■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スマートフォン板自治スレッド 9台目
- 1 :SIM無しさん:2011/10/03(月) 23:57:59.35 ID:Xr1ON4Tf
- スマートフォン板の自治スレッドです。
ローカルルール、スレッドや板の設定等に関する相談や話し合い、
その他もろもろの板全般に関する話題はこちらでどうぞ。
【お約束とお願い】
・堂々巡りは進行の妨げになりますので、可能な限り回避しましょう。
・感情論は避け、論理的・客観的に発言しましょう。
批判やネガティブ発言を行う場合には、その理由を明確に述べることを心がけましょう。
そして、反論がある場合は、それに代わる具体的な案もきちんと提示しましょう(重要です)。
前スレ
スマートフォン板自治スレッド 8台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316238712/
- 2 :SIM無しさん:2011/10/03(月) 23:59:55.71 ID:Xr1ON4Tf
- 過去スレ
ローカルルールを決めませんか?(実質Part1)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286158060/
スマートフォン板自治スレッド その2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286355098/
スマートフォン板自治スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286730107/
スマートフォン板自治スレッド 4ループ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292145884/
スマートフォン板自治スレッド その5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294333166/
スマートフォン板自治スレッド 6発目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296567066/
スマートフォン板自治スレッド 7台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315755032/
スマートフォン板自治スレッド 8台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316238712/
- 3 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:00:41.79 ID:gEXMZqB1
- 【2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!】
「2ちゃんねるガイド」
http://www.2ch.net/faq.html
【サーバー負荷・書き込み数など】
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/
2ちゃんねるのいろいろな決まり
http://info.2ch.net/guide/adv.html
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php
スマートフォンの板設定
http://hibari.2ch.net/smartphone/SETTING.TXT
2ちゃんねる 過去ログ倉庫 (hibari)
http://hibari.2ch.net/kakolog.html
※削除ガイドラインを守って正しい削除依頼を!
2ちゃんねるガイド:応用
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
■削除依頼先
smartphone:スマートフォン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/
smartphone:スマートフォン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1289223795/
■個人情報など特殊な案件は↓へ。通常削除は必ず↑に依頼すること
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
smartphone:スマートフォン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1290499090/
- 4 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:38:09.48 ID:jnA/4Zz0
- >>1乙。
現在導入可否議論中の案件はこれ↓が起点だよ。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/670-671
670 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:40:05.62 ID:DiSKQFBC0
1、掲示板のURL http://toki.2ch.net/phs/
(中略)
4、変更内容 BBS_JP_CHECK=100
671 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:51:09.55 ID:???0
>>670
>>496-497の経緯を加味し、暫定的に変更と致しました。
これを叩き台にして、携帯関連板への導入可否の議論を
それぞれの板で話し合ってみてください。
話し合いの結果不要ということになれば、改めて申請してください。
今はBBS_JP_CHECK=100の導入についての議論だよ。
導入後の様子は携帯・PHS板で確認できるよ。
運営からは荒らし対策を導入理由にするなって言われてるよ。
- 5 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:45:59.88 ID:x05SVP6i
- 前スレから転載 その1
県名・キャリア名表示議論終結について
992 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:03:47.52 ID:x05SVP6i
>>991
もうその議論は終わったでしょ
今は端末名(識別番号)表示の需要はあるのかないのか、需要がある場合、開発をお願いするのか、しないのか
993 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:19:29.02 ID:x05SVP6i
tasukeruyo結果も貼っておくので次スレで検討してください
上から
壺丼524
DolphinBrowserHD
Android標準ブラウザ
2chMate
ちなみに使用端末はSO-01B
見れば分かると思うけど
126 名前:ノtasukeruyo(茸)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:20:58.77 発信元:1.72.0.179 0
テスト Monazilla/1.00 (compatible; Tubodon524 0.0.14; Android)
127 名前:ノtasukeruyo(茸)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:45:44.97 発信元:1.72.0.179 0
テスト Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SO-01B Build/3.0.1.G.0.75) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
128 名前:ノtasukeruyo(茸)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:49:33.86 発信元:1.72.0.179 0
テスト Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SonyEricssonSO-01B Build/3.0.1.G.0.75) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
129 名前:ノtasukeruyo(茸)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:54:35.91 発信元:1.72.0.179 0
テスト Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.0)
995 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:23:56.84 ID:ILuTpBmt
>>992
いつ終わった?
996 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:25:30.51 ID:x05SVP6i
>>995
昨晩、皆が納得できる導入メリットの提示が行われなくなった時点で
- 6 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:47:06.53 ID:x05SVP6i
- 前スレから転載 その2
進行ルールについて
994 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:20:49.64 ID:M97+f/yW
ちょうどスレの切り替わりも近いし、雑談含めてそろそろ意見交換もあった事だしそろそろ
名無し申請:自治スレでの意見集約中告知
↓
期限決めて意見集約
↓
申請可否決定
にしませんかい?
運営から名無し変える必要ないだろって言われるかもだけど、そしたた継続で。
但し、昨夜の流れ見てると特定の人が去った後にパッタリ静かになったり怪しいので、ルール決めるとか?
どうかな?
999 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 12:31:36.27 ID:x05SVP6i
>>994
何回か主要スレに誘導貼ってこの程度なので、age進行で十分かと
- 7 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:47:56.59 ID:+mush1wr
- 前スレまでに雑談含めて意見交換もあった事だしそろそろ
名無し申請:自治スレでの意見集約中告知
↓
期限決めて意見集約
↓
申請可否決定
にしませんか?
運営から名無し変える必要ないだろって言われるかもだけど、そしたた継続で。
但し、パート8のラスト200スレ辺りの流れ見てると特定の人が去った後にパッタリ静かになったり自演臭も酷かったので何かルール決めるとか?
皆さんどうでしょうか。
まあ平日の日中なんで、ゆるゆると。
- 8 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:47:56.88 ID:x05SVP6i
- 遅れたけど>>1乙
手前味噌ですが、前スレ残件まとめました
- 9 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:48:56.23 ID:AtaKvvMk
- 名無し変更の議論は前スレで終わってたよ
- 10 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:50:33.47 ID:AtaKvvMk
- 998 自分:SIM無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 12:27:17.23 ID:F5/Htf9E
>>996
名無しを変える皆が納得できるメリットは?
1000 自分:SIM無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 12:33:00.60 ID:F5/Htf9E
出ないようなのでこれで>>994の議論は終わりました
皆様お疲れ様でした
- 11 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:50:47.73 ID:fUiL8izv
- ひとり終わった事にしたくて焦ってるのがいるじゃないか。
効いてる効いてるw
- 12 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:52:58.70 ID:AtaKvvMk
- ID:x05SVP6i と同じやり口で終わりってんだからしょうがない
- 13 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:54:57.23 ID:fUiL8izv
- >>7
一応だけど名無し変更申請しておいていいと思うよ。後からうるさく言われても面倒だし。
他の人の意見も待とうかね〜
- 14 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:00:14.58 ID:DD3YSHJl
- >>13
後からうるさく言われても面倒だから自治スレってものがあって議論しているのに何言ってんの?
- 15 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:00:35.47 ID:9RnSwCiz
- 終わったことにされたくなくて一人焦ってるようにしか見えない件
- 16 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:04:38.13 ID:WQYtonrX
- >>13
名無し変更申請していいと思うよ。
- 17 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:41:53.92 ID:iTWeRU5U
- >>7
名無し変更申請でも良いけど、もうこれ以上意見集約の時間とるのも無駄な気がする。
議論(だったかどうかはちょっとアレだが)はもうお腹いっぱいだよ。
投票とかに出来ないのか?
- 18 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:54:29.91 ID:6/A4E/25
- >>17
そもそもの導入理由に瑕疵があって、しかもその修正がなされていない
昨晩ずっーと、導入理由(皆が納得できるメリット)の提示を求めたけど(導入理由瑕疵の修正)、結局誰もやらなかった
↓
このまま議論終了って流れで問題ないと思います
- 19 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:06:22.67 ID:iTWeRU5U
- >>18
もうつまらないんでやめてくれる?
- 20 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:11:47.00 ID:6/A4E/25
- >>19
導入させてくれないと、あのキャリアやこのキャリアを叩けないからつまらないってことですね
終わった話を何度も蒸し返すなんて女々しいことは止めてください
それとも、皆から賛成の得られるような導入メリットを提示できますか?
別にその行為が禁じられてる訳ではないのでご自由にどうぞ
- 21 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:37:57.27 ID:Px70y+K4
- 賛成派も反対派も急ぎすぎ
意見が出るまでのんびり待てよ
- 22 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:53:39.92 ID:WQYtonrX
- 名無しを変えてのんびり待てば、色々意見が出てくると思うよ。
もし出て来なくても多分それば必要無いって事だと思うし。
- 23 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:32:10.14 ID:6/A4E/25
- >>22
一時的な名無し変更はあくまでも一時的です
のんびり待つために変更するものではありません
それに本当に意見があれば名無し変更なんてしなくても集まりますよ
現にローカルルール策定議論の時は一時的な名無し変更はしてませんし、名無し議論の時も結論が出たのは一時的な名無し変更が解除されてからかなり時期が経過してからでした(逆に一時的な名無し変更期間中はノイズ的な意見が集中し過ぎて議論が破綻しかけました)
- 24 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:38:23.07 ID:XQG5bFlr
- 皆が納得できる←これ、荒らしに都合良すぎ
俺は納得しない、って言い続けるだけで達成不可能だもの
- 25 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:40:41.08 ID:XQG5bFlr
- すべてを否定できるマジックワードを条件に入れる事こそ、
卑怯の極みだよな
- 26 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:49:05.98 ID:3ZhQahBE
- うちの板は過去にCHECK=1で申請した際に運営から「後発機能の開発を待て」と言われ、この3日に
>>4にあるCHECK=100がリリースされたので、改めて申請をするかどうかの議論が行われたところ。
このキャリア名表示機能の開発コンセプトは“お遊び機能”。決して荒らし対策等を目的とした設計とはなっておらず、
運営からもそれを目的とした導入議論は無しだと言われている。
導入に賛成する人達は、実用性無視で単純に面白そうだからという点で導入を考えている。
導入に反対する人達は「メリットが無いから」と導入に反対。
では、果たして導入によるデメリット(実害)はあるのか?という問いに対して答を提示していない。
昨晩までの正しい流れはこうだね。
ちょっと脳内補正が凄い人がいるので書いておいたよ。
- 27 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:51:51.95 ID:a5YKNpnw
- >>24
皆が納得してないものを導入使用とする神経が理解できないな
納得できない理由に合理性があれば受け入れられるし、なければスルーされるだけ
何のための議論スレなんだって話だよ
- 28 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:53:50.51 ID:XQG5bFlr
- そろそろ頃あいだから言う
ここ数スレ、皆が納得する的な言い方をしてるやつを眺めてみな
そしてそいつがどういう要求しているか
皆が納得できる筈はないんだ
そんな条件をつける限り
ここではほぼ何も決まらない
そいつの目的は、
ここをそういう状態にしておきたい
ってことだよ
- 29 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:57:26.12 ID:XQG5bFlr
- 何でも否定ちゃんはノーしか云わない
そしてその状態が続く限りは
ここはひどく無駄に浪費され
心あるものも疲れきって出て行く
そしてそれこそが
否定ちゃんや荒らしの大勝利ってことさ
- 30 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:58:50.63 ID:a5YKNpnw
- 変更人の基本方針を再掲
これは当然、導入議論進行ルールの叩き台にもなってます
これ以上、子どもの駄々には付き合わないので悪しからず
◆重要事項のみ抜粋
・2ch上での意見交換や情報交換などをする上で、
揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回るほどの何か役に立ったり面白い要素になったりすることが
説明できれば導入されるかも
◆以下、全文↓
6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:13:06 ID:1tLFOgpx0
◆県名表示(BBS_JP_CHECK=)について
・荒らし対策で使うようなものではない
・IP表示やID表示が難しいからと代わりに使うようなものではない
・2ch上での意見交換や情報交換などをする上で、
揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回るほどの何か役に立ったり面白い要素になったりすることが
説明できれば導入されるかも
・解除依頼は可能(解除申請し、実際に解除されている)
◆識別マーク表示(BBS_SLIP=)について
・規制担当キャップからの変更依頼のみ受け付ける
・解除依頼を受け付ける見込みは今のところなし
- 31 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:02:55.67 ID:XQG5bFlr
- >>30
単発ェ...
- 32 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:05:07.55 ID:XQG5bFlr
- 戻ってこない単発と、
そんなホイホイID 変わるほど通信環境が弱いはずのないdocomoのバックボーン
- 33 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:07:08.86 ID:XQG5bFlr
- あ、そこでキャリア判別すればいいじゃねえか(笑)
KDDI もバックボーンはだいじょぶだしなあ
- 34 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:13:39.60 ID:bV9o634D
- >>33
焦りのあまり本音がポロリw
議論終わったな
まだ言いたいことある?、ん?ww
- 35 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:24:07.76 ID:bxlMvmKK
- そして逃亡
鬼ダセェwww
- 36 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:26:29.69 ID:+5KZLBiJ
- >>34
あなたの意見を聞かせてください
- 37 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:28:39.16 ID:XQG5bFlr
- また単(略
ま、通信環境が脆弱であっても、
まともに連続した話し合いをしたいひとは鳥つけるっしょ?
で、単(略 はどうするかってえと
逃げるんだな、都合悪いと(笑)
- 38 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:30:39.95 ID:XQG5bFlr
- >>34
わー、docomoのあらしがいちいちさいきどうだー(棒
でいいのか?
- 39 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:32:52.87 ID:XQG5bFlr
- 単発の
草生え荒らしが
きょうも三役(字余り)
- 40 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:36:06.71 ID:WQYtonrX
- >>39
自治スレ荒らすのはやめようね。
- 41 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:39:46.97 ID:XQG5bFlr
- >>40
ごめんなさい
ちょっとやりすぎました
ちょっと見てらんなくて、つい
正常な参加者の方々、すみませんでした
- 42 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:54:07.35 ID:+5KZLBiJ
- >>34
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 待ってたのに・・・議論続けていいのね?とりあえず寝よ。
(〇 〜 〇 |/\\_________
/ |.\ \
| |_/ | / /
- 43 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:58:30.48 ID:Yajd401l
- ここまで全て自演
- 44 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:58:40.06 ID:WvQ/EPjI
- なぁいつになったらキャリア表示になるんだよ
何が問題あるのかわからんのだけど
- 45 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:59:29.35 ID:6Ve4CKU2
- ここから全て俺の自演
- 46 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:01:35.75 ID:XQG5bFlr
- >>43
そうやって
無かったことにしたいんですねわかります
- 47 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:03:38.49 ID:+Pzlhsrp
- >>46
だからスルーしろっての…
- 48 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:08:59.99 ID:A0zNE0hl
- ここから>>34の逆襲が始まるのであった
- 49 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:27:58.62 ID:WvQ/EPjI
- ここ片手で数えられる位の人数しかいないの?
- 50 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:47:39.27 ID:UXLMsnKk
- みんな、これ↓ちゃんと読んでる?
2ch おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしな ど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
- 51 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 22:58:39.12 ID:qJZHZufF
- >>50の応用編
みんなが自分と同じように1日中2chに居られるわけではない
- 52 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 23:00:17.26 ID:N37FE7Qk
- >>50
>>27つか反対クンが完全に一致しすぎて泣けた。
- 53 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 23:13:55.65 ID:wmK0FkWb
- 100をごり押ししようとしてる奴が荒らしの手先って、まだ否定されてないな
- 54 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 23:18:10.99 ID:Yd1I+pCA
- スマートフォン板投票所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1316339544/
これ有効活用しようぜ
- 55 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 23:56:45.12 ID:Lqc/Sfcu
- >>54
どこかのスレで使ったのかな?
fusianasan前提でしょうけど、それでも自演されちゃうかな?
- 56 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 00:30:26.76 ID:xPnk7aw2
- 複数キャリア、複数端末混在の端末系の板では、端末名を表示できるようになった方が遥かに便利
2chMateを使えば、簡単に端末名を表示できるようになります
(編集可能な文字列なので偽装も簡単だけど…)
、と宣伝してみるテスト
皆、専ブラ使おうぜw
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chMate」part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317576475/
- 57 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 00:48:08.28 ID:CigZ6kLF
- >>55
板内告知で投票でいいね。
名無し変更申請はこんなんでいい?
----------
スマートフォン板です。
投票告知のため一時的な名無し変更を申請します。
〜日間の告知終了後、復旧依頼申請を行う予定です。
よろしくお願いします。
1.対象となる板のURL
http://hibari.2ch.net/smartphone/
2.板内で名無しさんについて議論したスレッド
スマートフォン板自治スレッド 9台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/7-
3.名無しさんの名前
新機能申請投票:詳細は自治スレへ
4.現在の名無しさんの名前
SIM無しさん
- 58 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 00:58:38.05 ID:2KX+vagM
- 議論したスレッドwww
- 59 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:13:31.67 ID:CigZ6kLF
- >>57(続き)
名無しでここを見てもらって、投票スレに誘導かな。こんな感じ?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スマートフォン板への新機能導入について
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新機能の概要については>>4を見て下さい。
自治スレ内での議論の経過は>>26を見て下さい。
なお、議論は当スレで継続中です。
機能導入について賛否を募ります。
以下の投票所の>>**にあるレギュレーションをよく読み投票を行って下さい。
スマートフォン板投票所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1316339544/**
_____________________
投票期間:10/** **:** から 10/** **:** まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>54の投票所、13スレしか使っていなくて勿体ないんで、そのまま使えないかね。
スレ主わからないんで、一応書き込んで反応みておく。
別に投票所に新スレ立てても良いけど、つい貧乏性なもので。
名無し変更で投票数日前から告知。
投票期間は実質48時間もあればいいかと。
こんな流れでどうです?
明日またここ見にきて様子をうかがうので〜
- 60 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:21:20.57 ID:CigZ6kLF
- あ、ちなみに私も>>16と同様で名無し変更には賛成ね。やっぱ告知はしておかないと。
- 61 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 03:06:55.06 ID:7HJ6Tg0q
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2ch おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしな ど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺も暫くこういうページ見てなかったけど、やっぱ初心忘れるべからずだね。答えは案外身近にあった訳だ。
なあ、反対くんよ。
これテンプレ入りだよな?
(・∀・)y-~
- 62 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 04:38:58.45 ID:or3XeJ+a
- 機種名やらホストやらにまで話を飛ばした強硬派のせいで反対した人が多い気がする
今の議題はキャリア名を表示するか否かだけだろ?
それをちゃんと明示しないと反対派も賛成派も変なのが集まって騒ぐだけのままだよ
- 63 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:11:53.06 ID:2KX+vagM
- みんな自分らと同じように、毎日頻繁に2chをチェックしてると勘違いしてる、頭のおかしい奴がいるな
休日だけしか見ない奴らは切り捨てか?
休みは週末とは限らないから、いつ開始するとしても、最低1週間は投票期間必要だ
- 64 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:29:31.22 ID:7f2akulP
- 導入理由も定かじゃないのに投票って…
議論で勝てないから投票(自演し放題)プランへ逃げますってこと?
名無し変更議論もしてないし、誘導テンプレも申請ゴリ押し厨の思考に基づいてるし、こりゃダメだろ
導入不要、投票にも「反対」
- 65 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:31:44.12 ID:7f2akulP
- 一応ageときますね
この手の議論でこそこそsage進行してるなんてアリエナイ
- 66 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:44:07.49 ID:rVSYwNsS
- ほんと学習能力ねーな
かの有名なトーマス★発言テンプレ貼ってやろうか?
名無し変更も投票もイラネ
- 67 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:47:43.90 ID:yjr3fHI/
- 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/304-307
304 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:18:36 ID:???0
あんまりこういうレスは好きじゃあないんですが・・
●名無し・看板・1001等を、告知用に一時変更しようと思っている板の方へ
大切なお知らせとお願いです
1) 告知用の変更でも、普通の変更でも、どっちにしても、
住民さん間でのお話し合いとコンセンサスが必要です
「告知名無し(看板・1001)をいつ、どう変えるか」という具体的なお話し合いと、
それに対する賛同が、ほとんど無いのに変更することはできないです
ここのところ、「告知しない?→半日か1日くらいですぐ変更依頼」という流れが多くて、
ちょっと早過ぎ、急ぎ過ぎ、気軽過ぎ、という印象があったりします・・
告知用の依頼でも、それはそれとしてお話し合いがされているか見ます
メインで話し合っている議題に埋もれがちとは思いますが、
告知の話は告知の話として、それなりに時間をとって話し合い、意見をまとめてきてください
議論が薄いと、告知用の依頼でも差し戻しになることがあります
305 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:20:17 ID:???0
2) 告知用の変更は、やらなきゃならないものではないですよ
変更するのが当たり前、変更しないと告知した事にならない、と思っている方が
最近増えているようですが、別に必ず告知変更をしなければならない訳ではありません
こっそりsage進行とか、他所の板のスレでやってて誘導無し、とかで無い限り、
わざわざ名無し・看板・1001で告知しなくても、特に問題ないですよ
自治的なものに興味がある人は、普段からそれ系のスレをチェックしておきましょう
告知用の変更依頼でも、住民さんが話し合う時間やモチベーションを必要とします
告知をすると人は集まりやすいですが、集まった分だけまとめるのも大変になったりします
特に、名無しや1001の変更は、自治に全く興味の無い人の目にも強制的に入ります
告知変更なんてしなくても、お話がまとまる板はまとまります
そこら辺までひっくるめて、告知した後にどう話を進めるのかも含め、
各々の板事情を鑑みつつ、告知するかどうか話し合ってみてください
306 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:22:06 ID:???0
3) 全く人がいない自治スレ等に、人集めの為に打ち上げ花火的に
告知名無しの変更をするのは、結構難しいと思ってくださった方が良いですよ
板事情はそれなりに考慮しますが、それでも極めてレスが少ない場合は、
そういう需要自体が無いのだ、と判断せざるを得ないです
しばらくスレをageてみるとか、年月をかけてじわじわ意見を集めるとか、
もの凄い説得力で管理人さんに直談判してみるとか、
あきらめてみるとか、いろいろ試してみてください
307 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:22:54 ID:???0
・・という感じのことを、前にどっかで書いたような気もするんだけど、
気のせいだったっけ?(汗
告知名無しに対する判断基準は、まほらさんの告知通り、各変更人の裁量によりますが、
「告知用だから、変更人によっては通常の変更依頼より緩い基準で判断することも、
時にはあるかもしれないし、無いかもしれないね」
程度に思っていただけると、丁度いいかもしれません
ちなみに全板トーナメントの時はメチャゆる基準で変えてましたので、
あのノリはもう返ってこない、あれは僕らの見果てぬ夢だったんだよ・・
と思って、想い出話に花を咲かせてくだされば幸いです
- 68 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:48:26.22 ID:yjr3fHI/
- 6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:13:06 ID:1tLFOgpx0
◆県名表示(BBS_JP_CHECK=)について
・荒らし対策で使うようなものではない
・IP表示やID表示が難しいからと代わりに使うようなものではない
・2ch上での意見交換や情報交換などをする上で、
揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回るほどの何か役に立ったり面白い要素になったりすることが
説明できれば導入されるかも
・解除依頼は可能(解除申請し、実際に解除されている)
◆識別マーク表示(BBS_SLIP=)について
・規制担当キャップからの変更依頼のみ受け付ける
・解除依頼を受け付ける見込みは今のところなし
- 69 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:53:11.76 ID:7f2akulP
- またこの流れか
- 70 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 08:00:35.03 ID:7f2akulP
- 不毛な争いになる前に釘を指しておく
この流れになった以上、投票は諦めろ
それが過去5スレ以上消費して得られた結論です
詳しく知りたければ過去ログ漁ってください
最初から言われてるように、導入したい人はメリットの説明を丁寧にやった方が近道かと
- 71 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 09:08:47.02 ID:TA7ZTa6d
- 投票所は継続利用して問題ないみたい。
名無し変更には賛成するんでよろしくね。
- 72 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 09:46:43.65 ID:wCrpknFT
- >>59
投票にあわせて名無し変更するのは基本的に賛成。
投票ルールは今の段階で話し合っておかなくて大丈夫か?
- 73 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 10:46:03.80 ID:dtu4VYbI
- >>72
いい加減長いこと掛かってるし、ここだと議論を邪魔する人もいるんで投票所ってのもいいと思うけど、2chの普通の掲示板でしょ?
投票所自体が荒らされるような事になったら嫌だよね。
- 74 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:04:01.79 ID:75lIgCKP
- >>66
こっそりと進めたいんですね。わかりますw
- 75 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:08:29.79 ID:Bk+d20B2
- >>73
投票所まで荒らすような腐った根性だったとしても、例えば申請出して運営側が見たときにどんな流れだったかはわかってくれるだろうという希望的観測。
投票ルールもなるべくシンプルでわかりやすくしたほうがいい。
>>59 >>72
で、こんな簡単なルールはどう?
投票目的はBBS_JP_CHECK=100の導入賛否
1. 名前欄には“fusianasan”と記入。この記載がないものは無効票。
2. 投票は1人1回
3. 本文入力欄に <<賛成>> or <<反対>> のみ記入。これ以外の記載があるものは無効票。
コード発行っていうのもあるけど、面倒がる人もいるだろうし、投票者の良心に期待するといった形で。甘い?
- 76 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:24:43.78 ID:B0XWDKUA
- そもそもなんでキャリア名表示させたり、名無し変更しようって話になったの?
おれは賛成だけどさ
- 77 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:30:05.10 ID:mNyv32x0
- >>75
大甘
工作し放題
あ、それが狙いかwww
投票進めてる人は導入したい側の人だと思うけど、なんで導入理由の説明しないの?
議論が邪魔される〜とか言って逃げてるけど、反対してる人がごく少数で、しかもその理由に合理性がないのなら、結論をまとめて申請に持って行けばいいじゃん?
ローカルルールも名無しも1001もそうやって決めてきたんだから
- 78 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:41:19.61 ID:mNyv32x0
- まぁ、何が言いたいかというと
反対意見が多数で、しかもその理由が合理的で、どうやっても覆せない
だったら工作して有利になれる投票にしちゃえ♪って態度が気に食わんってこと
- 79 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:47:33.10 ID:dtu4VYbI
- >>75
コード発行とかまで話がいっちゃうと、じゃあ全体を誰が仕切るのって事にもなりそう。正直そこまで手が回るのかで、ちょっとしんどい。
確かに甘いかも知れないけど、遊びにそんなに労力使えないよ。
ルールはそのくらい簡単で良いのでは。
- 80 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 12:52:02.54 ID:/m/XzohD
- >>78
反対理由上げてみなよ
まともなの記憶にないんだけど
- 81 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:58:01.88 ID:mNyv32x0
- >>80
変更人の方針に則った理由が提示されていないから
↓
・2ch上での意見交換や情報交換などをする上で、
揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回るほどの何か役に立ったり面白い要素になったりすることが
説明できれば導入されるかも
- 82 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 14:47:44.93 ID:Bk+d20B2
- 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101494/
----------
6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:13:06 ID:1tLFOgpx0
(中略)
揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回るほどの何か役に立ったり面白い要素になったりすることが説明できれば導入されるかも
(以下略)
----------
436 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 13:36:15.43 ID:???0
≫427
携帯・PHS板に関して言えば落ち着いてきた印象ですね。
(中略)
他の板にも言えることですが、地名表示は荒らし対策での導入は一切検討していません。基本姿勢は≫6のままの考えです。
ただ、キャリア表示に関していえば携帯関連の板であれば、揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回る利点がありそうなので、
現在は携帯・PHS板のみ暫定的に導入しているというところです。
キャリア表示機能が完成するまでは、他の板に対象を広げることは考えていないですが、荒らし対策以外の有用な理由で導入したいということであれば、検討はします。
----------
運営側の見解
CHECK=4(地名表示あり)
→地名表示は荒らし対策での導入検討はしない
→荒らし対策以外の有用な理由有れば導入を検討
CHECK=100(キャリア表示のみ)
→キャリア表示は携帯関連の板では揉める等マイナスを上回る利点ありそう
いいね。運営御墨付き。申請しよう。
- 83 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 15:10:58.84 ID:Bk+d20B2
- >>82
CHECK=4じゃなくてCHECK=1だったね。てへ
- 84 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 15:49:19.51 ID:dtu4VYbI
- >>82
もうなんか投票とかしなくてそのまま申請してもいい気がしてきたw
- 85 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:08:42.46 ID:7w7fbBKq
- 勝手に申請しとけばいいじゃん
昼間っから張り付いてるニートだか学生だかが、自分の意見が全てであるように見せかけるために、ユルユルのルールで投票受付して、自らスマホから再接続しまくって自演を繰り返すんだろ
- 86 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:48:44.34 ID:Bk+d20B2
- 時間をかけて多くの人達に意見を出してもらえたようですので、投票などは前回の申請の際にも特段行っていませんし、このまま申請という運びでも問題ありませんかね?
----------
1、掲示板のURL
スマートフォン板
http://hibari.2ch.net/smartphone/
2、議論したスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316238712/677-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/
3、変更理由
投稿者情報にキャリア名が追加される機能が何より“面白そう”である事に加え、情報交換の円滑かつ適切な運用の一助となる側面も見込めるため。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=100
----------
- 87 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:55:59.30 ID:yoFp8kis
- 結局投票は無しなのか
討論参加人数の確認も兼ねて投票はして欲しかったんだが
- 88 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:17:37.15 ID:zPhPwVCw
- また勝手に申請厨かよw
なんど同じ事繰り返したら気が済むんだろう?
- 89 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:23:19.99 ID:mNyv32x0
- >>81は無視ですか
- 90 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:30:54.78 ID:Bk+d20B2
- 例えばいきなり投票所っていうのも後で知らなかったぜ言われるだろうし、やるんだったら名無し変更申請出して告知してって流れかね。
単純に今の点呼取りたかったらここでやってもいいだろうに。
討論参加人数って、延べを知りたかったら今いない人もいるしそれなり時間かかるだろ。どっちを(何を)知りたいのかな?
そもそもこれまでの流れを汲んで、反対意見の理由提示が無い以上、賛成意見とその理由への対向がないのでどうしようも無くない?と思うが。
この事からも、個人的にはもはや投票の必要もないと考えてるけど。
ちなみに>>81は県名表示の頃の話。今はキャリア名表示機能の議論なんで>>82参照。
- 91 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:36:44.06 ID:zPhPwVCw
- >>90
いや、>>81は県名表示にもキャリア名表示にも当てはまる話だよ。
>>82のどこをどう読んだら、別の話になるんだ?
- 92 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:37:52.71 ID:mNyv32x0
- >>90
>>81はBBS_JP_CHECK=全般に関する話
マイナス要素を上回るメリットがありそうだから、各板で話し合ってね
↓
メリットが出てこない
これでよく申請しようと(できると)思えたね
- 93 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:38:02.27 ID:zPhPwVCw
- >>90
それに、「反対意見の理由提示が無い」は、お前の勝手な判断だ。
反対意見も理由提示もあった。しかし、賛成意見の理由提示は「面白そうだから」しか無い。
- 94 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:48:52.10 ID:dtu4VYbI
- >>91
それはちょっと言い訳苦しすぎw
よく読んだ方がいいよw
- 95 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:49:12.46 ID:mNyv32x0
- 面白「そう」とか、一助となる側面も「見込める」とか、申請理由に確たる根拠がない
独りよがりな思想で、自信が無いことの表れですよね
個人的かつ主観的な願望のために板の設定を変える、なんてことには賛同しかねる
- 96 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:57:59.68 ID:DS1pnV9K
- 俺は申請に賛成。理由も86のでいいよ。
反対派も、賛成派の理由がきにいらないってだけじゃなくて確固たる理由を出さないと。
- 97 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:58:03.48 ID:mNyv32x0
- >>94
自分が理解できてないから他人の認識が正しいのかどうか、判断できないんでしょ
携帯・PHS板暫定導入の流れ
県名表示(=1)のキャリア名表示が正確になってきたので、導入したい(背景には荒らし対策の思惑もあり)
↓
本来なら却下されるべきないようだが、変更人判断により、「キャリア名」に特化した表示であればメリットがある「可能性」を見込んで試験導入(類似板の参考とするため)
本来の申請理由が認められて受理されたわけではない点が重要
あくまで、運営側の都合
- 98 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:00:00.96 ID:mNyv32x0
- >>96
だから>>81
- 99 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:01:15.44 ID:4JR9yljp
- 自分としては住人の興味の度合いも一つの決定要因
だから投票にはちょっとだけ期待してた
他人の投票内容みて投票ってどうなの?って言われそうだけど
仮にも不快を感じてる人もいるわけだから、多くの住人がどっちでもいいって思ってることに安易に賛成はできないし
- 100 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:01:45.78 ID:DS1pnV9K
- >>98
それ>>82で覆ってるから。
- 101 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:04:51.10 ID:Bk+d20B2
- これから夜にかけて色んな意見が聞けるかね。
反対言ってる人に理由があったらしいけど、念のためもっかい出しておけばいいかもね。
- 102 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:06:43.37 ID:mNyv32x0
- >>100
詳しく解説してよ
どういう風に覆されてるのか
あなたの意見を書いてください
- 103 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:23:32.48 ID:dtu4VYbI
- >>97
県名表示とキャリア名表示を分けて考えてるだけだよ。
また変なこと言い始めたね。
- 104 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:28:00.18 ID:DS1pnV9K
- >>102
書いてある通りでしかないがね。
時間稼ぎにはつき合わないよw
- 105 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:55:04.52 ID:ALhSwXpm
- キャリア表示自体は賛成だけど、なんか無理に強行しようとしてる感がありすぎて嫌だな
- 106 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:05:14.65 ID:Bk+d20B2
- >>99
不快に感じてるって、キャリア名表示がって事かね。
どうして自分が使っているキャリアが表示されるのが不快なんだと思う?
- 107 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:13:13.11 ID:7f2akulP
- >>103
「県名」にしろ「キャリア名」にしろ、使う部分は同じ
どう使うのか、どんなときに役に立つのか、どんなときにどう面白いのか、それが重要
説明してください
>>104
そこに時間をかけずにどこにかけるの?
- 108 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:18:15.89 ID:JXLGgOdR
- ひさびさに来たけど、今度はキャリア表示になるの?
色々と面白そうなので賛成するけど
申請が強行っぽいので、その辺どうにかして欲しい
- 109 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:19:22.47 ID:7f2akulP
- >>106
本来は表示しなくていい情報だから
匿名のアンケートに
氏名欄(必須)※個人情報保護のため、ひらがなで記入してください。
て、書かれてたらどう思う?
気にならない人は気にならないだろうけど、答えたくない、不快だと感じる人は少なくないと思うけど
- 110 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:30:44.61 ID:Bk+d20B2
- >>109
まあ何が自動表示されようとも、書いた(書かれた)内容に注目できるようになりましょう。マジで。
って運営板で言われてたでしょ。
ネタ機能が面白そうで便利かもっていうのは何もおかしくないけど、
導入したら嫌だ不快だ戦争起きるって言って理由がサッパリ無いのは不公平だなあ。
キャリア戦争?客観的な資料出せません。
運営の意向に沿ってない?そんな事無かったし。
個人情報絡み?そこまで気にするんなら2chきちゃ駄目だよミスターメキシコ。
てか>>99帰ってこないかな
- 111 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:39:39.27 ID:7f2akulP
- >>110
え、ブーメラン
名前欄に何が表示されようとレス内容だけで判断できるようにって話なら
名前欄に補助的な情報出して情報交換の一助とかって話はもうしないでね
面白いかどうかも、名前欄じゃなくレス内容で面白くすればいいよね
名前欄で楽しもうなんて邪道ってことでしょ
揚げ足とろうとして墓穴掘るなよ
- 112 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:41:07.67 ID:7f2akulP
- >>110
面白そう
便利かも
また出たね、妄想理由が
具体例を出して、少しは現実味のある話をしてよ
- 113 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:44:33.91 ID:xcCOurB7
- メリット提示まだー?
- 114 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:46:32.54 ID:7f2akulP
- >>110
> 導入したら嫌だ不快だ戦争起きるって言って理由がサッパリ無いのは不公平だなあ。
> キャリア戦争?客観的な資料出せません。
起こるか起こらないかって話なら、お互いに証明はできない
起こったときに生じる負の部分を越えるメリットを説明しろと言っている
> 運営の意向に沿ってない?そんな事無かったし。
そんなことあるんだよ?
マイナスをプラスに変えられるくらいのメリットがあるのかないのか、話し合ってみてねって書いてあるじゃん
でも、
> 個人情報絡み?そこまで気にするんなら2chきちゃ駄目だよミスターメキシコ。
ただの例え話だ、気にすんな
- 115 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:54:20.97 ID:7f2akulP
- 埒があかないから踏み込むよ
面白そう
↓
具体的な例を出して
ただキャリア名が表示されて面白いなら、町中大爆笑なんだからさ
スマホ板のどんなスレでどんなときに面白くなるの?
それはスマホ板全体に適用できる話?ごく限られた状況での話?
情報交換の一助
↓
前スレから言われてるけど、
キャリア、通信エリア、料金、障害・災害情報は板違い
質問スレで重要なのはキャリア名よりも端末名である場合が大半
マルチキャリア販売端末(AQUOSとかXperia)は端末ごと(キャリア別)にスレが別れてるから、情報が混在する状況になりにくい
上記以外でどんな場合に一助となるのか、説明してください
時間稼ぎに付き合わないとかって逃げるなら、この議論はこれっきり終わりにしてくださいね
- 116 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:15:58.72 ID:7w7fbBKq
- なぜ100厨が導入を急ぐか
それは奴らが荒らしの手先だからってことは、その疑問に対して反論が無いことからも明白
最大の荒らしアホ厨にとってビッグイベントである4Sの発売が目前である今、キャリアだけ表示という、奴らにとって痛くもカユくもない機能を導入させて、根本的対策の議論・申請をしにくい状況を作ることは超重要
- 117 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:47:17.02 ID:B0XWDKUA
- 導入することにデメリットって特にないし深いこと考えずに導入しちゃえばいいのに
- 118 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:53:09.82 ID:kPuyI75k
- キャリア表示されると恥ずかしいんだよ言わせんな
- 119 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:54:27.63 ID:PqQnbwic
- なにがだめなの?
反対派は入れて何か損する事とかあるの??
キャリア名如きで嫌だ嫌だってマジで何が嫌なのかわからん
設定変更する運営の手を煩わせる位で俺たちが面倒なこと何もなくね?
そんなに名前欄に思い入れがあるのか?
- 120 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:59:17.43 ID:EESeQEm/
- うん
- 121 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:00:30.11 ID:PqQnbwic
- ならしょうがねぇ
- 122 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:01:11.85 ID:Bk+d20B2
- 少々遅い晩御飯ごちそうさまでした。
キャリア間戦争?もちろんこっちはそれが起きるとも思ってないし、どこかで起きているならどこでどれくらい起きてるのって聞いただけ。
証明?いや実績聞いただけだって。答えてくれないけど。
運営の意向?マイナスをプラスに転じさせるほどの理由が必要だったのは県名表示機能のころの話。キャリア名表示はむしろスマホ板向きなんだって。
面白そうで町中大爆笑なの当たり前。って、開発が面白そうだと作ったものを面白そうだと感じてるだけ。
情報交換の円滑かつ適切な運用の一助になるかもって期待はしてるけど、ギャランティーは求めてないし。だってネタ機能って解ってて導入したい訳で。
踏み込んだって言う割には総じて踏み込みが甘いようだし、やっぱり導入による具体的なデメリット(害悪?)が出てこないんでもういいよね。
風呂洗って洗濯した後で申請しておくんでよろしくね。
あ、時間かかっちゃうので他の方が>>86使って申請して下さっても全然おkですので。
m(_ _)m
- 123 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:04:00.27 ID:BOpAnHIe
- 投票は?
- 124 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:09:35.98 ID:lu47tk/K
- いらん
- 125 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:12:41.34 ID:B8QsZWLF
- いるだろ
- 126 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:18:53.85 ID:Bk+d20B2
- 考えてみれば賛成と反対で対等に理由提示出来てない状況で投票も何も無いわなw
ごめんね。
- 127 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:21:29.15 ID:NqJCruji
- 対等に理由は出てると思うけど
どこか問題あったっけ?
- 128 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:22:05.87 ID:7f2akulP
- >>122
> キャリア間戦争?もちろんこっちはそれが起きるとも思ってないし、どこかで起きているならどこでどれくらい起きてるのって聞いただけ。
> 証明?いや実績聞いただけだって。答えてくれないけど。
じゃ、その話にいつまでもこだわらないでね
こっちが聞きたいのはメリットの部分の話だから
> 運営の意向?マイナスをプラスに転じさせるほどの理由が必要だったのは県名表示機能のころの話。
> ただ、キャリア表示に関していえば携帯関連の板であれば、揉めたり荒れたりというマイナス要素を上回る利点がありそうなので、
現在は携帯・PHS板のみ暫定的に導入しているというところです。
「ありそうなので」です。
実際にあるのかないのかは、各板住人の判断に任されてます。
> キャリア名表示はむしろスマホ板向きなんだって。
携帯端末派生なので、キャリア名表示は不向き、というより不要です。
同一機種であっても端末名はキャリア別なので
> 面白そうで町中大爆笑なの当たり前。って、開発が面白そうだと作ったものを面白そうだと感じてるだけ。
開発理由が面白さなのはともかく、あなたと他人が同じ感性をもっているとは限らないということです。
質問の答えになってませんね。
具体例を示してください。
> 情報交換の円滑かつ適切な運用の一助になるかもって期待はしてるけど、ギャランティーは求めてないし。だってネタ機能って解ってて導入したい訳で。
なら、それは申請理由として相応しくないと思いませんか?
単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれますよね
>
> 踏み込んだって言う割には総じて踏み込みが甘いようだし、やっぱり導入による具体的なデメリット(害悪?)が出てこないんでもういいよね。
デメリットが無いなら導入してもよい、ってどこかに書いてあるんでしょうか?
変更人(私も同意見ですが)が、導入するための条件として、有用なメリットの説明を求めています。
そこを省略して導入ありきで話を進めるなんて、張り子の虎もいいとこですよ。
- 129 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:25:22.62 ID:8u9Cu2Cx
- ひとまず、強制fusianasanもどきに疑問を感じるor抵抗があるから
自治スレに顔を出している人がいるということに
気づいていない人がいると思われるのは気のせいかな。
そこに気づいているなら、現行の機能にある問題点の1つは
わかりそうなものだし、fusianasan必須で投票しようとは
言い出さないものと思うけどね。
- 130 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:33:15.50 ID:7f2akulP
- 揚げ足取られないように補足
デメリットが無ければ、云々はデメリットが無いって言ってるわけではないので
このスレ内に何点も挙げられてます
あと、ネタ機能として開発されて面白がってるというのは、判定ロジックの精度を上げたり、地域別グルーピングに旧国名等の名称を付けて遊んでいることがネタな訳で
キャリア名については、リモホから抽出したキャリア情報をそのまま正確に表示することを目的にしています。
精度や名称といった本来のネタ機能とは路線が違うと考えています。
- 131 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:40:58.79 ID:2KX+vagM
- >>122
>情報交換の円滑かつ適切な運用の一助になるかも
板違いの荒らしがPCから今まで通り書き込めるのでは全く意味ない
- 132 :SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:48:34.86 ID:PqQnbwic
- 名前欄に愛着ある人いるみたいだしなんかよくわからんなこれ
キャリア名表示するかどうかだけなのになんなんだ
とりあえず投票してみて反対がおおけりゃそれでいいんじゃないの
賛成する人なんて俺みたいに面白そうじゃんやろうぜって理由しかないだろ
逆になんで反対するのかわからん
くだらねぇって人はそもそも投票すらしないし興味も無い層っぽいから名前欄が変わろうがどうでもいいってスタンスだろうし
- 133 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:24:13.18 ID:naz32sA/
- >>132
お?
仕切ってくれんの?
- 134 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:30:46.46 ID:a1x9LSCU
- >>116
なるほどねぇ
今導入すれば、当面は運営が効果を見たいだろうから、本来導入するべき対策が保留になる
その期間がiPhone4Sのスタートダッシュと重なるから、情報交換の円滑かつ適切な運用という名の、一方的な布教活動の一助になるってことか
- 135 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:35:12.10 ID:MjCtfSIB
- 自演
- 136 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 00:59:19.18 ID:kiIOujhG
- 2ちゃんにメリットなんて求めて何がしたいんだよ?
- 137 : ◆ADVKOIzjA6 :2011/10/06(木) 01:22:08.25 ID:naz32sA/
- なんだかわかんないけどいいや。
申請いってくる。
- 138 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:34:24.53 ID:RKg95zfD
- 今申請したところで議論不足で却下じゃね
- 139 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:37:17.12 ID:naz32sA/
- ちっとも不足してないがね。
- 140 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:38:35.22 ID:b28fAr2s
- あーあ、また勝手に申請かよw
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/684
684 : ◆ADVKOIzjA6 :sage :2011/10/06(木) 01:27:11.46 ID:qty/vHmN0
スマートフォン板です。よろしくお願いします。
1、掲示板のURL
スマートフォン板
http://hibari.2ch.net/smartphone/
2、議論したスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316238712/677-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/
3、変更理由
投稿者情報にキャリア名が追加される機能が何より“面白そう”である事に加え、情報交換の円滑かつ適切な運用の一助となる側面も見込めるため。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=100
- 141 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:39:55.30 ID:b28fAr2s
- >>139
トリ消すんじゃねーよ。
- 142 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:40:00.00 ID:naz32sA/
- お疲れさまでした^^
- 143 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:40:21.07 ID:b5vZxKbd
- また勝手に申請ですか
まぁ、毎度の事だよね。
- 144 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:42:31.03 ID:fJgK3otN
- これは仕方ねーなwww
ま、俺はどっちでも言いけどw
- 145 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:44:31.46 ID:RKg95zfD
- メリット出せ言われてるので出しとくね
機種スレで他キャリアでのユーザーなりすましがバレる
その機種出してるキャリアSIM持ってるかもしれんが、せいぜい1契約だろうから単発ばかりでバレる
流石に釣られるアホは減るだろう
情報の精度については、携帯PHS板の障害スレなんかも落ち着いてるよ
前は場所も書かずに繋がらないとかが定期的にあったからね
- 146 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:46:13.39 ID:b28fAr2s
- >>145
荒らしや煽り叩き対策としてのメリットは認められませんよ。
- 147 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:46:32.35 ID:a1x9LSCU
- >>145
どっちもPCから書かれたら全く意味なし
- 148 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:52:34.99 ID:b28fAr2s
- >>145
PCから書かれたらと同様、WiFi経由で書いたらキャリア表示は出ないので全く意味無し。
- 149 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:55:37.96 ID:RKg95zfD
- >>146
荒らし対策じゃないよ
キャリア表示が違うからと水遁対象になるわけでもないし
受け取る方の判断材料が増えるだけ
運営がキャリア表示バージョン出るまで待てと言った意味はここら辺だろ
正誤なんて申請して見りゃわかるぜ
- 150 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:57:36.55 ID:RKg95zfD
- >>147,148
キャリア表示も出来ないネガ書き込みなんざスルー対象
- 151 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 01:59:05.09 ID:b28fAr2s
- >>150
やっぱり荒らし対策だねw
- 152 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 02:00:26.26 ID:0pM2d8MH
- あ...出しちまったか...。
今回は俺が出したかったのに。
(・∀・)y-~ ウソダケド
- 153 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 02:05:59.39 ID:RKg95zfD
- それを荒らし対策と判断するのは運営
だから申請すりゃわかると言ってるわけだ
表示されるだけで書き込み出来ないわけじゃないし
キャリア表示で水遁される訳じゃない
読み手の判断材料が増えるだけだよ
俺は荒らし対策とは思ってない
ただ、運営がそれじゃダメ言うなら従いますよ
- 154 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 05:53:24.72 ID:vqvjM/JP
- >>145
お前…
前回保留扱いにされたときの理由と全く同じじゃねぇか
申請予告も「なんだかよくわからないけど」ってアホかと
- 155 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 06:24:11.06 ID:1LA81Ebb
- >>153
議論してないけど、申請してみて変更人を騙せたら俺の勝ちってことですね、わかります
- 156 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:11:12.00 ID:7yamiVIJ
- >>154
前回もグダグダで申請だし、運営も新機能待て
ダメならダメで納得できるから自分は構わんですよ
専門板だし情報を選択する情報は多い方が良いと思う
過去にドコモ文書を偽造してツイッターまで巻き込んだ大騒動なんかもあったしな
- 157 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:15:25.52 ID:7yamiVIJ
- >>155
申請したのは俺じゃないので知らんよ
- 158 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:29:10.04 ID:vqvjM/JP
- 導入推進派が一枚岩ではないのはしかたないけどさ
ネタだから情報の取捨理由としての効果は考えてないとか言っておいて、実は役に立つから導入したいとか
荒らし煽り叩き対策ではないと言いながら、自演抑制・暴露といったID関連の効果を期待したり
人のいない時間帯に抜け駆けで申請しておいて、判断するのは変更人だから問題ないとか
要するに議論を放棄して、変更人に判断を委ねたってことでしょ?
変更人を何だと思ってるんだろう
どういう裁定が下るか分からないけど、二度とこんな状態にならないように、毅然とした判断を希望します
- 159 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:30:44.61 ID:4nvSqI4t
- これは勝手に申請言われても仕方ないわな…
まあ俺はどっちでもいいんだけど
- 160 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:51:58.17 ID:7yamiVIJ
- 運営は双方具体性に欠けるんで保留みたいね
- 161 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:54:30.65 ID:wBHkLe5o
- 報告サンクス
一応貼っときますね
685 がる ★ sage 2011/10/06(木) 06:26:11.58 ID:???0
>>684
議論スレを拝見しましたが、賛成派も反対派もやや決め手にかける状況のようなので、
メリット、デメリットについてもう少し内容を詰めて話し合ってみてください。
以下は蛇足ですが、抽象的な事例より具体的な事例を出し合った方が
有意義だと思います。
※却下したという意味合いというより、保留と言う意味合いに取って頂ければと。
- 162 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 08:02:23.26 ID:vqvjM/JP
- >>128辺りで具体的な説明を求めた方向性は間違ってなかったということか
どうします?まだ議論続けますか?
- 163 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 08:31:25.13 ID:a1x9LSCU
- 推進者が荒らしアホ厨って疑惑が解消されないうちは導入なんて有り得ない
- 164 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 08:53:27.31 ID:XY4y6YL0
- >>162
ん?>>128の屁理屈からひっくり返せばいいんだな?
じゃあ始めようか。
- 165 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 10:01:49.20 ID:37y14bWH
- >>128
キャリア抗争とか起きてないのは携帯・PHS板を見れば明らか
一時的な混乱(無用な煽りあい)はあったみたいだけど、今は落ち着いてる
よく例示されるTCAスレも無事に住み分け出来てて、以前の勢いに戻ってる
スマホ板は端末板で機種別だから不要ってのは認識誤り
↓みたいなスレもあるから、キャリア情報が表示さていれば、どちらのキャリアの不具合なのか、あるいは共通の不具合なのか、視覚的に判断しやすくなる
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
地域情報については特に必要ないから、100のキャリア名表示でいいんだけど、wifi組が(PC?)になる
携帯・PHS板見てても(PC?)ばかりで面白味に欠ける
だったら3(名産品)を導入して、不要な地域情報部分はネタ扱いにしてはどうだろうか
- 166 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 10:05:16.46 ID:37y14bWH
- 書き忘れ
ほんとは↓のスレみたいに端末名表示が最適なことは否定しない
ただ、意見交換するときにキャリア、機種っていう補助的な情報が明示されてると、進行がスムーズ
これって俺だけ?いやいや俺も
俺は平気って会話にキャリア名情報があるだけでも何由来の事象なのか判断しやすくなる
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chMate」part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317576475/
- 167 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 10:14:19.45 ID:37y14bWH
- 連投スマソ
要約すると、表示があって意見交換がスムーズになる(例示済)し、反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
ネタ的な要素も欲しいから、BBS_JP_CHECK=3(名産品)で申請してみませんか?
もし、開発陣がtasukeruyo的な方法で端末名表示を作ってくれたら、専用ブラウザ作者にも協力してもらって、そっちへ移行する予定でさ
反論あれば、「具体的な」事例や理由を示してください
- 168 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:43:47.92 ID:b28fAr2s
- >>167
要するに、北海道を識別したいわけですね。わかりますw
- 169 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:17:15.66 ID:X8zCAdV8
- キャリア表示に荒らしをあぶり出す効果を少しでも期待するなら、PC・wifiを放置してたら全く意味無い
お遊びとしてなら、iPhone4S発売でただでも荒れやすくなる上に、ジョブズ氏死去でアホ信者が何を始めるかわからない時期に急いで導入するのは避けるべき
- 170 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:26:47.55 ID:7yamiVIJ
- >>163
どう考えても反対してる奴だろ
LR作成時からずっとね
- 171 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:30:18.50 ID:37y14bWH
- >>168
ネタにマジレスする気はないけど、「分かる」ってことはあなたも煽り叩きが好きな人なのかな?
地域情報についてはスマホ板では使い道がない。
だったらネタ表示にして楽しんじゃえってこと。
いわばゴミアートみたいなもんだよ
北海道って携帯・PHS板の話でしたっけ?
スマホ板でもそんな煽りあるんですか?
煽りに詳しそうだから具体的に教えて
- 172 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:32:22.49 ID:Ok3BzP16
- [否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
ー賛ー
返答:発生のイメージが出来無い
質問:発生事例/実績は?
ー否ー
返答:戦争が発生の有無は証明不可
ー賛ー
返答:証明ではなく事例/実績を
ー否ー
返答:「じゃ、その話にいつまでもこだわらないでね」
★謎)理解不能
- 173 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:33:51.71 ID:Ok3BzP16
- [否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
ー賛ー
返答:それは県名表示機能を含むCHECK=1(県名キャリア名表示機能)導入議論の際に運営がコメントしたもの
返答:現在議論中のCHECK=100(キャリア表示機能)に県名表示機能は含まれない(>>82)
返答:「キャリア表示は揉めるなどマイナス要素を上回る利点ありそう」という運営コメントに賛同
ー否ー
返答:揉め事の発生有無は各板住人の思考による
★謎)反対意見の指摘点のずれが訂正を認めず揉め事発生の可能性の話へ転化
- 174 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:35:43.90 ID:Ok3BzP16
- [否発03]スマホ板は携帯端末派生なのでキャリア名表示不要
ー賛ー
返答:キャリアを跨ぐ機種の報告・対策スレがあり視覚的判断の補助にもなる(スレ提示あり)
- 175 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:37:12.15 ID:Ok3BzP16
- [否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
ー否ー
質問:具体例を示してください
ー賛ー
返答:個人毎に相違する「主観」の具体例は多岐に渡るので特定個人の嗜好を切り出しても無意味
返答:これは「互い(全員)が同意すること」が必須条件となる議論ではない
- 176 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:38:39.37 ID:b28fAr2s
- >>171
御託はいいから、キャリア表示導入による荒らし対策以外のメリットをお願いします。
- 177 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:38:47.44 ID:Ok3BzP16
- [否発05]申請理由の否定
ー否ー
質問:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
- 178 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:39:02.95 ID:37y14bWH
- >>172
こうでしょ
いずれにしても、その話題はもうどうでもいいよ
キャリア間戦争は結局杞憂だったんだから
> [否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
> ー賛ー
> 返答:発生のイメージが出来無い
> 質問:発生事例/実績は?
> ー否ー
> 返答:戦争が発生の有無は証明不可
> ー賛ー
> 返答:証明ではなく事例/実績を
> ー否ー
> 返答:「じゃ、その話にいつまでもこだわらないでね」
↓
ー否ー
事例・実績はない。
将来の可能性の話をしている。
でもその可能性の証明はお互いに出来ないから、仮定の話をしよう。
おこらなければそれでよし。仮に起こったらどうするの?それさえも覆えるほどの立派な導入メリットがありますか?
- 179 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:40:14.19 ID:37y14bWH
- >>176
>>165-167に書きました
- 180 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:40:15.97 ID:Ok3BzP16
- [否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
ー否ー
質問:運営は導入条件として有用なメリットの説明を求めている
☆注)内容重複/[否発02]へ
- 181 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:41:16.70 ID:Ok3BzP16
- 潰していこうか。
- 182 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:42:38.35 ID:Ok3BzP16
- >>178
取り下げね。別の発議へどうぞ。
- 183 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:48:06.70 ID:Ok3BzP16
- ━━━【発議取り下げ】━━━
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
ー賛ー
返答:発生のイメージが出来無い
質問:発生事例/実績は?
ー否ー
返答:戦争が発生の有無は証明不可
ー賛ー
返答:証明ではなく事例/実績を
ー否ー
返答:「じゃ、その話にいつまでもこだわらないでね」
★謎)理解不能
※この発議は取り下げられました(>>178)
- 184 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:53:29.37 ID:b28fAr2s
- 例えばさ、1週間だけ試験導入をお願いしてみるってのはどうかな?
1週間で状況はどうあれ必ず元に戻す。
その後、もう一度議論。
正直、携帯・PHS板と、機種板であるスマートフォン板では状況が違い過ぎて比較できん。
- 185 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:56:49.32 ID:7yamiVIJ
- 携帯PHS板というテスト板があって、そこでは問題が起きていない
それでキャリア間抗争がとか言っても説得力が無い
どちらかと言うと、少数ののSoftBank上げの人と少数のアンチSoftBankが延々やり合ってるだけなんだよね
- 186 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:07:46.78 ID:Ok3BzP16
- [否発07]キャリア間戦争発生の可能性
ー否ー
意見:発生の可能性の証明はお互いに出来ないので仮定の話がしたい
質問:仮に起きた際にこれが覆る導入メリットがあるのか
ー賛ー
返答:実効力のない仮定の話が証明の話に収束した経緯がありこれを繰り返す事に意味は見いだせない。
返答:荒らし対策の効果を見込んだ検討は行っていないのでこの議論以外での検討が別途必要
- 187 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:12:24.20 ID:b28fAr2s
- >>185
> 少数ののSoftBank上げの人と少数のアンチSoftBankが延々やり合ってるだけなんだよね
だからこそ、スマートフォン板でどうなるか予想が付かない訳で。
- 188 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:13:33.48 ID:Ok3BzP16
- >>173は[否発07](>>186)に吸収するよ
- 189 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:21:47.02 ID:Ok3BzP16
- ━━━【[否発07]に吸収】━━━
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
ー賛ー
返答:それは県名表示機能を含むCHECK=1(県名キャリア名表示機能)導入議論の際に運営がコメントしたもの
返答:現在議論中のCHECK=100(キャリア表示機能)に県名表示機能は含まれない(>>82)
返答:「キャリア表示は揉めるなどマイナス要素を上回る利点ありそう」という運営コメントに賛同
ー否ー
返答:揉め事の発生有無は各板住人の思考による
★謎)反対意見の指摘点のずれが訂正を認めず揉め事発生の可能性の話へ転化
━━━【[否発07]に吸収】━━━
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
ー否ー
質問:運営は導入条件として有用なメリットの説明を求めている
☆注)内容重複/[否発02]→[否発07]へ
反対派の人は残りのよろしくね
[否発03]
[否発04]
[否発05]
[否発07]
- 190 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:57:04.37 ID:Ok3BzP16
- 更新
[否発03]スマホ板は携帯端末派生なのでキャリア名表示不要
ー否ー
質問:荒らし対策以外のメリットは
ー賛ー
返答:キャリアを跨ぐ機種の報告・対策スレがあり視覚的判断の補助にもなる(スレ提示あり >>165 >>166)
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済)
返答:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
- 191 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:04:04.25 ID:dtVHeWNw
- >>187
>>183
- 192 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:14:46.16 ID:3u5uFchg
- もう終わった?
- 193 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:28:04.73 ID:BIfBgNvG
- バカが早漏申請したせいで大変だわ
次からはのんびり論破してから申請しような
- 194 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:35:58.42 ID:sawzEUJ+
- 反対派は論破されたか。
あとは隔離板の自治にずっと引き籠もってくれると助かるな。
- 195 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:47:09.11 ID:I3gk00lx
- 面白そうって意見だけは納得できないな…主観的だからかな
他はいいと思うんだけど
- 196 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:49:19.98 ID:zd46pHe6
- >>195
>>175
- 197 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:54:59.49 ID:+Zm92Zn2
- 面白そうかどうかは運営が判断することで、議論の場である自治スレで言うべきことではないわな
- 198 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:57:34.07 ID:zd46pHe6
- >>197
使う側がそう考えてはいけない理由は?
- 199 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:58:27.13 ID:sawzEUJ+
- キタ
- 200 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:35:36.41 ID:nkMFg7bj
- >>198
個人個人が面白そうって思うのは勝手だけど、申請理由の一つにするにはあまりに主観的すぎるでしょ
- 201 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:41:46.49 ID:sawzEUJ+
- >>200
個人の主観が伴うことで判断が行われます。
- 202 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:46:03.81 ID:XmOXnhdJ
- >>195
自分も似たようなことを思うな。
そう思うことと賛同理由としては自由だが、導入理由としては違うと思う。
どういう意味合いにおいて面白いのかにもよるだろうけど、
少なくとも「『ネタとして』面白そう」なら不要でしょ。
そのネタとして表示されるものにあまり良い印象を抱かない人もいるし、
BBS_JP_CHECK=1と100のどちらも、大なり小なり表示内容的に
問題のあるものがあるので。
- 203 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:49:02.86 ID:sryauWT/
- >>201
その判断をするのは運営
- 204 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:54:28.53 ID:bt0vISs+
- >>202
> 少なくとも「『ネタとして』面白そう」なら不要でしょ。
便利で(面白そう)という意見もメリットとして挙げられている
> そのネタとして表示されるものにあまり良い印象を抱かない人もいるし、
ん?君の言う「ネタ」はどういう解釈なのかね?
> BBS_JP_CHECK=1と100のどちらも、大なり小なり表示内容的に
> 問題のあるものがあるので。
どんな問題か詳しくお願い。
- 205 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:55:49.62 ID:sawzEUJ+
- >>203
解らない。2chに来ているのは面白いからでは?
- 206 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:59:15.48 ID:sawzEUJ+
- >>202
表示内容の問題って精度?
- 207 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:03:44.26 ID:ADw2TBGt
- 「キャリア表示されない方が面白いね」って言われたら終わりだろ…
- 208 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:06:23.43 ID:bt0vISs+
- >>202
こちらの「ネタ」の解釈は「他愛もない機能だけど役に立つことがあるかも」程度。
こんな小さな、でも今までにない新しい機能。
大袈裟に自慢など出来そうもないが小さく披露される微笑ましい「小ネタ」。
こんな感じ。
- 209 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:08:41.06 ID:bt0vISs+
- >>207
それこそ主観でしょう。無駄で意味がない事とは大きく違う。
- 210 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:10:34.89 ID:bt0vISs+
- >>209
おっと「害悪」も加えておこうか。
- 211 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:12:49.36 ID:mI3y4M+p
- 「キャリア表示されない方が面白い」←主観
「キャリア表示された方が面白い」←主観
- 212 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:15:45.34 ID:sawzEUJ+
- >>211
これは相殺じゃないな。
あったっていいだろ?=実害ないし
あったらやだ実害有る←どんな?(未回答)
ループやめれw
- 213 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:28:45.20 ID:OTFwqIm2
- >>212
えっ
- 214 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:31:52.30 ID:dw0zxlqT
- >>212
主観的意見の無意味さが言いたかったんだよ言わせんな恥ずかしい
- 215 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:37:23.14 ID:sawzEUJ+
- >>214
ん?自分の主観抜きで物事の判断できないだろw
- 216 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:39:17.07 ID:bt0vISs+
- >>202の解釈が聞けず非常に残念なんだが。
- 217 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:46:51.41 ID:FrdFdPy1
- >>215
物事の判断をするのは運営
- 218 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:54:04.50 ID:sawzEUJ+
- >>217
機能導入の検討を行っているのは利用者。
検討に当たり様々な主観と主義を元にした判断で意見を交わす。
運営が判断するのはその可否。
- 219 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:55:08.71 ID:37y14bWH
- >>217
変更人が判断するのはそこじゃない
- 220 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:55:21.38 ID:e535SMuf
- キャリア表示されない方が面白いから反対
- 221 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:55:44.67 ID:sawzEUJ+
- 反対派のネタの解釈マダー?
- 222 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:56:18.56 ID:sawzEUJ+
- >>219
どこよ?
- 223 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:29:35.61 ID:37y14bWH
- >>222
申請の妥当性
なぁ、キャリア名よりも名産品導入案は却下?
理由は前述ね
メリットの具体的な事例もリンク付で示したし、反対派は相変わらず抽象的・印象論ばっかだし
- 224 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:40:00.51 ID:gxKnGPRJ
- 機種表示ないならこの板にはメリットないな
- 225 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:43:43.56 ID:37y14bWH
- >>224
無いわけではない理由は示したけど、キャリア混在スレッドの存在ね
ローカルルールで禁止してるわけでもないし、今後もそういうスレがなくなる訳ではないから
- 226 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:53:20.55 ID:gxKnGPRJ
- キャリアだけなら要らない
とはっきり言ってあげたほうがよかったか
こんなループより荒らし対策に向けた議論しなよ
強制ふしあなとか
- 227 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:57:53.13 ID:37y14bWH
- > 反対派の皆様
もう2回も保留扱いなんだし、そろそろケリつけようぜ
今度の連休をひとつの区切りにしようじゃないか
連休最終日の23:59までに反論の具体的な根拠を示せなかったり、提示された導入メリットを覆せなかった場合は、反論に根拠なしとして申請ってことでどう?
それにしても変更人はなかなか剛毅だねぇ
俺は嫌いじゃないけど、嫌われるタイプ
273 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 09:10:11.36 ID:???0
スティーブ・ジョブズ氏逝去に伴い、以下4板の背景を黒にしました。
http://hibari.2ch.net/jobs/
http://hibari.2ch.net/mac/
http://hibari.2ch.net/apple2/
http://hibari.2ch.net/iPhone/
上記板からの看板申請も受付けます。
統一でも個々の板で用意しても構いません。
とりあえず1週間程度で戻す予定です。
- 228 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:58:18.67 ID:8ZKGjF72
- 任意表示にできたらいいのになあ
- 229 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:01:21.63 ID:0R3SfwDi
- そこでフシアナですよ
- 230 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:01:29.49 ID:37y14bWH
- >>226
そんなに荒れてないからね
対策は必要なときに考えればいいっしょ
それより今はいかにスマホ板を便利に面白くするかって話をしているので、そっちの方が重要
- 231 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:05:33.52 ID:37y14bWH
- >>226
一応聞いておこうかな
機種名表示がベストなことは否定しないよ
でもキャリア名だってベターだろって思って提案してます
キャリア名だけなら要らないってどういう意味?
上記メリットを越えるデメリットってなに?
- 232 :KD182249083065.au-net.ne.jp :2011/10/06(木) 22:13:06.82 ID:gxKnGPRJ
- ベターとすら思ってないよ
全く異なる形式だと思う
回線を開示したほうがいいスレがあるならばふしあなでいいしね
こんな感じに
あくまで機種色の強い板ですから
- 233 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:27:43.83 ID:nCMSNq5l
- >>223
> 申請の妥当性
残念だがそれは可否判断を行う上での要素だ。
もう少しだな。でもよく頑張った。
> なぁ、キャリア名よりも名産品導入案は却下?
話をそらしたいんだな。別でやれ。
- 234 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:32:09.35 ID:nCMSNq5l
- [否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
ー否ー
質問:具体例を示せ
ー賛ー
返答:「面白そう」は賛成者個々の主観における共通認識であり感受する個人により内容は異なる
返答:個人毎に相違する主観は多岐に渡るので特定個人の嗜好を切り出しても無意味
返答:これは「万人(全員)が同意すること」が必須条件となる議論ではない
ー否ー
意見:面白そうかどうかは運営が判断するべき
意見:議論の場である自治スレで発言するべき内容ではない
ー賛ー
質問:運営から提供される機能について利用者側が「面白そう」と考えてはいけない理由は?
ー否ー
返答:申請理由とするにはあまりに主観的過ぎる
ー賛ー
返答:個人が物事を判断するには主観が伴う
ー否ー
意見:「ネタとして面白そう」なら理由として不適切
ー賛ー
返答:ネタの解釈は「微笑ましい小ネタ」程度
質問:反対意見としてのネタの解釈はどうか
- 235 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:40:00.02 ID:kDANkplU
- 反対理由に「面白くなさそう」ってのは却下?
- 236 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:40:28.56 ID:nCMSNq5l
- [否発03]キャリア名表示の必要性
ー否ー
意見:スマホ板は携帯端末派生なので不要
ー賛ー
返答:キャリアを跨ぐ機種の報告・対策スレがあり視覚的判断の補助にもなる(スレ提示あり >>165 >>166)
- 237 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:41:39.80 ID:nCMSNq5l
- [否発05]申請理由の否定
ー否ー
質問:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
- 238 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:42:39.49 ID:nCMSNq5l
- [否発07]キャリア間戦争発生の可能性
ー否ー
意見:発生の可能性の証明はお互いに出来ないので仮定の話がしたい
質問:仮に起きた際にこれが覆る導入メリットがあるのか
ー賛ー
返答:実効力のない仮定の話が証明の話に収束した経緯がありこれを繰り返す事に意味は見いだせない
返答:荒らし対策の効果を見込んだ検討は行っていないのでこの議論以外での検討が別途必要
- 239 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:43:40.08 ID:nCMSNq5l
- [否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:あるのか
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
- 240 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:43:48.38 ID:Rq6vQUJC
- >>236
これは単にキャリア書けって1かスレタイに書いとけば終わりじゃない?
- 241 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:46:51.87 ID:nCMSNq5l
- それぞれ片付けてね。
>>235
「そうですか」としか。
- 242 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:48:18.29 ID:nCMSNq5l
- >>240
自動的に表示されて便利だろ?不便なのか?
- 243 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:57:33.72 ID:nCMSNq5l
- >>227
いいね。期限切るの。
反対派から提示してきた点についての返答は全部返してあるし、一部こちらからの問いかけに返答がないものもあるし。
反対派のお前等は一枚岩だからこの場で期限決めたって今いない奴らにも話し伝わるよな?
- 244 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:57:42.69 ID:vqvjM/JP
- >>233
まとめ人やりたいなら中立で
自分の意見は述べるべきではないよ
物事の可否を判断するのは住人だろ
その適否、つまり妥当性を判断するのは変更人だろうけど
まぁ、俺はさほど語彙も多くないし、文法にもあかるくないんだけどさ
話を反らしてるのはそちらでしょ
メリットの部分の補強(不要な情報をネタとして楽しむ)を提案してるだけ
キャリア名部分を表示して有効に使うという方向性は同じです
- 245 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:01:07.28 ID:nCMSNq5l
- >>244
> まとめ人やりたいなら中立で
> 自分の意見は述べるべきではないよ
一言も言ってないが?
> キャリア名部分を表示して有効に使うという方向性は同じです
是非これからも頑張ってほしい。
- 246 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:01:09.49 ID:zGYOYvXR
- >>242
スマホ板はwifiさんもいるからなあ
結局キャリア書けってところは変わらないと思ったんだけど…
あとキャリア表示を必要としているスレってそんなに多くないんじゃ
- 247 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:02:23.63 ID:nCMSNq5l
- >>245
まとめ人をやりたいなどと一言も言っていないという意味
- 248 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:04:05.36 ID:nCMSNq5l
- >>246
なので、どう思うのかなと。
嫌なのか?どうでもいいのか?
- 249 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:07:17.40 ID:nCMSNq5l
- >>227に誰も異論なしなのかね?
- 250 :KD182249083065.au-net.ne.jp :2011/10/06(木) 23:32:40.57 ID:gxKnGPRJ
- >>240
必要なときに自動で付くなら便利だが
不必要なときは自動で非表示になるの?
必要な場面なんて少ないだろうから100歩譲っても任意設定かな
ま知りたければ聞くってコミュニケーションが掲示板には相応しいし
ふしあなで開示もできるからなあ
必要性は無いと思うよ
- 251 :KD182249083065.au-net.ne.jp :2011/10/06(木) 23:34:45.23 ID:gxKnGPRJ
- アンカーミスったごめん。242で
- 252 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:36:03.49 ID:8Ja1Umec
- 早く申請しろよ
どうせいつものごり押しでまともな議論する気ないんだろ
ってか荒らしを構うのも荒らしってことは、この議論ごっこに関わることも荒らしだなwww
- 253 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:42:16.04 ID:nCMSNq5l
- >>251
必要ないのは別段かまわないだろ。
だからどうしたいって訳じゃないんだろ?
まあ賛成ではなさそうだが反対かね?
もし「自分の好みに合わないから反対」な場合、「自分の好みを押しつけるなよ」という答えが返って来ちゃうがね。
- 254 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:46:45.01 ID:nCMSNq5l
- >>227について敢えて無視を決め込んでるようだけど、
残った問題が一定期間放置されるようなら議論放棄で問題点無しという理解で申請されるだろうね。
- 255 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:48:04.19 ID:xC9CpIVu
- 必要ないものならいらんだろ
- 256 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/06(木) 23:49:45.12 ID:swBKn6f7
- 流れを読まずテスト
書き込みテストスレってないんだね
- 257 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:50:37.89 ID:ENabgoaO
- ninjaスレオススメ
- 258 :SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:58:40.24 ID:nCMSNq5l
- >>252
君のまともな議論に期待
- 259 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:06:36.53 ID:76s/J9qm
- 結局キャリア表示は不必要ってことなの?
- 260 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:09:37.14 ID:gn+iab2A
- はい
- 261 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:12:44.67 ID:a8eErueg
- いつもの人こんな所で遊んでて大丈夫なの?
あっちでもボコボコにやらて大変だね。
- 262 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:24:42.87 ID:H4fo/hmK
- やっぱ端末名表示が欲しいよね
ちなみに、端末名表示が可能になって導入したいって流れになったとして
反対意見ってありますか?
- 263 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:59:55.85 ID:RWRtbB7I
- 任意表示ならいいよ
- 264 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 07:21:48.29 ID:H4fo/hmK
- >>263
板にtasukeruyoを有効化してもらって、専ブラ作者にお願いして、UAに端末識別用のコードなり、機種名を埋め込んでもらう
やっぱこれがいいのかな?
- 265 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:07:52.21 ID:cHm8Xj19
- 反対派って自作自演で大勢装ってるんでしょ?
- 266 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:29:33.54 ID:Fl3Etz4j
- 強行派って自作自演で大勢装ってるんでしょ?
- 267 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:12:32.78 ID:6gCG4kP0
- >>265
みんなわかっているけどお話ししてあげているんだ
iPhone板の自治スレでもここと同じ口調ですぐしゃしゃり出てくるからわかりやすいよ
複数機種や回線を駆使しているからどっちに顔出しても不自然じゃないでしょってどや顔してたね
2ちゃんねるで暴れていれば誰か相手にしてくれるんで寂しくないし、相手にしてもらいやすくするにはどうしても自作自演が必要なんだ
2ちゃんねるは彼に最後に残された社会との接点だから大切なんだね
でも自作自演そのものは悪い行為じゃないよ
要はやり方次第
- 268 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:47:05.84 ID:YDI1V2y0
- [否発03]キャリア名表示の必要性
ー否ー
意見:スマホ板は携帯端末派生なので不要
ー賛ー
返答:キャリアを跨ぐ機種の報告・対策スレがあり視覚的判断の補助にもなる(スレ提示あり >>165 >>166)
ー否ー
(待機中:2日目)
- 269 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:47:53.86 ID:YDI1V2y0
- [否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
ー否ー
質問:具体例を示せ
ー賛ー
返答:「面白そう」は賛成者個々の主観における共通認識であり感受する個人により内容は異なる
返答:個人毎に相違する主観は多岐に渡るので特定個人の嗜好を切り出しても無意味
返答:これは「万人(全員)が同意すること」が必須条件となる議論ではない
ー否ー
意見:面白そうかどうかは運営が判断するべき
意見:議論の場である自治スレで発言するべき内容ではない
ー賛ー
質問:運営から提供される機能について利用者側が「面白そう」と考えてはいけない理由は?
ー否ー
返答:申請理由とするにはあまりに主観的過ぎるから
ー賛ー
返答:主観の伴わない(利用者側が申請可否を決定する上での)判断はない
ー否ー
意見:「ネタとして面白そう」なら理由として不適切
ー賛ー
返答:ネタの解釈は「微笑ましい小ネタ」程度(>>208)
質問:反対意見としてのネタの解釈は?
ー否ー
(返答待ち:2日目)
- 270 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:48:41.25 ID:YDI1V2y0
- [否発05]申請理由の否定
ー否ー
意見:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは?
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
ー否ー
(待機中:2日目)
- 271 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:49:33.55 ID:YDI1V2y0
- [否発07]キャリア間戦争発生の可能性
ー否ー
意見:発生の可能性の証明はお互いに出来ないので仮定の話がしたい
質問:仮に起きた際にこれが覆る導入メリットがあるのか
ー賛ー
返答:実効力のない仮定の話が証明の話に収束した経緯がありこれを繰り返す事に意味は見いだせない
返答:荒らし対策の効果を見込んだ検討は行っていないのでこの議論以外での検討が別途必要
ー否ー
(待機中:2日)
- 272 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:50:16.57 ID:YDI1V2y0
- [否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:導入メリットはあるのか?
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
ー否ー
(待機中:2日目)
- 273 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:56:14.89 ID:YDI1V2y0
- 訂正
[否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
ー否ー
質問:具体例を示せ
ー賛ー
返答:「面白そう」は賛成者個々の主観における共通認識であり感受する個人により内容は異なる
返答:個人毎に相違する主観は多岐に渡るので特定個人の嗜好を切り出しても無意味
返答:これは「万人(全員)が同意すること」が必須条件となる議論ではない
ー否ー
意見:面白そうかどうかは運営が判断するべき
意見:議論の場である自治スレで発言するべき内容ではない
ー賛ー
質問:運営から提供される機能について利用者側が「面白そう」と考えてはいけない理由は?
ー否ー
返答:申請理由とするにはあまりに主観的過ぎるから
ー賛ー
返答:主観の伴わない(利用者側が申請を行う/行わないを決定する上での)判断はない
ー否ー
意見:「ネタとして面白そう」なら理由として不適切
ー賛ー
返答:ネタの解釈は「微笑ましい小ネタ」程度(>>208)
質問:反対意見としてのネタの解釈は?
ー否ー
(返答待ち:2日目)
- 274 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:20:20.70 ID:3FYmNGKe
- iPhone板自治スレより転載
キャリア表示が分からない人のために
現在のキャリア判定方法
http://ken.2ch.net/source.cgi?file=/ken_carrier.cgi
現在のキャリア表示名
http://ken.2ch.net/shikibetsu/
※mode=100の欄を参照
- 275 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:28:49.17 ID:ACFia8ph
- キャリア名っていうより、プロバイダ名じゃん
ますますスマホ板には不要だね
- 276 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:29:56.46 ID:ACFia8ph
- >>268
たった一つのスレのために板全体の設定を変える必要はないかと
スレ内の運用ルールでカバーできる範囲内でしょ
- 277 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:33:04.09 ID:r5rEi4EO
- いつまで続けるんだろ。
結論としては>>263が無難だと思うけどね。
それができないなら、機能自体不要。
- 278 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:35:13.04 ID:ACFia8ph
- >>269
ネタとして面白そうなら申請理由として不適切という言葉の真意は、
ネタ=申請理由にならない
ではなく
もっともらしい理由(実はネタ程度)=申請理由
は不適切という意味
キャリア名表示が役に立つからって意見と、ネタなんだから役に立つかどうかは関係無いって意見が同列にいることが原因
そこは賛成派の中で矛盾を解消してください。
できないのなら、申請理由はしないでねってこと
- 279 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:37:26.11 ID:bC81TstI
- >>276
>>240
- 280 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:39:24.15 ID:ACFia8ph
- >>270
>>122
期待はしてるけど、結局はネタなんでしょ?
- 281 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:42:12.61 ID:ACFia8ph
- >>272
そのスレは端末名、アプリバージョン等を、専用ブラウザの機能で表示させてるんですよね
キャリア名で進行がスムーズになるという、具体例にはなりませんよ
- 282 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:43:29.22 ID:gguMRl6O
- キャリア程度じゃ利用価値を見出だせるスレはこの板では少ないってのは異論無いんでしよ?
どう考えても不必要じゃん
- 283 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:43:35.11 ID:ACFia8ph
- >>279
同意見だね
反対コメント書いたから、まとめる人は回収よろしくお願いします
- 284 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:50:56.81 ID:bC81TstI
- >>278
> ネタとして面白そうなら申請理由として不適切という言葉の真意は、
> ネタ=申請理由にならない
> ではなく
> もっともらしい理由(実はネタ程度)=申請理由
> は不適切という意味
全く同じなんだが。
> キャリア名表示が役に立つからって意見と、ネタなんだから役に立つかどうかは関係無いって意見が同列にいることが原因
>>208が参考を参照。結構巧いこと言ってる。
「小ネタ程度の大した機能じゃないかも知れないけれど役に立つこともあるだろうし」
んで、
「あったって弊害ないよね」
だけどね。
> そこは賛成派の中で矛盾を解消してください。
と言うわけで全く矛盾などないが?
- 285 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:52:06.76 ID:bC81TstI
- >>280
だめかね?
- 286 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:54:30.33 ID:bC81TstI
- >>281
別にその点に特化しなければメリットとして成立しない訳ではないよね。
- 287 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:55:49.94 ID:bC81TstI
- >>282
不要と考える=申請してはならない
ということかな?
- 288 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:57:31.14 ID:QeFQWgtZ
- 不要な上にキャリア表示が嫌な人がいる
これで申請するのはどうかと
- 289 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:57:32.50 ID:bC81TstI
- >>283
言い出した方が結局話を続けられずに逃げた様子を見ておいてねと。
- 290 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:59:01.70 ID:bC81TstI
- >>288
嫌だって言ってる人の理由がいまいちはっきりしないんだよね。
プライバシー?
- 291 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:02:01.91 ID:n4XOArbC
- 反対派のネタの解釈マダー?
- 292 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:03:48.35 ID:bC81TstI
- >>291
それもあったね。
- 293 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:12:00.05 ID:n4XOArbC
- ていうか>>227は無視かよw
- 294 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:27:14.39 ID:BlkCfybV
- もう一度、貼っておくね。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/685
685 :がる ★ :sage :2011/10/06(木) 06:26:11.58 ID:???0
>>684
議論スレを拝見しましたが、賛成派も反対派もやや決め手にかける状況のようなので、
メリット、デメリットについてもう少し内容を詰めて話し合ってみてください。
以下は蛇足ですが、抽象的な事例より具体的な事例を出し合った方が
有意義だと思います。
※却下したという意味合いというより、保留と言う意味合いに取って頂ければと。
- 295 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:30:55.40 ID:BlkCfybV
- これまでの議論を振り返って、賛成派、反対派、どちらが勝ってるかを検証しても意味無いよ。
> 以下は蛇足ですが、抽象的な事例より具体的な事例を出し合った方が
> 有意義だと思います。
がる★さんの言う様に、具体的な事例を出し合ってみないか?
或は、期限を区切ったテスト導入をしてみるとか。
- 296 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:37:57.13 ID:r5rEi4EO
- BBS_JP_CHECKとそれを導入しようとする背景は、
某アパートに住んでいて、玄関の表札を出したがらないAさん宅に、
Aさんとは特に親交は無いが同じアパートに住むBさんが
「うちでアパートの住人全員分の表札を作ったから、
これをお宅の玄関に貼りなさい。うちも貼るから」
と言っているように見えるな。
この例えから考えたら、地名やキャリア名の強制表示に
疑問or抵抗を感じる背景もわかると思うけどね。
- 297 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:55:07.09 ID:n4XOArbC
- >>295
> これまでの議論を振り返って、賛成派、反対派、どちらが勝ってるかを検証しても意味無いよ。
正当性(?)の検証って意味かな?
不明点の明確化の試みはあるようだけど。
でも同じ質問繰り返したり言いっぱなしで逃げちゃうのは反対派で随分宿題も溜まってるけどね
> がる★さんの言う様に、具体的な事例を出し合ってみないか?
賛成派は出してるよね。
反対派は賛成派の出すメリットを否定する事から始めてるけど、賛成派の説明に追随出来てないよ。
反対派はキャリア戦争論も引っ込めたし、その後に具体的なデメリットを出せないまま。
- 298 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:13:15.56 ID:BlkCfybV
- >>297
> 賛成派は出してるよね。
なるほど。じゃあ、議論の経緯はも良いので、賛成派の具体的な事例を纏めてみてくれるかな?
- 299 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:26:46.31 ID:PsAF2h9W
- >>92
マイナスになる証拠も
メリットになる証拠も
同じ水準で出せねえ
他板は別な話だからここに適用できないし、
例え話しか出ないんじゃどっちの話も相手を説得できない
互いに不可能だ、って事じゃないの?
またループはやめような、何回目だ
それとは別軸でおもしろいんじゃね?
はい、これを越える何か出してね
例え話以外で
よろしくー
- 300 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:31:13.66 ID:gguMRl6O
- >>287
不必要ってことはそういうことでしょ
- 301 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:52:35.34 ID:ACFia8ph
- >>284
「看板に偽りあり」な申請内容だから不適切だっつーの
役に立つから申請します!
↓
ま、ほんとはネタなんだけどねぇ
賛成派は意見をどっちかに集約しろ
- 302 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:00:32.51 ID:bC81TstI
- >>296
最終的に表札貼りなさいって言い渡すのは隣人じゃなくて大家(運営)だけどw
実生活で表札を出す出さないは防犯他の観点もあるけど、ここでそれ引き合いに出しても「2chでキャリア名出て防犯上なにか問題有る?」って言われるだけ。
この例えから考えたら、地名やキャリア名の強制表示に疑問or抵抗を感じるなんて「なにネットの世界と現実世界混同してんの?」 だわ。
それに、現実に引っ越しするのは手間だけど2chから引っ越すのは簡単だよ。
これも以前ここで出た話題のループっと。
( ̄ー ̄)ノ"⌒・ポイッ
- 303 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:02:05.24 ID:bC81TstI
- >>298
用件単位で上がってるから読んでね
- 304 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:02:37.26 ID:bC81TstI
- >>300
ならば理由がないとね
- 305 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:03:51.26 ID:bC81TstI
- >>301
どっちかじゃなく両方書いてるけど
- 306 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:04:29.97 ID:bC81TstI
- >>305
イコールの意味で両方書いてるってことね
- 307 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:25:41.96 ID:8oqjVGn0
- 元々はホスト情報なんで、2ちゃんねるのデフォルトでは非表示でおk
それを理由もなく、メリットもなく強制的に晒せと?
お前ら覗き趣味の変態か?
- 308 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:44:39.09 ID:n4XOArbC
- >>307
このスレよく読んだ方がいい
- 309 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:58:17.40 ID:bC81TstI
- 終了した発議
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
★発議側より取り下げ(>>178)→[否発07]へ
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
★揉め事発生の可能性の話へ転化→[否発07]に吸収
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
★内容重複/[否発02]→[否発07]に吸収
なんか1を7にすり替えたのもバカっぽかったけど、他のもみんな7に行き着くのね。
さっきのアパートの話といい、もう「もしも話し」しか出来ないのかな。
- 310 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:17:08.76 ID:8oqjVGn0
- >>309
え、バカ?
有用なメリットがなきゃ導入する必要がなくって、それでも導入したいってアホどもが捻り出した案を精査してやってんですけど
こういう場合はどうなるの?って
最悪な状況を想定して物事考えなよ
原発事故から何も学ばなかったんだね
- 311 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:26:24.67 ID:7AbKOSH3
- なにこれ?
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101494/478
議論は堂々巡りしていないけど?
反対派が意識混濁気味な迷走を繰り返してるだけだね。
運営板騒がすの本意じゃないんでこっちに書くけど嘘はいけないよ。
- 312 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:38:32.94 ID:jp+BmT9z
- 反対派がよけいな話しや繰り返しの質問ばっか続けてるんでちっとも進展がない
[否発〜]って全部賛成派が待ってる状態じゃないか
おまけに勝手に相談ぶって変更議論スレに行くってちょっとどうなのかなあ?反対派の人でしょう?
- 313 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:46:09.91 ID:ujxJduMQ
- 強制表示にする必要性は?
- 314 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:03:22.50 ID:n4XOArbC
- >>313
ワロスw → >>268
賛成派の理由を自分の価値観押し付けて否定する場合は導入した場合のデメリットを書いてね。
- 315 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:07:08.11 ID:p42YC0Bf
- その理由だと任意表示で問題ないと思いますが
- 316 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:07:15.64 ID:jaBqrrJg
- >>313
自分も、少なくともBBS_JP_CHECKの現行の最大の問題点は
強制表示である点にあると思うけどな。
そこが解決されないまま機能が導入されるのは本来おかしい。
- 317 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:10:53.44 ID:BaG+CHpT
- >>315
>>316
強制表示が
ど う し て 問 題 な の か
をどうぞ。
- 318 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:25:17.53 ID:n4XOArbC
- >>317
今の機能にない仕様を求めるなら今回の議論に参加しなければいいよね。
mode=100の機能で困ったことが起きるってのなら言ってくれればいっしょに考えるのに。
- 319 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:25:36.44 ID:ZCHdaLm7
- 必要な情報ならまだしも、不必要な情報にも関わらず強制的に公開されるのが不快だから
任意表示で問題ないのに強制表示にこだわる必要はないかと
- 320 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:29:20.37 ID:BaG+CHpT
- >>319
君が見せたくない情報って事でしょ?
アパートの話しね。>>302見てきて。
- 321 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:30:06.96 ID:jI9gBTqz
- 必要じゃない情報が他人に知られるが嫌な人は多いはず
applogもそれで話題になってるんだし
- 322 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:32:47.83 ID:2vyBeljz
- 結局不必要なんだろ
- 323 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:34:20.51 ID:8oqjVGn0
- >>320
2ちゃんねるはアパートじゃないし、変更人は大家でもない
なんら関連性のない例え話を引き合いに出して、ドヤッって言われても
- 324 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:34:47.77 ID:AQiQIIw6
- よく読んだら必要ないって認めちゃってるな
- 325 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:35:34.75 ID:BaG+CHpT
- みんな、これ↓ちゃんと読んでる?
2ch おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしな ど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
ちょっと放っておくね。
- 326 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:38:56.01 ID:n4XOArbC
- >>325
www
それにアパートの話持ち出したの反対派だろwww
なにこの迷走っぷりwww
- 327 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:39:31.41 ID:CkA6eqUR
- 必要ないのに導入する理由はなんだよ
必要ないなら導入しなければいい話
- 328 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:51:03.70 ID:Ga+Z+Xea
- ていうか時間稼いでくれて嬉しい
(どっちの意味で捕らえるかはあなた次第w)
- 329 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:51:35.94 ID:8oqjVGn0
- 現実味がないけど、敢えて例えるなら、
言おうと思っていること
「こんにちは」
↓
口から出る言葉
「私の年収は○○円です。こんにちは」
ってなっちゃう機械を強制的に埋め込まれる感じ
別に痛みもないし、個人情報でもないから埋め込んでもいいよね?って、特に親しくもない人が言ってきてる。
合コンの時に便利だからという理由で
変更人は埋め込みを担当する医師か科学者ってとこか
しかもブラックジャック的に、依頼を受けるも断るも、自分の意思で決められる
- 330 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:56:39.50 ID:8oqjVGn0
- >>326
歪曲させたのは賛成派
変更人は大家ではなく、表札を強固に取り付けるアパート専任の工事業者
- 331 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:59:24.75 ID:jaBqrrJg
- ひとまず>>296を書いたのは自分だが、食いつくところが違うだろうに。
ただわかりやすいように、身近にありそうな事例として出しただけ。
地名やキャリア名が強制表示される点に疑問or抵抗があるという面に対して、
その理由をわかっていない人がいるようだから。
玄関の表札と2chの名前欄を同列に語ること自体は間違っているが、
その点を無視すれば、今回の導入に関してやってることは似たようなものだし。
- 332 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:38:11.26 ID:H4fo/hmK
- >>331
乗っかってスマソ
反論はきちんとやってるんだから
他板に出張してまで印象工作すんの止めろ
今は、まとめ人のまとめ待ち
- 333 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:42:45.86 ID:n4XOArbC
- いや何というか、アパートの話もブラックジャックの話も...つまり君(達?)の中ではキャリア名は何としても「他人に見せたくない情報」なのね。
そこに問題があると思えない側と大問題だと思う側は意見が合わないから「理由」を出し合うわけ。
賛成派はメンタルな側面から「面白そう」に加え、実際にこれが役に立つ場面を理由として出した。
反対派はメンタルな側面から「何しろ嫌だし」と叫ぶけど、「こんなに害があるよ」といった類の理由を出せない。
理由が出せないものを納得する事は出来ないね。
君(達?)はこちらの「理由」を否定する事が出来るけど、こちらは君(達?)の「理由」を知ることができない。
つかこんな事までかかにゃいかんの?w
- 334 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:24:53.14 ID:H4fo/hmK
- >>333
斜め読み得意だね、相変わらず
メンタル=抽象的でしょ?
面白くないって反論は認めないくせに、ポジティブな感情論ならおkって偏ってるよ
あと、役に立つ場面を示したって、キャリア名は全然役に立ってなかったじゃん
役に立ってたのは機種名やらアプリバージョンやら、もっと個体を識別できる情報だった
キャリア混合スレッドの数も例示は一つだし、板全体を巻き込む理由としてはちょっとね
スレ内容も確認したけど、キャリアが混ざって混乱してるわけでもなかったよ
それに、ネタだから役に立つって理由はそんなにウェイト占めてないんだろ?
導入メリットも理由も、微少過ぎて無いに等しいよね
- 335 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:32:11.88 ID:H4fo/hmK
- あと、キャリア名について
「他人に見せたくない情報」出はないよ
「2ちゃんねるでは強制的に晒されたくない情報」だよ
見せなきゃいけない時には見せるし、見せたくないときには見せない
そういう類いの情報だね
>>33みたいなヤツがいるって分かってる板では特にね
- 336 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:23:23.11 ID:rfCWl90l
- 強制キャリア表示には反対
>>268
利便性があるスレがあるとのことですが、圧倒的に少ないので板全体としての必要性とは言えない
現状の設定でもfusianasanや自己申告で十分対応できている
ホーム晒し系のスレを主な住処としているが機種名の自己申告でスムーズに対応できています
一時ギャラ叩きが横行しましたが、その際はむしろ逆に機種名なんて伏せてもいいのでは?という議論が出たくらいです
>>269
そもそも面白そうなんて導入理由は理由にあらず
面白そうと感じることを否定はしない
ただそれと同じくつまらないという思う人もいる
こんなものは理由ではなく単なる機能に対する個人個人の感想
>>271
どちらも断定はできない
故にリスク管理としては可能性が少なからずあるという前提が普通
携帯板の場合は板全体としての必要性、利便性があったため
デメリットを上回るからという申請理由を有したが、この板では前述したとおり必要性はとても低い
- 337 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:36:03.69 ID:8hGOeJpq
- 強制表示が問題だと言う方に質問
キャリア程度がバレてなんで困るの?
それを具体的に説明していただきたい
がる氏も具体的な議論を求めているようだし
- 338 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:44:13.01 ID:8hGOeJpq
-
新機能面白そうの他に具体的な理由は、やっぱ情報収集がしやすくなるでしょ
事実としてSoftBank機種意外の機種スレで騒ぐ奴がいて色々やった実績があるわけやし
無印Xperiaがしたらばに待避せざる負えなくなったり、ドコモ文書捏造でツイッター巻き込んでの騒ぎにもなった
「荒らし対策じゃん」と反対の人は言いそうだけど、2chの荒らしは削除対象の書込やコピペを繰り返すことであって、自演自体は荒らし行為じゃありません
ここは専門板だから、情報の取捨選択のネタは多い方が便利なんです
それに携帯PHS板の状況見てると、関係ない書き込みを抑制する効果も有るようです
解約スレや障害スレが無駄に伸びていない
- 339 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:45:58.62 ID:rfCWl90l
- >>337
必要性がないので導入理由に当たらないという意味合いですが?
がる氏も言ってますが、2chの理念としては匿名が望ましい
必要性がないのであれば強制的にあの手の機能は極力使かわないほうが理念に適ってますよね?
なぜ強制が問題と聞くならば、理念に反しているからでしょうか
ただし板全体として公益となる利用手段があれば別です
ですが、利便性がある場面はこの板では圧倒的に少ないのです
だったら自己申告でおkですよね?利用価値のある人間・スレだけが使えばよい
それにこのキャリア表示の機能を使うのであれば任意表示が妥当
本当は任意で100使うなら現状のfusianasanでも十分
- 340 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:50:22.13 ID:rfCWl90l
- >>338
否定じゃなくアドバイスですが
情報収集を望んでいるのであれば本人確認に比較的(キャリアつけても2chより遥かに)信頼のおける
ログイン制のツイッターなりSNSなりがよろしいかと
- 341 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:55:42.67 ID:Tk7Yinkv
- 議論も出尽くしたようなので申請行ってきまし
- 342 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:56:08.50 ID:a1xQ3Uxd
- >>339
それは決め手にならないと運営が言っていると思いますよ
- 343 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:59:52.53 ID:a1xQ3Uxd
- >>340
捨てたい書き込みを知りたいのです
そんな書き込みするような方は聞く耳ありませんよ
- 344 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:03:35.96 ID:H4fo/hmK
- >>342
運営からその手のコメントは出てないと思うけど
解釈の違いか?
コピペor安価よろしく
- 345 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:06:42.20 ID:H4fo/hmK
- >>343
キャリア名が無かったら捨てられないけど、キャリア名が表示されてることで捨てられる情報ってなんですか?
- 346 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:07:18.17 ID:rfCWl90l
- >>342
どちらの運営さんですか?
ちなみにがる氏はこう言ってます
県名表示をもっと正確にしようのスレ 3
>キャリア表示はあくまでもキャリア表示であって、PCのISPまで表示するのは
>2chの理念に対してちょっとまずいと思っています。
>あくまで、質問スレなどでキャリア表示があることによる利便性がメインなので、
>匿名性を低くするISP表示は私としては反対です。
ISP表示に比べたら雲泥の差ですが、利便性のない情報であればより匿名性を保つために
強制的になんら情報公開するべきではないです
>>343
否定ではなくアドバイスと前置きしてありますが目に入りませんでしたか?
また2chでの取捨選択はスルースキルと同様個人で鍛えるべきスキルであると思っています
- 347 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:20:42.61 ID:rfCWl90l
- 申請を保留された際に言われた具体的なメリットデメリットって
がる氏が想定していることとしては
メリット→質問スレなどで質問スレなどでキャリア表示があることによる利便性
デメリット→匿名性の保持
こうだと思うんですよ
で、この板ではキャリア表示で利便性を得るスレは極少数
デメリットを上回るようなメリットではないですよね?
このスレをかなり遡って拾ったわけではないですが
基本キャリアをまたぐ同一の機種ってないので
>>272で出てるスレくらいしかないわけですよね?
ペリアのスレを例に出すならば、あれ単にスレ分けてキャリア別に住み分けするの方がよっぽど便利(過疎の合併だったらすまん)
- 348 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:32:19.10 ID:l14K32Tl
- 匿名性の保持というデメリットは大きいね
- 349 :SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:43:08.93 ID:T++y1rn4
- >>346
>ISP表示に比べたら雲泥の差ですが
がる氏がどう考えているかはわかりませんが、スマホ、携帯電話におけるキャリアというのは
PCでいうところのISP、プロバイダと等しいものです
決して雲泥の差ではありませんよ
- 350 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:13:18.20 ID:VJ/YF+wM
- 先に書いとこ
>>334 アンカー先意見の批判(既出)のみ/デメリット提示無し
>>335 文言のすり替えのみ
>>336
◆[否発03]について
└賛成意見返答への否定(既出)のみ/デメリット提示無し
◆[否発04]について
└発議側自身が議案内容否定したので削除
◆[否発07]について
├一般論(リスク管理)へ転化=寧ろ機能導入との関連性欠如
└他板との比較持出し(既出)
>>339 >>337の作為的曲解
◆2ch理念の持ち出し
├機能導入は運営が言う「匿名性が好ましい」に反している
│↑↓個人の希望と事実が混同
│導入議論の開始は>>4より(運営は認知)
└既存手段での代替提案(既出)
◆以下ID:rfCWl90l は運営コメントの持ち出し
・運営から開発室住人へのオーバーコール関連のコメント引用
・mode=100の機能がオーバーコールに該当しているようにミスリード
・この流れも散々既出
既出の話題の繰り返しでデメリットの提示無し。
賛成派の質問に対する反対派からの返答無し。
よって本日も一切進展無し。
- 351 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:17:08.37 ID:jD+E85wL
- >>345
機種スレで、その機種の取り扱い無いキャリア表示で偽情報とかがわかりやすくなりますね
apple一社のiPhoneと違い、Android等は機種によって色々有りますからね
- 352 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:18:06.43 ID:O3FgBSO5
- >>351
つfusianasan
- 353 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:20:47.41 ID:jD+E85wL
- >>349
何千万の単位のものに匿名性が無いとか言われても
スマフォとガラケーに分けたとしても数百万単位
- 354 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:21:16.27 ID:X4+pRo+U
- >>350
長々とごくろうさん
要するに、デメリットがなければ無条件に導入しても構わないって意味ですよね?
何のために導入したいのか、という意見に対して、それらを否定する行為を以て導入する価値はないと反論しているのですよ
変更人コメントを自分の都合の良いように切り取って解釈してるし
全体の文脈が読めていないようで
自分用のメモ書きなら、チラシの裏にお願いします
- 355 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:21:55.83 ID:jD+E85wL
- >>352
そんばことしない方が対象ですと言ってますよね
- 356 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:23:38.99 ID:a8b7n4HD
- >>355
しないなら嘘の情報ってことだろ
- 357 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:28:46.34 ID:jD+E85wL
- >>356
一々フシアナしろじゃスレが荒れるでしょ
こっちが勝手にスルーすることが可能なのが大きい
- 358 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:29:21.30 ID:LC+5eZGX
- fusianasanする必要があるほどレアな不具合ってすくないよ
だいたいは同じ不具合が何度も出てくるからね
- 359 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:31:49.89 ID:9g0XhRiN
- その偽情報が蔓延ってるスレってどこ?
様子見て参考にしたいんだが
- 360 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:32:11.15 ID:PB++XbaQ
- 皆さんお疲れさまでした
申請行ってきます
- 361 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:34:04.09 ID:U0Fo8fQM
- >>357
SIM無しさん(PC?)の場合は?
二台持ち運用者の場合は?
キャリアユーザーでも、該当端末は未所持の場合は?
嘘情報を見抜くために有効とは思えません
そもそも、嘘を嘘と(ry が2ちゃんねるですよ
- 362 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:52:35.60 ID:6ggECJsL
- >>350
なんでループして議論が進まないのか教えてあげようか
導入推進派の理論はとっくに破綻してる
そのくせ、いつまでも正当な理由として掲げ続けてるから、それらを再度否定して…を繰り返してるからだよ
新しい導入メリットが提案されないまま連休明けを迎えたときは、今回の申請案は全て棄却しましょう
いつまでもgdgdは本当に無駄です
- 363 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:53:36.60 ID:VJ/YF+wM
- >>354
ほんとにお前のせいで苦労するよ。
賛成派のメリットはあるので、後はお前さん(達)が同じ土俵に登ってくるのを待ってるだけなんだがね。
導入理由を否定する事が導入する価値はないと反論になるなら、こっちが同じ事したら議論じゃなくなるだろ。こっちはそれやってない事に加えて答えてもやってるわけだ。
変更人コメントを自分の都合の良いように切り取ってミスリードに使うというのもお笑い草。
早くデメリットもってこい。
終了した発議
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
★発議側自身が本件を取り下げ(>>178)→[否発07]に変更
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
★揉め事発生の可能性の話へ転化→[否発07]に吸収
[否発03]キャリア名表示の必要性
★内容重複→[否発08]に吸収
[否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
★発議側自身が本件を取り下げ
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
★内容重複→[否発02]→[否発07]に吸収
- 364 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:56:40.91 ID:VJ/YF+wM
- [否発05]申請理由の否定
ー否ー
意見:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは?
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
ー否ー
(待機中:3日目)
[否発07]キャリア間戦争発生の可能性
ー否ー
意見:発生の可能性の証明はお互いに出来ないので仮定の話がしたい
質問:仮に起きた際にこれが覆る導入メリットがあるのか
ー賛ー
返答:実効力のない仮定の話が証明の話に収束した経緯がありこれを繰り返す事に意味は見いだせない
返答:荒らし対策の効果を見込んだ検討は行っていないのでこの議論以外での検討が別途必要
ー否ー
(待機中:3日)
[否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:導入メリットはあるのか?
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
質問:導入によるデメリットはあるのか?
ー否ー
(返答待ち:3日目)
- 365 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:00:45.55 ID:+qkEdmv+
- 賛成側が示しているメリットも限定的だよな
- 366 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:08:39.01 ID:U0Fo8fQM
- >>363
ご自慢のメリットがメリットでないとが証明されたからね
デメリットの提示を求める前に既に導入の前提が崩れてることを認識しろよ
否定意見をさらに否定したら議論じゃなくなる?
そういう意見の積み重ねを議論って言うんじゃないのか?
意見に対して一方的にコメントを書くのはただの評価でしょ
- 367 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:09:15.57 ID:jD+E85wL
- >>358
キャリア違うネガはスルーでOKが浸透すると無駄にスレも延びんし見やすい
携帯PHS板の様子を見るに、スルーすべき書き込み自体が減るという効果も有りますね
- 368 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:14:02.56 ID:VJ/YF+wM
- 繰り返しだけどループ誘う内容は無視してるよ。
>>366
どこで証明されてるって?w
論拠(=理由)なく互いが否定したら子供の言い争いといっしょだ。
反対派はデメリット(=理由)を持ってこれないだろうがねw
- 369 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:15:34.82 ID:jD+E85wL
- >>359
旧Xperiaスレとかは酷かったよ
ドコモ文書捏造とかまで有った
IS03とかも酷いもんだったし
これからだとauでiPhone出るから回線状況なんかでデマが飛び交う可能性が高いでしょう
SoftBankの回線も何が事実なんだかさっぱりわからないし
後はパケット規制の状況なんかも有ります
キャリア表示は有益でしょう
- 370 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:16:04.48 ID:U0Fo8fQM
- >>364
否発05にはレス返したはず
>>122に関連しての発言だと記憶してるけど、キャリア名表示にギャランティを求めないのであれば、「 情報交換の円滑かつ適切な運用の一助となる側面も見込めるため。 」という申請理由は不適切であるという意味だと
発言の曲解
- 371 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:18:55.12 ID:U0Fo8fQM
- >>364
否発07について
現在は荒らし対策名目の議論は行っていないので、まとめから削除して良いかと
検討の場を分けることに異議なし
- 372 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:20:27.63 ID:U0Fo8fQM
- >>364
否発08について
匿名性の低下が最大のデメリットという意見がありましたが、回収漏れでしょうか
修正をお願いします
- 373 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:22:34.24 ID:VJ/YF+wM
- >>370
まじめな話し、日本語が解らん。すまん。
- 374 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:23:57.00 ID:VJ/YF+wM
- >>371
改めて言うけど、全部お前が言い出したのよ?
- 375 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:25:41.30 ID:VJ/YF+wM
- >>372
2ch理念に反する機能を運営が「さあ導入検討しろ」って号令だすわけないだろ?
- 376 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:26:42.13 ID:U0Fo8fQM
- >>368
これも何度か指摘したはずだけど、まとめ人をやるなら中立にしてください
まず、少なくとも自分の意見を書いたり、煽ったりしないこと
皆のためにレスをまとめてるつもりはないと言うなら、否発なんちゃらとかいうメモ書きは脳内、もしくは紙とペンを使って机上でお願いします
- 377 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:30:51.07 ID:VJ/YF+wM
- >>376
反対派が繰り返し同じコメント投げるばかりなのでアンカーでも会話が出来るよう記録した便利メモだが何か?
嘘は書いてないがね。
誰がまとめ人だって?
- 378 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:32:58.30 ID:VJ/YF+wM
- >>371
ていうかそれ他の反対派のコンセンサスいらないの?
- 379 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:33:29.94 ID:U0Fo8fQM
- >>373
日本語の勉強をしてください
信頼性のない、正確性の担保されない(単なるネタ)情報だと認識して導入しようと言っているくせに、「適切な運用の一助」なんて白々しく嘘を書くなよ、嘘の含まれた文言は板議論の結論である申請内容として不適切である、という主旨の発言
- 380 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:35:10.05 ID:VJ/YF+wM
- >>378 自己レス
いままでもホイホイ削除したけど誰も何も言わないんだよね反対派。
よかったのかね?
- 381 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:36:12.44 ID:VJ/YF+wM
- >>379
だからこそ「見込める」ってかいてあるんだよね
- 382 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:39:07.28 ID:VJ/YF+wM
- >>379
それにネタはささやかな機能に対して可愛く使っているんで。
情報がネタって何のこと?
- 383 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:39:59.90 ID:VJ/YF+wM
- >>379
そういえばそっちはネタって言葉に随分と悪意を込めてるだろ?
- 384 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:41:13.03 ID:U0Fo8fQM
- >>374
それは別の人の発言
いい加減自演決めつける煽りやめたら
- 385 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:41:40.76 ID:kDpYX21N
- >>379
ちなみにそっちはどういう意味でネタって言葉を受け取ってるんだい?
- 386 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:42:33.29 ID:kDpYX21N
- >>384
煽ってないって。でもどうなの?いいの?
- 387 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:44:12.30 ID:U0Fo8fQM
- >>375
板住人に有用なメリットがあり、そのコンセンサスが得られているなら、やぶさかではない、という意味でしょ
って書いても、>>347の発言を斜め読みするくらいだからから、どうせ理解できないって言うんだろうけど
- 388 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:46:14.19 ID:kDpYX21N
- >>387
いや、やぶさかでない機能であってもokなんだろうから、さも理念違反みたいに言われてもね。
誘導なんでしょ?
- 389 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:48:55.00 ID:kDpYX21N
- >>387
がんばってんの判るんだけど、目的や結論ばっか前に出てて経過や裏付け全然無いレスばっかなんだよね。
あと勘違い?
それと嘘とか。
- 390 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:11:06.51 ID:G6vjyATL
- メリット
質問スレなどでキャリア表示があることによる利便性
デメリット
匿名性の保持
この板ではデメリットに目を瞑れるような多数の板住民へのメリットは得られない
- 391 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:08:57.06 ID:U0Fo8fQM
- >>385
ネタ=悪ふざけとか、効率や生産性を無視して、ただ楽しむことを目的に考えられた言動って意味合いで使ってますが
ささやかな機能ってどういう意味でしょうか?
変換スクリプトは日々正確に素早く識別できるように改良されているし、その正確性を買われてそもそもの導入議論が始まったはず
しかもBBS_JP_CHECKは名前欄に強制表示を行います。
非表示にすることは出来ません、このような機能を「ささやか」と言うんでしょうか?
当然、私はささやかではないと思っています
- 392 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:13:14.49 ID:i6LW2mA2
- murofusisanみたいなのをささやかなネタって言うと思うんだ
- 393 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:15:51.05 ID:U0Fo8fQM
- >>386
荒らし対策議論を別の機会に行うって点については異論ないよと書きましたよね?
そして、対策は最悪のケースを想定して考えるべきだとも
だから、キャリア叩きや煽りが横行した場合に対する、キャリア名表示のあり方や、それでもなお優越するメリットがあるというなら、説明をお願いしますり。
私はスマホ板においてはキャリア名表示にそこまでのメリットはないと考えています。
理由は既出の通り、キャリア名表示が進行がスムーズになったり正確な情報交換の一助になるケースが、今のスマホ板に存在しないからです。
- 394 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:23:55.33 ID:U0Fo8fQM
- >>388
やぶさかでない機能ってなんですか?
そんなこと言ってないです
理念に反していても、住民のためなら導入することはやぶさかではないと、変更人が考えているのではないかと、書いたはずですが
何も理念に反する行為を無条件に推奨しているわけではないでしょう
申請に対する判断が慎重な点からも、そういった背景が読み取れると思います
- 395 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:31:21.90 ID:U0Fo8fQM
- >>394
自己レス
つまり、否発07-08に対する賛成派の意見(メリット)が、大多数の賛同を得られない限り、導入すべきではないということです
- 396 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:48:47.45 ID:jD+E85wL
- >>393
携帯PHS板でキャリア表示を起因として起きていないキャリア叩きを理由にしても説得力ありませんよ
違うキャリアスレに殴り込んで叩かれるのは自業自得です
- 397 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:53:54.04 ID:U0Fo8fQM
- >>396
> 携帯PHS板でキャリア表示を起因として起きていないキャリア叩きを理由にしても説得力ありませんよ
仮にキャリア叩きが発生したとして、キャリア名表示はデメリットにならないのか?
何度も言うように、叩きが起こるか起こらないかは証明できない。
だったら、悪い方(起こった方)の予測をたてて検討しておくことも大事な議題ですよ
> 違うキャリアスレに殴り込んで叩かれるのは自業自得です
キャリアスレは該当キャリアの話題を扱うスレッドであり、該当キャリアユーザー専用スレッドという訳ではありません
レス内容で叩かれことはあっても、書き込んだだけで叩かれるなんてことは自業自得とは言わないでしょ
- 398 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:09:23.64 ID:V41CZ/+r
- >>338
>>340
>>343
の話の流れは実に面白い
便利だよと言われたツイッターなどの案を現状で十分、そこまでは必要ないとレスがつけられている
これってまんま今回の議論で言われていることだよね?
つまりキャリア表示で恩恵を受ける事なんて皆無で、現状で十分、そこまでは必要がない
- 399 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:19:00.82 ID:V41CZ/+r
- 書き漏れ補足
ツイッターなどに移住するデメリットがツイッターなどで情報収集するメリットより大きいので不必要ってことで嫌がったんだろう
これこのままスライドで
匿名性やキャリアが恥ずかしい叩きの懸念などのデメリットの方が賛成派の言う狭い範囲での利便性というメリットよりも大きい
- 400 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:47:11.40 ID:jD+E85wL
- >>397
テストで起きていないのに検討とか無駄でしょ
叩きが酷いならキャリア表示関係なく削除や水遁の対象
最悪は表示止めればいい
>レス内容で叩かれことはあっても、書き込んだだけで叩かれるなんてことは自業自得とは言わないでしょ
殴り込みって意味理解できます?
喧嘩ふっかけに行くことだよ
普通の書き込みじゃありません
返り討ちは自業自得
これが困るから反対言われても困るんだけど
- 401 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:07:41.60 ID:RCE6QqtZ
- ギャラクシーだけど機種限定スレじゃない普通のスレで普通のこと言っただけなのに
叩かれることがしょっちゅうあるよ
相手しないからスレが更に混沌と荒れるってことはないが
必要のない場面なら隠しておきたい情報だね
キャリア情報にも同じことが言えると思う
SB嫌いな人多い
- 402 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:07:59.35 ID:XIs8o5F9
- ID:U0Fo8fQMは今日は連休初日じゃないのか?朝からずっと頑張ってるな。
昨夜から続いてるお前の腐った冗談は夜には読んどいてやるから。
- 403 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:40:11.67 ID:jD+E85wL
- >>401
スレタイと書き込みプリーズ
そもそも自分でGALAXY持ってる言わなきゃキャリア表示じゃわからないと思うのですが
SoftBankユザの方には、是非とも普通な人も多いと言うことを広げて、TPOわきまえず暴れるアンチを動きにくくしていただきたい
- 404 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:15:24.76 ID:RCE6QqtZ
- ホーム画面スレ
これは追い出しまでされてギャラクチョンスレなるものがあります
LRにも反するので私は使わない
同様にサムチョンスレもあります
あとはギャラクシーが出た際のドコモスレ
アプリ総合スレ
当然必要に応じて自己申告して晒したり質問した場合です
キャリアも同じ危険性があるのはアンチの存在を知っているなら理解できていますよね?
一部の利便性のために我慢しろってことですか?
- 405 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:31:55.00 ID:jD+E85wL
- >>404
それはキャリア叩きじゃなくて機種叩きでしょ
キャリア表示とは無関係でわ?
機種は書かなきゃわからない
ドコモ=GALAXYでは無いですよ
- 406 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:06:14.55 ID:RCE6QqtZ
- キャリア表示にも同じことが言えるよ
という話を最初からしていたわけですが斜め読みですか?
SBは残念ながらアンチが多いので格好の的かと
- 407 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:07:18.03 ID:V41CZ/+r
- >>405
機種の話がメインの板だからね
だからキャリア表示はそもそも不向き不必要
- 408 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:12:34.48 ID:jD+E85wL
- >>406
普通の書き込みしてたら名前欄なんか見ないよ
逆にSoftBank叩きをSoftBank関連スレで見分けることもし易くなるわけだし
- 409 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:15:48.63 ID:jD+E85wL
- >>407
機種スレメインだからこそ、ノイズは不必要
他キャリア表示なだけで不要なノイズとわかるのは有り難いでしょ
ノイズ流したいって立場じゃなければ
そもそも機種スレでキャリア表示が不向きな理由の説明がありませんな
- 410 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:26:00.61 ID:V41CZ/+r
- >>409
ノイズとは?
不向きな理由はここが機種派生板だからです
がるもその辺言ってたと思うがね
適しているならばテストにこの板も使うはずでしょ
サンプルは多いほうがいいわけだからさ
- 411 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:31:18.05 ID:jD+E85wL
- >>410
機種スレだと何故キャリア表示がダメなのかの説明がありませんよ
運営もキャリア表示出来るまで保留にした意味が有りませんし
携帯PHS板は既に表示が入っていましたので同一視は出来ないでしょう
- 412 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:35:25.94 ID:V41CZ/+r
- 不向きとダメってのは君の中では同じ言葉なのですか?
ダメとはこの段階で言っていませんよ
不向き、不必要なので強制的にキャリア表示するのはダメという流れです
必要性利便性がこの板では少ないから不必要というのは前述してあるのでよく読むよう
多くの板住民に恩恵がある利用法は誰も述べてないですが>>411は思いつきますか?
- 413 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:53:29.51 ID:RCE6QqtZ
- >>408
だから必要な場面でしか自己申告していないわけです
叩きや荒らしの犯人探しは運営の守備範囲
叩きかどうかの判断は書き込み内容
無用な叩きを招く表示ならないほうがいい
全然私の書き込み読んでいないということですね
- 414 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:55:58.85 ID:20z++VYQ
- >>411
>機種スレだと何故キャリア表示がダメなのか
ここがキャリアについて語る板ではないから
キャリア表示は板違い
- 415 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:37:26.03 ID:V41CZ/+r
- これもブーメランか
>>404-405のやりとり
機種を書かなければ機種叩きがおきないとのこと
じゃあキャリアを書かなければキャリア叩きもおきないってことか
- 416 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:09:11.57 ID:jD+E85wL
- >>412
それを理由に反対するんでしょ
何で不向きなのかの説明無いのはおかしいでしょう?
- 417 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:11:17.97 ID:jD+E85wL
- >>413
ギャラ叩きとキャリア叩きは別物
ドコモって表示されたらギャラクシーで叩かれるので?
- 418 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:13:11.02 ID:jD+E85wL
- >>414
機種の情報として持っても居ない奴の偽情報はノイズなわけ
単純に除外できるんで必要でしょ
なんで、運営がキャリア表示まで保留したんでしょうね
- 419 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:16:29.14 ID:jD+E85wL
- >>415
キャリア表示によるキャリア叩きなんて物が、携帯PHS板で起きておりません
架空のキャリア叩きを理由にしても意味無いでしょう
ところ構わずSoftBank叩きしてる奴も居るが、そいつも炙り出されるのでスルーしやすくなる
- 420 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:23:37.84 ID:V41CZ/+r
- >>416
不向きの説明理由をはっきりと書いてあるんじゃん
アホなふりしてループするのはやめてね
横から失礼
>>417
ソフトバンクと表示されることによってソフトバンクのアンチに叩かれるって読めるが違うか?
なぜ勝手にごちゃまぜにして本筋を逸らすの?
>>418
情報の価値や選択は個人に任せてあるから
嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんねるを使うのは難しいんだぞ
素なら先にあやまっておくがアホすぎるよちょっと
あと無駄にレス使わないでまとめて書けるならそうしなよ
- 421 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:24:13.19 ID:jD+E85wL
- そろそろ整理したいのだが、賛否の理由は次な感じ?
賛成
・面白そうだから
・質問スレ等でキャリアわかった方が便利なことがある
・機種スレなどで他キャリア使った妨害がわかりやすく情報精度が上がる
反対
・使用キャリアにコンプレックスがあるので嫌
・キャリア間での争いになる
- 422 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:26:35.91 ID:V41CZ/+r
- >>419
言った自分からリロードしたら発見したのでごめんな
ここは携帯板じゃないので、そんな報告しても意味ないんだが?架空の無事故アピールなんて意味ないでしょう
叩きに読めるレスならそこでスルーすりゃいいだけじゃん、なんでキャリアで叩きを判別するなんてアホな発想してるの?
- 423 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:28:07.52 ID:jD+E85wL
- >>420
だとするとSoftBank機種スレは荒らされるはずなのだが
実際荒れたのはXperiaとかauのISシリーズなんですよね
何ででしょう?
- 424 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:29:54.63 ID:urLT2NHf
- またまとめ人ではないのに
自分勝手なまとめ始めたか
- 425 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:30:34.65 ID:eeIp4Foi
- >>421
全然違う
ちゃんとスレ読み返せ
- 426 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:33:43.21 ID:V41CZ/+r
- >>423
>>403でソフトバンクに対しTPOもわきまえず暴れるアンチの存在を自分で書いてるじゃん
- 427 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:40:34.29 ID:jD+E85wL
- >>422
架空の事故証明というのならば、キャリア名でもめてる実例どーぞ
架空の争いで反対してるのはどちらでしょう
架空のキャリア間の抗争よりも、したらばに待避するような事例等に効果がありそうな方が重要でしょう
- 428 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:42:43.16 ID:jD+E85wL
- >>425
じゃ、反対意見の集約ヨロ
出来ないなら追加するから指摘でもOKです
>>426
そいつらもわかりやすくなるのでスルーしましょう
SoftBankの機種スレ等で暴れればわかりやすいでしょ
- 429 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:06:48.59 ID:20z++VYQ
- キャリア表示は全くの板違いで、メリット・デメリットを語る以前の問題
それでも導入するなら、LRの変更は必須
携帯板と統合とか、カテゴリ移動とかも検討すべき
でなければ、板の趣旨と合わない情報を強制表示することになる訳で、板違いの話題を否定しても説得力ゼロって状態になる
- 430 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:15:23.28 ID:7SOrrkYh
- 反対派はまだ同じ事繰り返してんのか。全く進展無いな。
×反対=不用だから(機能導入との関連性の説明が無い)
○反対=〜〜という問題があるから(ここから議論開始)
これが理解できない以上おまえ等に勝ち目はない。
もう3日も待たされているんだが。
- 431 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:47:11.48 ID:YBwoJ3B0
- >>429
板違いの機能を変更人が検討対象として携帯関連板に告知する
わ け が な い
でしょ。寝言は寝て言えと。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/
671 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:51:09.55 ID:???0
これを叩き台にして、携帯関連板への導入可否の議論をそれぞれの板で話し合ってみてください。
- 432 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:59:59.40 ID:zsAUZEpz
- >>429
なんかここの住人としての基本的なな理解が随分とユニークだね。
もし本当にそう考えているんなら、がる★さんに板違いかどうかきいてきたら?
- 433 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:05:29.34 ID:zsAUZEpz
- >>425
いやいや、>>421は正しいよ。
反対派の理由として書いてある内容の無理矢理感が相当高いだけで。
拾うの苦労したと思うよ。反対派は感謝しないとね。
でも理由になってないけどw
- 434 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:32:12.71 ID:U0Fo8fQM
- >>421
> 賛成
> ・面白そうだから
→感情論なので決定打にならない。
面白くないという意見もあるため、申請理由にはあたらず
> ・質問スレ等でキャリアわかった方が便利なことがある
→具体的な例示としてあげられていたが、内容は機種名表示が便利だということだった
スマホ板ではキャリア名表示が便利であるケースが見当たらない
> ・機種スレなどで他キャリア使った妨害がわかりやすく情報精度が上がる
→進行を妨げる行為(荒らし煽り叩き)への対策としては導入できない
また、「ささやかな機能」であり、情報精度の向上は期待しないとの発言もあり>>122
> 反対
> ・使用キャリアにコンプレックスがあるので嫌
→面白いという理由の対極の感情論。
ただ面白いだけを理由にしたいなら、上記デメリットを上回るプラスアルファを提示しなければならない
> ・キャリア間での争いになる
→争いというより、>>33のような煽りに利用され易くなる。
→匿名性の低下というデメリット提示あり。
- 435 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:38:13.92 ID:20z++VYQ
- >>431
寝言を言ってるのはどっちだか
なぜ最後の1文を消して引用した?
がる★さんは不要であれば改めて申請しろと言ってる
つまり、がる★さんは暫定変更した板を念頭において話していると考えるべきでスマホ板は対象外
671 がる ★ sage 2011/10/03(月) 00:51:09.55 ID:???0
>>670
>>496-497の経緯を加味し、暫定的に変更と致しました。
これを叩き台にして、携帯関連板への導入可否の議論を
それぞれの板で話し合ってみてください。
話し合いの結果不要ということになれば、改めて申請してください。
- 436 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:49:51.98 ID:V41CZ/+r
- スマフォ板では不要ですと申請してきますか
- 437 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:53:03.45 ID:qAV6i5c9
- ネタで言ってるのだろうが、マジレスするとそういうのはやめとけ
- 438 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:09:02.82 ID:nk81oUdP
- 携帯関連板の中にスマートフォン板も含まれてる
- 439 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:41:16.02 ID:uxsCJIqY
- >>436
賛成
- 440 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:41:17.65 ID:zsAUZEpz
- >>438
正解。
一方>>435は相変わらず寝たきりw
つまり、がる★が暫定変更した携P板だけを念頭において話していた場合
「携帯関連板で話し合え」という広意を示す日本語は使用しない。
はい論破。
- 441 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:42:03.31 ID:zsAUZEpz
- >>439
自演ですか?
- 442 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:48:55.24 ID:2I7RH0BQ
- >>363なんだが、今日の分も読んだがマジで進展無しでいいよね?→皆様
- 443 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:50:11.58 ID:2I7RH0BQ
- 一応.......もう一回読んでおくか
- 444 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:51:23.38 ID:zsAUZEpz
- >>442
マジで進展無しで。
- 445 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:59:46.21 ID:20z++VYQ
- >>438,440
自演ですか?
- 446 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:02:54.26 ID:zsAUZEpz
- >>445
反対の理由を早めに。
それと>>435は寝言だと認めなさいねw
- 447 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:19:15.35 ID:uxsCJIqY
- 賛成の人は、反対の人が何が何でも自演している事にしたいのですね。わかりますw
- 448 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:33:38.84 ID:20z++VYQ
- >>446
寝ぼけた奴に寝言と言われてるようなので、もう一度言うが、ここはスマホ板
キャリアについて語りたいなら携帯・PHS板へ行け
キャリア表示は板違いだ
- 449 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:34:57.81 ID:uxsCJIqY
- 賛成の人の狙いは、結局これだよね。
auスマートフォン総合スレpart23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318080328/
auスマートフォン(iPhoneを除く)総合スレpart23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318068210/
キャリア表示して、レッテル貼って締め出す。
乱立させて荒れを演出。
対立してる人には、「自演してる」とレッテル貼り。
- 450 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:39:04.81 ID:V41CZ/+r
- 自演ですかなんて言葉が自治スレで出てくるってことはよっぽど切羽詰ってきたのか>>441
- 451 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:43:03.88 ID:xGAXtG2a
- 落ち着け
なんか煽り合いになってるぞ
- 452 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:45:56.59 ID:uxsCJIqY
- 煽り合いってw
今キャリア表示にして確実なのはpanda-worldのみ。
panda-worldなら確実にiPhoneだと判別できる。
これが何を意味しているかと言えば。>>449だw
- 453 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:48:45.33 ID:uxsCJIqY
- LRの議論の時に懸念されていた事がいま白日にw
auスマートフォン(iPhoneを除く)総合スレpart23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318068210/47
47 :SIM無しさん : :2011/10/08(土) 22:45:34.12 ID:716YA3Q/
この板のトップにあるローカルルールにはっきり書いてるからな
>iPhoneはiPhone板へ、その他Apple製品はApple板や新・mac板へ
>スマートフォン以外の携帯電話は携帯機種板へ
>スマートフォン以外の情報端末(スレート・タブレット型等)はデジタルモノ板等の適切な板へ
iPhoneはここでは板違い確定
- 454 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:25:36.40 ID:zsAUZEpz
- >>434
これもやっつけておくわ。
> ・面白そうだから
→感情論なので決定打にならない。
⇒感情論は決定打である必然性無し。賛成派も反対派の感情の趣“は”否定していない。
→面白くないという意見もあるため、申請理由にはあたらず
⇒「面白くない」という意見が散見されるが、これに伴う「理由」の提示がないので無効。
→具体的な例示としてあげられていたが、内容は機種名表示が便利だということだった
⇒個人の価値観をここでごり押しして周知の事実のように見せかけるミスリード発見w
→スマホ板ではキャリア名表示が便利であるケースが見当たらない
⇒メリットの否定≠デメリットの成立だと未だに理解できない模様。>>430参照
→進行を妨げる行為(荒らし煽り叩き)への対策としては導入できない
⇒これはそうだね。まあ大勢に影響ないけど。
→情報精度の向上は期待しないとの発言もあり>>122
⇒「向上」などという単語は>>122に含まれていないので嘘でした
> ・使用キャリアにコンプレックスがあるので嫌
→ただ面白いだけを理由にしたいなら、上記デメリットを上回るプラスアルファを提示しなければならない
⇒賛成派の言うメリットを遥かに下回るデメリットを提示できない反対派が吐ける台詞ではないw
> ・キャリア間での争いになる
→争いというより、>>33のような煽りに利用され易くなる。
⇒根拠提示ができなかったものを再び持ち出す不勉強さ。議論に参加する資格無し。>>363 [否発01]
→匿名性の低下というデメリット提示あり。
⇒これもミスリード >>350
はい論破。
- 455 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:40:28.73 ID:uxsCJIqY
- >>454
論破できてるかどうかは、読んだ人が判断するんだよw
自分で「はい論破」とか書いちゃう人はwwwwww
- 456 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:55:21.25 ID:cgf23kia
- >>455
そんなことより反論した方がいい
- 457 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:56:53.59 ID:Ryq89vAm
- 本当に賛成派は反対派に待たされすぎだよね。
- 458 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:57:31.40 ID:6k3OR/jM
- まあ急ぐことでもないけど
- 459 :SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:58:15.15 ID:346CUkOv
- 既にがる氏の気持ち次第って感じだから自演だろうが関係ないけどね
賛成反対意見並べて申請でがる氏がどう判断するかだし
議論を引っ掻き回しても逆効果だろ
- 460 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:01:16.76 ID:Ldp82Jj4
- >>458
反対派の無能っぷりが露呈している訳だよね。
議論内容が理解できていないなこれは。
- 461 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:02:17.15 ID:eVRHG562
- >>455
自分の言いたいことだけ言って論破とか言ってる奴はほっとけばいい
それより、奴みたいなニートじゃないんで、ずっとここに張り付いてないからよく分かってないんだが、この議論が始まってから、賛成派から面白そう意外に納得できる理由って提示されたっけ?
- 462 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:03:54.27 ID:GXSVFraK
- >>461
反対派からはいっこも出ていないから何にも言えないな
- 463 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:05:19.96 ID:8RX8AYwJ
- >>461
これは理解の不足もミスリードも認めると言うことw
- 464 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:05:32.93 ID:EYpyV2D9
- >>461
面白そう以外の納得出来る理由は一度も提示されていませんよ!
- 465 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:08:04.63 ID:Wsx8C2Hp
- >>464
どっちの立場で言ってるの?
- 466 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:15:06.84 ID:Wsx8C2Hp
- >>430と>>454にあった
『メリットの否定≠デメリットの成立』
が理解できない反対派は議論の参加資格がない。
- 467 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:17:22.20 ID:EYpyV2D9
- >>466
そう言う独自哲学を持ち込みたいと言う事ですね。わかりますw
- 468 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:20:25.73 ID:Wsx8C2Hp
- >>467
これはね、
「信号が赤だったら渡っちゃいけないよ」
というのと同じくらいの世間の約束事なんだよ。
わかるかな?
wwwwwe
- 469 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:21:04.96 ID:xlZB9KRf
- メリットの否定がダメってどういう理論?
- 470 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:22:47.16 ID:Wsx8C2Hp
- >>469
割とマジで聞いてるだろ?
>>430
- 471 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:26:05.27 ID:k+KZTHkB
- >>469
それだけじゃ足りないって事だろ言わせんな恥ずかしい
- 472 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:28:41.44 ID:QdCyJ/zk
- >>469
まあ君らの賛成意見の否定も全部ひっくり返ってるけどね
デメリットに至ってはでてもいない
- 473 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:32:05.00 ID:Wsx8C2Hp
- もう待たされて4日目だよ。
早く土俵に上がって来てくれよ。
- 474 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:35:02.39 ID:dG92nyTB
- メリットとデメリットを比較してメリットが大きければ導入するのがルール
で
そのために賛成派はメリットを出しつつデメリットの検証してるでしょ
反対派がデメリットを出しつつメリットの検証することに問題があるの?
- 475 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:53:07.87 ID:SOJRC1wk
- 4日も待ってられるってことは、そもそも無くても全く問題無いってことだな
- 476 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:17:17.55 ID:8d9IfSHL
- 終了した発議
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
★発議側より本件を取り下げ(>>178)→[否発07]へ移管→発議側より取り下げ(>>371)
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
★揉め事発生の可能性の話へ転化→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発03]キャリア名表示の必要性
★内容重複/[否発08]に吸収
[否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
★発議側より本件を取り下げ(>>336)
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
★内容重複/[否発02]→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発07]キャリア間戦争発生の可能性
★発議側より取り下げ(>>371)
もう連休2日目に突入ですな。
反対派はぶっちゃけどうでもいい話題にばかり喰付いてるようで困る。
- 477 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:19:28.07 ID:8d9IfSHL
- [否発05]申請理由の否定
ー否ー
意見:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは?
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
ー否ー
(待機中:4日目)
[否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:導入メリットはあるのか?
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
質問:導入によるデメリットはあるのか?
ー否ー
(返答待ち:4日目)
本当に進展がない。
もはや[否発05]も反対派は意見交換を継続できないのでは?
- 478 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:20:53.98 ID:xL9GoUlw
- >>454
> ⇒「面白くない」という意見が散見されるが、これに伴う「理由」の提示がないので無効。
→「面白い」って理由もないから同様に無効だよね
> ⇒個人の価値観をここでごり押しして周知の事実のように見せかけるミスリード発見w
→個人の価値観かどうかは、>>165-166を見て判断してくれればいい
例示リンク先のどこにキャリア名が役に立っているのか示してください
> ⇒メリットの否定≠デメリットの成立だと未だに理解できない模様。>>430参照
→それこそミスリード
それはあなたの独自論理ですよね
こっちは、メリットの否定+デメリットの提示=導入不要って論理のもとに議論してます
> ⇒これはそうだね。まあ大勢に影響ないけど。
→体勢には影響しない?
変更人があそこまで固持してる導入不可理由なのに?
> ⇒「向上」などという単語は>>122に含まれていないので嘘でした
→ギャランティーなんて言葉を使いたくなかったのでね
ギャランティー(保証)を付ける=情報精度の向上と理解しています
その上で「ギャランティーは求めない」とのことだったので、向上は期待しないと解釈しました
何か問題ありますか?
> ⇒賛成派の言うメリットを遥かに下回るデメリットを提示できない反対派が吐ける台詞ではないw
→以下にデメリットを提示したはずですが?
→争いというより、>>33のような煽りに利用され易くなる。
> →匿名性の低下というデメリット提示あり。
> ⇒根拠提示ができなかったものを再び持ち出す不勉強さ。議論に参加する資格無し。>>363 [否発01]
→それはキャリア間での抗争の話でしょ?>>33はこのスレッドで起こったまさに超具体的な煽りの例示です
話題をすり替えないでください
> →匿名性の低下というデメリット提示あり。
> ⇒これもミスリード >>350
→どこがミスリード?
普段表示されていない識別情報(個の特定に至る至らないは別問題)を強制表示することで匿名性は確実に下がってます
匿名の意味、理解できていますか?
- 479 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:29:19.92 ID:xL9GoUlw
- >>476-477
その偏った自分メモの投稿はやめるように忠告した筈ですが
一方的な観点からまとめられたメモなんて、印象操作・議論捏造の温床になるだけなので不要です
ここはあなたの日記帳ではありませんよ
- 480 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:43:01.24 ID:SOJRC1wk
- 賛成派の中で、面白いから以外の申請理由まとまったかな?
無いよねぇ
どうでもいい反対派攻撃ばかりしてて、肝心な中身の話をしてる奴がほとんど?まったく?いないじゃん
何が論破だかwww
- 481 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:49:24.47 ID:Wsx8C2Hp
- >>478
> →「面白い」って理由もないから同様に無効だよね
「面白い」にわざわざ付随文言くっつけてますが何か?
意見の否定そのものは議論の進展を促さない事がまだ解らんようだな。
> >>165-166を見て判断してくれればいい
> 例示リンク先のどこにキャリア名が役に立っているのか示してください
役に立つスレだよ?問題ある?
> こっちは、メリットの否定+デメリットの提示=導入不要って論理のもとに議論してます
だからさ、ここでまた嘘書くなって
> +デメリットの提示
どこにあるの?これを待ってるの。
> 変更人があそこまで固持してる導入不可理由なのに?
導入理由にならんって言ってるわけだが?
導入理由にしないことが前提なので問題ない。
> 向上は期待しないと解釈しました
> 何か問題ありますか?
勝手に解釈変るのはダメだろ。嘘はいかん。
> > ⇒賛成派の言うメリットを遥かに下回るデメリットを提示できない反対派が吐ける台詞ではないw
> →以下にデメリットを提示した
> →争いというより、>>33のような煽りに利用され易くなる。
この件はそっちが放棄したよ。どういうこと?
> →匿名性の低下というデメリット提示あり。
modr=100がこれに該当する根拠提示無し。
> >>33はこのスレッドで起こったまさに超具体的な煽りの例示です
> 話題をすり替えないでください
だからこの件放棄しただろ。
> 匿名の意味、理解できていますか?
どうせ開発室でのがる★のオーバーコール絡みの話見て言質取ったような気になってるんだろw
mode=100が匿名性侵害するって話じゃなかったし、心配ならお前が聞いてこいって。
そんな話どこにも出てないので賛成派は心配してないぞ?
はいどうぞw
- 482 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:52:02.51 ID:8d9IfSHL
- >>479
えーっと>>481見ると反対意見の人の捏造が激しいみたいですな。
議案取り下げたものについて蒸し返すものだめですしね。
- 483 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:58:13.41 ID:Wsx8C2Hp
- なんだiPhone板でも同時で暴れてるのか。
いろいろ大変だな。
- 484 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:01:33.21 ID:EYpyV2D9
- >>483
うん、なんか、このスレの賛成派の人がiPhone板でも暴れているみたいだよ!
- 485 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:01:56.39 ID:8d9IfSHL
- >>480
早くデメリット出して下さい。
まってるのも飽きたんで。
- 486 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:02:22.73 ID:zrugteLO
- ここは何をする場所なの?
新しいゲームか何か?
どうすれば勝ちなの?
- 487 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:02:53.47 ID:Wsx8C2Hp
- >>484
バカっぽいの通り越して哀れに見えるぞ
- 488 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:02:56.90 ID:EYpyV2D9
- >>485
反対派はデメリットを出す必要なんか無いよ!
賛成の人のメリットの否定だけしてれば十分だよ。
もしあるなら、デメリットも出せればもっといいけど、別に必要ないお!
- 489 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:03:28.10 ID:EYpyV2D9
- >>487
本当だね。iPhone板にまで出張する賛成派の人ってw 哀れだねw
- 490 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:03:47.52 ID:8d9IfSHL
- 意識の混濁が始まったようなので静観しますが。
- 491 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:04:43.37 ID:EYpyV2D9
- >>490
本当だね。賛成派の人はみんな意識が混濁している様だね。静観しましょう!
- 492 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:05:09.56 ID:PazDszKx
- >>490
自分を鏡で眺めるの?
- 493 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:05:14.35 ID:Wsx8C2Hp
- 反対派の錯乱が始まったので暫く俺も静観w
- 494 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:10:29.82 ID:AzAcJu0F
- 反対クンキレちゃったね。
こういう人だったんだ。
これ、申請の際に運営も見るんだよね。
ヤバいねヤッチャッタね反対クンwwwwwwwwwww
- 495 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:11:46.03 ID:vhiT3gGY
- ここで極めて平静を装ったコメントきますよ
↓
- 496 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:12:09.66 ID:G/St1KAo
- 錯乱している人は他人がまともかどうか判断することもできないようだから静観
- 497 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:19:29.28 ID:uWDbvJhb
- ここでやってるゲームのルール教えて!
どうすれば勝ちなの?
- 498 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 03:36:26.53 ID:d7USVJTl
- iPhone板見てきた。
反対派はあっちの自治スレの賛成派にも、ここと全く同じこと言われててワロタw
- 499 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 03:42:03.99 ID:SOJRC1wk
- 賛成派が両方の板で同じように自分の言いたいことだけ言って論破したって自己満足してるんですね
それは笑えますね
けど、面白そう以外に何も示せてないから、理解はしてもらえないですね
- 500 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 03:44:16.05 ID:d7USVJTl
- 食いつき早っ監視されてる?!
おやすみwwwwww
- 501 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 06:23:52.29 ID:CJpWHTUq
- 運用の人なら両方の書き込みのIP見れるだろうから両方で工作してる人が一番ヤバイんじゃないの?
板またぐと違うIDになるけど
2ちゃんの中の人が見ればバレバレ
- 502 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 07:30:49.81 ID:tXVq5QLd
- 単純に嫌だ、キャリア叩きの可能性、匿名性の低下
これらとトレードするに値するスマートフォン板に適した
利用方法を提示してくれればすんなり申請できるのになぜ出さないの?
- 503 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 08:30:53.09 ID:dRT7znug
- >>502
相変わらず朝早いな。これが駄目な理由は
> 単純に嫌だ、キャリア叩きの可能性、匿名性の低下
“キャリア叩きの可能性” ← すでに反対派が取り下げた話題なので無効
“匿名性の低下” ← mode=100がこれに当たる客観的な根拠無し
なので、
> これらとトレードするに値するスマートフォン板に適した
と言われてもトレードできるモノが無いからなんだ。
> 利用方法を提示してくれればすんなり申請できるのになぜ出さないの?
反対派は待ってもらっている自覚が無いな。昨夜倒れてから意識が戻ってないのか。
もう待たされて4日も経つのにこの様子だし、議論放棄されたのと変わらんので申請していいよ。
- 504 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 09:20:37.91 ID:xL9GoUlw
- >>503
> “キャリア叩きの可能性” ← すでに反対派が取り下げた話題なので無効
→キャリア間抗争という大規模な板の荒れが発生するという懸念は取り下げていますが(根拠が提示できないため)、特定キャリアを対象にした煽り、叩きレスの増加は否定していませんよ>>33が典型だと何度も示したはず。
自分の汚点は直視できない、ということでしょうか?
> “匿名性の低下” ← mode=100がこれに当たる客観的な根拠無し
→BBS_JP_CHECK全般に該当する話です。
変更人がIP表示やID表示の代替としては導入できないと示唆していることからも、それら匿名掲示板における、識別情報に類するものと位置付けることができ、総じて匿名性の低下につながります
> もう待たされて4日も経つのにこの様子だし、議論放棄されたのと変わらんので申請していいよ。
→2回も申請保留になった理由が分かってないのかな?
デメリットを上回るメリットの具体的な提示。
これができない限り、日数など関係なく変更依頼申請などできないでしょう。
逆に、そろそろ変更凍結依頼をしても良いのでは?と思っているくらいです。
- 505 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 09:21:35.32 ID:a+N8OBY9
- >>503
待ってるだってwww
4日経っても、ごり押し派は、面白そう以外にまともな申請理由を示せてないじゃん
- 506 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:18:30.93 ID:nYFqfTB8
- だいたい、反対君とかレッテル貼って決めつけてるやつらが賛成派なんだろ?
導入目的がなんなのか一目瞭然だな
- 507 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:32:07.05 ID:1XfMect9
- 多数決じゃなく、がる氏の最低次第だから罵りあっても意味ないよ
新たな意見出なければ申請してもいいんじゃね
受理されれば賛成派の勝ち
却下なら反対派の勝ち
保留なら今の賛否理由は全部ダメ
保留されても実質反対派の判定勝ちみたいなもんだしどう?
まぁ保留されるだろう
が、不毛な議論に疲れた
自治スレのこんなグダグダが専門板の情報スレで展開されているという事をがる氏が考慮してくれないなら仕方ないし
- 508 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:36:54.75 ID:dRT7znug
- >>504
> →キャリア間抗争という大規模な板の荒れが発生するという懸念は取り下げていますが(根拠が提示できないため)、
> 特定キャリアを対象にした煽り、叩きレスの増加は否定していませんよ>>33が典型だと何度も示したはず。
懸念は取り下げていますが(根拠が提示できないため)
↓↑
叩きレスの増加は否定していない ↑※過去にこれが懸念ではなく増加と断定としたので賛成派は実績を求めたが、反対派は提示出来ず後にこの件も取り下げ。
この経緯を忘れてはいまい?
> 自分の汚点は直視できない、ということでしょうか?
と言うことでまだ夢見てるのか?
> 変更人がIP表示やID表示の代替としては導入できないと示唆していることからも、
> それら匿名掲示板における、識別情報に類するものと位置付けることができ、総じて匿名性の低下につながります
根拠って言うのは情報の出どころを言ってるんだな。
スレ名とURIとレス番を。
これも出せないようなら、こちらで該当コメントを特定させてもらうけど。
> →2回も申請保留になった理由が分かってないのかな?
> デメリットを上回るメリットの具体的な提示。
> これができない限り、日数など関係なく変更依頼申請などできないでしょう。
ま た 嘘 か 。
嘘ははいけないな。
>>294
「 デメリットを上回るメリットの具体的な提示 」と限定されていないばかりか、そもそも
デ メ リ ッ ト の 提 示 が な い の で
それ上回る事が出来ない。
何度も同じ事繰り返していれば、そのうち忘れてくれるとでも思ってる?
捏造も酷いようだし議論の妨害だなこれ。
- 509 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:38:17.49 ID:SOJRC1wk
- そういえば、はじめの頃にあった、賛成派は荒らしの手先って指摘は否定されたんだっけ?
いつまでもウダウダしてて、今他に何かがあっても議論ができないこの状態って、奴らの思うつぼってとこなのでは?
ジョブズ氏の葬儀も終わったし、4sの予約も始まったしで、新機種のスレは荒らされまくってるんじゃないかな?
IS03スレですら、それっぽい奴がわいてるよ
- 510 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 11:35:29.72 ID:xL9GoUlw
- >>508
> 懸念は取り下げていますが(根拠が提示できないため)
> ↓↑
> 叩きレスの増加は否定していない ↑※過去にこれが懸念ではなく増加と断定としたので賛成派は実績を求めたが、反対派は提示出来ず後にこの件も取り下げ。
→取り下げ取り下げ言ってる件ってこれでしょ?>>178
取り下げたのはキャリア間抗争の発生は証明云々に関して
この板(スレ)でさえも、キャリアをネタにした煽り叩きが発生した。
これらを考慮した上で、なお有用なメリットはありますか?と聞いています。
なければ、煽り叩きネタというデメリットが残るだけなので、導入には反対です。
> > 自分の汚点は直視できない、ということでしょうか?
>
> と言うことでまだ夢見てるのか?
→再度確認します。
賛成側の犯した失点は直視できないのですか?
> 根拠って言うのは情報の出どころを言ってるんだな。
> スレ名とURIとレス番を。
> これも出せないようなら、こちらで該当コメントを特定させてもらうけど。
→>>30の変更人基本方針を確認のこと
> ま た 嘘 か 。
> 嘘ははいけないな。
> >>294
> 「 デメリットを上回るメリットの具体的な提示 」と限定されていないばかりか、そもそも
> デ メ リ ッ ト の 提 示 が な い の で
> それ上回る事が出来ない。
→同じく>>30の変更人基本方針を確認のこと
> 何度も同じ事繰り返していれば、そのうち忘れてくれるとでも思ってる?
> 捏造も酷いようだし議論の妨害だなこれ。
→何度書いても目に入らないようなので再掲
導入ありきで有用なメリットを提示せず、根拠のない妄言の羅列ばかりを繰り返し、議論を先に進めようともしない行為を妨害というのだと思いますが
■デメリット
・煽り叩きのネタとなる
・匿名性が低下する
■反対する理由
・キャリア名が表示されることで嫌な思いをするから
・デメリットを上回るメリットがないから
■根拠となるレス(とりあえず直近で)
>>30
>>122
>>178
- 511 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 11:38:31.18 ID:xL9GoUlw
- これも追加
■根拠となるレス
>>33
- 512 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 12:29:50.32 ID:co/s93H7
- >>509
それLRの時に言われて気にしてたの?
自演がバレやすくなるから反対してるのが粘着君だろ
- 513 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 12:41:00.03 ID:+D8PNeE3
- >>510
横で悪いんだが
1.煽り叩きのネタ
まるで今まで煽り叩きがまるでない平和な板だったみたいな言い方はよそうな?根拠?このスレ。かわんねーよ
2.匿名性の低下
程度問題だろ?今時ラジオですら東京都の誰々さん、とかやってる時代にキャリアだけで何いってんだか
そういう意味では、反対派の主張は針小棒大というか被害妄想ぎみに聞こえてる
- 514 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 13:15:39.83 ID:xL9GoUlw
- >>513
> 1.煽り叩きのネタ
> まるで今まで煽り叩きがまるでない平和な板だったみたいな言い方はよそうな?根拠?このスレ。かわんねーよ
→もともとキャリア叩きや煽りがある板に、特にメリットもなく燃料投下する義理はないでしょということ
> 2.匿名性の低下
> 程度問題だろ?今時ラジオですら東京都の誰々さん、とかやってる時代にキャリアだけで何いってんだか
→ラジオのペンネームも住所も自己申告
今回のキャリア名表示は、強制的にリモホ情報から識別して表示する
比較にはなりませんよ
- 515 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 15:06:29.14 ID:CAC5DqLb
- >>510
> 取り下げたのはキャリア間抗争の発生は証明云々に関して
> この板(スレ)でさえも、キャリアをネタにした煽り叩きが発生した。
> これらを考慮した上で、なお有用なメリットはありますか?と聞いています。
反対派は[否発01]を自ら取り下げ(>>178)、仮説に基づく[否発07]へ発議に移管したがこれさえも自ら取り下げていますな。(>>371)
そちらが申し出て自ら放棄した話題を再度持ってこられてもループですね。また無意味な証明論議に突入しますよ。
> →>>30の変更人基本方針を確認のこと
CHECK=100の機能が変更人基本方針に関わっていると判る(または変更人自身がこれに言及している)レスの提示を。
しかもこの件は>>371が取り下げた[否発02]と同一用件です。
> →何度書いても目に入らないようなので再掲
そちらが、ですね。
そちらが発議し自ら取り下げた話題の重複が多いですよ。これは明確な議論の進行妨害行為ですね。
> 導入ありきで有用なメリットを提示せず、
デメリット提示後に改めてお越し下さい。
> ■デメリット
・煽り叩きのネタとなる=そちらが取り下げています。
・匿名性が低下する=運営がCHECK=100の機能に関してこれに言及したレスを。ありませんけど。
> ■反対する理由
・キャリア名が表示されることで嫌な思いをするから=反対派はデメリットを添えないとね。
・デメリットを上回るメリットがないから=そのデメリットが無いのでお笑い草ですな。
> ■根拠となるレス(とりあえず直近で)
> >>30
> >>122
> >>178 =これ君のレスだけど、どうして?
何回書いてもらっても嘘とか捏造、認識不足や無知無能蒙昧無教養が目立つので議論進行妨害です。
通報されちゃいますよ?
- 516 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 16:42:08.68 ID:SOJRC1wk
- 一方的な視点で書かれた日記に基づいた妄想の相手をしないと通報ですか
それなら、いくらでもどうぞ
けど、その前に面白そう以外の理由を明確にするか、運営へ不要宣言するかどっちかはやっといて下さいね
- 517 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 16:58:21.03 ID:xL9GoUlw
- >>515
> 反対派は[否発01]を自ら取り下げ(>>178)、仮説に基づく[否発07]へ発議に移管したがこれさえも自ら取り下げていますな。(>>371)
それぞれキャリア間抗争、荒らし対策としての導入としての議論は無駄なのでこれ以上は追及しないってことですね。
今の議題は、キャリア叩き煽りは確かに存在する。そのネタに使われる可能性が高いが、それすら上回るメリットはあるのかという質問しています。
そしてそれに対する回答は皆無。
> そちらが申し出て自ら放棄した話題を再度持ってこられてもループですね。また無意味な証明論議に突入しますよ。
一部の議題を放棄したことに伴って議論内容が変化しました。ちゃんと着いてきてください。
> CHECK=100の機能が変更人基本方針に関わっていると判る(または変更人自身がこれに言及している)レスの提示を。
> しかもこの件は>>371が取り下げた[否発02]と同一用件です。
ですから>>30です。
>>371は荒らし対策について、>>30を引き合いに出したのは、BBS_JP_CHECKがIP、ID表示に類するものであるという解釈の根拠を示すためです。
> そちらが、ですね。
> そちらが発議し自ら取り下げた話題の重複が多いですよ。これは明確な議論の進行妨害行為ですね。
他人のレスをきちんと咀嚼せずに、上っ面だけ斜め読みすることが原因だと思いますよ。
議題が変化していることに気づかずに、なんとなく似ている議題と重複している気になっているのでしょう。
> デメリット提示後に改めてお越し下さい。
いわずもがな、提示済みです
> > ■デメリット
> ・煽り叩きのネタとなる=そちらが取り下げています。
ですから、取り下げた内容とは別問題です
> ・匿名性が低下する=運営がCHECK=100の機能に関してこれに言及したレスを。ありませんけど。
>>30と>346の複合です。
BBS_JP_CHECKはIP(ISP)表示に類する。ISP表示は匿名性が低下する。
つまりBBS_JP_CHECK導入は匿名性が低下するという理屈です。
残りの部分は繰り返しになるので割愛します。
デメリットは示しました(根拠も)
メリットは否定しました
導入する理由がありません
これが主張です
- 518 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:10:34.42 ID:CAC5DqLb
- >>516
>>517
デメリットを一つでもお持ち頂いていつでもお越しを。
これまでの反対(派)の“たとえ話(アパートやブラックジャックの件)”から思いましたが、
反対導入の意志が「キャリア名を何が何でも他人に知られたくない」という考えに端を発しているという事であり、
実はこれを肯定しつつ導入に伴うデメリットを説明要素として提示出来ない事は反対(派)自身が一番よく解っている事なのではないかと。
だって、「キャリア名を他人に知られたくない本当の理由」を此処でさらけ出すことが出来ないのでしょう?
それが何かは私達には判らないままですが。
- 519 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:17:47.44 ID:nIrWl7Je
- >>517
本気で何を書いてるかわかってないと思われ
>>518
皆判ってて言わなかったんだけどね
- 520 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:23:10.97 ID:0CQrv2Lg
- >>519
皆だってよwww
- 521 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:27:29.53 ID:nIrWl7Je
- そうです私が頭おかしい人で〜す♥
- 522 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:29:21.72 ID:yedo7J8f
- すみません、もうループごっこにつき合えなくて。
- 523 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:43:32.26 ID:xL9GoUlw
- >>518
>>335を読んでください
TPOって知ってますか?
例えば、運営系の板に書き込むときは、了承した上で、強制IP表示にて書き込んでいますよ
ここは匿名掲示板です。
ある程度の個を識別する情報を秘匿することで、円滑な意見交換・交流を行うことを基本理念としている場所です(自演・嘘情報など、それゆえの弊害も許容した上で)
その理念に反して匿名性を下げるということは、それなりきの理由が必要です。
がる★さんは、住人の利に叶った理由があるの可能性があるので、議論してみてはどうですか?、と推奨したに過ぎません。
メリットがなければ導入できない、すべきでもないことは明らかだと思っています。
まぁ、そこら辺を含めても、他人の隠し事を掘り返すことが好きな連中にとっては聞く耳持ちたくないんでしょうけど
- 524 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:06:51.13 ID:xL9GoUlw
- さて、あんまりgdgdしててもしかたがないので、ここらで「BBS_JP_CHECK変更動議の凍結申請」を提案したいと思います。
導入派に有用なメリットが提示できないこと、デメリットしか生まないことは明らかなのですが、どうにも聞く耳持つ気がないようなので
賛成派はいつまでも議論を続けた振りをして、人がいなくなったタイミングで申請を行うというやり方をしていますが、反対派はそうはいきません。
常に抜け駆けを監視し、何度も繰り返される間違った導入理由を訂正し続けなければなりません。
これの繰り返しではモチベーションも低下しますし、一定の区切りが必要です。
そこで防波堤としての「動議凍結」を申請することを提案します。
変更人は変更を受け付けてくれるひとなので、上記申請を受けてくれるかは分かりませんが、この板の方向性は伝えることができるし、なんらかのリアクションは期待できると思います。
如何でしょうか。意見を募集します。
- 525 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:10:32.96 ID:xL9GoUlw
- 凍結申請なんて言うと仰々しいですが、要は「変更しない」ことを結論として申請するということです。
もちろん、板の状況が大きく変化したり、有用と言われている機種名表示が可能になった場合は再開することになるでしょうが。
- 526 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:14:37.38 ID:SOJRC1wk
- >>524
激しく同意
賛成派は4日も待っていると言うが、それ以前に、面白そう以外の理由がまともに提示されてない
つまり、議論を開始する前提も揃っていない
これ以上議論ごっこにつきあうことは、必要なときに自治スレが機能停止しているという事態を招くことが確実
- 527 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:14:55.11 ID:Im3PdsmV
- 凍結の議論もグダグダになって混乱が生じるだけだから、やるならまずは本件が終わってからがいいかと
本件の結果が凍結議論の内容にも影響するでしょうし
いつ終わるのかは分かりませんが…
- 528 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 18:18:38.43 ID:SOJRC1wk
- >>527
賛成派が面白そう以外の理由を提示出来てない以上「本件」と呼ばれる議論自体存在しない
凍結宣言はそれを運営に対しても明確に宣言するだけのこと
- 529 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:12:59.02 ID:co/s93H7
- 申請してがる氏の裁定任せがいいんじゃないかと提案スルーで凍結とかw
- 530 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:18:55.15 ID:+D8PNeE3
- 反対派のひとは、キャリア叩き煽り怖いよー、と煽るんでこわいよー
煽erキモいよー
キャリア情報だけで地獄絵図みたいな針小棒大っぷりがキモいよー
例えば、キャリアがわかって、
あ、このひと茸なんや、
→ここからどういう地獄絵図になるの?
さんざん言われてるんだけど
かもしんない、の上にかもしんないを重ねまくった仮定話なんだよねー
ここ数スレずーっとそれ。
ループしてんぞっていってもそれ
まああれだ、
自転車が時速5km/hで走ると、歩行者の時速を上回るから、ぶつかったら大変だから反対
ぐらいに被害妄想たくましい人にしかみえないよー
弱。
- 531 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:24:25.26 ID:+D8PNeE3
- そもそも反対派がデメリットと呼ぶものが漠然としすぎていて、定量的でないものだからリスク大小の比較すらできやしない
そのくせデメリットを上回るとか
定量的でない提示物を上回れ?何それ
- 532 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:31:35.73 ID:MyuovInR
- 導入しようがしまいがどっちでもいいわ
メリットもデメリットもないし
もう双方ヤケになってるだけだろ
- 533 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 20:27:51.03 ID:SOJRC1wk
- やけになる以前に、議論なんて始まってもいない
何かを導入するなら、これこれこういう目的で導入したい、導入すると、導入しようとしている当人たち以外の、大多数の住人にとってこういうメリットがある、と説明があるのが筋だが、面白そう以外何もない
だから、真面目に議論を始める前提が整うまでは、適当に突っつきながら様子見てる状態
- 534 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 20:44:22.11 ID:tXVq5QLd
- >>531
リスクがあることは承知してるんだな
叩きの可能性はあくまでも可能性なのでどのくらい?ってのは想定できない
想定できないのであれば今回の地震のケースのように最悪のケースをリスク計算として取り入れるのが定石
匿名性は2ちゃんでは一番守らねばならない理念
それの低下ということは相当のリスク
匿名性が必要ないならログイン制とかのサイトもあるわけですしね
- 535 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:24:27.77 ID:+D8PNeE3
- >>534
リスクの有無も含めて計算のしょうがないっての
あと、運営や開発を否定したいならよそでやってね、そして自分で板作りなよ他で。
あなたの理屈でいくと、最大の〜(中略)匿名性
それを減じる手段を開発してる人と、それを容認している運営、
既に導入してる他の板の皆をまるごと否定しているからね
- 536 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:26:10.07 ID:+D8PNeE3
- 訂正
しょうがない → しようがない
- 537 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:29:54.47 ID:+D8PNeE3
- あ、こういう考え方もできるな
運営を否定
開発を否定
既に導入してる他の板を否定
それって荒らしっぽくない?
- 538 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:33:14.08 ID:fsQdBqou
- ぽくない
- 539 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:35:29.01 ID:SOJRC1wk
- 世間話楽しいね!
- 540 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:35:40.16 ID:0x0alm/x
- 匿名性下げてまで導入してるのはそれだけのメリットがあるからだろうに
- 541 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:35:51.36 ID:tXVq5QLd
- >>535
運営を否定しているのは君ですよ
デメリットを上回るメリットが見込めたから機能を導入している
ただの面白半分で開発や板へ導入しているわけではないんですよ
デメリットを上回るメリットが見込めると判断したから携帯板にテスト導入したとがる氏も言ってたでしょ?
- 542 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:38:48.10 ID:+D8PNeE3
- さて、まともな反論がくるかしら?
是非とも連続した議論のためにも、
同一ID からくるかな!とワクテカ待機
- 543 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:39:46.87 ID:Lg/BKfzh
- すまんが日記は他所でやってくれ…
- 544 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:40:10.42 ID:tXVq5QLd
- >>542
えらい恥ずかしい人みたいだね君
- 545 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:47:32.20 ID:dalbhntS
- こうやって>>542煽り挟んでくるってことはギブアップなんだろうね
この後は話をそらすかごり押し承知で乱暴な理屈付けするかどっちかだな
- 546 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:53:24.95 ID:+D8PNeE3
- まあ、そもそもリスク計算でたらめな反対派が笑えるだけなんだけどな
弓矢の通らない壁を作るお!
って言いながら鉄板入り厚さ100センチのコンクリート壁作るようなもんだ
そんなものはリスク計算とはいわないよ
- 547 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:56:19.00 ID:tXVq5QLd
- >>545
ごり押しな理屈の喩え話で本筋から逸らす
正解おめでとうございます
- 548 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:15:05.81 ID:dalbhntS
- 初歩問題でした
- 549 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:17:36.06 ID:+D8PNeE3
- リスク計算が過大に見えるので
算定の根拠を定量的に出してね
そもそも計算しないで最大化とか言ってたんなら危険厨
- 550 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:25:45.37 ID:+D8PNeE3
- 石橋を叩いて渡るのがリスク管理
なにもしないで危険を喧伝するのが危険厨
- 551 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:30:20.75 ID:+D8PNeE3
- というか、
デメリットだけで、もう一度まとめてくれない?
これで完成版ってやつで
あとからちょこちょこやられても堂々巡りだもんよ
- 552 :SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:57:32.95 ID:SOJRC1wk
- 独り言はTwitterでやってもらえますか?
- 553 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 05:49:57.73 ID:VcAbb2c3
- スマホ板自治スレが静かになると、iPhone板自治スレで申請ゴリ押しが元気になる法則
- 554 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:11:39.99 ID:ffiJqPAM
- 反対派の返答ボイコットも5日目です。
もうコメントが返ってくることもないと判断しました。
スマートフォン板自治スレのみなさん。
キャリア名表示機能が10/3に携帯PHS板に導入された際に運営側より以下の告知がありました。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/671
以降の細かい経緯は割愛しますが、後にスマートフォン板より行われた申請は以下の形です。
----------
1、掲示板のURL
スマートフォン板
http://hibari.2ch.net/smartphone/
2、議論したスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316238712/677-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/
3、変更理由
投稿者情報にキャリア名が追加される機能が何より“面白そう”である事に加え、情報交換の円滑かつ適切な運用の一助となる側面も見込まれるため。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=100
----------
■申請結果
・保留
■運営側からのコメント
・賛成派も反対派もやや決め手にかける状況にみえる
・リット、デメリットについてもう少し内容を詰めて話し合うよう
----------
皆さんに改めて確認をお願いします。
◆変更理由ついて◆
▼「面白そう」
=単純に投稿者情報に“キャリア名が表示される”という事に対しこの意見が多く見られました。
(この機能は我々の潜在的嗜好に訴えかけ、「面白そう」という共通の感想に結びつきます。)
▼「情報交換の円滑かつ適切な運用の一助となる側面も見込める」
=視覚的な判断情報(キャリア名)の追加は、キャリアが複数に渡る機種での問題比較報告等にも役立ちます。
▼そのほか
=導入による弊害(デメリット)がありません。
(長期に渡る検討議論の結果、導入による弊害(デメリット)について具体性を伴う指摘はありませんでした。)
※荒らし対策を除く前提で上記以外のものを追加したい方
=是非意見とそれに伴う理由(メリット)を添えて寄せて下さい。
※特にこれ以上無いという事であれば、このままでも問題は無いので改めて申請を行おうと思います。
※特に運営側からの指摘にあった『リット、デメリットについてもう少し内容を詰めて話し合うよう』については、『デメリット無し』を獲得し美しくクリア出来たと思います。
- 555 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:21:38.12 ID:Yp3rGoaH
- 相変わらずのゴリ押し加減が香ばしいですなぁw
- 556 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:24:12.82 ID:Yp3rGoaH
- > (長期に渡る検討議論の結果、導入による弊害(デメリット)について具体性を伴う指摘はありませんでした。)
「指摘が無い事=デメリットが無い」って言う詭弁はもう聞き飽きたw
デメリットが無い事を賛成の人が証明する必要があると考えるのが普通だよなw
- 557 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:46:37.94 ID:ig6olKz5
- 運営から保留された時点から変更理由何も変わってない
その欠陥理由も賛成派が自身にとって都合がいい点を勝手につぶやいてるだけで、他の大多数の住人の都合や2chの根本的な理念は完全に無視したものであることは、ここまでの賛成派の独り言に対する冷やかしからでさえ十分分かる
本気で導入するつもりがあるなら、提案から筋を通してやり直せ
4Sを宣伝しやすくするために、自治スレを機能停止に陥らせることが目的ならお見事
すでに機種スレには基地外が沢山湧いてる
- 558 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:51:24.98 ID:WWxGM30u
- みんな、これ↓ちゃんと読んでる?
2ch おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしな ど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
- 559 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:00:19.65 ID:ig6olKz5
- 貧弱な導入理由を「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」と思いこんでる人達のことですねwww
- 560 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:00:24.52 ID:WWxGM30u
- スマホ板でキャリア名表示されると全俺が氏んじゃうデメリットがあるよ
今朝のニュースでもスマホ板でキャリア名表示されたことが原因で俺が氏んじゃったって報道されてたよね
だからキャリア名表示機能の導入に反対
このレベル感でデメリットあげてくれればまだよかったが
ifでしか成り立たない主張じゃ弱いな反対派
- 561 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:02:31.47 ID:deI6r2ZT
- 賛成派というか導入しても別にかまわない派なんだけど
荒らし対策と面白そう以外にメリットあげろと言われても浮かばないなあ
反対派も荒らせなくなるとうぜえ以外なんもないでしょ?
- 562 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:02:42.52 ID:WWxGM30u
- >>554
忘れてた、そのままの申請でもいいよー
俺は賛成
- 563 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:03:17.40 ID:deI6r2ZT
- >>561
なんのニュース?
- 564 :563:2011/10/10(月) 09:04:00.64 ID:deI6r2ZT
- 自分にレスしたorz
>>560さんあてね
- 565 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:04:50.68 ID:kiAR0KLN
- 誰もリットにツッコまないのは何故
- 566 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:13:01.73 ID:Yp3rGoaH
- どんな意見が出ても、どうせ勝手に申請するんだろうが、一応反対しておく。
- 567 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:16:05.58 ID:WWxGM30u
- >>566
客観的事実事例を伴うデメリットを提示できれば議論開始
- 568 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:18:52.65 ID:1lvq1q3a
- >>567
先輩それを待って5日経ったっすw
申請はに賛成です。
- 569 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:24:01.80 ID:oBzCKjkU
- ここまで無理矢理だと逆にどうでもよくなってきた
これが罠か…
- 570 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:26:07.73 ID:Ir9raPsn
- >>569
単発って
- 571 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:27:19.71 ID:Ir9raPsn
- おw規制解除w
- 572 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:30:55.25 ID:Yp3rGoaH
- >>567
客観的事実事例を伴うメリットの提示を先にどうぞ!w
- 573 :om126192138077.1.openmobile.ne.jp:2011/10/10(月) 09:31:29.83 ID:w+ENCPfQ
- >>570
今起きたんだよ言わせんな
フシアナしといた方がいいかねえ
- 574 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:38:07.34 ID:ig6olKz5
- >>567
これこれこういう理由で変えさせてください、お願いします、って挨拶も無しに、なに寝ぼけたこと言ってるの?
- 575 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:39:20.30 ID:nQ0aPgDs
- >>572
まだ遊んでもらえると思ってるんだな
- 576 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:41:06.75 ID:nQ0aPgDs
- >>574
ああセンパイの許可が必要なんすね?
- 577 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:02:42.75 ID:Yp3rGoaH
- >>575
で、メリットの提示は?
- 578 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:23:58.57 ID:ig6olKz5
- >>576
分かってるなら、まともな提案理由まとめて、最初からやり直せ
- 579 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:33:15.98 ID:Ir9raPsn
- >>577
>>554
www
- 580 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:33:43.22 ID:Ir9raPsn
- >>578
>>554
www
- 581 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:35:35.04 ID:Ir9raPsn
- ごめんな、もう茶番に付き合えない。
iPhone板の自治スレに帰ってね。
- 582 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:46:39.06 ID:svR7XfN2
- ここって2chですよね?
明確なデメリットがないのであれば導入してから考えたら?
- 583 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:05:03.40 ID:ig6olKz5
- >>579,580
>>554に何か書いてあるとでも?
保留になった時点から何も変わってないじゃん
つまり、まともな提案理由の説明はまだないから、議論も始まっていない
- 584 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:19:11.82 ID:O38XfUAo
- メリットもデメリットもちゃんと出ているじゃないか
そしてデメリットを打ち消せるほどのメリットは未提示
だから賛成派は煽ったりしてごまかしてるんだろ?
- 585 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:31:55.54 ID:KfWx9djH
- >>584
どこにもないよ?
>>560
相変わらず反対派にはアンカーだけで返答可能だなw
- 586 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:33:03.08 ID:O38XfUAo
- メリット
一部のスレで進行がスムーズになる(提示されたスレは2つだけ)
デメリット
キャリア叩きが起こる(実際には、その可能性。否定を断定できないのでリスク上起こることを前提に考察するのが基本)
匿名性の低下
参考
面白い
つまらない(これらは感想なので導入理由にはならないし、つまらないと思う人がいるので相殺)
昨夜石橋の話があったが
石橋が壊れて崩落しても対処できるよう慎重に渡るというのが石橋を叩いて渡るということ
つまりキャリア叩きが起こることを前提に慎重に考えなければならない
また匿名性の低下は石橋が目に見えて老朽化強度不足を起こしている
さて橋の向こうには一体なにがあるのですか?
一部のスレで利便性があがるというだけなら、その人たちだけ渡ったらどうですか?つまり任意で
- 587 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:40:36.76 ID:c6Q6nODf
- 賛成派「ifは要らない。おもしろそうだからやってみようず」
反対派「〜かもしれない、これを上回るメリット出せや」
で、あってる?
ポイントは、
仮定話を上回るメリット出せや、という無茶振り
- 588 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:50:50.55 ID:c6Q6nODf
- >>586
やっぱり過剰だわ
石橋を叩いて渡る、でくぐってみろ、
崩落しても大丈夫なように渡ってるかね?
その上、さらにひどいのが
仮定を前提にすること自体が木の土台の上に石組みを乗せるようなもんだ
- 589 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:52:43.00 ID:O38XfUAo
- リスクってのそういうもんだよ
携帯板導入の際がる氏もキャリア叩きが起こる可能性をデメリットに挙げていた
実際携帯板ではあまりそういうことはなかったがそれがそのままスマートフォン板にも当てはまるかというと
板の性質が異なるため起こらないと誰も言えない
キャリア叩きは起こるわけがないというならそれこそifになってしまう
また匿名性の低下は確実に起こるもので誰しも理解できでしょ
これらのリスクデメリットを上回るメリットを提示しろというのは当然の話
それを上回るメリットがあったため携帯板では導入に至っている
というかデメリットはどちらも携帯板にテスト導入する際に考えられていたデメリットと同じだよ
- 590 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:58:49.68 ID:mWekZSWH
- >>589
それがどんなリスクなのかをもう一度自問自答してみ?
- 591 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:00:19.17 ID:Z+K5KGIm
- 橋の向こう側にあるものが一部の人のためにあるものなら
橋のこちら側に住んでいる住人のほとんどは橋を叩い安全性の確認すらしないだろ
だって渡る必要性がないんだもの
- 592 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:03:59.81 ID:O38XfUAo
- >>590
クイズ番組でも自己開発セミナーでもないんだから反論あるならちゃんとすればいいと思うよ
- 593 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:07:47.51 ID:6JXJBGLJ
- >>515
まだ通報しないんですか?
それとも、2chが匿名であることをいいことに、脅迫したんですか?
だったら、2chの基本である匿名性を犠牲にして何かを導入しようとしてることと矛盾しますね
- 594 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:11:49.60 ID:OSTAYnkS
- 反対派はまたキャリア叩きを持ってきてんの?
ifで始まったその話は説得力無いんで実績持って来いって賛成派に言われて、持って来れずに自分から「やっぱ止めた」で引っ込めたじゃん。
そこでまたifを持ち出すってループだから意味ないだろw
出直してこい。
てか反対派は説得力のある反論無理だろこれ。
- 595 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:12:46.62 ID:Z+K5KGIm
- 匿名性の低下というのはぐうの音も出ないようなデメリットとして認めているようだから
せめてそれを上回る板住民全体のメリットだけでも出してもらえば少しは議論進むんじゃない?
- 596 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:15:11.63 ID:OSTAYnkS
- >>595
え?www
- 597 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:18:14.58 ID:uvWZv9p3
- >>595
賛成派は鼻にも引っ掛けてないのでは?
- 598 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:18:44.42 ID:O38XfUAo
- >>594
反対派って一人だけだと思ってたの?それに止めたと言ったから以後言っちゃいけないとしたら
いくらでも工作可能ですね
それにリスクというものが理解できていないようですね
何も過去の事例のみに対応する話でもないんですよ
携帯板とは性質が違うわけですしね
- 599 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:25:03.97 ID:Z+K5KGIm
- >>596-597
まさかのぐうの音も出ないってこと?
普段はごり押しなくせにいざとなると急に逃げ腰なんだな
- 600 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:27:17.95 ID:O38XfUAo
- >>595
議論開始から今まで板住民全体に恩恵のある利用方法は出されていませんね
少し聞き役にでも徹してみますか
では賛成派の人メリットの提示をどうぞ
- 601 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:50:35.73 ID:izyFXVRl
- 今話してるのはキャリア表示って事でいいの?
面白そうだけど、このスレ読んだ感じたとメリットもデメリットもあまり無さそうだな
機種まで表示できるってなら積極的に賛成
特定機種の不具合・仕様も多いから、質問スレおよび各種アプリスレの進行には凄く役立つと思う
- 602 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:50:37.50 ID:AsgirtZW
- >>594
引っ込めたと言われてるのは大規模な抗争(のようなもの)が発生するという、少し過剰な危惧について
小規模な煽り叩きの増加については最初から変わらずデメリットとして提示し続けてるよ
途中何回も反対君に説明されたろ?
何で無視してんの?
結局賛成派の正体は>>33なんだから、匿名性が下がることこそが狙い
これ以上議論続けても無駄かもね
変更しないって結論で申請することに賛成
- 603 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:17:45.59 ID:Z+K5KGIm
- 俺は一部の質問スレで利便性があるというのはある程度理解しているんだけど
掘り下げると実際に表示してほしい対象は質問者だけでしょ?
回答者は別になくてもいいよな
嘘か本当かどうかは結局自分で検索とかして裏とりしないと確定できないし現状でも嘘ついて荒らしてる回答者もいない
それにキャリア跨ぐような機種スレでキャリアの差が重要な判断材料とかるなら最初からスレ分けるのが最善でしょ?
やってくれるかわからんけど任意じゃだめなの?
強制にこだわるなら板全体での利便性の提示がなきゃスタートラインにも立てないよ
- 604 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:21:30.21 ID:XmiN3QEB
- >>600,602
そもそも、導入目的、メリットにあいて、導入しようとする側から説明が無いから、議論自体が存在しないけどね
いつになったら、すでに運営に保留されたものよりましな提案をしてくれるんだろね
- 605 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:27:01.73 ID:XmiN3QEB
- >>603
そもそも、キャリアの話は板違い
機種スレで話題になるのは、機種とキャリアとが不可分な場合に、住人が許容・黙認してるから
板の設定として強制するなら、携帯・PHS板とスマホ板との関係を再定義することから始めるのが筋
そもそも、議論が始まってないので意味ないが
- 606 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:36:03.31 ID:O38XfUAo
- >>603
もっと掘り下げるとMNPでの買い替えのための質問とかPCや公衆無線からの書き込みがあるから効果はさほどない
そして任意でとなると既にフシアナさんがある
他は同意見
- 607 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:42:17.79 ID:Z+K5KGIm
- >>606
大は小を兼ねるという意味合いではふしあなもいいんだろうけど
もっと緩いキャリア表示だけってのも選択肢にあっていいかと
ただし任意に限る
- 608 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:46:06.85 ID:qlRmU9hX
- うん、つまり議論が始まってもいないのはifではない説得力のあるデメリットを出せない反対派に原因があると。
確かにその通り。明確なデメリットは無いというのと同じ意味になる訳だしな。
キャリア名表示は面白そうなので賛成w
- 609 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:49:02.24 ID:Z5N/08l4
- 自分も>>607とほぼ同意見かな。
fusianasanだと当然リモートホストが出るし
キャリア名/地名は出しても良いがリモートホストまでは出したくない
という人もいるだろうから、そういう人向けとして
この機能があること自体は、任意表示であれば悪くないと思う。
それを運営/開発側がやらないならそこまでだろうけど、
本来、機能の導入はそれが可能になってからやるべきかと
- 610 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:05:29.53 ID:Z5N/08l4
- あとデメリットについて。
キャリア叩きとは違うが、「(○○)は××だから…」みたいな、
(○○)と表示された内容を元に投稿者個人を叩く/煽る等の目的に使っている
ケースは、ここ1ヶ月間ほどで携帯PHS板でも既に複数件確認済み。
それ以外でも、名称自体に正確で無いものがあったり、
BBS_JP_CHECK=1の際は投稿者本人のものとは異なる地名になっていたり、
BBS_JP_CHECK=100の際は複数台持ちの人が質問対象とは別の携帯端末から
投稿していたりなど、BBS_JP_CHECK自体が話をややこしくしている
ケースも同じく確認。
- 611 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:07:52.54 ID:Rjc4P5Ye
- 確認済みってだけじゃ誰も認めてくれないから、一応該当スレ提示もよろしくお願いいたします
- 612 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:28:36.87 ID:Z5N/08l4
- >>611
ひとまず、(○○)を元にした個人叩きについては自治スレで複数件確認したし、
どこの板かわからないけどこういう意見もあった。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314518554/706
基本的に叩き/煽り等はスルーが前提だから、
それが原因で荒れているのは今のところ見かけていないけど。
上のものは開発スレや自治スレで見かけた内容ということでここで挙げたけど、
こういった議論に参加していない第三者をここに挙げるのは
本来控えるべきではないのかな。
- 613 :612:2011/10/10(月) 14:36:48.66 ID:Z5N/08l4
- あと612最後の「上のものは開発スレや自治スレで〜」以降について追加。
特に、BBS_JP_CHECKの内容自体が正確とは限らないことに起因する件については
投稿者本人には何の落ち度も無いわけなので。
- 614 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:04:10.30 ID:bxhpsVGz
- >>608
面白い!
何かを導入しようとする側が既に保留されたもの以上の理由・メリットすら提示できていないのに、先に反対意見出せって言うんだ
現状は、提案理由の説明が無いけど、勝手に導入されそうだから、導入派の中で勝手にループしてる独り言に、善意で反応してるだけだろ
- 615 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:28:34.81 ID:PKBvdudX
- だいぶ意見出揃いましたね
これまでの議論を踏まえて、以下の申請を行いたいと思います
1、掲示板のURL
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone
2、議論したスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/
3、変更理由
キャリア名表示(BBS_JP_CHECK=100)の導入ついて議論を重ねてきましたが、スマートフォン板にとっては有用なメリットがなく、いたずらに混乱を招くだけという結果が得られました。
今後、スマートフォン板の事情が大きく変化したり、BBS_JP_CHECKに機種名表示が加わるなど、再度議論が必要となるまでは、BBS_JP_CHECK変更申請の受付を凍結していただくよう申請致します。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=
(変更なし)
- 616 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:52:48.05 ID:xbGY74cf
- >>615
アホ?
キャリア表示があった方が有益な話ができるだろ
お互いに使っているキャリアを表示しながら話せるんだから
リモホが出るわけじゃないんだから匿名性は損なわない
- 617 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:55:51.94 ID:+cftX1hx
- 例えば「繋がりにくい」って情報があった時にもキャリア表示があれば便利だよね
マーケットからアプリが落とせない時もキャリア表示が便利
匿名性云々言ってる奴は何かの組織に追われてるの?
- 618 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:57:57.05 ID:Yp3rGoaH
- >>617
繋がり難い云々はそもそも板違いだろ?
- 619 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:58:36.61 ID:4/7t6tox
- 単一機種のスレならキャリア表示があればどんな人が購入を予定しているのかもわかるし、
複数キャリアのユーザーが集まるアプリスレや質問スレはキャリア表示があると非常に便利
後は機種を持ってすらいないユーザーのネガキャンも防げるよね
で、デメリットって何?
- 620 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:59:20.91 ID:PKBvdudX
- >>616
損ないますよ
書き込み元がPCなのかケータイなのか、スマホなかガラケーなのか
契約している回線がdocomoなのかauなのかsoftbankなのか
これらが識別可能になります
非表示の場合、スマホ板でこれらの識別情報を読み取るには、自己申告or fusiansanといった手段しかありませんから
「匿名」というからといって、隠匿するのは個人名だけではありませんからね?
- 621 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:59:58.79 ID:Wu4OJuJF
- >>617,619
確かにキャリア表示があると便利。
自分は携帯・PHS板にいるけどキャリア表示を導入してから数年単位で続いてたネガキャンコピペがぱったり消えた。
スマートフォン板にも是非とも導入してほしいと思うよ。
- 622 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:00:52.37 ID:xbGY74cf
- >>620
使ってるキャリアが判明すると何が困るの?
そんなもの気にするのはアンチ活動をしたい荒らしだけでしょ
- 623 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:01:06.07 ID:Yp3rGoaH
- >>619
> 単一機種のスレならキャリア表示があればどんな人が購入を予定しているのかもわかるし、
どんな人が購入を予定してるかを自動的に知る必要なんか無いね。
> 複数キャリアのユーザーが集まるアプリスレや質問スレはキャリア表示があると非常に便利
機種では無く、キャリアによってアプリの動作が異なる可能性はどの位なの?
具体的な例が欲しいな。
> 後は機種を持ってすらいないユーザーのネガキャンも防げるよね
ネガキャン等荒らし対策目的はメリットとは認められない。
- 624 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:01:58.26 ID:4/7t6tox
- >>620
そんなことを言ったらIDも非表示にしろという話になるが
反対派はアホだな
- 625 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:02:02.31 ID:Yp3rGoaH
- >>622
困る困らないは、今回の議論とは全く関係無い。
導入で得られる具体的なメリットは何?
- 626 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:03:27.48 ID:Wu4OJuJF
- > ネガキャン等荒らし対策目的はメリットとは認められない。
ワロタw
結局反対派は「俺がメリットを感じないからお前らの言い分はすべて却下」なんだよな
こんな奴らは放置した方がいい。典型的な保守派キチガイ
- 627 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:04:18.24 ID:+cftX1hx
- >>625
住民がメリットと感じることはすでに提示されているけど、
頭の腐った反対派にとってはそれがメリットと感じられないらしい
- 628 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:04:53.66 ID:Yp3rGoaH
- >>626
いや、運営が方針として、荒らし対策目的での導入は認めないとハッキリ言ってる。
- 629 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:05:02.54 ID:xbGY74cf
- >>623
お前がメリットに感じるかどうかなんてどうでもいい
わからないなら一生考えてろ
- 630 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:06:41.93 ID:Yp3rGoaH
- >>627
スマートフォン板が機種板である事を踏まえて考えるべき。
今上がっているメリットが果たして機種板であるスマートフォン板で有効なのかが問題だ。
- 631 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:07:37.68 ID:Yp3rGoaH
- >>629
「お前がメリットに感じるかどうかなんてどうでもいい、荒らす為にはキャリア表示がどうしても必要だ」ですね。わかりますw
- 632 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:10:41.70 ID:+cftX1hx
- キャリア表示を導入するデメリットはない
メリットとして
・複数キャリアが集まるスレで円滑に話が進む(アプリスレ、質問スレ)
・回線が繋がる、繋がらない等の情報が円滑に共有できるようになる
・速度報告時に有用
- 633 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:15:25.19 ID:Yp3rGoaH
- >>632
> キャリア表示を導入するデメリットはない
デメリットが無い事の証明をしろ。
- 634 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:16:09.36 ID:Yp3rGoaH
- またこっそり申請か。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/692
692 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2011/10/10(月) 16:13:50.92 ID:bjecs70d0
スマートフォン板です。よろしくお願いします。
1、掲示板のURL
スマートフォン板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone
2、議論したスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317653879/
3、変更理由
キャリア名表示(BBS_JP_CHECK=100)の導入ついて議論を重ねてきました。
その結果、キャリア名表示を導入するメリットとして、
・複数キャリアが集まるスレで円滑に話が進む(アプリスレ、質問スレ)
・回線が繋がる、繋がらない等の情報が円滑に共有できるようになる
・速度報告時に有用
が挙げられました。また、スマートフォン板の機種スレではそもそもキャリアを表示しなくても
それぞれの機種を使えるキャリアは限定されているためキャリア名が明らかであるので、
キャリア名を表示することでデメリットや混乱は起きないと考えられます。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=100
- 635 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:17:05.19 ID:+cftX1hx
- >>633
必死すぎるwww
悪魔の証明w
- 636 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:17:07.89 ID:4/7t6tox
- 「デメリットが無い事の証明をしろ」
なんて悪魔の証明を持ち出している時点でデメリットはないということが明らかですね
ありがとうございました
- 637 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:17:28.22 ID:Wu4OJuJF
- デメリットが無い事の証明をしろ (キリッ
これは流行るw
- 638 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:17:33.21 ID:Yp3rGoaH
- >>635
悪魔の証明じゃ無いね。
- 639 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:18:10.67 ID:xbGY74cf
- >>632
賛成でーす
- 640 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:18:46.06 ID:Wu4OJuJF
- >>632
いいね
- 641 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:18:59.96 ID:Yp3rGoaH
- じゃあなんでこっそり申請とかしてんだ?
デメリットの存在を隠蔽したいからだろ?
デメリットは何度も上げられてるのに、反対派がデメリットと絶対認めないだけじゃん。
- 642 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:21:44.97 ID:Wu4OJuJF
- >>641
導入賛成派>>622「使ってるキャリアが判明すると何が困るの?」
導入反対派>>625「困る困らないは、今回の議論とは全く関係無い」
この時点で終わってるんだよ
実際には困らないのに難癖つけてデメリットと吹聴しているのが確定した
もう諦めろ
- 643 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:23:58.90 ID:c6Q6nODf
- デメリットと称するものの評価が過大だから、そこの算定根拠をif以外で他人が定量的に評価できる形で出せ
- 644 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:25:27.70 ID:Yp3rGoaH
- > ・複数キャリアが集まるスレで円滑に話が進む(アプリスレ、質問スレ)
アプリスレでキャリアが判別できる必要は殆ど無い。
質問スレで必要なのは機種名でありキャリア名では無い。
> ・回線が繋がる、繋がらない等の情報が円滑に共有できるようになる
回線に関する事は、本来板違いの話題である。携帯・PHS板ならともかく、機種板である
スマートフォン板では重要では無い。
> ・速度報告時に有用
速度報告も本来は板違いの話題である。携帯・PHS板ならともかく、機種板である
スマートフォン板では重要では無い。
- 645 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:26:15.69 ID:Yp3rGoaH
- >>642
「困らない=導入しても良い」では無い。
- 646 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:27:15.19 ID:Yp3rGoaH
- >>643
数字にできる物もできない物もある。
そんなに言うならば、先ず、導入によるメリットの算定根拠を定量的に評価できる形で出せ。
- 647 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:29:39.10 ID:4/7t6tox
- >>644
板違いとか勝手に決めんなカス
お前は掲示板の管理人じゃねえだろ
- 648 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:29:41.25 ID:xbGY74cf
- >>644-645
屁理屈につき相手にする必要なし
- 649 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:30:23.72 ID:Wu4OJuJF
- >>644
俺様ルールを押し付けないでください
- 650 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:33:25.02 ID:OTLQuYzd
- / ,r 、 i
t,i,.-、_,=、l l
i`~'!.`~´`リ' <ほう……ハッハッ! 見ろっ!!
! fニフ.,イ' スレが速すぎてレスがゴミのようだ!!
_r'=、,.='-‐i__
_, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
/ ー/ i i' 、 ─' ヽ
./ i (-、 l_,,> / l
- 651 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:36:02.18 ID:NsAPpo2O
- >>632
ですから、デメリットは何度も提示したとおり、
デメリット
・不快な思いをするレスが増える
・匿名性が低下する
理由
・煽り叩きにキャリアを利用する輩が存在するため
・ISP表示に類する機能であるため
根拠
・>>33、>>612
・>>30、>>346
あなたが提示しているメリットの問題点
・複数キャリアが集まるスレで円滑に話が進む(アプリスレ、質問スレ)
→該当スレでキャリア名が不明なために進行が滞っているケースの例示が出来ますか?
また、各質問スレッドにはテンプレが整備されていますし、アプリスレで有用な情報はキャリア名ではなく機種名です。
・回線が繋がる、繋がらない等の情報が円滑に共有できるようになる
→携帯・PHS板の領分で、板違いな話題です。
・速度報告時に有用
→通信速度と類推しますが、通信速度はキャリアによって確定する要素ではありません。
時間帯、混雑度、端末スペック様々な要因が影響します。
また、全てに共通することですが、wifi運用の場合、(PC?)表示となるため、結局、書き込み者に任意にキャリア名を記載させるか、3Gに切り替えて書き込みさせるといった手段が必要となります。
であれば、最初からキャリア名を書き込むように指示伝達しておけば済む話であり、積極的に導入すべきメリットとは言いがたいです。
- 652 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:37:58.58 ID:Wu4OJuJF
- >>651
・不快な思いをするレスが増える
→キャリア名があっても不快なレスは増えない。むしろ減るソースは携帯・PHS板
・匿名性が低下する
→匿名性が低下して何が困るのかが提示されていない>>622 >>625
論破完了
- 653 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:39:27.21 ID:4/7t6tox
- >>652
書こうと思ったことは既に>>652に書かれてた
反対派が提示する「デメリット」とやらは抽象的であり具体的ではない
「何が困るのか」「本当に困るのか」が提示されておらずデメリットとしての要件を満たさない
単に「俺が嫌だから導入するな」の一点張り
- 654 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:40:23.78 ID:xbGY74cf
- >>651
屁理屈だね
そこまでしてキャリア名導入を妨げたいとかアンチをしたい荒らしだろお前
- 655 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:41:48.36 ID:NsAPpo2O
- そしてまたか…
>>634のような行為はこれで3度目です。
明らかに申請行為にのみ執着する、荒らし行為に親いものと言わざるを得ません。
こういった行為を繰り返させないためにも、>>615の変更凍結申請への賛同をお願いします。
- 656 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:42:09.65 ID:+cftX1hx
- 反対派の言い分は板違いがどうとか匿名性がどうとか屁理屈ばっかり┐(´ー`)┌
- 657 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:43:07.09 ID:mzRwnRGc
- 荒れるのは分かってるんだから、まず投票とかすればいいのに
まあネット投票だと信憑性は疑わしいが…
- 658 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:43:17.12 ID:xbGY74cf
- >>655
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
- 659 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:55:41.06 ID:I3UBvv/k
- いつも申請のときこんな感じだな
任意表示なら皆が納得すると思ってちょこちょこプッシュしてたけど議題と違うって言われて追い出された悔しい
- 660 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:58:17.24 ID:hTLm/JIS
- 任意表示は未実装だから意味ないといえば意味ないけど
あ、でもfusianasanがあったね
県名キャリアの任意表示は今作ってるんだっけか
- 661 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:04:03.10 ID:c6Q6nODf
- >>646
順序を入れ換えて誤魔化すな
「上回るのが無い」ちゃんがベースを先に出すべき問題
都合が悪くなるとお前が先に言えよ
は反則
- 662 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:06:48.20 ID:bxhpsVGz
- >>615
凍結に賛成
前回保留になってから、導入する側から何の追加提案もない
つまり、議論自体行われていない
敢えて言うなら、ここはスマホ機種に関する板で、キャリア表示は板違い
匿名性の低下に関しては、賛成派自身が匿名性をいいことに行った脅迫に関する矛盾について説明が無い
- 663 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:10:57.68 ID:vew7B7eB
- 運営は早く任意表示を実装しろ
強制表示だから無駄に荒れるんだよ
- 664 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:24:26.63 ID:c6Q6nODf
- 横で悪いな
> ・回線が繋がる、繋がらない等の情報が円滑に共有できるようになる
> →携帯・PHS板の領分で、板違いな話題です。
大量のデータ通信を意図した繋がる、
と
通話主体の繋がる、
は
要点が違うので板違いません
> ・速度報告時に有用
> →通信速度と類推しますが、通信速度はキャリアによって確定する要素ではありません。
> 時間帯、混雑度、端末スペック様々な要因が影響します。
様々な要素は絡みますが、
だからと言って無条件になしと言える反論ではありませんね
> また、全てに共通することですが、wifi運用の場合、(PC?)表示となるため、結局、書き込み者に任意にキャリア名を記載させるか、3Gに切り替えて書き込みさせるといった手段が必要となります。
wifi の速度と3Gの速度を同列で並べた集計なんてする?
そこおかしい
> であれば、最初からキャリア名を書き込むように指示伝達しておけば済む話であり、積極的に導入すべきメリットとは言いがたいです。
キャリア名を書き込む手間が省けるメリットがあるんだね、さすが!
- 665 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:34:00.15 ID:Yp3rGoaH
- >>664
> 大量のデータ通信を意図した繋がる、
> と
> 通話主体の繋がる、
> は
> 要点が違うので板違いません
要点は全く一緒だね。
- 666 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:40:32.94 ID:Wu4OJuJF
- 板違いかどうかは簡単に証明できるだろ。本当に板違いなら削除依頼を出せば削除されるんだから
反対派はまず削除依頼を出して削除されてから「板違い」と言うべき
削除の実績もないのに板違いと主張するのは無効
- 667 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:50:03.91 ID:MF6b/m5R
- ぶっ殺すとかいってる荒らし
- 668 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 17:56:19.63 ID:Yp3rGoaH
- 見送りになりました。
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/693-694
693 :がる ★ :sage :2011/10/10(月) 17:46:49.56 ID:???0
>>692
まだ話し合いの途中で、結論が出ていないようですので、
今回の申請は見送ります。
結論が固まったらまたその時にでも。
694 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2011/10/10(月) 17:47:34.25 ID:bjecs70d0
>>693
ぶっ殺すぞゴミ
- 669 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:06:11.49 ID:bxhpsVGz
- 匿名性をいいことに脅迫
がる★さんの裁定に対して「ぶっ殺すぞゴミ 」
導入を提案する資格から疑われてもやむなしですね
- 670 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:08:20.29 ID:esPnkQBd
- 「ぶっ殺すぞゴミ」に関しては触れるなよ
無駄にスレ消費するだけで議論が進まない
- 671 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:15:37.46 ID:Yp3rGoaH
- >>670
触れられると都合が悪いのですね。わかりますw
- 672 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:21:09.97 ID:kkaKqERB
- >>671
賛成派は人格悪い、とか反対派の工作だ、みたいになってキリがないだろ
- 673 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:31:59.73 ID:bxhpsVGz
- 百歩譲ったとして、今日中に彼が同じIDで、申請スレとここに誠意ある謝罪をするなら、がる★さんは話し合いの途中って認識だし、続きからでいいんじゃないかな
でなければ、ゼロベースで再スタートだな
- 674 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 18:44:17.54 ID:qSjP2Le9
- 自治スレって勝利や惨敗スレよりカオスだな もうIP表示をしろよ
- 675 :工作員3 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 18:48:19.39 ID:4/7t6tox
- >>674
やめてくれよ
工作がバレるだろ
- 676 :工作員2 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 18:48:22.21 ID:+cftX1hx
- >>674
やめてくれよ
工作がバレるだろ
- 677 :工作員1 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 18:48:22.49 ID:xbGY74cf
- >>674
やめてくれよ
工作がバレるだろ
- 678 :工作員4 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 18:48:30.66 ID:Wu4OJuJF
- >>674
やめてくれよ
工作がバレるだろ
- 679 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:19:19.84 ID:JyIWYQIr
- こうまでして自治が荒らされるのも困ったもんだね。
- 680 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:22:32.14 ID:C5GEntCK
- 工作員5になりたかったけどキーがわからなかった
キャリア表示に賛成
- 681 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:45:03.66 ID:4THz1aMX
- 機種表示っていうオプションないの?
- 682 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:34:17.49 ID:PKBvdudX
- >>664
> 大量のデータ通信を意図した繋がる、
> と
> 通話主体の繋がる、
> は
> 要点が違うので板違いません
具体的に言うと、
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313469042/
とか
【通信速度】ブラウザスピードランキング21【計測】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1309860761/
というスレッドが、携帯・PHS板に既に存在しているのです。
障害報告に関してはもちろん、各社あります。
これが板違いの根拠となります。
通信や速度といった話題はスマートフォン専用板よりも、携帯系総合板である携帯・PHS板が適しているのです。
> wifi の速度と3Gの速度を同列で並べた集計なんてする?
> そこおかしい
2ちゃんねるで集計したデータにどんな意味があるのかは問いませんが、速度を集計するためのスレッドがあるのでしょうか?
> キャリア名を書き込む手間が省けるメリットがあるんだね、さすが!
ですから、(PC?)と表示される場合はどうするのですかと
docomoなのかauなのかといった情報は結局、本人による通知でしか知りようがないんですよ?
- 683 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:36:27.42 ID:PKBvdudX
- >>681
今のところtasukeruyoによるUA表示で代用できるか?といったところ
ただし現状スマホ板では無効
また、専用ブラウザでは機種個別番号(機種名や識別記号)が表示できません
- 684 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:45:02.55 ID:ltId254Z
- >>683
UA表示やりましょうよ
やってしまえば専用ブラウザが対応するかもしれないし
- 685 :工作員4 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 20:48:02.96 ID:xbGY74cf
- これからも暇つぶしに多回線用いて工作するからよろしくな!
- 686 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:49:19.63 ID:PKBvdudX
- >>684
>>5にサンプルが貼られてますので参考にしてみてください。
役に立ちそうなら議論を切り替えましょう。
tasukeruyoなら任意機能だし、そこまで反対する人はいないはず
BBS_JP_CHECK導入推進派のメリットも得られるし
- 687 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:52:28.74 ID:o4uTUiS+
- >>652
>むしろ減るソースは携帯・PHS板
ここはスマートフォン板ですが?性質の違う板を引き合いに出してソースと言われても
匿名性の低下の何が困るかですって?
それは2chの理念が匿名にあるからです、これを否定し匿名性の低下が問題ないと思うのであれば
もはやあなたは2ch以外の掲示板にでも移住するのがよいのでは?
- 688 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:52:39.64 ID:PKBvdudX
- というか、前スレから言われてるのに、導入推進派がスルーしてる理由が不明
検討したことはあるんだろうか?
- 689 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:55:42.52 ID:+8VmYdlL
- UA表示についての運営のコメントって何かある?
- 690 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:56:50.99 ID:o4uTUiS+
- >>689
技術的に可能だがUAは書き換えることができるので正確性は担保できないってのは前から言われているね
- 691 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:02:48.58 ID:PKBvdudX
- >>690
まぁその辺は承知の上でって感じかな
困ってる初心者やアプリ不具合報告する人が偽装するメリットって本来ないはずだし
- 692 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:17:18.12 ID:eVbaHszR
- この手のCHECK機能はユーザーが偽装できないというのが最大の売りで
県名表示よりも簡単なのに開発が今まで手をつけてこないというのはその辺のことなんじゃないかと推測
>困ってる初心者やアプリ不具合報告する人が偽装するメリットって本来ないはずだし
これはそう思うけど、質問者が嘘つかないという前提なら自己申告で済んでしまうと思われないか?
- 693 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:17:33.19 ID:McJGoA95
- >>691
自分のしたいことや、遭遇した不具合もまともに説明できない奴が、相手にされないのをきっかけに、スレの対応が悪いと言ってクレーマーになる可能性はあるが少数かな?
- 694 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:19:50.50 ID:McJGoA95
- >>693
何故赤いのかと思ったら…
やべ〜!ぶっ殺される!!
- 695 :工作員4 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 21:19:52.03 ID:Wu4OJuJF
- >>687
> 匿名性の低下の何が困るかですって?
> それは2chの理念が匿名にあるからです
意味不明。匿名性が低下するからダメという理由が通るなら
そもそも変更人が議論を勧めること自体がありえないだろ
「匿名性が低下するから議論するまでもなく却下」で終わる話
反対派は論理的に物事を考えられないキチガイ
- 696 :工作員2 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 21:20:44.82 ID:xbGY74cf
- というか匿名性が低下する機能を2chが開発して
それを導入するか議論せよと変更人が言ってるのに
「匿名性が低下するから無条件却下」とか反対派は頭おかしすぎる
- 697 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:25:55.29 ID:McJGoA95
- 匿名性って大前提を犠牲にしても導入するメリットって何なんだろうね?
無条件否定と言われても、メリットが提示されてないから比較しようがないですね
それにしても、ぶっ殺すさんはどうしたんですかね?
もう、話し合いごっこリセット確定が近いですね
- 698 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:26:45.58 ID:PKBvdudX
- >>692
tasukeruyoがあるから識別機能として新たに開発する必要がなかったからだと思うけど、違うのかな?
そして、質問スレに関しては自己申告で済むと思いますよ。
ただ、Androidの場合、標準ブラウザ使ってれば機種名、OSバージョン何かが一括で表示されるから、OSバージョンってなに?って初心者に対して「機種名とバージョンが知りたいので、名前欄にノtasukeruyoって書いてください」で言えるから便利と言えば便利かと
- 699 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:28:44.09 ID:pQLX44Xp
- 出来れば機種名表示がいいけど、結局は自己申告が一番いいような気がしてきた
キャリア表示でも結局「機種名は?」って聞くことになるし、UAでは>>5を見る限りまず専ブラの対応がされてない
逆に言えば、専ブラの出来たら問題ないとは思うけど、開発終了した専ブラの対応をどうするかだね
- 700 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:28:55.27 ID:o4uTUiS+
- >>695
議論を放棄して荒らしている人には到底理解できないでしょうが
匿名性の低下はデメリットのひとつです、それを上回る板としてのメリットがあれば
当然導入も叶うでしょう
とても論理的ですよね
もっと匿名性が低くなる強制fusianaも強大なメリットのおかげで導入されている板もありますよ
- 701 :工作員2 ◆Ys4MbI2Mosei :2011/10/10(月) 21:31:14.75 ID:xbGY74cf
- >>700
これ以上逆らうとぶっ殺すぞ
ID変わったらまた来るから待っとけや
明日も自演用に数回線契約してくるか
- 702 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:34:02.70 ID:ySaH387h
- >>698
tasukeruyoの任意導入という議論であるならば誰も反対しないんじゃないかな?
- 703 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:42:22.74 ID:o4uTUiS+
- UAをBBS_JP_CHECKに組み込んで機種名を強制的に開示するって話なら
UAは自由に書き換えられるから逆に荒しには都合よくなってしまうのかなと思う
不公平感も生まれるだろうし
tasukeruyoの導入なら別段問題はないと思う
もっというと100も任意可能であればそれも導入に反対はしないかな
- 704 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:49:03.27 ID:/yNt24L9
- 個人的には、キャリア表示は議論自体行われていないこともあるけど、中途半端で荒らしの喜ぶ抜け穴だらけだから反対
強制fusianasan、忍法帖必須、都道府県・キャリア表示の全部のせでなければ、強制反対
いずれも任意選択ならウェルカム
- 705 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:52:21.27 ID:x8bVbbwX
- >>704
どれもこれも荒し対策として導入というのは禁止されている
自治住民としては忘れては困る決まりごとだぞ
- 706 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 21:58:06.62 ID:PKBvdudX
- tasukeruyoだったら機種名が分かる=キャリア名も分かる
→賛成派のメリット包括
tasukeruyoだったら任意表示だから匿名性もコントロールできるし、叩き煽りも回避しやすい
→反対派のデメリット解消
tasukeruyo導入のデメリット、挙げられる方はいますか?
今のところ
・UAは偽装可能
・専ブラが非対応
- 707 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:03:26.58 ID:DHgDeKQ0
- 他の板でtasukeruyoの導入したケースってどこかある?
- 708 :704:2011/10/10(月) 22:03:36.20 ID:ig6olKz5
- >>705
ごめん、無理だと知ってて言ってる
言いたいのは、中途半端な機能を強制して荒らしに都合良い抜け穴を作るのは反対ってこと
その方が公平だし
任意選択なら不公平感とか、PCやwifiから工作員がヤりたい放題なのに情報の精度が上がったかのようにだまされるとかの心配無いし
- 709 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:10:02.55 ID:CvItlDdF
- >>706
デメリットというかこういうケースも考えられるという感じで受け取ってもらえれば幸い
この板では度々ネガキャンという荒し行為が問題になっているけど
UA偽装が可能ということは荒しが成りすましできてしまうことが問題
逆に混乱を招いてしまわないか?
- 710 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:29:25.23 ID:ig6olKz5
- >>709
攻撃対象の機種になりすましたブラを用意すれば、IDみたいに定期的にリセットされることもなく、規制されるまでヤりたい放題って可能性はあるね
けど、トリ併用とかすれば、情報交換のための利便性はそこそこ確保できて、質問主・情報発信者の識別もかなりの精度で可能だから十分だと思う
- 711 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:30:47.24 ID:FI0PDvL+
- 今のところmateスレでは機種叩き起きてないけど、板全体ではやっぱり話は違うよねえ
- 712 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:32:06.21 ID:FI0PDvL+
- というけど今は昔ほど機種叩き酷くないのかな
- 713 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:32:36.01 ID:Cf7UXBpA
- >>709
WiMAXや3G4Gといった多回線を利用することが普通となった今
こういうことを荒しの道具に使うID:xbGY74cfみたいなのが居るってことは
tasukeruyoを悪用した荒し行為は増えるでしょうね
- 714 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:35:51.46 ID:ig6olKz5
- >>711
2chMate 0.8.0.2 dev/SHARP/IS03/2.2.1/6.0MB/40.0MB
これのこと?
mateすれは本スレ・テーマすれともに大人なひとが多い、作者さんの精力的な開発等々機種スレとは違う事情があると思った方がいい
- 715 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:37:06.89 ID:PKBvdudX
- >>709
想像ですが、例えば
○○購入しましたが全く使い物になりません
買わない方が良いです
ーーUAに○○と表示ーー
こんな感じでしょうか?
あくまでUAは補助的かつ、偽装可能という考えを前提とします。
2ちゃんねる的に、ネガティブな発言であっても、客観的に見て合理的な内容であれば有益とされているので、上記の例もあくまでレス本文のみに着目すれば良いかと
要はそういった荒らし対策の踏み絵となるものではない、という認識をもって導入するということでどうでしょう、個人的にはこの程度では大きな混乱にはならないと思っていますが
- 716 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:38:41.84 ID:FI0PDvL+
- よく考えてみるとtasukeruyoって実質、自己申告と変わらないんだね
あくまで機種名表示を簡単に出来ますよってことだから、結局板の状況は前と変わらずってことか
なら安心かなあ
- 717 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:47:03.65 ID:Cf7UXBpA
- >>715
補助的にネガキャンしている荒しの信頼度が上がってしまうってことじゃない?
買い替えを検討しているような場合
UAなしにネガティブなことを言っているときは「ああネガキャンね」と切り捨てることもできるが
UAありで同じこと言われたら「そうなのかな」と思ってしまう人もいる
そのネガティブな情報が本当だった場合は?とか考えると混乱はあるのかなと俺も思う
っていうか俺は混乱してしまうだろうw
- 718 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:50:12.56 ID:Yp3rGoaH
- キャリア名の任意表示とかtasukeruyo有効化は賛成だけど、問題は何処へお願いしに行ったら
良いのか?と言う事じゃね?
以前、「県名表示をもっと正確にしようのスレ」で話してたのを見た限り、両方ともbbs.cgiを
弄らなきゃ駄目みたいなんだか、bbs.cgi開発スレは落ちてるみたいだ。
- 719 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:03:06.49 ID:Hqdv6RPQ
- というかどうせ任意なんだから、専ブラ作者にUAの変更を頼むよりも、mateのようにアプリ側で入力しやすくなるように頼む方がいいか
- 720 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:03:22.19 ID:o4uTUiS+
- 俺個人としてはネガティブであれポジティブであれ情報の精度というのは一緒で
いざそれらと活用しようって時は自分で調べなおして納得してから使うというスタンスなので
こういった行為>>717があっても困らないが
UAが表示されるこで混乱、困る人もいるってのは考えないとだめだね
- 721 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:05:10.44 ID:Hqdv6RPQ
- ごめん
みんながみんな同じ専ブラ使ってる訳じゃないから、質問スレとかで機種名表示の方法を説明するのが大変だね
>>719は忘れてください
- 722 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:13:25.91 ID:o4uTUiS+
- 専ブラの問題もあったか
質問する際とか何もわかってない人にtasukeruyoと入力すれば回答に必要な情報が自動で出せますよ
と指南する以前に専ブラは何使っていますか?とか確認しないとならないし
自分の持っている端末の質問しかできないのか
PCとかから質問した場合も困るね
- 723 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:20:23.79 ID:ddxie2wJ
- そう考えると無駄な機能使わずに、最初から「機種名は?」って聞いた方が早いな
それなりの知識がある人ならバグ報告時などに使いこなしてくれそうだけど、そういう人が使う場合はtasukeruyo使う以前に>>719の方法で良さそうだし
- 724 :SIM無しさん:2011/10/10(月) 23:42:02.17 ID:TI6VlZ5t
- 強制キャリア表示
任意キャリア表示
任意tasukeruyo
この議題の中だと任意キャリア表示が一番問題が少なく反対も少なそう
だけど現在そんな機能はないので変更申請する案件はひとつもなしだね
実際キャリア表示が使われている携帯・PHS板が任意を希望してくれれば話早そうなんだけどなー
- 725 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 00:30:38.12 ID:Oj3YPF3M
- >>682
> >>664
> > 大量のデータ通信を意図した繋がる、
> > と
> > 通話主体の繋がる、
> > は
> > 要点が違うので板違いません
>
> 具体的に言うと、
> NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part7
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313469042/
>
> とか
>
> 【通信速度】ブラウザスピードランキング21【計測】
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1309860761/
>
> というスレッドが、携帯・PHS板に既に存在しているのです。
> 障害報告に関してはもちろん、各社あります。
>
> これが板違いの根拠となります。
> 通信や速度といった話題はスマートフォン専用板よりも、携帯系総合板である携帯・PHS板が適しているのです。
スマホ板がやってはいけない理由ではありませんね
ならばスマホ特化でやればいいじゃなーい?
反論は、「スマホ板でやってはいけない根拠」でお願いしますね
> > wifi の速度と3Gの速度を同列で並べた集計なんてする?
> > そこおかしい
>
> 2ちゃんねるで集計したデータにどんな意味があるのかは問いませんが、速度を集計するためのスレッドがあるのでしょうか?
ぶらうざすぴーどらんきんぐ
は、速度をはかるスレじゃないんだぬ、へー(棒読み
> > キャリア名を書き込む手間が省けるメリットがあるんだね、さすが!
>
> ですから、(PC?)と表示される場合はどうするのですかと
> docomoなのかauなのかといった情報は結局、本人による通知でしか知りようがないんですよ?
それを言ったら、
あんたかあんたの同志が言うた自己申告ルールすりゃいいじゃない?ってのが
(ここ大事)あなた自身によって、茶番だと認めたようなモノですよね(ここまで大事)
- 726 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 00:38:44.91 ID:Oj3YPF3M
- というか、
反対派がこういう仕掛けやったらこうなる、
を山のように「なぜか特定の時間に限ってすらすらと話が流れて」
危機を吹聴するんよ
では現実はどうかというと
そんな仕掛けなしでもやりたいほーだいじゃないの?
ちがうなら
こうだから現状は〜できない
と実証すべきだね、最低限
- 727 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 00:41:16.65 ID:mZnBjugn
- 申請後の裁定に対して侮辱的発言をした者から、同一人と確認できる10/10中に釈明、謝罪はありませんでした
よって、自治スレの意志としてはっきりと、当面キャリア表示は導入しない旨の宣言をするべきと考えます
- 728 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 01:01:58.08 ID:Oj3YPF3M
- そのひとりのために
賛成全体を拒絶したいんですねわかります
- 729 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 01:15:14.44 ID:mZnBjugn
- 議論をしないと言ってる訳ではない
もう一度、提案理由の説明、及び、議論の進め方の合意からやり直すべきだ
10/10に申請し、運営に対して侮辱的な発言をした者から同日中に謝罪が無く、賛否両方の全ての意見が彼によるものと区別できない以上、すべてをゼロベースでやり直す以外、合意形成、及び、仮に申請するとなったときに運営を納得させる方法は無いと考える
- 730 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 04:56:25.90 ID:NkJyCPFH
- >>729
正しい
- 731 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 06:19:31.41 ID:KEiCRBXT
- >>725
> スマホ板がやってはいけない理由ではありませんね
> ならばスマホ特化でやればいいじゃなーい?
> 反論は、「スマホ板でやってはいけない根拠」でお願いしますね
現状、スマホ板に障害報告、スピードテストスレッドがありますか?
そしてそれらはスマホ板内での需要が高いのでしょうか?
既に存在して需要が高く、キャリア名表示による恩恵を住人全体が受けられるというなら、まだ納得できますが
これから作れば良いとか言わないでくださいね?順番が違いますよ
> ぶらうざすぴーどらんきんぐ
> は、速度をはかるスレじゃないんだぬ、へー(棒読み
携帯・PHS板のスレッドでけどね
質問の意図は、スマホ板にあるのか?ということです
> それを言ったら、
> あんたかあんたの同志が言うた自己申告ルールすりゃいいじゃない?ってのが
> (ここ大事)あなた自身によって、茶番だと認めたようなモノですよね(ここまで大事)
そうですよ
だから最初からキャリア名強制表示には反対してますし、tasukeruyo導入を推奨してます
別に今までの議論が茶番だなどとは思ってませんよ?
それに、ここ最近の抜け駆け申請、暴言、工作宣言は茶番にすらなってませんから
- 732 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 07:06:48.95 ID:mZnBjugn
- >>731
議論ごっこは10/10 24時で終了してます
先ずは、導入しようとする者から提案理由の説明が必要です
提案理由説明・議論の進め方の合意無く議論を進めるのは、10/10に申請を行い、運営に対して侮辱的発言を行った者を後押しする行為です
- 733 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 07:28:20.79 ID:KEiCRBXT
- >>731
自己レス
質問にたいして「そうですよ」は語弊がありそうなので補足します
そうですよ、は自己レス申告ルールの徹底の方が有意義であり、私がその推進の立場をとっていることの肯定です。
茶番だ、と今までの議論を否定して無為にゼロベース化する必要はないと思っています。
荒らしはスルーがお約束です。
一々真に受けて騒ぎ立てると、それこそ思うつぼですよ。
- 734 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 08:10:42.57 ID:PBfm2Gmn
- キャリア依存の高いスレは厳密にはスレ違いですが
機種話題と不可分なスレが数スレ存在することは承知しています
この数スレの為に板全体の設定を弄らないとならない合理的な説明ってありますか?
またそれはデメリットを上回りますか?
- 735 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 08:42:33.20 ID:Oj3YPF3M
- デメリットと称する
匿名性を損なう
↑これ、損失と呼べるレベル?
ほとんどの人にとってはキャリアの1/3だけだろ?何百万のうちの一人。
MVNO使ってもユーザーのオーダーは万単位は下らないうちの一人、だろ?
それを
匿名性の損失
と呼ぶのは無理がないか?
その他の情報を対象者がべらべら開示しまくった挙げ句特定に至りました
などという気なら、
ご丁寧に公開プレイやらかした本人の失策が圧倒的主体
そこに担保する必要性、ありますか?
- 736 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 08:51:07.12 ID:oUmWpvqX
- >>735
個人を特定できる情報なのか否か、という話ではありませんよ?
書き込み者がどのキャリアのユーザーなのか、スマートフォンから書き込んでいるのか、ガラケーから書き込んでいるのか、といった情報を公開しない。
それによって、キャリアや使用端末に縛られない議論や情報交換ができる。
その状態と比較して、匿名性が下がるというお話です。
- 737 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 08:55:22.85 ID:8Q+3xlW2
- >>733
議論のルールも合意せず進行することこそ、声の大きい者、執拗に荒らしを繰り返すものの思うつぼです
何度同じことを繰り返すんですか?
通常のスレで荒らしはスルーに異論はありませんが、ここはそれ以前のルールを議論する場です
- 738 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 09:23:34.88 ID:ItAItlik
- >>736
> 書き込み者がどのキャリアのユーザーなのか、スマートフォンから書き込んでいるのか、ガラケーから書き込んでいるのか、といった情報を公開しない。
△
▼
> それによって、キャリアや使用端末に縛られない議論や情報交換ができる。
繋がってませんが。
> その状態と比較して、匿名性が下がるというお話です。
キャリア名表示が2ch運営理念に反する匿名性の剥奪なら申請時点で運営からその旨指摘があるはず。しかしそれは無い。
つまり自治スレとしては匿名性や板違いという問題は該当しないという認識だが何か言うことは?
- 739 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 09:40:32.18 ID:/FyoW/LB
- >>707
これどうなった?
- 740 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 10:47:25.98 ID:PBfm2Gmn
- >>738
機能としては強制フシアナサンまで用意されている
匿名性の低下よりメリットが上回るので導入してくださいって申請があってそれを運営が審査する
- 741 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 11:03:21.68 ID:Oj3YPF3M
- >>736
この板の一覧をながめて
特定キャリアなり機種に縛られない内容の
それでいて発言にキャリアが入ってるとまずいスレを明示してください
また、そのスレ数と全体構成比も出してください
- 742 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 11:08:11.71 ID:Oj3YPF3M
- >>731
他板に類似物件(条件は多少違う)がある事と、
この板でやっちゃいけないこと
がイコールでないので、理由たりえず
また自己申告でどうにかなるなら
とうにどうにかなってるここの議論
- 743 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 11:43:02.70 ID:NrpJgnF7
- 重複した内容だろうがレスが付けば議論継続みたいな扱いになっているようなのでしつこく貼りますよ。
◆終了した発議
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
★発議側より本件を取り下げ(>>178)→[否発07]へ移管→発議側より取り下げ(>>371)
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
★揉め事発生の可能性の話へ転化→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発03]キャリア名表示の必要性
★内容重複/[否発08]に吸収
[否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
参考:個人の主観に訴える意見はこれに伴う具体的客観的な理由付けと共に主張されること
参考:反対派の主観に訴える意見(不要など)は具体的客観的な理由付けが無いこと
★発議側より個人主観は否定しない発言あり/本件を取り下げ(>>336)
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
★内容重複/[否発02]→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発07]キャリア間戦争発生の可能性
★発議側より荒らし対策に言及した議論は行っていない事に同意し取り下げ(>>371)
◇継続中の案件
[否発05]申請理由の否定
ー否ー
意見:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは?
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
ー否ー
(待機中:6日目)
[否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:導入メリットはあるのか?
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
質問:導入によるデメリットはあるのか?
ー否ー
(返答待ち:6日目)
- 744 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:11:52.58 ID:oUmWpvqX
- >>741
> 特定キャリアなり機種に縛られない内容の
全てでしょ。
キャリア名強制表示によって縛られるって言ってるんですよ?
> それでいて発言にキャリアが入ってるとまずいスレを明示してください
キャリア名が入るとマズいスレがあるという話をしましたっけ?
キャリア名を強制表示しても役に立たないという話でしょ?
> また、そのスレ数と全体構成比も出してください
それはあなたに課された課題ですよ
障害やエリア、速度に関するスレッドの存在と、その需要
- 745 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:23:19.07 ID:NrpJgnF7
- >>744
> キャリア名を強制表示しても役に立たないという話でしょ?
これだけなら>>430を見て。
- 746 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:26:23.61 ID:Oj3YPF3M
- >>744
> >>741
> > 特定キャリアなり機種に縛られない内容の
>
> 全てでしょ。
> キャリア名強制表示によって縛られるって言ってるんですよ?
>
なんだ、
特定機種スレで、〜はお前らの機種より優れてるぜざまあ
ってやりたいひとか
そうならそうと言ってくれよな
> > それでいて発言にキャリアが入ってるとまずいスレを明示してください
>
> キャリア名が入るとマズいスレがあるという話をしましたっけ?
> キャリア名を強制表示しても役に立たないという話でしょ?
役に立つ立たない
の用件は、他で語られてるから割愛する
>
> > また、そのスレ数と全体構成比も出してください
>
> それはあなたに課された課題ですよ
> 障害やエリア、速度に関するスレッドの存在と、その需要
>
意図と対象をずらされた質問に回答の必要なし
- 747 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:29:30.20 ID:oUmWpvqX
- >>742
ローカルルール、読んだことありませんか?
・ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です
続く誘導リンク文言も合わせて見ていただくと分かると思いますが、ここが携帯端末板派生板です。
キャリアや、障害情報については板違いであることがご理解頂けると思いますが
- 748 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:30:01.99 ID:NrpJgnF7
- >>744
ていうか[否発08]のそちらが6日も待たせてる返答として説得力がある答えを用意出来れば、そこからやっと議論開始。
- 749 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:30:50.34 ID:oUmWpvqX
- >>746
> 意図と対象をずらされた質問に回答の必要なし
そっくりお返しします
では、さようなら
- 750 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:31:13.14 ID:NrpJgnF7
- >>747
>>738
- 751 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:38:04.95 ID:laQnKUk5
- >>747
説得力ないな
2回も申請しててその件に関して運営から何もないよ
もしそうならとっくに言われてるはず
- 752 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:38:42.05 ID:Oj3YPF3M
- >>749 が言うところの
機種やキャリアを越えた〜(略)が、
特定機種スレで、〜はお前らの機種より優れてるぜざまあ
ってやりたいだけだった件
その他無回答で
しっぽ巻いて逃げた件
- 753 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 12:44:56.22 ID:Oj3YPF3M
- 時間なくなったので一旦離脱
- 754 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 15:58:45.79 ID:NrpJgnF7
- 結局反対派は以前からずっと進展なくて、でもまあ纏めたつもりになってる>>510に書いてあるのが全てなんでしょ?
(>>510より)
> ■デメリット
> ・煽り叩きのネタとなる
→[否発01][否発07]が取り下げられた経緯からも内容重複なので無効(>>371)
> ・匿名性が低下する
→キャリア名表示機能がこれに直接的に該当するといった運営の見解無し
→運営からの議論継続を促すコメントから「2ch理念に反する」叉は「板違い」等は該当しない
(該当であれば議論中止叉は理由を添え否認/却下が言い渡される)
*10月3日 携帯・PHS板に導入後の運営からのコメント
『これを叩き台にして、携帯関連板への導入可否の議論をそれぞれの板で話し合ってみてください 』
*10月6日 変更申請へのコメント
『メリット、デメリットについてもう少し内容を詰めて話し合ってみてください。』
*10月10日 変更申請へのコメント
『まだ話し合いの途中で、結論が出ていないようですので、今回の申請は見送ります。』
> ■反対する理由
> ・キャリア名が表示されることで嫌な思いをするから
→個人の主観なので考慮しない(>>336)/付随する理由付けについては議論される
> ・デメリットを上回るメリットがないから
→散々既出/具体的で説得力のあるデメリットの提示がない
> ■根拠となるレス(とりあえず直近で)
→後からも幾つか追加されたようだけど「ほら悪口言う人いるでしょ?」的な意味?
「ほら荒れるでしょ?」だったら>>371
機能導入されていないこの板で機能との関連性は計れない
この通り反対派が意見/理由を出せない事から全く議論が始まらない。
それどころか100歩譲って>>162からの再開だったとしても既に6日も待たされている。
なにこれ?
- 755 :753:2011/10/11(火) 16:17:47.93 ID:7LaFeJgC
- 休憩中
このあとの流れ
多分、反対派のひとが夜に向けて巻き返すべく
反対派A と 合いの手B,Cくらいで状況ちゃぶ台返し漫才が行われると思います
ニヤニヤタイムまでもうしばらく待ちましょう
- 756 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 16:43:10.79 ID:gVOoICjG
- 反対者の妨害なのコレ
692 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 16:13:50.92 ID:bjecs70d0 [1回目/3回発言中]
スマートフォン板です。よろしくお願いします。
4、変更内容
BBS_JP_CHECK=
↓
BBS_JP_CHECK=100
693 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 17:46:49.56 ID:???0
>>692
まだ話し合いの途中で、結論が出ていないようですので、
今回の申請は見送ります。
694 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 17:47:34.25 ID:bjecs70d0 [2回目/3回発言中]
>>693
ぶっ殺すぞゴミ
696 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 18:34:38.55 ID:bjecs70d0 [3回目/3回発言中]
偉そうに講釈垂れるんじゃねーよ無職が
- 757 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 18:23:51.06 ID:9bmqgmVs
- >>756
だとしたらよっぽど知能が足りないよね
万が一でも申請通ってしまったら悔やむどころの話じゃないよ
リスク大きすぎるよね
普通に考えればわかるでしょうに
導入させたいと思っている人は本当にそう思ってるのかな?
なぜ長時間に渡り議論をしているのに3度も蹴られたのかって考えたことないの?
もちろん勝手な申請だからというのもあるけど
導入する理由が無いから申請を受理すらしてくれないんだよ
もし仮に反対派が理もなくワーワー騒いでるだけで通らないとしたら
どの板も申請は通っていない
ちゃんと導入するに足る全うな理由が挙がっていれば
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/687
>687 名前:ぷるしあ ★[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 17:17:59.41 ID:???0
>>>686 放射能(仮)板さん
>お疲れ様です。
>当該板でのスレッドの話し合いは十分ではないものの、
>新板設立スレなどを拝見しまして対応致しました。
>#変更した私が新人のため、もし他に不備があればご指摘下さい。
こんな感じに話し合いが十分ではなくとも内容読んで対応してくれます
別に俺は反対だからこのままでも構わないけどね
導入したいと考えているのならその辺ちゃんと考えないとただの自治スレ荒しだよ
- 758 :753:2011/10/11(火) 18:49:15.57 ID:7LaFeJgC
- >>756
賛成者はお願いする立場だから
暴言はいてる時点でお察し
- 759 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 18:51:31.83 ID:EV+yOcIJ
- >>757
> 導入させたいと思っている人は本当にそう思ってるのかな?
さあどうなんでしょう?
> 導入する理由が無いから申請を受理すらしてくれないんだよ
いいえ、反対派がいつまでたっても議論を開始する土俵に登って来れずにいるので継続中の判断になっているからですよ?
> 導入したいと考えているのならその辺ちゃんと考えないとただの自治スレ荒しだよ
質問に答えられずに繰り返しの内容重複レスで議論を遅延させている反対派こそ、進行妨害であり自治スレあらしですよね?
- 760 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 18:55:04.12 ID:9bmqgmVs
- >>759
>いいえ、反対派がいつまでたっても議論を開始する土俵に登って来れずにいるので
>質問に答えられずに繰り返しの内容重複レスで議論を遅延させている反対派こそ、進行妨害であり
反対派が理もなくワーワー騒いでるだけ
と同じ意味だわなw
- 761 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 18:58:06.41 ID:EV+yOcIJ
- >>760
> 反対派が理もなくワーワー騒いでるだけ
> と同じ意味だわなw
困ったもので
- 762 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:00:04.80 ID:9bmqgmVs
- もしそんなことで申請通らないと思っているなら運営を見限って卒業したほうが精神衛生上いいよ
- 763 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:03:00.56 ID:EV+yOcIJ
- >>762
反対派は余計な話してる場合じゃありませんね
- 764 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:04:05.70 ID:9bmqgmVs
- いやいやおまいさんの理屈のおかしさを指摘したわけでw
前述してある通り反対だから別に俺はこのままダラダラいつまでも議論ごっこしててもいいよ
- 765 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:07:40.23 ID:EV+yOcIJ
- これだけ待たされて何も回答が無いようでは反対派は議論放棄ですか
ダラダラ続けてみてください
- 766 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:13:25.47 ID:9bmqgmVs
- 放棄もなにも
申請は3度とも蹴られてるじゃないかw
- 767 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:15:27.90 ID:JG0htC3I
- 任意表示はまだ完成してないのか…
- 768 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:25:30.32 ID:EV+yOcIJ
- 反対派には最後までお付き合いしますよ
どうぞダラダラ続けてください
- 769 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:26:50.76 ID:9bmqgmVs
- >>768
おじいちゃんお昼ごはんはさっき食べたでしょ?
もう忘れちゃったの?
- 770 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:32:07.03 ID:fNh8vRRO
- 他板も含め申請の状況をみると賛成派のごり押しで申請が通るわけもなく逆に反対派のごり押しで阻止できるわけでもない
- 771 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:34:18.05 ID:NrpJgnF7
- 本当に>>755の言ってるとおりの展開な件w
- 772 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:43:42.12 ID:EV+yOcIJ
- おじいちゃんはこの際どうでもいいので続きを
- 773 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 19:53:23.50 ID:1mFiDQ55
- いっそがるが根負けするまで毎日申請出すか
- 774 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 20:43:34.26 ID:NrpJgnF7
- これだけ多くの反対賛成意見が飛び交っているんだから、今更議論していることを知らないひとはいないだろう。
明日は待たされてもう7日目なんで、それ以上待っても何も出ないようだったら議論終了で問題無かろう。
反対派は返事しないだろうが他の人はどう?
- 775 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 20:55:20.71 ID:fNh8vRRO
- 昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんが7日とはどういう計算?
- 776 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:05:59.26 ID:NrpJgnF7
- >>775
>>754
- 777 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:07:05.36 ID:oUmWpvqX
- >>739
亀レスでスマソ
例えば運用情報板とか忍者の里板は有効になってたはず
cookie非対応のガラケーブラウザでも忍法帖を有効化する「身代わりの術」申請に必要だから
対応端末かどうかを申告するために、tasukeruyoが使われています
なので、使い方的にはスマホ板でもドンビシャ
今のところAndroidでは標準ブラウザやDolphinBrowser限定になってしまいますが
他のスマホはどうなんでしょうか?
BBBやWindowsPhoneなんかがどうなるのか
- 778 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:10:16.93 ID:fNh8vRRO
- >>776
なるほど失礼いたしました
では聞きなおします
昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんがこのまま双方何も出なければ
明日申請は見送るということで終了でしょうか?
それとも昨日棄却された状態のままで再度申請→棄却で終了でしょうか?
- 779 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:11:29.93 ID:Q2vIG/ba
- 任意表示実装まで待てよな
でも運営やる気無いのか
- 780 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:19:50.63 ID:1mFiDQ55
- 昨日棄却された状態のままで再度申請→棄却→再度申請
- 781 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:20:16.91 ID:NrpJgnF7
- >>778
> 昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんがこのまま双方何も出なければ
双方何も出ていないという認識が間違い。出ていないのは反対派だけだよ。過去の経緯よく読んでね。
ちょっと離席。
- 782 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:20:52.34 ID:oUmWpvqX
- >>779
識別(強制表示)なら↓な感じ
p2userIDてどんなん?
スマホ板で表示されることはデメリットになるのかな?
44 名前: ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (淮河)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 07:51:27.13 発信元:61.89.15.136 0
まあ、確かに2chで使わないことを前提に作るだけ作ってもいいかも知れないですね。
とりあえず県名+キャリアとか、回線種別+キャリアとかは複数パターン作ってみよう。今の100はキャリアのみで。
あと、某所でUAから機種名表示・・・とかあるけど、そのあたりはtasukeruyo導入でなんとかならないかな?
ken.2ch.netにUAも送ってもらってどーのこーのしても結局はUAから機種情報を抜くだけだし、tasukeruyo変わらないような。でもSBだと携帯固有番号出るんだっけか。
どっちにしろbbs.cgi弄らないとダメだけど。
45 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ (もんじゃ)[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 08:17:30.80 発信元:210.135.98.43 (441031) P BE:399430962-PLT(50001)
>>42
怒っているわけじゃないんですにょ
つまるところ、「私(がるさん)の独断で全部外します」なんてことしなくても、聞く耳持ってますよ、もうちょっと信用してよってことです。
>>44
表示にtasukeruyo入れて強制tasukeruyoにするってことですか?
UAを表示したいわけじゃないし、あんまりスマートではない気がします。
「携帯の場合は機種名が表示される」が必要なわけで、それ以外の場合UAは不要ですし。
強制tasukeruyoならp2UserIDも表示されちゃうし。
とりあえずですが、「機種表示はどうだろう?」の段階では不要だと思います。
「機種表示が必要」という段階になって考えればいいかなと。
- 783 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:21:16.34 ID:NrpJgnF7
- あ、議論終了が確認できればいいだけなのでね。
- 784 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:24:01.72 ID:7b3qnu6j
- ただ焼きなおしてるだけじゃねーか
具体的な板全体の利便性を出してみろ
>ちょっと離席。
チャットでもしてるつもりかよ?恥ずかしい奴だな
あ、自演の準備ですか
- 785 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:29:57.59 ID:fGRwj3ZK
- >>774
ダラダラし過ぎなので期限は切るべきでしょうね
議論が終わった宣言がどこにも無いので継続中の扱いにもなるんでしょうし
異論ありません
- 786 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:30:54.55 ID:fGRwj3ZK
- あ、自分はおじいちゃんです
ID変わったようですが
- 787 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:31:03.02 ID:7b3qnu6j
- 当たったよお
- 788 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:43:24.09 ID:NrpJgnF7
- ん?
- 789 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 21:55:10.40 ID:TPDa/ouy
- 複数回線持ちの例の人がかき回してるようにしか見えない件
- 790 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:03:58.19 ID:7b3qnu6j
- >>786
ID変更失敗したん?
- 791 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:06:25.01 ID:fNh8vRRO
- >>781
具体的に昨日から新しく追加されたメリットはなんでしょうか?
昨日棄却されたのに明日また申請するようにお見受けしますが
そこで棄却されれば諦めてくれるのでしょうか?
- 792 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:12:51.06 ID:0k5EaACl
- ここはルールを話し合う場です
普通のスレのように荒らしはスルーと言ってるだけなら、荒らしによる虚偽申請もスルーとなり、結果的に黙認ということになります
荒らしもここに書き込む程度の知能はあるようなので、その気になれば、賛成・反対両論を演じ分けて、あたかも集中的に議論したかのように見せかけて申請するでしょう
それを避けるためには、十分な告知期間の後に議論を開始し、さらに十分な期間議論を重ねるという話し合いのルールを明確にする以外ないと考えます
当然、申請議論はゼロベースで導入提案からやり直しです
他に、実のある議論をするためのアイデアがあれば伺いたいです
- 793 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:16:13.35 ID:tyUVxks2
- デメリットを上回る板住民の大多数が利益を得られるメリットの提示が出ない以上
明日申請してもまた断られるだけ、それで諦めてくれるってんだからこのままでいいよ
- 794 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:18:54.03 ID:NrpJgnF7
- >>791
> 具体的に昨日から新しく追加されたメリットはなんでしょうか?
どうしてそこで追加されるメリットが必要に?
> 昨日棄却されたのに明日また申請するようにお見受けしますが
> そこで棄却されれば諦めてくれるのでしょうか?
昨日の申請に対しての運営からのコメントは読んでる?
この議論がこのまま反対派のデメリット提示が無いまま終わると言うことは、機能導入によるデメリットが無いと自治スレで判断されて申請されると言うことだよ。
申請理由が一つ追加されるという事だね。
- 795 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:20:38.15 ID:TlPOaubF
- なぜ誰も一部のスレだけじゃなく板全体のメリットを出してくれないのかな
まさか思い付かないわけじゃないよね?
- 796 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:22:37.20 ID:fNh8vRRO
- >>794
質問に質問で答えるということは実際には何も昨日から変わっていないということでしょうか?
あるのでしたら具体的にどうぞ
- 797 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:23:37.81 ID:SZ525KY8
- >>792
> 当然、申請議論はゼロベースで導入提案からやり直しです
おほほwがる★からは「まだ話し合いの途中で、結論が出ていないようですので、」というコメントだぞw
ゼロベースでやり直す?それは無いな。
- 798 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:26:52.78 ID:SZ525KY8
- >>795
なにも出せない反対派はこれを言う資格がないな。
- 799 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:30:20.19 ID:TlPOaubF
- こうやってまともに対峙するとはぐらかすんだよな
板全体のメリットはないってことでいいのね?
- 800 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:31:10.88 ID:NrpJgnF7
- >>796
そう、議論は継続中なんだね。
賛成派が新しい要素を加えなくてはならない訳ではなく、反対派が議論に追いつくのをまってあげているって事さ。
もう待ちくたびれちゃったけどね。
とっとと議論終わらせてね。
- 801 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:35:13.21 ID:fNh8vRRO
- >>800
>>781と矛盾してますがどうしてでしょうか?
反対派は何も変わらず賛成派は新しい何かを出したんですよね?
それを具体的にどうぞ
- 802 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:38:11.90 ID:NrpJgnF7
- >>801
何を対比しているのか判らないので書いてね。
何と何が矛盾?
「新しい何か」なんて781に書いてないけど?
- 803 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:42:23.11 ID:jJcjLRqV
- >>802
もはや自分で何を書いているのか分からないみたいだね
導入が目的ならメリットを強調すればいいのに、上から目線の煽りばかり
優越感を満たすことが目的と化した様子
- 804 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:42:35.46 ID:SZ525KY8
- はぐらかすも何も、反対派は反対理由ひとつ提示できてないよねえ?
- 805 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:43:10.96 ID:fNh8vRRO
- >>802
昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんがこのまま双方何も出なければ
ということに対し出てないのは反対派で賛成派は出したと書いてますよね?
特に新しい何かが出ていないということは昨日の時点と同じです
すこし理解力が低いようなので簡単に聞きますね
質問に質問で答えないでくださいよ
問
昨日棄却された段階から賛成派は新しい何かを提示しましたか?
- 806 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:45:00.27 ID:X7dj9RrA
- デメリットないみたいだし、tasukeruyo有効化を申請しようと思います。
BBS_JP_CHECK導入派の言うところのメリットも包括できるのて、反論はありませんよね?
- 807 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:46:42.09 ID:Z7IeeY/n
- >>806
昨日出てなかったっけ?
っていうかちゃんと議論しようってなってた?
- 808 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:48:18.38 ID:KEiCRBXT
- >>806
異論なし
どこに申請すればいいのか、誰か知ってるいたら教えて
普通に設定変更申請スレでいいのかな?
- 809 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:49:26.24 ID:KEiCRBXT
- >>807
任意だから、デメリットにはならないねって話だったかと
- 810 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:49:40.71 ID:Y/Lf0NOB
- 専ブラの対応は後回しになるけどそれでいいのかな
- 811 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:50:01.94 ID:TlPOaubF
- >>804
さんざん引っ張って結局ないのか
知ってたけど
- 812 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:50:11.26 ID:NrpJgnF7
- >>805
昨日見送られた(棄却なんて言われてないよ)時点では「議論継続中」という判断がなされている。
既に賛成派の理由/メリットが提示されている今、このまま反対派からデメリットが出せず終了すれば「デメリット無しと自治は判断」とするよ。
昨日を何かのターニングポイントだと思ってる?
運営も言ってたとおり「まだ話し合いの途中」だよ。
- 813 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:52:55.50 ID:SZ525KY8
- >>811
君にはかなわないけどね
なにもないんでしょ?デメリット。
- 814 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:54:41.36 ID:fNh8vRRO
- >>812
つまり昨日棄却された段階から賛成派は新しい何かを提示したわけではない
昨日の時点で賛成反対双方出ている意見について変更追加はないということかな?
最初にそう聞いたら
>> 昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんがこのまま双方何も出なければ
>双方何も出ていないという認識が間違い。出ていないのは反対派だけだよ。過去の経緯よく読んでね。
こう答えてたのは間違いってことね?もしそうじゃないとまたループさせるのであれば
具体的にお願いします
- 815 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:54:55.63 ID:SK2ioErc
- 反対派の人達って、どうしてこういっぺんに出てくるんでしょう?
- 816 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:57:06.43 ID:mZnBjugn
- まともに議論する気があるなら、今iPhone自治スレで何が行われているかは見ておくべきです
あっちは荒らしによる虚偽申請を受けて、議論の進め方からやり直してます
こちらは、がる★さんを侮辱する発言があった以上、より丁寧な議論がなされない限り、仮に申請されたとしても受理されないと考えるのが自然と考えます
議論の進め方も決まってなく、昨日の虚偽申請までの発言のどれが虚偽申請氏によるものか区別できない以上、すべて無かったことにして導入提案からやり直すしかないです
- 817 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 22:57:55.31 ID:yGa4dCj1
- >>809
UA偽装と専ブラの問題が解決していない
特に専ブラの方
>>815
毎日昼間から1日張り付いてる反対派の方がびっくりだわ
- 818 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:00:49.54 ID:NrpJgnF7
- >>814
同じ事を繰り返しているのは君だね。
デメリットを何も提示できないでいる反対派。
メリットを提示できている賛成派。
これが現実だよ。
- 819 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:01:06.20 ID:dEbNrtsH
- 決めるのがる氏なんだから、ここで平行線の時間の浪費やめようぜ
新説も出ないし
賛成、反対理由整理して申請しようよ
それで決め手に欠けると言われた場合は賛成も反対もその理由は次回無しってことにしてさ
- 820 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:01:46.10 ID:iiwTSzRU
- とりあえず専ブラ作者にメールしてくるかな
- 821 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:03:19.70 ID:SK2ioErc
- >>816
いやあっちとそもそも流れ違うし
- 822 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:04:11.96 ID:dW/F/ipU
- >>818
せっかく聞き役してもらえているのにノープランかよw
- 823 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:04:59.57 ID:SZ525KY8
- >>819
反対派からは整理するのに必要なデメリットがでてないよw
- 824 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:06:01.43 ID:SK2ioErc
- >>822
本当に気の毒な反対派です
- 825 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:07:23.82 ID:SJ6OoWza
- もう○○派叩きはいいよ
- 826 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:08:38.02 ID:fNh8vRRO
- >>818
いやいやそれはないですよ
今日は別に双方の意見の確認をしてたわけじゃないですから
昨日棄却された段階から賛成派は新しい何かを提示しましたか?
簡潔にどうぞお答えください
- 827 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:10:40.02 ID:SZ525KY8
- >>774
反対派の言葉遊びにずっと付き合ってあげてもいい賛成派だけど、やっぱ飽きてきたしね。
期限切るのには賛成。明日で7日目?時間与えすぎたよ。
- 828 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:12:53.98 ID:HJOt90Ua
- 議論が何の進展もしてないけどいいの?いいならいいけど
- 829 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:14:02.12 ID:NrpJgnF7
- >>826
昨日見送りされた以降、新しい意見は賛成派から出ていないよ。
- 830 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:16:40.08 ID:fNh8vRRO
- >>829
ありがとうございました
ということは
昨日棄却された段階から何ひとつ変わっていませんということですね
最初からyesと言ってくれればよかったのに議論好きなんですね
- 831 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:18:52.20 ID:NrpJgnF7
- >>830
とんでもない。早くデメリットゼロから1に昇格してね。
- 832 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:21:59.63 ID:mZnBjugn
- 荒らしに構う奴も荒らし
反対派の煽りに反応する奴も同罪
って認識であってますか?
- 833 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:22:21.90 ID:Yywm9kmW
- 双方の言い分をそのまま採用すると
メリットデメリット共に0か
議論はじまってすらいねえw
- 834 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:22:39.39 ID:SK2ioErc
- >>830
一週間以上デメリットを出さないまま議論を引き延ばしたことについては?
- 835 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:24:09.33 ID:SZ525KY8
- >>833
そうはならないな。反対派の意見が出ていない状態のまま放置なだけだろかわいそうにw
- 836 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:24:35.69 ID:wCwtjQPl
- メリットなしデメリットなしが結論ってことで
- 837 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:26:00.69 ID:fNh8vRRO
- >>834
それよりも前から出てますよ
話が噛み合っていないだけで
デメリットがなく引き伸ばしているだけなら言われてたように昨日申請通ってしまってたでしょうね
- 838 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:26:19.43 ID:SK2ioErc
- 無理矢理な単発がいますね
- 839 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:27:08.06 ID:WBVKgNOY
- 単発でもそれなりの意見があればそれでいいと思いますけどね
投票じゃあるまいし
- 840 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:27:21.00 ID:SK2ioErc
- >>837
>>754に反論してみてください
- 841 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:28:35.55 ID:SZ525KY8
- >>839
お前らが急にわっと湧いてくるのが不自然すぎるってことだろおいw
- 842 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:31:36.10 ID:yo9nLbz6
- 皆が皆、常時3G繋ぎっぱなしって訳じゃないのよ
- 843 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:33:14.57 ID:SZ525KY8
- 心配しなくてもID:fNh8vRROと共に単発も消えるだろう
- 844 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:33:14.94 ID:fNh8vRRO
- >>840
別にないですよ
というか散々デメリットの合理的な説明は済んでます
それらを理解できずまとめたつもりでいるんですよね?
だから最初に話が噛み合ってないと言ってるじゃないですか
理解する気はないんでしょ?
- 845 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:34:25.14 ID:KEiCRBXT
- >>820
お、ダメ元でもお願いします
とりあえず認知だけでも
UAは偽装できるけど、したところでtasukeruyoを使って何かできる訳じゃないし
専ブラの方は、スマホ板(2ちゃんねる側)の実装が先かと
需要がない機能に対応をお願いしてもなかなか動いてはもらえないだろうから
- 846 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:34:59.19 ID:SK2ioErc
- >>844
反論がないならあのままだと受け取りましょう
- 847 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:35:35.41 ID:fNh8vRRO
- >>843
日付跨ぐからそうでしょうね
- 848 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:36:16.22 ID:NrpJgnF7
- >>844
反論は無いんだね。助かるよ。
- 849 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:37:28.72 ID:SZ525KY8
- お?終了っすか?
- 850 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:37:52.97 ID:fNh8vRRO
- >>846
>>848
それは違いますよ
噛み合っていない
賛成派が理解していないだけです
都合よく曲解するのはやめていただけますかね
- 851 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:39:14.48 ID:SK2ioErc
- 他にも反対意見がある方もいるかもなので、明日いっぱい位は様子みませんか?
- 852 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:39:18.56 ID:OqA4sHGu
- そういえば今日も荒らすって工作員言ってたけどどれ?反対派全員で一人?
- 853 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:40:05.92 ID:SZ525KY8
- >>850
なら反論しなって。飽きそうだからはやくね。
- 854 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:41:02.61 ID:JxW/wTms
- 突然伸び始めてるな
新しい意見は無さそうだけど…
と思ったらUA表示が検討対象になってるのね
- 855 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:42:36.83 ID:SK2ioErc
- >>854
別の議論でお願いしますね
- 856 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:42:36.92 ID:mZnBjugn
- 荒らしに構う奴も荒らし
反対派の煽りに反応する奴も同罪
- 857 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:43:47.22 ID:fNh8vRRO
- >>853
もうとっくに論破済みですよ
噛み合わない
理解してくれないだけで
- 858 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:45:05.52 ID:SZ525KY8
- >>857
そんな逃げが通用するとでも?せっかく聞くっていってるのにやっぱ放棄かい。駄目だな反対派。
- 859 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:45:09.42 ID:KEiCRBXT
- >>855
議論を分ける必要ないと思うけど
散々出されたメリット・デメリットを同時に解決できる折衷案としての提案なんだから
県名表示議論あってのtasukeruyo導入です
- 860 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:45:40.11 ID:dEbNrtsH
- SoftBank使いが出ると喧嘩売られるってのも立派な理由になるし
携帯PHS板で起きてもいないのにキャリア間抗争の発展するってのも立派な理由でしょ
がる氏がどう思うかは別にしてね
- 861 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:46:46.17 ID:fNh8vRRO
- >>858
逃げも何も最初から
噛み合わない
賛成派は理解をしてくれないと
こう言ってるじゃないですか(苦笑
それを棚にあげてなのか目に入っていなかったのかわかりませんが責任転嫁されてもねえ
- 862 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:48:56.10 ID:SZ525KY8
- >>861
いいよ、反論できない事は判ったし、意見が噛み合わないといって議論を放棄する姿勢も分かっただけで十分収穫だ。
- 863 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:49:26.14 ID:XhL1/1K2
- UA表示の方がキャリア表示よりかは板全体により大きなメリットがあるしよさげでしょ
これなら賛成派、反対派両方が納得できるんじゃない?
もちろん実現までは多少の時間がかかるけれども
- 864 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:51:23.67 ID:fNh8vRRO
- >>862
曲解しないでもらえますか?とも前もって言ってありますが?
反論できないのではなくしても噛み合わない理解してくれないだけなので”しない”ということです
貴方の論法利用していいのであれば
賛成派はメリットの提示ができていないということになりますよ
- 865 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:52:45.81 ID:SK2ioErc
- 未実装の機能について妄想語られてもね
- 866 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:53:30.38 ID:NrpJgnF7
- >>864
申請理由にも書いてあるよ
- 867 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:56:17.30 ID:fNh8vRRO
- >>866
書いてあるで通るなら
デメリットもいろいろ書いてありますよ
自分に都合のいいルールだけ使わないでくださいね
同じ論法でいいならいくらでも続けられますので
- 868 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:57:06.23 ID:SZ525KY8
- >>864
つべこべ言ってても結局反論できないんじゃ議論放棄でしょー。
俺の論法?何のこと?賛成派の申請理由をちゃんと読みなよ。
- 869 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:57:30.47 ID:vvnVMpXU
- tasukeruyoって未実装扱いなの?
専ブラの方のことを言ってるなら地道に作者に対応依頼していけばいいと思います
- 870 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:58:44.72 ID:fNh8vRRO
- >>868
同じ論法でいいのね?
では板全体に利便性があるメリットを書いてください
- 871 :SIM無しさん:2011/10/11(火) 23:58:58.94 ID:NrpJgnF7
- >>867
なら>>754のそれぞれについて反論を
- 872 :753:2011/10/11(火) 23:59:47.45 ID:7LaFeJgC
- とりあえず、任意押しの一人は、>>752 に書いたとおりの企みがあるようなので、
そいつを反対派によって血祭りにしていただいたうえで、
任意にしろ反対にしろ、
それを上回る
「やらないメリット、または任意にするメリット(どっちでもいい)」
を出されないことには納得できませんわね
- 873 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:00:27.94 ID:vCFQRd7V
- >>871
別にないですよ
というか散々デメリットの合理的な説明は済んでます
それらを理解できずまとめたつもりでいるんですよね?
だから最初に話が噛み合ってないと言ってるじゃないですか
理解する気はないんでしょ?
- 874 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:03:24.32 ID:EzOnNAJo
- tasukeruyoは実装はされてますよ
スマホ板では有効になっていないだけで
それこそBBS_JP_CHECKと同じような状態ですね
- 875 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:04:03.61 ID:CpXZ4KuS
- 今日も議論に新たな進展なし
- 876 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:04:22.31 ID:t/CPukEy
- >>873
噛み合わないというのならそこを説明できるはず。
明日まではまってあげるんでキチンと反論よろしくね。
- 877 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:05:10.92 ID:Pgih++aD
- >>872
それ書いたの賛成派だけどな
- 878 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:06:03.20 ID:mZnBjugn
- 荒らしに構う奴も荒らし
反対派の煽りに反応する奴も同罪
今は何の議論も行われていない
- 879 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:06:45.69 ID:vCFQRd7V
- >>876
それすら散々行ってきてるよ(苦笑
理解する気はないんでしょ?
- 880 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:07:36.42 ID:1ee8EZ/I
- なるほどUAから機種名捻り出すとかまだ出来てもいないでしょう
誰が折衷案と言い出してどこで議論されたか判りません
- 881 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:08:29.96 ID:t/CPukEy
- >>879
君なら出来るでしょw
よろしくね
- 882 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:09:32.66 ID:LlndzqJ8
- >>880
>>5を見たまえよ
- 883 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:09:58.96 ID:U6iQktH/
- 強制キャリア表示議論ここまでのまとめ
賛成派
面白そう
キャリアの話題が含まれるスレにて進行がスムーズになる
反対派
つまらなそう
キャリア叩きが起こる可能性がある
匿名性の低下
- 884 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:13:01.65 ID:t/CPukEy
- >>883
最後の二行が>>754で無効化されてる。反論がほしいよ。
- 885 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:14:14.16 ID:LlndzqJ8
- >>883
真・強制キャリア表示議論ここまでのまとめ
賛成派
面白そう
キャリアの話題が含まれるスレにて進行がスムーズになる
反対派
つまらなそう
キャリア叩きが起こる可能性がある
匿名性の低下
※折衷案としてtasukeruyoの導入を検討中
- 886 :753:2011/10/12(水) 00:15:01.85 ID:4mVecbYm
- >>877
「賛成、但し任意」派だよ
賛成派とベクトル違う
一律でやらない時点で、
賛成派と言いつつベクトルはそっち寄りな
- 887 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:15:30.49 ID:1ee8EZ/I
- >>882
議論で追いつめられる度に思い出したように反対派が持ち出すやつですね
- 888 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:16:38.14 ID:U6iQktH/
- >>884
おk把握
強制キャリア表示議論ここまでのまとめ
賛成派
面白そう
反対派
つまらなそう
- 889 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:17:14.08 ID:oKENqpNw
- キャリア任意表示は未実装ってことでOK?
fusianasanは別として
- 890 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:20:48.59 ID:n1jBzC3R
- >>888
超接戦じゃんww
- 891 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:21:54.70 ID:t/CPukEy
- いい感じだね。
反対派は議論を継続できなくなった様子をよくここに晒しておいてね。今日中に反論できない場合は議論放棄を認めて貰おうかな。
いい加減遊ばせすぎたかも。
- 892 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:24:33.63 ID:1ee8EZ/I
- >>891
議論放棄を認めないのなら反論が無いと説得力無いでしょうね
もう7日目ですし時間掛かりすぎですから
- 893 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:25:13.38 ID:1v/u4kKS
- _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ mixi(笑)にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
- 894 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:25:55.63 ID:ZU5sGcrX
- 具体的な板住民みんなが喜ぶメリットってなに?
もうずばっと言っちゃって反対派を凹ませましょうよ
- 895 :753:2011/10/12(水) 00:29:10.03 ID:4mVecbYm
- >>883
に書いてある
> キャリアの話題が含まれるスレにて進行がスムーズになる
については、強制でない場合に
>>752 に書いたような進行阻害作用があると思われる
根拠としては
強制自体は反対してる「任意なら」の人が
回答放り出して逃げたから
- 896 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:30:08.66 ID:Qqp6oyqc
- 議論放棄以前に議論開始すらしていない
荒らしの煽りに乗せられて議論をしているつもりになってる奴らは、荒らしと同罪だ
- 897 :753:2011/10/12(水) 00:33:20.96 ID:4mVecbYm
- 以降、753騙り防止のため、
及び繋がりかたはわかると思うので753表記中止します
- 898 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:37:56.11 ID:ZU5sGcrX
- >>895
弱い弱いっすよ
キャリアの話題が含まれるスレなんてスマフォ板では希少っすよ
もっと完膚なきまでに息できないくらい反対派を叩き潰してやりましょうよ
- 899 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 00:59:41.67 ID:y9PKQA9Z
- >>754
> ■デメリット
> ・煽り叩きのネタとなる
→[否発01][否発07]が取り下げられた経緯からも内容重複なので無効(>>371)
→可能性については否定されていない現在導入されている携帯板とは趣旨も話題も違う
> ・匿名性が低下する
→キャリア名表示機能がこれに直接的に該当するといった運営の見解無し
→運営からの議論継続を促すコメントから「2ch理念に反する」叉は「板違い」等は該当しない
→現状より低下するのは明らか、程度の問題をしたいのならば議論続行可能
> ■反対する理由
> ・キャリア名が表示されることで嫌な思いをするから
→個人の主観なので考慮しない(>>336)/付随する理由付けについては議論される
→同意見、よって賛成する理由の面白いも考慮せず
> ・デメリットを上回るメリットがないから
→散々既出/具体的で説得力のあるデメリットの提示がない
→散々既出、説得力がないと言っているのは賛成派のみ
- 900 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 01:05:56.57 ID:y9PKQA9Z
- >(該当であれば議論中止叉は理由を添え否認/却下が言い渡される)
→議論が進むことで匿名性の低下を上回るメリットが提示されることを否定できないため
強制fusianasanのような匿名性を放棄する機能もメリットがあれば導入されているので
別段現段階で運営から議論中止を言い渡すことはできない
- 901 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 06:11:00.08 ID:IgiHLAnr
- >>895
> >>883
> に書いてある
> > キャリアの話題が含まれるスレにて進行がスムーズになる
>
> については、強制でない場合に
> >>752 に書いたような進行阻害作用があると思われる
たとえ強制でも>>752のような書き込みがなくなるわけでわない
そして、そういった類いの書き込みはスルーがお約束
合理的な根拠があれば、注目すればよい
> 根拠としては
> 強制自体は反対してる「任意なら」の人が
> 回答放り出して逃げたから
根拠にならんでしょ
質問に質問に回答し、しかも意図がズレズレ
自分が質問に答えなかったことを棚に上げて「逃げたから」って、それは無理がある話
- 902 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 06:53:48.57 ID:Qqp6oyqc
- 質問だ回答だ言う前に、議論開始してないんですけど
- 903 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 07:23:07.36 ID:yZECEcIi
- >>902
立場が悪くなったから無かったことにしたいんですね、わかります
- 904 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 07:29:38.89 ID:EzOnNAJo
- >>782にある通り、tasukeruyoは開発の中の人も機種名表示の代用になるかもって話をしてくれてる機能だし
専用ブラウザの対応は>>845にも書いてある通り、2ちゃんねる側で需要がないと実装をお願いすることが難しいので、見込み導入で問題ないかと思います
- 905 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 07:34:15.33 ID:cJ2rQiRy
- 結局導入理由については
・極一部のキャリアの話題が含まれるスレにて進行がスムーズになる
しか出ていないの?
機種名なら話もわかるがキャリア表示が相応しいという理由についてはどうなったのだろう。
機種表示の代わりにはならないし当板では利用価値が低いキャリア表示を
妥協でいれるには仮にデメリット関係ないとしても無理やりすぎないか?
- 906 : ◆lawlrp8FKAFp :2011/10/12(水) 07:42:50.02 ID:jS6CTt0K
- tasukeruyoについては少し話は向こうに書いたけど、実装されるかはFOX ★次第だからね。
UA機種判定も同様。
仮にここで入れたいと決めても、それが実現するかは別なので注意。
- 907 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 08:27:00.02 ID:75i8Bv4M
- >>906
開発お疲れ様です
FOX★さんの裁量任せなのは承知の上です
スマホ板での需要を伝えて、ダメならダメで諦めもつきます
強制だと色々問題があるので、任意が望ましいです。
それに識別して頂けると便利、auやSBは機種名じゃないから、新端末出る度に無限メンテナンスという罠
多少無駄な情報がくっついていても、機種名(識別できる記号)、OS情報が分かるだけでも、スマホ板的には大いに使い道があるので
- 908 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 09:21:55.25 ID:wN73MLHV
- >>899
↑これ反対派陥れる為の賛成派のハメじゃない?
でもせっかくだから。
> →可能性については否定されていない現在導入されている携帯板とは趣旨も話題も違う
[非発01]はそもそもキャリア間戦争の増加が不安と言う「可能性」に言及したもの。
この[非発01]を取り下げた際の反対派の発言は>>178。
この中で反対派は次の2点を述べている。
*それまで主張してきたキャリア間戦争の事例、実績が実は無かったこと。
*可能性としての話だったとし、これが発生/増加する事を証明できない旨を認めたこと。
これらの事から、再度「可能性は否定されていない」と主張するのは過去の議論進行を無視する態度であり議論妨害。
> →現状より低下するのは明らか、程度の問題をしたいのならば議論続行可能
(恐らくこれは「高低の程度を問題視したいのならば議論続行可能」とでも書きたかったのか?)
*匿名性とは、本人が発言や行動による不利益を被らないよう身元を隠すこと。
*少なくとも以下のa.とb.の関連性を明らかにできなければデメリットとしての採用に値しない。
a.キャリア名表示
↑↓関連性(どんな不利益があるのか)
b.掲示板内の発言/行動で本人が被る不利益
・客観的視点からはキャリア名表示が個人の身元を明らかにする等の不利益を生じさせるものとは考えられない。
・キャリア名表示機能が匿名性の低下に繋がるといった旨の運営見解は無し。
> →同意見、よって賛成する理由の面白いも考慮せず
「書く分にはどうぞご勝手に」な扱い。反対派の“嫌な気持ちになる”は見なかったことに。
> →散々既出、説得力がないと言っているのは賛成派のみ
前述の通り、反対派が提示しているデメリットは議論妨害と説明不足にまみれ何もかもが成立していない。
あまりに酷いので途中省略するけど、特に次からのもの
> 議論が進むことで匿名性の低下を上回るメリットが提示されることを否定できないため
鼻から利用者側の運用策定に頼る事を見越した機能リリースなど有り得ない。
> 強制fusianasanのような匿名性を放棄する機能もメリットがあれば導入されているので
もうこの辺りで日本語として文の前後の意味合い的な接続がおかしい。
> 別段現段階で運営から議論中止を言い渡すことはできない
実は書いた側はこれは無責任な文言の羅列(何かしら書いておけば反論になるだろうという考え)だと判ってて書いてるでしょ。日本語的な文脈が掴めない。
>>899の作文では途中から読む気が萎えたので、もしやる気があるなら是非もう一度挑戦してほしい。
- 909 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:07:20.24 ID:4mVecbYm
- >>901
そこまでのやりとり逆に追うのは簡単なはずだから、読んでね
重箱の隅つついたり、こちらからなにか言ったらオウム返しにする奴だよ?
その非強制へ誘導したい奴が、急に回答放棄して逃げて、その後も戻ってこない。
それなら何事もなく他人ヅラして戻って蒸し返されても迷惑なので、
>>752 を書いたわけ。
今に至るまで、まともな言い訳ひとつ返ってこない。
ということは、そいつにその意図があったということ。
であれば、こちらにできる事はここまで。
非強制のひとのなかに、そういう意図を持ったひとが居たんだが、それを打ち消して余りある何かを持ってこないと俺は納得せえへんぞ
ということ
- 910 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:11:17.80 ID:TaPHbnwe
- ◆終了した発議
[否発01]機能導入によるキャリア間戦争増加が不安
★発議側より本件を取り下げ(>>178)→[否発07]へ移管→発議側より取り下げ(>>371)
[否発02]運営の意向/マイナス要素を上回る導入理由が無ければ導入の可能性は無い
★揉め事発生の可能性の話へ転化→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発03]キャリア名表示の必要性
★内容重複/[否発08]に吸収
[否発04]「面白そう」は個人の主観であり万人の共通感覚ではない
参考:個人の主観に訴える意見はこれに伴う具体的客観的な理由付けと共に主張されること
参考:反対派の主観に訴える意見(不要など)は具体的客観的な理由付けが無いこと
★発議側より個人主観は否定しない発言あり/本件を取り下げ(>>336)
[否発06]デメリットが無いなら導入してもよいのか
★内容重複/[否発02]→[否発07]に吸収→発議側より取り下げ(>>371)
[否発07]キャリア間戦争発生の可能性
★発議側より荒らし対策に言及した議論は行っていない事に同意し取り下げ(>>371)
◇継続中の案件
[否発05]申請理由の否定
ー否ー
意見:情報交換の一助にギャランティーは求めないのは申請理由として不適切
質問:単なるネタにしたいのなら「面白い」の枠に含まれるのでは?
ー賛ー
返答:「ギャランティー無し=不適切」という理解はない
返答:情報交換の一助をネタと説明した経緯はない
ー否ー
(待機中:7日目)
[否発08]新機能導入による荒らし対策以外のメリット
ー否ー
質問:導入メリットはあるのか?
ー賛ー
返答:表示があって意見交換がスムーズになる(例示済 >>165 >>166)
参考:反対派が懸念してるデメリットはごく限定的(試験導入板で確認済)
質問:導入によるデメリットはあるのか?
ー否ー
(返答待ち:7日目)
- 911 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:27:17.85 ID:TaPHbnwe
- そもそも[否発05]も最初の意見として反対派があげている内容が若干意味不明気味なので取り下げてもらってもいいと思うんですが、一応残件として。
>>162を起点として考えていましたが、今日まで反対派も十分に考える時間はあったと思います。
最終的に[否発08]に行き着いた格好になったと認識していますが、いたずらに過去の意見の繰り返しで検討期間を費やすのはお互い建設的ではありません。
反対派から機能導入によるデメリットを提示できない以上、議論はここで終了し機能導入を申請。
以降明らかに板住人にとってのデメリットが何らかの形で生じた場合には再度自治で検討の上、元に戻す申請を行う。
上記の流れで進めるのは如何ですか?>>皆様
- 912 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:36:52.28 ID:+UFww5Uw
- >>911
> 上記の流れで進めるのは如何ですか?>>皆様
恣意的なまとめなど意味無し。
- 913 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:37:47.99 ID:KPr/DABL
- 板全体における導入メリットが提示されていない件
- 914 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:41:23.33 ID:TaPHbnwe
- なお、これは無いとは思いますが、十分な検討期間があったにも関わらず“万が一”これまでの内容に重複する反対意見が更に繰り返されるようなことが有る場合は、
単なる議論進行妨害とみなす旨も皆さんに併せて御了承頂きたく。
如何でしょう。
- 915 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 10:59:13.73 ID:2CKsIEsD
- >>914
前回保留から何一つ進歩していないため、了承致しかねます
- 916 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:01:28.21 ID:+UFww5Uw
- >>914
反対の人からの色んな提案があったのにも関わらず恣意的に除外しているので、その主張は無効。
- 917 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:06:04.27 ID:2CKsIEsD
- >>909
子供じゃないんだから(子供なのか?)、自分の発言には責任持ちましよう
聞かれたことに対して、自分の意図と違うからと言い訳をして「回答しない」と逃げたのはあなたの方ではないのですか?
件のレスを見る限り、そう見受けられます。
相手を煽る前に、なぜ回答してもらえなくなったのか、自分の行動を反省してみてはいかがでしょうか。
- 918 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:12:41.38 ID:wN73MLHV
- >>911
>>914
それぞれ同意です。異論ありませんよ。
- 919 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:25:54.01 ID:TaPHbnwe
- >>915
これまでにない賛成または反対意見を新たに提案して下さい。
>>916
議論の経過をもう一度確認し、内容が繰り返しにならないよう注意しつつ提案してみて下さい。
どちらもこれまで十分時間はあったはずですので、提案される際はお早く。
出来なければ本日で議論は終了しませんか?
- 920 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:29:57.88 ID:+UFww5Uw
- >>919
> 議論の経過をもう一度確認し、内容が繰り返しにならないよう注意しつつ提案してみて下さい。
何度提案しても、賛成派が提案を受付ていない現実をもっと良く見ろよ。
> 出来なければ本日で議論は終了しませんか?
むりむり。
- 921 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:32:21.22 ID:+UFww5Uw
- そもそも反対してる側がデメリットの有り無しを証明する義務は無い。
こっちはデメリットの存在を疑っている訳で、その存在を否定するのは反対派の仕事だ。
それができていない内は議論が尽くされたとは言えない。
- 922 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:33:16.94 ID:+UFww5Uw
- また、「面白そう」以外のメリットは未だに示されていない。
極限られたスレにおける利便性の向上が有りそうだと言う意見が加わっただけ。
- 923 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:50:29.07 ID:4mVecbYm
- >>917
ちゃんと読めと予告はしたが、
回答がこれではねえ
>>741で問うたことについて
返答は、こちらの意図した文を勝手に分割してand条件潰して回答
その時点で歪められた上でまだつきあったさ
そしたらおうむ返しだ
質問に質問でかえしたうえ、奴はなにも回答していない
あれを回答と呼べるならあなた、
ナナメ読みもいいところだし、
文頭で子供扱いレッテル張りとは
たいした御作法でいらっしゃいますね?
- 924 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:05:57.04 ID:wN73MLHV
- 第三者的(客観的)にみてロジックが成り立っていないデメリットをいくら反対派自信が悩んでみても無駄。
そもそも反対派は自分たちが持ち出すデメリットについて「何故なら〜だから」を伴う説明が思い至っていない。
元を辿れば8月末からこれだけの長期間に渡ってなにしてたんだか。
理屈が成り立っていないものを解るように説明してきてあげたのに。
もうお付き合いするのも無駄に思える。
- 925 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:10:55.22 ID:+UFww5Uw
- >>924
反対派の「デメリットが有りそう」に対して、導入賛成派がデメリットが無い事を論理的に説明して
反対派を納得させると言う作業を放棄している事が問題なのだが?
とにかく、導入したい側が、導入によるメリットの提示と、デメリットの有無を証明なり説明なりして
みんなを説得する作業が必要。
それをやった上で、意見がまとまらないのなら、投票すると言う事になる。
- 926 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:11:44.68 ID:wN73MLHV
- ってなことで>>921に対してだけど、証明なんてとっくに放棄してたじゃない。
いつまでたっても賛成派に解るように説明ができないだけ。
これでは議論にならない。
- 927 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:18:11.47 ID:+UFww5Uw
- >>926
そもそも、反対派が証明する必要が無いと言っている。
導入に賛成する側が、デメリットが無い事を証明なり論理的に説明する必要がある。
或は、「デメリットはあるがそれを上回るメリットが有る」と言う説明でも良いだろう。
しかし、「デメリットは無い」と主張するのみで、デメリットが無い事の具体的な説明は無い。
また、板全体に渡る、「面白そう」以外のメリットの提示も未だかつて無い。
議論にならないのは賛成派の恣意的な議事進行の所為である。
- 928 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:18:27.04 ID:wN73MLHV
- >>925
> 反対派の「デメリットが有りそう」に対して、導入賛成派がデメリットが無い事を論理的に説明して
> 反対派を納得させると言う作業を放棄している事が問題なのだが?
してきてるね。>>908のように。
あれの「可能性」と「匿名性」の辺りの話が理解できないようなら文句言っちゃ駄目だ。
ていうかこれもまた繰り返しだね。
議論の進行妨害か。
- 929 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:19:14.07 ID:+UFww5Uw
- >>928
>>908は反対派の主張を否定しているだけ。説明にはなっていない。
- 930 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:20:32.22 ID:Jhn12vFF
- >>926
ごり押ししてる賛成派に質問
tasukeruyoの導入案
これについてはどう考えてるの?
慎重に考えて回答してね
- 931 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:20:39.58 ID:+UFww5Uw
- >>928
先ず、デメリットが無い事の証明を反対派に迫る事を止めるべき。
そして、自らデメリットが存在しない事を証明するなり論理的に説明すべき。
それを賛成派がしなければ、議論はループし続けるだろう。
- 932 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:21:37.35 ID:wN73MLHV
- >>927
意見を推進する側がこれを後押しして説明できないことを受け手の原因にするのは駄目だね。
やっぱかき回したいだけの議論進行妨害っぽいので放置
- 933 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:24:01.60 ID:wN73MLHV
- >>931
証明を放棄してるの知ってるって。
説明ができてないでしょ?
頑張ってね。
- 934 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:24:13.22 ID:+UFww5Uw
- >>932
> 意見を推進する側がこれを後押しして説明できないことを受け手の原因にするのは駄目だね。
いや、受け手の原因になんかしてないぞ。
ミスリードは止めなさい。
受け手がどうあれ、導入に賛成する人が、それ以外の人を説得する義務がある。
賛成派はそれを放棄している。
> やっぱかき回したいだけの議論進行妨害っぽいので放置
放置しても俺の書き込みは止まらないよ。
- 935 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:24:37.27 ID:fuN5TflN
- 否発どーたらっていう日記を根拠に使うのやめてよね
一方的な視点でまとめらて、個人の判断(曲解や理解不足、妄想込み)で編集されたモノなんて、全く無意味です
というより、スレを無駄に消費するだけの邪魔物
- 936 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:25:28.39 ID:+UFww5Uw
- >>933
> 証明を放棄してるの知ってるって。
導入に賛成する側が、デメリットが無い事を証明なり論理的に説明する義務がある。
それを放棄するのならば、導入はそもそも有り得ない。
> 説明ができてないでしょ?
賛成派は説明ができていない。
- 937 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:28:24.82 ID:fuN5TflN
- >>936
同意
そして、賛成派さんよ
>>930はスルーですか?
- 938 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:28:36.14 ID:TaPHbnwe
- >>934
努力はしましたが理解は得られないようですね。
であればこちらが待たされているデメリットの提示をお願いします。
ループさせない形で。
- 939 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:42:46.81 ID:TaPHbnwe
- ID: +UFww5Uwさんの証明要求と同じ流れは過去にも反対派からありました。
後にこれは無意味と反対派自ら撤回した経緯は認識して頂きたいですね。
ループを繰り返す宣言はおやめ下さい。
議論進行の妨げになりますので。
- 940 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:45:16.48 ID:+UFww5Uw
- >>938
そもそもデメリットの提示をする必要が無いと言っている。
「デメリットが有るかもしれないので不安」で十分だ。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。それを放棄している。
放棄しているからループしている。
ループの原因は賛成派にある。
- 941 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:45:52.16 ID:+UFww5Uw
- >>939
> 後にこれは無意味と反対派自ら撤回した経緯は認識して頂きたいですね。
撤回した事実など無い。捏造するのは止めなさい。
- 942 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:52:03.56 ID:TaPHbnwe
- ID: +UFww5Uwさんは子供がだだをこねる様子となって来ましたので、こちらからのコメントは控えます。
改めてデメリットの提示があればお願いします。
他の反対派の方も同様ですが、本日このまま此方が待たされている件について提示がない場合はこれ以上議論を続ける意志はないと受け取らせて頂きます。
- 943 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:03:33.24 ID:+UFww5Uw
- >>942
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。先ずはその義務を果たせ。
放棄するのなら、導入議論はこれで終わりだ。
- 944 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:07:36.46 ID:wN73MLHV
- >>942
何しろ賛成派は待たされ続けてきたからね。
前に言ったこと無かったことにしろとか、だだこねてるだけの反対派にこれ以上付き合う必要は無いよ。
問題ありませーん。
- 945 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:09:13.70 ID:wN73MLHV
- >>943
そのデメリットを説明しろと何度(ry
- 946 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:09:35.11 ID:+UFww5Uw
- >>944
> 前に言ったこと無かったことにしろとか
捏造は止めなさい。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。先ずはその義務を果たせ。
放棄するのなら、導入議論はこれで終わりだ。
- 947 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:11:14.94 ID:+UFww5Uw
- >>945
デメリットを説明する義務は反対派には無い。
「デメリットが有るかもしれないので不安」で十分だ。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。それを放棄している。
「具体的なデメリットの例が無いと説明できない」と言う事であれば、今迄にも散々、
デメリットの例は書かれているし、そもそも具体的なデメリットの例を反対の人が提示しなければ
ならないと言う義務は無い。
- 948 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:16:06.09 ID:9MoShQMa
- >>943
デメリットの具体例が提示されないと
本当にあるのかないのか考察すら出来ないのだが
- 949 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:20:16.18 ID:+UFww5Uw
- >>948
> デメリットの具体例が提示されないと
具体例は既に幾つも提示されている。
> 本当にあるのかないのか考察すら出来ないのだが
考察できなくても、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする事は不可能では無いだろう。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。
- 950 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:32:48.68 ID:9MoShQMa
- >>949
何処の何がどのように不安なのか他人に説明出来ないようなものを
他人が正確に推し量って尚且つ否定するなど不可能だ
- 951 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:38:08.20 ID:+UFww5Uw
- >>950
いや、不可能では無い。
そして、具体例は既にいくつか提示されている。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。
- 952 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:02:23.89 ID:9MoShQMa
- >>951
では、不可能では無いと断定した根拠を聞かせて貰おうか
物事を他人に主張する際には
〇〇なのだから■■だ
と言う論拠の説明が必要なんだが、お前さんの話にはその〇〇の部分がバッサリ欠けてるのわかっているか?
- 953 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:06:01.21 ID:TaPHbnwe
- コメントします
賛成派はこれまで反対派の方より幾つかの質問等を頂き、その全てに対し逐次返答を(こちらからの返答に対する指摘、反論についても)行って(繰り返して)きました。
そしてそのほとんどが反対派の方からの意見撤回又は他の既存の案件への移管となり、
最終的には反対派の方に「デメリット」の提示を求める事に行き着き、既に一週間が経過している旨は是非過去の議論を遡って確認して頂きたいと思います。
反対派の方より、反対派自身が思い浮かばないデメリットを賛成派より提示するよう要求があるようですが、
そもそもデメリットを思い浮かばない視点の賛成派からそれはできません。
こちらからはデメリットが思い浮かばないので、これまで反対派の方々より意見を伺いこれに答えてきたのですから。
この形で議論が終了するとしても、お互いに明らかなデメリットを提示出来ない以上「議論の結果機能導入によるデメリットは考えられない」という結果に辿り付きますので。
- 954 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:09:28.79 ID:+UFww5Uw
- >>952
ヘリクツは要らない。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。
本当に導入したいのなら、早く義務を果たせ。
- 955 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:10:16.48 ID:+UFww5Uw
- >>953
全てに返事をしていない事は明白。
ヘリクツはもういい。
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。
本当に導入したいのなら、早く義務を果たせ。
- 956 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:12:04.44 ID:+UFww5Uw
- > この形で議論が終了するとしても、お互いに明らかなデメリットを提示出来ない以上
> 「議論の結果機能導入によるデメリットは考えられない」という結果に辿り付きますので。
詭弁である。
お互いがデメリットを提示する必要は無い。反対側としては、「デメリットが有るかもしれないので不安」
だけで十分。導入賛成の人はその不安を何らか解消する義務がある。
「議論の結果機能導入によるデメリットは考えられない」と言う結論に辿り着く事は無い。
- 957 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:13:53.92 ID:wN73MLHV
- >>946
議論終了だね。お疲れさまでした。
- 958 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:19:48.50 ID:fuN5TflN
- 議論は終わった終わった
>>930を無視した時点で賛成派に大義名分がないことは明らか
自分の意見で他人を屈伏させる満足感に浸りたいだけ
- 959 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:23:47.25 ID:+UFww5Uw
- >>957
導入賛成派の人は、「デメリットが有るかもしれないので不安」と言う不安を解消する為の
説明をする義務がある。その義務を放棄すると言う事でよいのかな?
放棄するのなら、キャリア表示導入の議案は却下、廃案となる。
- 960 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:29:04.63 ID:TaPHbnwe
- 夜になってもう少し人が出てくるまで待機します。
これまでの議論の経過をご覧になった上での意見をお待ちします。
- 961 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:33:01.81 ID:wN73MLHV
- >>960
お疲れさまでした。
- 962 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 14:50:37.32 ID:VjZHGld7
- 議論終了?
賛成なんで申請よろしくー
- 963 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:22:28.08 ID:ullTop9a
- 機種表示+キャリア表示ぐらいあれば面白いなと思うしそれなら賛成
キャリア表示だけでは中途半端な自演認定とか、自演しにくくなって面白くない
携帯・PHS板と違って、キャリア、メーカー各社の主戦場になりつつあるスマフォでは、
同じことをやっても携帯・PHS板より荒れるのではないかという疑念も払拭できない
キャリア表示だけやるぐらいなら、いっそのこと強制fusianasanの方がマシ
- 964 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:50:08.52 ID:JPvBBlWs
- 議論終了?
そもそも、始まってもいないんですけど
- 965 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:03:35.85 ID:Ehphf1F2
- やっと終わりましたか
導入には賛成でお願いします
本当は県名キャリア名表示の方が好みだったんだけど、今後の開発さんの新機能開発にも期待して、今回はキャリア名表示で
- 966 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:05:34.52 ID:+UFww5Uw
- >>965
議論が終わったとすれば、キャリア表示導入は取り下げと言う事ですよ。
- 967 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:41:49.26 ID:4mVecbYm
- >>946
水掛け論って知ってる?
(すごく棒読み)「やってみたら、やる前より良くなることがあるかもしんない」
でもやってみないとわからんな〜
ほい、対論どぞー
- 968 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:08:01.56 ID:KPr/DABL
- 板全体におけるメリットは?
- 969 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:10:15.08 ID:KPr/DABL
- もっというとデメリットが全くなくとも板全体におけるメリットがないなら申請理由にならないよ
- 970 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:23:12.22 ID:iOcGR4Kv
- >>969
んなこたーない
- 971 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:26:08.35 ID:3HP9Z/OA
- 次スレの季節?
- 972 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:27:28.98 ID:3HP9Z/OA
- 立ててきていいかな
- 973 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:28:56.10 ID:KPr/DABL
- メリットがない不必要もの導入しようぜってありえんわ
お前んちゴミ屋敷だろ
- 974 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:30:58.88 ID:3HP9Z/OA
- 立てられなかったので誰かお願いします
- 975 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:49:13.49 ID:Ehphf1F2
- 立ててこよう
- 976 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 17:51:26.72 ID:Ehphf1F2
- ダメだwすまんww
- 977 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 18:35:14.10 ID:XitjPs6j
- >>908
>この[非発01]を取り下げた際の反対派の発言は>>178。
反対派といってるが実際はその人の発言ってだけでしょ?それをより所にする合理性はない
可能性を否定できるならどうぞやってみてください
できないのであるならばリスクとして計上すべきデメリット
>・客観的視点からはキャリア名表示が個人の身元を明らかにする等の不利益を生じさせるものとは考えられない。
はい都合のいい合同ですね
匿名性と個人情報は異なるものですよ
aとbの関連性キャリア表示自体が匿名性の低下
>>908が個人情報と間違った解釈をしているためです
で肝心の導入を希望する板全体に利便性のある利用方法はなんですか?
- 978 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:04:56.94 ID:VItvbkkL
- 板全体の利益を考えたら、tasukeruyo有効化が最善
賛成派がこの事に触れないのは、板の利益なんて全く考えてないから
反論ある?
無いんだったらキャリア名表示議論終了な
- 979 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:15:43.02 ID:EHk+mLPT
- >>978
任意賛成のひとが>>752オチだったのでtasukeruyo では不適
- 980 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:24:58.38 ID:VItvbkkL
- >>979
本人がそう書いたわけでもないのに?
根拠の欠片ねぇな
相手にされなくなって僻んでるだけでしょ
そしてブーメラン>>33があるわけだけど、そこんとこどうなの?
賛成派のなかにキャリア判別して叩きたいやつがいるから、この議論無かったことにする?
- 981 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:25:54.71 ID:VItvbkkL
- >>980
欠片ねぇな
↓
欠片もねぇな
- 982 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:37:56.92 ID:TaPHbnwe
- >>977さんには私からお答えできる範囲で
>>178さんが仮定の話を取り下げたのは、それより以前の議論の中で反対派の方が唱えた「賛成派は機能導入によりデメリットが生じないことを証明しろ」
という提案がどういう流れに行き着いたかを存じてらっしゃったのだと思います。つまり、
将来起こる事柄に対し予測を断定に転じて語ることの無意味さを過去の議論の中から得ていたのだと考えています。
ですので、あの>>178さんの判断は自然なものと受け取っていますし、且つあの時私は>>178さんと直接会話もしていません。
掲示板の中でのあの時の議論がああいった形で行われたことについて、
あくまでも記録として残っていた物を拾っただけの事であり、
時系列にテキストが積み重なる電子掲示板の中の議論ではこれも極めて自然な流れだと考えています。
あの場で答えていたのが>>178さんでなく、仮に他の方が証明論を続けていたとしても、
その後また議論がループし結局その議案に終着点がないと後になって気付く事になっただけで結果は何も変わらなかったでしょう。
匿名性の定義は>>908さんが仰る内容で間違っていないと思います。
個人情報保護法にある個人情報の定義は
「生存する個人の情報」であり
「当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの
(他の情報と容易に照合でき、それにより特定個人を識別可能なものを含む)」とあります。
キャリア名が表示されるからといって個人の身元が隠せなくなる訳ではなく、ましてや個人を特定する事も出来ませんね。
デメリットの提示が有ればお願いします。
- 983 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:47:02.24 ID:cEN9KmOV
- >>978
大多数の専ブラが非対応でbbs.cgiに手を入れる必要がある未実装機能は今の時点で有効な選択肢にはならない
対応されるまで待て、と言うのならそれは一つの案だが
個人的にはUAベースな時点で賛成しかねる
偽装が簡単すぎる
- 984 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:56:48.93 ID:RD6izbgQ
- >>982
キャリア叩きがおこる可能性、リスクをを否定できますか?
匿名性の低下と個人情報の開示は異なるものですよ
個人が特定できない範囲だからなんて理論がおかしく
低下そのものが2chでは問題となります
現に他のログイン制のサイトと違ってアカウント表示されるわけでもないし
そもそもアカ制ですらないですよ?
個人が特定できない範囲の匿名性の低下ならよいのでは?という理屈はわかりますが
あくまでもメリットあっての話です
そしてなぜ肝心の導入を希望する板全体に利便性のある利用方法を提示しないのですか?
ループを望んでいないのでしたらなおのこと決定的なメリットを出せばいいのに
これは前々から言われていますが誰も提示してないですよね?
- 985 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:59:44.13 ID:EzOnNAJo
- >>982
どこから突っ込めばいいのか
>>178発言について
お互いに証明できないことをいつまでもいい続けるのは無駄だから、終りにしようと提案した
【ターニングポイント】ただし、お互いに証明の話抜きで、悪い方向に進んだ場合を考えよう(いい方向に進んだ場合は、結果オーライ)
キャリア名を利用した煽り叩きが定着化した場合にも、キャリア名を継続して表示するだけのメリットは提示できますか?
反対派としては提示を求めています。
↓
それがこの部分
それ以下でも以上でもなく、ただメリットの提示を求めた発言です
ー否ー
事例・実績はない。
将来の可能性の話をしている。
でもその可能性の証明はお互いに出来ないから、仮定の話をしよう。
おこらなければそれでよし。仮に起こったらどうするの?それさえも覆えるほどの立派な導入メリットがありますか?
- 986 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:00:45.22 ID:EzOnNAJo
- >>982
2ちゃんねるの匿名性はなにも個人を特定する情報だけではありませんので
そこんとこ、理解不足ですよね
- 987 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:08:28.29 ID:EzOnNAJo
- >>983
未実装だから、は否定理由にならないでしょ
実装してもらうために導入議論をして、申請するんだから
専ブラも何度も言われてるように、2ちゃんねる側で実装されてない機能に対応するなんてことは考えてないでしょ
そんなことを言ってたらいつまでたっても待ち状態で前に進みません
偽装について、偽装したからって何が出来るっていうんでしょうか?
- 988 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:09:01.10 ID:TaPHbnwe
- >>984
>>985
>>986
議論の繰り返しを誘う内容なので、こちらからのコメントはありません。
メリットについては現行のもので十分と考えており、個人としてはあれ以外のものは思いつきません。
- 989 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:19:09.63 ID:RD6izbgQ
- >>988
現行が何を指すのか示してもらえませんか?
- 990 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:33:07.26 ID:vCFQRd7V
- ここら辺で一度まとめたいという賛成の方もいるようですし
まとめの意味も含めて最初から繰り返すというのも良い手ではないでしょうか
強制キャリア表示を導入したいという発議ですが
まずその経緯、理由、具体的な多くの板住民のメリットの説明を申し訳ないですが
再度教えてください
- 991 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:40:24.79 ID:cEN9KmOV
- >>987
これを折衷案とした場合、偽装が簡単と言う事は
>>883で賛成派のメリットと主張されている効用を選択的かつ効果的かつ手軽に阻害出来る
従って、折衷案や代替案にはなり得ない
悪意を持った人間に都合がよく、本来の目的で使いたい人間に意味のない道具にしかならない
強制ならまだしも任意だと言うなら尚更
- 992 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:45:54.60 ID:EHk+mLPT
- >>980
あの、単発で書き逃げさん
を揶揄ったものと思われますが、
いささか文脈無視抜き出し援用が過ぎるかと
とにかくなかったことにしたくて必死なtasukeruyo さんですね
ちなみに、ここで出た各論のうち、逃げた彼の立ち位置に一番近いのはあなたですよ
いやーなんでだろ、ふしぎな一致だなー(棒
- 993 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:54:57.99 ID:gsNnArOa
- 次スレ用のまとめテンプレないの
- 994 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:55:19.88 ID:0jC985/u
- 板設定申請に一番必要な導入理由を尋ねると急に歯切れが悪くなる賛成さん
穴だらけってことを重々承知の上のごり押しってことかな
- 995 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:56:17.21 ID:TaPHbnwe
- 時間をおいて経過を観察しましたが、過去の経緯の繰り返しや解釈変更他で議論のループを目指した発言ばかりでした。
改めて提案します。
>>162を起点として考えましたが、今日まで一週間反対派も十分に考える時間はあったと思います。
議論は最終的に反対派からのデメリット提示を求めることに行き着いたと認識しています。
そしていたずらに過去の意見の繰り返しで時間を費やすのはお互い建設的ではありません。
反対派から機能導入によるデメリットを提示して頂けない以上、議論はここで終了し機能導入を申請。
以降明らかに板住人にとってのデメリットが何らかの形で生じた場合には、再度自治で検討のうえ元に戻す申請を行う。
上記の流れで進めたいと考えます。
この流れを運営サイドが見て、議論継続中と判断されるのか、またはいたずらに時間を経過させる事を目的とした“悪ふざけ”と判断されるのかは判りませんが、最終確認します。
賛成派が一週間待った反対派からのデメリット提示はありませんね?
- 996 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:00:21.48 ID:hMsSiOxB
- >>995
>賛成派が一週間待った反対派からのデメリット提示はありませんね?
こうやって聞いておいた人が>>988このように逃げ回ってる
それなのに再度聞くってどういうこと?まさにループ
導入理由についてちゃんと説明してやれよ
- 997 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:01:39.94 ID:gsNnArOa
- >>995
1週間だけ強制キャリア表示にして、
一旦、もどし、それでデメリットを評価するのはダメですか?
- 998 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:04:45.19 ID:hMsSiOxB
- >>997
実験導入はスマフォ板では行われない
これは以前そう断られている
携帯板以外はそう簡単に戻すなんてことはしてくれないよ
- 999 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:05:55.29 ID:M/LEv/Fw
- 議論を見れば見るほどキャリア表示と無くてもいいような気がしてきた
反対じゃなくて無くてもいいって程度だけど
- 1000 :SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:06:04.63 ID:vCFQRd7V
- >>995
まとめたいというのであれば>>990お願いしますね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
351 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★