■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北見のスマホ事情
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:42:28 ID:RhXDZvjl
- 蝦夷地の北東の外れにある北見市。
Kセラの工場や携帯板の有名人が住んでるDQNタウンのスマホ事情を語ろう!
http://www.au.kddi.com/
http://www.kyocera.co.jp/company/kojo.html
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:45:02 ID:Kidtpkq3
- _
/./!
.! ̄! .!
.! .| .!
____! .| .!______
./ | .|/ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! |'''T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ! |
.| ! |
.| ! |
.| ! |
.| ! |__________
/ニ! ! |____ /|
.// |_レ' /| / |
.//______/ .! / !
./ | .! / ./ |
./ | .|/ ./ /
./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
./_____________./ /
| >>1の墓 | /
|クソスレを立てたためここに眠る! /
| .(1990〜2010) | /
| |/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:48:27 ID:yttmHkIF
- ピンポイントすぎるw
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:22:25 ID:KygL/yg8
- わろたw
- 5 :名無しさん:2010/11/11(木) 05:31:59 ID:6pO+UOfr
- 芋もwimaxもフレッツも入るyo
- 6 :名無しさん:2010/11/11(木) 05:48:12 ID:6pO+UOfr
- ヤマダ電機もあるお
- 7 :名無しさん:2010/11/11(木) 05:50:41 ID:6pO+UOfr
- Nttしか知らん奴多い。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:05:40 ID:+9R+deLc
- 北見15℃と予想
- 9 :sage:2010/11/11(木) 10:06:26 ID:zgUYn6b/
- 京セラの工場で何を作ってんの?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:12:27 ID:6pO+UOfr
- 凶セラだも、あうの携帯に決まってるべ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:15:41 ID:6pO+UOfr
- 稲守教マンセー、日港も洗脳されるな。マンセー。マンセー。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:23:30 ID:ivQiGGN7
- 不味いタマネギ作ってんじゃねーぞ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:36:19 ID:6pO+UOfr
- 訓子府メロンはうまいぞ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:38:51 ID:6pO+UOfr
- ここはうqWiMAXの墓場になる。淫テル弁当なんて作ってるんジャーねーZO
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:10:43 ID:6pO+UOfr
- 北見じゃwimaxの感度良いらしいzo
なんで〜
周り一面玉ねぎ畑だからだよ〜
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:48 ID:6pO+UOfr
- でもマイナス30度じゃーwimax使えないべ〜
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:14:58 ID:6pO+UOfr
- やっぱ玉ねぎWIMAXより芋だなwwwwww
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:27:03 ID:6pO+UOfr
- WIMAXは建物が密集している都会じゃー使い物に並んからな、
でここでも芋と争ってるなwwwwww
でも芋の圧勝wwwww
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:55:48 ID:6pO+UOfr
- UQ wimax VS イーモバイル 勝つのはどっち?3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288821631/1-100
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:33 ID:c/akMNQV
- 雨の中、北見駅北の公園の東屋で野宿したなあ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:20:56 ID:6pO+UOfr
- 芋は網走でも使える。wimaxは北見では住宅密集してないから、
感動は良いが、なんせエリアがまだ狭い。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:24:21 ID:6pO+UOfr
- こんな寒冷地じゃ、基地局の保守やってる人大変だな。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:27:39 ID:6pO+UOfr
- なんでこんな便秘な町にwimaxが?
やっぱ凶セラか?
ヤマダ電機もあるし、
この二つの施設はwimaxの基地局になっているはずwwwww
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:20 ID:6pO+UOfr
- 凶セラ、あう、うqの社員は北見に出張する時は、
みんなJAL使ってるんだろうな。
羽田〜女満別
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:05:25 ID:6pO+UOfr
- 北見の携帯ショップ
AUショップ 二軒
ドコモショップ 三軒
ソフトバンクショップ 一軒
ヤマダ電機 一軒
他把握してない。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:10:59 ID:+EyXeXlg
- ピンポイント過ぎてこのスレ浮いてるぞwwww
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:12:59 ID:v3L6diUZ
- >>ID:6pO+UOfr
ひとりで頑張れwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:24:57 ID:6pO+UOfr
- 北見ではあんまスマホは売れてない。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:18 ID:6pO+UOfr
- 人口12万5千人。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:31:17 ID:6pO+UOfr
- うqは全く売れてない。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:32:51 ID:6pO+UOfr
- 北見でwimax使ってみん、超快適。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:34:34 ID:6pO+UOfr
- そりゃそうだ、なんせ遮蔽物がない。
見渡す限り玉ねぎ畑。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:35:54 ID:6pO+UOfr
- 東京や大阪とはエライ違いだな。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:43:36 ID:x0cWwWv1
- 流石、哲夫の本拠地w 基地外しかいねーぜwwwww
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:52:05 ID:6pO+UOfr
- 稲守教マンセー。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:53:55 ID:6pO+UOfr
- あうもうqも稲守教の信者ばっか。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:01:57 ID:HTd88W+T
- 北見であいうえお作文を作ってみました。
き:基地外
た:短気で
み:みすぼらしい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:53:36 ID:7iGBXTSz
- 森哲男の住所は何?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:52:01 ID:6pO+UOfr
- コリン星
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:56:54 ID:Mz08Jk6w
- 北見でIS01一括0円はやってるのか?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:34:36 ID:2InUStUR
- ホワイトベリーのベースの父親、背任だって。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:31:01 ID:UK3kd2fE
- 北見のように、今頃インターネットやるにはntt
しかなかった地域でwimaxが何処かまで対抗できるか?
モデルケースになるであろう。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:33:50 ID:UK3kd2fE
- モバイルwimaxよりは、固定wimaxとして使用する
ユーザー多いと思われる。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:36:40 ID:UK3kd2fE
- 固定回線の代用として、使うならイーモバイル(芋)は
きついな。帯域制限あるからな。動画とかあまり
みれない。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:42:10 ID:UK3kd2fE
- 北見市民の為の用語解説。
芋=イーモバイル
うq=UQコミュニケーションズ(wimax)
茸= ドコモ
あう=AU
禿げ=ソフトバンク
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:44:46 ID:KVX6v3ds
- 北見ってイーモバ繋がるの!?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:48:42 ID:UK3kd2fE
- まだ帯域はガラガラだよ。でも帯域制限あるからな。
動画好きや人は厳しいな。でも網走でも使える。
釣った魚をその場でYouTubeにアップできる。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:54:43 ID:UK3kd2fE
- Wimaxはモバイルブロードバンドでありながら、
帯域制限もなく、好き放題に見られるのが利点。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:56:52 ID:UK3kd2fE
- 芋(イーモバイル)には二年縛りあるが、
うq=UQコミュニケーションズ(wimax)には無い。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:00:23 ID:UK3kd2fE
- 北見ならヤマダ電機に売っている。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:43 ID:mVRFBDvp
- 今はIS013台持ちの乞食ですが、北見工大出身なのでちょっと来てみました。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:14:05 ID:UK3kd2fE
- ちなみにこの地域は、禿げ=ソフトバンクが
著しくエリア狭い。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:16:59 ID:UK3kd2fE
- そんなんで、この地域ではiphoneはオススメできない。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:19:26 ID:UK3kd2fE
- 北見工大って最近定員割れしてね〜?
この地域も過疎化が激しい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:26:01 ID:UK3kd2fE
- そんなんで、wimaxや芋で地域活性化
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:29:43 ID:UK3kd2fE
- なんせこの地域は北見しか手術できる病院がない。
北海道は広い、北見まで1時間かけて、救急車で
搬送中に脂肪するひと多い。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:31:05 ID:UK3kd2fE
- 救急車にwimaxつけて、石による遠隔診察。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:34:13 ID:UK3kd2fE
- 中学校入学者には、芋かwimax三年間加入を
条件に無料でpcプレゼント。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:38:14 ID:UK3kd2fE
- 北見じゃー、スマホよりまず、ネット回線の確保だよ。
それくらい遅れてる。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:16:48 ID:UK3kd2fE
- Wimax2 330M
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/27/news008.html
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:23:25 ID:UK3kd2fE
- 北見市って人口構成も全国平均と瓜二つ。
帯域制限無くインターネットできるのは、
フレッツとwimaxだけ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:25:06 ID:UK3kd2fE
- この街でwimax普及しないようだと、駄目だな。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:27:58 ID:UK3kd2fE
- この町の人間は無線式は、固定回線の様に使用したいから、
イーモバイルは普及しないよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:30:07 ID:UK3kd2fE
- 芋は帯域制限あるから、固定回線をプライマリーとすると、
芋はセカンダリー回線。そんな使い方なら桶。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:38:33 ID:UK3kd2fE
- 北見市民の為の用語解説
帯域制限=動画など容量の多いサイトを見てばかりいると、
規制がかかって見られなくなる。
芋や茸(ドコモ)がやってる。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:42:35 ID:UK3kd2fE
- 北見でipod,ipad, 電子書籍使用するならコレ
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_403592.html
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:47:31 ID:UK3kd2fE
- スマホもwifi利用できるから、
NECアクセステクニカ製の
モバイルWiMAXルーターの新モデル「AtermWM3500R」
は使える。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:02:20 ID:UK3kd2fE
- おいこら高木ブー、北見や網走のwimaxのエリア
増やさんかい、いい加減にせんと北見名物塩ホルモンに
なるぞ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:09:37 ID:UK3kd2fE
- 使用ホルモンよりインテル弁当の方が、食べたいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/10/news070.html
でもこの講演している人達ほんと美味しそうですね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:42:08 ID:k18w3nOU
- まさか
自演???
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:53:15 ID:UK3kd2fE
- 北見市民の為の用語解説
高木ブー=うqの社長
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:58:56 ID:UK3kd2fE
- 芋は帯域制限あるから、光回線に入ったうえでねーと、
入れないな。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:00:16 ID:UK3kd2fE
- でもwimaxはエリアがな〜
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:01:54 ID:UK3kd2fE
- いっぺんトライで試せ、15日間無料。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:07:27 ID:UK3kd2fE
- 北見みたいな、高い建物が少ない町ではwimaxは
オススメだよ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:12:01 ID:UK3kd2fE
- Wimaxの基地局、15000局目は北見か網走で
よろしくwwwwwww
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:13:37 ID:UK3kd2fE
- 網走刑務所の中だったら最高だなwwwwwwww
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:50:51 ID:UK3kd2fE
- こっちが本スレ、ここは分家。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288821631/1-100
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:55:49 ID:0qlwPsIl
- >>78
オマエの巣はここだろJK
クサープを偲ぶ会(草プって何者?5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284865632/l50
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:03:12 ID:UK3kd2fE
- プップー、草ぷは隠密同心。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:15:38 ID:7eAyxu2/
- つーか、モバ板並のアホの集まりだな、ここ。
これでニョガーソスレが立ったら完璧なのにwwww
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:57:39 ID:UK3kd2fE
- 北見気温5度、曇りってこれから雨、ミロレになる可能性あるな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:54:50 ID:UK3kd2fE
- IS03も北見じゃ寒冷地仕様に作られるから、内地よりなまら高そうだな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:56:18 ID:UK3kd2fE
- IS01は売れなくて大量に余ってたから、北見でも0円wwwww
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:58:41 ID:UK3kd2fE
- 値段は冗談として、IS03既に10万台の予約とか、北見まで物来るだろうか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:00:11 ID:UK3kd2fE
- GRAXYは来年の春頃まで北見には来ないだろさ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:00:28 ID:FpYe9P4h
- そういえば手袋したらタッチパネル操作出来なくね?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:02:43 ID:UK3kd2fE
- 真冬に北見で素手で携帯なんて掛けられねーって
みんな家の中で使ってる。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:07:28 ID:UK3kd2fE
- 真冬にWIMAX使えるだろうか?
芋店員吹雪になると衛星放送みたいに、wimaxは使えませんて
言いそうだな。、
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:34:09 ID:UK3kd2fE
- 北見にはLTEは2014年までこないだろうから、
芋と禿とWimaxの勝負って、北見で芋と禿が42Mになるには後1年は
かかるだろうさ、wimaxもそれまでに北見網走地方でエリア拡大できるかが問題。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:36:40 ID:UK3kd2fE
- LTE北見2014年?その頃には北見にもwimax2の330Mが来てるだろう。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:39:46 ID:UK3kd2fE
- 北見みたいな衰退している町の活性かの為にもWIMAX2のような無線式高速ブロードバンドは必要。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:41:04 ID:UK3kd2fE
- 高木ブー見とるか〜
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:47:11 ID:dPPC4UA/
- 糞プ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 03:18:49 ID:gJa1Csy4
- 有休の馬鹿社員も有休取って、wimaxの販促に北見までこい。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:33:48 ID:gJa1Csy4
- IS03予約13万か、北見でも千件ははいってるだろう。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:24:59 ID:vWVRVr2P
- おまえらハッカ臭い
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:26:17 ID:gJa1Csy4
- おまえらハッカ臭い ?
北見ではお前ら、はんかくさいっていうだよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:37:58 ID:FnGaL4x7
- >>98
久々だ”はんかくさい”www
この板って北見の板?KCP+の板?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:11:49 ID:gJa1Csy4
- KCP+は小野寺とともに、サヨウナラ。ついでにクワルコムも。
こんなはんかくさい、プラットフォームにこだわるから、
スマホ遅れたんだよAUはwwww
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:15:57 ID:Fgy/wOlV
- 確かにKCP+の時代はあずましくなかったな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:20:16 ID:gJa1Csy4
- ほなKCP+から、Androidにばくりっこすればいい。
ついでに社長も、小野寺から田中さんにばくりっこwwwwww
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:59:41 ID:gJa1Csy4
- KCP+やメディアフローをはじめ、クワルコムの忠犬ハチ公と化した
小野寺体制から、オープン系の開発に造しが深い田中体制に
チェンジか?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:21:51 ID:FEwwC23K
- 造し ?????????
『造詣』のことか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:26:25 ID:gJa1Csy4
- やっぱ小野寺のDNAはNTTだっな。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:27:56 ID:gJa1Csy4
- 104
漢字変換が上手くいかんかった。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:31:04 ID:FEwwC23K
- >>106
おまえにとって、『造詣』は『ぞうし』なのか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:35:02 ID:gJa1Csy4
- あまり細いこというな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:40:18 ID:9GUslU9m
- 札幌じゃIS01/02が今日からタダ祭り状態らしいが北見はどうなん?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:40:47 ID:FEwwC23K
- よみかたを知らないんだろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:44:46 ID:gJa1Csy4
- 0円。
AUは全国的に不調なのに北海道だけ好調。
AUの北海道支社超ちいさいよな。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:47:28 ID:gJa1Csy4
- 北海道は寒いからあまりスマホはうけないかも?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:39 ID:gJa1Csy4
- なんて読むんだ?
- 114 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 17:03:38 ID:gJa1Csy4
- NTTは札幌の大通り公園沿いに、コム、東、docomoと自社
ビル構えてるけど、AUは時計台近くにあるビルを2フロアー
借りてるだけ。
- 115 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 17:06:36 ID:gJa1Csy4
- 有休は北海道に事務所ないべー
Auにい早漏させてもらってるのか?
- 116 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 19:26:22 ID:gJa1Csy4
- やっぱ尋常小学校しかでてないと駄目だな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106322080
- 117 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 19:30:19 ID:gJa1Csy4
- 北見では、ぞうけいではなく、ぞうしと読むんだよ?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:31:29 ID:zjx7oszb
- ククク…スレ名だけ見ると湾スレみたいだナ。
- 119 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 19:38:15 ID:gJa1Csy4
- だいたい北見なんて水道はしょっ中止まるは、
ガス漏れおこして一酸化炭素中毒で脂肪するは
社会インフラがめちゃくちゃな町だぞ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:42:12 ID:FEwwC23K
- >>116
『遁走』を「とんとう」と読むよりはマシかもな。
北見 > 千葉県千葉市美浜区高洲二丁目団地
なのかもしれんが、決して
森哲男 > 井上敬一 が成り立つわけではないと思うぞ
- 121 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 19:42:58 ID:gJa1Csy4
- ガス漏れおこしても町中玉ねぎくさいから、誰もきづかず
死んでいった。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:51:13 ID:YQrgy/3Q
- >>120
てっちゃん、こんばんわ。
で、北見のどの辺なの?
- 123 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 19:57:43 ID:gJa1Csy4
- 市役所から徒歩15分くらいな
- 124 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 20:03:36 ID:gJa1Csy4
- 高校は北見北斗高校
- 125 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 20:10:13 ID:gJa1Csy4
- 月に一回は市役所の向かいの日赤に通院中。
- 126 :名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 20:11:41 ID:gJa1Csy4
- 病院の中ではPHSを使用している。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:31:30 ID:d25QviMk
- 現在の北見の気温1 度凍れるねー
こんだけ寒いど外で素手で携帯操作するの難しいな。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:35:54 ID:d25QviMk
- ちょっくら網走まで釣りに行ってくるか?
網走はwimax使えないww 芋なら超快適
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:37:24 ID:d25QviMk
- こないだIS01海落とした。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:14:12 ID:SvBIqU2X
- ちなみに吹雪いているような気候タッチパネルって正常に作動すんの?
参考までに。
つか、北見か…
北見で問題なければ何処でも使えるのだろうな。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:57:41 ID:d25QviMk
- パネルより指が動かない。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:18:21 ID:d25QviMk
- 北見のも早く来て欲しいものだ
http://labaq.com/archives/51521713.html
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:27:52 ID:jcsT0vvx
- 芋のHSPA+が運用中なんだがな。
まぁ、夏にはDC-HSDPAになっているだろうけど、こっちの方が早いだろ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:30:06 ID:d25QviMk
- WiMAX搭載PCを買った人だけの特典として、WiMAX PC バリューセットが登場。
加入月と翌月のWiMAX使用料がなんと無料、
さらに2段階定額の基本使用料380円が1年間無料になり、使わなければ月0円に。
また、新幹線などの無線LANも無料で使い放題。
PC買った北見市民は全員加入セント益々時代から遅れるな。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:31:49 ID:78KlaAom
- どうでも良いけど、糞田舎に無線LANスポットってあるの?
新幹線は論外としてもだ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:34:12 ID:d25QviMk
- あるわけないべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:37:28 ID:jcsT0vvx
- そうか、芋からHSPA+対応スマホがでると、北見での最速スマホは芋スマホか。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:38:00 ID:d25QviMk
- >>133
北見市民のほとんどの人達は固定回線の代替品と
して使うんだから、イーモバイルのように帯域制限かけてるの
にはいったら悲劇動画も満足に見れなくなる。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:41:38 ID:d25QviMk
- 藻前知らのか?北見は貧乏人多いんだぞ、
都会だと自宅で光引っ張って、玉に外で使用する為イーモバイルって
こともあるけど、貧乏人はそんな2回線も所有できないべ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:44:09 ID:d25QviMk
- 貧乏人の救世主wimax
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:46:11 ID:jcsT0vvx
- 貧乏人なら、スマホ1台で、通話とデータをすませる必要があるから、
芋が北見の貧乏人御用達というのが正しいだろ。
ま、北海道・とうほぐのビンボーにん御用達というのが正しいだろうけど
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:47:00 ID:d25QviMk
- 裕福な人→メイン回線として自宅にフレッツ光、サブ回線としてイーモバイル
貧乏人→wimaxオンリー
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:50:24 ID:d25QviMk
- とうほぐは小野寺の出身地だろ、仙台に高
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:55:27 ID:d25QviMk
- 北見はJR東日本の松田元会長の出身地
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:56:36 ID:d25QviMk
- 小野寺と今のJR東日本の会長は同じ東北大学
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:57:28 ID:d25QviMk
- JR東日本は有休wimaxの株主。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:58:17 ID:d25QviMk
- 奇妙な相関関係でしたwwwwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:05:55 ID:d25QviMk
- 松田昌士は現在JR東日本の相談役だけど
井手正敬、葛西敬之と共に「国鉄改革3人組」
と言われるほどの北見が生んだ最大の財界人だからな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:26:21 ID:7LjEHeM3
- 7連投乙
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:47:27 ID:jHl5IEMx
- てっちゃん=草プは基地外やw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:49:03 ID:d25QviMk
- 北見のことなら漏れにまかせろ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:54:38 ID:d25QviMk
- でもそろそろ寝た切れだな、あらたな基地外探せ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:08:29 ID:VSISex2m
- がんばれ!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:00:31 ID:d25QviMk
- 北見市にもwifiスポットあるお、フリースポット
http://www.freespot.com/map/list.php?District=%2Fmap%2Flist.php%3Fds%3D01&City=%CB%CC%B8%AB%BB%D4&AC=&x=40&y=7&BC=
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:15:29 ID:d25QviMk
- iphone加入者は、BBポイント無料で加入できるし、
フリースポットは無料だから、この二つ組み合わせれば
無料で1万数千ヶ所のwifiスポット利用可能だよな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:19:52 ID:d25QviMk
- 北見じゃBBポイントは無い。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:36:23 ID:d25QviMk
- http://bbmp.softbanktelecom.co.jp/cgi-bin/service/bbmobile_search/list.cgi?ac=01&cityc=208
bbあった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:24:03 ID:GTE76z8L
- なにこの日記スレ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:01:15 ID:rOzgcgh1
- なんで北見
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:11:27 ID:jcsT0vvx
- http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B3%9E%E5%B0%BF+%E5%8C%97%E8%A6%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:18:19 ID:56hJ1nLI
- 糞尿 北見www
わろたwwwww
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:23:23 ID:NqMZp4AE
- ヲチスレきぼんぬ
http://www.twitter.com/kitamiandroid
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:49:10 ID:d25QviMk
- 次のスレタイは、有休の三分の一規制外そう頑張れ顎電。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:00:44 ID:WEONitdy
- もし次スレまで続いたらな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:02:56 ID:60RwNg07
- 糞尿が無駄にレスして埋めるので心配なしw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:16:46 ID:d25QviMk
- 来年からAUwimaxだって。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:07:02 ID:GdpEK7ky
- 来年からは淫テルwimax
http://www.intel.com/jp/consumer/Learn/Products/technology/wimax.htm
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:38:27 ID:Aw+ZvhNh
- 北見でもネット最低価格
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/15/094/
- 169 :八百屋さん:2010/11/16(火) 07:07:45 ID:Aw+ZvhNh
- スマホもっているひとは、
これhttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/15/094/
自宅のそとでも、pcやipadとも接続可能。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:09:36 ID:Aw+ZvhNh
- 北見はwimaxはエリア狭いよ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:10:43 ID:Aw+ZvhNh
- 有休に九条言え
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:15:03 ID:Aw+ZvhNh
- 有休wimax1年縛りを条件に、月額3880円。
業界最安値。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:16:45 ID:Aw+ZvhNh
- 安くするしか、能梨、用梨、山梨。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:28:58 ID:Aw+ZvhNh
- でもwimax内臓PC買ったやつはどのプランに
はいったら良いか迷うよな。
詳しいひと教えてケロ?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:34:31 ID:8Rk6yyae
- 自演・・なのか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:36:01 ID:Aw+ZvhNh
- 細いこというな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:17:29 ID:Aw+ZvhNh
- イーモバはトラフィック制御がウンコらしい。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:18:38 ID:Aw+ZvhNh
- 今どき品質で差がつくとは?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:10:33 ID:MpBrjWwX
- すげぇ、哲夫一人で埋めてるw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:53:20 ID:Qx9OQ5es
- IS01はAndroid2.1にUPできない糞端末。0円で当然。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:48:37 ID:OT/toWHt
- _
/./!
.! ̄! .!
.! .| .!
____! .| .!______
./ | .|/ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! |'''T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ! |
.| ! |
.| ! |
.| ! |
.| ! |__________
/ニ! ! |____ /|
.// |_レ' /| / |
.//______/ .! / !
./ | .! / ./ |
./ | .|/ ./ /
./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
./_____________./ /
| | /
| IS01うpデート出来ずに憤死! /
| (北海道北見市森哲夫) | /
| |/
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:17:25 ID:Qx9OQ5es
- 北見のwaimaxや芋の契約者数は?
やっぱ芋の勝ちか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:19:25 ID:Qx9OQ5es
- AUははんかくさい
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:23:35 ID:Qx9OQ5es
- UQが財務諸表を好評できるのは何時になることやら
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:28:12 ID:Qx9OQ5es
- 各社の特徴
ドコモ、 3Dや有機EL等、アンドロイド系の端末が一番豊富
AU、 スマホ一番遅れているが、IS03より禁断のアプリSkype搭載
ソフトバンク、iPhoneによる一本足経営だが、アプリは一番豊富
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:30:38 ID:Qx9OQ5es
- いまどきアップデートもできん端末作るとは、既にメーカーからも
見放されてたりしたwwwwwwww
- 187 :てつ:2010/11/17(水) 21:57:36 ID:Qx9OQ5es
- もう寝た無いし、こんな過疎ったスレは閉鎖だな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:59:49 ID:Vtzvc0m8
- よし、てつお。削除以来を出すんだ
- 189 :てつ:2010/11/17(水) 22:01:02 ID:Qx9OQ5es
- やり方わからんから気味がだしてくれ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:29:08 ID:Gxrobo3Z
- てつおがだすんだよ
- 191 :てつ:2010/11/17(水) 23:40:51 ID:Qx9OQ5es
- 削除、削除、削除、削除、削除、削除
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:18:20 ID:9s/mD5eE
- 馬鹿しかイネェ・・・
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:05:03 ID:3t7p0Zmb
- 北見はね
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:35:04 ID:a2ohQdwy
- 北見工業大学から
AUに就職した人はいるのだろうか?
ドコモに就職した人はいるのだろうか?
ソフトバンクに就職した人はいるのだろうか?
イーモバに就職した人はいるのだろうか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:46:23 ID:pmgjvKJG
- 保守
- 196 :通信業界のCIA:2010/11/20(土) 21:14:27 ID:S9vwMosx
- Nttが政府に賄賂?
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20101120-00000490-yom-bus_all
財政テキに余裕のない、政府に事実上1800億円あげたようなもの。
裏では、新たな周波数取得やntt再編問題で便宜か?
Nttのひかりアクセス会社の分離も豚座。
- 197 :通信業界のCIA:2010/11/20(土) 21:17:14 ID:S9vwMosx
- 完全に政府に貸しを作ったな
形を変えた賄賂だ賄賂。
まさに脱法行為。
- 198 :通信業界のCIA:2010/11/20(土) 21:23:46 ID:S9vwMosx
- これは絶対ワイロだ、2chでみんなで叩きましょう。
ワイロで通信行政並びに電波行政が歪められてはいけません。
- 199 :通信業界のCIA:2010/11/20(土) 21:27:59 ID:S9vwMosx
- メディアフローは最初から負ける運命だった。
http://m.japan.cnet.com/?h=story,20422633#story,20422633
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:54:18 ID:S9vwMosx
- 簡単に解説すると
政府はNTTの株の三分の一を保有する義務がある。
今年3月末の時点での政府の保有比率は約33・7%だったが、
11月15日にNTTが発行済み株式の約8%をNTTが自社株消却したため、
政府の保有比率が約36・6%に上昇し、新たに3%程度のNTTの株式を売却できることになった。
株価に与える悪影響を避けるため、政府が売却する場合、NTTはほぼ同数の自社株を買い付ける。
要するにだNTTが自社株を消却することにより、政府保有率を高め、
三分の一以上になった分をNTTが買い取る。
政府に1800億円プレゼント。
錬金術師の禿も真っ青wwwww
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:06:33 ID:S9vwMosx
- 五年間の苦労も1800億円の前には
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20422633,00.htm塵となりけり
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:19:12 ID:S9vwMosx
- NTT「光回線」分離見送り
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101118-OYT8T00316.htm
やっぱ1800億円の力か?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:26:31 ID:S9vwMosx
- http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101120-OYT1T00490.htm
1800億って北見の負債より多いですね。
これがオチです
ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃんちゃん、ぷー
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:57:50 ID:YYqPii53
- 北見はもっと借金あるだろ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:08:16 ID:SnNyzAc+
- ウィルコムの負債よりは少ないなw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:19:33 ID:vxlYzd2M
- てっちゃーん
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:00:56 ID:LpPbTHrU
- 北見市民は凶セラに世話になってるし、
凶セラはJALにも出資しているから、
これから東京行く時はJALだな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:02:49 ID:LpPbTHrU
- おしゃ まんべ 長万部
めまん べつ 女満別
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:04:47 ID:LpPbTHrU
- いずれAUも第二のJALになるかもな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:58:30 ID:H5vaSzKT
- 北見人はとりあえず焼き肉食ってろ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:21:04 ID:LpPbTHrU
- はっかくいてー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:02 ID:J++CoZJ4
- こんなスレあったのか!と驚く北見人w
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:05:12 ID:LwNQSbpf
- IS03の発売は北見だけ来年になります。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:16:59 ID:LwNQSbpf
- 凶セラの陰謀か?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:20:41 ID:LwNQSbpf
- JALはいづれ、凶セラとKDDIの子会社になります。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:49:17 ID:P9WfAO+g
- 今度池北線乗りに行きます。
3セクになったんだっけ?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:00:17 ID:LwNQSbpf
- 池北線は廃止。いずれ石北本線も廃止。都市間バスだけになる。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:01:31 ID:LwNQSbpf
- UQと一緒に北見駅も無くなる運命
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:21:56 ID:LwNQSbpf
- uqは無くならんだろうが、北海道は函館〜札幌〜旭川この区間以外はほぼ赤字
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:29:45 ID:LwNQSbpf
- 携帯が普及していない昔は、雪で列車が山ん中で立往生すると、
線路の横にある電話線に車掌さんが登って電話機を接続して
救援のラッセル車を呼んだそうだ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:33:55 ID:LwNQSbpf
- 石北本線は滅茶苦茶山の中走ってるからな。特に遠軽の手前あたり。
列車も単線でおまけにディーゼル車。夏は鹿がでて列車を止めまくる。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:35:18 ID:LwNQSbpf
- そんな山ん中でも最近は携帯入るんだよね。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:38:23 ID:LwNQSbpf
- 明日の24じまでにis03予約すると、予備バッテリー付らしいぞ。
https://is03-au.jp/index.html?cid=12500-20607
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:40:28 ID:JydgUt76
- 今日がIS03の発売日だっていうのに、北見のAUショップ
には誰も並んでおらん。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:41:53 ID:JydgUt76
- あああああああーーーーーーーーーーーーーーーーさぶい
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:14:00 ID:CoMbY0bc
- どこに並んでる?
三輪なら差し入れにいくぞ?
大町ならシラネw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:10:51 ID:JydgUt76
- 青葉町
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:25:30 ID:JydgUt76
- Wimaxや芋も伝書鳩に広告打てば良いのに。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:27:07 ID:JydgUt76
- 伝書鳩は北見で各家庭に配られてる無料新聞。収入源は広告。
おかげで有料の北見新聞が潰れた。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:52:35 ID:JydgUt76
- しかし良く考えれば、IS03はEVDOマルキャリア対応
でないんだよな。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:54:42 ID:Z+fSlqVm
- 内地ではIS03がうれてるようだな
でもIS04はEVDOマルキャリ対応だし、
防水機のついてるから、こっちのほうが良い。
Skype対応かは不明?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:58:56 ID:Z+fSlqVm
- KDDI課長補佐痴漢で現行犯逮捕、北見に痴漢なんていないお
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101127/stm1011271303000-n1.htm
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:20 ID:Z+fSlqVm
- 顎社長さん、社員教育もしっかりと
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:13:12 ID:GdNk+p+g
- 仕事で行ったときに道食っていう焼肉屋に連れて行ってもらった。
汚い店だったが肉は旨かった。ソーセージが旨かった。
他にモツステーキが旨い店があった。北海道はやっぱりいいな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:31:12 ID:Z+fSlqVm
- 牛さがりください。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:48:10 ID:Z+fSlqVm
- アホンください。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:49:51 ID:Z+fSlqVm
- Gyaraチョンください。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:14:21 ID:3P6KSwgI
- 北見って別に畜産とかてやってないよな
なんで焼肉が名物なんだ?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:09 ID:q6skiPi9
- >>238
黒毛和牛振興会あるよw
あと、地味に内地のブランド牛の幼体は北見出身が多い(松阪とか)
ノンブランドだけど肉質がいいのが北見の特徴
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:12:08 ID:VRgl5hKm
- 俺はジンギスカンが一番好きだけどな、朝から食ってるw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:16:41 ID:VRgl5hKm
- 藻前らほっけのいずし食ったことあるか?
いずしって生魚の漬物みたいなもんだけど、
鮭よりほっけのほうがうまい。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:20:43 ID:VRgl5hKm
- にしんずけもうまいお。にしんの漬物。いずしと違って
漬物だからにしんよりキャベツの方が分量がおおい。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:25:18 ID:VRgl5hKm
- いずしもにしん漬も寒冷地の保存食だが、
寒いから焼肉がはやる。北見は人口比率でいえば、
異常に焼肉屋が多いのもうなずける。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:28:28 ID:VRgl5hKm
- 焼肉の焼けるスマートフォンIS08、北見限定。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:11:44 ID:0ZQZTqCa
- てつおwwwwwwww
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:54:08 ID:VRgl5hKm
- 北見工大にもこれつけてくれ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/22/news040.html
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:24:21 ID:TR1t5Ij5
- こら、てつお!
早く削除依頼出しなさい。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:17:23 ID:VHNn6nak
- 2chの管理人さんへ
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼、削除依頼
byてつおw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:16:24 ID:9F88J22I
- もっと住みやすいところへ移住しようと思わないのか
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:00:53 ID:VHNn6nak
- 玉ネギやジャガイモなんて買ったことないし、
肴とかもいろいろ貰い物おおいぞ。メロンとかも良くもらう。
住みやすい街だぞ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:02:58 ID:M76nI1v7
- 現金収入があって
冬の寒さはそれほど気にならなければ、
快適なところかもしれない
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:02:45 ID:VHNn6nak
- うちの親戚一次産業の人多いからな、
ちなみに北見の農家は土地も広く裕福な農家多い。
冬場内地に出稼ぎに行く人すくない。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:52:17 ID:ztbUjwLA
- 森さんは裕福な農家が羨ましいのですね?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:08:41 ID:1JWH77oF
- うちは豪農だよ。
- 255 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 21:18:47 ID:obxrSwCP
- 豪農の自宅警備員か
ほった芋いぢるな
- 256 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:08:02 ID:HY0N5waX
- >>255
今の時間か?
- 257 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 00:34:07 ID:ojWn4QNk
- 脳内豪農w
つか、どこの工場よ?てっちゃんはw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:07:47 ID:kCN+a3Mj
- 凶セラ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:14:01 ID:kCN+a3Mj
- 北見みたいな、冬場外と室内の温度差が激しいところは、
絶対防水機能付きに限る。間違ってまアホンやGyaraチョン、
IS03は買わないように、この時期そとから帰ってきたら携帯の
画面曇ってひどい。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:14:51 ID:kCN+a3Mj
- これじゃ〜痛むの早いな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:16:16 ID:kCN+a3Mj
- 結論
北見では防水機能付きにIS04がオススメ。
- 262 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 02:04:34 ID:04hQijys
- docomoの東芝は?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:29:56 ID:kCN+a3Mj
- ドコモのREGZA Phone T-01CはIS04とほぼ同じ
ただIS04はEVDOマルチキャリア対応だから速度は2Mほど早いしSKYP対応
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:34:19 ID:kCN+a3Mj
- 北見でもskype広めよ。通話料無料。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:37:17 ID:kCN+a3Mj
- 俺が北見の携帯ショップの店員だったら絶対IS04オススメするね
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:39:56 ID:kCN+a3Mj
- BフレッツよりWimaxのほうが速いって、マジ?
http://labaq.com/lite/archives/51527801.html
- 267 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 10:01:59 ID:JVtlAFKD
- 防水携帯でも急激な気温差による結露はほぼ防げないんだが…バカは知らないか。
そもそも防水機能付きでないといけない、なら今までの携帯でも故障してばかりだったはずだが。
無知が妄想ばかりで話を作るとこうなる。
- 268 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 10:18:45 ID:6WbKYes+
- 結露すら知らない道民って、ドンだけ室内にいるんだ?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:38:03 ID:kCN+a3Mj
- 結露すると水滴がついてひどいよな〜、
実にはんかくさい
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:40:43 ID:kCN+a3Mj
- ほんと結露すると、風呂の中で携帯使うのとかわらんな。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:10:14 ID:SeNReDtK
- 藻前ら北見の寒さ知らねーなw
昔市営の温水プールの水道管が凍って破裂したそうなwwwwww
- 272 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 11:43:05 ID:I3zS8GR7
- 実に北海道民の少ないスレだなwwwwww
- 273 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 12:40:58 ID:PLZI+TxM
- いいえ、全部てつおの自演デス。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:25:55 ID:SeNReDtK
- うるせーな〜UQ工作員は
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:29:44 ID:SeNReDtK
- いまや窓際ブロードバンドとコケにされ、
全く相手にされていない UQの工作員がこんなとろまで出没
するとは。
- 276 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 19:12:42 ID:5EkVi3hg
- 俺のとこはまだwimaxきてねーよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:10:52 ID:SeNReDtK
- 北見は広い
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:15:15 ID:SeNReDtK
- みてると、フレッツ光のエリアを後ろから追っかけてるかんじだな。
まっそのほうが、アクセス線代安く済むからな、
フレッツ光のエリア外は、おそらくWimaxのエリアなならんと思うよ。
- 279 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:17:45 ID:snDqo9fz
- 北見工大出身の俺が三重県から来ましたよ〜。
なんだこのピンポイントな板は。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:25:33 ID:SeNReDtK
- だれも見てね〜って
- 281 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:45:37 ID:fQgjJDro
- なにげに、覗いていたりする。 他の地域っす。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:44:17 ID:x0+3SV7s
- イーモバイル、日本初ポケファイと携帯が一つになるデザリング機能端末発売
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101203mog00m020015000c.html?link_id=RSH02
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:47:02 ID:x0+3SV7s
- ただ北見じゃイーモバのエリア狭くてな、
北見市民の諸君もちっと待て、
他社からもっといいのでるからwww
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:20:22 ID:x0+3SV7s
- イーモバは周波数10Mhzしかないのに、大丈夫か?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:23:30 ID:x0+3SV7s
- イーモバイルに爆発警報発令されましたウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:36:41 ID:x0+3SV7s
- 10Mhz程度の土管にこれ以上データ通信中心のユーザー
増えたらそりゃー爆発するなwww
- 287 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 15:09:44 ID:+7JrYFFn
- どっかーん
- 288 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 22:03:57 ID:a/z6W0wn
-
ちょっと教えて、WILLCOMってどう?
だれか、使ってる人居ない?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:59:51 ID:x0+3SV7s
- タクシーのクレジット決済はほとんどウンコムだよ。
マイクロセルだから、ある意味データ通信では一番安定してる。エリアもひろいし。
速度だけちょっと遅い。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:46:11 ID:x0+3SV7s
- オプションで月額980円払えば、だれと話しても0円。
但し1回10分以内。月500回まで。もちろんウィルコムどうしは、
制限なく常に通話料無料。他社からウィルコムにかけてくる、
接続料金で稼ぐビジネスモデル。
- 291 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 17:03:38 ID:560m7u6l
- >>290
WILLCOMかいますた!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:04:28 ID:1yo8vrez
- 北見は平和だなw でもイーモバvsUQWimaxのスレみたいに、
戦いをしたほうが、ユーザーにはそれぞれの違いが分かって良い。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:25:10 ID:ILk9PY+x
- 北見は市内から外れれば、CSでしか他チャンネル見れない。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:28:17 ID:ILk9PY+x
- 市内は光もあるし、イーモバイル、wimaxもあるけど、
少し外れると、ADSLでも動画みずらい。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:30:06 ID:ILk9PY+x
- ADSLでも1Mでないってか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:31:10 ID:ILk9PY+x
- でもそういう所は土地安いよ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:33:33 ID:ILk9PY+x
- いくらよ?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:02 ID:ILk9PY+x
- 坪五千円。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:20:54 ID:U9NDKtFf
- 北見にAUショップ二つもいらんって、
ひとつは窓際ちゃんのWimaxショップにしてやれ!
- 300 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 23:38:13 ID:o2ye9OIV
- てつおの自演劇場
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:44:01 ID:jaH31BWQ
- ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:49 ID:jaH31BWQ
- >>300
うっせー
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:57:09 ID:jaH31BWQ
- HD画質の映画1本ダウンロードすると、3GB必要。
ドコモは月5GB、イーモバイル日336MBで規制。
Wimaxはいまのところ規制無し。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20101210_412912.html
- 304 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 22:59:44 ID:utC4frBw
- てつおwwwww
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:43:16 ID:fERMkYJd
- 北見じゃwimax使用している人8人しかいないぞwww
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:39:54 ID:fERMkYJd
- 誰も使ってないから場所によっては30M
- 307 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:57:49 ID:1NZUBzYg
- おらてつお、もっと連投しろやwwwwwww
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:10:43 ID:fERMkYJd
- うっせーハゲ
- 309 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:12:22 ID:1NZUBzYg
- >>308
てつお君ですか?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:13:14 ID:SPTwufTS
- 現時点でWimaxを使うなら、室内にいる時は3500Rのクレドールタイプを
見通しの良い窓際に置いて、外に出掛ける時は充電器から抜いて
持ち運ぶがベスト。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:15:26 ID:SPTwufTS
- PC内蔵タイプはやっぱビジネスユーザー向き。
3500Rのクレドールタイプは個人向き、家の中でも外でも色々なデバイスと接続しやすい。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:20:12 ID:SPTwufTS
- IPHONEと3500Rのセットは最高っす。
くれぐれもIS01はバージョンUPできん糞端末だからヤメトケ!
- 313 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:37:32 ID:PFVS64rF
- >>312
わかりました。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:44:44 ID:SPTwufTS
- 良い子のみなしゃーん。IPHONE IPad Ipodから
3500R経由で、iTunesの映画を一杯ダウンロードしましょう。
- 315 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:48:19 ID:PFVS64rF
- >>314
は〜い
- 316 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:03:58 ID:icz36c6T
- >>310-315
までてつおです。
- 317 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:06:37 ID:PFVS64rF
- >>316
だれ?
- 318 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 20:32:59 ID:9NpD8t8f
- IS01どこかに売れ残ってない?
- 319 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 20:58:22 ID:1G27K95M
- フォームラシェル
スパークエイダァ
Alain Prost
- 320 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 12:08:53 ID:5fjSlUnq
- てっちゃんのWiMAXは URoad-7000使ってるから別人だよ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:46:14 ID:KvtiKny/
- やっぱ3500RはUSBで直接PCに接続した方が早いな。
でも室内の感度の良くない場所では、速度が落ちるけど見通しの良い窓際に
3500Rを置いて、無線LANで使うしかないな。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20101214_413994.html
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:29:16 ID:hmix7gtP
- 芋蟻
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:48:35 ID:DPycmvQn
- 世界基準のフューチャー・ブロードバンド通信サービス 「UQ WiMAX」
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:36:12 ID:5D1dNUm3
- Wimaxの基地局一万五千局達成の記念撮影は是非北見で
寒いぞー〜〜〜〜
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:41:26 ID:5D1dNUm3
- 小谷市長も松木けんこう、武部勤もちゃんと誘致しろ!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:44:57 ID:5D1dNUm3
- 京セラの北見工場長も誘致しろ!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:48:09 ID:5D1dNUm3
- これで沖縄だったら北見で不買運動おきそうだな。
- 328 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 21:04:33 ID:5KKNCFc+
- ほぅ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:31:17 ID:5D1dNUm3
- ホケキョ
- 330 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 21:36:24 ID:UfA1Ce14
- てっちゃん元気?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:18:59 ID:SsTwB0F0
- 北見は不景気だから元気でもない
- 332 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 00:58:18 ID:TNSxMa/5
- おいらの息子は今日も元気だお(^ω^)
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:18:58 ID:Zv58w2fJ
- 北見はお日様サンサンとさす土地だからソーラ発電
に向いてる。そんなわけで北見でスマホ使う人にお薦めはこれ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/21/news091.html
- 334 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/21(火) 22:10:08 ID:4gcQMs/6
- てwwwつwwwをwww
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:52:51 ID:EyTkwMIO
- てつを晒しage
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:20:37 ID:WsgVQmLL
- 北見のwimaxのエリア広がってね〜よな。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:20:58 ID:wbuAQkWN
- てつおちゃ〜ん
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:42:57 ID:5gWvXzSF
- Xiってどうなの?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:01:50 ID:qd7OkExt
- て
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:39:04 ID:WsgVQmLL
- >>338
北見がエリアになるのは 2014年頃、
従ってただのfomaの3G回線
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:40:42 ID:WsgVQmLL
- Wimax2の方が、先に北見にくるかもな
- 342 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)