■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo spモード バージョンアップ8回目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:23:14 ID:6BMqGtJr
- spモード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/
spモードメール(アプリ)
http://jp.androlib.com/android.application.jp-co-nttdocomo-carriermail-jCEzw.aspx
前スレ
docomo spモード バージョンアップ7回目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296466789/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:24:10 ID:3Nc2p4Ac
- 2?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:26:17 ID:rSLv8yFd
- スレたて乙です。早速ですが、バージョンアップ後振り分けされないメールがあるのですが、どこか設定ありましたっけ?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:42:25 ID:gslkkI58
- 私はこれで、spモードを辞めました。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:26 ID:UlXpfuOG
- 前スレ>>998
公表はされてないが、SPモードメールはSMSで通知されてる。
別にドコモに聞かなくたってSPモードメールのアプリをPCで解析すれば2分で分かる。
SMSなんとかっていう名前のファイルがいくつも入ってるからなw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:54:43 ID:SHKuZj4r
- メールの宛先/送信者、題名のコピーがしやすくなったね・・・
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:59:54 ID:HyJEt+ZZ
- 前の表示がよかった
名前がデカすぎる
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:00:48 ID:F4Nvhpn4
- >>4
同じくSPモードもi-modeも解約しようと思う。これからはGmailのみで。
- 9 :風吹けば名無し:2011/02/02(水) 23:01:21 ID:6TkPpmwp
- 芋煮に変えたが挫折しそうだ
やっぱり3分に一度メールチェックとか馬鹿らしいよなあ
電池食いまくるし
Spモード頼むよー
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:03:37 ID:XEOH92pm
- >>4
元ネタ分かるかどうかで年齢がバレるってか?w
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:03:37 ID:319M7YHD
- spモード(メールなし)は、まだですか?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:05:33 ID:0v8D26qs
- >>10
パイポだっけ?最近復活したよ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:06:06 ID:h5WNYPAl
- >>10
年齢バレてますよ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:08:25 ID:nqx/XjFB
- >>13
年がバレるのは同世代以上限定では?
因みに俺は分からん
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:08:40 ID:i2fW7wY1
- ブラウザで重たいサイトをバンバン立ち上げるとマイアドレス消える。
メモリ関係?
ヤフーのトップでちまちま見てる分には大丈夫っぽいけど。
あんま詳しくないからよくわからんが。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:09:25 ID:D1H5k7uo
- >>9
Wap pushを使えばいいじゃん!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:10:03 ID:B0h6nQoN
- >>14
昔こういうCMがあったのさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fRAcgMdhD9o
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:11:19 ID:CUBbCF+U
- 何回 『マイアドレス』 を取得しないといけないの?
wifi 切り替えの度?
メール受信の度?
最悪のメールソフトに引っかかってしまったようだ
ドコモユーザーは甘んじないといけないの? 宿命?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:12:25 ID:atWpH+UD
- 3G確認させるなら、意味ないじゃん。海外に行っても、パケット通信させる気かよ。
iPhoneと違って面倒で使えない
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:13:23 ID:5EOlw0i0
- まじ使えねぇ
結局メール受信前にWiFiのOnOffしてるから動作は前と一緒
というよりマイアドレス消えてる時間長いから
前よりメール受信できてない
一気にi-modeは終息だな
それとこのソフトの開発者
SDカードの絵文字つかったことねーだろ
よく使う絵文字に登録されねーし
背景はテーマの色のままだし
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:14:14 ID:0v8D26qs
- 俺はまだマイアドレス消えたことないな。初日の朝から運用してWi-Fiオンオフ繰り返してるけど大丈夫。
ただ、アップデート後、自動受信しないときが多々あるのでたまに手動で受信する作業が増えたが。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:22:21 ID:iFphC/nw
- auみたく、最初っからIMAP4ベースで作ってれば良かったのに
- 23 :風吹けば名無し:2011/02/02(水) 23:23:34 ID:6TkPpmwp
- >>16
使ってるけどWi-Fi接続時だけだからね
3Gでもプッシュできたら文句なしに芋煮使うんだが
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:25:55 ID:HyJEt+ZZ
- タスクキルから除外して以来マイアドレス消えない。wifiのオンオフも本体のリブートもしたけど
しかしwifiオン中とオフ中(3Gもオフ)にメール受信できなかった。オフ中は未受信通知なし
昨日は大丈夫だったのに
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:33:14 ID:h5WNYPAl
- ドコモwebメールのドメインをdocomo.ne.jpにすればいいのに。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:34:26 ID:iFphC/nw
- Gmailなら完全リアルタイムでプッシュ(というかリアルタイム同期)してくれるし
Gmail notiffer 入れておけば、着信音やバイブの長さを任意に変えられる
Gmail unlead counter もいいよ
アイコンの右肩に、iPhoneみたいに赤い小さな字で未読メール数を表示
複数アカウント登録していても、アカウントごとに未読表示できる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:37:59 ID:XEOH92pm
- >>25
ドコモWebメール、スタート直後に一応登録だけはしといたけど、
まったく使ってね〜〜〜〜〜っw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:40:01 ID:h5WNYPAl
- >>27
自動保存の設定をしてたなら、登録後のiモードメールの送受信のメールがバックアップされてるよ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:54:59 ID:enz63/yc
- スマホにしてまでキャリアメール使う奴の気が知れんわ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/02/02(水) 23:59:23 ID:WArdr0sG
- 今日早速アップデートしたのが運のつきでした
アップデートしたらG電話帳やContact Selectorなどで
複数一括送信機能が使えなくなりました
あわててアップデートをアンインストールしたら、
メールデータが全部消し飛びました・・・
ほんとにアプリとして欠陥過ぎやしませんか??
せめて別バージョンも公開するとかしてください!!!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:13:50 ID:P+6wYQW7
- バカじゃねえの
ここでそんな要望出しても聞こえるわけねえだろうが。
ガキはウザいな・・・
文句有るならdocomoに直接言え。ドコモショップくらい近所にあるだろ?
バカが。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:22:16 ID:yqjEuCRN
- >>31
ん?w
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:22:41 ID:6yar0t7t
- 苦情書く奴は、ドコモにメールするか、電話しろって。
じゃないといつまで経っても改善されないぞ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:30:11 ID:9G+uOBfj
- 怒りをここにぶつけても何の意味もない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:02 ID:zgbtZwwo
- ネットに書かれると自分の事の様に傷つく人がいますね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:19 ID:mnA7y/fu
- 未だに振り分けで電話帳のグループ分けができないの?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:42:24 ID:3LBC1XuQ
- 魔法の言葉
[ガラケー使ってろ]
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:42:48 ID:26lfORPP
- 今後のアップデートを期待しようぜ
そのために不満点を挙げてこう
次のメールを読とき、スライドの反応が悪い(ボタンを付けて欲しい)
グループ分けが欲しい
受信メールがあるとき、直接そのメールのフォルダに飛んでほしい
横にした時使い物にならない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:52:58 ID:6Xl67/vx
- >>38
前のメールに戻るとき指を左から右にスライドさせるのがすごい違和感ある。そして画面は右から左へ流れるという。。。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:02:01 ID:uJCYZeik
- >>39
逆だよな普通に考えて
要望としては引用じゃなくて受信メールが同時に見れるようにして欲しい
タスクバーの未読メールタップで本文表示まで飛ばして欲しい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:23 ID:tS5fumOM
- >>40
同意。通知押してもアプリ起動するだけとかなんのための自動振り分けなんだ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:33:11 ID:jFupzYqq
- ここに不満言ってもしょうがないから俺はdocomoにメールする
少なくともここに不満言っても改善されないし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:52:06 ID:E0n+0KKF
- なんだ、mova時代に逆戻りしたのかw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:13:38 ID:Xw2pzpw8
- スリープとかでwi-fi切れた後にwi-fi接続しなおしてメール問い合わせしたら
また3Gで繋ぎ直して設定しろとか言ってきやがった
これどーにかならんの?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:22:38 ID:ecCbBrLW
- どーにかなるなら皆騒いでないと思うんだ。
特にトラブルなく使えてる俺には関係ない話だが。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:32:34 ID:OuxJfKyF
- docomo SPモード
http://s.ameblo.jp/kjubiq/entry-10589719523.html
- 47 :名無しさん:2011/02/03(木) 03:49:26 ID:pH6rAM8l
- こんな時間に新着メールが有ります、と来て手動で
受信しても何もないと来たもんだ。
ペリー2.1
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:50:07 ID:tb0cY9oE
- アプデしてから3Gでもメール消失?する
未受信→新着なし ってやつ
前はwifi運用中だけだったのに
なんか心配になるな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:00:40 ID:uhTNtolq
- spモードメールが常駐して、エラーメッセージばっかり表示するから、
ソフトを削除して、自動アップデートも不可にして、アイコンも削除しといた。
くそソフトめ!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:31:38 ID:e87ei+8s
- >>48
前からなるよ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:56:14 ID:tbwW27BN
- wifi入れて使用後に切るたびにマイアドレスが消えるのですが、どうしたらいいですか?
鬱陶しいからSPの方でwifiの設定を無効にしても、ネットやる為だけにwifi使って
メールチェックでwifi切ったらもうマイアドレスが消えてます。
アップデートする前はOKでしたのに・・・・
再インストールし直しましたがダメでした。困ってます。docomoは本当に糞ですね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:19:11 ID:P+6wYQW7
- 最寄りのドコモショップに行ってください。
すぐ解決しますよ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:26:44 ID:szwqJemw
- しねーよ、馬鹿
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:41:19 ID:2Vfm3kFh
- では解決することなくずっと文句言っててください
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:58:15 ID:AhfZtDsK
- もうspモードは諦めてGmailを使おうと思うのですが
困る事は@docomo.ne.jpが使えない事くらいですか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:08:25 ID:RjvTZhuQ
- >>51
端末は?
ギャラだと標準で入ってるタスク制御アプリが悪さしてるって話があるよ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:27:11 ID:hNgv4qIB
- >>55
・絵文字使えない
・キャリアメール入れないと登録できない時代遅れなサイト(mixiとか)の登録困るくらいかな。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:29:15 ID:YcNGq6tk
- どうしてもパケホは
つけさせたいみたいで
もういやだ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:32:18 ID:dpUrynbX
- >>55
相手側の設定しだいではpcメールを拒否してる場合があるから事前にpcメール受け取れるようにしといてねって連絡入れないと友達が減る
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:33:32 ID:P+6wYQW7
- しかしPCメール受け取れるように設定させられた友達側は、
慣れないSPAM対処に追われて君をむかつくようになる。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:43:01 ID:ortEiWwU
- iPhoneにするのが1番いいってこと?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:46:21 ID:YcNGq6tk
- ナイナイ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:48:03 ID:WMRG5C2H
- 何度も言うけど、芋煮でいいやん。
バッテリー消費?充電ケーブル買って持ち歩けばいいさ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:02:56 ID:tS7YKfbd
- T-01Cでもマイアドレス消える。
使い物にならない。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:03:56 ID:RjvTZhuQ
- >>64
俺もT-01C使ってるんだけど、まだ消えたこと無いんだよね。
どんなタイミングで消える?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:07:26 ID:UtDLeI4E
- 今回、タスクキラーアプリを使っている人や、
3Gを切って、Wi-Fiのみ運用でしてパケ代節約しようしている人が
意外に多いのを知った。
自分は、3Gは常にONにしていて、
自宅に帰ったらWi-FiもONにする運用で、
タスクキラーも無しのせいか、マイアド消えたことない。
パケホは定額上限まで払っている「お得意様」。
ただ、メール通知の遅延はたまにある。
タスクキラー使っている方は参考になるかも
ttp://system-r.homelinux.com/wp/xperia/2011/02/300.html
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:26:29 ID:QsGLrTpR
- >>55
spモードでパケホーダイなら、mopera U+パケホーダイという方法もある。
moperaのメールはIMAPでケータイメールの扱いをされることがおおい。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:33:29 ID:aWhVmaJy
- >>11
元々メアドとメーラーは無料のオマケなんだから使わなきゃ良いだけでしょう。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:47:06 ID:7oC0Bkw+
- >>56
DecoCute
http://octoba.net/archives/20110126-decocute-android-1378.html
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:52:16 ID:jNEtc/Xq
- SPモード未契約なんですが
契約後、設定するのにはwifi環境だけでもできます?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:58:08 ID:ALAX60Ol
- >>70
出来ません
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:59:33 ID:ABlvbk0n
- t-01c発売日購入。
タスク管理アプリ無し。
いままで電源落ちも無し。
それでもマイアドレス消える。
- 73 :70:2011/02/03(木) 10:09:42 ID:jNEtc/Xq
- じゃあ3Gでやんの?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:11:34 ID:1KQ+jVRm
- >>72
アプリでタスクキルしてなくてもメモリが不足してきたら自動でキルされるわけで、
それでもマイアドレスが消えたりするんじゃね?推測だけど。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:15:54 ID:RjvTZhuQ
- >>74
だとすると、タスクキラー使うなじゃなくてタスクキラーを適切に設定しろが対処法になるな。
俺はquick system info使って、気が向いたときに手動でタスクキルしてるけどマイアドレス
消えたことは無い。
SPモードメールはignorにしてある。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:18:39 ID:VT19xMwb
- >>75
OSがタスク終了させることもあるからユーザーレベルではどうもならん。
タスクが死んだら設定が消えるっていう仕様がありえん。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:19:12 ID:jFupzYqq
- Wi-Fiオンにしたまま9時間寝てたらマイアドレス消えてたぜ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:21:18 ID:RjvTZhuQ
- >>76
うーん、何なんだろうなこれ。
セキュリティのつもりでこんな仕様にしたんだろうか。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:22:22 ID:QsGLrTpR
- >>77
次は8時間寝てどうなるかだな。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:28:59 ID:UtDLeI4E
- >>77
9時間の間、3Gは切った状態ですか?
それとも、3Gはずっと接続したまま?
マイアドレスがいったん消えたとしても、
メールアプリを立ち上げた時に3G接続があれば、
すぐに、マイアドレスを更新してくれるような気がするんだけど。
そういうものじゃないのかな。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:34:43 ID:VT19xMwb
- >>80
一旦wifi切って手動で更新しない限り更新できない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:35:20 ID:jFupzYqq
- >>79器用に寝れたらやってみるよw
>>803G切った状態ってのがよくわからないけど、Wi-Fi切ったらすぐに3Gになるようにしてるよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:51:43 ID:YEgDADFM
- マイアドレス取得は有料とみた
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:56:40 ID:vw9Sj2bC
- >>83 有料です。
サギだとドコモに苦情を出しました。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:57:10 ID:UtDLeI4E
- >>82
説明不足でごめんなさい。
パケ代を節約のため、パケホを契約せずに
3G経由のデータ通信をOFFにして、
Wi-FIのみで運用されている方もおられるようなのでお尋ねしました。
メニューからの設定なら
「設定」→「モバイルネットワーク」→「データ通信」をOFFとか、
「アクセスポイント」を「SPモード」以外にするとか、でしょうか。
いずれも、該当しなさそうですね。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:58:50 ID:hkG2DIBC
- なんでマイアドレス消えるの?
詐欺ドコモ!禿より使えない!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:01:32 ID:tS5fumOM
- Wi-Fiオンオフしたり再起動してみたけどマイアドレス消えないな。
タスク管理は除外設定にしてる。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:01:49 ID:jFupzYqq
- >>85
それならどれも該当してないね
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:05:00 ID:YEgDADFM
- >>84
やっぱりか。sgモードだな。
1円でも払いたくないんだよね、俺。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:10:32 ID:1ckA/8cK
- マイアドレスは消えまくるし通信料は吸い取られるし最悪だなspモード
Gmailに完全移行するよ
ドコモやめても使えるし
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:14:53 ID:SR/ljqEf
- >>90
普通のキャリアメールでもいいんじゃないか。
gmailは友達とからないいけど、迷惑メールもあるから拒否されることがあるよ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:18:29 ID:4VaDwN7A
- タダで使えるわけないだろ
どんだけわけわかってないんだよw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:21:03 ID:SR/ljqEf
- AKB48みたいに素人から育つのをファンが支えるものなのか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:35:40 ID:Oyms+6hY
- >>55
合コンだと
@docomo.ne.jpは本アド扱い
gmialは捨てアド扱い
スマホ板だと現実の合コンと違う話が多いから注意な!
>>57は童貞かカカアとするだけタイプ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:06:30 ID:Pcy1UJF3
- >>94
やっぱiモードとspモードで、@docomo.ne.jp×2ってアリだなw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:10:55 ID:Pr5kOOzh
- >>85
Wi-Fiだけで運用を考えているんだけど結局3Gをonにしないとマイアドレスが消えるっってこと?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:08 ID:khCHpMhO
- >>96
仕様です。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:13 ID:wS+bURXp
- >>96
そうだよ。
だってdocomoだもん
お金もしもん
通信料上限まで払え
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:26 ID:gmYODXqa
- そもそも完全にwifiのみ運用で何故キャリアメールが使えると思うのか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:19:53 ID:gmYODXqa
- docomo以外だとwifiで送受信すら出来ないのに
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:20:35 ID:m7nErJVF
- >>94
それは言えてるかも。
この前看護士さんと交換したとき、
なんでアドレスが二個あるの?って突っ込まれた。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:22:21 ID:uJCYZeik
- メールの遅延だけは本当に無くしてもらいたい
SPモード使ってからメールにおける信用が皆無になった
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:24:23 ID:VeLTLT23
- そういや、iPhoneのSMSは、今でも遅れ気味なんかなあ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:24:33 ID:dTsz3cpF
- >>90
その覚悟があるならさっさとiPhoneに移ったほうがいいのでは?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:24:37 ID:vY/EhRVE
- スマホにして幸せになった人をみたことがない。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:24:43 ID:FoUPxVG5
- 大丈夫になるまで使うのやめる
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:25:23 ID:Pr5kOOzh
- >>97−98
うん?それってアンドロイドでも?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:25:47 ID:h719qv4A
- >>105
ノシ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:27:31 ID:VTMXsKty
- マイアドレス消えるからAdvanced Task KillerでSPモードアプリを除外設定したいけど
SPモードアプリ起動してからタスク画面見てもSPモードが表示されやしない
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:31:33 ID:hNgv4qIB
- >>105
ガラケーに戻れない体になってますけど
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:32:38 ID:VHTmeTei
- >>57
皆のアドバイス聞いて早くおまんこちゃんヤリまくれたらいいね!
病気移されないようにね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:34:38 ID:GE/tdGVq
- 一般的にメールというと
smtpやimap使うだろうに
なんなの?キャリアメールって?
rfcを少しは見ろよ!
さもなきゃ、キャリアメッセンジャ
とかに改名しる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:37:01 ID:VeLTLT23
- >>112
あなたの言う一般的ってEメールの事かよ。
するめに切手貼ったって、メールにはなるんだが。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:39:25 ID:1KQ+jVRm
- >>75
>>76が言う通り、OSに殺される場合はどうしようも無い。
オレの端末は再起動頻発しないし、SPモードメールをignoreしとけば
問題ないけど、なんていうか…お粗末な作りだなぁ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:40:32 ID:aWhVmaJy
- 必死に嘘情報紛れこませてる基地外が居るが禿儲か?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:41:55 ID:zgbtZwwo
- >>115
>>100のことか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:42:19 ID:h719qv4A
- spモード、素晴らしいアプリだよなぁ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:44:28 ID:VeLTLT23
- Googleってのは、ず〜っとベータで、使ってる奴らはみんな人柱なんだから、まあ、それを楽しめない奴は手を出さないのが吉。
と、周囲には言ってるんだ。
有料の価値がないと思えばやめりゃいい。無料の間は、遊びに使ったらいい。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:48:40 ID:zUxvh+oK
- 今日アップデートしてみたらマイアドレス確かに消えたw
てか取得も出来んww
リアルに困ったな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:48:54 ID:Oyms+6hY
- >>95
それは書くな!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:52:35 ID:h719qv4A
- >>95
そういや、メアド入れ替えたらからiモードの方が初期のへんてこなアドレスになってるなぁ。
ましなやつにしておこうかな。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:02:25 ID:VeLTLT23
- iモードとspモードで、フリップフロップ。
かたっぽは、捨てアドに使えるね。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:12:36 ID:llz+dPfL
- 文句ぶうぶうの奴は芋煮にこい
芋煮の問題点は電池食うぐらいだよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:14:47 ID:AsvGNFgX
- マイアドレス更新はパケ代無料
自然に消えるのは仕様
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:41:01 ID:PFeHhh2M
- >>116
いや実際送れないよ
i.の方は送れるけどそれならgmailでいいわけだし
禿の工作は無理矢理すぎて浮いてるんだよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:58:20 ID:W8ZjaJe2
- >>99
ごもっともすぎる。
WIFI運用でspモードメールを使いたいなんて
どこまで乞食なんだよ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:21:43 ID:7oC0Bkw+
- >>126
wifiでも使えるようになりますって
言い出したのはドコモだろ?
それが満足に使えないのでは
おかしいだろ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:29:58 ID:yGil9G7J
- 禿とあうはspモードみたいなの無しで普通にスマホでキャリアメール読めるのに、
なんでdocomoだけ対応してないんだろ
技術的に難しいのかな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:33:06 ID:VeLTLT23
- レグポンのアップデートが来たんで、とりあえずアップデートしてから、マイアドレス消える現象起こそうとしてるんだが、なかなか消えない。
KeepAliveでWi−Fi常時ON設定で、電源切ったり入れたり。
外出してWi-Fi圏外、3Gモードになったのを確認して帰ってきて、Wi-Fiに再接続を確認。
いずれのタイミングでも、マイアドレス消えてない。
まさか、アップデートで解消したのか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:37:46 ID:Du5ZW/9T
- docomoに白い犬がお前にはまだ早いって言ってるようだw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:44:29 ID:7oC0Bkw+
- >>125
i.使うならgmailってあり得ない。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:45:28 ID:7oC0Bkw+
- >>129
タスクキルされた?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:46:41 ID:OuxJfKyF
- wi-fi圏内に入っても入切いちいち面倒くさいんだよな、使えねー 糞docomo 早く改善しろ!旧 電電公社 官僚天下り企業だな、禿げ見習えw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:48:29 ID:VeLTLT23
- >>128
禿(J-Phone)やあう(セルラー)が開始当初からEメールであるのに対し、ドコモはインターネットゲートウェイ付きiモードメールだったからな。
ccやbccすら無かったし、250文字限定だったし。
後付け仕様が多くなって、収集付かないのかも。
movaが消えたら、状況が若干変わるかも知れんがね。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:51:41 ID:VeLTLT23
- >>132
いいえ。
電源入り切りの時に、お天気ウィジェットが強制終了したりしましたけど。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:02:32 ID:VeLTLT23
- ちなみにWi-Fiルーターは、FONのプライベート側(Myplace)WPA/PSKで、出たり入ったりしても、1分以内に再接続されてます。
ただし、スリープ時にWi-Fi切れるようにしてると、再接続失敗したりします。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:04:21 ID:ABlvbk0n
- t-01a 昼休みにアップデート。
今確認したらマイアドレス消えてた。
端末の問題では無いね。これは。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:04:27 ID:stJ+nY0u
- 今まですぐにマイアドレス消えまくってたけど
試しにメアド入れ替えしてまた元に戻したら消えなくなった。
あとはしばらく放置して様子見
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:06:21 ID:bwIdNhlZ
- >>137
T-01CじゃなくてA?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:10:49 ID:VeLTLT23
- >>137
T-01Cですけど、アップデート直後には消えてました。
再起動してからは安定してます。
アップデート直後の状態で使い続けるのは剣呑な気がしたんで、一応気を静めて再起動してみましたが。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:31:12 ID:+h0ZbCCN
- 電源切ってない
3G通信ON
Wi-Fiも常にON(スリープにしない設定)
家から出てない(部屋のルーターにつなぎっぱ)
タスクキラーの除外に入ってる(手動でAllKillしても問題ない)
で寝て起きたらマイアドレス消えたんだけど
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:33:12 ID:+h0ZbCCN
- >>141
書き忘れ
Xperia
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:39:08 ID:jFupzYqq
- >>141
何時間寝てたんだ?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:41:50 ID:+h0ZbCCN
- >>143
10時間
ニートってばれるだろうが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:02:35 ID:IIk2y7r9
- アプ瀬海:「フルボッコでボロボロです。★を付けてもらえませんか」
情強錦:「20で★ひとつ付けますよ」
アプ瀬海:「★4つお願いします」
情強錦:「了解。流れで少し踏ん張るよ」
情強錦 2011/02/03 ★★★★☆
だいぶよくなりました!!あとはグループ分けができるといいです(^o^)/
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:04:59 ID:+h0ZbCCN
- ブスに前髪は似合わないって事を証明してくれてるな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:06:42 ID:+h0ZbCCN
- 誤爆・・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:20:01 ID:yPCrXLu9
- SPモードアプリ4000はわずかだけどもdroidwall越えて来る通信を行うみたいだね。
12時間で8パケット程度漏れてる。
パケット制限で運用してるやつは3400に戻したほうがいいぞ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:21:50 ID:inGvBGPT
- >>131
どちらかというとi.の方があり得ないけどな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:22:58 ID:jFupzYqq
- >>144
俺も9時間寝てたから対して変わらんよ
マイアドレスは同じ条件で消えてたよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:34:36 ID:+a77uu1Z
- リンクスだか3G off、Wifi offのスリープ状態でSPモードのメール受信するとランプだけ点滅って事でおk?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:05:01 ID:bxyhO0l1
- バージョンアップ後に心機一転、再インストールを行ったのですが、
フォルダを作成し、アドレスによる振り分けを行えなくなってしまいました。
アドレス帳から選んでも、直接入力しても、「振り分け条件を登録できませんでした」
となるのですが、同じような方いませんか?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:17:29 ID:QdaLhQJc
- アプデきてたからこのスレ覗きにきたけど、アプデしないままの方がいいみたいだな・・・
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:53:31 ID:yDRVaMnK
- 相変わらずメール遅延がある。
12:06と12:08のメールが17:10のメールと一緒に届いた。それまで通知も何もなし。使えねぇ(*`Д´*)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:07:26 ID:eJOdVDfQ
- どうしてここまでクソなものを毎回アップデート出来るんだろう。逆に凄いわマジ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:11:01 ID:uAjaMB8D
- 今日あたりマイアドレスが消える現象について大本営発表があると思ったんだがなあ
ひどいな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:13:30 ID:oj4ITPda
- 小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。
「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg
取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg
「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg
「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:24:30 ID:XhEniQeg
- マイアドレス消えるとか、タスクキルのせいだろとか思ってたが
タスクキル入れてなくても消えたわ。銀河。
それよりもメールが遅れるのが一番痛い。
就活サイトから説明会の予約メールくるが、一時間で大体埋まってしまう
なのにメールくるのが三時間後とか笑えないよ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:29:50 ID:+h0ZbCCN
- マイアドレス消えるとメール来ても音が鳴らないのが致命的
またメール通知いれろてのか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:55:52 ID:TZQyVNAt
- わかってるのにわざわざ遅延するdocomoアドで就活メールとか
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:55:58 ID:aWhVmaJy
- >>128
>>134
まず根本が間違ってる。
docomoスマホのSPモードはdocomoガラケーのi-modeやauのEZwebやSoftBankMobileのS!ベーシックと同じで携帯電話(スマートフォン含む)向けプロバイダサービスでメールは各社共に無料のオマケサービス。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:14:49 ID:/0MMYTpY
- GmailでSMSトリガが使えたりしたら、キャリアメールは捨てられるんだけどな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:18:06 ID:XhEniQeg
- >>160
携帯用アドレスも登録しなきゃなんだよ。
まあパソコンメールをgメールにしてるからいいけど
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:40:13 ID:YycQF9zC
- wifi運用でマイアドレス消え過ぎ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:40:56 ID:vK1Ylnd3
- WIFIでのSPモード「マイアドレス」消え。スマホンのサポートにTELしてみた。
最初とぼけられそうになったので「ゴラ」したら、この症状の
苦情が相当あるのを認めた。
とりあえず、タスクキラーアプリを削除してみた。
3時間だが、マイアドレス消えてない…
後日、見解をTELしてもらうことで保留中。
Webで「不具合あるのを書けお」と意見しときました。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:45:27 ID:qtESqjlL
- さんざん既出だけど、OS側で自動キルされた場合が問題だわな。
wifiパスはきっかり保存してるのに
id的なマイアドレスが保存されてないって一体。。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:53:52 ID:omAiizLM
- >>165
ドコモはショップ•インフォ問わず確実に不具合が習性されるメドがたつまで、そのような報告は他から上がってきておりませんが記録に残しておきますって言うよ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:56:48 ID:mssCIAzO
- ドコモにとっては、キャリアメールが
最後の砦だからな、何とかして
月額搾り取りたいんだろ
日本一の通信インフラには
金がかかるから仕方ない。
禿はそんなこと知らずに
値下げしてるww
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:01:29 ID:cJ99ft/T
- >>167
再起動毎に画像が消えるとゴルァしたら、同じこと言われた。
まだ解決してないけど、一度初期化してみようかなぁ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:11:52 ID:NieU/XR/
- >167
webから苦情いれたら
確認してるがいつ対応するかはお答えできません
との返事きたよ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:28:45 ID:kYuwtssJ
- 1月の半ば頃、151でsp専用窓口に電話したとき、WiFi対応の件を聞いたら、「はぁ?それなんですか?公式発表はどこにあります?」と言われたので、黙って電話を切った。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:39:26 ID:WH4SqSCK
- >>171
何か問題が?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:42:16 ID:sorPs536
- >>172
そっとしておいてやれよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:43:30 ID:InJyEGga
- マイアドレス消えるそうだがまだ消えたことない
何が要因?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:45:51 ID:XhEniQeg
- >>174
俺もならなかったが、急になったよ。原因はわからない
発生最低条件はwifiでメールしてること
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:46:55 ID:VT19xMwb
- >>156
銀河スレより転載。まだ現象の把握すらしてないらしいぞ。
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/03(木) 13:16:55 ID:IfEHwaGh
マイアドレス消えますね〜
さっきやっとサポートに繋がって聞いてみたけど対策なし。
「今日2月3日現在マイアドレスが消える不具合を正確に把握していない」との事。
対策はまだ何も始まってないんだなぁ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:58 ID:L/a6Ttt6
- マイアドレス消えない人も少数ながらいるみたいだな、俺もだけど
Wi-Fiと3gのオンオフやら再起動やら諸々の組み合わせで試したけど全然消えない
昨日から3g切りっぱなしで今日一日Wi-Fiで過ごしたけど問題なし
あまりの報告の多さに俺のペリアたんがおかしいのかと思えてくるw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:52:07 ID:h719qv4A
- >>177
2.1だと消えないのか?ってわけでもなさそうなのかな?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:55:19 ID:WH4SqSCK
- >>177
ウチも特に問題ないなぁ@LYNX 3D
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:59:40 ID:jFupzYqq
- マイアドレス消える人ってSPモードアプリをキルから除外してるけどそのタスクキラー自体をキルしてる?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:00:49 ID:jNfW5NZP
- >>178
REGZAだけど消えてた
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:02:11 ID:h719qv4A
- そもそもタスクキラー自体使ってなかったり。
(俺は使ってない)
- 183 :風吹けば名無し:2011/02/03(木) 21:03:54 ID:jnQYeV19
- >>180
してないよ
そもそもタスクキラー系全く入れてない人でもマイアドレス消えてるようだ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:04:24 ID:WH4SqSCK
- ウチもタスクキルの類いは入れてないよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:05:26 ID:uAjaMB8D
- 議論がループしてるぞ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:08:17 ID:xpgbvXql
- >>74-76でFAだろ。特定のタスクをOSレベルで保護する方法がなければどうにもならん。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:09:53 ID:oj4ITPda
- 小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。
「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg
取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg
「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg
「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:13:51 ID:h719qv4A
- >>186
>>76が本当だとしたら単にアプリの作り込みが甘いだけだなぁ。
とりあえず、アプリがバックグラウンド(ホームボタンなどを押された場合など)に
行く時にはそれようの処理が呼ばれるから、
アプリとしては必要ならそこで設定情報を保存する事が出来る。
それをしてないってことは単に開発側の手抜き。
Androidの動作として、「アプリが大量に起動してメモリが少なくなってきたら
不要なアプリを消す」という動作は理にかなってると思うので別段問題でもないかな。
(携帯端末などPCとは違い限られた資源の中でやりくりしないといけないので)
そんな時の為の救済処置的な仕組みもあるわけだし。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:24:38 ID:X2kex2am
- わーい。
時間(レス)と空間(スレ)がごちゃごちゃになってるぅぅ。
誰か近くでワープした?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:26:59 ID:HEhQLIds
- >>189
ヤマトだな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:34:24 ID:ydk/wv9R
- >>179
いや、オレもSH-03Cだけど消えたよ
最初は全然消えなくて、みんな誰と戦ってるんだ?状態だったんだが
いつのまにか消えてたw
たぶんWiFiをON OFFしたタイミングだとは思うけど
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:41:20 ID:2VNDZDXO
- 前スレで同じ現象出た人いたみたいだったけど
Wifi中にメール通知きてたのに、
後で問合せしたら「メールはありません」
ってことが何回かあった
これってメール消失してるかもって不安になる
ちなみにgalaxy
てか、大事なメール消失してたら最悪だろ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:42:39 ID:1kBbn4zW
- 75だが、レグポンのファームアップ直後に消えた以外は一切消えてない。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:47:06 ID:cdKHyMWM
- 今日もWifi接続中にメール自動受信してないな
手動更新したら1時間前のメール受信したわ
3Gの頃から自動受信しないときあったから何が悪いのかさっぱり分からない
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:53:41 ID:26lfORPP
- マイアドレスとかメール遅延の問題とか一切なったことがないんだけど
なんか報告見てると不具合がない方が不具合に思えてくるな
なんでこんな違いがあるんだろ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:57:19 ID:LjS1qKZf
- マイアドレスの消し方(galaxyの場合)
タスク系のアプリは買った当時に入ってたタスクマネージャーのみです。
wifi 3gモード共通。
まずspモード起動。
適当にフォルダでも開いとく。
次にホーム長押しでタスクマネージャー起動。
spモードを手動キル。
マイアドレス消失。
復帰は3gでマイアドレス再所得。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:01:30 ID:26lfORPP
- >>196
やべぇ、これ通りにやったら出来た
でも、なんでspモードkillするの?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:05:33 ID:hcYni5KQ
- >>197
kill自体、メモリが少なくなったらOSが標準でやるからアプリの仕様の問題
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:09:32 ID:xpgbvXql
- マイアドレスが消えたことがないって人は>>76が運良く起きたことがないだけだろう。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:10:53 ID:WH4SqSCK
- >>196
LYNX 3Dでは消えないね
他の人はどうか分かんないけど
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:12:09 ID:uAjaMB8D
- もしかして、OSにSPモードKillされないようにKillアプリでSPモード以外をこまめにKillすればある程度防げるとか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:13:04 ID:hcYni5KQ
- >>201
可能かもしれないけどブラウザとかメモリを食うアプリ起動した時点でアウトな気がする
GalaxyTabみたいに250MBくらい空きメモリあるなら話は別だろうけど
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:14:53 ID:/QHw6nt2
- pcメール拒否している人が多いのでキャリアメール捨てられない。
とくdocomo neとGmail の相性のわるさときたら…
Gでbcc同胞何てやるとエラー返してくるのほとんどdocomoだもの
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:17:32 ID:h719qv4A
- >>201
そもそも「特定のアプリが好きなだけ殺さないようにする」って時点で発想がおかしい。
これはアプリの問題。
例えるなら
セーブの出来ないRPGをやっていて
「他のゲームディスクを入れてもこのRPGだけは裏で動き続けるようにしろ!!勝手に終了させるな!」
って言うようなもんだ。
まずは「セーブ出来るようにしろ」って要望だすのが先。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:18:48 ID:h719qv4A
- あぁ、>>204は忘れてくれ。
疲れてるな。帰ろう・・・。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:20:38 ID:gHBGlIj/
- SH-03C。タスクキルアプリ無し。3Gは常にON。
Wi-Fi接続時に
マップとか、ウェザーニュースとか、マクドナルドなど
重そうなアプリを12個くらい同時に起動して、
その状態で、Wi-FiのON/OFFや
スリープへの以降を何度か繰り返したが、
マイアドレスは消えない。再起動しても消えない。
Wi-Fiのスリープ設定を見ると
「画面がOFFになったとき」にスリープする設定に
なっているが問題ない。
メール問い合わせをすると、一瞬で回答が返ってくる。
障害が発生しないのはありがたいが、
いざ、マイアドが消えたら、喜んでしまいそうな自分がいる。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:21:32 ID:uAjaMB8D
- >>204
いや、要望だすのはそうかもしれないけど、
それとは別に現状でよりよい対処法を考えるのは無駄ではないだろう
docomoがいつ対応してくれるのかわからんのだし
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:24:54 ID:pnxVQrY0
- SPメールアップ後、2日目にして、等々俺のGalaxyもフリーズぶっこいたは・・・
今までがたまたま運がよかっただけかもしれん。
他のアプリは全くいじってないから多分SPモードが悪さした可能性が大だな
症状としては、メール使用時に何回かセーブして、再編集しながら
続き打ってたら、急に操作が重たくなり始めて、キーボードと予測変換
ウィンドウがでたままフリーズ。
文面は真っ暗でみえなくなり、ホームボタンを押すとホーム選択ウィンドウまでは
いくが、タッチパネルも反応しなくなった。
電源ボタンで落とすしかなくなったので、再起動かけようとすると
システム起動画面にキーボードと予測変換ウィンドウが残ったまま
再起動がかかった。
少し重たいかんじで起動、マイアドレスが消去されてた。
その後Wi-fiや3Gオンオフしても特に問題なし。
メールは、未受信に前回保存した状態で残ってた。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:34:41 ID:InJyEGga
- 俺も重そうなアプリ開きまくったがホームが普通にフリーズしたw
でもマイアドレス消えなかった
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:54:35 ID:79K5vwLF
- spモードアプリだけじゃなくて、sp関連のサービスもignoreしたら問題ないってことはない?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:02:56 ID:gHBGlIj/
- >>210
>>66のレスにもあったが
ttp://system-r.homelinux.com/wp/xperia/2011/02/300.htmlのサイトによれば、
service.AsynchronousSmtpService
service.ApplicationClassReferer
の2つのサービスをignoreすると回避できたらしい。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:07:57 ID:EBimQ5BU
- 俺の場合充電して放置してると消えてるわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:37:46 ID:tS5fumOM
- T-01Cを使用しているけど、たまに動作が固まるときない?
メールを長押しして画面を切り替えれば動き出すけど
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:53:20 ID:SzeFXMo6
- キルされたくらいで設定が消えるアプリがあるか
SIMが変更されたか抜かれた時に消せ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:00:26 ID:/Pmbpjh2
- >>214
だから仕様なんだよ。
しょうがない。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:21:07 ID:GNXvEQIf
- >>211
service.AsynchronousSmtpService
service.ApplicationClassReferer
なんてタスクキルアプリに出てこないんだが…。SPモードはあるけどもちろんイグノアしてる。
それでも消えるんですけど。これはひどいね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:30:44 ID:0DX1TfJV
- autokillerでリミットを高めにし
細かくkillしてメモリー確保すれば
どうにか生き残れるはず‥。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:58:44 ID:3FIm4F5Z
- マイアドレスを強制的に固定できれば問題ない
設定としては
・保持
・情報再取得
変に縛ろうとするから、こんなザマになる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:59:43 ID:S948rgeG
- >>202
レグザフォンは280MBまで空くようになったら大丈夫そうだな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:00:09 ID:S948rgeG
- なったら
じゃなくて
なったから
だった
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:03:00 ID:zNgfg6Pf
- >>216
実行中のサービスをみる
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:05:07 ID:3BaMxrz9
- wifiと3Gがオートできりかわらねぇと思ったら
トグルとかアプリつかって切り替えたりしてるとオートでかわらなくなってたっぽい。
常時3GとwifiをONにしてたら特にマイアドレスも消えなくなった。
自動受信してるかどうかはわからないけども
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:06:21 ID:m7bmUE9c
- >>211のリンク先で使われているアプリは何かわかるひといる?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:12:01 ID:sSWrSj4p
- マイアドレス消えすぎ
これじゃあwifi受信切った方が楽だろ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:26 ID:9aq4vZWb
- >>223
Advanced Task Manager で英語設定らしい。
ご本人がTwitterで回答しておられます。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:43 ID:TicnZ9Or
- 特定のメール1通だけタッチしても暗転して応答なしになる。数十秒経つと開くんだけど勘弁してほしいな。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:21:34 ID:FXU7I5fg
- ガラケーのiモードメールが最高だね。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:41:43 ID:VOOqycWi
- Docomoメンテ中か??
webつながんねえぞ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:48:08 ID:m7bmUE9c
- >>225
THX
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:52:04 ID:/+dZeCrr
- 既出なら申し訳ない。
アプデしてからsd内のデコメ絵文字を出すのが億劫になったので
sdから端末内部にデコメ絵文字を移動させ、
デコメ→顔文字(絵文字D)等のフォルダに表示させたいんだが
端末内のどのフォルダに移動させればいいのか分かんないんだ。
もしやroot取らないと見れないフォルダなのかな?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:08:15 ID:6CQNlff9
- アクセスポイント変えるたびにマイアドレス消えるのは分かった
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:51:31 ID:vTQ7YCx4
- 先ほど数分おかしかったな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:55:16 ID:xU8wzsKi
- 調べてみてわかったこと(GalaxySにて確認)
1.電源ON直後はApplicationClassRefererサービスのみ動作中
2.マイアドレス取得するとAuthServiceサービス起動
3.何かメールを受信するとSMSServiceサービス起動
Wifiがない環境では1と2まで勝手に進む
Wifi接続可能な場所では3Gでデータ通信しないので、1の動作のみ
上記3つのサービスが動き続けてる状態でもwifi接続ではいつの間にか
マイアドレス消失
(各サービスの動作時間からKillされてないのは間違いない)
正直アプリの作りがおかしいと思う
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:47:29 ID:F/nepVbu
- 未受信メールありって表示されたのに、
問い合わせしても来ないってのはバグ?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:51:08 ID:Wr5CH4lW
- マイアドレス喪失状態だとどういうわけか受信(未読)の通知が来なくて遅延起きる可能性高いよ。
これはWiFi運用の人だけが被る問題じゃないと思うんだけど。
3Gオンリーでも喪失してなんらかの理由でマイアドレスが再取得されるまで通知が来ない可能性がある。
問題無いと思ってる人でも遅延報告が多いのはこれもあると思う。
>>233
SPモードメールアプリを開いた状態(メール一覧でもいいが)でスリープさせてもマイアドレス失う?
おれもGalaxySだけど、今のところそれでやり過ごしてるんだ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:53:48 ID:Wr5CH4lW
- ぶっちゃけSMSトリガーならマイアドレス喪失で通知遅延とかありえないと思ってたけど、
データ切ってWiFi運用状態にしてマイアドレス消えた状態にしてみると、実際に未読通知のSMSトリガーが来ないんだよ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:56:13 ID:Wr5CH4lW
- すまん、正確には来てるのかもしれないが…通知として認識してくれない。
ああ、ぐだぐだだ、わかる人だけ拾ってくれ。寝るわ…。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:22:14 ID:I2Nx+Vfw
- その状態だと、トリガーが来て受信しにいこうとするけど
マイアドレスがないから受信できませんってなるだけかと
通知バーには、受信出来ませんでしたってでてた気がする
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:10:00 ID:TYrv85lw
- >>152
問題なくできたけどな。3件直接登録した。振り分けもちゃんとできてるよ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:48:42 ID:TYrv85lw
- SPメールアプリのアップデート以降遅延が多くなった。
サーバ負荷の問題かと思ったけど、Wifi WAP PUSHに伴うアプリ側の問題な気がしてきた。
自宅でWifi使ってる時マイアドレス消えるの嫌だから、もう3Gでしか使ってなかったんだけど、
それでも未受信通知すらこない遅延に何度か遭遇した。
SPのAPNに繋いでいても、結局アプリ側の問題でメールが来ないということもありそうだ。
マーケットなんか見てると、時々「無料のサービスに期待すんな」みたいなこと書いてあるけど、
CMまで打って宣伝してる以上、普通ユーザーは基幹のサービスだと期待すると思う。
まあそのうち解決すんだろ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:55:21 ID:tE8rUx4J
- 「メール通知」ソフトを使っている。
SPメールソフトが死んでいても、着信があれば反応するから便利。
まあ、その都度マイアドレスを復旧させて問い合わせしないといけないけどね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:17:20 ID:SiCPHohz
- 俺のも正常にマイアドレス消えたぁ
よかったよかった
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:24:58 ID:PgnfgPEX
- もう、八回もバージョンアップしてるんだ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:26:56 ID:flsTNVK2
- なんつーか、フィードバックや要望、バグ報告等
こういったものの開発者とユーザーのやりとりが重要なのに
非常に重要なフォーラム、コミュニティの場が一切ないってのがね。
とくに唯一無二のspモードのドコモメーラーだっていうのに。
ここに限らず日本のメーカーはそういうの多いが、
まともなもの作ろうって意識は殆どないんだな。
だからフリーソフトに余裕負けしてんだっつーのに。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:49:00 ID:rgHCF2UG
- >>243
スレの追番
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:10:08 ID:WjaM2RLj
- >>244
まあ、商用ソフトがフリーソフトに負けるのはよくあることだよ
OCRやIME辞書アプリのようにデータベースの豊富さがものを言うアプリは
人力がものを言うからフリーでは太刀打ち出来ないが、
大抵のソフトはアイデアと実装のウマさがものを言うから、
ぶっちゃけ無能が何人集まろうと一人の有能には勝てない
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:30:21 ID:6uSHjj5s
- いろんな不満があるだな
俺としてはプッシュでメールが来るだけで大満足なんだけど
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:34:05 ID:F3gjw8KD
- >>206
SH-03C
どのタイミングかは定かでないけど消えるね
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:40:58 ID:BSfM4oeJ
- 今日はWi-Fi付けっぱで4時間寝てたけど消えてないな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:53:33 ID:flsTNVK2
- >>246
その実装の上手さ、アイデアにしても
如何にユーザーの声が反映されるか?が重要だから
ただでさえ完成度低いならその窓口がメールだの電話しかないようじゃてんでダメ。
個人製作者もまずBBS等を活用する訳で……。
これは日本マーケットの低俗レビューだけじゃ役不足に近い。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:07:33 ID:cOtBFE/v
- >244
昔、昔、まだMS-DOSという時代が
あってな、日経が運営するBBSというのがあったそうな。
そこにはメーカーが運営するホーラムがあってユーザーが参加できた
そうじゃ。
最初のうちはよかったのじゃが訳の
わからん荒らしをする輩がでてきて
それはそれはひどかったそうな。
それ以来メーカーホーラムの閉鎖が
相次ぎ二度と作られることはなかったそうな。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:37:05 ID:gqViwa/1
- 質問なんですけど、新規作成から宛先選ぶときに
「あかさたな」順でしか表示できない上に、順不同になってることがあって
非常にメールを新規作成するときにストレスを感じてるんですけど、
グループ表示とかできないですよね?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:52:43 ID:JvDWrBwj
- マイアドレス消失対策でタスクキラー導入したいんだけど、おすすめありますか?
当方Xperia2.1で、1.6の時にはAdvanced Task Killerの使用歴があります。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:18:16 ID:flsTNVK2
- >>251
この話引っ張ってもアレだから最後にするが
それは当時の運営の仕方の問題で、現在ほど対策は整ってなかったのもある。
アカウント作成させれば、アノニマウスの荒らしで抑止力高いし、
今は認証方式の発展で荒らしの垢取botもある程度防げる。
今も諸外国でやれてる事を日本が出来ない事はない。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:28:53 ID:n9IHLWfA
- T-01C、3Gオフ、wifiオフでメールの通知の実験をしてみた所、通知はちゃんと来た。
本文受信しようとwifiだけオンにしてメール問い合わせをしたら
マイアドレスが消失しています、SPモードに接続して(ry と表示されて受信出来ず。
で、wifiオフ、3Gオンに切り替えてSPモードメール起動して、試しにメール問い合わせしたら
ちゃんと本文受信してくれた。
マイアドレス消失は何なのって思ったしだいであります。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:37:10 ID:7LRQTLDN
- 未だにアップデートしない俺ガイル
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:04:53 ID:Auh0oJmx
- 修理中の俺モイル
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:26:32 ID:HmR7mGyt
- spモードの公衆無線LAN設定、
spモードを使わずにIDとパスワードを取得する方法ってないでしょうか?
普段、spモードは全く使っていないのでパケ・ホーダイの料金を発生させたくないのです。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:46:31 ID:gMaLA+IZ
- >>258
ドコモマーケットを経由せずに、
直接、https://spmode.ne.jp/setting/ に行くんだ。
ドコモマーケットはパケ代かかるけど、spモード設定は
パケ代いらず。
まぁ、裏で通信されると結局パケ代かかるんだけどね。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:18:55 ID:+AnALyyk
- 俺ナンカspモードメールアプリすら
インストールしていない。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:23:53 ID:vTQ7YCx4
- ほおほお
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:55:04 ID:1uZNyGYz
- >>254
引っ張りたくはないが、アノニマウスってなんか新鮮だな。初めて聞いた
anonymousのことだとは想像できるが
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:56:45 ID:ku2orCLy
- spモードの設定のために久しぶりにSIM差して3G通信したけど、84パケット=7円で済んだ〜。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:56:57 ID:HmR7mGyt
- >>259
う〜ん、Androidだからどうしてもバックグラウンドで何かしらの通信はあるんだよね。
どうしたものか。
下手にパケ・ホーダイ上限の料金発生したら、1年間の無料分なんて意味無しだし……。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:01:53 ID:tYjycbot
- >>254
引っ張りたくないが、日本ではディベートレベルが低いので
ムリポ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:08:50 ID:pioUnuFc
- >>264
droidwall
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:08:55 ID:q4c7g6/A
- 情強様のお言葉
日本ではディベートレベルが低い※ただし俺を除く
俺は違うとか思ってる奴が多すぎる
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:20:40 ID:S948rgeG
- >>250
役不足なのか
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:24:43 ID:HmR7mGyt
- >>266
ありがとう。
これでブラウザだけ許可すればいいのね。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:33:52 ID:gMaLA+IZ
- >>264
同期全切りして、ドコモマーケット→SPモード設定と行ったけど
800円分くらいパケ代取られた(´Д⊂
裏で何か通信してたのかも知れない。けど、せめてドコモマーケットの
Top画面くらいはパケ代0円にしてくれ、と思ったわ。
iモードメニューだって0円なのにさ。
まぁ、1000円分の無料通信代から引かれて実質0円で済むからいいけど。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/application/index.html
ドコモショップ店頭なら、パスワード変更/ユーザID変更ができるそうなので、
忘れたから変えてくれ、って言えばID、パスを教えてくれるかも。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:38:37 ID:S948rgeG
- >>270
パケ・ホーダイの場合無料通信分は通話にしか適応されなかったような
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:43:02 ID:gMaLA+IZ
- >>271
そうだったorz. うちはタイプSSでパケホなしなので、
1000円無料とばかり思ってたわ。
パケホ入ってると無料分は通話のみだよねぇ…
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:45:10 ID:dr6DdD/g
- 画像表示したんじゃねーの?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:49:16 ID:Uxrnc7I1
- SH-03Cも消えるよ
今朝「メール通知」のUnknownの表示で消えてるのを知った
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:00:18 ID:pioUnuFc
- >>269
すまん・・・・要rootだ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:23:21 ID:m7bmUE9c
- >>275
rootもそうだし、droidWallはkernelでiptableが必要(Android 2.2未満不可?)なのも書いといてあげないと。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:24:03 ID:HmR7mGyt
- >>275
いえいえ、自分が使ってる端末はGalaxy Sでroot奪取済みなのでその辺りは問題無しです。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:31:43 ID:ShRyxpDr
- 今自動受信できない。俺だけか?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:56:25 ID:m7bmUE9c
- docomo側でも事象の把握はしているらしい。
http://twitter.com/#!/narishi1972/status/33400435008077824
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:56:38 ID:2iLWeJrT
- まだ芋煮に残留しといた方がよさげ?
バッテリー食うの早いから戻りたいけどメール送れて届くとかマジ糞
- 281 :233:2011/02/04(金) 15:31:25 ID:IVZy5Yas
- >>235
開きっぱなしでも当方では消えますねぇ
色々やってみてわかったこと。
しょっちゅうSPモードメールが届いてる場合は消えないw
(スケジュールで1時間おきに通知)
gmailにほぼ移行が終わった自分は消えるって訳か(*´Д`*)
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:49:24 ID:NPn+8yAH
- 稼働時間26時間を超えたけど、マイアドレス消えないなあ。
Wi-Fiと3Gを行ったり来たりで使ってるけど。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:50:38 ID:l3EjcP6h
- >>272
オレはわざとパケホーダイにはいってない。
プランをバリューSにするとパケット単価は同じだし、
バリューMだと無料通話が増える分割安になるからね。
使ったあとからプラン変更もできて便利だよ。
パケ死だけは注意が必要だけどね。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:02:34 ID:I2Nx+Vfw
- タスクキラー今まで使ってなかったけどこいつの為に入れた
無茶な使い方して試してみたけど、24時間問題なし
xperia@2.1
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:02:40 ID:NPn+8yAH
- >>283
契約回線あたり1回に限って、パケホを前月からの適用にする事も出来る。
緊急避難的処置として覚えておくといいよ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:07:07 ID:2/tL5cL0
- やっぱSPモード関連のサービスがOSに殺されないように、適宜タスクキルするのが唯一の対処法なのかね。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:14:29 ID:D3dHaG1h
- >>285
本人が「使ったあとからプラン変更もできて便利だよ。」って
言ってるのに、、、
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:24:42 ID:FfnBpSiV
- >>285
それは一契約につき一生一度っきり?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:48:02 ID:7cIJ+97z
- Wi-Fiで自動受信しなくなったのですがどうしたら直りますか??
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:59:49 ID:pmiy9Cpq
- >>289
仕様
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:13:07 ID:7cIJ+97z
- >>290
アップデしたばかりのときはできたのですが…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:15:54 ID:R2EheT6N
- 最新にアップデートしてから開かないメール、開くのに時間がかかるメールが多い気がする。
今も、アマゾンの注文確認メールが開かないw
- 293 :292:2011/02/04(金) 17:18:24 ID:R2EheT6N
- アマメール、何回かタップを繰り返したら開いたけど、
本文読み込み中に落ちて受信一覧に戻っちまったw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:27:06 ID:GjsUwW6+
- 結局今日もなにも動きなしか。これでスマホ宣伝しまくってるんだからホントどうしようもないね
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:04:17 ID:7kpizj//
- 総務省に伝えますかね
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:13:29 ID:QLn+E/eu
- >>295
お願いします
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:34:54 ID:tyi1byp7
- アノニマスね。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:21:25 ID:iDky1kjj
- ドコモに電話したら 対応した人が
「自分もスマートフォン使ってるのですが不便です・・・」
「DSでiモード使える端末を借りてください・・・」
使えない・・・。ほとほとあきれた
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:40:36 ID:xoFStjOk
- 質問です。
今SPモードとiモードを両方契約しています。
料金の明細を見ると
SPモード300円
iモード300円
SPモード初回申込割引-300円
で300円だけかかってます。
今SPモードだけ解約してもiモード300円がかかって料金変わらないのは分かります。
では今iモードのみ解約したらどうなりますか?
SPモードが割引で0円になる?
それともiモードと抱き合わせじゃないと割引にならない?
どちらでしょうか。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:43:08 ID:RCtDDigf
- 後者だったと思う
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:43:09 ID:I2Nx+Vfw
- >>299
初回割引はspにかかるので0円になる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:45:17 ID:3W0GckGt
- >>299
アノニマウス
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:50:02 ID:y90nquDc
- spモードを解約するスレってないの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:44 ID:emEhugdQ
- しっかり使えないspモードメールはバカにしてマス。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:04:57 ID:xoFStjOk
- どっちやねん・・・
使えねーなお前ら
ドコモの姉ちゃんのがまだマシだ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:06:01 ID:UPnZpAUN
- その店員終わってるなw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:06:30 ID:a/KyQ9xS
- >>298
spの話しでi-mode端末借りろって?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:08:04 ID:6XdVcH6D
- マイアドレス消えるの、ちょっとテストすりゃすぐわかるのにな。
作ったやつ絶対馬鹿だろ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:10:07 ID:Iuu9m73K
- 自動受信しなくなるのはどうにかならんのか?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:13:59 ID:0DX1TfJV
- >>308
何となくだが、2.1の機種でしかテストしてないとか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:22:03 ID:6PiR5e90
- ドコモに電話したらお姉さんはスミマセンの繰り返しだった。
不具合は把握しているけど原因を調査中でアップデートの予定はまだ決まってないとのこと。早く対策して欲しいです(´Д`)
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:22:11 ID:60RtDwgA
- >>305
ドコモのホムペとかカタログみろよ。
ISPを2つ契約すると1つ分値引きするって書いてあるだろうが。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:24:34 ID:m7bmUE9c
- >>310
2.1の機種でも行方不明になるのは同じなのでそれはない。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:39:32 ID:Iuu9m73K
- もう贅沢は言わんから自動で受信してくれよ・・・
数分ごとに手動で確認しないと使い物にならん
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:49:44 ID:4Kb22qnf
- これ、バージョンアップしてから、バッテリーの減りが早くなった気がするんだけど。。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:55:18 ID:0xrpBs+x
- タップしてメール開くと違うメールが開いちゃうのはおれだけ?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:57:13 ID:iDky1kjj
- >>307
spの話でそういわれた。。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:59:39 ID:tE8rUx4J
- このアプリって
ttp://www.aplix.co.jp/jp/release/2010/pr100901em_dcm.html
の会社が作っているのか?
芋煮の作者に頭下げて作ってもらったらどうだ?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:01:00 ID:HGYCTfO+
- しかし、アプリックスの奴らは、試験してんのかね
つぅか、試験って言葉知ってんのか?
リファレンス機体で動いたら完成とか思ってんじゃねぇだろうな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:06:14 ID:Nw2QoxnT
- spモードのwidgetを置いとけば
タスクキルされる確率が減るとか減らないとか‥。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:15:28 ID:tvbQAWV9
- docomo「おまえら誰とメールしてんだよw」
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:16:31 ID:WjaM2RLj
- >>320
理屈は分かる
確かに、タスクキル無視リスト入れてWidget置けばよさそうやな
試してみよう
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:25:24 ID:yX8DcDTR
- Widget置きたくない
ダサい
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:26:03 ID:8d8nMrDi
- またこのウィジェットがセンスのかけらもないデザインで…
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:30:27 ID:X/pAiizT
- >>312
うそは(・A・)イクナイ!!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:32:41 ID:Pzkd1LXX
- それを言うならアイコンのデザインをリスペクトすべき
デザインなんかどうでもいいというヲタが作ったと思われる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:32:58 ID:WjaM2RLj
- >>324
もとよりセンスとか気にしないしな
アドレス消されないために常駐されるのは癪だが
WiFi運用のネックがこれだからなあ
他はWiMAXで快適なのに
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:35:34 ID:dT5/A+7L
- >>325
ISP割
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:48:28 ID:RBxocIqC
- spのウィジェットおいてもダメなのは確認済みっす。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:03 ID:WjaM2RLj
- >>329
把握した
ものの10分でアドレス消えたからウィジェットにご退場願ったorz
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:21:05 ID:7LRQTLDN
- アップデートしない俺は勝ち組
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:25:07 ID:BSfM4oeJ
- マイアドレス消えるのdocomoにメールで問い合わせたら一応回答来てた
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:25:55 ID:4P7N7b7s
- 8時間くらい寝て放置してたけどマイアドレス消えてなかった
3G のパケ切ってwi-fi運用してます。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:26:23 ID:iWN4wBrr
- あと5回ぐらいバージョンアップしないとダメだな。
おれは芋煮使い。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:27:18 ID:5xXQgexJ
- みんなpocketwifi買って
wifiオンリーにすればいいのに
芋煮快適!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:33:44 ID:UsQtAN29
- 昨日マイアドレス収得して今日端末会社に持って行くの忘れて
一日家においてあったのにマイアドレス消えてるw
全く使わずにいたのに。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:38:51 ID:+4AhKivQ
- マイアドレスは消えないけど相変わらず遅延多発(愛知)
- 338 :325:2011/02/04(金) 22:43:57 ID:X/pAiizT
- >>328
ISPセット割、ちゃんと読んでみろ
読解力のないヤツ大杉
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:45:20 ID:Pzkd1LXX
- スマホ使ってると芋煮程度が快適と思えてくるから不思議
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:05:58 ID:yqpYVcB2
- そうそう、B-mobile+芋煮+ガラケーで3800円/月くらい。
毎月3000円くらい浮いたと考えて、年間36000円。2年で72000円節約。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:07:10 ID:UPnZpAUN
- ウィジェットのデザインもセンス無いし、
SPモードのマークもセンスない・・・
アプリックスじゃないソフト会社に依頼しなおせよ・・・
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:13:56 ID:c9uJ6+D8
- 本当にメールがちゃんと来ないよね
1日何度も「自動受信」かどうかを確認してしまう
22時以降は送信後、確実にメール問い合わせしないと駄目だ
本気でストレス感じるわ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:16:20 ID:xoFStjOk
- ISPセット割と、今回のSPモード最大半年間月額無料キャンペーンって別だよな?
つまりiモード解約してSPモードのみにしたら月額無料になると
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:19:34 ID:9aq4vZWb
- さっきまでハナクソほじくりながら、
みんなのの書き込みを読んでいたが、
ついに、自分のSH-03Cでもマイアド消失。
だから、仲間に入れてください。
今日は朝から、受信メールが開けなかったり
動作がおかしかったので、
気まぐれにSIMカードを抜いて、差し直してみたら発生。
関係ないと思うが、
受信メールや送信済メールが溜まっていたので
削除して様子見中。
2回目はまだない。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:23:56 ID:xoFStjOk
- >>344
せっかく仲間入りしたところ申し訳ないがマイアドレス消失なんてもはやかわいいもので
最近のこのスレの話題は自動受信しない現象で持ちきりです
今日3通メールが来たが全て圏内にいたにもかかわらず全て問い合わせしないと受信できなかった
早くこっちへいらっしゃい
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:30:08 ID:G/D8eLGP
- 今回のspモードの不具合だけど
@電源OFF
Aバッテリーはずす
Bsimカード抜き挿し
C再起動
上記で改善するっぽい。
(少なくとも俺は、上記の方法で今朝から正常)
興味のある人、ちょっとやってみて〜
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:32:38 ID:G/D8eLGP
- >>346
ちなみにgalaxy s
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:40:13 ID:HPaHLy2o
- >346
ダメだった
ペリア2.1
DoCoMoつかえねー・・・マジで
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:41:12 ID:bG4rinGc
- だんだん民間療法じみてきたなw
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:42:22 ID:SlsThMnJ
- >>345
どの辺でもちきりなんだよ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:44:18 ID:98wWOXFs
- なんかアップデートしてから自動受信しないことが増えたような・・・
こんな下らない事で人間関係に影響されると腹立つな
- 352 :177:2011/02/04(金) 23:47:30 ID:0XThpgzN
- REGZAフォン欲しいけど、仕事でメールバンバン使うからちょっと無理っぽいなぁ、、。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:49:48 ID:4qlrGwiI
- 何か問い合わせばかり
してるから
さみしい人見たい。
@とうきょう、墨田区
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:53:44 ID:vtoh4Er9
- >>352
正直docomo使うならmopera U使うか、auのREGZA Phoneにした方がいいくらいかもね
SPモードは飽くまでプライベート用と割り切った方が無難だよ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:54:26 ID:+4AhKivQ
- この時間、全く自動受信しねぇw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:38 ID:9URZyFNx
- >>352
仕事で使うなら、BBにしときなさい。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:05:24 ID:pYKOS47G
- >>346
バッテリー外せない俺の銀河tabオワタ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:09:11 ID:tfPQtU1T
- >>357
っリセット
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:13:10 ID:sqK4dUag
- >>358
人生を
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:14:33 ID:oqlb/qSm
- >>352
仕事でメールばんばん使うならスマートフォンはやめとけ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:16:08 ID:GyUeyp1N
- ガラケー使ってた頃のメールが普通に届いていた状況が嘘みたい
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:20:26 ID:tHAILNPL
- メールもSkypeも使いもんにならん
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:27:08 ID:mTCITBrZ
- >>359
待て待てw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:31:55 ID:TTMDm2P8
- マックとDHCからのメルマガは、必ず遅延する。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:42:19 ID:KUpxuPno
- SPモードメールも自動転送させてくれればいいのに…
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:46:59 ID:XqNN1oDL
- マックはガラケー使いの時から遅延してた
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:51:13 ID:QqErqFNo
- 公式な改善策は?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:03:55 ID:cDfOv/aA
- >>367
数分ごとに問い合わせ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:09:24 ID:GRPFrRk4
- wi-fiでpushできる仕組みを知りたいなぁ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:11:02 ID:VNHJtdyS
- service.AsynchronousSmtpService
service.ApplicationClassReferer
SMSService
authenticationfunction.AuthService
辺りを除外にしてから遅延しないなー
設計がダメダメ過ぎるわん
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:12:26 ID:VNHJtdyS
- SMSで通知があったら、アプリでWiFiオン状態か判断してオンなら受信しにいくだけだと思うけど
オフなら3Gで受信
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:18:36 ID:H/pQa76A
- 13時のメールが20時に自動受信するとか舐めてんの?
3Gだけの時から自動受信しないことあったけど
2月に入ってから自動受信しないの多すぎ
来月がひとりでも割の解約月かキャリア変えようかな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:26:26 ID:7K0OF2NA
- 遅延は俺ぜんぜんないのだがこの差はなんだろ
通知があって問い合わせしてもメールないのはあったけど
通知ないけど問い合わせしたらメールあったってこともない
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:40:10 ID:Bd0dT7UM
- >>346
民間療法、ダメだった・・・
今、マイアドレス消えた・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:50:54 ID:9aOQePuN
- 今まで遅延なんて気になるほどなかったんだけど、なぜか今日になって遅延ひどくなってきた・・・
ちなみにまだアプデはしてない
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:54:55 ID:cE0F0Hbe
- 不着問題は地域で違いそうだと思うけどどうなんだろ。
田舎な俺は元日以外全く問題なしだからなあ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:56:37 ID:Ae2BPp7x
- 思うに、ドコモがアプリ作成を希望する会社や個人にSPモードメールの
仕様を公開(その代り、漏洩禁止の念書を締結)して、様々なアプリを
作成させたら、すぐに使い勝手が良いアプリが出来上がりそうな気が
するのだけどな。
とりあえず今の会社はダメだ。センスない。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:57:15 ID:h/nkhJ3o
- まともな対応するきねーだろ。
wifiで0円運用とか貧乏くせーのがいるから意地でも採集したいんじゃねーの。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:07:19 ID:9uQqJzOK
- じゃぁせめて3Gの時ですらマイアドロストする糞バグをどうにかしろって話ではあるな
wifi中でもメール取得時は3G通信に自動で切り替える仕様にしてもいいから
メールが取れないってなるのだけはなんとかしろと
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:10:19 ID:5TRSqVSz
- マイアド消える以前の問題で、そもそも3Gでもメール遅延というか来ないのをなんとかして欲しい。
サーバが混んでるとかそういう問題じゃないだろこれ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:20:35 ID:Kv9gWmQk
- 採集w
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:22:30 ID:V16Mnwpg
- 3G切ってWi-Fi範囲外でもメール有りアイコンてわりとすぐ出ると思ってたけど、
出ないこともあるんだな。自宅に戻ってWi-Fiでチェックしたらいきなり受信しやがってビビった。
これが遅延てやつか。今日はマイアド消えなかったから油断してたw
使えないぞマジで。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:54:35 ID:/bRr2n2O
- 未受信メール通知来る→手動問い合わせしてもメールなし
何度繰り返せば夜明けが来るのだろう
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:11:30 ID:zo4rIhOd
- spモードのメーラーの評価が何で星2.5も残ってるんだよw
ほとんど星1なんだから、評価反映されないようになってるな
ドコモは不具合だらけで使い勝手が悪いアプリを出して
ガラケーメアドからの卒業を促してるみたいだな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:58:01 ID:WsDBZtPR
- アプリックスの技術が糞だってこと。
新SPメールを早急に開発してくれ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:08:26 ID:EREIVfBo
- >>384
>[951]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2011/01/31(月) 04:38:44 ID:GLzgQpwd
>>>950
>評価がたいして下がらないのは同じ人が何回もコメント変えてるだけ
>一見、星ひとつの評価が多いように見えるけどコメントが変って上に上がってきただけ
>
>アプリに対して評価をつけられるのは一人につき一回分だけ
>だから評価はたいして下がらない
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:22:05 ID:GvbTIU09
- かと言って評価が2.5以上にもならないよね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:48:37 ID:0QYdGyc6
- 総じて『アプデ大失敗!』でいい?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:54:23 ID:pcqSFCto
- imoniかgmailか迷っているのですが
gmailのデメリットを教えてください。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:08:45 ID:VNHJtdyS
- >>389
PC拒否してるやつに弾かれるくらい
- 391 :177:2011/02/05(土) 08:12:17 ID:cvnffcJo
- >>354
>>356
>>360
お三方レスありがとうございます。
352です。
デザインに惚れてしまってなかなか諦めがつきそうに無いのですが、ここのスレや皆さんに頂いたご意見に従って諦めた方が良いみたいですね。
auのREGZAフォンも考えましたがクレードルが無いので、、。
もしメール周りが改善しましたらREGZAフォン買いたいと思いますので、その時はまた、宜しくお願いします。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:30:08 ID:lmBEkoNy
- >>390
それが致命的
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:42:36 ID:igdiB2fX
- 今回の公衆無線LANサービス、
Mzone―(WiFi)―スマートフォン―(USB or BT)―PC
という具合にして、PCから使うことってできる?
…いや、素直にmopera使えばそんな面倒なことしなくていいのは分かってるんだけどさ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:15:49 ID:UwJmVg2K
- >>389
メアドが、docomo.ne.jpじゃなのでめんどくさい。アドレス交換すると「おたくっぽい!(笑)」って突っ込まれる。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:23:10 ID:ue5M4JYt
- どのボタン押しても勝手にホームに戻されて開けなくなった・・・
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:28:06 ID:Rasnw3xF
- タスクキラー除外してからマイアドレス消えてなかったけど
今ふと見たら消えてるじゃねーか死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:02:32 ID:u/rL/BWL
- 正常動作が確認取れてよかったじゃないか
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:17:07 ID:gKiWBelc
- 今まで順調だったのについにマイアドレス消えた…
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:18:12 ID:ew5Tv8Hv
- MAPでフリーズ→音量+電源ボタンで強制off→念のためもう一度再起動
↓
消えない
何もしないで放っておく
↓
消える
もうやだこのspモード
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:19:05 ID:sNwMcocT
- >>396
おいらはまだ、消えたこと無いなぁ。電源オンオフでは消えるけど(泣)
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:23:44 ID:y9YEl4K0
- 海外行くときWi-Fiしか使わないつもりなのにマイアドレス消えたらどうなるの?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:28:42 ID:OJrU3TFk
- ドコモ「海外パケ定使え」
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:37:36 ID:K4WBJSDH
- そしてキャリア選択忘れてパケ死放題でござる。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:52:43 ID:MT/lSNeG
- コレ、マイアドレス消えるから受信遅れるんじゃなかろうか…
マイアドレスある時にパソコンからメールしたら、遅延無いが
消えてるとメール問い合わせないと着信しない。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:57:57 ID:jarpyz7o
- タスクキラーアプリでSPモードを除外設定、かつスマフォのOS自身がkillしないように
適宜不要なアプリはkillしてメモリを確保してたら消えない、って感じなのかな。
↑な感じで丸二日経過したけど今のところマイアドレスは無事だ。電源切っても大丈夫だった
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:01:54 ID:pgQYWyTw
- ってことはOS自身がメモリ解放するときにkillしちゃってて
それが仇になりマイアドレスが消えてることなのか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:16:31 ID:/ZZD1Zgv
- 余分なタスクキルしてスリープのまま放置してても消えるからそう簡単な現象ではなさそうだ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:18:27 ID:+EaieHlM
- 簡単に消えないようにsp-mode 側でハードコードしてもらわんとね。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:39 ID:GYnhihHM
- >>407
スリープ中にアプリが起動してメモリ圧迫、結果spモードアプリが終了とかじゃないのか?
俺も、一度としてマイアドレスが消えたことはないんだが(Xperia)。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:52 ID:EU/YcywO
- 質問です。
SPモードメールって、設定しているアドレスへの送受信メールがなければパケット発生しないと思って良い?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:39:20 ID:UvmcExoy
- 良くないと思います。
- 412 :410:2011/02/05(土) 11:42:21 ID:EU/YcywO
- たとえば受信の場合、サーバ側でメールが受信されたときのトリガーでパケット発生すると思ってたが違うの?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:45:26 ID:0qWiZiuN
- 現状、Wi-Fi送受信オフ設定しか使い物にならない
受信する直前に毎回未受信通知が表示される
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:03:14 ID:3FywkRS5
- マイアドレス消失についてドコモに苦情のメールしたら
”本事象につきましては、タスク管理を行うアプリケーションなどにより、
spモードアプリを強制終了、および強制停止した際に発生する事象であることを、
弊社としても認識しております。・・・・・
改善に向けて検討を重ねている次第ではございますが、
現在のところ具体的なアップデート時期につきましては未定でございます。”
だって。そのうち改善されそう。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:10:28 ID:+EaieHlM
- >>414
乙でした。
タスク管理アプリを導入してなくて起きるケースに関しては把握してないってことですか。
自分もメールだしてみます。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:11:09 ID:JbHkXCGV
- >>404
アプリ使わないblackberryでも数時間単位で遅れたりすることもあるからシステムが腐ってるんだろうな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:35:20 ID:W7BR6cT9
-
当方SHー03Cですが、マイアドレスが消えます。
無線LANのみで3G切で使用、
無線LANが固まって消失が3回、
SPメールで、Amazon・Appleのメールで本文が開けないで戻る現象の後は、高確率で消えます。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:44:05 ID:aTA3CsMc
- imoniユーザーで知らないのだがマイアドレスが消えたらどうやばいの?
再取得はどうするの?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:51:43 ID:wfYo/1gf
- spモードメール受信BOXの
メールに開けるのと開けないメール
があるけど何これ?
開けないメールは、クリックすると
表示待ちのクルクルマークが出て
ブラックアウト受信BOX に戻る
のループ。こんな症状の方いませんか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:00:29 ID:OJaKNJuR
- >>419
まさにその後、マイアドレスが消えます。
pcから転送しているhtmlメールで失敗している?!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:15:49 ID:I2Y0tgYA
- 携帯いじくってて、未受信メールありって出ると普通ならそのあとすぐ受信するけど
そのままなにもないときあるよね?問い合わせてもない。メールきえたってこと?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:19:41 ID:F78O5LdA
- >>421
それが遅延
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:29:25 ID:qsdrkJxP
- Wi-Fiの未受信通知が誤作動してるんだろ
俺も充電明けで電源入れると大抵でる
遅延てのはまた別の話だ
要するに自動受信しない現象
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:34:25 ID:+APoHcoi
- >>420
マイアドレスは消えてるけど、少しの間待ってると、再表示されます。
確かに、pcからの転送メールで起こってる。ただ、textマークの転送メールは表示されますが、DECOマークのメールで、この現象が起こるっぽいです。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:40:12 ID:I2Y0tgYA
- >>422
遅延なら送信時間はその時間のメールがあとでくるはずですよね?
遅延するときはそういう通知でずに、送信時間が三時か前とかのが来ます
>>423
確かにwifi使用中でした。本当に娯通知なんですかね?
消えてないか心配です
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:44 ID:6oOtoMVp
- spモードの開発者にこの間、galaxyでspモードつかっているんだが
どうしてあんなに動きがもっさりなの?と聞いたところ、
それは端末が悪いんだよ。と一蹴された件。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:23:35 ID:O4JiHFsq
- 現状ソフト自体が糞なんだから何やったって改善されねーだろ
不便な奴はガラケー戻せ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:26:57 ID:4RusCgeE
- >>426
もっさりしない端末を是非教えて欲しいな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:58:41 ID:EwcA9nuK
- >>426
釣りじゃないなら殴りてえ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:01:47 ID:YhhZcTle
- >>426
こんな糞アプリの開発者だって自ら言えるなんてよく恥ずかしくないもんだ。
ま、だからこそこんな程度のモノしか作れないともいえる。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:10:02 ID:6oOtoMVp
- >>428
lagfixしてる端末でもかい?と聞いたら、違法行為だ!と罵られた件。
>>429
もちろん釣りではございません。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:13:12 ID:EU/YcywO
- 使い勝手が悪い以前に、開けないメールがあるのは論外だな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:15:30 ID:QGzzIx7D
- 内部ストレージ使うSPモードメール的には
lagfixしてないgalaxyほどもっさりしてる端末は他にないだろうね
確かに端末が悪いと言えば悪い
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:28:22 ID:QqErqFNo
- 早く改善されそう?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:28:41 ID:jnPlvawD
- マイアドレスが消える事よりアイコンのダサさに辟易
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:33:19 ID:EwcA9nuK
- >>435
禿同
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:43:44 ID:ckoRZl7W
- くそ!
問い合わせしないと受信しなくなった!
仕事関係のやり取りを、SPモードでしていた俺がバカだな。
相手の信用なくしたわ
そして俺はドコモに対しての信用なくした。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:17 ID:gHcVWsFv
- >>30
アホ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:57:22 ID:F78O5LdA
- >>426
晒せ晒せ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:16 ID:GyUeyp1N
- アプリックスめ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:03:00 ID:MyKgrKFC
- >>437
お前の文章読んでると
悪いのはdocomoだけとは思えんが……
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:11:51 ID:L5W/mj5Z
- >>437
wifi 切りっぱなしにしておけば信用なくさずに済んだのにね。
月曜から新しい取引先探し頑張ってください。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:22:00 ID:jarpyz7o
- ttp://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
こんなページあるんだな。ここ見ると遅延は発生してないっていうことになってるけど
さっき自分のアドレス宛にテストしてみたらやっぱり自動受信してくれなかった
センター問い合わせしたら来たけど。
Wi-Fiじゃなく3Gなら問題なくいけるのか・・・?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:27:29 ID:gFBwCdgd
- アプリックス自体が糞だろ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:56:46 ID:hPRPVUr0
- >>443
回線としての延滞は発生してないってことだろ。
spモードのユーザー限定のトラブルだから、延滞じゃないんだよ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:58:15 ID:PtH/EGkj
- >>443
仕様です
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:10:37 ID:ckoRZl7W
- >>441
だから認めているだろ?
俺が馬鹿だったと
まさかこういう事態になるとはおもわんかったわwww
・・・・はぁ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:22:32 ID:iwEMK23i
- Wi-Fiでメール受信する設定にしてようがしてなかろうが
SPメールアプリが落ちたらマイアドレス消失するんだよな。
タスクキラーの場合はignoreすりゃいいとして、OSに殺される可能性を考えると
アップデートをアンインストールしておくのがベストな気がw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:29:59 ID:EwcA9nuK
- 逆に考えるんだ、次のアップデートでこの消失問題が
解決したらすげえ便利な世界が待っていると
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:32:41 ID:iwEMK23i
- >>449
問題が解決したと思ったら新たな不具合も付いてくるんですね、わかりますw
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:36:02 ID:NBDdRFP/
- 次は
WiFiでのメール受信問題が解決する代わりに
3G
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:37:41 ID:hPRPVUr0
- ドコモは本当はMMSのシステムを持ってるのを知ってる。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:55 ID:OgxlJq76
- いやもうSPモードアプリからならドコからでも送受信できるようにしろよ
その方がdocomoもシェア拡大できるだろ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:49:45 ID:L43ziOiq
- 待って、おれ3Gで使ってても余裕で遅延するよ?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:48 ID:FoAHXvfH
- 全く遅延しないんだが、遅延する奴は使い方・設定に問題ある気がしてきた
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:56:11 ID:EwcA9nuK
- 遅延遅延言ってる奴は一回端末オールリセットしてこい。
話はそれからだ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:00:09 ID:GyUeyp1N
- 買ったばかりでも必要ですか?(^_^;)
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:03:51 ID:NN/ntaV4
- 遅延に関しては端末の設定は関係ないでしょう。
自動受信だったら、端末の負荷がPOPサーバの安定性に影響を与えるかもしれないけど。
Docomoさんがどういうアルゴリズムで処理の優先順位を決めているのかわかりませんが、
もしかしたら、迷惑メール設定が影響しているとか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:11:51 ID:Ydq/npjZ
- マイアドレス消失や遅延が発生する条件を特定したいな。
LYNX 3D SH-03Cでアップデートして初期設定が終わってから3G無し。
タスクキラー系アプリは入れてない。
ポケファイへのWi-fi切り替えや、無線LANが無い場所への移動も行った。
スリープにしたし、再起動もした。
この条件下で遅延やマイアドレス消失並びにアプリフリーズ一切なし。
怖い位に順調だ。他の条件は思いつかない。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:16:15 ID:iwEMK23i
- >>459
twitterではウィジェット置いてればアプリが落ちないせいかアドレス消失しにくいって意見も書いてあるな。
俺のT-01Cも自分でタスクキルしたりいきなり再起動とかしない限りは消えないからちょっと納得がいく。
まぁそもそも消えるなやって話ですがw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:20:29 ID:5TRSqVSz
- メール遅延、ていうか来ない現象は言い飽きたとして、
全員に返信の時、なぜ自分がTo:に入るのか小一時間問い詰めたいわ。
なんか、アプリックスっていろんな意味で素人集団みたいな会社だな。
サービス開始時から思ってたが、1日試験すればわかるだろうこのくらい
ていう不具合がてんこ盛り過ぎる。
安くても、ここに開発依頼するのはよした方がよさげ。
まぁ、それを良しとしてリリースさせるドコモのSP担当も似たようなものだが。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:28:02 ID:+J2NfTVd
- >>461
複数に送信するときは、自分がtoで他はbccが普通では?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:28:33 ID:9aud9G+e
- マイアドレスは原因はdocomoも認めているし、はっきりしているだろ
遅延はやっぱユーザー側の問題な気がする
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:29:47 ID:XqNN1oDL
- >>462
そうじゃなくて返信先に自分が入ってるってことが言いたいんだろう
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:33:50 ID:5TRSqVSz
- >>464
そうです。ありがとう。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:07 ID:Bs1gfydd
- マイアド確認できなくなっていてもメール通知は来るんだねw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:50:05 ID:Ydq/npjZ
- >>463
原因はっきりしていたのか。
消失しないためにもぜひ知りたい。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:55:03 ID:XqNN1oDL
- >>467
>>414にも書いてるけど
お客様からお問い合わせいただきました「マイアドレスの消失」
のご質問について、ご回答申し上げます。
このたびはWi-Fi経由でspモードのマイアドレスの情報が
消失する事象について、ご不便をおかけしておりますことを
お詫び申し上げます。
恐れ入りますが、マイアドレスが消失した際には
Wi-Fiを一旦切り、3G回線(FOMA)に切り替えていただいた後に、
マイアドレスの情報を取得していただきますようお願いいたします。
なお、マイアドレスの更新操作につきましては、
パケット通信料は発生いたしませんのでご安心ください。
お手数でございますが、以下の操作を行っていただきますよう
お願いいたします。
【マイアドレスを更新する】
-----------------------------------------------
1.ホーム画面からメニューキーを押し、[設定]を押します。
2.[無線とネットワーク]を押します。
3.[Wi-Fi]のチェックを外します。
4.ホーム画面まで戻り、spモードメールアプリを起動します。
5.[メール設定]>[その他]>[マイアドレス]を押し更新を行います。
-----------------------------------------------
また、3G回線(FOMA)に切り替えた際のGoogleサーバーとの同期や
その他アプリの更新時には、パケット通信料が発生いたしますので
あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
本事象につきましては、タスク管理を行うアプリケーションなどにより、
spモードアプリを強制終了、および強制停止した際に発生する事象であることを、
弊社としても認識しております。
今後、快適にspモードアプリをご利用いただけるよう、
改善に向けて検討を重ねている次第ではございますが、
現在のところ具体的なアップデート時期につきましては未定でございます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、再度マイアドレスが消失した際は、
上記の操作で、対処していただきますようお願いいたします。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:56:29 ID:NBDdRFP/
- >>468
治す気はあるんだな
ホットしたわ
下手すると仕様です、とか知りませんで乗り切られかねないからw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:58:47 ID:jkaIwNjm
- >>464 >>465
スレ違いだしdocomoを擁護するわけでもないが
誰宛に返信したかをわからなくするためにbcc使うじゃん
そういう時って誰をtoにいれるのがいいと思うの?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:40 ID:XqNN1oDL
- >>470
そもそも全員にtoで来てるから全員に返信できるようになってるのに今更アドレス隠す必要あるの?隠すんなら最初にメール来る時点隠しとくもんだろ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:02:40 ID:Ydq/npjZ
- >>468
ちょっと上に書いてあったのか…スレ汚しすまん。あとthx
後は遅延の問題か。受信設定は以下の通り。
自動受信ON 受信時動作設定OFF 海外メール自動受信ON 海外受信確認ダイアログON
関係ありそうな設定はこのくらい?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:13 ID:GYnhihHM
- >>470
最初以外全員をbccにしている状態なら最初がtoであってもtoのユーザーに通知されなくね?
to無しのbccオンリーでは送れないものだと思うのだが。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:34 ID:NBDdRFP/
- >>470
一種のマナー(特に仕事)ではあるよね
確かにケータイメール以外では規制はされてないし、
プライベートまで強制されてる類ではないけど
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:08:32 ID:7K0OF2NA
- >>393
PCで直接つなげると思うよ
>>418
マイアドレス消えたらWi-Fiでメール受信できない
再取得にいちいち3Gつながないといけない
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:08:50 ID:gcgWNbS4
- だから自分をtoにするんだろって話じゃね
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:09:30 ID:KpufM/gO
- > 今後、快適にspモードアプリをご利用いただけるよう、
> 改善に向けて検討を重ねている次第ではございますが、
> 現在のところ具体的なアップデート時期につきましては未定でございます。
俺もこういう文章を鵜呑みにできる性格に生まれたかった
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:11:00 ID:NBDdRFP/
- >>477
流石にすぐに直してくれるなんざ期待してないがなあ
そもそも問題として認知されてない場合はこんなレスポンスは無いわけで
それだけで一歩前進だよ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:13:38 ID:0hNtgn7g
- タスクキラー入れてないが仕事から帰ってきてWi-Fi入れると
毎回いつの間にかマイアドレス消えてるわ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:13:50 ID:QqErqFNo
- 早く治せよ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:37 ID:QY9g1qhk
- なんか受信できなくね?
問い合わせしても接続エラーなんだが
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:27:30 ID:RGIYGn6U
- 俺もSPモードでメール繋がらない
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:27:49 ID:7+fjm2sx
- 繋がんねえええええええええよごるぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:03 ID:2FsSZPJp
- またマイアドレス消えてたから更新しようとしたら接続エラー…
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:08 ID:fAAJxjV6
- 同じく
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:28:27 ID:lAuC9rea
- マイアドレスバグのなか、俺はフリーズバグが頻発する。
昨夜もメールを開いてスリープ後、復帰するとフリーズ。
再起動して、もう1度同じくメールを開いてスリープ後、復帰するとフリーズ。
いまは平常だけど、今後どうなるかわからないのが本当に辛い。
T-01C
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:29:00 ID:gFBwCdgd
- ほんとだ繋がらない。
障害ktkr
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:29:18 ID:X0C+lZbr
- Wi-Fiでも3Gでもメール無理
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:29:52 ID:0qWiZiuN
- 3Gでも接続できないことがある
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:30:17 ID:gFBwCdgd
- 設定サイトにも繋がらないってことは、
spmode.ne.jp自体が駄目になってるくさいな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:30:21 ID:XqNN1oDL
- 釣りかと思ったらマジだった
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:30:43 ID:0qWiZiuN
- いまだめだな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:30:58 ID:SWNEJ4cL
- ひでえ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:23 ID:l0h220OS
- いい加減にしてくれ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:32 ID:7j5/OBDK
- メール送受信できない?
メール返信しようとしたら「送信できませんでした」ってなった。
何これ?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:43 ID:N+a7ikV/
- 自分だけじゃなかった・・・
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:58 ID:aWQH8XXM
- あぁぁーつながらねぇーーーーーーーー
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:32:06 ID:KpufM/gO
- ここもマーケットのコメント欄と化してきたな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:32:37 ID:8CfrvicP
- ふざけんな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:32:53 ID:ENoZSi1K
- なんじゃこりゃ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:05 ID:KpufM/gO
- お前らがフルボッコにするから
spメールサーバーのHPが0になったんじゃないか
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:10 ID:/IYrnlgt
- 繋がらないのは俺だけじゃなかったか
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:15 ID:l0h220OS
- ひどすぎる
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:24 ID:TyPPcszK
- 今だめだな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:36:03 ID:NPNzXqt3
- おや、つながらん。数分前に迷惑メールは受信しているのに。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:36:36 ID:9lJv5/U5
- メール送信できない
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:36:53 ID:xfy456T1
- 3Gもwifiも接続できねーよ
どうにかしてくれ(*`Д´)ノ!!!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:37:22 ID:QWbOAnSt
- ストレスたまるわ・・・・
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:37:51 ID:G4MaCprZ
- ダメだこりゃ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:37:58 ID:wGhWzdS2
- なんだよマジ使えねぇな
ふざけんなDOCOMO
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:13 ID:sNwMcocT
- 繋がらない!!、??
大変だ!
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:29 ID:7j5/OBDK
- これはひどい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:47 ID:UhTgQDuh
- 逆に考えるんだ、何か対策をするためにサーバーを止めて何かやって…るわけないよな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:39:22 ID:QdP+j8vE
- もうほんとに、アメリカならとっくに集団訴訟レベル
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:10 ID:jpa7QL/Y
- なにこの糞さ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:18 ID:/IYrnlgt
- アップデートで若干改善したと思ったらコレだよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:20 ID:PtH/EGkj
- imoniにした俺完全勝ち組w
多分docomoやめた奴が一番の勝ち組なんだろうなぁ…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:20 ID:mVEYVIXj
- 遅延も問い合わせりゃ来るしまぁいいかと思って我慢してきたけど…
これはさすがにねーよwwwwwwww
いつ戻るんだか…はぁ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:39 ID:q5roVJvw
- 未受信だけ出てて、メール取りにいけないねえ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:51 ID:gFBwCdgd
- 土曜日の夜に繋がらないって最低だな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:53 ID:l0h220OS
- >>513
いや、まだ気がついてないよ。直るのは週明けかもわからん、、
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:14 ID:veTILXv0
- つながらなくなって30分以上経つな・・・
しかしドコモはこの件についてはまるで触れていない
ttp://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:16 ID:rEoauEvx
- 東京つながらない・・・
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:25 ID:jpa7QL/Y
- クレームの電話しようとしたら回線混んでるとさ。どうやら炎上中らしい。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:28 ID:sNwMcocT
- Twitterでも、大騒ぎ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:42:57 ID:wMROYoN1
- センターにきているのは分かる
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:43:47 ID:uKRDwt5P
- 改善のためのメンテナンス・・・
告知されてないから無いかorz
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:00 ID:9lJv5/U5
- 送信をタップしたら「送信しました」とでるのに、その後「送信できませんでした」って、詐欺かよ
それに、メーラーのスピードが上がったとはいうけど、単に表示だけを切り替えるスピードを速くしただけで、バックグランドで同じスピードで処理してる。
こんな張りぼてで消費者を騙して、何が嬉しいのかね?
話しになりませんな。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:03 ID:qc95+NI/
- メールの送受信や問い合わせが出来ない件で
151に問い合わせしたら
現在、原因調査中とのこと
なんてこった
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:13 ID:NOm5vk+H
- 鯖落ちかよ!
使えねーな。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:44:37 ID:Ut3m7u4Y
- メール繋がんないぞ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:45:43 ID:U95sSeXx
- 俺もダメだ。
よかった、俺のレグポンが壊れたかと思った
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:45:51 ID:7+fjm2sx
- 151電話もでねえよ
>>529よく繋がったな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:01 ID:4I0rQWNv
- 151に電凸。
まだ障害の報告は来てないが、
繋がらないという問い合わせが何件も来ているとの事。
担当者は既に退勤したか?w
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:45 ID:iBLCfTtu
- おい携帯メールで鯖落ちとかふざけんなよ…まじふざけんな…
SPモード使わないとなると、今のとこgmailへの移行orIMoNiあたりが選択肢?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:46 ID:BLA4e3rE
- ちょっと前から使えなくなって気になってここに来てみた。やっぱり繋がらないんだね。自分のだけかと思ってたよ。
認証エラーとか。再起動してもそうだったから。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:48 ID:jpa7QL/Y
- こりゃ今日中の復旧は無理だな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:47:51 ID:cmfyBQOK
- 繋がらねえぞ。いい加減にしろ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:47:57 ID:7+fjm2sx
- お客様にご不便をおかけする通信状況が発生した際に、本ページにお知らせを掲載いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
ま ず 載 せ ろ ク ズ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:18 ID:gFBwCdgd
- >>522
そこのページは各キャリアへの送信状況が表示されるだけなんだが・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:23 ID:t6TqID2L
- つながんなくなったと思ったらそういうことかぶっちゃけありえない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:30 ID:Cm2jkql7
- 客セン問い合わせてみた
原因調査中だとさ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:10 ID:b6Mtpt+r
- docomo金返せ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:28 ID:9oI4gqGV
- くそ
初めて他キャリア乗換えが頭をよぎったわ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:36 ID:2OAV/pK2
- ドコモのサービス初期の風物詩だよね
Jスカイ使っててiモードやiアプリの障害を指咥えて見てた頃が懐かしいわ
いざ障害食らうと腹立つがw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:38 ID:PtH/EGkj
- >>535
imoniは快適にいつもどおり使えてるよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:47 ID:1qZuha7e
- 禿げIphone4. 快適サクサク動きだがdocomoは使えね〜な。 仕事で2台持ちだが早く何とかして欲しい。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:28 ID:0ZTeIQk1
- sp モード夜逃げしたんじゃね?
サイトも閉鎖じゃね?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:44 ID:KpufM/gO
- 土曜の夜にサーバーダウンとか
喪男の利用率が高いスマホだったのが
せめてもの救いか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:53 ID:xfy456T1
- 未受信メールが気になりすぎる…
ホントどうにかなんないのかねコレ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:51:13 ID:pABFIwoN
- マイアドレス消えたから、Wi-Fiがらみのあれか、と思ったら3Gでもかよ。
鯖落ちみたいだね。
ま、果報は寝て待て。Gmail使ってりゃなんてこと無いのにな。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:51:28 ID:/pVH3wE7
- SPモードを開発してるのはアンチドコモとしか思えない
スマフォにしてからどんどんドコモが嫌いになってく
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:52:02 ID:TE2GUs+d
- こんな状態でよくdocomoのアドレスそのまま使えますとか宣伝できるもんだな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:52:10 ID:7K0OF2NA
- 19:20に送ったメールは無事着いてる。
メーラーも糞ならサーバーも糞か。あきれる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:52:41 ID:bEGE5GgQ
- まあ携帯のアドなんて学生時代の腐れ縁で変更もせずにキープしてるだけ
多少繋がらなくても不便はない俺は負け組じゃないはず
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:52:58 ID:b6Mtpt+r
- 俺明日友達の結婚式なんだ
メール使えないとナンパ出来ねぇじゃないか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:11 ID:iBLCfTtu
- >>546
IMoNiはSPモードと関係ないものね。
今の惨状見てると同考えてもIMoNiは正解だよ、羨ましいぜ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:47 ID:1P3Z/kWl
- とりあえず文句言う前にきちんと苦情送っとけよハゲ
早く対応しろよdocomoよ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:55 ID:1qZuha7e
- 欧米だったら訴訟問題かもね。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:58 ID:ckoRZl7W
- >>550
気になる子からの大事なメールだな。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:19 ID:QvvgiGcZ
- さすがに今回の件で他キャリアへの乗り換えかなり増えそうだな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:26 ID:qc95+NI/
- 151から電話きた
全国的にSPモードの通信障害がでてるとの事
復旧作業中なので暫く待ってくれと
なんてこった
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:50 ID:bEGE5GgQ
- PSPhoneなら電話機能はオマケとしてみるから不満も出なかったろうに・・・
とっととPSPhone DSPhone WalkmanPhoneでもなんでも出しやがれ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:58 ID:sNwMcocT
- もう、2ちゃんねるのサーバー使えよ、docomo
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:55:53 ID:ZJVK/YwE
- このくらいの障害でいちいち乗り換えてたら
行く場所なくなるな
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:16 ID:xUvRkZ+V
- 女と会いたくないから今日は中止メール入れたいのに最悪。。
準備しないといけなくなるじゃねーか
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:23 ID:8CfrvicP
- マジでいい加減にしろ
これ仕事に支障きたす奴もいるぞ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:24 ID:PtH/EGkj
- >>564
ラピュタの再放送の旅に通信障害とか勘弁ですw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:25 ID:MHP/F8bk
- 繋がらないと思ってここ来たら正解だったな
なんなんだ一体
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:14 ID:P5q/izKk
- メールが送れない…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:07 ID:b6Mtpt+r
- おいdocomo、メールの代わりに電話した通話料はもちろん補償してくれるよな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:24 ID:tn9J7kzx
- >>566
そりゃあ最悪だなww
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:40 ID:5QyO9Pj6
- >>566
そんなしょうもないこと電話でいいだろw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:41 ID:YqH+g6Rz
- 今、イモニをインストールしたら駄目なの?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:58:52 ID:Ut3m7u4Y
- iphon買おっと
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:37 ID:xuW/nn/o
- しょうがねーからmoperaの方使って送ったわー
docomoいい加減にしろよコラ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:44 ID:sNwMcocT
- >>568
(笑)
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:05 ID:yAj2pheX
- http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
送受信できるってww
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:29 ID:GYnhihHM
- >>568
ラピュタの再放送でメールでバロスバロス送り合うのかよw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:33 ID:QvvgiGcZ
- 大事なメール送れないとか
ほんと勘弁してほしい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:44 ID:LzWjHApH
- 今って送れないし届かない状態ってこと?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:01 ID:UhTgQDuh
- >>574
>>574
>>574
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:13 ID:PtH/EGkj
- >>574
多分メールは出来るようになるけど,
SPモードアドレスとiモードアドレスの交換がSPモード設定からだったと思う
今使ってるアドレスは結局送受信出来ないんじゃないかな?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:18 ID:1qZuha7e
- ハッキリ言ってiphone4がサクサク携帯って感じだな! 糞docomo!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:36 ID:sTtbejUi
-
週末に送受信できんワケで
113に電話しても混み合ってます。言うて終了。
イライラ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:46 ID:7+fjm2sx
- 電話つながんねえよw
とりあえず把握してんならとりあえず障害情報に載せろやな
書くそうとしてんのか?余計に151繋がらなくなるじゃねえかよw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:57 ID:b+O/gh28
- 今グーグルでspモード検索するとツイッターのリアルタイム検索でわらわら出てきておもしろいぞ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:01:57 ID:Ut3m7u4Y
- 度重なる遅延メールの次がこれか・・・
ドコモ愛想尽きた
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:02:02 ID:Ro9YWk/O
- ここに居る全員で同時刻にサポセンへ一斉にふざけんなメールをしてみたい
そんな事をつい考えてしまうくらい腹立たしい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:02:45 ID:YqH+g6Rz
- 583>親切にありがとうございます。復旧を待つしかないのですね。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:03:36 ID:PtH/EGkj
- >>587
それどころかdocomoで検索してもSPモードのツイートしか出てこない状況なんだぜ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:03:57 ID:Q5Gvl4z4
- 今、ドコモに電凸したら、>562 が書いているように
spモードに障害だってさ。
- 593 :566:2011/02/05(土) 20:04:01 ID:xUvRkZ+V
- >>572
まじ最悪だよ。ダル
>>573
今、女が家族で飯行ってるから
電話出来ないんだよ。
だからメールで飯中にしときたかった訳
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:04:11 ID:P5q/izKk
- あぁ…休日に首吊りそうなSEがいると思うと気の毒…
そろそろニュースなるのかな?wヤフーとかで
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:04:44 ID:Z5QXA2VH
- リア充死ねってことだよいわせんな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:34 ID:7+fjm2sx
- 変な音楽聞き飽きた・・・
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:40 ID:5QyO9Pj6
- >>593
じゃぁGMailつかうんだ
送れるはず
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:51 ID:wZLWmsGp
- モペラメールの俺に死角は無かったってことだな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:05:58 ID:NOm5vk+H
- >>593
とりあえずgmailで送っておくとか?
俺はそうした。今から飯行く連絡着いてセフセフ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:00 ID:bEGE5GgQ
- >>584
端末とキャリア比べてどうする
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:22 ID:/pVH3wE7
- ガラケーのほうは使えるとか、スマフォに替えた意味ねぇー
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:26 ID:XS9Qsf67
- メール溜まってるマークでてたからセンター問い合わせしたけど接続できませんでしたって出る
再起動しても無理だったからここきたら
案の定障害だったか
ただでさえ最近メールが2時間後とかにきたりしてイラついてたのに・・・
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:50 ID:bEGE5GgQ
- >>599
フリーメールなんて受信拒否だ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:57 ID:WvTN4JgY
- >>566
代わりに行くから場所教えろ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:07:31 ID:bN8wtl38
- >>584
動きがサクサクだろうと万年電波不具合なキャリアはちょっとな。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:35 ID:uckLq/V9
- 今日セクロスできなかったらドコモのせい
オナヌーするぞ!
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:46 ID:yvDZZ1Z+
- 絶望
しねドコモ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:59 ID:PXUnR92f
- この速さなら言える
ぬるぽ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:13 ID:/IYrnlgt
- >>608
ガッ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:20 ID:1P3Z/kWl
- うあー未受信メールきたこれ
冗談抜きで彼女と別れるかの瀬戸際メール中なんですがー!
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:41 ID:5QyO9Pj6
- てか未受信の通知あって
メールなかった
ってゆう体験したとき
フフ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:43 ID:b+O/gh28
- こりゃそろそろν速にスレ立つかな?
一気に加速するぞ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:09:56 ID:+J2NfTVd
- スレが流れてると思ったら障害か・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:10:12 ID:7+fjm2sx
- いつになったら障害情報載せるのかな?あぁ?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:10:23 ID:PXUnR92f
- こういう時moperaも契約してるとありがたいよな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:10:31 ID:ploHVExF
- ドコモめ…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:11:08 ID:PXUnR92f
- docomoなんて昔からのお役所企業だから土日は直らないんじゃね?w
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:11:33 ID:yvDZZ1Z+
- 苦情いいまくりたい
電話でろ屑が
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:12:21 ID:KpufM/gO
- でも、おまえら楽しそうだな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:12:53 ID:jpa7QL/Y
- さすがに今回はやばいね。これで本格的にかいぜんしてくれりゃいいんだが
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:13:14 ID:5QyO9Pj6
- >>610
電話くるぞ電話
なんでメールかえさんの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:13:27 ID:b6Mtpt+r
- docomoは猛省せよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:13:51 ID:fs15iddT
- サポセン繋がった。
おねーさんの申し訳なさそうな声聞いたら、待つことにした。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:14:33 ID:PXUnR92f
- メールサーバを冗長構成とかしてないこと自体ありえない。
メールとかネットなんてもう社会インフラの一端なんだからしっかりやれよクソ企業。
お詫びにさっさとiphone出せ!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:14:54 ID:bEGE5GgQ
- バカみたいに何度も過ちを繰り返す孟達ならしてる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:14:56 ID:NPNzXqt3
- おりゃー、当たればミッドナイト競輪に参加してやる。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:15:26 ID:jpa7QL/Y
- http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
20時05分現在、正常に送信可能
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:16:06 ID:VKJ5nCGh
- tunagaranai
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:18 ID:bEGE5GgQ
- おれもオネーサンに電話したら
「今忙しいんで! ガチャップープー・・・」
マジかよこの対応・・・・
実の弟が困ってるのに・・・
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:18 ID:2Xz+ipI3
- >>627
20時15分現在も正常に送れることになってるww
アホかw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:39 ID:uckLq/V9
- >>627
嘘つきドコモ、死ねや
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:51 ID:0QYdGyc6
- 今日は何かあったのか?
俺はフツーにメール取れたぞ!
あ、wifi+imoniだった。
みんなimoniに帰ってこい!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:54 ID:/c2FsPvT
- SPモードメールの認証サーバが過負荷で飛んだんだろ
エンドユーザへ >>468 の操作を案内しているという事は
こういう結果になる事は・・・・
まぁSPモードをつかっているユーザは実験台にされていると思ったほうがいいかと
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:18 ID:ckoRZl7W
- こういうときに限って普段連絡のない気になる子から
きたりするわけよwww
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:22 ID:gVIGS2CH
- おい
おい
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:42 ID:P5q/izKk
- こういう日のサポセン担当者になるってついてないよなww
普段は適当にかかってくるレベルなんだろうけどw
時給あげてあげてね>ドコモ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:43 ID:oEgJnBM9
- gmailつかえ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:18:51 ID:xfy456T1
- >>627
正常じゃねーよ
お前の目は節穴か!?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:07 ID:sNwMcocT
- よかった、メインをauにしてて
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:59 ID:CDAdIjg5
- ドコモマーケットも、遅くない?
3GでもWi-Fiでも全部表示できない。
他のサイトは繋がる。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:15 ID:NPNzXqt3
- テレボートからの未受信メール通知は届くのになあw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:40 ID:JI1KN6Um
- メール来てますよマークだけ出てて、繋がらないから受信できないw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:48 ID:sDFOCIGh
- >>641
届いてるのがわかってると思うと余計にむかつくなw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:05 ID:mVEYVIXj
- 左上の未受信アイコンの圧倒的存在感
気になる…まさか明日まで放置とかねーよな?
まさかな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:24 ID:sNwMcocT
- ガラケーのi-modeメールは大丈夫なんだろうか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:45 ID:gFBwCdgd
- >>578
だからさぁ・・・もう疲れた
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:55 ID:zpM/3Tdb
- iPhoneがドコモじゃなくて本当良かった。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:10 ID:XqNN1oDL
- 未受信アイコンすらない俺に隙はなかった
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:12 ID:w9eEm0kA
- 未受信メール「どや?気になるやろ?」
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:21 ID:7j5/OBDK
- ガラケーと2台持ちで良かった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:34 ID:/pVH3wE7
- ガラケー普通に使えてるよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:48 ID:2SUVc3hN
- >>630
やっと鯖落ちになったな
仕事遅すぎgj
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:58 ID:0QYdGyc6
- >>645
imodeは鯖が違うよ!
だからimoniはノー障害。。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:58 ID:iBLCfTtu
- お、復帰した?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:05 ID:gFBwCdgd
- >>645
問題ないみたい
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:06 ID:mVEYVIXj
- おい直ったぞ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:09 ID:+J2NfTVd
- マーケットのSPモードメール見るとすげえ
みんな☆1つで言いたい放題書いてる
いくら書いても復旧するわけではないのにね・・・
気長に待つしかないでしょう
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:13 ID:X0C+lZbr
- ん、つながったか?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:14 ID:jwUmDplc
- willcomのメールの方がましかと思えてくる
(エリアにもよるだろうが)
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:32 ID:tLulbt4o
- お!復旧!?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:32 ID:UuT+5n0E
- 受信できた。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:41 ID:BLA4e3rE
- こちら復帰したみたい。メール、一気にきたw
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:43 ID:b6Mtpt+r
- 何この生殺し状態
せめて誰からメールきたかのか知りたい
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:43 ID:q5roVJvw
- メールきたよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:55 ID:gFBwCdgd
- 復旧したみたいだね。
何分くらい落ちてたんだ?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:56 ID:Gy8+keTl
- あ、直った
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:12 ID:/IYrnlgt
- 復旧したか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:13 ID:DkCfMDIb
- なおったかな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:14 ID:dWWSTH+d
- 誰かν即のスレ立て依頼所に書いてきてよ
規制で書き込めない
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:21 ID:9EY6fyIC
- やっと直ったー
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:38 ID:Kb9sXsiC
- ようやく受信できた@埼玉
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:49 ID:jwUmDplc
- って書いたら直った
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:25:07 ID:NPNzXqt3
- おお、復旧したのか。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:25:14 ID:dWWSTH+d
- なんだ直ったのか
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:25:18 ID:XqNN1oDL
- 直ったから問い合わせてみたがメールは来てなかった 誰か送れよ!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:05 ID:e3GHfOZE
- 復旧@宮城
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:06 ID:sNwMcocT
- >>675
なかーま
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:14 ID:2OAV/pK2
- やっと治ったな
今しがた受信できた
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:26 ID:jpa7QL/Y
- 直ったが俺は許さんぞ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:26 ID:PGxxyehl
- 誰からもメールが来ない俺には死角はなかった(:_;)
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:28 ID:cHtFjYpZ
- >>675
同じくwwwwwwww期待してそんしたろ・・・
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:39 ID:0QYdGyc6
- ナンダヨ〜、もうちょっと
止まってろよ〜
ツマンネ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:45 ID:xfy456T1
- やっと復旧したな
1時間か…
ドコモのサポートにしたら長すぎる1時間だったろうなw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:48 ID:sDFOCIGh
- 直って皆一気に問い合わせしてそして…
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:26:49 ID:nh5AVTPv
- 来たぞ。(マイPCから送ったメールのみww)
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:42 ID:7+fjm2sx
- 許さねえぞ屑
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:45 ID:1jniDLhc
- 送信はできん
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:47 ID:CDAdIjg5
- ドコモマーケットも、
一部の画像は読み込み中のままだが、
ほぼ表示される。
関係あるのか、これ?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:51 ID:bEGE5GgQ
- なんだ、止まって困るヤツなんてここにはいなかったか
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:28:09 ID:2OAV/pK2
- 直ってやっときたメールが
とある声優ライブのチケット発送メールだった・・・
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:28:15 ID:1P3Z/kWl
- 彼女じゃなくて友達から絵文字使えるアプリ入れましたメールだった
良かった。死にたい
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:28:45 ID:1gxo+lpk
- これでサポセンのおねいさんも安心して合コン行けるね
よかったよかった
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:29:36 ID:7+fjm2sx
- マイアドレスがとれねえ
しね!!!!!!!!!!!!!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:29:37 ID:xfy456T1
- >>691
ワラタw
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:30:04 ID:sNwMcocT
- メール消失の被害者は居ないのかな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:30:34 ID:1jniDLhc
- 送れたわ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:30:56 ID:PtH/EGkj
- >>695
居たとしても現状確かめるすべは無い
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:19 ID:EXfc3AAE
- 未受信メールの通知あったんだけど問い合わせたらなんもなかった。
これってもともと来てなかったんかな?
同じ症状の人っている?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:20 ID:sTtbejUi
- >>675
ドンマイ。(肩をポンポン)
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:43 ID:gFBwCdgd
- >>695
ここは>>691に期待するしかない
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:57 ID:t3tuSn0Q
- >>697
障害中に他の携帯から自分に向けて何通か送ってみた。
全部届いてたから基本的に消失はしないみたいだ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:33:11 ID:FxkOSdZq
- 認証に失敗しました。(401)
Authentication failed.
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:33:16 ID:X9AIM8wB
- つながったようやく
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:33:39 ID:sNwMcocT
- >>697
通知が来てるのに受信無しとかな人_(^^;)ゞ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:34:52 ID:szTuc8XW
- うん、復旧したな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:35:30 ID:thk72OSI
- さっき、未受信メールの通知→問い合わせできず→再起動→通知消える→
試しにPCから送信→未受信メールの通知→問い合わせできず→復帰→
受信メールはPCからの1通のみ。
????
つうか、未受信メールの通知はくるのに問い合わせしてもメールなしって現象ある?
最近ずっと夜中にNoledのバイブで起こされんのに、なにもメールきてないんだけど。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:35:53 ID:8M+Vef5W
- ていうか通信障害に出ないままだけど、通信障害だと認めないのか?
それでは某キャリアと同じだぞ…
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:37:05 ID:IzX+G9+g
- えー
まだ復旧こないんだけど・・・
なぜ・・・
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:38:37 ID:l0h220OS
- 大量な迷惑メールが影響はないかな。おかしくなる直前の友達のメールは受信したけど、mail@jkjk.jpからのメール通知きたところで受信できなくなってた。
2通の受信通知でかなり気をもんだが、2通ともmail@jkjk.jpだった_| ̄|○
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:39:27 ID:G9ckmVDc
- 直ったよー!!
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:01 ID:3SEev/Ja
- 復旧したとたん、マイアドレスも消えなくて遅延も起きないというサプライズはないのか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:34 ID:PXUnR92f
- おい直ったのにメール一通も受信してないぞ!
ちゃんと直せドコモ!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:06 ID:ALE83OZ1
- >711
さっそく自動受信してなかったわww
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:42:36 ID:NWHuLzsa
- >>712
それ、単にメールが来てないだけだろ?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:43:06 ID:8M+Vef5W
- >>712 自分の交友関係はdocomoではなく、自分で直すしかない。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:43:07 ID:q5roVJvw
- >>714
マジレス?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:43:14 ID:d6BXDe/J
- さすがdocomo!対応が早くて安心だね(´∀`)
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:44:36 ID:N3PAflL7
- >>712
ウケルww
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:44:39 ID:0qWiZiuN
- >>717
warota
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:44:55 ID:h+n9QD6G
- まだ繋がらないぞ
なんで?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:45:28 ID:2TsYyYwM
- やっと復活か
便通改善みたいな喜びだ・・・
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:46:29 ID:e4k43YpC
- メール設定サーバーが生きててもsp⇔iモードメアドの入れ替えは要注意なんじゃなかったっけ?
入れ替わった時点で未受信のメールは削除されるって仕様じゃなかった?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:47:41 ID:1zN0WQ6C
- 軽くなったけど今度は受信がくそになったな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:48:40 ID:7vb8BxmA
- マイアドレスが取得できない・・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:12 ID:2326jyEh
- こっちがおかしいと思って、spモードをアンインスト、再インストールしたら受信メール全部消えたし!マイアドレスも消えた!!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:33 ID:sDzdjbA4
- 今日一日、マクドナルド以外誰からもメールが来なかった俺は
勝ち組だ
勝ち組だ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:52:53 ID:TZl2J+3V
- >>726
目から汗が出てるぞ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:52:55 ID:h+n9QD6G
- まだ接続できませんって...なぜだー
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:53:34 ID:dQilqTQV
- 輻輳してるっぽいな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:23 ID:0QYdGyc6
- ど ん ま い !!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:56:28 ID:/TMg/h7g
- >>726
メール届いていいなー(´・ω・`)
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:56:39 ID:PtH/EGkj
- >>728
地域差かね?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:57:41 ID:73dCrz0E
- >>722
そうだよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:57:57 ID:PXUnR92f
- メールキターーーー!!!
自分のmoperaアドレスからdocomo宛に送ったやつだった
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:57:57 ID:5QyO9Pj6
- お前らまつだけじゃなくて気になる女の子にメール送れよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:00 ID:2TsYyYwM
- >>725
そりゃあ消えるわ・・・
>>728
タスクキラー系のソフトがインストールしてあったら,そいつでメールアプリを再起動してみては?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:00 ID:FmdBr6Ab
- 気になる人へメール送る口実にはなるね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:36 ID:2326jyEh
- Wi-Fiメール利用設定の所開きますか?キー情報取得エラーって出るのですが?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:04:46 ID:I2Y0tgYA
- 逆に考えろよ。世間に縛られず俺らは生きてるんだよ
かっこいいだろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:08:22 ID:gFBwCdgd
- >>738
開くよ@T-01C
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:04 ID:FNznefLH
- だったらメアドなんて捨てるんだ!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:18 ID:sDzdjbA4
- >>737
なんて送るんだ?
「今、SPモードメールの不具合でメールが受信できなかったけど、
俺にメール送ってないよね?いや念のため確認をと思ってさ」
って送るのか?
「ウチがおめ―にメール送るわけねーだろ、今までも送ったことないし
これからも永遠に送らねーよ。寝言は寝て言え糞蟲が」
って返ってきたら、どう責任とってくれるんだ?
どう責任とってくれるんだ?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:21 ID:GyUeyp1N
- 復帰したと聞いて問い合わせたらマイアドレス消えてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:54 ID:e4k43YpC
- >>737
1時間ほどspモードメールサーバーが止まってたみたいなんだけど
その間に俺にメール送ってませんか?気になったので6年ぶりにメールしました
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:12:19 ID:gcgWNbS4
- >>742
あーあーマイクのテスト中ー
みたいな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:08 ID:9oI4gqGV
- 6年は何時間ですの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:17 ID:b4PSJime
- >>744
送信できませんでした。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:43 ID:5QyO9Pj6
- >>744
わろたww
別にそんなこと口実にせんでいいから
メール待ってるくらいなら誰かにメールしろってことさw
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:15:22 ID:1jniDLhc
- >>744
若干、気持ち悪いぞ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:17:50 ID:gFBwCdgd
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110205_1_d.html
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:47 ID:gcgWNbS4
- なんでなんか久しぶりのメールしかしないの
普段からしてる相手じゃないの
話した事もないような人を気にするの?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:20:03 ID:7+fjm2sx
- おせえんだよ
電話集中した時点で載せろクズ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:23:36 ID:XWwraZM1
- >>739
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:32:18 ID:NBDdRFP/
- そういえば親から独立するために生まれたままの姿で電車に乗って逮捕された猛者がいたよね
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:51 ID:ohUAUw2h
- 対応速いな
それよりドコモはいろんなクレームに対応しなきゃいけなくて大変だな
個人的にはメーラー以外良くできていると思う
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:37:34 ID:5QyO9Pj6
- 無関係のドコモショップのねーちゃんも、かわいそう
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:39:30 ID:PtH/EGkj
- >>756
無関係ってことは無いと思うけど
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:41:18 ID:YfWuLIO3
- 復旧後マイアドレスが消えにくくなった気がするが気のせいか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:45:08 ID:xfy456T1
- スマホにしてから手動でメール問い合わせするのがクセになったなあ…
べ、別に寂しい人じゃないぞ?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:45:16 ID:MHP/F8bk
- またまたご冗談を
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:46:02 ID:0QYdGyc6
- >>759
ど ん ま い !
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:46:36 ID:YX6AjQfX
- 復旧のアナウンス来た後も使えないんだけど他の人はどんな感じ?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:47:51 ID:uJxCV4rW
- galaxy sは全力でマイアドレス消えるよ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:48:49 ID:ohUAUw2h
- >>759
電源切ってたもしくは電波が届かない場所にいた以外
の理由で新着通知が行われないことなんてあるの?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:49:17 ID:/n7uwGC9
- >>755
今日まで使っててソフト以外に
サーバ環境も悪いと思うぞ
普通に遅延発生するしな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:49:57 ID:7vb8BxmA
- まだ取得できないねー
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:50:27 ID:9uQqJzOK
- 一時間告知なしとかSBがやったら何個スレが立つことやら
しかしSPモード不安定だな、怖くて結局i-mode契約切れない
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:51:23 ID:ohUAUw2h
- >>765
すまんな
今まで遅延にあったことないんだ
apkベースでプッシュメールに対応してる時点で素晴らしいと思う
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:56:36 ID:vD8P/KUw
- spモード未契約なんですか、パケット料金は発生しますか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:57:17 ID:eGnaKvS+
- 年末年始ですら遅延を経験したことない人って・・・www
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:00 ID:EwcA9nuK
- 自動受信しないのが一番困る氏ね
相手のTwitter見てメール問い合わせするとか俺ギャグwwwwwwww
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:53 ID:AuP+//Ip
- >>698
同様の症状が。
ほんとに、未受信メールがなかったきになるなー
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:59:51 ID:ohUAUw2h
- >>770
正月のあけおめメールは遅延に入らないだろ
あれはガラケーでもどこのキャリアでも起こる
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:07:11 ID:xfy456T1
- >>773
その遅延が日常的におきてるんだな〜
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:59 ID:t+z8+0QT
- いつの間にかメール障害直っていた。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:11:29 ID:ohUAUw2h
- >>774
そりゃかわいそうだな
遅延が起きる人と起きない人は何が違うんだろ?
タスクキラー系のアプリしか思い浮かばないけど
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:24:11 ID:U5H+3JKb
- spモードってメール使わなければ入らなくていいの?
Gmailはspモード入らなくても使える? 教えてエロい人
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:29:10 ID:vZXalV7b
- 3G回線使うのにはspモードかmoperaどっちかに入る必要があるよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:42:07 ID:U5H+3JKb
- >>778
そうなんだ。ついでだからspかmoperaどっちがいいのか教えて偉い人
@docomo.ne.jpは使えなくていい。Gmailを使いたい
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:44:24 ID:ZWULmeq/
- 銀河だけどSPアプリ糞以下だな。
復旧後はマイアド維持してる。
なぜ一々マイアド更新する必要があるのか理解出来ぬw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:46:15 ID:NBDdRFP/
- >>779
ぶっちゃけどっちでもいいが、
強いて言えばMoperaかもしんないね
割り当てられるIPアドレスがグローバルな分やれることも増えるのかも
まあ、携帯電話でグローバルIPが必要な用途ってあんまない気もするけど
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:01:25 ID:U5H+3JKb
- >>781
なるほど。参考になりましたエロい人さん(`・ω・´)
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:02:26 ID:3SEev/Ja
- docomoの対応が速い!?
そんなふうに思う人もいるんだな・・・w
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:07:14 ID:5b6jwg+R
- 19時44分にK子からタイマンで飲みのお誘いメールが来てた。
俺のレグザに届いたのは20時半過ぎ。他のメールあわせて3通一気に。
あわてて返信したら「もう他の男誘ったから良い。それとも3人で飲む勇気ある?」だってさ・・・
よくよく見てみればSPモードサーバーのダウンだと?
ドコモ訴えたい気分やわ!!
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:09:26 ID:Tm0buD1q
- 三時間前ならそのくだらないネタにもレスしてやったのに
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:12:55 ID:tbtd2771
- こんな有り様では、とてもじゃないけどスマホ一台持ちなんてできないな。
中古で買ったぺリア、手放すか。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:16:46 ID:0QYdGyc6
- そんなに言うんなら
imoniにすりゃいいのに
imoniはいいぞ〜
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:20:32 ID:/+P8xoAo
- >>779
@docomo.ne.jpがなくてもいいならiPhone一択かと。電波電波って言われるけど、ここ一年間のmoperaやSPモードのgdgdぶりを体験したらソフバンでもいい気がしてきた。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:07 ID:NBDdRFP/
- >>788
グダグダなってるのはメールサービスだけで回線事態は雲泥の差だからなあ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:31 ID:5b6jwg+R
- >>785
本体自体が不具合連発だから本体のせいだと思ってた。
こんな機種選んだ自分を責めてた。
2日前の更新で大分改善はされたんだけどね。
まさかサーバーが悪いとは思ってなかった。
今は反省している。
>>786
ガラケーとアイフォン両方持ってるリーマンとかみてバカじゃねえのト思ってたが
一ヶ月超ほど使ってみてよく分かったわ。
電話としてはとにかく使いにくい。
ってかガラケーって良く出来てるんだと感心したわ。
特に営業とかでケータイ使う人はスマホ一台じゃ絶対ダメだな。
普通に勝手に電源落ちてて一時間以上も連絡取れてなかったとかザラだもん。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:24:24 ID:+qpPi1O/
- >>790
仕事で電話使うなら、やっぱガラケーだと思うよ
俺はガラケーとAriaの2台もちで、鞄にギャラタブ放り込んでる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:52:09 ID:s7Nu4Df1
- docomoに色々と突っ込んで得られた回答の要約
・Androidマーケットのコメントは、関連部署も確認している。
・マイアドレス消失の現象は認識している。
・メールが開けなくなることがある現象は認識している。
・spモードセンターが混雑すると、自動受信が遅れることが確認された。
(現状は手動によるメール問い合わせをして欲しい)
・バージョンアップを実施する予定なので今しばらく待ってくれ。
だとさ(´・ω・`)ツカレタヨ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:54:23 ID:gcgWNbS4
- 問い合わせのショートカットが出来て問い合わせたらたまってるやつは必ず来るなら俺は文句は言わない
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:12:23 ID:7zhEBzZP
- >>792
今後バージョンアップがあるなら全然問題
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:13:41 ID:i405ablu
- マーケットにアンインストールしたらメール消えたが何件かあってワラタ。
あれはGoogle?のアップデータのアンインストールって表記がスゲェ紛らわしいけどな。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:23:42 ID:5awQZLWs
- gmailからdocomo.ne.jpに送るテストしてみたら三通目で遅延発生した
23:40に送信したものの通知がまだこない
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:24:06 ID:aE6Gr+1W
- 無料キャンペーン終わるまでになんとかしろよ、docomo
本気で客放すぞ、これ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:25:48 ID:s16DNQp3
- >>792
乙
確認してるのなら
さっさと動けカスと言いたくなる
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:19 ID:y/EoVdlF
- こう言うことを繰り返すと「docomoのサービスは悪い」というイメージが付く。
一度ついたイメージを払拭するのは大変よ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:54 ID:kAL7bxwP
- >>798
ドコモは動かないよ。下請けに流すだけ。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:29:38 ID:kAL7bxwP
- >>799
マスコミ封じで対応するので一般人には知られてない。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:33:48 ID:Ft4TCnbz
- 一般人はスマホなんて使ってないからな。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:37:20 ID:RvkEg4L4
- >>802
山手線で、向かい側の席で携帯いじっている5人のうち4人がスマホで、浸透してきたなーって思ったよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:17 ID:ehONG0Pg
- >>797
有料の価値が無いものに
あらかじめ釣り上げた値段を付けておき
割引することでお得感を出す
グルーポンと同じ手法だな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:50:32 ID:iW7nHjzk
- >>804
そう思うなら契約しなきゃいいんじゃないのか?
パケット通信出来なくなるが。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:54:35 ID:rBd8qAw/
- FOMAの電波が悪いって言うのも払拭するのに相当な期間かかったな。
SPモードのメールサーバも早々に強化してくれよ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:10:17 ID:ehONG0Pg
- >>805
だからimoniにしたよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:12:49 ID:TVzqtLZ3
- >>783
> docomoの対応が速い!?
> そんなふうに思う人もいるんだな・・・w
少数だと思ったら大きな間違いだぞ
各キャリアというか自分が買った機種を
神格化して愛せる人間がスマホ板、iPhone板、携帯板には多数いる
はっきり言ってホストに貢ぐ女の気持ちにならないとスマホは使えない
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:16:19 ID:wXa6tQ4b
- SPモード無料期間は言わば、ドコモにとってもトライアル。
今のうちにまだ少ないSPモード利用者を実験台にして、
今後の拡大に備えようってことでしょ。
無料だから文句言うなって感じで。
時価総額TOP5に入ってる会社がやることじゃねーな。。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:17:21 ID:BZ2hlrEs
- 圏外苦情に一速く対応してくれるのはドコモ、次はau
ソフトバンクは全く相手にしてくれない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:37:44 ID:VOWOe67T
- ポケットWi-Fiでデータ通信はまかなおうと思ってるんだけど、spモードを契約してないとできないことって何だろう?
メールは当然として、さっき知ったのがmydocomoのパスワードはspモードでしか来ないみたい。あと、ファームアップもそうだっけ?
ほかに何かあったら教えて。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:42:23 ID:MN1wG5ml
- DSとか電話でパスワードもらえると思うけど>mydocomo
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:46:57 ID:blwBiFcz
- うわー
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:53:29 ID:lIO11pNe
- >>811
ファームのアップデートはspモードがなくてもできる。
spモードが必要なのはドコモマーケットでの購入ぐらいだね。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:26:00 ID:vZAKSlYV
- 受信トレイからメールが全然見られない〜
画面真っ暗で開かない(´・ω・`) @Xperia
自分だけ??
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:39:03 ID:lQDyG0fK
- >>811
MyDocomoのパス取得はimode電話のdocomoメールのみで
spモードの@docomoメールでは対応されておらず
申し込んでも向こうからの郵送のみになる。(即発行、即使用は無力)
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:40:10 ID:Ze0JILyO
- >>811
spモードもmoperaも切ってるが何も不自由はない
ドコモマーケットは使ったことないなぁ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:42:16 ID:lQDyG0fK
- >>811
無力→無理 に訂正でorz
結局、moperaでもspでも郵送しか無理だからこの辺は差がない。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:48:06 ID:0C/M5jFq
- SPモードのスキンっていいのなくね?
みんなどれ使ってんだ?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:01:21 ID:x0ojN8Z7
- Twitterにもクズ沸いててわろた
[Xperia Fan RSS] 立て続くSPメール送受信トラブル。: はじめまして、相談に乗っていただけますでしょうか。先日から昨日も発生したSPメール送受信トラブルについてドコモに払い戻し依頼をしてい...
http://bit.ly/gNkbsF
無料期間なのに払い戻しとかwww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:16:46 ID:YC1xdid6
- 俺らよりちゃんと行動してるだけましかも…
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:29:28 ID:zM0yje9G
- 一番タチが悪いのは行動力のある馬鹿ですよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:52:58 ID:cbxnpva/
- ガラケーと同じようにiモードメールが使えると謳い文句なのに、数ヶ月たってもこの状況って何なんだよ・・・
今や携帯の機能としてメールってかなりのウェイトを占めてるだろうに
宣伝文句に偽りがありメール機能が全然使い物にならないため、公私共々支障を来すため解約とかできればいいのにな
これで中途解約違約金とかイラっとくるわ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:54:44 ID:bFjbMqVP
- wi-fiも完璧に治ってる見たいだね。ギャラクシーS使ってるがやっとメールが届く様になりました。メール通知アプリ入れておけば使える。 やっと問題解決しましたね。 2月1日から散々でしたがホッとした
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:53:30 ID:qaiwLa/a
- これまでの経緯を考えたらたった数時間で完璧とか簡単に書けないはずなのに
スマホ板の人間は本当に頭悪いな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:42:08 ID:eknUgvca
- >>825
>スマホ板の人間は本当に頭悪いな
ここ、そのスマホ板だよ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:44:39 ID:lQDyG0fK
- ひとくくりにされてもな。
それをする奴も目クソ鼻クソ。
>>822
マーケットのアホコメント★1〜2とかも殆んどそうだね。
投稿すべきじゃない輩がポンポンするから酷い状況になる。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:50:50 ID:eknUgvca
- 俺の友達がマーケットコメントみたいな発言しても「お前バカ?」
なんて言葉は掛けないで「まぁまぁ、気持ちは解る」と言うだろう。
顔も知らない連中には辛い評価をしがちだけど、困ってる人達が
あれだけいるんだから、それこそひとくくりに「君らは黙ってろ」
ってのも言い辛い。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:56:23 ID:aE4ZpxBl
- 匿名だから言いたい放題なのは2chもマケのコメも同じだな。
9割はクソの役にも立たないコメントだから、読む方も大変だ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:01:36 ID:r+9HAIJC
- マーケットのコメント、関係ないのはスパム報告入れよっかなと思ったけど
昨日の通信障害の数が多すぎて途中でなげた
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:09:45 ID:eknUgvca
- あのコメントの大半が「某インチキキャリア」社員の
ネガキャンだったとしたら・・・と考えなくもない。
メーラーの使いにくさを酷評するコメントが有る以上、
ユーザである事は事実なんだろうけど。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:14:13 ID:aE4ZpxBl
- >>831
東西冷戦下ソ連のNASAネガティブキャンペーンみたいだな〜。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:17:23 ID:3PmZffEZ
- マーケットのコメントさ、まともなレビュー投げようと思った人ならわかると思うけど、字数制限厳しいよな。
もう少し長く書ければレビューの書きようもあるんだが。
まあ現状の短文殴り書き大量じゃどうにもらんが。
フォーラムでもあれば捌け口になるんだがなぁ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:29:24 ID:aE4ZpxBl
- >>833
だなぁ。
クソソフト!!だのクソキャリア!!だのあんだけ罵詈雑言並べられたら、
むしろ反省したくなくなるのが人間てもんだ。
ユーザーだからって言いたい放題なのはどうかと。
まぁ、メール待ってたりしたら、
その怒りをどっかにぶつけたくなる気持ちはわからんではないけどw
ちなみに、自分はあの時間ジムで運動していてどのみちメール見られなかったので、
問い合わせたら来てたなというレベル。
そうは言いながら、合コンの打ち合わせとかなら発狂してたかも知れんw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:50:22 ID:E6h43gtc
- データプランでSPモード使ってる人いる?
むしろ使えるの?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:55:38 ID:+x/7Tw6A
- >>835
spモードは音声プランのみ
- 837 :811:2011/02/06(日) 07:21:56 ID:VOWOe67T
- レスサンクス。
>>816
試しにやってみたら、spモードメールに送ってきたよ。
とりあえず問題なさそうだね。プランがタイプシンプルだからspモードメールにアクセスするのは
料金かからないはずなんだけど、パケットをオンにしておくと何かの間違いで使っちゃいそうだからなあ。
このあたりをコントロールするソフトってないかな?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:52:45 ID:+GbViDL+
- >>338
スマン、誤解してた。
一つ分じゃなくて、一つあたり150円(税抜)が値引きになるのね。(2つ分まで)
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:06:50 ID:jUE3snm+
- ガラケー+データ2年縛りなので、仕方なく.net+imoniで行くことにしました。
.netのスレが見つからなかったので、もしあるなら誘導願いたいですが、
この場合、2台ともに受信メールが来ますが
送信メールを同期させるには、SDカード経由ぐらいしかないかな?
赤外線が使えないのがちょっと面倒ですけど・・・
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:14:13 ID:5mXXz5nb
- SPと.netを併用している人っている?
SPのおかげで2つメアドを持つことが出来たから、SPとimoniでそれぞれメールを受信しています。
ただ、メールはほとんどGmailに集約しちゃっているし、Gmailでさえメールはあまり来ないので意味ないかも。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:16:28 ID:I/GfUf7T
- それはそうと、不具合解消されたのかい?
とりあえず、マイアドレスは消えなくなったようだけど...
まだ、頻繁に消える人居ますか?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:19:20 ID:+x/7Tw6A
- >>841
アプリの問題だから、アプリのバージョンアップがされない限りは解消されない
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:20:24 ID:NJFSr29G
- 昨晩21時のメールの通知が朝6時に来た。
問い合わせしたらマイアドレス消えてるし。
しね
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:26:10 ID:lQDyG0fK
- マイアド消失はアプリ単体の問題だから
修正されたアップデートが来ない以上、根本で解決しない。
向こうのサーバーが原因の遅延とかは知らんけど。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:32:55 ID:I/GfUf7T
- >>844
レスありがと
たまたま消えてないだけか…
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:58:18 ID:An61jxcn
- なんにしても、無料期間終了時に「普通に使いる」状態じゃなかったら、i-mode.netに移行してSPモードは解約だな
3GはmoperaUライトで十分だな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:00:24 ID:SxXN9/FO
- BtoBだとFAへの回答は一週間が限度だよな
なぜBtoCだとその辺の意識が薄くなるんだろう
あしたは最低限のアップデートはあるだろう
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:00:37 ID:BLgTYbtr
- 消えてるとかどうやってわかるんだ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:03:00 ID:dV/VhbQb
- >>844
アプリの問題じゃないかも。
ずっとここ見てて慎重になってて、俺はSPメールアプリをアップデートせずにいるんだけど、前のバージョンのSPメールでもマイアドレス消えました。
wifi対応にあわせてサーバー側の認証フローを変更して、それがバギーなのだと思う。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:17:53 ID:GVfAIKiI
- >>840
ここにいるよ(´ー`)ノシ
ISPセット割もあるし結構いるんじゃないかな?
最初はspメイン、IMoNiサブで運用してたけど、あまりのもさもさ途中で入れ替えた。
サブのアドレスはまだほとんど教えてないので、まともに使えるようになるまで気長に待つつもり。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:05 ID:E6h43gtc
- >>836
マジかw
まぁそうだよね
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:48:17 ID:7spsu7d5
- >>849
確かに。
3Gだったらマイアドレス消えていても送信できるから、
もともとあった欠陥がWiFi対応で見えてしまったのかも。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:04:39 ID:I/GfUf7T
- >>841
今、マイアド消えた
やっぱり、たまたまだった。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:52:35 ID:paYKTBIE
- >>810
客商売だが地下にアンテナ引きたいとの要望に真っ先に来たのはSB、しかも無料。次ドコモ、SBが無料と聞いて無料にしてくれた。auは3ヶ月たってもなしのつぶて。別物件でもまた同じ。
スレチすまん
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:26 ID:SSFjv+E5
- SPモードメールのマーケットでのコメントを見ていると結構女性の方多いんですね。
アンドロイド携帯は女性はほとんど使わないものかと勝手に思っていた。iPhoneは多いと思うけど。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:27:54 ID:JJe/faYK
- >>475
>PCで直接つなげると思うよ
いや、無理だよ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:42:58 ID:LS40Jb09
- >>856
さらっと嘘を言うなw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:49:12 ID:lGAIPHkg
- spmode.ne.jpって大量のIP範囲あるのになんで割り当てはローカルIPなんだろう。
1.72.0.0/13もあったらユーザー全員にグローバルIP撒けるだろ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:53:49 ID:dqrafBEh
- >>858
オレがシステム担当だったら、絶対にそんなことはしないし
おまえのような奴は部署からはずす
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:55:12 ID:LPzo3HMr
- どなたか「マイアドレスが生きてるか死んでるか」を表示するウィジェットを
作ってくれへんか。
通知バーならなおよし。
docomoが対応するまで、いちいち開いて確認するのが面倒すぎる。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:56:54 ID:K83m0rXg
- 何故、送信失敗メッセージがあるのに未送信ホルダに無いんだ?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:59:01 ID:lGAIPHkg
- >>859
それならもう、iモードみたいに/24だけグローバルIP準備しとけばよくね?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:25 ID:VI6ztsqO
- >>861
送信済みになってるからでは
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:46 ID:P+sutOdc
- 公式になんも発表ないのが一番腹立つわ
マイアドレス
遅延
着信してないのに通知くる
この3つどーにかして
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:19:03 ID:X4xT3EXJ
- 男はとっとと諦めてGmail に代えてるのでは?
>>855
> SPモードメールのマーケットでのコメントを見ていると結構女性の方多いんですね。
> アンドロイド携帯は女性はほとんど使わないものかと勝手に思っていた。iPhoneは多いと思うけど。
>
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:21:19 ID:kBJYK3ci
- >>865
神奈川通勤だが、電車に乗ってれば結構女もスマフォ持ってる
大多数はiPhoneだが、Xperiaも珍しくない程度には見かけるし
まだ数は少ないがGalaxySもたまに持ってるのいる
auやSBでAndroidってのは漢しか見たことないけど
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:22:00 ID:SxXN9/FO
- imode.netを無料にしろよ
くそたかい通信料ぼってるんだから
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:28:21 ID:AaLGqO0z
- >>865
女はデコメやら絵文字やら使いたがるからどうしてもspモードがいいんだろうな。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:30:51 ID:ocpvv4a7
- >>867
docomoWebメールは?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:33:19 ID:SxXN9/FO
- >>869
結局imode契約が必要
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:48:41 ID:NMQdaS3f
- 正直SPモードにメールなんぞつけなくて良かった
iモードにiモードnetを315円で提供すれば移行スムーズに済んだし、客の不満も出なかった
しかもSPモードも契約するのがほとんどだろうから今のSPモードのみより+315円となりドコモとしても美味い
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:32:02 ID:v6gWZLOU
- >>871
それだと、IP契約者数の純増に入れられないからな。
ドコモだって苦しいんだよ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:35:47 ID:kAL7bxwP
- なんだかスマホ移行が急速に進んでドコモもテンヤワンヤだな。内部は無能な人間ばかりか?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:38:20 ID:yYmAhj3R
- >>873
社長を筆頭にw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:47:27 ID:kAL7bxwP
- >>874
DSやインフォまで?
ま、今までぬるま湯につかって何も努力してこなかったツケが回ってきたな。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:28:57 ID:NZ/wjZJh
- imode.netも糞みたいなインターフェースだよな。
SPと同じところが作ってるのか?w
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:16:12 ID:r+9HAIJC
- iモード.netモバイルアプリ、久しぶりに試してみたけど
spモードメールアプリより全然使いやすいな
動きも早いし
2回線いるのはダメだけど
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:41:37 ID:wPhYOxj/
- ん?
一回線でも使えるでしょ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:05 ID:pSoAWzI1
- >>878
モバイルアプリは2回線必要だよ
同じ番号では使えない
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:04:29 ID:IeQ2RdB8
- >>858
お前はバカか?
コンテンツ決済とか
やりにくくなるだろ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:32:28 ID:VnjFhf4c
- >>858にプロジェクトの仕様決定権があったらドコモは終わってたなww
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:32:12 ID:9QYGbGN8
- この半年間で、実売数の半分以上がスマホ
この調子だとガラケー独自のメール文化は早々に消えて無くなる
みんなでGmailを使えば済むことだよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:58:08 ID:v6gWZLOU
- いや、MMSが使えれば世界的にもなんの問題も無いはずだったんだが…
無い物ねだりしても仕方ないけどね。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:32:16 ID:10QhJxtL
- MMSがいいよな。
金の亡者どもがガラメールやめるわけ無いけど
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:43:16 ID:HpTze2yH
- この間有楽町BIGできれいなお姉さんが、黒のT-01C片手にケースを探していました。
自分も黒のT-01Cが欲しくなりました。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:50:38 ID:5/fAs5W1
- 携帯稼動数が1億台あるうちでiPhoneを入れたスマホの数でも400万台しかない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:52:58 ID:XLW0jgge
- 通知音≠SPメール着信音が出来ることは確認できたが、SPメール着信音の音量の設定はどうしたら出来るんでしょうか?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:53:15 ID:GIqn309h
- >>882
そしてgoogleが人類全ての連絡先とメールを確保することとなる
googleサーバー管理者全員が善人である確率を考えると・・
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:03:27 ID:cdV8yCpP
- >>888 Googleが世界の支配者
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:10 ID:kAL7bxwP
- >>885
もっとたくさんの綺麗なおねいさんがiPhone使ってるんだけどな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:35 ID:cbxnpva/
- そこですかさずiphoneとか言ってる奴ってw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:11:33 ID:CsrGLAwQ
- そう、iPhoneならね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:20:09 ID:aE6Gr+1W
- 今更気づいたけど今回のアップデートでメール詳細画面でのフリック判定が相当甘くなった?
ちょっとメールの文面確認するために下スクロールするとすぐ横フリック判定されてメールが切り替わる
これけっこうイライラするわ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:09 ID:KLgxG9E/
- >>230の人も言ってるけど、
SDカード内のデコメ絵文字が操作が増えて使いづらくなった
だからデコメ絵文字を本体に入れたいんだけどそれに成功した人いませんか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:54:10 ID:HpTze2yH
- >>890
ああ。確かにキャバクラの姉ちゃんは使っているな。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:56:15 ID:0Lx+2RDz
- キャバ嬢しか女性と接点がない男の人って。。。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:00:08 ID:LPzo3HMr
- キャバのおねーさんはメアド複数使いが当たり前にできるスマフォが便利なんよ。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:03:46 ID:HmLp9H2e
- ATOKの削除設定をCLRにすると、右に文字があるとき右側が削除されて、
右に文字がないときは左側が削除されるけど・・・・SPモードだけ、左側の削除が動かない。。
SPモードのバグ??
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:39:23 ID:YC1xdid6
- 公衆無線LANサービス登録してる奴いる?一年間無料のやつ。
あれって海外で対応してるとこある?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:49:03 ID:OvTc7a6B
- >>899
ドコモに聞けば良いと思う。
国際ローミングしてるかとか聞きたいのだろうけど。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:56:09 ID:S4gsRkki
- ここではspモードの良い点だけを語って下さい
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:23:05 ID:vnKyzR4S
- ・・・。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:24:10 ID:3QerbA8r
- タイプシンプル+spモードでパケット代がかからないのは、具体的にどういう通信の時だろう?
spモードアプリを使ったとき?特定のホストとの通信?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:24:44 ID:IzENntPl
- >>901
レス止まった責任取れ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:40:18 ID:ef0m5SXZ
- >>900
かねかかるみたい諦める
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:09:52 ID:2d/o/0UM
- すれ違いかもしれませんが、iモードのメールの受信拒否設定ってMyDocomoから可能ですよね。
SPモードの方も同様にMyDocomoから設定することは出来るんでしょうか。
MyDocomoにログインしても、iモードのドメイン指定受信や拒否といった設定は見れるのですが、SPモードの方が見当たりません。
アドレス入れ替え→iモードとして設定→再度アドレス入れ替えでSPモードへ、というやり方以外にはないでしょうか?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:20:00 ID:5G8DgFCs
- >>901
spモードだけのせいじゃないけどスマホにしてメールの回数も書く量も減ったよ
その分は違う時間に使えてる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:39:31 ID:ZEKiCvEl
- 意味ワカンネ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:40:39 ID:AtMpGGP+
- >>901
SPモードのおかげでDSのお姉さんといっぱい話すことができました
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:48:40 ID:CIXkgE7T
- >>909
いい話だな〜
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:55:59 ID:J9/lOqDH
-
皆、SPモードメールの不具合(遅延・MYアドレス消失・インターフェース)についてはいい加減諦めようよ。
熟考してごらんよ・・・修正してくれるわけないじゃん。
怒れば怒る程、その分日常生活に支障が出る・・・。
どうやって不具合をしのぐかより諦める方が簡単・最良・現実的じゃない?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:59:06 ID:GFHhvA94
- 当方T-01Cだけどマイアドレスが消失するバグって1度も起きてないんだよな。
Wi-Fiオンオフ、公衆無線LANで違うアクセスポイントとかからオンオフ、本体の再起動。
何をやってもマイアドレスが消失することはないんだけど、消える人は何が原因なんだろうか。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:03:49 ID:0+gKZYUw
- WiFi受信設定してる時は起きやすい
結局いまは切ってる
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:07:36 ID:GFHhvA94
- >>913
Wi-Fi受信設定してるってのはWi-Fiでspモードメールを受信できるようにしているってこと?
だとしたら自分もオンにしてるよ。それでも1回もマイアドレス消失しないで普通に受信してくれる。
何度か自動受信をしてくれないときがあるので、手動で問い合わせすることがあるぐらいかな。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:07:56 ID:YQTE7mSS
- >>911
オレは別にそれでもいいんだけどさ…Gmailもあるし。
ただメールって相手もいるわけで。スマホ売りまくってこの状態はやっぱ頭にきちゃう。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:12:32 ID:0+gKZYUw
- 受信しないときマイアドレス見てみた?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:14:01 ID:2af/TKbm
- >>912
原因は>>468に公式の見解が報告されているだろ。
今のところはソフトの仕様なんで消えるのが当たり前な状況。
あなたのところで消えたことがないのは単に運がいいだけ。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:14:49 ID:GFHhvA94
- >>916
いや見てない。問い合わせすれば受信してくれるし、その後は普通に自動受信してくれるからね。
ただ、自動受信しなくなって手動で問い合わせすることがアップデート前よりは圧倒的に増えた。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:17:02 ID:J9/lOqDH
- >>915
>スマホ売りまくってこの状態はやっぱ頭にきちゃう。
本音は俺もそうだからレビューで文句言ってる連中を悪く言うつもりも無い。
文句言ってる連中の全員は心の何処かで「いつか必ず障害対応してくれるはず・・・」という
淡い期待を未だ持っている。
真剣になって考えると、あれだけの罵声を相当数受けて早急な対応・声明・改善が無い現状を考えると
「そんな事は絶対に起こらない」って解るはず・・・無理だよ(笑)
SoftBankに「基地局を建ててくれ!中継局を基地局と偽ってその数を発表するような事は止めてくれ!」
って言ってる様なもんだよ。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:20:33 ID:SlM1V338
- ソフバンよりはよっぽど期待出来るけどなw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:48:24 ID:DuJKCNkQ
- SPモードのためにWi-Fiきってたら、いつのまか何かをダウンロードしてたらしく
いっきに数万パケットに・・・はぁ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:50:14 ID:bbBJGR9Q
- 3Gでも遅延するのは、流石に払ってる高額なサービス料からしてどうなの、ホントに。
高かろう、悪かろう。
なんて認めるわけにはいかない。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:10:13 ID:J9/lOqDH
- >>922
そんな事言ってると「spモードメールってサービス期間中だから無料じゃんw」
とかいう「事実だけど話しの本質からズレた指摘」が来るよ。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:22:49 ID:cvS5uXS+
- 「スマホでもiモードメールが変らずご利用できます」の誇大広告につられてやってきて
月々2000円の加算と端末代払ってるやつからすれば
「無料です」って言われても納得できるはずがない
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:26:12 ID:hYIgJvhN
- >>923
確かに。今までそれが不思議だったわ
しかもメール遅延するなら違うメール使えばいいじゃんというのもなんか違う気がする
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:01:31 ID:J9/lOqDH
- >>924
>>935
禿同。
しかし、顔が見えないネットだからこそ文化人を気取りたい(カタリりたい)奴からすれば
俺達は良いカモでしかないね。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:23:37 ID:GFHhvA94
- ・メールが正しく自動で送受信できる。
・Wi-Fiに接続しても正しく自動で送受信できる。
・1つのフォルダにアドレス登録の制限がない、同時にグループ登録が可能。
・絵文字が簡単に入力できる、加えてデコメも簡単に入力できる。
最低限これぐらいしてくれないと、今までと変わらずなんて言えないと思うんだ。
あと、なんで送信しましたの後に認証中って出てさらに送信しましたって出るんだろう。
どのタイミングで送信しているのかわからんからいろいろと心配になる。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:49:49 ID:bbBJGR9Q
- Wi-Fiに関して、
docomoの戦略次第だからケチつける気はない。
ただ3Gに関しては責務を果たせよ。
SPモードは3Gで運用することを主
としてるんだから、無料期間とか言い訳にならない。
まあ、ここで言っても解決しないのは分かってるけど。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:36:43 ID:wBTX/A+0
- >>916
>>918とは別人だが
2/1にアップデートして初期設定してから一度も3Gに切り替えずWi-Fiのみで使ってる。
それでも受信するし、時々マイアドレスを確認しているが消失していない。
作成した時刻をメール本文に書いて送信してもらった事もあるが、1分以内に受信してる。
消失や遅延が仕様だというなら今の状態が不具合なのだろうが…。
そろそろ死ぬのかもしれん。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:08:23 ID:fAnuqGiN
- >>912
Xperiaとgalaxysの2台持ちだけど、ペリアは大丈夫で銀河は頻繁にマイアドレスが消える。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:18:43 ID:VOlYu/z6
- 不具合起きてる人ってどのくらいの割合でいるのかな。
docomoのスマホユーザーの1%くらいでしか起きてないんじゃない?
で、その人たちが大騒ぎしてるだけなんじゃないの?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:30:23 ID:4oyQHxcb
- >>930
自分のXperiaは消える。
タスクキラーソフトで見ると、いつの間にかたくさんのソフトが
メモリー上に展開しているから、OSに自然淘汰されたのだろう。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:04:22 ID:t3zq15N3
- >>931
俺は起きてるけど騒いでない
他の人が言ってることをあえて重複して伝える必要もない
現象が起こってる人が6割
うち騒いでる奴が1割くらいかと
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:09:28 ID:MgcbISr3
- うちのSH-03Cは最近は消失しないな。前は即失ってたけど。
不安だからアプリの「メール通知」は必須だ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:43:20 ID:tFS1cjrO
- >>931
GALAXY_Sだけど頻繁にマイアドレス消えてるぞ。
自分が平気だから、1%が大騒ぎしてるだけって
不具合を風化させるような事は言わないでくれ。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:44:02 ID:g9NsJtxA
- >>933
だんまりの5割は解約予備軍じゃーか?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:46:46 ID:auPKubgM
- 苦情が1件あるとき、同じ苦情を持っていても言わない奴が10人いると言われている。
そしてその10人がそれぞれ10人ずつに悪評を広めると言われている。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:50:16 ID:auPKubgM
- つまり、このスレやマーケットで騒いでいる奴らの10倍は同じ現象を確認しているROM専が居るということであうr。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:58:59 ID:DuJKCNkQ
- >>931
なんの根拠があって、そんな妄想してんだろ。
自分がないし、自分の周りのスマフォ持ってる人誰ひとりとして不具合がないとか?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:59:19 ID:5N3n34X9
- せいぜい数百人ってとこか。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:15:52 ID:lBz9IgYu
- >>927
送信をバックグラウンド処理にしたからだろ。
「送信しました」メッセージは、単なる間抜け。
PCソフトで、印刷処理を行って、プリンターがまだ動いてるのに印刷しましたって表示するみたいなもんだ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:48:01 ID:KQWwxbN1
- >>939
ニュースにも、新聞にも、こんな騒ぎは載ってない。
噂の東京マガジンにでも取材してもらったら?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:56:33 ID:xDJGxzi8
- まぁ自分がその不具合経験してなかったら他人ごとだし
使い方が悪いだけなんじゃないの?って思ってしまうわな
マイアドレスが消える事象は自分も経験したけどアプリがkillされないよう
意識したら消えなくなった。
あと1回だけ謎のメール受信通知(実際は届いてない)があったけど、
その数時間前に手動で到着確認して受信した分の通知なのかなと思った
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:46:08 ID:uAvxO9xG
- >>414,>>468の返答に頭が来る。
なぜなら、タスクキラーなんて使ったことないのにマイアドレス消えるから。
ろくに調査もせず、思い込みや責任転嫁で勝手な言い訳をしているように聞こえる。
docomoめ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:11:38 ID:YK/U+D8z
- >>944
などによりって書いてあるだろタコ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:35:41 ID:tFS1cjrO
- >>spモードアプリを強制終了、および強制停止した際に発生する事象
強制終了も強制停止もしていないのにマイアドレスが消える事もあったから
docomoがろくに調査もしないで適当に返答したって考えには同意できる。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:59:13 ID:itQufDeo
- >>945
強制終了なんてさせてないぞ?
お前、docomo社員だな?
ユーザーに「タコ」なんて言っていいのか?社会問題になるぞ。
お前のサラリーマン生活もあと数日だな。せいぜい人生楽しめ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:01:29 ID:pUaQ2hYH
- 「させた」んじゃなくて「した」って書いてあるな。
他動詞と自動詞の違いだよ。
わかる?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:22:54 ID:aystEk42
- なんだか最近になってドコモ擁護派が出始めたのか?
陰謀?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:45:24 ID:yEqATIm6
- アプリをAndroid用に制作してるからもちろんAndroidのOSが勝手に停止するのとかわかってると思うのでユーザーが停止させたと認識してるのかなぁ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:50:50 ID:xDJGxzi8
- >>946
自分が停止させなくてもOSがメモリ解放の為に勝手にkillすることもあるからね。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:12:19 ID:PnS85pXL
- >>951
それはなくね?
待ちに回るだけだ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:12:26 ID:/vfHDMVY
- >>949
SPモードアプリ捨てた人たち。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:22:15 ID:XBvoRT9G
- >>949
最近じゃないって
なりを潜めてただけ
何があっても擁護しますって連中がいる
いるというよりスマホ板の常駐組のほとんどがそう
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:28:02 ID:lb0zcrqS
- とりあえず、契約は残したままiPhone新規行ってみるかな。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:40:30 ID:lRLvvvcr
- >>952
いやいや普通に解放の為に終了させてるよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:46:28 ID:Y1itR8Yq
- >>952
もしかしたらアホ?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:47:24 ID:aystEk42
- >>spモードアプリを強制終了、および強制停止した際に発生する事象
この書き方はひどいよ。
タスクキラー系は使ってないもの。
OSが勝手に終了していることも含むというなら、それは強制終了じゃなくて自然終了でしょ?
アプリの制作者が確実に対処しなければいけない、Android開発のイロハのイを怠っているだけだろ。
ドコモのバカ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:04:38 ID:pUaQ2hYH
- >>958
素人相手だから、そのような表現をしてお茶を濁したんだろう。
正常終了じゃなくて異常終了した場合、という意味だと思う。
OSは強制的に終了させるんじゃなくて、異常終了したアプリの後始末(リソースの解放)くらいしかやらないよ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:06:39 ID:hYIgJvhN
- >>958
タスクマネージャで終了するのも強制終了に入るのかな?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:38:28 ID:pUaQ2hYH
- 強制かどうかが問題じゃなくて、アプリ側が予期している終了か、予期しない終了かが問題なんだよ。
いきなり電池切れ、も含めた異常事態を想定してない糞アプリだったら、OSも手に負えなくて失神、再起動にするしかなくなる。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:47:54 ID:KzwLl213
- 全ての人がspモード無料期間じゃない。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:48:06 ID:dTyjYV6F
- 3G接続の時は、送信や新着問い合わせの時にマイアドレスが消えてても自動で更新する作りになってんだね
初めからwifi接続時に消えたときは、3Gへ切り替えをユーザーに要求する思想だったとしか思えないわぁ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:59:35 ID:m7eiJBbX
- 3Gだけの時から遅れがあったし・・
タスクキラー系も入れてない
設定も何度もDS&ドコモの人が言うとおりにやっても症状改善どころか
悪くなってるのになぁ
強制終了なんて自らしたことなくて言われても
納得もできない。
普通に使えるようになってさえくれれば文句もないが
端末不具合もそこにプラスされてくるからやってられなくなる・・w
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:02:16 ID:HZqB425m
- いいから早く直せよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:04:41 ID:VcnDG08Y
- 逆に言うと問題がある状況って
wifi下で且つSPモードメールをほとんど使ってなくてOSに終了させられた場合っていうごく限られた状況だよね
なんかこの過剰さは勘繰っちゃうなー
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:11:12 ID:pUaQ2hYH
- ガラケーのアプリってのは、かなり限定された環境で動作する。
機種別に動く動かないが、あらかじめ分類されてたりもする。
もし、そんなアプリ開発でもバグったりするような連中が、PCの様に環境が千差万別のスマホ用アプリを作ったとしたら、まともに動く方が奇跡に近いって感じだけどな。
一般にspモードを解放すればいいのにと思うよ。
特にオープンのアンドロイドにはそぐわない話だ。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:12:13 ID:auPKubgM
- >>966
OSに終了させられるのが限られた状況だという根拠は何だ?
それに、SPモードメールを使ってた最中に消えたという報告もあった。
本当に強制終了のみが現象発生のトリガなのかはまだわからん。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:25:13 ID:Dt7Oe3AN
- いい加減、iモードメールからの転送サービスを始めるべきだな(iモード契約料金なしで)。
そうすればSPはもちろん、iモード.netや芋煮、芋天から解放されるのに。
ガラケーのメアドを、ドコモに言われたとおりSPで使うと不安定になるって致命的だろw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:41:36 ID:VcnDG08Y
- wifi下で且つOSが終了させるほどSPモードメールを使ってない状況が限られた状況じゃないならなんなの?
SPアプリを使ってる限りOSは終了させようとなんかしないし
終了させられるほど使ってないならそもそもほとんど使ってないわけだから必然的にその問題自体に遭遇しづらいでしょ
更にそれがwifi下でのみの話なんだから
だから良いってわけなんかじゃ決してないし一切文句言うなってんじゃなくてね
なんか過剰さが臭うねって話
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:58:11 ID:kXXBseHq
- auもwillcomもやってるんだし、ドコモも転送出来るようにすればいいのに
孫?なにそれ美味しいモノ?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:04:13 ID:wBTFekFi
- SPモードのメーラーを終了せずに起動しっぱなしでも、マイアドレス消えるんですが
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:07:51 ID:XBvoRT9G
- お前ら同じ話をループさせるの好きだな
どうして飽きないの?ニートだから?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:11 ID:m7eiJBbX
- 通信って以外の不具合なら我慢もできるけど
早くなんとかしてほしい気持ちが日に日にでかくなるw
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:09:54 ID:auPKubgM
- 誰も過剰に文句なんか言ってないし、
お前の勘ぐりが一番過剰やないか。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:14:08 ID:MgcbISr3
- 火消し要員でしょ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:39:35 ID:oMPnm7Pu
- ユーザーがせっかちだから
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:47:21 ID:aCzn3q3X
- いやこの無限ループは過剰だろw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:49:07 ID:XRyHzOb0
- これってMMSってやつに替わったら快適になるの?
遅延がなくなるとか。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:00:17 ID:eemfgXDk
- スレ読まない奴とか、読んでも理解できない奴がループさせるんだ
ケータイ板関係は本当にゆとりバカが多いから仕方ない
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:11:26 ID:0lVVyeG8
- 2/1にも書き込んだが、強制終了しなくてもメール取得エラー発生で消えるよ。
とりあえず、spモードメールは改善するまで使うのやめたので特に腹もたたんわ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:23:47 ID:yH8buoB8
- SPモードはこの調子。
Gメールは唯一使い勝手の良いk-9がどうも不安定。
まさか半年以上芋煮を使い続ける事になるとは思わなかった。
最初は特に何も思わずに芋煮使ってたんだけど
こうやって他のソフトのアラをたくさん見ていると
芋煮の出来が良さがわかる。
きっと優れてるソフトってのは多機能ソフトじゃなくて
当たり前の事が当たり前にできるソフトなんだろうな。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:32:13 ID:eemfgXDk
- 芋煮だって今はかなりいいけど、初期は他に選択肢がないからこれで我慢するかっていうできだったんだけどな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:41:35 ID:KFf3MD6z
- iphoneにしなよ、サクサク動きメールも便利だよ、Androidも禿げSoftBankも調子いいよ。昨日、docomoから 乗り換えて来ました。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:48:16 ID:tFS1cjrO
- まぁここで愚痴たれても不毛だわな。
マーケットに悪評いれてきます!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:48:26 ID:v2jzmxcx
- 売れても実際の電波状況は最悪のSoftBankであった
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:07:51 ID:XRyHzOb0
- >>984
周りの人が苦労してるからそれは無理
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:09:43 ID:TSsy3uxT
- なるほどね
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:11:03 ID:KFf3MD6z
- 電波状況も時間の問題だね。docomoの経営体質が気に食わない。 禿げは基本、電話料金は無料にしたいようだが、糞NTTのしがらみで出来ないようだ。経営体質を変えないとダメだな。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:11:36 ID:pNmGxbar
- >>984
結局これが言いたいんだろwバレバレですからw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:13:12 ID:IDPIopaZ
- 私はこれでSPモードを辞めました。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:39 ID:sLlmMeRL
- マイアドレス、障害以来消えなくなったような‥‥
>>984
あんな糞キャリア論外。
基地害御用達のアホンなんて使いたくないし
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:27:19 ID:uDLaCOoC
- >>992
いま見たら消えたぞw
マイアドレスは日に1回くらいだから、まぁぼちぼち対応してくれればいいけど
遅延とわけわからん未通知はとっとと直せと言いたい。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:30:36 ID:1WLKZPKT
- 胡散臭いレスが多いと思ったらつまりそういう事だったんですね
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:32:58 ID:TdVKZTaW
- 普通のSMS作ってgatewayすりゃいいのに。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:33:19 ID:wBTX/A+0
- >>984
親しい人が一度iPhoneにして即docomoに戻ってきた。
あんな糞フトバンク二度と使わないとまで言っている。
そんな状況下でiPhoneになんぞできるか。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:33:42 ID:XRyHzOb0
- >>993
うちはWi-Fiをずーっとonにしてると消える
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:43:55 ID:XRyHzOb0
- ついでにで次スレ
docomo spモード バージョンアップ9回目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297068190/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:11:34 ID:BCR+IzHV
-
999ゲットん
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:12:47 ID:tflCv4EL
- 1000ならSPモードメールバージョンアップ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)