■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
CGI
- 1 :Name_Not_Found:2000/12/30(土) 22:48
- NiftyでCGIが設置できないよ−。
他の無料HPスペースとかでは出きるんだけど。
何でかわかるひと、おしえて!
- 2 :CGI:2000/12/30(土) 22:52
- CGI用フォルダは別のサイトにあるんだよ。
よく説明を読んでみなさい。
- 3 :Name_Not_Found:2001/01/02(火) 16:39
- ちゃんとその最初からあった
フォルダ(cgi-bin)でやっているのですが、
「CGIの実行中にエラーが発生しました」
とか出てきてしまうんです。うーん・・・
- 4 :名無的発言者:2001/01/02(火) 20:05
- 実行中にエラーが出るのは
1、実行権がない(chmod *.cgi 755)<これの可能性大
2、リンク先が間違っている
3、フォルダに書き込み禁止がされている
とりあえず、これだけ考えついた。
何を置こうとしているの?
単にエラーだけでは、原因を究明できないよ。
- 5 :mumumu:2001/01/30(火) 20:00
- 掲示板などを置こうとしているのですが,
パーミッションとかも指定してるし、
リンク先も何度も確認しました。
フォルダに書きこみ禁止がされている、
というのは、フォルダのパーミッションも
変えるということでしょうか。
- 6 :名無しさん@GOBANDB:2001/01/31(水) 14:13
- Perlの指定が間違ってるとかじゃないよな?
そのCGIが壊れてるじゃないんか?
そのCGIの配布場所にFAQとかないんか?
- 7 :Name_not_Found:2001/02/01(木) 17:00
- 1行目
#!/usr/local/bin/perl
になってる?
#!/usr/bin/perl
じゃダメだよ
- 8 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 18:04
- あとはどっかいじっちゃってスクリプト壊してるかも。
;が1個ないだけで動かないよ
- 9 :名無しさん@GOBANDB:2001/05/29(火) 00:47
- ニフのCGI環境はとにかく特殊ずくめだからな。
対応していない機能が多い、CGIフォルダー内の画像ファイルやHTMLファイルを表示できないなど。
プロバイダ提供のHPサービスの中でもとくに難解だともっぱらの評判だ。
- 10 :Name_Not_Found:2001/05/29(火) 10:02
- >>9
Hi-Hoほどじゃないよ……
- 11 :名無しさん@HOME:2001/06/03(日) 16:15
- http://www.strange-plus.com/hakidame/index_class.shtml
ここのアクセス解析スクリプトを使いたいんですけど
いろいろ設定してみても全然ダメなんですよ
readme読んでも分からないし・・誰か教えてください
お願いします
- 12 :名無しさん@GOBANDB:2001/06/03(日) 17:47
- >>11
2つあるね・・どっちのヤツだろ?
SSIのタイプは@じゃ無理だと思ったけど・・
- 13 :名無しさん@HOME:2001/06/03(日) 18:41
- >>12
バージョン4のJAVAスクリプトを使っている方です。
何とか使えるように出来ないもんでしょうか?
- 14 :名無しさん@GOBANDB:2001/06/04(月) 12:22
- ↑perl5を使用しているものは@では動きません。
他のものを探しましょう。そのページからCGI検索に
飛べるようです。
- 15 :名無し:01/10/29 22:26 ID:5+icr/uZ
- 容量増やすとかして、もっと速くなりませんか?
- 16 :名無しさん@GOBANDB:01/11/28 19:24 ID:buDy9R+K
- CGIだけ別のプロバイダーに置くこともできるよね。
無料で利用できるCGIの置き場なんてありますか?
とにかく、NiftyのCGIは使えません。
ドメイン取れないし、refererも取れない。
- 17 :名無しさん@GOBANDB:02/10/28 08:24 ID:ARDDPOdY
- 自分で鯖立てるとか。
簡単だYO!
- 18 :名無しさん@GOBANDB:02/10/28 22:55 ID:???
- read cgiと張っているところはアクセスしたらヤバイ?
- 19 :http:// gw.onomichi-u.ac.jp.2ch.net/:02/10/31 17:43 ID:o1UwcfPt
- ENETR
- 20 :名無しさん@GOBANDB:02/11/07 04:11 ID:uJKsO99L
- >>17
そんなこと言ってると苦楽されて泣くですね。
- 21 :名無しさん@GOBANDB:02/11/12 23:46 ID:/c6pXhKb
- hpcgi3が遅いぞ!!!!
- 22 :山崎渉:03/01/23 03:14 ID:???
- (^^)
- 23 :山崎渉:03/04/17 12:28 ID:???
- (^^)
- 24 :山崎渉:03/04/20 06:02 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 25 :名無しさん@GOBANDB:03/04/21 23:41 ID:RKQWkIGc
- ちょいと質問お願いします。
ttp://www.chitta.com/nobu/download/#log4 ここの
「AccessLogger+Analyzer4e」設置しようと頑張ってるんですが、
どうも上手くいってくれません。
■頭は #!/usr/local/bin/perl
■dataとhtmlフォルダは
http://homepage?.nifty.com/******/cgifiles/ に格納
■log4.cgi ana4.cgiは/cgi-binに格納し、
呼び出しは http://hpcgi?.nifty.com/******/ から。
log4.cgi ana4.cgi内のdata、htmlフォルダの呼び出しは
絶対パス記述で http://homepage?.nifty.com/******/cgifiles/ から。
以上のように設置しているのですが、いざcgiを呼び出そうとすると…
「Not Found ページがみつかりません」
解決策を知っている方がいらっしゃいましたら是非ともご教授お願い致します〜。
- 26 :25:03/04/21 23:47 ID:RKQWkIGc
- なんか無駄に青文字がー。すみません。
ええと、書き忘れましたがパーミッションは
log4 ana4ともに755。/dataが777。/htmlが644です。
これも正しいはずなんですが。うーむ。
- 27 :金正日:03/04/22 00:05 ID:???
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 28 :動画直リン:03/04/22 00:39 ID:oa9rhRoF
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 29 :山崎渉:03/05/22 02:06 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 30 :山崎渉:03/05/28 17:08 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 31 :名無しさん@GOBANDB:03/06/29 22:28 ID:uBzii0el
- http://homepage.nifty.com/mail/sample.htm#simple
ここにあるサンプルをそのままコピペして
cgi-binにform.cgiというネームをつけてテキスト転送し、
パーミションを755に設定してみたのですが、
実行エラーがでてしまいます。
何が原因でしょうか?
- 32 :山崎 渉:03/07/15 11:07 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 33 :HKRbb177.kanagawa-ip.dti.ne.jp ◆RLe/zvVzzQ :03/08/14 11:21 ID:???
-
- 34 :山崎 渉:03/08/15 23:24 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 35 :名無しさん@GOBANDB:03/10/16 15:33 ID:???
- CGIワープって使いにくいね。
sendmailも使えないし。
- 36 :名無しさん@GOBANDB:04/03/30 12:02 ID:essMo4AC
- ニフティに引越し中なんですが、cgiの設置で困っています。
すでに使っているフリーCGIのBBSや日記を移行する際の質問とかは
ここで聞いてもいいんでしょうか?
- 37 :名無しさん@GOBANDB:04/04/01 23:59 ID:???
- To-chat Script Factoryのupboard v2.0って
再配布や改造ってできますか?
再配布可能ならどなたかうpしてくれませんか?
今、配布停止中なんで どなたかお願いします
- 38 :名無しさん@GOBANDB:04/04/02 18:28 ID:KHP9aXOW
- niftyはCGI置くのむずくない?
HTMLの書き出しとか根本的に不可能なの?
- 39 :名無しさん@GOBANDB:04/04/04 09:54 ID:???
- >>38
"../homepage/index.html"とかに書き出せば逝ける。ディレクトリのパーミッションも確認してね。
- 40 :名無しさん@GOBANDB:04/05/10 23:32 ID:???
- sendmailが使えれば便利なのにな
- 41 :名無しさん@GOBANDB:04/11/10 20:55:41 ID:???
- アク禁のCGIをニフで使いたいんだけど、いいのない?
- 42 :名無しさん@GOBANDB:05/01/15 02:49:00 ID:???
- 昨日まで使えてた日記CGIの書きこみが、突然できなくなりますた_| ̄|○
昨日まで3ヶ月間、問題なく使えてるんで
パーミッションやらフォルダやらは間違いないです。
具体的には、
日記ページ(問題なく表示できてる)→読みこみおk?
管理ページ(問題なく表示できてる上に、違うパスを入れるとちゃんとはじくページに飛ぶ)
という状態なんですが、
管理ページで正しいパスを入力すると
「実行エラー CGIの実行時にエラーが発生しました。」 と出てきてしまいます。(´・ω・`)
cgiのファイルを再うpしてみてもだめぽ。
どなたか対処法に心当たりあれば教えてください。
- 43 :名無しさん@GOBANDB:05/02/05 09:44:04 ID:rU8U6JNw
- 自作cgiをniftyの@homepageに作成したんですが、IEで開くとcgiがダウンロードになってしまいます。
だけどFireFoxにすると正常に画面が開きます。
何が原因でしょうか?
cgiの1行目は「#!/usr/local/bin/perl」にしています。
パーミッションはcgiは755、jcode.plは644にしています。
他のサイトのcgiはIEでも見れるのでローカルPCの設定では無いと思うのですが
- 44 :名無しさん@GOBANDB:05/02/06 03:28:24 ID:TPJ0fGIF
- >>43
こわっ。
- 45 :名無しさん@GOBANDB:05/02/07 19:28:53 ID:nkMO8ZcB
- 43です
>>44さん
本当に怖いですよね。FireFoxだけで動作検証していたら見落とすところでした
- 46 :名無しさん@GOBANDB:2005/04/23(土) 22:49:10 ID:smYXSJJL
- 光に乗り換えるってんで、さっきniftyに入会してきたら…
オイオイ、cgiが何でそんなに独特なんだよ。やってらんねー
- 47 :名無しさん@GOBANDB:2005/05/08(日) 23:09:11 ID:???
- フリーのcgiの設置に成功したんですが、重くて使い物になりません。
そんなに重いcgiじゃないと思うんですが・・@niftyではそんなものですか?
ちなみに置いたのは「YY-BOARD携帯対応版」です。
- 48 :p4081-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp/ksr:2005/05/29(日) 01:20:25 ID:???
- uhcustan/guest
- 49 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:34:24 ID:???
- motenai
- 50 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:38:00 ID:???
- motenai
- 51 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:39:00 ID:???
- motenai
- 52 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:39:24 ID:???
- motenai
- 53 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:39:52 ID:???
- motenai
- 54 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:40:17 ID:???
- motenai
- 55 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:41:37 ID:???
- motenai
- 56 :http:// 244.81.111.219.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2005/07/18(月) 17:56:55 ID:???
- motenai
- 57 :http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/26(火) 10:24:07 ID:???
- ura2ch ura2ch
- 58 :http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/26(火) 10:24:48 ID:???
- ura2ch ura2ch
- 59 :名無しさん@GOBANDB:2005/08/03(水) 01:39:34 ID:???
- NiftyのCGIってsendmail許可してる??
- 60 :名無しさん@GOBANDB:2005/08/03(水) 01:40:44 ID:???
- >>40
↑によると使え無そうね・・・BIGLOBEは使えたのに(今も使えるかは知らないけど)
- 61 :名無しさん@GOBANDB:2006/02/20(月) 23:18:43 ID:???
- CGIドメインまで違うから、
クッキーとか使おうとすると
こりゃまた大変だお
- 62 :名無しさん@GOBANDB:2006/02/20(月) 23:22:08 ID:YkUzvVHI
- あげ!
- 63 :名無しさん@GOBANDB:2006/02/20(月) 23:24:26 ID:???
- >>59
sendmailは使えない
ニフが用意してるアンケートを工夫して使うしかない
- 64 :名無しさん@GOBANDB:2006/03/06(月) 21:51:47 ID:???
- だな。
- 65 :名無しさん@GOBANDB:2006/07/26(水) 17:35:04 ID:uzNYBJLK
- @niftyにおいてperl5での標準的なモジュールは使用不可
↓
自分でモジュールをインストールすれば使用可能
てことでperl 5.00502をダウンロード、セットアップして出てきたlibフォルダを
全部cgi-binに突っ込んでみた
目的のCGIは動いたけど、容量がもったいない以外になにか問題ある?
- 66 :名無しさん@GOBANDB:2006/07/27(木) 12:44:36 ID:6BM+8nTd
- いつまでサーバー混雑してんだよ。
アクセス解析が見られないじゃないか。
- 67 :2ch古スレ探訪人 ◆LJZQ.1AURA :2007/05/20(日) 18:22:51 ID:???
-
こんにちは。ちょっととおりますよ。
- 68 :名無しさん@GOBANDB:2008/07/25(金) 19:27:45 ID:???
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 69 :地底人デロ ◆DERO3eaiJ2 :2009/05/26(火) 17:33:10 ID:???
- 爆乳女子高生パフパフ
- 70 :名無しさん@GOBANDB:2010/12/08(水) 18:31:21 ID:???
- 【予言】
このスレは、あかつきが金星周回軌道に投入されるまで保持される。
- 71 :名無しさん@GOBANDB:2010/12/30(木) 01:14:35 ID:YZmVE1u3
- 祝10周年
- 72 :名無しさん@GOBANDB:2011/08/05(金) 12:06:48.84 ID:j/px80ZE
- age
- 73 :名無しさん@GOBANDB:2011/08/06(土) 03:47:05.66 ID:GgeZjbj9
- ゆーざーろーかるびんぱーる
んなもん忘れたわwww
- 74 :名無しさん@GOBANDB:2011/08/24(水) 00:43:36.71 ID:9fL0GCuI
- >>24
ガッ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★