■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part41
- 1 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 11:24:47.88 ID:BHq876e6
- au ARROWS Z ISW11Fの総合スレです。
質問する前に、以下のテンプレを一通り読み、 http://www.google.co.jp/ で検索しましょう。
■オフィシャル
ARROWS Z ISW11F au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/index.html
携帯電話(ISW11F) 製品情報 : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/info.html?fmwfrom=isw11f_index
WiMAX対応エリア au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/
■まとめサイト
http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/
http://www38.atwiki.jp/arrowsz-isw11f/
前スレ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322406172
- 755 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:54:33.00 ID:Mb+gYKwm
- >>741
ん?そう悪くはないのか?
- 756 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:54:33.79 ID:FuEIIJHZ
- >>741
itmedia PC表示 ピンチイン&アウト やらないとわかんないよw
- 757 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:55:07.70 ID:7I+JRirR
- あとね
文字入力のとき
タッチ感度が悪かったな
画面も綺麗に感じなかった
- 758 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:55:21.81 ID:MwDBKqBc
- http://www.youtube.com/watch?v=53JqjAeULFg&sns=em
結構いいじゃん
- 759 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:56:39.09 ID:9oIkgvtL
- >>749
IS13SH
http://www.youtube.com/watch?v=hba0OxObOHw
↑
例えば操作が上手い人の動画だとサクヌルに見える不思議w
- 760 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:57:46.46 ID:1yQJ5KlA
- >>741
文字主体のサイトで
そのカクカクっぷりじゃ
全然期待出来ないな。
- 761 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:58:04.88 ID:/O9pR9jt
- 簡単に説明
文字が比較的多いサイトはそれなり
写真とか動画などアップされているサイトに行けばitmediaとかを使う理由が良く分かる。
- 762 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:58:41.06 ID:zKbrWzI9
- >741
あれ?これ見たらちょっとやる気が…単純に重いサイトの処理が遅いのか?
とりあえず残業する気になったわ。
さっきまでやる気失ってジャンプ読んでた。
- 763 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:58:47.04 ID:1yQJ5KlA
- >>752
文字主体なのに相当カクカクしてるよ、それ。
- 764 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:58:52.15 ID:Aan+JEs1
- ICSアプデなし確定なの?未定なの?
- 765 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:59:13.01 ID:qcuO9Tn3
- 発売後も一生懸命アップデートしてくれるなら良いけどさ
例えば月例アップデートとか
未完成のくせに売りっぱなしだから不満が出る
- 766 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:59:14.95 ID:e37nfYnR
- 初スマホな俺にはちょっとカクカクくらいがゆっくりで丁度良いのかもしれん。
とか思い始めた俺。
- 767 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 20:59:19.91 ID:1XvjnUwe
- antutuベンチ比較
EVO3D ARROWS DIGNO
RAM 700 665 403
CPU integer 1535 1101 737
CPU float-point 680 790 349
2D graphics 275 262 289
3D graphics 1142 667 916
Database IO 265 320 235
得意な面と苦手な面がはっきりしてるね、ARROWSは
- 768 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:00:25.20 ID:uPAQQK92
- >>741
開いてるサイトが画像やらFLASHがほとんど無いスマートフォン用のサイトじゃん。このタイプのサイトだったら俺のIS04でもこれくらいの動きはできるぞ。
- 769 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:00:36.60 ID:BHq876e6
- 単発の嫉妬がひでえなw
- 770 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:00:51.21 ID:PZ9Ds2NP
- >>741
乙
いいじゃんこれ
- 771 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:01:52.99 ID:MwDBKqBc
- itmediaみたいな重いサイトで真価が問われるな
明日に期待
- 772 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:01:53.74 ID:Y5dBdEju
- え、余裕でディンゴ以下?
- 773 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:02:17.07 ID:qcuO9Tn3
- >>769
おめーが書きすぎなんだよw
- 774 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:02:24.23 ID:1yQJ5KlA
- >>767
グラフィック系全滅か
やっぱりな
浮動小数点演算とか
スマホじゃどうでもいいとこだろ。
- 775 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:02:26.35 ID:aMbTargn
- >>766
少し同感
- 776 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:02:57.22 ID:6COTuYlc
- ブラウザを変えてもカクカクは変わらないですよね?
この機種が初スマホの素人の発言
- 777 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:03:25.11 ID:BHq876e6
- >>767
イボのRAMヤバいなww
- 778 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:03:40.96 ID:pMjvftXU
- 録画予約はできるんかね
- 779 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:03:48.01 ID:jUbxCSBZ
- >>776
PCすら素人でしょ?
- 780 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:04:23.87 ID:9oIkgvtL
- >>776
現実的にはカクカク問題は大した事はない
タッチ感覚とレスポンスの方が、日常操作では重要
- 781 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:04:25.37 ID:yhWILQpO
- >>779
そっとスルーするのが一番
- 782 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:04:33.21 ID:1yQJ5KlA
- >>772
2Dも3Dも大きく下回ってるから
操作感は全然ダメだろうな。
表計算ソフトとかは早いんだろうけどw
- 783 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:04:39.07 ID:BHq876e6
- >>773
実際はお前の方が多いんだろうがw
頭来たからID変える!
- 784 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:04:41.28 ID:bpyDk9PN
- >>776
HDという解像度が足を引っ張るからね
- 785 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:05:24.31 ID:cWeW25pG
- やっぱこれも止めといたほうが良いんじゃないの?
通話も通信も出来ない携帯電話売った会社が作ったんでしょ?
- 786 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:05:57.59 ID:zNyu2rWe
- スコアおかしくね
熱暴走でもしてんじゃねーの?
- 787 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:06:21.39 ID:ch1DR75n
- >>758
18〜19秒あたりのスクロールの挙動おかしくね?
- 788 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:06:33.22 ID:ExZLHWnu
- この機種がカクカクのモサモサなのは最初の発表会の時からわかってた事じゃない
マイナスからのスタートなんだからよくやったと思わなきゃ
- 789 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:06:39.71 ID:1yQJ5KlA
- 解像度高いのに
ビデオ性能が低すぎるな。
- 790 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:07:02.22 ID:oN6hx2jk
- マルチタッチがまともなのは
スマホサイトやモバイルサイトだけだよ
Itmediaとかの一般サイトはカクカクだったよ
- 791 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:07:06.68 ID:yhWILQpO
- グラ処理これは痛いなあ・・・
ひどいなこれは・・
間違いだと信じたい
- 792 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:08:09.49 ID:pMjvftXU
- 多少カクカクしてても使いやすい方がいいんだけどな
- 793 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:08:10.24 ID:n7vTXL8d
- >>766
カクカクって別にゆっくりじゃなくね?
ぬるぬるならなめらかにスクロールするところが、カクカクだと間をおいていきなり瞬間移動になるな
早さの限界突破って感じか
- 794 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:08:23.36 ID:1yQJ5KlA
- 富士通だからビジネス用途に振ったんだろ。
浮動小数点演算w
- 795 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:08:27.23 ID:uxqSUkZj
- スレでは批判しまくって発売日にこっそり買うんですねわかります
- 796 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:08:48.33 ID:nWF6Udr8
- このまま出るのか?
もう手入れは無し?
だったらちょっと…
最後には大逆転信じてたんだが
- 797 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:09:19.45 ID:jUbxCSBZ
- だって買えなくなるじゃんw
- 798 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:09:53.33 ID:yhWILQpO
- ここで、いきなりグラ処理性能上げましたってのは100%ないだろうな。
予約してるけどどうしたものか・・・
- 799 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:10:03.94 ID:1yQJ5KlA
- >>793
手描き時代の安物アニメが
間引いて描いてるるようなもの。
- 800 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:10:49.32 ID:6COTuYlc
- >>779
素人かどうか何とも言えないがPC歴15年
自作5台。ちなみにブラウザはクローム使ってる。
>>780
チューニング?とかどーのこーの言ってるんで
タッチパネルの反応問題と思った。
- 801 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:10:50.40 ID:Xq2DUB8f
- アローズがこけてくれたらEVO 3Dの値下げが無くなりそうで嬉しいな
この前定価で買ったばかりだから
- 802 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:11:10.31 ID:m4phAQnB
- >>758
http://www.youtube.com/watch?v=53JqjAeULFg&sns=em
こんな文字主体のモバイル向けサイトでヌルサクされても意味ないだろw
- 803 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:11:32.48 ID:8u9haDi6
- >>619
K
ホ
モ
- 804 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:11:53.77 ID:QF/WAwWD
- HDを売りにしてるのにグラフィック性能が一番低いってなにか間違ってる。
- 805 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:12:08.11 ID:e37nfYnR
- >>793
カクカクはゆっくりとは違うってことか。そうか・・・。
なら、俺は何を買えばいいんだ?俺はスマホにしたいのに。
今の携帯も限界なのに。俺はいつになったらスマホになれるんだ?
俺は俺は・・・スマホが欲しいんだーーーー!
- 806 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:13:16.82 ID:Udusd9Sb
- サクサクタッチパネルってなに?
歯ごたえ?
- 807 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:13:54.70 ID:5GypPJUL
- >>801
イボはすぐに0円なるよ。
買うならその時が良いだろうな。
- 808 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:13:59.74 ID:1XvjnUwe
- antutuベンチ比較 PHOTONとacroも追加
EVO3D ARROWS DIGNO acro PHOTON
RAM 700 665 403 329 572
CPU integer 1535 1101 737 638 1084
CPU float-point 680 790 349 288 1008
2D graphics 275 262 289 292 295
3D graphics 1142 667 916 895 1131
Database IO 265 320 235 315 325
やっぱ3D性能がきついっすな
OMAPは3D苦手なんかんかな?
- 809 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:14:09.16 ID:a9DbR+oy
- お前ら自分に嘘つくなよ...急いで飛びつく必要ないって
春モデルに後悔しても知らないぞ
- 810 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:14:17.82 ID:g1nkL28l
- 背面のカバーだけ色変えたり出来るみたいだけど、塗装とかしてから装着しても問題なさそうな物なのかな?
欲しい色がないからカバーだけでも自分の欲しい色に変えたい。
- 811 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:14:57.29 ID:pyPUoK6g
- 買うなら動画で判断するんじゃなくて実際自分でホットモック触ってみて
自分の許容範囲かどうかで決めろ
T-01Dが許容範囲だったんでほぼ同じのこれでも俺が買うには許容範囲内に収まりそうだとは思うけど
- 812 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:15:02.66 ID:yhWILQpO
- こんだけまったEVO3Dってのはちょっとなあ
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 813 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:15:14.78 ID:oN6hx2jk
- とにかくKスタに展示された実機では
過去最低の出来だったよ
タスク管理でタスク切り替えできない仕様は改善してくれないと買わないとスタッフに伝えてきたよ
- 814 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:16:12.05 ID:yhWILQpO
- >>813
タスク管理できないってことは、いちいち今起動しているアプリを切って、ホームに戻って立ち上げなおして・・・を繰り返すの?
- 815 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:16:17.44 ID:FuEIIJHZ
- >>800
ぶっちゃけブラウザで体感かなり変わるよ。Opera>イルカ>>>標準 みたいな。
ただ、Operaはクセがあるし、イルカはスパイ認定されたんで「使っていけるか?」はまた別問題
- 816 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:16:34.92 ID:MwDBKqBc
- やっぱり期待はずれだったわけか
春モデルまで冬眠してろってことかな
- 817 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:17:13.23 ID:vfq1wUE5
- >>808
これマジか・・
マジならこのモッサリ具合も納得がいく
- 818 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:18:40.91 ID:9oIkgvtL
- antutuベンチ比較
EVO3D ARROWS DIGNO IS13SH
RAM 700 665 403 423
CPU integer 1535 1101 737 903
CPU float-point 680 790 349 395
2D graphics 275 262 289 295
3D graphics 1142 667 916 1096
Database IO 265 320 235 360
うちのIS13SHが一番スコア高かったぞ・・・・
- 819 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:18:42.79 ID:pMjvftXU
- >>813
グッジョブ
- 820 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:18:47.54 ID:nWF6Udr8
- 勉強会?みたいのでショップ関係者が触ってサクサクだった!
なんて書き込みもあったが… なんだったのよアレw
- 821 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:18:49.63 ID:LDR+jQAQ
- さて、evo3dか4sを検討するか
- 822 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:19:53.09 ID:qcuO9Tn3
- >>820
奴らは売るためなら嘘なんか平気でつくからな
- 823 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:19:58.43 ID:jUbxCSBZ
- それじゃぁ俺も
- 824 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:20:09.81 ID:eZKyi7/1
- Arrows X LTE F-05Dのブラウジング
http://www.youtube.com/watch?v=HD1tQzFTqbw
双子のお兄さん、ガクガクでタッチ感度悪し・・・
- 825 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:20:52.74 ID:KrjRaY0T
- >>817
1G駆動で200MHzも遅い同じCPU積んでるSH-01Dがあの動きだから納得したら駄目だよ(w
- 826 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:21:10.00 ID:ExZLHWnu
- >>814
iOS3時代を思いだすな!
- 827 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:21:26.24 ID:6pJ+Lfx2
- 原宿まで3駅だから明日いこうと思うんだけど、ふらっと行って入館できるようなところなの?
アプリとか入れられる?
- 828 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:21:45.13 ID:ch1DR75n
- グラフィックス性能ってソフトのチューニングで上下したりすんのか???
- 829 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:21:50.57 ID:FuEIIJHZ
- >>824
これは・・・
- 830 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:22:05.86 ID:lLxxgv8C
- ブラウザの動作具合はスペックよりもチューニングにかかってるからそこを重視するならシャープの方がいい
- 831 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:22:17.94 ID:6pJ+Lfx2
- >>813
そういうのってそのまま使う人にとっては不満かもしれないけど、外部アプリでどうとでもなるしなぁ
ガクガクだけはどうしようもないけど
- 832 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:22:50.14 ID:nWF6Udr8
- >>824
あらら… あっちもダメだこりゃ
- 833 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:22:50.47 ID:Aan+JEs1
- >>808
EVO3D最強ではないか
- 834 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:25:06.59 ID:bUfFxGGs
- もうやめた
- 835 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:25:10.71 ID:1XvjnUwe
- 確かAndroid2.3ではブラウザやホームメニューの描画はGPU支援効かなくて
純粋なCPUパワーのみだから、グラフィック性能は関係ないって聞いた
CPU性能はEVOやPHOTONと同レベルのはずなんだが・・・
- 836 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:27:59.85 ID:q2b1gKvr
- \(^o^)/オワタ
儚い夢でございやした。さようなら
- 837 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:28:35.87 ID:fbmKURVa
- EVO3Dなら0円で買わないと損
- 838 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:29:29.13 ID:Je4T6JMf
- どういう…ことだよ…
どういうことだってきいてんだよ!
- 839 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:30:02.12 ID:e37nfYnR
- 俺、PHOTONと迷い始めてる。
でもアローズー・・・・俺のグフよーー。
- 840 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:30:15.29 ID:SuilY6gp
- よし、これでヌルサク厨が消えてスレも平和になるな。よかったよかった
- 841 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:30:28.25 ID:naNESUOE
- 熱設計の甘さが痛すぎる
ものすごく残念だけど脱禿あきらめて4s行くかなorz
- 842 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:31:17.60 ID:uxqSUkZj
- 俺は買うぞアローズたんを
- 843 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:32:53.29 ID:+jOOR/zs
- なんだよこれ
待って損したわ
いらね
- 844 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:32:59.34 ID:ubQvqpNO
- で、発売日は?
- 845 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:33:32.97 ID:NSLQClna
- つまり牽制しあって発売日にゲットしやすくするための批判作戦ですね
予約しておいた俺に死角はない!
- 846 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:33:37.04 ID:tbo26pcJ
- >>808
一目瞭然だな。
この機種に期待するのは馬鹿。
- 847 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:34:18.37 ID:AFuh/88D
- >>667
3GSはアプデですっかりモッサリだぜ
iPhoneたって、3Gから4Sまでいろいろだろ
- 848 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:34:21.38 ID:oN6hx2jk
- タスク管理はおそらくdocomo品質というかdocomo仕様なのかな
起動中のアプリに切り替えられないので、
ホームにもどってショートカットかドロワーからアプリ起動する必要あり
- 849 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:34:23.67 ID:nWF6Udr8
- なんとか気持ちを奮い立たせようと思うんだが、全然ダメだぁ
それでも、それでも製品版はきっちり仕上げてくれるはず!
って微かに期待してたんだが…
ワクワクする感覚が消えてしまったな
- 850 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:34:28.24 ID:tbo26pcJ
- >>813
タスク切り替えられないとか
どんだけだよw
- 851 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:34:51.84 ID:XhN7AiQ+
- これの購入を考えているんですが、質問がありまして。これもまたサムチョン製パネル、はたまたどっかのチョンパネルだったりするのでしょうか?
前に友人のチョンケータイの液晶が余りに残念だったので不安です
- 852 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:35:13.94 ID:k3ie287E
- >>824
俺はこんなの信じない・・・
docomo版とau版は違うに決まってる・・・
- 853 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:35:40.83 ID:GpN9z/mI
- やっぱ富士通東芝連合には無理だったのよ
防水といえばカシオだな
カシオが全部入り携帯出してくれないかな
あ、ワンセグだけは要らないわ
- 854 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:35:50.88 ID:KZAxNWeJ
- 昼にスレ覘いたときと雰囲気ガラっと違っててワロ・・・・えない
シャープがWimax機出さねえからこんなことになるんだよ
- 855 :SIM無しさん:2011/11/29(火) 21:36:53.49 ID:AFuh/88D
- え マルチタスクじゃねーの?
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)