■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【閉店続出】ドスパラ-Part79-【枯れリア】
- 1 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:45:05.13 0
- ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i, ショップスレで最も重要 とされるのは
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, 部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, ドスパラ (p)http://www.dospara.co.jp/top/
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! FAQ (p)http://faq2.dospara.co.jp
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ パソコン保険 (p)http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / | 他サイトでの評判を見るがよい!
| 'ヽ. .| / .| (p)http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .| (p)http://kakaku.com/shopreview/1547/
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ (p)http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
はっきりいおう、カスであると!
「我らの支店、諸君らが愛してくれた宇都宮店は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。宇都宮店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。
- 2 :名無しさん:2011/10/03(月) 10:45:33.33 0
- 最近、店舗の閉店が続出しています
●最近の閉店店舗
柏店 - 2008年4月29日閉店
中央通り店 - 2009年1月15日閉店
東名川崎店 - 2009年1月27日閉店
松山店 - 2009年4月31日閉店
横浜日野店 - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店 ← New!
前スレ
ここはドスパラの本スレ(実質Part78)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308128004/
- 3 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:35.59 0
- また広告か >>1氏ねよ
【アフィ注意】間違えてアフィ踏んだらクッキー削除をお忘れなく【saiyasune.net】
【アフィ注意】なんどいったらわかる? アフィ厨しつこい 【saiyasune.net】
【アフィ注意】2chはお前の広告サイトじゃない 【saiyasune.net】
【アフィ注意】自作自演サイトは詐欺サイト 【saiyasune.net】
- 4 :名無しさん:2011/10/03(月) 11:31:53.62 0
- テンプレキモすぎ
またあぼ〜んしないといけないのか
- 5 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:14.89 0
- うわっ(´・д・`)
- 6 :名無しさん:2011/10/03(月) 12:57:01.92 0
- >>1
乙
- 7 :名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:35.49 0
- 前々スレのテンプレをそのままもってきただけだ。アフィリエイトなど知らん。
リンク先から購入しなければアフィリエイトもくそもない。気に入らないなら
自分でテンプレ直してくれ。
- 8 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:01:12.79 0
- てきとうにコピペしただけならしかたないね
スレ建てありがと
- 9 :名無しさん:2011/10/03(月) 14:57:00.73 0
- >>4
ドスパラ社員にはそりゃキモイわなw
- 10 :名無しさん:2011/10/03(月) 19:12:44.42 0
- 関連スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
- 11 :名無しさん:2011/10/04(火) 21:36:45.61 0
- 店舗にいくとすぐ店員がよってきてどうですかどうですかってうるさいんだよな。
ほっといてほしいわ。
- 12 :名無しさん:2011/10/05(水) 06:22:18.32 0
- スレも放っておけよ
- 13 :名無しさん:2011/10/05(水) 08:02:07.93 0
- >>11
軽い声かけは接客業の基本だから仕方ないだろ
嫌がっているのを察した場合はすぐに引くのも常識だがね
むしろ全く無視している方が問題
- 14 :名無しさん:2011/10/05(水) 20:12:27.65 0
- くこかー?
- 15 :名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:50.07 0
- 梅田も枚方ものうなってしもたか 日本橋までいかなあかんな
日本橋行ってもドスパラに立ち寄らないかもしれんが
- 16 :名無しさん:2011/10/06(木) 19:55:45.14 0
- 今日はアンチはいないの?
残念だなー
- 17 :名無しさん:2011/10/07(金) 15:40:46.13 0
- BTOパソコン買おうと思う サイコムってとこが攻守最強なんだろ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317968848/21
21 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 15:30:20.88 ID:Y1sAHrco0
今までの経験上、その製品や会社に対するアンチや工作員が多いということは
それだけ他社を圧倒する市場人気があるということなんだよね。
つまりアンチ・工作員の数は市場人気のバロメータというわけ。
28 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 15:31:34.27 ID:XPnDMYMA0
>>21
そう、つまり情強はドスパラという事になる
- 18 :名無しさん:2011/10/07(金) 16:19:31.41 0
- 買い物なんて一度痛い目見ないと学習しないもんだからな。
好きにすればいいんじゃね。
- 19 :名無しさん:2011/10/07(金) 17:31:12.46 0
- >>18
はいはい
もう分かったから
- 20 :名無しさん:2011/10/07(金) 18:46:59.67 0
- サイコムってパーツの箱や取説もいっしょに送ってくれるとこだっけ?
- 21 :名無しさん:2011/10/07(金) 22:13:05.52 0
- >>16
お前が言うか?
- 22 :名無しさん:2011/10/07(金) 22:14:17.41 0
- >>1さんへ
伝統のテンプレなんで、なくさないでください
スレ立て乙です
- 23 :名無しさん:2011/10/07(金) 22:16:24.78 0
- >>3
saiyasune.netは、昔はドスパラが広告リンク貼ってたんだぜ
最下位になったら消したけどなw
- 24 :名無しさん:2011/10/07(金) 22:18:51.41 0
- saiyasune.netは、ドスパラ信者にとっては痛恨の一撃だからな
アフィにして葬り去りたいんだろ
- 25 :名無しさん:2011/10/07(金) 22:24:00.55 0
- >>15
寄らないのは賢明かもね
できれば梅田と枚方がのうなった年月日もヨロ
>>20
職人系BTOは、どこでもそうだよ
- 26 :名無しさん:2011/10/07(金) 23:01:33.89 0
- 必死の連投w
- 27 :名無しさん:2011/10/07(金) 23:24:44.88 0
-
76 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 15:43:37.90 ID:6X0uTL3U0
サイコムの売り上げはドスパラの1/20以下。
誰もサイコムなんかで買わないんだから悪評の立ちようがないだろ
- 28 :名無しさん:2011/10/08(土) 00:41:34.53 0
- ニュー速スレで賛否両論
不良、故障がなければいい店、初期不良、故障がでればサポートが最悪
結局サポートだけが悪くPCはそこまで悪くはないのかな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1317606305/
- 29 :名無しさん:2011/10/08(土) 02:06:53.50 0
- うん○う○こ○んこ
- 30 :名無しさん:2011/10/08(土) 06:05:33.70 0
- >>26
お前が言うか?
- 31 :名無しさん:2011/10/08(土) 07:00:10.49 0
- 今日も俺のガレリアは快調
- 32 :名無しさん:2011/10/08(土) 11:14:34.67 0
- また、今日も情弱がドスパラで買うんだろうなw
- 33 :名無しさん:2011/10/08(土) 11:54:28.67 0
- ドスパラは当日出荷だし在庫も多いしまあまあ安いし不良に遭遇しなければ悪くないんだろうが
一度でも不良に遭遇してドスパラサポと関わると二度とここで買おうと思わなくなるよな
- 34 :名無しさん:2011/10/08(土) 12:04:24.82 0
- AmazonがROCCAT製品の取り扱いを増やしてくれればここと手を切れるのだが…。
ここのサポートは糞だがバイヤーは優秀だな。
- 35 :名無しさん:2011/10/08(土) 12:33:18.15 0
- 確かに
サポートは糞以下だがバイヤーはなかなか良いのを見つけてくるな
- 36 :名無しさん:2011/10/08(土) 12:38:22.86 0
- >>33
初期不良の場合だが
他の店は基本的には客がちゃんと説明して故障だと分かるとすぐに交換対応。
ドスパラの場合は客の迷惑なんて考えずにいくらちゃんと説明しようが
ドスパラでチンタラ時間かけて故障診断をして診断もやたらと厳しい。
- 37 :名無しさん:2011/10/08(土) 14:12:36.93 0
- 今日も連投w
- 38 :名無しさん:2011/10/08(土) 14:26:54.91 0
- ドスパラに初期不良はありません
簡単に言えばこういうこと
- 39 :名無しさん:2011/10/08(土) 14:35:52.64 0
- >>38
ワロスw
- 40 :名無しさん:2011/10/08(土) 14:37:20.30 0
- ドスパラ工作員はドスパラ叩いているのが一人だとでも思っているのか
だとしたら相当ヤバイ
- 41 :名無しさん:2011/10/08(土) 14:59:40.32 0
- 店舗によって対応違ったりするのかね?
アキバはモニタ初期不良交換対応もすぐだったし
サポセンもきっちり話通じるし普通に対応してくれたぞ
- 42 :名無しさん:2011/10/08(土) 15:12:03.76 0
- 以前はまだ良かったが最近は特に酷い希ガス
特に通販
- 43 :名無しさん:2011/10/08(土) 18:10:45.97 0
- 持ち込みはともかくナビダイヤルはなぁ・・・
- 44 :名無しさん:2011/10/08(土) 18:41:30.12 0
- コウサクインガーw
- 45 :名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:41.42 0
- 叩きも工作員も複数です
特に工作員は、店舗の数だけいます
- 46 :名無しさん:2011/10/08(土) 20:16:07.97 0
- 価格コムでの工作員の見分け方
最後に必ず「また利用したいと思います」と書く
多少表現が違うが、何故か必ずそうやって締める
正直、芸がない
- 47 :名無しさん:2011/10/08(土) 20:27:29.43 0
- 8月末にPrime Galleria HXRを買ったんだが
初期不良→修理→治ってない→修理→治ってない→修理
で未だに戻ってきてない、クソ過ぎた 俺も甘かったが
- 48 :名無しさん:2011/10/08(土) 20:36:03.97 O
- ケアレスやな
- 49 :名無しさん:2011/10/08(土) 21:44:32.19 0
- また連投w
- 50 :名無しさん:2011/10/08(土) 23:57:39.77 0
- >>47
ドスパラでは普通です
- 51 :名無しさん:2011/10/09(日) 00:09:08.77 0
- 店舗での対応とWEB、電話での対応が全然違うのかな?
購入検討中なんだけど
- 52 :名無しさん:2011/10/09(日) 00:53:13.69 0
- ガレリア XF 買おうと思っているのだけれど
気を付けた方がいいこと何かありますか?
- 53 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:04:34.03 0
- 故障に当たれば最低、問題なければいい店。
客の反応なんてそんなもんだ。
わからなければ買ってみればいい。痛い目にあえば
次からは買わないだろう。
- 54 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:16:27.94 0
- 故障しなければ安くてそこそこのスペックが買える
故障したらサポートとのバトルが待っている訳だ
ある意味ギャンブルだな
- 55 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:26:30.18 0
- デフォ電源のデルタエレクトロニクスって壊れやすい?
- 56 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:30:27.51 0
- 使い方によるよなー
- 57 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:30:40.80 0
- デルタは割とマシな方だぞなもし
- 58 :名無しさん:2011/10/09(日) 01:57:55.16 0
- >>55
デルタは以前採用してた静王よりはかなりマシ
だがそんなレベルの質問している奴が
最低サポのドスパラでBTO買うのはギャンブル
- 59 :名無しさん:2011/10/09(日) 08:04:42.65 0
- >>54
他の店はとりあえず客の性善説に立って対応してくれるけど
ドスパラは性悪説に立って客と接するから終わっている
- 60 :名無しさん:2011/10/09(日) 09:43:47.59 0
- 必死w
- 61 :名無しさん:2011/10/09(日) 10:36:03.57 0
- 必死wな工作員が
反論できずに捨て台詞しか言えません
ドスパラとマウスは宣伝が凄いからね
初見は避けた方がいいけど
- 62 :名無しさん:2011/10/09(日) 13:32:04.29 0
- >>27
ショボww
- 63 :名無しさん:2011/10/09(日) 14:17:21.83 0
- いいから買えよ
買えばわかるさ
- 64 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:48:31.71 0
- ゲームPC買おうとしてたら店員がドヤ顔でoptimus機を勧めてきたのには笑った
ゲームPCの用途に一番遠い最悪の代物勧めるとか在庫の山が凄いんですか?
optimusはゲーム環境に害悪しかもたらさない事を言ったら店員は知らなかったと苦しい言い訳
- 65 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:56:34.37 0
- >>23>>24
saiyasune.net はたぶんドスパラのサイト
ドスパラのサイトだとバレはじめたから自分の店を最下位にしたと思う
- 66 :名無しさん:2011/10/09(日) 18:57:52.25 0
- 不良在庫処分で大変なんだよ
わかってやれよ
- 67 :名無しさん:2011/10/09(日) 19:15:12.21 0
- ドスパラって携帯ショップでしょ?
テレビCMでパソコン関連の宣伝一切やってないよ
- 68 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:24.89 0
- いや、雑誌なんかでの露出は激しくない?
- 69 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:36:34.65 0
- チバテレだけでCMやってんのよ
なぜチバテレだけなんだろうね?
- 70 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:03.43 0
- じゃあ、地上波UHF局では、みんな流しているかもな
- 71 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:23.80 0
- チバテレ見てる人はドスパラは携帯屋だと思っているはずw
長くチバテレ見てるが携帯(最近ではスマホ)の宣伝オンリーw
もう悪評高いパソコン関係から手を引けや
- 72 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:25.02 0
- 2ちゃんねるでしか宣伝できないショップw
- 73 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:01.66 0
- ドスパラに完敗w
- 74 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:46.61 0
- >>68
雑誌やwebの広告量は凄まじいよね
その経費をもう少しサポートに回せよといつも思う
- 75 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:50.44 0
- >>67
雑誌にはよく広告出してる
アフィリエイトやってるうさんくさいブログで紹介されている定番の店
- 76 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:25.87 0
- >>72
ネットでは2ch以外で宣伝しまくってて
2chでろくに宣伝してないショップなんだがw
- 77 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:31.70 0
- ドスパラだけだろ、サポ電で金取るの
どこまで阿漕なんだよ
- 78 :名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:33.27 0
- ドスパラはサポの責任者がみんな部署移動でなく辞めて行く
同族企業らしいから居心地悪いんだろうな
- 79 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:40.78 0
- 同族企業は経営状態は親族以外にはマル秘だから
親族以外は誰も本当の経営状態知らない
- 80 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:25.52 0
- 2ちゃんで宣伝してたらさすがにもっと評判いいぞ
2ちゃん工作最強のツクモのやり方を見習え
- 81 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:07:53.98 0
- >>80
バカだな、いくら工作しても実態がゴミのドスパラじゃあ情弱にしか効果なし
- 82 :名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:09.11 0
- サードウェーブって儲けはあまりないね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
155 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 00:45:10.39 ID:5/DW10rC [1/2]
9月の四季報見たけど、ここほとんど儲けがないみたいだね
売上は260億以上あるみたいだけど
親会社に儲けを上納でもしているのかな?
156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 03:59:31.24 ID:x4cQU4Vc
税金対策だろう
157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 05:21:06.35 ID:q7vjFslg
最終利益も書かないと判断できね
158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 09:28:44.87 ID:5/DW10rC [2/2]
純利5億だった
- 83 :名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:04.37 0
- 4月にドスパラでPC買った
前面USBとカードリーダが反応しない
二度とドスパラでPC買わないわ
- 84 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:10.14 0
- >>81
圧倒的多数を相手に商売しなきゃw
- 85 :名無しさん:2011/10/10(月) 01:59:16.08 0
- >>83
ん?チョン?
- 86 :名無しさん:2011/10/10(月) 02:19:54.62 0
- ───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) <<83 ─────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
奥義 剣戟"虚空"
- 87 :名無しさん:2011/10/10(月) 03:04:36.62 0
- ホールディングスはともかく現場はパワハラとか普通にあるから。
ブラックとまでは言わないがそれに近い環境だよ。
- 88 :名無しさん:2011/10/10(月) 05:23:26.44 0
- >>84-86
必死だな、糞バラ工作員
- 89 :名無しさん:2011/10/10(月) 06:05:26.18 0
- 前から2chで叩かれていたドスパラだけど
以前は言われるほど酷くなかったし融通もきいた>初期不良対応やサポなど
だけど最近は電話を有料化したり初期不良対応がすごく悪くなったのを長年の愛用者として実感している
いちおうツクモ工作員でない踏み絵として層化はカルト!と言っておく
個人的にはケーズ電気に自作系ショップを出店して欲しい
- 90 :名無しさん:2011/10/10(月) 08:43:19.65 0
- optimus機をゲームPCとして販売している時点でブラックそのものな気が
- 91 :名無しさん:2011/10/10(月) 10:07:00.25 0
- 商品の定価以上の値でオプション設定して平気な顔しているお店だと言う事を最近しったわ(←店員のお薦めで)
お店で直接買ったので後の祭りだったorz
買う前に定価を調べないとボッタくられるなんて恐ろしい商売だこと
- 92 :名無しさん:2011/10/10(月) 12:11:15.96 0
- >>91
ドスパラは糞ショップだと思うしドスパラを庇う気は全くないがBTOだと工賃込みの価格だから仕方ないだろ
OP内容にもよるがHDDの増設くらいなら加算はパーツ代金だけで工賃無料でやってくれるショップが多いけど
- 93 :名無しさん:2011/10/10(月) 13:01:17.62 0
- 平日は休みor暇らしくドスパラ工作員がたくさん湧いているようだが
休日は本業が忙しいからか工作員が現われないなw
- 94 :名無しさん:2011/10/10(月) 14:27:12.88 0
- またコウサクインガーw
- 95 :名無しさん:2011/10/10(月) 15:12:54.50 0
- うんこくさいな。またウンコか?
- 96 :名無しさん:2011/10/10(月) 15:19:23.61 0
- >>81
ツクモは情弱相手に効果出てるようだぞ
ドスパラもツクモも情弱相手のショップ
- 97 :名無しさん:2011/10/10(月) 15:36:56.25 0
- 工作員は、本店に5人、支店に各1人づつおりますが何か?
- 98 :名無しさん:2011/10/10(月) 19:05:08.59 0
- >>92
PCの段ボールに一緒にパーツを箱のまま同梱レベルでも工賃とるなんてすばらしいお店だと思うわw
せめてドライバまで組み込んだ状態なら判るけどな、客馬鹿にし過ぎ
- 99 :名無しさん:2011/10/10(月) 19:20:03.43 0
- >>98
どういうこと?
まさか、カスタマイズを頼んだパーツをそのまま箱に入れて
送ってきたの?
- 100 :名無しさん:2011/10/10(月) 19:53:02.83 0
- >>98
え?それは酷いwwwwwww
ま、ドスパラならやりかねないか
以前は店舗の店員はそこまで悪くなかったんだがなぁ
- 101 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:23:44.02 0
- optimus機をゲーム目的の人に売りつけようとしたり
経営悪化と共に店員の質の悪化が目立ってきたね
客にあそこは駄目だと思わせたら負の連鎖なのに経営陣何やってるんだろ
たった数年で酷くなり過ぎだよ・・・
- 102 :名無しさん:2011/10/10(月) 20:36:41.58 0
- いやいや、DOS/Vパラダイスという社名を捨てたときから
DQN化は始まってますがねw
- 103 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:15:14.11 0
- >>101
でも、PC系のHP中心にすげぇーウエブ広告の量だよな
他の大手ショップの比じゃない
あれで新規の情弱を騙しているんだろうな
- 104 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:38.83 0
- ↑こういう客をバカにしてるショップが売れるわけないワラ
- 105 :名無しさん:2011/10/10(月) 21:58:29.98 0
- ドスパラに負けるわけだわワラ
- 106 :名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:25.71 0
- 初代の創業者が急死して今は2代目のボンボン社長だからな。
- 107 :名無しさん:2011/10/11(火) 00:17:57.99 0
- 正確には3代目だよ。
一時期、創業社長の2番目の奥さんが社長やってたみたいだよ
今のじゃんぱらの取締役だったけか?
今の社長は元オラクル社員らしいから、人脈があるんじゃない
これからかなり大きくなるかも??
- 108 :名無しさん:2011/10/11(火) 06:16:43.32 0
- 2号さんかよ、だめじゃねーかw
- 109 :名無しさん:2011/10/11(火) 20:28:34.09 0
- ポチる前によく考えよう
ttp://shop.epson.jp/pc/
モナーク買おうと思ったら、ココと比較な
5年保証付き
ttp://www.sycom.co.jp/
ここは3年保証だ、そして部品の素性が全部明らかだ
ttp://www.regin.co.jp/
神配線の超低音
ttp://www.pc-take.com/
ココも神配線
ttp://www.wonder-v.co.jp/
選択できるパーツの数が段違いだ
これだけ見てからでも、遅くないw
- 110 :名無しさん:2011/10/11(火) 22:16:06.29 0
- どれが次に潰れるかな(・∀・)ニヤニヤ
- 111 :名無しさん:2011/10/11(火) 23:05:12.24 0
- ドスコイパラダイスじゃね?
- 112 :名無しさん:2011/10/11(火) 23:24:19.54 0
- ドスパラは潰れぬ!
情弱がいる限りww
- 113 :名無しさん:2011/10/11(火) 23:40:38.68 0
- 困ったもんだ
- 114 :名無しさん:2011/10/11(火) 23:43:07.67 0
- 今時PCに拘ってる所はつぶれるw
- 115 :名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:51.59 0
- 先日、金欠なので安いPCをドスパラで購入したんだが
電源が数年前のSilentKing2。懐かしいと思ったが、反面大丈夫なの?と思った。
- 116 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:14:43.48 0
- 静王wwwやっちまったなwwww
- 117 :115:2011/10/12(水) 19:25:31.99 0
- >>116
12V出力が不安なんで、自力で交換しようかと思う。
- 118 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:53:52.99 0
- 静王はもはや伝説レベルの糞電源だからな
- 119 :名無しさん:2011/10/12(水) 19:56:39.46 0
- >>112
ドスパラも潰れなきゃ
パソコン工房も潰れないし
ツクモも潰れないし
マウスも潰れない
- 120 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/12(水) 20:27:55.57 0
- ああああああああああああorz
故障しますた 一年と一カ月で。
- 121 :名無しさん:2011/10/12(水) 22:06:59.53 0
- >>120
標準的な稼働率です
- 122 :名無しさん:2011/10/12(水) 22:20:23.86 0
- マウス物よりは長生きしたんだね
製品寿命短過ぎて糞には変わりないけど
- 123 :名無しさん:2011/10/12(水) 22:53:24.29 0
- 安物買っといて文句言う奴って何なの?
買う前に自分で色々調べて、不安だと思ったらカスタマイズしろよな
- 124 :名無しさん:2011/10/12(水) 23:19:39.63 0
- >>120
あれ、俺がいる…
エアダスターやろう思ってたけど面倒で放置中
サブPCあるし
- 125 :名無しさん:2011/10/12(水) 23:36:49.86 0
- きっとクソ電源交換するだけで幸せになれると思うよ。
- 126 :名無しさん:2011/10/13(木) 00:21:43.46 0
- 電源は正常みたいで、CDドライブとHDDは回ってるんだ
だけどBIOSが起動しなくて画面も真っ暗なまま(´・ω・`)
でもダスターかけてみてダメだったら電源→マザボと交換してみるよ
- 127 :名無しさん:2011/10/13(木) 00:42:26.49 0
- 疑う順番としては
CMOS電池
↓
HDD
↓
グラボ差し直し
↓
CPU差し直し(グリスも忘れずに)
あたりかな。自作スキルを身につける根性がなければ
素直に別のPC買ったほうがいいと思う。
- 128 :名無しさん:2011/10/13(木) 00:44:04.40 0
- あーごめんHDD疑うのは最後だわ。
メモリ差し直しとか、差し直せるパーツを組み直してみて
接触不良でなければHDDとかマザボを疑うことになる。
- 129 :名無しさん:2011/10/13(木) 01:38:42.10 0
- ドスパラのマザボは糞ってツクモの店員が言ってた
- 130 :名無しさん:2011/10/13(木) 02:29:29.61 0
- グラボが故障して、修理を出したんだけど
本家サポートセンターの修理を出すか、地方店舗で修理して貰うかどっちがよいのかな?(技術的なイミで)
- 131 :名無しさん:2011/10/13(木) 03:06:23.27 0
- >>130
店舗の方が良いと思うよ
本店(秋葉、松戸)サポはスレ読めば分かると思うけど糞だから
- 132 :名無しさん:2011/10/13(木) 04:32:28.00 0
- 秋葉は窓口だけで修理は松戸に送ってるよ。
簡単な故障なら直すかもしれんが。
- 133 :名無しさん:2011/10/13(木) 07:22:14.13 0
- 松戸で素人アルバイトがスタンバイですね、分かります
- 134 :名無しさん:2011/10/13(木) 09:19:50.56 0
- あれ?パートのおばちゃんじゃないの???
- 135 :名無しさん:2011/10/13(木) 10:08:35.41 0
- マウス ソニータイマー ドスパラ
前者が短く後者が長生きとは言え全部2年以内で壊れた
- 136 :名無しさん:2011/10/13(木) 11:02:56.83 0
- 1年もったってスゲーな
- 137 :名無しさん:2011/10/13(木) 11:36:16.32 0
- BTO業界だとドスパラとマウスが2凶だよな
- 138 :名無しさん:2011/10/13(木) 18:58:19.32 0
- ガレリア3年過ぎてもうじき4年目ですが何か?
ただし電源とCドライブとグラボは交換してるw
- 139 :名無しさん:2011/10/13(木) 19:08:15.17 0
- >>138
あの糞パーツなら順当
電源が死ぬ時にCPUなど全てを巻き込んであぼーんも多いからなまだマシかもな
- 140 :名無しさん:2011/10/13(木) 19:27:40.00 0
- 俺もBTOで買って3年経ったけど、まだ壊れてない。
1日4〜5時間ぐらい使ってる。
ネットとワードとエクセルぐらいしか使って無くて
マシンにあまり負荷をかけてないせいかもしれんが・・・・・・
- 141 :名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:22.91 0
- >>140
そんなところで幸運を使い果たさないで
宝くじ買った方が良かったと思うよ
- 142 :名無しさん:2011/10/13(木) 21:57:50.06 0
- ダスターかけてメモリ抜き差ししたら起動した(;´Д`)
これでしばらく様子見てみるわ
一缶使い切ったからまた買って来ないと…
- 143 :名無しさん:2011/10/14(金) 00:48:23.60 0
- 静王は駄目だったなぁ
1年持たなかった
- 144 :名無しさん:2011/10/14(金) 01:24:20.47 0
- >>141
三年壊れてないくらいでそこまで言うんだ。
ドスパラってさぞかし故障率の高いショップなんだろうね。
お前は故障率のデーターを持っていそうだから教えてくれないかな?
- 145 :名無しさん:2011/10/14(金) 09:02:27.65 0
- スレを全部読み返せ
- 146 :名無しさん:2011/10/14(金) 09:22:51.46 0
- マウスは3年持ったら組み立て時の手違い
ドスパラは3年持ったら店員の反抗
- 147 :名無しさん:2011/10/14(金) 11:07:40.38 0
- DELLのほうがいい?
- 148 :名無しさん:2011/10/14(金) 11:10:51.90 O
- ドッコイドッコイ
- 149 :名無しさん:2011/10/14(金) 14:40:35.83 0
- ガレリアが3年もったという
奇跡の人がいるスレはここですか?
- 150 :名無しさん:2011/10/14(金) 14:43:52.13 0
- >>144
まあ、>>1の価格コム読めよ
「良かった」という奴36%
そのほとんどすべてが単品パーツ買った奴
締めは必ず「また利用したいと思います」(あやしい)
BTO買った奴は「もう使わない」の方にしかいないぞw
- 151 :名無しさん:2011/10/14(金) 14:50:36.28 0
- >>146
お前、うまいこと言うなw
それが冗談じゃないところが恐ろしい
>>147
>>109見ろ
- 152 :名無しさん:2011/10/14(金) 15:54:48.67 0
- 半年に一度は、PC内部を掃除してるからなぁ・・・
あと、電源交換した。防塵フィルタも取り付けた。
少し手間は掛かったけど、とりあえずちゃんと動いてる。
タワー型だから、パーツ交換やメンテナンスはしやすい。
メンテナンスや掃除をキッチリやっておけば
どんな糞マシンでも大丈夫だ。 あと5年ぐらいは使ってやるさw
- 153 :名無しさん:2011/10/14(金) 16:36:07.41 0
- >>152
やっぱり糞なのね
ミニタワーが欲しかったので
ドスパラやめてエプダイにします
ありがとうございました
- 154 :名無しさん:2011/10/14(金) 17:07:50.49 0
- ミニタワーよりタワーが良いよ
場所はとるけど、メンテしやすい
- 155 :名無しさん:2011/10/14(金) 17:56:27.39 0
- タワーはあるの
ピシタケで作って貰った奴
でもネットサーフィンする時って、、タワーだと無駄に電気食うでしょ
だからネットとメール用のミニタワー(スリムタワー)が別に欲しいの
タワーはゲーム用にする
- 156 :名無しさん:2011/10/14(金) 21:44:08.30 0
- つーか一括でケースとビデオボード頼んだはずなのに、
来るときは別かよ・・・・
メーカーから送るって書いとけよ糞が。
アマで仕入れた方がスムーズだったな・・・・。
by元ドスパラPC使い
- 157 :名無しさん:2011/10/14(金) 23:25:14.20 0
- つか、結局どこの店で買っても
だいたい同じようなもんだ、BTOなんてモノはw
あとは・・・買った人間の使い方次第だ。
- 158 :名無しさん:2011/10/15(土) 00:25:19.24 0
- >>157
ドスパラとマウスはパーツが選べないのが痛いんだ
特にマザボ
電源も痛い(最近はそうでもないようだが)
ケースもペラい
かつてはサイレントキングなんかを最高の電源みたく持ち上げていたなあ
- 159 :名無しさん:2011/10/15(土) 00:47:12.79 0
- そうなると、あとは自作しか無いもんなあ
- 160 :名無しさん:2011/10/15(土) 01:36:33.78 0
- どうせ壊れた順に交換するんだし、
最初の構成部品は1〜2年保てば儲けもの、と思って買った
- 161 :名無しさん:2011/10/15(土) 05:19:19.19 0
- BTOのパーツって自作だと絶対買わないような売れ残りの組み合わせのケースが多い
さらに開封品とか展示品とか使う会社があったりするから始末に負えない
- 162 :名無しさん:2011/10/15(土) 13:17:01.87 0
- >>161
中古品を使うところもあるからなぁ。
- 163 :名無しさん:2011/10/15(土) 13:22:20.06 0
- そうなんだよな・・・
だからこそ、自作したこと無い奴はBTO買っちゃダメなんだよ。
PCの知識があって自作できるような奴が
改造目的のベースマシンとして買うなら、お手頃で良いのだが・・・
- 164 :名無しさん:2011/10/15(土) 14:01:13.48 0
- 箱が付いてこない時点で何でもアリだろjk
- 165 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:18:33.04 0
- どこで買っても大なり小なり文句は出るんだから、納得したければ
自作しろってことだよ。
- 166 :名無しさん:2011/10/15(土) 16:08:50.80 0
- そういう意味では、格好の”教材”だな。
いろいろと弄って遊んだり、学んだりするための
セカンドマシンとしては都合が良い。
間違ってもメインマシンにはしないほうが良いぞ。
- 167 :名無しさん:2011/10/15(土) 17:11:44.64 0
- メインガレリア=ゲーム専用
サブVAIO=メール他消えると困るもの
NAS=データ保存用
- 168 :名無しさん:2011/10/15(土) 21:33:37.21 0
- 自作なんてかったるくてやってられっかよ
- 169 :名無しさん:2011/10/15(土) 22:27:22.60 0
- だから職人に頼むんじゃないか
BTOも量販系じゃない、個人経営に近いところは
いい仕事してくれる
- 170 :名無しさん:2011/10/15(土) 22:51:52.99 0
- 趣味と実益兼ねてるような店ならしっかり仕事してくれるけど近場に無い・・・
あるぇ?ドスパラも大昔はその手の店だったはずなのにどうしてこうなった
今や不良在庫のオプティマス物を処分しようと形振り構ってないやり口だし
- 171 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:24:54.33 0
- 中途半端にでかくなったら、初心忘れて、えげつない商売するようになった
という、どこかのラーメンチェーンのような立志伝だなw
- 172 :名無しさん:2011/10/16(日) 03:55:20.60 0
- 水冷PCの水冷システムが調子悪くなってきて、取り外したところ爆発なう。
どこからともなく冷却液がちょっとずつ抜けて、空気が入ったところに加熱されて圧力が溜まったか?
取り外すときは冷えてから外しましょう・・・
冷却液が辺り一面にまき散らされました。
マジきつい。
- 173 :名無しさん:2011/10/16(日) 04:36:22.30 0
- 水冷は定期メンテナンスが必要だから半年に一度は点検に出さないとだめ。
そういう基本的なところを知らずに素人が水冷を買って爆発させる。
- 174 :名無しさん:2011/10/16(日) 05:30:57.33 0
- パソコン保険って作業中の事故とかもカバーするらしいけど、
これ入ってれば(どんなにサポート糞でも)修理か交換に対応してくれる…よな?
- 175 :名無しさん:2011/10/16(日) 06:14:03.01 0
- ドスパラのパソコン一年保障って、
一年以内にHDD故障した場合も交換してもらえるのかな
- 176 :名無しさん:2011/10/16(日) 07:13:29.87 0
- 何が爆発だよ
車でもラジエターのフタ開ける時は圧を抜いてから開けるのが常識だろ
- 177 :名無しさん:2011/10/16(日) 07:27:07.33 0
- 最近のメンテフリーの水冷じゃね?
- 178 :名無しさん:2011/10/16(日) 08:31:06.05 0
- ここの店員は商品を探しもしないで無いとか平気で言うな
俺が見つけ出したわ
- 179 :名無しさん:2011/10/16(日) 08:36:38.47 0
- 水冷なんていらなかったんや
- 180 :名無しさん:2011/10/16(日) 09:43:10.53 0
- 馬鹿に高く売れるのが水冷
馬鹿が多いと儲けも多い
- 181 :名無しさん:2011/10/16(日) 10:28:37.58 0
- パソコン組み立てられるだけで俺スゲー
とか言っちゃう奴がよくドスパラの話をするよね
一応この業界では大手だし情弱はとりあえずドスパラに
行けばいいものがあると思っているんだろうね
- 182 :名無しさん:2011/10/16(日) 15:30:33.17 0
- そして通販でパーツを買って
サポートにいじめられて、価格コムに「最低だ」って書き込むんですね
- 183 :名無しさん:2011/10/16(日) 15:35:55.67 0
- >自作PC用にパーツ一式を購入。
>10年以上自作してますが、随分ドスパラさん安くなりましたねぇ
>一式そろえる時は大抵4カ所くらいに分けてましたが、
>欲しいものがほぼ揃ってるのと最安が多いので一式全部購入しました。
>注文翌日にサンクスメールと発送メール、次の日に商品が届きました。
>当方広島ですが、関東からなのでヤマトじゃないと1日では届きませんし
>荷物の扱いが他とは違うので安心です。梱包も問題なかったので輸送事故はほぼ無いんじゃないでしょうか。
>組み立てて動作確認しましたが、2週間経過しても何の問題もありません。
>自分は10年以上有名メーカーのパーツしか買ってないので初期不良に
>あたったことないし、これからも引かないでしょう。
>ネットでマイナーメーカーのパーツを買おうとは思わないですね。
>品揃え、価格、対応(スピード)、梱包、配送
>自分にとってはすべて最高なのでまた利用します
何この宣伝
有名メーカーとヤマトがえらいんじゃん
- 184 :名無しさん:2011/10/16(日) 16:07:22.20 0
- 便乗して
>10年以上自作してますが、随分ドスパラさん安くなりましたねぇ
>一式そろえる時は大抵4カ所くらいに分けてましたが、
10年以上自作してて一式そろえるとかないわ
その都度換えるとかするからタイミングはずれるし一つも流用がないのはおかしい
>一式そろえる時は大抵4カ所くらいに分けてましたが、
これもおかしいなせいぜい2店舗くらいだろう
4ヶ所にわざわざ分ける必要がない
全部揃えさせようという結論ありきで文章作ったな
まあここは一般板なんでBTOとかする人が多いと思うし
各パーツの購入に関しては自作板にも
「ドスパラってやたらと評判悪いけど」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
ってのがあるからそっちで注意喚起してもらってもいいけどネ
- 185 :名無しさん:2011/10/16(日) 19:40:05.98 0
- このお店、保証期間中の修理の配送費とか、どうなるんでしょうか。
客側が配送料負担するんですかね。
- 186 :名無しさん:2011/10/16(日) 19:56:13.73 0
- >>185
送りは客もち、返送はドスパラもち。
- 187 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:55:49.48 0
- なんで、客が負担しなきゃいかんのかね。
保証の意味がないんじゃね?
- 188 :名無しさん:2011/10/17(月) 00:55:59.95 0
- 延長保証はいったら引き取りに来てくれるよ
- 189 :名無しさん:2011/10/17(月) 01:04:49.42 0
- >>188
嘘つき
それは糞高い方の延長保証だけだろ
- 190 :名無しさん:2011/10/17(月) 05:24:01.17 0
- ノートPC買おうと思うんだけど
延長保証はいったほうがいい?
- 191 :名無しさん:2011/10/17(月) 07:15:07.40 0
- 入ったほうがいいけどドスパラのノートは台湾製の安物のOEMだから
そのつもりで。個人的にはEPSONか東芝かパナソニックがいいと思う。
高いけどな。
- 192 :名無しさん:2011/10/17(月) 08:13:27.50 0
- >>190
OEMだからろくに修理できないのに故障判定は凄く厳しい
壊れなければ格安で高スペックだが壊れれば地獄のかなりギャンブルな買物になるぞ
ドスパラに限らずノートはマウスを除く大手メーカー(HP、DELL法人やエプダイなど国産大手)で買ったほうが無難
延長保障はないよりはマシな程度
- 193 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:08:30.77 0
- >>190
自分の希望に合うならメーカー品の値崩れ商品狙った方が全然安い
最近買ったノートはi7、BD-RW、GeForceのoffice付きで10万だった
- 194 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:52:46.55 0
- >>192
MSIは大手でもドスパラ並の糞サポだけどな
- 195 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:53:29.86 0
- すまん、訂正
ACERだった
MSIはよく知らん
- 196 :名無しさん:2011/10/17(月) 17:22:39.65 0
- EPSONのマザボは、ASUS(台湾)のをカスタマイズしてる
起動時にPCメーカー名が出るのは典型的なカスタマイズ
- 197 :名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:42.04 0
- 正直、>>196 の話がどこにつながってるのか、よくわからん。
- 198 :名無しさん:2011/10/18(火) 00:59:04.29 0
- 191か192じゃね?
- 199 :名無しさん:2011/10/18(火) 13:42:37.69 0
- >>55
以前使っていたNECでも電源はデルタでそれは6年くらい故障なしだった
今の電源もデルタだが中身が違う
メーカー製の場合は全て日本製コンデンサだがドスパラ仕様の電源は台湾製コンデンサ
設計は信頼できても粗悪コンデンサだから耐久性は不安
- 200 :名無しさん:2011/10/18(火) 18:12:13.11 0
- Bata Tottemo Obaka
- 201 :名無しさん:2011/10/18(火) 23:55:00.19 O
- ここでエロゲ用にPC買おうと思うんだけど
なんかおすすめとかある?
- 202 :名無しさん:2011/10/18(火) 23:58:30.77 0
- エロゲ板で聞け
- 203 :名無しさん:2011/10/19(水) 07:07:44.76 0
- EPSON・東芝・パナも台湾などの部品を組み合わせてるだけ
純国産のPCなんて無いよ
- 204 :名無しさん:2011/10/19(水) 07:46:42.31 0
- そんなこといったら世界中どこを探しても単一国内で生産している
製品なんてないぞ。
- 205 :名無しさん:2011/10/19(水) 10:53:39.51 0
- 気に入らない部品があれば、自分で交換するよ。
それぐらい、俺にだって出来る。
信頼性のある高級パーツで組んでいくと
とてつもなく金がかかるがw
- 206 :名無しさん:2011/10/19(水) 10:57:16.41 0
- 信頼性のない三流パーツで組んでいくと
とてつもなく安く出来上がる
- 207 :名無しさん:2011/10/19(水) 12:56:57.05 0
- 信頼性の無いと言えばoptimusを必死に売り捌こうとしてる店が多すぎるね
新技術だからと何にも考えないで仕入れて搭載した店が多かったのか、学習能力のねぇ・・・
- 208 :名無しさん:2011/10/19(水) 15:27:07.90 0
- パーツ集めるより組み立て済み
買ったほうが安いだろ
- 209 :名無しさん:2011/10/19(水) 16:22:30.68 0
- 組み立て済みは安く上がるパーツを使ってるから安いんだ。
- 210 :名無しさん:2011/10/19(水) 23:40:40.59 0
- 情弱御用達ショップ
WEBで募集した素人バイトが組んでるウンコBTOパソコン
それが、ガレリア!!!
- 211 :名無しさん:2011/10/20(木) 00:22:20.44 0
- 信頼性があってなおかつ安い部品にひとつひとつ変えていくのが楽しい
- 212 :名無しさん:2011/10/20(木) 02:14:30.85 0
- お店の店員さんは悪くないんだけど、
本部?の電話サポは確かに酷いよね
電話も課金電話だし…
- 213 :名無しさん:2011/10/20(木) 05:32:45.16 0
- 大手メーカーでも組んでるのは中国人だけどな
- 214 :名無しさん:2011/10/20(木) 13:01:07.72 0
- それは嫌だな、だったら自分で組むよ
- 215 :名無しさん:2011/10/20(木) 20:06:29.79 0
- 怖いな。
引き回しは全部やり直したが、
まだ動いているぞ。
- 216 :名無しさん:2011/10/20(木) 20:18:19.06 0
- >>213
そういう貴方にふっかつのじゅもん
さいこむれいんぴしたけたけおね
- 217 :名無しさん:2011/10/21(金) 19:59:20.28 0
- 本スレなくなた!
- 218 :名無しさん:2011/10/21(金) 22:30:21.65 0
- HDD値上げしすぎ
先週買っておけばよかった
- 219 :名無しさん:2011/10/21(金) 22:52:18.73 0
- >>218
いや、それでよかったのだ
- 220 :名無しさん:2011/10/21(金) 23:20:30.64 0
- どこも一気に500円以上値上げしたからな
メモリも2倍の値段になったし、日本の震災じゃ値段は変化しなかったけど、
タイの洪水じゃパソコン関連軒並み値上げ
- 221 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:31:16.20 0
- 酔った勢いでガレリアDSFRポチった。
OS無しにして58,981円。
後でWin7とSSD128GBとメモリ増設するとして9万円切る予定。
今は後悔していない。
- 222 :名無しさん:2011/10/22(土) 02:33:06.95 0
- クッソ…
BTOでsandyのQuadroモデルの画像が変わったから
きたか!と思ったらやっぱりSSDを選択できなかった
選択できたら買おうと思うのに本当に残念
- 223 :名無しさん:2011/10/22(土) 05:39:23.78 0
- SSDくらい自分で付けろよ
- 224 :名無しさん:2011/10/22(土) 08:22:49.66 0
- 安くて数がこなれたパーツを組み合わせ
仮組みしてテストツールを通して
黒猫で送ってくる。
それ以上のことをBTO屋に望んではいけない。
- 225 :名無しさん:2011/10/22(土) 08:48:27.57 0
- 福袋と一緒だな
当たり引けば数年保つパーツ一式がPCの形で送られてくるけど、
外れだと自前で交換部品用意しないと使い物にならない
- 226 :名無しさん:2011/10/22(土) 08:54:13.63 0
- >>224
そのとおりだな
素人がドスパラで初期不良に出くわしたら素直に諦めるしかない
「何でも仕様です」の百戦錬磨のサポには勝てない
- 227 :名無しさん:2011/10/22(土) 09:04:09.08 0
- 「何でも相性です」、じゃないの?
そのうちもう一台組めるパーツが揃う。
- 228 :名無しさん:2011/10/22(土) 17:20:28.81 0
- つまり買うなってことか
- 229 :名無しさん:2011/10/22(土) 21:03:28.88 0
- 「お客様が行おうとしているのは改造です」の張り紙の意味が分からないのですが
- 230 :名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:13.11 0
- ごめん、俺にも分からない
- 231 :名無しさん:2011/10/22(土) 22:38:35.95 0
- すまん、俺にも分からない
- 232 :名無しさん:2011/10/22(土) 22:50:53.19 0
- 4.保証の除外事項
下記のような場合には、サポートおよび修理交換など、弊社保証の対象とはなりません。
* お客様の故意、過失、改造またはお取扱い方法や、ご使用方法が不適切と判断した場合
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
- 233 :名無しさん:2011/10/22(土) 23:18:06.87 0
- そこで売ってるパーツは
何だと言うんだろうか。
改造パーツ?
- 234 :名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:57.18 0
- 客の責任で壊したものを無償修理したくないから、どんな理由であれ
サイドカバーを開けたら保証外って言いたいんだよ。よくある話。
無責任とも言う。
- 235 :名無しさん:2011/10/23(日) 01:16:52.92 0
- それは無責任とは言わんぜw
面倒なことを事前に避けていると言う
- 236 :名無しさん:2011/10/23(日) 04:46:25.70 0
- 到着したので電源ON
↓
なんか変な音する
↓
サイドカバー開けてみる
↓
クーラー外れてる
↓
連絡する
↓
お客様の行った行為は改造です
てことか
- 237 :名無しさん:2011/10/23(日) 05:36:15.48 P
- 何それ・・・
マウスでも壊れたら一回目は無料で直してくれるのに
ドスパラはマウス以上に酷いところなの?
- 238 :名無しさん:2011/10/23(日) 08:11:23.60 0
- メモリが外れかかって起動しなかった時は無料だったぞ。
電話の兄ちゃんがボソボソ聞き取れないような声で必死に説明してたけど。
- 239 :名無しさん:2011/10/23(日) 09:02:37.47 0
- 売れないBTOショップ工作員が必死だな
ドスパラやマウスが売れてるのは安いからだけじゃない
宣伝に力入れてるからだよ
たくさん売れれば大量仕入れで安くできる
宣伝費もろくに出せないようなチンケショップがいっちょまえに嫉妬してんじゃねーよ
- 240 :名無しさん:2011/10/23(日) 09:43:13.14 0
- >>239
あなたはどこの支店?
それとも本店直属?
- 241 :名無しさん:2011/10/23(日) 09:53:09.22 0
- IDも出ないスレで聞くなよw
- 242 :名無しさん:2011/10/23(日) 10:22:34.45 0
- >>239
悪徳ショップ潰れろ
- 243 :名無しさん:2011/10/23(日) 11:01:24.02 0
- ドスパラのコンビニ払い手数料は無料でしょうか?
あれこれ検索したのですが見つからずorz
- 244 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:18:25.35 0
- 起動しなくなる
↓
ダスター一缶とメモリ抜き差しで回復
↓
一週間後また起動しなくなる
↓
電源交換
↓
初回のみ起動せず、二回目以降は正常起動、しばらく様子見
そんなガレリアユーザーの週末
- 245 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:21:51.91 0
- >>244
Cドライブが逝きかかってる予感
- 246 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:26:37.87 0
- >>245
そうかのぅ
一旦起動すれば後は何時間でも正常運行してるんだよな
でもHDDなら一台余ってるし次に交換してみるよトントン
- 247 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:33:32.50 0
- >>244
ガレリアではよくあること
俺はブルスクの連続だった
原因は電源だったけどSKだったので3度交換して初めて直った
けどもここって初期不良でも絶対に新品交換してくれないんだよね
二度と買いたくないショップだ
- 248 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:44:09.56 0
- >>247
俺も買って1ヶ月くらいで黒いエラー画面の連続に見まわれたよw
メモリ交換したらその後一年ほど何事もなく動いてた
故障上等パーツ交換バッチ来いで買ったし別にいいけど
- 249 :名無しさん:2011/10/23(日) 15:48:48.36 0
- >>246
交換前に試すこと
・OSのディスク持ってたら再インスコじゃなくて修復かけてみる
・不要なレジストリの削除(行う前に復元ポイント設定)
- 250 :名無しさん:2011/10/23(日) 16:20:00.35 0
- 電源だろ。
グラボ機種に550wは
力不足だ。
- 251 :名無しさん:2011/10/23(日) 16:37:06.05 0
- あー交換してるから安定する可能性もあるのか
しばらく様子見か
- 252 :名無しさん:2011/10/23(日) 19:06:36.68 0
- メモリがはずれかかってる製品を出荷してしまう時点で品質としてどうなの?
って話はあるよね。
- 253 :名無しさん:2011/10/24(月) 07:32:39.90 0
- >>243
630円だろ
- 254 :DT王 ◆fiYfNMxZ3I :2011/10/24(月) 12:31:14.11 0
- ドスパラはダメだな
- 255 :名無しさん:2011/10/24(月) 14:13:39.69 0
- しれっとXF-kが+1万値上げしとんな
- 256 :名無しさん:2011/10/24(月) 16:40:16.03 0
- ゲーム目的でノート買いたいんだが、
ドスパラのノートもやめた方がいいのかい?
- 257 :120:2011/10/24(月) 16:40:43.23 0
- 電源交換したら直った。
今さら気付いたけど、これ買ったときから
ASROCKのマザーのPCIスロット壊れてるっぽい
- 258 :名無しさん:2011/10/24(月) 18:04:40.03 0
- >>255
CPUが2700になってるからだね
1万円も上がるとは2600よりだいぶすごいのか?
- 259 :名無しさん:2011/10/24(月) 19:30:23.02 0
- 100MHzくらいつおい
- 260 :名無しさん:2011/10/24(月) 20:00:28.28 0
- >>257
やっぱそう?
どうせグラボ×2するつもりだから
関係ないけど。
- 261 :名無しさん:2011/10/24(月) 20:42:56.15 0
- >>258
タイ洪水による値上がりの影響も有るんだろう
- 262 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:43.48 0
- >>256
ゲームにノートは向かない、と5年でメーカー製ノート3台潰した俺が言っておく
ましてショップブランドノートなんて壊れたら自力修理できないのに論外
- 263 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:08:04.33 0
- >>262
あ、そいつ、釣りだから
- 264 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:49:09.77 0
- >>263
あ、わざわざどうも
- 265 :名無しさん:2011/10/25(火) 12:02:02.27 0
- ゲームノートの煩さに痺れた。
こんなんでゲーム出来るか。
- 266 :名無しさん:2011/10/25(火) 14:13:31.40 0
- >>253
正確にはこうだ
一回(〜31,499円)のお買い物に対し、200円(税込 210円)
31,500円以上は600円(税込 630円)
- 267 :名無しさん:2011/10/27(木) 00:53:43.89 0
- ガレリアとモナークをカスタマイズして価格を比べると
ガレリアのほうが3000円ほど高いんだが、なんで?
ガレリアケースそんなにいいのか?
- 268 :名無しさん:2011/10/27(木) 01:51:36.21 0
- >>267
ガレリアはガレリア専用マウスが標準装備なのと
ケースファンの数とかが違うんじゃないかな
- 269 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:20:12.43 0
- 2年前くらいのプライムYMミドルタワーケースなんだけど、奥行き180mmの電源って入るかな?
そろそろ高負荷ゲームのときに電源がやばいみたい・・・
- 270 :名無しさん:2011/10/27(木) 23:37:10.17 0
- とりあえず買ってみて、入らなかったらケースごと変える
- 271 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:33:34.23 0
- (´;ェ;`)レスありがとう、、でもそれはやだ ドスパラで聞くか・・
- 272 :名無しさん:2011/10/28(金) 10:46:04.97 0
- >>222
マウスやツクモならSSD選べるぞ、ドスパラにこだわる理由は何?
- 273 :名無しさん:2011/10/28(金) 11:29:38.44 0
- Faithはどうよ?
- 274 :名無しさん:2011/10/28(金) 15:59:51.51 0
- どっこいどっこい
- 275 :名無しさん:2011/10/28(金) 20:00:50.14 0
- マウス、ツクモ、ドスパラ
ダメ三兄弟
- 276 :名無しさん:2011/10/28(金) 21:03:09.33 0
- じゃ、どこならいいの?
- 277 :名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:44.37 0
- もうDELLでもHPでも買えよw
- 278 :名無しさん:2011/10/28(金) 21:15:44.57 0
- 店員「ドスパラがいいに決まってんだろ!言わせんな恥ずかしい///」
- 279 :名無しさん:2011/10/28(金) 22:17:36.61 0
- NEC、富士通、シャープ、東芝、日立
選択肢は、いっぱいあるだろw
- 280 :名無しさん:2011/10/28(金) 23:08:39.70 0
- メーカーものを修理するのって高いよね。
DVDドライブ交換が6万とか。
ドスパラなら3千円ほどで自分で交換できる。
- 281 :名無しさん:2011/10/29(土) 01:43:48.92 0
- しかし型落ち中古機でもメーカー製は下取り価格が高いから買い替え時がお得
なんでなんだろうね中身とか寿命の関係なんだろうか
- 282 :名無しさん:2011/10/29(土) 02:02:35.62 O
- ドスパラ通販注文確定したらキャンセル絶対不可?
クレカで払ったんだけど、他のが買いたい・・
- 283 :名無しさん:2011/10/29(土) 03:22:55.62 0
- >>282
無理です
何から何に変えたかったんで?
- 284 :名無しさん:2011/10/29(土) 12:43:16.01 0
- >>282
ドスパラで通販頼むなんて勇気あるな
- 285 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:17.36 0
- ドスパラってダメなのか・・・
109の参考サイトと比べると値段が数万違うから安いドスパラで買おうと思ったんだが
安くていい感じなとこって他にはないの?
- 286 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:29:38.98 0
- >>285
マウスコンピューター
- 287 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:32:31.40 0
- >>285
安いには安いなりの理由があることを
ご理解の上、自己責任でご購入下さい
あと、サポートについては何も言いません
- 288 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:37:27.88 0
- >>285
>109の参考サイトと比べると値段が数万違うから
その値段分、品質とサポートを切り捨ててるだけ
>>109にワンズのフルカス足したのが優良店
- 289 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:39:08.99 0
- 人に聞かなきゃわからないのなら大人しくメーカー製にしとけ
とグラボ引っこ抜いて掃除中の俺が言っておく
これで起動しなかったら交換用のグラボ買わないと…
- 290 :名無しさん:2011/10/29(土) 14:51:15.12 0
- ukumoでググるとドスパラのアドワーズ広告が出てびびったw
tukumoでググってもドスパラ出た
tsukumoでググると出なかった…
ドスパラ恐るべし
- 291 :名無しさん:2011/10/29(土) 16:29:54.74 0
- 42980円のアウトレット買えばよかったなぁ・・・
- 292 :名無しさん:2011/10/29(土) 17:47:06.73 0
- >>287
安い=その責任の所在とは違うんだけど理解していない人が多いみたいだね
もし契約書違反のことをしていた場合は、安いから仕方が無いではなく安かろうが高かろうが正当な手段に訴えた方がよい
- 293 :名無しさん:2011/10/29(土) 18:05:26.26 0
- その正当な手段に訴えるコストと、自前で部品用意して交換するコストを天秤にかけてどう判断するかだね
それか、最初からメーカー製に高い金を払う
とりあえず掃除したら無事起動したし、またしばらく様子見だな
- 294 :名無しさん:2011/10/29(土) 22:57:52.37 O
- 一年前にここでゲーマーズパソコンこうたけど
よく壊れるね。一年で三回も修理依頼だした。
店員に言われて三年保証にしておいて良かったわ。
- 295 :名無しさん:2011/10/29(土) 23:01:46.39 O
- クソワロタwww>>64
- 296 :名無しさん:2011/10/29(土) 23:06:13.73 0
- >>293
バルクとそうじゃないのの話じゃね?それw
店員が無知なのはしょうがないけど
店員が嘘つくのは問題だってことだと思うが
- 297 :名無しさん:2011/10/30(日) 00:52:01.66 0
- >>286
ありがとうございます、マウスコンピュターも見てみます
>>287
やはり安いなりの理由がありますか・・・・補償は3年くらいのを入ろうと思ってるけど
何度も壊れたり良いスペック買ったのにクダクダなのは怖いな
>>288
ワンズとマウスと109の店を比較してもう1度考えて見ます
- 298 :名無しさん:2011/10/30(日) 02:06:05.86 0
- ドスパラと並ぶ糞BTOのマウスを勧めるなんて鬼だな
BTO界での2凶だぞ
サポも品質もな
- 299 :名無しさん:2011/10/30(日) 07:27:28.59 0
- 今更かもしれんが神戸は新しいショップできてるぞ
- 300 :名無しさん:2011/10/30(日) 13:13:03.99 O
- おれもまさしくそんな感じだよ>>294
糞パラでBTOなんて買うんじゃなかった
まだ保証期間中だから完全に直るまで修理だす。
- 301 :名無しさん:2011/10/30(日) 13:38:07.05 0
- 一流メーカー製のPCは、製品の検査に
ちゃんと時間と金を費やしてるからね。
そのぶん、製品の価格は高くなる。それは仕方ない。
BTOは、あくまで組み立て代行であって
製品の検査体制に関しては、
やはり一流メーカーほど徹底していないのが現状。
(BTOメーカーの、苦しい経営状況を考えれば仕方が無いのだが)
つまり、そういうことだよ。分かるだろ?
- 302 :名無しさん:2011/10/30(日) 15:01:46.41 0
- >>301
だがドスパラの場合は不具合が見つかった時の対応が悪すぎるのでBTO業界の中でも問題外のブラック
まともに修理もしてくれないじゃんw
- 303 :名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:04.65 0
- スレタイに「祝D-ZONE開店 店舗大型化」なんて入れて
ドスぱら大好きっってのが前はいたんだが
今はどっか行ってしまったのか?
- 304 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:12:35.37 0
- 散々な評判だなドスパラ ここでPC買うのやめよう。修理サポートの面で不安感じてたんだよ。
案の定被害者は多いようで。安かろう悪かろうのパーツの寄せ集めがドスパラPCの真実なんだろう。
- 305 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:21:49.26 0
- 普通に店でパーツを買う分には問題ないけど、
通販とかBTOは問題ありそうだね...
- 306 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:21.52 0
- >>305
自作板でパーツ購入でも地雷ショップ認定されてるぞ
- 307 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:03:45.88 0
- パーツなんてどこも一緒
値段だけで決めればいい
- 308 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:42:02.19 0
- スレ読んでみると創業者社長が存命の時はマニア御用達の店として大きくなったが
亡くなってボンボン2代目と2号さんに切り替わってからは初心捨ててブラック企業化したって事か
ここまで酷くなるケースも珍しい,ね893とでも繋がったの?
- 309 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:45:49.53 0
- 現社長はオラクル出身らしいよ
オラクルで効率のいい経営手法でも学んで来たんじゃない?
- 310 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:52:50.70 O
- いやはやまったくをもって情けないカスパラさんwww
なぜここのBTOはすぐトラブルわけさ?
は、客バカにすんなよ
おれもここで去年BTO買ったけど半年待たずにおかしくなったよ
- 311 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:59:52.33 O
- カピパラ(笑)
- 312 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:31.23 0
- >>307
「返品拒否、交換拒否、修理は放置、全て仕様」で済ますドスパラが他と一緒?ww
笑わせるなよwwwwww糞店員wwwwww
- 313 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:31.39 O
- 修理センターが糞すぎるカピパラwww
もう二度とカピパラではBTOなんか注文しません。いい勉強になりました。
- 314 :名無しさん:2011/10/31(月) 01:33:24.10 0
- >>312
規約ぐらい読んだら?
- 315 :名無しさん:2011/10/31(月) 01:59:59.26 0
- 悪徳保険会社のような免責ありまくりの保証ですね、分かります
ドスパラはPC界のブラックの中のブラック会社だね
- 316 :名無しさん:2011/10/31(月) 02:43:45.78 0
- PCサクセスそっくり
- 317 :名無しさん:2011/10/31(月) 02:45:11.94 0
- 5台購入したけど一台も不具合ないぞ
最近SSDの換装するためにメインPC初めて開けたけど意外とまともなパーツ使ってたし
運が良かっただけかもしれんけど
どのみち評判悪いのには変わりないし
パーツ交換してみて意外と簡単だったから今後は自分で自作だな
- 318 :名無しさん:2011/10/31(月) 08:48:47.38 0
- ★★ドスパラってこんな店★★
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高のナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板ではドスパラはショップとして地雷認定、情弱専用ショップ認定
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験のアルバイトが組立て)
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 319 :名無しさん:2011/10/31(月) 08:59:52.71 0
- >>318
じゃあ聞くけどBTOショップで結構マシな所どこなの?
- 320 :名無しさん:2011/10/31(月) 09:10:44.28 0
- ドスパラ以外
安いのにはちゃんと裏があるつーことだ
- 321 :名無しさん:2011/10/31(月) 09:46:12.08 0
- >>318
知ってた
- 322 :名無しさん:2011/10/31(月) 10:31:09.77 0
- 初期不良で修理出してからもう10日・・・
未だに原因不明とか
もうほかの店で買いたいから返金してくれないかな・・・
- 323 :名無しさん:2011/10/31(月) 11:01:53.35 0
- 初期不良で難波店に持っていったら対応良かったけどなぁ・・・
グラボ速攻で新品に交換してくれて調子良くなったし。
- 324 :名無しさん:2011/10/31(月) 14:20:09.43 0
- >>318
ソースきぼん
- 325 :名無しさん:2011/10/31(月) 14:37:19.44 0
- BTOはパーツが判れば事前に価格調査して納得してから依頼すべしかな?
- 326 :名無しさん:2011/10/31(月) 17:28:44.10 O
- >>313クソワロスwww
- 327 :名無しさん:2011/10/31(月) 17:34:18.05 0
- >>318
おいおいwww本当のこと書くなよwww
ドスパラが困るだろwwww
- 328 :名無しさん:2011/10/31(月) 18:34:14.77 0
- もうやめて!とっくにドスパラ工作員のライフはゼロよ!
- 329 :名無しさん:2011/10/31(月) 19:41:29.48 0
- ここって本当に評判悪いね
自作歴15年の知人からもここは使うなって言われたよ
- 330 :名無しさん:2011/10/31(月) 19:49:50.73 0
- >>318
なかなか面白いね
ソースがあると参考になるんだがな
- 331 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:11:16.27 0
-
ドスパラでパソコン買って大失敗でした。
ブログ記事、とりあえず書いておくことにしました。
http://ameblo.jp/poor-pc/
これ以上被害者が出ませんように
- 332 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:15:37.54 0
- >>330
ソースもなにもどれも有名じゃね?
- 333 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:19:13.77 0
- モンスタークレーマーは
日本にも満足せずに文句言い続けろよ
- 334 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:23:04.29 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 335 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:27:06.20 0
- 俺が数年前買った枯れリアは
冷却対策皆無の、液コン満載、緑色の基盤のマザボを使っていた
もちろん電源は泣く子も笑うサイレントキング
配線はケース内にペタペタとテープ止め
そのケースはペラペラの枯れリアケース
おもいっきし爆音だったなあ
今は変わったのかい?
- 336 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:38:16.78 0
- >>335
サイレントキング4の550Wは持つと異常に軽かった
分解してないけど中身スカスカなのが容易に想像がつく
- 337 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:51:16.20 0
- 同じ奴が何度も書き込み
他店工作員必死だな
- 338 :名無しさん:2011/10/31(月) 20:56:41.47 0
- >>337
ドス社員乙
- 339 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:24:22.66 0
- >>337
店員だとは思わないけど
ドスパラのどこがいいのか、詳しく語ってくれ
ついでに、価格コムの66%のレビューも論破してくれ
- 340 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:27:46.67 0
- 【注文商品】デスクトップパソコン 【注文時期】2011年09月頃
とても普通だと思います パソコンおたくの人は何を求めてるのでしょうか?切れすぎです。
そんなに文句があればメーカー製でも買えばいいんじゃなの?
情弱乙
来年の今頃どんな顔してるか見てみたいものだ
- 341 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:32:15.14 0
- >>340
壊れて初めて分かるドスパラの怖さ
- 342 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:32:15.30 0
- 本当に問題が有れば、訴訟に発展するだろう
実際に、製品の不具合があり、
サービスやサポートに問題があったのならば
民事訴訟になり、裁判になるだろう
しかし、そうしたニュースや報道は、一切無い
つまり・・・事実無根の、ただの誹謗中傷である
2chでウチの悪評を垂れ流して得をする人間がいる
それは、ずばり「他店の人間」だ
- 343 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:33:59.27 0
- >2chでウチの悪評
うほっww
やっぱり社員が常駐工作してんだwwwwww
俺は全くPC業界に関係ない職種だぞ
住宅関連勤務だw
- 344 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:34:42.57 0
- つれたつれた
- 345 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:35:34.86 0
- 思わず本音を書いたのを釣り宣言でごまかすなよwwwww
- 346 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:03.51 0
- 高々10〜20万の商品売買で訴訟起こすはずがない
弁護士もそんな依頼受けねーよ
っていうのを見越してるんだろうな
- 347 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:52:33.95 0
- ドスパラは賢いよ
消費者センターはよほど酷い事案以外は注意止まりだし
訴訟も訴訟大国でない日本では金銭的にも労力的にも現実的でない
これがドスパラは強気に消費者を蔑ろにできる理由
だけどリピーターが付かないのでそれを補う為に宣伝に力を入れている
いずれ破綻するだろうけどね
- 348 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:57:24.50 0
- ちなみにウチは、消費者庁や
その関連団体からの業務改善命令は受けたことはない。
また、警告の類なども一切ない。
これは事実だ。
もし疑うのなら、国民生活センターに問い合わせるといい。
- 349 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:58:10.06 0
- >>347
ねずみ講みたいだなw
- 350 :名無しさん:2011/10/31(月) 21:58:53.18 0
- >>348
等質ですか?
- 351 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:03:27.95 0
-
証拠も無しに、ウチの悪口書くのはやめてもらいたいな。
もし本当に問題が有るのなら、国民生活センターに届けたらどうだ?
それとも・・・それができない理由でもあるのか?
- 352 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:18.34 0
- >>351
ドスパラサポのTEL番と一緒に届けた
注意も入れたとセンターから連絡済み
- 353 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:12:56.87 0
- どんな内容だ?
晒してみろよ、この糞野郎
- 354 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:15:16.13 0
- ドスパラで20代ぐらいで中年の腹みたいのが店員と相談してるとなま温い目で見てまうわ
おれはスルーして三階のパーツ見に行くけど見るだけ
大阪ドスは他店と対抗する気一切無し、やる気無し
ワンズまっさきにいって値段調べてJ&Pテックランド、Do、工房、大穴でフェィス
まあパーツの8割はワンズで買ってるかな
- 355 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:18:04.80 0
- 他店工作員の、あまりに露骨なやり方が
もはや滑稽にすら見える。
いや、むしろ同情する。
そちらも大変なのだな。いろいろと。
- 356 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:19:40.70 0
- >>355
自分で自分に同情するなや
- 357 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:27:22.85 0
- と届け出の内容を晒せない子が泣きながら訴えております
- 358 :名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:07.04 0
- モンスタークレーマーの逆恨みなのか、それとも他店工作員なのか
よく分からないが・・・・・
もし、本当に問題があるのならば、
然るべき場所に、まずは届け出ることだな。
こんなところで陰口を叩いていても、何も始まらないだろう?
- 359 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:02:10.04 0
- 逆恨みでもなんてもなく、単にドスパラのパソコンに品質が悪いだけ。
すべてが悪いとは言わないけど、少なくとも
俺が買っちゃったドスパラのは最悪だった。
- 360 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:05:44.64 O
- おれが買ったBTOも一年たたずに不具合続出で修理に数回だしておりまつYO
高い金だして買ったのにすぐ壊れるYO
修理にだしても直らないYO
- 361 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:07.08 O
- >>346 同意
あたしのBTOパソコンも購入後半年でトラブルでて修理してますけど…。
- 362 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:12.37 0
- >>359
ものすごくふんわりとしてるな。
- 363 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:02.28 0
- >>357
>>358
ドスパラ工作員死ねや
- 364 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:05.45 0
- おまえら日本語分かるか?
トラブルがあったのなら、さっさと国民生活センターに届け出ろよ
ネットでゴチャゴチャ愚痴ってんじゃねえよ、マジで糞だなおまえらは
- 365 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:36:34.64 0
- 3年ほど前、ガレリアが購入当初から故障の連続だと
当時のドスパラスレに書き込んだら、ドスパラみたいな糞ショップで
買った情弱のお前が悪い、と同情どころか怒られたのが忘れられないw
- 366 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:14.93 0
- >>364
火消し
火消し
火消し
ですね
- 367 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:36.84 O
- ひのないところにけむりはたたず
ひのないところにけむりはたたず
- 368 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:45.86 0
- リアルでなにもできないから2ちゃんねるでうさ晴らし
ですね
- 369 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:52.48 0
- 消費者センター、注意はしてくれるけどそれだけだから役に立たん
- 370 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:41:50.31 0
- 要するに、何も問題なかったんだろ
もし、ウチの対応が悪かったのなら、
その旨、ちゃんと関係省庁に届けを出せよ馬鹿が
それが出来ないのなら、やはり根も葉もない
誹謗中傷と受け取るぞ、こっちは
- 371 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:43:53.90 0
- >>370
嘘では無く事実なら書かれても仕方ないんじゃないか?
訴えても逆に恥をかきイメージダウンになるだけ
- 372 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:12.72 0
- 訴えることも、通報することもできず
ただネットで愚痴ってるだけの低脳だな・・・
そんな奴の言い分など、全く信じられない
不満や問題が有るなら、役所に通報してみろよカス
- 373 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:36.06 0
-
事実?
証拠も無いのに、何が事実なんだよ?
本当に不具合があって、対応が悪かったのなら
通報するだろうが
- 374 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:37.26 0
- >>372
チンピラ893の逆ギレみたいでカックイイっす
- 375 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:25.77 0
- 一匹、ドスパラのキチガイがいるな
- 376 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:51:31.05 0
- 他店工作員が必死だなw必死すぎて笑えるんだがwww
- 377 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:02.12 0
- 携帯で自演はやめたのかw
- 378 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:34.14 0
-
ネットで陰口叩いてんじゃねえよチンカス野郎!
おまえらはマジで糞だな!
一生そうやってグチグチ文句言ってろよバーカ
- 379 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:14.99 0
- これらの批判を他店工作員の仕業だと思っているようでは
遠くない将来、ドスパラは潰れるな
ていうか、携帯スマホショップをドスパラは目指しているから
PC関連の事業は潰れても構わないのかw
- 380 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:12.69 0
- うちのガレリアちゃんは部屋に来てから一ヶ月で動かなくなったよ
元々故障上等のつもりだったし別にいいけど
バッファローの高いメモリ奢ってやったら機嫌直した
- 381 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:28.24 0
- >>334
ワロスw
- 382 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:41.82 0
- >>373
通報してなお書き込んでいるんだろ?
- 383 :名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:47.43 0
- バッファローのメモリw
- 384 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:21.03 0
- >>380
メモリー相性による不具合は多いね。
ろくにチェックもせず出荷しているんだろう。
俺の場合、精度の高いメモリーに交換しましたで済まされたけど手間と時間考えたらふざけんなと言いたい
- 385 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:38.04 0
- 国民生活センターなんざ何ら怖くもなんともない
是正勧告・指導等を受けたところで
「以後気をつけま〜す。弊社はご指摘のあった件についてこれこれこういう改善しました♪」
って言っとけ役所なんてのはそれを実績として上に報告できるからな
要は監督官庁・関係各所にまで上がってきた案件に対しては粛々と対応し「適切に対応してますよ」てな態度で
それ以外の泣き寝入りしている又は情弱相手に焼畑農法よろしく売りっぱなしのひたすら新規顧客を狙う戦略で
売上も上がるんだから
PCなんていう精密機械なんか粗悪(失礼廉価と言ったほうがよかろう)部品を使っても
いざとなったら「相性の問題ですネ」「初期不良です」などと言えばいくらでも言い訳が立つ
- 386 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:09.76 0
- >>385
名前が公表されるのが一番の痛手だろ
影響でるよ
- 387 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:41.75 0
- キタw 他店工作員www
- 388 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:18:34.23 0
- >>385
そのとおり
粗悪品売りまくってクレーム慣れしているドスパラには屁でもない
- 389 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:19:48.55 0
- ドスパラやめますか、パソコンやめますか
- 390 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:20:23.26 0
- SOTECは粗悪品でボロクソ書かれてた挙げ句身売りしたからな
- 391 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:13.31 0
- え?ドスパラってスマホSHOPに業種変更したんじゃないの?
まだPC売ってるの?
- 392 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:50.41 0
- >>390
似てるな
- 393 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:40.22 0
- SOTEC
ドスパラ
マウスコンピューター
PC-サクセス
共通点が多いな・・・
- 394 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:31:54.92 0
- ONKYOに身売りされた後は
SOTECの名残は全く無いらしいけどな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0406/gyokai289.htm
- 395 :名無しさん:2011/11/01(火) 00:52:16.62 0
- 食品偽装だとかリコール対象家電なんていう判り易い商品の瑕疵ならともかく
PCなんていう少なからず初期不良や修理作業の発生する精密機械なんてのは
製造元に過失があるのか販売業者(運送業者も含めて)に過失があるのか
はたまた消費者の使用に過失があるのか特定しにくい
行政機関もいちばん消費者に近いところではそこまでついていけてないのが現状
てハッキリと過失があると認められない場合はどこにも勧告・指導しようもない
幸か不幸か消費耐久物である日本の家電メーカーのいわゆる家電製品は故障しにくかった為
消費者も粗悪と思われる商品に関しては慣れておらずその対処方法も未熟であった
PCという比較的歴史の浅くかつ一般消費者にとっては故障等という原因の特定し難い商品を
その辺の家電と同じ感覚で購入してはならない
その不確定要素の強い商品に眼をつけた企業は偉大である
リピーターや信頼で顧客を抱え込むやり方よりも違う方法の方が儲かるということに気付いてしまった
これはPCという商品の特性によるものだろうか
企業がどういう戦略で商品を販売するのかは良し悪しは別として企業が決めるものである
消費者は選べばいいだけの話である
- 396 :名無しさん:2011/11/01(火) 01:29:43.93 0
- >>395
正論
ドスパラのBTOが安いのは、
サポートを削り、
初期不良対策の出荷前テストなど削り、
粗悪なパーツを多く採用
しているからこそ
そんなドスパラBTOを自ら買って文句言うべきではない
全て購入した人の自己責任
- 397 :名無しさん:2011/11/01(火) 03:06:56.29 0
- 正直、10万でそれなりのスペック買えるんだから
あまり文句言うのもな・・・
安いのには理由があるって事を考えないと。
ドスパラで10万PC買うなら、もう10万貯めてちゃんとした所で買えば良い。
- 398 :名無しさん:2011/11/01(火) 07:07:39.49 O
- 糞パラ 糞パラ 糞パラε=ε=┏( ・_・)┛
おれが買ったカスタマイズパソコン半年たたずに故障連発
役に立たない電話サポート、修理センターは糞すぎる
- 399 :名無しさん:2011/11/01(火) 07:14:42.21 0
- たしかに電話サポートは糞だね。
マニュアルに書いてあることを繰り返してるだけって感じ。
もう2度と、ドスパラから買うことはない!
- 400 :名無しさん:2011/11/01(火) 07:25:41.86 O
- 俺が去年買ったとあるゲーム推奨モデルBTOも6ヶ月もたずに修理。いまじゃそのゲームさえもできず、ネット、メールだけのパソコンに化けた。低スペックなゲームならできるが…。
トラブって修理センターに数回送りましたが、結局直らない。2chで情報仕入れて糞パラが糞すぎる件を初めて知ったわけさ。被害者の会を作りたいくらいだ
- 401 :名無しさん:2011/11/01(火) 09:44:05.73 0
- 安さ以外に何を期待してドスパラ製PCに手を出したの?
安かろう悪かろうって言葉知らないの?
サポート期待するなら大手にしろと前から言われてるのになんで学ばないの?
自作PCとなんら変わらないんだからせっかくだし自分でなんとかしてみようという気概もないの?
- 402 :名無しさん:2011/11/01(火) 10:17:44.53 0
- サポ電話料金が有料って舐めてるの?
- 403 :名無しさん:2011/11/01(火) 10:24:04.40 0
- ここまで全て自演。
- 404 :名無しさん:2011/11/01(火) 10:44:33.42 0
- 自演にしたいドスパラ工作員
- 405 :名無しさん:2011/11/01(火) 11:41:15.21 O
- >>401
いい勉強した、高校生のおれには高い授業料だったさ
もう買わないし二度と利用しない
- 406 :名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:28.80 0
- 大手のサポは繋がらないしふてぶてしい奴が多いぞ。
- 407 :名無しさん:2011/11/01(火) 15:13:28.60 0
- なんのPCの知識もないまま安さだけに釣られるとか馬鹿丸出しだろ。
いや、むしろ詳しくなったつもりの人間が釣られるのか。
- 408 :名無しさん:2011/11/01(火) 15:20:46.94 0
- 自作スキルを身につければ何の問題もないぞ。
そのかわりトラブルシュートも全部自己責任だけどな。
- 409 :名無しさん:2011/11/01(火) 16:08:40.10 0
- >>408
問題ありまくりだろw
共振する薄っぺらい安物ケース
信頼性の薄い安物電源
糞五月蝿いファン類etc
これらを交換してたら自作より高くつくw
最初から自作するかマトモなパーツ選べるショップを選んだ方が遥かに良い
- 410 :名無しさん:2011/11/01(火) 16:10:51.70 0
- Galleria HXR を買いたいとおもっているんですが
PS/2端子は最低1個付いていますか?
初めてBTO買うのですが使ってるキーボードがUSBではないので・・・
- 411 :名無しさん:2011/11/01(火) 16:12:31.01 0
- >>410
お店の電話して聞きなさい
購入するまではとても親切だよw
購入してからが地獄・・・かも知れないがw
- 412 :名無しさん:2011/11/01(火) 17:06:27.94 O
- おれがこうたガレリアHxRはトラブルばっかりの糞パソコンだった件(°□°;)
- 413 :名無しさん:2011/11/01(火) 17:19:19.20 0
- >>410
たぶんついてるよ
HDD値上げの影響で値段高くなるかもしれないから
安いうちに早く買ったほうがいいよ
- 414 :名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:35.27 O
- よ〜く考えて買いなさい、お金は大事だよ〜>>410
- 415 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:10:11.84 0
- みんなありがとうございました^^
電話したのですがどのマザーボード使うのか答えられないんで
わかりませんって言われちゃいました・・・
女だと思って適当にあしらわれたかもです、ハァ・・・
- 416 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:24:13.83 0
- 初心者BTOならエプダイ
金が無いならサイコム・レイン
・
・
・
・
・
ドス・ネズミ
- 417 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:43.09 0
- >>415
そんな馬鹿な
基本構成スペックに
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2229&sn=174&st=1&vr=10&tb=4#tabContents
背面 I/O PS?2 キーボード x1
って書いてるじゃん
あくまで基本であってマザー変わって仕様も変わるかもしれないって事?
- 418 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:12.68 0
- テンプレ作ってやったから当てはめろ
【おすすめBTOショップ】
・
・
【そこそこBTOショップ】
・エプソンダイレクト
・
【ウンカスBTOショップ】
・
・
- 419 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:44.74 0
-
泣き寝入りするのがオチさ
- 420 :名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:32.22 0
- >>415
注文殺到中で忙しかったんだよだぶん
大丈夫大丈夫
安心して買いなさい
- 421 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:03:33.28 0
- 【おすすめBTOショップ】
・サイコム
・ワンズ
【そこそこBTOショップ】
・エプソンダイレクト
・レイン
【ウンカスBTOショップ】
・ドスパラ
- 422 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:31.02 0
- マウスよりはマシ
いざとなったらケース、CPUクーラー、グラボ、電源のカスタマイズできるんだから
そうなったらドスパラの売りである安さが無くなっちゃうけどね
マザー変えれないのはご愛嬌
マウスなんかケース固定、グラボの選択肢少なかったり無かったり、電源はどのみち目隠しなんだぜ
- 423 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:05.61 0
- なんか伸びてるな〜と思ったら
社員が涌いていたのか
- 424 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:48.78 0
- >>422
目くそ鼻くそだと思う
- 425 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:32.65 0
- この際だから、ハッキリいっておく
「まず、ちゃんとpcのことを調べてから買え」
「改造するぐらいなら、始めから自作しろ」
正直、馬鹿には売りたくないんだよね、ウチは。
逆恨みされるし。
- 426 :名無しさん:2011/11/01(火) 19:58:27.90 0
- 店員さんはキレるくらいならスレ見ないほうがいいよ
ガレリア3年使ってるけどマザーとCPUとメモリは問題ない
他は色々いじってるんでどうこう言えないw
- 427 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:37.68 0
- 勉強のつもりで買ったし、メモリ電源グラボで
既に5万近く吹き飛んでいるが別に文句はない
- 428 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:24.81 0
- >>426
なんというか、そのー
色々いじくるくらいなら、始めから職人BTOで完成形にしておいたほうがよかったのでは?
なんかケースも光学ドライブもHDDも電源も変えちゃったんでしょ?
- 429 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:08.89 0
- >>425
じゃああの初心者釣り上げる気満々のバナー広告どうにかしてくれませんかね?
CPU!Core i7搭載!!グラフィックカード!!!ホニャララに最適なげろふぉすGTX550ti搭載!!!!!!!!!!
とかのやつ
逆恨みされたくないなら
電源効率銅以上、ALL日本製固体コンデンサの製品しか扱っておりません
各パーツの型番すべて明記
出荷前にメモリテスト・入念な動作確認・各種ファームウェアの更新・迅速対応のサポート
とかで売り出したらどうでしょう?
- 430 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:10.27 0
- >>428
使ってくうちに物足りなくなるんだよ
そもそも最初の光学ドライブはHD-DVD見れるんだぞw
3Dに対応してなかったりTVチューナーもっといいの出たり
HDD増設してたら電源足りなくなったり
買う時点でどう使うか考えても変わってくもんだw
- 431 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:03.12 0
- >>425
といいつつ広告宣伝のターゲットはもろ情弱向けなんだな
TERA推奨PCなんてノートも含めて7種類もあるんだ
まあ普通は推奨っていったら
・必要動作環境以上で安価なエントリーモデルと
・推奨動作環境以上を満たす程度のハイエンドモデル
の2種類くらいだろうな
TERAやモンハンならまだ購入特典が付くが
単に推奨って謳ってるだけで、FF14の様にゲーム会社が"推奨認定"してるわけじゃなく
あくまで販売業者が売りたいPCとして推奨してるだけ
だから名前は○○推奨PCでもゲームタイトル名が違ってるだけでリンクで誘導されるのは中身は同じもの
間口を拡げて多くを網にかけ、出口は業者の売りたいPCにたどり着くってわけ
HD6790(谷間)とかGTX550Ti(地雷)グラボモデルも好評発売中
おっと批判してるんじゃないぜ上手い広告だなーと思ってさ
いや褒めてるんだよコレほんと
- 432 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:34.15 0
- >HD6790(谷間)とかGTX550Ti(地雷)
kwsk
- 433 :名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:01.90 O
- ゲーマーズパソコンが糞すぎるカピパラwww
- 434 :名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:10.90 0
- 72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: []: 2011/08/03(水) 22:03:16.96 0
> 元フジのADです。
> 担当Pがタバコルームで言っていた言葉を思い出しました。
> 「韓国モノはおいしいからさ」「うちは韓国予算でもってるからさ」と談笑していました。
> その意味がやっと分かりました。私もいくつか韓国優位のランキングを作ったりしていたので
> それだけ謝罪します。(アンケートも取っていなかったので)すみません。
- 435 :名無しさん:2011/11/01(火) 21:51:09.15 0
- 派手な宣伝とネット工作員の巧みな誘導で
情弱初心者にBTOを売りつけるのがドスパラ商法じゃんw
- 436 :名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:05.90 0
- >>435
そのとおり!
- 437 :名無しさん:2011/11/01(火) 23:12:01.74 0
- 降臨してる奴って特定されてクビだろ?
- 438 :名無しさん:2011/11/01(火) 23:21:18.83 O
- >>435 GJ
- 439 :名無しさん:2011/11/02(水) 01:34:38.38 0
- 買わないし、買ってないから問題ない
つまりみんな買うなってことか
- 440 :名無しさん:2011/11/02(水) 03:05:12.05 0
- えらくスレが伸びてるとおもったらwww
まぁ俺のガレリアも壊れたのは事実だし。
こんだけ故障が多いってのがそもそも問題じゃない?
サポートもあれだけどさw
- 441 :名無しさん:2011/11/02(水) 03:07:08.15 0
- そしてあれだけ広告バンバン出してればたくさんの情弱が貴社から買う
トラブル多発でリピーターはいない、悪い評判が一気に広がる
もう未来はないね。
- 442 :名無しさん:2011/11/02(水) 05:34:16.42 0
- 埼玉だからサイコムなんだろw
そんなとこで買ったなんて恥ずかしくて言えねーw
- 443 :名無しさん:2011/11/02(水) 07:07:21.05 O
- スレあがりまくりだな糞パラ、俺がこうたガレリアも半年たたずにイかれたさ
電話サポート→使えない 修理センター→直せない
- 444 :名無しさん:2011/11/02(水) 07:21:51.26 O
- TELサポートの通話料金マジ高くね?
良識ある会社なら3分10円がノーマルだよな
- 445 :名無しさん:2011/11/02(水) 07:44:37.40 0
- 良識ある会社なら無料だろ
- 446 :名無しさん:2011/11/02(水) 08:12:27.02 0
- ここで、3960XのPC買おうと思ってたけど、止めとくわ...
- 447 :名無しさん:2011/11/02(水) 08:41:27.11 0
- 半年や1年で壊れたって奴って家の中が湿気っぽいのか埃まみれなんじゃないのか?
- 448 :名無しさん:2011/11/02(水) 09:02:38.04 0
- ドスパラってさBTOの話が多いけど例えばPC パーツを通販で買ったとして届いて中身を見たらすでに明らかに壊れてた的な場合も保証対象外なの?新品交換とかさ。(CPUファンとかグラボ)
- 449 :名無しさん:2011/11/02(水) 10:58:00.81 O
- >>445 クソワロスwww
- 450 :名無しさん:2011/11/02(水) 11:08:53.31 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 451 :名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:54.79 0
- ひでえ書かれようだなw
じゃあたまたま俺の買ったガレリアは当たりだったってことかw
いずれにしろ次は自作
色々いじり倒していい勉強させてもらった
3年以上使った中で不具合が出たのはHDDくらいかな
ま、パーツ変えまくってるんでどうでもいいけど
- 452 :名無しさん:2011/11/02(水) 20:24:31.51 0
- >>451
だが当たってるよな
てーか、2チャンや価格の批判をマトメただけだろ
- 453 :名無しさん:2011/11/02(水) 20:39:52.24 0
- >>450
ASROCKのこと以外は知ってた
どれも有名じゃん
- 454 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:17:06.72 0
- 1年前はこのスレも異常にドスパラマンセーで
批判をすると「通報しました、オマエの人生おしまいです」なんて奴もいたんだが
ずいぶん正常化したもんだな
- 455 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:25:15.06 0
- ドスパラってデスクだけでなくノートもアウトか?
できりゃ噂じゃなく実際使った奴の報告を聞きたい
- 456 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:44.87 0
- >>455
ドスノートはエイサーかどっかのOEMだよ
結論から言えばサポの心配をした方がいい、ってこと
- 457 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:51.20 0
- >>455
>>456の言うとおり
OEM品だから元の商品は海外ノートと似た品質だから普通
値段の割りに性能は良さげ
だが一度故障すると悲惨なことになるよ
ドスパラがまともにノートの修理なんてできるはずがないのはよく分かるでしょう
ノートスレでも何度も報告あったが仕様や異常なしで壊れていても返却される事例が多発
- 458 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:59.79 0
- >>456-457
う〜ん・・・そか
つまり初期不良にあたらない「運」だのみってことか・・・
- 459 :名無しさん:2011/11/02(水) 22:37:39.95 0
- >>458
初期不良もだがノートなんて壊れやすいから保証期間内もやばいぞ
- 460 :名無しさん:2011/11/02(水) 22:46:19.05 0
- >>454
他店の工作員一匹が必死なだけだよ
ほとんどそいつ一人の書き込み
- 461 :名無しさん:2011/11/02(水) 22:53:48.48 0
- ドスパラ工作員の降臨キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
- 462 :名無しさん:2011/11/02(水) 23:16:32.68 0
- >>455
ノートなんて大手に比べ価格負けで魅力無い
- 463 :名無しさん:2011/11/03(木) 00:21:31.51 O
- ドスパラで買ったBTOパソコン、一年もたたずに不具合続出
困ったものです
- 464 :名無しさん:2011/11/03(木) 00:34:03.39 0
- 値上がりしてルナー i5モデルが3000円値上げ i3モデルが2000円値上げ
- 465 :名無しさん:2011/11/03(木) 00:40:31.67 O
- クソパラ♪クソパラ♪クソパラ♪クソパラwwwwww
クソパラ♪クソパラ♪クソパラ♪クソパラwwwwww
- 466 :名無しさん:2011/11/03(木) 00:54:29.16 0
- タイ洪水の影響だろ?
- 467 :名無しさん:2011/11/03(木) 01:08:25.67 0
- ドスパラのガレリアを買おうか迷ってるんだが、もし壊れたら
入ってた箱に入れて宅配便で送らないといけないんだよな?
まじで壊れやすいのか
- 468 :名無しさん:2011/11/03(木) 01:11:34.82 0
- ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109495/SortID=11378125/
アンチの言い分も分かるんだけど、なんかアレな人がドスパラガーって騒いでる時もあるよね・・・
- 469 :名無しさん:2011/11/03(木) 03:08:43.30 0
- それはどこでもあるが総じて評判悪いでしょドスパラ
- 470 :名無しさん:2011/11/03(木) 03:30:43.47 0
- このスレまで辿り着いててまだ買おうと思ってる奴がいる事実
ドスパラの宣伝力は間違いなくネズミと二強
- 471 :名無しさん:2011/11/03(木) 06:04:20.83 0
- >>468
そいつ「?」の使い方がおかしい
読む気にならん文章だわ
- 472 :名無しさん:2011/11/03(木) 07:18:23.60 O
- オレサマの枯れリア
トラブルばっかりやでー
- 473 :名無しさん:2011/11/03(木) 07:19:41.60 0
-
ドスパラは、「安かろう、悪かろう」の典型
- 474 :名無しさん:2011/11/03(木) 07:26:32.85 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 475 :名無しさん:2011/11/03(木) 07:30:34.86 O
- 修理にだしても完全に直せないカスパラのBTOは ネ申 レベル (笑)
- 476 :名無しさん:2011/11/03(木) 08:27:36.49 0
- 2ちゃんで叩かれるほどよく売れる法則
ま、売れてるから嫉妬されるんだけど
- 477 :名無しさん:2011/11/03(木) 08:33:40.25 0
- 嫉妬じゃねぇよwwww
壊れたまんまのうちのガレリアちゃんのグラボを今日交換するんだが、
メモリ電源交換済みだしドライブは問題なかったし、
これで直らなかったらいよいよマザボとCPU交換だわ
- 478 :名無しさん:2011/11/03(木) 08:41:58.89 0
- 嫉妬ではなさげだよね
売れてるから欠点を言う人が多いのは当然
売れなければ欠点を言う人も少ない
欠点は買わないと分からないことが多いから
売れる理由が良く分からないのがドスパラの特徴
- 479 :名無しさん:2011/11/03(木) 08:43:29.81 0
- ちなみにドスパラが叩かれてるのは
2ちゃんに限らない
価格コムでも叩かれてるよね
- 480 :名無しさん:2011/11/03(木) 08:49:34.29 0
- 価格こむは批判投稿を一部削除してあの評価だぞw
- 481 :名無しさん:2011/11/03(木) 09:09:55.52 0
- 価格コムでマンセーされてたデジカメはウンコだったぞ
- 482 :名無しさん:2011/11/03(木) 11:47:20.71 0
- >>460
希望的観測にすがらないで現実を見ような
- 483 :467:2011/11/03(木) 12:39:45.30 0
- やっぱり止めたほうがいいっぽいので、きちんと勉強して自作するわ
- 484 :名無しさん:2011/11/03(木) 12:57:49.69 0
- まあ自作する力量あるんならドスパラでもかまわんと思うけどな
- 485 :名無しさん:2011/11/03(木) 14:02:59.33 0
- >>484
いや、単品パーツのサポもアレだから
- 486 :名無しさん:2011/11/03(木) 14:29:59.55 0
- 九十九や祖父やユニットコムならパーツ買う時に平行輸入品の心配ないから良いけど
ドスパラの場合は必ずどこの代理店経由の品か尋ねる必要があるからな
- 487 :名無しさん:2011/11/03(木) 14:38:45.07 0
- >>484氏の意見は
まあ自作する力量あるんならドスパラでも(安いBTOでも買って弄ればいいし)かまわんと思うけどな
という意見だと思うよ
ドスパラでパーツ買うとは言ってない
で、ケースと電源換えたとしても廉価OEM(?)マザーじゃなあ…
マザーも換えるんなら初めから自作しろって話になるしな
- 488 :名無しさん:2011/11/03(木) 14:57:10.81 0
- 1つ1つ選ぶのが面倒だから組み立て済み品選ぶんじゃないの?
また中には相性云々もあるからお店で実績ある組み合わせをチョイスしていると信じて買っている
ドスパラには裏切られたけど初期不良さえ無ければ取り敢えず使えている
- 489 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:14:10.18 0
- ,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ 5億の別荘建てちったからなぁ でも捏造K-POPももう飽きちまった
,人 l⌒l、
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
- 490 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:34:22.89 O
- >>64
笑えるなマジで
いやはやトラブル多いパカパラのBTOには開いた口が塞がらない
- 491 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:41:38.85 0
- ここって店員の一人一人は消費者目線で接客・対応してるいいとこだと思うよ
クソなのは体質っつーかなんつーか
昨日店頭で買ったパーツが明らかな初期不良だったから店に電話
↓
店員平謝り、差額は出るが是非別の商品と交換させて下さいと公言、ただしその旨を店に来る前にサポートセンターに連絡してくれと言われた
商品用意しときますねー!と対応も最高
↓
サポートセンターに電話したけど対応も問題なし
店に電話した際の内容を伝えると交換にも快く応じてくれた
同価格以上のもののみとの交換になる点だけ了承下さいと言われたけどもとからそのつもりだから快諾
↓
最後に念押しでじゃあ今日行くからね、差額のお金払って別のメーカーのにするね、と言ったら不安そうに電話を保留
↓
やっぱ無理、預かって修理します、時間はどれくらいかかるか分からない
おかしいだろこれ
で、しょうがねーから現物持ってサポートセンター行ってきたとこ
電話対応してもらった事、預り修理になると言われた事を伝える前に、なんとなくまずは症状を伝えると、なぜか平謝り後に希望した別のメーカーの商品登場
↓
めっちゃラッキー
部門間で統制とれてないのが今回は吉に出たわ
でも普通はこの店員の皆みたいな対応が当然なんだよな
マニュアルが終わってんだろうな
見てみたいわ
- 492 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:45:30.52 0
- 他店では当たり前の接客対応でも
ドスパラなら神レベルに思えてしまう不思議
- 493 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:20:31.29 0
- >>491
>部門間で統制とれてない
これはすげー感じる
出るサポによって対応が違ったり、店舗とサポ船でチグハグ対応
店舗から「まだ当分かかります」と電話あった日にサポ船から交換品がなぜか直に到着したりもうおかしいよ、この組織
- 494 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:36:50.64 0
- グラボ交換完了
これでまたしばらく様子見だわ
- 495 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:42:40.82 0
- ゲーパソでも静かなのが良いのだが、ガレリアのノーマルケースで動作音はどの程度な物なの?
静かとも、五月蝿いとも聞かないんだけど、実際どうなの?
使ってる人の意見が聞きターイ
- 496 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:46:23.78 0
- 動作音なんかどうでもいいわ
冷却の方が問題
ケース外して扇風機とかまじ勘弁
- 497 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:48:50.42 0
- ミドルタワーなんでデスクの上には邪魔で置けない
↓
所以に足元に設置
↓
全然気にならない
参考になるかどうかw
- 498 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:49:16.16 0
- 2TのHDDがついに1万超えか
WD以外に工場あるところは笑いが止まらないだろうな
- 499 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:49:52.45 0
- >>495
ビビりちゃんケースと安物ファンで五月蝿い
- 500 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:51:40.93 0
- このスレ読んでそれでもガレリア買おうとしている奴って頭おかしいの?
それともM気質なの?
- 501 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:53:08.90 0
- >>495
側面の通気孔塞いだら静かになったよ
- 502 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:53:56.20 0
- >>501
おいw
- 503 :名無しさん:2011/11/03(木) 17:18:58.60 0
- そういや当時、まだ全く知識のない頃、今使ってるのPC買うときに
「こんだけスペック高けりゃやっぱうるさいですよね?」
って聞いたら
「そっすねwまじうるさいっすよw」
って言われたの思い出して笑っちまったわ
最近自作に興味が出てきて中身いじるようになったけどうるさい理由が分かったなぁ
捨ててあっても誰も拾わないようなパーツをあんだけ搭載してりゃそりゃうるさくもなるわ
電源とCPUクーラー見てひいたわ
まともに他のPCに流用したいと思うパーツがCPUとグラボだけってどうなってるんだよ
- 504 :名無しさん:2011/11/03(木) 17:38:33.17 0
- 俺は背面も塞いで超静かっす
- 505 :名無しさん:2011/11/03(木) 18:01:38.10 O
- ゲソパラ♪♪BTO購入後半年もしないうちに調子が悪いあたしの枯れリア♪♪
ショップ店員にオススメされゲーム推奨モデル購入したのに
そのネトゲーですらカクカク動いてまともなゲームライフが送れない
- 506 :名無しさん:2011/11/03(木) 19:48:06.13 0
- >>488
信じる者が必ず救われないのがこの世界
BTOやるなら自作ッカーでなくても、パーツの種類とメーカーぐらいは理解しよう
それだけで店の選択肢が増えるし
地雷パーツをつかまないで済む
- 507 :名無しさん:2011/11/03(木) 20:57:38.53 O
- おれと同じようなかんじだな→>>505
- 508 :名無しさん:2011/11/03(木) 21:06:02.69 0
- ゲーマーってPC故障しても自力でゴリゴリ直しちまいそうなイメージだったけど、
意外とそうでもないのな
- 509 :名無しさん:2011/11/03(木) 21:34:39.74 0
- >>508
ゲーマー>自作ッカー
- 510 :名無しさん:2011/11/03(木) 23:10:03.60 0
- ゲーマーが全員ハードウェアに詳しかったら
CRTモニタが普通に売られていると思う
- 511 :名無しさん:2011/11/03(木) 23:45:56.12 0
- 俺はゲーマーではないがトラブルくらい自分で解決する自信あるぞ
うちのガレリアは快調そのものだけど
- 512 :名無しさん:2011/11/04(金) 02:01:19.81 0
- ,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ 5億の別荘建てちったからなぁ でも捏造K-POPももう飽きちまった
,人 l⌒l、
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
- 513 :名無しさん:2011/11/04(金) 03:16:36.52 0
- 10万のガレリアをポチっとなしたぞい
- 514 :名無しさん:2011/11/04(金) 07:19:18.22 O
- ガレリアなんかもうかわねぇー
- 515 :名無しさん:2011/11/04(金) 07:27:53.23 O
- 枯れリアww
10万円ww
アホくせー
- 516 :名無しさん:2011/11/04(金) 21:38:23.24 0
- 製造コストの関係で液晶モニターのほうが安くなったからな。
CRTは駆逐されてしまった。応答速度や表示品質の面でCRTは
良さがあっただけに残念。
- 517 :名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:23.25 0
- 初期不良で修理出したの全然連絡来ないんだが
これって帰ってきて次のもダメだった時に初期不良期間すぎちゃってたら
もうそれの修理は初期不良扱いじゃなくなるんか
- 518 :名無しさん:2011/11/05(土) 15:28:30.76 0
- 初期不良は手持ちパーツで修理した俺が呼ばれた気がした
- 519 :名無しさん:2011/11/05(土) 16:13:40.88 0
- つまりどういうことだ?
- 520 :名無しさん:2011/11/05(土) 16:32:31.98 0
- >>517
2回程ゴルァー!!しないと何時までもバックヤードで埃被ったままだよ?
- 521 :名無しさん:2011/11/05(土) 16:39:44.82 0
- >>519
購入後ほどなくして動かなくなったから、余ってたメモリを試しに
突っ込んでみたら直った、ということだよ
- 522 :名無しさん:2011/11/05(土) 17:31:57.46 O
- 枯れリア購入後半年もしないうちに修理だした。ここの枯れリアは糞すぎるわ
- 523 :名無しさん:2011/11/05(土) 17:38:40.45 O
- ↑↑
そんなの普通だろ
おれのBTOなんか半年もたずで修理だぜ
マブダチは初期不良
それが鳥栖パラ クオリティ (笑)
サポートはトーシローだしな(笑)
- 524 :名無しさん:2011/11/05(土) 20:54:02.12 0
- もうね、訴訟レベルですよ
- 525 :名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:20.19 O
- 10マソパソコンで弁護士いれたら損するなwww
- 526 :名無しさん:2011/11/05(土) 21:50:21.03 0
- 泣き寝入りは、ゴメンだ
- 527 :名無しさん:2011/11/06(日) 00:15:50.55 0
- 不良品は店に持ち込んだら即修理してくれるのにみんなどんな田舎に住んでるの?
- 528 :名無しさん:2011/11/06(日) 00:43:12.60 0
- そういやでかい箱を抱えて電車降りる奴ちょくちょく見かけるけど、
あれみんな持ち込み修理だったのか
- 529 :名無しさん:2011/11/06(日) 00:46:08.34 0
- 俺は面倒だから修理センターに送った
送って1週間たつけど連絡ない
修理なんて初めてでよく分からんが他の店もこんな感じなの?
- 530 :名無しさん:2011/11/06(日) 01:08:44.57 O
- クソパラBTOクオリティ 藁藁藁
- 531 :名無しさん:2011/11/06(日) 08:16:53.11 0
- >>527
皆が皆、お前みたいなニートじゃねえんだよヴォケ
- 532 :名無しさん:2011/11/06(日) 08:27:53.24 O
- ドスパラwww
- 533 :名無しさん:2011/11/06(日) 09:13:17.69 0
- >>529
持ち込みが面倒って送るために梱包する方が面倒じゃないか?
俺は持ち込みして3、40分ほどで修理とクリーニングしてくれて、調子よくなったPCを即使えて良かったと思っているけどな。
- 534 :名無しさん:2011/11/06(日) 09:15:39.70 O
- >>533
みながみなおまえみたいな暇人じゃねんだよバカ野郎
- 535 :名無しさん:2011/11/06(日) 09:43:57.73 0
- >>533
通販で買った人で、わざわざ東京までいく人は少ないだろう 常識で考えて。
松戸にある修理担当のところの対応もいいかげんだな。まじめにやれよ。
- 536 :名無しさん:2011/11/06(日) 09:58:46.41 0
- >欲しい商品をスムーズに注文できましたか? はい
>ショップからの連絡や対応は適切でしたか? はい
>予定の期日までに商品が届きましたか? はい
>商品の梱包は必要十分なものでしたか? はい
>またこのショップを利用したいですか? はい
>【注文商品】CPU 【注文時期】2011年10月頃コンパクトスリムでネットサーフィンができればいいとPCを頼まれ
>こちらで一式買いました。
>ケース(電源付き)、CPU、マザボ、メモリ、HDD
>夜にコスパがいいものを見積もって次の日に依頼人に見てもらおうと思ったが
>ケースとマザボが売り切れていました。
>種類が豊富なので同じようなパーツを見つけて注文
>今は26000円でPCが買える時代なんですね。。
>夜に入金、次の日に発送メール、その次の日に着
>(千葉→広島だがヤマトなので1日で着く)
>早速組み立てましたが何の不具合もありませんでした。
>一言いうなら定番品の在庫を潤沢にして欲しいですね。
>まぁ、似たようなパーツはあるんですが、メーカーにはこだわりたいですしね。
>また利用します。
突っ込みどころ満載だが
>メーカーにこだわりたい
そういう奴がドスパラで買い物するかよ
しかもお約束の「また利用します」があるし
- 537 :名無しさん:2011/11/06(日) 11:15:47.10 O
- こんな糞ショップもう二度と使わない
BTO購入半年で修理連発発生中、糞すぎる
- 538 :名無しさん:2011/11/06(日) 11:33:21.64 0
- またお前か
- 539 :名無しさん:2011/11/06(日) 11:40:23.51 0
- >>538
あきらめろ
もはやこのスレでドスパラを擁護するのは
オマエだけだ
- 540 :名無しさん:2011/11/06(日) 12:40:45.50 0
- アンチが湧くのは売れてる証
売れないショップの工作員が必死の妨害工作w
- 541 :名無しさん:2011/11/06(日) 12:53:11.23 0
- まぁ、田舎者はドスパラで買うなってことで
- 542 :名無しさん:2011/11/06(日) 12:55:35.26 0
- >>540
と言うか私みたく被害者を増やさないために事実を書いている人も多いと思うよ
- 543 :名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:23.20 0
- 売れてるのは確かだが、それが
良い商品だから→売れてる
なら良いがそうではない
逆も
売れてるから→良い商品
成り立ってない
- 544 :名無しさん:2011/11/06(日) 13:33:11.20 0
- >>542
私も、これ以上被害者を増やしたくないので、ブログまで作りました。
http://ameblo.jp/poor-pc/entry-11065767219.html
- 545 :名無しさん:2011/11/06(日) 13:36:13.94 0
- リピーターがいないのは品質に問題がある証拠
- 546 :名無しさん:2011/11/06(日) 13:53:01.30 0
- 値段で妥協したんだろ
修理なんか自分でやれよ
言うほどひどくねーし
てか自分で直せるとこしか不具合出てねえ
- 547 :名無しさん:2011/11/06(日) 14:32:55.86 0
- >>533
通販で買った初期不良だった奴持ち込みで交換頼んだらWindows7の64bit環境が無いのでチェックできません預かります^^;;;;;
↓
ずっと連絡なし、こちらから連絡したら再現しないんでそのままお返ししますね^^^;;;;;
さすがにキレそうになった
- 548 :名無しさん:2011/11/06(日) 15:30:00.54 0
- >>540
社員が
「コウサクインガー」
ワロタ
- 549 :名無しさん:2011/11/06(日) 15:36:36.81 0
- 知らん間に地元店無くなってた・・
もう買わない
- 550 :名無しさん:2011/11/06(日) 17:47:31.17 0
- >>544
いやいやいやw
態々カスパラのミニタワーを選んで買っておいて何がしたいんだよw
自分の恥晒してるだけじゃんw
「小額訴訟で勝てる可能性は90%以上だと思う」ってwww
- 551 :名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:36.28 0
- ドスパラのPCはミドルタワー以上じゃないと悔やむぞ。
ミニタワー以下の小さいケースはエアフローがゴミだ。
- 552 :名無しさん:2011/11/06(日) 19:19:16.53 0
- >>543
良い商品も何も、使ってるパーツはどこのBTOショップでも同じ。
それにBTOなんだからいくらでも自分でチョイスできるんだがな。
ドスパラオリジナルのパーツってせいぜいケースとガレリア専用マウスくらい。
ガレリア標準ケースは見た目こそ地味なものの静音性・冷却性ともに文句無し。
売れてるのは宣伝に金かけてるのと、大量仕入れで安くできるからなんだよ。
それもこれも儲かってるからこそ出来ること。
マネしたくてもできないヘボBTOショップはここで妨害工作するだけで精一杯みたいだなw
- 553 :名無しさん:2011/11/06(日) 19:43:19.03 0
- でも、うちらみたいな一般消費者はその妨害で足が遠のくんだけど...
- 554 :名無しさん:2011/11/06(日) 20:08:26.73 O
- 安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
カスパラクオリティ
- 555 :名無しさん:2011/11/06(日) 20:24:02.95 0
- >>551
熱がこもって排気できないん?
ミニタワーっていってもそういう設計ではないってことかい?
- 556 :名無しさん:2011/11/06(日) 20:51:43.02 O
- >>552
買いたい香具師は買えばよい
買いたくない香具師は買うな
選ぶのは購入者ただひとり自己判断でねぃ♪
- 557 :名無しさん:2011/11/06(日) 20:58:16.83 0
- >>552
ろくに検査もせず出荷して初期不良ばかり
初期不良なのにチンタラ修理対応
返却されてもまた故障
ドスパラほど終わってるSHOPはねーだろ
- 558 :名無しさん:2011/11/06(日) 21:24:06.76 0
- 初期不良?
うちのガレリアは快調だぞ
第一、グラボや電源の初期不良なんてドスパラのせいじゃないだろ
製造メーカーに言えよ
どのメーカーを選んでいいか解らないような初心者はBTOで買うな
- 559 :名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:13.90 0
- >>558
初期不良=組み立てるだけで検査してない証拠
- 560 :名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:34.96 0
- そりゃ無理な話だ
そのカスパラが初心者相手に商売してるんだからな
- 561 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:41:46.77 0
- >>559
馬鹿乙
配送時に部品がずれる可能性無視かよ
- 562 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:48:52.67 0
- >>558
>グラボや電源の初期不良なんてドスパラのせいじゃないだろ
これがドスパラの中の人の本音か
絶対にドスパラだけでは買いたくないわ
- 563 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:50:01.72 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 564 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:31.35 0
- >>561
1つ1つのパーツ見てりゃ判るけどカチッと填るかネジ止めだから簡単にはズレないし
一流メーカー品でその手の不良は聞かないね
梱包の問題ならそれこそドスパラ自体の欠陥じゃない?
- 565 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:55:17.21 0
- >>564
大手メーカーや他のBTOショップでも抜け防止は普通にやっている
例えばラッチ付きのコネクタ使ったりとかね
ドスパラ工作員の言い訳はほんと苦しいよねw
- 566 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:55:57.10 O
- もう買わない鳥栖パラのBTO
正直者はバカをみるだけさ
- 567 :名無しさん:2011/11/06(日) 22:59:05.36 0
- 社員もいい加減消えて欲しい
もう信じる奴はいないんだから
- 568 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:38.07 0
- >>552
> それにBTOなんだからいくらでも自分でチョイスできるんだがな。
マザボはできないだろ
> ガレリア標準ケースは見た目こそ地味なものの静音性・冷却性ともに文句無し。
爆音ペラペラ、静粛性と冷却性は高いケースでないと両立しないんだけど
> 売れてるのは宣伝に金かけてるのと、大量仕入れで安くできるからなんだよ。
じゃなんで支店がなくなるの?
> それもこれも儲かってるからこそ出来ること。
サードウェーブのバランスシートうpしなさい
結論
>>552は社員
- 569 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:05:10.70 0
- >>564
あのね、どんな組み立てしようがポンポン配送兄ちゃんが投げてりゃ外れることもあんの
ドスパラだけじゃねえよ?他のBTOスレでも聞いてこいよ
>>565
ねえねえなんで俺みたいにちゃんと指摘した人間を社員扱いするの?
ドスパラ以外でも配送時に部品ズレなんて当たり前に起きてるでしょ?
- 570 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:12:01.26 0
- 当たり前に起きてねーよばかたれ
そんなのが当たり前ならそれ相応の梱包が必要だろが
- 571 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:18:00.26 0
- >>570
馬鹿乙
メーカーだろうがBTOだろうが起きてますから!
ほんとお前の狭い知識でしか物事を判断できないのな
さっきもいったけど、サイコムだろうがNECだろうが好きなスレいって配送で部品ズレ起こしたことあるかないか
聞いてこいよ ほらはよいけ
- 572 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:32.91 0
- πの違いに気が付かない社員の言い訳が始まったのか?w
- 573 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:24:07.80 0
- ワンズスレでcpuクーラーのパイプがひん曲がってる写真でてたな
サイコムだとオーディオカードが外れかかってたり
- 574 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:48.70 0
- >>572
ねえ何回でもいうけどさ
俺は当たり前の指摘してるだけでしょ?
初期不良起こしたやつを全部、組み立ててチェックしてないとかいう馬鹿がいたから
「配送時に部品ずれることもある」って教えただけじゃん
なんでそれが社員になるんだよ アホ?
これはドスパラだろうが他のメーカーだろうが普通に起きてることですから!脳みそに叩き込んどけアホ
- 575 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:28:38.10 0
- 話し横道逸れるけどサイコムってそんなに有名なの?始めて聞くw
- 576 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:30:13.31 0
- ほんまあほやのう
そんなことが日常のあたりまえとか言ってるから向上心が無いんだろ、かーす
- 577 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:03.13 0
- 誰も日常なんて言ってない気がするが
- 578 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:34:38.07 0
- でも日常的に起きて尚且つ全部ユーザー責任だから初期不良も認めないし交換も認めないんだよね
他所は一通りチェックの方法を教えてもらった後チェック後まだ不具合があるようなら原因が何であろうと取り敢えず交換してくれるんだけど
- 579 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:35:51.07 0
- >>574
指摘の多くはズレによる不良を指してないとは思うけど?
必死に話をすり替えちゃダメだよ
- 580 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:37:26.11 0
- カスパラ憎さのあまりすっかり目が曇っちまってるんだな・・・
- 581 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:33.95 0
- サポが超絶糞地雷なのと運送事故は別問題ではないか?
バイヤーだけは優秀だと思うんで他の店に移ってくれないかな…。
- 582 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:23.83 0
- そりゃぁ他に初期不良による交換を渋って客をイラだたせる店なんて無いからな
普通にやってもらえる事を拒否されて更に店員が舐めた態度なんて遭遇したら衝撃の余り粘着もしちゃうだろう
- 583 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:58.87 0
- ドスパラ工作員が必死に言い訳しているスレはここでつか?
- 584 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:42:43.89 0
- >>579
読解力のないアホだなお前
559が「初期不良=組み立てるだけで検査してない証拠」
↑こう書いたわけでしょ?
これはドスパラが検査してませんよ!にしか解釈できないじゃん
どこに一部とか書いてるわけ?この書き方は「初期不良は全部組み立てて検査してません」
にしか解釈できないでしょ?なにが指摘の多く、だ馬鹿
お前こそ話すり変えるなタコ
- 585 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:47:22.17 0
- >>584
以前買ったPCは明らかにチェックしていなかったな?
動作せず修理に出したらメモリーの相性が悪かったので交換しましたと言いやがった。
壊れているとかずれているでは無く相性だとさ、火入れてメモリテストでもしてりゃ即判る事なのに
- 586 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:49:36.27 0
- いや、あのさ 別にドスパラ擁護なんかしてねえからな俺
初期不良が全部検査してない みたいな書き方してたから配送の問題あるだろって言っただけだから
もういいわ
なんで社員とか言われなきゃならんの
おかしいだろこいつら
- 587 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:32.68 0
- >>584
実際に検索してねーじゃんw
- 588 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:54:40.98 0
- ここまで必死にドスパラ擁護する奴が社員でないわけがないw
- 589 :名無しさん:2011/11/07(月) 00:00:24.98 0
- 社長だったりしてww
- 590 :名無しさん:2011/11/07(月) 00:02:43.82 0
- いいえ、ネット工作専用のアルバイトです
時給700円なのでお手柔らかにお願いします
- 591 :名無しさん:2011/11/07(月) 00:08:52.37 0
- 初期不良と部品ずれは違うぞ
- 592 :名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:16.40 0
- 検査を行ってから出荷してるって言ってたけどあれ嘘なの?
- 593 :名無しさん:2011/11/07(月) 00:50:38.50 0
- 逆に貶してる奴は一人か二人で自演してるように思えるw
- 594 :名無しさん:2011/11/07(月) 01:09:22.20 0
- そう思い込みたいドスパラ工作員でしたw
- 595 :名無しさん:2011/11/07(月) 01:26:34.13 0
- っという書き主全員が社員で社員専用スレでした。
おわり
- 596 :名無しさん:2011/11/07(月) 05:40:10.93 0
- >>586
気にするな
どうせ売れないBTOショップ工作員の嫌がらせだから
俺は今回初めてドスパラでガレリア買った客だがとても満足してるよ
- 597 :名無しさん:2011/11/07(月) 08:09:12.37 0
- メモリとかVGAみたいにガッチリはまるパーツが、差し直したら動いたって
報告を見るからな。どれだけいい加減な作業かわかる。
- 598 :名無しさん:2011/11/07(月) 11:07:11.20 0
- 別に情弱が涙目になろうとかまわんよ、ドスパラは初期不良も少なくサポートも万全だから馬鹿は買ってやれよ
- 599 :名無しさん:2011/11/07(月) 11:07:47.09 O
- ほーほーそうなんや↑
- 600 :名無しさん:2011/11/07(月) 12:13:27.23 O
- トーアドメストツーゼロワン
クリアスロースリーツーライト コンタクトグランド ワンツワンセブン
- 601 :名無しさん:2011/11/07(月) 14:40:27.53 0
- ちょっと前にゲームノートの
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1710&sn=67&st=1&vr=10
買ったんだけど、使ってると突如ネットから切断されることがあり、再起動すると治るみたいな症状が出るんだけど直し方とかわかりませんかね・・
もう一台同じルータにつないでるVAIOのデスクトップはノートが回線切断されてる時もちゃんとネットにつながっていて
ルーターやLANケーブルも見てみたところ問題なさそうなのでパソコン側の問題だと思うのですが
- 602 :名無しさん:2011/11/07(月) 15:31:56.73 0
- >>601
ドスパラの糞サポートにメールしろ
再インストールと返事くるからw
- 603 :名無しさん:2011/11/07(月) 15:49:20.74 0
- 再インストールはまぁ最終的に切り分けで必要な作業なんだが
ドスパラサポは阿呆だからそれしか言わない(知らない)んだよなw
- 604 :名無しさん:2011/11/07(月) 15:55:16.85 0
- >>601
自作PCで経験あるけど、LANのドライバを最新にすると
同じ症状がなおったことがあった。
- 605 :名無しさん:2011/11/07(月) 16:06:05.37 O
- おまえらちょっと聴いてくれ
俺の父ちゃん米屋なんだけど 朝は毎日パン食べるんだ
なぜ米食べないのか不思議なんだ
- 606 :名無しさん:2011/11/07(月) 17:20:20.72 0
- | ┏━━━┓ 従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃ デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以 ┃
| ┃迄上 ┃_
\┃可 ┃ \
┗━━━┛ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
- 607 :名無しさん:2011/11/07(月) 18:21:20.37 0
- >>602-604
遅くなりましたがレスありがとうございます。
LANケーブルぐぐってみてダメそうだったらさいインスコしてみます。
- 608 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:13.93 0
-
平日の昼間から、ウチの製品の悪口書いてる奴って
まちがいなくくニートだよなw
他にやること無いのか、引き篭もりのクソ野郎は・・・・・・。
PCも親に買ってもらったのかい?
マジで生きてる価値無いな
- 609 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:31:49.00 0
- 釣りくせえw
社員のフリして煽る気ですか?
我が家のガレリアは今日も元気に動いてます
ただし60%程自分でつけたパーツですがw
- 610 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:51.01 0
- うちのガレリアちゃんも先週グラボ交換してから機嫌良くなったぞ
- 611 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:58:43.87 0
- >>610
グラボ代でよそで買えたな
- 612 :名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:33.86 0
- >>608
社員なら証拠出してみろよ^^^^^^^^^^^^^^^
- 613 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:27:30.28 0
- 修理センターが糞すぎ
こっちが連絡するまで放置するのやめろ
もう二度とここでは買わん
- 614 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:29:38.36 0
- ドスパラの得意技
仕様&放置プレー
- 615 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:44:39.60 0
- >>608
http://com.nicovideo.jp/community/co1100581?mypage_nicorepo
- 616 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:57:21.25 0
- あとなぁ、平日の昼間から店くんなよ、臭せえからw
学校はどうした? 仕事は?
- 617 :名無しさん:2011/11/08(火) 01:43:09.54 0
- 今日久々にドスパラでパーツを見に行ったけど
普通は新品のsapphireのグラボは1年保証のはずなのに6ヶ月保証と書いてた
あと確か箱の裏に張り付いてるはずの保証関連の紙も剥がされてた
これどこのドスパラも一緒なの?
広島店
- 618 :名無しさん:2011/11/08(火) 01:58:08.51 0
- ・S-350ケース
・MTR K297 USB Black for CB/GW/BK キーボード
・Adomax AM-1510 Black for GW 光学ホイールマウス
ってそれぞれ何円ぐらい?
- 619 :名無しさん:2011/11/08(火) 06:47:31.07 0
- 同じ事を何度も書いてケチつけてる奴って何でそこまで必死なの?
他店工作員だから?
- 620 :名無しさん:2011/11/08(火) 06:56:03.03 0
- マザーやグラボが指定できない
パーツ屋のBTOってそういうことだろ。
つまりはスーパーのベントーだよ。
- 621 :名無しさん:2011/11/08(火) 07:22:30.02 O
- ドスパラ クオリティ
仕様&放置
クレームは消費者生活センターへ…
- 622 :名無しさん:2011/11/08(火) 09:21:37.32 0
- >>617
開封未使用の展示品じゃね?
- 623 :名無しさん:2011/11/08(火) 10:02:14.78 0
- ドスパラの店員は当然自社製のBTO使ってるんだよね?
- 624 :617:2011/11/08(火) 11:38:13.77 0
- 新品未開封です
他の会社のやつは1年保証もありましたがsapphireだけ6ヶ月保証でした
- 625 :名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:04.50 0
- 平日の昼間から、ウチの製品の悪口書いてる奴って
まちがいなくくニートだよなw
他にやること無いのか、引き篭もりのクソ野郎は・・・・・・。
PCも親に買ってもらったのかい?
マジで生きてる価値無いな
- 626 :名無しさん:2011/11/08(火) 12:12:22.12 0
- まあみんなわかってるとは思うけど、いくらヒマとはいえ白昼堂々
店舗のPCから2ちゃんに書き込めるような監視のゆるい店舗はない。
携帯は勤務中は所持禁止で事務所におくか持ち込まないルール。
これが一般的なPC小売店の実情だよ。セキュリティ的にな。
- 627 :名無しさん:2011/11/08(火) 12:39:38.95 0
- >617
ドスパラがどうのこうのじゃないっすね。
並行輸入版と代理店保証版の違い。自作野郎なら覚えておくといいよ。
保証シールをはがしたんじゃなくて、最初から貼ってないんす。OK?
- 628 :名無しさん:2011/11/08(火) 13:21:11.14 0
- 平行輸入品と正規品を混ぜて売っているのが性質が悪いよな
大手で記載なくそんなことやってるのはドスパラだけだろ
- 629 :名無しさん:2011/11/08(火) 13:55:09.41 0
- 価格も並行輸入のほうが安いし、値札も1年保証と半年保証で分けて売ってたよ。
流石に色眼鏡でみすぎなんじゃないかね・・・。最近はよく調べもせずに買うやつが多いのかな。
- 630 :名無しさん:2011/11/08(火) 14:52:40.34 0
- よく調べないと分からないように偽装してるのがミソ
- 631 :名無しさん:2011/11/08(火) 15:35:57.22 0
- >>630
商売上手と言って下さい
- 632 :617:2011/11/08(火) 17:21:16.61 0
- 並行輸入品なんですね
さんくす
- 633 :名無しさん:2011/11/08(火) 17:37:12.47 O
- >>613
クソワロスwww
- 634 :名無しさん:2011/11/08(火) 19:34:00.24 0
- 普通のショップじゃ平行輸入品はしっかりと並行輸入とだと明記するはずなんだけど
平行輸入の明記はなかったのかな?
今は亡きT-ZONは平行輸入品の場合はでかでかと書いてあったよね
- 635 :634:2011/11/08(火) 19:34:54.21 0
- 並行のタイプミスったwwww
- 636 :名無しさん:2011/11/08(火) 21:42:27.61 0
- HDD高くなっちまったなぁ……
それより何でここHDDとか追加に型番書いてないんだ?怪しすぎんだろ……
- 637 :名無しさん:2011/11/08(火) 22:03:00.48 0
- 【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320577716/
ASRockスレでドスパラ工作員が暴れまくり中w
- 638 :名無しさん:2011/11/08(火) 23:34:00.48 O
- 放置&仕様
ドスパラクオリティ
催促しなきゃ修理終わらん、客なめんなよ
- 639 :名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:03.55 0
- ドスパラがROCCATサマーキャンペーンやってるぞwwwww
いそげー^^
- 640 :名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:35.53 O
- 電話サポート・修理サポートマジでオワコンwwwマジで腐ってるwwwバカすぎる
- 641 :名無しさん:2011/11/09(水) 08:19:16.35 0
- 自作パーツ屋から一般PC OEMになろうとしている... のかな?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111108_489311.html
- 642 :名無しさん:2011/11/09(水) 09:16:54.43 0
- 郵送で修理センタに届いてから3日目だが、催促しといたほうがいいかな
Intelチップセット不具合でマザボ交換→戻ってきて即電源入らなくなって
電話では優先的に見てくれるって言ってたし
- 643 :名無しさん:2011/11/09(水) 09:21:10.08 O
- >>640
馬鹿じゃないやろ!!
やる気の問題や
- 644 :名無しさん:2011/11/09(水) 09:26:47.96 0
- 【ROCCATサマーキャンペーン】ROCCAT PYRA WIRED 有線
(ロケットパイラ ワイヤード)モバイル用/青色LEDセンサ/PYRA
WIRELESSと同じ機能を持つ有線マウス【+2,980 円】→キャンペーン価格 【+1,980 円】
カスタマイズの項目にこんなことが書かれてたw
ドスパラさん今夏でしたっけ?ww
- 645 :名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:06.89 0
- >>641
更に初心者の被害者続出の悪寒
- 646 :名無しさん:2011/11/09(水) 16:22:51.13 0
- >>642
電話で優先的に見てくれるって軽々しく言えてしまうところが凄いな
つまり他の客の順番なんか後にまわしますよって言ってるようなもの
君のはチップセット不具合だからだろうか優先でラッキーだろうが
他の知らない客は知らないうちに放置されてるってことだ
だが、他の客にも優先的にみますよって言ってるとしたら?
君のも後に回される可能性はある
- 647 :642:2011/11/09(水) 16:37:41.95 0
- >>646
まあそうだよな。BTOパソコン.jpとか見たら数週間は普通らしいし。
修理センタに届いたかの確認くらいはしておこうとは思う
こちらではヤマトのHPで配達完了になってたのを確認しただけだし
- 648 :名無しさん:2011/11/09(水) 16:43:39.83 0
- >>647
BTOパソコン.jpとかアフィサイトを一番信用しないほうがいいよ
- 649 :642:2011/11/09(水) 16:53:42.18 0
- あれwww
うーむ。情報の取捨選択もできないレベルなのに
値段に釣られてBTOなんぞに手を出したのがそもそもの間違いか
- 650 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:05:20.40 0
- >>649
あーいうアフィサイトはショップに不都合なことは書かないよ
- 651 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:08:57.91 0
- >>649
まぁいきなり自作よりはいいんじゃない
俺も今は自作erだけど最初はドスパラBTO
初期不良から始まって壊れまくってくれたおかげで
自作にも詳しくなったよw
ドスパラサポは「仕様」で済ませてたのを最後には
色々と調べて証明してドスパラの過失を認めさせたからね
それまで半年くらいかかったけどw
- 652 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:10:52.02 0
- ねえねえ
ドスパラとマウス同じ性能のPC買うならどっちがいいですか?
- 653 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:12:54.11 0
- >>652
サイコム SEVEN の二択
- 654 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:15:33.01 0
- 見てきたけど高い;w;
うんこ味のドスパラかカレー味のマウスで答えてくれよ
- 655 :名無しさん:2011/11/09(水) 17:15:56.56 0
- >>652
究極の選択だな
マウスで買ったことないけどドスパラと似たような悪い評判ばっかだしな…
- 656 :名無しさん:2011/11/09(水) 18:00:14.72 0
- メーカPCの初期インストールソフトウェア(通称ジャンクウェア)に
ひどいのが多いってのはみんな感じてると思うよ。そういう意味では
無駄なプリインストールソフトを削って必要なものだけっていうのは
いいアプローチだと思う。
ドスパラPCの品質に不安はあるけどな。
- 657 :名無しさん:2011/11/09(水) 18:10:36.66 0
- それなら保証のしっかりしているDELLやHPの方が1000倍良い
- 658 :名無しさん:2011/11/09(水) 19:10:47.23 0
- ウチの悪口を書いてる奴の大半が、
16時台に集中してるな・・・
平日の夕方だぞ? 仕事は? 学校は?
学生だったら、放課後の部活とか
友達と遊んだりして楽しめよw
それとも・・・学校終わったらすぐに帰宅して
部屋に篭ってネットしてるのかい?
そんなに学校が嫌か? 友達は居ないのか?
虐められてるのか?
気の毒にな・・・同情するよ、糞ども。
- 659 :名無しさん:2011/11/09(水) 19:19:15.59 0
- 社員のフリすんなw
火消しとか無理だから
俺のガレリアは今日も絶好調
修理なんか出したこと無い
だって自分で直せるもの(´・ω・`)
- 660 :名無しさん:2011/11/09(水) 20:08:08.99 0
- よくダンボールみたいなフニャフニャ糞ケース使えるな
- 661 :名無しさん:2011/11/09(水) 20:52:39.98 0
- ドスパラって店舗偉い多いけどBTO注文したらどこで組み立てるのだろう
例えば大阪にいるけど秋葉原で組んでくれとか妙な注文も出来るのだろうか
- 662 :名無しさん:2011/11/09(水) 20:53:53.41 0
- 修理1件毎に金が出るから適当にやって再修理増やすんだろ
- 663 :名無しさん:2011/11/09(水) 21:39:20.96 0
- 工場自体は松戸が基本みたいだけど
関西でも作ってるらしいよ
どこで組むかは指定できないんじゃないかな
どこで組まれてもバイトの中国人とかが組むから変わらないと思うよ
- 664 :名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:59.14 0
- >>660
嘘つくなよ
ガレリアのケースしっかりしてるぞ
以前使ってた富士通やソーテックwよりよっぼど頑丈
- 665 :名無しさん:2011/11/09(水) 21:55:23.39 0
- >>664
SOTECはあれこれ言われていたけど買った2台は問題なかった。
今も1台かろうじて現役w
- 666 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:10:22.92 0
- >>664
恥かくから自作板とかで同じこと言うなよ
- 667 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:19:55.28 0
- >>664
おまえ…
釣り針でかすぎるぜ
- 668 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:23:28.12 0
- >>664みたいなバカがいる内はドスパラも安泰ですね
- 669 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:28:34.64 0
- 1000円のフルタワーケース使ってたが、それと比べたら素晴らしく頑丈だった
- 670 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:32:26.93 0
- フルタワーわかってないだろ、こいつ
- 671 :名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:32.43 0
- は?
- 672 :名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:57.39 0
- ■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
- 673 :名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:17.38 O
- >>668みたいなアンポンタンがいるからドスパラは儲かるんですね、ハイわかりますwww
- 674 :名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:28.66 0
- うちのガレリアちゃんのケースは頑丈そうだけど、これでもペラペラなのかそうなのか
まあ中身は3パーツほど移植手術してるし外側がどうでもあんま関係なかったな俺の場合
- 675 :名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:27.38 0
- >>674
クラマスかアンテックあたりの高級ケース触ってみな
全く違うから
- 676 :名無しさん:2011/11/10(木) 00:37:05.79 0
- >>663
中国人と言えばDELLだろ
- 677 :名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:36.18 0
- >>675
精度最悪と仕上げが雑な安物クソメーカーだな
- 678 :名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:10.77 0
- >>677
イミフ
日本語で書けや
- 679 :名無しさん:2011/11/10(木) 01:03:11.78 0
- 池沼は日本語読めないんだな
- 680 :名無しさん:2011/11/10(木) 02:03:08.67 0
- ガレリアのゴミケースとクラマスやアンテックと比べるのは失礼過ぎるだろ
ヒュンダイとベンツやレクサスを比べているようなもの
いや、ヒュンダイ以下だな
- 681 :名無しさん:2011/11/10(木) 02:12:09.49 0
- は?ガレリア
- 682 :名無しさん:2011/11/10(木) 02:14:56.75 0
- >>677
ANTECのケースの工作精度が悪いって脳味噌腐ってるのか?
さすがキチガイドスパラ工作員w
- 683 :名無しさん:2011/11/10(木) 02:29:11.63 0
- CMが精度悪いantecが仕上げ雑と言いたかったんだろう
自作板でも大体こんな評価だがカスパラケースより遙かにマシだな
- 684 :名無しさん:2011/11/10(木) 02:32:33.60 0
- 脳ミソが腐っているからガレリアなんて買っちまうんだろw
- 685 :名無しさん:2011/11/10(木) 03:02:48.54 0
- >>683
>CMが精度悪い
どういう意味?
CMって?
- 686 :名無しさん:2011/11/10(木) 03:32:06.70 0
- >>685
CM=クーラーマスター
ねじ穴がずれてたり微妙に歪んでて共振してビビる個体もあるんよ
少し前まで自作板の専用スレのスレタイに入れられてたぐらいにね
それでもカスケースよりいいと思うが
- 687 :名無しさん:2011/11/10(木) 04:01:43.92 0
- >>686
それ、廉価版の安いケースの話でしょ
CMは廉価モデルと中上位モデルとの差が激しい
ANTECはSOLOなどを筆頭にしっかりとした造りじゃん
SOLOの電源ボタンは柔だけどね
激安のSONATAみたいな廉価モデルはどうだか知らないけど
それでも絶対にカスパラケースよりはマシだよ
たぶんカスパラケースは1500円以内の仕入れ値だと思うw
- 688 :名無しさん:2011/11/10(木) 04:15:33.70 0
- >>687
CM上位モデルでもたまに報告でてたよ
たまたまハズレ引いた奴が騒いでるだけだと思うが
ま、それでもカスケースよりw
SOLOの電源ボタンは残念だったよな
どこの店でも展示品のボタン壊れてたな
あれでイメージ悪くしたと思う
他はしっかりしてたからもったいない
P180も最初のやつは温度変化で横のパネルがモッコリしたり
antecはいい物作れるのに詰めが甘いな
ま、それでもカスケース(ry
- 689 :名無しさん:2011/11/10(木) 07:23:04.06 O
- おまえらに知識を授けよう
パソコンケース
Z9plus
共振するKARAな
- 690 :名無しさん:2011/11/10(木) 07:41:53.52 0
-
ここのパソコン、騒音がひどいよ。
静音電源なんて、Webには書いているくせに!
- 691 :名無しさん:2011/11/10(木) 07:41:58.06 0
- ___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
け、K−POOPは・・世界中で・・人気があって・・
ねつぞうとか・・全然・・やったこと・・な、な・・・
- 692 :名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:08.22 0
- Z9+ケース買おうと思ったが共振するんだ
どのぐらいだ?耐えられないくらいか?
- 693 :名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:17.52 O
- >>692
ケースの上にレンガ載せるといいらしいぜ
- 694 :名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:10.60 0
- 安物買いの銭失い
- 695 :名無しさん:2011/11/10(木) 08:53:38.20 0
- Z9買う奴は情弱すぎるよな
ケース実物みれば激しく共振するってわかるだろ
- 696 :名無しさん:2011/11/10(木) 09:02:42.83 0
- 実物なんかみれねーよボケ 田舎なめんなこら
つかZ9ぐらいの値段で冷却のあるケースって他になにがあるよ
- 697 :名無しさん:2011/11/10(木) 10:49:52.98 0
- 共振なんかするか?全然気にならないぞ
- 698 :名無しさん:2011/11/10(木) 11:06:00.46 0
- どっちだよw
あれか?共振共振いってるやつって1のことを10のように大げさにいうタイプか?
- 699 :名無しさん:2011/11/10(木) 11:33:13.99 O
- 田舎の大将はマウスのパソコン買って遊んでろww >>696
- 700 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:04:09.37 0
- まあ、値段相応だよ
- 701 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:10.99 0
- 共振とかどーでもいいわ
寝るときゃ電源きるんだし
ただホコリと冷却だ
冷えるんならZ9でもいいだろ
- 702 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:14:09.17 0
- 素人ばっかのスレだなw
鉄板厚の薄いガレリアなどドスパラのペラケースが共振しやすいのは当然だろ
最終的に共振するかどうかは積んでるパーツによる
- 703 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:51:35.96 0
- とりあえずゲーマーの情強はどれ買うんだよ
ドスパラ使うのは情弱はなしなwwwww
- 704 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:56:34.53 0
- デスクトップのゲームPC検討してるんだけど、値段の割にお得な奴とかないの?
こういうのって値段がおおよその性能とみていいのだろうか
- 705 :名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:11.53 0
- 何でお前らドスパラのスレに来て聞くんだ?
わかってんだろ
望むものはドスパラにしかないことを
- 706 :名無しさん:2011/11/10(木) 13:30:30.39 0
- これ以上被害者を増やしたくないので、ブログまで作りました。
http://ameblo.jp/poor-pc/entry-11065767219.html
- 707 :名無しさん:2011/11/10(木) 14:10:53.60 0
- ドスパラとg-tune とデルの宇宙人PCの中だと何れが一番信頼度高い?
- 708 :名無しさん:2011/11/10(木) 14:27:20.06 0
- 腐ってもDELL
- 709 :名無しさん:2011/11/10(木) 15:25:59.20 O
- ドスパラコルセンつながらねーーー
電話代高いんだから早くつながれや
- 710 :名無しさん:2011/11/10(木) 15:27:06.76 0
- アリエンワー
- 711 :名無しさん:2011/11/10(木) 15:28:35.68 O
- ドスパラの修理コールセンター、携帯からだと二十秒ごとに10円。
固定だと六十秒ごとに10円かかりますね。
待たされると電話料金高くつきます。
- 712 :名無しさん:2011/11/10(木) 15:38:56.37 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
以上、ドスパラでのご購入は注意されたし!
- 713 :名無しさん:2011/11/10(木) 18:20:47.07 O
- 購入時に店員がしつこく三年保証を付けろと言うので三年保証付けた、故障ばかりの枯れリアが三年もたないことを最近気づきました
一年保証にしとけば良かった、買う時は良いことばかり店員に言われました、コルセンの馬鹿高い電話料金や仕様修理のことなど店員は何も言わなかった。
- 714 :名無しさん:2011/11/10(木) 18:32:25.78 O
- ↑★↑
それがドスパラクオリティw
- 715 :名無しさん:2011/11/10(木) 19:56:39.88 0
- 落っことす恐れのあるノート以外は
ドスパラ関係なく延長保障するわけがない。
3年たてば買い替えだよ。
- 716 :名無しさん:2011/11/10(木) 20:24:14.32 0
- 3年以内に故障や不具合が出た時も考えて保証付けて買う
パーツは、新品と交換されるし在庫無いと
それに置き換えて新製品を付けてくれる
もしもの事を想定したら入って損は、ないぞ
- 717 :名無しさん:2011/11/10(木) 21:04:31.95 0
- そんなポンポン壊れるものを
売ってるほうが信用ならん
- 718 :名無しさん:2011/11/10(木) 22:02:48.94 0
- >>716
>もしもの事を想定したら入って損は、ないぞ
そういうのはエプダイスレで言う台詞
2日もあれば、うだうだ言わず直してくれる
ここでは、アレだ
- 719 :名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:19.85 0
- ドスパラはうだうだ言って直らず返ってくるからな
- 720 :名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:27.37 0
-
木曜日・・・平日の昼間に、ウチの悪口を
ネットに書き込んでる奴等って、一体何なんだろう?
学校行ってないのか? 仕事はどうした?
問題が有るのなら、役所に訴え出たらどうだ?
引き篭もりの糞どもには、そんなことはできないかもしれんが
- 721 :名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:35.19 0
- 違法うpで逮捕された無職の押収品にガレリアがあってワロタw
- 722 :名無しさん:2011/11/11(金) 07:16:01.47 O
- >>721
おまえも気をつけろよ
- 723 :名無しさん:2011/11/11(金) 09:59:12.90 0
- >>687>>688
ケースの電源はなるべく押さずにキーボードからONさせる
ようにすれば壊れなくて済む
修理するとなると輸送料とか掛かるしな
- 724 :名無しさん:2011/11/11(金) 10:28:42.65 0
- 昨日も一昨日もコールセンター繋がらなかったなー
1回呼び出し音鳴ってから『タダイマタイヘンコンザツ』とか
居留守じゃね?
- 725 :名無しさん:2011/11/11(金) 11:13:10.20 0
- 実際ここで販売されてるPCは
定価の7割程度でもっといいパーツを買い揃えることができる
知らないからここで買うだけ
- 726 :名無しさん:2011/11/11(金) 11:17:32.47 0
- 宣伝だけはアホみたいにやってるからな
- 727 :名無しさん:2011/11/11(金) 12:13:10.06 0
- 初心者から見たら芸能人呼んでテレビCMまで流している会社が実態がここまで酷いとは思わない
ま、広告に芸能人使ったり多額の金を使うのは悪徳新興企業にありがちだけどな
- 728 :名無しさん:2011/11/11(金) 12:18:18.65 0
- 修理出し中だが、電話確認して未着手なようなら
そのまま送り返してもらって、自力で調べつつ直したほうが良かったりしてな
パーツの買い替えはもちろん他店で(キリッ
- 729 :名無しさん:2011/11/11(金) 20:25:30.10 0
- 預けた修理中の物を返してもらうのにまた一悶着するだけだろ
とにかく何をさせるにも他の店では考えられないくらいの労力が必要だからな
- 730 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:13.11 0
- 潰れた店舗の情報希望
>>2のテンプレを更新したい
なんか大阪でまた潰れたらしいが
- 731 :名無しさん:2011/11/11(金) 23:49:15.55 0
- 他店でパーツ買うより
ここでPC買ったほうが安い
- 732 :名無しさん:2011/11/11(金) 23:57:43.75 0
- 安いだけではね。
初期不良?→あなたの使い方のせいです
っていう対応だから
- 733 :名無しさん:2011/11/12(土) 01:58:59.09 O
- 修理サポートコールセンターの通話料がバカ高い。携帯からだと二十秒ごと10円、固定でも六十秒ごと10円かかる。
平日昼間でもなかなかつながらない。当然待ち時間もバカ高い通話料かかる。
修理だしてもちゃんと直してくれない。だから同じ箇所修理に何回も出している。
もう二度とドスパラではパソコン買いません。高いお金使いましたが、授業料だと思い諦めました。
- 734 :名無しさん:2011/11/12(土) 02:28:37.91 O
- ↑
炊けーなおい!
携帯からコルセンかけると20秒で10円かよマジありえねーわ!
九十九はIPフォンだから安いぜ、、、(笑)
ビックリしたわ
- 735 :名無しさん:2011/11/12(土) 04:01:21.08 0
- >>733
以前は有料ナビダイヤルじゃなかったのに
いつの間にか有料ナビダイヤルになってたな
糞サポートなのにサポ料金まで搾取って、
いったいどこまでDQNなショップなんだ…
- 736 :名無しさん:2011/11/12(土) 08:34:40.92 O
- ここの修理センターは 仕様 仕様 と基地外みたいにしつこい
1年もたたずに修理3回とか普通ありえないよ。
他のパソコン会社なら仕様がどーのこーのなんて言わないぜ糞パラさんw
さっさと俺のパソコンなおしてくれ、なおらないならお金返してくれ糞パラさん
- 737 :名無しさん:2011/11/12(土) 15:03:40.87 0
- 3回も壊れるなら
家の環境が悪いと思う
- 738 :名無しさん:2011/11/12(土) 15:44:27.84 0
- ガレリア2日間稼働した。このまま、動いてくれる事を願う…
ここ見て、マジ不安になってる情弱な俺
- 739 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:20:46.84 0
- だからうちのガレリアは三年以上たってるってばよ
動かなくなったら症状とスペックここに書け
ある程度なら力になってやる
- 740 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:23:11.46 0
- あ?
何で上から目線なんだ?
カスは死ね
- 741 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:25:27.63 0
- >>739
スペックプリーズ
- 742 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:40:15.68 0
- >>739
電源入れても起動しません、どうしたら直りますか?
あ、初心者なんで分かりやすい説明でお願いしますね
- 743 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:42:10.04 0
- >>742
スペックと購入年月日書けよ
- 744 :名無しさん:2011/11/12(土) 17:38:20.21 0
- >>743
電源が入りません、どうしたら直りますか?
あ、初心者なんで分かりやすい説明でお願いしますね
- 745 :名無しさん:2011/11/12(土) 18:05:22.58 0
- >>739
ドス社員乙
- 746 :名無しさん:2011/11/12(土) 20:38:29.21 0
- >>739
とりあえず写真アップしろ
話はそれからだ
- 747 :名無しさん:2011/11/12(土) 21:49:44.49 0
- ドスパラで四年半ぐらい前に
モンハンフロンティア推奨PCっての買ったが、まだ現役だよ。
電源が一回死んで、つい最近グラボ交換したけど^^
- 748 :名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:42.43 0
- >>747
あかんやん
- 749 :名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:16.06 0
- ドスパラ?ん〜ドスパラもいいけどやっぱりセブンだよね♪
BTOのことならセブン♪
パソコンショップSEVEN
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286284427/
- 750 :名無しさん:2011/11/13(日) 01:16:05.06 0
- ドスパラえもん
- 751 :名無しさん:2011/11/13(日) 03:50:06.18 0
- >>706
ドスパラのパソコン、マジでウルサイよね
あれで静音なんてほんと詐欺だよ
- 752 :名無しさん:2011/11/13(日) 08:07:47.78 0
- 詐欺といってよかろうね。
みんなでドスパラの真実を広めよう。
- 753 :名無しさん:2011/11/13(日) 09:24:11.23 0
- 大きい小さいは主観が大きいから数値で示すなり%で示すなりする必要はあるよね
激安とか言うのも同様で消費者庁から不当表示で措置命令受けています。
ブログ立ち上げるのも良いけれどきちんと消費者庁に誇大・虚偽の表示で連絡した方が良いです。
最低限証拠としてwebのキャプチャは忘れずに
- 754 :名無しさん:2011/11/13(日) 12:55:15.53 0
- 消費者庁は事故について通報するところだから
(テレビなんかで紹介された、電子レンジでお湯を温めてたら突沸したとかいうやつ
あと、通常の使用で怪我させられた製品とか)
誇大広告やサポートが悪どいのは国民生活センターの方がいいぞ
- 755 :名無しさん:2011/11/13(日) 13:49:32.10 0
- >>706
うちのは静かだよ。
電源を換装したから(剛力短プラグイン)
- 756 :名無しさん:2011/11/13(日) 14:50:33.11 0
- >>755
なんちゅう機種ですか?
CPUは?
- 757 :名無しさん:2011/11/13(日) 15:17:47.84 0
- 標準電源(750W)のままだが静かだぞ
ケースファンも標準のが4つ付いてるが静かだし
ケチつけてるのは他店工作員の嫌がらせだから気にしなくていい
- 758 :名無しさん:2011/11/13(日) 17:02:02.44 0
- >>756
ミニタワーのマグネイト。
Corei5 2400
- 759 :名無しさん:2011/11/13(日) 19:06:47.49 O
- ドスパラのコールセンターと修理サポートは ネ申
俺のパソコンここで買ったけど3年間一回も故障しなかったよ
次もドスパラでBTOパソコン買わせていただきます
ドスパラ、マウスはパソコン業界のパイオニア的存在だと思うよ
- 760 :名無しさん:2011/11/13(日) 19:21:19.91 0
- >>730
梅田店が7月末限りで閉店した模様
- 761 :名無しさん:2011/11/13(日) 19:34:50.63 0
- >>757
耳鼻咽喉科に行きなさい
耳を検査して貰え
あと、工作員ってオマエのように流れを無視する奴のことだから
- 762 :名無しさん:2011/11/13(日) 19:36:23.29 0
- 最近、店舗の閉店が続出しています
●最近の閉店店舗
柏店 - 2008年4月29日閉店
中央通り店 - 2009年1月15日閉店
東名川崎店 - 2009年1月27日閉店
松山店 - 2009年4月31日閉店
横浜日野店 - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田展- 2011年7月末閉店 ← New!
- 763 :名無しさん:2011/11/13(日) 19:37:38.71 0
- >>762
悪徳通販だけで勝負するようだな、カスパラ
- 764 :名無しさん:2011/11/13(日) 20:00:10.42 O
- >>763
根も葉もないドスパラの悪口書くなよ情弱www
おまえドスパラで有名なクレーマーだろwww
- 765 :名無しさん:2011/11/13(日) 20:22:21.01 0
- 総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
財相 安住淳 人権擁護法案推進派 人権擁護法案→日本人は冤罪で刑務所行きの可能性大
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
- 766 :名無しさん:2011/11/13(日) 20:30:22.34 0
- ドスパラ新品はどうかわからんけど中古はおもしろいもの結構出てるよ
- 767 :名無しさん:2011/11/14(月) 00:22:37.58 0
- ドスパラ通販サイトに載ってためずらしい商品尋ねたら
某都内店舗の店員は調べもしないで即答で無いとか言ってきて頭にきたわ
だからあえてドスパラ通販サイトに載ってたと言わなかったけどな
本当ここのサポート最悪なんだと思った
2度と買うことは無いだろう
- 768 :767:2011/11/14(月) 00:24:46.45 0
- 言っとくが在庫切れじゃなくて
そんな商品無いと言いきったからな
- 769 :名無しさん:2011/11/14(月) 00:39:17.21 O
- ECナビのドスパラ評価マジで酷い
サポセンの対応マジで酷い、ありえないレベル
修理だしても完璧に直せない……、つーか、そんな症状でないと言われる始末、
ジャイアンは客より自分たちのことが優先だと言い放つ……、もう二度とここではパソコンなんて買わない、高い授業料だった
- 770 :名無しさん:2011/11/14(月) 05:14:13.98 0
- http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=comp_case&m=n
このケースを使用しているのですが、光学ドライブを一台増設しようと既設の光学ドライブの下の空きに入れようと
金具は楽に取れたのですが、前面のフタのようなものが取れてくれません。
こっちのhttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=comp_case&m=n
ケースの場合、前面は全面取れるばかりでなく、金具もなく、軽く前面のフタのようなものが取れてくれたのですが、
今回のケースは手ごわいです。
おまけにその5インチドライブの下にある、3.5インチスペースにHDDを設置したのですが、
ネジ穴が一か所だけしか合わず、その一か所も止めずに使用しているのですが、これは止めた方が良いでしょうか?
ちなみに一台目のPCはたった2年で壊れてしまったのですが、どうやらマザーが壊れたらしく
これはもうPCとして再生してまでの利用価値はないでしょうか?
- 771 :名無しさん:2011/11/14(月) 05:38:04.27 0
- ほらな、ドスパラにケチつけてる奴はリンクの貼り方も知らないアホだって解っただろ
- 772 :名無しさん:2011/11/14(月) 05:53:53.33 0
- 上のが
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/img/case/bl/bl_micro.jpg
BL - マイクロATX ケース
下のが
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/img/case/jd/jd.jpg
JD - マイクロATXタワー
書き込み後確認したら一覧のリンクになってしまってたようで、
なにかリンクされると都合が悪いことがあるのか、画像のリンクになってしまいましたが貼り直しておきます。
- 773 :名無しさん:2011/11/14(月) 07:44:24.96 O
- おまえら!根も葉もない因縁ふっかけるな。
マウスとドスパラは国内のBTOパソコン業界のパイオニア的存在。
アキバ系禿年増パソコンヲタクから絶賛好評大人気ショップなんやぞ!
おまえらクレーマーやろ!文句あるならリアルで言えやアンポンタン
- 774 :名無しさん:2011/11/14(月) 08:49:05.24 0
- パイオニア=よい企業ではないぞ。
それに、コールセンターが繋がりにくくて料金が高いのは事実。
苦情はリアルで言うよりネットのほうが影響力あるからな。
- 775 :名無しさん:2011/11/14(月) 10:14:16.96 O
- ドスパラパソコン最高、良質なカスタマイズパソコンが他のパソコンショップより安く買える、サポートコールセンターの対応は業界内では最高峰の顧客満足度。
だからドスパラは評価が高いわけさ。次のカスタマイズパソコンもドスパラで購入するそぞんでございます。
- 776 :名無しさん:2011/11/14(月) 10:19:46.02 0
- オール・ハイル・ドスパラリア!
- 777 :名無しさん:2011/11/14(月) 10:33:33.33 0
- どうした?
つらい事でもあったのか?
- 778 :名無しさん:2011/11/14(月) 11:20:15.87 0
- 777とか333333とかすげえな
- 779 :名無しさん:2011/11/14(月) 11:26:35.40 0
- 昔ネラーに唆されてドスパラでガレリア買ったものの半年も経たずに電源が逝って全滅したからお前らの言うことは二度と信用しない、よって俺はこれからもドスパラでPCを買う
- 780 :名無しさん:2011/11/14(月) 12:21:40.10 0
- ガレリアのCBケースって全面開けにくくない?
- 781 :名無しさん:2011/11/14(月) 15:20:52.00 0
- ドスパラクソ過ぎる
父親がPC組むんでパーツ買いに行ったらしつこくPALiTのクソグラボ薦めてきてうざかった
山のように積んでるのに大して安くないという
- 782 :名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:52.91 0
- 大量に安く仕入れて高く売りつけるから利益が出るんだろうが。
- 783 :名無しさん:2011/11/14(月) 18:49:43.10 0
- 糞SHOPだけど、初期不良以外は元気に動いている
店員のスキルが足らないし、機関銃トークするから何喋っているかワカランのはどうにかして欲しいわ
せめて保証期間内は潰れないでね
- 784 :名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:48.01 0
- PalitはVGA出荷量世界トップ3を誇るビッグネームだぞ
- 785 :名無しさん:2011/11/14(月) 23:57:55.78 0
- 色々質問に答えてくれるし親切丁寧なんだけれど最新の3Dゲームを
やるわけでもない自分にi7を薦めてくるのはちょっと…
>近所のドスパラの店員さん
(他の店では「i5すらあまり意味ないかも」とまで言われた)
- 786 :名無しさん:2011/11/15(火) 07:36:45.89 0
- i3で十分だよ
- 787 :名無しさん:2011/11/15(火) 08:27:35.39 P
- BTOで買おうか思ったけど
16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/4チャネル) 【+6,700 円】
32GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/8GBx4/4チャネル) 【+103,600 円】
何これwww価格違いすぎだろwwww
- 788 :名無しさん:2011/11/15(火) 11:01:09.42 0
- アイスリーデッジュウブンダッヨー
- 789 :名無しさん:2011/11/15(火) 11:10:44.07 O
- ジャイアン乙(笑)
- 790 :名無しさん:2011/11/15(火) 12:05:27.49 0
- 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/15(火) 00:09:39.71もう二度とこねーよ!こんなスレ!
- 791 :名無しさん:2011/11/15(火) 19:57:39.74 0
- 「なおった」と送り返されたはずが
送る前と全く変わらず
マジ底辺すぎる
ビデオカメラで現象を撮影して添付しないとだめなのか
- 792 :名無しさん:2011/11/15(火) 20:42:45.20 0
- >>791
ドスパラでいう「治った」とは
「症状が固定化して部品の交換以外ではこれ以上改善の見込みがないこと」を言う
- 793 :名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:26.50 0
- メーカー品じゃ満足いかないから自作のBTOで買ってるのにそれで文句言うとか
どうかしてるよなw部品なんてひとつひとつメーカーが違ってその中のどれか
が耐用年数を下回ったり初期不良があったら動かなくなるんだろ。だったらもう
BTOショップに頼らずに1個1個自分で買って自己責任で組み立てろよw
- 794 :名無しさん:2011/11/15(火) 21:40:32.72 0
- >>793
その発言はドスパラの存在自体を否定していると言う事ねw
- 795 :名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:19.74 0
- 正直エンコ以外で100%になったことないわi7
なにをやればいいの?
- 796 :名無しさん:2011/11/15(火) 22:35:05.66 0
- OpenCV
- 797 :名無しさん:2011/11/15(火) 23:12:09.98 0
- >>793
ドスパラだけが頼みなんです><。
パソコンの組み立てもできないバカなんです。しょうがないんです
- 798 :名無しさん:2011/11/16(水) 00:11:25.54 0
- 自作してみ? 組み立てはそんなに難しくない。
ただ、OSがあまりに高価なんだよな……DSP版なら幾分安いけど。
- 799 :名無しさん:2011/11/16(水) 00:13:33.54 0
- 組むだけならバカでもできる
- 800 :名無しさん:2011/11/16(水) 00:37:19.77 0
- 昔は全然自作が安かったけど
今は組み込んでるのを買ったほうが安い場合が多いぜ
- 801 :名無しさん:2011/11/16(水) 00:50:17.45 0
- >>800
安さでスペック妥協できるならそれでいいんじゃない
- 802 :名無しさん:2011/11/16(水) 02:34:53.11 0
- 安いには安いなりの理由があるということ。
フルカスタマイズで自作と同じ構成にすれば自作より高くつく。
- 803 :名無しさん:2011/11/16(水) 07:12:19.74 0
- いかに品質が低くて価格の安いパーツを選んで
売りつけるかがドスパラのノウハウだ www
まともな商売やろうとする会社にはできないノウハウwww
- 804 :名無しさん:2011/11/16(水) 07:25:03.34 0
- 中には、平均の値段より高くオプションのパーツを設定してるね
・マザーボード
・メモリ
・HDD
・ビデオカード
特にこの4点は、安物パーツで組んでる
バルクなら もっと安い
儲かる仕組みだから中身は、それなりだよ
- 805 :名無しさん:2011/11/16(水) 07:45:41.51 0
- ソニータイマーは、3年。
ドスパラタイマーは3ヶ月www
- 806 :名無しさん:2011/11/16(水) 08:43:41.19 0
- チョニーは一年ちょいだろ
- 807 :名無しさん:2011/11/16(水) 08:53:04.86 0
- >>804
定価より高値設定もあるけどw
- 808 :名無しさん:2011/11/16(水) 09:40:07.31 0
- 値下げ合戦で各パーツを検査も無しに大量購入って手法じゃないのか。不良品もまじってそう。
- 809 :名無しさん:2011/11/16(水) 13:58:51.89 0
- 日本経済を動かしてる法人事業でサーバーなどもやってるけど
こんなサポートで大丈夫なのか
別のエリートがやってるのかな
- 810 :名無しさん:2011/11/16(水) 15:20:16.07 0
- 法人向けはちゃんと高い金取って信頼性の高いパーツで組んでる。
サポートも個人よりはまともにやってるはずだが評判は聞かないな。
- 811 :名無しさん:2011/11/16(水) 16:37:54.18 0
- 自作やってるやつに聞きたいんだが、ドスパラみたいに半年か1年で故障とかあるのか?
- 812 :名無しさん:2011/11/16(水) 17:28:50.78 0
- うちの自作機はかれこれ2年以上たいしたメンテもせずに動いてる。
きちんと組み立てれば数ヶ月で故障するなんてことは通常ありえない。
ドスパラの場合はメモリやVGAの組み付けが甘いとか基本的なところが
おかしいとしか思えない(故障した症例の場合ね)。
- 813 :名無しさん:2011/11/16(水) 18:15:07.80 0
- 批判派はすぐ故障故障っていう
すると擁護派は「そんなにすぐ故障するわけはない」と反論する
初期不良も含めて故障なんてのは少なからずあるだろうが
そんなに故障なんてするものではい
一見擁護派の主張に正当性があるように見えるがちょっと待ってほしい
実際は故障までいかないまでの不具合が多いのではないか?
いざとなったら電源は品質の良いものに変更できるが
問題は型番も明らかにされずカスタマイズもできない廉価OEMマザーやその他安いパーツにあるのではないか
初心者によっては最も判りづらいパーツのうちの一つだ
「故障」という論点で議論していては見えてこないものもあるのではないだろうか
批判派:故障と言っているがそれは不具合ではないのか?大袈裟に言って危機感を煽りたい気持ちはわかるが
擁護派:故障してないからといって勝ったつもりになっていいのか?不具合や信頼性の低さについてはスルー?
- 814 :名無しさん:2011/11/16(水) 19:11:17.72 0
- 擁護派なんていません
- 815 :名無しさん:2011/11/16(水) 19:27:21.91 0
- >>814
ドスパラ社員が擁護していますよ
- 816 :名無しさん:2011/11/16(水) 20:44:45.83 0
- 価格コムの最安値を並べると
さすがにドスパラは高いが、
それだけ集める手間を幾らと見積もるかだ。
製品としてなら下限は九十九だろ。
それ以下は仮組みと思うべし。
そのまま電源入れるなんてありえない。
- 817 :名無しさん:2011/11/16(水) 22:56:49.96 0
- ,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ 5兆の通貨スワップで姦国から反日工作か 流石反日朝鮮民主党
,人 l⌒l、
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
- 818 :名無しさん:2011/11/16(水) 23:01:40.91 0
- 正直、今はそれどころじゃないしな
- 819 :名無しさん:2011/11/17(木) 04:14:41.11 0
- 今のHDDの値段なら買えないな・・・
来年の春まで値段が下がらないなら
それまで買わないわ
- 820 :名無しさん:2011/11/17(木) 18:07:56.64 0
- 追加で 2TB 21000円は、無理
メーカー表示も無いし
- 821 :名無しさん:2011/11/17(木) 18:11:34.59 P
- >>787を見ろ
- 822 :名無しさん:2011/11/17(木) 21:28:40.56 P
- メーカー表示無しの2TBはこれだよ
http://kakaku.com/item/K0000256713/
価格コム売れ筋ランキング・注目ランキング堂々1位のやつ
- 823 :名無しさん:2011/11/17(木) 21:30:51.02 0
- じゃ 1万円も便乗値上げしてたのか・・・
さすがに買えないw
- 824 :名無しさん:2011/11/17(木) 21:32:52.42 0
- >>822
特定されまではしないんじゃね?
Seagateって報告もあったようなないような
今の状況と今後変わらない保証も根拠もない
- 825 :名無しさん:2011/11/18(金) 07:28:38.19 O
- ドスパラ と マウス と パソコン工房
この3社は日本を代表するパソコン製造販売会社
コールセンター、修理センターともに日本でトップクラス
- 826 :名無しさん:2011/11/18(金) 08:37:20.68 0
- クレームの電話が掛かってるのが?
- 827 :名無しさん:2011/11/18(金) 13:54:17.95 0
- パーツ修理出して1ヵ月たつが何の連絡もない
- 828 :名無しさん:2011/11/18(金) 15:01:55.48 0
- 一方俺のPCは今月3度目の修理工場逝きが確定した
- 829 :名無しさん:2011/11/18(金) 17:36:51.23 O
- ドスパラの悪口書くな香具師ども
- 830 :名無しさん:2011/11/18(金) 17:47:29.66 0
- HP見ても買いたいけど あの追加HDDの価格がな・・・高過ぎ
あれは、以前の値段になったらサウンドカードにして買うんだけど
今じゃ・・・買い時じゃないな
来年の春か夏まで待つか
- 831 :名無しさん:2011/11/18(金) 19:51:15.80 O
- カスパラのコルセンまじつながらねー。
60秒10円かかるしマジ迷惑
- 832 :名無しさん:2011/11/18(金) 21:53:53.04 0
- HDDの値上がりが半端ないからね
今はマジで時期が悪い
- 833 :名無しさん:2011/11/18(金) 22:54:14.60 0
- ゲスいそこらのBTOショップは普通に値上げ
唯一神対応だったのがサイコムだけだったらしい
- 834 :名無しさん:2011/11/18(金) 23:22:25.80 0
- アマゾンは各社が爆あげしたのを見計らって4000円の値下げ
一気に利益確保しにきた。そんで慌てて他のショップも値下げw
どんだけ日本のショップはバカなんだか
- 835 :名無しさん:2011/11/18(金) 23:35:41.22 0
- >>834
さすがアマゾンだな
HDDだけ買う人間なんて全体の何割かなんだから、客寄せパンダと割りきるのは賢い
少なくとも仕入れ値が上がる前の在庫はさっさと処分してしまったほうがいいよな
まぁBTOショップとかはそのままの値段だと色々不都合があるのは分かる、たとえば、
PCは一式注文きたけどHDD1台在庫がなくて、よそからHDD仕入れてくると利益がなくなる
けれど注文をキャンセルするわけにもいかない、とかね
- 836 :名無しさん:2011/11/19(土) 01:37:34.86 O
- ドスパラサポートコールセンター 固定電話からかけると60秒10円、携帯からだと20秒10円
ここのコールセンターは糞だから笑える(笑)
通話料マジで炊けーから! アフターサービス悪い もう二度とここで買わない
- 837 :名無しさん:2011/11/19(土) 02:08:31.45 0
- HPから問い合わせて 着払いで遅れよ
これで何度も送って修理させた
修理と言うか
根本的に組み立てミスが多い
ここで買わなくなった理由は、送る度にケースがキズだらけ
それに不良パーツを平気で付けて来た事
さすがに この店、無理だわって思った
- 838 :名無しさん:2011/11/19(土) 05:22:06.19 0
- こうどなじょうほうせん
- 839 :名無しさん:2011/11/19(土) 06:38:53.73 0
- 擁護派なんているとしたら言い分は
「そもそもサポートなんか期待してない」
- 840 :名無しさん:2011/11/19(土) 07:07:19.05 P
- 毎日何台売れると思ってるんだ?
本当に不具合が多かったらこんなスレとっくに炎上してるって
他店工作員一匹が必死の妨害工作してるだけじゃん
- 841 :名無しさん:2011/11/19(土) 08:21:37.73 0
- 不具合の割合で叩かれてるんじゃなくて、
不具合の対応の酷さで叩かれてるのが社員にはわからないようだな
不具合あっても適切に対応してれば掲示板で書かれるほどには恨まれん
- 842 :名無しさん:2011/11/19(土) 09:50:16.82 0
- >>840
>毎日何台売れると思ってるんだ?
何台売れてるか知ってんの?
>本当に不具合が多かったらこんなスレとっくに炎上してるって
「炎上してなければ→不具合は少ない」に帰着させるには
まず「不具合多いと→必ず炎上する」事を証明しなければならないが
この前提条件すら証明できていないので対偶だ成立する前に破綻
- 843 :名無しさん:2011/11/19(土) 09:54:45.52 0
- >>840
少なくともこのスレ内だけでも炎上するかの様だから
君が擁護しに来ているのかね?
- 844 :名無しさん:2011/11/19(土) 10:13:42.15 0
- Web通販\10,000以上のお買い上げで送料無料!!
- 845 :名無しさん:2011/11/19(土) 10:45:03.27 0
- ドスpラのBTOは寒くなるとモニターがちらつくのは仕様か?
2代目も同じ症状なんだが
サポートかけてもタコ足配線が〜家電が〜なんて馬鹿みたいな対応だしな
- 846 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:07:40.28 0
- >>845
それはあながち外れた回答では無いw
- 847 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:20:50.52 O
- ドスパラでBTO買ってみた。一年で四回修理だした。ドスパラの店員に保証三年入れって言われたんで入った保証あと2年ある。
ここのコールセンターはゴミ以下、1週間も修理だしてるのに修理サポートは全く修理せずにパソコンを送り返してくるアンポンタン基地外!
コルセン通話料金マジで高い。固定電話からかけると通話料金60秒10円、携帯からだと20秒10円。ふざけた会社だ、さっさと父さんしちまえ!!
- 848 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:31:33.38 O
- カスパラ保証3年とかイラネ、どうせ1年で数回故障するんだからYOー
1年で買い換えこれデフォな(笑)保証3年、お金の無駄遣い、1年で充分だYOー
- 849 :名無しさん:2011/11/19(土) 12:48:42.56 0
- ドスパラでノート買おうか悩んでるんですが、スレをみてるとやばそうっすね …
- 850 :名無しさん:2011/11/19(土) 13:19:40.56 0
- >>849
既製品はあまり関係ないかな
メーカーサポートあるから不良でも換えは利くし
- 851 :名無しさん:2011/11/19(土) 13:20:45.33 0
- ってドスパラオリジナルの話か
どうなんだろうねーアレは
評判聞いてから決めるといいよ
- 852 :名無しさん:2011/11/19(土) 14:52:35.32 0
- どうやって、壊したのか?
どんな環境で、どんな部品を使い、どんな使い方をしたのか?
そういうった肝心な事は、何も書かれてない。
こういう客は、電話応対すると、ただ 「壊れた」 とか 「動かなくなった」 などと文句ばかり並べている。
詳細を聞こうと尋ねると、突然大声出して切れたりする客が、あまりに多い。
はっきり言って、低脳で幼稚な人間だろう。社会との接点の感じられない話し方をしてくる。
PCを壊してしまうような客は、実社会においてもトラブルを起こすような
いわゆる「子供のまま大人になった」人間である。駄々っ子が泣き喚いているのと、なんら変わりない。
2chに書かれたこうした悪口雑言は、なんの根拠も無く、証拠も無い、ただのデマである。
このような誹謗中傷には、断固たる措置を講じたい。
- 853 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:15:10.59 0
- 誹謗中傷でなく、根拠のある書き込みも多いよ
- 854 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:23:35.17 0
- >>852
では早速「断固たる処置」とはどう言うものなのかを具体的に挙げて頂きたい
- 855 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:35:19.31 0
- 2chでやりすぎた者はそれなりのペナルティがあるかも知れないが
ドスパラ自体大々的にお祭りになるわ
で色々な事が公になるからそれはそれで良い事かもしれん。
- 856 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:39:16.49 0
- 毎日ここで叩き続ける執念は
普通のユーザーとは考えにくい
ダメだと思ったならもう買わなきゃいいし
他所のPCで快適に過ごしていれば
こんなショップのことなんて思い出さないんじゃないの?
- 857 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:41:15.54 0
- >>856
毎日覗いている856もご苦労なこったw
- 858 :856:2011/11/19(土) 15:44:49.72 0
- >>857
うちのガレリアは未だ健在なのでね
新情報用に専ブラに入れてある
- 859 :名無しさん:2011/11/19(土) 15:57:01.53 0
- うちのガレリアちゃんも元気だよ、3パーツ交換済みだけどな
たまに起動失敗したりピーッて言ったまま音楽鳴らなくなったりするけど大丈夫!
- 860 :名無しさん:2011/11/19(土) 16:03:57.76 0
- ガレリア購入1週間の今日mbの放熱フィン固定ピンが
カラカラ♪と音をたてて落ちてきた…
普通は取れない部品なんだが…
- 861 :名無しさん:2011/11/19(土) 16:07:07.64 0
- そうだよな
普通の人間はPC壊したことなんて、ある筈がない
- 862 :名無しさん:2011/11/19(土) 18:03:12.90 0
- ドスパラでPC買って初期不良だのサポートが糞だの修理に出したのに直ってないとかはさ、北海道行ってシャケ食わされちゃったって言ってるようなもん
完全に自己責任。以上
- 863 :名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:08.94 0
- てかここ、ガレリアの残命確認スレになってるな。
そんなに確認し合わないと安心出来ないんだな。
普通の店では有り得ない光景だ。
- 864 :名無しさん:2011/11/19(土) 18:37:15.93 0
- >>862
自己責任の意味も判らず使うと恥かくぞw
- 865 :名無しさん:2011/11/19(土) 18:38:44.18 0
- ドスパラの初期不良を避けるには直接店頭にて動作確認までして貰う事だな
- 866 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:00:36.65 0
- >>852
>詳細を聞こうと尋ねると、突然大声出して切れたりする客が、あまりに多い。
ほう、客に詳細を尋ねることが出来る一般人はいないと思うが
社員降臨か?
>2chに書かれたこうした悪口雑言は、なんの根拠も無く、証拠も無い、ただのデマである。
NECであれ富士通であれ故障や不具合はあるだろうし、ごく一部には行儀の良くない客もいるだろうが
ここは匿名掲示板。良い情報も悪い情報も集まる
良く書く人も悪く書く人も多少の誇張ぐらいは想定の範囲内
それを良い情報は全て本当、悪い情報は>悪口雑言は、なんの根拠も無く、証拠も無い、ただのデマである。
と言い切ってしまっていいのか?宗教やカルトならその理屈で動いてるようだが
そういう人達を一緒くたにして「低脳で幼稚な人間」としていいのか?
最初から見下したその態度に切れられてるんじゃないのか?
わざわざお前んとこに電話してくる客は少しでも店になんとかして欲しいから掛けるんだよ
電話もせず自分で処理する人間は黙って次からはそこの店で買わない
それで対応が良ければ今度は店のファンになる
- 867 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:10:03.81 0
- 詳細を聞くとブチ切れる客が多いってことは
接客態度が悪いし本人もそれに気付いていないと言うことだな。
多分マニュアル通りにしか接客を許されていない
下っ端か派遣と言ったところか。
- 868 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:29:48.29 0
- 低賃金でこき使われているんだろ
給料が安いところはそれなりの人間しか残らないんじゃないかな?
- 869 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:35:11.40 0
- サポート部隊は基本専門の外注だよ。
だからマニュアル通り以外の対応が出来ない。
- 870 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:43:54.32 0
- マニュアル通りでもそんなに客がブチ切れてばっかりと言うことは、
そのマニュアルにあるドスパラの方針が糞なのか、対応者が余計なこといってるか
或いはその両方かってことだな。
- 871 :名無しさん:2011/11/19(土) 20:41:38.68 0
- ★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
- 872 :名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:34.07 O
- >>871
グッドラックワン
- 873 :名無しさん:2011/11/19(土) 23:10:00.24 0
- これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説 をyoutubeで検索してください
- 874 :名無しさん:2011/11/20(日) 05:57:12.15 0
- ドスパラで買ったBTOのケースを換えたいんですけど
こんな作業もしてくれるの?
ドスパラで選んだケースで
- 875 :名無しさん:2011/11/20(日) 08:34:21.50 0
- >>874
新品セット買うより高い金額で引き受けるのでは?w
- 876 :名無しさん:2011/11/20(日) 10:13:03.24 O
- >>875
ドスパラらしい演出だな………WARA PUGERA
- 877 :名無しさん:2011/11/20(日) 10:58:31.56 0
- ドスパラBTOは超安物の標準ケースと電源とママンであの価格が成り立っている
- 878 :名無しさん:2011/11/20(日) 11:40:29.89 0
- >>873
通報しました
規制されろデブ
- 879 :名無しさん:2011/11/20(日) 12:50:27.78 0
- ケースが嫌ならパーツが全部選べるレインやサイコムで買えばいいじゃん
ドスパラに拘る必要ってなに?
- 880 :名無しさん:2011/11/20(日) 13:08:55.25 0
- >>874
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 133台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321012672/214
これおまえだろ?
こういう情弱が引っかかるからドスパラは笑いが止まらんよなぁw
はじめからPC置くスペースぐらい確保しとけアホwww
- 881 :名無しさん:2011/11/20(日) 13:14:14.54 0
- >>880
PC置く場所ないとか情弱以前だろ
ノート買えばよかったのに
- 882 :名無しさん:2011/11/20(日) 13:31:39.63 0
-
ゴミ屋敷に住んでるのかw
部屋かたずけろや!
- 883 :名無しさん:2011/11/20(日) 14:06:49.02 0
- 2畳間の家に住んでる訳じゃないし、何とかスペースを作ればいいのに
- 884 :名無しさん:2011/11/20(日) 14:11:49.20 0
- デスクの上に置こうとか考えてるんじゃねーだろうな
ミドルかフルタワーならデスクの足元か横に置け
まー売りたきゃ勝手に売ればいい
- 885 :名無しさん:2011/11/20(日) 14:56:22.05 0
- >>868
その通りだよ。もうすぐ糞しか残らなくなる
- 886 :名無しさん:2011/11/20(日) 15:01:42.38 0
- 高すぎる失業率のおかげで、選び放題
糞なのは無職w
- 887 :名無しさん:2011/11/20(日) 17:34:05.50 0
- 価格コムの評価が40%を切ると
「また利用します」で終わる短文レビューが増えて
40%まで持ち直すのは仕様ですか?
- 888 :名無しさん:2011/11/20(日) 17:38:52.36 0
- >porshe986さん 2011年10月17日 18:19 [185773]
>欲しい商品をスムーズに注文できましたか? はい
>ショップからの連絡や対応は適切でしたか? はい
>予定の期日までに商品が届きましたか? はい
>商品の梱包は必要十分なものでしたか? はい
>またこのショップを利用したいですか? はい
>【注文商品】デスクトップパソコン 【注文時期】2011年09月頃
>とても普通だと思います パソコンおたくの人は何を求めてるのでしょうか?切れすぎです。
>そんなに文句があればメーカー製でも買えばいいんじゃなの?
これが社員の本音だろ
- 889 :名無しさん:2011/11/20(日) 18:33:41.31 0
- ドスパラのショップ評価ってこんなに低いのかよw
コレはやばすぎだろww
- 890 :名無しさん:2011/11/20(日) 18:38:31.66 0
- ショップ評価で良い評価してる奴は、
「他の方は悪く書かれていますが」って擁護コメントが結構な頻度で入るんだよな
- 891 :名無しさん:2011/11/20(日) 19:51:29.99 0
-
評価低すぎでんがな
- 892 :名無しさん:2011/11/20(日) 20:25:02.41 0
- 壊れた
しか言えない人間が買うPCじゃないんだってば〜。
何度言ったらわかってくれるの〜?
- 893 :名無しさん:2011/11/20(日) 20:32:03.08 0
- 1年半足らずの間に2回壊れたけど2回とも自分でパーツ交換して直ったから大丈夫
安心して買うと良いよ
- 894 :名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:31.22 O
- >>885
またショップ潰れるのかwww
- 895 :名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:28.66 0
- >>893
レス番がレス番なだけにヤクザなレスだな
- 896 :名無しさん:2011/11/21(月) 00:30:03.46 0
- ここ3年間毎年30人新卒を募集してるみたいだけど
そんなに人材が不足しているのか?
バイトから社員登用もあるみたいだし
それなりに成長しているのかな?
- 897 :名無しさん:2011/11/21(月) 00:49:51.59 0
- 辞める人数が毎年30人以上いるんじゃね?
- 898 :名無しさん:2011/11/21(月) 03:40:02.24 0
- その通り。特に配属先が現場系だと結構な人数がやめていく。
- 899 :名無しさん:2011/11/21(月) 07:30:35.33 0
- 1年半足らずの間に2回壊れたけど
DELLとかに買い換えればいいだけだから安心すればいいよ
- 900 :名無しさん:2011/11/21(月) 09:30:00.76 0
- 企業向けの導入も宣伝してるけど
実際に入れた会社って どんな状況になってるのかな・・・
- 901 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:23.16 0
- このスレ店員装ったやつもいるが確実に社員もいやがるなw
- 902 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:04.84 0
- 社員と客が本音で語りあえる良スレじゃん!
会社に不満がある社員もいるんだろうし
社員さん、客にやめてほしいこととかある?
- 903 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:34:54.03 0
- ケースは安物だがこだわりがなければ最低限ケースとしては問題ない。
ケースに文句言うレベルのやつは自作したほうがまし。
マザーとかVGAは代理店契約を結んだ会社から大量仕入れで安くしてる。
だから選びたいならフルカスタムか自作するが吉。
HDDに回転数表記がないのは確信犯。これも選びたいなら自作せよ。
SSDについては個人の価値観の問題もあるから好きにすればいい。
俺はSSDにあまり価値を感じてないんでこれからもHDDでいくつもり。
故障率についてはドスパラで買ったことないから正直わからん。
しかしメモリモジュールをさし直したら直ったなんて報告もあるんで、品質は
あまりよくないんだろう(組み立て作業の品質ね)。
- 904 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:39:36.25 0
- このスレはドスパラのBTOパソコンの話をしているのか
それともそこら辺の店舗自体がだめだといってるのかどっちなんだ
- 905 :名無しさん:2011/11/21(月) 18:42:49.48 0
- これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
- 906 :名無しさん:2011/11/21(月) 21:12:34.19 0
- 店員だけど、ここでパソコン買うやつは、パソコンに詳しくないのに安いだけで買う人多いよ。
だから、買ったあとに泣きを見るんだよ。
- 907 :名無しさん:2011/11/21(月) 21:30:10.05 0
- このような根拠無き風説の流布を
私たちは、絶対に許しません。
既に弁護士を介して、当該掲示板における
弊社に対する謂われ無き誹謗中傷をした利用者についての
情報開示の請願を行っています。
近日中に法的措置を行えるよう、準備を進めております。
- 908 :名無しさん:2011/11/21(月) 21:58:54.92 0
- 謂れがあった場合は賠償してもらえるんだろうか
- 909 :名無しさん:2011/11/21(月) 22:05:50.91 0
- 2ちゃんのゴミみたいな書き込みなんて、たいした影響力は無い気がするけどな
それより日経のPC雑誌にも紹介される価格.comの方が危ないだろ
- 910 :名無しさん:2011/11/22(火) 00:00:42.84 0
- >>907
なんか前、全く同じようなフレーズをどこかでみたな。
ゲハのカルチャーブレーンスレだったか。
- 911 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/22(火) 01:00:05.43 0
- /ヾ∧ そういえばドスパラで買い物したことないわ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 根幹パーツは,ツクモで買う!
( つ旦
と__)__)
- 912 :名無しさん:2011/11/22(火) 07:18:24.92 O
- >>907
これドスパラとは無関係な香具師が書いてたら
民事訴訟もんだぜよ
- 913 :名無しさん:2011/11/22(火) 16:11:38.86 0
- >>907
むしろ告発されたい奴が多いんじゃねーの?
ドスパラで被った被害を赤裸々に裁判所で語りたいって奴が。
訴訟は面倒だし告発した側が一時的に裁判費用もたなきゃダメだから
何とか逃げ切っているのはドスパラだろう。
訴えて困るのはドスパラじゃんw
- 914 :名無しさん:2011/11/22(火) 16:38:23.63 0
- >>911
お前の蛙グラボどこで買ったんだ?
- 915 :名無しさん:2011/11/22(火) 17:09:49.21 O
- 精密機器だろうがパソコンだろうが佐川の流通センターって日雇いの香具師が荷物ぶんなげるってマジなんすかね?
- 916 :名無しさん:2011/11/22(火) 17:15:17.63 0
- >>915
仕分けでバイトした経験からするとそれに近い
10年前の話だからアレだけど
投げるというよりベルトコンベアからいかに力を使わずに仕分けて積むかという
- 917 :名無しさん:2011/11/22(火) 17:27:44.88 0
- ドスパラのたった二つのウリ
・クロネコ使用
・WEBサイトが見やすい
これだけだなw
- 918 :名無しさん:2011/11/22(火) 18:40:50.79 0
- PC本体は黒猫だが店舗在庫は持ち帰りでない限り飛脚だぜ。
黒猫は組み立て工場と特別契約で大量発注してるから安いんだろう。
- 919 :名無しさん:2011/11/22(火) 19:15:44.47 0
- >>917
ドスパラは見やすいな>HP
だがバスケットに入れたのがすぐに消えるのが最悪
どっちにしろ、もうドスパラでは買わないけどね
- 920 :名無しさん:2011/11/22(火) 20:28:58.31 0
- セールで購買欲が出るんだけど
追加HDDの値段を見て一気に買う気がゼロになるw
HDDの値段が下がるまで買わん
差額でサウンドカードを追加したいから
- 921 :名無しさん:2011/11/22(火) 21:02:14.97 0
- >>907
価格コムにも書いてこいよ
- 922 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/22(火) 23:21:08.91 0
- >>914
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そうや!ドスパラや!ドスパラ産なのに何事もなく動いておる!
( つ旦
と__)__)
- 923 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/22(火) 23:23:09.84 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ドスパラは,つまり,蛙の店やったんや!
( つ旦
と__)__)
- 924 :名無しさん:2011/11/22(火) 23:59:36.33 0
- ・・・どうした事だ。
以前はサイコムスレでブイブイ言わせていた隊長が
何でこんな所で荒らしに成り果てているんだ。
- 925 :名無しさん:2011/11/23(水) 00:24:19.46 0
- >>907
むしろこういうことを書く人間こそドスパラに訴えられるよな
ドスパラ内部の人間だと騙った→タイーホ
本当にドスパラの人間→失業
- 926 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:21:28.69 0
- 次スレテンプレ案>>1
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i, ショップスレで最も重要 とされるのは
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, 部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, ドスパラ (p)http://www.dospara.co.jp/top/
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! FAQ (p)http://faq2.dospara.co.jp
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ パソコン保険 (p)http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / | 他サイトでの評判を見るがよい!
| 'ヽ. .| / .| (p)http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .| (p)http://kakaku.com/shopreview/1547/
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ (p)http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
敢えていおう、カスであると!
我が忠勇なる消費者達よ、今やドスパラ店舗の半数が市場原理によって電子の海に消えた。
この輝きこそ我等消費者の正義の証しである。決定的打撃を受けたドスパラに如何ほどの店舗が残っていようとも、
それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、消費者庁や国民生活センターを欺くことは出来ないと私は断言する。
市場は我等公正な消費者に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては市場そのものの危機である。
ドスパラの無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ消費者は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
- 927 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:26:51.29 0
- >>926
★★ドスパラってこんな店 rev2.0★★
・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも絶対に全交換はしないで修理対応)
・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)
・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けている
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々と閉店させ、売り逃げ上等の
情弱を狙った通販重視の方向に近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
- 928 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:28:16.78 O
- ドスの保証3年とか加入して失敗だった なんせここで買うたカスタマイズパソコン1年半しかもたんかったからな
高い保証料払って損したぁ〜
もうにどとこの店は利用しない
- 929 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:40:13.42 O
- カスパラショップ店員は無駄に3年保証を勧めてくるよな
- 930 :名無しさん:2011/11/23(水) 19:25:59.77 0
- 1年半で壊れるからこそ3年保証が意味あるのでは?
- 931 :名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:38.15 0
- >>930
1年半で再起不能になったんじゃないの?
- 932 :名無しさん:2011/11/23(水) 20:12:56.71 O
- カスパラ 2年保証もあるよ
- 933 :名無しさん:2011/11/23(水) 20:37:47.36 0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
| 一年半でこうしたんだろ
____.____ | .__
| | | | |\_\
| | ∧_∧ | | | |.◎.|
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
- 934 :名無しさん:2011/11/23(水) 20:40:38.76 0
- 気持が悪い上に広告付きのテンプレは要らない
シンプルでいい
ドスパラ-Part80-
ドスパラ - 株式会社サードウェーブ -
http://www.dospara.co.jp/5top/
全国23店舗を展開中 http://shop.dospara.co.jp/
■公式FAQ(よくある質問)
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&event=TE0008
■保証、サービス一覧
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=insuranceindex
■関連会社
EVER GREEN http://www.everg.co.jp/
上海問屋 http://www.donya.jp/
クッコ.コム http://www.ccucco.com/
- 935 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:11:05.36 0
- >>934
自前広告とヨイショしてるだけのテンプレの方が、気持ち悪いよ。社員君
やっぱり最安値と価格コムは必要だと思うんだ
特に価格コム
というわけで>>934は却下
- 936 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:13:15.30 0
- 自演乙
- 937 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:18:03.43 0
- としか返せない社員であった
- 938 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:37:31.07 0
- 意味不明だけど無視するのもあれか
自前広告って何かわからないけど広告があるならはずして構わない
旧スレから必要そうなリンクを残しただけで深い意味はない
ヨイショもどこかわからないがヨイショがあるならカットしてほしい
ここより遥かに有名なカカクを宣伝する必要は全くない
そもそも思惑まみれの価格コムの評判をすすめる理由がない
- 939 :名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:51.25 0
- 思惑まみれなんていったらレビューサイトはみんなそうなるわ。
- 940 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:31.18 0
- >>927がドスパラの実態を的確に現しているな
- 941 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:10:05.26 0
- ここはドスパラの本スレ2
本文
シンプルに
これでええわ
- 942 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:12:42.83 0
- >>938
オマエみたいなのを「居直り」って言うんだよ
意味不明なんてごまかしても無駄だよ
オマエに同調する奴なんていないんだし
- 943 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:20.55 0
- >>938
やっぱり価格コムを出されるのが、社員にとって一番いやなんだな
よってここの>>1-2を支持する
- 944 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:15:39.48 0
- まぁここ以外の意見を取り入れるのはいいと思う。
価格コムが適切かどうかは知らんけど。
- 945 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:00.63 O
- 価格コムのドスパラ評価って………
なんやあれおかしいやろ
漏れはもう2度とドスパラだけは利用しねーからさ
- 946 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:29:50.99 0
- 屁理屈並べてないで誰が誰のために店舗の評判をすすめてるのか思い出したらいい
いつでも同じ
アンチが自分のために店舗の評判をすすめる
店舗評判を一度でも訪問した人間は
がんばって読んだ所で徒労感だけが残ることを体験している
パーツ評判とは違い他人のためにすすめる人間がいない
- 947 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:51:18.95 0
- ドスパラ社員が必死なスレはここでつか
- 948 :名無しさん:2011/11/24(木) 00:14:46.50 0
- 社員はいろいろ必死でつよ
店舗事業はもうだめかもわからんね
- 949 :名無しさん:2011/11/24(木) 00:42:51.45 0
- 評判が悪いのは通販なのに
店舗を畳んでどうする
- 950 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:26:32.50 0
- 通販は電話に出なきゃなんとかなるが、実店舗ではそうはいかないからじゃね?
- 951 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:29:37.78 0
- >>949
店舗も評判悪いけど?
- 952 :名無しさん:2011/11/24(木) 02:24:58.36 I
- 規範から外れたら悪呼ばわりだしな
簡単に敵意むき出しになる珍しい会社
- 953 :名無しさん:2011/11/24(木) 02:25:24.60 I
- 規範から外れたら悪呼ばわりだしな
簡単に敵意むき出しになる珍しい会社
- 954 :名無しさん:2011/11/24(木) 07:42:48.37 O
- ★おまえらに朗報だ★
山手線車内の吊り広告、車内側面広告にドスパラの広告あるよ。今日朝発見したんだ。
その車内広告のキャッチフレーズが糞笑えるから探して見てみろ(笑)
情弱にはウケそうだが、自作パソヲタの俺的にはウケなかったけどな(笑)
- 955 :名無しさん:2011/11/24(木) 07:59:31.08 0
- 色んな所で広告出してるね ネットじゃ
その広告費をパソコン組み立て部や修理センターに振り分けて
製品の品質を向上させた方がよっぽど いいのに
評判悪い原因が分かってるのにね
- 956 :名無しさん:2011/11/24(木) 08:46:46.00 0
- ネトウヨモンスタークレーマーに
何を言っても無駄
- 957 :名無しさん:2011/11/24(木) 09:20:28.17 0
- ネットウヨって朝鮮人のこと?
- 958 :名無しさん:2011/11/24(木) 10:11:04.54 0
- ■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
- 959 :名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:44.37 O
- >>954
車内広告キャッチフレーズ↓↓↓
↓↓↓
同じ値段で上ゆく性能
ドスパラPC
- 960 :名無しさん:2011/11/24(木) 19:53:04.25 O
- 同じ性能だと上ゆく値段
- 961 :名無しさん:2011/11/24(木) 20:04:43.41 0
- 品質が上なら いいけどね
- 962 :名無しさん:2011/11/24(木) 20:12:27.06 0
- 同じ値段で上ゆく騒音
ドスパラPC
だったらわかる。
- 963 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/25(金) 05:03:40.87 0
- /ヾ∧ ドスパラはサポート経費を削って
彡| ・ \
彡| 丶._) 広告費に廻しているんやな!
( つ旦
と__)__)
- 964 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/11/25(金) 05:07:55.59 0
- ■御徒町のキャバクラにて
うちの会社,電車広告だしたんやで!
みたか?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヾ∧
彡| ・ \ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| 丶._) (・∀・ ) |< きゃーすごい♪
( )__( ) _| \________
_∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|
) ( ) /┃.| |
 ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/
|| ┃
|_
- 965 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:02:57.18 0
- ドスパラ 糞すぎ
HDDぶっとんだwwかしらんが
電源かな 原因 映らなくなったから デスクトップ卒業した
もう一生ここで買わねーわwwwwwwww
- 966 :名無しさん:2011/11/25(金) 14:32:28.46 0
- どうせ冷却や電力確認せず後から適当にポン付けアップグレード()したんだろ
DQNが車改造して壊してるのと変わらんわ
- 967 :名無しさん:2011/11/25(金) 15:27:05.56 0
- ドスパラのパソコン使い始めて3年ぐらいから本体の電源ボタンを押しても一発で入らなくなったわ
そして今ドスパラ使用?の電源入って一旦切れてエンジンが、かかるのを5回ぐらい繰り返して
動いたわ
もう寿命かもしれんね
- 968 :名無しさん:2011/11/25(金) 15:38:29.50 0
- MSIのマザーボードだったからかな
MSIはもう使わない HDDは外付け限定
電源に気をつける
- 969 :名無しさん:2011/11/25(金) 15:43:03.10 0
- ドスパラのPC買って2年で構成パーツがまるまる入れ替わった
- 970 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:08:13.38 0
- >>968
社員ですか?
確かにMSIのマザーボードだよ
え?HDD外付け限定が当たり前になってるんですか?
- 971 :名無しさん:2011/11/25(金) 19:49:21.97 0
- 結局、叩いてるやつはネット使えるくらいで情強気取ったPC知識皆無の学生がほとんどじゃないの?安さしかみてないんだろ?
馬鹿にはショップブランドPCは向かないぞ?
- 972 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:30:17.62 0
- 安さ以外の利点がないだろ
どこだって馬鹿が勝手に構成変えてぶっ壊すのまで保障出来ないしな
- 973 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:47:39.31 0
- 新しいパソコンを買おうと、サイコムさんと同時に同じ予算で見積もりをお願いしたんだけど
サイコムさんよりも2割ほど低い値段でスペックでは1ランク上のモノが提示された。
……つまり、その程度の部品やアフターケア、って事?
単にサイコムさんがぼったくりだったりサービス過剰だったりって事もありえるだろうけど。
- 974 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:56:01.15 0
- >>973
>スペックでは1ランク上のモノ
と思えるならドスパラでいいんじゃね?
どうせわからんだろお前
- 975 :名無しさん:2011/11/25(金) 21:49:38.19 0
- >>973
両方の詳細スペックと値段晒してみ
- 976 :名無しさん:2011/11/25(金) 22:33:16.97 0
- ありがちなi7オンボだろ
- 977 :名無しさん:2011/11/25(金) 22:54:33.45 0
- ケース付属電源だろw
- 978 :名無しさん:2011/11/26(土) 00:38:57.03 O
- 同じ値段で上ゆく性能
ドスパラPC
★
顧客満足度ナンバーワンネ申レベルのサポートコールセンター通話料金
固電話60秒10円 携帯電話20秒10円
- 979 :名無しさん:2011/11/26(土) 07:29:28.65 O
- ↑
その車内広告昨日山手線でみたよ
- 980 :名無しさん:2011/11/26(土) 08:12:27.07 0
- 同じ値段で上ゆく故障率
ドスパラPC
- 981 :名無しさん:2011/11/26(土) 09:29:28.77 O
- そこまで粗悪なんだ・・
知らんかったよ・・・。
- 982 :名無しさん:2011/11/26(土) 09:45:38.03 0
- ここではノートPCも買わない方が良いのでしょうか。こことマウスコンピューターを
検討中ですが。
- 983 :名無しさん:2011/11/26(土) 10:37:53.40 0
- 10日ほど前にIM店頭で買ったけど今のところ問題ないな…
無料キャンペーンでメモリは8GBに増設出来たし、購入時に背面ファンをオプションで付けてOS無にしてもらった位だ…
光学ドライブはヨドバシでバルクのソフト付BD-ROM買って架装したし…
- 984 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:14:18.11 0
- >>982
両方、超ブラック
ノートは壊れやすいし自分で直しにくいから保証のしっかりしたとこで買っておけ
使い捨て感覚ならどこで買ってもおk
- 985 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:37:36.68 0
- >>982
ノートPCはこの手のSHOPで買うメリット無いと思うけど?
トラぶった時のデメリットがあまりにデカ過ぎる
- 986 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:40:34.30 0
- >984
今東芝製を使用してますが、やはりそのような方が良いんですね。
- 987 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:41:08.34 O
- 野音でオプティマスはマジ使えね〜からwww
- 988 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:50:54.53 0
- >>986
東芝は俺も使っていたが東芝みたいにそこの2社は修理してくれないぞ
東芝、エプダイか法人のDELLかHPあたりをノートだとお勧めする
ACERやレノボは安いが保証や修理は評判悪いから要注意
- 989 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:52:01.96 0
- 次スレまだー?
>>927をテンプレに
- 990 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:56:51.29 0
- >988
了解しました。ありがとうございました。
- 991 :名無しさん:2011/11/26(土) 17:41:56.87 0
- 一年程前にドスパラでデスクトップ買ったんだけどグラボが調子悪い。
三年保証付けてたから持ち込みで交換してもらえるよね?
- 992 :名無しさん:2011/11/26(土) 20:11:06.11 0
- 【閉店続出】ドスパラ-Part80-【枯れリア】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322305825/
- 993 :名無しさん:2011/11/26(土) 20:37:31.21 O
- >>991
ダメポ
安かろう 悪かろう
- 994 :名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:39.38 0
- >>992
乙です
社員が後発スレを立てましたが
スルーして下さい
24時間で20レスつかなければ、dat落ちしますので
- 995 :名無しさん:2011/11/26(土) 23:46:48.19 0
- しかし、19周年記念特価セールのセール品ってみんなどう思う?
正直言って安いのって1つもないよな
普段の週末特価品のほうがよっぽど安いのあるし
これってセールっていうより
セールに見せかけたらだまされて買ってくれるんじゃないかと考えた
単なる不良在庫処分じゃないの
- 996 :名無しさん:2011/11/27(日) 02:50:37.58 0
- セール品はともかくどうせやるなら20周年記念やればいいのにと思う。
- 997 :名無しさん:2011/11/27(日) 04:23:54.23 0
- クリスマスセール広告出してるけどばかなの?まだ11月なのに
- 998 :名無しさん:2011/11/27(日) 06:49:47.36 0
- ゲームパソコン「ガレリア」が「ガラクタ」に見えてきた
- 999 :名無しさん:2011/11/27(日) 11:42:51.56 0
- 次スレ誘導
【閉店続出】ドスパラ-Part80-【枯れリア】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322305825/
こちらが本スレです
- 1000 :名無しさん:2011/11/27(日) 11:43:54.45 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)