■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au IS series 総合スレ Part2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:50:08.96 ID:6aang/FX
- auのスマートフォン ISシリーズについて語るスレッドです。
公式サイト
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/
スペシャルサイト
http://au-is.jp/
ラインナップ
・ IS01 by SHARP
・ IS02 by TOSHIBA
・ IS03 by SHARP
・ IS04(REGZA Phone)by TOSHIBA
・ IS05 by SHARP
・ IS06(SIRIUS α)by PANTECH
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:49:15.29 ID:SAkm4ncx
- >>951
4インチのwin7なんて使いにくいなんてレベルじゃないと思うが・・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:52:43.04 ID:XBkolk0/
- それ以上にメモリも不足するしまともに動くのか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:54:20.11 ID:ck8SwKLl
- WILLCOM D4にwin7入れた奴でてくれれば幸せ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:59:40.21 ID:F99nsQqJ
- >>952
日常的に4.5インチや4.8インチのパソコンを使っている俺から
言わせてもらえば、まだまだ小型化可能。
- 956 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/09(土) 15:12:51.47 ID:0uiUu9yr
- >>952
心配するな
auからは逆立ちしても出ないからw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:31:28.01 ID:SAkm4ncx
- >>956
俺は正直win7ならそんなバカなものを出すなって怒るがなぁw
win7なんかじゃなくてWP7でよかったと思った
WP7ならちょっとだけ興味がわくようなものだしな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:54:21.40 ID:lvIF6hq1
- >>957
いや、auのスマートフォンはIS03以降、無難な物ばかりでつまらない。
そろそろバカな物が必要なんだよ。
本来IS01的な物って、今ぐらいに出すべきだったのになぁ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:04:39.67 ID:0d9o+/0n
- >>958
もう懲りました (au談)
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:54:13.71 ID:G3AqeqaA
- 京セラのスマホは冒険してくれそうで楽しみだけどなw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:15:26.25 ID:TKA5P051
- 早くIS03が2.2になってくれんかな・・・。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:48:31.68 ID:fWyuC4MG
- >>960
日本だと、最後に冒険したのはA5502Kだからなぁ。
日本で冒険なんてするかな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:49:55.46 ID:XBkolk0/
- >>961
もうすぐじゃんスケジュールは決まってるんだから安心しろ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:57:10.41 ID:MdqeU93i
- IS03を2.2にするとアプリ消えるんだっけ?
USBテザリングは塞がれたりすんのかな?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:22:53.35 ID:uZbW35PI
- うむ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:09:40.60 ID:m1xuvQUW
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1513694.jpg
まじでウインドウズ7出す気なのかw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:21:04.42 ID:Ra8Nlxcw ?2BP(6000)
- あー、お茶を濁されたのはそっちだったのかな、と
俺が間違えた臭い12Tも同じ
それ富士通だしね
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:34:59.61 ID:tevdOpCQ
- >>966
wpなら欲しいがwinなら要らない
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:10:14.29 ID:Cx+Ot422
- 夏モデルの変態機種に認定だな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:23:19.96 ID:Ra8Nlxcw ?2BP(6000)
- 夏かしらんけどベースモデルZIOとか要らんわボケ
と呟き
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:30:19.28 ID:siTNROXt
- えっ、俺得なんだけど
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:37:09.65 ID:4nU/ryhr
- Hブランドのスマホは多分この先でないと思うけど、
でるならいつも通り変態くさいの出すだろうから期待
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:39:51.94 ID:siTNROXt
- >>972
zioは京セラだよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:44:25.58 ID:L0q4su65
- アメリカでは三洋ブランドだが日本ではどうするんだろ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:45:17.78 ID:4nU/ryhr
- >>973
それは知ってるけど
時代を先取って3Dを出したHにも期待したいってことです
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:12:12.19 ID:En39J9ff
- Zioだったら大感激なんだが
ECHOだったらちょっとがっかりだったが
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:21:00.70 ID:w0o677eJ
- 国産WiMAX機でしょ?のこり一枠
京セラは秋冬って自ら言うてたやん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:46:43.87 ID:Ra8Nlxcw ?2BP(6000)
- 秋冬って自ら言ったソースは見つからんけど
てか俺自身あんま夏に来るとは思ってない
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:48:19.76 ID:Ra8Nlxcw ?2BP(6000)
- あ、悪い見つかったw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:14:40.01 ID:EO2EAOty
- 結局、auの夏機種は国産のみになりそうなのか…。
docomoと違って画像があまり挙がってないから、海外端末が一つくらい来ることを期待してるんだが。
国産機種で冒険しても良いから、一つくらい純粋にスペックで勝負出来る機種が欲しい。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:22:10.56 ID:L9K8oS/F
- >>967
ひとついいことを教えてやろう
win7の富士通のと東芝のは全然違うんだぜ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:37:01.54 ID:L0q4su65
- >>981
同じ会社で変わるものなの?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:40:26.43 ID:Jzaeo5We
- 自宅の光100Mを解約しても良いと思える
速さと安定性を兼ね備えたWIMAXの次世代が出ないかなー。
携帯一個で自宅ネットもできるとか最高すぎる!
WIMAXだと、実行速度まだ遅いんでしょ?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:20:09.63 ID:xXXGnueq
- WIMAXは建物内に弱すぎるし基本自宅でネットするためのものじゃ無いわ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:32:51.41 ID:BsbDkkto
- エリアの問題があるから光の代用品はまだ先だろうね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:13:55.64 ID:sMMZSIa/
- >>984
でもCMでは「回線工事要りません♪家も外もこれひとつ(キリッ」って宣伝してるぞ。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:24:10.42 ID:uJrlEa2u
- qwerty付きまだ(・ε・)?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:26:21.23 ID:dWZ6JXk+
- http://twitter.com/wataru4/status/57462830726782976
11年度は同社に約32%出資する筆頭株主のKDDIから対応端末が新たに追加される見通しで
WiMAXスマフォ追加あるで!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:32:51.22 ID:xymVrZUf
- えるしっているか
ISW11HTは11年度の発売なんだぜ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:33:16.60 ID:sGJ4xmv+
- >>986
おれんち木造アパートだったから普通に通信できたよ
MMOもまともに出来た
まあ光引っ張るまでの間だけだが
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:36:18.25 ID:dWZ6JXk+
- でもでも、EVOだけで60万台は無理っしょ?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:45:42.16 ID:MpwkhqAo
- >>988
http://twitter.com/#!/NewSrider_G/status/57463931341508609
@NewSrider_G
NewSrider@巨人Fan!
年度で60万。IS03の初期発注と一緒。ってことはガラスマ2機種+EVOってとこか RT @wataru4: 11年度は同社に約32%出資する
筆頭株主のKDDIから対応端末が新たに追加される見通しで、端末機種がさらに増える。スマートフォンだけで約60万件の契約数上乗せを狙う。
返信 @NewSrider_G ↑
http://twitter.com/#!/_a6m/status/57465331324698624
@_a6m
A6M
@NewSrider_G ほぅほぅ(´ω`)
http://twitter.com/#!/_a6m
A6M
@_a6m
某携帯キャリア(運用系・技術系・サービス系)で十数年ほど仕事してます。
開発中の機体を弄れたり、新サービスを考えたり、仕様書いたり、ケータイマニア的には天国のような職場です(笑)
携帯電話関係の話をつぶやいたりしますが、あくまで私見であり、所属する団体(?)とは全く関係ありません。 あと、猫好きです。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:03:57.63 ID:is+joSEm
-
一般ユーザーの大半はアプデのことを知らないらしい。というかアプデって何?という人も多くデフォルトのまま使い続けそのまま使いきるユーザーも多数になるだろうという。mixiなどでもOSとは何かという信じられない質問が飛び交うなど…
auがアナウンス不足。まあauとしては一気にアプデ処理をこなすのは大変だろうからそのほうが願ったりかなったりといえよう。
is03一般ユーザーとはこんなもの。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:46:59.02 ID:TY0L8Ntz
- auのアナウンス不足でもなんでもなく一般人からしたらそんなもの
エクスペリアも1.6のまま使ってる人多いよ
PCでもOS何使ってる?って聞いても結構答えられる人が居ないのと同じ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:54:55.55 ID:GwrBsB5i
- え?アナウンスもなにも、アップデートの準備ができたら
いつもインフォメーションメール届くよな?
そんなことより、誰か次スレ頼む
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:14:36.82 ID:ATWZIIGu
- >>993
デフォのまま何もいじらずに使う人って結構多いんだぜ
iPhoneでも買った時以来一度もPCに繋げないでいまだに3.x使ってる人は結構いる
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:20:41.23 ID:aatQynVF
- LVが低くてスレ立て出来ませんでした
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:28:43.51 ID:h5LykxGo
- 次スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302578779/
立てただけなので不足情報は誰か補ってくれ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:36:58.86 ID:/WVamXy1
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:41:50.62 ID:/WVamXy1
- 1000ならauのみで悪路発売
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★