5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ESET Smart Security その22
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/10/05(水) 18:08:00.75
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
前スレ
ESET Smart Security その21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1290250209/
http://www.eset.com/home/smart-security
(本家)
http://canon-its.jp/product/eset/index.html
(日本の代理店)
※約2名のいがみ合いにより荒らされる傾向がありますが放置推奨
※ageのレスはスルー推奨
※荒らしが好む以下のワードにつきNG登録推奨
「雑音」「Z音」「キチガイ」「基地外」「厨」
※テンプレと称して40個ほど連投されるコピペは読みたい人だけご自由に
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/10/15(土) 00:30:29.05
>>202
過去ログを読んでも、そういう傾向が認められるな。
・一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1201308630/
357:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:16:17
ゲームPCにNOD32を勧めてるのがいるけど、ゲーマーの間だとNOD32は評価低いよ。
オンライン前提だと、NOD32でよくあるネットワーク絡みの相性問題が出たりするし
誤検出でオンラインアップートをぶっ飛ばしてくれたりもする。
なのにNOD32のサポートは動かないし、ユーザーの少ないマイナーなアンチウイルスソフトだからか
ゲームのサポートもNOD32の機能を切るように勧めるぐらいしか対応してくれない……
ゲーマーにはオススメしかねる。
・企業向けウイルス対策製品を語る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1087037111/
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/15(金) 09:20:17
去年までNODユーザーだったけど、サポートは本当にアレだと思ったよ。
何かというと、「常駐保護の対象から外して下さい」で対応終了。
NODと相性が悪いネットワーク共有型のアプリは、
全て「常駐保護の対象から外して下さい」で対応終了だった。
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/07/04(金) 01:45:05
誤検出で実際に被害出してるのはNOD32の方だしな
5月にはドライバからアプリまで広範囲に誤検出を引き起こす自爆
ESETのCEOがお詫びする騒ぎにまで発展
6月には正常な.docファイルで再び誤検出騒ぎを引き起こす
他社がやったら祭りだぞ…
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/10/15(土) 00:31:13.85
続き
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 02:22:42
呑気にNOD32勧めてるけどさ
ESETは3月2日に、またアップデートで障害起こして騒ぎになってるから
ユーザーはチェックしとけよ…
http://kb.eset.com/esetkb/index?page=content&id=SOLN2164
FWが正しく動いてないかもよ
専用スレを覗いても、誰一人話題に出さないのが凄いわ…
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★