■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part44
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:07:02 ID:HMkQLMBtP
- スレ一覧を取得するとエラーメッセージとともにゾヌが必ず落ちるようになった
もう1度ゾヌを起動すると、それ以降は問題ない
PC起動するたびに同じ現象になる
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:57:59 ID:VVWTfzp50
- あー俺もそれなるわ
イベントログ見ると10/31からPC起動するたびに毎回なる
ぞぬ1orz9,XPと2000の両方で
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:07 ID:1C9qeby60
- ホットゾヌ1.0のページが10月いっぱいで消えたせいで更新チェックに失敗してるっぽい
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:56 ID:R+V14Slk0
- 自分も同じです
日付が替わった後で更新チェックすると必ずそうなりますね
最新版をチェックに行ってエラーでしょうか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:38:50 ID:oCQjldoR0
- 私もだ(ぞぬ1orz9 win7 64bit)
使えるからまだいいけど
一度落ちてから〜は、めんどくさい。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:58:02 ID:ZrE12Hq60
- (1).HZB.iniを書き換え
LASTCHECK=XXXXXXXXとなっている行を探して
"XXXXXXXX"を適当な日付に書き換え
(2).Hzb.exeをバイナリエディタで書き換え
文字列"yyyymmdd"を探して(1)と同じ値に書き換え
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:18:23 ID:ZPkg2wuv0
- >>131-135
自分の場合、ゾヌが落ちにくくなった。
エラーメッセージは出るんだけど、それを閉じてもゾヌは終了されないままで。
今までは保存スレ多い板見てたらしょっちゅう落ちてたんだけど、
この状態になってからは全く落ちてない。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:00:24 ID:fJizXR/s0
- なにそれすごい
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:38:18 ID:Yl4IiwJY0
- >>136
両方やらなきゃダメってこと?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:31:45 ID:lt4hbIcM0
- インフォシーク終了の影響でボード一覧も消えてるサイトあるね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:50:37 ID:focUEMTq0
- ちょっと困ったんで誰か助けてください
タイトル、カウント、最終取得日、最終書き込み日・・・
のカラムの長さを最小にしたら出てこなくなってしまった
もとに戻すにはどうすればいい?
vesion 2 beta age 26です
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:53:21 ID:focUEMTq0
- ごめんなさい
なんかいろいろやってたら普通に引き伸ばせるようになった
なんだったんだろう・・・
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:39:04 ID:0nXC+CGz0
- カラムは下手にさわってると消えちゃうんだよねえ、だからさわらない
もしそうなったときはiniを起動前に戻してた気がする
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:20:34 ID:3qM/CL1g0
- ゾヌみたいにツールバーが縦置きにできるブラウザってないよね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:27:40 ID:8/a8d0mn0
- 2台のPCで1つのホットゾヌを使いたいんですが、ブリーフケースで同期させる
方法だと、ブラウザが表示されなくなったりします。
何かうまい方法知りませんか?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:07:54 ID:dbXez6EC0
- 2台とも同じユーザー名にして、Program Filesに突っ込んでる
で、片方のPCにあるhzb20フォルダをネットワークドライブとして設定して同期させてるよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:43:17 ID:kHnCAPDe0
- スレッド一覧にカーソルをあてると、表示しきれないスレタイが
ポップアップされる機能が動かなくなりました。
どこをいじればいいのか教えて下さい><
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:45:19 ID:kHnCAPDe0
- ちなみにスレッド一覧の「ツールチップを使用する」はONになっています。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:57:33 ID:kHnCAPDe0
- 再起動したらよくなりました><
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:22:41 ID:6AQfQxfZ0
- ここ最近ゾヌ2を使い始めた者です
使い勝手がよさそうなのでこのまま使いたいと思うのですが機能要望があります
機能要望
・開いたタブのオートリロード対応にして欲しいです
頻度は1分〜任意で設定できるといい
(現状はもう1つの専用ブラウザを起動していてリロードさせている)
・お気に入りに登録したスレの自動巡回取得をして欲しい
頻度は1時間に1回でいい
(現状はダウンローダーでURL登録して定期取得させている)
他の専用ブラウザでは●無しでも自動巡回が出来るものがあります
ゾヌが対応していないとは悲しいので実現してもらいたいです
ぜひ宜しくお願いします
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:35:54 ID:XNCyCH1f0
- >>150
機能要望ならここで言え。
↓
ホットゾヌ2要望スレッド その2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1120887834/l50
今回だけ転載してやったぞ。
いいか!、今回だけだからねっ!!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:40:00 ID:Qcd5Fl8C0
- なんというツンデレかw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:06:40 ID:NZf/Gxs20
- 「最近書き込んだスレ」を「タイトル」でソートするとそのまま他のソートを
うけつけなくなるんですけど、どうすれば元に戻りますか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:24:41 ID:edrS3U6r0
- てす、てすてす
ぞぬ1まだいけるかな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:10:00 ID:SywUQzr80
- いけるお
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:33:17 ID:7AkO7rjw0
- 14日を最後にまちBBSをリロードしなくなったんだが
どうしたんだろう?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:21:01 ID:V0Wou27B0
- 鯖が落ちてたっぽい感じだったね
他はわからんけど、関東は見れるようになってたよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:40:20 ID:7AkO7rjw0
- >>157
ありがとう。こちらも見られるようになりました。
- 159 :MEGA EGG規制解除祈願:2011/01/29(土) 15:24:23 ID:QZOUj0av0
- ボード一覧の更新ができなくなったんだけど。
もとのURLはhttp://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.htmlでした。
- 160 :MEGA EGG規制解除祈願:2011/01/29(土) 15:45:42 ID:QZOUj0av0
- >>159
自己解決できたので取り下げてね。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:15:25 ID:bp8BKOJq0
- 7年間、お世話になりました。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:11:11 ID:LZpeS2Mg0
- >>159
私も同じURLで同じ現象です。
どうやって解決したかよかったら教えてください。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:44:03 ID:LZpeS2Mg0
- 私も自己解決できました。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:26:33 ID:FfiFR36o0
- 自己解決できたことは書いてもその手順は書かないのねw
まぁ未だにinfoseekなんて使ってる時点でだいたい予想つくけどw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:03:58 ID:4IqZH/Ha0
- >>164
>未だにinfoseekなんて使ってる時点
殆ど答え言ってるやんw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:56:52 ID:b1H/gnCY0
- 俺も同じ現象で悩まされてる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:57:03 ID:b1H/gnCY0
- 事故解決しました
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:23:51 ID:Vs7Irgx60
-
ゾヌ経由でスパイされることあるの?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:05:30 ID:XKGwE+dVP
- クッキーがないか期限切れですって何度やっても出てきて書き込めないんだが
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:13:11 ID:XKGwE+dVP
- P2使ったら上みたいに書けるが、使わない状態だと>>169になる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:11:48 ID:g2/2RHn50
- OCN?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:22:44 ID:N9sCDQ640
- http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295982016/630
…だって
実験段階なので、今後も仕様変更を何度も繰り返す可能性ありとか。
で、専ブラ更新の止まっているホットゾヌ2とかちゅ〜しゃ終了のお知らせみたいなもんらしいですorz
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:33:40 ID:8RiplhRy0
- 今月九日からテストが始まった冒険の書が原因かもね。
JaneStyleではこの板に書き込めなかったので、クッキーを移植したら書き込めた。
ところで、ホットゾヌ2は冒険の書に対応できているの?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:33:49 ID:ukmP8aoT0
- IE→ぞぬ クッキー移植して書込みテスト!
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:02:01 ID:UMkXuPoMP
- ●とP2なら書けるということか
>>171
dion
>>174
書けてるのかな
やり方はどうやったの?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:26:23 ID:ukmP8aoT0
- >>175
ぞぬを終了して、インターネットオプションのcookie詳細設定で「自動クッキー処理を上書きする」を有効に。
IEで、いったん書込すると冒険の書(cookie?)が発行されるから、(自分の場合XPなので、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookiesにある)
該当鯖のcookie.txtから「HAP=****」をコピー。
ぞぬのcookie.iniにある該当鯖の末尾にペースト。IEのクッキーは削除・以後無効にしてもOK。
オレも全然詳しくないし、環境によっても?違うみたいなので↓のスレを参考にして下され。
ERROR:貴方の冒険の書を作成中です。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1297337827/
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:29:23 ID:/wrHeZnJ0
- ちょいと面倒だけど回避策があるならなんとかなるか
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:31:53 ID:8RiplhRy0
- いや、情報が少なすぎてお手上げ。
IEからクッキーを手に入れたけど、それはHAPじゃなくてHAPXだし。
そもそも板によって書けたり書けなかったりだから困る。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:32:43 ID:db97FZi80
- 俺もできなかった
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:29:46 ID:lQcVFnBI0
- 自分は普通に書けるので何のことだかわからない・・・ぞぬ2です
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:53:16 ID:efudWb8V0
- 俺もさっぱりわからん
規制解けたので●使わずに書いていたが、
試しに●ログインして書き込んでみる
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:54:04 ID:efudWb8V0
- 特に問題なく書き込めたぞ
今度は●なしで
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:12:35 ID:8OAgeVdX0
- 冒険の書を得る為のカキコ
(>>176とほぼ同じ方法で別鯖にカキコ成功!)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:16:21 ID:/ZeXhKuJ0
- てす
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:18:31 ID:8OAgeVdX0
- 今度はゾヌ2からカキコ
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:27:30 ID:8OAgeVdX0
- こんな感じでやってみた
C:\Documents and Settings\「ユーザ名」\Cookies\「ユーザ名+鯖名」.txt
の中にある「HAPFOXdayo”数字の羅列(かなり多い)”」をコピー
ここでHAPとFOXの間に見えない空白がある事に注意!
\\hzb20_agexx\users\「ユーザ名」\cookie.ini
を開いて「HAP=”数字の羅列”」の所の「数字の羅列」部分に「FOXdayo”数字の羅列”」全てを貼り付ける。
この時に見えないスペースが混じっているとダメなので確認する事。
以上で書き込めました。
但し鯖別にこれをしないといけないのがorz
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:12:43 ID:db97FZi80
- >>186
おおおできたありがとう!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:16:35 ID:8RiplhRy0
- >186
どこからクッキーを手に入れたの?
つか、この板にIEで書き込めなかったわ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:20:45 ID:8OAgeVdX0
- windowsXP+IE8の場合だけど
IEの「ツール」−「インターネットオプション」−「プライバシー」−「詳細設定」で「自動Cookie処理を上書きする」にチェックを入れて
1度ブラウザで2ちゃんねるに書き込みする。
そうすると上記の鯖別のcookieが出来るのでそれを使います。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:23:58 ID:/ZeXhKuJ0
- test
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:26:16 ID:/ZeXhKuJ0
- やった!やっとゾヌ2から書き込めた。
みなさんどうもありがとう!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:41:20 ID:8RiplhRy0
- JaneStyleのクッキーから必要な部分をコピペしたら書き込めた。ヽ(゚∀゚)ノ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:24:39 ID:rVkjqhkw0
- test
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:29:13 ID:4He2Kkdi0
- 俺もXPでIE8なんだが
C:\Documents and Settings\「ユーザ名」の所を見てみたが
\Cookiesって項目が見当たらない・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:21:33 ID:ukmP8aoT0
- >>194
エクスプローラのメニューから「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」のダイアログで「すぺてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れてみる。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:31:09 ID:/tPM+8SC0
- Yahooは対象外だから普通に書き込めるのか。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:06:23 ID:F2nRvvzi0
- IEで書き込めないからダメだわ
仕方なくJane Styleに鞍替え
残念
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:15:13 ID:ukmP8aoT0
- >>197
書き込めなくても「冒険の書〜云々」の表示がでさえすれば、その時点でIE閉じてもcookieは保存されてる筈だお
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:36:50 ID:9LGDtXGW0
- !ninja てすとー
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:57:30 ID:9LGDtXGW0
- とりあえず書き込めたけど
明日以降もこれでいけるのか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:37:04 ID:VUTTP84h0
- >>194
うちのもそうなってるけど見当たらない
NEC製のはダメなのかな?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:54:48 ID:8OAgeVdX0
- >>201
>>195の通り
!ninja
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:52:32 ID:EKNfzNtR0
- >>202
すぺてのファイルとフォルダを表示するにしても無いんだよ・・・
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:52:45 ID:910zw0gU0
- !ninja
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:53:59 ID:ukmP8aoT0
- >>203
C\を「cookie」で検索するよろし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:15:29 ID:Ap13CESz0
- !ninja
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:43:28 ID:CT2Rt3R80
- 一度ブラウザからスレに書き込みすればゾヌから行けるのかな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:55:58 ID:QopYQYHu0
- >>205
検索して最新の奴見てみたけど、そもそも書き込んだはずのhibari鯖の表記が無くて
同じくテスト書き込みしたはずのqb5鯖も表示されてるのはリモホだけで
肝心の「HAPFOXdayo”数字の羅列(かなり多い)”」ってのが無い・・・
もう諦めた・・・
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:06:39 ID:X7IHzV/K0
- 189の言うように「自動Cookie処理を上書きする」にチェックを入れていないからかもしれないけど、IEから抜き出したクッキーは使い物にならなかった。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:13:28 ID:CP3pPwTI0
- オレも>>194さんと一緒だわ・・・よくわからんな
運営が冒険の書をやめてくれるのを願うわ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:28:45 ID:X7IHzV/K0
- IEで例のチェックを入れて書き込んでクッキーを手に入れた。
ユーザー名@2ch[2].txtってクッキーの中に、例のHAP=FOXdayoって文字列が入っていた。
[2]の部分は人によって違うのだろうけど。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:57:08 ID:CT2Rt3R80
- ゾヌは今のところ対応の動きなし?
- 213 : 冒険の書【Lv=19,xxxPT】 :2011/02/12(土) 02:54:30 ID:PW1L654L0
- cookie.iniの各サーバーのところに追加するのはこの値でいいと思う
HAP=FOXdayo53616c7465645f5f0000000000000000
HAPX; expires=Saturday, 09-Feb-2013 00:00:00 GMT
アクセス毎にHAPは勝手に書き換わる
一つのサーバーでレベルを上げておいて
あとでそのHAPの値を他のサーバーの行に貼り付けるとレベル上げしなくて楽。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:41:19 ID:ztWRkIin0
- hibari鯖のクッキーをIEから移植したら、(HAPのみ)
なぜか他の鯖もクッキー食ってくれるようになった。
謎。
- 215 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 11:23:45 ID:OBEZVNHH0
- 841 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 10:52:18 ID:WzqBvimW0
>>728>>801
自分はこの板(qb5鯖?)だけ
専ブラ(ゾヌ)からは書き込めたのに
なぜかIEからは書き込めなくて
IEのテンポラリからqb5のcookieを削除したら
普通に書き込めるようになった
866 :841 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 11:16:51 ID:WzqBvimW0
今、hibari鯖で書き込もうとしたら
専ブラ(ゾヌ)では何度やっても書き込めなかったので
IEから書き込んでみると普通に書けた
そのあと再度ゾヌから書き込んでみると今度は書けた
何がどうなっているのだ・・
- 216 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 12:44:49 ID:r9BrM3Wd0
- !ninja
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:38:43 ID:X7IHzV/K0
- >213
HAPXって奴も必要なのかねぇ?
自分の場合はhayabusa鯖には何も対策をせずとも書き込めたけど、cookie.iniにHAPXの行しか追加されていなかった。
FOXdayoの方が無かったけど、それでも普通に動いていて不思議な感じ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:13:53 ID:LBp+lRpN0
- IE9RC入れたらエラー吐きまくる
サイト消えっぱでメンテすら放棄されてるからそろそろお終いかね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:18:58 ID:wJPY/mPV0
- うーむ。これゾヌだけじゃなく古い2chブラウザが次々退場しそうだな
!ninja
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:21:08 ID:v5Qtf9TP0
- やっぱ●買わせる為なのかね
- 221 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 16:56:21 ID:URYIH0jr0
- 鯖のクッキーにはHAP=〜ってのがなかったけど、
2ch.netのほうにあったからとりあえずそっちコピペしてみた
ゾヌが好きだから使えるかぎりは使いたいな…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:21:23 ID:C64kNcbE0
- 好きとかそんなレベルじゃなく大量にある過去ログを簡単に参照できなくなるのがイタイ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:40:16 ID:PW1L654L0
- hayabusa鯖は除外されてる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:39:36 ID:9TqWLdSg0
- >>219
panda-world と e-mobile はどうやったら規制されなくなるかを考えてみる part2
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297445481/l50
↑とか読んでると、まったく眼中に無いようです。
更新がしばらく止まっていて将来的にも更新が期待できない&人数は少ないんだけど・・・
でも、その使い勝手の良さゆえに離れられないユーザーのいるゾヌの様な専ブラのことは。
長いことかけてカスタマイズしたのになぁ orz
しょうが無いっちゃ、しょうがないんだけどね。
- 225 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 00:48:53 ID:KkLQ9f9z0
- ごめんテス。
最初このスレに書き込もうとしたら何度も[クッキーを食わせろ]が出て来て書けなかったんだけど、
同じ鯖違う板の(普段から書き込んでる)スレに書き込んだ後ここに書き込んだら書き込めた(かもしれない)
ゾヌ1。他の鯖にはふつーに書き込める
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:56:53 ID:wQ9rHEFT0
- この騒動で初めてホットゾヌ2じゃない専ブラ使ったけど使いにくすぎ…
長年使っているからというのを差し引いてもゾヌは使い勝手良かったのを痛感
結果閲覧はゾヌ2,どうしても書き込みたい時だけ別の専ブラ使ってるw
更新してくれないかな〜〜〜
- 227 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 01:06:45 ID:l+5OEwOH0
- クッキー上書きして書き込み成功した後、別の鯖スレにも書き込めたりしたので改めてチェックしたら2サーバーのクッキーが書き変わってた。
でも書き変わらずに書き込めない場所もある。なんだこりゃ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:51:12 ID:7Edt0MrD0
- うーむ、、●持ちでゾヌ使ってきたが
結構きついな
回避出来るまで、しばらく大人しくするか
規制は、入ってる鯖と入ってない鯖があるっぽいね
ってここもなのか
- 229 : 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/13(日) 02:38:40 ID:h/TupXs00
- いい機会wだからJaneStyleに移行してみた
いろいろ設定いじくって従来のソヌ2とほぼ同じ体裁にした
貯まってるローカルの過去ログが見れない以外は問題なさそう
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:11:13 ID:llxsnLKa0
- ログの移行って出来なかった?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:48:03 ID:ri5UdINA0
- ぞぬ1は平和だな
- 232 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 11:46:03 ID:l+5OEwOH0
- ログ移行不可能じゃないけどけっこう面倒だったような。
今のトレンドはJaneなのか?最悪の場合に備えて一応探しておくか。。。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:19:32 ID:5hWvzuKS0
- p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/
283 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/02/11(金) 07:53:38 ID:7tw3ZsQRP ?PLT(46075)
そんなわけでテスト版。
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/p2proxy_280b1.zip
対象となるのは以下の人です。
・冒険の書未対応専ブラ。
・冒険の書を複数専ブラで共有したい人。
設定→投稿→Cookie制御→HAP制御 を有効にしてください。
※※ 注 意 ※※
今回の冒険の書でLvがたまっている人は、*必ずHAP制御を無効にしてから*一度投稿してください。
p2proxyがHAP情報を取得していない状態でHAP制御を有効にして投稿すると専ブラ側のHAP情報が消失する可能性があったりします。
みたいなツールがあるけれどこれ使えないかな?モリタポもって無くても使えるけれど。
自分は対象外のプロバイダだからわからない。
- 234 : 冒険の書【Lv=17,xxxPT】 :2011/02/13(日) 14:08:08 ID:h/TupXs00
- >>233
現在では一番有効な手段だと思うが
正式運用の際には使えなくなるだろう
という話も見かけた
その時になってみないと正確な話は分からんが
- 235 : 冒険の書【Lv=32,xxxPT】 :2011/02/13(日) 14:51:51 ID:0hvVg5qh0
- test
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:37:30 ID:llxsnLKa0
- もりたぷってなんや?
ようわからん。。。
- 237 :!omikuji!dama:2011/02/13(日) 17:39:15 ID:l+5OEwOH0
- わからない時は、一旦ぐぐればいいと思うんだ。
- 238 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 17:44:29 ID:l+5OEwOH0
- 恥ずかしくなんかないんだからねっ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:04:31 ID:eej38HC70
- !ninja
- 240 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 20:05:52 ID:/wbLAX580
-
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:26:08 ID:wWZvcbxl0
- ホットゾヌ2だとかけねぇ
- 242 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 21:28:13 ID:wWZvcbxl0
- あれ?書き込みできた・・・
なんでだろ?
- 243 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 21:47:23 ID:l+5OEwOH0
- クッキーの仕組みを絶賛改変中らしい。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:31:10 ID:foZwApDm0
- ゾヌ2で書けない
- 245 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/13(日) 22:50:54 ID:foZwApDm0
- Jane入れました
ゾヌ2のログが移行できたらいいんだけど
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:26:15 ID:9ycqK0d50
- ゾヌもう死んじゃうのん?
- 247 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/13(日) 23:29:17 ID:lzI6EfGO0
- ゾヌ1は今日も平和
- 248 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 23:32:51 ID:l+5OEwOH0
- ゾヌは蘇るさ!何度でもな!
- 249 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 00:25:12 ID:OPCwnAmg0
- ゾヌ2で書き込みできた。
なんで書き込めたのかわからねぇ
HAPって奴は元々入ってたけど、書き込めるようになったら
やたら長い文字列に変換されてた。
- 250 :!ninja:2011/02/14(月) 01:42:06 ID:E89Dc0Df0
- 一時的な規制というより、継続的なあたらしい仕組み・ルールと呼んだほうが適切かも。
巻添え規制をできるだけ少なくする方法を、目指してるらしい…。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:45:50 ID:E89Dc0Df0
- 誤爆スマソ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:13:03 ID:7Ig37Np10
- test
- 253 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 12:26:19 ID:ZM4XNMgw0
- IEからだと全鯖共通のレベル
ゾヌ1からだと鯖別のレベルの様子
- 254 :252:2011/02/14(月) 12:43:55 ID:7Ig37Np10
- Cookieコピーしたら書き込めた
教えてくれた人感謝。
しかし運営は面倒な変更をしたよな・・・
- 255 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 15:15:03 ID:p2ENSXbD0
- まだ不安定みたいだな
- 256 : 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/14(月) 15:44:58 ID:8u1sNCMO0
- !ninjaが効かない?板があったりする・・・同じ鯖なのに
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:49:16 ID:QKE5sdnc0
- test
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:07:40 ID:ze2eqB/A0
- test
- 259 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 17:17:52 ID:QfkbhSar0
- 火狐からクッキーコピペでテスツ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:18:22 ID:ze2eqB/A0
- IE8+XPだけど、フォルダオプションの"保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない"の
チェックを外したら、cookiesあったわ
外さなくてもadominにcookiesあったから油断してた
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:02:31 ID:swvyAaC90
- test
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:56:43 ID:Pau5iUZ00
- 今までのゾヌで書けるようになったの?
- 263 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/14(月) 19:57:58 ID:p2ENSXbD0
- 今のところゾヌ内部のクッキー上書きが必要な気配。仕様変更繰り返してるようなので今後のことは不明。
- 264 : 冒険の書【Lv=21,xxxPT】 :2011/02/14(月) 20:30:16 ID:Sq758TEU0
- cookies.ini書き換えればゾヌ2問題なく使用可能
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:48:12 ID:hWDwrU3A0
- テスト
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:27:08 ID:X0p5CWaR0
- どうかな
- 267 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/14(月) 21:29:11 ID:2yD7405j0
- !ninja
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:35:42 ID:rv1Ft5w20
- test
- 269 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/14(月) 22:54:59 ID:NXViQ2We0
- ノtasukeruyo機能でZONUは数えるほどしか無いのが寂しい
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:32:24 ID:bIyLGtRZ0
- qb5には書けるのにhibariはダメだ・・・
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:37:03 ID:EZFWqMrq0
- test
- 272 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 00:02:39 ID:QfkbhSar0
- hibariクンも逝ける
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:58:29 ID:0lG1uBC+0
- test
- 274 :!ninja:2011/02/15(火) 01:50:53 ID:IW49igDp0
- てすとてすと。
ここのところ、別のスレッドで空欄レスをちょくちょく見かけるんだけどこれが原因?
- 275 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/15(火) 02:41:18 ID:9C8uOcf60
- ゾヌ2だけど冒険の書が引っかかる板とらない板とあって困ってます
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:43:23 ID:9C8uOcf60
- あれー?
自分のゾヌ2のLv3なんだよなぁ??
なのに、特定の板ではLv0扱いされて書き込みできないんだよね。
なんでだろう???
- 277 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 03:36:11 ID:KE6ylQ+Z0
- domain=2ch.net付加後、再移植してテスト
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:01:05 ID:0Q4RZCPp0
- クッキー試食してみました
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:56:39 ID:RB71wf3S0
- jane styleは対応したみたいだな。。。
だれか、ゾヌでもやってくれないかな?
- 280 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/15(火) 18:16:55 ID:DXB8XqoQ0
- テレレレッ、テッテッテー♪
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:09:43 ID:UFrtkFDn0
- !ninja
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:16:36 ID:UFrtkFDn0
- 書き込みできたか
各サーバを書き換えるの面倒だな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:17:34 ID:Cr4rN+Xh0
- 板更新したらすべて駄目になった・・・
- 284 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 04:36:29 ID:InGfu5Zu0
- >>283
ぞぬから書き込めないってこと?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:05:42 ID:gVVNoAuX0
- そうです
しかし只今再度更新したら直りました
- 286 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 08:50:47 ID:IdKS6nGq0
- ラウンジに書き込めない
- 287 :!ninja:2011/02/16(水) 11:47:20 ID:fKr5hToE0
- OCN規制解除記念
書けるかな?
- 288 : 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/16(水) 13:33:45 ID:FpAkXoJe0
- 解除オメ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:27:58 ID:AjdeFaFC0
- IE9RCにしたからか、ゾヌの終了時に、警告ウィンドウが出るようになったわ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:48:50 ID:AuTL6z7q0
- test
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:34:13 ID:1n1dSQS80
- ここに書いてある2行をペーストするだけでいけた。
213 : 冒険の書【Lv=19,xxxPT】 :2011/02/12(土) 02:54:30 ID:PW1L654L0
cookie.iniの各サーバーのところに追加するのはこの値でいいと思う
HAP=FOXdayo53616c7465645f5f0000000000000000
HAPX; expires=Saturday, 09-Feb-2013 00:00:00 GMT
アクセス毎にHAPは勝手に書き換わる
一つのサーバーでレベルを上げておいて
あとでそのHAPの値を他のサーバーの行に貼り付けるとレベル上げしなくて楽。
あと、全てのファイルをひょうじにしていてもこれがチェック外れているとだめ。
cookieが表示されないと思ったら・・・
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:18:22 ID:ze2eqB/A0
IE8+XPだけど、フォルダオプションの"保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない"の
チェックを外したら、cookiesあったわ
外さなくてもadominにcookiesあったから油断してた
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:16:12 ID:6zjNI3Ju0
- >>291
できた。サンクス。
- 293 : 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/17(木) 12:13:25 ID:yOHTHLy+0
- IEのクッキーが見つからない人は火狐のクッキーでもOKなのだ。という報告
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:47:51 ID:+7e/hvZ10
- HAP=********************
の次の行が
hana=mogeraってなってるんだが
その間に入れるのか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:49:53 ID:+7e/hvZ10
- あと、外出先だけe-mobileなんだがその場合はどうなるの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:01:09 ID:yOHTHLy+0
- 書き換える。プロバは基本関係なし。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:24:32 ID:oRjZHGsn0
- test
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:35:44 ID:oRjZHGsn0
- いつのまにかCookie.iniの中身が全部消えた。何がきっかけかわからん
一通り書き込めるようにしたら、バックアップ取った方がいい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:28:24 ID:r4lgxQyC0
- こええええ
- 300 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 22:35:14 ID:BTBU6EGE0
- クッキーおいしかったお
- 301 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/17(木) 23:25:22 ID:FPL04pno0
- 忍者焼かれて、Lvが下がっちゃった orz
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:12:47 ID:an0MJDmo0
- クッキー
- 303 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/18(金) 05:50:25 ID:WAnxN7is0
- くき
- 304 : 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/18(金) 14:54:32 ID:+xpPiIZX0
- >>298
運営がクッキーの中身いじってるらしいしちゃんと動くクッキーをバックアップしてた方がいいのかもな。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:54:25 ID:zFV+pLUw0
- >>291
これがうまくいけば乗り換えずに使い続けられるぅぅぅぅぅ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:11:50 ID:QuBJCPxR0
- またCookie.iniの中が真っ白に。
直前にブラウザフリーズ強制終了してたからそれが原因か。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:28:19 ID:M7sz3ceS0
- >294
それで大丈夫だと思う。
- 308 : 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/19(土) 13:19:32 ID:+YoMENmh0
- cookie書き換えはゾヌ起動前
書き換えて起動。書き込みテスト→成功したら通常終了
これでかなり安定するはず。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:50:39.77 ID:8Lzldjlb0
- test
- 310 : 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 23:36:18.71 ID:N8sYqGxv0
- test
- 311 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/20(日) 09:23:57.46 ID:H+MsJxkO0
- うまくいったかな
- 312 :!ninja :2011/02/20(日) 10:12:10.32 ID:w6y5k7ym0
- HAPXは食わせなくても
ゾヌがつくってくれたようだ
- 313 : 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/20(日) 13:33:42.12 ID:NWZbXPda0
- …で、ほかのゾヌ1の人は平和なの?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:59:50.47 ID:nwM7GbiS0
- 漏れは細工しなくても今まで通り
- 315 : 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/20(日) 19:42:09.88 ID:NtAot3r10
- クキー側の設定が変わったかな?勝手に食ってくれるようになったかも。
まだゾヌには居る場所があるんだ。こんなにうれしい事はない。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:39:24.45 ID:43rJS2ST0
- >>315
>勝手に食ってくれるようになったかも
どゆこと?
- 317 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 07:57:09.87 ID:6M4oxRtg0
- test
- 318 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 07:59:22.49 ID:tZRTYnDa0
- test
- 319 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 19:45:26.14 ID:s8t2Hs4R0
- test
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 22:43:59.95 ID:rzZvt+XQ0
- test
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:45:12.97 ID:EaHDzg+A0
- testでスレ埋める気か?
書き込みテストは↓でやれ
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]@ソフトウェア
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298024607/
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:24:29.40 ID:5HCcNp1/0
- ゾヌ使いは、皆んな書き込めるようになったんかな?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:33:03.93 ID:EHK9Q/Yb0
- IEもfirefoxもHAPを吐かずにcookie作ってて俺にはもう何がなんだか…
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:37:55.15 ID:Qkri0zJk0
- 291でも書き込めずお手上げ状態
- 325 : 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/22(火) 18:50:34.03 ID:WybUCopr0
- 291にあるのと違う事やってないか?環境ごとに変わるし、上のクッキーは古いから駄目になってる可能性もある。
火狐やIEのクッキーで上記HAP=以下の数値を探して、ゾヌのクッキーの同じ場所の数値と置き換えてるか?
1鯖置き換えに成功すると、最低でもその鯖の板は一律書き込めるはず。どういう経緯か、別の鯖のクッキーも書き変わる時があり、書き込み可能になったりしてる。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:24:03.26 ID:ytCPVxdV0
- 書き換えたと思ったらまた変更か・・・
- 327 : 冒険の書【Lv=22,xxxPT】 :2011/02/22(火) 21:01:30.95 ID:ZjFLkX/G0
- あと、cookie.iniの書き換えは
ゾヌが終了してるときじゃないといかんぜよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:26.18 ID:UxWrIPZ40
- こんな事でもないと
このスレも伸びなくなったな・・・
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:38:03.17 ID:Qkri0zJk0
- >IEのクッキーで上記HAP=以下の数値を探して
OSは7だけど、これの探し方がわからない
インターネットオプションのファイルにもそれっぽいのが見つからない
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:50:45.44 ID:ERpOmIUg0
- >OSは7だけど、これの探し方がわからない
ググれば速攻で出てくるんじゃね?
C:\Users\[ユーザ]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Cookies
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:23:37.95 ID:abf72MsB0
- >>329
IEで書けたなら、書込みした直後にIEのURL欄に
javascript:document.cookie;
と記述してEnterすればIEに今書き込んだクッキーが表示される
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:39:58.94 ID:+aeKumha0
- クッキー見たけど、HAP=なんてないよ・・・
Windows2000だけど、yuzuruにIEからは書けてゾヌからは書けない。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:45:22.22 ID:abf72MsB0
- >>332
ん〜>>331でIEから表示してみな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:53:39.83 ID:E/U50K+A0
- 情報が出尽くした感のある現時点で、自分で解決できない人は、
ver.upで対応済みの他の専ブラに、素直に乗り換えたほうが良い。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:11:46.81 ID:+aeKumha0
- >>333
でけた!サンクス
あとちょっと待って調べればよかったw
331の書き込み前にこのスレ見てクッキー探してた
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:09:59.47 ID:0ZpyChxM0
- >>330‐331
書き込めました!ありがとう
- 337 : 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/23(水) 09:37:03.36 ID:w9lLRA8Q0
- test
- 338 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/23(水) 11:56:25.58 ID:EEL0U20P0
- 火狐からは書き込めたけど、ゾヌ2とIEからは書き込めず
当方、XPとIE6使い
もう分からん
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:58.23 ID:iLi84HDy0
- >>338
じゃあ火狐のクッキーの内容を移植してみれば?
- 340 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/23(水) 13:24:20.68 ID:EEL0U20P0
- その方法が分からん
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:53:50.78 ID:iLi84HDy0
- >>340
よーしパパ暇だから細かく答えちゃうぞー
念のためにゾヌ2を立ち上げてたら終了させて、ゾヌ2のフォルダの中にあるCookie.iniを探してメモ帳かなんかで開いておく。
次にFirefoxのツール→オプション→プライバシー→「Cookieを表示」をクリック。すると「2ch.net」の中にCookie名がHAPというのがあるから、
その内容の項にある「FOXdayo〜」というのをコピーして、仮にこの板用にゾヌ2ののCookie.iniに
[hibari.2ch.net]
HAP=(さっきFirefoxのcookieにあったFOXdayo〜を貼り付け)
と書いて保存してゾヌ2を再起動したら少なくともhibariはかける。
違う鯖で同じようにひっかかったらそれ用に鯖名を書き加えたのを書けばいける。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:50:33.71 ID:IG9vbv/50
- ぞぬのcookie.iniってどこにあるの?
見つからない。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:11:47.67 ID:EvjL48Wd0
- test
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:32.56 ID:3SAz78DO0
- コントロールパネル→フォルダオプション→表示→詳細設定→ファイルとフォルダの表示→●全てのファイルとフォルダを表示する→□登録されている拡張子は表示しない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:05:36.97 ID:3SAz78DO0
- ピンクでサーバー移転したから、またレベルが1になった・・・orz
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:55:50.65 ID:q55P9Zbm0
- Wikiにまとめてくれた人乙
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%C2%D0%BA%F6
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:46.29 ID:GoVR8hbL0
- >>342
ファイル検索すれば一発のはずだが
ホットゾヌのディレクトリの中にある
users\(自分のユーザ名)\cookie.ini
- 348 :342:2011/02/23(水) 20:35:57.29 ID:TkKyNVfg0
- 優しい皆さんありがとう。
書けるようになった。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:03:16.83 ID:EEL0U20P0
- >>341
救世主!助かったよ (`・ω・´)アリナトー
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:34:03.81 ID:zgpCNe6u0
- このスレのおかげで書けました
ありがとう
- 351 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/26(土) 15:37:21.53 ID:GhTJytmE0
- 本日またLV1にリセットされて書込みできなくなりました
>>341氏の方法で再設定し直して解決しました
また仕様変更ということです
昨日までのクッキーは無駄になりました
そろそろ2ちゃんも潮時だな
- 352 : 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:31:11.15 ID:a0ygoGeh0
- スレ荒らして水遁の術かけられただけだろ
- 353 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:53:38.73 ID:DFVkqYjS0
- スレ荒らさなくても無差別スイトンする奴が居るようなので一部鯖はしばらくぼんやり眺めるが吉かな。
- 354 :●~ 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/02/26(土) 17:53:58.35 ID:Xh5lB9750
- test
- 355 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/02/26(土) 20:18:30.70 ID:St7gyJma0
- また変更かよ
- 356 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/26(土) 20:27:34.40 ID:T6iS9JCF0
- まあそんな頻繁にレスすることもないし、のんびりやりますわ
- 357 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/26(土) 20:38:33.98 ID:/ZfjEyxy0
-
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:46:22.87 ID:QRB+udDQ0
- ゾヌ1の公式サイトがinfoseekの終了で消滅して以来代替サイトがないようですが
もう作らないのでしょうか
- 359 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/27(日) 14:49:37.36 ID:1ycQ5Vee0
- 普段読み書きはゾヌ2でやっててLvもゾヌ2のcookieでしか上がってないのが
たまにスレ立てしようとするとChromeのLvが0のままで立てられなかったでござる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:55:48.40 ID:AK7rGmGV0
- >>358
ぞぬ2ですら更新が止まってるんだぜw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:43:54.23 ID:56+GunSE0
- 2chのシステム変更で不具合が出ると迅速な対応してくれるから問題ないな、ぞぬ1でさえ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:19:38.68 ID:VpZETsyr0
- また書き込めなくなった
- 363 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/01(火) 12:52:31.01 ID:5CNrzUSd0
- スレ一覧から開くと普通にホットゾヌで開くんですが
スレに貼られているリンクをクリックすると、URLの頭に勝手にhttp://p2.2ch.io/getf.cgi? が勝手に付加されてかつ、普通のブラウザで開かれるんですが
なんとかなりませんか?
- 364 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/01(火) 13:23:15.62 ID:5CNrzUSd0
- >>363の補足です
タブは「常に新しいタブで開く」で設定してある
スレに貼られている以下のURLをクリックする(タブ1)
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1298781570/
↓
「URLを開く」メッセージボックスが出るので「ホットゾヌで開く」を選択する
↓
「about:blank」という空のタブが開かれる(タブ2)
URLの先頭に勝手に http://p2.2ch.io/getf.cgi? が付加された状態の「URLを開く」メッセージボックスが出る
↓
URLの先頭の http://p2.2ch.io/getf.cgi? の文字列を削除してから「ホットゾヌで開く」を選択する
↓
先ほど開かれた「about:blank」のタブ(タブ2)にクリックした該当URLのスレが開かれるが、中身は普通のIEで開いたのと同じ状態になる
再度、URLの先頭に勝手に http://p2.2ch.io/getf.cgi? が付加された状態の「URLを開く」メッセージボックスが出る
↓
URLの先頭の http://p2.2ch.io/getf.cgi? の文字列を削除してから「ホットゾヌで開く」を選択する
↓
再度、URLの先頭に勝手に http://p2.2ch.io/getf.cgi? が付加された状態の「URLを開く」メッセージボックスが出る
↓
URLの先頭の http://p2.2ch.io/getf.cgi? の文字列を削除してから「ホットゾヌで開く」を選択する
↓
何も起こらない(タブは開かれない、既存のタブ2にも変化なし)
つまり、2ちゃんのスレのURLを開いてもホットゾヌ内に埋め込みでIEで開いたものと同じタブが表示される
これはホットゾヌの仕様ですか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:30:55.61 ID:kV2KtbCA0
- ぞぬ1?ぞぬ2?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:06:04.36 ID:8d/YfhNv0
- >>363-364
それはボード一覧にhttp://qb7.2ch.net/operate2/が載ってない時の仕様のようです。
ですので、それが載ってるボード一覧で更新されるか、その他のBBSに自分で登録するかで普通にホットゾヌで開いた状態で見られると思います
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:26:09.54 ID:rCRy9uSD0
- てすと
- 368 : 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/02(水) 04:48:35.16 ID:N+gPYKgG0
- >>363,364 と同様の症状で戸惑っていた。ただ、俺の場合、
http://qb7.2ch.net/operate2/ (金)のURLをクリックした時は問題なく、
hato鯖のsato板内のレスにある、
(entrance2、及びnews板内の対象レスの) URLをポチッた時のみ、発生する。
ボード一覧は
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html で更新してる。念のため今も更新してみたが変わらず。
なんなんだろう?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:51:34.79 ID:urq/SeTF0
- テスト
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:11:55.45 ID:urq/SeTF0
- もう10年以上ゾヌ使ってきたけどそろっと潮時じゃね?
別のに乗り換えね?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:20:47.96 ID:mkWcIV5U0
- >>368
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html
でやったらどうなりますん?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:22:56.08 ID:Scp26tgE0
- このソフトに慣れてるから乗り換えるのもねー
- 373 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 18:16:49.22 ID:S3DMEI9l0
- タブの保存と復元が出来ないね
試しに使ってみたけど使えないじゃん
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:07.91 ID:i1PaPhos0
- 夕方に気づいたんだけど、こういう状況。
・自分は●使い
・ホットゾヌ2で書き込もうとすると、
「忍法帖作るので2分後に書き込め」というような指示が出る
・IEからだと普通に書き込める
某スレでは専用ブラウザを最新版にしろとアドバイスされた。
どうすればいい?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:53.50 ID:/IIwF48dP
- >>374
とりあえず>>346
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:12:52.52 ID:i1PaPhos0
- >>375
ボード一覧更新問題でつい最近ここ見に来たんだけど、
忍法帖問題については見逃してた。
(難しくて文意が読み取れてなかった)
さっき、>>346の方法で完全復活しました。
ありがとう!
- 377 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/02(水) 22:06:37.84 ID:I39rNIJa0
- 上の方で色々解決法が載ってる。
板名のcookieにHAP FOXxxxxxx が無い場合は2ch.txtの中にある左記の文字列をコピーすれば良し。
ゾヌの方はきちんと板名を書いてね。
>>346に全て載ってると思うけど・・・
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:46:06.09 ID:qsFY+Pvm0
- >>371
それで更新したら、なぜ変わると思うのか。
そっちのほうが不思議だ。
bbsmenu2 は「tako、過去ログサーバー抜き」でそ。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:33:53.94 ID:cn95G9cR0
- めんどくせぇな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:28:20.74 ID:JiEKR6WH0
- IE経由で書き込んでイライラしてたけど>>346であっさり解決した><
にしても忍法帖って役に立つのかよ・・・
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:41:06.03 ID:JXGXEc020
- すいません教えてください。
VISTAです。
ゾヌ2のクッキーをメモ帳で開き、一度書き込み成功したIEのクッキーを探し出しましたが、(ここまで2時間><)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Cookiesの、さらに一つ下のLowというフォルダの中に
ユーザー名@2ch[2].txtがあります。この文字列のFOXdayo〜をコピーしましたが、
ゾヌ2のクッキーのHAP=の数字列を消してからペーストすればいいんですよね?
全てのサーバーでみんな同じものを貼りつけちゃっていいんでしょうか?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:08:46.99 ID:JXGXEc020
- 補足しますが、ゾヌ2のクッキーの中にある各サーバーごとの記述の
全てのサーバーのHAP=をまとめて書き換えちゃっていいのですか、
という意味です。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:12:35.92 ID:sQenGYz30
- Janeとかにログ移行する方法ないかねぇ。
2chの仕様変更に対応できないと、さすがにそろそろつらいわ。
Cornbutterで変換は試してみたけど駄目だった。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:46:16.56 ID:Y6/uVVSW0
- >>383
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
じゃダメだった?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:04:09.72 ID:Qaq5IssT0
- ダメだよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:12:11.31 ID:/dFnZP6B0
- >>382
いいんじゃないの?
Vistaじゃないけど全部書き換えても特に問題なく使えてるし・・・
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:34:59.63 ID:SP2qlcQk0
- ありがとう。
”HAP=”の記述が無いサーバーの項目は、
記述があるブロックを丸ごとコピーして置き換えて
[サーバー名]だけを書き換えるんでいいですか?
すみません・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:43:44.69 ID:p1YMVBqw0
- test
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:17:50.02 ID:p1YMVBqw0
- test
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:58:23.36 ID:eXBXQz0l0
- test
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:28:38.39 ID:frAyvRrP0
- ベースのブラウザ上でクッキー取得しただけじゃ
無理なのかな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:30:40.65 ID:frAyvRrP0
- あ、無理じゃなかった
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:37:51.15 ID:kRbHgF/m0
- >>387
HAPの記述が無いとこは何も追加したり削除したりしてないよ
とりあえず普通に使えるから問題ない・・・と思う
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:37:18.61 ID:/in3gicU0
- >>387
基本的にそれでOK
現行稼働鯖以外は消しちゃっても良いと思う
- 395 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 10:26:32.20 ID:dh8GzKzc0
- 突然忍法帖とか意味不明だった
>>341さんありがとう
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:24:09.29 ID:Gm/HyZUF0
- >>387ですが皆様ありがとうございました。
おかげさまでこれからもゾヌ使い続けることができます。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:37:18.62 ID:NmPWhPN60
- mandokuse
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:28:00.67 ID:p+xaWJ7A0
- >>346のリンク先を見たら、
p2proxy入れたら忍法町対応してるって出たけど
駄目だったッス
詳細求む
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:39:03.63 ID:7PS9eqSL0
- 俺はP2最新版入れたら普通に書き込めるようになったが
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:55:51.89 ID:qxR1FPPh0
- >>398
p2proxyとゾヌのバージョンは?
あとp2proxyの設定-投稿タブのCookie制御でHAP制御にチェック入ってる?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:24:37.02 ID:ymwNNDra0
- もういい加減こんな時代遅れのソフト使うのやめようぜ
いくらでももっと使い勝手のいいのあるだろ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:47:01.70 ID:mbARjZ/70
- >>401
板内で、
今まで閲覧したことあっても無くても
リロード後、新着レスがある順番にスレ一覧を並べられる専ブラが
あったら教えてくれ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:12:24.46 ID:Rds6RoaR0
- Basic認証が有る板に使ってるからなぁ。
他の専ブラにあるのかな?
- 404 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 19:06:21.17 ID:pFRoqVVq0
- これと同等の機能があるやつがあるなら喜んで変えるよ。
色々使ってみたけどどれもあれができないこれが駄目という感じ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:45:49.31 ID:/HUyfjfz0
- 各種専ブラの最新バージョンと比較した場合、
ゾヌが使い勝手で劣っている点があるとすれば、おれにとっては唯一クッキー処理だけだなぁ。
それ以外はゾヌに軍配を上げる。ま、使い勝手の良し悪しは人それぞれだけどね。
- 406 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 20:51:00.02 ID:3LAK4Zny0
- はやく忍法銚レベルあげて><;
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:20:26.79 ID:aNM3jrwX0
- >>383じゃないけど、自分もログがあるから移行できないでいるなあ
ただ逆にログが増えすぎて
複数PC使用用途でのUSBメモリやNASでの差分バックアップもきつくなってきたから
ちょっとした過去ログは●で参照するとして
そろそろ他のブラウザで妥協点を探ってみようかなとは思ってる
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:51:27.66 ID:XBvKcQ9p0
- >>400
そこか!
チェック入れてみた
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:59:30.96 ID:XBvKcQ9p0
- 上手くいきました
dクス
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:20:45.88 ID:l4ywt25Y0
-
急にスレが読み込めなくなたよ orz
お気に入り からもダメ
ボード一覧の更新 もダメ
誰かたすけて
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:32:10.55 ID:CrPXmP5O0
- >>410
定番でオフラインになってないかをチェック
- 412 :410:2011/03/09(水) 22:32:10.81 ID:l4ywt25Y0
-
すんません、自己解決
オフラインモード になってまつた
- 413 :410:2011/03/09(水) 22:33:17.87 ID:l4ywt25Y0
-
>> 411 さん
レス ありがとうございました
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:16:09.87 ID:l+sKuAcY0
- ボード一覧更新するのに
一番いいmenuってどれ?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:35:11.58 ID:mtEQxBFSP
- >>414
最初自作して後から移転があればゾヌ2なら右クリで直接書き換え
- 416 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 09:26:17.27 ID:rm3dYsU00
- ぞぬ〜
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:36:13.36 ID:ClGP+Uzq0
- >>341、>>346のCookie移植法が出来ないので、済みませんが教えて下さい。
OS:Windows7
ブラウザ: IE8 ver.8.0.7600.16385 と FireFox ver.3.6.15
ホットゾヌ2使用
IEの場合、「ユーザー名@2ch[1].txt」に「FOXdayo〜」という文字列が出来ません。
FireFoxの方は、 「Cookieを表示」メニューが無くて、Cookieがどこにあるのか分かりません。
もちろん、ホットゾヌ2を閉じた状態で、IEとFireFoxそれぞれから、
書き込みテストスレ@2ch運用情報板に書き込み成功しています。
情弱で申し訳ないですが、ゾヌ2に愛着があるので、よろしくお願いします。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:14:16.54 ID:yjfhWm+U0
- 「忍法帖」が適用されない特例サーバ/掲示板。
2ちゃんねるのサーバ(domain=.2ch.net)
hayabusaサーバにある板には適用されない。
運用情報板(operate)には適用されない。
2ch批判要望板(accuse)には適用されない。
宣伝掲示板(ad)には適用されない。
だからとりあえず違う板の書き込みテストスレで試した方がいいんじゃないか?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:35:26.58 ID:ClGP+Uzq0
- >>418
早速ありがとうございます。
PC初心者板(hibariサーバー) と漫画板(yuzuruサーバー)の
テストスレにIE8から書き込んで見ましたが、相変わらず、
「ユーザー名@2ch[1].txt」に「FOXdayo〜」という文字列が出来ません。
ちゃんと「自動クッキー処理を上書きする」にチェックしてるのですが。
新しく出来た、「ユーザー名@hibari.2ch[1].txt」や、
「ユーザー名@yuzuru.2ch[1].txt」にも見当たりません。
ちなみに、「ユーザー名@2ch[1].txt」は、
READJS
"off"
2ch.net/数値 という内容です。
どなたか、引き続きお願いします。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:41:06.45 ID:yjfhWm+U0
- まず確認だが、おまえさんは本当に忍法帖対象のISPなのか?
もし違ったらその2板とも対象のISPじゃないと忍法帖関係ないんだが
ちなみにこのソフトウェアも
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:05:40.51 ID:GJBeRBHn0
- FireFoxでCookieを表示
ツール→オプション→プライバシー→cookieを表示
そこで2ch.netを開いたらHAPがあるかも
長ーーーいやつ
糞ocn+神Win Meで書けるんだ
諦めるなよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:15:30.03 ID:KJKKvBvy0
- test
- 423 :417:2011/03/12(土) 11:30:14.02 ID:eUZqSgFh0
- >>420
対象のIPSの一覧とかあるのでしょうか。調べ切れなくて済みません。
取り合えず、当方はplalaです。
ゾヌ2でtokiサーバーの板(具体的には既女板です…)に書き込もうとしたら、
「ERROR!ようこそ:貴方の忍法帖を〜」のメッセージが出て、
2分以上置いても、再起動しても毎回エラーメッセージが返ってきます。
>>421
417で、説明不足で済みません。
FireFoxのツール→オプション→プライバシーに「cookieを表示」というメニューが無いんです。
ツール→オプション→プライバシーに、「履歴」と「ロケーションバー」という
メニューがあって、「履歴を記憶させる」にしてるのですが、
「最近の履歴を消去」と「「Cookieを個別に削除」というメニューしか表示されないんです。
Cookieというかゾヌが原因じゃ無いんでしょか。もうちょっと調べてみます。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:09:33.64 ID:044dUQUE0
- >>423
その「履歴を記憶させる」をクリックして「記録させる履歴を詳細設定する」にすればcookieを表示が出てくる
- 425 :417:2011/03/12(土) 17:04:15.59 ID:eUZqSgFh0
- >424
cookieの表示方法の説明ありがとうございました。確認できました。
が、やはりIE8と同じく、READJSと言うcookieしかなかったので、
一旦、2ちゃんのcookieを削除して再取得してみましたが、HAPのcookieが出来ませんでした。
それで、最終的にホットゾヌ2をダウンロードし直たら解決しました!
やっぱり、うちのプロバイダは忍法帖の対象じゃなかったようです。
古いゾヌ2ではエラーが出たままで、原因は分からないままなのですが、
ログ移し変えて、新しいゾヌ2使います。お騒がせして申し訳ありませんでした。
- 426 : 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/12(土) 17:08:36.25 ID:dLgtIbxN0
- TEST hz
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:40:51.34 ID:ZHmIx19p0
- クッキー設定面倒だな、と思いつつ
取りあえずIEのCookie設定で「自動cookie上書き処理」にチェック入れる→
ぞぬたんで適当なスレに書き込み→「自動cookie上書き処理」のチェック外す
これだけで普通に書き込みが出来るようになっちゃった(汗
環境はWin7(Pro)+IE8+FireFox3.6.15+Zone2(age25)
うーむ…何でだろう?w
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:42:08.00 ID:ZHmIx19p0
- あ、回線はdionです
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:44:19.81 ID:t4GcEnvK0
- 緊急時だから規制が解除されたんじゃないかね。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:57:30.17 ID:ydLmMLx90
- まちBBS23区板の新スレがぞぬ2で表示できなくなってしまったのですが、どこ変えればいいのでしょう?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:42:00.68 ID:iSkgVkGd0
- >>430
http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ#FAQ55
は見た?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:14:03.48 ID:R5y1Dlo00
- >>431
レスありがとうございます。それって1年くらい前に出た情報ですよね?それは前からやっています。
今回のはこの地震が起きてから立った新スレを読み込んでも、まともに読み込めない症状です。
まともでないというのは、スキン表示で読み込めなくなり、IEを外部ツールとして読み込んだような画面になり、
かつその画面がチカチカ点滅していて読み込みが終了しなくなってしまいます。
とりあえず今は他の専ブラでまちBBSだけ読み込んでいますが、忍法帖が復活したら乗り換えようかなー orz
- 433 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/18(金) 03:22:11.72 ID:DUEHBJ+D0
- 忍法帳を機にゾヌ2を再び使い始めたが
開いたスレッドタブの記憶と復元が出来なくなったな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:14:34.24 ID:2UdEVzDr0
- test
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:24:04.18 ID:OHapomXt0
- また書き込めなくなった
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:26:51.48 ID:g3rolkmU0
- おい、また書けなくなったぞz!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:29:57.71 ID:g3rolkmU0
- おい、どうしたらいいんだ!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:42:12.90 ID:XQTgRHYq0
- 書けないの?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:44:25.72 ID:XQTgRHYq0
- 俺はまだ書けるようだ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:57:06.38 ID:1uH2wWSM0
- 書き込めないな
- 441 :432:2011/03/18(金) 21:38:41.58 ID:NXPe1qw/0
- また書けなくなったので、JaneStyleでテスト!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:08:53.81 ID:g3rolkmU0
- 損害が発生してるから早くなんとかしてくれ!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:13:14.59 ID:1uH2wWSM0
- どうやら忍者が復活したようだ。設定したら書けた。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:21:42.24 ID:LxjsADCV0
- わしも一旦cookie破棄して再設定したら書き込めるようになった。
仕様が変わったのか、suitonされたのか、調べるのめんどくさい。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:31:01.38 ID:7X4vrWUD0
- IEでCoookie再取得したらHAP=FOXdayoの数値が変わってたので
cookie.iniの中身も同じように書き換え
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:47:52.49 ID:ZyY8W4gg0
- 前と同じ対処方法でいいみたいだから何とかなったよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:04:54.59 ID:7X4vrWUD0
- 今ニュー速に書き込もうとしたらまた書き込めなくなってて
IEで書き込んだらまたCookieの内容変わってた。
どうなってんだ?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:01:00.58 ID:OHapomXt0
- ダメだ
設定しなおしても書き込めない
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:14:28.18 ID:3JuhwcDX0
- まだゾヌでいける、嬉しいわ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:29:29.07 ID:1ywDrTla0
- やっぱ時代的にクローム一択でしょ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:07:34.64 ID:kmg72epX0
- おい、また書けなくなったぞ!
もうゾヌ使うのやめんぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:25:21.12 ID:L+aweBoR0
- 書き込めた
HAPのないとこにもHAP以下を書き加えたら、また書き込めるようになった
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:35:45.79 ID:QMQR4Oup0
- モペキチで規制発令!
まだかなを見なはれ
- 454 :432:2011/03/20(日) 05:17:53.33 ID:xJlLWoRn0
- JaneStyleをカスタマイズして使っているけれど、
リーディングに関してはゾヌが圧倒的に快適。
滅多に書き込みはしないので、ゾヌ中心の生活に戻ろうか、悩むな。
- 455 :340:2011/03/20(日) 13:22:30.13 ID:q7BuvCnK0
- 今度はIEでは書き込めるけど、
ゾヌ2とFireFoxでは書き込めなくなってもた
どうすればいいの?
IE6・XP sp3です
- 456 :340:2011/03/20(日) 13:32:38.25 ID:q7BuvCnK0
- age忘れ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:16:22.15 ID:7EW3CEFf0
- まず、Firefoxのクッキー消せ。
- 458 :340:2011/03/20(日) 14:34:17.96 ID:q7BuvCnK0
- >>331あたりのレスを参考にクッキー書き換えたら
書き込みできたお
先人たち、アリナトー
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:14:09.93 ID:00s4Q5X40
- test
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:25.49 ID:00s4Q5X40
- test from zonu2
- 461 :432:2011/03/21(月) 01:47:06.61 ID:00s4Q5X40
- >>458あたりのレスからたどってログを読んでみたら、書き込みもできるようになりました
ありがとう、親切な仲間たち
やっぱりゾヌさいこー ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 462 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 16:54:48.86 ID:KsGWY1LN0
- テスト
- 463 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/22(火) 20:32:26.71 ID:K3oqz91d0
- 出来ないと書く前に良く読んで色々試してから書き込むといいよ
- 464 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 21:13:16.40 ID:1XRAv2GO0
- て
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:10:23.94 ID:e1v84x1n0
- t
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:11:43.22 ID:sFLw7cCz0
- Sleipnirというブラウザ使ってますが
クッキーはどこでわかりますか?
- 467 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:31:52.74 ID:TG3ctLl/0
- 忍者復活か、今レベルいくつだ?テス
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:48:31.84 ID:sFLw7cCz0
- Sleipnirというブラウザ使ってますが
クッキーはどこでわかりますか?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:58:16.90 ID:sFLw7cCz0
- Sleipnirというブラウザ使ってますが
クッキーはどこでわかりますか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:50:20.52 ID:fy0rjjmk0
- >>468
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1296395659/l50
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:21:56.10 ID:egmWbTGw0
- なんだかなぁ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:32:23.31 ID:i4rNh7cf0
- ゾヌで忍法帖だかのメッセージが出て、実況版以外の書込みが出来なくて困ってます。
どなたか、書込み出来る方法おしえてください。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:09:21.23 ID:mZvvBhq80
- 少し上のレスも読めんのか?
- 474 :472:2011/03/25(金) 03:36:16.65 ID:i4rNh7cf0
- どのレスですか?
3行以内で説明は無理ですか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:45:58.46 ID:8f66QK1s0
- >>1-473嫁、1行で説明終了
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:50:51.17 ID:+5rqFWw30
- 読まないんだから書き込めなくても問題ないだろ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:21:24.52 ID:i4rNh7cf0
- >>1-473のどのレスですか?
せめて10レス以内の特定を
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:55:43.69 ID:2bo5hOFD0
- だが断る
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:57:46.05 ID:i4rNh7cf0
- はやく
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:20:49.95 ID:b/hF3FBK0
- てsつ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:23:37.10 ID:b/hF3FBK0
- もっかいテスト
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:10:54.27 ID:uGDBRnz70
- ゾヌで忍法帖だかのメッセージが出て、実況版以外の書込みが出来なくて困ってます。
どなたか、書込み出来る方法おしえてください。
今はJaneから書き込んでます。
ゾヌのペイン切り替えが超便利なので解決したいです。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:12:17.37 ID:HhVjdGr+0
- >>482
何故、過去ログを見ない?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:18:45.52 ID:uGDBRnz70
- 見たけど、どれが回答レスなの?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:47:21.53 ID:Il5PeSaA0
- 見ても分からないなら無理。あきらめれ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:11:42.91 ID:uGDBRnz70
- まずはどうすればいい?
- 487 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 02:34:00.58 ID:TqAlXAcq0
- ぞぬ1だけど急に書き込めなくなった鯖が増えたな
- 488 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 04:12:07.32 ID:HhVjdGr+0
- >>484
どれが回答か分からん?ww
それなら、読んでも理解できんだろw
パパが回答しとるだろ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:26:36.41 ID:IOISN5uj0
- ただの荒らしのようだ放っておこう。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:27:07.77 ID:uGDBRnz70
- >>341
鯖名って何と読むのですか?
鯖名ってどこでわかりますか?
Sleipnir使用者でも、ゾヌの忍法帖による書込み不可能は解決できますか?
ホストはvectantです。
- 491 : 【東電 93.6 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/26(土) 20:43:01.10 ID:aEoE5bfl0
- 荒らしだな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:32:56.98 ID:dz5pOD6B0
- 1. 荒らし
2. アホ
3. 小学生
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:16:53.71 ID:Ww7M09OW0
- 忍法帳で質問です。
>346の方法参照し、やってみたのですがpinkしか書き込みができません。
pinkで書き込みHAPを取得してコピペを実施し、pinkに書き込みテストして書き込み出来ることを確認。
その後、そのHAPを他の鯖にもコピペしたのですが、他の鯖では忍法帳が出て書き込み不可。
これって書き込みたい鯖ごとに上記をやればいいのでしょうか?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:16:26.72 ID:qOvBPEmi0
- >>493
pink鯖は分からないが、オレはIEなりFireFoxなりで
この鯖(hibari)に書き込みして出てきたHAPやその他諸々の行を
HAP=FOXdayo〜
PON=〜
kuno=ichi
PREN=〜
他のkamome鯖とかtoki鯖とかにそのまま丸ごとコピペ処理したら
書き込みできたよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:13:34.08 ID:Aa2OOztP0
- 同じ規制を使ってても管理人が違う2chとpinkは別サイトだから別物と考えた方がいいと思うよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:23:30.39 ID:DPkxdV1e0
- プロバイダが全鯖規制でもpinkには書き込めることもあるしな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:47:56.78 ID:w3WKIfY10
- toki鯖内のテスト板に書き込んでcookie見たら、長〜い1行。
その中のFOXdayo以下をぞぬcookieのHAP=以下に貼り付けたけど、うまくいかない。
janeではレスできたので、プロバイダ規制ではなさそう。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:53:51.32 ID:w3WKIfY10
- 497自己レス
再挑戦したらできた。コピー漏れがあった模様。
- 499 :493:2011/03/27(日) 16:03:24.34 ID:nfrHNUvQ0
- hibari鯖を使ってやってみたら無事できました。
ありがとう!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:50:16.90 ID:zmva7Kaf0
- ニュー速+見れなくなった
ボード一覧更新してもダメだった
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:57:44.31 ID:3sANnIJn0
- 普通に見られるが
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:06:06.97 ID:ayzB3aEu0
- 俺も見られん
ボード一覧どこのつかえばいいのかな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:11:21.91 ID:ayzB3aEu0
- http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
これで行けたわ
- 504 : 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 18:58:46.28 ID:CQ8Y29L/0
- >>503
あれ?と思って来たらちょうど良かった。ありがとう。
- 505 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 19:20:32.13 ID:6aLYUPwF0
- テスト
- 506 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 20:53:05.56 ID:2VSeTt0u0
- aaaa
- 507 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/27(日) 21:04:06.70 ID:2VSeTt0u0
- bbbb
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:06:00.70 ID:XJrwXvVt0
- >>503
ありがとう!
- 509 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/28(月) 01:45:51.16 ID:WC+Wk0v30
- これでいいんかな?
- 510 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/28(月) 02:29:09.19 ID:5QwnAu0b0
- ID:uGDBRnz70
- 511 : 【東電 84.9 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/28(月) 19:17:05.81 ID:UF+YJ5he0
- 当たり前だけど、HAPのCoookieってブラウザ毎に違うんだね。
ホットゾヌ2で書き込んで、Lv=10になったんだけど、
IEからスレ立てしようとしたら、Lv=1のままだった…orz
Coookieの逆移植はできないのかな?
ゾヌ2のCoookieのFOXdayo以下をIEのCoookieに上書きしたんだけど、
弾かれました。
- 512 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/28(月) 22:50:24.48 ID:jU8WStez0
- IE9 入れてみた。
ゾヌにもGPU支援 効いてるんだろうか
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:17:27.23 ID:S3ZY87xU0
- 自分の書いたレスの直下に
suiton
2
と表示されたんだけど、何の意味だかわかる人いてますか?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:54:14.30 ID:Wl8U7Irf0
- >>513
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#ha85b701
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:48:55.23 ID:S3ZY87xU0
- >>513
それが読んでもわからないのでここで聞いてるんです。
決して荒らし行為もしてませんし、スレチなカキコもしてないですが。
そもそも忍者とか水とんとか土とんとか非常にわかりづらい。
運営側はふざけ過ぎ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:08:46.21 ID:NRWqAPUr0
- これいい年したおっさんが考えてるんだぜ
> FOXだよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:57:01.96 ID:glgQlSRFP
- まぁなんにしろスレ違い
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:08:12.85 ID:v7FmAAbW0
- ゾヌで忍法帖だかのメッセージが出て、実況版以外の書込みが出来なくて困ってます。
どなたか、書込み出来る方法おしえてください。
今はJaneから書き込んでます。
ゾヌのペイン切り替えが超便利なので解決したいです。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:54:39.86 ID:GUiFA+pY0
- >>518
>>346
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:05:33.39 ID:v7FmAAbW0
- >>519
[hibari.2ch.net]
HAP=(さっきコピーしたIEやFirefoxのcookieにあったFOXdayo〜)
と書いて保存
とありますが、
もともとあった
PON=〜.〜・・・・.ne.jp
の行は残すのですか?削除ですか
残すとしたらHAP=〜、PON=〜、どちらの行が先ですか?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:08:14.18 ID:NRWqAPUr0
- 2番目だな
>>492の
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:13:23.51 ID:P+Cpmtfg0
- 毎回書き替えるくらいならp2proxy使ったら?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:23:46.40 ID:UgGyNn+P0
- 一度セットすれば、鯖移転までは使えるだろ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:28:01.13 ID:4v61/Wc00
- ゾヌスレでP2使えだなんてそんなひどい><
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:56:49.04 ID:P+Cpmtfg0
- P2は使わなくていいんだが…
(詳しくはp2proxyスレへ)
p2proxy側からゾヌ起動できるんで手間は最小限
めんどくさいといえば、
何故か起動時には必ずP2経由の書き込みになるので、
そのチェックを外さないといけないことかな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:16:38.03 ID:mA0LuxKs0
- >>525
p2proxy側で、設定→投稿→p2/bbs投稿切り替えの状態を保存っていうのを有効にすれば大丈夫だと思う。
- 527 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:18:50.29 ID:S3ZY87xU0
- aaa
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:33:04.30 ID:v7FmAAbW0
- >>519
[hibari.2ch.net]
HAP=(さっきコピーしたIEやFirefoxのcookieにあったFOXdayo〜)
と書いて保存
とありますが、
PON=〜.〜・・・・.ne.jp
の行は残すのですか?削除ですか?
残すとすれば、HAP=〜、PON=〜、どちらの行を先にもってきたらよいのですか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:33:28.66 ID:P+Cpmtfg0
- あ、そこかぁ
ここで教えてもらうとは思わなかった
d
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:34:11.46 ID:P+Cpmtfg0
- ありゃ、かぶった
>>529は>>526です
- 531 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/31(木) 21:55:52.65 ID:WFNojzxu0
- 暫定対処じゃなくて正式対応しないのかな?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:00:29.89 ID:1StORcIp0
- もう開発終了じゃないの?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:15:19.52 ID:28iEGUX60
- >>531
作者が対応できる状態ならとっくにされているはず
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:33:54.25 ID:oLgDNH9g0
- FOXdayo〜なんて書いてないんだけど… ユーザー名@2ch[1].txt
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:39:01.81 ID:oLgDNH9g0
- ああ、2にあったわ
かきこみでけた
- 536 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 02:20:10.83 ID:mg4WNGRC0
- test
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:11:34.99 ID:50txto2U0
- 機能が一番豊富だろうと思ってずっとゾヌ使ってたけど
忍法帳の一件でいろいろブラウザ探してfirefoxに乗り換えた。
デフォでは今一だけどアドオンとスキン入れると高機能に変身して
ゾヌよりはるかに使いやすくなった。
ここで書くことじゃないけど機能重視で2chブラウザ選ぶ人は
Firefox+Chika+smorgasbord lego-ex+FoxAge2chを試してみて。
今までありがとうゾヌたん。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:00:01.22 ID:vGTvon7v0
- 「2ちゃんは専ブラで」って固定観念あったからその発想はなかった
でもアドオンのせいでFirefoxのバージョンアップできなくなる可能性がちょっと怖い
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:32:42.80 ID:yE/oAsPx0
- 火狐はアドオンのアップデート?だか何だかがウザい
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:30:41.16 ID:iPWvCT8J0
- firefoxは窓枠がIEより太くて画面が狭くなるからダメだ。IE8もグーグルバーが改悪したからだめだ。
グーグルバーの自動更新を強引に切ったIE7使ってる。全画面表示あるし、友達に作ってもらった
画像の001.jpgとかを002に変えるスクリプトもIEじゃないとつかえないw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:21:37.15 ID:6jb3sxpp0
- ゾヌスレでFFの宣伝みたいなことしたから叩かれるか
スルーされると思ったけど意外に反応あって驚いたw
みんなやっぱり高機能に引かれてるということかな?
スレ違いついでにFFのいい所とゾヌのいい所を書いてみる。
FFのいい所
・お気に入りに入れたすべてのスレを一定間隔で自動更新して
未読レス数を表示してくれる。(これが一番便利)
・スレ全体の名前、ID、アンカー数の多い順に一括表示してくれる。
(特にアンカー数が内容の濃いレスを探すことができて便利)
・スレ全体のリンクURL、画像、動画を一括表示してくれる。
・アンカーのレスをマウスオーバー表示でき
子・孫とマウスオーバーで表示させ続けられる。
またそれぞれのスレにリンクURL、画像、動画があればマウスオーバー表示できる。
・検索文字ハイライト表示
・Firefoxポータブルだと外部HDやUSBで管理できる。(ゾヌでもできる?)
ゾヌのいい所
・ID右クリックでアボーン設定が簡単にできる。
リンク先サムネイル表示や画像サムネイルぼかし表示など
他の機能はどちらも装備されていると思う。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:37:51.96 ID:6jb3sxpp0
- >>538-539
Firefox4出たばかりだけど2chアドオンやスキンの対応は問題なし。
アドオン、スキンの有志開発者がたくさんいるので、今後も発展していくと思う。
ただパッケージになっていないので自分でいろいろ探して
入れなくちゃいけないので慣れないとちょっと面倒かも。
>>540
IE使いならSleipnirは?
IEより高機能だし2chアドオンも確かあったはず。
スレ違いの長文すみませんでした。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:39:54.29 ID:MqPTbrh+0
- FFってなに?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:47:38.55 ID:6jb3sxpp0
- Firefoxのことです。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:33:36.56 ID:aOwoyz5u0
- >>541
FFのいいところはたぶん全部、スキンの機能でゾヌでもできるよ
問題は忍法帖のような新機能に対応しないことくらいだと思う
ブラウザはKikiが多機能で見やすくて便利
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:06:37.21 ID:rKDYgSp30
- >>545
ほんとに?たとえば1番目のもできる?
ゾヌの自動更新はアクティブの1スレに限ってで
非アクティブ状態のお気に入り全体なんてできないと思ってたけどなあ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:17:41.97 ID:rKDYgSp30
- 自分が調べた範囲では、これができる専ブラがなかったんでFFにしたんだけど。。
JANE系も入れてみたけどダメだった。
調べ方と使い方間違ったのかな?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:55:41.97 ID:DNBiRzVO0
- ホットぞぬは忍法帖使えないのね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:15:10.86 ID:Ggz8nDkb0
- むしろゾヌ使ってた奴がFirefoxで十分とかいうのが笑える
いかに使いこなしてなかったってことだわな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:47:46.93 ID:Y7zuFV2pP
- >>548
だから手動で>>346
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:19:09.38 ID:rKDYgSp30
- >>549
確かに使いこなしてなかったと思うけど
>>546が本当にゾヌでできるかどうか教えてください。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:39:29.00 ID:8hsQwK670
- 火狐で>>402は出来るの?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:00:16.87 ID:j5CovnSp0
- いつのまにか、スレッド一覧のNOのところに数字が出なくなりました。
どうしたらもどりますか?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:35:30.66 ID:w46Qb5mU0
- iniの全部のサーバにクッキーHAP=Fox・・・を貼り付けたら書き込みできるじゃん。
ウィニにそう書いてくれよ!!!
hibariとかいうところしか説明ないし。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:41:21.26 ID:H5s/WpIG0
- お前が説明をしっかり読まないヤツだとわかった
- 556 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/11(月) 10:58:54.20 ID:KoebdhMT0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ZZZ...
/ ー ー、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ,___ノ
\ _/⌒,/⌒,
\______ノ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:57:20.17 ID:/MPPrcPI0
- 2.0の質問です。NGワードの設定でレスの中に
単語「A」と「B」が含まれていたら消去という条件は設定できませんか?
AもBも単体でその板のNGワードにしてしまうとかなり不便になってしまいます。
NGワード推奨になってる荒らしもそこを分かっていて
姑息にAとBの単語を分けて書いてきて消去しきれなくなっていて困っています。
アクション設定で単語を改行したりスペースで区切ってもできませんでした。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:17:14.28 ID:DS4spUtP0
- 「NGワード」って、サイト側から見た書込み禁止設定の用語じゃないのか?普通は。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:41:14.51 ID:VzeCxUrv0
- >>557
具体的にそのAとBと、荒らしの書き込みの全文をここに貼ってくれないか。
荒らしの癖によってはA、B以外のNGワードを考えられるかもシレンし。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:18:31.36 ID:3VaoHxVC0
- >>559
http://hissi.org/read.php/ff/20110401/Umk4Zll6NHIw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20110411/VStyRnlpbUMw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20110410/QzljdSt1Qncw.html
この辺です
初めのうちはキャラ名に熟女や大人という頻出の単語をつけたものを
スレ内でもNGワード推奨になっていたんですが、スルーが徹底される
ようになってから単語を分けて書くようになったんで消去から
漏れるようになってきました。
キャラ名や大人といったよく使う単語は他のスレでも使うので
単体で消去にはしたくありません。
やはり「AかつBが含まれる場合消去」はできないんでしょうか…
- 561 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/12(火) 18:08:45.13 ID:PN2n+NVG0
- >>560
ID変わらないならIDをクリックして1日間非表示にすればいいよ
過去の分は同じくIDで消去
- 562 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 20:05:48.34 ID:jpwJ2Y+K0
- 2.0を使用しています。
cookie.iniにすでに書き込まれている鯖にある板への書き込み方は
wikiにあったcookie移植で書き込めるようになったのですが
cookie.iniにまだ書き込まれていない鯖にある板へ書き込むには
どうすればいいのでしょうか?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:10:30.02 ID:VykFxeS40
- >>562
そしてその中に記述されている「FOXdayo〜」という長い文字列をコピーし、
ホットゾヌのcookie.iniに例えばソフトウェア板他あるhibari.2ch.netに書き込みたい場合
[hibari.2ch.net]
HAP=(さっきコピーしたIEやFirefoxのcookieにあったFOXdayo〜)
と書いて保存して、ホットゾヌを再起動すれば書き込み可能になります。
なおすでに、「PON=〜」や「PREN=〜」があるところに「HAP=〜」だけを書き足しても大丈夫ですし、消してもそれらは自動生成されるから大丈夫。
また同じように上の例の [hibari.2ch.net]を書きたいサーバのものに書き換えたものを書き足したらいけるはず。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:26:52.26 ID:jpwJ2Y+K0
- >>563
ありがとうございます。
サーバ名とHAP=〜を手動で書き込めばあとは自動で処理されるわけですね。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:05:34.13 ID:pdguPk980
- http://hato.2ch.net/sato/
忍者の里ってボード一覧にある?
なんかやたらドトンされて困ってる
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:40:14.03 ID:swswraBr0
- コッパさんとこの
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html (tako、過去ログサーバー抜き)
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html (ライト版)
を使ってるなら、「隠し」カテゴリにあるはずだけど
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:01:59.86 ID:cojzPu8GP
- >>566
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html (ライト版)以外の3つですな
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:16:12.18 ID:swswraBr0
- あらま
ライト版にはなかったのか
自分が使ってるのがtako・過去ログサーバー抜きのほうだったんで確認しないでコピペしちゃったよ
失礼しました
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:17:27.56 ID:8GBlzsSH0
- >>561
挙げた必死IDは携帯とPCで一日に何回も繋ぎ直して
複数IDで連投しているうちの一部です
個別にID消去だといたちごっこすぎて消去しきれません
繰り返し質問になってしまいますが、AかつBの条件指定はできませんか?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:25:00.89 ID:yFlRS2KU0
- >>569
たぶんできないと思う それができたらほんとうに便利なんだけど
ところでAとBは熟女と幼女? それぞれ一つで消去するとそんなにまずいの?w
- 571 :565:2011/04/14(木) 05:37:19.83 ID:zwxWo8/S0
- >>566-568
ありがとうでござる!
無事発見できました。
荒しに20以上のスレがドトンされ合いヘコミ中orz
ちなみにぞぬ1(XP IE6)だけど、ワトソン博士の設定offにしたら
立ち上げ時に落ちなくなったYO!!!
- 572 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 82.0 %】 :2011/04/14(木) 20:02:10.04 ID:msSFGGvP0
- ゾヌ2age26でまちBBSで、アンカをーつけると時に全角>>だと正常にポップアップされるが、半角>>だとパスがでます。
2ch同様、半角で表示させる方法はありますでしょうか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:22:56.57 ID:i0EkhhQs0
- >>572
とりあえず
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
からスキンをダウンロードしてスキン設定でそれにする。
スキンだから見え方が変わってくるけどポップアップはHeader.htmでやってみるみたいだからそれと各種.jsファイルを動かせばなんとかなるっぽい
- 574 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 60.4 %】 :2011/04/15(金) 06:06:19.92 ID:Vh0jVxDz0
- >>573
できました!
IEの方でも設定しなければならない事を知らず、少し手こずったけど正常にポップアップされた。
確かに色が変わったけど、新鮮。
非常にありがとうございます。
心より、謹んで感謝申し上げます。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:06:37.16 ID:1TfOs0ei0
- VISTAです。Age26が忍法帖で書き込みできません。
IEとOperaでCookie取得⇒移植しようとしたけど
HAPの記述が見つからないので、何もできない。
PONとかPRENはある。なんでHAP無いのかな?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:34:19.21 ID:H1FV4lLx0
- Vistaなんで糞OSは窓から投げ捨てろ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:14:36.92 ID:DEWDeo0b0
- いやぁそう言わずにw1万円で買った中古PCでVISTA入ってたから そのまま使ってる。
ライセンスもあるしメンドクセからWin7にはしないな。自動更新切って最初のまま使えば速度も速いし
だけどHAPないのは困る。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:25:04.47 ID:OgI7iwIx0
- vista使いだが、Firefoxから移植したCookieで一部の鯖なら書き込めるぞ
だけど、なぜかyuzuruが書けない
- 579 :575:2011/04/16(土) 12:07:59.03 ID:r9sdnGLy0
- yuzuru書けないんじゃ俺やっぱダメだわ。
書き込みだけ大人しくopera使ってるかな。。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:01:02.75 ID:4tG2P3j90
- WinXP 32bit ホットゾヌ 2 β(age26 beta66)を使っているんですが
地下アイドル板のみ302 Foundが出て読み込めません
板更新、地下アイドル板のURLを板の設定変更から変えたりしたんですが
一向に読み込みません(URLの変更は内容ですが)
過去ログを見ると2ch側の変更で2002年に同じ様な現象が有ったみたいですが
私以外で同じ様な現象を発生している方居ませんか?
今のところ地下アイドル板以外は問題有りません
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:19:07.26 ID:diO+IggD0
- >>580
使ってるボード一覧のURLは?
ちなみに今日kamomeからhatoに地下アイドルは移転したはず
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:30:16.83 ID:K4CDGMVt0
- 巡回先が決まっているなら、ブラウザでチェックして
板の設定変更で手動で変えたほうが早い
- 583 :580:2011/04/16(土) 21:50:15.55 ID:4tG2P3j90
- >>581 レス有難うございます http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
>>582 http://kamome.2ch.net/akb/ から http://hato.2ch.net/akb/ に
変更したら読み込めるようになりました
firefoxから地下アイドル板を見るとkamomeのままなので家のPCの調子が悪くて
ホットゾヌの設定を勝手に変更してしまったと思い込んでいました
大騒ぎしてすいませんでした
>>581-582 改めてお礼申し上げます。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:52:04.24 ID:diO+IggD0
- ちなみにhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlはまだ移転対応されてないぽよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:52:48.81 ID:VwIQ/Ww60
- 野球板がダメみたいだけどどうすればいいの?
ボード一覧更新やってもダメなんですが・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:02:37.74 ID:gigxOoq+0
- >>585
http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ#i662e208
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:09:22.31 ID:HGDWJrpG0
- >>586
http://c.2ch.net/bbsmenu.html
でボード一覧更新やったら、うまくいきました
ありがとうございました!
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:02:50.51 ID:2lG0mOvY0
- ●のIDとパスワード入力するとこはどこですか?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:33:02.30 ID:bbg6RnkU0
- オプション→BBS固有情報
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:35:56.35 ID:2lG0mOvY0
- >>589
回答ありがとうございます。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:03:59.73 ID:clLtEsilP
- ゾヌでも木遁で復活できるようになったのかな?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:47:13.60 ID:7x2tvkxN0
- ゾヌで書きこんでレベル上げてもスレ立てられないね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:15:54.91 ID:HfaXn/Ke0
- i>>592
一応確認だけど●持ってるよね?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:38:19.07 ID:7x2tvkxN0
- 持ってないのでいつもゾヌで書き込み、FirFoxでスレ立てってやってたんです
ゾヌから火狐へのcookieの転移は容易じゃなさそうなのであきらめて
Janeでレベル上げしようと思います
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:52:23.64 ID:8WNRD71z0
- もともとのゾヌの仕様で●が無いとスレ立てられないよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:00:33.46 ID:kuIbes5j0
- >ゾヌから火狐へのcookieの転移は容易じゃなさそうなのであきらめて
Firebug+Firecookieを一時的に入れちゃいな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:56:50.65 ID:7x2tvkxN0
- >>596
ありがとうございます、おかげでcookie転移うまくいきました。
Janeとか他のブラウザは確かに使い勝手が良いのですが2chを知った
当時からゾヌを使っている身としては愛着があり手放せなかったので助かりました。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:50:11.04 ID:IqauGgHT0
- やっとクッキー設定して書き込めるようになったと思ったら今度は長文規制とかもう…
コピペスレに全然投稿できなくなった…
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:21:52.83 ID:f2i79fav0
- それゾヌのせいなの?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:50:56.86 ID:f+SV5YfD0
- 別にゾヌのせいではないよ
3日くらい前から始まった忍法帖規制の一つで
レベルが低いと3行か4行くらいしか書き込めない
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:03:46.79 ID:ecJl/xQR0
- 今更ながら、オプションの「マウスポインタ下のスキンをアクティブにする」で
スクロール操作が改善
これでシングルクリックでも済むわい
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:49:11.78 ID:c3nZB6eI0
- なんJが読み込めないんだけどなんで?
普通のブラウザで見ると見られるけど
ゾヌのボード更新しても見られない
どうすればいいんだ?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:52:06.93 ID:UZC2tyAgP
- >>602
>>586
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:34:01.12 ID:EG86uAbn0
- (・∀・)ニヤニヤ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1096705628/870
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:49:31.78 ID:BaMZB+P10
- ゾヌって
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:11:22.60 ID:CxwF6qUy0
- おこたどうするぞぬ?
____
/ \ イイ!!(・∀・)
= = \==============
/ ,,,,, Y Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼ | | | ※ ※ ※ ※\ /■\
|_人_ `∧∧ ※ ※ ※ ※ ※\ (・Д・* ) おこた♪
\_____(ー゚*ノ※ ※((※ノノ▼・ェ・▼\ (__)
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:08:56.49 ID:AULn5mvj0
- IE8からIE9に変えてから
Floating point division by zero.
とか見慣れないエラーがゾヌでたまに出るようになった
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:28:41.39 ID:AhNeK8k70
- なんかホットゾヌで書けないんだけど。
他のブラウザだと書けるからソフトの問題だと思うんだが。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:05:26.13 ID:Tq2c6JsX0
- >>608
http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ#se6f8fd1
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:25:15.49 ID:AhNeK8k70
- その後なんとかなりましたw
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:57:58.48 ID:J7gi6zFI0
- 行きつけのスレに履歴から飛ぶやり方をしているんですが
ブラゲー板のスレに履歴から飛ぼうとするとブラウザの方で開いてしまいます
これは改善されませんかね・・・
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:56:34.16 ID:oL6FYhMM0
- >>607
別のエラーだが、おれもIE9入れてからゾヌで不具合でてる
流石にもう別ツールに乗り換えかなって感じ
ゾヌ好きなんだけどなぁ
- 613 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 87.4 %】 :2011/05/11(水) 17:12:35.67 ID:NsnRjUmg0
- >>607>>612
1.インターネットオプションで、信頼済みサイトに「about:blank」を追加。
2.信頼済みサイトのレベルのカスタマイズで、ドメイン間のデータソースのアクセスを有効に。
俺もIE9だが、なんとか使える。
たまにエラーがでるけどw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:45:09.48 ID:WVEBwA2Y0
- >>613
それやってブラクラを久々に味わったw
- 615 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 66.4 %】 :2011/05/12(木) 07:49:55.81 ID:wOo7CfF/0
- >>614
ポップアップブロックで防げない?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:59:07.49 ID:KOGs0zlj0
- tesr
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:23:14.71 ID:KOGs0zlj0
- test
- 618 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 22:24:50.12 ID:Jj/zH9s10
- 作者さん今どうしてるんだろう……
- 619 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 77.4 %】 :2011/05/16(月) 21:34:58.89 ID:x7cosqSf0
- 確かにきになる…。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:41:08.94 ID:4WBQxjuG0
- JaneStyleから書き込み
まあ使えるな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:01:40.13 ID:haPGA4vg0
- どなたか>>611の回避法はありませぬか・・・hato鯖の板だとなるっぽいです
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:12:22.39 ID:qzg6Mb3u0
- わざわざ試してみたけど普通にゾヌで開いてる
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:04:35.64 ID:2DlvrWiJ0
- test
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:28:15.11 ID:zHQXqI9k0
- てす
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:52:34.60 ID:akCclUe/0
- てst
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:21:29.41 ID:hG/8r1lh0
- なんか昨日まで●ログインできてたのに今試したらできないな、こりゃ困った
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:54:01.62 ID:QUqUcDOT0
- ぞぬが悪いんじゃなくて、全ての●で同様にログインできない生涯があるようだ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:07:08.98 ID:VLKrf/5y0
- たまたま昨日はゾヌのログバックアップ用のSSDの調子が悪くなったりして
色々いじったからそれが原因でおかしくしちゃったかと思ったけど
●スレ見たら皆も同様の事態で安心したよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:32:45.24 ID:U8PRc9Tf0
- ゾヌを閉じて再起動したときに、タブを全部復元してくれるような設定ってあんの?
毎回開いていってんだけど、なんか違う気がしてきた(´・_・`)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:03:02.26 ID:t1iEjMvb0
- お気に入りに登録して巡回させればいいよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:11:44.73 ID:U8PRc9Tf0
- d
スレスピ速いスレでも大丈夫なのか良く判らんけど早速試してみるわ
ありがとう!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:00:57.59 ID:Bf8cybg60
- つかそれって
ゾヌに限らず
専ブラ一般の…
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:07:39.19 ID:7b+CqEzi0
- さっきまでゾヌ経由で書き込めたのに・・・またかよorz
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:58:53.93 ID:1/GHZd0y0
- 忍法帖対策2つ3つは最初のころしたけど、もうメンドイ。
設定しなくても普通に書き込みできるスレでもLVあがんないからスレ立てできんし。
長く使ったけどさすがにもう限界です。さよならゾヌ
- 635 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 57.4 %】 :2011/05/29(日) 05:05:36.86 ID:bZn8jgPW0
- めんどくさいけど設定した。
しかし、この対策は意味があるんか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:24:22.57 ID:R/9ZfiKV0
- なんで忍法帳登録しろ現象が復活してんだよ…設定だりぃ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:23:56.42 ID:9CzHaSG00
- またですか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:46:00.73 ID:9CzHaSG00
- ゾヌ以外使う気ないのでせっせと設定
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:42:00.33 ID:Qjo0MEyw0
- 自動で処理できるといいんだけど・・・
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:48:38.91 ID:Cvoddnn80
- 今、書きこもうと思ったら書きこめません。(これ、IEで書いてます)
IEで書き込み成功させ、IEのクッキーのFOXdayo〜コピーしてもダメ。
隣に@toki.2ch[1].txt ができてたんだけどこれが理由?ちなみにこの中にはFOXdayo〜の記述がありません。
今回の対策、どうしたらいいか教えて下さい。<m(__)m>
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:30:08.73 ID:3OVDt8lO0
- どうやら忍法帖から解放されたみたいだねw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:32:44.57 ID:3OVDt8lO0
- バグなのか知らないけど
忍法帖を作らなくても普通にレスできるよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:35:27.43 ID:3OVDt8lO0
- 試しにcookie.iniをゾヌのフォルダからどこか別の場所に移して
書き込んでみな
俺は忍法帖を作らずに書き込めてる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:00:06.75 ID:T+yYaflpP
- それ、ISPがOCNとか言わないよな?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:03:54.62 ID:hIdZdC6L0
- そのOCNだと思うw俺もそうだし。
だが問題は、ちゃんとゾヌに正常なクッキー食わせて!ninja対応しないとLv上がらないって事だと思う(´・ω・`)
俺も今回のはどうやって対応するのかわからんわ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:12:22.96 ID:JTTsvpxG0
- cookie.ini 消してもダメだわ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:28:55.04 ID:X0rtQA5f0
- テスト
- 648 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:10:27.80 ID:X0rtQA5f0
- >>640
ユーザー名@2ch[1].txtを調べないからFOXdayo〜がないんだよ
現在hibari以外の鯖がゾヌから書けないので試行錯誤中
- 649 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:13:36.56 ID:61ixiYCg0
- cookie.ini手直し後の書き込みテスト
- 650 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:25:49.97 ID:61ixiYCg0
- >>648
自分の出入りする鯖のエントリ分だけcookieを作らないと書き込めないよ
対象のスレのURLの鯖名を確認してみると良い
- 651 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:45:49.88 ID:61ixiYCg0
- hayabusa.2ch.net
hibari.2ch.net
kamome.2ch.net
toki.2ch.net
yuzuru.2ch.net
全部書ける事を確認した
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:46:37.74 ID:9DCmBYfi0
- もうやだァぁぁぁっぁぁっぁl
orz
- 653 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:49:58.79 ID:X0rtQA5f0
- とりあえずhatsukari.2ch.netとkamome.2ch.netとkilauea.bbspink.comは書き込めた
bbspinkはユーザー名@bbspink[2].txtから取得、他はユーザー名@2ch[1].txtを共用
ところで書くたびにHAP=が書き換わるのは前からの仕様だっけ?
- 654 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:58:14.80 ID:61ixiYCg0
- 今640の書き込みに気づいた
>>640
cookieの採取方法からして間違っている
俺もLV1なので次レスにて解説する
- 655 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:00:22.38 ID:61ixiYCg0
- 1. IEでTESTスレ等に書込む
2. 1の直後に javascript:document.cookie; をURLに入れて移動
3. cookie.ini 編集中エディタに下記項目をコピーして必要分を埋める
4. 書き込んで(゚д゚)ウマー
鯖毎に↓エントリ作成
[hibari.2ch.net]
PON=
HAPX; expires=
kuno=ichi
HAP=
PREN=
den=bo
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:01:53.92 ID:vBzq1ni50
- ようやく書き込めるようになったのに勘弁してよ・・
- 657 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:04:01.84 ID:61ixiYCg0
- >>653
仕様だと思いますよ
エディタで cookie.ini を開いたままで書き込んでいると
cookie.ini が他で編集されました、読み込みますか?って聞かれる
なので仕様かと
この挙動は忍法帳が始まった頃に既に把握していたっす
- 658 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:08:23.42 ID:61ixiYCg0
- >>656
多分今後も定期的にリセット掛かると思うよ
前回リセットは90日位前だったと思う
震災の影響でリセット間隔を引き延ばされた可能性もあるから油断はできない
もしかしてほとぼりが冷めたら毎月やられるかもしれないと悟った俺ですよ
- 659 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:09:25.39 ID:X0rtQA5f0
- >>657
そうですか仕様なんですね
ちなみにうちの項目はこれだけ
ゾヌ2 WinXP
[hibari.2ch.net]
PON=
HAP=
den=bo
PREN=
kuno=ichiはなくなった模様
- 660 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:13:14.77 ID:61ixiYCg0
-
結局●持ちだけが2ちゃんを快適に使える仕組みになってきたんだよなぁ
糞運営め!
- 661 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:34:32.55 ID:61ixiYCg0
- スレタイ一覧で常に順位が固定されているお試し●ゲットスレって
結局、携帯の個体番号集める目的スレなんだろうなぁ
色々な規制で一般ユーザを締め上げて、PCで使い難い状況を作り上げている
それでお試し●のポイント集めが出来る携帯サイトを使わせているんだろう
真の目的は利用者の個体番号を収集するということかもな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:11:11.82 ID:LlumdWm9P
- kuno=ichiからden=boに変更になったからね
ちなみに
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA%C2%D0%BA%F6
今回のにも解説対応してますよと
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:11:48.02 ID:rBAZtFy/0
- hibariも昨日までのゾヌのままだとダメだぞ
くっそせっかくLv30ぐらいまで貯めたのにまた1からかよ
やってらんねーーー
ISPはアサヒネット
- 664 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:02:22.07 ID:rBAZtFy/0
- これでどうだ
IEから移植
- 665 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:53:06.99 ID:6MKvjYL70
- tes
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:37:45.36 ID:4clXGn1D0
- test
- 667 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 16:47:35.80 ID:Gawk11Bx0
- >>632-634,636-639,641-664
てめえら! 語尾にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:48:23.19 ID:mlwideiV0
- test
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:14:26.76 ID:S2KXBU4+0
- test
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:16:16.01 ID:7b+CqEzi0
- HAHAHA・・・またまた書き込めなくなったぜwwww
90日どころか半日でこの仕打ちかよ・・・
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:22:09.44 ID:OUH+qf1l0
- test
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:31:28.15 ID:7+H2vOdKO
- JANEって奴に乗り換えたら便利すぎてちびった
俺時代に取り残され過ぎ
10年くらいゾヌ使ってた…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:39:51.53 ID:st0tEHOy0
- cookie再設定test
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:51:19.66 ID:i+XJpyEf0
- cookie再設定test
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:55:36.08 ID:i+XJpyEf0
- ゾヌたんもうだめかな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:00:52.29 ID:9CzHaSG00
- さすがに1日に何回もリセットされるのはたまらんわ…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:08:15.17 ID:Qjo0MEyw0
- またすぐリセットされそうな気がする。きついな、これは。
- 678 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 71.8 %】 :2011/05/29(日) 18:12:13.20 ID:hH5T7l8K0
- 何なんだ?
勘弁してくれw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:25:23.13 ID:9DCmBYfi0
- JANEから記念マキコ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:51:24.56 ID:YvWKfbQp0
- JANEに乗り換えtest
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:16:38.15 ID:iZRSNB6l0
- Jane入れてみた。
ゾヌと外観は似てるけどどこか違和感がある。
徐々に慣れていくしかないか。
- 682 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:14:56.22 ID:K/XXxvjb0
- なんかcookie移植がわけわからなくなってきたので
p2proxy入れちゃったよ
ポート番号周りの設定さえ間違えなければ
こっちの方が手軽かもしれない
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:16:28.16 ID:Cvoddnn80
- 640だけど、クッキーコピーしてダメで、挙句の果てにサクラエディタ入れてチェックしたんですけどダメで。
どうにもならなくてJANE入れました。使い方理解するのが面倒だ。
JANEだと忍法帖には煩わせられないで済むんですよね?
もうちょっとやってみてもしゾヌたんが使えないようだとJANEに乗り換えかな。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:17:07.38 ID:iigMeQ8C0
- またかよクソ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:19:51.64 ID:iigMeQ8C0
- 昔JANE試したけど、いろいろ合わなくて挫折した
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:56:27.88 ID:pGS5Ya4m0
- 過去ログが引っ越し出来るならjane系に乗り換えたいんだけど
以前ログのコンバートを試みて挫折した俺はまだゾヌ2
ゾヌ2のログって移行出来るんか・・・?
- 687 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:32:22.87 ID:UVOuIY1Y0
- テスト
- 688 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:38:16.17 ID:K/XXxvjb0
- ttp://wiki.zonubbs.net/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA%C2%D0%BA%F6
ここの「p2proxyを導入する」やり方でやっただけでゾヌで問題なく動いてる
「p2proxy」という名前で誤解しやすいんだけど、別にp2使わなくてもかまわない
ローカルで動く専ブラ用プロキシとして動作するから、p2proxyを直接書き込みで
動作するように設定すれば、ほぼ従来どおりの使用感で使える
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:55:56.60 ID:Cvoddnn80
- テスト!
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:17:52.35 ID:Cvoddnn80
- やった。なんとかうまくいった。改行の問題と、*が入っていた問題で引っかかった。
またしばらくゾヌ使えるかな?一応JANEの方はそのままにしておくか・・・。
- 691 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:28:39.88 ID:9CzHaSG00
- 1日3回のリセットにもめげずゾヌ使うよ
設定のコピーは少しずつ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:31:58.33 ID:Cvoddnn80
- >>655のおかげで、IEのクッキー掘り起こすの楽になった。
感謝してる。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:34:02.27 ID:XiLxJtsN0
- テスト
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:08:06.26 ID:xKy8pT5r0
- てす
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:08:25.90 ID:Ajvu0vxI0
- >>655
javascript:document.cookie; これすごい楽です、ありがとう
- 696 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:23:17.03 ID:NMQX3tdn0
- ゾヌはなつかしいな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:45:14.90 ID:xKy8pT5r0
- て
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:48:23.05 ID:xKy8pT5r0
- janeってスキン変更の設定が複雑すぐる…
- 699 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:05:15.00 ID:KgmzoHa30
- 更新が終ってるっていうのはこういう時つらいのう
- 700 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 52.5 %】 :2011/05/30(月) 05:34:11.97 ID:PBcHeY/I0
- 天才プログラマーはまだか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:38:57.33 ID:pBj6GpCb0
- テスト
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:29:43.28 ID:aPtuqa0G0
- てす
- 703 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:32:53.84 ID:7LuUGo1D0
- OS整備するとき乗り換えも視野に入れようかなあ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:51:58.03 ID:aPtuqa0G0
- てす
- 705 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ●:2011/05/30(月) 14:59:17.18 ID:1Bo5GbxV0
- これからもイタチごっこが続いてたびたびリセットあるのかね
- 706 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.3 %】 :2011/05/30(月) 15:20:04.51 ID:bZl+p0lI0
- 鯖別にレベルがかわるのはどうしようもないの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:36:20.03 ID:dUvLB642P
- >>706
公式p2ならともかく、ひとつのクッキーをコピーしてそれぞれの鯖に設定してたら同じレベルになるけれど
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:39:39.59 ID:cgCNtBj50
- test
- 709 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:51:41.49 ID:4BlEKkbl0
- テスト
- 710 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:02:41.67 ID:4BlEKkbl0
- 今までたまったログのことを考えて移行出来なかったけど
もう限界なのかもな
他のブラウザになれるのが大変だなぁ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:39:24.44 ID:1Fqehx980
- a
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:01:43.89 ID:S/ayX/Ha0
- てs
- 713 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:28:51.41 ID:NMQX3tdn0
- テツオ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:57:19.25 ID:m5s0+P+c0
- テスト
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:28:30.07 ID:erxt3m0V0
- マリオ
- 716 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:36:46.88 ID:erxt3m0V0
- トシ子
!ninja
- 717 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:01:13.99 ID:CXFOCMVW0
- 移植しても書き込むとiniが元に戻る・・・
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:53:54.94 ID:ymXb7Wdl0
- 質問です。ゾヌα26ageを使っていますが、
IEだと見られる「スマートフォン」板が
ゾヌだと見られません。ボード一覧の更新をしても出て来ません。
自分今スマホにしたばかりで、専ブラでこの板を見たいのですが
どうしたら、いいでしょうか?
もうゾヌでは見るのは無理でしょうか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:54:11.36 ID:W/+mbFud0
- てす
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:58:59.57 ID:W/+mbFud0
- 成功?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:20:34.47 ID:Jz1SxUOE0
- JANEスキン変更やっと終わった…
こっちの便利具合はなんか凄いぞw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:28:08.08 ID:W/+mbFud0
- >>721
便利な点を具体的に聞きたいな
3月に試験導入したJaneで試したんだけど、今回は書き込めないんだよ
新しいバージョンじゃないとダメ?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:14:11.10 ID:PnNJx5P10
- どうかな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:14:15.13 ID:0z9n5Mk00
- テス
- 725 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:29:20.98 ID:erxt3m0V0
- 負けへんで!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:51:28.15 ID:Jz1SxUOE0
- >>722
まだ導入したところでアレだけど何点か良かった点
1.前回終了時のタブを復元して起動
2.書き込み時間で跳ねられても、書き込み欄に後何秒で書き込み可能かが表示されれる
3.レスを自動で順にスクロール&リロード
取り急ぎこんな感じかな?
きっとゾヌでも出来る機能があるかもしれないが、まだまだ便利な機能がありそうだ
>新しいバージョンじゃないとダメ?
忍法帖に対応してないといけないんじゃない?
俺のは最新のVer.3.71みたい
- 727 : 【東電 68.6 %】 :2011/05/31(火) 09:53:27.59 ID:p0xIh7VO0
- 書き込みテストは専用のスレでやれよ。
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 27 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306728815/l50
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:48:07.27 ID:tUQV+IvmP
- >>718
そのボード一覧の更新の取得先を>>3に載ってるものに変えても駄目ですか?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:27:09.89 ID:KppzVDyD0
- ●持ちのみが2chを快適に使える仕組みとなった今
スレタイ一覧で上位固定であるお試し●ゲットスレの存在目的は
利用者の携帯個体番号収集サイトへ誘導する事だ
運営は色々な規制で一般ユーザを締上げてPCで使い難い状況を作り上げる事で
利用者をお試し●ゲットの携帯サイトへ誘導するのだ
運営の真の目的は●購入者のクレカ番号やお試し●利用者の携帯個体番号収集だ
糞運営め!
- 730 :●:2011/05/31(火) 14:03:41.29 ID:prRLQkEe0
- ●持ちですがそう快適でもないですね
こうも忍法帖とやらをリセットされては
- 731 : 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:07:23.06 ID:EorL4K1d0
- そうかな。
俺は特に不便を感じてないが。
- 732 :●:2011/05/31(火) 15:31:53.91 ID:prRLQkEe0
- 人によるのは言うまでもない
自分はスレ立てで苦労したということ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:48:33.22 ID:7t4bq19Z0
- ああ、スレ立てはあるね
リセットされちゃったから、いつもなら立てられる人が立てられなくて次スレがなかなか立てられないってスレを
いくつか見たよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:10:59.19 ID:G7lFu4fw0
- 前の忍法帖の時は頑張ったが、さすがに今回で諦めてJaneに切り替えてみたわ
使ってみるとJaneはなんか色々と便利なんだな
あとログの読み込みや削除がとても軽い
これは今だけでいずれ重くなるのかもだが
さみしいからゾヌの音だけ移植して使ってる
ゾヌよいままでありがとうTT
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:51:33.83 ID:f9nhvQFt0
- 俺の環境だと最初に忍法帳を導入した時に書き換えたcookieのまま今回も使えてるよ。
LVは下がってるけど。
スレ立てはLV1から始めても10分位あれば立てられるようになるから問題ないでしょ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:05:11.38 ID:S5aeOpty0
- 10分じゃLV3までしか上がらないな
LV10では長いテンプレまとめて貼るのも厳しいし
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:32:54.50 ID:ymXb7Wdl0
- >>728
ああ、アドバイスどおりやったらスマホ板更新されて出てきました!
サンクス!!これでまだゾヌでイケるね。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:27:03.26 ID:BpB+DGiN0
- Janeで書き込みテスト
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:51:47.22 ID:YRn7Imx40
- テスト用スレは↓だぞ。
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 27 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306728815
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:10:58.54 ID:BpB+DGiN0
- >>726
ありがとう。うちも3.71なんだけど、2分待てって表示されたのでてっきり書き込めないんだと思ってた。
待ち時間が表示されるってことだったので、そのまま待ってたらふつうに書けたわ。
まだ全然慣れないけど、便利な機能が多そうなのでがんがって慣れてみる。
ゾヌ、ゾヌ2、長い間ありがとうね。
- 741 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 03:26:57.37 ID:jnL+XlqW0
- もう毎日切り替わるのかこれ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:30:14.85 ID:m4runS+70
- 一部の板が書き込みできないので、
他のブラウザを色々試してみたが、
やっぱゾヌが一番使い易いのな…
改めて痛感したよ
どうにかならんのか
忍法とか頭の悪そうなママゴト
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:58:23.17 ID:BpB+DGiN0
- >>741
毎日変わるってどこ情報だよw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:55:03.87 ID:p7/EZ5G60
- cookie再移植完了
どなたかcookie移植のスクリプトかいてくれ〜
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:01:21.78 ID:VKu5y2rU0
- >>739
Janeも試してる人がいるみたいだから、こっちも貼っとくよ
2chブラウザ Jane Style のテストスレ Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302813050/
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:14:30.78 ID:LH4zSICZ0
- もうJaneでいいと思うわ
いちいち面倒な事して延命する意味が解らなくなってきてる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:50:43.30 ID:8D0/TaSP0
- まあソフトの乗り換え躊躇する理由なんて新しく操作覚えるのがめんどくさいから
とかそんなんだしなあ俺の場合
でも結局jane乗り換えた心配してたほど操作には悩んでいない
- 748 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 72.3 %】 :2011/06/01(水) 14:00:53.57 ID:NtVAfYaj0
- 天才プログラマーはまだか?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:43:45.06 ID:Iha4+Fd30
- Janeだか何だったか忘れたけど、
何か情報を収集してたとかで一時期騒ぎになってたろ
あれってその後どうなったのかね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:54:25.08 ID:hJcujtc80
- 乗り換えで困るのが「アクション」に相当する機能がない事。
キーワード登録された文字列を含む新スレが立ったらお知らせしてくれる機能を活用してると便利でね。
- 751 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:03:05.80 ID:jnL+XlqW0
- 自分で作ったスキンが使いやすいんだよな
他のではうまく表示されない
位置からつくり直すしか無いのか
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:10:22.20 ID:oFxHGmAh0
- 俺もcookie再移植完了。
次のリセットのためにゾヌのcookieをショートカットにしてデスクトップに置いておいた。
- 753 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:28:31.14 ID:NiTGHxRh0
- またLV1まで戻ってしまった
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:12:15.92 ID:LH4zSICZ0
- 使い慣れた機能の代替が無い人はつらいな
俺は殆どブラウザとしてしか使ってなかったから問題無かったけど
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:24:35.51 ID:Y69EiB7+0
- 単純にあれだ
うん
cookieコピーでできた
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:33:56.32 ID:7Mj+wS7M0
- P2導入でまだまだ行けるぜ!ゾヌ2
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:41:24.28 ID:gzoNXU2i0
- なんか上で話題になってるからJaneに乗り替えてみたが便利だなこれ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:19:20.52 ID:Vz/JSlHl0
- あれ・・・既存の方法だと書き込めないorz
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:17:12.77 ID:l1J6UH+y0
- >>756
つうか、Jane便利すぎ
ゾヌで使ってた便利機能を探して、いろいろといじってるところなんだが
代替機能を見つける前に他の便利機能をいろいろと発見して嬉しい悲鳴
久しぶりに寝るのも忘れてブラウザいじりw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:08:41.22 ID:gzoNXU2i0
- >>759
高機能でしかも軽いもんな
2002年からゾヌ使ってきたから愛着はあるんだが…
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:31:32.47 ID:0A8JKyu40
- 長年使ってきたゾヌに申し訳ないと思いつつjaneの快適さに心奪われてしまっている…
- 762 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:05:15.74 ID:nvIh28aWP
- ゾヌはもう化石
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:56:09.36 ID:Pn7mqkGu0
- ここまでJaneが良いと言われると少し使ってみたくなるな。
しかし忍法帳めー
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:06:25.93 ID:Vz/JSlHl0
- 使い慣れたゾヌを諦めようとJaneとABoneを試してみた
やっぱどっちも使いにくいな・・・慣れるしかないな
せめてもうちょっとレイアウトが自由にいじれたらなぁ・・・
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:17:21.60 ID:G0gDFa9Y0
- >>764
それはゾヌをどうカスタマイズしていたかによるだろうな。
俺の使い方だと、「ほぼ同じ」+新規便利機能にできたんで
Janeに移行して大Happy状態だw
あとは過去ログさえ移行できれば完全なんだが…
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:07:29.14 ID:5ztQCP0/0
- ログコンバータがあればいいんだけどね…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:37:07.94 ID:kwh3Oq1+0
- 最近の定番はJaneのようだけど、どのJaneがいいんじゃろうか?まあどれもログ引っ越しがやりやすいようだから適当にお試しすればいいのかもだが。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:48:03.54 ID:Y2rpqIy30
- ペイン切り替えがある限りゾヌが超超便利!!
Janeなど足下にもおよばない。
- 769 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:49:19.31 ID:Bq6xYgAS0
- 過去ログ読むためにゾヌ残しとくならそのまま使えばいいかー
と思って移行はしてない
書込みはできてるし、そこまであちこち行ってないし
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:43:11.60 ID:qaNckyJZ0
- 書き込み履歴がサイドバー(?)に出るのが前提なので、ゾヌ1から離れられない
横に書き込み履歴(かボード一覧を切り替え)、上にスレ一覧、下にレス。
逆にこれができるのがあれば、ログコンバーター自作していつでも離れるんだが。
- 771 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/02(木) 22:43:49.21 ID:q5wmEVtU0
- >>767
> まあどれもログ引っ越しがやりやすいようだから適当にお試しすればいいのかもだが。
なんか勘違いしてるっぽい。
試しに「適当に」どれか一つインストールして
ぞぬのログをコンバートしてみ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:54:14.75 ID:h/Z1AkOm0
- 流れ的にゾヌのログが移せないのは当然知っていて
「どのJaneにするか迷っているが
Jane間なら引っ越しができるからとりあえずどれでもいいか」
って意味じゃないの
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:33:04.85 ID:Vz/JSlHl0
- ここへ来てギコナビがスゲー使いやすいことに気づいたwwww
なんつーか・・・いいよこれ
忍法にも対応してるからクッキーいじる必要もないしな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:37:28.95 ID:k3lwP3or0
- クッキー再移植終了
一瞬HAPが行方不明で焦った
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:33:18.35 ID:BI26G+Me0
- >>771
>>772の意味ですた。
思えばゾヌ1−2の時もログ残して引っ越したので、まあ二度目だしどうしようかと。
一方で最近書き込みほとんどしないから、書き込む時だけブラウザ使うのもありだなとも思う。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:38:51.55 ID:MtK+HXTPO
- ゾヌ1の公式ページがinfoseekのサービス終了で消えてから復活しないけど
もう製作者はネットから離れてるのかな?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:20:51.90 ID:KGv0Dgax0
- ギコナビに乗り換えようかなぁ…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:21:41.58 ID:ObZO4s/b0
- 乗り換えるかなぁ、、、さすがにつらい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:41:02.56 ID:l/42obVy0
- ゾヌ2からJaneStyleへのログコンバータつくれる勇者はいませんかー?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:45:34.60 ID:4Ly9LE3w0
- たった今JaneStyleへ移行完了したよ
過去ログを手作業で移動だったけど
随分長いこと使ってたなぁ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:12:55.91 ID:YIWUqrVN0
- ●使いはもし↓でゾヌが弾かれることになればお別れすることになりそう
金払っててこれかよとも思うが、まあ重い腰を上げるきっかけにはなるわな
182 名前: ◆A/T2/75/82 投稿日:2011/06/02(木) 18:23:13.30 NmA1XPFG0
●の認証サーバがたびたび落ちる件
原因 高負荷
やること 最新のハイブリッドバナナに置き換え(6月中なるべくはやく)
本当の原因
一部の専ブラがお行儀悪い。
やること お行儀悪い専ブラははじく。(ただちに)
ちょっと詳しく書くと、●の認証サーバが過負荷で落ちないように24(可変)時間有効の
セッションIDを使用する方式で作った。しかし一部お行儀の悪い専ブラウザは投稿毎に
セッションIDを要求しに●の認証サーバにアクセスするようだ。
はじいちゃいますのでそのような専ブラウザからは認証できなくなります。
改修してちょ > 専ブラ
184 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2011/06/02(木) 18:56:33.22 OKap+v5q0
お行儀の良い専ブラ教えてちょ
すぐ乗り換えて負荷かけないようにご協力しますです
185 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2011/06/02(木) 18:58:14.39 NmA1XPFG0
現在調査中。
見つけ次第ここでお知らせします
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:16:56.68 ID:U7hNAILJ0
- >>688
コレいい
書き込みの時だけローカル串として動んだな(P2は使わなくていい)
ゾヌと離れなくてすんだ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:06:29.85 ID:DsjT86YK0
- てst
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:50:03.88 ID:w8qtl3dy0
- >>782
ナイスですねー
でもせっかくタスクトレーに居るんだから、タスクバーから消えてくれると尚良かった
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:52:04.76 ID:w8qtl3dy0
- あ、「隠す」で消えてくれた
こりゃいいや、サイコー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:54:14.10 ID:w8qtl3dy0
- 一旦書いたらp2終了しても書けるな
クッキー移植が自動で出来るって感じか
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:56:23.35 ID:w8qtl3dy0
- >>774
ということでp2proxy超絶お勧め
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:58:26.00 ID:w8qtl3dy0
- レス番間違えたorz
×>>774
○>>744
(´・ω・`)連投すんません
書き込みできて浮かれてました
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:21:29.36 ID:U7hNAILJ0
- 嬉しいのは分かったから落ち着けよ 俺も
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:36:59.14 ID:D+HeBlL70
- でも更新ないしな
延命するなら新しいのに慣れるのもありかと、と言ってみる
- 791 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/06/04(土) 19:26:05.88 ID:R/wngWNT0
- 更新が滞ってかなりたつが、作者はどうなったのだろう。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:15:08.57 ID:/DtgDgDc0
- p2proxyテスト
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:20:08.45 ID:/DtgDgDc0
- うおぉお!?!?!p2proxySUGEEEEE!111
JaneStyleに慣れてきて諦めようとしてたけどやっぱゾヌ使い続けるわwww
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:55:33.70 ID:/DtgDgDc0
- >ついでにp2proxyの設定→監視の「p2proxy起動時にリストのプログラムも起動させる」にチェックして、
>追加からホットゾヌのexeを指定しておけば、p2proxyを立ち上げると同時にホットゾヌも立ち上がるようになります。
をやっても同時に起動しないんだけど・・・俺だけ?
- 795 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 04:54:33.67 ID:KjILmSb10
- ぞぬ1というか、IE6(+ぷにる)環境じゃもう駄目かもわからんね。
cpu100%うぜえ
- 796 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 71.7 %】 :2011/06/05(日) 14:26:33.12 ID:owgyiP/Y0
- 波紋されるようなことしとらんのに(´・ω・`)
- 797 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:38:01.49 ID:LeEnEx/M0
- >>794
ゾヌのexeファイルをフルパスで指定しないといけないはず。
まあ、うまくいかなくても、連続で起動すればいいだけのことだし
上のほうにもあるとおり、ひととおりクッキー食わせ終われば
p2proxyを起動する必要はなくなるんだけどね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:24:07.38 ID:jRZqQxvY0
- >>795
ずいぶん古いIE使ってるんだな。パソコンも古いの?
- 799 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:19:55.65 ID:2WtZOdos0
- ぞぬ1だけどがんばる!
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:51:54.38 ID:jRZqQxvY0
- 俺も2002年からずっとぞぬ1だぜ
何度か乗り換えようとしたけど結局戻ってきちゃうんだよなぁ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:04:07.51 ID:42vW8yQz0
- テキスト主体のスレにはぞぬ1、画像映像がよく貼られるスレにはJaneStyleと使い分けているな
2つも使ってるとめんどくさそうだけど結構快適
- 802 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:29:01.36 ID:um1h2bKi0
- >>780
手作業で移動ってどうやったの?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:36:01.35 ID:5RQEnErA0
- >>802
タイミングよかった。移行した以上除く頻度も少ないから
ゾヌのdatをJaneStyleの同じ板の所に移動する(datだけでおk)
その際にdatの番号をコピーしてその板のスレ(url)に番号入れれば勝手に読み込む
例
このスレの過去ログとかならゾヌのsoftwareからJaneStyleのソフトウェアへdatを移動
datの番号コピーしてソフトウェア板のスレを開きurlにdatの番号をペーストでいけた
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:55:09.27 ID:73u5YzrI0
- ログが少なければそれでもできるよね。
約10年分のログがある…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:26:37.94 ID:V+4nD2q50
- test
- 806 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/06(月) 13:02:36.22 ID:CFaP9Hxj0
- どゆこと?
- 807 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:37:45.73 ID:f9cLPWDs0
- >>803
なんというへたくそな説明
ちゃんと説明しろや(゚Д゚)ゴルァァァァァア
おながいしますm(_ _)m
- 808 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:44:51.23 ID:f9cLPWDs0
- あ、いやいいわw
それログ移行できたって言わないからww
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:12:42.15 ID:YzS8mStD0
- Daxたんが帰ってきてくれるのを待つしかないよねー
つかさ、帰ってくるかな…
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:15:22.11 ID:SKhKvgY/0
- >>804
俺も9年分のログがw
でもjaneに乗り替えちゃった
ログ見る時はゾヌ立ち上げればいいかなって
ログなんかわざわざ見るのたまにしかないし
- 811 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:28:45.71 ID:w5UjRkaT0
- なるほど
要は.datを対応するディレクトリにコピーするバッチを作ればいいんだな。
ボード一覧(bbsmenu.html)から板名 - ディレクトリ名 の対応表を
生成すれば自動化は簡単に出来るんじゃ。
(板名・ディレクトリ名が変更になった古いものは手動でやらなきゃいかんが)
- 812 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:29:59.47 ID:w5UjRkaT0
- 試しにawkで書いてみたが、こんないい加減なので十分だろう。
#! /bin/awk -f
BEGIN{ mj_bd = "2chの入り口" }
NR <= 22{next}
/^<br><br><b>他のサイト/{ exit }
/^<br><br><b>/{
match($0, /<b>.+<\/b>/);
mj_bd = substr($0, RSTART + 3, RLENGTH - 7);
}
/^<a href=.*<\/a>/{
match($0, />[^<]+</);
sub_bd = substr($0, RSTART + 1, RLENGTH - 2);
match($0, /http:\/\/.*\/\"/);
bbs_dir = substr($0, RSTART + 7, RLENGTH - 9);
sub(/^.*\//, "", bbs_dir);
print mj_bd "\\" sub_bd, bbs_dir;
}
こいつの最後の print のところに手を加えて
copy 「ぞぬのlogフォルダ」\*.dat 「janeのlogフォルダ」
というのがズラっと並ぶバッチに出力し、それを実行すればOKか。
(JaneStyleのログの構成しか確認してないが)
後処理で、各スレのURL直打ちを延々とやるのが面倒ではあるけど。
一緒にURLリストを吐き出すようにしておけば、多少楽はできる。
- 813 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:35:30.78 ID:w5UjRkaT0
- 一応書いとくけど、↑は単に対応表を作るだけで
「送り先にディレクトリがない場合」とかの処理を
まったく考慮してないから、そのままじゃ使えないからねw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:06:43.55 ID:voi4YdWN0
- >後処理で、各スレのURL直打ちを延々とやるのが面倒ではあるけど。
ここが致命的なのではなくて?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:17:38.02 ID:yBcqOW8/0
- !mokuton
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:03:56.95 ID:PU7eKv0m0
- 自分もそろそろと考えているけど卒業する人多いみたいね
せっかくだから
[ヘルプ]→[バージョン情報]
を右クリコピーして↓みたいに足跡残すのはどうだい
板のロード回数 :86246
スレッドのロード回数:362213
レスの取得数 :5640888
書き込み回数 :19778
スレたて回数 :227
抑止ポップアップ :0
起動回数 :8155
総稼動時間 :347:48:8
1日の平均稼動時間 :0:7:36
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:22:30.47 ID:8yCLAoEV0
- こんなスレもあるんだぜ
つ http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1127498105/
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:23:18.61 ID:PU7eKv0m0
- 知ってる
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:50:21.14 ID:voi4YdWN0
- >>817
俺も総稼働時間がマイナスだ〜。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:52:32.35 ID:yZMuXc000
- 俺もマイナスだ
板のロード回数 :258946
スレッドのロード回数:452794
レスの取得数 :9852457
書き込み回数 :16169
スレたて回数 :0
抑止ポップアップ :0
起動回数 :71659
総稼動時間 :-159:-17:-22
1日の平均稼動時間 :0:-3:-9
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:20:22.46 ID:c+jsiOV40
- >>814
別に一度に全部やる必要はないだろう
ログ移動済みスレの一覧を一緒に生成しておいて
その過去ログを読む必要が生じたときに実行すれば
- 822 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 05:33:32.12 ID:9+lBhYK90
- >>798
PemM世代だよ
ゾヌ1の為に>>795環境の環境保持してきたけど、
先日IE8にしたよ。。。
ポップアップしねええええええええええwwwwwwwww
IE6の時もそうだったけど「URLを簡易表示する」項目を外さないと出なかった。
IE7以降設定が無いのね。
なんでIE8にしたかというと、青スクリーンになって履歴から忍法帳まで全部死んだ。
これをどうしても直したくてIE8にしてみたけれど、直らず。。。
履歴にはちゃんと残ってるのに、紫にならない。
ていうのが第一原因。動画、画像スレのDL判別が1からやり直しw
あとyoutubeがIE6だと不便杉でガマン出来なくなってきた。
めっちゃ処理が重いページも早くなった。
もうPCも買換えて、ゾヌ1ともお別れかな?と思って
ぞぬ2やらJANEやら使ってみたけどやっぱゾヌ1が最強だったwww
というわけでWウィンドウにポップアップ出るようにしてこれからも使い続けますw
>>799-801
いやっほ〜!まだいっぱいいたんだw
使用履歴は出ないよね?ぞぬ2からだっけ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:35:12.86 ID:j8dX3lw10
- Janeよりゾヌ2のほうがいいんだよ
頼むからバージョンしてくれ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:12:39.62 ID:wQ5uFfdj0
- ゾヌ1使いの自分もIE8だわ。
IE9も出てるらしいけどそっちでもポップアップ出ないのかな?
Daxさんどうしてるんだろうなぁ…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:17:57.50 ID:wrIQ99kz0
- XPにはIE9は入らないorz
- 826 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 58.2 %】 :2011/06/09(木) 03:05:00.70 ID:podl5Ld70
- ieでipv6板は書けるが、ゾヌ2では無理?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:11:11.72 ID:LAzO+RJY0
- Teredo使ってってこと?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:28:22.62 ID:llIcYKCT0
- ゾヌ2とIE9は終了時にエラーを吐くからやめとけ。
俺はそれでJanexenoに引っ越した。
機能的には満足してない。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:14:35.37 ID:3goLoltS0
- Daxたんと連絡が取れる人とかいないんでしょうかね?
あぁあああああんDaxたぁああああああああああんn
- 830 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 80.4 %】 :2011/06/09(木) 15:44:36.10 ID:podl5Ld70
- >>828
俺もそれにしようかな。
(´・ω・`)
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:17:08.04 ID:7bd0vuFa0
- 終了時にエラー出ても何ら支障はないから使い続けてる
たまに他の使ってみようかと何度浮気しても結局戻って来るから
最近は浮気しようとも思わなくなった
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:19:29.81 ID:c56ONyKQ0
- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307621244/
開発言語がC#で将来性がまだマシなので
twintailに移行しようと思う
初期設定のままあまり違和感なく使える感じ
・最近書き込んだスレ一覧がなさそう
・板ごとお気に入り出来るショートカットバーがなさそう
・スレッドごとに設定するお気に入りとグループの差と使い分けがいまいち不明
・ログがとりあえず取得関係なく全フォルダ分出来てるので管理や手動整理がめんどくさそう
ninjaは試してないが対応してるから大丈夫だろう
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:32:40.81 ID:c56ONyKQ0
- ショートカットバーは「板ボタン」であったわ
これはいい
ほとんど同じに使える
ログにゾヌの.datファイルコピーしてみたが受け付けなかった
これはしょうがないな
datファイルを開いて関連付けするメニューもあったが
datファイル名でタイトルがすんなりわかるわけでもないしログはあきらめよう
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:46:14.54 ID:lNmHsfiVP
- コンパイラが新OSに対応していないってことで開発が難しくなることはあるが、それでも開発言語と将来性はあまり関係ないだろ。
むしろ開発者が続けていけるかどうかが鍵。
それとC#は.NET必要ってところでまだ嫌がる人がいるし。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:37:11.01 ID:fBCRfLdL0
- てかさ、移行悩んでるのは過去ログの扱いをどうするかって事じゃね?
べつに操作はすぐ慣れるだろ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:33:14.17 ID:krmKbsRc0
- ゾヌ2ならCornButter使ってログの変換できたよ
細かくは確認してないけどJaneXenoで読めてる
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:16:03.08 ID:ZgVs6H0R0
- ゾヌ2のログを全部JaneStyleに移行したいんだよね。
はぁ…
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:26:23.85 ID:ESqlZvwE0
- >>836
CornButterんとこにあるプラグインでとりあえず
ゾヌ2→monalogをやってみたんだが「エラー:入出力先にはフォルダを指定してください。」
とか言われて変換出来なかった。
ゾヌ2があるフォルダを指定してるし、パラメータb-mもやってあるんだが
ということでログは諦めました
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:41:48.35 ID:krmKbsRc0
- >>838
ゾヌのフォルダ構成はデフォルトのまま?
breeder.iniを変更して<hzb20>\users\<username>\の
<username> 部分を Windowsログインユーザ名以外にしてると駄目っぽい
あとはcornbutterの<cornbutter>\Settings\servinfoにある
2ch.iniを最新のボードデータに変更するのも必要かも
その2ch.iniに2ch以外の掲示板を追加して
<hzb20>\users\<username>\log\2chにログのフォルダを移してやれば
他の掲示板も変換してくれる
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:39:20.63 ID:CCqOHmH20
- つーか
過去ログは過去ログ専用ビューア(あるのか?)でもいい気がしてきた
どうせファイル名の数字は意味なくなるからタイトルの名前変更して取っとけば、とも思う
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:53:12.42 ID:ESqlZvwE0
- >>839
レスありがとう
教えてくれたusernameの不整合が悪いのかなって思って、
ログが溜まってるAdministratorのフォルダを、今ログオンしてる名前に変えてみたら
ログ変換してくれたーー!!
もしくはアドミンでログインすれば良かったのかな?
フォルダ構成はデフォのままだと思うけど、
フォルダ自体を別ドライブにおいてるせいがあったのかしら
良くわからんけどログが溜まってるところと、今ログオンしてるユーザー名とのずれを直したら
無事変換出来た
で、今度はmonalog→Openjaneのログ変換をやってみたら
こっちはRuntimeエラーが出て中途半端に終わってしまう・・・
でも180MB分の20MB分くらいは移せた
Janeで読めるのも確認した
これならなんか、いけそうな気がするからもうちょい悩んでみる
ありがとー
- 842 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/10(金) 19:01:36.74 ID:J0N+aJdl0
- >>840
> 過去ログは過去ログ専用ビューア(あるのか?)でもいい気がしてきた
ぞぬを過去ログ専用びゅーあにすればいいだけでわ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:21:59.32 ID:gLglRSAO0
- >>842
それやってると卒業できない
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:27:30.11 ID:05kjHy820
- 今はほとんどJaneで、過去ログとかサブ的なものはゾヌ2にしてるけど…
やっぱり、はなれられないよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 845 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 68.2 %】 :2011/06/11(土) 01:34:55.12 ID:+Uh/pFkc0
- 天才プログラマーの降臨に期待!
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:36:28.23 ID:Jab8zfsH0
- datファイルをhtmlにするプログラムあったよね
あれ使って全部htmlにすれば卒業できるんじゃ?
- 847 :841:2011/06/11(土) 08:02:49.03 ID:OCfqlbNW0
- あれから色々やってみてRuntimeエラーの回避方法を探ってたんだけど、
結局1kBのxmlファイルが原因みたい
エラー吐くログをしらみ潰しに探ってたら、
共通してたのは全部1kBの書き込みのないxmlだった
それを廃棄したらエラーが出る事もなく全部ログ変換出来た
----ゾヌ2→Janeログ変換のまとめ----
CornButterとプラグイン2種類(ゾヌ2用、Openjane用、相互変換パック)を落してくる
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4965/public/cornbutter/
1.ゾヌ2→Monalogへ変換
エラーが出たらログが溜まってるフォルダ名(Administrator?)を、
現在ログオンしてるユーザー名に変えると回避出来る
上記にて適当なフォルダに(デスクトップにでもフォルダ作って)monalog形式にログ変換する
2.monalog→Openjaneへ変換
さっき作ったmonalogから今度はOpenjane形式にログ変換する
この時runtimeエラーが出たら、monalog内の1kBのxmlファイルを全部捨てれば回避出来る
これで無事にログ移行出来た
jane style 3.7.1で問題無く読めてる
>>839さんありがとう
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:17:40.10 ID:3Fm7EAeU0
- レポ乙
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:29:27.16 ID:C5VSStU40
- ゾヌ・・・
もっとも2chらしいネーミングと逸材もこれまでか
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:46:24.88 ID:t5xLtSUN0
- まだまだ現役!愛し続けるよ。。。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:39:18.45 ID:BDdLKb270
- >>832
NGワードが板別に設定できるのはゾヌ以外で初めて見た
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:14:36.04 ID:MTDHvSh50
- ツインテール引越し2日目
次スレも勝手に探してきてくれるし
新着スレも設定次第で判別とソート(1度だけ?)出来たしほぼ満足
あとは過去ログ蓄積してってその整理がどうなるかだけ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:08:32.47 ID:wCd/zOkV0
- 俺もtwintallが乗り換え候補なんだが、スレの一覧から
既読でないスレで新たなレスあったときの判別ができないのが痛い
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:19:31.92 ID:l680xZ1x0
- >>853
環境設定 デザイン スレッド一覧で
新着レスを太字に変えれば
スレ一覧更新後、!ソートしたときに、既読スレの次に続いてソートされてるのがわかる
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:35:36.97 ID:l680xZ1x0
- 既読でないスレで新たな「レス」か
?
そんなの必要なの?
その代わりと言っちゃなんだが
「勢い」ってのでレス進行の早いスレはわかるぞ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:43:40.25 ID:wCd/zOkV0
- >>855
女神板とかに張り付いているときは、すごく便利なんだ・・・
板を頻繁にリロードして▲記号ついたら、そのスレに降臨している可能性ありって
勢いだけだと判別難しい
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:49:01.20 ID:l680xZ1x0
- ふーん・・・
なんなら全部のスレ既読すりゃ(ry
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:52:50.45 ID:YfY18LiZ0
- >>832
俺もtwintailに移行してみた。
おおむね満足なんだけど、何故かキーボード誤打による
誤投稿が頻発して困ってる。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:39:51.98 ID:vQPIifbk0
- 面倒臭くなったなぁ。ゾヌの作者さんは今後も放置かね?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:04:58.19 ID:skTwJ/hR0
- また忍法来たよ
もうだめだわこれ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:37:44.37 ID:2U3IuTUp0
- てす
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:38:48.77 ID:2U3IuTUp0
- む。普通に書けましたぞ?
- 863 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 19:08:48.72 ID:lmg8a6RU0
- test
うん?書けるんじゃないか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:43:04.02 ID:JFKrdo+k0
- 860が水遁されただけじゃね?
巻き添えかもしれないけど
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:55:05.82 ID:rOtDNXam0
- test
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:53:14.63 ID:uxen1beb0
- 巻添えのシステムがいまいちわからんぞぬ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:07:53.98 ID:q1Mm6jDb0
- 身に覚えのない水遁されてからp2proxy使ってる。
あれっていたずらでやる奴もいるんじゃないの?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:50:35.00 ID:lDO0V/ay0
- >>847を読んで自分もJane導入と過去ログ移行やってみた。
結果はOKでした。
1kb未満のxmlファイルはやはり消さなきゃダメだったけど、
自分の場合全体の1%程度だったので問題なしだったよ。
あたりまえなんだけど、自分の描き込み履歴は移行されないのね。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:01:07.02 ID:obE6szjT0
- ABone2に慣れたのでゾヌ2を削除しようと最後に起動してみた
そしたら何故か書き込めた・・・ナンダコレ
書き込めたり、書き込めなかったりわけわからん
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:35:45.33 ID:1ohNPqrF0
- 忍法で無茶苦茶になったから、長年使ってたぞぬ止めた。
janestyleにしたら快適になったよ。
思ってたより使いやすかったし。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:05:27.68 ID:rnqTZ/fc0
- エラー:voiceactor の板情報はみつかりませんでした。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:56:44.46 ID:ne7UyD3V0
- ほんとだ、書きこめた。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:23:30.29 ID:hqspgoQG0
- てst
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:39.56 ID:rE0HwYLf0
- 21日から日本でもIE9が配信されるけどホットゾヌは対応してるのかな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:01:11.82 ID:8V4oTkM40
- IE9がホットゾヌに対応すべき
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:25:04.91 ID:Vpv0J6i50
- だいぶ前からIE9使ってるけど
もしかしたら入れてから終了時にエラーが出るようになったかも
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:03:10.14 ID:od/vjgdw0
- PCがXPの俺には関係ないや>IE9
まぁ今のPCも買ってから5年経ってガタが来てるみたいだし
買い換える時が来たらブラウザも乗り換えようかな…
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:10:52.53 ID:m//mJ7Xj0
- FireFox使えよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:41:55.84 ID:qLcx2U+p0
- 忍法帳ってなんだよ
全然書き込めないやん、過去ログもJaneとか対応してないし・・・
なんで、みんな書き込めてるの?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:24:17.50 ID:qLcx2U+p0
- あ、何か弄ってたら直ったっぽい
スレ汚しスマソ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:18:20.20 ID:hxw8y+uG0
- どう弄ったら直ったのか詳しく
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:04:59.45 ID:UduEaCJ60
- うちはゾヌ1だけど、一回〜数回IEで
書き込めば大丈夫なもんじゃないの? >ぞぬ2
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:16:36.20 ID:RIlLXO4R0
- ゾヌに愛着がありすぎて、Janeへ完全移行する踏ん切りがつかない。
移行準備も万端整えて、あとは実行するだけなんだけど。。。
Daxたぁあああああああああああんn!!!
- 884 :880:2011/06/25(土) 09:28:50.51 ID:OlJCSXnG0
- >>881
まず、クッキーを一旦削除、Firefoxから2ちゃんにアクセスして書き込めるかテスト、成功したら次
ゾヌをもう一度、解凍してそれを上書き保存、デザインがデフォに戻るけどもう1度カキコテスト、成功すると
hzb20.exeの入ってるフォルダ\users\(ユーザー名)がもう1つユーザー名が追加されてるので
既存のユーザー名の中身全部を新しいユーザー名の方へ全て移動、デザインはカスタマイズした状態に戻ります
そうしたら忍法帳回避してカキコ出来る様になりました。
長文スマソ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:16:52.98 ID:ZKxIUya/0
- >>884
クッキー移植しなかったの?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:06.87 ID:w3vcHsGF0
- >>882
少し前はそれで書き込めるようになったけど、ちょい前に忍法帳改悪されて以降駄目になった
今のところp2proxyが最良解かな
- 887 :880:2011/06/26(日) 00:56:27.09 ID:948P0/Ep0
- >>885
ぞぬのWiki見たらそのクッキーの移植が載ってて試したけど直らなかったので、
クッキー削除してみました
- 888 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 65.8 %】 :2011/06/26(日) 01:59:50.68 ID:76az4wbM0
- 最近は頻繁に忍法帳リセットしなくなったな。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:53:23.55 ID:AnPkgKAs0
- 今日ゾヌを起動したらレイアウトが初期化されてて(ツールバーのカスタマイズは以前使ってたときのまま)
板をリロードしても新着数 +○○っていうのが全く出なくなって困ってます。
スレ自体をリロードすると新着数が出ます。
何かの設定し忘れなのか、ファイルが壊れたのか・・・解決策があれば教えてください
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:01:16.70 ID:dhPYzjzf0
- hzb.iniが壊れたのかな
まぁそういうこともあると思わないとゾヌとはつきあえない
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:07:44.91 ID:NNrZVLO40
- >>884
う〜ん、よくわからんなぁw
そもそもゾヌは忍法帖仕様のクッキー管理はしてないはずだから、クッキーを削除しようがどうしようが
「当該板(鯖)に忍法帖が導入されていれば」テスト書込も出来ないはず。
コピペしたクッキーが残ってたか、テスト書込の際にたまたま忍法帖が外れていたか、
あるいはまた忍法帖が適用されていない鯖に書き込めたんじゃね?
ところで、いま現在忍法帖って全鯖・全板に適用されてんの?
- 892 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 06:53:23.48 ID:7+st6a1A0
- >>891
そんなことはない
食ったクッキーを見せることは出来る
- 893 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:08:23.99 ID:jmcCcRkQ0
- 俺はIEで得たクッキーをゾヌのクッキーにコピペして使ってるが問題ないぞ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:08:08.05 ID:sR/j6pzI0
- それが通用しない板もあったりなんだりして
手間だからツインテールに移った
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:47:36.75 ID:swUzKeYw0
- 俺も昨日janeに移ったよ
さいなら
- 896 :893:2011/06/28(火) 12:18:57.16 ID:nWGFlNFS0
- >>894
なるほど。
とりあえず俺が今忍法帳適用確認済みの鯖は以下。
hato
hatsukari
hayabusa
hibari
kamome
raicho
toki
yuzuru
忍法帳が不要の鯖は除いてある。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:45:25.79 ID:gVnqMgfM0
- 事実上開発中止みたいなもんだから、乗り換えたいとは思うけど
近い操作性のがないんだよね。それぞれ独特のクセがある。
というかクセの強い専用ブラウザしかないから、乗り換えしようと
するとなれるのに苦労する。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:39:38.77 ID:kNg2aIVk0
- >>892
他のブラウザ(ぞぬ以外)の喰ったクッキーを
ぞぬでの書込み時に見せることが出来るってことですか?ぞぬのクッキーにコピペすること無しに?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:59:34.28 ID:6trAxORQ0
- >>898
>>688
- 900 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 16:43:18.86 ID:67yo9BJT0
- ゾヌってIE9でも動くのでしょうか
いれようかどうしようかまよている
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:50:08.98 ID:JetiOlOr0
- >>900
人柱宜しく
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:11:20.82 ID:GvC2kcnb0
- >>900
このスレ最初から見れば分かる。
- 903 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 73.1 %】 :2011/07/01(金) 21:42:36.27 ID:Iqe4v+Tm0
- >>900
かろうじて動く。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:35:10.19 ID:qcyUCqVq0
- せめてInfoseekのサービス終了で消えたゾヌ1公式サイトだけでも復活させてくれないかなぁ…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:53:18.56 ID:pI+m7wec0
- Jane Styleもつかってるんだけど、どれも一長一短あるよね。
結構軽くていいんだけどさ。。。
やっぱりゾヌ2がいいんだよ。
ちょっと重いけどさ、愛着あるしね
あぁああああああ!Daxタンに帰ってきてほしいよぉおおお
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:41:07.33 ID:TnSLekK00
- Daxさんって今年の震災で被災とかないよね?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:37:23.37 ID:0AWb0UBZ0
- >>900
大丈夫、俺のは何の支障もない
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:30:56.18 ID:4rTdWbPx0
- >>907
ソースは?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:16:16.24 ID:60PPomNh0
- (゚Д゚)ハァ?
- 910 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/06(水) 03:50:28.75 ID:oRZurkOr0
- 俺
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:34:42.59 ID:EkajM9CB0
- Daxタン帰ってきてください。。。。
- 912 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 59.9 %】 :2011/07/13(水) 01:40:41.84 ID:0UvX8jSH0
- 保存モードで保存されたログを見るには、[ファイル]−[履歴]以外に見る方法はある?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:41:31.70 ID:cQguZTUJ0
- マシンパワーは必要かもしれないが
自分は[ログ検索]でキーワード検索してスレ呼び出すことのほう多いな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:27:47.48 ID:SbIbQyBe0
- もう終わりだよ。
乗り替えろって。
俺も諦めた。
- 915 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 60.5 %】 :2011/07/14(木) 02:15:46.13 ID:FdMfdVGV0
- >>913
その方法があったんだ。
サンクスです。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:30:23.83 ID:ThdiUXCU0
- 乗り換えてから2ヶ月ほど
過去ログなんてほとんど洋ナシだった
send.logだけまぁ取っといて、もう起動の機会ないかも
- 917 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 15:54:09.00 ID:UU47JFRs0
- IEからホットゾヌ2にcookie移植してずっと書き込みしてたんだが。
そうするとホットゾヌ2の持ってるcookieは忍法帳レベルが上がったんだけど
IEに入ってるcookieのレベルが上がらないんで(IEで書き込みしないから)
いざスレ立てようとしたら立てられないってことになって。
こんどは逆にゾヌ2からIEにcookie移植してやればって思ったんだけど。
できる?
IEは6
ゾヌ2のcookieのありかは分かってるんだけど、IE6のほうがわからんなった。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:30:10.21 ID:1Y1IhBoS0
- ゾヌ板にずばり書かれてる
- 919 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 18:55:32.59 ID:UU47JFRs0
- ゾヌ板見てきます
- 920 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:07:25.30 ID:UU47JFRs0
- まるで同一人物がマルチポストしたかのように同じ質問でワロタw
別人です
- 921 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/07/15(金) 00:18:24.09 ID:mxpkt7yL0
- >>917
できた?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:53:32.22 ID:Ma9Q0nhm0
- したらば系の板って、なんか仕様変更があったのか知らないけど
急にスレッドの中身が取得出来なくなったりするなぁ。
一旦BBSの設定削除して、再度設定しなおすと大丈夫なんだけど
暫くするとまた見られなくなる。不便だ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:18:10.08 ID:Nligw3KB0
- ゾヌ1で板ログ50000件とかあると、スレ一覧の読み込みに時間がかかってしょうがない
過去ログ検索はほぼ毎日使うから非表示ってわけにもいかない。
datビュワー探してみたんだけど、見つけたのはリンク切れ。
おまいらはどうしてますか?
- 924 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/07/18(月) 22:37:39.13 ID:mrfIhc4J0
- >>923
これは?
Dat2Html
ttp://256gears.net/dat2html/
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:25:11.16 ID:7ZcTvrYb0
- >>924
thx.
でもhtmlだといろいろ面倒だと思うんだ…
現行スレも合わせて検索かけたいとかあるし。
もちょっとがんばってみるよ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:00:11.75 ID:oLuS1hMy0
- http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/find/
この辺の汎用の文字列検索ソフトからよさげなものを見つけ出すとか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:43:20.69 ID:draojOAl0
- ゾヌタンに戻りたいよ
Jane使いにくくてしょうがない
Daxタン、帰ってきてください
無理か…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:22:43.31 ID:DyWqScHh0
- Daxたぁあああああああああああああああああああああんn!
かむばっくぷりーず
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:27:48.68 ID:5Dw9Ckpb0
- Janeにしてしばらくたつけど、まだまだ慣れないねぇ。
どっかでゾヌ2難民受け入れてくんないもんかね。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:32:27.52 ID:Ti6ehnu20
- ツインテールなら2日で慣れる
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:52:43.30 ID:9xQZIUap0
- ゾヌの開発を引き継げる人がいればいいんだけど…
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:24:56.86 ID:u4ttH3W/0
- delphiが終わってるからな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:36:09.77 ID:+d9f5yjp0
- delphi6personalでよくてソースがあるならやってみたくはあるけど。
ただしゾヌ1
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:38:47.37 ID:BkheEAOc0
- ゾヌ1か。。。orz
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:18:49.53 ID:XFffWd2m0
- ゾヌ1使いだから個人的には歓迎。
ゾヌ2使いの人には申し訳ないが…。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:26:23.33 ID:Ly3PVh6H0
- http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1040660888/10
より
>ホットゾヌ2は Delphi 6 (PRO) で開発しています。Delphi 6 Personal だと一部のユニットが不足しているため
>エラーが出ます。ホットゾヌ2ではフリーコンポーネントをたくさん使っているのでそれらを揃えるのもちょっと
>大変だと思います。さらに、HTTP コンポーネント (ICS) は改造しまくってます。
だそうな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:58:12.60 ID:53aCRC100
- ゾヌ1は2003年にはすでにソースが公開されてなさそう?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:38:55.33 ID:nJL6aNz10
- いいかげんなんでも良いから乗り替えろよw
janeにしたら快適すぎる
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:24:32.81 ID:mpQCPdSW0
- しょうがないだろ、いいのが無いんだからw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:47:06.74 ID:7rJi978k0
- >>933
神!!!!!
ポップアップ出てwin7でもし使えれば完璧なんですが。。。
駄目ならxpで使えればおkっす!!
TVおわっちゃったし暇なんです
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:49:34.71 ID:7rJi978k0
- ↑ぞぬ1でお願いします
2は馬鹿なのか何度試しても慣れません
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:40:36.42 ID:HX4d4swi0
- >>941
2にすら慣れる事ができないなら、他のソフトに移行なんて夢のまた夢だな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:36:33.86 ID:IJOQ5yFw0
- ・サイドバーに書き込み履歴の一覧が出る
・書き込みウィンドウとプレビューが別ウィンドウで、リアルタイムに反映される
この2つを満たすものがないからゾヌ1から動けない。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:46:48.10 ID:SqPsgDKU0
- 仕方ないからJaneベースでゾヌライクに改造してみる
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:29:34.16 ID:x77M6rKm0
- ゾヌ2だと、レスウィンドウがいくつも開くことできるじゃん。
あれがJaneにもあればいいんだけどなぁ〜
だからゾヌたんラブ(はぁと
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:12:50.68 ID:clyzZHTL0
- >>945
つツインテール
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:52:32.27 ID:HBhb7iwL0
- >>944
ワクワク
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:27:18.13 ID:EUd/4+5f0
- JaneXenoにして2ヶ月。
慣れれば悪くないな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:33:52.60 ID:+a/azMgt0
- つまり慣れなければ悪いと
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:15:36.26 ID:zJrZK+qy0
- 日本語もわからんアホがまだしがみついてるってことか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:35:09.51 ID:u97HWJrx0
- たぶん代えたら慣れるだろうなあ
ゾヌ1→2でも最初違和感多かったけど、すぐ戻れなくなったし
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:14:58.37 ID:qR9C4PFF0
- あっぷでーとこないのか・・・
不要なログもたくさんあるんだろうけどlogフォルダには50000以上3.2GBほど保存されていた
今更移行するのもめんどくさい
だが、この流れを見ていると乗換えた方がよさげなのか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:24:37.25 ID:Cc6qjfKl0
- 2chが妙な実験や仕様変更をすることは
過去に何度もあったしこれが最後ではないだろう。
その度に情報や対応策をあれこれ探したりするのが
面倒だと思ったらさっさと別のものに慣れてしまった方がいい。
どのソフトだろうと操作環境の違いは結局のところ
「慣れ」の問題でしかない。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:36:09.88 ID:XQoIJaYB0
- 操作云々よりもしょっちゅうローカルで検索かけるからなかなか移る気になれないんだよな
P2と●持ちだからこれまで特に苦労してないっていうのもあるが
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:57:44.73 ID:HYzyZyrP0
- いい加減諦めろ
こんな糞ソフト終了だよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:15:17.49 ID:Inh5tdLB0
- そいや、今は1も2もソースは入手できないんだっけ?
少なくともサポートサイトみたいなとこはリンク切れだった
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:50:01.21 ID:yOj6FB4f0
- やっぱ1も2もdelphiなんだろうなぁ…めんどくさいんだよ、あれ。
つか、janeもdelphiだっけ?めんどくせぇ…
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:49:37.04 ID:ChoTY9tU0
- C#なツインテールにしとけ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:44:50.04 ID:FrpUtsbe0
- 終わったソフトにあーだーこーだ…
失恋しても女々しく付きまとう男みたいだな
ストーカー気質がありそう
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:02:55.42 ID:I4dJg8Ue0
- お褒めに預かり恐悦至極!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:19:17.52 ID:VH8EJ1Rb0
- >>959
↑いつまでも未練たらしくスレを覗く女々しい奴
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:43:14.41 ID:FrpUtsbe0
- だって煽りに来てるだけだし
とっくにJaneで快適
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:33:58.12 ID:ikUZnfCz0
- 女々しいどころか女の腐ったような奴だったでござる
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:37:23.77 ID:82LWpKgX0
- 「死んだ子の年を数える」
という言葉がピッタリですね
もう次スレはないかな
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:05:31.82 ID:TsD6nHaV0
- なんかニュース速報に書き込めなくなったんだけど原因何?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:33:16.08 ID:9ihxf0mG0
- 寿命
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:57:13.86 ID:CvL8ExRa0
- なんかおかしいぞ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:52:50.47 ID:7ZeKLSdf0
- 芸スポ+に書きこもうとすると
「ERROR:ユーザー設定が消失しています!3」
って出て書き込めない。
ボード一覧更新してもダメ
ニュー速+は書き込めるんだが・・・
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:28:31.91 ID:7ZeKLSdf0
- ぞぬの問題ではないようですな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:08:42.49 ID:fLxQ/xHx0
- また韓国さんですか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:49:58.00 ID:a0sysKFc0
- ユーザー設定が消失って何の事や!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:35:21.86 ID:d/3DP2gC0
- (´・ω・`)知らんがな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:44:01.19 ID:WUGqeJuq0
- kamome鯖とhato鯖は、書き込みできないようです。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:16:48.36 ID:nfGUxGeWP
- 2ちゃん側の不調なので果報は寝て待て
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:31:33.09 ID:lSTs3E7d0
- >>973
それはゾヌに限ったことじゃないよね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:30:41.93 ID:CrwRG8nW0
- そういうこと。
なんだか、ゾヌの不具合だと勘違いしているようだったからなぁ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:56:53.53 ID:hqXdpCUD0
- フライデーか
これでやっと全国レベルになった?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:58:08.59 ID:FMDoLpxb0
- (´・ω・)?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:56:36.52 ID:fcUKFfw80
- win7 64bitにしたらゾヌ1のZonuwalkが動かなかった
さすがに引退か、今までありがとう
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:02:41.17 ID:s+oJByJX0
- ゾヌとそっくりのブラウザってないの
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:13:59.97 ID:yGQ1Twj90
- クッキーがどうたら始まりおった
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:14:40.50 ID:0p45vsPr0
- 再起動した時、前回閉じた時のタブを表示させるには、どうすればいいですか?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:27:15.87 ID:9xvSUdtH0
- 約7GBあるログが簡単に移行出来るものがあれば新しいものに移りたい
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:42:06.89 ID:P/mLnHk00
- (´ーωー)人ナムナム
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:04:37.25 ID:wOBivgaK0
- >>944に期待してみよう
もしくはホットゾヌ3が発表されるとか
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:05:05.52 ID:jb4sdyFC0
- そして2までのログは切り捨てられると
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:21:56.38 ID:irAQcby80
- (´・ω・`)
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:32:58.66 ID:iS04M2zr0
- >>982
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:45:42.02 ID:lySFiUfi0
- さようなら
ありがとう
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:12:45.55 ID:TY5YsKY10
- wi7でゾヌ1&2って動きますか?
32bitと64bitってあるけど
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:38:15.01 ID:sNA0eQML0
- >>990
win7 32bit ゾヌ2でなんとか使っとるよ。
(´・ω・`)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:38:26.49 ID:Mi7u1v470
- >>990
同じくゾヌ2を32bit、64bit両方で使えてるよ
うちではゾヌ終了時にXPよりちょっと余計にエラーメッセージ出るけど
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:21:09.10 ID:vtbPR8Q/0
- 64bitで使えるけどゾヌの散歩が使えないから無意味なんだよなあ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:07:25.16 ID:KlwnjMig0
- もうそろそろ、前回開いていたタブを、再起動時に出る設定方法教えて下さい。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:29:28.56 ID:vHzXXxN/0
- カウントダウン
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:18:51.91 ID:kIjgJc3I0
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275314631/
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:28:08.60 ID:kIjgJc3I0
- 間違えた
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:25:59.33 ID:5nBZ0hl40
- かわいいゾヌ。いとしいゾヌよ。。。さようなら。。。。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:46:27.68 ID:kbkcaqoa0
- >>997おっつ
さすがにOS乗り換えたらゾヌとはさよならかなあ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:57:04.78 ID:RCG54kiR0
- 1000なら今日サマージャンボ1等当選
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★