■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全仮面ライダーvs全戦隊ヒーローvs少年漫画
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:51:02.34 ID:HEIdEwVG0
- 少年の憧れといったら最強!
ならばその中で一番つよいやつは誰だ決定戦
ルール
・バトルロワイヤル
・荒地(各地に大岩や鉱山発掘現場がある)
・一度でも戦闘不能になったら負け
・ギャグなし
・最後に残った陣営の勝利
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:51:56.76 ID:hsE5zTjT0
- 先生芋ようかんはギャグに入りますか?
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 18:51:57.95 ID:tilRcraT0
- 後藤の勝利
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:52:12.81 ID:lD4EzyuD0
- 少年漫画って範囲広すぎるだろ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:53:35.24 ID:EyOYC/gvO
- 虚無戦記とかゲッターロボって少年漫画かな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:54:34.15 ID:iSY9LZI1O
- 戦隊シリーズ人数多すぎ
例えやられても
ゴーカイが穴埋めれる
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:54:46.31 ID:ab+vGSlzO
- 範囲広すぎて少年漫画の勝利決定だろ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 18:59:53.27 ID:3N7vjq950
- アメコミは?
http://4.bp.blogspot.com/-VATsBzvugzQ/TdSegoJ-UTI/AAAAAAAABi8/bvFxcDrVy5w/s1600/jla+begins.jpg
>>5
Gまでは少年漫画
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:03:53.31 ID:TVyAgxBB0
- >>8
スーパーマンフル勃起しとる
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:05:20.63 ID:idaaLsa50
- ライダーマンと電波人間タックルは仮面ライダーに入りますか?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:06:04.93 ID:3N7vjq950
- 戦隊だとマジレンジャーがタチ悪い
あいつら勇気があれば物理的に無限大の力出せるから
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:06:57.50 ID:H0pZ0MOl0
- ジャンプはバトル漫画多すぎね?
マガジン・サンデー・チャンピオンくらいで丁度バランス取れるんじゃね
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:07:03.32 ID:/ohqR32L0
- 少年漫画何千種類あると思ってんだ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:07:41.64 ID:eue+eJC+0
- 500万メガトンパンチは名前のとおりの威力あるの?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:14:33.77 ID:3uxUEzT20
- 奪還屋の一人勝ちだろ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:15:25.93 ID:KAzmA6mcO
- デスノのリューク
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:15:33.62 ID:H0pZ0MOl0
- マガジン、サンデーだけでも数的に丁度いんじゃね?
さすがに少なすぎるか?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:19:01.50 ID:H0pZ0MOl0
- チャンピオンがバキくらいしか思いつかん
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:23:51.36 ID:VkYwQH6h0
- 普通に考えて
全仮面ライダーvs全戦隊vs少年漫画(ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン)
って事だろ?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:24:41.87 ID:H0pZ0MOl0
- 覚悟のススメとスクライドがあったそういえば
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:26:11.72 ID:eue+eJC+0
- 全なんとかってやっても結局役に立つのはインチキくさい一部のやつだけだろ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:27:27.74 ID:EQWD/Z1JO
- >>19
おい五大少年雑誌の月刊少年ガンガンを忘れてるが
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:28:26.80 ID:H0pZ0MOl0
- >>22
ちょっと無理あるわー
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:28:36.38 ID:pnqScV/E0
- ラッキーマンがどうたら
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:28:49.53 ID:VkYwQH6h0
- ジャンプ:何か色々
マガジン:あれ
サンデー:何か色々
チャンピオン:バキ
って感じだな
それより戦隊もんなんて
子どもの頃見てた奴しか知らんだろ
それもぼんやりと
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:29:09.79 ID:WKywGNDu0
- めだかボックスの安心院なじみ
- 27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:30:10.41 ID:BQlLHPLC0
- どうやってRXを攻略するかだな
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:30:57.81 ID:2LkxlCN20
- ついでにラノベとエロゲも混ぜようぜ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:31:49.76 ID:0DC1+H83O
- 相手の設定ガン無視のディケイドさんは
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:32:43.81 ID:H0pZ0MOl0
- >>28
それ大人の階段登ってる
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:34:22.86 ID:3uxUEzT20
- とりあえずチャドの霊圧が消えるのだけは分かった
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:35:11.01 ID:pnqScV/E0
- RSがいかに不思議なことを起こしても仲間がなんとかって叫んでどん!されたら勝てない
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:35:37.53 ID:V3bPF+590
- アーッエーッ!!さんがなあ…
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:37:05.86 ID:oaO5As3Z0
- ウルトラマンも混ぜろよ
- 35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:37:42.60 ID:BQlLHPLC0
- でも、RXは基本的に相手を許さないところから始まるしな
相手が善人なら勝負にすら発展しないわ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:37:52.05 ID:1M19MiJ30
- 奪還屋で終わりじゃん
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:38:04.84 ID:KAzmA6mcO
- 特撮VS漫画にしろ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:38:07.26 ID:eue+eJC+0
- >>29
ディケイドが世界の破壊者なのは相手の設定無視して世界観を破壊するかららしいな
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:38:51.04 ID:H0pZ0MOl0
- >>34
ゴジラとかキングコングとやってろ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:40:42.93 ID:AOj+2G5R0
- うははははは極道兵器の殴り込みじゃあー!
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:40:45.90 ID:4Sc1uSR+0
- ライダーvs少年漫画で良かったんじゃね?
戦隊もん分からん
ライダーはディケイド、クウガ、カブト
ジャンマガサンチャンはめだかとか?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:42:27.72 ID:lEpC97NPO
- 鼻の下を伸ばしてブルードルフィンにやられるヤムチャが見えた
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:42:30.90 ID:1M19MiJ30
- ジャンプならバスタードのDS
マガジンならゲットバッカーズ
サンデーはなんだろ。ガッシュ? YAIBAも強いんだっけ
チャンピオンはしらん。アクメツ面白いよね
- 44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:43:41.77 ID:BQlLHPLC0
- >>43
サンデーは、訪れる先々で死人がでる疫病神でいいんじゃね?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:45:39.85 ID:hsE5zTjT0
- サンデーは恐怖新聞
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:46:27.03 ID:hsE5zTjT0
- チャンピオンの間違いだし・・・
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:46:36.33 ID:H0pZ0MOl0
- サンデーはキャンチョメがよくこういうスレに出る希ガス
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:50:41.67 ID:xVBvGZHq0
- マガジンはチートバッカーズの強すぎワロス
不良系ばっかであんまバトル漫画自体ないからなあ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:54:01.00 ID:H0pZ0MOl0
- >>48
いやネギまやエアギアも今絶賛インフレ中だから3強にはなる
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:58:39.46 ID:0k3ykRH50
- はいはいクロックアップクロックアップ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:58:51.35 ID:0k3ykRH50
- はいはいクロックアップクロックアップ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:59:15.61 ID:H0pZ0MOl0
- ksk
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:59:46.14 ID:1M19MiJ30
- クロックアップより神父のほうが早いよね
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:01:07.68 ID:i/6o1hJ20
- 大龍神の力で強制的にドロー
- 55 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:01:12.79 ID:BQlLHPLC0
- バイオ:光速
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:04:12.08 ID:H0pZ0MOl0
- しかし戦隊もん誰も語れないな
- 57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:06:15.54 ID:BQlLHPLC0
- >>56
ライダーに比べて子供向けの色が濃いしな
観てるのは少ないだろ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:07:54.41 ID:cfwR4snQ0
- 戦隊にバイオ・クロップアップ並のチート能力あるやついんの?
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:08:05.08 ID:2BgbIDNE0
- 戦隊ロボの攻略ができるかじゃないか?
仮面ライダーであのサイズの相手に戦える奴っているのか?
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:09:01.45 ID:hsE5zTjT0
- >>59
Jいるやん
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:09:54.28 ID:xVBvGZHq0
- 普通に
全ライダーvs少年誌になってるし
それでいいじゃん
それでもジャンプ数多い気がするが
マガジン・サンデー・チャンピオンだと心もとない微妙さ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:11:03.70 ID:3N7vjq950
- ロボが神のジュウレンジャー
天時星・時間返しで時間を撒き戻すダイレンジャー
魔法がやばいマジレンジャー
敵も入れていいなら本体が宇宙のジャビウス一世とか
無茶なのは結構いるんだが
>>54
それ大神龍だろ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:11:04.49 ID:cfwR4snQ0
- >>59
デンライナーとキャッスルドランはとかは頑張ればいけそう
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:11:32.44 ID:i/6o1hJ20
- >>59
ディケイドジャンボフォーメションが地味にチート
だがカーレンの腐った芋ようかんをなんとか食わせれば小さくなってくれるかも・・・
- 65 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:11:43.12 ID:BQlLHPLC0
- >>59
Jが40メートルになる
シャドームーンは忘れてくれ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:11:56.23 ID:H0pZ0MOl0
- 戦隊ロボは駄目だろ
あくまでキャラ対決だし
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:12:12.96 ID:/m1hRon/0
- 『少年』じゃなかったらガンツがある
あとデスノが最強じゃない?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:13:32.14 ID:cfwR4snQ0
- >>66
その理屈でいくと火神はいれてもいいだろ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:13:37.59 ID:3N7vjq950
- ライダーと戦隊はヒーロー側だけなのに
少年漫画は敵もありなの?
>>58
つ マジレンジャー
こいつら基本的にどんなピンチになっても勇気さえ忘れなければ魔法が応えてくれるので
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:13:50.71 ID:ok4WgDcU0
- 全仮面ライダーvs少年誌vs奪還屋
こうか
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:15:15.10 ID:lD4EzyuD0
- 戦隊ロボはロボット・巨大生物を呼び出すパターンと自身が巨大化するパターンがあってだな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:17:11.73 ID:3N7vjq950
- >>66
ジュウレンジャーの大獣神(ロボじゃなくて守護獣)
カクレンジャーの隠大将軍(ロボじゃなくて忍法)
ギンガマンのギンガイオー(ロボじゃなくて星獣、それは、銀河の平和を守るために戦う神秘の動物たちの事である!)
マジレンジャーのマジキング(ロボじゃなくて魔法)
ゲキレンジャーのゲキトージャ(ロボじゃなくて拳法)
ゴーオンジャーのエンジンオー(ロボじゃなくて異世界の生命体炎神)
はありなんですね
あと何があったかな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:17:21.34 ID:H0pZ0MOl0
- >>67
そんな枠外してまでなぜガンツを推す
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:17:59.49 ID:3N7vjq950
- >>67
名前どうやって知るの?
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:18:18.97 ID:ok4WgDcU0
- ガンツで精々強いのって意識の外のみしかダメージにならないぬらりひょんくらいだろ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:18:54.92 ID:1M19MiJ30
- >>74
死神の目つかえばいいじゃん
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:19:45.47 ID:/m1hRon/0
- >>73
武器とかスーツが強いから
>>74
つ死神の眼
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:21:48.63 ID:3N7vjq950
- >>76-77
忘れてたわw
あれ仮面被ってても効果あるんだっけ?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:24:22.94 ID:PniZh8p90
- >>78
ない
目元含む顔の半分くらいは見えてないと効果ない
- 80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:25:50.48 ID:BQlLHPLC0
- >>79
ライダーマン死亡か
- 81 : ◆aWfrM7UWWY :2011/10/29(土) 20:28:19.24 ID:8FaScUmn0
- >>80
心臓麻痺の類では死なない気がする
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:28:32.77 ID:cfwR4snQ0
- 響鬼みたいな顔をマスクで覆ったんじゃなくて変わるのだったら死神の目は効くのかな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:29:36.98 ID:3N7vjq950
- >>80
目元は隠れてるから大丈夫だ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:30:38.03 ID:H0pZ0MOl0
- >>77
いや武器とスーツそんな強くないと思うが
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:31:37.97 ID:BQlLHPLC0
- >>83
なるほど、そういうことか
まぁ名前書く間にボコボコにされそうだが
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:32:02.07 ID:PniZh8p90
- >>81
別にデスノートは心臓麻痺で殺す道具じゃないから
それまで健康だった人間が突然死ぬっていう状況が、結果的に心臓麻痺のように見えるってだけの話
心臓麻痺で死なないなら他の自然な死に方するだけ
- 87 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:33:48.73 ID:BQlLHPLC0
- デスノは死に方も指定出来なかったか?
指定しなきゃ心臓麻痺だった気が
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:34:14.25 ID:3N7vjq950
- >>86
書いてる間にやられるんでは
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:37:27.47 ID:PniZh8p90
- >>87
だから死に方を指定しなかった場合、名前書かれた人間が何の理由もなく突然死ぬことになるから、
傍から見たらそれが心臓麻痺に見える
心臓麻痺で死ぬんじゃなくて、死ぬから心臓麻痺になるってこと
>>88
その辺はやりようにもよるだろ
敵と向かい合った状況でスタートで、相手がデスノートのこと知ってるんなら100%不可能だけど
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:39:13.07 ID:3N7vjq950
- どっちにしても仮面被ってたら効果ないなら
効く相手いないんじゃね
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:44:32.13 ID:H0pZ0MOl0
- でも戦闘舞台的に結構隠れつつ倒して行く戦法とか出来そうだよな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:46:39.79 ID:ok4WgDcU0
- >>91
バトルロワイヤルで善人のフリしながら情報収集してデスノートって面白そうな展開だな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:46:57.74 ID:2LkxlCN20
- 広範囲破壊がデフォの連中ばっかなんだから隠れるだけ無駄だろ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 20:51:14.82 ID:H0pZ0MOl0
- >>93
>荒地(各地に大岩や鉱山発掘現場がある)
間違いなく鉱山場での戦闘は爆発の応酬になるな
- 95 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:52:58.63 ID:BQlLHPLC0
- 安心と信頼の採石所ワープ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:02:55.17 ID:2iS8PQJn0
- チートバッカーズが何とかしてくれる
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:04:32.06 ID:7yhLrLRN0
- 雷帝に近づいただけでしぬぞ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:04:50.54 ID:eue+eJC+0
- てつをさんはノートで殺しても不思議な力で生き返る
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:05:52.86 ID:H0pZ0MOl0
- とりあえず何かキャラ出さんと勝負始まらないな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:06:07.55 ID:K2zYoqpr0
- 少年漫画の圧倒的勝利のヨカーン
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:07:17.14 ID:ok4WgDcU0
- 奪還屋は禁止しとくか
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:07:37.15 ID:0DC1+H83O
- ライダーも少年漫画な件
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:09:09.25 ID:H0pZ0MOl0
- >>102
特撮の
漫画版はなし、これなら問題ない
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:10:11.88 ID:K2zYoqpr0
- ネギだけでも倒せるだろ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:11:55.98 ID:ybJqtmtR0
- これは数が多い少年漫画が有利すぎるだろ
とりあえずハオに勝てるライダーが居たら起こしてくれ
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:18:17.11 ID:ybJqtmtR0
- え?ハオに勝てるライダー居ないの?本当に一人も?
- 107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 21:18:27.26 ID:BQlLHPLC0
- >>105
ロボライダーが起こしに行ったぞ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:20:05.71 ID:ok4WgDcU0
- ハオは一応ジャンプ最強クラスか
この人参戦すると魂ぶっこぬきでバトルロワイヤルにならないな
- 109 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 21:21:08.23 ID:BQlLHPLC0
- まぁジャンプは惑星破壊クラスがわんさか居るからなぁ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:21:49.85 ID:1M19MiJ30
- DSあたりでライダー全員相手にしても倒せるだろ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:22:08.87 ID:H0pZ0MOl0
- だからマガジンとサンデー、チャンピオンでいんじゃね
ジャンプはバトルキャラ多すぎる
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:23:22.09 ID:1M19MiJ30
- マガジンだって奪還屋がおるがな
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:23:34.17 ID:ok4WgDcU0
- 奪還屋は禁止でいいだろ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:24:39.99 ID:o9YbjPbx0
- 超人ロックは少年漫画だっけか?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:24:53.75 ID:1M19MiJ30
- どんだけ縛ってんだよwww
少年漫画シェア一位全部と二位の最高縛ったらもはやVS少年漫画とはいわん
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:29:17.64 ID:Wfrdb6t50
- ライダーって
RX、クウガ、カブトくらいしか強いのいないんじゃね?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:31:18.46 ID:H0pZ0MOl0
- 確かに有力なキャラが少ないとどうしようもない感があるな
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:32:01.29 ID:1M19MiJ30
- そもそも有力キャラも弱くね?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:33:04.34 ID:H0pZ0MOl0
- もうチャンピオンだけでいいような気がしてた
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:38:23.00 ID:ybJqtmtR0
- じゃあアメコミとライダーはどっちが強いのか決めようぜ
とりあえず蜘蛛男は藤岡弘にフルボッコされる
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:39:18.77 ID:Wfrdb6t50
- もはやチャンピオンだけでも勝てそうな感じはあるな
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:39:34.79 ID:H0pZ0MOl0
- >>120
少年漫画だけでも無理ってのに
国規模に広げてどうする
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:40:00.07 ID:o9YbjPbx0
- XMENがどこまでいってるのか知ってるか?
悟空すら雑魚扱いされるぞ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:40:01.64 ID:ok4WgDcU0
- >>120
アメコミのほうが日本少年漫画より上だろwww
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:41:33.29 ID:ybJqtmtR0
- >>122
分かったよ…王者の漫画だけで良いよ…
じゃあマイナーだけどまずは魔界都市ハンターの十六夜京也に勝てるライダーから探していこうか
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:41:53.42 ID:1M19MiJ30
- アメコミはよくわからない(存在するのかもすら怪しい)アマルガルブラザーズとか除けば日本漫画のほうが強いよ
ギャラクタス程度なら上はいる
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:44:49.97 ID:vht7L1Ng0
- この前スーパーマンの映画を放送してたから見たんだけどさ
原爆の中心地にいても無傷とか、マグマの中に飛び込んで地盤を動かし地震を止めるとかえらいことになってたんだけど、
その敵となるとスーパーマンを片手でひねるようなやつがわんさといるんだろ?
マンガ見たこと無いからよく知らんけど
仮面ライダーじゃちょっと勝てない気がする
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 21:48:06.57 ID:H0pZ0MOl0
- >>127
スーパーマン関係ないし
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)