■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part11【G550 G560】
- 102 :43:2010/09/10(金) 21:34:04 ID:oZ5kxDhC
- 本日、ネット販売で取り寄せたアンテナを、ネジをゆるめた隙間から、パームレストと基盤の間に滑り込ませて、ハードディスクの収納場所の隙間から通信カードにつなげたところ・・・ ついに常時130Mを実現した。
使ったのはTYCO MINIPCI/PCI-E無線LAN_Bluetooth用アンテナの白ケーブル(MAIN):75CM
アンテナを基盤の下にセットしていると、電波が通らない様子。
今回の取組で改造計画は一通り完了。
自分で手を加えて(保証の効かなくなった)PCには妙な愛着がわいてしまう。
CPU:P8700→P9500
光学ドライブ:DVDマルチ→BDマルチ
無線LAN:Broadcom→Intel5300
予定ではHDDを750Gに換装予定。
それでも6万強のマシンが10万弱になっただけ。
コストパフォーマンスの高いマシンだとつくづく感じる。
これで10年がんばれるぜ!
(前に使っていたPanaのCF-B5はWin98SEで8年使った・・・ VTをONにしたら、VirtualPCで動かすWin98SEがあまりに早いのでびっくり)
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)