■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part5
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:30:22 ID:Xi2BY5bi0
- Google ChromeのベースとなっているオープンソースのウェブブラウザChromiumから、
Googleによる情報収集機能の削除などが施された『SRWare Iron』について語るスレッドです。
日本語対応。プロファイルはChromiumと共用します。
■ 公式サイト ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
■ 「Google Chrome」との相違点
・ Chromeではクライアントを識別するための固有IDが作成されるがIronでは作成されない
・ Chromeがインストールされていたかどうかを認識するタイムスタンプ機能を無効化
・ サジェスト機能を無効化
・ クラッシュ時に情報をGoogleに報告する機能を無効化
・ トラッキング機能を無効化
・ アップデート機能を無効化
・ URLトラッカー機能を無効化
・ ポータブル版(USBメモリなどで持ち運びOK)も開発元自身により作成・配布されている
・ Google Chromeにはない広告ブロック機能を搭載
・ User-Agentを UA.ini ファイルで設定可能
■ 過去ログ
Part4 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1267691226/
Part3 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1249991626/
Part2 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238254828/
Part1 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1225737913/
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:03:43 ID:zb+fC91K0
- 初めていれてみたんだが、アップデートは公式に行ってダウソしなきゃいけないの「?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:14:07 ID:Bp0L92CdP
- >>408 そうなる。
自動更新が出来なくなっているからな セキュリティ上の都合で
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:19:01 ID:zb+fC91K0
- >>409
ありがとう
なかなか良さそうなブラウザなんで使ってみます
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:45:20 ID:M1wa8mct0
- >>410
更新チェックは ttp://twitter.com/srware これをチェックしておけば良い
Twitterやってないけど、RSSだけ取得してる
そんなに更新無いし、気が向いたときにIron開いてF1キーを押してやるだけでも良い
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:57:34 ID:zb+fC91K0
- >>411
F1は便利だね、いいこと聞きました
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★