■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage12
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:37:17.38 ID:lJqQzxae
- Xperia acro IS11S by Sony Ericsson
IS11Sについての情報更新が早いブログ
http://ameblo.jp/povtc/
http://newsrider-g.blogspot.com/
ワンセグ、FeliCa(おサイフケータイ)、赤外線搭載
8.1MPカメラ
Android 2.3.2
4.2インチFWVGA液晶(1677万色、480*854)
WHS(MC Rev.A)対応
無線LAN b/g/n、bluetooth
Xperia arcのベースバンドチップがMSM8255なので、CDMA2000対応のMSM8655に換装するものと思われる。
厚さは11mm前後
GW明け発表の5月中発売が濃厚(4月発表説あり。)
IS11S画像
http://lh4.googleusercontent.com/-7JCNo-7sL20/TYmLcspcWWI/AAAAAAAAAe0/oQOPzH8jL2E/s1600/1mup_01344.jpg
https://lh6.googleusercontent.com/-KY8N_ObrDXs/TYvwSjvctjI/AAAAAAAAAgA/ZHxG16eAx1c/s1600/s_IMG_2981.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110327/09/povtc/e5/5e/j/o0793047211127911875.jpg
ソース付記情報
製造型番 AAH-5880013-BV (ソニエリの開発型番PTX-9**は不明、コードネームAkane)
内部の開発ビルドは現在3.0.1.C.0.17_2c_f200
総務省技術基準適合証明通過済み
800MHz帯(新旧両対応)
総務省技術基準適合証明
2GHz帯
総務省技術基準適合証明
無線LAN、bluetooth
総務省技術基準適合証明
WIN HIGH SPEED(Multi-carrier Rev.A)
総務省技術基準適合証明
日本経済新聞も報じる(記事削除済み)
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E1E4E4E1E0E1E2E3EAE2E0E0E2E3E38698E0E2E2E2
英ソニー・エリクソン製「エクスペリア・アーク」も5月以降に発売する。厚さ9ミリメートル前後と薄型・軽量で、HDMI端子でテレビに接続して動画などを再生できる。
ドコモも3月末までに世界販売モデルを発売するが、KDDIは電子決済サービスの「おサイフケータイ」などの機能を搭載して特徴を打ち出す。
docomoからも兄弟機が出る予定(ワンセグ、FeliCaチップ搭載根拠はここ)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110224_429008.html
>NTTドコモは24日、新製品発表会を開催した。このなかで、同社代表取締役社長の山田隆持氏は、同日発表した新製品のバリエーションモデルに言及した。
>同氏が触れたのは、今回発表されたMEDIASをベースにした防水対応モデルと、ワンセグやおサイフケータイに対応したXperia。
公式サイトのUAprof
http://wap.sonyericsson.com/UAprof/IS11SR301.xml
前スレ
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303574439/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:57:32.27 ID:JsKwivzi
- >>1
乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:05:45.69 ID:7Wj7AeIf
- >>1
ご苦労さまです(._.)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:22:46.79 ID:i55BGXt9
- シングルコァーーwww
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:29:55.50 ID:3HXipF/U
- >>1
乙です
あと1ヶ月の辛抱か
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:32:34.80 ID:VoZbbn2r
- >>1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:42:56.46 ID:aUlJ4cDY
- 発売日は5月31日だそうです。ドコモと同時発売です。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:45:48.23 ID:TU5D3kTR
- もうすぐですね。
始めは arcが出るとの噂から、ようやくここまで来たっていう感じ。今思えば ガラスマのacroでよかったかな。
arc出してもauじゃ さばけなかった気がする。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:49:10.58 ID:7Wj7AeIf
- これからまたauショップに仮予約しに行くなう(._.)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:50:00.19 ID:q9M0TmVc
- シャープの方がスペック上ってホントか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:54:48.69 ID:U7XLHa+p
- プライベート用でau、会社用でドコモ持ってるが両方ともacroにする。赤と青買う俺が情強。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:56:44.41 ID:EAj5l5FG
- >>11
ただのマニアじゃね?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:57:30.75 ID:C8o21agC
- >>11
むしろ情強とコメしたことによって、哀れな情弱。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:57:52.65 ID:ZkCvWUmQ
- 情強ではないな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:59:01.80 ID:t8DB42VA
- はいはい
- 16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:59:05.95 ID:q9M0TmVc
- 日本製はROMやRAMをケチる傾向があるのは何故だ?
快適性の為なら多少値段上がっても容量増やせよ?
スマートフォンもそろそろBTO販売を
考えなければならない時期じゃないか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:02:35.29 ID:Xk7XABlV
- 赤と青のacro使いか………
ゴクリッ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:09:59.82 ID:bWuJMQUN
- >>16
市場が成熟してもいないしパーツの共通化も進んでないのに
考えなければならない時期じゃないか
ってことはない
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:14:49.43 ID:qAujp1nS
- >>16
前にドイツだかでそんなのがあったな
続報もないし後に続いたメーカーもないし効率悪いんだろう
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:21:38.95 ID:JMYjDR7H
- 一乙
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:22:32.19 ID:KQrRmCsR
- そんなんあったらバッテリー超容量のゴッツイやつ作るぞ俺
- 22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 13:27:30.10 ID:q9M0TmVc
- >>18-19 >>21
実際問題メーカーやキャリアに振り回されるのは
大概だと感じていないのか?
すくなくともROMやRAMの容量を増やすくらいなら
チップセットにも多大な影響を与えることはまずないから
そこだけでもカスタマイズできるようにしてもらいたいがね?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:48:25.92 ID:6jJ4ATwZ
- >>22
PCとかでBTOが成立するのは部品の規格がある程度統一されてるからであって、今のスマホでやるとコストがマッハになりそう。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:51:00.42 ID:ifBfJHet
- 結局5月下旬発売ってことで期待していいてこと!?
それならそれでうれしいけど
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:52:25.06 ID:JMYjDR7H
- >>24
そう
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:13:23.02 ID:b+Bt01gx
- 発表会は何時からなんだろ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:35:41.20 ID:OuK5LrL+
- 結局いつ出るんだよなwww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:52:02.18 ID:v3IB2NDg
- ペリアのNeoってでないんかな?
このモデルはちとでかい
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:57:47.21 ID:CjY6C8e6
- 例年通りなら5月18日に発表、下旬には発売
噂では5月10日に発表、発売は下旬ってとこだな
どっちにしろ5月末までは待たねばな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:34:11.38 ID:0yQ6AOR8
- 甘ったれた質問で済まない。
今の機種の調子が悪くて、今すぐにでも買い替えなければならないんだがどうしてもアクロがほしい。
11sを予約してあうしょっぷで修理のときに貸し出してくれる代替機のレンタルさせてもらえないものかな?新型をすぐ買うつもりだから修理する気持ちにはなれなくて。
AUショップできいたら笑われそうだから、とりあえずここで相談させてくれ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:38:12.76 ID:wKS96rXV
- >>30
個人的な意見でよければ「別に貸してあげてもいいんじゃね?」とは思うが
ここでどんな回答をもらおうが直接言わなきゃわからないだろ…
親切なショップもあれば融通が利かないショップもあるんだから。にんげんだもの
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:45:16.60 ID:uJn2gjOt
- 代替機を借りて、修理見積もりをする
後は 連絡来ても 放置プレイ
11s出たら予約して 実機着たら
代替返して機種変 45日位行ける!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:55:29.78 ID:ae33mawN
- 個人的に>>31に納得して、>>32に賛成
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:11:56.54 ID:wKS96rXV
- 予約しに行った時にぐちゃぐちゃ言われないのかね?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:13:25.20 ID:wV0rBhCJ
- それにしても事実上NGPオワタ状態だしソニエリファンはこれ買っておけばあと二年は戦えるな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:13:44.39 ID:7Wj7AeIf
- auショップで仮予約してきたなう(._.)
今回は証拠画像プリントアウトして見せたからすぐに受付できたなう(._.)
ヤマダ電機はまだ仮予約むりだったなう(._.)
一応店員さんにプリントアウトした証拠画像の紙あげてきたなう(._.)
店員さんよろこんでたなう(._.)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:15:00.97 ID:OckecL92
- おまえの妄想↑の証拠画像をうpってみろカス
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:16:30.92 ID:7Wj7AeIf
- あとauショップでソニータブレットS1も仮予約しようとしたらこれはむりだったなう(._.)
悔しいなう(._.)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:20:14.45 ID:7Wj7AeIf
- >>37
>>1にある画像だなう(._.)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:23:29.55 ID:5440Z6K9
- またおまえか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:26:00.87 ID:0yQ6AOR8
- >>31>>32>>33どうもどうもどうも。
>>30だけど
そうだろうな。でも正直に話すわ。
メール登録してる地元のショップと、前にお世話になった親切な店員さんのショップで聞いてみる。
たぶん受付のお姉さんに話すより、ちょっと役職上の人に話した方が話が通じそうだから後者に期待したい。
2軒ともだめだったらまた考える。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:29:06.31 ID:LbSmEJA/
- >>39ちゃうわアフォ
>>36の行動をしてる証拠写真を見せてみろって言ってんだよイケヌマ!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:34:22.67 ID:AffcIybx
- いちいち構うなよクズ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:36:18.29 ID:ZkCvWUmQ
- 修理しても修理代かからない場合あるから相談が一番。
その店で買う前提ならどうとでもなる。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:36:34.90 ID:7Wj7AeIf
- みなさん、>>42 ←この人は嵐なので以後スルーでお願いしますなう(._.)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:48:44.84 ID:7Wj7AeIf
- 夏にacro買って、秋にソニータブレットS1買って、冬に新型PSP買うのだなう(._.)
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:57:58.48 ID:/C3gJ6JP
- >>45
そうだねちゃんと ID:7Wj7AeIf をNGに登録したよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:10:06.44 ID:7Wj7AeIf
- >>47
なうなう(._.)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:10:41.23 ID:t5zj2Lm5
- ID:7Wj7AeIf
禿チョンスルーでよろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:13:32.68 ID:0yQ6AOR8
- >>44どうも。
3年以上前に買った機種だから修理代タダになることはないと思う。
前に1度不具合で基盤修理してる(たしか無償)
で、機種変して、機種変した機種を水没させて、また今使ってる(壊れてる)機種に戻った。
今の契約上は機種変した機種を使ってることになってる。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:16:45.05 ID:3RJ9uP0A
- 「なう(._.)」付けるのをやめりゃちょっとは普通ぽく見えるかもしれんのに
あっ、スルーか。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:33:29.06 ID:KMf0oAI4
- 白いアクロがほしいなー
ほんとは青ほしいけど
一番人気ない色予約した方が早く手に入るんかな
……一番人気ない色なんてわからんがね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:33:57.01 ID:4fGZ9ag1
- 17日
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:46:17.34 ID:dc3ARTIv
- NGしやすいようにわざわざ顔文字つけてくれてんだよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:52:05.08 ID:LbSmEJA/
-
白じゃなくくてザーメンホワイトな ちゃんと言おうな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:57:20.96 ID:dYd3Cfw0
- >>50
古いのでよえれば 貸してあげてもいいけど
auだとロッククリア代かかるんだもんね。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:58:18.74 ID:dYd3Cfw0
- おっと まちがい( ̄0 ̄;)
よえれば じゃなくて よければ だ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:01:30.96 ID:3ZUazjrU
- 池沼が沸きでしてるな、なう。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:08:58.23 ID:IkHeaAbl
- KDDI au 2011年夏モデルを5月17日発表予定
ttp://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-summer-model/
ここでほぼ間違いなく正式発表されるだろうね
大体の発売時期もここで分かるはず
おまいら、もう少しの辛抱だ(`・ω・´)
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:11:09.95 ID:j3wo45d5
- 赤じゃなくて青がよかった…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:14:49.74 ID:YGdcjpE8
- >>59
既出過ぎワラタ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:58:24.50 ID:cIPSZGlP
- htp://www.oppaizukan.com/images/020/001.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/007.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/010.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/014.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/015.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/022.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/023.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/025.jpg
htp://www.oppaizukan.com/images/020/027.jpg
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:24:50.54 ID:cEbfENOh
- ゲシュ崩しかけた
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:41:06.63 ID:Yr6zYVlT
- 仮予約って何だ?
普通に予約するのとは違うのか。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:43:38.27 ID:f3PA/jkD
- 今日ショップで予約してきた!
お姉さん知らなかったみたいだから画像見せて発売日と価格がわかったら連絡もらえるようにした
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:48:16.20 ID:cgEMmyNd
- 発売日確定はまだかのう
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:50:28.23 ID:yBZJo1bV
- >>66
17日まで待て
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:00:25.86 ID:Yr6zYVlT
- >>65
もう予定出来るの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:02:44.19 ID:YmZN6dZj
- >>68
予約の予約というかたちで出来る店もあるが、基本的には発表前の製品は受け付けてない店が多し。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:03:19.56 ID:yBZJo1bV
- >>68
仮予約だろ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:07:02.64 ID:f3PA/jkD
- 仮予約でした
m(_ _)m
すんなり受付してくれたよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:14:05.87 ID:KMf0oAI4
- 小心者のおれは正式発表ないと予約行けないや
正式発表が午前中だと仕事帰りに行けるからいいなー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:27:03.37 ID:nN5Ze8eH
- 赤つーかピンク気味な予感が
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:28:22.77 ID:Vl4HWi3Q
- 量販店(発表前機種の仮予約は拒否された)で予約する場合って
発表会当日の朝とか受け付けてもらえるのかな。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:30:00.92 ID:w74Ew/Pb
- あったり前田の、リャ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:33:04.56 ID:ZkCvWUmQ
- 発表直後に行け
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:40:32.78 ID:7Wj7AeIf
- auショップなら仮予約できるなう(._.)
情弱店でも証拠画像プリントアウトして見せたら確実に仮予約できるなう(._.)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:48:36.02 ID:COfqlwxd
- >>62
これの予約どうすれば?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:57:06.43 ID:TcwGtBuZ
- 第3ロット分を仮予約とか出来ね?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:06:38.76 ID:Vl4HWi3Q
- >>76
当日ならまだ発表されてなくても発表後の予約対応のために情報入ってるかなと。
無理そうだったら、店の中の端末でストリーミングみながら、発表された瞬間予約するわ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:14:03.38 ID:Im3QADzI
- 何店舗か回って全色仮予約してきた。ついでにドコモ版も。ドコモのほうがすんなり予約できたな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:15:33.72 ID:7Wj7AeIf
- 帰宅なう(._.)
ジャック・バウアー見るなう(._.)
早くacroほしいなう(._.)
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:16:12.53 ID:WGp7dQCr
- いつ頃手に入るかなぁ・・・。
俺は初期ロットは飛ばすつもりだし、人気機種になりそうだから秋頃になるかもなぁ・・・。
なうなう言ってるお前、初期ロット手に入れてバグに悩まされろ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:56:29.83 ID:cgEMmyNd
- キャリアメール対応はやっぱり遅れるのかな?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:56:39.57 ID:eRXFAI3x
- もう
なう(._.)なう(._.)
めんどくさいし
全員
なう(._.)
必須にしない?
ウザいか…
てかカラーってカバー付けたらなんのいみもないんでねの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:59:38.32 ID:GfXlaMCm
- メーラー作ってるアプリックスに苦情送信しておいた。
そもそもあんな小さな会社に外注させる自体間違ってるだろKDDI。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:03:25.78 ID:VxBug8TI
- >>86
Docomoディスってんの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:07:35.88 ID:7Wj7AeIf
- >>83
バグよりオーシャンUIに悩まされるなう(._.)
オーシャンじゃなくてソニエリ独自ホームUIだとみんなが幸せになるなう(._.)
風呂入ってくるなう(._.)
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:07:58.50 ID:bQljb0kg
- お前らが>>1にクソアフィブログ載せるから
>>59みたいなアクセス乞食が湧いてきたじゃないか
次スレからテンプレ作り直してブログURLは外すか>>2以降に入れよう
ぶっちゃけ両方ともあんまり役に立ってないし
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:11:44.83 ID:AbSLo6L9
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響で第3四半期発売へ延期
地震による部品調達の遅れから、
Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が第2四半期から第3四半期へ発売延期すると、
ソニーエリクソンがコメントしたようだ。
第2四半期とは4−6月のこと。
第3四半期とは7−9月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月→7月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月→8月、
といった発売時期になりそうだ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:13:50.85 ID:P0Wmfi3j
- はい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:15:20.60 ID:VxBug8TI
- 未発表端末についてコメントするわけねーだろks
いい加減見苦しいぞ禿
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:15:22.15 ID:4/7Y2B8d
- 秋冬モデルといい続けてた通り
以上終了!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:15:48.43 ID:GfXlaMCm
- >>90
〜だそうだ、という文末な時点でアウト。
>>87
そもそも、キャリアのメーラーが選べないという時点でおかしい。
PCみたいにプロバイダと契約して、キャリアメールもサーバーアドレスやパスワードを入れる形式のメーラーが欲しい。
それにはau側も解禁する必要はあるが。
実際は面倒だから表に見せてないだけで、本当はログインしてPOPでメールとってきてるはずだ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:17:54.86 ID:+PeS3edT
- もうGmailに変更しちゃえよ
そうすればdocomoに鞍替えも簡単にできるべ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:19:07.44 ID:VxBug8TI
- >>94
〜はずだ。という文末な時点でアウト。
というかIS05はメーラー二種類選べるくね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:20:45.38 ID:AbSLo6L9
- http://fine-kettle-of-fish.seesaa.net/
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:21:49.64 ID:kDeVYjmt
- 発売厨は夢見てるけど
まじで延期
未発表だから当初から7月発売予定ってプレスリリースでるけど
ほんとは5月発売予定だったからね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:23:19.43 ID:eRXFAI3x
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響は特になく第2四半期発売へ
地震による部品調達の遅れは特になく、
Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が第2四半期に発売へ、
ソニーエリクソンがコメントした。
第2四半期とは4−6月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月、
といった発売時期になる。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月、
といった発売時期になります。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:24:00.71 ID:P0Wmfi3j
- はい
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:26:09.83 ID:VxBug8TI
- 延期厨は夢見てるけど
まじで5月発売
未発表だから当初から5月発売予定ってプレスリリースでるけど
震災の影響で遅れるはずだったけど、意外と間に合ったみたい
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:27:30.21 ID:28lYjpRv
- >>99
もしや貴方はソニー・エリクソンさん?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:28:37.51 ID:Vl4HWi3Q
- >>94
解禁すると他キャリアでもezメールアドレス使えるってこと?
だったら脱庭したい。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:29:28.89 ID:eRXFAI3x
- AbSさんです。
腹筋でもしたらいいのかな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:29:42.15 ID:28lYjpRv
- >>102
安価ミス
× >>99
◯ >>90
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:30:52.61 ID:4/7Y2B8d
- >>99
改変しちゃったのか?
非連結だが上場企業の持分法適用会社
グループ企業のアナウンスに嘘書くか?
立派な風説の流布だよこりゃ…
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:32:54.23 ID:AffcIybx
- 正式発表は早くても10日か・・・
長いな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:32:57.07 ID:E4BpnKBt
- くだらね
5/17が楽しみだな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:34:27.29 ID:zyMiJcNi
- auショップで予約した
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:36:47.87 ID:eRXFAI3x
- どこに公式のアナウンスあんの?
ここ願望スレだよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:38:40.72 ID:u+2BhgTt
- ドヤ顔でブログに書いた文章じゃなくて、そのアナウンスの原文てかソースがみたいな。
まさか記者会見な訳無いよなwまぁ5月17日になれば全て明らかになるから待てば良いだけだ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:46:27.37 ID:zyMiJcNi
- 先週までは予約受け付けなかったけど、量販店とかでないauショップにて予約。
発売日には手にするオレがいる。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:49:59.75 ID:A9uX/qnm
- 発売日に手に入れたいのはやまやまだがモバイルSuicaのヘビーユーザーなので
スマホ版モバイルSuicaがスタートするまで待つしかない
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:57:07.13 ID:zyMiJcNi
- Suica機能のあるストラップあるよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:00:12.55 ID:BTESIawl
- >>110
arcについて触れてる
フロント共通のacroも同様
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:05:57.30 ID:cEbfENOh
- IS04の時のようにがっかりさせないでくれ、頼むから
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:07:05.91 ID:XOAf20UW
- まあ実際の所au版はより深刻だわ
X10で実績のあるdocomo優先だから
第3四半期と言っても後半になると思われる
秋/冬モデルかな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:08:27.67 ID:VxBug8TI
- Docomo版の生産をau版に回して間に合いました☆(ゝω・)v
予定通り発売します☆
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:10:41.05 ID:XOAf20UW
- そうそう
playは確実に来るそうだよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:14:15.39 ID:IkHeaAbl
- >>89
なんかアクセス飽食とか言われてるww
しばらくスレ見てなかったから、普通に知らなかっただけなんだ・・
気に障ったならすまん
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:15:29.16 ID:VxBug8TI
- ちなみにau版acroは5月下旬発売!
Docomo版acroはau版acroの人気が落ち着いてからの発売となります(^^ゞ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:19:35.23 ID:VZ1njsHg
- 中の人でもそうじゃなくてもいいけど
実機(モックでもok)見た人っているの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:25:13.70 ID:Vl4HWi3Q
- 中の人、見ててもスレには書き込まないだろ。
このスレ見てニヤニヤしてるかもしれないが。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:36:54.11 ID:I+1dYsi9
- ニヤニヤ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:43:35.42 ID:6+f5Wzgi
- 4月第3週(2011年4月18日-4月24日)の週間ランキングでは、
5週連続で「Xperia arc SO-01C」が1位を獲得。
一方、前週7位だったauの「htc EVO WiMAX ISW11HT」は17位と、
大きく順位を下げました。
トップ10は、2位と10位を除いてすべてスマートフォン。
キャリア別内訳は、ドコモが4、auが2、ソフトバンクモバイルが2(iPhoneのみ)となっています。
CMなどの影響で、「Android=au」と認識している人がいるという話を最近よく聞きますが、
現状、iPhone以外のスマートフォンの多くは、バージョンは異なるものの、同じAndroidを搭載しています。
販売動向をみると、むしろ「Android=ドコモ」といった感じなのですが、Androidではなく、
“スマートフォン”というカテゴリで認識されているそうです。
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
「Android=ドコモ」
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:43:41.56 ID:ZkCvWUmQ
- なんか意味がわからんことになっとるな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:44:17.26 ID:TcwGtBuZ
- まー部品供給が普通に出来るとは思わんけどね
5月中に少数でファーストロット発売して人柱を少数に押さえてくれれば
それはそれでいいかな
発売自体をずらすのはやめてね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:45:23.05 ID:p/432UGx
- いつかは知らんが、出るよ
Xperia acro IS11S
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:50:48.57 ID:QRTQriWx
- 昨日auショップ5店舗に電話で確認したら、すべて、仮予約受付OKとの事だったので、
そのうちの1店舗で、今日仮予約してきた。
(明らかに先週あたりと反応が違った。)
発売日と価格が判り次第、連絡くれるとのこと。まだ未発表なのに、希望のカラーまで
聞かれた。なんと親切な店員さん!
通常の予約表に記入し、その写し(控え)をくれた。
それと、docomoのarcの発売は3月24日だったけど、3月1日からソニーショールームで
発売前先行展示をしたので、au版acroもそろそろか。
ソニーショールームの発売前先行展示情報もマメにチェックしないとね。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:51:09.49 ID:x2YrbBeq
- おやすみなサイ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:58:20.80 ID:DliWNtjX
- docomoはarc発売したばっかなのになんでacroを出すの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:03:07.25 ID:p/432UGx
- >>131
docomo Xperia acro SO-02C Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303861172/
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:10:06.22 ID:hOkP/BaL
- これがAndroid=auの実力だ!
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
ええ大敗ですよ。IS11SとSO-02Cはどっちが売れるかな?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:12:40.01 ID:I4sh3Glc
- EVOは普通にコケたな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:17:42.20 ID:hOkP/BaL
- >>134
あれはマニア向けだからね。EZメール非対応だし。なにより今更EVOかよの印象が強い
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:17:57.04 ID:+WCG0y1M
- >>134
オタにしか伝わらないスペックだからな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:19:08.25 ID:D/mRf99e
- >>133
分母が多いドコモだろう
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:22:10.15 ID:lU1plX0a
- 売れるものが欲しいんじゃない。
欲しい物を買うんだ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:25:55.69 ID:e0pfGwzC
- >>134
一年遅れで引っ張ってこられても、って当初から言われてたしな
auのフットワークの遅さは異常を通り越してる
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:29:51.88 ID:zJLVHDPv
- auが他社に比べ遅れているのは何故ですか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:30:18.00 ID:VbpUbb0b
- そう考えるとdocomoとほぼ同時期に持ってきたacroはかなり頑張ったと思えるな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:32:38.48 ID:dGWXg6Ad
- >>141
どっちが先だろ
日本ソニエリはそもそもauに注力するっつってdocomoから撤退したはずなので
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:36:40.98 ID:hbTw+gEX
- ドコモではソニエリのガラケーあまり売れなかったから
しばらく退いて充電という名目じゃなかったっけ?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:38:59.51 ID:lU1plX0a
- ドコモの基地局はEricsson製
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:55:46.88 ID:TAK/QdQU
- acro、テザリング頼む
俺に機種変させてくれacro
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:57:12.77 ID:hOkP/BaL
- >>140
CDMA2000のせいで有名どころのグローバルモデル引っ張ってこれないからじゃない?
ソニエリもずっとauに肩入れしてたのにXperiaとXperia arcはドコモに出されたし
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:59:08.07 ID:hOkP/BaL
- >>141
むしろacroはau用で、ドコモが引っ張ってきた気がする。ドコモはarcもあるのに欲張りだ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:01:35.59 ID:q7NkBLsb ?2BP(0)
- >>146
>ソニエリもずっとauに肩入れしてたのにXperiaとXperia arcはドコモに出された
前後の話が全く繋がってないんだが
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:03:59.80 ID:7SZnltu8
- auにはザーメン出してあげるよ
な〜んちって(^o^)
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:04:21.42 ID:DOgWm99b
- >>139
一年遅れは深刻すぎw
iPhoneなんか世界同時発売に合わせるわ、GALAXY SUも2ヶ月で持ってくる
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:07:35.27 ID:hOkP/BaL
- >>148
ソニエリもずっとauに肩入れしてたのに、電波方式の違いからXperiaとXperia arcはドコモに出された
こうか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:07:52.50 ID:hGycsYJB
- >>150
本来の予定ではEVOはさらに2ヶ月ほど遅かったんだぜ・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:08:06.29 ID:k2hhtKnY
- よくわからないのだけどarcをベース?にしてるなら、アクロは初期ロットの不具合少なかったりしないのかな
というか、初期ロットってそんなに不具合多いの?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:11:52.39 ID:zVLL1Sqp
- キャリアメールだけは頼む!仲間さん!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:11:56.63 ID:dr4cYUSj
- >>153
ベース以外の部分、android用ガラケー機能はほとんど新規開発だからそっちに不具合出るかもね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:15:32.51 ID:q7NkBLsb ?2BP(0)
- >>151
そうだね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:16:24.76 ID:hOkP/BaL
- >>152
ひどすぎ。でも今回はau頑張ったな。
arcが発表になった時点でソニエリに働きかけてたのかも。でも、それをドコモから出されるのも腑に落ちない。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:16:25.51 ID:XlAM7pWN
- 第3四半期ってえと最悪9月もあり得るのか?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:17:04.64 ID:MDOLvOeU
- >>90
>>97
はコレの事じゃない?
ITmedia News
Sony Ericssonの1〜3月期、黒字を確保 「震災の影響精査」
Sony Ericssonの1〜3月期は黒字を確保したものの、震災で「厳しい環境に直面」し、今後も状況の精査を続けるという。
2011年04月19日 18時51分 更新
Sony Ericsson Mobile Communicationsが4月19日発表した2011年1〜3月期の決算は前年同期に比べ減収減益だったものの、黒字を確保した。ただ3月に起きた東日本大震災で「厳しい環境に直面」しており、状況の精査を続けるという。
売上高は11億4500万ユーロで前年同期比18.5%減、営業利益は1900万ユーロで5%減。
販売台数は810万台で、前年同期から23%減。Android搭載スマートフォン「Xperia」に注力し、売上高の6割がスマートフォンだった一方、既存携帯電話の販売減少や、新製品のXperia arc、Xperia PLAYが四半期末に出荷開始になった影響などで販売台数が減ったとしている。
震災の影響で現在もサプライチェーンの一部に混乱が生じているという。既に、当初第1四半期以降としていた新端末「Xperia neo」の発売を第3四半期に延期することを明らかにしている。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:18:18.63 ID:hOkP/BaL
- ここまでガラケー機能そろえてきたのに一番重要なキャリアメール非対応って本当なの?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:19:57.49 ID:XlAM7pWN
- >>159
ブルームバーグにはarcも影響とある
acroもarcベースなら同じかと思う
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:20:51.51 ID:zJLVHDPv
- >>146
通信方式の違いで魅力的な機種が発売できないって事ですか?
素人考えですが他キャリアで人気の例えば銀河とかiphoneとかをauで発売すれば売れるのでは?と思うのですが何故そうしないのか疑問です
通信方式の差とはそこまで大きなものなのでしょうか?
それとも他に何か理由があるのでしょうか?
売れそうなものを仕入れて売るのは当たり前だと思うのですが…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:22:12.03 ID:q7NkBLsb ?2BP(0)
- >>160
パンフ作成時点ね
まだ分からんし、発売時非対応でもうpデが来る可能性が高い
>>161
いや、予定通り出るから
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:24:11.42 ID:IfPg0mFU
- 延期確定で意気消沈
葬式スレと化したな( ̄ー ̄)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:27:07.23 ID:hOkP/BaL
- >>162
世界ではWCDMAが主流でCDMA2000はマイナー企画。
数の少ないCDMA向けにチップセットを別で用意しないといけないから時間もかかるし、あまり儲けにならないからじゃないかな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:27:13.88 ID:k2hhtKnY
- >>155
そうなんだ
うーん、少し不安だけど早くほしいしなぁ…
こういうのってあたりはずれもあるよね
とりあえず買って駄目だったら修理出すしかないか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:28:49.93 ID:hOkP/BaL
- 企画×
規格○
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:30:28.72 ID:SAJiyFTz
- 一人相撲してる奴いてわろたw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:33:32.68 ID:PPRfyWax
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響で第3四半期発売へ延期
地震による部品調達の遅れから、
Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が第2四半期から第3四半期へ発売延期すると、
ソニーエリクソンがコメントしたようだ。
第2四半期とは4−6月のこと。
第3四半期とは7−9月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月→7月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月→8月、
といった発売時期になりそうだ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:34:17.85 ID:ncvCHskW
- >>162
iPhoneはベライゾン向けCDMA版でたけどな。iPhoneは禿が邪魔してるんだろ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:36:51.74 ID:Tb4o28Lp
- チップセットが違うって事は、H/W的に違うって事だからね。
まぁでもauにはCDMA2000をずっと続けて欲しい。
au独自規格ってワケでも無いから消える事も無いだろうし・・・。
CDMA2000におけるKDDIの影響力は大きいからね。
サービスに直結する問題でもあるし。
グローバル化に押されて有用な機能が殺されたんじゃたまらん。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:41:09.31 ID:zJLVHDPv
- >>165
なるほど、割りに合わないから作ってもらえないってことなんですね
auがWCDMAになってくれればいいのになあ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:41:49.95 ID:ADXTsOFL
- >>171
LTE統一で決まったじゃないか。LTE普及進めばチップセット問題やSIMフリー問題も解決よ
ただそこまでauがシェア2位を維持できるだろうか・・・
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:43:34.70 ID:dGWXg6Ad
- iPhone5をもってこれればいいんだけどねぇ(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:45:19.61 ID:DWAGkKYs
- SIMフリーのホントの意味は
国内フリーじゃなくて、
海外に持って行って法外なローミング料金を払わずに、
現地の格安プリペイドを使える点ですよ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:47:40.08 ID:si8IPxzf
- >>174
iPhone5出るならacroいらんwまあありえないからacro買うよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:49:53.28 ID:XyGvrBnO
- ほんと終わった
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:53:47.69 ID:AcOz/TRl
- >>145
お前の願望なんてどうでもいいよ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:55:21.74 ID:dGWXg6Ad
- テザリングって正式対応させたら月額10,000円だろ?
やればいいのに
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:58:19.29 ID:ord373WP
- 17日発表予約開始だと発売まで日数少ないけど連休明けに簡単なプレスリリース載せて予約開始とかはないのだろうか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:53:55.62 ID:n5mPWDSO
- docomoはCMが糞過ぎるわ見てて何も面白くない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:20:40.78 ID:NVW1YsGg
- まぁおまいらがacro使ってても「それdocomoのスマホだよねw」って言われるんだろうなwww
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:46:08.71 ID:NKO6JKhR
- つながるえーゆー!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:47:45.28 ID:NKO6JKhR
- 3・11へーきだったもんね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:54:06.73 ID:NKO6JKhR
- どこもは次の週もぜんぜんダメでSバンクなんてその次の週もダメ。ここ一月半でえーゆーにけっこーながれた。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:10:26.90 ID:2WiIy/zh
- auは毎月数回災害時訓練してるらしいからな
インフラ企業として見えない部分にもちゃんとお金かけてる会社のほうがいいよ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:22:50.19 ID:nvdqFvnh
- >>182
一般人からすればXperia=Docomoだからな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:30:20.03 ID:xjuRNqrV
- 延期厨は捏造するしかなくなっててワロス
すぐばれるのに自分で自分の首絞めて何したいんだろう
キチガイな上にMなの?w
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:36:37.09 ID:fo/U6oxF
- >>182
そう言われたら『ぷっ、情弱www』
って思いっきり馬鹿にしてあげる
- 190 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 07:55:06.53 ID:j2Le148Q
- 05買うの待てば良かった…orz
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:12:47.62 ID:Nanuy4/m
- >>169
延期されるなんて残念だなあ(棒読み
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:25:40.25 ID:Y0WmXoJN
- 新情報リーク
↓
しばし盛り上がる、延期・中止厨が息しなくなる
↓
キチガイ出現で荒れる、延期・中止厨が徐々に復活
↓
話題が無くなり風呂・寿司・毛糸ネタで馴れ合う、延期・中止厨の荒らし
↓
以下ループ
これがまだ3週間も続くのか…
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:32:22.42 ID:k2hhtKnY
- まぁまぁ
発売されればそれも良い思い出だよ
多分
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:58:19.08 ID:2WiIy/zh
- >>192
安心しろ。3週間も続かん。
正式発表されればスペックで荒らす奴や既出質問しまくる発表で知った層が流れてくる。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:06:59.71 ID:AIwtr+q6
- 以下中止厨、延期厨、なう池沼はスルーで。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:10:32.73 ID:RpLjS2SX
- >>170
auのCDMAは国際基準と上下帯が逆と言う更にマイナー路線なのでベライゾン版iPhoneは使えない。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:12:50.73 ID:2WiIy/zh
- いつの話や
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:13:52.98 ID:YxJuLKo+
- >>196
キリッ
ってやつっすねwwwww
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:20:43.43 ID:zaGncXRD
- >>196
つEVO
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:50:43.32 ID:NJyj/hZt
- いくらなんだろな
4万くらい?
- 201 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 09:53:15.02 ID:gen+8He6
- wifiでキャリアメール送れるのか
送れないのかはっきりしろよ?
あと須磨穂で1台持ち推奨してるくせに
最初からキャリアメール対応してないとか
まさかあるまいな?
今使ってるアドレスを引き継げなきゃ
後でアップデートで対応したからって
意味ないぞ?
それでは1台持ちを声高らかに売りにしてる
のが誇大広告になるからな?
いい加減な対応だけはやめろよな?
それが信頼関係というものだろ?
auに金を落としてるんだから
ユーザーを裏切るような真似はするな?
いいな?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:01:15.02 ID:S0OrSTje
- >>200
63000円
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:21:05.35 ID:AcOz/TRl
- >>201
auに直接言えば?お前みたいのもウザい。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:32:36.31 ID:yy5sgs+N
- まあ気持ちはわかる。
メアド変えたくないからって理由だけでauにとどまってるやつって多いだろうから、
そこでキャリアメール非対応だったらau何考えてんの?って話
- 205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 10:35:41.59 ID:gen+8He6
- >>203
俺は絶対にauには言わんぞ?
そんなことぐらいはau自らが気付いて
改善すべきだろ?
そんなことすらもいちいちユーザーが
提言しなければ気づきも改善も
しないというのか?
呆れた様だなこりゃあ?
とにかくトラフィック増大で
3G回線以外の通信も使って
トラフィックを逃がす必要があるのに
wifiの使い勝手が悪いんじゃ
話にならないぞ?
ただでさえLTEに舵をきって
docomoとの差は広がるばかりなのに
なにもかもauは後手後手だな?
いい加減にしろ?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:41:00.15 ID:v8H3rvLA
- ?が多いな?
- 207 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 10:59:36.77 ID:TZmT3xfo
- とりあえず最初はGメールでいい気がしてきた。
友達ともあんまりメールしないし、就活はほとんどPCのメールでやりとりしてるし。
シリウスが4カ月でアプデしたから10月くらいにはキャリアメール使えるでしょ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:02:34.68 ID:AcOz/TRl
- >>205
で、ここにダラダラ長文書いてなんか解決すんの?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:10:36.63 ID:2WiIy/zh
- 発売時点でキャリアメール使えるかは発表までわからんが、
Wi-Fi接続時にWi-Fiの回線でメール送受信できるかは
他の機種共通の話だから問い合わせろ
S004はWi-Fiでメール出来るけどISシリーズは知らん!
- 210 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:11:46.21 ID:gen+8He6
- >>208
じゃあ聞くけど?
悪路はキャリアメール最初から対応してるのか?
これで発売時点でキャリアメール対応してないと
なったら大問題だぞ?
とにかくメルアド交換してなんぼの世界だからな?
せっかく飯食わしてメルアド交換して
いざGメール送ったらはじかれたじゃ済まないんだよ?
わかるだろ?ここはキャリアメールじゃなきゃ
そのあとのお楽しみに続かないんだよ?
飯食わしただけでこっちはボランティアじゃねーんだからな?
それなりの見返りを期待してこっちは飯食わしてんだよ?
一番確実なのはキャリアメールだろ?
そこんとこ勘違いすんじゃねーよ?
- 211 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:16:44.30 ID:gen+8He6
- >>209
それはケータイでEZweb経由だから
wifiでもEメール送れて当然
そのために確かケータイでwifiする場合は
500円とられてるはず?
須磨穂はEZwebは使えないから
wifiでは送れない可能性が高い?
3G回線使えばキャリアメール送れるけどな?
docomoはwifiでキャリアメール対応したんだから
auはどうなってるかってことが
気がかりかな?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:21:49.98 ID:OxfUZTjZ
- なにこの低脳
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:25:46.43 ID:lU1plX0a
- ID:gen+8He6
疑問符で、断定してるのか問うているのか。
不確定要素で論議しても無駄。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:30:44.52 ID:B4VtxH/5
- >>196
新800帯で解消できてるだろうが、調べてから発言しろばかw
EVOがその第一弾で発売されてるしww
知ったかは良くないねww
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:35:16.18 ID:aJLKCccV
- なんかアホが一匹紛れとるな・
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:47:03.36 ID:H9S/D61H
- コレって防水ですか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:47:28.39 ID:M5eCfkma
- 昨日近所のあうショに行ってきた
IS11Sの予約開始を聞いたら、情報が下りてるらしく出ることは知ってたが、発表されてからと言われたよ
がっかりさせて悪いが、てか俺ががっかりなんだが、7月発売みたいな事言ってだぞ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:04:25.95 ID:yvY8ao3P
- >>217
あら大変
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:08:26.33 ID:hekxKqNV
- 俺も昨日行ってきたんだけど
「そんなの聞いてませんねえ〜」ってはぐらかされた後
5月発売はもう絶対なくて、6月予約の7月発売機種なら出ると思いますよ!
ってにこやかに言われたわ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:21:43.51 ID:YPhspFxG
- >>210 聞いてどうするの?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:22:06.59 ID:kauz94R6
- おせー
7月とかいつだよw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:25:37.01 ID:v8H3rvLA
- 7月だよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:25:52.01 ID:xceI8z2W
- 7月
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:26:30.76 ID:AcOz/TRl
- >>210
アホクサ。
だったらガラケー使っとけよ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:55:41.20 ID:7Yit+/k4
- 毎日毎日 日替わりで新しいタレントが湧いて出てきて素晴らしいスレだな
そんなわけで今日も1匹NGケージへご案内だ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:56:28.27 ID:ROvjMWmW
- >>200
聞いた話だがソニエリからauには4万円台後半で卸されるらしい。
auはそこにいくら乗せるんだろうね。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:59:36.91 ID:Jt7r3tG5
- 全部一人がやってんのかもなw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:04:14.55 ID:k2hhtKnY
- 7月…
それが本当ならかなりショックだな
正式発表にわずかな望みをっ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:46:43.42 ID:B4VtxH/5
- ショップに未発表の機種に関しての情報や発売日が降りるのはありえないですよ!
もし、ショップで7月って言われたならそれはその店員が7月って言っておけば
確実だろうという個人の考え。
ただし、毎年のauの発売状況からして5月発表5月発売はありえない。
6月発売は十分考えられる。正式発表を待つしかないw
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:17:42.35 ID:aicUfycn
- やっぱり発売延期で7月以降になったかw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:19:57.86 ID:5mZtnhpa
- 何をどうしようと勝手だが全ては正式発表があってからの話
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:40:37.50 ID:T6dmLlSO
- >>210
>>211 キモーイ
お前にはガラケーが向いてる
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:01:09.87 ID:KHApNxcQ
- 自分は秋に買う予定だから7月でも構わないw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:04:36.87 ID:b4YBup9c
- >>233
俺も。急いでないから秋モデルの噂を聞いてから問題なければ
コレを安く買う予定。
みんな金持ちだから6万オーバーで買ってくれ!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:07:03.30 ID:du3mABQO
- ドコモはXperiaシリーズは積極的に出していきたいって言ってて、コードネーム"Urushi"SO-03Cも発売の噂があるけど、
auもacro以外のXperiaシリーズ出るのかね?秋冬くらいに買い換えたいから新しいの出るならそれ買いたいし
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:07:35.90 ID:KHApNxcQ
- >>234
君もかw
でも出来たら5月発売か6月発売の自分が買うときには価格かなり下がっていてほしいと言う考えがあったからちょっと残念かなー
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:12:09.15 ID:2WiIy/zh
- >>229
去年5月発売あったよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:13:56.25 ID:b4YBup9c
- >>236
5月末発売ならまぁ、早ければ8月末には結構安くなってる可能性があるから
もしかしたらその辺で買える気がするよ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:21:44.85 ID:k2hhtKnY
- 自分も様子見たい気持ちもあるが、欲望のままに発売日に買っちゃうんだろうな
そういえば、前に誰かが書いてたソニーの個人情報流出は、ソニエリにはあまり影響ないのかね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:26:31.24 ID:iw8I9QbO
- acroはwhs対応してるのか
なんだ神機決定じゃない
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:27:22.47 ID:n5mPWDSO
- もろに影響あるだろ
特にNGPとかオワタ状態だろ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:34:39.50 ID:ktLuPLIF
- >>30だけど。
よいニュースと悪いニュースがある。
よいニュースは正直に話して代替機借りられたこと。1軒目はダメで2軒目で貸してもらえた。本当に感謝です。ちなみに予約は公式発表後ってことで仮予約もしていない。
悪いニュースは7月という話をちらっと聞いたこと。
だがショップにも情報が下りてきていないと言ってた。
>>229の考えもわかる。正式発表を待とう。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:39:45.63 ID:OxfUZTjZ
- ぱおぱおとニュースラとjugglyが何度も5末6頭って呟いてるのになんでこうも流される馬鹿が多いんですかね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:41:32.36 ID:CEtHeOed
- >>242
その店員、ここ見てんじゃね?ってちょっと思ったw
- 245 :sage:2011/04/28(木) 15:59:09.52 ID:lzl6zriA
- >>242
そんな個人的な事、ニュースと言われても困る
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:04:42.78 ID:7wXQfYOy
- >>243
へー その人たちauの内部じゃないのにどうしてそんなこと呟いているんだろう。
公式発表もなしに「発売される」と勝手に勘違いしている馬鹿。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:11:28.36 ID:SAJiyFTz
- >>246
別に勘違いではないけどな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:13:23.98 ID:OxfUZTjZ
- >>246
お前の方がよっぽど(ry
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:35:13.55 ID:aicUfycn
- 発売延期で7月以降w しかもシングルコアwww
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:40:09.19 ID:SAJiyFTz
- 一番悲惨なのはソニエリ機が一向にでない禿か・・・
茸は庭より発売遅れるけど、通信速度速いしな
まぁ禿=iphoneみたいなもんだからいいのか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:42:13.68 ID:b4YBup9c
- >>250
あそこはiphoneとシャープ以外お葬式
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:43:05.88 ID:OxfUZTjZ
- 禿とかソニー時代から縁遠い上に喧嘩別れしたからな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:53:14.10 ID:AcOz/TRl
- >>250
vodafone時代に1機種出て終了だったな…
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:14:16.33 ID:XCNptYJr
- ショップに情報降りてきてないとかありえない
その店員が適当に言ってるか、ショップの店長がまだ店員に知らせてないだけ
カタログはショップに届いてるんだから
発売日知らないのはしょうがないと思うけどね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:17:50.04 ID:2iUDErra
- 今が待ち時なのは分かってるんだが一刻も早くガラケーから卒業したい
延期が確定なら禿に移行する
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:34:24.94 ID:aicUfycn
- 発売延期でシングルコアでデブとかw
終わってんなwww
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:40:20.65 ID:17Lfs10m
- >>256
iPhone4 ホワイトのこと悪く言うのやめて
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:47:05.93 ID:l1akmaNE
- 正式発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:48:03.95 ID:l1akmaNE
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 正式発表まだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:01:45.83 ID:6x29t9KH
- みんな必死だなぁ・・・・・・
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:04:53.61 ID:hGycsYJB
- >>250
ソニーのフォトフレームが出たしそれでいいんじゃね?w
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:35:16.56 ID:I4sh3Glc
- まーauなんだから7月とか普通にありえるのがな
docomoの型落ちとか言われる事態が起こっても不思議には思わん
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:41:21.39 ID:b4YBup9c
- 今回のアクロのau版のdocomo版より優れているところはもしかして発売日なのでは?
1ヶ月早くという契約があれば延期すればそのままドコモも延期になりそう
7月ならドコモは社長のいうとうり夏の8月…
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:55:13.54 ID:HEpxxwbD
- ドコモは6〜7月
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:56:38.86 ID:M5eCfkma
- >>254
だよな〜
最初、女の店員と話してて悪路の事知らなくて、店長が出てきて7月っぽい事言ってたからなぁ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:56:49.03 ID:fYGNf4LJ
- 情報が下りてこないのに、何で7月って事になるんだよ?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:05:10.06 ID:PbMLzej6
- このスレの人たちは流されやすい性格なのかな?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:22:42.73 ID:YPhspFxG
- 妄想で語ってる奴、きもいよ^^
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:53:53.76 ID:NKO6JKhR
- きっと自分も欲しいのに買えない輩がひがんでココ荒らしたりするんでしょーね。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:01:55.48 ID:yy5sgs+N
- >>242
>よいニュースと悪いニュースがある。
これ言いたかっただけだろw
7月発売決定ならまたこのスレが阿鼻叫喚に…
それはそれで面白そうだけどw
俺は7月でも買うけどね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:09:03.24 ID:vBTBJKJ7
- べつに七月ったって、たかが三ヶ月後だぞ
すぐじゃねえかょ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:14:17.53 ID:fBrTzFlv
- 3ヶ月も経ったら7月終わるわ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:15:57.30 ID:A9vLUtLQ
- こまけーことガタガタ言わずに
おとなしくwktkしとけよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:35:52.73 ID:aicUfycn
- 7月に発売延期確定wwwwww
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:41:32.81 ID:I4sh3Glc
- 7月になると糞経営陣がiphone投入ちらつかせるようになる気がする
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:45:25.19 ID:mnrdtuCB
- 中井さん、ここに張り付いて必死だな。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:46:52.72 ID:2WiIy/zh
- なんかまだ1年分残ってる割賦が終わるまで今の端末使ってしまいそうだ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:02:49.20 ID:JeXhIuAG
- >>277
それでいーのだ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:15:51.59 ID:u543yq35
- ソニエリがauのソニエリファンのためだけにXperiaを投入してくれた事だけでも今回は大収穫だろ
いくらドコモの兄弟機になろうとも、auを使い続けたい人にとっては待ちに待ってたうれしい機種になる
一刻も早くスマホが欲しいならacro買えばいいし、デュアルコア出すまで待つなら来年モデルを狙って買えばいい
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:18:10.55 ID:npHpZvWn
- 来年まで待つと次の技術が目前で買うに買えないスパイラル
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:35:04.92 ID:wNZzOdgi
- 初歩的な質問でスマヌが@ezweb.ne.jpが最初は使えませんの?
だとすると今使用中のガラケーのEメールアドレスをacroに引き継ぐ事はできないんでしょうか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:35:08.15 ID:mnrdtuCB
- >>280
それなら欲しいと思った時に買えばいいだけの事よ。
そんな事考えてたら永遠に買えない。
- 283 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/28(木) 21:41:32.67 ID:A7E0/5hs
- >>281
できるよー
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:44:10.15 ID:k2hhtKnY
- みんながよく言う「買いたい時が買い換え時」というやつだね
我慢できず旧DS買って、すぐにLiteが出たのも今では良い思い出
白いアクロ弄る想像だけで飯三杯いける
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:44:17.44 ID:yy5sgs+N
- >>281
万が一acroがキャリアメール永久非対応ならacroでezweb.ne.jpはガラケーのようには使えない。
アップデートでキャリアメール対応なら今のezweb.ne.jpのアドレスが使用可。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:47:16.14 ID:yy5sgs+N
- ああなんか自分で書いててわかりにくな。ごめん
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:49:23.64 ID:npHpZvWn
- >>284
そういう事
長期間待てるなら変える必要がないという考え方もある
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:50:28.99 ID:avQA5Wdc
- >>267
流されやすい奴らばっかだね。
明確なソースがあるわけじゃないのに、いちいちオロオロしてるし。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:54:40.05 ID:wNZzOdgi
- >>283,285
レス有難うございます。対応さえされてれば引き継げるのは安心しました。
でも対応遅かったりすると結局今のメールアドレスあんまり使わなくなりそうだなあ。
- 290 :犬はシバだ猫はミケだ:2011/04/28(木) 22:12:11.05 ID:UPNrr7hN
- フィギュアでへんてこりんなことが日本人選手に続出しとるがな.
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:14:02.79 ID:c/kIzQpA
- そのうち対応するから気長に待てばいいなんて
悠長な事はいってらんねーよ?
アドレス交換は待っちゃくれねーぜ?
パコり三昧を諦めろってか?
端末発売と同時に対応しなけりゃ意味ねーよ?
わかるだろ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:17:05.69 ID:2KhePP0j
- 対応するまで買うのを待てばいいだけ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:27:39.06 ID:NKO6JKhR
- 対応してるの買やぁいいぢゃん。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:31:42.91 ID:5D2a0DCu
- デュアルコアって今のところiPhone5とGalaxy S2ぐらいじゃね?
ほかに公開されてたっけ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:41:20.59 ID:nvdqFvnh
- てか実際シャープ製の端末以外ならアプリックスのメーラーのせるだろうから、まだメーラーが完成して無いって理由でacroにキャリアメールなかったら、他のG'zとかもキャリアメール非対応ってことになるよね?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:47:17.47 ID:dLfR4AzO
- デュアルコアを待っても、次にLTEが待っている。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:48:18.71 ID:lItK2IIz
- docomoは冬にXi対応機出すってね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:51:07.86 ID:aicUfycn
- シングルコアw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:53:10.51 ID:Bdh8YZSI
- >>297
ライバルが登場しないかぎりLTEは定額にならんよ
当分はWiMAX一人勝ち
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:05:52.18 ID:fs4oGj0H
- >>299
>こじろーさん
ははは、こりゃまた手厳しい意見ですね。
確かにここで買い換えないとソニエリ愛が足らないかも?w
このIS03のデキが相当悪かったら、本気で買い替えも考えたかもしれないのですが、
コレ・・・実は相当な名機なんですよ!
現在発売されているAndroid機の中ではダントツの完成度なんじゃないでしょうか?
その証拠に、IS03の販売数はGalaxy+Xperiaの販売数を上回る好評さらしいですからね。
まあ、確かにコレが出たら最強だった性能面でも抜かされてしまうんでしょうが、
これはこれで気に入っているので買い替えは無いと思ってくださいw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:09:40.31 ID:2WiIy/zh
- おれクアッドコアにするわ!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:17:47.04 ID:XgIUymAT
- suica対応してから買うから遅れてもいいや
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:18:15.33 ID:FzRjR1aH
- またシングルコッッッ厨がきてるのかw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:18:55.88 ID:vkRH9Exb
- >>300
マジレスすると売れたからって名機とは限らない。
当時のラインナップを考えると、Galaxyと販売台数を比べるのもいかがなものかと。
2.21をもってしても、あのレスポンスの悪さ。糞だ糞。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:21:22.48 ID:xoceaowC
- 去年は、「CDMA2000には対応していないから絶対に出ない!」
「わざわざ小さいマーケットのために改修するとも考えにくい!!」
・・・と豪語していた奴は元気でやっているのでしょうかね?
今年はXPERIA Arc・・・電波がW-CDMAに対応していなくても、
ちゃんとauから出るのですが?(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
かといって、予想通り電波の規格が根本から違うXPERIA Arc
グローバルモデルをそのままそっくりauに供給とは行かないようで・・・
ソニー通!の予想通り、
頼りになる日本チームが設計し直したと思われるauオリジナル設計のXPERIA Arcとなるようです。
ベースモデルとなったのは、もちろんグローバル版XPERIA Arc。
これに、ワンセグ&FeliCa&赤外線をはじめ、キャリアメール、デコメール、Cメール、
そして人気のLISMO、EZナビウォーク、Smart Sports Run&Walkなど、
au独自サービスをもたっぷりと盛り込んだ会心のデキになると予想される、
ソニエリ初となるフルスペックAndroidスマートフォン第1号機として、
世界に先駆けてau by KDDIにて発売となります♪
もちろん、これだけ機能を盛りこんでも厚さ9ミリ前後と、薄
型・軽量を維持しているのですから、
さすがは我らがソニー・エリクソンの高度な技術力!
背面はアーク状の曲面にはならない可能性もありますが、
その代わりバッテリーはちゃんと1500mAhを積んでくれれば文句無しでしょうね。
それにしても、まさか絶望視されていたAndroid au with Googleに電撃参入とは本当に驚き!
何でもっと早く情報流出してくれなかったんだよ〜?
見限ってもうIS03買っちゃったよ〜ソニエリさん(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
現行XPERIAユーザーは40代男性が一番多いと聞いていますから、
若者や女性に人気が高いと言われるauに参入した事により、
所有ユーザーも一気に若返りする可能性が十分ありますね。
Android auのCMも凄くスタイリッシュで、
どこかソニーのイメージとかぶりますし、
現在のAndroidブームの立役者であるセンスいいAndroid auに、
若々しいイメージのソニー・エリクソンが加わった時、
一体どんな化学反応が巻き起こるのか?今からワクワクしちゃいますよね。
そして、docomoユーザーはガラケー機能はいらないそうですからグローバル版を。
そしてauユーザーには、多くのユーザーから望まれているフルスペック版を用意と、
キャリアユーザーの好みに合わせて供給機種を使い分けている点にも好感です。
auユーザーの方は、SonyEricssonの正式発表を楽しみに待ちましょう〜☆
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:22:29.24 ID:mnrdtuCB
- >>291
だからお前はガラケー使ってろって。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:23:23.61 ID:RkuAAAkt
- ボ、ボクの場合はね、端末を向こうから取り寄せてんだけどー
今のスマホはさあ、なんつうの、こう、いいものもある、だけど、悪いものもあるよね。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:23:47.73 ID:xoceaowC
- >>304
>こじろーさん
ははは、こりゃまた手厳しい意見ですね。
確かにここで買い換えないとソニエリ愛が足らないかも?w
このIS03のデキが相当悪かったら、本気で買い替えも考えたかもしれないのですが、
コレ・・・実は相当な名機なんですよ!
現在発売されているAndroid機の中ではダントツの完成度なんじゃないでしょうか?
その証拠に、IS03の販売数はGalaxy+Xperiaの販売数を上回る好評さらしいですからね。
まあ、確かにコレが出たら最強だった性能面でも抜かされてしまうんでしょうが、
これはこれで気に入っているので買い替えは無いと思ってくださいw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:24:02.09 ID:RkuAAAkt
- >>307
僕の場合はね、ちょっとキミとは違うんだけどね、
携帯オタクの友達がロスとかニューヨークにいるんだけどね、
いつも端末送ってくれるんだけど、よく触ってみるとまあ、
いいものもある、悪いものもある。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:24:24.88 ID:RkuAAAkt
- >>309
ちょ、ちょっといいあのね。
ぼくーはやっぱり、iPhone4がいちばんいいと…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:24:46.91 ID:RkuAAAkt
- >>309
でもねーボクなんかなんちゅうの、
外国行って展示会見る機会がすごい多いわけ。ね。
こないだもバルセロナラスベガスまわってきたんですよね。
そこでいちばん感じたのはですね、
いいものもあるけど、悪いものもあるというのがいちばん感じたなあ。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:31:03.10 ID:RkuAAAkt
- >312
キミとはちょっと違うんだよねえ。
ボクは、英語が分かるでしょー。
だから向こうのサイトなんか、レビュー書いてくれって何度も頼まれてね。
断ってるんだけど、まあ、だいたいよく触ってみると、
いいものもある、んー、悪いものもある、っていう…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:31:47.05 ID:RkuAAAkt
- >>313
そうじゃなくてさあ、キミの言い方ちょっとおかしいよ。
そうじゃなくてさあ、ボクなんかは、ま、一日にね、
一日に8時間携帯いじくり倒して生活しているわけですよ。
そーすっと、すっごいよくわかるのは、
いいものもある、だけど、悪いものもあるって感じだなあ。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:34:45.19 ID:2WiIy/zh
- なんかウザい流れ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:36:55.98 ID:2Wia3WoH
- この文なんかの改変なのか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:37:36.28 ID:mnrdtuCB
- >>314
とりあえずNGにぶち込んでおけ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:38:42.61 ID:sdRb+YYE
- ソニー通が暴れてるね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:40:43.25 ID:su0tIntU
- 中国で悪路って使えるん?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:49:54.96 ID:aicUfycn
- iphone5は デュアルコア!
Xperia acroは シングルコッwww
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:52:36.73 ID:tc9bBd0o
- >>294
HTC Sensationがおそらく禿から出る。当然庭からデュアルコア機種は出ません。
庭は半周遅れの冬モデルからだな。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:53:40.48 ID:hah0Nj+9
- >>302
俺もそのクチだが、対応開始の頃には生産完了・・・なんてシナリオだけは避けてもらいたい
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:54:07.06 ID:FzRjR1aH
- iphone5のデュアルコア確定なのか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:54:25.21 ID:alOJlStF
- 世界ではデュアルコアがきてるのに今更シングルコァーwなacro(爆笑)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:54:57.37 ID:WROgeJ3Y
- >>317
さすがにこれは本物は怒っていいレベル
禿茸はほんとキチガイばかりだな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:55:46.08 ID:eYV5nHJJ
- htp://www.img-ch.net/oppai/neta/4182.jpg
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:55:49.14 ID:m5a3Ctaf
- 禿工作員さん毎日ご苦労様です
え? 無給ボランティア?
自宅警備員ってヒマなんですねえ。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:56:28.54 ID:hOkP/BaL
- >>322
iPad2がデュアルコアA5搭載してるから十中八九デュアルコア
iPhone5がauから発売すれば一生auについて行く
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:59:18.56 ID:SAJiyFTz
- iphone5は来年で、今年の秋はiphone4Sが濃厚
4Sがデュアルかどうかは微妙だろう
まぁiOSは糞だから要らないけど
ruby無いし
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:00:24.00 ID:nweBl4XO
- 現段階ではどう転んでもauでiPhone使えないのがなぁ
ドコモはSIMフリー機買えばiPhone使えるし
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:02:09.68 ID:nweBl4XO
- >>328
どこの情弱だよ。次期iPhoneはA5、3.7インチはほぼ確定してるぞ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:02:54.71 ID:hOkP/BaL
- ここiPhoneのスレだっけ?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:05:08.38 ID:kv5IRzv1
- >>324
でも原文のコピペなんでしょ?
ソニー通さんってそうとう痛い人なんじゃないかな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:10:17.70 ID:3im2XCBb
- ではもう一回
【何色買う?アンケート】
書けるひとは年齢・性別も
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:13:41.19 ID:UzCPMHGZ
- >>332
>こじろーさん
ははは、こりゃまた手厳しい意見ですね。
確かにここで買い換えないとソニエリ愛が足らないかも?w
このIS03のデキが相当悪かったら、本気で買い替えも考えたかもしれないのですが、
コレ・・・実は相当な名機なんですよ!
現在発売されているAndroid機の中ではダントツの完成度なんじゃないでしょうか?
その証拠に、IS03の販売数はGalaxy+Xperiaの販売数を上回る好評さらしいですからね。
まあ、確かにコレが出たら最強だった性能面でも抜かされてしまうんでしょうが、
これはこれで気に入っているので買い替えは無いと思ってくださいw
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:14:15.32 ID:P6tKB+cf
- ここのスルースキルの無さは異常
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:15:49.26 ID:oDJQ/PtT
- >>333
絵糞下痢亜 部落
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:17:11.66 ID:HkPyviDC
- >>332
痛いと思うなら見に行かなければ済む話
わざわざ晒している頭弱い奴に比べればこんなの屁でもない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:17:22.25 ID:Zi8n77nl
- スルーできない奴をスルーするスキルも無いもんな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:20:39.43 ID:4VbI4PDU
- シングルとデュアルを比較した場合やはりデュアルの方が優れているのでしょうか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:29:29.88 ID:U3wqbd1D
- これでiphone5がデュアルコアじゃなかったら笑えるな
信者発狂?w
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:35:02.41 ID:LYdFrwbl
- 1年間売るんだからしばらく逆ザヤでもデュアルにするだろ。
ところでRubyの現物早く見たい。
neoやproの赤は落ち着いた雰囲気の色合いで良いね。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:42:47.61 ID:LCTa1Sti
- でもiphone5は気になるよ。
液晶もメモリーも屑品質のサムチョン捨ててまともになってくるからね
カメラもソニーの裏面照射らしいし 正直迷ってる。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:44:16.38 ID:IBUUfGDM
- >>333
ホワイト
んで青かアクア系のカバーつけてアクロ青が欲しい欲望を満たすのです
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:46:30.05 ID:LCTa1Sti
- >>342
あ、液晶はちがたっけ。
まぁ朝鮮と縁が切れてよかった。auで出れば迷うな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:48:02.81 ID:+3ji2lu4
- >>333
ルビー
最初はクリアなカバーつけて素のまま感を楽しんで
飽きてきたら、他のカバーで着せ替え
♀です
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:50:42.47 ID:CoDjZwE2
- >>333
ルビー
おっさん
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:55:34.83 ID:pZW7NRG4
- >>333
しろ
おばちゃん
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:59:54.37 ID:t3RG9O7A
- >>333
青
10代男
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:01:50.38 ID:qhVw3kTF
- 今日は地下街でランチ
贔屓チームはデーゲームなのでSlngboxでチェック
食後のコーヒーを飲みながらゆったりliveを楽しんだ
ちなみにCS放送
世の中にはワンセグ以上の物があるのだよ
知ってた?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:02:03.55 ID:U8TvhkiC
- 白にして裏蓋を黒にしてみます
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:09:20.25 ID:Lxyo2rXj
- 久々の買い替えなんだけど、数ヶ月待って白ロム買うより
毎月割りっての使ってすぐ買った方がいいのかね?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:14:02.77 ID:95D+msxq
- 長く使うなら毎月割でさくっと買った方が良い
半年ぐらいしか使わないなら白ロムでもだが今の勢いだと数ヶ月たったらもう過去の遺物になっちゃうぞ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:18:15.66 ID:UItl578j
- >>333
ザーメンホワイト
30代主婦
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:23:21.33 ID:LCTa1Sti
- >>352
6万以上の2年使うほうが過去の遺物になっちゃうだろう
白ロム毎年買えばいい。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:31:17.60 ID:dDhAuYie
- 2年で遺物かよ…
てことは俺はさしずめ三葉虫かOTL
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:47:14.58 ID:l3pyDEL0
- ここの禿工作員へ
日本IPhoneはないだろ
http://k1ch.net/digital/bbs.cgi
ここのソフトバンク見てみろ
悪の塊
これでも金払うなんて価値があるのかね?
騙されてる日本人が多いだけか、日本人はバカになったのか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:53:53.23 ID:qhVw3kTF
- 日本iPhone!www
- 358 :351:2011/04/29(金) 01:55:07.92 ID:Lxyo2rXj
- 一度モッサリ具合に耐えられず数週間で売った経験あるけど、大体は2年以上は使ってるんだよね。
他のISシリーズの白ロムの値段をみてると、36000円引いてもらった方が安いんじゃないかと。
昔は白ロム買った方が安かった気するけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:07:44.27 ID:+CY4FIe2
- iPad2に供給部品を持っていかれるので
まとこに残念ながら発売は延期になります・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:22:54.43 ID:gquBhaiR
- >>359
煽りにしちゃぁ、えらく元気がないじゃないかw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:19:27.68 ID:1iqCuqjS
- >>355
ガラケはここ4年くらい進化してないだろう
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:28:59.76 ID:5f8o9/qK
- 本格派MMOゲームオンラインきたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ql-iu98XGds&feature=youtube_gdata_player
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:05:32.09 ID:iFmQdJzq
- >>333
ヴァギナピンク
青年
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:40:13.89 ID:nixDmW4f
- >>315
YMO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E6%AE%96_(YMO%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:19:06.20 ID:b0hu84q4
- >>333
白か黒@20代の野郎
ドコモの青も付けられそうだし、カバーで遊びたいからな。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:25:43.56 ID:uTLTTTOR
- arcはカバーによっては写真に光が写り込むって言われてたね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:27:42.01 ID:3im2XCBb
- ルビーって男が持ってても全然平気な赤なのかピンクっぽいのか・・
実物早く見たい。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:36:07.88 ID:moTcNRZL
- 20代OL
Ruby
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:39:50.62 ID:sXG+z4/y
- 10代男
クロ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:54:19.26 ID:FECFZhUy
- 30代男
Ruby
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:54:32.27 ID:S3/tatGI
- >>333
20代♂ 黒
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:05:41.67 ID:nfpXYPf+
- 40代男 黒
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:11:21.49 ID:+ixrQS4V
- 十代後半 男 ルビー
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:14:33.82 ID:MDQWWZew
- パンフレットが何かの間違いでルビーじゃなくて青になりますように・・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:16:35.18 ID:xl9HaLDz
- 30代男 アナルブラック
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:23:30.57 ID:1hlW0g7k
- 30代後半 女
サファイアピンク
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:24:08.19 ID:6+xKNskf
- 大人っぽいダークブラウンとか出て欲しかったなぁ。
ルビーとかマジいらん。スィーツはIS05でも使ってろ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:33:25.98 ID:szWGczMK
- AUは基地局の数が3キャリア中一番少ないから
これから起こるであろう災害時に不安なんだよね。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:36:58.31 ID:39BRNkTn
- >>378
今回の対応でKDDIが平時から準備を行っている事がわかったけどな。
75歳男性 ルビー
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:37:22.36 ID:6+xKNskf
- 基地局の数でしか判断出来ないなんて・・・
そんな程度の頭じゃどこのキャリア使ったって駄目だよ。
何も出来ずに死ぬだけ。
- 381 :sage :2011/04/29(金) 10:44:56.26 ID:+Nm5HpTX
- 禿から比べたら10000000万倍まし
95歳男性 白
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:46:39.29 ID:+Nm5HpTX
- >>381←sage入れ間違えた吊ってくる
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:03:12.11 ID:6sqo+GA0
- 白
20代後半男性
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:15:08.89 ID:ZlvL/g7V
- クロ 20代男
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:26:23.03 ID:iFmQdJzq
- ビーチクブラウン出してくれ
4歳男の子
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:30:47.81 ID:Oe/Tc5Gn
- ブラック
40代 男
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:40:29.36 ID:X50E2SuC
- てか、docomoからすごいスマートフォンが出る予定なのに、
auの最高スペック気がXperia acroとか、これだけでも一世代遅れてるだろ。
今後の最先端の波に乗るには、docomoに乗り換えるのが勝ち組かもしれない。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:41:32.97 ID:tL0jH2rj
- ルビー 41歳男
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:50:19.93 ID:HvhfVpqf
- 黒 バツイチ39男
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:57:39.20 ID:Woe+baIu
- 40代 オカマ 白買うわよ!
- 391 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/29(金) 12:07:06.86 ID:wfMXr4iP
- 20 白
地方駅弁文系だけど周りで今スマートフォンの流れがすごい。
iPhoneは前から多かったけど最近arc持ちがすごい多い。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:08:11.07 ID:jI046Z58
- 白 30代
いま黒いガラケー使ってるが、部屋で充電してると目立たないせいか、
存在をよく忘れる。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:10:58.59 ID:ebuuDd9r
- 糞みてぇなアンケートやってんじゃねえよカス
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:14:15.93 ID:+PD8qpqe
- >>387
林檎に提訴されるパクリフォンとかいくら性能よくてもいらんとです
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:21:26.33 ID:Di98KvXx
- >>394
はげど 三流企業はずかしす
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:26:20.30 ID:szWGczMK
- ぷっ
どう考えても三流って日本の方だろ
まだ気づいてないのかよ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:26:48.84 ID:RNDl324g
- 荒れるようなこと一々言うな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:46:03.55 ID:MsfJ930n
- auってエリア広いし地震でもへっちゃらだったから離れたくないなぁ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:49:38.43 ID:zWlxPxel
- 60才還暦 白買うのじゃよぅ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:54:48.90 ID:N5ZRw2up
-
30代 白
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:55:54.41 ID:EHZ+xTh8
- >>387
最先端が一番いいとは限らないんだよ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:00:18.56 ID:BLUcIQX/
- 30代 男
あまのじゃくだから白や黒は使いたくない
ルビーの色次第では他の夏モデルに流れるかも
ちなみに今使ってるのはW52Hのオレンジ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:17:32.10 ID:fQVZxu10
- 午後になるとひねくれた奴等が行動開始すんのな。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:31:23.03 ID:iFmQdJzq
- >>393
カスみてぇにアンケートけなしてんじゃねえよ糞
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:43:47.92 ID:wg2dPqUp
- >>398
地震の時、電話ネット含め回線障害起こしまくったのは何だったんだ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:55:28.06 ID:nfpXYPf+
- >>387
気が早いねぇ。
冬に乗り換えかい?
その頃には並んでいるような気がするけど・・・・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:03:22.79 ID:+3ji2lu4
- 災害時に回線最強なのって衛星回線ぐらいよねぇ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:05:41.60 ID:hyCJ6MxY
- 挙手厨並みのキモさがある
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:11:24.26 ID:95D+msxq
- >>387
最先端でもあのダサイのはいらねーわw
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:14:26.20 ID:MVACMbU1
- 実家が被災地だが、最初に携帯使えたのはauだったぞ
最後は禿な
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:48:00.81 ID:v166Gu8o
- >>410
うちの実家もそうだった
まあそれでも2日かかったけど
あと今回の震災からラジオはLISMOWAVEだけけじゃなくて普通のFMもきちんとドコモ版同様に乗せて欲しいな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:53:33.73 ID:ZC6QuFRn
- ドコモにかえたほうがマシだなんて、W31S以降すぐに結論ててんだろ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:59:09.66 ID:B+R5wqVF
- みなさん、こんにちは(._.)
白買うなう(._.)
白を仮予約もしたなう(._.)
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:10:36.37 ID:JL9fa9xM
- >>378
どんなカウントしてんだよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:20:58.35 ID:nvbnMGx9
- 通信会社で大事なのは何かって事だよな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:36:37.66 ID:+vwjyno3
- 仮予約なんてできるのか
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:38:17.32 ID:aXa7Sd0W
- >>416
店次第かと
- 418 :sage:2011/04/29(金) 16:09:54.05 ID:LFZOS592
- ( 一一)
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:38:21.77 ID:dshi+nUu
- 混んでて番号札とらないといけないような状況だったからやめた
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:24:12.68 ID:e7dUGh7k
- 50代♀
ざーめんホワイトか、どどめピンクか、迷ってます。。。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:34:27.58 ID:DHD+eNWH
- >>413
もうiPhone 4でいいやん
遅れでっせ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:35:08.27 ID:k4edxNwC
- ソニー、流出とかしたのに大丈夫か?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:37:22.56 ID:oyzMt+ZD
- >>422
playとかなら影響あるかもしれないな
まぁacroとかarcには関係ないんじゃね
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:47:19.52 ID:LvCsPT63
- まぁAcroの情報管理してるのはKDDIの方だろうし
ソニーはあんまり関係ないだろ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:52:05.69 ID:Dzxxkl5g
- あうもはやくIS11Sの情報漏えいしろよ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:08:34.66 ID:X50E2SuC
- docomoのパンフ全流出は意図的な可能性が高いな。
WiMAXでauにとられるのを恐れてか
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:31:10.06 ID:ah9ebxfW
- 黒 20代後半
ガラケーのW53Hからの乗り換え。
W53Hは今でも筐体にヒビもなく良好。3年間よくもってくれた。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:42:41.97 ID:MsfJ930n
- プレミア3の出先でのweb閲覧に限界。とりあえずソニエリ初のスマホって事でアクロを購入予定。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:46:44.94 ID:+CY4FIe2
- ソニー本体の個人情報流出に関連して
誠に残念ながら、ソニエリ他グループ企業活動自粛&顧客対応のため発売無期限延期…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:50:30.53 ID:B+R5wqVF
- 英国ロイヤルウェディング生中継みてるなう(._.)
英国つながりでソニエリも頑張ってほしいなう(._.)
早く発売しろなう(._.)
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:53:28.82 ID:YRve4RBw
- >>428
オレ発見
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:02:36.43 ID:AUFdzpfr
- >>429
絶対言う奴いると思ってたよ
で、どこ情報ですか?
このレスの人に分かりやすく説明してくださいねww
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:10:04.24 ID:1iqCuqjS
- 発売日リークまだあ?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:32:03.47 ID:L+kXwYFC
- もう発売日リークとかいらないから発売しちゃえよ。
- 435 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/29(金) 20:32:05.49 ID:xJO3s/lO
- 05ユーザーの俺は…
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:36:00.87 ID:B+R5wqVF
- 英国は今日は祝日なう(._.)
ソニエリ社員だけは働けなう(._.)
早く発売しろなう(._.)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:45:54.54 ID:cFI88A/l
- ロイヤルキッスなう。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:57:54.76 ID:ymFnBE6P
- >>432
ネタにマジレス
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:07:25.86 ID:+vwjyno3
- IS05買わなくてよかったぜ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:13:32.02 ID:48RBlnI2
- 第一候補でGW中に買おうとおもってたけどソニー自体の存続がやばそうなのと
セキュリティ管理のスキルがなさそうなので辞めた
マジ残念だよ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:16:34.30 ID:oyzMt+ZD
- >>440
良い判断だな
これでまた予約数が減ったな
俺が手に入れられるならそれでいい
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:20:06.35 ID:j9t3TVPi
- 予約って電話じゃできないの?
仮予約じゃなくて、発表後の予約
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:26:19.13 ID:aXa7Sd0W
- >>442
場所によって違うから電話して聞いてみるといいと思うよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:26:53.27 ID:HUUGjQk0
- シングルデブペリペリwww発売前から産業廃棄物(爆笑)
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:32:12.51 ID:j9t3TVPi
- >>443
ありがと
ショップまで車で30分かかるんだ
発表されたらかけてみる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:44:44.73 ID:kFrNfAIs
- >>427
俺がいた
W53Hは最高機種だと思った
けど3年も経つと換えたくなるんだよな
ルビー欲しいな…
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:50:16.28 ID:kyOR2+mn
- 正式に発売見送られたな
残念だった…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:50:43.70 ID:wnm//khP
- 仮予約出来なかった。
てかそれなに?
いわれた
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:52:11.00 ID:AUFdzpfr
- デブデブいってる奴いるけど、そんなに薄いのが良いならMEDIASでも使ってれば?
てかacroはIS05と同じ厚さの11.5mmだけど、IS05を持った感じはそんなに厚く感じなかったけど
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:54:22.18 ID:/mVhZzhX
- 漏えい
ttp://www.video-wb.com/video/thunder/jacket_l/09-10-4.jpg
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:55:30.21 ID:5Vkj/oSl
- >>420
50代のくせに♀(メス)を主張してんじゃねーよ
閉経更年期なんだから
50代人間とでも名乗っとけ
牝豚め
- 452 : 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 21:55:30.69 ID:yp/zy8eK
- >>450
グロ注意
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:58:07.99 ID:1iqCuqjS
- バッテリーarcの1.5〜2倍にしてくれるなら20mmでも構わんよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:00:28.68 ID:Pz9EyuoW
- 口腔ピンクに1票
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:15:17.11 ID:T/GCEJ57
- 今IS03使ってるんだけど、これに変えようか迷ってる…。同じような境遇の人いない?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:15:41.78 ID:B+R5wqVF
- 今日は早めに寝ます(._.)
みなさん、おやすみなさい(._.)
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:26:59.30 ID:pDS2Nsq9
- >>455
IS04から移る予定
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:28:22.02 ID:Dzxxkl5g
- >>456
風呂はいれよ
- 459 : 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:29:13.97 ID:yp/zy8eK
- >>456
歯磨けよ
- 460 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:30:21.20 ID:gquBhaiR
- >>456
二度と来るなよ〜(^^)/~~~~
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:35:50.40 ID:aXa7Sd0W
- >>456
一生寝てろ
- 462 : 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:37:04.87 ID:yp/zy8eK
- 流れにワロタwwwww
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:43:52.39 ID:T/GCEJ57
- >>457
本体2年で払い続けます?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:48:34.28 ID:TeFnU61X
- ババンバ、バンバンバン。
また、来週。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:50:34.02 ID:pDS2Nsq9
- >>463
残りの料金、一括ではらおうと思うんだけどできないのかな
- 466 : 【東電 85.5 %】 :2011/04/29(金) 22:51:01.43 ID:yp/zy8eK
- >>465
出来る。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:51:18.90 ID:sgHaMfo4
- あ〜な〜た〜のぺリアはデブですか?
デブですか?
デ〜ブ
デ〜ブ
そんなのや〜だ♪
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:52:06.27 ID:nhTvhUjt
- 数万くらい一括だろ普通
分割にしていいことあるのか?買い替え面倒じゃんね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:53:23.78 ID:JOhm2awF
- 分割だと毎月端末代が割引になるんだって思ってたけど違うの?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:54:29.94 ID:pDS2Nsq9
- >>466
サンクス
>>468
is04で学んだから、acroは一括で買う予定
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:54:41.87 ID:xlWZ2mKp
- 出来ると言っても窓口で払えないんだよな?
翌月の支払いと一緒だっけ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:56:01.66 ID:yp/zy8eK
- >>471
窓口で言えば出来たきがする
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:06:14.93 ID:ah9ebxfW
- >>446
クレードル充電器の端子が導通不良になって修理だしたときにショップからW61H借りたけど、
俺のW53Hの方がキレイ(ヒビとかなし)だった。有機ELでキレイだし。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:08:05.92 ID:ah9ebxfW
- >>446
あ、ちなみにIS11S買っても、W53Hは使う予定。山とかいくから、その時はさすがにスマホだと
邪魔+壊すのが心配。
- 475 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/29(金) 23:08:27.29 ID:xJO3s/lO
- >>449
05もっとあついぞ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:17:08.52 ID:4VbI4PDU
- シムカード差し替えで手元にあるガラケーと併用って出来るよね?
キャリアメール対応するまではガラケーでメールチェックしようと思うんだけど
- 477 :嫁 麻美ゆま:2011/04/29(金) 23:17:55.56 ID:yp/zy8eK
- >>476
出来る。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:21:30.98 ID:4VbI4PDU
- >>477
良かった、ありがとう
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:25:27.71 ID:dDhAuYie
- 実際、後から殻(裏蓋)変えるなら黒一択だな。
白だと浮くし赤系だと半端にサイケだ。
まあケース入れたら関係無いんだが。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:37:57.04 ID:ah9ebxfW
- SIMはガラケーにさしっぱで、こっちはWI-FI専用にしようかと思ったんだけどどう?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:56:12.05 ID:jgyEuYvV
- >>480
いいんじゃないの?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:59:53.96 ID:5d1ormwp
- >>480
別にええんでは?
電池持ちは3G通信時より悪くなるみたいだが。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:08:14.53 ID:uyHn+YXF
- docomoから出るすごいのって半島関係?だったらイラネ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:21:14.07 ID:7ZEqx96X
- >>480
使うときだけ接続しとけ
Desire(X06HT)使ってるけど
wifスリープ寝落ち翌朝愕然するから
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:27:38.25 ID:3K8qmJQ3
- >>482 >>484
おk 普段は電源切っとくわ。どちらかというと、音楽用?
WAVEぶち込んで楽しむ予定
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:28:09.25 ID:tDZyAKZC
- ええっ?SIM刺さなくてもWi-Fiできるの?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:29:08.11 ID:HKTeope6
- >>486
出来る。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:36:20.77 ID:LTNVi8Kj
- なんかさ・・・wi-fi winの課金がインチキ臭く感じるよなぁ
まぁまだ課金がないけど・・・
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:39:21.21 ID:7qbIWSMc
- >>488
wifi winの中身がちゃんとわかってるとガラケーでは課金してスマフォは課金しないのが妥当だとよくわかる
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:47:40.75 ID:3K8qmJQ3
- >>488
なぜ、wi-fi winだと、ガラケーサイト見れるか考えると、理解の助けになるかもね。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:56:38.99 ID:h9yj+TiN
- DS買ったら任天堂からwifi接続料毎月請求されたでござる
ねーーーーーよ
守銭奴が
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:57:26.43 ID:LTNVi8Kj
- >>489-490
どっちにしろezwebをwi-fi経由で見れるかどうかってことしかないと思うけど。
別にガラケーのサイトみたくもないのにゲートウェイ料が掛かるって事なのか・・・
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:00:57.27 ID:BGrnLB9A
- >>446>>427
何か見たことある機種名だと思ったら、今使ってるヤツだったw
3年使ってメッキはげはげ、ヒンジぐらぐらだけど、ほか考えられなかった
でも、そろそろ飽きたのでスマホデビュー考え中・・・
- 494 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 01:05:00.21 ID:xPHcoK0Z
- wifiでキャリアメール送れるのか?
悪路はよ?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:07:46.32 ID:H7UjvSr3 ?2BP(0)
- >>494
むしろドコモのバカSPだけが出来てなかったんですが
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:15:24.83 ID:vVaj8R+v
- >>494
ISシリーズは、
Wi-Fiでキャリアメール送れないぞ
ガラケーならWiMAX WINで出来るけど
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:15:57.67 ID:H7UjvSr3
- あー、そういう意味かw
しくった
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:16:41.97 ID:vVaj8R+v
- まあ、Xperia acroは
キャリアメールすら付かないけどな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:19:10.84 ID:tDZyAKZC
- >>487ありがd
それならキャリアメール対応するまで、私もWi-Fi専用にしようっと
- 500 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 01:28:56.80 ID:xPHcoK0Z
- >>496
問題はauがいつdocomoのspみたいに
wifiを対応させるかってことだな?
ところで本当にsimなしでwifi運用なんて
できるのか?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:29:31.54 ID:8WLQnNLb
- ガラスマでキャリアメール付かないなんてあり得ないから安心してOK。
ただしメーラーの質はまだ解らんね。
クソメーラーの可能性は否定出来ない。
- 502 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 01:32:15.25 ID:xPHcoK0Z
- シャープのメーラーと
アプリックスのメーラーは
どこがどう違うんだ?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:32:34.50 ID:T8YO952l
- >>482
実はwifiの方が3Gよりも電池長持ちなんだ、確か。
APとの距離考えればなんとなくわかると思う。
wifiは探し続けるとかなり電池食うってだけで使用後すぐ切るくせつければいい
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:45:46.93 ID:LTNVi8Kj
- >>500
IS01ユーザーがいるのだからできるに決まってる!
俺もIS01ユーザーだけど。
- 505 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 01:51:48.08 ID:xPHcoK0Z
- >>504
それはsimに書き込まれる番号情報が
IS01の場合は直接端末に
書き込まれてるからじゃなくて?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:01:30.93 ID:3K8qmJQ3
- >>493
使い方じゃないか?
俺なんて振ってフタを開けたりしてたけど、ぜんぜんしっかりしてるぞ。
個人的に気になったのがW63H。こっちの有機ELはどんなもんだったのかが
知りたくなった。480*800でそ?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:05:00.00 ID:FvTgfljR
- >>500
IS03をSIMカードなしでどこまで使えるかブログで紹介してる人がいたけど、ワンセグも見られるしアプリもだいたいは起動するし、wi-fiも繋がるって
多分アクロも大丈夫じゃないかな
- 508 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 02:16:21.85 ID:xPHcoK0Z
- >>507
当然simなしの状態では着信は無理?
ネットはwifiでできたとして
auかんたん決済とかは可能なのだろうか?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:21:21.34 ID:deog1B+m
- >>506
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:23:22.75 ID:deog1B+m
- ↑間違った
>>506
W63Hの有機ELはきれいだが 日の下だと全然画面見えなくなる
あともっさりすぎだな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:27:11.09 ID:LTNVi8Kj
- >>505
いや・・・俺のはsimすらないから・・・。
それでもwi-fiで使えている。
そんなのは当然だと思うけどな。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:30:40.58 ID:u0D4l7ng
- 去年は、「CDMA2000には対応していないから絶対に出ない!」
「わざわざ小さいマーケットのために改修するとも考えにくい!!」
・・・と豪語していた奴は元気でやっているのでしょうかね?
今年はXPERIA Arc・・・電波がW-CDMAに対応していなくても、
ちゃんとauから出るのですが?(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
かといって、予想通り電波の規格が根本から違うXPERIA Arc
グローバルモデルをそのままそっくりauに供給とは行かないようで・・・
ソニー通!の予想通り、
頼りになる日本チームが設計し直したと思われるauオリジナル設計のXPERIA Arcとなるようです。
ベースモデルとなったのは、もちろんグローバル版XPERIA Arc。
これに、ワンセグ&FeliCa&赤外線をはじめ、キャリアメール、デコメール、Cメール、
そして人気のLISMO、EZナビウォーク、Smart Sports Run&Walkなど、
au独自サービスをもたっぷりと盛り込んだ会心のデキになると予想される、
ソニエリ初となるフルスペックAndroidスマートフォン第1号機として、
世界に先駆けてau by KDDIにて発売となります♪
もちろん、これだけ機能を盛りこんでも厚さ9ミリ前後と、薄
型・軽量を維持しているのですから、
さすがは我らがソニー・エリクソンの高度な技術力!
背面はアーク状の曲面にはならない可能性もありますが、
その代わりバッテリーはちゃんと1500mAhを積んでくれれば文句無しでしょうね。
それにしても、まさか絶望視されていたAndroid au with Googleに電撃参入とは本当に驚き!
何でもっと早く情報流出してくれなかったんだよ〜?
見限ってもうIS03買っちゃったよ〜ソニエリさん(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
現行XPERIAユーザーは40代男性が一番多いと聞いていますから、
若者や女性に人気が高いと言われるauに参入した事により、
所有ユーザーも一気に若返りする可能性が十分ありますね。
Android auのCMも凄くスタイリッシュで、
どこかソニーのイメージとかぶりますし、
現在のAndroidブームの立役者であるセンスいいAndroid auに、
若々しいイメージのソニー・エリクソンが加わった時、
一体どんな化学反応が巻き起こるのか?今からワクワクしちゃいますよね。
そして、docomoユーザーはガラケー機能はいらないそうですからグローバル版を。
そしてauユーザーには、多くのユーザーから望まれているフルスペック版を用意と、
キャリアユーザーの好みに合わせて供給機種を使い分けている点にも好感です。
auユーザーの方は、SonyEricssonの正式発表を楽しみに待ちましょう〜☆
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:39:58.26 ID:zex4yVGu
- >>512
どこから持ってきたか知らんけど無性にイラつく
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:44:23.24 ID:zYDWMwlM
- ソニー通!ブログな
てかまだあのキチガイブログやってんのか?
去年炎上したのに懲りない奴だな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:58:27.15 ID:FvTgfljR
- >>508
他の人が違うスレで書いてたことだから、間違ってたらごめん
SIMカード抜くと
●通話・Cメール(送受信)ができない
●携帯アップデートができない
●リセットすると日付時間が更新されない
●マーケットアプリ(au関係)がダウンロードできない
●auかんたん決済が利用できない
●電源ON・起動するたびにGoogle IDのパスワードの入力を求められる
等の問題?デメリット?があるらしいよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:04:40.98 ID:ncY523dp
- これいつでるの?
- 517 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 03:06:51.01 ID:xPHcoK0Z
- >>515
なるほど・・・
それなら俺も発売時キャリアメールが
対応してなかったら
ガラケと併用して悪路はwifi運用にするか・・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:15:59.15 ID:EyvgJdcC
- >>495
いつの話だよ。すでにSPモードメールはWi-Fiに対応してる。
しかし、相変わらず糞みたいな出来らしいが。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:29:09.81 ID:meTyoemS
- >>516
8月だって
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:22:07.64 ID:iRaQ8BJq
- 8月ってのはもともとの予定
今は延期で11月発売予定に変わってるよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:37:54.67 ID:tioOTpvv
- 誰かソニエリにこのスレのURL送れ。
なんか進展あるかも試練。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:37:56.09 ID:WT/hEdTe
- 風説流布業務妨害
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:58:07.58 ID:uWhkRWwK
- 未発表に風説も糞もない
内部では秋冬に延期確定してるし
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:00:30.94 ID:m/P3ZMiB
- ソースも無いのにそんなこと言ってもな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:44:58.57 ID:v8fbhjFG
- >>513
>>514
自演乙
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:41:07.46 ID:grpONyZi
- >>523
未発表に風説も糞もないってwww
とりあえず捕まっとけばいいよ、バイバイ〜
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:45:26.40 ID:HBiJyQ4M
- 逆に考えると、秋冬でこのスペックかよ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:12:07.90 ID:VVaXhNT8
- http://spjournal.jp/archives/2645
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/title.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img056.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img057.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img058.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img059.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img060.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img061.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img062.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img063.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img064.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img065.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img066.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img067.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img068.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img069.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img070.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img071.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img072.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img073.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img074.jpg
http://spjournal.jp/wp-content/uploads/2011/04/img075.jpg
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:26:17.79 ID:3OUq8sRn
- >>528
何で毎度毎度この画像を貼り付けるんだ?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:32:28.30 ID:eKcZa9Pi
- >>528
お前は馬鹿なのか?
最初の一行でことが済むな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:09:49.95 ID:iRaQ8BJq
- ドコモは延期ないからいいよな…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:30:31.69 ID:1qn0j/f5
- >>529
またdocomo版と思わせておいて、こそっとau版に変わってるって作戦じゃね?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:38:23.29 ID:fpLu1mOC
- 出ない厨が延期厨に変わって書き込みか。
ニートにはピッタリのバイトなのか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:42:36.61 ID:vcLZwfdA
- >ドコモは青が出るからいいよな…
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:57:09.27 ID:PI+siGk5
- >>533
バイトしてたらニートでなくなるではないか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:38:06.25 ID:fpLu1mOC
- >>535
じゃあ“引きこもりにピッタリの在宅ワーク、自宅警備も出来て一石二鳥♪”にしとくわ。
これでいい?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:54:02.45 ID:iRaQ8BJq
- 延期が決定したからってそんなにカリカリしなくてもいいじゃん
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:35:19.15 ID:sNzgo/iV
- 延期してこのスペックとか勝負にならんじゃん
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:18:24.49 ID:kSdTvHDd
- 秋冬にこんなの出ても誰も買わんだろ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:53:23.57 ID:CHLD4/hx
- 5月中旬に勉強会
- 541 :おんたま ◆sCW0MH9kQ6 :2011/04/30(土) 12:00:51.02 ID:2iNKUIiI
- どうやら5月下旬が有力らしいですね
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:50:33.99 ID:Vj0u+/GH
- 40代 おっさん 黒
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:06:19.73 ID:gO4Mf25y
- 初期ロットは見送るって人がいたけど、
二期以降の分が出たかどうかって確認できるの?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:44:11.69 ID:8CgOqG+O
- 秋冬でこんなスペックで…
っていってる奴、じゃあ自分てつくれよ!
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:50:59.74 ID:uQQG2cqt
- 初期ロット見送ったらもう手に入らない気がするんだけど・・・
よくて3ヵ月待ちとか?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:58:14.28 ID:TTZuOe4b
- 初代ペリアを使ってる人だって、まだ数え切れない程いるのに
秋冬で型遅れになるとか有り得ないわ。
常に最先端の機種じゃないと我慢できないガジェットオタクなら知らんが。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:00:38.66 ID:KXYIrRfe
- Eメール非対応とか言ってる奴はなんなの?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:08:13.80 ID:XT1jI4LU
- アプリックスのメーラー積んだとしてもそれはそれで面倒だぞ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:09:21.55 ID:wv3LeYzH
- >>545
世界中に販売するグローバルモデルじゃなくて国内限定のモデルだから
手に入らなくなるってことはないと思う
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:24:46.79 ID:t7T0RPAZ
- 顔は無茶苦茶可愛い
でも脱いだらデブで乳輪デカイって感じ
秋冬でこのスペックはあり得ない
春ならまだ許されるレベルだが
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:39:21.73 ID:d3fGh6+F
- なんか盛り上がってると思えば、延期になってファビョてるだけかよww
とっとと見切りをつけりゃいいものを
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:41:32.17 ID:wv3LeYzH
- >>550
それメチャクチャそそるんだがw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:46:03.90 ID:t7T0RPAZ
- >>552
つまりacroは変態専用でオケ?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:49:30.94 ID:mO3w7F4y
- よくもまぁこんなゴミをありがたがってるよね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:50:43.79 ID:+fcB9PVn
- あげ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:59:34.69 ID:luLUONN0
- KDDIの夏モデル発表会は5月17日午前11時から開催
http://ameblo.jp/povtc/entry-10876880758.html
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:59:50.52 ID:iW8fToYV
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響で第3四半期発売へ延期
地震による部品調達の遅れから、
Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が第2四半期から第3四半期へ発売延期すると、
ソニーエリクソンがコメントしたようだ。
第2四半期とは4−6月のこと。
第3四半期とは7−9月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月→7月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月→8月、
といった発売時期になりそうだ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:04:10.68 ID:jteY57BK
- >556
キター!^^
http://live.sankeibiz.jp/live/20110517/live.htm
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:04:22.01 ID:XPT1W4BI
- >>557
コメントってどこに?
未発表のもんを延期コメントなんてないでしょ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:05:12.68 ID:luLUONN0
- 目一杯加速して欲しいもんだな
バート・ノルドベリ最高経営責任者(CEO)は、
米グーグルの基本ソフト(OS)アンドロイドを搭載したスマートフォン
(多機能携帯端末)の機種更新の遅れが1−3月期の売り上げに打撃を与えたことから、
新製品の投入を加速させることに取り組んでいる。
3月11日の東日本大震災で新型アンドロイド機種の部品供給に影響が及んだ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:08:47.54 ID:luLUONN0
- >>559
ブルームバーグにarcが遅れるて書いてあったからacroも似たような
物だから遅れると推測してるんじゃないか?
まぁ5.17で全てわかるから待てばいい。延期中止厨はスルーで
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:18:35.42 ID:8WLQnNLb
- 推測はいいが、>>557は完全なねつ造。
>>557にあるような、ソニエリのコメント等はどこにもない。
完全に、acroを諦めさせようとする意図がハッキリしている。
どんな言い訳しても、こいつはもう逃げられないよ。
docomo版acroスレにも同じ書き込みしてるし。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:19:55.15 ID:i7HSAKMp
- ああ>557は完全に嘘だね
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:22:02.84 ID:Drhxc711
- ID:t7T0RPAZ
こいつdocomoスレでも荒らしてんな。
アホン信者だろうけど。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:27:32.93 ID:iW8fToYV
- blog転載
未発表機種
デブヲタ必死だなwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:31:13.87 ID:luLUONN0
- ああ俺も完全に捏造だとは思うが、そう書くとまたうるさそうだから
刺激しないような言葉を選んだ。
分かってる人は>>557で右往左往しないだろうが、初めて見にきた人には
本当に見えるかも知れんね
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:37:16.80 ID:nfKwupC3
- >>550
それうちの嫁なんだが
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:38:45.41 ID:RmK05ESw
- いい嫁さんだな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:49:43.08 ID:FvTgfljR
- 11時発表か
じゃあ12時頃にauショップ行けば予約できるかな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:50:32.78 ID:0WmR9msi
- KDDI(au)、夏モデル発表会を5月17日 午前11時開催
http://live.sankeibiz.jp/live/20110517/live.htm
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:51:57.01 ID:0WmR9msi
- 誤爆った
- 572 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/30(土) 15:59:13.80 ID:uabTWj7x
- >>567
うp
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:01:37.17 ID:fCPqAlLt
- >>565
??の一つ覚えのコピペ
かなり必死だなwwwwwwwwww
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:07:25.25 ID:wRj8UVCT
- 延期延期はうるせえんだよ
秋冬とか承知の事実みたいな書き方もしてるし
ニュース記事みたいな書き方してるやつも死ねよ
ソースつけてみろ
はい論破ね
あ、気持ち悪いから俺にレスはしないでね
俺の常勝には違いないから
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:08:25.91 ID:YtFYy0mZ
- 5月17日に発表なんてもうだいぶ前から分かってたろ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:15:10.19 ID:iRaQ8BJq
- 5/17に延期の発表きます
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:16:54.95 ID:YtFYy0mZ
- >>576
延期の発表会とかだったら泣けるw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:18:51.52 ID:RmK05ESw
- 午前11時発表ってのは>>556で初めて知った
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:23:36.92 ID:gOuXdCFe
- ニュースラが散々書いてただろ17って
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:25:33.91 ID:5pGKEubr
- >>574
周知?
- 581 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/30(土) 16:27:52.26 ID:uabTWj7x
- >>574
おっぱいうp
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:37:20.78 ID:h9yj+TiN
- >>577
発売日発表されてないから延期って言葉はないな
auだからがっかり発表会になる確率のほうが高いのは間違いない
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:47:51.06 ID:+a7lkmVm
- 10日じゃないってだけで既にがっかりw
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:47:51.34 ID:PXZcnCE7
- 延期延期で必死なやつらって
そんなに神機がauからでるのが悔しいのか?
ほんとザマーだよw
悔しさで狂いタヒんでいいよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:50:10.08 ID:y5akPCES
- Ustでもライブ映像みれるのかな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:53:31.43 ID:FvTgfljR
- 夏モデルで出るって信じる!
でなきゃau夏モデルの魅力7〜8割減だろ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:54:16.91 ID:HKTeope6
- マジで延期、中止厨死ねばいいのに
いい加減クドい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:54:24.23 ID:gOuXdCFe
- 出ないってきちがいはなんでまだ粘ってるのか
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:10:18.79 ID:kg09A+Ct
- なるほどw 発売は7月以降に延期になったかw
ざまぁwwwww
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:17:49.06 ID:g5sTt9Hg
- NGWord: 延期
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:32:00.33 ID:EyH5MYjy
- auだろ、普通に考えてYoutubeとニコニコ以外見れないよな
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:51:35.00 ID:uQQG2cqt
- >>591
auなめすぎ
理由知りたいならggr
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:10:47.96 ID:vcLZwfdA
- 一人くらい延期を信じたフリくらいしてあげないと可哀想だぞ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:14:39.12 ID:QorXjv5/
- うわー延期なんだー ソフトバンクに移ろっとー みんなもだつにわしたほうがいいよー
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:23:45.44 ID:Y2f4Y57e
- >>449
is05は14mm
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:25:31.31 ID:ulP8iy7G
- お前らに分かりやすく書いてやる
Xperiaをスポーツカーに例えるといい
arcは走り屋好み
無駄な贅肉そぎ落として高速軽量化
tuningも容易
acroはラグジュアリー仕様な
テレビとかゴテゴテ付けて走りは犠牲
tuningは制約だらけ
好きな方選べ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:27:41.76 ID:8xF3U0vm
- 小佐古参与が菅政権に抗議の辞意 子供の被曝基準「とんでもない高い数値。容認したら私の学者生命終わり」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:29:38.57 ID:L9SR+CNv
- >>596
arc:バイク
acro:車
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:30:40.78 ID:3K8qmJQ3
- スマホは走らないんですけど
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:32:20.68 ID:uQQG2cqt
- >>599
おまえ頭大丈夫?
例え話なんですけど・・・
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:36:02.71 ID:H7UjvSr3 ?2BP(0)
- 色々と構い過ぎだろお前らw
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:37:53.73 ID:gKPtIDxR
- スマホで言うところの「走り」とは通信速度や通話品質にあたると思うんだが
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:55:59.02 ID:kg09A+Ct
- そもそもシングルコアじゃ走る前から負け確定だろwww
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:02:15.79 ID:OuclWUW1
- かといっデュアルコアはバッテリーがまだ心配
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:09:50.56 ID:y01tLg1H
- 1650mAhに増量されたS2でも?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:10:52.21 ID:uQQG2cqt
- 熱はどうなのよ?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:12:22.99 ID:eDpXcyGS
- >>595
すまん、間違えた。IS06だわ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:30:39.40 ID:mfWnJui1
- >>602
そうかなー?
俺は基本的な性能の方だと思うよ。
ただ他キャリア間の比較ならそれは一理あると思う。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:32:03.25 ID:mfWnJui1
- しまったここauのacroスレだったか。
ドコモのそれと勘違いしとったわ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:33:04.70 ID:KXYIrRfe
- スマートフォンにも冷却ファンが載る時代が
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:13:00.86 ID:dIksKnJf
- そもそもデュアルコアになったら
発熱って上がるもんなのか?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:17:10.76 ID:mO3w7F4y
- 発売後、盲目的に買って
冷静になるにつれて後悔する機種とみた
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:18:19.36 ID:9NRo+Bp6
- そうか
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:20:06.95 ID:XPT1W4BI
- 楽しみ楽しみ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:25:30.03 ID:8WLQnNLb
- この機種で後悔するようじゃ、今auで選べるスマフォは何も無いって事だな。
俺は当面満足出来る機種だと思うけど。
後悔しそうなら脱庭すればいいじゃん。
- 616 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 20:32:40.49 ID:fG4ZLpZd
- キャリアメール非対応らしいから
メルアド変更したわ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:33:06.19 ID:kg09A+Ct
- アクロ終わったねwww 発売前からwww
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:40:24.97 ID:V3Q2CUsg
- acro楽しみー。何色にしよーかなー。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:42:07.32 ID:24K3VD9u
- ガラケー機能搭載っつっても流石にezwebはできないよな?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:45:24.27 ID:rqjpujem
- 仮に延期ってったって、7月程度なら全然無問題。
どうせSuica対応もキャリアメールもどうなるか分からんし。
しかし、相変わらずハッキリしたソースが無いのに延期延期って
騒ぐ根拠はあるのかね。ハッキリしたソースを示してくれんかね。
まあそれに乗せられて狼狽する奴もアレだが。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:46:04.92 ID:nKFgdgm3
- とりあえずコレ見てから、au見切るか、考える。
思えば、ドコモのエリクソンからSO21?で、見切りつけてauに来て以来、ソニー信者だなー。
ガラパゴスマホ、ちょい期待。
震災で、ワンセグ見直した。欲しくなったよ。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:47:43.40 ID:XPT1W4BI
- >>619
ええ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:48:41.39 ID:6xjmiwaI
- アナルブラックと、ドドメピンク、どっちにしようかマジ悩む。。。。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:57:11.41 ID:pHayF+pH
- >>623
まだそんなこと言ってるのか、きたねぇな
- 625 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:06:13.82 ID:fG4ZLpZd
- ソニーエリクソンはauのものだろ?
docomoからなんて一切端末だすんじゃねーよ?
ぺリア系発売もauからの独占にしろ?
ソニーエリクソンは金儲けのためなら
義理も人情もねーのかよ?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:06:55.01 ID:m4mNXpWA
- まだって、あとザーメンホワイト入れた3色しかねーじゃんwww
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:21:16.31 ID:f71C3/8R
- 10代 人間 ruby
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:33:56.25 ID:jw1ZvuWB
- >>625
お前みたいなやつマジできもい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:40:02.28 ID:kg09A+Ct
- まあ世間一般人の本命はデュアルコアのiphone5なんだよねw
発売延期でシングルコアのアクロとかwww
- 630 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:43:14.00 ID:fG4ZLpZd
- >>628
おまえdocomoのスパイか?
auとソニーエリクソンの歴史は長ぇーんだよ?
新参者がデカイ面してんじゃねーよ?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:44:44.65 ID:HYaso48r
- >>630
うるせーよ
docomo>>>>>>>>>>>>>>>AU
は紛れもない事実。
AUなんて捨てちまえw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:45:19.44 ID:Xgu4lCU4
- >>629
もうそうでもないと思うぜ
お前が発表前の機種のこのスレにいるんだから
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:46:39.84 ID:HpAOd+Z8
- 世間一般人からすりゃ、シングルコアって何?デュアルコアって何?って感じなんだが。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:55:46.64 ID:Tqrd0HCX
- >> 東日本大震災前後でスマートフォン販売にマイナスの影響は出ていないという。ただ、5〜7月にかけて一部で部品不足になる恐れがあり、夏モデルの一部機種は発売が2週間ほど遅れる可能性があるという。
ドコモがこんな感じだから、Acroも5月発売目指してたら6月にはでるんじゃないかねぇ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:55:51.32 ID:8WLQnNLb
- 特にゲームとかする訳じゃ無いしなぁ・・・。差し迫ってデュアルコアは必要無いかな。
デュアルコアでないと使い物にならない新しいイノベーションでも出てくれば
考えちゃうけどな。
出来る事に差が無い間はシングルでいいよ。
- 636 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:56:07.08 ID:fG4ZLpZd
- >>631
おまえ小野寺に対してもそんな口がきけるのか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:57:05.56 ID:iRaQ8BJq
- だから延期って言ってるじゃん
なんで信じないの?信じたくないの?宗教なの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:59:37.28 ID:SgfXVlzp
- >>637
なんでそんなに延期ってことにしたいの?宗教なの?(´・ω・`)
発売日も決まってないのに延期ってwwwwwって感じ(´・ω・`)
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:02:16.38 ID:KXYIrRfe
- Eメール非対応のソースだれか持ってる?
それとも工作員が騒いでるだけ?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:03:03.52 ID:aDERR2FI
- まあ、分かりやすいんだけど。いまさら白アフォーン4が出たので
アフォーン5の6月発売可能性がものすごい低くなってしまったので……
それでacroを攻撃とかもうね
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:04:19.08 ID:eDpXcyGS
- >>637
延期延期うるさいんだよ。
こっちから言わせればお前等が宗教に見えるわ。
てか、ホントに宗教なのか?禿教的なww
とりあえず17日まで待ってろ。
そこで、延期だったり発表されなかったら好きなだけ笑えば良いさ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:04:26.64 ID:SgfXVlzp
- >>640
あいほーん5は9月でほぼ決定じゃないの?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:04:36.22 ID:XSUF6t8h
- とりあえずドコモさんはもっと料金下げなさい
下げたところで迷惑するユーザーはこれっぽっちもいません
Xiも、従量制料金上限無しとかほんとマジキチです
auに本当に勝ちたいならねw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:04:43.62 ID:Wz8FRI6p
- iPhoneでテレビ見られるの?
被災地から言わせて貰うとワンセグ無いと死ぬぞ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:06:33.85 ID:H7UjvSr3 ?2BP(0)
- >>639
信じたくない気持ちはわかるが、ソースはカタログうp人ね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:06:53.18 ID:nqglOkfq
- 被災地()
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:08:32.11 ID:KXYIrRfe
- >>645
なるほど、ありがとう
それは信憑性あるね
対応があまりにも遅いとシャープに行っちゃいそう…
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:08:46.31 ID:nbdNRMqh
- simカードだっけ?あれ差し替えればEメール受け取れるの?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:10:43.15 ID:H7UjvSr3 ?2BP(0)
- >>648
うむ
てかかつて非対応だった06でも送受信できてたって言う
- 650 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:18:24.10 ID:fG4ZLpZd
- 糞docomoは年末からLTE須磨穂でるっつーのに
auは2年遅れかよ?
大概にしろよ?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:19:48.28 ID:nbdNRMqh
- あ、でもこの携帯周波数がうんたらで使えなくなるからダメなんだ・・・
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:32:31.47 ID:APXdNZR9
- 出ない厨や延期厨は出たら悔しい人たちでしょw出ても出なくてもいいけどww
必死すぎるねん!てか、いらんスレで無駄に消費するなや。もう12も行ってしまったやん!
ちゃんとソース持ってきてから言ってね!同情はするよw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:36:33.59 ID:gU0kCVcd
- 自民党、東電の賠償責任を免除し国民に税金で全額負担させるよう政府に要求★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304160380/l50
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:37:04.18 ID:6yNSWVbn
- スレとレスの違いもわからないようなやつがここにいる
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:39:57.11 ID:pAORd/dy
- 延期延期ってうるさいけども、6月に出るってKDDI言ってないじゃんw
皆が勝手に5-6月って言ってるだけ。
KDDIから正式に5-6月って情報あって7月に延期なりますとかなら分かるが、それすらない状態で延期とかウザイんだよww
5/17の発表会でKDDIが7月ごろって言ったらそれが正式発売月なので延期でわないw
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:46:12.74 ID:R6gbF6kk
- いいぞーもっと言ってやれー
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:52:31.50 ID:ZVFn5NWU
- みんな仲良く!
ラブ&ジュース
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:04:55.33 ID:q2zn50NO
- 二つの意味で突っ込みたいな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:09:29.11 ID:DUj5PdJI
- なんでもいいからはよ出せや〜
arc見ると行きそうになる
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:12:55.91 ID:3j/RA8uA
- さっさといけや
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:14:44.61 ID:Wz8FRI6p
- いつになったらワンセグから画質が上がるのか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:15:02.30 ID:ALTS4Yl3
- あがるもの?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:17:09.34 ID:3j/RA8uA
- ワンセグは画質変わらんだろ。滑らかにはなるだろうけど。
フルセグになれば画質変わる。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:17:22.50 ID:ZVsVDNpD
- もうワンセグはあのままだろ
そのうちフルセグチュンナー搭載のが出てくるさ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:18:00.38 ID:KXYIrRfe
- あがらないだろw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:18:38.12 ID:Wz8FRI6p
- 上がらんのか(´・д・`)
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:20:49.51 ID:UosR1gHf
- 上がらねーよw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:40:58.31 ID:qo88YZhZ
- 上がるかも
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:47:23.12 ID:mO3w7F4y
- キャリアメール非対応でガラスマとか馬鹿にしてんの?ww
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:48:57.13 ID:8WLQnNLb
- 対応してるし。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:49:52.10 ID:gtnzCQa9
- >>669
情弱はダマされたって騒ぎそうだな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:57:41.61 ID:XT1jI4LU
- 対応してもクソメーラーだぞ。
本当にそれでいいのか
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:00:04.33 ID:8WLQnNLb
- クソかどうかはまだ解らない。IS04と同じだったら脱庭するだけ。
ソニエリだし、独自のUIかぶせて来そうだが・・・。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:01:52.79 ID:lpoF1caI
- 脱庭決定おめでとうございます
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:01.65 ID:8zvfUhzr
- 延期延期って発売日すら決まってないのに馬鹿じゃねえの
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:04.17 ID:ALShQFL5
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響で第3四半期発売へ延期
地震による部品調達の遅れから、Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が
第2四半期から第3四半期へ発売延期すると、ソニーエリクソンがコメントしたようだ。
第2四半期とは4−6月のこと。
第3四半期とは7−9月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月→7月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月→8月、
といった発売時期になりそうだ。
買い替えたかったのに…!!
http://fine-kettle-of-fish.seesaa.net/article/196911986.html
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:39.34 ID:tVsAIubx
- キャリアメールは必須だけど糞メーラーだと脱庭するってのはちょっとわけわからん
というかあずにゃんにも糞メーラー載ってんじゃん
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:53.06 ID:J9Pi3eq5
- 五月十七日
延期が大々的に発表され
このスレが阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが見えます…
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:07:32.67 ID:dr1d7+c7
- >>678
こっちいけ
日本の未来を予知するスレ 26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300192196/
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:08:58.25 ID:aglZETdR
- >>676
マジかよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:09:45.87 ID:aglZETdR
- >>653
氏ねや自民党
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:10:04.48 ID:PUagmq8Q
- >>676
あーこれは延期だわー夢も希望もないわー(棒
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:14:41.13 ID:jPhnzx3Z
- 付属品どうなるだろ
やっぱりdocomoよりケチるのかなauは
- 684 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:17:37.05 ID:IMy1KFs2
- ちゃんと32G付属すんだろーな?
通信速度でも劣り
付属品でも劣るようじゃ
バカにし過ぎだぞ?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:19:47.00 ID:a59Xzujc
- 676ってアクセス乞食か
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:21:46.70 ID:T5Q6xkE+
- >>676
このサイトってこのスレのを写してるだけですよww
ちなみに、ソニエリのコメントのソースが何処にも出てないwww
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:22:26.68 ID:qrdl2TGs
- >>676
嘘情報流してるサイトはソニエリとAUに通報します。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:23:25.88 ID:405hiq42
- 2chソースのクソサイトに一喜一憂してる情弱と、それに追随する禿茸は氏ね
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:25:03.44 ID:mDbatqP/
- さんざん延期されまくった白アフォーンにくらべたら
1ヶ月くらい延びてもどうってことないわww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:30:28.81 ID:T5Q6xkE+
- まあ、普通に9月までなら待つわwww
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:32:11.60 ID:1TdUtkco
- 来年の4月まで待てそうだなW
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:33:42.74 ID:qutwuwIb
- 下らないデマ流すヤツは斬首刑でいいよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:35:32.00 ID:a59Xzujc
- 676ってこのスレの荒らし見て真に受けちゃってるブログなんだな
それをさらにこのスレにコピペってバカの再生産ってヤツだな!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:40:28.82 ID:Qes86OmC
- ならブログにコメントすれば?
こんなとこで愚痴っても何にもならんぞ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:42:54.96 ID:405hiq42
- クソブログのアクセス稼ぎにいちいち反応してられるか
ここで愚痴って悲しむのは出ない厨と>>694だけだろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:45:02.41 ID:ET57coiy
- arcが出てないauのacroスレは平和だね
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:45:21.10 ID:0419TTYU
- テザリング解禁です(キリ
ワンコインWIMAXです(キリリッ
で?
え?以上ですけど・・・
ってずれた感じがauのデフォだからそんなに期待すんなよ
>>690-691くらいの期待値がちょうどいいって
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:48:40.24 ID:Gj6W96/J
- >>633
全くこの通り。オタ以外は細かいスペックなんて誰も気にしてない。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:52:10.66 ID:AQe4PQbC
- 俺はauでソニエリのスマホが持ちたい。それだけ。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:54:08.03 ID:J9Pi3eq5
- 延期とはいえ、auでソニエリスマフォが出る日が来るとは誰が予想できたでしょうか
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:03:06.93 ID:XPxxa++E
- 俺は期待を裏切らないハイスペを出すと信じてたよ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:16:44.40 ID:nk/SYVGR
- 今からでも遅くはないから色を変更してくれ!!!!
ミッドナイトブルーくれーーーー
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:18:35.08 ID:AQe4PQbC
- >>702
白買ってミッドナイトブルー塗っとけよ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:19:44.59 ID:G/6n8GpJ
- ぴんくがいいな
htp://img.gazo-ch.net/bbs/17/img/201104/917479.jpg
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:20:10.98 ID:V+5wjzWJ ?2BP(0)
- >>700
ガラケーが行き詰まりな以上日本法人はいつかはスマホ転換するとある程度は予想できてたでしょ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:22:46.35 ID:tVsAIubx
- そーいえば、液晶保護フィルムくらいならarc用のでいいかね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:24:44.07 ID:nk/SYVGR
- >>703
どっか綺麗に塗ってくれる所があればいいんだがw
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:26:25.37 ID:mDbatqP/
- ブルーのケースを買えば問題ないのにね
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:28:06.08 ID:yaau8aNs
- ケースは本体と同時期に発売されるものなのかな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:28:21.17 ID:680xl44a
- ケースって本体発売開始より前に発売される?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:30:44.82 ID:mMAflenR
- 青欲しいとか言ってる雑魚はなんなの?
貴様が何色を好もうが知った事かよ?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:36:11.40 ID:g/aMQ/p+
- 発売まであと27日
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:38:13.93 ID:XPxxa++E
- >>707
ググッたらなんぼでもあるがな。
どうせやるならマジョーラにするw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:44:03.29 ID:nk/SYVGR
- >知った事かよ?
何で疑問文なんだよw
深夜に笑わすなってwww
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:46:35.72 ID:cMnc8NBq
- http://newsrider-g.blogspot.com/2011/05/kddiau-2011.html
通信速度上がるってさ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:51:33.75 ID:V+5wjzWJ ?2BP(0)
- 誰もこの機種については触れとらんぞ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:54:01.38 ID:J3kkBDEj
- >>676
これ本当ですかね?
今度出るアイホンと迷ってるんですが
遅れるならアイホンにしようかと
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:00:54.85 ID:36kyTOwy
- >>717
そうすればいいよ
アホンはもっと遅れるかもね
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:09:24.93 ID:vFosuJXj
- それにしてもいつ出るんだろうな〜
今日ついにauから携帯無料交換の案内がきちまったぜorz
W44Sよもう少し持ってくれー
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:21:43.59 ID:AQe4PQbC
- >>711
お前はガラケー使ってろって何度言ったら…。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:25:03.85 ID:GMHmNDtJ
- >>717
アイホンなんか今年中に発売されるかすら怪しいぞw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:28:24.23 ID:BOk4OaE/
- >>721
アイホン株式会社様に対する風説の流布ですね?
証券取引等監視委員会に通報します
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:00:13.93 ID:AWzEokLH
- iPhone5とはそもそも競合しないだろ、あれ秋以降だしソフバンじゃん
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:07:09.92 ID:YmFl4dri
- コレジャナイガラスマの典型例
- 725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 03:29:59.77 ID:IMy1KFs2
- 俺の使ってるガラケーは
KCP+で糞もっさりなんだよ?
アンドロイド2.3なら
天下のgoogle様のOSだから
ぬるぬるだろーが?
俺にもぬるぬる使わせろ?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:15:35.46 ID:b2ibejp9
- KCP+はなぁ。
もっさりもだけど、せっっかくのソニエリ機の素敵機能を
何の躊躇もなく殺してしまったのが気に食わんかった
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:17:06.08 ID:uTf9lxkq
- >>602
通信速度や通話品質は道路の方では。
通常3G → 一車線
ハイスピードエリア → 2車線
WIMAX & LTE → 高速道路
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:46:39.61 ID:klb8+fTb
- 3G→軽トラ
ハイスピード→2tトラック
LTE→4tトラック
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:04:54.92 ID:c/9glZfu
- キャリアメール対応してますように!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:01:25.80 ID:GMHmNDtJ
- むり
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:03:27.46 ID:CC9TF+0m
- ルビー買ってdocomoのアクアカバーを付けるかな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:04:20.35 ID:T5b/bLdq
- >>731
センスわる…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:05:29.73 ID:lA2EqZOy
- >>731
これだけは無いな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:07:26.31 ID:+/H2kxRS
- クソメーラーでもないよりはあったほうがいいだろ
発売当時非搭載→後から対応より
発売当時クソメーラー→あとから改善のほうがいい
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:09:15.59 ID:CC9TF+0m
- うるさいなwww
どうせ俺はセンスねぇよ
でもアクアは欲しい、ルビーも欲しい
じゃあ一緒にしましょ
ってなるだろ!!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:12:46.28 ID:X4q09m8h
- docomo青のモック手に入れて液晶面張り合わせたら
両方楽しめるじゃん。 じゃん!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:13:56.63 ID:0m9YKjep
- これいつ出るのおじちゃんたち・・・?
- 738 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 11:24:32.50 ID:IMy1KFs2
- ギャラクシーS2のスペックは潔いよな?
男ならバランスよりもスペック特化しろよ?
悪路もちまちまギリギリのライン攻めやがって?
もっと男らしくスペックで俺を驚かしてみろよ?
ソニーエリクソンめ?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:52:58.94 ID:CC9TF+0m
- S2はデザインが…
arcの中身がS2だったらデザインもスペックも最強だな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:54:05.76 ID:tZC3e7kF
- >>735
つまり紫がラインナップされていれば完璧だったということか
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:20:10.12 ID:CZfnojGx
- S2のベンチマークは3700越え http://juggly.cn/archives/27178.html
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:47:37.11 ID:2Jh732Rc
- 新しいGalaxyすげーな。
でもauから出ないんじゃ比較対象にすらならん。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:01:11.12 ID:YmFl4dri
- デザイン云々とか悔し紛れでしかないよね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:15:17.63 ID:8zvfUhzr
- せやな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:16:11.27 ID:CC9TF+0m
- 紫か
なるほど、欲しいかも
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:24:16.74 ID:WKolHlY7
- >>742
なんでauに拘るの?いい機種があるならそのキャリアいったほうがいいじゃん
電波がauしか入らないなら別だけど
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:30:53.88 ID:IbCYAgN0
- ベンチは大事だが全てではない
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:52:22.38 ID:VW2vvLBY
- >>747
同意。
ベンチに控え選手がいると思うと安心してプレーできるけど
ベンチにいる選手に代わればいいと言うもんでもないからな。うん。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:56:31.67 ID:H9JJbG8j
- >>748
控え選手がいても体調やタイミングにもよるから一概に安心は出来ない。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:02:52.92 ID:VW2vvLBY
- だからそれを2行目で言ってんだろ。ってかお前って奴は…
もうやってらんねー
発売延期してしまえカス
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:02:03.72 ID:2Jh732Rc
- 良い機種が出たらからと言って、簡単にキャリア変えてるような連中は、
このスレには居ないだろう。
キャリアを変えられない理由なんていくつでも思いつくと思うが
それが出来ないなら、自分の視野の狭さを反省した方がいい。
- 752 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 15:08:36.78 ID:IMy1KFs2
- au oneメールや長期優待ポイント
絵文字のかわいらしさ?で
俺はauに留まっている
あと昔のauは斬新なサービスを
次々に発表し期待感があった
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:09:15.41 ID:bWettroI
- キャリア変えさせたいなら相応の努力をしろってことだな
「auは糞」って言い続けても無駄ってこと 北風と太陽だな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:58:33.83 ID:k9OQF2kA
- もう8年くらいずっとauだから愛着?みたいなのがあって今更他にいこうとは思わないな
家族みんなauってのもデカイけど
そんな自分にとってauからアクロ発売は今年最大のイベント(≧∇≦)
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:59:55.83 ID:YmFl4dri
- クソ端末を出せば出すほどauにしがみつくあうヲタ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:07:57.30 ID:0419TTYU
- >>734
IS04の糞メーラーとアドレス帳は改善されたのか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:10:00.06 ID:eN3vCK/W
- SPモードも相当クソだという話だが
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:12:08.36 ID:0g2mBnDv
- IS04少し前のアプデで改善されたんじゃなかったけか
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:12:37.79 ID:sZlcd5yT
- >>756
糞メーラーは知らんが、ウンコアドレス帳はアップデートで少しましになった
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:18:49.18 ID:+Ebl537K
- これぶっとくてSO-01Bみたいな見た目だね
auのガラロイドはアプデ放置が怖いから無理w
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:19:45.07 ID:18UU+Z4M
- au民からすると、何故糞高いドコモにしなければならないのかといった感じだろ?
ソフトバンクはさらに酷くてiPhone選べるメリットしかないし
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:20:23.15 ID:2bnHEVn0
-
IS11Sパンフ全ページのリーク キタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:23:51.36 ID:+Ebl537K
- >>761
どの辺が糞高いの?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:50:23.17 ID:eJhhfDTp
- 一つのキャリアに固執してる方が視野狭いだろ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:52:00.27 ID:0419TTYU
- >>758-759
まじすか!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:03:56.43 ID:EpED7W82
- スマフォでキャリアに縛られてるのは関係社員か浦島君。もしくは家族割引か。
キャリアなんて質の高い電波提供すれば何処でもいいだろ。月額だって同じだろ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:18:18.85 ID:n3TSixU7
- スマフォww
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:18:26.55 ID:b3IPg/zf
- >>762
今さら情弱乙
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:30:18.79 ID:V+5wjzWJ ?2BP(0)
- ああ、なんでかと思ったらバカが貼ってたのか
>>762は踏まなくていいよ
んなもん存在しないから
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:37:39.69 ID:cMnc8NBq
- 715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/01(日) 01:46:35.72 ID:cMnc8NBq
http://newsrider-g.blogspot.com/2011/05/kddiau-2011.html
通信速度上がるってさ
パンフレットよりこっちの方が気になるな
SHが対応してS非対応とか許せないよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:40:09.54 ID:PUagmq8Q
- >>770
許さなかったらacro買わないの?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:40:14.98 ID:cMnc8NBq
- >>770
でもそれ実測値低いから効果があるのかどうか分からないよねww
前の記事って奴を見ると平均速度は上がるんだろうけど
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:40:55.83 ID:cMnc8NBq
- >>771の間違い
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:42:05.81 ID:VUrl7/Hl
- >>771
自分はシャープなだけで却下
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:43:52.15 ID:PUagmq8Q
- >>772
平均値の底上げは端末にあれこれ付け加えなくても大丈夫らしいが付け加えるとどうなるんだろうな
なにか有意な差があるならほしいが・・・
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:46:08.41 ID:dsbCadAg
- ドコモのacroスレで、夏モデルの中で低スペックな機種と葬式状態なのにそれをありがたがってるあうヲタw
今までで悲惨な機種しかなかったから仕方ないか。これからもだけどwww
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:48:26.40 ID:CZfnojGx
- docomoからXperiaの未発表端末 コードネーム"Urushi"が発売になる噂だけど、auはacro以外のXperiaシリーズ出ないのかね?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:51:02.85 ID:V+5wjzWJ ?2BP(0)
- 出ないですよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:05:14.89 ID:tVsAIubx
- スペックだけじゃ価値は決まりませんのよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:07:01.05 ID:2bnHEVn0
- 発売日は27日で確定かな!?
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:09:24.69 ID:J9Pi3eq5
- >>780
7月のね…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:10:56.26 ID:PUagmq8Q
- スペックの上下だけで葬式になるとかdocomo側はまだガラケーの悪習から脱却できてないんだなぁ
カメラ画素数の次はベンチマークかw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:21:05.25 ID:eewwDisN
- >>777
"Urushi"はグローバルモデルらしいから、auからは出ない。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:26:49.54 ID:2bnHEVn0
- 5月17日の発表会は確定みたいだな!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:39:30.29 ID:uNVP8g0e
- ニュースラ宣伝うぜぇ
ツイッターでも同じ記事を何度も流してるし
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:48:41.06 ID:jPhnzx3Z
- 本人なの?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:04:09.55 ID:V+5wjzWJ ?2BP(0)
- はいはい本人本人良かったね
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:08:34.31 ID:VUrl7/Hl
- いつも開き直ってどや顔で新情報貼ってるから本人じゃないと一目で分かるw
恐らくいつもの荒らし
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:24:15.45 ID:YmFl4dri
- と思いたいところだが
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:48:40.17 ID:rcGl0aEs
- >>782
そうやっていつも嫌なことから逃げるのね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:57:10.50 ID:5CEEq1vf
- 個人情報流出でacroにも影響出なければいいけど。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:00:05.94 ID:DAKMLGO7
- 会社違うし
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:05:06.61 ID:bWettroI
- >>782
auの対応の遅さもアレだが、docomoのマーケティング下手も大概だな
あ、禿は電波からして論外ね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:10:00.64 ID:Jt9FlcIs
- きっとTU-KAが復活すれば・・・
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:27:56.37 ID:k5PnLwkz
- acroよりiPhone5という方々はこちらへ
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進★2[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304082557/
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:34:55.18 ID:k9OQF2kA
- ようやく5月
発表会までワクワクソワソワ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:35:51.55 ID:2bnHEVn0
- Xperiaはソフトバンクからは発売されないみたいだ。
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:43:59.89 ID:o1yrmaQo
- >>797
docomoがSIM解除するから禿も使えちゃうんだよねorz
まぁdocomo版は発売延期らしいからそれまでは大丈夫だな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:01:16.46 ID:IMy1KFs2
- >>797
おいいい加減にしろ
本人なのか?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:02:56.43 ID:hP3HnpXX
- akaneとかazusaとかurushiとかmankoとか一体何れが本当なんだよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:39:46.00 ID:gdizAmGB
- >>800
mankoが本当にきまってんだろjk
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:51:52.27 ID:PIGHFQpn
- これは春セレクト割の対象にはならんのか??
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:52:22.46 ID:/8ynlCkF
- 劣化セレクトの毎月割りが来るでしょ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:11:52.85 ID:mqW4XAdW
- 次スレからニュースラ外せ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:21:12.41 ID:uNVP8g0e
- ニュースラ宣伝しすぎ
腹がたってきたわ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:24:43.09 ID:5iSb0xRr
- ニュースラピーンチ!www
独自でカタログ全ページリークでもしないとダメだなこりゃ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:25:51.34 ID:tVsAIubx
- 荒らし必死杉ワロタ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:31:08.23 ID:YmFl4dri
- ニュースラがないと何も出来ないくせに
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:33:57.31 ID:8syRMTKb
- いい加減に延期の事実を受け入れようよ
私は現実逃避をやめて受け入れました
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:39:23.38 ID:3YRWmByr
- 発売日の正式発表もされてないのに“延期“って・・・
馬鹿か?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:48:12.20 ID:XPxxa++E
- >>809
おたくさん実生活で人からよく
しつこいとか、粘着質とかいわれません?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:50:10.46 ID:YmFl4dri
- 2chと現実の区別をつけられないあうヲタ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:52:02.15 ID:u4TL1tWi
- >>810
あくまで内部の話前提だが
正式に延期は確定してる
当初5月時点を目標に立てた販売計画なので
秋冬となればrot自体も縮小せざるを得ない事もね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:52:37.86 ID:5iSb0xRr
- えーえんきなのー!すごくざんねんだー!どこものあくろにしよーかなー
17日までこの流れ続くんかい┐(´ー`)┌
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:53:16.06 ID:oLTflZ3w
- 今日池袋のヤマダ電機LABIでAcroの話をそれとなく聞いたらご親切に答えてくれた。T-GAIAっていう代理店業者の店員さん。
まずXperia Acroの発売は確定。13日のKDDIの新製品発表会で発表。発売時期は5月末だろうとのこと。
価格は6万+(月々2625円程度)とのこと。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:53:31.72 ID:Z+ua/1M7
- >>813
お前いつも「内部の話だが」みたいに書くよなwww
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:55:15.50 ID:R/RWZbQC
- あくまで脳内の話前提だが
正式に延期は確定してる
当初5月時点を目標に立てた販売計画なので
秋冬となればrot自体も縮小せざるを得ない事もね
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:56:34.14 ID:oLTflZ3w
- 続き。スペックはArc+ガラケー機能全部入り。自分がiPhone4かauの既存のスマホかAcroかでの購入を迷っているという旨を話したら、「絶対Acroを待って買った方がいい」って言われた。
自分はその店員のアドバイスを信じてGW明けまで待ってAcroを購入するつもり。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:56:58.76 ID:5iSb0xRr
- >>815
13日!?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:58:39.30 ID:tVsAIubx
- 別にニュースラが情報の源じゃねーだろ
あそこは、やる気になれば誰でも分かるような事を情弱にも分かるようにまとめてくれてるだけ
延期って嘘に騙される奴らの為にもね
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:58:58.05 ID:PUagmq8Q
- >>815
些細なことだが一応
発表会は17日火曜日午前11時からだよん
- 822 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/01(日) 23:01:01.34 ID:6I5BILDo
- 実際ソニエリクラスならそこら中のメーカーから部品調達できそうだけどそんなに簡単にはいかないものなのかな?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:01:38.45 ID:Gj6W96/J
- 俺・・発表会で発売日発表されたらacro予約しにいくんだ・・
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:02:38.16 ID:R/RWZbQC
- >>823
へんなフラグ立てるなよ…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:02:41.60 ID:oLTflZ3w
- >>819
>>821
一応その店員の発言をそのまま載せてみた。
もちろん一代理店の一店員だからどこまで確証が持てる発言かはわからない。すまんな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:03:51.30 ID:TLoIgu24
- Xperia acro(Akane/Azusa)は地震の影響で第3四半期発売へ延期
地震による部品調達の遅れから、Xperiaシリーズの新型Xperia acro(Akane/Azusa)が
第2四半期から第3四半期へ発売延期すると、ソニーエリクソンがコメントしたようだ。
第2四半期とは4−6月のこと。
第3四半期とは7−9月のこと。
au版 Xperia acroであるAkaneは5月→7月、
docomo版 Xperia acroであるAzusaは6月→8月、
といった発売時期になりそうだ。
買い替えたかったのに…!!
http://fine-kettle-of-fish.seesaa.net/article/196911986.html
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:04:34.59 ID:2bnHEVn0
- 今年の夏モデルはスマホ祭りの予感がする!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:05:46.28 ID:bWettroI
- 17日発表会のソースは「例年通り」以外にないんだろ?
ちょっと前まで10日発表とか言われてたし、13日発表でも不思議じゃないね
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:06:18.00 ID:PUagmq8Q
- >>825
端末説明会の日とごっちゃになって話してるとかだとおもしろいんだがなw
値段が6万ちょっとならまぁ想定内だな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:08:12.39 ID:0419TTYU
- http://newsrider-g.blogspot.com/をブラクラ登録しました
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:10:00.73 ID:IlrKSZ9b
- >>828
http://live.sankeibiz.jp/live/20110517/live.htm
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:12:40.49 ID:+Ebl537K
- これもロッククリアとかいるんだろ?auのガチガチ庭roid
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:16:28.13 ID:XRVgp9wT
- 常識で考えて5月発表5月発売とか無いだろう
>>826の7月は行き過ぎでも6月中旬から下旬じゃないの?
そもそも夏モデルでしょ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:19:59.39 ID:uNVP8g0e
- ぶっちゃけ、ニュースラの情報って2chソースが大半だよな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:20:22.03 ID:IlrKSZ9b
- >>833
夏モデルでも5月発売はありえるけど、acroは6月あたりかなって自分も思う。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:20:58.33 ID:ApVIoRF7
- >>833
何が常識?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:21:38.06 ID:MwZLVyBP
- >>833
暦には立夏というのがあって5/7のことであるようだが?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:34:17.32 ID:Tzp7maaW
- ID:2bnHEVn0
ID:uNVP8g0e
こういうパターンってよくあるね
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:34:32.54 ID:k9OQF2kA
- 前に誰か書いてたけどS003って5月発表の5月発売だったんでしょ?
だったらアクロの5月発売だってありえない話ではない
別に6月でも待つけども
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:39:41.04 ID:wVI3xWu+
- S003は5月28日に発売されたっぽい
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:43:00.97 ID:XxPQB0XM
- >>815
ヤマダかビックで購入予定だから参考になりました。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:44:54.53 ID:QLCQylWV
- >>841
自分はビックのポイントを持ってるからどちらにしろ購入するとしたらビックなんだけれども(笑)、ヤマダの店員さんの方がぶっちゃけてくれるかなって期待したら期待通りでした。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:45:37.58 ID:+9H49D84
- 今夜が山田
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:49:44.50 ID:YnlNfOMR
- auショップに電池パックの無料サービスの申し込みに行ったら、acroの話になってスマホは人気だから早めに予約しないと当日は無理って予約を勧められたわ。
月末には出るかもって言ってたぞ。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:50:39.51 ID:XxPQB0XM
- >>842
今日、横浜のヤマダ家電フェア行ったけど、auブースで話聞いても
情報入ってないので分からないと言われたところでした。
自分は、池袋のヤマダの地下で買い物することが多いので
ポイントの使い道考えると、ヤマダかなと思ってます。
- 846 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:00:35.97 ID:a1Ftj+mq
- auのLTEスケジュールを考えると
この時期に悪路を飼って
2年後に高機能LTE対応須真帆に
機種変が最もスマートだな?
auもLTEになれば海外製高機能端末も選択肢に
入ってくるから悪路の次の機種変は本当に
悩みそうなラインナップになると踏んでる?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:22:03.45 ID:XIqiP2Hv
- >>846
俺がいた
ただIS11CAが同じ位のスペックだったら
浮気したかも・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:30:59.57 ID:lGFoIfb+
- 2年後にLTEの海外の高性能高機能端末ねぇ〜。
2013年ではまだW-CDMA全盛だろっ。
ようやく今、海外ではやっとW-CDMAが整備されたとこだろ。
今のW-CDMA並みにLTEの端末が発売されるのは2015年くらいからじゃね?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:37:38.69 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>847
スペックが何を指すのか分からんけど、Android 2.3.3、MSM8655は一緒なはず
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:37:58.96 ID:tf8Rb473
- >>813
あのさ、内部の話とかどうでもいいわけよ。
果てしない馬鹿だな。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:40:22.19 ID:AFCcBW+2
- あんまりかまうなよ・・・
- 852 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:52:05.37 ID:a1Ftj+mq
- >>847>>849
俺はシャープのがとりあえず気にはなった
確か1.4Ghz駆動だった気がする?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:56:57.65 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>852
あとQHD、3Dね
基本スペックは12C参照しておけばおk
- 854 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:57:26.94 ID:a1Ftj+mq
- >>848
auのLTEスケジュールは
電波の再編に合わせてるからだけど
すでに次世代Snapdragon含むチップセットは
LTE対応になってる 早ければ来年には
LTE対応高性能端末が流通することになる?
- 855 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 01:02:58.98 ID:a1Ftj+mq
- >>853
QHDは歓迎だが3Dがいらない
3Dさえなければ候補にあがるのに
今使ってるガラケは3Dだけどな?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:03:55.88 ID:AcVSRvfU
- 2台予約した。RubyとWhite。
早く発売しないかな・・・。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:06:19.50 ID:bJ3zroXL
- みんなもう予約してるの?
今の段階でも予約受け付けてくれるお店ってけっこい多いのかな?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:07:15.02 ID:X1SHIjUV
- コマンドーが日本向けに海外版よりシュッとしてたら悩むな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:10:54.56 ID:/2p9ck0X
- >>854
海外では既に対応スマホ出てるよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:13:50.15 ID:AcVSRvfU
- >>857
自宅から最寄りのauショップ行ったら断られた。
通勤途中にあるショップに電話したら電話口で予約受けてくれた。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:27:01.68 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>858
可能性はあるね
MEDIAS WPとの同時進行でもあるから
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:56:37.06 ID:EmV+b/O8
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20110428_442987.html
KDDIのLTEサービス開始は来年12月で、NTTドコモに比べると2年遅れの開始となっている(基地局導入は今年11月より)。
総務省への申告内容は2014年までに29,361局、人口カバー率96.5%を実現するため
俺は今回はIS11S買って、来年末から再来年にかけてWiMAX搭載機かな
LTEはまだまだ先だしね
- 863 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 02:18:57.07 ID:a1Ftj+mq
- LTE従量制らしいから
各社競争が激化して
定額制になってからだな?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:24:33.16 ID:4vkvrXOk
- 直ぐ使えると思ってるのはよっぽどのバカか金気にしないガジェヲタぐらい
2、3年は普通に使う分には関係ないだろ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:05:38.25 ID:ZKk2RTOz
- >>846
俺は3年後にLTEにしようかと思ってる
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:11:03.73 ID:ZKk2RTOz
- ということなので、IS11Sには最低3年間耐えてもらわないとならない。
今使ってるW53Hは3年耐えてくれた。そして今後もSIM入れ替えで使わせてもらうよ。
まだまだ筐体イケるからね。
なので、俺のスマホ選定は3年間飽きずに使えるかどうか
という点のみに収束して、その結果がIS03でもIS05でもなく
IS11Sだったということ。やっと納得できるデザインのがでた。
なんで脱庭しないかって?
auポイントが2.5万もあるからだよ。
あと、おばあちゃんと無料で通話できるのが大きい。30分とか余裕で話すから。
- 867 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 03:11:37.00 ID:a1Ftj+mq
- >>865
あまりLTEを先延ばしにすると
4GのLTE-Advanced に乗り遅れるぞ?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:13:56.45 ID:ZKk2RTOz
- で、そもそもLTEが上限課金制にならない限り、絶対に使わない。
従量課金制で無尽蔵に金額上がり続けるのとか無理。
もし大した金額使わないとしても、精神安定性的に無理。
- 869 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 03:26:18.06 ID:a1Ftj+mq
- 早くて従量制をとるか?
遅くて定額制をとるか?
しばらくは3Gとwifiの併用で乗り切るか?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:39:57.68 ID:ZKk2RTOz
- >>867
あら、そうなの?4GのつなぎのLTEはauにとっては微妙すぎるな。
あとさ、IS11SHがRevB対応だからムカつくとか言ってた人いたけど、
どうせ日本ではRevBは絶対導入されないから、意味ないんだけどね。
絶対に使わないのに常に車にテント載せてるようなもん?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:01:28.16 ID:ZKk2RTOz
- >>867
LTE-Advanced じゃなくて WiMAX2がauの4G標準とかは有り得ないの?
なんか俺はauのことだからWiMAX2採用しような気がするんだけど。
もしくは、LTE-AdvとWiMAX2のリュアルとか?
- 872 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 04:42:43.64 ID:a1Ftj+mq
- >>871
auもWiMAXはその場しのぎ的な側面が
つようそうだから先細りな気がするが?
IEEEの規格だし?しばらくは併用して
WiMAX2まで発展するかもしれないけど
主力はLTE-Advancedだと思うがどうだろうか?
>>870
確かにここに
http://newsrider-g.blogspot.com/
IS11SHがRevB対応という記述が見て取れるけど
EV-DO Advanced絡みと関係があるのだろうか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:49:28.49 ID:0377SeLQ
- ※秋冬へと延期決決定に付き
今日よりWiMAXの行く末を見守るスレとして再利用します。
- 874 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 04:52:01.78 ID:a1Ftj+mq
- 秋冬では俺の機種変計画に支障を来すから
今月中に発売しろ?
ソニーエリクソンめ?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:25:14.22 ID:HzAkkGVN
- この機種ってキャリアメールついてんの?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:29:22.27 ID:fc4/2Ncd
- >>875
対応するが、初期からかどうかは不明
つか過去レスくらいみろ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:13:01.28 ID:ZKk2RTOz
- >>872
うん、やっぱりWiMAX系はオマケでしかなさそうだね。
俺にとっては、音声通信のLTE化でさえ十分すごいと思えるのに、
LTE-Advはすげえ遠い世界のことのように思える。
EV-DO Advは、一部技術のみ採用でフル対応ではないから、
微妙なところなんだろうね。
実際LTE-Advがスタートするのっていつごろなんだろうか。
あと5〜6年はないと思ってる俺は甘すぎだろうか。
個人的な計画
2011 EV-DO RevA マルチ IS11S
2013 LTE スマホ
2016 LTE-Adv
のつもりだが、LTE-Advが始まった後の時代に、LTE使い続けることにはなんら問題を感じては
いないんだが、それじゃいかんのだろうか。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:39:23.21 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>870
俺はRev.B記述を額面通りには受け取って書いてないよ
あくまでAdvanced関連なのかな?って話
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:58:44.47 ID:sQepJa5D
- 発表会まで、またあと約2週間もありやがる。
アクロと関係無い話と、相変わらずソースが無い延期話だけじゃ、果てしなく長く感じるな…。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:01:09.81 ID:ZKk2RTOz
- >>872
IS11SHって海外では出ることはない?
RevBはKDDIはしないと言ってるから、おそらく海外対応なのでは?
とか邪推してみました。
変調方式に64QAMを採用すればRevBとなって、1本あたり4.9Mbpsでそれの3本束で14.7Mbpsまでイケることになりますね。
RevA マルチキャリアは 3.1Mbpsの3本束で9.3Mbpsですからね。
64QAMに基地局が対応するって話はないから、おそらくやっぱり国内ではRevAマルチかと。
ってゆうか、ドコモのHSPAって下りだけしか対応してないんだな。
上りは標準だから0.3Mbpsか。遅いな。
まあ下りに関してはカテゴリ7からカテゴリ10に上がって速いみたいだけど。
- 881 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 62.0 %】 :2011/05/02(月) 07:14:58.38 ID:m6T3CpXC
- >>880
出るわけねーだろ馬鹿かお前恥ずかしい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:24:41.86 ID:b9J3FHgx
- >>880
お前馬鹿だろう
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:52:01.71 ID:1bQW07lW
- auは、どうせ高額投資するなら最初からLTE-Advancedの基地局に投資するだろ
もしかして、LTEにするかLTE-ADVにするか見極め期間として参入遅らせてるのかも?
最大1Gbpsでハイビジョン画質の映像も飛ばせるから、PCとスマホどっちでも十分以上の速度だし
- 884 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 07:53:20.75 ID:frFN+oF3
- >>880
IS11SHとRevBの関係性については
http://newsrider-g.blogspot.com/のブロガーが
鍵を握っている気がしてならない
ここのブロガーが独自ルートで情報筋から
タレコミを受け取ってるのは間違いないから
ブロガーからの正式なコメントを得るまでは
静観するしかないんじゃないかな?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:05:58.86 ID:X1SHIjUV
- 独自ルート=2ちゃんねる
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:16:57.08 ID:1ZTLeO27
- 忍法帖って荒らし対策にもなるんだっけ?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:19:08.68 ID:0377SeLQ
- ※秋冬へと延期決決定に付き
今日よりWiMAXの行く末を見守るスレとして再利用します。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:20:07.66 ID:245EyGRJ
- >>884
いい加減ニュースラうざい。
スマホ関係板に手当たりしだいにアドレス張るな
学生なのに独自情報なんかあるわけねーだろw
2chと他サイトのパクリでなにが情報筋だよ
アフィリエイトでお小遣い稼ぎも大概にせいや
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:36:24.34 ID:Rqp0KiJx
- >>884
ウザイよ
荒らし手法連日変えて必死だね
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:38:56.42 ID:Rqp0KiJx
- >>888
ぱおぱおもニュースラも垂れ込みがあるんでしょ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:53:58.03 ID:245EyGRJ
- >>890
ぱおぱおんとこは情報しっかりまとめてるし、見てる人多いからわかるが
ニュースラはねーよww
しかもぱおぱおの事なんて言ってねーし
あとニュースラはくそみたいなやくにたたない画像捏造がヒドイ
最初のブログだと引用元すら隠してたしな。今のは作り変えた2個目
こんなに宣伝と擁護がいるのって学生同士でやってるからなのか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:58:38.68 ID:Rqp0KiJx
- >>891
画像捏造って何?
- 893 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:03:59.58 ID:frFN+oF3
- >>891
お前いい加減に嫉妬するのはよせよ?
>>1にも信用できるソース元として
テンプレに入ってるし 今のところ一番情報が早い
これは俺の推測になってしまうけど
あのブロガーには裏で通信関係者との情報
トレードがなされていると睨んでる
そうでなければ説明できない情報を抱え過ぎ
発売日に悪路を確実に入手したければ
これからも要注目なブログであることは間違いない
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:08:08.68 ID:i6Wqd3M6
- 明らかに宣伝と逆効果なことをやってる人間が本人だと思えるのが面白いwww
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:10:23.85 ID:245EyGRJ
- >>892 >>893
ワラタwwひどいなニュースラ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:13:15.28 ID:geM5EhIM
- ハイスピードでスマホとかありえない。スルー決定。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:18:16.55 ID:MlqkMWYd
- auは糞ドコモみたいにLTEを従量制にしたりしないで、3Gの料金そのままで使えるようにしてくるはず
ユーザーは意識すること無くLTE対応機種に機種変すれば使える的な(そのかわり速度は並)
エリア展開の速さから予想すると早々にCDMAを終了(縮小)するのが目的っぽいしね
速度の差別化はWiMAX2でやるしね
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:23:39.22 ID:zSbeRL7q
- ルビーって♂が持っても変じゃない色?
何だかピンクっぽいんだが・・・
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:25:44.29 ID:wf0Y3/wi
- なんだかしらんがLTEとかどーでも委員すけど
やりたきゃ余所でやってくれるぅ〜
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:33:02.54 ID:qNl249Wp
- 初めてスポーンブロックを発見したんだが中でグルグルクモが回っててワロタ
傍らにチェストも置いてあって一瞬あれ、俺シングルプレイだよな?とか思ったら
これ宝箱みたいな位置付けなのか、中にはクモの糸とバケツとパンが入ってたわ。
これはいいアイディアだ。でも宝箱なら宝箱のグラにして欲しい。
んで少し光ってるエフェクトを出して欲しい
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:33:49.86 ID:qNl249Wp
- すまん完全に誤爆った
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:56:21.47 ID:P1IFGDVy
- でない厨必死すぎだな(嘲笑
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:37:04.19 ID:c5jTRL/O
- ブラウザのホームページをGoogleにしてるんだが、ホームページだけ日本語入力ができない。どうして?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:39:17.15 ID:oXl4of8/
- スレ違い
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:39:29.85 ID:q9s8QejU
- >>903
自分も同じ状況 今朝からなぜか調子悪いよ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:56:43.10 ID:sHg4vaL3
- あれ、ここって公式発表もされてないのにacroが発売されると“妄想”するスレじゃなかった?
今日はどんな妄想が聞けるのか楽しみです。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:06:14.92 ID:/bjYX2vB
- 出ない厨って統合失調症なんじゃないか
24時間スレに張りついて、出ない出ない言ってんだぜ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:41:57.31 ID:5RUncdcC
- IS11SとSO-02Cで携帯会社以外違いありますか?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:08:15.79 ID:gfVJufDg
- >>907
誰が出ないなんて言ってんだよ
無期限延期だっつーの
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:10:23.66 ID:b8h9Wc3f
- >>909
ソースは?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:11:38.98 ID:RZVliY3f
- 秋冬まで延期して
EV-DO Advanced載せろや
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:15:06.12 ID:i6Wqd3M6
- >>911
NWが最適化されるだけだぞ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:18:38.63 ID:kKpolONb
- >>908 色
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:23:58.15 ID:sQepJa5D
- 「ソースは?」と聞かれると、すぐダンマリを決め込む。それが延期厨・出ない厨。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:24:47.82 ID:wvJ4wRAK
- ウスター
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:28:41.37 ID:0377SeLQ
- ところでお前ら
内部ストレージ厳しいのは知ってるな?
そんな沢山何のアプリ入れるんだなんて意見もあるが
spメーラーの例を挙げると4分の一圧迫する
ゲームなんかも大きいが
やらない人には関係ない
しかしiPhone移植系とか派手な奴は結構欲しくなるぞ
これが曲者で直ぐにストレージ圧迫しやがる
OS2.3は基本SDに移せるが開発者が許可してないのが多いのが現状
で、本題だが、root取れると何でもSDに移せる
Link2SDみたいなアプリでSDにパーティション切れるから
rootが絶望的なガラスマでストレージそのまま
後々不満出てくるの目に見えてるぜ
その時は騒ぐなよ
情弱の自分のせいなんだから
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:32:26.57 ID:b8h9Wc3f
- >>915
俺はブルドッグ派
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:36:51.29 ID:uSf9W0V3
- >>916
>そんな沢山何のアプリ入れるんだ
>ゲームなんかも大きいがやらない人には関係ない
自問自答乙
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:37:42.19 ID:AAXjJwPi
- >>915
中濃派はいないのか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:39:21.93 ID:4QF5D6CC
- ソイソース派最強
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:42:34.04 ID:kKpolONb
- http://gigazine.net/news/20110502_kddi_2011_summer_may17th/
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:54:01.80 ID:Ts8D2Tpi
- オカメだろjk
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:19:18.26 ID:zSwk/8w1
- 今度はギガジンを貼りまくるのが流行なのか
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:20:51.69 ID:b621MgXa
- 4.2インチFWVGA”リアリティーディスプレイ”、MSM8255 1GHzプロセッサー、512MBのRAM、1GBのROMなどを鳥栖愛。
・・・搭載?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:23:44.97 ID:ZQdI+Qdt
- オカメよりオメコ!
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:24:58.12 ID:uDV00494
- 貼って叩いて荒らすだけの簡単なお仕事です
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:45:29.03 ID:kEMXEGNl
- ニュースラってjugglyになりたいんじゃね?
なんか前から必死だしw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:45:59.54 ID:SF+QJFUN
- Android 2.3.3ファーム「3.0.1.A.0.126」を搭載したXperia arc(SO-01C)、neo、PLAY、がPTCRB認証を通過
ttp://juggly.cn/archives/27276.html
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:11:13.02 ID:vNUhURuj
- 今携帯ショップの前を通りかかったので、auのXperiaってもう出てるんでしたっけ?
て聞いたら「まだです。」と言われた。カタログもまだですか?と聞いたら「まだ渡せないじゃ無くてありません。」と言われたwww
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:32:10.56 ID:FPwNCn+d
- >>929
カタログの店着は発表会後
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:32:32.11 ID:4KyF9qnB
- デコメ出来るなら買いますが…
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:39:25.75 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>930
いや、確か説明会後なら発表会前でも出るはず
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:44:38.59 ID:30XK/Brd
- とりあえず、ISシリーズHPのトップでいきなりPV流すのやめろ
音量でけーよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:12:47.40 ID:zTpPRhUF
- オメコメコメコオメコメコ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:18:00.85 ID:9yj2Dt8o
- RT @wataru4: 【Android】au 2011 夏モデル Xperia acro (SOI11) JATEを通過! http://goo.gl/Zx9oc #au #KDDI #Androidjp #IS11S
来たな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:18:34.53 ID:V1s0UzV1
- どうやら5月17日にau夏モデル発表会が開催されるようです!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:25:23.44 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- 純粋にやめてほしいなー
って書いても無駄なんだろうけど
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:40:38.48 ID:4QF5D6CC
- まさかニュースラをNGする日が来るとは思わなかった
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:37.43 ID:VQH+65vz
- ブログ主がスレで自己アピ激しかったからなぁ
アンチに使われてもしゃーないわなw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:49:47.23 ID:DBrtuh4H
- RT @paopao0128: JATE更新、Xperia acro IS11Sの製造型番であるCDMA SOI11も通過!! http://amba.to/leOWgW #androidjp
来たぞ(ガタッ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:51:42.59 ID:ZKk2RTOz
- >>897
完全に終了してくれれば、乗り換え割引とか受けれる!?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:54:30.70 ID:Xoc8Kycu
- ディープのブログは割と見てるけどここに書き込んでる分狙われるのは仕方ないな
しばらく書き込み自重するとかしか方法なさそう
お前に期待してるのはどっちかっていうといつものKスタレポートなんだけどなw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:54:39.58 ID:ZKk2RTOz
- っていうか、今日auショップで、IS11S予約してきたよ。
店長なのになんも知らないし、まだ予約してる人もいないって言ってたわ。
地下鉄のある政令市のドど真ん中のauショップなんだけどな・・・。
でも予約うけてくれたのでおk。色とかは発表会の後に電話するのでその時に決めてくれと。
なので、色指定なしの予約。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:55:47.54 ID:ARthzVbI
- それは予約じゃなくて仮予約や
今更だな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:59:06.92 ID:V1s0UzV1
- Xperia acro(IS11S)は3色展開になるようです!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:01:52.84 ID:ZKk2RTOz
- >>944
スマソ。仮予約で。auショップやってる時間にちょうど用事が立てこんでてね。
今日やっと行けたってこと。
おかげでストレスでじんましんなっちまったよ(笑)
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:02:34.32 ID:ZKk2RTOz
- >>944
今更の割にだーれもまだ予約してないってその店の店長に言われたよ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:12:19.14 ID:v34BgPit
- 電池の持ちはどうなんだろ
今使ってるの連続待ち受け300時間だけど
結構早く切れちゃう
個人的には300時間以上は欲しいんだけどなあ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:46:24.93 ID:oyFOEL63
- >>948
予備電池持ち歩けばいいじゃん
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:52:32.12 ID:72eMHg2H
- >>945
赤っぽいやつに決めた
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:52:57.82 ID:ZKk2RTOz
- >>948
ガラケーも持って行けば?SIM入れ替えで使うとか。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:58:50.94 ID:zEKlavWh ?2BP(0)
- >>942
そだねー。基本ROMにしとく
>>950
俺の友達もルビー狙ってるわ
男なのに
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:58:53.70 ID:cAYrpMPW
- これ五月中にでるの?
EVOやめてこっちにしようかな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:00:34.65 ID:q6gM3udY
- JATE通過はdocomoより早かったのか?
発売も予定通りみたいだなw
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:04:49.96 ID:k9UHex4x
- http://twitter.com/junkwt/status/64903170639396865
Xperia acro の評価機触りましたが、ソニエリブランド好きでどうしてもおサイフ・ワンセグ機能必要 or auで
絶対ソニエリって人なら買いという感じですた。もっさり感は否めず。
一抹の不安
まぁarcも出る直前までモッサリだったが製品版ではキッチリ仕上げたからそんなに不安がることはないだろうが
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:12:33.51 ID:V3ZRQ306
- >>955
評価機がもうあるなら五月発売って事でいいよな?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:12.89 ID:62N5NMup
- >>949
予備持ち歩かせるくらいなら分厚くしろや
っていつも思うよ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:21:16.40 ID:gyCVFrKr
- >>952
>>ルビー狙ってるわ男なのに
意味がわからないんだけど、男でも別に良くね?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:35:55.13 ID:Dk5z9WCe
- ※緊急速報:ワンセグ音声はBluetooth出力不可
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:51:09.95 ID:cFGOIULH
- マジで!?ありえなくね!?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:03:57.43 ID:onODSxH9
- htp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/e/r/o/erogazoz/110501_p088.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0009793.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00065835.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110502095949.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110502095844.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110502095821.jpg
- 962 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 20:04:25.48 ID:frFN+oF3
- >>916
俺はかねてから内部ストレージに関しては
警鐘を鳴らしているだろ?
須磨穂の魅力なんてアプリ追加に尽きるだろ?
それが内部ストレージをメーカー側がケチることによって
ユーザーの楽しみを大幅に制限するなんて
あっていいのかよ?
須磨穂なんてアプリ追加してなんぼだろ?
SDに移せるのも限られたアプリだけだし
内部ストレージとSDでアプリの読み込みに
相応の差が生まれないともいいきれない?
だから最低でもユーザー側に
1Gは解放すべきじゃないのか?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:18:05.76 ID:vYi74hnT
- >>959
緊急地震速報無くてもなまずでいいだろ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:29:34.88 ID:NCMgLmkR
- >>962
>SDに移せるのも限られたアプリだけだし
manifestに1行追加するだけなんだけどな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:31:07.10 ID:RZVliY3f
- >>963
よく読め!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:31:54.36 ID:vYi74hnT
- >>962
キャリアメールで駄々こねて次はアプリかよ…
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:34:59.72 ID:iNm3dmW3
- 流れのまとめを頼む
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:38:11.51 ID:vYi74hnT
- >>965
あらやだ!アタシってば早とちりさんっ☆
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:39:59.37 ID:qRraF0Hp
- キャリアメールだけはなんとかしてほしい
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:40:47.12 ID:yHoL9316
- まあでもワンセグみてるって事は正面に本体あるって事だよな
イヤホンでよくないか?
ワンセグ対応してるBluetoothヘッドセット探す方が大変だし
殆どが通話対応しかないんだがヘッドセット
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:59:02.78 ID:Q0qAZEiL
- 日本人ユーザーはメーカーに舐め切られてるってわけだ?
どーせ内部ストレージ増やした所で
雑魚男や女が使いこなせるはずもなく
結局プリセットアプリで満足しちまうから
それならギリギリまで内部ストレージ削って
端末価格でアピールしようって寸法だろ?
お前ら日本人の平均のせいで上位ユーザーはいつも泣いてるんだよ?
わかるかよ?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:04:50.61 ID:Dk5z9WCe
- arcはSCMS-Tに非対応
arcベースのacroも当然非対応
Bluetoothでワンセグ音声出力不可能なのは予想した通り
>>970
きょうびjabraやプラントロニクスと言った海外の有名ブランドは対応してる
ソニー製のA2DP機は全機種
スマホ使いに一番人気のあるソニエリMW600もな
あの分厚い端末に有線ぶっ刺してワンセグとか…
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:07:03.10 ID:fwyj5tq6
- Bluetoothでワンセグ聞けないの!?それはショック!!
と思って手持ちのヘッドフォン、イヤフォンを確認してみたら
SCMS-Tに対応してる奴は一個も持ってなかったwww
ま、でも普通に音楽聞いたり通話したりは出来そうだからいいや。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:13:24.44 ID:wzpAstlh
- IS11S、JATE通過したんだね
これで、17日発表は確定かな?
とりあえず、いままで頑張ってきたでない厨と延期厨の皆さんお疲れさまでしたww
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:18:40.49 ID:f2TZG5Ev
- ドコモも5月下旬発売らしいね。もしかしたら同日発売?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:20:42.80 ID:pAwWlC4Z
- MEDIAS WPは当然BTでワンセグ聴けるよな?
専用設計だし
この辺で差が出たな
galaxy S2は知らんが対応してたら酷いなこりゃ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:23:18.63 ID:MlqkMWYd
- グローバルモデルがワンセグに対応してるわけ無いでしょ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:23:33.76 ID:yHoL9316
- >>972
プラントロニクスのヘッドセットのカタログみたがプロファイルHSP HFPしかないんだが
はイヤホン付けるレシーバーだろ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:24:07.98 ID:yHoL9316
- MW600はイヤホン付けるレシーバーだろ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:27:11.91 ID:wzpAstlh
- >>977
ギャラS2はワンセグ付いてますよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:27:52.63 ID:V1s0UzV1
- Xperia acro(IS11S)がJATE通過!
http://newsrider-g.blogspot.com/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:30:09.23 ID:P2IZqi9E
- >>978
カタログに載ってなくても対応してる場合が多いんだよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:30:38.35 ID:vLiPX437
- >>977
ドコモ版GALAXY S2はNFC削ってワンセグ乗せるよ http://gpad.tv/phone/docomo-sc02c-samsung-galaxy-s2/
まあNFCあっても使えないからな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:31:32.08 ID:P2IZqi9E
- >>979
だから何だ?
お前の定義ではBluetoothは方耳で無いと駄目なのか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:32:45.98 ID:UU90qeiw
- acroってauからXperiaだって以外、他の機種より魅力なところや優ってるところあるの?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:34:05.07 ID:/tbO0mFU
- JATE通過で、またまた出ない厨が息してねーな。
何か反論せえや!出ない厨のキモオタ共!
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:36:39.96 ID:5F0Cir3Z
- >>985
それでいいじゃん
みんながみんなスペック厨なわけないし
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:37:16.02 ID:VfVpWWPA
- >>985
あははは
今度は魅力厨に変態かい?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:40:59.13 ID:CyzOMBNT
- >>986
JATE通過後最短で2ヶ月ってとこだな
7月か?
当初は5月だし
予定通り延期だね
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:41:49.12 ID:J4syk+ZO
- >>961
未成年も見ているスレに
18禁を貼ったら犯罪になるよ。
とりあえず、事件になったら面白いので
過去の分も一緒に通報しておきます。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:42:16.61 ID:mgX5g0tQ
- >>985
おまえが何と言おうと買うヤツは買うでFA
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:42:30.88 ID:5zt/8J8F
- 要するにデザイン以外いいとこないんだよ。だからカエレ(^O^)
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:43:28.14 ID:yHoL9316
- >>984
レシーバーじゃ結局途中までコードあるだろ
鞄入れっぱなしで音楽聞くなら意味あるけど画面でてる状態のワンセグだったら意味ないだろ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:43:29.28 ID:CyzOMBNT
- >>990
2ちゃんのserverは海外だろ?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:44:26.39 ID:J4syk+ZO
- >>986
過去、通過で100%出ているの?
100%出ているのであれば、出ない厨に変わって妄想厨の俺が謝罪します。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:46:08.59 ID:CyzOMBNT
- >>993
そんなもん気分によって使い分けるんだよ
音楽メインで聴きたい日だけどこの番組だけみたいので今日はMW600とかな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:47:22.39 ID:62N5NMup
- 次スレどこ?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:52:26.79 ID:k9UHex4x
- >>989
4月付けだから早くて5月末か6月あたりだな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:53:12.69 ID:J4syk+ZO
-
______
/ \ /\ 1000ゲットするんだ
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 999…。
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:53:31.79 ID:JUfVjoDk
- 1000ならドコモ以外のacroは欠陥→発売停止!
ついでに次スレ消滅!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★