■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HDD】SMART読取・解析ソフト7【S.M.A.R.T.】
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:59:12 ID:AIF6LKy00
- >不良セクタも気になりますが、01、07、C3のエラーの生データが
>他のHDDは「0」になっているのに何桁もの数値になっていること
>が気になります。
エラーレート系のRawの大数はSeagate製HDDの仕様です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249395987/4
SMARTはCurrentがThresholdを下回るとNGという大前提さえ守れば
Raw Dataに何を記録し、それをどの様な計算式でCurrentに変換するかは
メーカーの自由であり、決まりは無いのです。
ですので、Seagateとその他のメーカーではそもそも測定する事象自体が
別物だったり単位が違ったりするので、比べる事に意味はありません。
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)