■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo GALAXY S II SC-02C Part78
- 1 :SIM無しさん:2011/10/20(木) 01:10:39.59 ID:1Jpoim1y
- docomo 2011年夏モデル6月23日発売のGALAXY S II SC-02Cについて語るスレです。
■サイズ
126×66×8.9mm(120g)
■ディスプレイ
4.3インチWVGA(480×800)
SUPER AMOLED Plus
ゴリラガラス採用
■カメラ
8.1MP/2MP(前面)
フルHD動画撮影
■CPU
Exynos4210 1.2GHz Dual Core
■RAM
1GB
■ROM
16GB
■ネットワーク
W-CDMA (850/900/1900/2100MHz) GSM (850/900/1800/1900MHz)
■WiFi
802.11 a/b/g/n
デュアルチャンネル
■Bluetooth 3.0 + HS
■バッテリ
Li-Ion 1650mAh
■テザリング対応
最大8台
■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/
■参考サイト
〇docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02c/
〇GALAXY S IIまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130832005768170901
〇1.2GHzデュアルコアCPU、ワンセグ対応の「GALAXY S II」(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445486.html
〇デュアルコアCPU×SUPER AMOLED Plus搭載の「GALAXY S II SC-02C」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news046.html
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318346096/
■関連スレ
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318223070/
Samsung GALAXY S2 アクセサリー9ケース
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315328990/
【GALAXY S】フリップフォントスレ【apk】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311436773/
- 583 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:59:28.50 ID:XbyW5ODT
- パクってるのわかってて買ったんだが、FWアップしてみてパクってないgalaxyって魅力ないって気付いたw
- 584 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:01:45.40 ID:bNWIPvQL
- >>583
ワロタw
でも同意
- 585 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:04:02.38 ID:X3KIi2o1
- >>583
つまりiPhoneに憧れてるって事かな
- 586 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:05:43.53 ID:HTuJfu3Y
- >>583
バウンドするの邪魔だったし俺は今の方が良いんだけど
- 587 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:09:05.98 ID:KCZl8A9R
- res読んでるとここの住人でrootとってる人やroot取ったままアップデートした人は居なさそうなだ。
Bluetooth関連のbugとかあるし、またroot奪取作業が必要(odinで1clickなら良いけど)ならスルーがイイかな。
- 588 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:12:20.68 ID:HLqP+3Zk
- プリインで消せる?アプリ復活はみんなしたの?フォルダに全部入れてるからか順番とかも変わってないんだけど気になる。
- 589 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:12:28.74 ID:MuVjF93f
- BTは使ってなかったが、再起動の嵐だ…。
時折普通に使えるようになるが、一度電源落とすと再起動の嵐。
面倒だけどFRするかー…
- 590 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:12:43.48 ID:DgJXI6vq
- うちでもアップデート後、BT ONで再起動ループ発生。
・カーナビ(ハンズフリー)
・イヤホンマイク
・キーボード
を登録していた。
FR後はBT ONしても再起動しなくなった。
- 591 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:13:15.08 ID:RIfdvJQj
- バウンドしないのは我慢するけど青い光は入らない
- 592 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:14:11.00 ID:ep34el6v
- フリックできなくなってきつい
ATOK買えってことなのか
- 593 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:16:37.17 ID:y+rKpPIK
- simejiで良いんじゃね?
- 594 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:17:15.28 ID:nMh4sS9E
- >>592
それはSamsung日本語キーボードでできなくなったのか?
- 595 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:19:56.42 ID:y+rKpPIK
- >>594
基準だと英語のフリックできなくなってるぞ
多分それのことだと思う
- 596 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:22:37.50 ID:quKCAB0B
- アプデしてみたんだけど写真撮った後今までは撮った写真を撮ってすぐ確認できたのにアプデしたらそれが出来なくなってるorz
設定みても無さそうだし。
不便だ。
- 597 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:31:39.16 ID:tGfxFsdd
- >>596
出来るけど?
- 598 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:32:29.80 ID:quKCAB0B
- >>597
設定見つけたけどONにしても出来ないorz
- 599 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:36:12.15 ID:GnrGjP4j
- >>445
同じくwifiが良く切れるようになりました
すぐに接続されなおすけど、切れたり繋がったりを繰り返してる
- 600 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:38:09.05 ID:8Go3Imsc
- >>445
俺のは今まで通りで全く変わらないぞ
- 601 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:39:07.39 ID:tGfxFsdd
- >>598
設定?
撮影した画像はファインダー画面の右下に
サムネイル表示されててクリックしたら普通に見れるんだが
- 602 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:40:56.59 ID:XRM3PoXU
- あーずっとTitanium使ってたからわからんかったけど、
root取ってない人は、どうやってバックアプ/リストアするんだろう。
諦め?
- 603 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:44:02.62 ID:SKP7PkOW
- >>601
いや、そうじゃなくて撮影した写真がそのまま静止画?みたいに表示されたままになるようにしたいんだ。
プレビュー表示のON OFFをONにしても左下にヒューンっていっちゃう。
多分ID変わってるけど>>596です
- 604 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:44:04.31 ID:EjZYEX9m
- スクロールするときの青色の光なんだこれwww
- 605 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:45:11.79 ID:FNDg9Y9k
- >>604
それAndroidOSの仕様
- 606 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:46:56.23 ID:tGfxFsdd
- >>603
なるほど。
つかそんなこと出来るって知らなかったわw
- 607 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:48:31.21 ID:SKP7PkOW
- >>606
ちなみにONにすると表示される?
- 608 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:49:26.23 ID:hKXmJT2C
- そろそろ宇宙飛行士充電器発送始まるかね?
当たってると良いが、何気にGALAXY S2売れて(た)よねえ・・・
5万人と言う多さに釣られたけど、駄目な気がしてきた(´・ω・`)
- 609 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:50:36.58 ID:tGfxFsdd
- >>607
なんて設定項目を触ればいいの?
試したいけど分からない…
- 610 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:52:52.77 ID:SKP7PkOW
- >>609
メニュー→ショートカット編集→プレビュー表示→長押し→画面の上?にドロップ
- 611 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:57:20.22 ID:tGfxFsdd
- >>610
thx
メニュー→ショートカット編集で
一覧の中にプレビュー表示が無いw
俺だけ?
- 612 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:57:26.26 ID:nMh4sS9E
- >>595
マジかよ
これフリックなくなったのはアップルとの著作権がらみ?
何もないのになくしたならこの劣化は致命的ってレベルじゃなか・・・
現在2.3.3だけど他にも不具合あるみたいだし
もしかしてこれは上げない方がいいのか?
仮に4.0来たとしてもフリックないなら永遠に上げれないぞ
- 613 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:58:55.00 ID:IQqweVpa
- >>611
オレのもないぞ。
もしかしてカメラのファームアップしたからか?
- 614 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 01:59:35.82 ID:KCZl8A9R
- >>602
リストア失敗、というかずっと「リストア中」表示のままで中々終わらないって症状、無い?
- 615 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:01:25.23 ID:XVSTn7iS
- http://www.youtube.com/watch?v=P8NMj6mZXxU
すげぇ
- 616 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:03:03.83 ID:SKP7PkOW
- >>611
>>613
まじで?
http://i.imgur.com/RSstX.jpg
カメラよく使うしいらなければその場ですぐ削除出来たがら便利なのに・・・。
- 617 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:06:06.50 ID:kiu6LYne
- 今更だけどボイストーク、ボイスコマンドの日本語バージョンなんてあったんだね知らなかった
- 618 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:08:21.18 ID:tGfxFsdd
- >>616
無いよ
http://i.imgur.com/XWyYt.png
>>613
かなり前にカメラのファームはアプデした
- 619 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:11:03.90 ID:SKP7PkOW
- >>618
なんだってー。
自分はカメラのファームはアプデしてない。ってかどこでするのそれw
- 620 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:11:37.94 ID:CVDgI0Ut
- Galaxy S、Nexus S、Galaxy S II、Galaxy Tab 10.1はAndroid 4.0にバージョンアップされる予定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319129205/
- 621 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:14:38.59 ID:8sICdQUV
- ブラウジングしていたらページが見つかりませんって表示されるように
なって、データ通信自体しなくなってしまった。故障かな?
電波のマークはあるんだけどその左のハイスピードやら3Gやらのアイコンが
全く表示されてない…。
- 622 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:16:47.84 ID:8sICdQUV
- ていうか今みたら利用可能なネットワークにすら接続できない
基地局に何か起きてたりするのかな…
- 623 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:16:48.87 ID:fERSSDHl
- 素朴な疑問なんだが、3すっ飛ばして4になるのは何故?
4にすると劇的に改善する事ってあるの?
- 624 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:17:07.51 ID:tGfxFsdd
- >>619
アプリのSamsung Appsで
検索でGalaxyまで入れると候補にファームが出てくる
でもこのファームはsc-02c用じゃないって話もあるので
入れるなら自己責任で
- 625 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:18:06.23 ID:tGfxFsdd
- >>623
3.xはタブレット用だから
- 626 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:18:56.80 ID:tGfxFsdd
- >>621
データ通信がOFFになってるだけとか
- 627 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:21:49.45 ID:SKP7PkOW
- >>624
そーなんだ!
それやると何か改善されるの?
よく言われてる赤カビとか?
- 628 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:24:41.51 ID:tGfxFsdd
- >>627
赤かび改善を期待してファームアップしたけど
赤かびは発生するし何が変わったか分からないw
- 629 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:27:05.01 ID:ev0U2LG6
- カメラのFWバージョンは
*#34971539# の一番上で確認できますよ
- 630 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:30:36.23 ID:8sICdQUV
- >>926
ごめん
今見たら復活したわ…。
なんだったんだろ…。
- 631 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:30:59.23 ID:HLqP+3Zk
- プレビュー表示俺もないわー
- 632 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 02:31:54.07 ID:SKP7PkOW
- >>628
意味ないんかいww
他にも気になることあるからサポセンかDSで聞いてみるよ。
ありがとね。
- 633 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 03:10:51.58 ID:JlDnSUrO
- 購入したら入れた方がいいアプリ、又は不要なアプリ等あれば教えてください(´・ω・`)
- 634 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 03:10:52.24 ID:qjIRgZvg
- Bluetooth俺もばぐった
キーボード登録済み
FRかけて再登録すればいいのかな?
- 635 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 03:15:24.38 ID:FNDg9Y9k
- >>633
Androidの神アプリを挙げるスレpart18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319102593/
- 636 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 03:35:28.40 ID:JlDnSUrO
- >>635
ありがとうございます
見たことないカタカナばっかりですが頑張ります(*^^*)
- 637 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 04:46:24.63 ID:QxcWGjya
- アップデートしてから標準のポラリスオフィスのエクセルを開くと強制終了になるんだけど、、私だけ?
- 638 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 04:54:36.85 ID:QxcWGjya
- polaris office ね。
ちなみに新規作成でワードを開いても強制終了がでる。
ワードは大丈夫
仕事で多用するから不便だ、、
- 639 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:07:14.97 ID:vVgXFmCn
- >>638
オレも…
なんだよこれ。どうすりゃいいの?
- 640 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:19:01.72 ID:MywmnqlN
- >>638
おれもだー、つかってたのに
- 641 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:19:50.89 ID:DiUIp5DY
- 画面回転しとかないと動画が縦で再生されるようになった…
- 642 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:26:11.19 ID:5b/w/km9
- 音量ブツ切れまだ直ってないのか
直す気あんのかよ・・・
- 643 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:39:14.24 ID:kh7CTzpC
- ページの頭とか終わりに出てくる青いやついらなくないか?
左も出てきてスクロールのたびにチラチラ出てきて不快だわ。
設定でどうにかならんものか。
- 644 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:47:25.06 ID:RT+ckAc7
- オークションでかった新品のブラックの白ロム、レアものっぽい 笑
何処にも、DOCOMOの表記がない 笑
でも、製造番号は、DOCOMOで、きっちり登録されてる。
メニューキーのバックライトも、設定はあるが
ひからない。
白いプリントのみ 笑
プレミアつかんかな? つくわけいか 笑
- 645 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 06:21:01.53 ID:9DqevU70
- 今回のアプデはもう少し様子を見てから入れるか…
アプデ自体に修正が入る可能性ってありそう?
- 646 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 06:47:56.41 ID:pIZg+HNq
- >>638
Excelはおれもなった
アプリケーシヨン管理から、全て→PolarisOfficeを選んで、データ消去したら治りましたよ
ずっと正常かは分かりませんが…
- 647 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:10:11.02 ID:fpJMpqln
- 設定→プライバシーのデータのバックアップと自動復元てどんな時に機能する?
アンインストールして再インストールしても設定が戻ってないんだけど。
それと、これを無効化してた場合バックアップされるのは再度有効化して以降のやつだけ?
- 648 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:18:36.40 ID:kmgMayw/
- Bluetooth関連はペアリング台数が多かったり、テバイス名を変えてたりした人が問題起きてるみたいだね。
こちらアップ後はBTオンにした直後再起動らしいから
アップデート前ににデバイス名をSC-02Cに戻す
登録機器のペアリングを全て解除しておく
ぐらいが対策かな?
あと症状出た人はkies経由?それともOTA?
- 649 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:36:28.33 ID:k05pgppk
- wifi切断起こらないな
データ通信offにしてるからか?
- 650 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:42:42.78 ID:xwpUeTCq
- コピペするとブラウザが4割ぐらいの確率で落ちるとか聞いたけどマジで?
- 651 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:48:12.49 ID:bLwC7s/c
- Wi-Fiに関してはアップデート後逆に安定したよ
設定に関係なくスリープしていたのが、接続を維持出来てる
- 652 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:54:00.58 ID:YXx3lr6m
- おでんでアップデートしたら、BTの問題おこらなかった。
- 653 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:10:32.74 ID:Xs6R8nw7
- アップデート後、Quadrantのベンチマークは上がったけど、
AnTuTuの方は激下がりしてるんだが。
- 654 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:14:26.04 ID:ZNFTRRpH
- 不具合でてる人ってどの方法でアップデートしたの?
端末でのOTAでのアップでなっているならFRしても治らないかもね。
- 655 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:37:47.74 ID:+Kkf5QNk
- >>615
ワンハンドスイスイが来るのか、胸が熱くなるな。
- 656 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:45:02.15 ID:TqAIZBq6
- >>647
俺もアンインストールしてもう一回インストールしても設定は戻らないな。
インストールしてから待っとかないと駄目なのかな?
- 657 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:47:27.93 ID:WMlFljke
- >>648
OTAです
- 658 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:50:45.79 ID:FNDg9Y9k
- >>644
それって気泡が入らないフイルム貼ってあるんじゃない?
- 659 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:50:58.50 ID:kX1b2TXN
- 人柱突入してみた!
FRしないで、Bluetoothのペアリングだけ解除してやってみたわ
今のところ不具合は
mnt/sdcard/
以下のファイルが全部(external_sdは無事)吹き飛んだくらいかな
Dropboxからバックアップデータ復旧させたら、ペアリングして試してみる予定
rootはとってないよ
- 660 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:02:04.89 ID:hiQ4sjai
- アップデートして、アルファベットのフリックが
出来なくなったのは物凄く困った。
いまsimejiをダウンロードして打ってるけど、前みたいにすぐ落ちない。
アップデートして良かったのか悪かったのか...。
あとスクロールの末端に来ると出る、青いエフェクトは要らないな...。
最初故障かと思った。
- 661 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:06:39.87 ID:FNDg9Y9k
- >>660
青いエフェクトはAndroidの仕様
- 662 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:13:41.17 ID:3F6/R0FR
- メディアスキャン系の故障で新品交換(2012/9製造)したものをすぐにアップデートしたけど何も不具合はない。
ただ、設定とブラウザで青い光の挙動が違うのが気になる。
- 663 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:14:29.16 ID:d7GfwcI5
- 動画の再生って縦にしか再生されないのかよ!
ボタン一つ押せば横で再生出来るとかにしてほしかったわ
- 664 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:18:55.74 ID:eshcO2Lh
- 結構キーボードとか動画再生とかデフォアプリで使ってる人多かったんだな…
- 665 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:22:34.12 ID:FNDg9Y9k
- >>663
ホントだ、なにこれ?
横画面で再生出来なくなってる
- 666 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:23:01.48 ID:1VKzvMnY
- Icsへのアプデが絶望的になりました
http://juggly.cn/archives/43500.html
- 667 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:27:24.93 ID:TW7EwJ5D
- >>666
そんなんで絶望的になるならNexusは発売しなくなるな
- 668 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:29:09.35 ID:zf0AxK8j
- >>666
アプデどころかICS端末は一切発売できないな
- 669 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:33:14.14 ID:o9jdt2hD
- >>666
その論理でいくとICS搭載機は全て発売されなくなるな
- 670 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:33:33.74 ID:eshcO2Lh
- そこで「移植に時間が掛かってしまうため、ドコモ版は無効化機能を搭載しておりません」と言うのがいつものドコモ
- 671 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:35:59.88 ID:ev0U2LG6
- >>659
さらっと言ってるけどそれ結構な不具合だな
- 672 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:36:05.70 ID:X3KIi2o1
- >>670
え?
- 673 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:40:56.98 ID:FoNpMAy2
- >>670
ドコモ様はOS書き換えまで出来るのか!?
- 674 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:43:17.68 ID:xj/89DMT
- >>670
ドコモのくせにそんな権限があったのか!?ぱねぇな!!!!!!!
- 675 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:44:08.74 ID:eshcO2Lh
- 既出かもしれないけど、USBでPCと接続したときに「USBモード接続中です、戻る時はホームボタンを〜」
とデカデカと出るあの画面が無くなってるのな、USBデバッグ時同様USBアイコンが出るだけになってる
- 676 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:44:17.99 ID:FNDg9Y9k
- >>665
画面回転ONにしておけば横画面で再生出来るんだね
めんどくせ
- 677 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:52:56.57 ID:j0WcLvsT
- ttp://japanese.engadget.com/2011/10/19/android-4-0/
>さらにアプリごとにバックグラウンド通信の可否を設定できる。
おおお、これはいいな。
- 678 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:57:25.76 ID:eshcO2Lh
- >>677
バックグラウンド通信だけか…フォアも出来るなら広告消せそうだけど流石にそこは無理にしてるのね
- 679 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:01:01.21 ID:hiQ4sjai
- >>661
青いエフェクトはAndroidの仕様なのか。
ありがとう。
動画プレーヤーは今まで通り、横固定で良かった。
ブラウザの、他のウィンドウを見るときも前のほうが見易かったなー。
今回のアップデート、自分にとっては使いづらくなっただけ。残念。
- 680 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:03:10.67 ID:nMh4sS9E
- とりあえず前のバージョンから変わった部分をまとめて欲しい
お前ら的には今回のバージョンアップは見送った方がいいの?
- 681 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:03:55.15 ID:eshcO2Lh
- > 音声入力エンジン強化。
> エンジンを刷新。話して認識を待つくり返しではなく、長いあいだ話し続けても「ストリーミング」で入力が可能に。間を置くことで句読点も打てる。聞き取りミスと思われる語はハイライトされ、あとからタップで候補選択して訂正できる。
個人的にはこれが気になるな、今のAPIは音声投げて解析結果を配列化して返してくるだけだし…
そしてカメラはまだシャッター時間を意図的に伸ばすのは出来ないのね…時間短縮よりむしろこっちの機能が欲しいorz
- 682 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:09:14.27 ID:mHdSf9WE
- ネサフしててページ共有しようとしたら、
Webページウィジェットってのタッチしてしまって
ホームとか全然違うものになってしまったんだけどどうやって戻せますか?
壁紙とかなにもかも変わってしまった…。
- 683 :SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:13:47.34 ID:QjBqcyzz
- クロッシィのキャンペーンが延長するとなったらプラン変更する?
4410でテザリングも7GBは魅力だよね
月サポは消えちゃうのかな?
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★