5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo GALAXY S II SC-02C Part78
1 :
SIM無しさん
:2011/10/20(木) 01:10:39.59 ID:1Jpoim1y
docomo 2011年夏モデル6月23日発売のGALAXY S II SC-02Cについて語るスレです。
■サイズ
126×66×8.9mm(120g)
■ディスプレイ
4.3インチWVGA(480×800)
SUPER AMOLED Plus
ゴリラガラス採用
■カメラ
8.1MP/2MP(前面)
フルHD動画撮影
■CPU
Exynos4210 1.2GHz Dual Core
■RAM
1GB
■ROM
16GB
■ネットワーク
W-CDMA (850/900/1900/2100MHz) GSM (850/900/1800/1900MHz)
■WiFi
802.11 a/b/g/n
デュアルチャンネル
■Bluetooth 3.0 + HS
■バッテリ
Li-Ion 1650mAh
■テザリング対応
最大8台
■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/
■参考サイト
〇docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02c/
〇GALAXY S IIまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130832005768170901
〇1.2GHzデュアルコアCPU、ワンセグ対応の「GALAXY S II」(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445486.html
〇デュアルコアCPU×SUPER AMOLED Plus搭載の「GALAXY S II SC-02C」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news046.html
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318346096/
■関連スレ
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318223070/
Samsung GALAXY S2 アクセサリー9ケース
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315328990/
【GALAXY S】フリップフォントスレ【apk】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311436773/
952 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:17:27.41 ID:rUxr99YV
DSによって対応が様々だからな
だめなら他のDS行くしかない
953 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:18:40.78 ID:HLqP+3Zk
>>950
横だけは許されないレベル。他は満足。あえていうならSAMSUNGキーボードの設定の日本語の可愛い間違い
954 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:21:01.77 ID:4EFRAyqy
>>942
今ポチろうとしてるのがsanなんでね
撮ったムービーPCに入れたりするから転送早いやつがいいと思って。
955 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:21:05.70 ID:crFUwc3f
動画見る時、画面反転OFFだと強制で縦表示とか見にくい。。。画面反転onだと仰向けになりながらだと使いにくくなるし困った。
改悪ばかりだね、元に戻したいわ、、
956 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:23:57.39 ID:TcX9jCRo
>>955
俺もたった今動画見ようとしてそれにイラっとした
反転とか寝転がってるとコロコロ変わるから凄く使いづらい
957 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:25:56.89 ID:txTg6fkz
>>941
>ローマ字のフリック打ちが出来ないのは不便すぎる。。。ケータイ打ち面倒だから直してくれー!
Swioe入力覚えるに限る
958 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:26:34.19 ID:txTg6fkz
>>957
swypeでした
959 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:27:13.88 ID:1MN7ptXk
これが青カビと呼ばれる日も近いな
スクロールするたびチカチカして血管切れそう
960 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:28:01.04 ID:55GxZfaF
FRって画像とかも消えるんだっけ?
961 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:30:51.82 ID:oSWmzNr6
最近、パケ詰まりが以前にましてひどい
どうにかならないのかこれ
962 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:34:23.04 ID:U19CeWju
voice talk入れたらダブルタップというモーションが加わってるね
963 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:35:50.12 ID:crFUwc3f
単純にサクサク使えて不満もなく満足な機種だったけど、このアップデートで一気に不満がたまったわ。
今回のアップデートは絶対おすすめできないね。
残念な気持ちで一杯だけどすぐには直らないと思うし我慢するか、、おやすみ。。
964 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:43:10.93 ID:nOoe5Iui
ワンセグ録画を試してみたんだけど(TVファイル)に保存しましたってでたんだけどそのファイルはどこにあるの?
965 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:43:18.78 ID:FQnwRh1O
http://i.imgur.com/ypBUJ.png
いつもこんくらいしかいかん
>>960
完全に初期化される
Googleアカウントさえ再度設定しなきゃならん
966 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:44:32.22 ID:nOoe5Iui
>>964
解決しました
すいません
967 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:44:44.46 ID:W0tGmS7A
アップデートとは全く関係ないが、バイブ音にだんだんと金属音が入ってきた。ブーとキーが一緒になってる感じだ
968 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:45:34.78 ID:FQnwRh1O
>>964
ワンセグ起動して、メニューボタン→tvファイル
基本的に、保護かかってるからマイファイルなどではのぞけない
969 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:46:26.74 ID:2J87q6b2
>>965
システムメモリだけ初期化すれば画像は残るだろ
970 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:48:43.74 ID:wD/2EOD3
次スレ立てた
docomo GALAXY S II SC-02C Part79
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319208388/
971 :
SIM無しさん
:2011/10/21(金) 23:58:13.16 ID:ebUb2CJE
>>802
これ俺だけじゃなかったのか
通信してる時の3G→HS表示に変わるまでのもどかしさと言ったら・・・
3Gのとき何もやってないんじゃねーのかとすら思う
972 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:01:23.89 ID:0DEbuAKZ
アプリごとに省エネ設定(ディスプレイの消灯とか)ってできますか?
アプリによっては個別にそういう機能ついてるのあるけど、ついてない奴も設定できないかなと。
973 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:10:51.30 ID:axmNK3Gu
適当なスレが見当たらないから教えてほしいんだけどさっきfrしたからtitanium buckupでupdate.zipから復元したいんだけどどうしたらいいの?
974 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:11:16.20 ID:s1tHf1IN
動画の縦固定は普通じゃね
galaxyが強制的に横になってたから違和感あったぞ
975 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:11:46.84 ID:DHPzjPzp
ドライブモードが有効、無効ってのが
ステータスバーにちょいちょい出てくるようになった…
976 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:12:23.07 ID:4vDCTK3L
GALAXY S U LTE
http://www.youtube.com/watch?v=IAur1lwVuEA
ARROWS X LTE
http://www.youtube.com/watch?v=hW2Ekcc1xqQ
くみっきーモデル F-03D
http://www.youtube.com/watch?v=I5TPbi0k0xY&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=1Yune3DDmdA&feature=related
ARROWS μ
http://www.youtube.com/watch?v=J4z6qwGKnbQ
ARROWS kiss
http://www.youtube.com/watch?v=ommgUX7eEmw&feature=channel_video_title
ARROWS Tab LTE
http://www.youtube.com/watch?v=AHB2iyhbYfM
977 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:16:31.07 ID:HbFYlARz
iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319209868/
978 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:17:55.00 ID:39Hkx8Di
・標準のタスクマネジャーのウィジェット置くとtwlauncherがカクつくようになる。
・動画の縦表示がうざい
・バウンドなくなって残念。仕方ないけど。
不満はこれくらいかな。
979 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:28:06.83 ID:y6PgJBWf
>>857
俺も、できたように見えて、一度「設定」を終了させてもう一度開くと消えてる。
改善してほしいのでドコモに報告お願い。
980 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:28:51.98 ID:OkZif64G
android4.0になったら物理ボタン無くなるのかなぁ?
ホームボタンくらいは残してほしい
981 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:30:49.29 ID:lLQ9fdZc
次の秋冬モデルは頭一つ抜けてるスペックのはないのか?
つか夏モデルのS2みたいに一つだけ飛び抜けた性能もってるのが出る事の方が珍しいのか?
982 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:32:11.59 ID:8/k60HWn
>>980
おそらく無くならない
あのソフトキーはあくまで4.0デフォの端末だけだと思う
SSみて思ったがそもそも無意味なキーがいちいちキャプチャに映り込んじゃうのは間違いなくデメリットだw
983 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:43:35.92 ID:yWhM3i5J
今みたいに反応しない物理キーならタッチキーの方がええわ・・・
984 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:46:50.22 ID:qpMFL4Pn
フォント、メイリオみたいなんもroot取らずにできるの?
985 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 00:59:19.18 ID:LBMMnD6/
>>981
なかなかこれより上のスペックってバッテリーのこともあって出しにくいのかもね
自分はS2買うときにそろそろスマホのスペックも落ち着くだろうと予想して買ったし
986 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:00:22.83 ID:V/HmMsKU
なんかアプデしてからバッテリー使用量の順位変わったな
相変わらず画面はぶっちぎりだけど、OSがかなり減って3位になった
気持ちバッテリー持つようになったし
俺だけ?
987 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:01:04.69 ID:bBuSjfDg
S2が初スマホの俺は成功したと思ってる。
988 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:11:09.83 ID:S1P24xHv
いやそれは失敗だと思う
S2以下のもっさりスマホは使えなくなるから
って事は日本メーカーは無理って事
989 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:13:25.08 ID:lV+6GGAR
S2がAndroid初の俺も大成功だわ。
iPhoneからXperiaに変えた多くの奴がiPhoneの方が良かったと言っているw
990 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:13:48.53 ID:KIaxqxjk
ガーン!そんなにしょぼいの?日本メーカーは。
991 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:17:21.48 ID:8/k60HWn
導入部分で気に入れば機種関係なく誰でも思うことだから、とフォローw
992 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:17:54.09 ID:0G/nomkm
>>987
すごいわかる。RAMのおかげで何も考えずいろいろできていたことに回りに気付かされる
993 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:20:30.33 ID:lLQ9fdZc
>>985
なるほど
じゃあ仮に春にS3が出るとして秋冬モデルを見る限り
国産や他の海外メーカーとはあまり差が開く事はないって思っていいのか?
あくまでもお前らの予想でいいぞ
あと秋冬モデルだど国産の性能も大分追い付いてきてるけど
性能で並んだ場合国産もS2並のサクサク感はあると見ていいの?
それともサクサクぬるぬると性能は別物?
994 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:23:10.44 ID:b3GYKc9E
ツベでアローズとかれぐぽん見てこい
ガックガクモッサモサ
995 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:25:01.28 ID:lLQ9fdZc
>>994
それって秋冬のだよな?
性能ではS2と並んでたはずだけどそんな状況なのか?
996 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:27:19.62 ID:OkZif64G
アローズのブラウザの拡大縮小がウンコレベル
本当にデュアルコアかよ
997 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:30:46.26 ID:LBMMnD6/
>>993
個人的にはそこまで変わらないんじゃないかと思うよ
PCなんかも数年前はモデルが変わる度にすごい差が開いたけど今はそれより省電力とかに力注いでる気がする
あと性能とサクサク感は別だねiphoneとandroidを比べればその辺は分かると思う
998 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:35:44.83 ID:8/k60HWn
アローズもregzaもパレットUIに標準ブラウザと、動作に難のあるものを使わされてるからだろw
同じアプリ使ってりゃS2でもああなるわ
S2の標準ブラウザは独自に手入れされてるから快適だけどね
まぁ本当に新機種が気になるならおとなしくベンチ待ちだね
999 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:37:10.38 ID:UFvmnT9s
Aobaが出るまでS2で頑張る
そしてサムスン機は二度と買わない
1000 :
SIM無しさん
:2011/10/22(土) 01:39:51.65 ID:cYro+fyg
千
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★