■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MSI Windpad 110W専用スレ Part3
- 1 :[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 01:58:06.34 ID:Wq88PZxx
- AMD Fusion Zシリーズを搭載した10.1型タブレット「WindPad 110W」専用スレです。
OS Windows7 Home Premium 64ビット 正規版
ディスプレイ 10.1インチワイド(1280×800)
IPSタッチパネル光沢液晶
CPU APUAMD デュアルコア・プロセッサ Z01(動作周波数:1GHz)
GPU AMD Radeon HD 6250 グラフィックス
システムメモリ 2GB DDR3
ストレージ 32GB SSD
無線LAN IEEE802.11b/g/n準拠
Bluetooth Bluetooth3.0+EDR
本体サイズ 約15.5(H)×271(W)×183(D)mm
本体質量 約0.85kg
別売りオプションのドッキングステーションにより、HDMI出力、LAN、USB 2.0×2などを拡張できます。
【製品情報】
公式
ttp://www.msi-computer.co.jp/PC/WindPad/WindPad_110W/
wiki
ttp://www18.atwiki.jp/windpad110w/
【前スレ】
MSI Windpad 110W専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309595882/
MSI Windpad 110W専用スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1313465909/
- 952 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/26(水) 21:04:46.60 ID:XByumj6c
- MSIゆるさん、クリアファイルよこせ。
- 953 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/26(水) 21:08:31.25 ID:rGrRTNv3
- >>952
クリアファイルさん久しぶり!(`・ω・´)
- 954 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/26(水) 21:10:33.19 ID:mWZwMCO5
- >>952
おひさしぶりっす!
実はこのスレを存続させてくれてるスゴい人w
- 955 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/26(水) 23:46:17.19 ID:vXxT0OvV
- 今度は株を要求するらしい・・・。
- 956 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 01:16:31.99 ID:BXciisMe
- 5万割れでポチった口でただ今輸送中。
メモリSSD換装はとりあえずイジってから考えますわ。
メモリはやっすいから買っておくかな・・・・。
- 957 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 01:40:03.25 ID:usIO5wO1
- >>956
仲間入りおめでとうございます(`・ω・´)
メモリもSSDも買っちゃえ!
いろいろ捗るぞ☆(ゝω・)v
おぼんにも使えて便利
- 958 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 07:18:41.27 ID:VLjgCh0B
- >>956
SSD交換しないと遅すぎていらいらするよ。
intelの80GBに替えたらまったく別物かと言うくらいさくさくになった。
元から付いてたのが不良品だったんじゃないかと疑うくらいに。
- 959 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 09:46:41.57 ID:sQVn+P+h
- MyDigitalSSD 64GBをアメリカから@$109.99で2台購入した。
送料$25.15で$245.13、日本円で19300円くらいになる模様@paypal
今回の購入は2回目だからか一台あたり10ドル安くしてくれたらしい。
MyDigitalSSD 64GB
Max Read Rate 270MB/sec
Max Write Rate 200MB/sec
http://www.mydigitaldiscount.com/design_images/bench_test/mydigitalssd-msata/tt-MDMS-5064-crystal.png
Intel 80GB 310
Read Speed 200MB/sec
Write Speed 70MB/sec
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/i/l/silver0480/2010522_SSDMAEMC080G2C1_CrystalDiskMark.jpg
今のところはプチフリもしないで動いてる。みんな外した32GBはどうしてる?
mSATAコネクターに対応したSSDキャッシュが付いたママンを買うとか?
- 960 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 10:06:08.37 ID:VLjgCh0B
- >>959
おー、書き込み速くてうらやましいなぁ。
容量はともかく値段も一台あたりならインテルの2/3。
インテルはやっぱ割高に感じちゃうね。
- 961 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 14:25:19.90 ID:sQVn+P+h
- >>960
でもこのベンチ結果みたらシーケンシャルはいいけど、細い書き込みはインテルのほうがいいみたいですね。
良かったら、110Wでベンチ結果の上げっこしませんか?
CrystalDiskMark3.0でいかがでしょうか?
- 962 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 15:25:07.54 ID:YhXPRdUu
- Win8 入れてみた〜
過去スレででている以上の報告事項は特になし、なんだけど、
フリックが動作しない件は、他の機種でも多数発生してるようなのでその情報だけはっておきます
たぶんOSのバグですな。次のpreviewかbetaに期待ってことで
ttp://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/windowsdeveloperpreviewgeneral/thread/68572cd4-284d-46b7-9cd9-8d76b1811aa9/
- 963 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 15:40:29.20 ID:yw/gHbxO
- >>961
おじさんと体の洗いっこしようかって見えた・・・・
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 964 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 16:07:15.43 ID:BlXlYUeJ
- >>963
おまわりさん、この人です。
- 965 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 17:44:50.56 ID:sQVn+P+h
- >>963
まあ・・・・それでも・・・いいけど・・・・・(´Д`*)ハアハア
- 966 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 18:02:06.35 ID:qAUG+jfW
- ちいさいころ、知らないおっさんに「お嬢ちゃん、洗いっこしようか」って言われて怖くなって、思いっきり股間を蹴って、ゲラゲラ笑いながら逃げた記憶が蘇った(笑)
- 967 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 18:29:07.04 ID:BXciisMe
- ドスパラ爆下げワロタ
- 968 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 18:34:53.79 ID:M6SuP0Jo
- ドスパラ、3Gモデルも値下げか
少し待って3Gモデルを買えばよかったか
- 969 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 19:35:57.91 ID:UjZsDLMB
- 3GモデルでauのSIMが使えるなら個人的には非常に便利なのに。
- 970 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 19:42:50.39 ID:z12I9GbQ
- ドスパラ3G値上げしてんじゃんかこのスレのアホ!
- 971 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 19:43:53.06 ID:sMFOVeRn
- >>969
無理CDMA2000はオワコンなので全世界で見ても衰退してる
- 972 :880:2011/10/27(木) 19:55:15.92 ID:jozvwxKJ
- >>946,950
乙
- 973 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 20:13:57.28 ID:Et/NTsMg
- ドスパラはいやな思い出が多すぎて安くてもちょっとなぁ。
3Gモデルが49800なら迷わず買うけど。
- 974 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 21:01:25.92 ID:7u0W7mgU
- 48800に釣られて衝動買いしました。
手元に来たらこちらでお世話になりもすm(_ _)m
- 975 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 22:18:19.27 ID:jPEqPBGq
- 糞パラはサッサと無くなって欲しいねw
- 976 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 22:21:50.18 ID:paOTnWl2
- またこのショップを利用したいですか?
はい:38% ワロタww
- 977 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 22:29:51.09 ID:yw/gHbxO
- >>976
一時期のクレバリーみたいだw
- 978 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 22:35:31.32 ID:jPEqPBGq
- >>972
カワイソすw
- 979 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/27(木) 23:39:55.31 ID:HzOkic6K
- >>966
妹きたーーーーーー?
- 980 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 05:16:27.60 ID:jq0LvRgM
- これまだ下がるな タブレット人気だけどwinが避けられてるな 7インチも予想以上に注目されてるって事だ
A500の投売りに続け!
- 981 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 06:56:35.47 ID:ZkSaNISu
- >>980
7インチは小さ過ぎてWindowsは載せないだろうしありえんと思うよ。
値段も48000代切るのは厳しいな。
- 982 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:05:17.44 ID:PNJLag31
- w120マダー。4G乗せてくれないかな。
- 983 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:24:13.26 ID:9yhC5kso
- >>981
いや、東芝の6.1型の奴なら解像度的には有りかもよ
- 984 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:45:19.13 ID:ZkSaNISu
- >>983
解像度が問題無くても操作出来ないでしょ。
人間のサイズが半分位なら問題無いと思うけどね。
それに小型化すると値段が跳ね上がる。
- 985 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:54:15.39 ID:9eO+P9i2
- >>987
ペンを使えば大丈夫じゃね??
どなたか次スレお願いします。
- 986 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:55:15.52 ID:L2V6KDaN
- 次たててみる
ダメだったらごめん
- 987 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 07:58:41.91 ID:L2V6KDaN
- MSI Windpad 110W専用スレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1319756263/
- 988 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 08:38:54.07 ID:X8YA+WOc
- 乙
高解像度の場合はタッチパネルを諦めれば良い
トラックポイントと左右ボタン
- 989 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 09:35:35.54 ID:2kMsX/AA
- そのためのスタートメニュー@win8ですよ
まぁあれも解像度は横解像度がこの端末(1280だっけ)くらいが推奨スペックだったはずだが
動かすアプリを選ぶ必要はあるが・・・
- 990 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 10:17:25.40 ID:qgVY3T5T
- win8は1366x768が推奨で、1280x800は機能制限あり
ttp://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2011/10/25/landscape-and-portrait.aspx
- 991 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 11:05:26.49 ID:diRwuoa1
- >>928ですが、皆さんのおかげで無事元通りになりました。
改めて御礼させてください。
ありがとうございました。
- 992 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 11:15:25.17 ID:bkyuIIhm
- >>991
おめでとう
次は雑談に参加してね☆(ゝω・)v
- 993 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 15:50:45.56 ID:H4KWkMSd
- 埋めようや
- 994 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 16:44:04.81 ID:FQ9SNQB4
- windpadを使い始めて彼女が出来ました
- 995 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 17:06:29.37 ID:qqDlpD5k
- 買ってみたけど動画再生する時にもう少しCPUパワーが欲しいなぁ
- 996 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 17:16:15.49 ID:xVs2/nGH
- 付いてて良かったトラックポインタ
画面タッチじゃ動かないゲームもいける!
- 997 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 20:27:29.74 ID:Ctx22NJh
- 1000だったら、windpad110w購入
- 998 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 20:42:01.85 ID:2SundOZU
- 買う気ねえのなw
メモリ4GBは結構だけどSSD変わってないな
せめて64GB以上でまともな速度出るのをだな…
- 999 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 20:45:40.65 ID:Jf5DK5f0
- 999ならオナヌーします
- 1000 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/28(金) 20:47:17.26 ID:Jf5DK5f0
- イっちゃいますた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★