎!」
両津「そうやって周りが遠慮したり、無関心になるから
こういう名前に歯止めが効かないんだ!」
両津「だいたいこういう名前は親戚が止めるか、役所の窓口で一喝されて
弾かれるのが当然だ!
おかしいものはおかしい! なぜそれを誰も指摘してやらんのだ!
一番損をするのは子供だぞ!」
寺井「う、うん、確かに…」
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:34:47.46 ID:WjGfqwZb0
- ひゃあいwwwwwww
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:34:48.11 ID:cEzWTFwN0
- >>15
えなりをばかにすんな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:35:26.34 ID:7BtWkeDQO
- でもプラスって名前の子供とかいたよな…
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:35:42.87 ID:RgxKydbQ0
- 両津「しかし何で普通の名前にしないんだ?
日本にはいい名前がいっぱいあるだろ」
寺井「本当だよね」
両津「わしがガキの頃は正宗とか光彦なんて名前に憧れたもんだ。
宗とか彦ってのが格好良くてな、
わしみたいに勘吉、なんていかにも佃煮屋のせがれだろ」
寺井「そういえばそうかな」
両津「月光仮面の主人公は私立探偵の祝十郎(いわい じゅうろう)なんだが、
ベビーブームの頃に十人兄弟の末っ子で十郎ってガキが近所にいてな、
月光仮面ごっこの時はそいつがよく月光仮面役をやってた、うらやましい話だ」
寺井「へえ…」
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:37:05.30 ID:k628JuS3O
- 御所河原 金五郎之助佐ヱ門太郎
石津 進行方向別通行区分
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:37:34.45 ID:RgxKydbQ0
- 中川「何でも…そういう普通の名前だと
「古臭い」とか、「普通の名前をつけるなんて愛情が無い」と思うとか」
両津「それは育て方で普通とは違う方向を目指せばいい話だろ?
凝った名前をつけたって特別な子供には育たんぞ」
中川「その通りですね」
両津「だいたい亜菜瑠(あなる)とか世歩玲(せふれ)はひどすぎるだろ…
なんで自分で自分をセクハラしてるんだ」
中川「ま、まあ語感が偶然隠語に似てしまったというケースで…」
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:38:24.81 ID:IS3YdUcqO
- 両さんは金が絡まなければかなり常識人だと思う
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:38:48.44 ID:RgxKydbQ0
- 麗子「やあねえ両ちゃん、さっきから何の話してるのよ」
両津「お、麗子か、そういえばお前の名前って秋元カトリーヌ麗子だったな…」
麗子「しょ、しょうがないでしょ! 母親がフランス人なんだから」
両津「…でもお前のオヤジって確か飛飛丸(びゅんびゅんまる)って言うんだろ…」
麗子「そ、それは…」
両津「あれ? そういえば寺井の名前も今は丸井ヤング館じゃないか」
寺井「……そ、そうだね、まあ今は寺井で通すけど」
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:40:43.50 ID:NQyd56gU0
- 飛飛丸まじかwwwwwwww
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:40:55.70 ID:RgxKydbQ0
- 両津「他にもいるぞ、江崎コロ助とか、
擬宝珠夏春人(ぎぼし げぱると)なんて113歳だぞ、
日本のDQNネームの元祖かも知れん」
中川「52巻の「わが夢!フェラーリ」の巻には山田出井野(でいの)と
手酢田老差(てすたろっさ)という兄弟も出てましたね」
両津「所長の名前も亀森鶴吉から屯田五目須(とんだ ごめす)に変わったからな」
寺井「あの…両さん」
両津「ん?」
寺井「もしかして…DQNネームが流行ったのってこの漫画がきっかけ…」
両津「な!? 何を言うんだ寺井!」
寺井「…超神田寿司の擬宝珠 夜婁紫喰(ぎぼし よろしく)
なんて完全にDQNネームのノリ…」
両津「ええいだまれ! あれはギャグだマンガだ!」
寺井「……そういえば擬宝珠 夏春人さんって両さんのおじいさんの妹さんだよね…
つまり日本にDQNネームを広めたのって両さんの家…」
両津「だ、だ、だまれ! だまれ!! だまれ!!!」
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:23.86 ID:TI+jrPmm0
- これはうまい
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:43:56.04 ID:RgxKydbQ0
- 中川「そういった名前の元祖は森鴎外と言われてますね」
両津「そ、そうか! ほれ見ろ寺井! この漫画は無関係だ!
中川説明してやってくれ」
中川「はい、森鴎外は自分の子供に茉莉(まり)、杏奴(あんぬ)
不律(ふりつ)、などと名づけました、
西洋人にも読みやすい名前にしたんです。
与謝野晶子も子供に「アウギュスト」「エレンヌ」などと名づけてますね」
両津「へえ、なんかゲームとか漫画でちらほら聞く名前だな」
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:46:17.69 ID:RgxKydbQ0
-
寺井「あれ? そういえば両さんのひいおじいさんのため吉さんって、
森鴎外に『撮ってもらった』写真を持ってたよね…」
両津「うっ…寺井のくせに鋭い指摘…」
寺井「なんか…どんどんパズルのピースが…」
両津「し、知らん! だいたいあの写真はホンモノかどうか分からんのだ!」
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:46:17.26 ID:p/B7btEl0
- へー へー へー
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:47:51.99 ID:RgxKydbQ0
- 両津「それより寺井の親戚の話だろ!」
寺井「あ、そ、そうなんだ。
親戚で説得しようとしてるんだけど、誰も説得役をやりたがらなくて」
両津「そんな感じだなお前の一族…」
両津「まあいい、いざとなればわしが鉄拳制裁で止めてやる、
どうせ何も考えてないDQNカップルだろ、まかせておけ」
寺井「頼りにしてるよ両さん」
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:48:16.58 ID:ExmCRqFE0
- ノリが完璧こち亀余裕度脳内再生だわ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:48:41.20 ID:p/B7btEl0
- 展開期待
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:48:53.32 ID:gHfmLXHS0
- トンチンカンもそれぞれ酷い名前だな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:49:09.48 ID:RgxKydbQ0
- 麗子「ふーん、それにしても色んな名前があるのねえ」
中川「そうなんだ、これまでの命名法とか名前辞典なんかが売れなくなる恐れも…」
麗子「名づけの本ってたくさん出てるものね、
こういう新しい名前用のが出たら売れるでしょうね」
両津「…なに?」
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:50:19.14 ID:enKkVZCd0
- そういえば昔悪魔って名前の奴がいたな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:51:26.69 ID:RgxKydbQ0
- 両津「中川…DQNネームの本なんかが売れるのか?」
中川「それは分かりませんが、新しい市場ではありますね。
基本的に子供をかわいがってることは間違いないわけですし、
みんな特別な名前を模索しているわけですから、
何かしら提供できれば売れる可能性はあります」
両津「…………ほう」
両津「本を売るより…直接名づけて売っていったほうが…」
両津「すまん、ちょっと体調悪いんで早びけする」
中川「えっ、そんな」
両津「寺井お前も体調悪いだろ、ちょっと一緒に来い」
寺井「えっ? えっ?」
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:52:31.54 ID:M5bf81Wl0
- 屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:54:10.96 ID:RgxKydbQ0
- 両津「ハーーーッ! アジャラカパッチモモジャプロペン!
ナマエガホシイカモジャプロペン!!」
両津「出ました」
両津「「戦車」と書いて「てぃーげる」ちゃんが良いでしょう」
両津「私の名前鑑定書をつけます、命名料1万円です」
DQN母「超やばーい」
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:55:42.80 ID:RgxKydbQ0
-
両津「寺井営業部長、次のご夫婦を呼びなさい」
寺井「…あ、あの、両さん」
両津「何かね寺井営業部長」
寺井「やっぱり…この商売って良くない気が」
両津「別に何も問題はない、わしは名前のアドバイスをしてるだけだ、
実際につけるかどうかは両親の勝手だ」
寺井「そ、その神主みたいな格好とヒゲは?」
両津「わしが与える名前は神のお告げだからな、
宗教法人「キラキラネーム命名教」として登録すれば税金払わずに済むし」
寺井「せ、せこい…」
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:55:53.87 ID:inaKJVhj0
- 完璧に再現してるな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:57:53.68 ID:gHfmLXHS0
- 絵さえも浮かぶクオリティ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:58:09.89 ID:RgxKydbQ0
-
寺井「拳銃(にゅーなんぶ)ちゃんとか
八十八(あはとあはと)ちゃんとかちょっと変すぎるんじゃ…」
両津「ちょっと変わってるぐらいじゃインパクトが無い。
この現代で生き残るためには目立つ名前じゃないといかん」
両津「いらっしゃいませ、ほう妊娠4ヶ月ですか」
両津「ハー(略) そうですね「酒(うまい)」ちゃんがいいでしょう」
DQN母「超よくなくなーい?」
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:58:30.76 ID:yyvK5BKI0
- 最後は両津のバカはどこだ!って部長が鎧兜か戦車でつっこんでくると
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 01:59:59.78 ID:RgxKydbQ0
- 寺井「ねえ…あんな名前つけたらイジメにあうんじゃ…?」
両津「心配いらん本人がしっかりしてればイジメなんぞあわん」
両津「だいたいあんな唇にピアスしてヤニくさい息の母ちゃんから
生まれた子供がそうそうイジメられるわけがない」
寺井「(さっきと真逆のこと言ってる…)」
両津「次の方どうぞ、ほう女の子っぽい名前がいいと」
両津「ハー(略) 大開脚(しゃろんすとーん)ちゃんがいいでしょう」
DQN母「超うけるー」
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:00:53.32 ID:enKkVZCd0
- やってみようかしら
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:01:56.46 ID:6djFDIK70
- こち亀読み込んでる感がすげー
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:02:31.32 ID:RgxKydbQ0
- 寺井「あんな名前、役所で受理されるのかい?」
両津「心配いらん、それも料金に入っている」
寺井「?」
両津「役場でもめた場合、わしが直接出向いて片をつける。
命名料が1万円、トラブル解決料が2万円だ」
寺井「そ、そんな」
両津「おや電話だ」
両津「はいもしもし「キラキラネーム命名教」です」
両津「なに! わしからもらった名前を受理してもらえない!?」
両津「ふてえ役人だ! ええ、すぐに行きますのでトラブル解決料よろしく」
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:03:11.49 ID:xb04oiDx0
- 秋本さんこんな所で何やってるんですか
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:04:24.08 ID:DQoPrlYf0
- 秋元さんはこの>>1の案を絵にしてるだけ。
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:04:38.39 ID:RgxKydbQ0
- 両津「この役所か、戸籍課だな」
両津「たのもう!!」
両津「おうおう! どこの木っ端役人が人の名前にケチつけてんだ、
親には命名権ってもんがだなあ」
部長「ほう」
両津「げげ!! ぶ、部長!」
部長「ずいぶんはじけた格好じゃないか両津…銀ラメのスーツにサングラスか」
両津「あ、いや、これはその」
部長「子供にふざけた名前をつけて金を取っているそうだな…」
両津「いやふざけてはいませんというか、何というかこれは
キラキラネームというやつで、神のお告げで…」
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:05:27.51 ID:p/B7btEl0
- ここで部長か
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:05:30.07 ID:lEOm0LDQ0
- 文章がうまい。
こち亀を小説にしたらこんなんだろうな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:05:54.47 ID:6djFDIK70
- 部長説得or方向転換ターンも忘れないとかすげえ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:06:45.42 ID:RgxKydbQ0
- 中川「おはようございます」
中川「あれ? 先輩は?」
部長「あいつなら南極のペンギン繁殖センターにペンギンの名づけに行っておる。
4万匹ほどいるそうだから一年は戻らん…静かでいいじゃないか」
寺井「…結局親戚のことが解決してないよ…」
おしまい
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:07:14.33 ID:6djFDIK70
- あ・・・れ・・・?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:07:25.66 ID:vDmrI7xM0
- >>9
やはりこち亀は時代をよんでるのか
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:07:31.93 ID:gxK9La3G0
- オチが秀逸
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:08:03.77 ID:xb04oiDx0
- 流れ的には完璧だな
>>1乙
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:09:29.59 ID:tiCohAF30
- 乙
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:09:40.33 ID:x1lYwpxE0
- 秋元さんが死んだら>>1がこち亀を続けることになるのか…
いちおつ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:09:49.32 ID:hNnPtyBd0
- 乙
違和感なさ過ぎて絵まで妄想できる
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:10:29.80 ID:p/B7btEl0
- >>62
>>66
間に
部長「ほう ならお前にふさわしい場所があるぞ」っていうのが入りそう
- 75 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/23(日) 02:10:44.63 ID:hYWrc1dO0
- 普通にありそうな展開
イラスト付きで読んでみたいわ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:10:57.14 ID:nltEh9zS0
- なにこのクオリティたかい
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:11:45.84 ID:p/B7btEl0
- 乙
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:12:15.76 ID:RgxKydbQ0
- 読んでくれた皆さんありがとう
またいつか書きます
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:12:23.82 ID:Emu6J2YM0
- この>>1まだこち亀でいろいろ書けそう
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:13:36.34 ID:w1ThACu20
- これはうまい!!
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:13:49.35 ID:eL1BfbCK0
- 乙ワロタ
- 82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 02:14:34.48 ID:CwlWA4Gk0
- 乙
再現度が高すぎるwww
また書いてくれ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:14:54.62 ID:Emu6J2YM0
- >>78
そうか乙やで
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:16:58.77 ID:rypNqn/A0
- 部長「乙もーんっ!!」
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1306762477832796】 :2011/10/23(日) 02:17:46.08 ID:iJ/ojr150
- おもしろかった!寝る
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:18:58.90 ID:WjGfqwZb0
- 乙
オチが良いな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:21:05.66 ID:xdhN2q6gO
- 寝る前にいいもん読めた
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:21:27.21 ID:QI4ix62o0
- おもろかったwwwまたこち亀読もうかなww
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:21:38.43 ID:reUq/qmN0
- なにこれ実は秋元さんでしょ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:22:24.99 ID:OHfZMzjyO
- 昔の面白かったころのこち亀読んだ気分
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:24:59.99 ID:yfmgXMSzO
- 昭和の頃のこち亀読みたくなった
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:34:48.37 ID:XY5PSbt+0
- すげー面白かった
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:41:14.29 ID:FMhkBtDoO
- 短くてこの質だよ すげえ また書いてくださいよ秋元さん
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:44:36.94 ID:iEfmk+GW0
- こういう話を原作で読みたいわ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 02:59:31.63 ID:kLAkCZfF0
- 今日のお前ら怖いわ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:00:26.17 ID:HpkTa3M+O
- 秋元さんもVIPに来るのか
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:17:10.62 ID:XqD4XZGB0
- 感覚的には60巻辺りで再現できた
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:21:45.81 ID:OeZ4Ilt80
- SSは絵なし漫画だからな
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:26:07.45 ID:gfWYYnqA0
- クオリティ高すぎて逆に困るレベルだった
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 03:40:25.59 ID:bkB0tMHz0
- 俺は感動した
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)