■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:33:19 ID:OGFOck+S0
- ソフト開発は開発者のヴォランタリーな意志に依存しています。
その点、我々ユーザーは恩恵にただ与るばかりで、
いちゃもんをつけたり、無理な要求ができる立場にはありません。
しかしそれを承知で、敢えて一ユーザーの立場からソフトを比較し、
他ソフトとユーザーを貶し、要求を出そうという趣旨のスレです。
開発者・作者の方々、暴言多謝、どうぞよろしくお願いいたします。
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/
※↑の比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく
当スレの皆の報告を元に作成しています。
疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)や、
評価されていないブラウザを使用している方は
表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。
2chブラウザ使用調査
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?67soft
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:34:53 ID:OGFOck+S0
- 過去ログ
01 http://pc.2ch.net/software/kako/987/987860942.html
02 http://pc.2ch.net/software/kako/1010/10104/1010480478.html
03 http://pc.2ch.net/software/kako/1015/10159/1015928913.html
04 http://pc.2ch.net/software/kako/1021/10216/1021626692.html
05 http://pc3.2ch.net/software/kako/1025/10258/1025867206.html
06 http://pc3.2ch.net/software/kako/1029/10295/1029555518.html
07 http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10310/1031034217.html
08 http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10319/1031930244.html
09 http://pc3.2ch.net/software/kako/1034/10344/1034477286.html
10 http://pc3.2ch.net/software/kako/1038/10386/1038661535.html
11 http://pc5.2ch.net/software/kako/1041/10417/1041714342.html
12 http://pc5.2ch.net/software/kako/1045/10451/1045192709.html
13 http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10474/1047455693.html
14 http://pc5.2ch.net/software/kako/1053/10538/1053839345.html
15 http://pc5.2ch.net/software/kako/1058/10583/1058335514.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:36:29 ID:OGFOck+S0
- 16 http://pc5.2ch.net/software/kako/1065/10652/1065250336.html
17 http://pc5.2ch.net/software/kako/1069/10698/1069850907.html (未)
18 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076765141/
19 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084643273/
20 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
21 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1102467178/
22 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/
23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127784246/
24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145421935/
25 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1153367046/
26 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171403346/
27 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195688844/
28 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1223087735/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:28:50 ID:H1TOTuhE0
- Jane系のFirefoxの履歴を読み込む機能が便利なんですが、他のブラウザで対応してるものってありますか?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:29:39 ID:LeptJ1U70
- duawinを誰か引き継いでNG亜ボーンに対応してくれ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:55:39 ID:Bzqv+wWf0
- xyzzy 2ch-mode
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:15 ID:Kwp9LQWG0
- 誰か=2ch のファイルアップしてくれる人はいないか
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:24:04 ID:b8reiLX30
- >>7
持っていたけどOpenOffice.org向けに改造しようとがんばった結果行方不明になった。
作者さん消えちゃったのかな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:27:43 ID:LdRCr8fV0
- MXで「2ch.xls」とか「=2ch」って検索してもまったく見つからん。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:54:58 ID:LMGo70AC0
- 保守
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:33:10 ID:NDH9KM630
- 質問なのですが、
数行ごとにカクカクとオートスクロールするのでなく
映画のエンドロールやアナログ時計のスムーズ秒針のように
なめらかに流れるようなオートスクロールが可能な
専用ブラウザがありましたらご教示下さいませ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:13:35 ID:kL8p9oKm0
- V2C
ほかのでもできそうだけど使ったことないからしらん
- 13 :11:2009/09/10(木) 22:40:45 ID:iI0pQ+BB0
- >>12
ありがとうございました
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:24:24 ID:sH5KPPTK0
- すみません。Jane viewのスレはどこにありますか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:35:10 ID:BjVweuJLP
- Windows板
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:43:08 ID:sH5KPPTK0
- おーありました。ありがとうございます。
(´-`)。oO(何でWindows板なんだろ)
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:33:45 ID:PA+gSS1V0
- 【Windows用】
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228490784/
【かちゅ】2chブラウザ「Katju88」Part10【クローン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1140337471/
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.78
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243068743/
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part65
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1250004718/
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252250481/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part98
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244176145/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part56
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751/
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part25
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247052653/
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
MonoView Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1120578352/
2chブラウザ "2++" Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1185997999/
【高速】2ちゃんねるターボ 18壷目【禁断の壷】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236422172/
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:34:51 ID:PA+gSS1V0
- 【Windows・Mac・Linux他クロスプラットフォーム】
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R20
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252568950/
p2.2ch.net総合スレ Part53【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1251817013/
bbs2chreader/chaika Part26
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248143473/
Moz2ch開発板
http://baniisan.s12.xrea.com/x/moz2ch/index2.html
【Mac用】
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(26)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1153416723/
【2chブラウザ】Thousand Part13【俺様専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1244549204/
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 33m
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247481795/
【Linux用】
Navi2ch for Emacs (Part 19)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221368890/
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1148809116/
[[[ 2ch ブラウザ JD 7 ]]]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232730196/
Kita - 2ch client for KDE part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1115045263/
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:05:17 ID:/xWIfp+J0
- JaneStyleが圧倒的一番人気な件
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:34:45 ID:1gbhNXMu0
- 精力的なパクリと無節操な全タブ更新のお陰だな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:48:29 ID:GOpmqidm0
- StyleをパクっただけのView作者乙w
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:49:44 ID:OqqoHByrP
- そういや、そのパクリViewだけど
β版でアクティブスクリプト付いたよ。
V2Cもスクリプトで機能追加できるようになったが
Viewのはすげえな、これ使いこなせる奴は何人居るんだろ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:47:09 ID:bsCkD5kX0
- >>18
「マカー用。」・・・(´・ω・`)
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:31:41 ID:KxBU2Ily0
- 2chブラウザ “ マカー用。” その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216009235/
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:38:53 ID:NcnmMn3p0
- 公開もフリーだとのことで「=2ch」をインターネットディスクにて公開。
だれかもっといじってくれ。俺は人のすごさを見た。
ttp://pub.idisk-just.com/fview/1bYW1jgOG6c9Rzb5usH5to-tIiMcK1SAMC_oyfw3n80CYpItsojtFxZ2Jk2zJiJU
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:35:49 ID:6w80V5fW0
- JaneStyleってすごいな、できないことが何もない、完璧すぎる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:58:20 ID:GZtlozKC0
- Style信者は相変わらずアホなレスをするな
OLED&Dとかbeアイコンのアニメーション表示とかできないことはいくらでもある
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:59:23 ID:7lWHg0fl0
- そんなのできなくてもいいだろ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:42:48 ID:n/51LBy10
- なにこのかみ合ってない会話
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:04:55 ID:gb69KhRT0
- 軽いやつで
NG機能が充実してる奴といったらどれ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:31:17 ID:U1SICvRl0
- 軽いのならJaneViewをオススメ
NG機能が必要十分かどうかは使って試しておくれ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:38:13 ID:U1SICvRl0
- あ、でも実況には向かないから実況したいなら他を探しておくれ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:43:10 ID:btGqhs9Y0
- レスから文字列検索するとき、結果を別タブや別ウインドウで表示するブラウザってないのでしょうか。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:51:43 ID:AsFVWlFB0
- Jane各種
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:17:28 ID:M3p8xBKq0
- >>26 まさにそうですねー
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:20:41 ID:fftj4rlr0
- 重いんだよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:14:33 ID:AMCaD/gq0
- 趣味、研究、早いスレ用、遅いスレ用というような感じにタブの集まりを分けられればいいが
Janeはできない
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:56:48 ID:3nNU7ifG0
- >>34
ありがとうございます。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:00:57 ID:aY7O8RW90
- リッチなUIの2chブラウザ無いかな
未だに古くさいUIや半角カナ使ってるようなのはちょっとね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:10:53 ID:xctBZmz90
- >>22
> Viewのはすげえな、これ使いこなせる奴は何人居るんだろ?
Janeユーザーって作者に機能おねだりして
実装してもらうのが常態化しているから
自ら付け足そうなどというクリエイティブな人はほとんどいないと思うわ
宝の持ち腐れで終わってしまうのが関の山じゃないのかね
誰もスクリプトを作らない→テスターが集まらない→改善しようがない→放置
ってな感じでさ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:14:40 ID:9ZJSZB+M0
- >>40
そらStyleの話だろ
Viewは要望ほとんど聞かないから
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:05:05 ID:RXJuIfRnP
- >>40
そうでもないようだ
ダンジョン2ちゃんねるといった奇抜な物から
そこそこ実用系のスクリプトが出てきてる
まあ、作ってる人があまりいないのは否定しない
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:32:11 ID:rDyHn/bF0
- ★2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/09)★
あなたが今最もよく使っている2ちゃんねる専用ブラウザは何ですか?
http://find.2ch.net/enq/graph.php/38049.png
1.JaneStyle 33.7%
2.p2.2ch.net(公式p2) 8.6%
3.普通のWebブラウザ 8.0%
4.モリタポ . 7.7%
5.ギコナビ 6.0%
6.JaneView . 4.3%
7.V2C 省略
8.Live2ch 省略
9.以下省略
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:30 ID:SsQti0gm0
- 3.普通のWebブラウザ 8.0%
結構いるもんなんだ、おらびっくりしただべ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:19:34 ID:CqhZtpX80
- パー速行くと結構いるんだと実感するよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:04:54 ID:RtFH/kWV0
- 専用ブラウザを訊ねてるのに…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:21:20 ID:BHeeXlXU0
- 使っていない という選択肢もあって当然だろ。何を言っているんだ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:04:23 ID:rkfzJVK30
- たかが票総数1000、注目度低い、繋ぎ替えて重複投票可能
まったく当てにならん
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:35:50 ID:nyPKPFX50
- そもそもコソアンのアンケート結果だろ?それ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:03:40 ID:/FNXkF3s0
- なんとかアンとかいう文化まだあったのか
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:21:59 ID:Fm/WmIDs0
- >>43
どこか忘れたけど別の調査を見た時には
Live2chのシェアがもっと高かった。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:24:39 ID:c3/gpzV2P
- 集計時期が違う気がする
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:45:15 ID:HcVtrEbm0
- ここではちょっと変り種扱いになるかな。
q2chwmのWIN32版
ttp://a-draw.com/up/download/1253924431.zip
本来ののWM用
ttp://ultrapop.jp/index.php?plugin=attach&refer=q2chwm&openfile=q2chwm_0.0.15.cab
当然ながらWIN32版とWM版は操作とか完全に同一。
SDとかにLogを入れてれば、PC⇔WMがシームレスに。
あと、もともとWM用なんで軽い。あたりまえだけどw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:15:51 ID:Esrbklqe0
- いずれにせよNo1シェアはJaneStyle。当然だけどね。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:28:12 ID:JPpPup+j0
- >>1の比較表見た限りではStyleかNidaしか選択肢がないように思える
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:45:27 ID:LBoFSFOC0
- ニュース速報などで、特定のBeがスレを乱立させるようなことがある際、
そのBe持ちが立てたスレをスレ一覧から見えなくさせる、読み込まなくさせる機能のある専用ブラウザはありますか?
スレ自体をなかったものとして扱えると嬉しいのですが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:51:43 ID:c3/gpzV2P
- >>56
仕組み的に無理
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:09:44 ID:LBoFSFOC0
- >>57
ですか・・・分かりました。
即レスありがとうございました。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:17:20 ID:7tK34JzD0
- =2ch本体を手に入れたけどFAQがないからあぼーんの仕方がわからん
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:33:14 ID:IKTQyuDl0
- >>58
Beがあるスレならあぼーんすることはできる。Nida/Xenoで確認
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:40:17 ID:1selzigd0
- subject.txtを読み込んだだけでスレ一覧であぼーんできないんでないの?
スレ全部の1を読み込んでるのか?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:01:09 ID:Aq5c2UWG0
- そいつ荒らしだから
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:50:46 ID:rdBEL12j0
- おまえがな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:58:12 ID:C5yln/x00
- いやいやここはひとつ俺ということで丸く治めてくれないか。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:03:39 ID:whNUVUWQ0
- どうぞどうぞ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:17:46 ID:oecXBt2xP
- どうぞどうぞ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:22:21 ID:vGX3pFyH0
- 満面の笑みを浮かべて言おう。
ジエン乙
と。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:30:03 ID:bOGraZgq0
- ぶつぞう
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:20:55 ID:l42kRXZS0
- >>55
比較表が二年以上前のものだったりする
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:00:38 ID:HeMsUPXq0
- そんなもん貼っとくなよ、意味ねーだろ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:22:27 ID:0De1HI990
- 次スレ立てるとき、>>1のこれは削除推奨
・更新が2年以上前ということ
・情報が古すぎる
・管理者は応答なし
よって淘汰するべし!
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:21:44 ID:0De1HI990
- 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228490784/
【かちゅ】2chブラウザ「Katju88」Part10【クローン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1140337471/
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.78
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243068743/
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part99
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253475463/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part99
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253475463/
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part25
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247052653/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part56
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751/
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
MonoView Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1120578352/
2chブラウザ "2++" Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1185997999/
【高速】2ちゃんねるターボ 18壷目【禁断の壷】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236422172/
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:22:20 ID:0De1HI990
- 上記は 最新版リンクです。2009-1004現在
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:25:09 ID:0De1HI990
- ■Windows用 2ch専用ブラウザ 一覧表
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228490784/
【かちゅ】2chブラウザ「Katju88」Part10【クローン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1140337471/
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.78
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243068743/
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part91
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part99
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253475463/
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part25
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247052653/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part56
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252186751/
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
MonoView Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1120578352/
2chブラウザ "2++" Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1185997999/
【高速】2ちゃんねるターボ 18壷目【禁断の壷】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236422172/
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:45:24 ID:p4NbDK8k0
- JaneStyleは確かに高機能で便利だ
だがFirefoxに代表されるように時代はマルチプラットフォーム
Windowsでしか使えない時点でJaneStyleに未来はない
これからはV2Cの時代
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:17:02 ID:QtVkfCpu0
- >>75
duawinからログの移行は可能ですか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:50:08 ID:wvTki8eD0
- Windows以外はゴミだからいらねw JaneStyle最強伝説は続く!
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:35:33 ID:gASJWCIQ0
- 以下マカーとドザーの宗教戦争をお楽しみください
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:47:22 ID:lpRMDv2l0
- 残念.
Linuxユーザが登場です.
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:49:56 ID:ORf9KojA0
- 数十倍以上いるWindowsユーザー相手に、ネットで互角に戦うマカー最強w
一人でWindowsユーザーの数十倍書き込みしてるんだろうな。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:16:01 ID:PnUcCfqi0
- こだわってまで使ってる数なら対等なんじゃないの
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:53:08 ID:9pOuBGka0
- なるほどマカーには自演荒らしがいっぱいいるのか、糞だな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:52:49 ID:1N9s1GL+0
- 質問です。
Live2chに近い使い勝手でしたらばが読めるブラウザありますかね?
出来ればDATの移行が出来たほうが良いです。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:48:04 ID:fP8dwkEW0
- >>83
DATの移動はほとんどの派生Janeでは無理だと思う
ただし、JaneNida+したらば過去ログツールはこれを使う↓
http://www.geocities.jp/blunch5656/2chtools.html#sitakako
と、いいかも知れません。現に私が使ってます
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:43:54 ID:5Q42yN+P0
- >>83
したらばが読めるのはJaneView、Nida、StyleとV2C、ギコナビとか。
ViewとStyleとV2Cは標準でしたらばの過去ログも読める。(Nidaは>>84とか使わんと無理)
使い勝手が似ているかどうかは知らないので試してくれ。
Live2chは標準ではしたらば読めないようだが↓を使っているのか?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253475463/5
もしそうならおそらく2ch互換のdat形式に変換するツールだと思うので、
対象専ブラへの移行ツールがあれば、それで2chログと一緒に移行できるような気がする
移行方法はググって自分で調べてくれ。
- 86 :85:2009/10/12(月) 09:46:11 ID:5Q42yN+P0
- リンク間違えた
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253475463/15
の MProxy.bat という奴だ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:50:47 ID:OfHgnPRI0
- >>85
styleはしたらばの過去ログ拾えるけど100パーセントバグる
だからおおやけに公開するなよ。まだβ版だし
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:09:41 ID:iDwhtHXR0
- ありがとうございます。
DATの移行は無理そうなのですね……
>85
MProxy.batを使いたくないので新しいブラウザを探そうとしておりました。
新着が正しく取得できなかったりするので……
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:26:32 ID:5Q42yN+P0
- >>88
ああそういうことか
したらばを読むために他へ移行したい、そこにLive2chのログを持って行きたい、と
Live2ch使ってたってことは実況屋だろうから、NidaとStyleとV2C試してみたら
Viewとギコナビは自動更新ないみたいだし
↓のLogConverter使えばJane形式には変換できると思う(試してないけど)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
V2Cは本体にJaneからのインポート機能がついてるので、
↑で一旦Jane形式にした後でインポートすればたぶん移せる
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:16:28 ID:nzVk3Rza0
- したらば読み込み対応しているのはNidaとXenoだけ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:19:59 ID:nzVk3Rza0
- 更新履歴 Nida050611
・したらば掲示板の仕様変更に対応。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:36:05 ID:5Q42yN+P0
- >>91
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
まちBBSやしたらば等の2ch互換掲示板の閲覧に対応
V2C 更新履歴 (2004年分)
http://v2c.s50.xrea.com/history_2004.html
・「外部板」タブにライブドアしたらばの板も存在できるようにした。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:09:09 ID:jbAaai0D0
- >>92
styleは対応してるけどバグるから使えない
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:57:23 ID:DYzeM8bW0
- >>89
ありがとう
それらを試してみるよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:58:28 ID:YKoKInIy0
- styleは確かに外部が消える時があって煩わしいな。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:17:50 ID:0S83+KhQO
- USBポータブルな2chブラウザを処方して下さい
ネカフェで自分設定で使いたいのです
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:14:38 ID:pVmsy/s80
- >>96
USBに入れて使ったことがあるが、
反応がもっさりしのでやめました。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:19:48 ID:54+nWa1lP
- 結局p2に落ち着いた。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:31:15 ID:AWsoEPZI0
- jane→V2Cのインポートの際、ログファイルの作成日時のタイムスタンプは変化してしまうんでしょうか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:33:04 ID:YtsBvnP6P
- 自分でコピーとってから試すか
V2Cのスレで聞いてくれ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:02:59 ID:35ZRgUjz0
- Jane Styleですべて間に合うから他のを使う気がしない
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:12:32 ID:dr+sp0dq0
- 【ネット】正直「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255676751/
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:11:34 ID:UvfwZHAJ0
- 面白いスレを紹介するな。こっちは忙しいんだ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:57:20 ID:VTZWfKp50
- 要望
スタイルさんに簡単に寄付できるよぅなシステムをホームページに作ってほしぃ
ぁと、好みの女性なんかも教えてもらえたらぅれしぃな♪
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:58:22 ID:VTZWfKp50
- 誤爆です><
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:44:52 ID:E3fLIblG0
-
ま た 大 阪 人 の 宣 伝 か
- 107 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:42:23 ID:YxJYW1bSP
- tyeki
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:56:31 ID:gtQ4gv8t0
- basic認証が必要なProxyサーバ接続に対応しているのって今のところStyleしか無いですか?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:01:26 ID:6lrviov+0
- なるほどJaneStyleは高度で便利ですねー
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:15:35 ID:5X/mdCVr0
- ゾヌやギコに昔から付いてるが
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:13:21 ID:yZwcsApJi
- 好きな壁紙を設定できるブラウザってありませんか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:52:45 ID:73geYb/d0
- むしろできないやつあんの?
基本的にスキンのhtmlのバックグラウンド指定するだけだろ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:19:22 ID:l1cucZJv0
- V2C
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:56:39 ID:akBuehrF0
- styleは●ログインできない
対応の遅さから言って直ることはないだろうな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:50:55 ID:tSHvj5cE0
- >>114
俺はそれでStyle捨てたよ。てか、その問題7のβ時点で発覚してたらしいのに何で直ってないのやら。
とりあえず、Xenoは信者がうざいので切り捨てて、後は適当に選んで今はViewだ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 01:00:58 ID:Dfd5WDbZ0
- 正直JaneはViewかNidaの二択だったよな
Xenoの開発が始まったら放置され、開発終わったら即切り捨てられたNidaユーザーが不憫だった
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:14:49 ID:vNENlfAC0
- 切り捨てたもなにも、コンパイラと名前が変わっただけじゃないか
それだったらStyleは黒時代から何回ユーザー切り捨ててんだよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:47:41 ID:50oTSk87P
- 不憫(笑)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:03:15 ID:KRxnaIKj0
- styleの●ログインできないのはひどいな
金もらってるところなんだから、ここはしっかりしないとだめだろ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:10:52 ID:lR0xPmPQP
- しかも修正版できあがってると告知してるくせに公開しないとかもうね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:13:37 ID:50oTSk87P
- なんかあったんかねぇ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:22:53 ID:tSHvj5cE0
- >>119
インタビューの記事とか見ると法人化して、検索とかのタイアップで金を稼いで、
それを元手にがっつり開発するよ!的な話だったはずなんだが、
基本的な機能の不都合すら直さずに半年以上も放置というのは、自らアイデンティティを否定しているようなものだわな。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:31:06 ID:xOfg8XT3P
- >>122
そのインタビューで●の売り上げを収益にすると明言してるよ
デジマガインタビューより
山下氏:現時点の収入源は以下の三点を予定しております。
2ちゃんねるビューアの売上レベニューシェア(編集部補足:2ちゃんねるビューア『●』の利益分配)
『Yahoo!ツールバー』のバンドル契約
現時点では詳細をお話することはできませんが、検索事業者・動画検索事業者との協業
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:32:46 ID:MOCnckhD0
- 64bitの環境ってどのブラウザも対応してるの?
テンプレ比較サイトみると全部?になってるけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:35:07 ID:xOfg8XT3P
- >>124
今のところ対応を明言してるのはV2C位だと思う
他はとりあえず動く程度じゃないかね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:10:00 ID:w11Fn8Dt0
- >>124
Twintaleは作者が対応を明言していないけど、Vista x64のタスクマネージャで見ると
64bitソフトウェアとして動いています。
蛇足だが、32bitソフトウェアの場合タスクマネージャでは基本的に「ソフト名.exe*32」と
表示されるから、64bitソフトウェアとの判別もしやすい。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:33:55 ID:usC3E82/0
- プロクシ機能がしっかりしてるブラウザってどれ?
いくつかの串をストックしておいて
クリックひとつで別の串に変えられるような機能が欲しい。
今はゾヌを使ってるんだけどもっとバージョンアップ頻度が高いのでおながい。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:20:30 ID:m/ZPPpQz0
- ゾヌユーザーを初めて見たな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:36:46 ID:0RRBomMB0
- キーボード操作に一番適した専ブラを教えてください。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:34:51 ID:7sCrPmYv0
- 覚えておきたい、見直したい重要なレスにチェックを入れ
後で用意に一覧できる機能は
ホットゾヌのしおり
JANEのレスのチェック
以外にどのブラウザにありますか?
使いやすいものを教えてください
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:29:12 ID:ewegYEMn0
- それだったらJaneXeno
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:10:47 ID:dLVFeXlK0
- ん?DLしてみたけどほぼjane styleと同じレスチェック
もしかして、自分の書いたレスへのレス更新機能で紹介してくれた?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:07:40 ID:Nh+I8WR/0
- >>130 レス単位の操作ならえまのんはどうか?
レスに±1のスコアをつけることができて、1点のレスだけ表示とかできるよ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:31:47 ID:dLVFeXlK0
- >>133
ありがとう
今、使ってみたけど
なんか全体的に使いにくいw
ゾヌに慣れちまってるからかな・・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:23:28 ID:qI7VVRfY0
- http://ctlaltdel.net/neltv/
BRAVIAで実況見れるらしい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:59:53 ID:Qsy3LRhw0
- スレ一覧の情報を丸ごとコピーできる物は無いですか?
ある時点での、その板にあるスレのスレタイ、順序、立った時刻などをまとめて記録したいんです。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:23:28 ID:YgzWGgL20
- つ PrintScreen
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:35:03 ID:otUqR5lr0
- スレ一覧の情報を丸ごとコピーできる物は無いですか?
ある時点での、その板にあるスレのスレタイ、順序、立った時刻などをまとめて記録したいんです。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:48:39 ID:jpZy9o/H0
- だれか>>129
Jane Styleのキーコンフィグは、どのコマンドがどういう行動するのかよくわからない。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:59:41 ID:szYIEoDQ0
- MonoView
http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:07:27 ID:fvVsuIz9P
- > ある時点での、その板にあるスレのスレタイ、順序、立った時刻
これは特定の専ブラ使わなくてもsubject.txt保存するだけで実現できるな。
立った時刻はスレッドキーから計算できる。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:18:53 ID:n+NHF+M80
- >>136
何に使うんですか?
>>141の通り、subject.txtで出来ますよ。
次の土日祝明けでも良くて、マイナーな2chブラウザでも良ければ実装しますが?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:30:20 ID:n+NHF+M80
- >>136
Janeとかのlogフォルダの中にも表示した板のsubject.txtが入ってますよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:24:46 ID:hhImMCLm0
- >>142
136じゃないけど、マイナーな2chブラウザって何?ここのテンプレに入ってないようなやつ?
それなら使ってみたいんだが。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:27:20 ID:szYIEoDQ0
- 書き方からして>>142が作るっぽいけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:06:17 ID:S+bbVa1H0
- 最強ブラウザJane Styleがあれば他はイラネ
- 147 :142:2009/11/19(木) 00:09:12 ID:USKnkEi1O
- >>144
ここのテンプレには入ってないですが、monazillaには入ってるのを作ってます。
ただ、このスレに来るようなコアなユーザー向けではないので、
機能的に物足りないかと。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:40:54 ID:u5qcwPgW0
- >>146
確かにバグ42個搭載は最強
すごいうわさが広まってるよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:53:01 ID:K/TScQkS0
- 今までJane Styleを使用していたのですが、板一覧が突然表示されなくなり
再インストールを行ってもなおりません・・
何が原因なのでしょうか?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:33:02 ID:M6woqAbg0
- 山下が原因です
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:08:10 ID:u34lmILT0
- 山下はやくきてくれー
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:54:48 ID:DB3i6g8X0
- >>140
ありがとう。うーん・・・・
最大化表示できないのと、画像表示関連、HTMLリンク、レスの二連続遡り、ら辺がちょっと残念。
2ch観覧はキーボード操作に向いてないのかな。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:03:16 ID:vzoQ0cmO0
- >>134
ハングアップがちょくちょく起こるからなんかいいブラウザないか探しだして
俺もゾヌのしおりに慣れちまって離れられずにいる
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:30:45 ID:pwFOb8+h0
- >>153
V2Cのラベルとか付箋とかマーカーとか
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:31:51 ID:0HCYStst0
- 安定感バツグンのJane Styleがおすすめ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:13:28 ID:p+y3fmtZ0
- duawinが開発終了ぽいので乗り換えを検討しているのですが
Duawinに近い操作性や外観を持ち、ログが簡単に移行できるのはどれですか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:27:00 ID:UDL/gIVh0
- JaneStyle
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:49:14 ID:p+y3fmtZ0
- みてみましたがかなり違和感があります。
2ウィンドウで、 スレの閲覧時は全くスレタイとか板一覧とか表示されないのを探しています
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:55:30 ID:NW1+O8nCP
- このスレでJaneStyleって単語だけ・根拠なしで
薦めている人は基本疑った方がいいぞ
でつに似た感じのはないと思うがねえ
少なくともウィンドに関しては
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:01:40 ID:UDL/gIVh0
- >>159
本気にしないでください^^;
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:22:15 ID:NW1+O8nCP
- 俺に言われても困る
ついでにJane系に新たな脆弱性だそうな不正dat以来だな。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:24:10 ID:UDL/gIVh0
- Viewはもう修正された
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:04:23 ID:8+XILLca0
- Xenoもされた。最後オチどぞ↓
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:56:29 ID:9i+7Lc4S0
- Nidaはマダニダ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:50:29 ID:SKgaA3uK0
- 10年前からねらーやってるけど、専ブラ使ったことないんだよね
んで8%くらいしか普ブラ使いがいないことに衝撃を受け、なんか導入考えてる
ホットゾヌとかいう奴一回使ったけど、IEに慣れすぎてて違和感MAXで駄目だった
こんな俺に合う専ブラはなんですかね?やっぱトップシェアのやつが良いわけ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:55:06 ID:YoG1rCtyP
- IEユーザーならread.cgiをread.htmlにするだけで世界変わるんじゃね?
それはさて置き、はじめて使うなら機能少なめな方がいいと思うね。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:58:51 ID:gBIUEUux0
- 初めて使うならJane系列がいいと思うよ
専ブラとしての一通りの機能はそろってるから
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:02:26 ID:AaR8IldT0
- 鯖の負荷的にはread.jsが良いんでなかったっけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:20:23 ID:aaim7Z6j0
- >>165
> んで8%くらいしか普ブラ使いがいない
そんだけしかいないの?びっくりだわ
よくIEでできるな
ブックマークとかしてんのかな・・・
というか、多分ゾヌがだめとかなら全部だめだと思う
どれでもいいから慣れるまで使えよ
一応かちゅーしゃすすめとくけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:23:07 ID:eyOtZsMr0
- ブラウザにはブラウザでってことでFirefoxにアドオン入れて専用にするとか
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:04:21 ID:esVccD010
- >>169
そこでDuawinの登場ですよ
書き込みするために有志のパッチ探さんといかんけど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:34:55 ID:aY8WBX4+0
- ゾヌのデザイン結構専ブラの定番だしなあ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:39:31 ID:rzf9jBXA0
- >>165
> 8%くらいしか普ブラ使いがいない
これ本当なの?
日本ってそんなに情弱なのか?
それともみんな携帯とかでろむってるのか?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:50:02 ID:1Lv9XX3H0
- webサイトを閲覧する為に別途ソフトを導入するなんて普通の発想じゃないよ
オレたちみたいにPC立ち上げたらまず最初に専ブラ起動するような利用者ばかりじゃないし、
8%ってのは妥当な線だと思う
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:57:08 ID:rzf9jBXA0
- 日本全体の一割じゃなくて、
2ちゃん利用者の一割弱なんだろ?
妥当なのか?信じられん
半数近くはあるもんだと思っていた
祭りの参加とか専ブラしてないと無理だろ
アンカー付レスも・・・書き込んでるのは一割以下ってことか
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:07:44 ID:OLk9OVEr0
- 8%ってのは専ブラではなく普ブラですよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:10:15 ID:1Lv9XX3H0
- 読み間違えてた、っていうか…え!?
92%は何らかの専用ブラウザ使ってるってこと?
それはいくら何でもあり得なくないか?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:29:41 ID:rzf9jBXA0
- ん?俺も読み違えてたのか?
普ブラってIEとかFFとかってことか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:33:32 ID:VWHXfb+g0
- >>165はソースを
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:56:21 ID:gBIUEUux0
- 結果発表 - 2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/09) - コッソリアンケートβ
http://find.2ch.net/enq/result.php/38049/
たぶんこれのことだろ
コソアンでの調査にどれだけ意味があるか分からないが
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:47:01 ID:rIpUrW0D0
- コソアンでアンケート答えてモリタポを稼ごうなんて考える層と、
普通のWebブラウザで2chを見る層が見事に被ってないだろー
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:49:50 ID:NG2BZmCLP
- おっしゃるとおり
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:31:57 ID:IZVOhUVn0
- かといってRDDで調査するほどのメリットもないしなw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:55:58 ID:dp6/DI2B0
- このスレでJaneStyleって単語だけ・根拠なしで
叩いてるアンチは基本疑った方がいいぞ
正体はView・Nida作者でStyle人気を妬んでいるだけだろうからな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:58:48 ID:eyOtZsMr0
- 今度は他の専ブラ作者を叩く手段に出たか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:43:33 ID:vhGJY1ak0
- 初心者には何がどうちがってどれがいいのかようわかりゃん
どこかに細かく違いを解説したまとめとかないん?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:41:54 ID:sCHRR/dt0
- かちゅ→Nida→View→Style
と使ってきたけどかちゅは別として
基本動作(設定でいじれない部分)はNidaが一番使いやすかった
画像が弱くてViewに移ったけど
で、Style使ったらいいところ無しでがっかり
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:25:13 ID:jXD/HVHN0
- >>159
ありがとう。
でつ でフォントを個別に代えることができないのが唯一の不満なので
作者さんの降臨をしばらく待つことにします。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:10:22 ID:bffSAP7a0
- Styleのマンセーっぷりが酷い。
提携始めた辺りから沸き始めたよな。
何コレ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:09:46 ID:XXOZ5hVMP
- StyleをXenoに変えても成立するな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:36:02 ID:2WeLFjDpP
- >>189
法人化するずいぶん前からだべ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:56:40 ID:OP9ogJUB0
- 一時期V2Cをやたらマンセーする基地外がいた
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:25:39 ID:FbAS4SGL0
- JAVAだからマカーとかLinux使いにはいいんだろうけど
Winだと別に他のでもいいしな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:24:10 ID:eh6mkIRj0
- Mac用も今は色々あるから、ネイティブ派も結構多いよ
Linuxもネイティブ…というかGやK用のがあるが、それらも軽くはないから
ある意味一番Java向きのプラットフォームかもしれない
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:39:19 ID:g0YNhZrN0
- >>192
あれカワル君じゃないの?
扱いきれなくてXenoに移行したんだと思ってた
てかカワル君って雑音?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:13:04 ID:hrmS64ft0
- 【集中企画】
Windows 7対応オンラインソフト一覧(更新)
「Jane Style」「駅探エクスプレス」など10本を追加
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20090917_316148.html
“したらば掲示板”の板を簡単に追加できるようになった「Jane Style」v3.11
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091125_331272.html
窓の杜でJane Style祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:41:34 ID:1v+TQuPQ0
- JaneStyleはDelphi7製です
Delphi7はWindowsXPまでしか正式対応していません
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:35:19 ID:XKSBGskS0
- やっぱり最強だね。乗り換えたら?
Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:17:59 ID:Okw1cQnd0
- 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)のV2Cの項目が古いね。
ぱっとみて気がついたのだけ書きだしとく
・ログ取得→オートリロード 「−」→「○」
・インターフェース・操作全般→ショートカットキーの登録 「?」→「○」
・表示関連→全既得スレ表示 「−」→「○」
・非表示設定→スレッドあぼーん 「−」→「○」
・書き込み関連→samba対策 「−」→「○」
・2chに関する機能→注意書きを見る 「−」→「○」
・その他→64bit対応 「?」→「○」
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:33:51 ID:fLHmgr5CP
- まだこのスレって機能してるの?
実質Janeファミリー以外はV2Cくらいしか選択肢ないじゃん
何年か前までは専ブラも群雄割拠だったんだろうが
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:43:11 ID:Julvt8o60
- V2Cが良いね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:01:17 ID:SrwHgtP80
- >>200
常用してるのは別のモノだが俺もそう思う。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:17:56 ID:vAqlFRxf0
- 実質JaneStyleの一人勝ちだから比較も糞もないけど。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:49:19 ID:BWV3PmEu0
- 情弱はこぞってJaneStyle(笑)
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:43:08 ID:hGj8K3bl0
- 機能的にはXenoがStyleより上なのにね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:44:31 ID:Q6glVMHk0
- ちゃんとした比較表があればなぁ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:47:38 ID:ZFezXuCc0
- あれ作ってたの山下だからな
今作るとまずいからあのままだよ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:15:58 ID:jEuMfbzh0
- ちゃんとした比較表を作ろうとすると、流れを妨害する奴が何故か出てくる
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:22:41 ID:/96Qw9keP
- ちゃんとした比較表を作ろう
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:50:39 ID:1RhcD+7s0
- どうぞどうぞ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:03:58 ID:BWV3PmEu0
- >>209
他の専ブラに変なのがいっぱい流れると困るから、
JaneStyleだけ持ち上げ気味でよろw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:24:12 ID:Vx7A7ELY0
- 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/
次スレからこれは削除で。更新停止二年以上経過しており、
専ブラの閉鎖、更新停止、新ブランドへ移行した(Nida⇒Xeno)
など多数更新されていないため
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:07:52 ID:7Q6Vc5EWP
- 何様だよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:02:13 ID:tJSz/Q8m0
- 削除するんじゃなくて、データが古いから参考程度にって付け加えればいいだろw
他に代替サイトがあるわけじゃないんだし。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:31:43 ID:hm1jUWgT0
- 10年経っても更新しない。それでも貼るの?バカなの?
要らない。削除を認めるに一票
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:41:39 ID:7Q6Vc5EWP
- 文句があるなら、最近の情報を網羅したサイトを作って
「邪魔だからそれ削除しろよ」程度の事は言ってみせろ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:56:43 ID:OXZ+YjWJ0
- 結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1239769597/
Mac用は↑のスレにまかせれば?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:10:06 ID:SzQAuAWp0
- スレ立てから3ヶ月以上たってまだ200ちょっとのスレに次スレの話とか鬼が大笑いや
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:44:20 ID:/8oc/Bif0
- 立ったのも8月末だしね。次スレまで何回年越すやら
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:49:34 ID:byCUdxOl0
- 心配せんでも来年の6月には1000越してるぜw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:27:10 ID:epGNJ7g30
- 今週の週刊アスキーを読んだ人いる?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:10:52 ID:RI63rY2e0
- 【特集】
ネットの機能をもっと便利に使いたい
専用プラウザー超活用17
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:47:12 ID:9BKG6BNl0
- またJaneStyle大特集?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:13:49 ID:AS7MVFB10
- >>217
それが良いと思う。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:06:07 ID:XqnFlMSP0
- 次スレよりテンプレ変更願います。
これはもう2年以上更新停止したままなので削除してください
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
新しいサイトです。使える機能が多い順
1位 Xeno
2位 style
3位 View
Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:56:04 ID:k/l3UPXn0
- >>225
断る。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:00:57 ID:gwf+XuYo0
- 人気順では圧倒的にJaneStyleだからなぁ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:11:09 ID:lvMwaugq0
- Jane比較表のほうは置いておいて、仮仮仮仮が使い物にならんのは確かだろう
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:17:13 ID:qVP4CjmqP
- 使い物にならん、削除しろと言うなら代替サイトを作れというに。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:42:18 ID:IySdinXo0
- その代替サイトが>>225だろ。都合が悪くなるとそれなんだね?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:47:10 ID:IySdinXo0
- >>212で削除と言ったのに断った
最新の情報で代替サイトが存在するのに、今度は変えたくないと?
要は自分たちの都合が悪いサイトは却下したいわけ?
なに考えんの?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:52:03 ID:luE33VN30
- >>225
いや、これで十分だろ
ギャーギャー喚いてんのは、代替案だすか黙るかどっちかにしろ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:59:24 ID:2+3R/MtG0
- >>225はJane派生だけじゃねーか
ほんとカワルは池沼だな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:58:04 ID:kiW0OBBs0
- スタイラーで表示できない奇跡の画像集 永久保存版!w
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu2.gif
http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/9838497713/Img_67438.jpg
http://berlin.axfc.net/uploader/Img/l/1404420568/Img_67450.jpeg
Xenoではちゃんとこのように表示されますが、なにか?↓w
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai363719.png
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:59:40 ID:kiW0OBBs0
- スタイラーはバグ50個突破した!
こんな糞ブラのどこがいいんだ?w
多機能の証拠↓
1位 Xeno
2位 style
3位 View
Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 07:30:19 ID:M9soLYcu0
- Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
ちなみにこのサイト作った人誰だと思う?おまえらが神と崇めいている人だろ
更新遅いけどw
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:03:06 ID:8A6cTtwI0
- Juneだけ比較してどうすんだって話だろ。
総合スレのはずだが。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:37:01 ID:zSOYIgkf0
- 仮*4が更新ないから使い物にならないからテンプレに外すのは同意したいところ、
だがそのJaneオンリーのやつだけテンプレっていうのはアカンな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:17:58 ID:9SHhNgoD0
- >>238
残して何の意味があると思う?
開発中止
2ちゃんねるターボ A Bone ぎこはにゃ〜ん twintail2 Navi2ch
Mono View moz 2ch Balloo かちゅ ゾヌ2
Janeとは根本的に仕様が違うため除外
Live2ch
V2C
削除
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
追加
Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:34:46 ID:6BTfx20i0
- >>239
Jane系だけに絞るなら次スレタイは
「乱立するJane系2chブラウザの比較」になっちまうな。
Janeと仕様が違うからとLive2chとV2Cを2ch用ブラウザの
比較対象から外す意図がわからん。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:38:34 ID:gysFqtuKP
- Xenoあらしだからほっとけ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:41:41 ID:L9vYmDZs0
- 乱立する派生Janeの比較
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1085930164/
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:50:56 ID:525nRaNM0
- JaneStyleは通称「神ブラウザ」
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:07:31 ID:fxmnyWW+0
- × 神
○ 金
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:37:02 ID:8DsMAU/F0
- >>240
そうじゃなくて、なんでこっちにV2CとLive2chを追加しなかったのかな?と
別に除外したわけじゃない
Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:30:57 ID:qE+hIlAq0
- >>239
日本語だいじょうぶ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:40:05 ID:0xbVVJle0
- Xenoで
2ch全板のスレッドタイトル検索 $LIST○
と書いてあるけど間違えてます。以降全部◎でOKです。styleよりさらに強化、
豪華版となって復活しています。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:49:39 ID:0xbVVJle0
- Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
XenoのImageViewURLReplace.datの件ですが
鬼車でUnicode版の場合、命令が拡張されています。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:30:11 ID:pGZ8Pr8J0
- >>248
どんな命令が拡張されてるのでしょうか
Xenoに添付されているtxtからではわかりませんでした
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:31:46 ID:wbZ32qdqP
- そもそも命令って単語がおかしいってのよ。
こいつはhtmlタグを「命令」っていっちまうようなアホだからほっとけ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:52:22 ID:XfaHwQFO0
- 項目にアフィ付きかも表に載せてくれ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:06:24 ID:iSwxvWxL0
- >>249
こちらです
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:14:57 ID:iSwxvWxL0
- Xenoで
Beアイコン表示ONOFF ◎ 追加してください
Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:24:36 ID:WafoKKQD0
- =2chは赤いセルが目立ちすぎる。誰か改良してくれ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:03:51 ID:G9sgY6h/0
- >>254
専用スレがないからといってここに書くのはスレチと言われても仕方ない
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:22:43 ID:S4JcvGbY0
- Jane系は派性が多いからそれだけで比較表あると便利なのは理解してるけど
V2Cを亡き者にするのはJane信者でもまずいだろ。
ひとりぼっちでぼっちPCしか使わないならとそれでもいいんだろうが。
といってJane系の比較表ではV2CやLive2chの良さを表現するために比較項目追加するのはやりすぎ。
なので、「ここはJaneの比較。マルチプラットならV2Cも調べなって記載を冒頭に乗っける」だけで、ずいぶんよくなる。
クロスプラットフォームな新しい環境が出来るまでは、そんな形式がいいんじゃないかな。
JaneStyle使ったのは昔だから貢献はできないけど、V2Cでやれることの提供はできる。
乱立するJane派性ブラウザの比較&Jane以外の有用なブラウザ情報つきってサイトなら
出来る限り協力しますよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:46:39 ID:a3e5cY2J0
- まとめたら良いんじゃない?
1位 JaneXeno
styleの機能強化、その他数え切れない機能追加した豪華版。文句なし最強の専ブラ
2位 JaneStyle
性能はXenoに追い越され、バグ53件未修正。更新も遅い。やってることはDuawinと同じで衰退中
3位 JaneView
サーバーにやさしくがモットー。OJから退化した専ブラ。スクリプトで強化できるが・・・
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:01:31 ID:duf1AgG60
- また頭のおかしいXeno信者か
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:15:17 ID:l5UGbjdh0
- 事実だけどね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:21:01 ID:i4IR0dGk0
- 書いてあることは正しい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:17:05 ID:kKAVhPwK0
- styleの機能強化()笑
やってることはDuawinと同じ ?
退化()笑
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:59:25 ID:K3Ly5kAG0
- > ()笑
こう言う使い方が流行ってるの?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:19:02 ID:UkDV9Hln0
- >>257
Xenoに移行した。情報ありがとう
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:31:46 ID:z1rRIySG0
- よく使う機能に差がなければXENOの移行する理由にならない。
ユーザーの数がよいソフトであるという証明に他ならない。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:09:58 ID:krCLCLO80
- ユーザー数は優劣についてある程度の指標にはなるし
ソフトにも繁栄期・停滞期・衰退期があり、実機能と人気度に隔たりがうまれる時期もあるし
目的となる作業を簡単に短時間で達成できるものを、その人にとっては良いソフトになるだろうし
何をしたいか、どれで実現できるのかを自分で確認し選べばいいし
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:57:37 ID:Y3yjxMkH0
- その3つ、どれもJane系ながら細かいところで「使い勝手」が違うから乗り換えづらいんだよな
機能と更新頻度はXenoがイイんだろうけどね
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:13:43 ID:BxQuctOB0
- 一番使いやすいといえば神ブラウザJaneStyleだけどね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:34:33 ID:B+XnFLo4P
- バグはどうでもいいけど
ログから検索で、範囲を本文に絞れればStyleが最強なのに
唯一そこだけが不満
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:18:13 ID:E90OFDQnO
- Xeno信者見てたらXenoに移行しようなんてとてもじゃないが思えません><
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:49:51 ID:9lBZXX+QP
- 好きにすればいいんじゃないかね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:39:50 ID:UD2DkPXm0
- 携帯用も含めてデフォルトのレスアンカーが>>ではなく>なのは何でしょうか?
>>が一般的だと思っていたのですが時々>でアンカーを打っている見ることが有るので。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:41:10 ID:AnZjOxBXP
- >>だと容量食うから自主的に>にしてる人がいるってだけ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:39:26 ID:pH3/F3CY0
- タブを多層化できるブラウザってないの?
巡回するスレが多くて、表示領域が少し狭くなってきた。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:04:30 ID:wCbjj96y0
- 出来る限りタブの幅を小さくするとか
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:40:52 ID:iTLKhsty0
- 巡回するスレを常に開いておく必要性ってあるの?
どのみち更新のあったスレしか読まないんでしょ?
だったら読んだ端から閉じていって、更新のあったスレだけ開くようにすればいいと思うんだよね
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:43:26 ID:M/DZEuXm0
- >>273
ニュー速+住人だけど多層化希望するほどスレ開かないぞ。
せいぜい20〜30位だし。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:45:46 ID:QedkV2Rn0
- +の国士様で30位しか開かないのなら、いらんな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:01:28 ID:GCXtIgPa0
- +民だから少ないんだろ。
新着200越えは各板廻ってれば普通。
新着を全て開くで表示領域は(ry
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:55:09 ID:6M6NQUF20
- live2chなら、次の新着ありスレッドを開く
janeなら、新着のあるスレッドを一件開く
どちらもキーボードに割り当てられたはず。
巡回スレは300以上あるけど、新着があったスレを一つずつ開くので、
タブを非表示にしても何の問題もない。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:14:00 ID:js05Q8bZ0
- 巡回スレは分ったが、新着スレはいくつあるんだ?
新着があったスレを一つずつ開く、なんて事してたら物凄く時間が掛かると思うんだが
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:34:56 ID:6M6NQUF20
- 新着スレが100以上はあるよ。
ショートカットキーを押して一つずつ開くのと、マウスで一つずつタブを切り替えるのと何が違う?
描画速度の遅い昔のPCならまだしも、最近のなら違いはないじゃん。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:42:22 ID:GCXtIgPa0
- それもそうかもな
とりあえず試してみるか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:02:40 ID:pX+Gf/LY0
- JaneStyle使ってるんだけど実況をヌルヌル動かしたり
ニュー速のアイコンをちゃんと表示出来るビューワはどれがいいですか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:15:06 ID:W19S/fNg0
- Xeno
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:10:55 ID:qLU7jfDE0
- Style>>>>>Xeno
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:40:06 ID:fEtbGN230
- Xeno導入しようとしたけど
Xenoの作者って反日なの?
ニダとか言ってるけど・・・
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:42:33 ID:Z0kBedmq0
- 207 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2005/06/17(金) 00:43:50
Nidaって韓国語をちゃかしたような名前なのに、どうして作者やユー
ザーがホロン部だと思えるのだろうと、いつも不思議に思います。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:48:21 ID:fEtbGN230
- なるほど、そう発言してるならXeno試してみるかな
韓国どうのこうのみたいな思想のソフト使うの抵抗あるからさ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:39:23 ID:8b8VjNbj0
- 朝鮮はウンコだから自分からは触らないのが一番の正解
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:29:54 ID:/4Oj659Z0
- 日本人のためのStyle最高
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:13:17 ID:Ea+HPIA30
- gikoNavi Win7 x64 書き込みテスト
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:15:17 ID:VzE2y79N0
- 乱立させてすまん
タッチパネル搭載小型PC向けUIブラウザ作ってる。
http://uproda.2ch-library.com/205516F9m/lib205516.png
UIって難しいね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:50:24 ID:IhHdutMP0
- VBか
俺今google readerのUIパクって作ってるが
お気に入りの新着検査がよくわからん
板のsubject.txt一つずつ読んで更新してるが遅い
実際どうやってる?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:34:22 ID:VzE2y79N0
- >>293
狭い画面でタッチパネル運用を想定なんでそこまで速度追及を考えてないので
考えてもなかったな
やるとしたら複数スレッドを立ち上げて並列でやらせるとか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:40:38 ID:gfsXyRjE0
- html解析が面倒w
テスト書き込み
<a href='http://www.google.co.jp/' target='_blank'>http://www.google.co.jp/</a>
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:21:41 ID:2HUKODf70
- お気に入りに登録したスレを巡回してログを取り込んでくれるソフトって無いですかね?
今はVIEWをつかっていますが、新着を表示すると未読位置が変わってしまうため
ちょっと使いづらいです。
よろしくお願いします。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:50:45 ID:05Jlq8lB0
- つ 巡回機能最強なJane Style
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:01:42 ID:2HUKODf70
- すみません。STYLEで巡回できるみたいなのですが、やり方が良く分かりません。
情けない話ですが方法を教えてください。お願いします。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:49:32 ID:P2GBEHO20
- >>298
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:23:33 ID:xmRowUS50
- なんだうそか
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:52:53 ID:Cns4fDgW0
- すげ〜どうでもいいけど、styleってアイコンださいよね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:08:57 ID:PUrZNPO+0
- 鯖マデオツカイを未だに愛用してます
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:02:46 ID:05Jlq8lB0
- アイコン以外は完璧なんですね、わかります
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:28:14 ID:2/6wTM1l0
- どこが完璧か教えてくれ。
Janeファミリーは勿論Live2ch、V2Cと使ってきたが最強とは思わなかった。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:41:54 ID:qohYikD4P
- >>304
それらで不満なら自分で作れ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:46:01 ID:Maz10/Zi0
- 板内の全スレ(途中で立った新スレも)・全レスを定期的に取得してくれるソフトありますか?
「番組chNHK」「01:00-02:00」「5分ごと」みたいな感じで。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:49:43 ID:fSb1diLL0
- >>305
>>304のソフトを使ってきてStyleが完璧だとは思えないってことだろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:58:04 ID:+F3mo8ZE0
- >>306
スレが多い板なら間違いなくバーボンハウス行き
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:46:35 ID:r/VzDKlD0
- >>298-299です。
V2Cで出来そうなんでそちらを使うことにします。
STYLEでできれば移行が簡単で良かったんですけど、残念です。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:47:22 ID:r/VzDKlD0
- ずれてた。>>296>>298でした。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:51:46 ID:wdsAfJ4P0
- >>304
最強はこの世にないよ
あれこれ細かい要求を汲むと多機能すぎるブラウザになってしまうし
一番いいのは基本的な機能を供えたシンプルブラウザを
オープンソースで立ち上げることだねえ
.netベースならそんなに大きくならないし
外部スキンいじるくらいなら.net周りのコード書くのも大差ない
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:35:31 ID:23OPMmA/0
- .netはタダだし簡単だからいいよな
正規表現で指定のスレを数分毎に差分取得して、その中から正規表現でレスを抜き出すことも出来る
マルチスレッドで組めば固まる事も無い、2ch鯖ならレスポンス良いからマルチスレッドじゃなくてもいいけどな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:57:25 ID:fSb1diLL0
- >>309
>>299もお前だったのかw
- 314 :306:2010/01/17(日) 18:31:19 ID:Maz10/Zi0
- >>308
バーボンハウスって何? と思って検索してみたら、なるほど。
では、過去ログdatの検索や取り込みが手軽なソフトありませんか?
今は過去ログ倉庫でスレ探して、ミラー変換機で生きてるdat探して、とかなり面倒なので。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:47:36 ID:wdsAfJ4P0
- 正規表現おもすれー
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:54:23 ID:6m21TgKv0
- >>314
このスレの範疇外になるけどp2proxyなりjane系で使えるgetlog.wsfとか
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:40:15 ID:Ff3Fe8iH0
- それぞれのブラウザの簡単な特徴が説明してあるサイトって無い?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:15:10 ID:vq60nL/90
- 板一覧、スレ一覧、スレッド、書き込みの各ウィンドウのフォント、文字色、背景色をまとめて設定出来るブラウザってありますか?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:40:22 ID:aPgKA3Eo0
- janeシリーズ全体的にあると思うのですが、このブラウザって使い込むほど動作(起動)が極端に遅くなりませんか?
あれは何故なのでしょうか?
初心的な質問ですいません><
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:53:39 ID:tpe8jS9g0
- パクリ更新きたぞwww
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:08:50 ID:ly6luRm20
- 山ちゃん生きてたんだね
二代目もUIされたのかと思ってた
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:38:04 ID:Sr9vWRYa0
- 早く死にますように。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:20:56 ID:5hKowiTL0
- JaneStyle以外は使えないですねー やっぱり天下のStyleの一人勝ちかぁ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:05:28 ID:EIdEIQdR0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:27:26 ID:VyqaDZ9c0
- 基本的な操作(ロード,読む,書き込む,の一連動作)を
マウス使わずにキーボードのみで出来る2chブラウザ無いですかね。
移動中ノートPCで使うことが多いのだけど
マウス操作だとぶれてストレス溜まるんで。。
今はJaneDoeStyle使ってるのだけど
書き込み用のウィンドウを出すショートカットがなくて
マウス必須なのが唯一の不満箇所です。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:29:53 ID:Qd43ADvM0
- >>325
keyconf.ini→MenuReplayに好きなキーを割り当てればおk
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:44:33 ID:VyqaDZ9c0
- >>326
おおおっできるようになりました!
どうもありがとうございますめちゃくちゃ快適・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:27:47 ID:bfrlzIi70
- 質問すまそ
Jane Doe Style から V2C 移行のための設定集みたいなの、
ありませんでしょうか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:59:17 ID:YlWrYCyp0
- V2CはJaneから移行しやすいようにしてくれてる。
ヘルプ一読したら分かるよ。
ってか、専ブラの設定ぐらい簡単だから自分の力でなんとかしろ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:49:08 ID:tisuLlZt0
- よっぽどStyleに不満がない限り設定している途中で「Styleのままでも問題ないじゃん」って気づく
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:58:46 ID:a/OrbWHzP
- >>330
最近Xenoに変えたけど軽いぞw
最近のStyleはなんだあれw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:02:35 ID:tisuLlZt0
- Xeno作者が使ってる人少すぎて最近やる気なくしてるらしいからこれから先も使ってやれよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:34:10 ID:tisuLlZt0
- V2CとJaneでログの共有はできないのか
ログフォルダをStyleのフォルダに指定したら新しくフォルダ作ってそこにログ貯めてる
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:43:06 ID:bdtC7nyx0
- Xeno作者は●の配当を受けるためにDelphi2010に乗り換えたんだから、
やる気あるでしょ。
Viewの作者も受け取るようになったから、やる気満々だし。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:50:59 ID:aB0hx1Q50
- ●の配当に開発環境とか関係あるの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:52:27 ID:a/OrbWHzP
- >>335
ユーザーがvistaや7を使い出すと当然そっちでも動くようになってないと
まずいからねえ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:03:46 ID:U6iiVlH2P
- >>334
情報が正確でないな
Viewは●のサンプル貰っただけ、配当は貰わないと明言してるし(心変りしたかもだが)
Xenoの方も登録してコンパイラの代金を補填するかもと言っただけ
Del10云々言ってたのはViewだし
>>335
まず、NidaはDel6の無料版でコンパイルされていて
規約でソフトウェア経由で収入を得ることが出来ない。
336が言ってるのはシェアの問題だろう
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:04:24 ID:oYVQNymR0
- 山下はねつ造するな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:41:13 ID:VWxn9sKb0
- Xenoのユーザーはほとんどいないけど、Styleはすごく多いもんね
Styleの一番人気ブラウザの座は不動だなぁ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:06:34 ID:U6iiVlH2P
- 潟Wェ−ン工作員が多いなあ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:08:28 ID:rFWQFcOUP
- 事実使ってる人は一番多いだろ
それだけの話なのに何工作員とか言ってんの
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:31:58 ID:oYVQNymR0
- 当てにならんソース出されても
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:39:12 ID:tisuLlZt0
- そうだね本当はXenoユーザーが一番多いよね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:48:48 ID:U6iiVlH2P
- そういう事でもないんだがな、まあ良いか
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:02:36 ID:1U+EWF7VP
- 以上Janeユーザーの自演
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:43:18 ID:XhagIATO0
- 実際はViewの方が多い気がする
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:28:21 ID:YjkNrD4mP
- Janeができたころの2chってよくわからんけどさ
謎機能の一つがお気に入りなんだよね
あれ使う?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:25:49 ID:afTCfjro0
- p2のお気にスレみたいのなら使うけどな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:48:07 ID:YjkNrD4mP
- p2のお気に入りって専ブラのブラウズペインの上のタブと同等だよね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:20:21 ID:V3N4l4950
- 同意 >>339
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:05:34 ID:VenKAQFN0
- 自演すたいる
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:37:42 ID:K04vppfZ0
- 乱立してすまんが検索はどうやる?
http://find.2ch.net/?STR=[なにかkeyword]
から解析?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:41:13 ID:qMtzHsGv0
- >>352
何の検索なのかってな
スレタイだろうけどね
2ch検索だったりGoogleだったりで色々だよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:56:00 ID:G2BTJmsj0
- >>353
あっ、スレタイね
そうか、てっきりdatとかsubject.txtみたいなやつがあると思ってた
サンクス
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:47:17 ID:4d4rzYVn0
- 発言数であぼーん指定できるブラウザないですか?
今Jane Style使ってるんですけど、赤IDを一括で自動であぼーんできたら便利だなと思いまして
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:49:33 ID:DQli/mnx0
- V2C
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:47:27 ID:d5AGQqp90
- やっぱりJane Styleのほうが使いやすいので戻りました
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:23:21 ID:v+Oql1QPP
- 使いやすそうな専ブラってさ表示部分は普通のブラウザで
proxyタイプがいいんじゃないかと思えてきた
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:48:36 ID:p0FlADh20
- >>356
ありがとう!
なんだか難しそうだけど、グラフ化機能が自分のニーズに合っているような気もするし、しばらく使ってみます
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:44:09 ID:Vtvq7Y2h0
- Duawinみたいな2ウィンドウのブラウザ無い?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:32:00 ID:n1UEQIqpP
- なんでJane系はこういうタブ配置ができないのか?
http://uproda.2ch-library.com/210602xZX/lib210602.png
もしかしてソースがスパゲ・・・ケフンケフン
上下左右に配置かえるの簡単なのに
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:54:50 ID:NYgfMz0i0
- 自分で乱立しようぜ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:01:01 ID:TccFgWN10
- >>361
実用レベルにも達してないクズみたいなソフト晒してJane系列をバカにしたいなら自分でスレ立ててそこで好きなだけやれよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:04:08 ID:TccFgWN10
- あ…ごめんここJaneスレじゃなかったのか
このスレでもおkだな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:04:29 ID:n1UEQIqpP
- クララが怒った〜
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:23:16 ID:TccFgWN10
- いやすまん
スクリーンショットを見る限り順調に開発は進んでいるようだな
応援してるぞ (。・∀・。)ノ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:37:10 ID:6ugrGNox0
- .NETの癖に偉そうだなw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:39:35 ID:n1UEQIqpP
- >>367
正直あんまかわらねえ
作りやすいといえば作りやすいけど踏み込んだことやりだすと
作りやすくするための親切がお節介に感じられてC++で書きたいくらい
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:54:21 ID:6ugrGNox0
- >>368
変わらねえならC++で書こうぜ
.NETは重い
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:05:52 ID:n1UEQIqpP
- 大丈夫だろ
開発環境はネットブックだぜ
そんなに遅いと思わん
むしろStyleの最近のバージョンがもっさりに感じるくらいだぜ
(まあDB周りの問題で遅いんだろうけど
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:54:56 ID:qZLF5mPs0
- AJAXで開発してるけど
画像いっぱいのタブ(ブラウザのタブじゃなくてウェブアプリの中のタブ)開くと
タブ閉じてもたまにメモリが開放しないで困る
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:30:46 ID:4JLHHBJB0
- Firefoxのアドオンで開発してくれよん
Chaikaは色々微毛すぎる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:32:25 ID:dXZdXccLP
- >>372
proxyタイプならあるけどね
ブラウザ選ばないってやつ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:48:21 ID:qZLF5mPs0
- >>372
rep2みたいなやつなのでクロスブラウザ
でもIEだけはめんどくさくてやらない
完成まですげぇ遠いけど
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:05:08 ID:xtOBFNRW0
- 最強JaneStyleがあるからいいや
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:43:39 ID:vLM9oYgK0
- ここで語られてるようなインストール型アプリとは比べ物にならないが、
ブラウザで動くのも色々ある
ttp://ktk-reader.appspot.com/
ttp://www.unkar.org/read.html
ttp://www.hikkyweb.jp/
ttp://app.riaservice.com/romex/
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:44:40 ID:xdSBbaED0
- 全部スキンが違うだけの感じだけどなw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:19:56 ID:Vs1U+2Re0
- 特定のスレ内だけでNGを適用させたいんだけど,そういうことができるのってある?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:29:50 ID:2lQewu3a0
- >>378
JDとかかな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:04:36 ID:YTzhy9XL0
- JDてLinuxの紹介されても
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:06:51 ID:cwEm///xP
- まあ何にせよ個別対応しだすと大変だろうな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:09:06 ID:s9PWvhRP0
- >>378
StyleとかでNGExつかうのはだめなん?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:39:18 ID:qP9EJOKG0
- >>379
thx
>>380
Linux"も"使っているので問題ないです.
>>382
Style使ってるけど,そんなんあったのか.知らなかった.
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:43:21 ID:1PS2tBlS0
- >>383
デフォルトの名前がある板なら、かちゅ〜しゃでも出来るよ!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:23:26 ID:qYPYnQfD0
- スレ開きまくってタブが常時80個ぐらいあるんだけど
いつも見たいスレのタブの場所を忘れて目で探す事になっちゃう
タブのタイトルを¥を検索して探し出したり出来るブラウザってない?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:24:49 ID:qYPYnQfD0
- を¥はミス
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:33:54 ID:m3nDYjE60
- お気に入りを使う
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:00 ID:kNbvmtvx0
- Viewのアドレスバー検索で代用とか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:27:10 ID:yj2+vCo6P
- StyleのOpenThreadsでいいじゃん
他のJaneにもあるはず
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:28:46 ID:BHCP+iGyP
- >>389
それJanelovelyの血筋だけだ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:43:43 ID:lX1NDX2oP
- 個人的に作ってるブラに搭載予定なんだけどカテゴリーわけができてないよね
ただタブが並んでるだけで
お気に入りもイマイチ微妙な存在だし
個人的に呼称してるスレ見(Jane系ではスレッド?)のタブでカテゴリーわけできるほうがいいよね
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:27:57 ID:+LS+zwxL0
- うぜえからアボン
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:47:04 ID:PIuGDLzF0
- イラネ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:50:32 ID:1nCMbl4g0
- JaneStyleがあればほかはイラネ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:57:14 ID:e8vf+GRA0
- 痛専ブラ化できるものってあるんだろうか
スレ表示部分はスキンとかでいろいろできるけどさ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:09:51 ID:98sA0uDOP
- 誰が望むんだそんなの
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:24:34 ID:FvO4z4rb0
- >>395
かちゅ〜しゃをものすごいカスタムしている人なら見た
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:36:01 ID:WZr54KQ1P
- オープンソースの古いJaneを一からカスタムすればいいんじゃね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:50:23 ID:fUHztt4Z0
- 漢なら黙って零から自作
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:12:38 ID:3y7xXMKo0
- 俺がちょっと試してみるような専ブラってもうないのか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:13:25 ID:WbBBxUN50
- >>400
2chAPI作ってるのでまて
専ブラ作る上でめんどうな部分はほとんど作っておくのでサンプルをベースに好きな物を作れ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:00:46 ID:RqrNG6q10
- >>401
.NETとデルファイとVB以外で頼む
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:03:13 ID:WbBBxUN50
- >>402
大丈夫
VC++で作ってる
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:50:55 ID:WbBBxUN50
- しかし今あらためて2chブラウザを作るとなると2chはS-JIS、言語側はunicodeと
エンコードコストがかかるのが痛いな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:53:34 ID:b7taUAqn0
- >>404
ほかの2ch風の掲示板にも対応させる以上、そのあたりのコストは
しかたない
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:12:44 ID:wEKEv81X0
- あとCを互換にいれると文字を大量に扱う専ブラとしては効率落ちそうだな
std::stringとかってC++からの機能だったよね?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:58:46 ID:QNLHA8sv0
- IEコンポーネント使ってなくてJavaが必要ないものでお薦めってなにかあるでしょうか?
bbs2chreaderから乗り換えたいのです
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:02:11 ID:dqQGPPHv0
- >>407
chika
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:03:48 ID:HDRgrWPW0
- >IEコンポーネント使ってなくてJavaが必要ないものでお薦めってなにかあるでしょうか?
それはブラウザコアを一から作ったブラウザのことかね?
透過型なら一応ローカルのブラウザは選ばないよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:09:59 ID:dqwYtWiF0
- ただ透過型も欠点があってスキンとかスクリプトをサポートしても
ブラウザごとに「俺の実装が最強」な部分が多々あってこっちで動くコードが動かないとか
余裕であるのが痛いんだよね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:35:03 ID:/KYkaDV70
- chikaあまり好きじゃないからMoz2chに期待してるんだが中々使えるレベルにならんな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:44:14 ID:dqwYtWiF0
- スクリプト系は厳しいと思うよw
FFのバージョンが変われば使えなくなるスクリプトが山ほど存在するのに・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:10:34 ID:uw+upnC80
- rep2みたいなやつをやればいいのに、わざわざfirefoxに拘る意味がわからない
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:38:31 ID:yUk2wJv70
- 145 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2010/02/16(火) 19:45:57 ID:3334MTDb0
「Jane Style」を更新しました。
http://janesoft.net/janestyle/
20100216
Version 3.21公開
・スレ覧からお気に入りにDrag & Dropできるようにした
・Google日本語入力使用時に大文字入力による英数モードの開始ができるように対策した
・Google日本語入力使用時にCtrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処した
・連鎖あぼーん機能を改良した
開始と終了が逆のアンカーや、>で返されたレスにも対応しました。
・アプリ起動中の検索バーの履歴数を設定>機能>検索・更新の「検索履歴数(最大) 」を反映するようにした
・●のログインに失敗した際にエラーダイアログを出すようにした
・メニュー形式のAAlist使用時の、ヒントのポップアップ表示位置を改善した
・OSの日付の形式設定によっては「新着レスに含まれる画像を自動で開く」が機能しない不具合を修正
・「ここから画像を取得」であぼーんのレスから画像が取得される不具合を修正
・URLExec.datの設定により画像をCtrlキーを押しながらクリックが効かない不具合を修正
・NGThreadで「透明あぼーん」が適用されたスレッドを「さぼり」で表示できない不具合を修正
・メモ欄上のマウスジェスチャーが効かない不具合を修正
・スレ検索バーの幅が保存されない不具合を修正
・ログから検索で期間を指定した際にエラーが出ることがある不具合を修正
・ログから検索で期間指定をすると検索されないレスがある不具合を修正
・ログから検索で「適当にポップアップ」設定時に検索対象や検索期間が効かない不具合を修正
・スレビュー検索で全半角文字が混在する単語がヒットしない不具合を修正
・レス抽出で「全半角一致」が効かない不具合を修正
・ビューアの位置復元ができないことがある不具合を修正
・ビューアのウィンドウ状態を次回起動時に再現できない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でビューアのウィンドウ位置が復元できない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でイメージポップアップの位置補正が効かない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でウィンドウが画面外に表示されることがある不具合を修正
・その他
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 12:53:21 ID:eSrfmBVv0
- いま新しい比較表作ってますが何か要望ありますか?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:04:31 ID:sFh9qaVi0
- 何故全角スペース?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:24:28 ID:UIebqscy0
- >>415
ここのスレにリンクあるページのテーブルって踏襲したほうが良いですよね?
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:42:53 ID:utEXFnLvP
- いいえ、踏襲する必要はありません
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:18:55 ID:n2hgkl3j0
- >>417
その方がうれしいかな。今までの歴史も見れるし。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:42:22 ID:wX1joi+10
- 専ブラの登場の歴史を誰かつくって
こんな感じのもの
1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2ちゃんねるターボ .......................................
かちゅ〜しゃ+kage ..............
Katju88
A Bone
A Bone2
ホットゾヌ2
ギコナビ ............................................
Live2ch
Open Jane
Jane View ............................................
Jane Style
Jane Nida
ぎこはにゃ〜ん
えまのん
Chalice for Vim
twintail2
Castella
p2
V2C
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:05:24 ID:LQoizIvs0
- 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
俺が乱立した専ブラ ...
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:53:42 ID:9X083FIC0
- >>419 >>420
すんまそん。歴史は別カテゴリーでお願いしたいと思います。
"今現在"での利用を第一にと思います。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:57:42 ID:2LsneZtr0
- 比較表にアフィの有無を追加しろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:49:27 ID:XTkycfIo0
- wikiベースにしようと思っているので、アフィ項目は追加しておきますね。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:00:48 ID:RHlE5GA70
- Jane使ってるんだが、
レス削除されると、BBSが壊れてレス番がめちゃくちゃになる。
再読み込みすれば直るんだが、取得したレスまでレス削除されてる。
レス削除しても壊れずそのまま動くブラウザないですか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:12:24 ID:0pPeekd10
- 情弱はIEでも使っとけ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:20:29 ID:tuzBJpEcP
- すみません。情弱ってなんですか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:20:34 ID:RHlE5GA70
- 知らないなら 黙ってろよ チンカスちゃん
字余り
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:47:35 ID:+DTN89RI0
- 知らぬなら 黙っていろよ チンカスちゃん
こうすれば、ぴったりおさまるのに
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:13:23 ID:ROYI/X7Z0
- > チンカスちゃん
「ん」って数えないんだっけ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:41:42 ID:swC47O8H0
- 今日の恰好は?下着とかも教えて。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:48:28 ID:swC47O8H0
- >>431 ごめんvipとまちがった
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:56:31 ID:boIUwm1FP
- >>425
意味がわからん
それに差分を取得するように作られてる専ブラがほとんどだろうから
あぼーんとかで2ch側がdatサイズが変わるような修正を掛けると
再取得は仕方ないんだが・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:28:41 ID:FRoMP+fI0
- Viewなら削除されたレスの表示が出来るが、結局は書き換えるよな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:22:12 ID:gyMcQLga0
- PS3専用2chブラウザって需要あるかね?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:47:08 ID:mpH0esep0
- すみません。情弱ってなんですか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:33:48 ID:hRGe9ykY0
- ttp://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi
こちらで過去ログスレタイ検索して直接表示できる2chブラウザってありますでしょうか?
今はアドレスをいちいちコピペしてるので面倒です。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:39:54 ID:Z38RSVRj0
- ゾヌ2→style→xeno→V2C と来たけど、基本的な機能はどれでもOKじゃない?
バグが多いstyleはなんともいえないけど
俺の場合はビジュアル的にV2Cに収まった
それだけじゃなく、Janeの機能もほぼ網羅してるし、スレの統計グラフやtwitter対応、軽快性やUnicode AAの投稿支援とか俺にとっては目から鱗
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:58:56 ID:AcccLuoS0
- 500 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 22:51:55 ID:jfCc4kDD0
テストバージョンです。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100226
Version 3.30β公開
・板ツリー検索バーからの検索時はヒットした項目のみを表示するようにした
※板一覧ツリーの使用コンポーネントを「TreeView」から「Virtual Treeview」に変更しました。
・板ツリーで「ゲーム速報」等の2つ以上のカテゴリに含まれる板の表示に対応した
・スレビューのURLリンクをドラッグできるようにした
※URLリンクのクリック判定はIE等のブラウザと同様、マウスアップ時に変更しました。
・スレビューのURLリンクを中クリックで開けるようにした
・スレビューのトリプルクリックで一行を範囲選択できるようにした
・「訪問済みURLリンクを着色」にGoogle Chromeの履歴を反映する設定を追加
Jane2ch.iniの[OJVIEW]セクションの「ChromeHistoryPath」にChromeのHistoryまでのフルパスを書くとこの機能が有効になります。
※WindowsXPでChromeの標準的なインストールを行なった場合、Historyまでのフルパスは下記のようになります。
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default\History
・検索ダイアログのフォントを固定した
・起動時にスレ一覧検索バーが表示されないことがある不具合を修正
・ビューアのウィンドウ位置や状態が復元できない不具合を修正
・Windows7で画像保存時にプレビューが表示されない不具合を修正
・その他
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:21:18 ID:5wAEkZz+0
- JaneStyleの素晴らしいバージョンアップですね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:25:26 ID:Y0v1uVlKP
- Style厨の素晴らしい宣伝行為ですね
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:24:04 ID:U3rg8W0/0
- できるだけメモリを食わない軽いやつってなにかありますでしょうか?
最近ONKYOのBXを買ったんでそっちに入れたいんですが
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:34:40 ID:SdprOWSO0
- style以外
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:53:38 ID:R4HweHPN0
- 3.21、3.30βと使ってみたけど、結局3.20に戻したわ
何だかライトユーザーの俺でさえ気付くようなバグがてんこ盛りで使ってられん
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:50:54 ID:qIGfcsFY0
- 復活したか
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:01:22 ID:aghy0NTA0
- キムチStyleのせいで鯖落ちたか
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:02:19 ID:QbHQ89sf0
- よかった
2chが閉鎖したら株式会社ジェーンも潰れてしまうところだった
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:05:53 ID:JeSD90SR0
- ホットゾヌ2みたいにスレッド一覧の指定したスレッドの
文字色を変更できるブラウザが他にあれば教えてください。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:43:50 ID:1OmzCJK80
- 天下無敵のJaneStyleには何の心配もいりません
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:24:54 ID:oRpHn2tA0
- ゼニスタイルにカネの心配はいりませんよね
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:50:20 ID:nNzy1wUJ0
- 772 ◆Style/kK.s Mail:[sage] 2010/03/02(火) 18:11:19 ID:71Dekp1G0
テストバージョンです。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100302
Version 3.30β4公開
・「0」キー押下で最新レスにジャンプするようにした
・板ツリー作成でメモリリークが発生していたのを修正
・タブ右クリックメニューからお気に入りを削除出来ない不具合を修正
・「カテゴリを一つしか開かない」の設定が効かない不具合修正
・その他
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:16:29 ID:3Cuc5Mq+0
- (@〜@)
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:06:50 ID:d0n97Qkd0
- 件のf5アタックからギコが不便で仕方ない
乗り換えを考えてるんだけどオススメのブラウザを教えてくれ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:07:48 ID:ypyT2J/h0
- V2C + 初音ミクスキン
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:33:14 ID:9b7YlcdX0
- それの機に脱2chはどうだ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:59:31 ID:NCk0kpju0
- い や
だ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:13:32 ID:DjPnQD9D0
- 134 ◆Style/kK.s Mail:[sage] 2010/03/08(月) 20:57:31 ID:WoCcJKo70
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100308
Version 3.30β6公開
・お気に入りツリーでスレッドの状態をアイコンで表示するようにした
新着のあるスレやdat落ちスレ等がお気に入りツリーからわかるようになりました。
・閲覧中ツリーにフォント/背景色の設定を反映させるようにした
※板ツリーのフォント/背景色設定を統合しました。
・閲覧中ツリーのスレッド中クリックでスレッドを閉じるようにした
・閲覧中ツリー空白部の右クリックメニューに「最近閉じたスレ」を追加
・閲覧中ツリーでアクティブなスレッドが表示域に表示されないことがある不具合を修正
・ツリータブ上のホイールでタブ切替ができない不具合を修正
・検索対象を「本文のみ」を指定するとハングすることがある不具合を修正
・ログ削除でスレ覧ソートが解除される不具合を修正
・オートリロードでメモ欄からフォーカスが外れる不具合を修正
・閉じるアイコンでスレッドを閉じられない不具合を修正
・ThreadPopupMenuConfig.iniが効かない不具合修正
・その他
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:23:12 ID:65PIo9tXP
- 公式p2からの乗り換えを検討しているのですが
・単体で(p2proxyなどを使わずに)書き込み時に公式p2を利用する
・レジストリを汚さず、SDカードなどにインストール可能
な専用ブラウザはありますか?
試しにJaneStyleを入れてみたのですが、●は対応してるみたいなんですが、公式p2は非対応なようで…
p2から●に乗り換えた方が早いですかね?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:46:35 ID:65PIo9tXP
- 自己解決
V2Cですべてできそう
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:08:45 ID:5GgTQDBQ0
- v2cの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org713320.jpg
赤で囲んだ2つの機能は
他のブラウザでも使えるものはあるのでしょうか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:04:46 ID:GoePxUgU0
- >>460
IE系ならスキンで
Viewはスクリプトで出来る(○回)て表示だけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:26:07 ID:OKS2Ei9PP
- >>460
+2って何を表してんの?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:35:45 ID:xEYyL6SjP
- >>462
レスアンカー2個
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:35:58 ID:bdLqoTdX0
- >>462
レスされた数
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:57:43 ID:OKS2Ei9PP
- >>463,464
thx
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:08:21 ID:ZpXiTR/90
- >>460
JaneIEView
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:46:52 ID:+bUwl2tp0
- 教えてください。
落ちてしまったスレを、一番多く閲覧出来るブラウザは、どれでしょうか?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:05:07 ID:5GgTQDBQ0
- >>461,466
情報ありがとうございます。
ブラウザ選びは難しいですね…
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:27:02 ID:CktQdGvj0
- 290 :◆Style/kK.s [sage] :2010/03/10(水) 23:02:36 ID:hok2su8e0
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100310
Version 3.30β7公開
・検索バー内にクリアボタンを追加した
文字を入力すると検索バーの右側に×ボタンが表示され、ここを押すと文字列を消去します。
・メイン検索バーの検索エンジン選択アイコンをコンボボックス内に表示するようにした
・スレッドバーカスタム時でも「オートリロード・スクロール」「お気に入りに追加」ボタンの状態を反映するようにした
・お気に入りをDrag&Dropで追加する処理の高速化
・スレッドタイトル検索(ttsearch.net)の取得先を変更した
・サーバーのURLが変更された際に板が多重に追加されてしまう不具合を修正
・ビューア上でホイールを回転させるとビューアが非アクティブになる不具合を修正
・お気に入り更新チェックでエラーが出ることがある不具合を修正
・ツリー背景色の設定によってホット状態の文字が読めなくなる不具合を修正
・元スレと置き換え/元スレの下に追加後にお気に入りツリーにスレ状態が反映されない不具合を修正
・スレタブ非表示で起動後、スレタブを表示した際にタブがちらつく不具合を修正
・その他
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:36:36 ID:uWIA3zJ10
- 在日なら孫さんにお布施するためにStyle使うべきだね!
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:03:55 ID:RH084R210
- >>460
万能ブラウザJaneStyle
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:39:33 ID:leKqizab0
- >>460
ついんてーる
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:08:56 ID:hsBc+m390
- >>471
出るの?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:42:05 ID:zSZOAatFP
- >>473
騙されたと思って試してみな、だまされるから
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:52:48 ID:hsBc+m390
- >>474
ああ、俺が馬鹿だったわ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:11:28 ID:953mkswh0
- 全てのウインドウが
ドッキングウインドウな2chブラウザってある?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:28:18 ID:nqIm95On0
- 215 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/03/12(金) 23:54:08 ID:qp2nn0xb0 ?PLT(14567)
Xeno100312試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・2ちゃんねる型掲示板スクリプト Sch BBS http://www.sanadake.info/sch/bbs/ に対応した。
・上記スクリプトを使用している http://www.threadic.com/ の読み書きが可能になった。
Optionフォルダ内のbrdconf.iniのThreadicの項目をコピペするかファイル自体を
Jane2ch.exeと同じフォルダにコピーしてからJaneを起動する。板一覧で"Threadic"の
名前(brdconf.iniと同じであれば変更可)で新規カテゴリを作成し、その中に板を登録する。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:27:19 ID:g4WtJT5jP
- さすが元祖チョンブラw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:25:55 ID:lFk/57rt0
- さすが最強神ブラウザ!
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:29:01 ID:KSQcF6P60
- 263 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/03/15(月) 23:30:43 ID:TLfaWE/c0 ?PLT(14567)
Xeno100315
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・2ちゃんねる型掲示板スクリプト Sch BBS http://www.sanadake.info/sch/bbs/ に対応した。
brdconf.iniでBBSType=Sch_BBSを指定すればSch BBSとして認識する。
・上記スクリプトを使用しているhttp://threadic.com/の読み書きが可能になった。
threadic.comに限ってはSch BBSとして自動認識するので、brdconf.iniでの指定は不要。
・板一覧のカテゴリ名・板名にUnicode文字が使用できるようにした。
・マルチディスプレイでヒントの位置がおかしくなるのを修正。
・View型のスレタブのマークの色を変更できるようにした。
設定−【タブ】の「スレタブにマークを表示する」をラジオボタンからチェック
ボックスに再度変更し、設定−【タブ色】に「状態の表示」を新設した。
仕様変更に伴ない、View型に初期化されるので注意。
・IDの前に株主区分があると「荒らし報告の書式」にIDが含まれないのを修正。
・アラビア語およびヘブライ語の単語の順序が入れ替わるのを修正。単語ごとの
フォントの切り替えが原因であるため、アラビア文字とヘブライ文字がufaceの
対象から除外された。
・「新着チェック時に既得スレを書き直す」がオンで、「最後までスクロールした
ら既読にする」に「再描画」がオフの時、無駄な処理が行われていたのを修正。
・利用中の正規表現エンジンを「バージョン情報」に表示するようにした。
・同梱のsqlite.dllを3.6.23に差し替え。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:01:17 ID:5L9ZSuR80
- この度、BTRON上で動く2ちゃんねるブラウザが
めでたく誕生しました。
つきましては、この「bchan」を
2ちゃんねるブラウザ比較表にお載せいただきたい所存です。
bchan - BTRON 2ちゃんねるブラウザ -
http://bchan.sourceforge.jp/
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:27:56 ID:CTe2Ab/K0
- 631 ◆Style/kK.s Mail:[sage] 2010/03/17(水) 21:08:34 ID:CP60YmRL0
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100317
Version 3.30β10公開
・設定>機能>スレッドの「IDの横に発言回数を表示」で表示するフォーマットを設定できるようにした
%nは発言順に、%cは発言回数に置換されます。
※発言回数1回の場合は表示しないようにしました。
※3.30β9のTextAttrib7でフォントを指定する仕様は廃止しました。
・SearchEngineList.iniの仕様を拡張した
検索クエリ部に$2CHSEARCHを指定するとスレッドタイトル検索が呼び出されます。
※Optionフォルダの「SearchEngineList.ini」「SearchEngineImg.bmp」のサンプルを参考にしてください。
・検索バーの検索モードを各バー毎に終了時に保存するようにした
・iniファイルから各種ボタンを消せるようにした
PaneModeChangeBtnVisible…スレビューの端の2⇔3ペイン切替ボタン
SearchButtonVisible…選択されたエンジンで検索ボタン
SaerchAmazonButtonVisible…Amazon.co.jpで検索ボタン
Saerch2chButtonVisible…スレッドタイトル検索ボタン
・お気に入り更新チェック後にお気に入りスレッドの状態が更新されないことがある不具合を修正
・タイトルバーに板名を表示しないとハイフンだけ表示される不具合を修正
・メモ欄が一定以下に小さくできない不具合を修正
・同梱のsqlite3.dllをアップデートした(3.6.22)
・その他
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:04:08 ID:D6zTWgr+0
- とても頻繁な更新ですごいですねー しかもユーザーの声をしっかり聞き入れる真摯さ
JaneStyleが誉められる理由がわかりました
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:29:41 ID:uY6dJrN10
- 山下の力じゃないけどな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:46:36 ID:RcMTZCry0
- つか、どうでもいい機能ばかりだなw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:48:02 ID:Uu+0EKAHP
- 山下が面倒くさくて放置してた細かいとこをやらせてる感じだな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:23:33 ID:pd6qGA2C0
- スレビューの端の2⇔3ペイン切替ボタン
これなんかツールバーに切り替えボタンがあるのになんで付けるのって感じで邪魔だったな
こんなのなら三郎に付いてたスプリッターの方がマシ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:39:54 ID:eZj7rvyU0
- Style激もっさりになっててワロタw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:51:39 ID:VHFDzcTZ0
- Style激軽くなってて感激したw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:41:52 ID:azHgqku00
- BTRONからbchanで書き込み。
この度、BTRON上で動く2ちゃんねるブラウザが
めでたく誕生しました。
つきましては、この「bchan」を
2ちゃんねるブラウザ比較表にお載せいただきたい所存です。
bchan - BTRON 2ちゃんねるブラウザ -
http://bchan.sourceforge.jp/
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:30:48 ID:NmHcgef70
- >>467です。
誰か、教えて下さい。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:57:56 ID:3ddooBxh0
- >>491
どれも同じ。●が使えれば過去ログもOK
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:00:20 ID:Mc3ZS5iz0
- >>491
Viewでは●がなくてもスクリプトを使えば過去ログが取得できる。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:07:18 ID:WAUMQ6c30
- >>493
そのスクリプトを教えてください!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:27:10 ID:Mc3ZS5iz0
- getlog_forJaneView
http://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/21.html#id_e3b49d87
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:40:52 ID:RqVtfoT0P
- べつにView使わんでもStyleでもNidaでもV2Cでもできるがな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:45:29 ID:XQGP4zV60
- >>496
でも、Viewのはスクリプトを使うので、一番すごいって事なの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:33:54 ID:RqVtfoT0P
- >>497
すごくない
Viewの仕様が変わったから元のgetlogをそれに合わせただけ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:47:18 ID:Z6taxjCG0
- 不人気Viewが宣伝必死だなw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:19:18 ID:4e865gEX0
- 赤レスついてないのStyleだけだな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:06:44 ID:/JdAytCr0
- 499ー500
せっかく教えてくれたのに、こういう馬鹿なこという人いるんだね。
いやだね。
- 502 :494:2010/03/21(日) 11:45:02 ID:FsocXHUy0
- JaneStyleでもできたよぉお
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:47:08 ID:/JdAytCr0
- >>502
どっちで?
getlog.wsf OR getlog_forJaneView 。
- 504 :494:2010/03/21(日) 12:53:39 ID:FsocXHUy0
- >>503
getlog.wsf
ま、滅多に使わないけどね(^▽^)
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:55:16 ID:/JdAytCr0
- 即レスどうもー。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:32:59 ID:xrZHfOlF0
- BTRON2ちゃんねるブラウザbchanで
BTRONから史上初の記念書きこ。
bchan - BTRON 2ちゃんねるブラウザ -
http://bchan.sourceforge.jp/
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:38:38 ID:ebNZWfPGP
- 必死だな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:09:56 ID:qjFXRSv10
- ビートロンて超漢字のこと?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:01:33 ID:ANHVwxw90
- 100 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2010/03/23(火) 22:29:32 ID:KqZ3eAhh0
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100323
Version 3.30β13公開
・お気に入り板更新チェック後に新着の有無によってサウンドを鳴らせるようにした
・クイック保存後にビューアのステータスバーにメッセージを出すようにした
・ビューアでURLの大文字小文字を区別するようにした
・「リストのインデックスが範囲を超えてます」エラーの修正を試みた
・板ツリー上のマウスジェスチャーで範囲選択状態になる不具合を修正
・スレ覧の空白部でマウスジェスチャーができない不具合を修正
・「新着なしのタブを閉じる」「dat落ちのタブを閉じる」でタブロック中のタブを閉じてしまう不具合を修正
・スレタブ右クリックメニューの「オートリロード・スクロール」を選択できない不具合を修正
・お気に入り編集中に右クリックでエラーが出る不具合を修正
・その他
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:56:36 ID:duIRvnFX0
- 2chブラウザ使用調査
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?67soft
MonoViewがないっす
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:50:43 ID:ohBPSiYT0
- 2ch-modeもないなあ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:56:29 ID:COhxBtye0
- >>510-511
「j2ch-cache/kache」も無いし。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:03:38 ID:8H2oeQM50
- 山下が作ったアンケだから仕方ない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:26:02 ID:IQm7PlKw0
- >>510
俺のもなし
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:15:35 ID:qgXwtPjj0
- V2Cがないとかふざけてんの
- 516 :自演☆Style:2010/03/31(水) 15:34:52 ID:6t3bPKJH0
- Jane Style 3.30 リリース
http://janesoft.net/news/20100324_jane.html
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:52:58 ID:xMLB4HLx0
- 要らないから
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:59:31 ID:Pv3b2lMQP
- パワポ初心者が作ったようなダサイ画像だなwww
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:24:22 ID:x1fpHR+10
- JaneStyleの作者はSmileDownloaderも作ってるんだお! 日本ITの最高峰プログラマ!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:19:43 ID:84EDV6odP
- 複数人で制作するようになった今JaneStyleの作者なんて存在しないんだよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:14:53 ID:Pnd0HH660
- あやめ、大改造するより7対応早くしてくれ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:41:11 ID:hcZTrLfz0
- 391 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 13:16:47 ID:Uo8sgOBw0 (PC)
【世界初】スレッドの3D表示に対応した Jane Style 3.31β4.1 を緊急リリース
http://janesoft.net/news/20100401_jane.html
20100401
Version 3.31β4.1公開
※弊社の誇る技術スタッフ陣をフル動員してスレッド表示の3D化に全力で対応しました!
ニュース速報
http://tsushima.2ch.net/news/
の3D化に対応した専用ブラウザは世界初です(弊社調べ)
●新機能
[スレッド]
・スレッドの3D表示に対応!!!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:58:31 ID:23FEqeLW0
- JaneStyleの様に正規表現できる2chブラウザは他にありますか?
あったら教えて下さる様お願いします
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:53:27 ID:3iEJfERJ0
- >>523
かちゅ〜しゃ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:32:37 ID:j/oKMahVP
- 正規表現するって何をだよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:49:19 ID:xI0xM8lv0
- バグだらけで正常に動作しないStyleに3Dとか言われてもネタとしてつまらないな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:53:42 ID:j/oKMahVP
- そんなヒマがあるならバグ直せっていう話だよな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:18:20 ID:Ycm3pakW0
- Style人気に勝てないザコども乙wwww
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:03:14 ID:Qtlle15f0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 530 :名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 20:54:20 ID:74jwiOfjP
- 昔、Jane なんちゃら Sexy とかいうぁゃιぃ名前のソフトを使ってたことがあるんですが
何かヤバイソフトだったのでしょうか?
特に問題は起きませんでしたが・・・
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:22:23 ID:LCIYikTwP
- >>530
作者の名前がセクシーだっただけで
中身はOpenJaneにBe対応してただけの物
OpenJaneが書き込みの仕様変更で書けなかった時期に出てた
有志のビルド
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:37:03 ID:/PFuuwA60
- スレ速度が出るブラウザ教えてください
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:40:07 ID:QyY5Gzk1P
- View
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:40:52 ID:QyY5Gzk1P
- Nida
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:41:35 ID:QyY5Gzk1P
- Style
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:06:01 ID:K4G8RcWe0
- Ore
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:11:03 ID:X0KYVAF8P
- >>531
THX
Open Jane系でしたか!
そういえばOpen Janeでググってトップに表示されたのを入れたのを思い出しました
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:42:01 ID:/PFuuwA60
- >>533-536
ありがとうございました
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:43:50 ID:H+gCFqfe0
- 一番見やすくおすすめのV2Cスキンはどれ?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:25:51 ID:As/7zYB/0
- 個人差がある
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:04:05 ID:sNZNSRAcP
- 画像収集のための専ブラ選定をしています
常時60スレほど開いて、毎日一括更新して集めるのですが、何がお勧めでしょうか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:03:38 ID:7q2//PHU0
- 自動スクロールできるブラウザってありませんか?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:37:56 ID:TDqzQ9a70
- 名の知れたブラウザなら、だいたいホイールクリックで出来ないか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:44:31 ID:mxYwen6u0
- エロ画像収集してるやつキモイ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:52:11 ID:Iis1Netq0
- 呼んだ?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:10:33 ID:XDsneH2x0
- 現在かちゅ〜しゃ使ってます。
レス書くとそれにレスついてないか一定時間後に巡回して
2chやめられません。
比較表見ると巡回機能ないのもあるようですが
ライトユーザー向けのブラウザや
「このブラウザ使ったら2chやる時間減った!」っての
ありませんか?
かちゅ〜しゃからのログ移行できるもので。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:59:37 ID:TDqzQ9a70
- >>546
iPhoneのBB2C。
何故なら、iPhoneがずっと書き込み規制中だから…
- 548 :546:2010/04/14(水) 21:20:49 ID:XDsneH2x0
- >>547
ありがとうございます。が・・残念ながらiPhone持ってません・・
そっか規制情報板チェックしながら
規制の厳しいプロバイダーに乗り換えるってっ手もありますね。
書き込みだけじゃなく読むのも不可だとありがたいのですが・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:46 ID:IG4qC+io0
- >>548
それ2chブラウザじゃないような…
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:43:39 ID:LQh8Lmcz0
- パソコンを窓から投げ捨てろ
- 551 :546:2010/04/15(木) 00:26:18 ID:kVHWv7IH0
- >>550
やっぱそれしかないですかね?
2chが無くてもネットはやりたいし(携帯だけで十分かな?)
アナログ時代に生まれたかった。
江戸時代と平成時代1日同じ24時間なのに1日何時間も
どうでもいいやりとりする我々って一体・・
アナログ時代の方がCDのコピーとか出来ないけど
充実した生活送ってた様な気がする。板違い?すまん。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:51:23 ID:hgJ6AyZQ0
- >>551
あんたみたいなのは、ネットがなければ人間に依存するタイプ。
アナログ時代じゃなくてよかったね。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:14:45 ID:vK6efrXe0
- 最も利用されている2ちゃんねるブラウザは「Jane Style」
ttp://japan.internet.com/research/20090729/1.html
匿名掲示板「2ちゃんねる」を頻繁に閲覧しているユーザーには、専用ブラウザ
「2ちゃんねるブラウザ」を利用している人も多いだろう。現在、機能やデザイン、
使い勝手が異なる様々な2ちゃんねるブラウザが提供されている。では、最も
利用されているブラウザは何なのだろうか。
インターネットコム株式会社と株式会社リアルワールド リアルサーチが実施した
「2ちゃんねるに関する調査」によると、最も利用されている2ちゃんねるブラウザは
「Jane Style」であることがわかった。
2ちゃんねる専用ブラウザを利用していると回答した99人に、利用したことのある
ブラウザをすべて答えてもらったところ、「Jane Style」が42.4%(42人)で最も多い
結果となった。以下、「ギコナビ」17.2%(17人)、「2ch ブラウザ」13.1%(13人)、
「かちゅ〜しゃ」10.1%(10人)、「ホットゾヌ」5.1%(5人)と続く。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:01:21 ID:ZFM39MqE0
- 2009年7月29の記事を今更貼った理由はなんだ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:51:45 ID:Th1YpTvu0
- ●の収入で生活してるから必死なんでしょう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:55:10 ID:kkb3Rvfs0
- 聞いたことないブラウザがランクインしてるのに俺のメインLive2chとサブV2Cが入ってない・・・だと・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:35:10 ID:4N5pH4kg0
- 99人のサンプルに気にするのか
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:18:50 ID:HebCxPA00
- >>541
V2C
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:57:04 ID:0hphNC8T0
- styleって頻繁に更新しすぎてイヤだ^q^
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:37:45 ID:0He9mIsrP
- 全然更新しないの間違いだろ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:42:52 ID:58Lu0i+b0
- 情弱が調子乗っちゃってw
- 562 :541:2010/04/16(金) 12:55:27 ID:3NAbFc+RP
- >>558
ありがとうございます!
でも、V2Cってそういう使い方で便利なんでしょうか…?
昔、一番最初に使った専ブラがV2Cで、その後に使ったJaneとは比べ物にならなかったほどなので…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:38:14 ID:pWvbYp8d0
- V2CにないJaneの画像収集機能って何?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:09:24 ID:YNUrlXnx0
- 指定した時刻に書き込みできるブラウザがあれば教えてください
- 565 :546:2010/04/17(土) 02:22:18 ID:XVF4Hunl0
- どなたか読み書き1日10分以内で済ませられるライトユーザー向けの
ブラウザ作ってくれませんか?5分ならなら良し3分ならなお良し。
実際そういうブラウザ作ってくれた場合一定期間10以内に済ませられれば
3000円位払うよ。
>>552
あ〜PCはともかくネットが普及する前、50年年以上前に産まれた死にたかった。
>>564
一定時間しか読みも書きもできないブラウザあればいいのに〜
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:16:06 ID:ldQaTv2L0
- お前の努力次第じゃね?
速読+高速タイピングを習得すれば10分以内で済むんじゃねぇの?
つーか2ch辞めたいならパソコンを窓から投げ捨てろ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:23:43 ID:y85WiJXg0
- >>565
そんな専ブラ作っても
IEとかで見そうだな。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:15:52 ID:GxnD87+wP
- >>565
RC版のWindows7でも使えよ
1時間で強制シャットダウンだ
- 569 :541:2010/04/17(土) 07:58:15 ID:mXABWkeVP
- >>563
いえ、画像収集でなく、基本操作で根本から違うように感じるんですよ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:47:27 ID:mE4ISUax0
- 誰か会社でこっそり見る2chブラウザ作ってくれ。エクセル風のは重すぎる
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:09:30 ID:GxnD87+wP
- 携帯でも使えよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:31:07 ID:bC/1d6PQ0
- 会社で使ってるソフトウェアの外観に似せたスキンをJaneか何かで作ればいいんでないの?
タイトルバーもリソースハッカーとかで弄ってさ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:41:32 ID:K585LOpy0
- エクセルそのものの=2chを改造
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:15:20 ID:55755z7s0
- 延々と自己レス突っ込みして2chした気になればいいんだよ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:01:29 ID:MRRu7EikP
- DoeViewで一気に画像を開くと一つずつリンクを開いていきます
JaneStyleでは全部のリンクを処理します
DoeViewでそのように設定することは可能ですか?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:25:12 ID:55755z7s0
- Styleのほうが便利で高性能なのですね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:39:06 ID:MRRu7EikP
- >>576
残念ですが、そういう風に帰結しそうです
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:43:10 ID:fHTRIBjyP
- ×便利で高性能
○無節操で非常識
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:24:26 ID:zmehRwRK0
- 自作最高
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:41:03 ID:1Gtqbg0P0
- >>565
ファイアーウォールとかルーターとかでパケットフィルタリングとか何か使って一定時間切断するようにすればいいんでないの
つかそんな記事をライフハッキング系のサイトでみたことあるな
>>570
2chブラウザじゃないけど、メモ帳型のテキストブラウザ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040623/n0406233.html
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:28:09 ID:8pbkbTMR0
- ↓の表示ってブラウザ毎に微妙に違うらしいけど
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 00:41:03 ID:1Gtqbg0P0
どのぐらい違ってるのか知りたい
こういうの比較してるサイトない?
携帯のブラウザとかもどう見えてるんだ
あとこういった記号→i p o Q が表示されるブラウザってなに?(記号の意味は調べたらわかった)
なんか話してるやついて気になった、知らない間にブラウザで特定されてたりするんか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:46:09 ID:SM7mzZiU0
- PC新調したんだけどWindows7に対応してる専ブラってある?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:09:14 ID:dch7yH3a0
- p2
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:46:24 ID:sxVCx2DJ0
- 正式に対応っていってなくても大抵動く
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:57:03 ID:tFyCe4SS0
- 622 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/04/21(水) 23:34:16 ID:oiA95SzUP ?PLT(14567)
Xeno100421
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・レスアンカーの数字が全角の時、連鎖あぼーんおよび自分へのレスの判定が
誤動作するのを修正。
・メニューバーの「ツール」に「高速Mergeの最適化」を追加。qmerge3.dbに
対してデフラグのような処理を行う。(元ネタ:JaneView)
・設定−【検索・更新】に「更新チェック後、お気に入りを板として開く」を追加。
(元ネタ:JaneView)
・「次スレ候補を開く」では「検索結果」を板として開かないようにした。
※板一覧の【機能】-「検索結果」で次スレ候補を確認することが出来る。
・設定−【その他】に「お気に入りスレの『次スレ候補を開く』後の処理」を追加。
元スレと次スレとでお気に入りを入れ替えたり、次スレをお気に入りに追加したり
する作業が簡略化される。(元ネタ:JaneStyle)
・スレ一覧の「レス」が空欄のスレはdat落ちスレとみなして更新チェックの対象外と
していたが、subject.txtが空または不正であれば更新チェックの対象に加え、
スレ一覧を再取得してみることにした。
・設定−【検索・更新】に「更新チェック後、終了したお気に入りスレも開く」を追加。
「終了したお気に入りスレ」とは、dat落ちしたり、レスが1000を超えたり、500KBを
超えたりしたお気に入りスレのこと。次スレに移行すべきお気に入りスレを見失わ
ないための機能。強制過去ログ化されたスレは対象外。
・brdconfi.iniの変数にThreadMaxBytesを追加。
指定されたバイト数以上のスレのタブマークが「書き込み不可」の指定色になる。
2chに関しては内部でThreadMaxBytes=512000が設定されている。
・お気に入りのフォルダ名・板名・カテゴリ名のUnicode文字がfavorite.datで"?"に文字
化けするのを修正。
・Threadic掲示板の日韓交流板以外のスレ一覧のHTML書式が変更されたのに対応。
・Threadic掲示板の日韓交流板以外のURLがread.php, bbs.phpからread.cgi, bbs.cgiに
それぞれ変更されたのに対応。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:03:01 ID:Zf1NcO5L0
- 10 :>>1:2010/04/16(金) 06:42:10 ID:vn1yiIaJ0
ご意見ご要望ありがとうございます。反映できるよう検討していきたいと思います。
とりあえず現状の機能
ソフトをインストールする必要がなく、どのOSからでも普通にブラウザから閲覧可能。
2chが人大杉の時でも見れる。(●を持っていればdat落ちスレッド参照も一部可能)
レスポップアップ
画像ポップアップ
画像へのリンクの左に■が表示されてマウスをあわすだけで画像が見れる
youtubeポップアップ
動画へのリンクの左に■が表示されてマウスをあわすだけで動画が見れる
参考スレ http://web2ch.org/PHP/cv.php/__tv__/pc12.2ch.net/streaming/1240594588/all/
veohポップアップ
参考スレを書きたかったがveoh動画へリンク貼ってるスレが見つからなかった
ttp://もリンク
川型ペイン表示
要望がありましたらいろいろな形を用意したいと考えています
書込み機能はないので、間違って会社から書込みしてしまうということはありません。
時間がある時追加するかも
2chの書込み画面へのリンクは表示されるのでその先から書くことは可能です
2chサーバーの負荷軽減等の為キャッシュの更新にタイムラグがあります(数分とか)。
dat落ちしたスレでもdat落ち前のキャッシュがあれば●がなくてもキャッシュの表示可能。
あやしいサイトではありませんし自分の●も持っています。
http://web2ch.org/
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:05:42 ID:Zf1NcO5L0
- ↑元スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1271203705/l50
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:26:10 ID:2PPJYc+iP
- 宣伝必死すなあ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:05:44 ID:LBXck/tz0
- だから劣化p2だろう、機能全くないしアホくさ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:50:57 ID:NT8Ynv9d0
- >>589
P2ってサーバーインストしないかんから敷居が高いと思う
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:56:50 ID:Igm7GCFl0
- >>590
rep2?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:06:44 ID:Fxz0tbr9P
- p2proxyと混同してるんだろう
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:35:31 ID:Mm5z7XXr0
- 男は黙ってギコナビ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:15:28 ID:ngxMc+n10
- >>562
どこが比べ物にならなかったのか言ってみ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:29:35 ID:e4rBR52f0
- 最強JaneStyleを使えば間違いない
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:32:31 ID:rzMotJ1HP
- 最強(藁)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:49:18 ID:XKZJ1kmJ0
- かちゅ〜しゃでよくね?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:45:16 ID:4tDqSa7XP
- >>570
禁断の壷でいいんじゃね?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:42:09 ID:PLE3Yl4O0
- ゾヌ2使ってたんだけど、PC変えてOSを7にしたらエラー吐くようになりました。
そこでいっそ乗り換えて様子を見ようと思うんですけど、何かないでしょうか?
ゾヌがスレも板もタブ式で便利だったので、どちらもタブだといいのですが…。
あとはスレ立て対応さえあれば、あまり高機能でなくともかまいません。
- 600 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:48:57 ID:/NFexDBUP
- >>599
ゾヌなのに多機能のじゃなくていいとはこれいかに
最近のは大抵タブだと思うよ
V2CとJaneViewあたり対応してた気がする
JaneStyleも対応してたがなんかフォルダ属性を書き換えるとかで
お行儀が悪いらしい
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:50:53 ID:4x2HI59rP
- >>600
>フォルダ属性を書き換えるとかで
器用貧乏でシェアナンバーワンブラウザはいろいろ大変だな
おバカユーザー相手にするのでUACまわりの話を説明しても理解できないのがいるんだろうなw
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:14:32 ID:PLE3Yl4O0
- >>600
たまたま2ch見始めにゾヌを使ってそのままだったんだけど、
機能のほとんどは使ってなくて。
しぃスキンlightとかすごい機能豊富だったんだけど宝の持ち腐れでした。
調べてみます、ありがとうございます。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:12:07 ID:SBft+S1J0
- Vistaより前に作られたブラウザの場合、Program Filesでなく
個人用フォルダのどこかにインスコすると案外上手くいったりする
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:36:48 ID:7mJUH30s0
- Viewを誉めてStyleをけなしてる>>600は工作員だから無視の方向で。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:41:52 ID:pw0TyuZx0
- わざわざStyle褒めてくれなくていいよ
少しはユーザーが分散してくれないと困る
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:44:53 ID:borvJKgTP
- 全角英数使う奴の言う事なんか誰も信じないよw
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:59:43 ID:I3VQ+yug0
- ゾヌ → JaneDOE →JaneStyle DOE→ JaneStyle
こんな感じだったから? とにかくゾヌは重かった。あとは気分で以降だったような。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:04:42 ID:4vOIhdad0
- 過去ログの管理がしやすいブラウザを紹介していただけないでしょうか
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:14:48 ID:ZuPUmY7i0
- >>608
V2C
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:25:11 ID:80qSFYnL0
- ありがとう
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:41:15 ID:2Pw3j0D50
- >>607 Styleは一番軽いですよね〜
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:28:15 ID:lQFCCvUX0
- Jane派生の中で一番リソース消費して一番スレ描写が遅くて一番バグが多いStyleが最狂ですよね〜
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:15:12 ID:2Pw3j0D50
- 間違えた、
Jane派生の中で一番リソース消費せず一番スレ描写が早くて一番バグがないStyleが最強ですよね〜
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:20:09 ID:vvvIEybZP
- まぁ情弱はStyle使っとけばいいってことよ
他に乗り換えられたら作者の迷惑だからな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:23:25 ID:mezOrx/bP
- >>612
スレッドのレンタリングに関してはViewの次ぐらいに速い
他は大凡当たってるかな
バグに関してはよく分からんけど
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:12:54 ID:mLe9eseQ0
- StyleはIDの回数表示が付いてから表示が倍以上遅くなってる。
設定で無効にしても内部では無効になってないので変わらない。
Vista以降はGDI描写が遅いので差が分からないのかもしれないが。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:40:36 ID:Au62Z235P
- ますます器用貧乏になるなw
お金がもらえるブラウザも大変だなw
内部的に処理を2系統に分ければいいのになw
一つは前のままIDのカウントをしない
もう一つは今のままIDをカウントする
機能のON/OFFを見るifを入れるだけでもあの回数表示関連だと無駄に
パワー食いそうだしなあ
- 618 :615:2010/05/06(木) 10:54:14 ID:Ba2XGLcqP
- このスレの再描画時間(617まで)を計測
JaneStyle3.32
φ(・∀・)既読分変換(142083バイト)
φ(・∀・;) 22ミリビョウ
JaneStyle3.02
φ(・∀・)既読分変換(142083バイト)
φ(・∀・;) 11ミリビョウ
JaneDoe View α ( build date: 1005010419 )
φ(・∀・)既読分変換(142083バイト)
φ(・∀・;) 7ミリビョウ
JaneXeno 100421
φ(・∀・)既読分変換(142083バイト)
φ(・∀・;) 16ミリビョウ
>>616
なるほど、確かに現行のJane系ではStyleが一番遅かったわ
企業化以降はろくに使ってなかったんでStyleの描画変化は知らなかったな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:12:33 ID:skz0gfCzP
- たいした奴じゃなさそうだな潟Wェーンの新社員
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:34:21 ID:Au62Z235P
- >>619
社員の能力より余計な機能実装を決断した親方の責任だよ
スレ表示にあれこれ余計な処理を施せばその分遅くなるのはわかりきってるんだし
コアを分けてもいいんだろうけどそうなると同じ様なコードが複数存在することになるし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:51:11 ID:am5NBmAS0
- そのStyle以外の専ブラが使い勝手の面で一枚も二枚も劣ってるものしかない
Styleしかまともにユーザーの要望を聞かない、使い勝手を整理しないせいで、
自然とユーザーも機能もStyleに集約されるわけだな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:58:41 ID:am5NBmAS0
- ああでもV2Cだけはまだ機能的にマシな方か
それでも使い勝手の面で劣ってる事に違いはないが
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:36:04 ID:ajgpJuWJ0
- >>621
Viewはスクリプトで機能追加できるようにしたから
より(コア)ユーザー向けになったんじゃないかな?
方向性としてはViewの方が正しいよ。
情弱ならStyle使いでもいいが(笑)
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:41:20 ID:am5NBmAS0
- UIが機能面で劣ってるのが改善されるわけじゃないだろ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:05:00 ID:skz0gfCzP
- 使い勝手=慣れ親しんだブラウザ
これ最強
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:11:35 ID:Ba2XGLcqP
- 馴染んだ者勝ちだろうね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:11:14 ID:LX92Kd2l0
- 今スレを見てる人が何人いるか分かるブラウザないですか?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:15:09 ID:skz0gfCzP
- ない
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:24:25 ID:K2ZCGpV40
- Viewを使う人は情弱
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:33:12 ID:skz0gfCzP
- ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=software&id=K2ZCGpV40
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:21:49 ID:1z9MsZYF0
- >>627
ググれば答えはすぐそこにあるw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:21:05 ID:0RNr4FPs0
- おお!このスレが一番に
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:29:44 ID:2IZ6me930
- 今はV2Cがおすすめですよ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:27:50 ID:LO+lFvl20
- >>621
Duawin知らない情弱か
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:04:23 ID:XLQMWAIO0
-
Live2chがもっと更新すればなぁ・・・
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:49:46 ID:9x/hGzhR0
- JaneStyleは更新しまくりで信頼できますねー
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:13:55 ID:fdA6dd8H0
- こんあ過疎スレで工作してなにが楽しいんだ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:24:52 ID:yeKgAd/Z0
- 俺の専ブラ最強杉ワロタ、リリースしてないけど使えよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:43:00 ID:eQBHf2+/0
- 830 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/05/15(土) 00:44:09 ID:rR3P2hpm0 ?PLT(14567)
Xeno100515
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・「次スレ候補を開く」を「検索結果」と無関係にした。これにより、すでに
「検索結果」タブが開かれていてもタブの移動や内容の変更が起きない。
※「次スレ候補検索」は従来通り。
・レス表示欄をスクロールした時、Shiftキーが押されていたら既読化を
抑制するようにした。
・レス表示欄でShift+左クリックで範囲選択ができるようにした。
(元ネタ:JaneLovely)
・マウスジェスチャーのステータスバー表示に実行するメニューを併記
するようにした。(元ネタ:JaneStyle)
・WebPopupのHTTPの要求の仕方に問題があり、サイトによっては取得が
失敗する不具合を修正。
・Threadic掲示板関連の修正(スレの取得をofflaw.cgiに変更など)
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:44:19 ID:iGO/xA650
- 個人的には
少々不満あるけど書き込みされたスレがわりやすいLive2chが1番かな
逆に各種検索しやすいなど多機能なJaneはしたらば用に使ってるけどイマイチ慣れなくて結局はIEになってる
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:05:52 ID:AqeqeFs+0
- JaneDoe View使ってきたけど、最近一瞬固まる現象が。
Styleにでも移行するか
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:57:23 ID:5nK3ltxt0
- >>641
styleも最近固まることが多くなってきたから引越しても意味ないよ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:32:33 ID:66H/NGpp0
- Live2chの定期更新チェックみたいにずっと止まらずにチェックできて、
jane styleのオートリロードみたいに更新間隔を設定できるブラウザありませんか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:05:43 ID:7HQ7uuKv0
- ないからJane Styleを使いつづけることにしました。やっぱりStyle最高ですね。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:10:22 ID:rAoI1D1JP
- >>643
V2C
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:28:58 ID:ZfjS7uzWP
- V2Cは過疎ったら自動更新止まるだろ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:05:31 ID:rAoI1D1JP
- >>646
定期巡回は最大で開始から3日後に停止だから問題ないだろう
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:12:20 ID:ZfjS7uzWP
- >>647
V2Cは新レス無しが10回続けば止まる
「ずっと止まらずに」に合致するとは思えない
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:16:28 ID:rAoI1D1JP
- >>648
それオートリロードだろ
定期巡回やっちゅうの
644の条件だとオートリロードとの併用が前提の条件ではあるが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:21:38 ID:rAoI1D1JP
- おっと、こちらが混同してたみたいだスマソ
今手元にJava環境が無いんで確認できんかったわ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:11:43 ID:u8txf+jc0
- まぁV2Cだわな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:46:31 ID:JSh+KwIc0
- >>643
duawin
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:46:37 ID:KTa0qmY/0
- >>636 同意
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:23:42 ID:yRcISE9nP
- 定期自演保守乙
- 655 :ntmiex007245.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp :2010/05/19(水) 23:26:10 ID:/hig4G3+0
- ID:guest Pass:guest
- 656 :探偵:2010/05/20(木) 12:39:18 ID:E1Ggk2Y30
- >>655
お前の出身地は三重県だ!!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:18:47 ID:qjco5lgY0
- 260 名前: ◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:22:42 ID:F.4RUun60 (1/5) New!!
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100521
Version 3.40β公開
●新機能
[スレッド]
・メニュー>スレッドに「赤レス抽出」を追加
リンクが多いレス番のみをフィルタしてスレッドを表示します。
※スレッドツールバーアイコンからも実行できます。
・したらば掲示板の広告配信に対応した
スレッド末尾にしたらば掲示板が配信する広告を表示します。
●改良
[全般]
・スレッド一覧から「選択中のログを削除」実行時にレス表示欄にフォーカスが移らないようにした
●仕様変更
[全般]
・メニューバー非表示時にAltキーアップで一時的に表示する際にメニューを展開しないようにした
●不具合修正
[UI]
・Windows Vista/7で検索バー内のアイコンがちらつく不具合を修正
・検索ボタンの非表示設定時にメニュー非表示設定が反映されない不具合を修正
・ポップアップからNGWord/NGNameに追加実行時にダイアログが背面に隠れる不具合を修正
[スレッド]
・レス抽出タブ内でhttpsで始まるURLにカーソルを合わせるとエラーが出る不具合を修正
・レス表示欄にフォーカスがあってもキャレットが表示されないことがある不具合を修正
など
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:52:16 ID:nTzMoMTa0
- >>657
広告表示GJ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:18:30 ID:FhgeRFZI0
- Style神更新キターーーーーーーッ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:10:49 ID:seg7rNYS0
- 広告とか誰得
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:06:44 ID:TgAHXosp0
- 質問宜しいでしょうか?
現在Live2chを使っているのですが、他のブラウザに乗り換えようかと思っています。
http://browser2ch.web.fc2.com/
↑を読んでJane Viewとtwintail2のどちらかにしようと思うのですが、
動作が軽い等の長所と短所を教えて下さい。
どうか宜しくお願いします。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:18:03 ID:s9TtZFGY0
- >>661
したらば見るならJaneStyleがいいよ
広告表示されるし便利
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:50:35 ID:TgAHXosp0
- >>662さん、有難う御座います。
残念ですが、したらばは見ないんです。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:42:12 ID:0sNPab1bP
- >>661
View
起動が速い 動作が速い
スクリプトでいろいろと機能追加ができる
自動更新とメモ欄は無いので実況には向かない
全タブ更新はない
ついんてーる
実況モードがある(自動更新、ドッキング型書き込み欄)
全タブ更新がある
オープンソースなので自分で機能追加しようと思えばできる
.NETのランタイムが必要
所々もっさり
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:01:52 ID:GMM1nRiN0
- ViewはStyleのパクリで遅いからやめといたほうがいいよ
- 666 :661:2010/05/24(月) 11:51:51 ID:TgAHXosp0
- >>664さん、分かりやすく有難う御座います。
実況や全タブ更新はしないので、速さを取ってViewを試してみます。
>>665さんも有難う御座います。
Styleも検討してみますね。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:18:35 ID:OuhOPTr10
- >>665はメール欄を参照
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:40:54 ID:AKhlvdKY0
-
Live2chもうやる気ないんかね・・・
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:37:48 ID:M7wFL3Pn0
- ないだろ、作者は違う専ブラ作ってたりするのかな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:05:32 ID:JeFYjOLQ0
- いまどきVB6ってのもな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:09:33 ID:m7e0crkl0
- V2Cが他の専ブラより劣ってるところをあげてください。
俺に納得行かせてしまったらすみやかに乗り換えます。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:36:33 ID:sDzYUJOe0
- 見た目 使いやすさ JAVA
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:55:38 ID:BKPixQ4t0
- >>671
すぐ移行して報告を頼む。 当方Style使い。 特に何も困っていない。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:58:06 ID:e0kK5c1G0
- >>671
分かりやすさ
機能的には最強だと断じてもいい
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:59:13 ID:BDN/X2W00
- .netやjavaだから使わないのは低スペックなのかな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:04:28 ID:e0kK5c1G0
- >>675
ランタイム必須は要らないソフトに比べて導入の敷居は高い
.netはもっさりってのは指摘されてるし、Javaも似たようなもんだけど
V2CでJavaを見直したわ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:01:34 ID:pcqs8brE0
- スレごとにNG設定出来るのある?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:07:55 ID:pcqs8brE0
- 事故解決しましたm(_ _)m
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:07:06 ID:PB8/Ye1a0
- 685 : ◆Style/kK.s [sage] :2010/05/27(木) 19:32:55 ID:ezWSSjC60
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100527
Version 3.40β2公開
●改良
[ビューア]
・ビューアのエラータブでもホイールスクロールでタブ切替できるようにした
[板ツリー]
・閲覧中ツリークリックで表示されたスレッドを優先的に描画するようにした
[書き込みウィンドウ]
・AAリストの呼び出しショートカットをwriteActShowAAListで変更できるようにした
[スレッド]
・広告表示部にスレビューの背景画像を透過させるようにした
・広告表示部の効果音設定がIEに影響しないようにした
●仕様変更
[メモ欄][書き込みウィンドウ]
・メモ欄と書き込みウィンドウのIME設定を共有するようにした
[スレッド]
・オートリロード中のスレッドを閉じたらオートリロードタイマーを解除するようにした
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:20:21 ID:YEUSDqeE0
- 神更新キターーーーーーーーーッ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:09:26 ID:xXHqXo7Q0
- http://hissi.org/read.php/software/20100527/UEI4L1llMWEw.html
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:47:56 ID:4rz1ekANP
- 会社の営業か
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:06:20 ID:i5SsD7Px0
- chrome使いに向いてる専ブラはないのか
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:25:29 ID:cI8fsyNk0
- 143 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/06/05(土) 01:08:04 ID:zejGlklaP ?PLT(14567)
Xeno100605
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・まちBBSに設置された広告が余計な改行として表示されるため、スレ取得の際に
広告データをカットするようにした。取得済みは直らないので再取得が必要。
・「更新チェック後、終了したお気に入りスレを開く」を「更新チェック後、
更新のあるスレッドをすべて開く」から独立した項目に変更。
・「新着あり」のスレをスペースキーで最後までスクロールしても既読にならない
のを修正。
・ReplaceStr.txtで書き換えられたURLの画像を「参照元スレを開く」で発見できない
のを修正。
・ReplaceStr.txtで書き換えられたURLが「ここから画像を取得」の対象外になるのを修正。
・メニュー「検索」に「リンクが多いレスのツリー形式表示」と「リンクが多いレスの
アウトライン表示」を追加。Shiftを押す動作を不要としたため、マウスジェスチャー
から呼び出せるようになった。
・明和水産としゃにむにの閲覧に対応してみた。(元ネタ:JaneViewスレ)
アク禁なのか書き込みができないため、投稿の実装は保留。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:40:48 ID:yekU5nYU0
- >>683
V2C
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:59:27 ID:fjUy7zr50
- >>683
JaneStyle
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:10:13 ID:JvSMHO1DP
- >>679
末期だな、Janeだけで生計立ててる訳じゃないだろうが
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:53:19 ID:fK4+mDTS0
- まだまだだろ
山下は2ちゃんのスレにGoogle アドセンス載せるくらい平気でやる
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:30:06 ID:VsKwiOA20
- なら自分の俺様専用専ブラを乱立しよう
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:53:31 ID:3DTsBxFvP
- 158 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:56:18 ID:a/onSuU20
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100609
Version 3.40β3公開
●改良
[スレッド]
・広告表示部にLeftMarginの指定が効くようにした
[メモ欄]
・メモ欄でCtrl/Shift/Altを含むショートカットを効くようにした
●不具合修正
[スレッド]
・まちBBSの仕様変更によりレスの最後にゴミが付く不具合を修正
・広告表示部が正常に描画されないことがある不具合を修正
・ポップアップ上でCtrl+Aを押下しても最終行まで選択できない不具合を修正
[書き込みウィンドウ]
・書き込みウィンドウでCtrl+Aが効かない不具合を修正
[板ツリー]
・「この先を未読として閉じる」で閉じたスレッドが閲覧中ツリーに残る不具合を修正
[UI]
・スレタブ選択で不意にドラッグ状態になることがある不具合を修正
・Alt+F等でメニューをプルダウンできなくなった不具合を修正
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:53:18 ID:6mYA/VYZ0
- 神更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:50:49 ID:J0xzq2vN0
- 依然としてV2Cより糞
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:29:32 ID:yvqmAVbr0
- Styleはなんか盛りすぎだな。
既にV2Cより遅い機能とかあるし、
開発アホなんじゃねーのか?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:39:09 ID:Y8D+JC4B0
- な、なにをいまさら…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:26:55 ID:K+fmoG9R0
- V2C作者が必死だのぅwww Styleのほうが人気あるからなー
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:30:41 ID:DPUZImZf0
- 元Style作者ことジェーンの社長もV2Cユーザーだからな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:37:07 ID:llkz6Ay90
- 会社さえを作り上げた以上、JaneStyle はいつ広告を入れてもおかしくない状態になった、
この点でV2Cより遥かに劣っていると思う。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:10:55 ID:urTTREmd0
- 有料にだってなってもおかしくないな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:54:58 ID:HBPTGS5n0
- 作者さえいなくなったかちゅ〜しゃこそが真の勝ち組!
そうですよね、そうと言ってください
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:11:05 ID:laofq/oy0
- >>697
もう入れてるょ。
ただし外し方も書いてある。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:30:56 ID:jbPHUE2L0
- Janeがあったから、後継であるV2Cがあると言っても過言じゃないけどな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:18:48 ID:l8xNr5R20
- 後継の意味を調べてこいよ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:01:22 ID:ngvybaXl0
- 後継 = あとつぎ = あととり
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:08:10 ID:EgAQSQC50
- 嫁姑
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:57:32 ID:yu9rNBWi0
- Janeの後継はOpenJaneだろ…
強いて言えば各種Jane派生ブラウザ、つまり
今で言うとStyleとかViewとかNidaとかも後継
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:22:41 ID:XaXtaVpd0
- で、V2Cは?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:28:30 ID:lG0AnTcI0
- 関係ねー
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:10:19 ID:yu9rNBWi0
- >>706
全く別系統
強いて言うなら、かちゅとかの老舗ブラウザが元になるんじゃね
それ言っちゃうとJaneや他系統のブラウザもその辺が元になるんだけれども
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:26:36 ID:XaXtaVpd0
- V2Cの派生が生まれる可能性ってゼロではないよね?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:44:57 ID:yu9rNBWi0
- 今のところソース公開されてないし、作者がアクティブだからなあ
ゼロでは無いだろうけど、当分の間は無いんじゃね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:03:44 ID:lG0AnTcI0
- マジで理解していない人だったのか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:31:02 ID:XaXtaVpd0
- >>710
作者は一人ぼっちこそ心配だよ、V2Cの行く末は…
枯れたり腐ったりしていかないようにいくつかの派生を出て開発を続けてくれれば「いいことじゃないか」と思ってる。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:10:06 ID:lG0AnTcI0
- じゃあお前が作れ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:14:29 ID:XaXtaVpd0
- Java を学んだことがないから無理。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:55 ID:lG0AnTcI0
- じゃあ学べ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:06:10 ID:WYBVeMks0
- 今からだったらV2Cに肩入れするよりJaneViewのスクリプト書いてるほうが生産的
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:18:46 ID:AmzzCrC60
- duawin誰か引き継いでくれ
スレ200以上開けるブラウザはこれしかないだろ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:18:30 ID:ljI+Pdmp0
- >>712
こいつV2Cスレの糞コテじゃん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:19:27 ID:ehJHbaiy0
- JaneStyle>>>>>>>>>>>>>>>>V2C
- 720 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/19(土) 05:44:10 ID:YfK/HAXd0 ?2BP(777)
- >>718
何故、Jane系にこだわるこの糞コテの自演だと分かる?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:04:56 ID:UcTNgi6h0
- 438 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/06/21(月) 23:46:12 ID:7dNUJ5M30 ?PLT(14567)
Xeno100621
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・メニューバー「窓」に「閉じた板」を追加。また、板タブ・バーのタブがない部分でマウス
ホイールをクリックすると直前に閉じた板を表示するようにした。(元ネタ:JaneStyle)
・Classic版で「この文にレス」を実行した際に「RichEdit での行の挿入エラー」が
発生する不具合を修正。
・メモ欄からの書き込みでBeログインが失敗することがあるのを修正。
・Jane終了で自動的にタブが閉じられる際にスレを既読化しないようにした(元ネタ:JaneStyle)
・「スレのツリー形式(アウトライン)の表示」もレス抽出と同様、タブを追加する位置を
「通常」ではなく「タブから開く時」に依存するようにした。
・スレタイの末尾が「...」で終わるスレで、スレタブの最大文字数制限が効かないのを修正。
・Xeno100515で上げていたDrag & Dropコンポーネントのバージョンを元に戻した。
・UPXによるJane2ch.exeの圧縮をやめた。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:41:51 ID:oQQMVtMn0
- Xenoの今回の更新…ダメなものばっかりだな…
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:17:57 ID:0nDijRpI0
- これを機にV2Cに乗り換えようぜ。
- 724 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/23(水) 06:56:28 ID:mQT1vfUf0 ?2BP(781)
- >>723
V2Cは安定性が今市なので常用ブラウザとしての利用はやめておけ。
初心者はJane Styleの方がいい。
私はJane Viewを使っている。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:32:53 ID:LxL1QSbL0
- いつまでこんな過疎スレに粘着してんだよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:04:07 ID:0nDijRpI0
- >>724
逆に安定性あるだろうV2Cは
すくなくともこっちはめったに落ちない
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:15:13 ID:LxL1QSbL0
- 環境依存だろうがうちもV2Cは不意によく落ちる
まあ気にせずに使ってるが
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:29:57 ID:9rUMaN0z0
- 不安定なV2Cは捨てて安定感抜群JaneStyleにしよう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:05:13 ID:LxL1QSbL0
- 安定感抜群とか冗談キツイぜ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:14:58 ID:MQK+4wDM0
- 安定力ばつ牛ン
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:23:07 ID:fMbgh2Gz0
- >>728
それはjanestyle2年目ぐらいのときだろ。
今は酷いことになってる。落ちる確率No1.
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:30:20 ID:UYkGqlOb0
- 昔は落ちないけどバグはひどかったな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:32:42 ID:M2EaFclE0
- みんなJaneView使ってるの?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:20:10 ID:0nDijRpI0
- 二位ぐらいの専ブラって論外だ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:18 ID:h2UqdNDm0
- ほ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:54:10 ID:b4+Tvum90
- Android端末向けの専ブラってなんかあるの?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:21:37 ID:cn19Dvj60
- http://img31.imageshack.us/img31/3742/v2c.png
http://img31.imageshack.us/img31/3742/v2c.png
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:22:22 ID:cn19Dvj60
- http://img809.imageshack.us/img809/4246/v2c2.png
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:36:14 ID:/BguImYo0
- >>736
■ Android用2chブラウザを語るスレ【専ブラ】Part4 ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1276513842/
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:29:29 ID:Xmj/irQUP
- winXPでタッチパネルを想定した2chブラウザってない?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:31:11 ID:s3xMtQUK0
- アドウェアになってしまったStyleから乗り換えるのに
オススメってないの
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:20:16 ID:0dlVzA9j0
- >>741
他のJane系かV2C
でもどうせ不満たらたらになるんだろうから昔のVer使えばいいんじゃね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:15:35 ID:09p2uSTE0
- アドウェアではないからJaneStyleがおすすめ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:14:58 ID:7IpGdOQY0
- 7 名前: ハイランド・カープ(アラバマ州):2010/07/06(火) 19:53:40.20 ID:gvaoy+oc
したらばに書き込みしようとしたら、googleに情報が送信されていた
ttp://nagamochi.info/src/up22386.png
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:22:44 ID:zkuNegPu0
- ユーザー名抜かれんのかよ
こえー
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:04:37 ID:sR35TWYm0
- windowsユーザー名抜くって、怖すぎだろ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:09:12 ID:WUdPacQa0
- これって個人情報を無断公開などで訴えるレベルだろう
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:41:12 ID:57rVlkuy0
- どうせネタだろ
とか思ってたんだけど、どうもマジらしいねコレ
こわっ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:47:28 ID:WUdPacQa0
- じゃ、通報決定。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:31:03 ID:tA6wrHAu0
- >>744
祭りか?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:32:12 ID:uBISDF+XP
- JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278496905/
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:29:44 ID:W1YH4fvX0
- どうしてこんなアホな仕様にしてんだろうな。単なる間違いだと思うが。メリットないし。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:53:24 ID:wVP+NMo+0
- TubePlayerってソフトでニコニコ市場の売り上げをこっそり横取りする仕様にしてて
警告受けた人だよね、確か
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:43:45 ID:vGBWbI690
- ユーザー名抜いてもメリットないし、非表示のときに通信するのも意味ないから
ただのミス、バグなんだろうけど、
作者がだんまりなのが鎮火しない一番の理由だな
しかし相変わらずアンチ多いんだなStyleはw
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:24:10 ID:NWBCYxSi0
- >>754
この人エグすぎんだよ。V2Cの作者ぐらい乾いてて欲しいんだが。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:31:11 ID:10TX1Fsv0
- >>753
技術的に市場を表示するのが難しくて
自分のアフィID使うしかなかったとか言ってたけど
他のニコニコ専ブラはニコニコのアフィIDそのままで市場を
表示で出来ていたから見苦しかったな
ま、ニコニコのアフィIDに酷似したアカウント名だったから
意図的にやってたんだろうけど
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:50 ID:f2EzdpqD0
- お金を稼ぎたい気持ちはわかるが
やり方が姑息なんだよ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:39:40 ID:f7r39ykY0
- ググった結果から、2ch、ニコニコ,blog,エロ関連などを
フィルタしてくれるブラウザか、アドオンないですか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:02:09 ID:WJ2rOWQc0
- >>758
AND OR - site: などを検索に合わせて使うとある程度なんとかできる。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:06:25 ID:opWncqVq0
- 俺の予想では、アバンでサンシャイン変身→必殺技でぽわわわんくらいのインパクトで来るはず
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:22:22 ID:/pKSCCAg0
- なんという誤爆
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:03:25 ID:Ol0Th/c50
- 誤爆を避けるためにもJane Styleが必須
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:43:19 ID:/pKSCCAg0
- いや、V2Cだろ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:02:19 ID:oC/XAH2DP
- V2Cwwwwwwwwwwwwwww
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:07:32 ID:RdlG3rp+0
- Jane Stylewwwwwwwwww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:14:13 ID:9wxB7Y0G0
- たまにはぎこはにゃーんとか使ったらいいんだよ
早いから
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:57:39 ID:uU4VkcqA0
- 皆さん、今ブラウザは何を使ってますか?IE?Firefox?今のトレンドは「ぶらうざ!」です。
このブラウザの最大の特徴は多機能な所で、カラーバリエーション、zip閲覧などをそなえます。
http://burauza.tk/
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:39:26 ID:RED6ib2o0
- >>767
Firefoxのアドオンを対応させることができる?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:14:51 ID:hj+3Jz480
- >>768
現在はまだベータ版ですが今後そういった要望があれば対応していく予定でございます。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:20:00 ID:RED6ib2o0
- >>769
ちょいと探してみたけど専用らしいスレをまだ立ててないよね。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:04:42 ID:lRBlOf8v0
- 同意 >>743
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:45:59 ID:m7ZqZ5e+0
- もうずっとホットゾヌ使ってるんだが、さすがに変更しようと思う。
機能、インターフェイス的に、何が一番すんなりと移行できますか?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:57:25 ID:46KRCav20
- >>772
どう考えても V2C しか選択肢がない。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:09:08 ID:BShpIhrQ0
- >>772
jane系
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:34:44 ID:GwrNGKph0
- V2C三角形
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:35:32 ID:GwrNGKph0
- あれ、もうっかい。V2C△
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:36:18 ID:GwrNGKph0
- やった!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:01:02 ID:jrb9J/350
- 706 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/07/26(月) 23:35:54 ID:0B8H7Moe0 ?PLT(14567)
Xeno100726 試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・Jane終了で自動的にタブが閉じられる際にスレを既読化しない処理を再実装。
・proxyの使用状態を書き込みウィンドウとメモ欄で設定できるようにしてみた。
(元ネタ:JaneStyle)
・したらばの過去ログを取得できるようにした。(元ネタ:OpenJane RC2)
・●ログインのリクエストにContent-Typeを追加。
・●ログインしていない時、dat落ちしたスレの>>1を取得できるようにした。
(元ネタ:JaneStyle)
・画像ビューアの右クリックメニューのアクセラレータキーをあらかじめ割り当てて
状況によって変化しないようにした。
・スレタブ右クリックメニューの「複数のタブを閉じる」に「書き込み不可のタブを閉じる」を追加。
・WebPopupの変数に$URL,$BURL,$HOST,$BBSNAME,$DATNAMEを追加。使い方はcommand.datと同じ。
・Jane起動時にNGWord系のファイルがロックされていても起動に失敗しないようにした。
・スレ一覧同様、スレタブの右クリックメニューにも「ログをコピー」を追加。
・「最後までスクロールしたスレを既読に」を実行したあとの表示位置の処理を修正。
・設定-【画像】の「サイズ固定」のデフォルトをオンにした。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:09:35 ID:h0NDwmAB0
- なんか最近jane styleの動きの調子が悪い。
レスポップアップで「メモリが足りません」とか起動時に「Favoriteフォルダを開けませんでした。他の使ってるアプリを殺せ」
的なメッセージが出る。
エクセルがしつこく起動しようとしたりなんか招き入れちゃったかも。
なんか画像のデコードでよく失敗とかするし、脆弱性でもあるのかな?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:16:01 ID:h0NDwmAB0
- ねー。なんかそう言う話しらない?
バージョンうpすればいいの?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:23:10 ID:ySswklBY0
- >>779
脆弱性はあるけど判明済みなのは塞いでると思う
アプリケーションの作りとして脆いってのは別問題だけど
Styleは起動するだけでエラー吐く時あるからな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:53:45 ID:DZ6uTovc0
- >>781
ありがとうございます。
やっぱりバージョンをうpする事にしました。
いまみたらver2.77だった。メジャーバージョンすら変わってるし放置しすぎてました。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:12:03 ID:N7051k/J0
- ・Jane Style みたいに起動時にお気に入りがタブで一覧になっていて、一括更新できる
・縮小画像ポップアップ機能
・全板からスレッドタイトル検索
以上を満たしているブラウザ教えてください!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:16:01 ID:oALrXs8Q0
- >>783
V2C
JaneView
JaneXeno
但し、出来るけど細々としたところは満たさない・仕様が違うか
ひと手間かけて可能と言った所
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:11:01 ID:+6Ki/+TR0
- >766
最初からぎこは一本で来てるけど、事故で先がなくなったのには困ってる。
次に大きな仕様変更があったらどうしよう。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:09:24 ID:nWnl3ILf0
- WEBブラウザにIEとクロームを使っています。
URLの右クリックで、WEBブラウザを選べるような
専ブラはありますか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:59:21 ID:EYER9n2A0
- >>786
V2C・Jane系(要・設定)
IEエンジンの2chブラウザ (要右クリック拡張)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:32:51 ID:m8AKQvlZ0
- 未だにかちゅ〜しゃ使ってるんだけど、PC買い換えるのを契機にブラウザも変えてみようかな
それにしても種類多くて何を基準に選べば良いのかよくわからんな・・・
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:38:20 ID:/cEbc0ih0
- 最低限何がしたいかだろうね。
右クリック使うからIEコンポじゃなきゃダメとか、
色々あると思う。
んで、かちゅはログ形式が2chのdatとちょい違うので以降の時めんどいぜ
- 790 :788:2010/08/04(水) 02:56:49 ID:m8AKQvlZ0
- 特にログに未練はないから大丈夫。
求めているものか・・・
考えてみたけど独自性はあまりなそうだな(どのブラウザでも対応出来そうな気がするのは期待しすぎなのかな?)
フォントの変更(通常のフォントとAA用のフォントを個別指定)
お気に入りスレの巡回(未読レスの先頭に移行)
板の移転検出・更新機能
画像のサムネイル表示
レスアンカー先のポップアップ表示
該当レスにアンカーしているレスの番号表示・アンカー元の表示
スムーズなオートスクロール機能
h抜き・http://抜きURLのリンク作成機能
リンクを開くときのブラウザを設定可能
メール欄のリンクを作成しないようにする
レスヘッダにメール欄を表示
お気に入りの板にアクセスしやすい
次スレの自動検出
NGID・NGワード
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:10:04 ID:LlY9Fle50
- 色々試して自分に合ったものを使うのがいいよ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:16:00 ID:/cEbc0ih0
- >>790
全ては網羅してるのかは怪しいが項目の半分以上(ひとえに機能名が同じで
も中身が違うってことはありがちだから多少低めに申告)くらいは
現行のブラウザがおおよそ持ってる機能だな
かちゅの使い勝手に慣れてるなら、
俺自身は全然使ったことが無いが
かちゅを参考に作ったらしいついんてーる
かちゅクローンのKatju88
辺りがお勧めかも知れない
無難なところでJane系に落ち着くか
新天地目指してV2C使ってみるのも面白いかもね。
- 793 :790:2010/08/04(水) 09:05:48 ID:5RaUhXoG0
- レスさんくす
とりあえずV2C入れてみたけどなんかすげーなぁこれ・・・
設定項目が超微細で痒いところまで自分好みに設定出来そう
スレのブクマがないのが違和感あるけど、きっとこれはお気に入りなスレはタブ開きっぱなしにするのが正しい使い方なんだよね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:38:36 ID:QdcCbTT+0
- Java使ってる時点でアリエナイ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:40:41 ID:nx3dnrK/0
- ポンコツPCだと使えないだろうな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:15:26 ID:lAntvop00
- >>787
ありがと
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:15:34 ID:1wYcsN550
- >>793
スレのブクマぐらいいくら何でもあるよw
スレの本文欄を右クリして
板一覧の「お気に入り」タブに登録したいなら「お気に入りに登録」
ツールバーとかに登録したいなら「フォルダに直接登録...」を選んで、どのツールバーに登録するか選ぶ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:19:35 ID:hCfjarxM0
- やっぱりついんてーるが一番
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:52:54 ID:O9J+58Je0
- >>798
同意。
x64版Windowsで使うと、何気に64bitのソフトとして動作するから好き。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:56:15 ID:qJqSdbQb0
- ログ破壊とかで再読み込みしたときに
あぼーんの内容などの「差分」が表示される
ブラウザがあったと思うんですがどれでしょう?
今まで使ったのはオープン、ビュー、スタイルなどメジャーなものです。
今使ってるスタイルでは出てきません。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:03:31 ID:cCpE+PeC0
- >>800
JaneView
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:29:13 ID:qJqSdbQb0
- >>801
ありがとう
これからはヴューにします!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:56:54 ID:nptZLPOj0
- https://docs.google.com/leaf?id=0B2X2h97M0dykOWEwZGIzZjgtOTE5Yy00Nzk3LThhN2EtMGMxYjg0MWRlZWE0
Delphiわかんないから全部書き下ろしでC++STLとWxWidgetsで作った
今後も●とかBEログイン、過去ログ取得対応はしない
まだログ検索とあぽーん、リンクNG機能、実装できてない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:39:10 ID:4vz0PYoF0
- >>803
YoutTubeポップアップ再生とか良くできてんな
ちょいちょいチェックするよ
少し気になったのは、最大化状態で終了ボタン押すと、すぐに終了せずに最大化解除を待たないといけないこと
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:57:54 ID:dRwb18Jb0
- WxWidgets流行ってんのか
何か前に見たやつもWxWidgetsだったな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:13:50 ID:0OAI+YtF0
- 20100811
Version 3.50 公開
●改良
[スレッド]
・抽出タブでもインラインサムネイルが表示されるようにした
・抽出タブでもIDポップアップをできるようにした
・抽出タブの被参照レスのレス番に着色処理をするようにした
・ログから検索でもインラインサムネイルが表示されるようにした
・「赤レス抽出」の仕様を変更した
リンクが多いレス番のみをフィルタしてスレッドを別タブに表示します。
※旧「赤レス抽出」は「赤レスフィルタ」に名称を変更しました。
※Shiftキーを押下しながら実行するとリンクされたレス番すべてをフィルタして表示します。
※リンクされたレス番すべてをフィルタ表示する「被参照レス抽出」「被参照レスフィルタ」を新設しました。
●仕様変更
[メモ欄]
・メモ欄からのAAListの呼び出しショートカットをkeyconf.iniのMemoAAListShowMenuで変更できるようにした
・メモ欄ではAAListの呼び出しショートカット以外のショートカットを無効にした
[スレ覧]
・板名ソートをv3.32以前の仕様に戻した
[スレッド]
・「おすすめ2ちゃんねる」機能を削除した
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:40:13 ID:LM91niZD0
- >>803
画像表示最高
特に回転、拡大縮小good
Tubeビューワーは初回起動重くてちょっとbad
使い始めたばかりだけど見た目と操作は今のところgood
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:33:55 ID:iStKJslwP
- UIはカッコイイよな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:42:43 ID:djWDLJ/k0
- >>803
すげー速さで進化してるけど早くあぽーん実装してくれ
あぽーん出来ないと使えねー
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:59:56 ID:C7Zy02mj0
- あぼーんに頼らなければならないのは、おまえの心が弱いからだ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:14:08 ID:Njg13naZ0
- 俺もあぼーんって一回も使ったことないわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:05:51 ID:NJaoOIhBP
- 継続的に開発するつもりなら専スレ立てたほうがいいと思う
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:03:07 ID:iV6jmLlC0
- 自分の弱さを認めることは重要なことだ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:00:50 ID:SA4MfMXQ0
- >>803
名前は気に入ったけど
このアイコンは何の絵なん?
ファイアフラワー?
http://geiji.s8.dxbeat.com/php/img/up1715.png
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:27:37 ID:NV9b90JI0
- >>814
「ちくわぶ」ですよ。小麦粉で作った竹輪みたいなもんです。
関西ではあまり売ってないけど、おいしいよ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:37 ID:Pd+jcTqF0
- >>803
乙かれい
このままシンプル路線で最低限のだけ付けて行こうず
- 817 :803:2010/08/18(水) 23:30:04 ID:ye567Or2O
- コメント出来なくてごめんなさい
規制長引きそうなんで携帯から失礼です
リンク張り出来ないので
>>803のリンクの右側のfolders「tango2ch」選んで
Mod dateをクリックして日付降順ソートしてください
最新は20100818です
基本的な機能は実装出来ました
今日はyourefilehostビューワー対応しました
エロ機能充実しそうです(-.-;)
携帯打ち込みはボタン操作ミスでちょくちょく長文消えて大変ですね
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:17:05 ID:isvCr5lzP
- 「リンクの右側の」ってどこのことだ?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:05:37 ID:HKE4wNqk0
- お箸持つ方だよ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:34:07 ID:jUlSGq3MP
- あり〜
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:19:35 ID:yOLq8RyD0
- タブレットPCに最適なのは何ですかね。
スレをスクロールしずらいんです。
jane styleとV2Cを使用中です。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:40:13 ID:A11zy4Sg0
- >>821
えまのんかな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:44:51 ID:3QXbuWuR0
- >>821
V2Cってspaceキーで1レスずつスクロール出来なかったっけ
- 824 :821:2010/08/23(月) 16:59:04 ID:yOLq8RyD0
- >>822
ためしてみます。
>>823
タブレットスタイルで使うんでspaceキーは使えないんです。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:16:38 ID:3QXbuWuR0
- ああそうか、タブレットなんだよな…浅はかだったすまぬ
- 826 :821:2010/08/23(月) 22:07:39 ID:yOLq8RyD0
- >>822
ためしてみました。
画面のタップで、1レス毎のスクロールが可能になりました。
少し快適にはなりましたが、設定でさらに良くなるの。
希望はフリックで画面が上下へ自在にスクロールです。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:54:46 ID:GEKtmgY1P
- bb2cみたいに画像アップロード機能ついたブラウザないかな
いくつかのサイトから選べてブラウザからアップロードできたら楽なんだけどな
解析とか難しいのかな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:57:39 ID:6cFey8uU0
- >>827
JaneView,JaneXeno,V2C
ただし、画像掲示板に対応してるってだけ
Viewに関してはスクリプトでいろいろ出来るかも知れない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:14:04 ID:GEKtmgY1P
- 画像掲示板じゃなくて
どっとうpろだとかのアップロードサイトにブラウザからうpしたいんだけど
難しそうだね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:01:21 ID:20XORa6w0
- BB2Cはブラウザ標準アップローダまで用意しちゃってるからな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:02:33 ID:7gG3XFZoP
- styleもそういうサービスすりゃちったあ企業化よかったねって言われるだろうに
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:08 ID:TZaEltQHP
- 390 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/08/26(木) 21:27:09 ID:BQWt+wSu0 ?PLT(14567)
Xeno100826 正式版
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
※以下、Xeno100818試作品との差分
・「イメージビューア設定」の「書庫・通信」に「Proxyを使う」を追加。
これと設定-【通信】の「Proxyを使う」が共にオンの時のみProxy経由で
画像を取得する。
・設定-【スタイル】の「スレタイをタイトルバーに表示する」を「タイトルバーの
情報表示」に変更。コンボボックスで「なし」「板名」「スレタイ」から選択する。
「板名」はOpenJane互換、「スレタイ」はアクティブな板の影響を受けない仕様。
・「IEコンポで『ちょっと見る』」をボツにした。
───────────────────────────────
2ヶ月ぶりの正式版です。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:45:37 ID:mWtP0jkg0
- >>779
> レスポップアップで「メモリが足りません」
メモリが足りないんじゃないかな?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:08:51 ID:/DqGfVu+0
- 509 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/09/03(金) 22:26:26 ID:JUYwFWfy0 ?PLT(14567)
Xeno100903 試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・Jpegの展開に用いるjpeg.dcuをDelphi2009付属の物に変更し、JFIFとExif以外の
JpegをSusie Plug-inに任せる仕様にしてみた。
─────────────────────────────────
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:51:40 ID:xiGRqpw60
- Jane Style使ってたけどメモリ消費多かったからJaneDoe Viewに変えたんだが
今度は自動更新がないから困るw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:52:37 ID:V6O3lR2CP
- Style使っとけ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:09:48 ID:xiGRqpw60
- そうするわ
メモリ関係にバグがあったような気がするが流石にもう直ってるだろう
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:28:16 ID:ty5VlMtS0
- >>837
突然エラーダイアログがどどんと出まくる奴だったら全然治ってないぞ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:31:07 ID:ty5VlMtS0
- ダイアログどどんってのは抽象的だったなw
他のJaneでも出るには出るんだが頻度が段違い
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:37:59 ID:xiGRqpw60
- >>838
さっそくでたわ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:47:22 ID:+/gvoHSw0
- 630 :koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] :2010/09/08(水) 21:31:47 ID:BQfNA1Fz0 ?PLT(14567)
Xeno100908 試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・Exifのメーカーや機種の文字数が3文字以下の時、正しく名称を取得できない
ことがあるのを修正。
───────────────────────────────
Exifの読み取りに不具合があったので修正しました。
Exifをオフにしないと特定のJpegが落ちた環境で、オンにしても落ちないかどうか
確認をお願いします。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:48:52 ID:G2v8+dDdP
- Styleのメモリ消費はそれほど多くなくて使いやすいです 乗り換え不要
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:53:02 ID:iNinbIJj0
- >>842
Doe系だとメモリ・リソース消費は一番多い
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:29:02 ID:2ppHWw+w0
- 工作員乙
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:47:54 ID:JLH27EGQ0
- ギコ使ってて余り問題無いんだけど、色々機能が欲しいから乗り換えようと思ってる。
スレッド検索とか書き込みボタンが画面の左側にある・ここから新着レス表示がある専ブラって他に無い?
Xenoはスレッド検索は良いとして、スレ側のボタンが右固定と新着表示が無い?
V2Cは検索・ボタンが右側固定なのが使いづらい。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:58:06 ID:pj4sVp4K0
- >>661
したらば見る時だけ別ブラウザにすればいいんでは
大量にある常駐スレの巡回しやすさではLive2chは最強クラスだから
完全に乗り換える必要はないと思う
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:00:41 ID:LVWhPsuN0
- つ日付
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:03:07 ID:pj4sVp4K0
- >>847
関係ない問題ない
当人見てなくても後から他の人が見る場合に有用
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:22:34 ID:LVWhPsuN0
- 主観の最強押し付けなんてなんの参考にもならんよ
だいたい質問者は軽いのがいい、したらは見ないと言ってんのにそれ完全無視だし
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:39:27 ID:pj4sVp4K0
- >>849
その後の流れを見てなかったので、したらば見ないって言ってたのは
気付かなかった俺の落ち度だけど、
お前が真っ先にした突っ込みって「日付」だからな
要するに俺のレスを勝手に「押し付け」だと取って、そこが気に入らないから絡んできてるだけじゃん
アホじゃあるまいか
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:56:16 ID:LVWhPsuN0
- いやあたまにいるじゃん初心者がド遠投で質問に答えるパターン
最初はそれかと思ったんだよ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:25:02 ID:Lk7+8tef0
- >>845
V2Cの場合、ボタン位置や検索ボックス、スレ/板履歴の位置は設定で入れ替えられるが
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:42:11 ID:7fBYQ8WW0
- >>851
明らかに初心者がド遠投で質問に答えるパターンじゃね?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:33:25 ID:Ev86F63iP
- >>846 最強クラスはJaneStyle
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:16:39 ID:leuCMZYl0
- チャラチャ♪
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:18:59 ID:vSajAI3Z0
- ずっとJane Doe Style ver2.73を使っていたが
今時の2chブラウザはもっと軽いだろうと思い
一番軽いらしいJane viewの最新版を入れてみた
普段使う板とスレを全部開いた状態で起動して
メモリ消費量を比べてみたが
Jane Doe Style ver2.73のほうがメモリ使用量が少なかった
2chブラウザなんて全然進歩してないんだな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:38:13 ID:Bs0sWKQ50
- 進歩してないっつうか、元が同じソフト比べてもしょうがなくね
新興のやつ試してみた方がマシな気がするけど
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:19:56 ID:DQYIoNTS0
- viewが軽いって言われてるのは動作速度に関してであってメモリ使用量に関してじゃないよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:25:54 ID:vSajAI3Z0
- そうなのか
多機能でなくて構わないから
とにかくメモリ使用量が低いのってある?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:16:33 ID:z3rCiAQj0
- ギコナビ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:46:51 ID:qSzIo7ED0
- >>859
monoview
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:59:42 ID:ceYeolqF0
- 2ch専ブラ V2Cを使ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=p4-DYp_FJwk
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:19:29 ID:LyJLfH1Q0
- Live2chしか使ったことないんけど、
乗り換えるとしたらJaneスタイルっていうの?
これが人気?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:20:46 ID:Mj+yzgJA0
- 何で乗り換えたいのかによる
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:26:45 ID:LyJLfH1Q0
- おお、即レスありがとう。
なんとなくだけど、Live2chの検索機能が弱いような気がして…
スレッド一覧からスレを検索するのも(遅い)、スレッド内の文字列検索も。
あとはタブがなんとなく使いづらいような。
二段にならなかったり、と。
他の2chブラウザ使ったことないんで、今使ってるwebブラウザのプニルに
比べて、上のような感じです。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:31:53 ID:LyJLfH1Q0
- あと、Liveだとまちbbsができない。
Janeっつーのだと出来るみたいですね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:21 ID:LyJLfH1Q0
- って言ってる間にジェーンスタイルにしてみた。
なんだ、この充実ぶりわw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:26:57 ID:iodMG6H+0
- >>863
面倒くさそうなセッティングに困らないならV2Cのほうがお薦め。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:37:49 ID:gC/ucerl0
- スパイウェア騒動の後だから一見さんはStyleを避けると思ってたわ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:38:39 ID:Ny/JvgqG0
- あの頭の悪い騒動は粘着アンチと自称情強しか興味湧かないだろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:44:36 ID:LyJLfH1Q0
- >>868
オススメどうも^^
一見さんですけど、Janeの使いやすさに魅了されたんで
これ使ってみます。
ってかスパイウェア騒ぎなんてあったんだ・・・
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:48:39 ID:gC/ucerl0
- >>871
ユーザー名をGoogleに送信する機能が搭載されて騒ぎになった。
今はインストールフォルダのパスを送信する機能に変更された
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:32:15 ID:wowOrwUT0
- 2ch専用ブラウザ導入しようと思ったんだけど、どれも90年代みたいなダサい外見のブラウザばかりだし、普段使わないようなボタンやバーがいっぱい。
firefoxのchaikaはシンプルだったんだけどブックマーク的なものが見つからなかったんでやめた。firefoxにブックマークしてもねー
シンプルでかっこいいやつ教えて下さい
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:21:36 ID:SbzzrWTX0
- 入れた後弄ったらいいがな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:04:16 ID:QgsSrM7U0
-
実況用でしかも画像の取り込みがしやすい
ブラウザを教えてください。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:23:14 ID:B950gnEI0
- >>871
JaneStyleの略称はStyleでよろしく
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:17:33 ID:iodMG6H+0
- >>873
>>875
V2Cが諸君の望みを叶えます。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:19:09 ID:B950gnEI0
- >>877
V2Cはシンプルでかっこいいとは対極だろ
ダサくて多機能がウリだろ
実況にはいいがな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:23:02 ID:B950gnEI0
- >>873
シンプルでカッコイイで思い出したが>>803の奴試してみたらどうだ
最近覗いてないからどこまで完成されてるかわからんがUIはカッコよかったぞ
https://docs.google.com/leaf?id=0B2X2h97M0dykN2M2M2VhMzItM2VlOS00YmE3LWE1NjUtNDRlZjRjODVjYjgx&sort=name&layout=list
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:33:54 ID:PPUbGhVS0
- Jane Style
V2C
Live2ch
ギコナビ
の中でオススメで使いやすいのどれですか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:42:46 ID:B950gnEI0
- 何で乗り換えたいのかによる
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:35:56 ID:wowOrwUT0
- >>879
開けないのでおかしいなと思ったら、vistaは対象外でした(-_-;)
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:40:12 ID:B950gnEI0
- >>882
Win7で動くのにVistaじゃ動かないのか
そんなこともあるんだな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:41:29 ID:B950gnEI0
- XPとWin7で動くのにVistaじゃ動かないのか
そんなこともあるんだな
と言ったほうがいいか
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:46:41 ID:Ny/JvgqG0
- MSVCP100.dllが足りないって出るだけだろ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:01:35 ID:gC/ucerl0
- >>873
foxage2chがあるんじゃね?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:21:43 ID:wowOrwUT0
- >>886
知らんかった。まぁfirefox自体導入したばかりなのでしょうがないんですが
これはアリですね。chaikaとの連携か。
お気に入りだけで別のアドオンを入れるってのが少し抵抗ありますが。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:58:42 ID:nNlfH2jO0
- twintailいいよtwintail
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:35:45 ID:PPUbGhVS0
- いままで専用ブラウザつかってなかったので新規なのですがオススメのあります?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:16:43 ID:Mj+yzgJA0
- Jane系が多いかねえ
JaneXenoでもJaneViewでもいい、まあ別にStyleにしたきゃ止めん
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:29:35 ID:PPUbGhVS0
- >>890ゼノのほうダウソしてきて色とかいろいろ設定してきました
なかなか使いやすいですありがとうございました。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:14:59 ID:GFcz+nzI0
- *実況中継向け
*画像の取り込みが簡単
だったらどんなブラウザがあるのか教えてください。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:22:37 ID:Mj+yzgJA0
- Live2chは元々実況用じゃなかったっけ
使った事ないから画像は知らんが
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:05:28 ID:MfLOdwlS0
- >>892
V2Cしか選択肢がないとしか言えないのは俺だけじゃないはずなんじゃないかなと思ってんだよ。
ふっ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:07:45 ID:sOMBHve40
- V2Cはユーザーが痛いのが癌だな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:15:58 ID:MfLOdwlS0
- あの、ぜんぜん痛くないけど。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:18:20 ID:s8gIpVwQ0
- ユーザーは勿論、作者も痛いS○yleに比べりゃマシ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:34:32 ID:sOMBHve40
- >>896
キミが痛い奴としか言えないのは俺だけじゃないはずなんじゃないかなと思ってんだよ。
ふっ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:13:54 ID:Wrh59AAy0
- JaneViewと同等の画像の保存と実況機能を
かね揃えてるのってV2Cくらいしかないとは思う
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:19:52 ID:dRj990Rp0
- 板別にNGワードを設定できるブラウザはありませんか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:07:24 ID:8u1+Ft270
- Jane系、V2Cとか
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:58:00 ID:LmLLDrjq0
- ユーザーが一番まともなのはJaneStyle
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:23:23 ID:bT4m5RtO0
- お前がそう思うならそうなんだろう
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:30:57 ID:KzZMfPhz0
- まともな奴は唐突に自分をまともって主張はしないな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:31:51 ID:JrjEf85S0
- >>900
Twintale
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:06:40 ID:83DIKLJP0
- ユーザーがまともかどうかより作者がまともかどうかで判断した方がいい
痛いユーザーはどこにでもいるけど作者は一人だしね
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:29:50 ID:3DlZpNE60
- >>906
Styleは法人化以降、三人くらいで開発してんじゃなかったっけか
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:15:40 ID:p9t2fB3v0
- 機能の豊かさがV2C並で、オープンソースってのがない?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:24:18 ID:3DlZpNE60
- >>908
ほ・・ホットゾヌ?
後はJaneLovelyかともにdelphi
といってもオープンソースの2chブラウザでは多機能ってだけで
機能がV2C並じゃないがな。
V2Cの規模でオープンソースというのは…。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:34:33 ID:/7BOwhqM0
- >>908
何故にオープンソースに拘る?
V2Cはデコンパイラでバラせばソースは覗ける
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:52:12 ID:p9t2fB3v0
- >>910
作者はいざとなったら開発終了したりするとかやばいじゃないかと。
安心で心が落ち着いてて使えるのはアレの強みなんだけどね。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:30:40 ID:WxhG8dHS0
- Twintailってオープンソースじゃないっけ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:10:17 ID:cy3wUoca0
- ●なしでギコナビの巡回機能のようなものを使えるブラウザってありますか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:30 ID:o8bsJ6qS0
- 過去ログの管理機能は大抵あるけどdatが大量になると不安定でまともに操作出来なかった
rep2 重くてブラウザが表示がおかしくなる
chaika 最初から重くてすぐスレ管理情報が全部ぶっとんだ
他環境からのログ共用を目論んでブラウザ系に手を出したけど無理だったわ・・・
Jane系は凄い安定しているのに残念
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:00:05 ID:CQx4cgw/0
- >>913
ついんてーる
事実上の巡回を含めるならさらに選択肢が増える
>>914
マルチプラットホーム的なログ共用的な意味ならV2C使うか
rep2の設置鯖を強化するするかだな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:27:59 ID:cy3wUoca0
- >>915
事実上の巡回ってのはどういうことですか?
私はギコナビの巡回機能を
「登録した複数のスレを簡単操作で読みこんでくれるもの」と勝手に思っていたのですが。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:46:24 ID:CQx4cgw/0
- V2Cも巡回あったかな
>>916
巡回に相当する機能が無くてもお気に入りのフォルダとか
一旦開いてから全タブ更新出来れば事実上の巡回になる
とかそんなの
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:04:07 ID:cy3wUoca0
- >>917
ありがとうございます。
なるほど。
それで十分ですね。
Janeでそのようなことって出来ますか?
出来るならJaneに乗り換えようかな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:51:48 ID:pL1cbARg0
- Style人気なんだが、JaneDoe Viewってどうよ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:08:09 ID:JCrYGS1W0
- 使ってるよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:58:26 ID:ocXTiz/E0
- むしろViewに慣れた俺はStyle試したときに微妙な操作の違いで辞めた
View自体更新されてるし問題はない
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:17:36 ID:jrEQfH+I0
- むしろStyleに慣れた俺はView試したときに微妙な操作の違いで辞めた
Styleはすでに完成しているので更新ないのは問題はない
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:25:04 ID:C+YX//pN0
- 未だかちゅ使いです
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:28:06 ID:oMNLXco10
- 機能的にかちゅで十分だがXPスタイルにできないからなあ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:15:20 ID:r/7i8UoX0
- ギコナビの利点って何ですかね?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:02:05 ID:isfsVqSm0
- と、アフィ乞食の山下が申しております
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:31:07 ID:QPXpnXWa0
- 自分の取得ログ内の検索が一番早いのはなに?
あとスレ内の正規検索とor検索を同時にできるブラウザってある?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:35:07 ID:8z9igGng0
- >>927
JaneViewのデスクトップサーチを使って、
取得ログ10000件の中から「検索が一番早い」という語句を全文検索した。
> =================================================
> PC等 [ソフトウェア] 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
> =================================================
>
> 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 15:31:07 ID:QPXpnXWa0
> 自分の取得ログ内の検索が一番早いのはなに?
> あとスレ内の正規検索とor検索を同時にできるブラウザってある?
>
>
> 【1 件見つかりました】(検索時間:0秒)
表示されるまでは一瞬。次にデスクトップサーチを使わないで検索したら検索時間:68秒だった。
JaneViewが最速かどうかは分からないけど、インデックス検索ができるブラウザでなければ勝負にならないと思う。
2行目は、正規検索ができるならor検索は同時にできて当然じゃね? |でつないで。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:43:56 ID:QPXpnXWa0
- >>928
できたよ
ありがとう
ログ検索も早そうなんでJaneView使ってみます
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:17:19 ID:Z9uTzKCN0
- View作者が必死の自演
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:23:17 ID:YALLKjj50
- 実際Jane系だと一番検索が速いからな
検索のキャッシュは他のJaneにはないし
部分的にXenoに劣るけど
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:02:40 ID:BooPzFQu0
- すべてに劣るアフィJane
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:07:40 ID:Tk2fKyXA0
- 誤ってログを消さないようにスレ単位でロックがかけられる
2chブラウザってない?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:28:02 ID:WVjW0mTC0
- >>933
JaneXeno
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:08:23 ID:vmIcn1ie0
- そんな機能あるのか
消して後悔したことはないけど面白いな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:27:48 ID:WVjW0mTC0
- Xenoと違って次回起動時に消えると勘違いしてたから
あげなかったけどStyleでもできたわ。
>>935
元々は全てをタブを閉じる系の操作から除外するための機能で
削除しないのは副産物的な物かな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:48:06 ID:RgoeW9qg0
- 何でついんてーる人気ないんだろう
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:03:02 ID:vmIcn1ie0
- ログ移行できるかってのはあるんじゃね?
できるならなんとも
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:28:27 ID:4Pd3Xqld0
- >>937
前にツインテールのスクショを見たらゴテゴテしててなんか嫌だった
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:08 ID:XPzk4flQ0
- シンプルで美しいのはJaneStyle
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:49:37 ID:146TfSCW0
- それスパイウェアか何か仕込まれてたやつだっけ?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:05:35 ID:hlduHCM/0
- OSが7でtwintailかV2C考えてるんだけど
どっちがいい?
XPではギコナビ使ってたんだけど
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:12:02 ID:9ao+VXdx0
- 自分で「重くてバグいっぱいなブラウザです」って言うのはどこか開き直ってる感じがして印象悪い>twintail
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:19:49 ID:hlduHCM/0
- >>943
それ読みましたw
やっぱり本当にそうなんですか?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:48:26 ID:Z+5ZSWyL0
- そこまでして重くないと思う
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:16:38 ID:hlduHCM/0
- 人いないんだな、教えてくれた人ありがとう
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:47:08 ID:o1clduiR0
- 両方使ってみて馴染む方使えばいいじゃんとしか
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:22:19 ID:zN9v67Yt0
- >>943
バグを直せずに
「弊社の環境では再現しませんでした」
と言い訳する某作者さんよりはマシと思われ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:16:28 ID:3eHWYe/00
- そりゃ実際に再現しなきゃ直しようがないからな
お客様根性丸出しのユーザー様は理解できないだろうが
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:04:49 ID:l2OBF5h20
- まあ、その辺はプログラマーやサポート経験者じゃないと理解出来ないよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:34:46 ID:hPCQIWqx0
- 再現できたほうが速く修正できるし、再現できないと原因が分からない場合も多いが、
再現しなけりゃ直しようがないというならサポートとバグ報告、両方のレベルが低いな。
適切な報告とそれに基づいたソース側からのチェックやユニットテスト、という方法でもバグは直せる。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:37:53 ID:o1clduiR0
- 報告が適切だったかどうかわからんだろ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:37:42 ID:6f0uezJ00
- 今までかちゅ〜しゃを使っていたのですが、2ch検索をもっとしっかり(2ch全体から)できるのを探しています。
機能的にはかちゅ〜しゃみたいな簡素な機能で十分です。
なにか良いのを知っていますか?
WIN7 64ビットに対応していたらうれしいです。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:54:41 ID:DL/Pi9qj0
- >>953
JaneView<JaneXeno<V2C
不等号的に大きいほど機能が増える寸法
2ch検索をしっかりの意味がよく分らんけど
スレタイならもれなく出来る(要設定)し、カスタマイズ
すれば凝った検索も可能
JaneXenoはコンパイラの関係上、Win7での動作保証は
しないらしいけどちゃんと動くらしい。もっとも、コンパイラの
事情出すとJaneViewもWin7では動作しないってことになるけど。
JaneViewは64bit向けにメモリ領域を拡張してる
作者開発環境もWin7 64bitなのでまあ大丈夫。
V2Cは64bitネイティブで動作する(要Java)但し、
「かちゅみたいな簡素な機能」とは対極の機能てんこ盛り
他はついんてーるとかかな?俺はよく知らんけど(ここ重要)
かちゅを参考に作ってるのでかちゅからの移行に違和感が
少ないのと、スレタイ検索があるらしい。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:11:46 ID:l2AV1Eft0
- >>954
ありがとうございます。
>2ch検索をしっかりの意味がよく分らんけど
>スレタイならもれなく出来る(要設定)し、カスタマイズ
>すれば凝った検索も可能
わかりにくくてすみません。
例えば、かちゅ〜しゃだと、取得ているスレッド・・・例えばソフトウェアのスレ全体から「jane View」の検索とかは
できるのですが、2ch全体の板・スレッドを検索することができないのです。
ここの板になかったらどこにあるんだろ〜って時にFOXとかのプラウザでイチイチ検索をかけないといけません。
だから、2chのトップページすぐにある、全スレタイ検索ができる機能があるのがほしいのです。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:00:50 ID:kYILyHBN0
- Jane Style使っとけば?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:08:28 ID:DL/Pi9qj0
- >>955
ん〜なら紹介した奴で全てできるね。
Googleなんかの検索サイトから2chへのリンクを抽出して板にしてまとめる
機能がある奴中心でまとめたけど深読みだったか
>>956
簡素って事と、上記のリンク抽出の理由からあえて紹介しなかった。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:17:37 ID:gLnfYISVP
- ついんてーる使いだけど、デフォでスレタイ検索が外部ツールに登録されてるね。
入力してEnter押すだけで始まる
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:00:42 ID:cJoGL/I20
- ついんてーる私も使ってるw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:16:47 ID:EeMBUKh40
- なんで笑っちゃったの?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:47:04 ID:R9xhSNJM0
- >>955
かちゅーしゃでもそういうスキン使えばいいんじゃね?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:57:23 ID:hpBQnAlMP
- Jane Styleが一番機能が豊富ですね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:15:18 ID:FEzpGTT50
- 広告機能とかのことですか
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:19:24 ID:hTlmarje0
- >>962
そうなんだ
ふーん
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:18:34 ID:66EuSBYc0
- ∧ ∧
(,,゚ー゚)
@_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。しかし未だに愛用者は多い。
作者からの音信が途絶えナ大のピンチを迎えるも
kageの登場で事なきを得ている。
久しぶりに来たけどこういうテンプレっていつから付けられなくなったの?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:24:19 ID:hcyY6P+t0
- 新しく2chブラウザに搭載してほしい機能ってある?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:33:52 ID:4UmSOvSF0
- >>966
p2みたいにお気に入りのみ更新して縦にズラズラと見れるとか
終了すると全てのログ削除とか
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:02:32 ID:uz7D3sNK0
- >>966
非IEなスレッドビュー。でもCSSっぽいものは使える
ランタイム等不要
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:29:59 ID:hcyY6P+t0
- 久々に1からブラウザ作ろうと思ったけど、何か面白いアイデア無いかね
俺オリジナル(かどうかしらんけど思いつきの機能として)音声読み上げ付けたけど、
AAでつまづいた。巨大AAを省くのは出来ても(T_T)とか来るとどうしようもなかったぜ
>>967
ログ削除は別ソフト用意したほうが早いぜ。ログの保存をスレごとに分けたいなら2つのブラウザを並行して使うといいぜ
お気に入りはlive2chを例にすると、板ボタンやソート、定期更新で別ウィンドウにするんじゃだめかな
>>968
速さ的なもの?それとも単純にIEが嫌いなの?
実は一度作ったことがあるけど、DLしたdatのタグやリンクを変換して消すより、
DLしたdatをそのままIEコンポで読み込ませる方が早いのよ
自作CSS組み合わせると更に遅くなる。早くできるかも知れないけど、そこまでの技術がないどす
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:02:54 ID:uz7D3sNK0
- >>969
単純に速さ・軽さ的な物、例えばJaneViewでこのスレを
読み込むとHogeTextView(Doe)とIEだとIEは前者の9倍遅い
んで、スレッドの容量が大きいとそれは顕著に表れる。
巨大AAの話が出てたけどしたらばでAAを扱う板は
一スレ2000KB前後のスレも珍しくはない
サンプルとして1500KBのスレを読み込むと・・・
φ(・∀・;) 51ミリビョウ Doe
φ(・∀・;) 1254ミリビョウ IE
こんな感じになる
CSSってのは半分冗談、描画速度を取るか、描画の自由度を
取るかって話だからねえ、非IEでCSSを適応できるのってV2Cくらいしかないし
それができるなら特徴になり得るとは少し思ったけど。
他に特徴になりそうなのはプラグインか、これさえできれば
成長する2chブラウザに! ・・・・なるかは分からんね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:11:58 ID:hcyY6P+t0
- >>970
ありがとう!
ごめんねお父さんその速度出せそうにないわ・・
っていうかどうやってんだよその速度w
またね・・ごめんね・・ごめんね・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:22:03 ID:uz7D3sNK0
- >>971
View作者がIE9にすると従来より10倍くらい速くなったけど
Doeは現時点でそこからさらに10倍速いって言ってたわ
ちなみにこの数字はIE8環境の物だからIE9にすると
IE系のブラウザもそこそこはやくなるんだろうね
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:29:55 ID:VbX1vqRo0
- >>971
普通にOpenJaneのソース読めばいいんじゃねの
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:40:48 ID:hcyY6P+t0
- ブラウザのレンダリングエンジンは(IEですら)日々進歩してるからね
自前を作るより、ある意味で理にかなってるのよ。その分他の機能を作ることができる
というのは言い訳で速さは最初から諦めてる。読み込み1秒まってよお前ら
>>973
経験が足りないので、読むことは出来ても理解することは難しい。
レンダリング周りのフローチャートだけでいいや。
あと2chのdatってヘンテコだから結構苦労するんだぜ。
容量圧縮の結晶なんだろうけど、展開に苦労するんだ。2chを悪く言ってるわけではないぜ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:00:54 ID:Mw4eRwUN0
- 何を熱く語ってるんだか
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:07:10 ID:hcyY6P+t0
- 休みで暇なんだよ。あまり気にするなよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:57:06 ID:ZRzmiE470
- 非IEの方が版上げ時の互換性とかセキュリティ面で安心出来るというのはあるね。
(昔流行ったトラップの印象を何時までも引きずってるだけかもしれん)
つかIEコンポのブラウザってよくIE5〜9βまでついてけてると感心するわ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:06:41 ID:G1qmWgr60
- >>977
2chブラウザの場合、IEのバージョンアップでついてけないのってあんまりないからな
レンダリングだけならIE4のころからほぼなにもかわらん
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:11:09 ID:i1+5f6WZ0
- □次スレのテンプレについて
これは情報が古い為、最新のものに差し替え↓
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
2007年12月に復活予告してますが、その後3年放置されており
復活の予定はないと判断し、削除した↓
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:11:49 ID:i1+5f6WZ0
- 次スレ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:14:19 ID:i1+5f6WZ0
- レスが>>980を越えました。最後のレスから24時間書き込みがない場合、
自動的にdat落ちします。これは2ch全体の仕様です(Windows板を除く)。
1000にしたい場合は最後のレスから24時間以内に書き込みして埋めてください
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:16:25 ID:/G5o2tCN0
- 次スレ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:56:39 ID:iGMeoxDc0
- >981
どうでもいいがなんでWindows板は仕様が違うんだ?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:27:14 ID:LP26I5hV0
- 2chの歴史で最初にたった板だから。当時のおごりが今も残ってるってことさ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:12:51 ID:hZvptA1O0
- 埋めようぜ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:18:25 ID:fYMmybsL0
- チャリーン
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:35:22 ID:+qFq1rXn0
- ガッチャ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:48:00 ID:pA0F+3gF0
- もー
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:17:54 ID:s+3y7YxU0
- 1001行かずに落ちたスレの次スレを自動で探してくれるブラウザあります?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:57:15 ID:EpvqBFgP0
- janespyle
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:38:10 ID:RzCgvdI20
- >>989
1001までいってるならともかく、落ちたスレの自動追尾は無いと思うね
埋めネタついでに
>>970的な物
したらば死亡
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291098035/
で5000レス以上保持してる板見つけたのでテスト
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所234
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8340/1290817649/
Xeno101115
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 77ミリビョウ
DoeView101009
φ(・∀・;) 61ミリビョウ
(・∀・)カンリョウ!!
IEView101009
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 1842ミリビョウ
JaneStyle 3.51
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 776ミリビョウ
(全て初期設定)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:39:48 ID:RzCgvdI20
- (ID・URLの着色、非参照レスの着色 曜日表示等のスレッド描画関係のオフ)
Xeno101115
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 65ミリビョウ
DoeView101009
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 46ミリビョウ
JaneStyle 3.51
φ(・∀・)既読分変換(1000495バイト)
φ(・∀・;) 79ミリビョウ
IEViewはスキンなんかでやるところなので除外
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:08:27 ID:B9NluLWy0
- ブラタモリ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:26:59 ID:/VfMqLJc0
- んほ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:46:37 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:47:18 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:48:03 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:48:43 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:49:23 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:50:03 ID:DW2qvY3s0
- 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)