5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その8【海外輸入】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/02/02(水) 13:00:36 ID:/yaQSVqk
IDEOS U8150/Pocket Wifi S(S31HW) Wiki
http://wikiwiki.jp/ideos8150/
Huawei IDEOS U8150を語りましょう。
IDEOS X5 (U8800) マダコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
U8150-A UMTS 900/AWS(Band IV)/2100MHz
U8150-B UMTS 850/1700(Band IX)/1900/2100MHz
U8150-D UMTS 900/2100MHz
GSMはどれも850/900/1800/1900のクワッドバンド
Huawei U8150 (IDEOS)
http://www.huaweidevice.com/ideos/
日本通信版 (BM-SWU300)
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/
※姉妹機種
イー・モバイル Pocket WiFi S (S31HW)
http://emobile.jp/products/hw/s31hw/
イタリアボーダフォン版 ファームウェア
U8150 V100R001C02B827SP03(Italy Vodafone)..zip
UPDATE.APPのMD5: 527112b7659ff26d710957ea5b37507f
FAQ
Flashが使えません。→CPUの制約による仕様です。
海外で買ったらドコモ、SBで通話はできるけどデータ通信ができません
→たぶん仕様。ファームを入れ替えましょう。でもFOMAプラスエリアはダメ。
前スレ
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その6【携帯IP電話】
7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296180066/
過去スレ
6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295499363/
5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294878600/
4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294183652/
3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293670079/
2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293194523/
1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287954904/
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/13(水) 06:42:54.15 ID:4W3FIMPG
>>949
待機状態でも1?2ヵ月で上限いくぞ
実質2000円なんてU300併用か必要時以外はデータオフにしないかぎり無理
953 :
949
:2011/04/13(水) 07:24:14.91 ID:zRRoEeEN
>>950-952
なるほど・・・返答サンクスです
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/13(水) 12:43:27.82 ID:n2Th2W0+
家ではwifiって使い方なら選択肢としてfairもありかと。
955 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
:2011/04/14(木) 00:52:27.52 ID:J+l7aYs5
2ヶ月悩んだ末ideos買った
が、解像度QVGAなのは知ってたけどきついな
粗が目立つし文字つぶれまくりだ
とりあえずSIMお試しの10日試してみるか…
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 01:55:06.57 ID:IYywCv9A
ideos x6
http://ameblo.jp/amane-ken/
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 02:44:33.19 ID:sxHBoLl2
>>955
適当な丸ゴシックに入れ換えれば快適
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 08:20:49.48 ID:5Akkaw5l
>>955
まさにAndroid入門機だよ
そういう視点から見るとAndroidはワリと使えると思わせてくれる逸品だよ
出回ってる端末の中ではほぼ最低スペックw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 18:53:28.39 ID:p/oqioFH
LEAndroid入れたら、bmobileのideos用SIMで圏外病発生。
froyomanに戻したら直った。froyomanは今のところ
ついっぷるが落ちる以外特に不具合ありません。
マルチタッチは良いねえ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 20:31:11.78 ID:iFMx0trt
>>897
充電器で充電した電池の持ちはどんな感じですか?
うちのIDEOSもバッテリーなしで起動できない個体で死蔵中ですが、
バッテリーが持つようでしたらチャージャーを購入してみようかと。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/14(木) 23:11:51.47 ID:+hIQRX6T
Froyoman使いはFUSIONideosも使ってみ。
あっちの方が更に軽くて美しい。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 09:25:35.61 ID:yYLdh4aR
俺の8150-D、melfasだ。無念
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 16:26:40.86 ID:DteUW/K0
>>958
マーケットでDLしようとしたら選べなくなってるのは低スペックのせいだったのか・・
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 21:53:02.44 ID:Z7OpChA8
FUSIONideosベースでfingerprintをSP03に書き換えてもATOKが出てこない。
fingerprintじゃないならなに見てるんだろ?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 23:01:32.43 ID:Oa9zVdN3
先人達の知恵をお借りしてfroyomanにしてみた
時間と手間はかかつたけど、問題なく成功
ただこれまでインスコしたアプリや設定が無くなって焦ったw
今はバックアップから元にとりあえず戻したけど、その辺はやっぱりやり直しなんすかね?
froyomanでマルチタッチが使えることは嬉しかったかもw
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 23:28:35.06 ID:TKm6Xc84
>>965
TitaniumBackupっていうアプリでバックアップをとれば環境に合わせて復元してくれる。
それと、Froyomanは試験勉強のため長期開発停止期間入ったらしい。
FUSIONideosは高速化に定評があってオススメ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 23:36:26.14 ID:4INpl4IT
froyomanでandrootfile使えない。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/15(金) 23:57:19.05 ID:Oa9zVdN3
>>967
あ、やっぱり?
参考にさせてもらったサイトで後から戻せと書いてあったファイルをandrootfileでもどそうとしたけど、なんだかうまく動かなかった
んじゃ、まあ、お勧めのFUSIONideosに逝きますか?w
FUSIONideosはマルチタッチもOK?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 00:17:24.46 ID:fkvKkn3t
>>968
EXPERIENCE版だったかな?の方を入れるとマルチタッチ可能。
まぁ後はいつものLibreなんちゃらのブログに書いてある。
970 :
965
:2011/04/16(土) 07:29:06.87 ID:mf02BmlA
FUSIONすんなり入ったけど、疲れて寝てしまった
やっぱり緊張するw
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 10:07:35.75 ID:0r/P8CaD
クロックアップして「すべてのアニメーション」に変更してみた
こんなにアニメーションしてるんだなw
さすがに軽快とまではいかないな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 17:59:08.90 ID:VBlAf8Nd
FUSIONIDEOSなかなかいいな
クロックアップで早いし見た目もノーマルより快適
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 18:27:21.10 ID:yIyRgIb6
買い物隊の無保証8150B到着。まずは電池使い切り実験中。
思った以上に動作が軽くて満足。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 19:22:32.27 ID:mf02BmlA
FUSIONにしたらGoogleマップの現在地が矢印じゃなく点になっちゃった
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 19:47:26.86 ID:ZdFdwERl
>>974
framework-res.apk
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/16(土) 21:21:35.50 ID:MX6dGBFp
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その9【海外輸入】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302955656/
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 08:55:09.90 ID:V+Lbi3DQ
FUSIONにしてマルチタッチになったせいか、通常タッチの認識具合がなんだか少し変わった気がする
はっきりしないけどなんとなくw
オレの気のせい?
他の人はそんな感じしない?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 10:37:44.48 ID:baz5is0O
先ほどU8150ポチっとなしてきますた〜。
ちなみにスマホ童貞だけど、りなざう(Linuxベースのザウルス)使ってた頃思い出すな。見た目もスマホぽかったしw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 13:02:15.18 ID:XZzqeLm0
>>977
通常タッチ時に二点触っていると誤認されたらそうなるね。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 17:49:03.76 ID:XZzqeLm0
>>974
http://i.imgur.com/D4oFq.png
普通に矢印だけど?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 23:05:55.07 ID:FN/gGpH/
froyomanからFUSIONideosにしたけどいいかも!
軽くてデザインがすごく良いね。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 23:10:12.82 ID:FN/gGpH/
iphone持っているけど最近ideosばっかさわってる。
昔のPDAとか思い出すなあ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 23:39:47.77 ID:V+Lbi3DQ
>>982
それ、ザウルスのこと?w
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/17(日) 23:45:16.59 ID:qcR61SWP
HVGAでこのサイズだったら最強だった
やっぱPCサイトはテザリングで見ないとだめか
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 00:10:14.84 ID:ZgAE8KH/
>>984
つ X3
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 00:12:46.77 ID:YZcdH+ix
>>985
X3とideosって同じサイズ?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 00:51:07.00 ID:sYq8+kTl
禿のx3は中止になったけど海外版はでるの?
でも800MHz対応じゃなきゃお話になりませぬ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 01:13:16.74 ID:WGlfrkE6
>>982
ザウルスも使ってたよー。pdaXromとか。
palmも良かったねえ。
女子高生が「スマートフォン」とか電車で普通に話してるのを
見ると感慨深いです。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 03:19:34.45 ID:eJX66U2B
>>986
U8150 104×54.8×13.5mm
X3 110×57×11.2mm
縦にちょっと伸びて薄くなった感じだな
>>987
004HWは禿「先行で出させて」→「やっぱこれいらね」って話なだけで、元々U8150同様グローバルで売るつもりの端末なはず。
バンドはどうかよくわからん。
WCDMA900/2100MHzって記事は確認できたけど、イマイチ調べ切れてないわ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 08:31:57.92 ID:iBrUzRwD
イーモバだからなぁ、SIMフリーでもなかなか使える端末が無い
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/18(月) 20:14:57.07 ID:ftCnGbS9
よし買うぞ
買い物隊で今ポチればいつ届きますか
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 11:54:22.83 ID:Iv2Qkllm
>>962
公式ケニアROM(B842)は最初からマルチタッチ対応らしいね。
対象タッチパネルはわからないのでMelfas持ちの猛者は突撃すべし!!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 15:00:37.88 ID:n79cCscq
>>991
3日できた。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 20:14:12.21 ID:xH/mOUsC
>>992
xda眺めてるだけだが、Melfasは望み薄いかも。
それよか公式が非公式パッチをパクってるんじゃないか疑惑があるらしい。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 21:29:59.82 ID:H1z/kitF
1000ならMelfas対応する
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 21:32:12.91 ID:FP7Fv8eO
>>995
真面目にやれよw
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 22:01:14.02 ID:/BxsaS5T
1000なら
IDEON破壊
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 22:16:36.23 ID:zoerDtAr
1000なら、らっきょ食う
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 22:20:16.95 ID:ejBXF9CJ
1000ならIDEOSガス爆発
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2011/04/19(火) 22:20:57.73 ID:ejBXF9CJ
1000なら、ドコモがIDEOS発売
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★