■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part4
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:21:52.57 妹 ID:MzC9/JRU0
- したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301026221/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:22:52.06 ID:/1pUJp0G0
- スパイウェアなの?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:23:21.68 妹 ID:MzC9/JRU0
- ■公式ヘルプ
目次 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
ttp://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■関連
Jane Style Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1300266134/
2chブラウザ Jane Style てええね Part109
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302331806/
■2ch外部板質問場所
Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
Jane Styleの質問専用スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1302251262/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:24:20.68 妹 ID:MzC9/JRU0
- ■各部の名称(質問・回答の参考に)
ttp://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー
もしくは↓参照
ttp://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:12:07.12 ID:LbnMFEek0
- 妹ってなんだ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:34:43.59 妹 ID:JEuKx98dP
- それはJane Styleの質問と違うw
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:09:46.65 ID:Wbk9CtOZ0
- どうしても「虫めがね」が消せない。どうしたらよいのでしょうか? :(´;ω;):
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:53:31.70 ID:CZBEh3YC0
- >>7
ハイライト検索かね
ツール→設定→検索・更新→ハイライト検索の有効にするのチェックをはずす
- 9 :7:2011/05/08(日) 03:06:48.41 ID:Wbk9CtOZ0
- >>8
ハイライト検索なのですね。初めて知りました。
ありがとう、虫めがねを消せました。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:21:30.14 ID:CZBEh3YC0
- 誤字恥ずかしや(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:57:19.68 ID:Ud/OjcHn0
- 2 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:00:14.02 ID:QdTm+pjA0
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 22:22:52.06 ID:/1pUJp0G0
スパイウェアなの?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:11:54.31 ID:GYUGUR4S0
- >>11
スす
パぱ
イい
ウう
ェぇ
アあ
なな
のの
??
って書いてあります
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:59:11.42 ID:Ud/OjcHn0
- >>13
病院に行くことをお勧めする
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:32:01.07 ID:DWxbU9J40
- アドレスバーに直接URLをコピペできないのですか?
こんな糞ブラウザ初めてです。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:41:28.30 ID:Ud/OjcHn0
- >>15
できるお
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:33:39.30 ID:ZtfFEOBQ0
- Firefoxを入れたのを機に、Jane内の文字全てが滲んだように太く見えるようになってしまいました。
Firefoxを削除したり、janeの設定>フォントで文字指定したりしても、元に戻りません。
どこを直せばいいのかアドバイス尾根がいします。
win7でIE8、文字は MSUIゴシックをデフォにしています。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:38:47.68 ID:JL892d+10
- スレ立てのやり方がわかりません。
教えていただければ幸いです。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:17:29.70 ID:SHHg1boR0
- !ninja
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:55:01.37 ID:1ZLYseid0
- 【質問】
設定>パス>ブラウザのパス
で、ブラウザのパスに引数を追加しても、引数は有効にならないでしょうか?
【目的】
Firefox3とFirefox4を混在させたいので
Janeのブラウザのパスには、Firefox4を指定して、引数にプロファイル名をつけたい
【やったこと】
プロファイル名が"firefox4"です。
設定>パス>ブラウザのパスに
C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe -ProfileManager firefox4 -no-remote
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe" -ProfileManager firefox4 -no-remote
C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe "-ProfileManager firefox4 -no-remote"
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe" "-ProfileManager firefox4 -no-remote"
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe -ProfileManager firefox4 -no-remote"
全て試してダメでした。
C:\Program Files\Firefox4\firefox.exeまでだと、ブラウザは起動するのですが
-ProfileManager firefox4 -no-remoteをつけると、ブラウザが起動せずに無反応になってしまいます。
【環境】
XP SP3
Janestyle3.71
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:23:16.03 ID:roLXx+vx0
- 指定したIDのレスの文字色を着色したいんですが方法あったら教えてください。
流し読み基本なんですが特定のIDのレスだけは見逃したくない時とかあるので出来れば便利です。
- 22 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/08(日) 19:34:03.96 ID:JL892d+10
- 自己解決。
スレ立てボタンあったの気づかなかった
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:40:29.04 ID:Q72n5/f30
- >>20
JaneStyle側で火狐の起動オプションはつけられない。
だから火狐側でどのプロファイルを立ち上げるかを明確にしておく必要がある。
-no-remote の意味が分ってないみたいだから、まずはその意味をよく知る事。
共存しつつ外部から火狐をたたく場合は、以下のサイトの情報が参考になる。
ttp://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20090706_no-remote
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:46:03.46 ID:yhfwLwcY0
- >>17の回答お願いします。
どうやらFirefoxとは関係ないみたいです(タイミングが一緒で勘違いを・・)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:56:29.03 ID:tLK0JMkx0
- >>21
レス番クリック→NGItemに追加→NGIDに追加→▼→重要キーワード
attrib.ini TextAttrib12で文字色を指定
「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit
設定 > 基本 > パス→スキンのフォルダをOptionフォルダにする
OptionフォルダのRes.html、NewRes.htmlをメモ帳等で開き
<!--MARKBEGIN/>〜<MARKEND/-->(重要のタグ)を消し上書き保存
Jane Style再起動
- 26 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:08:16.18 ID:SHHg1boR0
- !ninja
- 27 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:20:32.99 ID:AKJEMSqd0
- !ninja
- 28 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:51:57.05 ID:HxfWDKcg0
- !ninja
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:29:33.39 ID:ZpR5fZxc0
- 忍者帳が焼かれたようなのだけどリセットってどこからやればいい?(ブラウザからはレスできるからISP規制ではないです)
jane ver3.03です
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:45:01.69 ID:mlfKRHYw0
- >>29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301026221/12
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:57:11.79 ID:yYIOJlzk0
- あ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:01:35.42 ID:kmLPIaGa0
- >>30
ありがとう、2.73で書き込めたから3.03は削除するわ
- 33 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/09(月) 10:18:16.54 ID:BRtKvosF0
- !ninja
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:55:12.69 ID:YnNCqAw20
- レベル4になったけど書き込みまでの時間がずっと120秒からカウントしてます
バージョンは3.71です
対処方法はあったら教えて
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:19:26.39 ID:90xRxIbK0
- >>34
WriteWait.ini 直せばいいのかも?
(私は書き換えられないよう読み込み専用にしている)
Samba24 なの(仮)
ttp://nullpo.s101.xrea.com/samba24/
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:01:48.84 ID:kFFtToeC0
- >>35
ありがとう直ったぜ(´;ω;`)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:33:42.94 ID:Z8OvdFol0
- >>25
ありがとうございました。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:02:47.20 ID:E1as5ZxD0
- >>33ありがとうございました!団々
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:52.59 ID:1YYwbjOn0
- 忍者の里は見れないのですか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:55:14.67 ID:8o/A6g2U0
- >>39
前スレ
>>825
>>827
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:07:03.61 ID:1YYwbjOn0
- >>40
どうもです
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:36:12.46 ID:WUaR5X1z0
- >>4の名称一覧のHとJの間のタブ一覧が消えてしまいました。
再表示させるにはどうしたら良いですか?
よろしくお願いします。
- 43 :42:2011/05/09(月) 21:41:16.38 ID:WUaR5X1z0
-
すみません。
自己解決しました。
- 44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 23:04:30.72 ID:lOEmboHT0
- ↑レベル高いと何かあるん?
- 45 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/09(月) 23:34:41.11 ID:/rQlT6u50
- !ninja
- 46 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 01:22:11.35 ID:HW3lWWgp0
- !ninja
- 47 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:01:32.10 ID:7Di+L3Cz0
- !ninja
- 48 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:36:54.39 ID:MuyhorKV0
- !ninja
- 49 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/10(火) 07:42:57.61 ID:22bMseop0
- !ninja
- 50 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/10(火) 08:58:35.08 ID:pKmbgtIU0
- !ninnin
- 51 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/10(火) 09:50:39.88 ID:hNQUhjiK0
- !hujiko
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:52:38.28 ID:2wjF3XAWP
- [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 24 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304608236/
- 53 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:55:06.83 ID:hNQUhjiK0
- !ninja
- 54 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/10(火) 14:38:36.59 ID:a1QuoVo30
- !ninja
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:45:37.01 ID:xZjtQlVm0
- 画像クリックするとビューアが開くんだけど、これをブラウザで開くようにはできないの?
正直ビューアはサイズの大きいファイルが開けなくて不便なんで。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:51:35.02 ID:rSIhhM6k0
- >>55
できるよ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:03:10.86 ID:xZjtQlVm0
- できた
- 58 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 22:15:07.08 ID:YYCa8w3j0
- !ninja
- 59 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/10(火) 23:38:28.14 ID:A1T/ZJu60
- !ninja
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:26:39.56 ID:yb3ulowC0
- 昔から使っていたJaneViewからやっとのことで切り替えて数カ月が経ったけど多機能でいいね
p2proxyを併用して過去ログも容易に専ブラで保存できるようになったのもすごくありがたい
ただ登録お気に入りが多いのでP2だとお気に入り更新に時間がかかってしまう
この時はproxy使用を外すが、Styleの設定画面を出すか、書き込みウィンドウを出して
チェックボタンを外すのがちょっと手間
ツールバーにproxy使用ON/OFF切り替えのショートカットアイコンがあるといいな
あと気になるのは・・・
お気に入り更新中に割り込みが出来ないこと (たしかViewは出来た)
それと画像をたくさん開いてしまうと不安定になってフリーズすること
- 61 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:47:17.62 ID:KlKoIk060
- !ninja
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:51:12.01 ID:wAbIHPwd0
- >>60
だらだら書くなよ
読み終わったら質問も何もないし
何しに来てんの・・・
- 63 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 09:46:33.46 ID:HO3ZZ+3A0
- !ninja
- 64 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 11:00:53.92 ID:HO3ZZ+3A0
- !ninja
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:34:54.30 ID:aYLaGN4G0
- 書込みのwait time、
忍法帖のレベル全然反映しねーじゃねーか
氏ねよ
糞ブラウザ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:58:14.12 ID:KuQ+iPc50
- へー良かったね。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:14:47.73 ID:9Uy8RkQT0
- 「タブを閉じる」をしても、そのスレッドのログは消去されませんよね?
「タブをロックする」をすると、間違って(全ての)タブを閉じるミスがなくなりますよね?
では「このログを削除」を、間違って消去することがない、↑みたいな
予防策的な機能はありませんか?
「ログを保存」だと、dat化するだけのようで・・・
あるいは、間違って「このログを削除」しても
復活できる方法ありますか?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:25:57.35 ID:j3vBstbU0
- >>67
バックアップ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:42:17.46 ID:Wym8up0w0
- >>68
それはJanestyleの機能ですか?
バックアップの項目はどこでしょう?
- 70 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 17:49:41.82 ID:HO3ZZ+3A0
- !ninja
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:04:03.64 ID:95JibmQV0
- スレッド一覧の!欄の各記号の意味はどこに記述してありますか。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:09:23.46 ID:0lrmjS2Q0
- ハイライト検索というんでしょうか、マウスで文章を反転させて
それをyahooで検索できる機能がありますよね
あれをyahooではなくGoogle等の他の検索エンジンに変える方法があれば教えてください
よろしくお願いします
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:30:14.02 ID:j3vBstbU0
- >>71
ttp://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/openjane-customize/default.htm
listimg.bmpの配列は以下の〜
- 74 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:31:38.70 ID:PIibaPGf0
- >>1
ログ削除で間違って、お気に入りを消してしまいます。
お気に入りのファイルは
favorites.datですか?
- 75 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:32:57.75 ID:pS9wO6HZ0
- !ninja
- 76 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 21:15:19.02 ID:Po3Urmg70
- 名前の所が「自分」になってしまいます。
何が原因でしょうか?
バージョン3.71です。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:16:35.55 ID:wAbIHPwd0
- >>76
更新履歴ぐらい読んで。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:21:33.56 ID:6jJDF8AR0
- >>76
設定をだな、ゴニョゴニョとだな、するとな、はい無効化されました〜
- 79 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 21:32:50.77 ID:Po3Urmg70
- これでどうだー!
- 80 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 21:36:01.24 ID:Po3Urmg70
- おおー!わかったぁぁー。
>>77さん
>>78さん
ありがとうです。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:36:09.37 ID:wAbIHPwd0
- >>79
どーなの。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:36:22.22 ID:wAbIHPwd0
- >>80
おめめんw
- 83 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/11(水) 21:45:44.29 ID:Z91EkYF20
- !ninja
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:46:36.44 ID:6jJDF8AR0
- >>80
おめおめ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:00:24.90 ID:J0ZfwOAMO
- 初めまして、質問です。
現在Windowsビスタ×janeスタイル3.71を使用しているのですが
どうもp2経由で書き込もうとすると、クッキーの確認の画面が出て、書きこみができない状況にあります。
(p2経由しなければ書き込めるのですが、プロバイダ規制で・・・)
そこで、解決方法を調べたところ、インストール先をprogramfiles以外にすると良いと
いうものを見つけこれを実行するにあたり問題が生じました。
というのが、現在使用しているjaneの内容の引継ぎができないのです
うまく引き継ぎ出来る方法などありましたら教えていただきたいです。駄文で申し訳ございません。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:58:43.65 ID:mkvkaknTP
- >>85
p2はp2proxyってツールと連動させて使うのが便利だよ
試してみ
p2proxy Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294006023/
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:09:21.62 ID:0lrmjS2Q0
- >>72は方法ないんでしょうか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:27:33.81 ID:mkvkaknTP
- >>87
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 01:57:23.87 ID:oK8mQbhiP
ハイライト検索をグーグルにするパッチ
http://www.megaupload.com/?d=0JYZ01DP
JaneStyleフォルダの中にパッチを移動させてクリックするだけ!
お手軽パッチです。
自己責任で
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:41:55.67 ID:0lrmjS2Q0
- >>88
ありがとうございます!
激しく感謝です!!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:02:13.24 ID:ZC6K3Yen0
- 画像を開いてホイールクリックなどで保存しようとすると、保存先がsystem32というファイルが最初に表示されるんですが
このとき最初に表示される保存先を指定することはできますか?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:11:35.61 ID:nSlQzmEm0
- 画像開こうとするとデコードエラーになって見られないときがある
どこの設定いじったらいい?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:20:34.56 ID:WueaaGA00
- このスレをみつけるにも時間がかかったぐらいの初心者なんですが
Jane Style3,71(3,7,1,0)を使っています。オートスクロール(Z)のところのチェックをはずしても
いつのまにかチェックが付いています。これを常にチェックをはずしてる状態にしたいのですが方法はありますか?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:57:29.89 ID:5TkFmlfsO
- >>86
レスありがとうございます
普段からプロキシの方は使用していますが、更新してみたりしてもどうもダメで…
試しにProgram&FileS以外の場所にJaneをインストールしてみたらうまくいきました
あとはJaneの引継だけなんとかできればと考えています
- 94 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/12(木) 10:37:19.32 ID:8zCMU06M0
- !ninja
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:03:27.74 ID:HIZNTNAeP
- >>90
ツール→ビューア設定→クイック保存
で指定
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:05:05.48 ID:HIZNTNAeP
- >>91
□JPEG画像が開けない時
画像をうまく開けない場合があります。再取得してもエラーが出る
そんなときは IFJPEGX.SPI プラグインを導入してみましょう
※通信の遅延、サーバーの混雑が原因で画像取得に失敗する例もあります
この場合、時間を置いて再度試すか、リダイレクト回数を3以上にしてください
@ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/archives/ifjpx21l.lzh
A解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です
本体を、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
BStyleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開きます
Susieプラグイン有効☑
IFJPEGX.SPI☑
それぞれにチェックを入れてOKを押します。これでIFJPEGX.SPIの導入は完了
しました。さきほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、Styleを
再起動して画像を再度読み込んでみてください
□それでも画像が見れない時は設定を変えてみる。これらはビューア設定で変更可
ユーザーエージェント
リダイレクト回数
サイズ上限
解像度上限
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:06:30.62 ID:HIZNTNAeP
- >>94
2chブラウザ Jane Style のテストスレ Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302813050/
荒らしじゃないのなら、テストは↑のスレで
ここは質問スレなのですれ違いです。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:57:06.24 ID:WueaaGA00
- 初心者なのですが、特定のIDのレス?コメント?だけわかりやすいように色を変えたりできますか?
次その人の発言した文が決めた色になったりとか、IDが決めた色だとか、背景が決めた色だとか。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:05:43.98 ID:xS7s3VA10
- >>98
それは初心者には無理です
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:07:42.47 ID:WueaaGA00
- >>99
(゚д゚)
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:34:40.62 ID:tI3a1OAJ0
- >>100
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304774512/21+25
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:39:33.34 ID:WueaaGA00
- 見のがしてましたよく調べずに質問してしまって申し訳ないです
ありがとうございます。がんばってみます
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:50:34.69 ID:CHQpJf4W0
- >>95
設定したんですが、Ctrl+0などのクイック保存の保存先にしかならず
ホイールクリックの保存先は変わらないのですが
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:04:04.21 ID:tI3a1OAJ0
- 前スレ>>663
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301026221/663
OptionフォルダRes.html、NewRes.htmlの<MESSAGE/>の前に下記を追加
自分返信重要の本文を着色
<!--MYPOSTBEGIN/><SA i=9><MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/><SA i=10><REPLYEND/-->
<!--MARKBEGIN/><SA i=12><MARKEND/-->
<!--NOMARKBEGIN/><SA i=0><NOMARKEND/-->
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:04:20.48 ID:4c8+4pbl0
- 携帯からのレスはあぼんできますか?
あるならやり方も教えて下さい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:11:41.31 ID:mdE1ADOj0
- >>105
NGEx NGID 正規含む ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})O| O(?=$| )
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:26:49.37 ID:4c8+4pbl0
- >>106
ありがとうございます
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:44:06.09 ID:a0dUC3YZ0
- viewでは●にログイン出来きのに、styleだと出来なくなってしまったんだが
何か対策はありますか
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:59:23.48 ID:nSlQzmEm0
- >>96
decode不可ってなって開くとbinary dataってなるんだよ どういうこっちゃ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:54:22.49 ID:Aynq9Z140
- Pixivにて
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=xxxxxxx
以前はこのURL形式でJaneで直接開けたのですが、今はダメなようです。
仕様変更したのでしょうか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:08:08.56 ID:s6DtYm/60
- 3.71 windows vista です
タブに残っているスレは更新や書き込みも出来るのですが、
板を全く開けなくなりました
直接URLを入れても板は開けません
スレは開けます
板一覧は更新しても「ボード一覧更新無し」と出ます
PCの再起動と再インストールしても変わりませんでした
ファイアウォールはwindowsのものとセキュリティソフト(avast)どちらも
切っても変わりませんでした
板一覧から板を開こうとすると↓が出ます
[テレビ番組欄]: HTTP/1.1 200 OK
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
解決策わかる方教えていただきたいです
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:14:47.26 ID:1J/eVJnL0
- >>111
これはした?
Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:16:41.13 ID:s6DtYm/60
- >>112
ありがとうございます
特に変化ないようです…
↓
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:32:35.35 ID:ZdoOkTZ60
- janeの要望を出したいのですがどこに出せば、あるいは書き込めばいいですか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:45:24.40 ID:1J/eVJnL0
- >>114
Jane Style Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1300266134/
- 116 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:06:19.99 ID:07wR062x0
- !ninja
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:07:20.48 ID:xS7s3VA10
- >>114
Janeのヘルプ開いてみたら〜?
- 118 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:23:14.49 ID:aP4C0QZD0
- !ninja
- 119 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/12(木) 22:37:23.35 ID:YE004rTD0
- nin
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:42:29.90 ID:nSlQzmEm0
- 画像開こうとすると
decode不可ってなって開くとbinary dataって出て見られない
どういうこっちゃ?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:43:48.36 ID:xS7s3VA10
- >>120
そのまんまですねぇ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:46:28.63 ID:PpQKeRrU0
- どの画像?ちなみに
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:51:17.83 ID:nSlQzmEm0
- >>121
解決策ないんか
>>122
いっぱい出るじゃん
いちいち火狐で見てるんだがめんどいわ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:53:42.05 ID:xS7s3VA10
- >>123
あんたにレスした>>96を見てそう言ってるんだろう。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:40:09.63 ID:OCZVm9zs0
- 2.41です
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara009844.jpg
このサイトの画像が見れないんですが
実はPCの不具合で仕方なくOSのインストし直しをしたら
どういうわけかJaneの設定までもほとんど初期値になってしまったんです
そこでこれを見れるようにする設定を教えてもらいたいのです
何かやった記憶はあるんですが・・・
- 126 :114:2011/05/13(金) 00:12:43.21 ID:0IP5VTSe0
- ありがとうございました
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:45:33.58 ID:uKPmd+k/0
- >>125
サーバーが見つかりませんでした
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:48:41.25 ID:FoXFJbPO0
- スレ覧タブでホイール回転のマウスジェスチャを使う際に
余白部分以外ではうまく動作しないのだけど解決方法はあります?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:48:08.79 ID:QY1qXn4d0
- これを使おうと思うのですがスパイウェア騒動は解決しましたか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:52:49.23 ID:qXMhQAMB0
- >>125
↓どれかでしょう
□JPEG画像が開けない時 ※Style用。Xenoでは不要です
画像をうまく開けない場合があります。再取得してもエラーが出る
そんなときは IFJPEGX.SPI プラグインを導入してみましょう
※通信の遅延、サーバーの混雑が原因で画像取得に失敗する例もあります
この場合、時間を置いて再度試すか、リダイレクト回数を3以上にしてください
@ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/archives/ifjpx21l.lzh
A解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です
本体を、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
BStyleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開きます
Susieプラグイン有効☑
IFJPEGX.SPI☑
それぞれにチェックを入れてOKを押します。これでIFJPEGX.SPIの導入は完了
しました。さきほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、Styleを
再起動して画像を再度読み込んでみてください
※JaneXenoはJPEGプラグインを内蔵している為、IFJPEGX.SPIは不要です
※Style、Xeno等でTIFF形式(*.tif)の画像を開くためには以下のプラグインが必要です
http://www.asahi-net.or.jp/~DS8H-WTNB/software/ifTIF049.zip
□それでも画像が見れない時は設定を変えてみる。これらはビューア設定で変更可
ユーザーエージェント
リダイレクト回数
サイズ上限
解像度上限
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:25:24.25 ID:+b4MECEl0
- 特定のコテハンを透明あぼーんにしたいのですが
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 みたいに名前の前に余計な物が付いてる場合でも
トリップを指定すればNGに出来ますか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:30:54.95 ID:xh7gtj6j0
- >>131
できる。
というか
まずやってみればいいけどね。
- 133 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/13(金) 10:46:50.91 ID:IKzAZyEM0
- ninja
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:48:39.76 ID:5NF7glxt0
- 書き込み中にHDDにやたらとアクセスして、その後に
jane styleが強制終了されてしまう。 何が原因なのでしょうか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:15:47.92 ID:xh7gtj6j0
- >>134
PC環境の問題じゃないかな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:21:41.79 ID:5NF7glxt0
- 【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.71 (3.7.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1773MHz メモリ:959MB (403MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[13] 板[15] お気に入り[8/0]
【 バグの概要 】 書き込み中にHDDにやたらとアクセスして、その後に
jane styleが強制終了されてしまう。
【バグの詳しい再現手順】ランダム
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:47:24.81 ID:fch5CPXt0
- 画像のサムネ表示はどうやればできるの?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:18:21.30 ID:xfN2QoIt0
- >>137
情報の小出しは止めましょう
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:40:55.09 ID:fch5CPXt0
- Jane Style 3.71 を Windows XPで使用しています。
あと何か必要ですか?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:17:33.11 ID:kuaf6vqb0
- >>125
変態だなwwwwwww
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:00:04.62 ID:ZNk9MmH70
- >>139
125と同じ質問じゃないの?それ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:13:11.10 ID:yRROG7nG0
- スレタブの再表示ってどうすればいい?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:16:18.17 ID:yRROG7nG0
- 自己解決した
- 144 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:23:03.75 ID:EhVrKSbh0
- !ninja
- 145 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:29:04.76 ID:j0snMEpC0
- !ninja
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:39:45.00 ID:pBtMY9rfP
- 縦書き荒らしがいるんだけど
NGExするにはどんな設定になりますか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:13:58.13 ID:EO1LCDwa0
- NGEx \n
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:47:03.65 ID:os4q4LGg0
- 1行レス以外あぼーんされそうっすね
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:55:52.66 ID:xh7gtj6j0
- >>146
考えてみたのかな・・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:23:35.24 ID:8ISYV7huP
- .\n.\n.\n.\n.\n こんな感じでしょうかね
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:03:44.18 ID:IotwYCTyP
- >>146
thinkのScrapBook: Jane用のNGExメモ
縦書き (4文字)
http://thinkarc.blogspot.com/2007/07/janeviewngex.html#NGEx_Vertical_writing
- 152 :111:2011/05/14(土) 01:24:41.86 ID:Y6e91pLj0
- 表示の仕方をどっか触っちゃったみたいで
板ツリー表示にしたら普通に開けました てへ☆
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:41:38.66 ID:8ISYV7huP
- >>151
さんくす
正直どこでどうヒットしてるのかさっぱりだw
最期の {3} が連続する回数ってのだけはわかった
- 154 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/14(土) 08:23:17.79 ID:bVAEII9v0
- !ninja
- 155 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/14(土) 08:55:16.99 ID:7Es28yFF0
- !ninja
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:03:52.83 ID:HpLOrN950
- 他のソフトを最小化した時はタスクバーに吸い込まれるようなアニメーションなのに
JaneStyleの場合は窓全体がその場からしぼむようなアニメーションなのは何でですか?
それで問題になったことはないんですけど何か気になって
環境はWin7です
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:02:22.49 ID:SKmxeALC0
- 仕様です
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:24:14.90 ID:T2A0s6gz0
- 複数の改行入れるヤツをあぼ〜んするのはテンプレのサイトに載っていますが、
1行ごとに改行入れるヤツをあぼ〜んするにはどうしたらよいのですか?
ググっても見つからないのでお願いします。
- 159 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 17:25:16.83 ID:o35LpJ7v0
- !ninja
- 160 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/14(土) 19:18:36.40 ID:t6h9V8Hn0
- !ninja
- 161 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:06:47.68 ID:6UImTA6U0
- !ninja
- 162 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:53:52.42 ID:i9kQv5Vf0
- !nija
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:53:36.35 ID:5ay6lRS7P
- 新しいパソコンに引っ越したらsageても名前の色が変わらない。
どこを設定するんでしたか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:54:12.55 ID:ZpZAXGAL0
- >>163
すきん
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:11:50.34 ID:kn44bqnB0
- 突然リンク先に飛べなくなりました。解決法を教えて下さい。。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:11:57.59 ID:5ay6lRS7P
- Res.htmlの中身はこんな感じだった。<SAGE/>は入ってるんだよなあ・・・
<dt><NUMBER/> 名前:<SA i="2"/><b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="3"/>[<MAIL/>] <SA i="0"/>投稿日:<DATE/></dt>
<dd><SA i="4"/><MESSAGE/><br><br></dd>
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:15:09.66 ID:5ay6lRS7P
- スキンを二回ほど変えて戻したら直りました。よかった
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:16:57.65 ID:5ay6lRS7P
- >>164
ヒントありがとうございます
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:21:45.11 ID:iTYpjgEI0
- PCの時間設定はあっていると思うのですが
janestyleの時間がズレているのですが
どうすればよいのですか?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:03:02.85 ID:aN+j7ClV0
- Jane Styleバージョン3.71ってスパイウェアとか大丈夫なんですか?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:11:09.35 ID:8Eqj/g4Y0
- ↓これでスレストされたスレを区別する機能をつけたバージョンはいつ頃出ますか?
951 :停止しました。。。:停止
∠ ̄\ ● ∴〜● ∴〜●
〜|/゚U゚|∩
/` y 丿
∪( ヽ/ *影のスレッドストッパー。。。でござる*
ノ>ノ
UU http://ninja.2ch.net/
MARU=Df1lZ28hG3iPt8.s 一時停止(news)
MDMD=PKIe7%2FV3UOO68LMAPcKJZJc2aGbYuMYk
DMDM=1041861029
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:21:24.14 ID:K3+Mt6eT0
- jane style 3.71を使用しています
自宅と職場の2台のPCでログを共有したいと考えています
困っているのは途中まで読んだスレが続けて読めないことです
読み込んだスレはUSBで持ち運べますが、どこまで見たのかも
同期させて別なPCに移動するにはどのようにしたらよいですか
ググってもいまいちわかりませんでした。既出ならすみません
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:51:21.39 ID:SttZTz9Y0
- ログの共有よりもJane Styleそのものを持ち歩いたらいいんじゃないの。
- 174 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/15(日) 10:43:37.79 ID:sYMd6kuH0
- !ninja
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:51:35.54 ID:dDNjzZaP0
- >>169
ズレてる根拠はなに?
たいへん興味があります
- 176 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/15(日) 12:48:27.15 ID:7nXUd3mo0
- !ninja
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:05:43.55 ID:i0Kw60Q00
- て
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:22:36.59 ID:i0Kw60Q00
- 新着スレのタイトルだけ色変えることってできますか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:28:45.61 ID:kMApVKib0
- いつかのバージョンから書き込みウィンドウでsageチェックを外して書いたのに
次に書くときにまたわざわざ外さなきゃいけなくなっちゃったけど
これ設定で変えられない?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:52:35.03 ID:dDNjzZaP0
- >>179
1、設定 > 基本 > 書き込み→デフォルトでsageチェックのチェックをはずす
2.一度コテハン記憶にチェック入れて書くと直るかも?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:30:54.08 ID:kMApVKib0
- >>180
1だと今度は消えっぱなしになったけど2で成功しました!
ありがとう!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:46:16.34 ID:S4TbvJzE0
- >>173
なるほど。気づけばわかりやすい
ありがとうございます
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:22:03.17 ID:NA0ud4iN0
- 新着レスの画像を自動的に表示させているのですが、640×940以外の解像度の画像はあぼーん、表示させないという方法って有りますか?
宜しければ、その設定の仕方を教えて下さいお願いします
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:48:14.26 ID:0dc3JrVv0
- NG ID 指定してるはずなのに、あぼーんされない書き込みがあるのは何が原因かわかりますか?
たとえばNG指定してるIDの書き込みが10個あって、8個は消えてるのに2個は表示されてる、といった症状です。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:06:09.53 ID:ZyGmS3qq0
- >>184
重要キーワード?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:35:22.78 ID:Tr5VyBFw0
- 書き込み欄の上部を掴んで範囲を広げたりするのができなくなる事が頻繁にあるけど
これはいつ直るんですか
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:32:24.46 ID:tFtzj5bR0
- おそらく>>65が言ってることと同じだと思うんですが、
3.71にアップデートしてから、書き込みできる間隔が長くなってしまいました。
以前のバージョンが何だったか忘れてしまいましたが、忍法帖対応以降のものでした。
以前のバージョンに戻すか、書き込み間隔の制限を取り払いたいんですが、
どのようにすればいいのでしょうか。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:50:13.42 ID:bo4AOeYj0
- スキンを配布しているようなサイトはあるのでしょうか?
ググっても公式っぽいものはDLできるのですが、
個人が作成したものを配布しているようなサイトが見当たらなくて
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:05:13.64 ID:dDYy7tjAP
- >>188
Janeskinできたのおいとく
http://janeskin503.blog118.fc2.com/
2ch be 工場
http://www.louise-be.com/
アニメで良かったら↑とか
あとはデスクトップ板やWin板にあるスキンスレを見とくとか
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:11:27.86 ID:CwSgYWT30
- http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
を参考に
3.03から最新のJane Styleにアップデートしたのですが
3.03で使っていたとおりタブ、スレ、ログを引き継げません(全部まっさらな状態)
インポートが必要と聞きましたがそれはどうするのでしょうか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:17:06.70 ID:bo4AOeYj0
- >>189
ありがとうございます!
- 192 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:59:06.95 ID:UArjve3U0
- !ninja
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:54:46.67 ID:pSkpPWbg0
- 質問させてください、jane style 3.71です
いつからか分からないのですが、画像以外の拡張左クリックで開くとブラウザで開くようになってしまいました
これをビューアで開くようには出来ないでしょうか。
ビューア設定→スレ覧操作→すべての拡張子をビューアで処理する
のチェックは既に入れてあるのですが…orz
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:57:35.08 ID:kZ8ndwQY0
- インスターラー版を使っているのですが
そのインストーラー版にzip版を上書きする事はできるのでしょうか?
教えてください
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:33:28.26 ID:6GPtjuEw0
- >>187
WriteWait.ini 弄る
(私は書き換えられないよう読み取り専用にした)
Samba24 なの(仮)
ttp://nullpo.s101.xrea.com/samba24/
>>190
1、板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
2、板覧 > すべての板のインデックスを再構築
ダメかもしれませんが試しに1→2の順でやってみてください
>>193
URLExec.datの最後 ?
>>194
出来る
■ zip版で更新するとき、何を上書きすればいい?
A. 解凍したら、(一度も起動しないまま)全て上書き
- 196 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:43:32.40 ID:4LWrYCSc0
- !ninja
- 197 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:36:11.83 ID:K+8EOjpY0
- !ninja
- 198 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:42:58.41 ID:AnHfCpK60
- どーん!
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:17:47.98 ID:u4w15W+l0
- >>195
URLExec最後の行でした!有難う御座います!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:35:53.72 ID:IoxJ1zYr0
- 自分書き込みについての質問なのですが
<SA i="3"/><NAME/></b><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/-->
<!--MYPOSTBEGIN/>自分<MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/>自分返信<REPLYEND/-->
これだと「以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします自分」のように表示されてしまいます。
自分の書き込みと自分への返信の時には板のデフォルト名を省くように表示したいのですが編集の仕方を教えてください
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:41:22.09 ID:fYZe6uRE0
- 質問させてください。jane3.71をXP-SP3で使用しています。設定は●の自動ログイン以外デフォルトです。
@板一覧の検索バーの使い方が分りません。全板対象のスレッド検索をしたいです。
Ajaneのウィンドウに限り最小化、閉じる操作をするとウィンドウにかぶっていたデスクトップアイコンが削れます。
(見えなくなります。特にウィンドウのふちの部分)
関連性があるか分りませんがグラボソフトの「ウィンドウドラッグ時にウィンドウを透化」等の効果が効いたり効かなかったりします。
電源オプションで設定できる「モニタの自動電源オフ」が効いたり効かなかったりします。(PCを離れるたびに操作しなおさないといけません)
心当たりのある方、お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:50:20.26 ID:8ry1gXTs0
- Res.htmlで
なぜかはわからないけど
<dt><SA i="3"/><b><NUMBER/></b><br></dt>
この場合<NUMBER/>の後ろにスペースをいれないと、リンクされたレスを着色しなかった
Xenoではそんなことしなくてもできたんだけどなぁ
あと、上記のようにTextAttrib3を指定してるけど
<NUMBER/>にはTextAttrib1が適用されてしまうのをなんとか出来ないかな?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:24:22.35 ID:LBqJophV0
- >>200
なんか無理っぽい
>>201
> @全板対象のスレッド検索をしたい
メイン検索バーか、検索→スレッドタイトル検索
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:25:29.64 ID:fYZe6uRE0
- >>203
サンクス!再インスコしたら「自分」消すの忘れてた
これで見つからないスレをIEから2chに行ってスレッド検索する手間が省けるよ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:42:45.50 ID:kZ8ndwQY0
- >>195
お答え有難うです
- 206 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/16(月) 18:52:07.52 ID:eIcn4Ciu0
- !ninja
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:37:45.07 ID:LBqJophV0
- >>158
(.{1,30}(?:[ ]*<br>){2}){2,}
これで>>182があぼーん出来ます
- 208 :187:2011/05/16(月) 20:35:40.82 ID:MD8AQTce0
- >>195
書き込み間隔の改善ができました。
ありがとうございます。
- 209 :207:2011/05/16(月) 20:44:45.01 ID:LBqJophV0
- >>158
>>207ではダメのようですスルーしてください
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:56:02.35 ID:7MBD0mBX0
- 新バージョンに変えたら
「すべてのタブの新着チェック」で
勝手に板まで更新されるようになったんだけど
板を更新させないようにする方法はないですか
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:25:30.71 ID:8VpKL6ppP
- JaneStyleをDropBoxで同期して、デスクトップPCとノートPCで同じ環境にしようと、
JaneStyleは各PCにインストールしてJaneフォルダ下を全部DropBoxにコピーして、Janeのアプリ立ち上げはDropBoxのexeファイルから立ち上げました。
設定のパスでログとボードの一覧をDropBox上のフォルダ指定してビューア設定のキャッシュ保存フォルダもDropBox上のフォルダ指定しました。
これでできたっぽいんですが、よさそうでしょうか?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:55:17.41 ID:AwHft9si0
- kakikomi.txtが見当たらないのですがなにが原因でしょうか?
OSはVistaです
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:57:46.49 ID:/ZdzACTF0
- スレタブを右クリックした時に出てくる文字の大きさを小さくしたい
設定の仕方を教えてください
バージョン3.71です
- 214 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/16(月) 22:00:04.01 ID:5Fsn3Zz+0
- !ninja
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:07:58.35 ID:AJP93x9/0
- >>212
どのようにして探したら見つからなかったのか。
エスパーじゃないんだよエスパーじゃ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:17:08.16 ID:AwHft9si0
- >>215
エクスプローラの検索欄をkakikomi.txtで検索しますた
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:26:06.72 ID:RAvxDgnqP
- >>210
あまり負荷をかけないように
同一板を5スレ開いてると板情報を読む仕様になった
>>216
設定→基本→書き込みでkakikomi.txtに保存するにチェックしとく
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:15:40.55 ID:7MBD0mBX0
- 仕様を変更したので無理ってことですか
わかりましたありがとう
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:44:28.04 ID:HgtnxLeN0
- スレッド一覧がデフォの灰色で飽きたんだが色変えれませんか?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:50:51.12 ID:RAvxDgnqP
- >>219
背景色はツール→設定→外観→色・フォント→背景色→スレ覧
偶数行・奇数行の色分けは
ツール→設定→外観→スタイル→スレ覧の背景を色分けするにチェックしてそれぞれ設定
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:54:25.54 ID:HgtnxLeN0
- >>220
開いたスレのタブの色じゃなくてタイトルの一覧の方なんですが
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:07:49.24 ID:foLpe4jX0
- 適切な回答だと思うけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:11:18.11 ID:WNKkXspH0
- >>222
偶数行・奇数行の色分けで薄い青色と白になりますよね
そこをピンクとグリーンとかに色分けしたいんですが
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:18:10.41 ID:PLndqzyw0
- >>96
サンクス
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:18:44.72 ID:foLpe4jX0
- >>220に書いてあるよ
もう一回やってみて
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:22:29.34 ID:WNKkXspH0
- >>225
出来ました
自分の注意力が悪いせいでしたありがとうございます
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:31:33.50 ID:OnOLRWxR0
- Jane Style3.71でTOR(プロキシソフト)を使用することはできますか?
対応している場合は設定手順を教えて下さい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:22:45.69 ID:BeGeeGmD0
- >>209
>>158です。お手数をおかけします。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:08:33.48 ID:dbciMWbM0
- 3.71使ってます
自分が書いたレス 返信がきたレスの色ってどこで弄れるんでしょうか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:10:49.13 ID:eMEdKqYX0
- >>229
ReplaceStr.txt
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:43:43.75 ID:dbciMWbM0
- >>230
thx 調べたら解決した
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:31:35.75 ID:v/LQJQ140
- オートリロードボタンって押してから何分くらいで元に戻るんですか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:37:26.42 ID:dbciMWbM0
- >>232
はかってみればいいじゃん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:38:04.45 ID:3vSUBeB+P
- >>232
実況など活発なスレ(常に新着があるスレ)では何分でも止まらない
でもそれ以外の普通?のスレではする必然性がないということで
↓こういう仕様になってる
> オートリロードの仕様
> オートリロードを始めて3回まではオートリロード間隔設定の秒数でリロード、
> 以後新着がなければリロード間隔を5秒ずつ加算していき、リロード間隔が60秒を超えると停止します。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:12:22.59 ID:VIbJp1AM0
- 急に、スレの勢いの表示がおかしくなったんですけど、なぜでしょうか?
- 236 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 11:14:26.64 ID:W9DP8r590
- !ninja
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:33:09.60 ID:WmWOj5Nc0
- 急にスレッド検索できなくなったんだけど
なにこれ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:43:58.41 ID:3vSUBeB+P
- >>235
PC自体の時計が正確かチェック
>>237
ttsearchは駄目な時間帯があるから
その場合は他のエンジンに変えて検索する
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:48:44.14 ID:VIbJp1AM0
- >>238
直りました。ありがとう
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:36:32.49 ID:wk7ERo0H0
- 最新版3.71使用です
パソコンをリカバリしたのですが、ログの移行が上手くいきません
Windows7なので、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\jane Style\Logs
をバックアップして、リカバリ後に上書き。
が、過去ログがありません。
設定でログの場所も上記フォルダを指定しているし、過去ログ非表示のチェックも外してます
原因は何でしょうか?
- 241 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 16:02:29.32 ID:5pxWd6KX0
- 質問
急に操作ミスったようでおかしくなったので治す方法教えてほしい
級に別枠で真中にだーっと表示していたスレの小さな画面みたいなのが表示されて
元に戻す方法がわからない
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:11:44.33 ID:lJKowaGo0
- >>241
Ctrl+F6 スレッドをすべて最大化?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:47:48.70 ID:YVIUTJos0
- 起動したときにブラウザが前回終了した時と同じ位置にくるようにできないの?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:53:25.57 ID:YVIUTJos0
- 終了時に専ブラが少しでも画面外に出てると起動時に戻されるのがうざい
まじ糞ブラウザだなこれ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:08:59.82 ID:UdXVsWio0
- うん、糞だから別のにすれば?w
- 246 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/17(火) 18:40:34.64 ID:nN8oTil/0
- !ninja
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:07:55.07 ID:h9Ah4Tx+0
- !ninja
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:52:23.14 ID:4V4/dd/N0
- 起動と同時に開いてる全タブを更新とかできないの?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:56:34.70 ID:lJKowaGo0
- >>228
(?:<br><br>)([^\]{1,40}(?:<br><br>)){2,}
完璧じゃないです、あきらめました
- 250 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/17(火) 20:12:31.27 ID:8Jv+LvYT0
- !ninja
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:52:37.00 ID:EIAZT8Io0
- 最近Windows7x64を試してるんだが
JaneだとSoftware caused connection abortが出てつながらない
ついでに言うとWindows updateにも
80072EFEが出てつながらない
メジャーなエラーのようだが、どうすりゃいいの?
- 252 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:11:40.82 ID:xAbU4mYI0
- !ninja
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:05:27.26 ID:Zgih3g/f0
- streaming playerを更新しようとしたら「streaming player3」フォルダの上書きができない
今の状況だとjaneから直接動画開こうとすると「このページのスクリプトでエラーが発生しました」となる
解決策知ってる人いたら教えてください
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:17:56.01 ID:rC4ZkCha0
- >>253
スレ違いだなぁ
- 255 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/18(水) 03:18:38.78 ID:2l2dU2Wf0
- !ninja
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:25:30.68 ID:bdDXSuKs0
- テストスレはこちらですよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302331806/
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:33:19.28 ID:Bs8vbry50
- 最近閉じたスレと、最近閉じた板に見たスレがたまっていくのですが、
どのようにすれば、クリア(削除、空)にできるのでしょうか?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:23:30.43 ID:41/8UTXc0
- マウスオーバーしたときに出てくる文字の大きさって
変えられますか?
- 259 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:16:17.88 ID:SF45EW1g0
- !ninja
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:31:19.08 ID:Gx2jUca/0
- 3.03を使ってますが、久しぶりにbeにログインして書き込もうとしても
ログインできませんってでます。
ERROR:Beユーザー情報エラー。ログインしなおしてください(e)
認証コードもちゃんと更新しましたが、だめです、
ninjyaと一緒でどっかいじらないとだめですか?
よろしくお願いします。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:52:26.84 ID:FRiwIvZt0
- >>257
RecentlyClosedB.dat 「最近閉じた板」のデータを保存するファイル
RecentlyClosed.dat 「最近閉じたスレ」のデータを保存するファイル
設定 > 機能 > その他2→最近閉じたスレの履歴数
>>258
設定 > 外観 > 色・フォント→ヒント
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:04:25.34 ID:jnKw0ZdL0
- 自分への返信を一括して自動的にあぼーんに設定する方法はありますか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:31:16.34 ID:Bs8vbry50
- 消せました。どうもありがとうございました。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:34:16.41 ID:rC4ZkCha0
- >>262
そのキーワードをあぼ〜んに登録すればいい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:38:00.44 ID:41/8UTXc0
- >>261
ありがとうございました。出来ました!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:53:29.84 ID:q9SgkegG0
- >>260
http://janesoft.net/janestyle/history.html
20110118
Version 3.61 公開
●仕様変更
[スレッド]
・Beの仕様変更に対応した
設定>基本>Userの「BE@2ch掲示板」の「認証コード」が「パスワード」に変更されました。
Beを利用したい方は、以前の32桁のBe認証コードからパスワードの入力に変更してください。
・BEIDList.txtの仕様を変更した
「メールアドレス:認証コード」形式から「メールアドレス:パスワード」形式に変更してください。
- 267 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:47:30.65 ID:y+tvWBF30
- !ninja
- 268 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/18(水) 19:12:03.68 ID:lwrfdz2c0
- !ninja
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:36:13.78 ID:xciQF2p60
- 連続改行をあぼーんしたいのですが
NGWordに"<br> <br> <br> <br> <br>"(半角スペース2個ずつ)
入力してもあぼーんになりません
半角スペース無し、半角スペース1個でも同様です
何か間違っているのでしょうか?
XP 32bit JaneStyle Ver3.71です
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:51:15.97 ID:JDzvHZS/0
- クレジットカードで●を購入したら、メールでIDがメアドでパスワードが自分で選んだパスワードが送られてきました。
コレを今使ってるjaneに設定、登録したのですが、●の機能が働いているかどうかを簡単に確認する方法はありませんか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:56:23.12 ID:7IvZ4O/U0
- >>270
●板に書き込む
名前に●を書いて ●と表示されたら●が動いている
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:04:02.82 ID:/h9hE4sh0
- >>269
再読み込みすると取得済みのレスにも効くけど
そういうこと?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:05:46.40 ID:xciQF2p60
-
あああああ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:07:31.72 ID:/h9hE4sh0
- >>273
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 25 [テスト]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305611493/
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:09:09.92 ID:xciQF2p60
- >>272
例えば273のようなレスをあぼーんしたいんですが
それが全くできません
例えば"<br>"というように1つの改行ならあぼーんできるのですが
複数の改行、つまり"<br> <br>"から聞かなくなるようです
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:13:15.21 ID:xciQF2p60
- >>273のレスをNGワード登録であぼーん出来る方
いらっしゃいますでしょうか
出来たらそのNGワードを教えてください
お願いします
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:14:01.41 ID:rC4ZkCha0
- >>275
サルにもわかる正規表現入門
ttp://www.mnet.ne.jp/~nakama/
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:19:08.78 ID:JDzvHZS/0
- >>271
レスありがとうございます。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:37:29.14 ID:xciQF2p60
- >>277
すいません、正規表現をどこに入力すればよろしいのでしょうか?
"(?: <br> ){5}"←改行が5個以上あるレスを消したいのですがあってるでしょうか?
正規表現をNGワードに登録するのが正しいのでしょうか?
正規表現をNGExのNGワード(正規表現を含む)に登録するのが正しいのでしょうか?
ちなみにNGワードに登録してもNGExに登録しても>>273を
あぼーんできませんでした
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:41:35.48 ID:Gx2jUca/0
- >>266
ありがとう
3.03はだめってことか・・・
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:58:49.39 ID:xciQF2p60
- >>277
たびたびすいません
273は私の勘違いで消し去ることができました
しかし、このスレの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305604627/
ID:XB6I6bpc0 のように
23,26-28 はあぼーんできるのですが 24,25,29 はあぼーんができません
ほとんど似たようなレスだと思うのですが・・・
もしかしたらもっとしっかりとした正規表現があるのでしょうか?
教えてクレクレで非常に申し訳ないのですが
是非何が良い方法がございましたらどなたでも構いませんので教えていただけないでしょうか?
- 282 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:12:02.73 ID:lwrfdz2c0
- !ninja
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:18:31.99 ID:orEswVon0
- スレタイ検索する
↓
Hのスレッド一覧に表示される
↓
で、見たいスレを一度選ぶと↑のスレッド一覧が見られない?
(もう一度検索しなおさなきゃいけない?)
以前はスレタブの裏に隠れてたけどスレタブをドラッグできなくなってる
自分で設定変えてしまったのか
verうpで出来なくなったのか知りたいです
分かりにくい文章でゴメンナサイ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:02:33.62 ID:/h9hE4sh0
- >>283
表示→2=3ペイン切り替え?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:13:37.01 ID:XHDwnLu20
- >>281
>>279の正規表現はいいところまでいってる
datを保存して中を見てみると分かる
つか、荒らしてる方もNG対策でわざとやってるっぽいなw
あと、荒らしレスのメール欄もよく見てみ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:20:37.37 ID:3ammeT9PP
- お気に入りだけサウンドを変更することはできますか?
Jane Styleのフォルダに入っているサウンドが鳴らないで、Windows 7内にあるエラーのサウンドが鳴ってしまうんです。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:42:49.29 ID:PMlOOW3i0
- 初歩的な質問ですが、!ninjaっていうレスはどういう意味があるんですか?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:44:59.90 ID:myGNMhZz0
- >>287
意味ならこのサイトで説明されてる。
http://ninja.2ch.net/
- 289 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:16:26.30 ID:+h+HxGk+0
- !ninja
- 290 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/19(木) 11:00:18.08 ID:vQcdDXl70
- !ninja
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:10:05.83 ID:C8oNtQoW0
- ココで!ninjaやってる奴、水遁されても知らんよ
ココはそういうスレじゃないからね
って、言う俺は他所のスレで同じ事して水遁された><
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:28:30.01 ID:GusNyYpy0
- 「?」を「a」に変換したいのですが、「?」だけだとよく使われるので色々不便です…
「前後に文字のない?」だけを「a」に変換することなどはできますでしょうか?
どこで聞けばいいのかよく分からなくて…
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:41:13.61 ID:cLXHiADIP
- ReplaceStr.txtを活用するスレ Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:21:33.91 ID:G5tNAp3c0
- ありがとうございます
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:19:36.09 ID:A65iVitI0
- >>291
同志よ!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:25:45.40 ID:aDiKJ2UC0
- >>284
うわああああ
エスパー様ありがとう…
失礼しました
- 297 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 20:50:39.94 ID:gmROYHp80
- jane style使い始めたんだけど、webでやってた時の忍法帖のレベルのままjaneでできないの?Lv.1になっちゃったんだけど
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:57:56.59 ID:WhM5Cbih0
- 忍法帖はブラウザー毎だからねぇ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:00:00.20 ID:+Ybmao/J0
- webでやってたってどういうことだよ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:00:54.87 ID:WhM5Cbih0
- ×ブラウザー
○ブラウザ
間違えた
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:02:10.98 ID:R7iKubR60
- webブラウザのことだろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:02:56.02 ID:gmROYHp80
- なんかごめんなさい・・・
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:26:24.72 ID:+Ybmao/J0
- ブラウザーでもブラウザでもどっちでも大丈夫じゃないの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:43:31.99 ID:DQ+Z367/0
- 忍法帖ってブラウザ毎なの?
Cookie内のパラメータをコピーするとかで移植出来たりはしない感じ?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:28:22.11 ID:FSggdAgE0
- もれはJane Style 10個ぐらい作ってスイトン対策にしてるけど
スイトンされても痛くも痒くもない それどころか荒らしは100個くらいもっているのもいて
スクリプトで毎日Lvアップしている。●で複数作ると弟子にされて同時破門されるが。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:48:36.74 ID:myGNMhZz0
- >>305
すれ違いすぎるだろ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:06:07.34 ID:Br3EOWt10
- レスをしたあとは
スレが再取得されて、自分のレスがスレの新着部分に表示されると思いますが
このときの「スレの再取得」の動作を止める設定項目はありますか?
忍法帖の連投間隔2秒の限界に迫る鬼連投をしてみたいのです
普通に連投すると、5秒ぐらいはかかってしまいます
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:39:46.51 ID:1iXLRgU6O
- 鬼連投したら、投稿量大杉が出てレベル下がるぜ。それでもいいのか?
sambaの連投規制もあるだろうし、5秒は限界じゃないの。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:41:54.39 ID:fu10F9FD0
- !ninja
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:42:08.29 ID:AyriXOyh0
- 3.7.0使ってるのですが、このバージョンで忍法帖破棄する方法を教えてください 3.7.1もインスコしてます
よろしくお願いします。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:42:31.67 ID:A7UZpAu+0
- >忍法帖の連投間隔2秒の限界に迫る鬼連投をしてみたいのです
なんですか、これは・・・
JaneStyle関係なく、無理ですな。鯖の設定ですし
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:44:57.61 ID:fu10F9FD0
- !ninja
- 313 :71:2011/05/19(木) 23:56:51.27 ID:qCaNYcxWi
- ●のログインに失敗しました
と出てログインできないのは何故でしょうか?
BB2Cとかだとログインできます。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:02:32.32 ID:BjIoP4FQ0
- >>310
木遁の術使えばいいんじゃない
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#cc32d6a4
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:21:05.12 ID:Ci0W/ndP0
- >>314
ありがとうございます
木遁って有ったんですね
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:26:10.78 ID:8yduJufF0
- 質問者に便乗して教えてほしい。
水遁とか木遁とか、今市忍法帳がが理解できてないんだけど、
どういう状況で使うの?
今まで通り読んだり書き込んだり普通にできてて近い道がからなない。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:27:38.30 ID:8yduJufF0
- ミス↑>>316
今まで通り読んだり書き込んだり普通にできてて使い道が判らない。
サクっと3行くらいでどなたか教えてください。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:31:07.87 ID:Ci0W/ndP0
- 名前欄に「!ninja]って入れて書き込んだときに・・・忍法帖【Lv=2,xxxP】
こんなのが出なければ気にする必要はない
出るのは基地外の多いプロバイダー
- 319 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/20(金) 00:33:53.51 ID:Ci0W/ndP0
- Janestyle 3.7.1からはツールタブに「忍法帖破棄」があるので水遁されて書き込みが出来なくなっても書き込みが出来るようになる
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:46:27.32 ID:f4zYHud50
- 最近、●を購入したのですが、水遁の術の使用方法を教えてください
バージョンは3.71です よろしくお願いします。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:52:12.33 ID:RO3zjn8w0
- 無闇に水遁すると●焼かれるよ
馬鹿の一例
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1305638913/
>>23-85
読んでみてください
- 322 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 01:00:47.76 ID:8yduJufF0
- >>318
ありがとう親切な人
プロバイダ規制?(なんのため?)のシステムなんですね
名前欄に入れてみました
- 323 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 01:02:39.83 ID:8yduJufF0
- ・・・でますた。。。
基地外プロバイダだったのかorz ど、どうすれば。。。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:11:37.91 ID:RO3zjn8w0
- ツール 設定 基本 通信 ボード一覧取得URL
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
に書き換えたら、「隠し・その他」ってカテゴリーが出来るから、その中に「忍者の里」があるよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:16:31.48 ID:RO3zjn8w0
- >>323
水遁されなければ、そのまま普通に使えばいいだけ
ただ、スレ建て出来るのは末尾がPTになってから
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:17:43.83 ID:JBDnBrFN0
- 大人しくROMってます
ありが遁・・・(ちょと凹んだ)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:18:04.57 ID:f4zYHud50
- >>324
レスサンクス。 今、レス通りURLを書き換えたけど 隠し・その他ってカテゴリーが出ないよ?
どこに 隠し・その他って表示されるのかな?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:19:27.27 ID:TgFbzCJKP
- >>327
板覧→板一覧の更新
- 329 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/20(金) 03:24:33.41 ID:f4zYHud50
- >>328
レスありがとう。 板一覧の更新してみたけど表示されないよ(泣
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:28:13.06 ID:TgFbzCJKP
- >>329
今ちょうどサイト落ちてるようだね
寝てまた明日試してみ
- 331 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/20(金) 03:32:12.81 ID:f4zYHud50
- >>330
こんな遅くにレス返してくれてありがとう!
また明日チェックしてみますね。 感謝!!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:45:23.85 ID:r5jH8dKF0
- 更新するときって、 Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:46:02.30 ID:5NSFJjo90
- すみませんちょっと古いPCなんですが、
こないだ、HDDの容量が少なくなってしまったので再インストールをしました。
現在は
・XPhome2002 サービスパック2
・メモリ1G
・ブラウザはfirefox最新版
を使っています。
Jane style3.71です。
これを開いているときにfirefoxを起動しているとCPUがあがり、フリーズしていまいます。
何が原因なんでしょうか?サクサクできるように何かいい方法(設定)があれば教えてください。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:54:24.79 ID:AdzW9got0
- 実況支援(オートリロード)をつかっているとき途中で効果が止まってしまうのですが
ずっと維持できる方法とかのやりかたあれば、教えていただけませんか。
- 335 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 08:55:36.51 ID:BpL44kaP0
- どういたしまして
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:57:30.95 ID:n/w8/21n0
- >>334
スレタブを右クリックしたら、実況支援ってある。
好みに設定すればいい。
- 337 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 09:11:20.15 ID:KS9rdpd30
- てst
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:17:41.51 ID:fhDZJgOM0
- >>333
JANEはツール→設定→画像 でインラインサムネイルを使用しないにする
FOXは plugin-container を使用しない とか
ぐぐれば出てきます。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:52:44.41 ID:5NSFJjo90
- >>338
ありがとう!設定してみます。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:56:43.81 ID:9kX28DHD0
- 自動スクロールをなめらかに動くようには出来ないですか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:54:51.71 ID:merlyzhB0
- 初心者ですけどすいません。
この「自分」はどうやったら消せるんでしょう?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:08:04.61 ID:jxmrjhOa0
- janeを起動するときに
パスワードが必要にしたいんですけど
そういうのって出来ますか?
- 343 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/20(金) 17:47:35.74 ID:TtR7gHeM0
- !ninja
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:04:05.32 ID:n/w8/21n0
- >>340
スレタブを右クリックしたら、実況支援ってある。
好みに設定すればいい。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:05:28.94 ID:n/w8/21n0
- >>341
ツールの設定から。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:23:51.35 ID:AdzW9got0
- >>336
ありがとうございます
時間設定とかはないみたいなので10分ぐらいできれますがそのつど設定しますw
- 347 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 19:42:12.52 ID:4zXbI+p10
- !ninja
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:46:32.01 ID:M5nNmXk10
- Jane Style3.41を使用していますがアップデートしたら
過去ログとか消えてしまうのでしょうか?
初心者すぎてすみません・・・
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:55:23.93 ID:x4PK1fSK0
- >>348
普通は消えません
心配ならバックアップしてからアップデートしましょう
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:57:40.40 ID:M5nNmXk10
- >>349
そうします☆
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:12:17.33 ID:fCKYU5J/0
- すみません初心者で困ってます
昨日新しいPCが届いたのですがうまくjanestyleの設定引継ぎがうまくいきませんでした
ビューアでマウスが画像の上で開いてくれません
(00000/00000byte)の表示は出ますが途中で止まって画像が開くことはないです
キャッシュ一覧でも画像が1枚も保存されていなく、unable to open datebase file というエラー?みたいなものが表示されるだけです
どなたかご教授くださいませ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:20:57.90 ID:fCKYU5J/0
- すいません自己解決できたようです
お騒がせしました
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:49:38.10 ID:15qk6wMW0
- 忍法帖のCookieはどこに保存されているんですか?
- 354 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 00:32:52.82 ID:ll6D+tP60
- Cookie移植テスト
- 355 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 00:33:54.15 ID:ll6D+tP60
- なるほど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:21:54.29 ID:WY7IP7ASO
- 急にスレが開けなくなったんだけど、どうやったら治りますか?
- 357 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 02:31:06.86 ID:wtCVTKIk0
- 板覧 → 板一覧の更新
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:39:08.82 ID:WY7IP7ASO
- >>357
何回もやったけど開けない・・・
- 359 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 03:04:02.59 ID:wtCVTKIk0
- アドレスを直接いれるとか
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:31:26.10 ID:WY7IP7ASO
- >>359
それも試したけど開けない・・・
なんでこんなことに
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:03:15.07 ID:WY7IP7ASO
- なんか治った
お騒がせしました
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:06:48.00 ID:NkDtmmki0
- >>353
Jane2ch.ini[TEST]WrtCookie=〜
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:58:12.74 ID:gqDT9rpo0
- 特定のスレタイがJaneで完全に見えなくなっちゃったんですけど、何が考えられますか?
具体的にはマスコミ板の「朝日の社説」スレというシリーズ物なんですけど、ある日突然Janeで見えなくなっちゃたんですね。
お気に入りにも登録してるんですが、そこの番号だけ消えてます。
「1、3、4、5、6、7・・・」みたいな感じで。(2番目に該当スレが登録されてる)
もちろん、本家のマスコミ板を開いても見れない。
Firefoxなどのブラウザで見る場合は、当然見えます。
常識的に考えられるのは、スレタイをあぼーんリストに入れてしまったことですが、リストには入ってないんですよね。
「スレタイあぼーんに何らかの間違いで登録されちゃったので、これを消去すれば見れるだろ」と思ってたんですけど・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:00:38.15 ID:dAEkPUzK0
- 荒らしがNG回避?で縦レスしています
これではNG登録しようとしても1文字だけで他のレスもNGになってしまいます。
どうしたらいいですか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:06:36.06 ID:dAEkPUzK0
- すいません、縦レスというより縦1行レスです。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:22:29.50 ID:JSDvlazq0
- >>365
縦書き (4文字)
http://thinkarc.blogspot.com/2007/07/janeviewngex.html#NGEx_Vertical_writing
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:31:33.56 ID:r3DSL08z0
- 昨日まで使えたのに開けなくなった
ダブルクリックしても反応ない
タスクにも表示なし
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:35:36.18 ID:CMIK/sx80
- >>367
チラ裏かよ〜
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:40:51.49 ID:r3DSL08z0
- 居間開いたけど失敗した分が動作を停止しましたって
なんだったんだ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:41:55.92 ID:CMIK/sx80
- >>369
ここは質問すれだっつーの
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:49:48.82 ID:EPr5GNHO0
- Jane Styleの3.7.1を使っています
sageを入れた場合、名前の色を変えたくてJaneスレに書いてあったスキンを入れる方法をとりました
しかし、たしかにsageで名前の色は変わるようになったのですが今度は
自分の書き込みの時の「自分」や相手からレスあった時の「返信」がつかなくなってしまいました
sageで名前の色も変えて「自分」「返信」もつく方法をご教授お願いします
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:02:56.76 ID:JSDvlazq0
- >>371
OptionフォルダRes.html、NewRes.htmlと
あなたの使っているスキンのRes.html、NewRes.htmlを
メモ帳等で開いて見比べてわかると思います
http://janesoft.net/janestyle/history.html
Version 3.60 公開 ●新機能 [スレッド]
・自分の書き込み、自分への返信にマークできるように〜
- 373 :oko:2011/05/21(土) 14:21:24.79 ID:w7DkKEyk0
- dat落ちしたログの自動削除について教えてください。
たとえばニュース系の板のスレッドは落ちたらログを削除したい、
でも、趣味のスレッドなどずっと残しておきたい物もありそれは削除したくない。
みたいな、板やスレッドごとに自動削除のオンオフは可能でしょうか。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:33:59.40 ID:JSDvlazq0
- >>373
どこかで(スレタブ、スレタイ)右クリック→「印を付ける」にチェックするって見た気がします
あやふやですみません
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:44:48.21 ID:EPr5GNHO0
- >>372
奮闘しながらもなんとかできました!!!
ありがとうございました
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:21:25.41 ID:FUe09oe50
- 「お気に入りの更新」でスレをまとめて更新しても、更新のあったスレタブは表示されるけど内容が表示されないのなんで?
関係ない別のスレ開けば一緒に表示されるようになるけど
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:43:14.59 ID:4pXbFj990
- 3.7.1.0、Win7
板一覧→「【したらば】」→「ここに板を追加」
がグレーアウトしてて選択できません。
ほかのところから「ここに板を追加」を選択してカテゴリ変更しようとしても出てきません。
【したらば】って何のために存在してるのでしょうか?
結局別カテゴリを追加したんですが、板一覧の最下部にできました。
上に持っていけませんでしょうか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:03:05.91 ID:LW5Y+6XD0
- >>377
したらばの追加したい板内にあるスレを読み込めば勝手に追加されないかな?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:51:23.88 ID:8tIr9F7o0
- うっかり名無しさんをNGnameにしてしまったんですが
解除するにはどうしたらいいですか?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:12:25.51 ID:CMIK/sx80
- >>379
設定のあぼーん
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:16:14.97 ID:8tIr9F7o0
- >>380
有難うございます
助かりました!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:27:35.54 ID:ujcNwQk10
- >>378
そもそも【したらば】の中に何もない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:10:15.18 ID:TvecjoBb0
- >>382
そうじゃなくて、アドレスバーにURL直打ちで
スレが開くってこと。
そうすれば、【したらば】に勝手に追加される。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:29:41.74 ID:2F5Tqg220
- 新規カテゴリー追加から適当な名前で作ったら?
一番下にフォルダー出来るよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:12:07.48 ID:xt0zHcZf0
- スキンを設定してみたんですが>>4のBのアイコンが減って
さらに更新のマークなのに板ツリーをしまうボタンになってしまっています
どうやったらスキンはそのままでBの部分を直せますかね?
あと追加したしたらばのスレだけ壁紙だけ表示されないのですがこちらも直す方法あるますか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:29:08.39 ID:K7RxbFfX0
- >>377
> 上に持っていけませんでしょうか?
Jane Style終了させてからjane2ch.brd弄る
>>385
Bメインツールバー
mtoolimg.bmp メインツールバーのアイコンとして使われる画像ファイル
mtoolbar.txt メインツールバーに機能を割り当てるファイル
sample+.zip内にサンプルあったと思う
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:50:11.14 ID:Un92uiBIP
- >>385
どのスキン使ってる?
後、したらばだけ壁紙表示されない問題は
そのしたらばの板タブを右クリック→ちょっと変えたいのところに余計なのが入ってたら
消して空白にしてみるといいかも
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:46:53.78 ID:yKAN98br0
- janeの表示法でトラブりました。
ちょっと前までは
左にA.自分で選んだ板いくつかと、選択している板のスレ一覧、
右はB.開いたスレいくつかと、選択しているスレの中身、
C.板一覧 は普段非表示ですが、左端までカーソルを持ってくると出現、
という状態でした。
ですが今は、左上にある配置を変えるボタンをいじっても、Bが左に表示されません。Cが表示されてしまいます。
BはAの上か、右全部、全部にしかなりません。
元に戻すにはどうすればいいですか?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:04:02.92 ID:jOJdXO6A0
- >>388
>>4
- 390 :388:2011/05/22(日) 16:32:51.13 ID:yKAN98br0
- 再投稿します
Hスレッド一覧を左側、Iレス表示欄を右側
EツリービューとF板一覧は普段は非表示
この状態に戻したいです。
メインツールバーのボタンを押しても、スレッド一覧が左に表示されません。ツリービューと板一覧が左に表示されてしまいます。
スレッド一覧はレス表示欄の上か、板一覧とかの右か、スレッド一覧しか表示されない状態の3種で、どうしても左に表示できません。
どうすれば元に戻りますか。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:46:11.15 ID:9O33UI130
- >>390
1、表示→2=3ペイン切替
2、表示→縦=横分割切替
この二つクリックしてれば直るでしょう
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:36:46.93 ID:Ql4qul+00
- 落ちたログの自動削除ってどうやんの?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:43:13.21 ID:ujcNwQk10
- >>383
マジだ!
なにこれすごい!ありがとう!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:50:36.80 ID:yKAN98br0
- >>391
それは何度もやりましたが、うまくいきませんでした。
設定がおかしいのかと疑い、jane zip版を新しくダウンロードして
試しに同じことをやってみたらほんの数秒でできました。
質問を変えます。
@おかしい設定を元に戻す方法、
A元のjaneのおかしい設定が保存されてるファイルに、
新しくダウンしたjaneからそのファイルを持ってきて上書きする。
そのためにファイルの名前を教えてもらう。
このどっちか片方でもできれば直ると思いますので、どっちか解答お願いします。
- 395 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/22(日) 18:04:19.51 ID:FNP70dVR0
- ↑で、今どういう状態なの?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:11:37.77 ID:xt0zHcZf0
- >>386
レスありがとうございます
sample+のなかみてみましたがそれらしいのありませんでした;
>>387
したらばのほう解決しました!ありがとうございます
Sc_31773 これなんですが・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:29:12.26 ID:xt0zHcZf0
- >>386
すいません よく探したら見つかりました
でもいつものと違って違和感が・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1659868.bmp
↑の素材ってどこかにありますかね?
- 398 :388:2011/05/22(日) 18:45:16.10 ID:yKAN98br0
- >>395
縦⇔横分割切替は>>4とは違う状態です。これはたぶん合ってます。
新しくダウンしてみた方では
板ツリー表示(メインツールバーにある)が押されてる状態で、2⇔3ペイン切替を押すとレス表示欄の左側にスレッド一覧が出たり消えたりします。
一方古い方では、スレッド一覧は出てきません。板一覧とレス表示欄だけしかありません。
板ツリー表示が押されていない状態で、2⇔3ペイン切替を押すと、レス表示欄の左側にスレッド一覧が表示されてる状態からスレッド一覧が消えてレス表示欄だけになります。もう一度押すと元に戻ります。
一方古い方では、スレッド一覧は出てきません。レス表示欄だけです。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:56:08.13 ID:FNP70dVR0
- >>398
整理すると、こういうこと↓でいい?
・どうしても古い方を使いたい。
・古い方で、板ツリー表示が押されていない状態のとき、
2⇔3ペイン切替を押しても何の変化もない。
- 400 :388:2011/05/22(日) 19:06:04.32 ID:yKAN98br0
- >>399
>どうしても古い方を使いたい。
できれば。suieプラグイン?やら動画を見るプレイヤーやら
色々設定したものをまた始めからやり直し、というのは自分には無理そうなので。
>古い方で、板ツリー表示が押されていない状態のとき、
2⇔3ペイン切替を押しても何の変化もない。
はい。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:26:17.67 ID:FNP70dVR0
- >>400
2⇔3ペイン切替が全く効かないのか。
そうか、じゃあわからん!すまん!
ちなみになんだけど、
メニューバーから「表示」→「2⇔3ペイン切替」ってやっても反応なし?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:29:49.85 ID:aDxdm7Vq0
- >>392
設定 > 機能 > その他2→番号も印も付いてないログを適当に消す(非チェック推奨)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:34:32.23 ID:FNP70dVR0
- >>400
あと、さっき言い忘れたけど、
2⇔3ペイン切替何度が押してみて、
メインツールバーの真下あたりにちょっと隙間ができるかどうかも試してみて。
- 404 :388:2011/05/22(日) 19:43:02.62 ID:yKAN98br0
- >>403
原因は隙間でした!
隙間をクリックしながら引っ張ってくきたら、無事スレッド一覧が現れました。
解答ありがとうございました!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:40:16.96 ID:yHKRETzC0
- 質問です
板によってメール欄を固定する方法はありますか?
ソフトウェアなら sage、ν速なら 空欄、の様な感じです
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:02:15.73 ID:mC9NBXVZ0
- 質問なのですが、『あいうえお』を、
あ
い
う
え
お
と、
あ
い
う
え
お
この2通りの書き方をNGにする事は可能ですか?
下は2行スペース開けです。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:42:50.38 ID:ESsZ7IoR0
- >>406
スレ内検索である、>>366を試してみたらどうかな。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:02:10.92 ID:UpEVH3Jj0
- 自分にレスがあったときに音をならしたいんですがうまくいきません・・・
>Soundフォルダにreply.wavを入れたかい?
>あと、よくあるミスとして拡張子を表示してない設定にしていて
>実際のファイル名が「reply.wav.wav」になってる場合があるから
>その場合はreplyだけでいいよ
これ読んでいろいろ試してみたんですが・・・
おすすめのreply.wavがあったら教えてください
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:52:05.17 ID:Un92uiBIP
- >>408
そこに書いてあることが全てだな
別途自分で音声ファイルであるreply.wavを用意する
Jane StyleフォルダにあるSoundフォルダに入れる
メニューのツール→サウンドにチェックが入ってるかも確認する
あとは返信があるとその音が鳴るはず
自分が使ってるポピュラーなマリオの1UP音とコイーンとMGSの発見された時の!の音を
固めてみたから↓、解凍してどれかをそのままSoundフォルダに入れて試してみ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/63361
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:52:19.63 ID:VkFfK77o0
- imepicをビューアで開くにはどうすればいいの?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:03:00.53 ID:2S9P+kzS0
- >>409
おおお!1うpでうまくいきました
ありがとう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:17:22.97 ID:2uZ3TzVuP
- >>397
スキンDLしてみた
中見てみるとmtoolbar.txtがあったので
これも入れてるなら削除すると欠けることなく元通りに表示されると思う
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:36:41.84 ID:juEPUi1j0
- 一番下をクリックすると書込ウインドウが出るんだけど、これを出ないようにする方法を教えて。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:45:27.62 ID:LVFcpgyM0
- あ、おれも知りたい、ウザイだよね。アクティブにしたいだけなのに。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:54:18.54 ID:2uZ3TzVuP
- >>413-414
ツール→メモ→メモ欄設定→ステータスバークリックでメモ欄を表示する
↑のチェックを外す
普通の設定のところにないから見つけにくいよな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:57:34.74 ID:7Tqg08d80
- gifアニメってサムネでもビューアでも再生できなかったっけ?
なんか設定あった?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:20:53.26 ID:QU5ugzHK0
- 設定→外観→色・フォント
フォントカラーって指定色しか選べないの?
背景色はカラーパレットで自由に色作れるけど
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:05:18.08 ID:PZAW6KSC0
- アップデートしたら設定が変わったようで
画像URLをクリックするとビューワで開くようになりました
今までは、クリックしたら画像ヒントを表示で、それをダブルクリックするとビューワが起動するって感じでした
下の設定に戻すにはどうすれば良いでしょうか。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:28:22.84 ID:R9njYqgg0
- >>418
設定の画像のとこじゃないのかな。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:43:16.91 ID:9FpAovLo0
- >>416
ビューアで見られます、設定はわかりませんw
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/1249575892.gif
>>417
Jane2ch.ini[VIEW]〜を弄る
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:21:05.69 ID:9FpAovLo0
- >>405
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
メール 板別メール ■便利な設定
- 422 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/23(月) 08:30:17.50 ID:6ePlU9O10
- !ninja
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:28:57.72 ID:9wJTOxDw0
- >>412
できました!ありがとうございます
- 424 :340:2011/05/23(月) 12:40:02.77 ID:OWiRYIwU0
- >>344
実況支援とこみてもスクロールかリロードを選択できるだけですが
スピードとかはどこで設定できるんでしょうか?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:45:41.86 ID:2uZ3TzVuP
- >>424
「スレタブ」を右クリックして出るメニューね
そこにオートリロード・スクロール設定がある
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:46:57.15 ID:kPpwTYxL0
- ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004320.jpg
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:14:58.79 ID:OWiRYIwU0
- >>425
スレタブってスレッド(T)って書いてあるやつですよね?
右クリックではメニューとかツールバーとかが出てきて実況支援は左クリックじゃないと
出てこないです。
>>426
分かりやすい画像ですが、そういうのはどこにも見当たりません。
バージョンが3.71だと出来ないのかな?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:21:55.87 ID:0VkhjDEw0
- スキン入れたら自分レス表示と返信表示が出なくなったんですがスキン有りで表示させるにはどうしたらいいでしょうか
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:22:09.55 ID:5WZHqhIT0
- >>427
スレタブ:スレッドのタイトルが書いてあって
左クリックするとそのスレが表示される
部分のこと
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:30:03.91 ID:OWiRYIwU0
- >>429
ありがとうございました。スレタブ非表示にしてたのでなかなか気づきませんでした。
スクロールの速度も変えれました。みなさんありがとうございました。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:41:33.46 ID:M4pT+iQr0
- 最近、
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
の規制情報の告示スレに、一言書き込んで
プロバイダ丸ごと規制される例が増えています
いっそのこと、janestyleの仕様に、sec2ndへの書き込みを禁止する昨日を
デフォルトで追加すべきでは?と思うのですが
最も多く使われている2chビューアとして、そういった考慮をする時期になっていると思います
運営も開発陣も丸々ry という事情も、頭の片隅に置いておきますw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:06:39.33 ID:7Tqg08d80
- >>420
ビューアはみれるわ、間違えた…
サムネとキャッシュ画像だった…
ビューアだけだとトラップ回避できねえ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:42:40.89 ID:7mgunamni
- 2ちゃんねるやBBSPINKから発行された“HAP”というパラメータを含むCookieファイルの削除方法を御教示下さい。
Jane Doe Style Version 2.78(2.7.8.0)です。
水遁されましたので、木遁で忍法帖の再作成をしたいのです。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:48:53.94 ID:RYwHYgBN0
- >>433
再作成なら、Jane2ch.ini内のWrtCookie=行をまるっと削除
そしててきとーにどっか書き込み→書き込みできず2分待ち(作成)→次から書ける
その作成時に書き込みできなかったサーバのWriteWaitが120秒に書き換わるかと
思うので、それを戻しておけば尚良し
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:29:59.51 ID:V0/ItO2O0
- 重要スレって全板対象だけど特定板に絞ること出来る?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:04:28.37 ID:ylZ4fvvx0
- >>433
Version 2.78では忍法帖作れないのでは?
古いバージョンのJane Styleで忍法帖規制を回避する方法。
1.最新版のJaneStyle3.71をダウンロード
2.適当な場所に解凍してどこかの板に書き込む
3.最初は忍法帖が作られるので書き込めない
4.忍法帖が発行されるまでカウント分我慢してから再度書き込み
5.書き込み成功したらStyle3.71を閉じる
6.Style3.71フォルダ内のJane2ch.iniをメモ帳で開く
7.Ctrl+Fで「WrtCookie」を検索
8.「WrtCookie=」の後ろの文字列をコピーする
9.コピーした文字列を元のJane Styleの同部に貼り付けて上書き保存
10.Style3.71は用済みなので削除
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:24:17.35 ID:bWXSxJIJ0
- 2ちゃんねるやBBSPINKから発行された“HAP”というパラメータを含むCookieファイルの削除方法を御教示下さい。
Jane Doe Style Version 2.78(2.7.8.0)です。
水遁されましたので、木遁で忍法帖の再作成をしたいのです。
名前:!ninja 本文:!Mokuton の投稿で、
>破門 → 一から出直すでござる。。。-
という表示はされるのですが、その後投稿しても相変わらず
>やられたでござる:Lv=0 さて自力で復活できるかな?
と表示されます。
Cookieファイルを削除したいのですが、やり方が分かりません。宜しくお願いします。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:27:04.94 ID:PFZeCCjK0
- >>437
木遁=Cookieファイル削除ですよ
忍法帖は作れません
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:01:27.42 ID:RYwHYgBN0
- >Version 2.78では忍法帖作れないのでは?
そういやそんなのあったね・・・
なので>>436が正解です
というか、旧バージョンで書き込みしてる人は以前に
最低でも1回はやったことあるのでは
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:24:52.64 ID:PFZeCCjK0
- 不思議ですね
- 441 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:59:07.21 ID:U9k7Kjhu0
- !ninja
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:03:30.14 ID:xdZ358bD0
- domo2.netって使えなくなった?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:07:37.30 ID:jHLl6DYO0
- >>442
ちょっと前からメンテ絡みでトラブってたみたいだから、なんかあったのかもね
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:14:43.69 ID:PFZeCCjK0
- 5/24 12:18更新
http://www.domo2.net/mainte.html
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:52:39.51 ID:1EFWRZd70
- フォントをいじってたらいろいろおかしくなったので初期化?したいのですがどうすればいいでしょうか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:56:58.97 ID:X7ZKcYIs0
- >>445
もう一回インストールしなおす
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:59:24.00 ID:PFZeCCjK0
- >>445
Jane2ch.ini[VIEW]〜10行くらい削除すると初期化するかも
Jane2ch.iniはバックアップしてね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:01:35.67 ID:Idu2utr50
- いまだにかちゅーしゃを使ってたんだけど、
レベル11とか12あたりでどうしてもリセットされてしまうのでJaneStyleをいれてみました
これでもうリセットされずにすむでしょーか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:02:16.67 ID:X7ZKcYIs0
- >>448 知らん 大部分は何ともないと思われる
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:11:36.97 ID:1EFWRZd70
- >>446 >>447ありがとうございます 無事戻ることができました
事のついでと言ってはなんですが、スレのフォントを変えることはできないのでしょうか?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:19:04.40 ID:PFZeCCjK0
- >>450
フォント変えるだけならHeader.html
他はいらないからJane StyleフォルダへHeader.html
Header.htmlのサンプルはsample+.zip\skin_Doe
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:20:55.09 ID:Idu2utr50
- >>449
とりあえず、これ使ってみることにします
ありがとうございました
- 453 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 00:12:38.54 ID:1k//+pXW0
- tes
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:06:22.07 ID:yFnsZOK40
- ver3.71です
jane styleから誰かが書いた斧のファイルにリンクする方法を教えてもらえませんか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:28:34.59 ID:Kn3QqTS9P
- >>454
ReplaceStr.txtというファイルをJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeと同じ階層)に作る
または、Optionフォルダにサンプルがあるのでそれをコピーする(この際、余計な置換が行われることにもなるから注意)
そのReplaceStr.txtをメモ帳で開く
[URL化] http://www1.axfc.net/uploader/He/so/12345 ←こうしたい場合は
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1243173026/481
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/12345 [URL化] ←こうしたい場合は
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1243173026/492
↑のリンク先にある書式のどちらか好きな方をコピペする
二か所ある[TAB]はキーボードのTabキーによる空白に打ちかえる
上書き保存する
Jane Styleを再起動する
うまく置換されてたら成功。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:36:11.66 ID:yFnsZOK40
- >>455
レスありがとうございます
He_1234.zip や、 He_1234
だけの場合もレスしていただいたのをやればリンクされますか?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:38:24.75 ID:Kn3QqTS9P
- >>456
うん、なってるなってる
分かれば簡単だからやってみ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:53:37.15 ID:yFnsZOK40
- >>457
上のほうをためしてみましたが、
455 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 01:28:34.59 ID:Kn3QqTS9P [1/2]
>>454
ReplaceStr.txtというファイルをJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeと同じ階層)に作る
または、Optionフォルダにサンプルがあるのでそれをコピーする(この際、余計な置換が行われることにもなるから注意)
そのReplaceStr.txtをメモ帳で開く
[URL化] http://www1.axfc.net/uploader/He/so/12345 ←こうしたい場合は
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1243173026/481
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/12345 [URL化] ←こうしたい場合は
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1243173026/492
456 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 01:36:11.66 ID:yFnsZOK40 [2/2]
>>455
レスありがとうございます
He_1234.zip や、 He_1234
だけの場合もレスしていただいたのをやればリンクされますか?
若干省略しましたが、この感じで、なっていません・・・・
それとも自分のレスはリンク化しない仕様ですか?
ちゃんと階層もあっていて、新しく作って 前者のほうをためしてみてTAB を TAB消して
TABキー押して空白あけて上書きして再起動したけどこのような状態です
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:58:35.20 ID:Kn3QqTS9P
- >>458
イマイチ状況が分からんが
TABは、それだけじゃダメで、括弧も含めた[TAB]←これ全部をTabキーね
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:04:19.60 ID:yFnsZOK40
- >>459
低脳ですみません。
お手数かけます。
そのTABがある括弧のところからのだと
[ ]$1<font color=gray>[URL化]</font> http://www1.axfc.net/uploader/$2/so/$3$4[ ]
という風になってます。
他のスレで見かけたレスで
O_166404
や
C_139692.zip
はリンク化されてませんでした。
どこか不備があるのですかね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:05:26.78 ID:yFnsZOK40
- >>460
追加
[]ってなっていますが
TABキーを一回ずつ両方にうっています
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:13:18.02 ID:Kn3QqTS9P
- http://www1.axfc.net/uploader/File/so/63471
File_63471.zip
ReplaceStr.txtそのものズバリうpってみたよ↑
下のでもリンク化されるはず
中見ると分かると思うけど簡単なこと
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:17:10.67 ID:yFnsZOK40
- >>462
うはー・・・
本当にご親切にありがとうございます。
無事にできました。
もう1つ申し訳ないのですが、
パスワードのヒントがない場合
どうしたらいいですかね?
やっぱり地道に有名なパスを
一個一個うっていくしかありませんかね・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:40:45.14 ID:7bj+DX8A0
- タブから書き込みを消してしました。
どうすれば直るのでしょうか?教えて下さい。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:04:21.29 ID:A+AtRUpD0
- 書き込み欄の端っこにカーソルを合わせると範囲を広げるつまみがでるけれども
それが急に無くなったりする問題はいつ解決されますか
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:23:19.73 ID:hEiKUZ/U0
- >>463
メール欄に書かれていることもある
もしなければ、スレを頭から全部ROMってみる
それでもなければ、そのスレで聞いてみる
教えてくれるかは、そのスレ住民の機嫌次第な
いずれにしても、このスレで聞くことじゃないな
- 467 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/25(水) 14:52:20.68 ID:EVMfXOaL0
- !ninja
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:01:32.29 ID:yFnsZOK40
- >>466
メール欄などの場合もありえるんですね!
ありがとうございます。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:22:57.52 ID:NhRzQkoH0
- 板一覧を非表示にしてるんだけど、板一覧が勝手に現れてはすぐ消えるという謎現象が発生する。
どうもマウスを左端に寄せるとなるようなんだけど、再現性が低い。
これってバグ?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:27:42.84 ID:bAMB5FnW0
- >>469
設定 > 機能 > マウス→カーソルをウィンドウの端にもっていくと板ツリーを表示する
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:27:45.01 ID:Kn3QqTS9P
- >>469
ツール→設定→機能→マウス→カーソルをウィンドウの端にもっていくと板ツリーを表示する
のチェックを外す
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:37:38.77 ID:NhRzQkoH0
- >>470-471
THX
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:27:18.21 ID:iQvD5TFm0
- ログ検索についてですが、期間を指定しているのに
その板の全ログを勝手に検索しようとします・・・これでは今までと何が違うのか分かりません
バージョンは最新版なのですが何が原因でしょうか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:39:34.59 ID:iQvD5TFm0
- すみません、勘違いしていたようです
文章でなく、スレタイは勝手に過去のもの全てを検索する仕様になってるんですね・・・
勝手に指定期間外のスレタイを検索されても無駄に時間がかかるだけなんですが、
これは設定を弄ることでなんとかできないのでしょうか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:40:38.23 ID:Kn3QqTS9P
- >>473
そりゃ(その板の)全取得ログの内のその期間を検索してるから
試しに今日だけの設定でやってみると速いのが分かるはず
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:52:26.68 ID:2FiwkPt20
- juneでスレを開くと上にスレ検索バーがありますよね?
そのバーのワードを入れる欄の右に「前へ」「次へ」っていう検索するためのボタンが
あると思うのですが、このボタンは昔のjaneでは押しっぱなしにしとけばダダダダーっと
検索できたのに、一番新しいjaneでは一回一回押さないと検索できなくなっているようです
ここをなんとかして昔のjjaneのように押しっぱなしでもいいようにはできないでしょうか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:26:12.13 ID:ygVbWdTt0
- 6月
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:31:18.46 ID:gCE8aTcn0
- 板移転の追尾って板ごとに行うしかないの?
検索に引っかからないから全板追尾、更新したいんだけど
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:34:10.95 ID:ePGMNvts0
- >>476
F3押しっぱにすればダダダダーっと検索できるよ。
それじゃダメ?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:44:23.93 ID:hAKVg3Ne0
- スレ立て者(記者)単位でスレをあぼーんすることはできますか?
何か方法があれば教えていただきたいです。
- 481 :476:2011/05/25(水) 23:00:44.64 ID:2FiwkPt20
- >>479
ほんとだできる!
ありがとう!!
下から上に行くボタンもあればいいのになあ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:04:11.08 ID:ePGMNvts0
- >>481
ったく世話が焼けるぜ。
Shift+F3で下から上な。
- 483 :476:2011/05/25(水) 23:09:38.44 ID:2FiwkPt20
- >>482
ありがとう!
神様っているんですね(涙
- 484 :433:2011/05/26(木) 00:20:21.02 ID:YQGcbKiD0
- >>ID:RYwHYgBN0,ID:ylZ4fvvx0,ID:PFZeCCjK0
ありがとうございました。
お蔭様で書き込めるようになりました。
後、>>437も私です。代行スレで書き込めなかったと思って>>433を携帯から書き込んだのですが、書き込めていた様で代行して頂いた様です。
- 485 :484:2011/05/26(木) 00:58:45.68 ID:YQGcbKiD0
- 連投すみません。
2.78では、忍法帖が作成されないとか、これからも旧ver故の不具合とかあるかもしれないと思い、
これを気に2.78から3.71に移行したいと思ったのですが、板やスレのタブを簡単に3.71に移す方法がありますでしょうか。
当方、情弱のためスレのURLをイチイチコピペする方法しか知らないのですが、スレのタブが100以上あり、
面倒で今までアップデートせずにいたんです。もし、あるようなら御教授願えませんでしょうか。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:36:59.15 ID:aDKYSluX0
- >>485
>面倒で今までアップデートせずに
doe2.50あたりから使っているけど、普通に上書きインストールだけで
タブがどうこうなった事はないがなぁ
Vista/7のUAC問題は無いとして、もし不安なら
Jane終了させて2.78のフォルダまるごとてきとーな所にコピーして複製
複製した方のJane2.78を起動して同じように動くかどうかチェック
大丈夫ならJane終了させて、3.71zip版の中身を全部複製2.78フォルダに上書きコピー
複製2.78改め3.71のJaneを起動してみてタブがどうなってるか
今まで動いていた2.78環境はそのままに、複製した方を3.71にしてテストするって感じで
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:27:14.17 ID:hAFU6EhZ0
- >>485
勝手な判断ね。わたしのw
わたしの勝手な判断ですよ。
Janeは何か所にもインストールできるので
(わたしは何か所にもインスコしてる)
それに設定を移したらどうですか?
ペーストのみで行けるのがJaneのいいところとも思うのですが。
冒険してみるのはどうでしょうか。
疑問点ははっきり提示されると、どなたかが答えてくれるのも
このスレのいいところだとも思います。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:32:58.64 ID:hAFU6EhZ0
- 1時間以上更新せずに書き込んだわたしが邪魔してるみたいだあw
>>486さんの邪魔してるみたいなので参考にしないでw
- 489 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/26(木) 08:21:13.11 ID:Xkwelxl80
- !ninja
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:55:28.86 ID:QApjK12x0
- お気に入り以外のログ消すにはどうしたらいいんですか?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:05:36.91 ID:yzzo+hEw0
- janeでひらいた画像のキャッシュってどこに保存されているんでしょうか
一括で消す方法とかありますか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:27:06.15 ID:PnoaGNh80
- !ninja
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:30:22.11 ID:PnoaGNh80
- あ、かけた!
何故かわからないけどJaneからは2ちゃんに書くことができなくなったんですが
Ver3.71です。ブラウザからは普通に書き込みできますが、どこ弄ればJaneからかけるようになりますか
- 494 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 10:39:22.85 ID:PnoaGNh80
- クッキー消したら書けた・・・
またLV1からかよこれw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:49:59.48 ID:6EaFZVIM0
- >>490
お気に入りに印を付け印が無いのを消す
>>491
\Jane Style\VwCache
ビューア設定 > キャッシュ を見とく
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:08:09.90 ID:dZE8TITB0
- >>490
板一覧→機能→ログ一覧をクリック
ログ一覧のタブを右クリック→ログ削除→お気に入り以外のログを削除をクリック
>>491
ツール→画像→キャッシュ一覧をクリック
キャッシュ一覧の中のどれでもいいので右クリック→全て選択をクリック
もう一度右クリック→削除をクリック→警告画面でOKをクリック
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:41:07.99 ID:NyY4Eh+s0
- たまにスレタブが全部消えてるのは何なの?
これ対処法ないわけ?
もううんざりだよ・・・・。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:16:27.47 ID:UG1aikOfP
- 普通はそんなことならないから自分の環境の問題だろうな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:23:51.98 ID:WoYov6nP0
- 異常終了するとスレタブ全滅することがあるね
速やかにsession.datのバックアップファイルを戻すが良い
- 500 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 16:15:54.28 ID:zfKtKYqqP
- Janeで忍者の里板を読み込みたいんだが
なぜかできない
水遁や土遁をJaneでやりたいのにわざわざ通常ブラウザ開いてp2にログインして
水遁するのは面倒くさい
しかもすいとんレベルをp2で上げないといけないし
何かできる方法ある?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:19:29.41 ID:aDKYSluX0
- >>500
ボード一覧取得URLを、忍者の里が含まれているやつに変更すればいい
例えば
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
とか
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:56:02.06 ID:SvS7z2R70
- >>419
サンクス
でけたよ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:30:20.36 ID:QApjK12x0
- >>496
d
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:43:38.71 ID:VO/vT5vr0
- 職場のPCのHDDに入れてるJaneが起動できなくなった。
昨日までは起動できてたからやっぱりフィルタなりブロックなり
かけられてんのかな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:42:08.13 ID:xj2P4bX50
- 3.71ですが、"自分"を消すにはどうしたらいいですか?
ツール→設定の各項目見ても、それらしいのが見当たらないのですが・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:55:11.87 ID:aDKYSluX0
- >>505
ツール設定機能スレッド一番下
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:04:44.00 ID:xj2P4bX50
- ありがとうございます
チェック外して書き込みしたら消えました
しかし以前書き込んだものは消えないようで・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:08:20.87 ID:dZE8TITB0
- >>507
再読込みすると消えるかも?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:17:57.88 ID:xj2P4bX50
- 再読込しましたが、消えませんでした。
もう過去レスは諦めます。
ありがとうございました。
- 510 :485:2011/05/26(木) 22:06:46.28 ID:YQGcbKiD0
- >>486-488
バックアップ取った上で、上書きしたらタブを残したままで普通にアップデータ出来ました。
ローカルな原因なのか異常終了が頻発しますが、暫くこれで様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:52:40.38 ID:6GEdFdccQ
- Janeを起動すると●の取得に失敗しましたって表示されてスレやスレ一覧の取得が出来ない
ツール→設定→userから●のIDとパスワードを消したら普通に使えるようになった
●を使いたいんだけどどうすればいい?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:56:01.98 ID:m98OpsyM0
- キャップ付きのコテをあぼーんするのはどうやんの?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:56:19.55 ID:WOnoOw7h0
- >>511
おなじ。●がおかしいのかも
鬼規制がいつのまになくなってるからいいけど
運営行ってみる
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:57:37.44 ID:WOnoOw7h0
- >>511
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294417720/
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
【速報】正規●、お試し●死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306424189/
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:01:25.73 ID:6GEdFdccQ
- >>513
>>514
レスどうも
俺が何か変な操作しちゃったかと思ったけど●側の不具合なのね
もっと調べてから質問するべきだったゴメン
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:04:57.56 ID:0X5WS1HS0
- メイン検索バーのデフォルトがyahooになってるけど、これをスレタイ検索にしたいんだがどうしたらいいんだ
いや、Ctrl+3でスレタイ検索になるのはわかるんだけど、標準(Enter)でスレタイ検索にしたい
わざわざ専用ブラウザ使ってるのにYahooの検索なんていらねーよ・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:26:01.56 ID:V/97T96b0
- >>516
ここに書いてあるよ
http://usbcafe.blog111.fc2.com/blog-entry-47.html
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:35:13.85 ID:T+3RIW1J0
- スレタブいっぱい作ってると上位のタブしか正常表示されないのは俺だけ?
スレタブは120強
正常表示されるのは上から10〜20スレ分のみ
それ以下のスレタブ開いても中途半端に数十レスしか表示されない
今は見た上位のスレタブを下に移して再起動を繰り返して見てる
ver371 XPSP3 光ふれっつ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:37:35.41 ID:cvG/XxoY0
- さっきから●使えないぞー
ログイン失敗するぞー
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:43:08.43 ID:WUtaKdto0
- >>519
今 ●鯖死亡中
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:48:37.00 ID:0X5WS1HS0
- >>517
サンクスです!助かりました!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:53:48.52 ID:CBW/CL/U0
- jane style 使ってる人に聞きたい。
オートリロードしたいんだけど、オートリロード機能をonにすると、オートスクロールもついてきて
めんどくさいんだけど、ajaxみたいなオートリロードだけの機能をjaneに持たせることできないの?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:07:23.45 ID:Jf22LAmA0
- 実況支援→オートリロード
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:41:23.24 ID:sX0WT2Gl0
- さっき立ち上げたら●に自動ログイン出来ない!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:09:05.79 ID:AaBSIHCj0
- なるほど、●がおかしいのか。
●ログインでフリーズしてるのわかんなくてJane再インストールしちまったよ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:34:30.52 ID:XbEkdv3B0
- ●が原因、を突き止めるのにだいぶ回り道したな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:00:19.08 ID:dvKSN3mL0
- 起動しても何もできないんだけど、直接jane2ch.iniをいじって自動ログインを
やめるのはどの項目?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:08:35.04 ID:dvKSN3mL0
- 分かったスマソ。account.cfgてファイルか。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:08:49.76 ID:iJTqf7I10
- >>527
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/116
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:12:33.99 ID:AaBSIHCj0
- >>527
LANケーブル外してJane起動
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:38:49.47 ID:LxhK/dzw0
- 俺なんか課金が切れたのかと思って
また2chビューワに課金しちまったじゃねぇか!!
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:41:16.40 ID:lofzbu980
- >>509
一度ログ削除するか〜.abnファイルを消すと無くなります
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:41:45.93 ID:llvKBOMP0
- >>530
普通にコントロールパネルから
ネットワーク接続オフにすればいいんじゃね?
- 534 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/27(金) 08:25:37.94 ID:ytQ3JFod0
- !ninja
- 535 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/27(金) 08:29:55.05 ID:bpUTL/CR0
- !ninja
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:32:30.08 ID:WeBqz4U60
- さっきからjaneが異常に重いけど俺だけ?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:42:45.67 ID:O4T5+e660
- 回線でしょ?2chは重くないよ
- 538 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/27(金) 09:01:51.18 ID:8KWl6hPQ0
- ●は不具合発生中
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:32:22.82 ID:5R0zxO2Z0
- 直ったら教えてくれ
- 540 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 09:42:43.37 ID:i8CRT/uX0
- !ninja
- 541 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/27(金) 10:51:14.05 ID:3Sz6PnCf0
- test
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:54:38.78 ID:F/HDtYkQ0
- 起動して放置しておけば
使えるようになるよ
ログインオフとかしないほうがいいよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:06:20.93 ID:2mo2v/7s0
- まだ直らんのか
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:08:49.01 ID:vsmqFqMx0
- ポイントマイル板のすれだけ
janeを起動するたびに未読になります
同じ症状の人がいたら教えてください
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:19:42.22 ID:cSB9Tzvs0
- ●イカれてるのか
サンクス
PCぶっ壊れたかとおもった
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:43:33.91 ID:usnCIXc30
- ●が使えなかった期間だけ、更新を延ばす、なんてことはしないだろうな。
- 547 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/27(金) 11:48:26.40 ID:ytQ3JFod0
- !ninja
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:10:01.57 ID:0vbOrT840
- つか●にログイン出来ないだけで固まっちゃうって、どういう作りしてんだよ?
まあ他のビューワーもそうなんだけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:11:53.68 ID:EN+bicbl0
- >>539
直りました
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:28:35.44 ID:HmWSMluy0
-
転載
2011/5/27 障害発生につきまして
2011年5月27日に認証サーバーの障害が発生し、2ちゃんねるビューアおよびお試し●のログインが出来ない不具合が発生しておりました。
現在は復旧作業を行い、ログインが出来る状態となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:29:30.29 ID:HmWSMluy0
- これもだった
※有効期限の終了と思われてお申し込みされたお客様に関しまして
重複してのご請求はございませんのでご安心ください。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:40:38.38 ID:0ZhJ9DPR0
- 自分返信のチェックにしるしをつけているのに、反映されません。
何が原因なんでしょうか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:56:56.06 ID:AgdPK+Zx0
- >>552
スキンが影響してんじゃない?
ググればそれっぽい情報出てくる。
(ちなみに俺はスキン使ってないから
詳しく聞かれてもようわからんよ)
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:24:06.32 ID:1t19ab2K0
- 避妊ぐらいやってやれよ・・・
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:38:22.61 ID:X8faAqKg0
- うわ・・・・・つまんねぇ・・・
- 556 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 18:12:41.15 ID:xAGPeEcH0
- janaの文句はオレに云え
- 557 :552:2011/05/27(金) 18:30:05.63 ID:0ZhJ9DPR0
- なんもさわってないのに急に・・・
どこをどうさわれば直せるのでしょうか
- 558 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 18:33:00.60 ID:xAGPeEcH0
- >>557
何も触ってないのに濡れてきたとか犯罪かよ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:39:25.01 ID:19kw6f3h0
- エア痴漢
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:59:55.63 ID:jYa0Gv180
- 次スレが貼られてクリックしたら今開いてるタブのすぐ右に開くようにする設定の仕方教えてください
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:04:28.62 ID:pQC4UDXV0
- >>435
に答えて〜
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:10:56.80 ID:pa3IfHL/0
- >>560
設定 > 基本 > タブ操作
→タブを追加する位置→タブから開く時→アクティブの右
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:23:42.45 ID:jYa0Gv180
- >>562
ありがとう!
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:06:48.97 ID:yhiR6SOC0
- >>561
テンプレ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:19:01.74 ID:pQC4UDXV0
- >>564
重要スレって全板対象だけど特定板の特定スレで絞ることが出来るか聞いてるの
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:31:34.86 ID:0WDDsQU30
- 書き込み窓を呼び出すショートカットキーを教えてください
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:33:46.06 ID:+RayV6ICP
- >>552
>>557
前までは自分、返信って表示されて
突然されなくなったって事?
小出しに情報出すと誰も相手にしないよ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:07:57.14 ID:UVPeCPLTP
- >>565
できる
ツール→設定→機能→あぼーん→NGExで該当重要スレをダブルクリックで選択して
出て来る拡張NGウィンドウの一番上の対象URI/タイトルで正規(含む)→その板(ソフトウェア板なら/software/)とする
>>566
ツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新するとJane Styleフォルダ内にkeyconf.iniが作成されるから
それをメモ帳で開いて、MenuReplay=を検索してそこに自分がやりたいショートカットを書き入れて上書き保存。
Jane Style再起動でOK。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:26:58.71 ID:0WDDsQU30
- >>568
thx
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:38:10.90 ID:pQC4UDXV0
- >>568
出来なかった
てかデタラメかいてんじゃねーよ死ね
- 571 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:43:35.37 ID:xAGPeEcH0
- なんだ、このゆとり
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:48:13.00 ID:UVPeCPLTP
- >>570
スマン。レスとスレを間違った
重要スレなら、同じく設定→機能→あぼーん→NGThreadで
例えば、ソフトウェア板限定でStyleを重要スレとして設定したいなら
↓のように記述して追加。登録された<software>Styleを右クリックして重要スレを選択するといい
<software>Style
- 573 :552:2011/05/27(金) 23:28:53.39 ID:0ZhJ9DPR0
- >>567
自分ってのがいやだったので、それだけチェックをはずしたんです。
その後も返信は出てたのに今日になって出てこなくなりました。
>>567さんの横に返信って出てくるはずですよね?
何も出てません・・・なんで?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:06:02.12 ID:Y4E6yFh70
- 自分のチェック外すと返信のチェック入れてても
返信って出ないんじゃなかったっけかな?
以前試した時は出なかったような・・・違うのかな
まぁスキン入れて自分を消せばおk(自分と返信のチェックは入れたままで)
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:58:16.25 ID:LI1tzHj70
- 名前欄に!ninjaを入力して書き込んだらそのスレでだけ名前欄に!ninjaと最初から入力されているようになってしまった
消して書き込んでも1行目を空欄にしてデフォルトにチェック入れても無視して入力されてしまいます
名前欄を空欄に戻す方法を教えてくださいお願いしますorz
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:15:43.03 ID:K1kPYGXX0
- コテハン記憶チェック入れろよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:21:50.75 ID:LI1tzHj70
- >>576
直ったありがとおおお
一回書き込まないとダメだったんだな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:55:52.15 ID:BQNFoXRU0
- お気に入りの新着チェックするとお気に入りのタブが出てきてうっとうしい
出てこない様にするためにはどうすればいいですか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:00:38.18 ID:bJYbZPiX0
- スレの表示の最大化⇔窓化ってどうやってきりかえるんですか?
最大化は最大化ボタンおせばいいけど窓に戻す方法がわかりません
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:10:18.54 ID:jVDQhcM10
- >>579
設定 > 基本 > 動作→新しいタブでスレを開く→ここの窓
ショートカットキー一覧
http://janesoft.net/janestyle/help/first/shortcut.html
Shift+F5 スレッドを重ねて表示
Shift+F6 スレッドを左右に並べて表示
Shift+F7 スレッドを上下に並べて表示
Ctrl+F5 スレッドをすべて元のサイズに戻す
Ctrl+F6 スレッドをすべて最大化
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:23:04.80 ID:bJYbZPiX0
- ありがとうございます
ショートカットキーを使うしかないんでしょうかねえ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:29:26.73 ID:jVDQhcM10
- >>581
メニューバー→ウィンドウ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:21:34.28 ID:bJYbZPiX0
- あーそこにありましたか
どうもありがとうございました
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:57:01.29 ID:WDS9O9h/0
- 選択文字列を右クリ→NG処理→選択文字列で透明あぼーん したんですが
それを元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:02:03.24 ID:/ZdLE3Mu0
- ツール>設定>機能>あぼーん>(探してみてくれ)
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:03:56.47 ID:9B5J5fFk0
- なんか●使ってるとたまに固まるんだが・・・
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:04:07.80 ID:1vwRcfVj0
- >>584
あぼーん無効かさぼり→レス番クリック→透明あぼーん解除
- 588 :552:2011/05/28(土) 12:04:15.56 ID:OQIS8fuz0
- >>574
そうなんだ、ありがとう。
やってみます。
- 589 :518:2011/05/28(土) 12:11:37.61 ID:PGJhScXE0
- スレタブいっぱい作ってると上位のタブしか正常表示されない状態を解消する方法を教えて下さい。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:18:01.00 ID:yHKuk2zC0
- 自分の発言に「自分」と表示されるとき、その行全部(名前や時間、IDまで)を別の色にする、
できれば、文字の背景に帯状の色をつけたいのですが可能でしょうか。(できれば投稿したコメントまで)
可能なら方法を教えてください。
- 591 :584:2011/05/28(土) 12:19:44.51 ID:WDS9O9h/0
- >>585,587
なんだかよくわからないけど戻りました。ありがとう。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:27:38.63 ID:8/nBkyFi0
- 昨日くらいから、
板一欄から、各スレッドに行こうとするけど行けなくなってしまいました。
実況もニュースもどこもぜんぜんダメ。開かない。
ブックマークしてあるスレッドは、更新できて見れるし書ける。
どうしたらいいんだ・・
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:31:36.16 ID:1vwRcfVj0
- >>592
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新 かな?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:35:57.89 ID:8/nBkyFi0
- >>593
ありがとうございます。やってみましたがダメみたいです。
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
という絵文字が出てストップしてしまいます。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:57:06.43 ID:1vwRcfVj0
- >>594
設定 > 基本 > 通信
> ボード一覧取得URLはどこになってますか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:09:11.17 ID:1vwRcfVj0
- >>590
自分はattrib.ini TextAttrib9
返信はTextAttrib10 重要はTextAttrib12 ノーマルはTextAttrib0
「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit
Res.html、NewRes.html
<!--MYPOSTBEGIN/><SA i=9><MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/><SA i=10><REPLYEND/-->
<!--MARKBEGIN/><SA i=12><MARKEND/-->
<!--NOMARKBEGIN/><SA i=0><NOMARKEND/-->
<MESSAGE/>(<NAME/>、<DATE/>)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:20:13.51 ID:8/nBkyFi0
- >>595
ありがとうございます。
http://menu.70.kg/bbsmenu.html
になっています。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:42:37.54 ID:1vwRcfVj0
- >>597
ダメもとで
板覧 > すべての板のインデックスを再構築
あとはセキュリティ関係チェックかな
(わかりません、ごめんなさい)
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:50:52.62 ID:1QF9zj/+0
- 特定のスレに書き込んでるIDを同板閲覧中にまとめてNGにしてあぼーんするにはどうすればいいですか?
例としてはソフトウェア板でJane Style本スレに書き込んでいるIDを
ここのスレであぼーんとかそういう意味なんですが
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:12:26.58 ID:8/nBkyFi0
- >>598
やってみましたが、残念ながら変わりませんでした・・。
親切にありがとうございました。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:20:49.52 ID:QW2F5x4v0
- さきほど、ViewからStyleに乗り換えました。
書き込むのをやめて、他のスレに書き込むとき
前のスレに書こうとしてたことを保存することはできませんか?
Viewのときは書き込み欄綴じるときに「保存しますか?」と
聞いてきてくれて、保存できたのですが。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:20:54.75 ID:pF1g9prvO
- 質問です。
Janeのログファイルやダットファイルだけ
別ドライブにエックスポートする方法はあるでぬん?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:54:08.59 ID:rjlKU5jj0
- 右クリ→このログを保存→datを名前をつけて保存
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:17:05.00 ID:yHKuk2zC0
- >>596
ありがとうございます。
そのツールを使い、attrib.iniと二つのhtmlファイルを編集しましたが、変化はありませんでした。
attrib.ini
前略
TextAttrib9=004080FF,0
攻略
htmlファイル
<!--MYPOSTBEGIN/><SA i=9><b>自分</b></font><MYPOSTEND/--> 以下略
としたのですが、どこが違っていますか?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:29:56.02 ID:NXrgV5x70
- クリップボード監視がいちいちチェック外れるんだけど仕様?
デフォルトでオンにしていたい。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:20:45.85 ID:RuhGjoVV0
- 「このレスをチェック」をした時に、発言番号の横に赤字で「重要」と出てしまうんですが
これを消す方法があったら教えてください。
- 607 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 23:14:56.26 ID:qBcOaOZc0
- !ninja
- 608 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/29(日) 00:19:19.71 ID:+Oc+YBwv0
- あああ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:42.97 ID:BUPoiQp80
- ツール→更新→更新のあったスレッドを全部開くようにしていますが、
自分に返信のあったスレを上位(左)から開くか、タブに任意の色がつくようにできますか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:32:36.52 ID:2FSda2mo0
- a
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:49:46.26 ID:NfkVP98C0
- >>609 できない
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:08:30.26 ID:LFul9jch0
- ver3.03なんだが忍法帖取得できず書き込めないってことは素直にアップデートしろってことでOK?
zip版なんだが上書きで問題ないよね?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:26:03.96 ID:mPZuKLHJ0
- >>612
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306545791/29-30
古いバージョンのまま書き込みたい人はこれかなー
素直にアップデートするのも有りっちゃ有りだけど
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:49:14.95 ID:GbZQ0hLk0
- >>604
レベルが低くて長文書き込めないので下記にw
[test] 書きこみテスト 専用スレッド2 [テスト]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1295229012/343
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:49:35.41 ID:LFul9jch0
- >>613
ありがとう、出来ましたわ
3.71使ってみたがポップアップしたレス欄の移動が重くておかしい・・・なんかGPUにやらせてそうな挙動
アプデしてもいいけどここまで来たら意地でも3.03使いたくなってしまう
- 616 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:49:45.86 ID:Lu8dCLuU0
- !ninja
- 617 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:58:21.88 ID:Lu8dCLuU0
- !ninja
- 618 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:25:42.60 ID:L3TwxtWN0
- janaの文句はオレに云え
- 619 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:13:22.98 ID:98CCP3Mv0
- >>618
あんたなんかキライよ!!
冒険の書リセットせんといて<>
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:27:17.50 ID:h9fabtfM0
- jane で2ちゃんねる検索ってできないのでしょうか?
スレをワードで探す時ってどうすれば楽ですか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:35:06.52 ID:GbZQ0hLk0
- >>620
スレタイ検索ですか?
ttsearch.net は午前中使えないようです
find.2ch.net domo2.net で検索出来ます
- 622 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:56:28.89 ID:2MkCFlJv0
- !ninja
- 623 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:19:33.84 ID:VEas+TRU0
- みんじゃ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:43:24.77 ID:7NCEes9x0
- テス
- 625 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:44:15.78 ID:L3TwxtWN0
- オレ様の忍法帖なんでリセットされてんねん
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:45:42.97 ID:M/VjdkP00
- !ninja
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:49:18.26 ID:hA7XEmSk0
- 要らないものが山ほど入っていると聞いてアップグレードを避けていたが、
3.4辺りと変わらないじゃん。どこが変わったか殆ど分からん
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:50:03.74 ID:+urhOGbA0
- >>625
運営が 全リセット掛けやがった・゚・(つД`)・゚・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:58:53.22 ID:47nowP8v0
- スレッドを保存するには「このログを保存」でいいのでしょうか?
datファイルというのは、USBメモリに入れて他のPCや他のPCのJaneStyleでも読み込めますか?
それと、2ちゃんねるビューアを使わないと見れなくなってしまったスレの保存もできますか?
- 630 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/29(日) 11:21:01.85 ID:wAju4bKq0
- find.2ch.netは癖があるな スレタイによっては検索で出てこないものがある
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:25:21.95 ID:SRjfHsAb0
- ikuzo
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:33:50.32 ID:Z9I8jI6r0
- 書き込もうとする板によって
今まで通りに書き込める板と、新たに忍法帖を作成します
と出る板と有るようだが違いは何?
新たに作成する必要がある板で作成して書き込むと、今使えてる方の忍法帖はどうなるの?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:42:53.54 ID:xrisdJLI0
- >>632
>>628
- 634 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:43:56.85 ID:Z9I8jI6r0
- 自己レス
>>632はJane Styleについての質問じゃないし、俺の勘違いかもしれんので
質問取り下げます、スマンカッタ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:44:44.62 ID:7yS/0JFo0
- >>606
ヘルプの「スキンについて」を読んだうえで、
・optionフォルダ内のRes.html, NewRes.html, PopupRes.htmlファイルをスキンのフォルダにコピー
・「重要」を消したいなら、各ファイルの"<!--MARKBEGIN/>"と"<MARKEND/-->"の間を削除
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:47:03.37 ID:yWlkVEsg0
- 2chのサーバー負荷軽減になると聞いて初めての専ブラにJaneStyleを選んで使っている初心者なのですが
JaneStyleには昔スパイウェアが入っていたとか、googleを勝手に通しての?アフィリエイトが組み込まれていたとか聞きましたが今は大丈夫でしょうか?
結構JaneStyleを気に入っているので大丈夫ならばこのまま使い続けたいと思います
どうか宜しくお願いします
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:48:18.11 ID:7yS/0JFo0
- >>629
保存したdatをスレ一覧にドラッグ&ドロップすれば参照できる。やってみれ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:48:37.83 ID:Z9I8jI6r0
- と書込みしたら既にレスつけてもらってたw
>>633有難う、やはり自分の勘違いだった
- 639 :636:2011/05/29(日) 12:49:52.76 ID:yWlkVEsg0
- 書き忘れましたがversionは3.71です
- 640 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:57:55.10 ID:EjfK+WUI0
-
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:01:14.90 ID:/J5xDIPp0
- p2は板毎のクッキーだから板ごとにLvが違う Janeでp2使わなきゃ関係ないが
Janeでp2も使ってみると便利だ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:21:16.73 ID:xrisdJLI0
- >>641
鯖ごとだよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:14:53.33 ID:npey0mDx0
- 自分って名前がつくの どうやって消すの、超恥ずかしんだけど
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:30:57.35 ID:yxHHmV1z0
- すみませんテスト書き込みさせて下さい
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:38:34.48 ID:hbOb6LfKP
- Janeだけ忍法帖が作成されないのですがどうしてでしょうか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:41:04.29 ID:n+ksIcgV0
- 以前までは ttp://www.dlsite.com/maniax/
の作品のURLを2chに貼り付けたら、自動的に参考画像を表示してくれてたのですが、
数日前からできなくなりました。
「ImageViewURLReplace.dat
1行目 http://www\.dlsite\.com/(?:\w+.)/(?:work|popup)
17行目まで http://www\.dlsite\.com/(?:maniax|hana|home)/work/
ミジンコ用に
とりあえずmaniaxだけ見れりゃ問題ないだろう」
これで直るそうですがよくわかりません。
ImageViewURLReplace.datを.txtにしてメモ帳で開くまではできましたが、
それ以降どうすればいいかわからないので教えてください。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:47:22.07 ID:yxHHmV1z0
- テスト
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:48:36.16 ID:/0uGPSaa0
- >>643
スレ内検索しようか
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:48:41.95 ID:npey0mDx0
- 僕の書き込みの名前欄が自分になってますが
これって他の人には名無しにちゃんと見えてますか?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:49:30.83 ID:/bYZzM3N0
- >>646
DLSite側がリニューアルされてる
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:10:22.82 ID:haJDgCKq0
- styleって書き込みのトコにAAボタンとか出せないんでしょうか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:42:49.34 ID:hA7XEmSk0
- >>649
他人
と表示されているよ
- 653 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:21:53.81 ID:L3TwxtWN0
- おいおい。一日に何回、忍法帖がリセットされてんだよ
- 654 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:25:28.39 ID:yASdOept0
- 運営gdgd
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:36:41.05 ID:Nb8mgq5J0
- >>651
すぐ↑の名前(N):のところクリック
か、Ctrl+Spaceでも出て来る
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:40:04.62 ID:npey0mDx0
- test
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:55:18.53 ID:npey0mDx0
- >>506
自分を消す方法に
ツール設定機能スレッド一番下
とおっしゃいますが、
機能の項目の一番下はその他2という項目なんですが
そこのどこをいじったらいいのか教えてください
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:56:40.35 ID:BUPoiQp80
- >>657
機能ツリーにスレッドという枝があるでしょ?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:59:14.98 ID:npey0mDx0
- >>658
ありました、ありがとう
けどこれって、チェックしておくと他人って表示されて見られるの?
そうじゃなかったら便利な機能なんですけど、、
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:11:25.99 ID:AnHiiGl3P
- >>659
良く考えたら分かるだろw
IEで開いて見てみるといいそれが通常の見え方だよ
他人と共用してるとかならともかく、個人用なら何の気にすることもない
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:12:18.30 ID:npey0mDx0
- >>660
たしかに、ほんとばかでした、ありがとう
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:41:34.30 ID:+urhOGbA0
- >>636
今も組み込まれてる。
- 663 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:04:46.11 ID:71zD2yra0
- !ninja
- 664 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:14:06.43 ID:L3TwxtWN0
- 運営の文句はオレに云え
- 665 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:16:38.21 ID:4BIbxKvo0
- >>618
氏ね!
あーすっきりした
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:57:01.45 ID:hZ0YAYS70
- レスされたときポップアップで教えてくれるような機能ある?
- 667 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:08:32.48 ID:BelIh1Rh0
- !ninja
- 668 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:19:01.58 ID:uG7Go6Sz0
- ??
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:36:52.37 ID:ippKSYGb0
- !ninja
- 670 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:49:23.37 ID:yxHHmV1z0
- 何度もすみません
- 671 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:15:52.42 ID:yxHHmV1z0
- ?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:24:52.31 ID:+fpRFI8d0
- あるスレの過去ログを見るのに、
その過去ログのdatをスレ一覧のところにドラッグ&ドロップ
すれば見れると聞いたのですが上手くいきません。
どうすればみれるでしょうか?
- 673 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:26:08.28 ID:KHGzaBkk0
- !ninja
- 674 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:31:33.25 ID:yxHHmV1z0
- レベル
- 675 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:36:10.19 ID:L3TwxtWN0
- 何回リセットしやがるんだクソ運営の文句はオレが云う
- 676 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:36:19.79 ID:aDGttEQc0
- !ninja
あれ?
- 677 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:37:40.81 ID:nsjly/Ty0
- めんどくせえからあぷでいとしたさ
- 678 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:47:51.25 ID:/FfAeUlh0
- コツコツLvを上がると鬼がやってきて崩すんですね、わかります
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:53:38.02 ID:5yZETDM60
- 書き込みウィンドウが出てくるのが10秒くらいかかる
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:00:16.28 ID:BUPoiQp80
- >>679
確かに。
うちは10秒とは言わないが3-4秒掛かる。
- 681 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:04:13.79 ID:L3TwxtWN0
- >>679-680
一瞬でサクサク出現するが
- 682 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:05:09.26 ID:KhyY13ig0
- 俺も。
1秒もかからん。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:09:30.82 ID:BUPoiQp80
- 1-2個前のバージョンまではこんなことなかったんだけどねぇ。
ちょっとストレス。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:11:38.85 ID:5yZETDM60
- ログ捨てたりお気に入り減らしたりコマンド登録減らしたり
いろいろ整理したけどダメだわ
7、64bit
- 685 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:16:49.03 ID:pHkO60hUP
- >>501
なるほどありがとう。
しかしここ数日、忍法帖がリセットされるな。
誰かに水遁されたかと思えば、忍者IDからIPアドレスが発覚し
訂正してリセットされたが、アルゴリズムがあまりにも単純だったために再度発覚しまたリセット
これでリセット三回か四回
なんてこった
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:22:05.75 ID:s+z850of0
- 3.50では忍法帖使えなくて書き込めないとかありますか?
3.71だと2分たってレベル1からだけど書き込めたけど3.50のだと書き込めません
- 687 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:24:28.02 ID:L3TwxtWN0
- janaじゃなくシステム全体の不具合を疑った方がいいな。
ディスクチェックしてデフラグかけてみたらどうだ?
1番オススメはOS再インスコなんだが
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:28:57.17 ID:BUPoiQp80
- >>687
うん、自分もそこを疑ってる。
ただ時間があまりないので、盆休みくらいまではこのままだましだまし行きたい。
Firefoxとかしょっちゅう画面真っ白になるし、N360もスキャン中に死ぬし。
- 689 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:32:52.07 ID:L3TwxtWN0
- >>688
寧ろノートンが怪しい気がしてならない
- 690 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/29(日) 23:42:17.57 ID:TMOD2cTE0
- インストール直後はサクサクでログが増えると重くなるんじゃないの。最後は閉じるのにもやたら時間がかかる。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:50:16.81 ID:FoRdK6J20
- Ver.3.70です
NGexでふたつのスレに同じ様にNGwordを設定したのですが
ひとつは適用されたのに、もうひとつでは自分の書き込み以外消えてしまいました。
考えられる原因を教えてください。
- 692 :691:2011/05/29(日) 23:53:52.88 ID:FoRdK6J20
- すみません、自己解決しました。
- 693 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:08:45.57 ID:SWnUk/jL0
- ?
- 694 :679:2011/05/30(月) 00:42:01.83 ID:WB2Y/3Eo0
- JaneXenoてのに乗り換えて設定めんどくさいので
ini、datやらstyleのからコピーしてちょっと手直ししたらサクサク
やっぱstyle本体おかしいのかなぁ
これで行くわ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:48:25.16 ID:xg1WVqXI0
- janestyleで過去ログを見る唯一の方法は2ちゃんビューアに登録するしかないですか?
他に方法があったら教えてください、お願いします
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:04:06.14 ID:41L3JPpv0
- >>695 板のスレ一覧から 例えばhttp://toki.2ch.net/body/kako/
URLをhttp://app.xrea.jp/dat/で変換とか
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:14:49.11 ID:YIE/A02v0
- >>689
なるほど。
さっきもフロに入ってる間にアイドルタイムスキャンに入って、そのまま死んでた。
最近、2〜3日に1回は電源強制切断してるかも...。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:15:59.25 ID:xg1WVqXI0
- >>696
ありがとうございます。試してみます。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:43:09.12 ID:Q00bth86P
- NGExで特定のスレだけNGWordを複数指定することって出来る?
一つしか指定できないのかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:47:07.43 ID:EWN2xEZN0
- スレビューのフォント変えたら自分のレスと返信に色がつくのがなくなったんですけど原因分かりますか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:05:15.56 ID:dZcd52Hu0
- >>699
対象URIタイトル
タイプ:含むや一致など
キーワード:適当に指定
NGWord
タイプ:正規(含む)
キーワード:△△△|●●●|□□□
って感じで「|」で区切って書く
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:14:20.17 ID:Q00bth86P
- >>701
できました!ありがとうございます
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:19:07.68 ID:3ifSfjrP0
- >>700
いろいろあるので情報の小出しは良くない
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:35:55.09 ID:BsILoHf50
- 古いバージョンでお試し●に自動ログインする設定にしたらjaneが起動しなくなってしまった
USBメモリのバックアップから何度もコピーして試したけどやっぱり●に自動ログインすると固まる
仕方ないので3.71にアップデート
「名前=自分」ていうの変更できませんか?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:39:51.81 ID:3ifSfjrP0
- 変更出来ます
- 706 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:18:42.61 ID:VEEUKG3v0
- test
- 707 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:19:15.64 ID:VEEUKG3v0
- test
- 708 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:33:57.83 ID:jVfr68uM0
- !ninja
- 709 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:56:23.35 ID:/HPFYmDv0
- カキコ時間切れになりませんように。ナムナム
- 710 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:22:44.55 ID:fPfr+T+W0
- てs
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:52:52.18 ID:PKLYclKE0
- 昨日バージョン3.71に移行しました。
オートリロード&スクロールを使っていると
鯖マデオツカイ〜のタイミングで
スレ内でマウスクリックした場所から
スレの最後までの文章が範囲選択されてしまいます。
範囲選択を解除しても、鯖マデオツカイ〜のタイミングで毎回同じことが起こってしまいます。
これは”ツール→設定→動作→新着チェック時に既得レスを描き直す”のチェックを入れると回避できるのですが
これ以外の方法で回避する方法はありませんか?
以前使っていた3.1では、”新着チェック時に既得レスを描き直す”のチェックを入れなくても
このような現象は起こりませんでした。
宜しくお願いします。
- 712 :711:2011/05/30(月) 12:06:37.01 ID:PKLYclKE0
- あー、ごめんなさい
”新着チェック時に既得レスを描き直す”にチェックを入れようが入れまいが
この現象は起こりますわ。
どなたか解消方法がわかるなら教えていただきたいです。
- 713 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:56:51.51 ID:Wp3ppDIk0
- !ninja
- 714 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:28:57.88 ID:upz0NZv/0
- !ninja
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:33:10.82 ID:DsTpnQ680
- 忍法帖が原因で、IEだと書き込めるのにJaneStyleだと書き込めなくなりました。
バージョンを上げたくないんですが、クッキー確認を通過させる方法は無いでしょうか。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:47:27.50 ID:MjWTv7MF0
- >>715
前に一度はしてると思うよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306545791/29+30
- 717 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:17:25.01 ID:Gc920pFx0
- !ninja
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:22:11.57 ID:GVNZHuw30
- 次スレ候補検索を解除する方法ってある?
なんか適当にやってたら消えるんだけど
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:07:03.33 ID:D7nn+++E0
- NGワードに登録した単語を解除したいのですが、どこでできますか?
NGwordsとNGwords2のtxtを編集してみたのですが、変化がありませんでした。
- 720 :719:2011/05/30(月) 16:15:30.08 ID:D7nn+++E0
- 自己解決しました、すみません
- 721 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:35:09.22 ID:urj2H4fQ0
- Yamashita Spyle
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:07:37.33 ID:y6ayGbc50
- !ninja
- 723 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:11:31.61 ID:y6ayGbc50
- !ninja
- 724 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:59:34.41 ID:Z7mk1yh40
-
まただ・・・なんで何回もリセットされるの?なんもしてないのに?嫌がらせか?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:18:41.39 ID:mi44mh+d0
- >>724
スレ違いだヨソ行け
- 726 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:33:49.24 ID:1LeJAwhe0
- !ninja
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:44:33.10 ID:aNTSY2Uf0
- >>662
そうなんですか…レスありがとうございました
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:58:16.94 ID:41L3JPpv0
- 721 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 729 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:31:30.13 ID:RSnr90Mo0
- !ninja
- 730 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:17:20.29 ID:yS6q1Ew40
- !ninja
- 731 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/30(月) 21:52:34.93 ID:rlyYLiWM0
- てす
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:35:15.84 ID:54E43mDd0
- 初めてスキンを変えてみたのですがこういう1カラム?の状態で使っている方はどうやってスレ覧を見ているのでしょうか
画像左下の>>のアイコンをクリックするとスレ覧が開くのですがそれを使っているのでしょうか
今までは常に全画面で使っていてツリーもスレ覧も全て表示できていたのですが
このタイプだとツリーもスレ覧も無いためどうやってみなさんが表示しているのか気になります
助言お願いいたします
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004359.jpg
- 733 :!nanja:2011/05/30(月) 22:56:54.84 ID:BW8PVVGh0
- !nanja
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:52.44 ID:NpN4JJfDP
- >>732
表示→右側切り替えを使う
レス表示欄←→スレ一覧と切り替えて表示する
マウスジェスチャに登録しとくとさらに便利。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:44:34.39 ID:xyL56Z0C0
- test
- 736 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/30(月) 23:59:21.49 ID:y6ayGbc50
- !ninja
- 737 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:01:11.97 ID:vCWqFgDB0
- 今日もリセットあったのに、なんでもう10なんだオマエ?インチキしてんのか?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:00.37 ID:qJW/ehgC0
- >>734
レスありがとうございます
マウスで即座に切り替えできるようにしてあるのですね
マウスジェスチャの方ですが
「設定」→「マウス」のところで設定をすればいいのでしょうか
Helpも読んでみたのですが「レス表示欄」や「スレ一覧」を表示するジェスチャが見当たらなくて困っています
良ければ教えてもらえると助かります
分かる方いましたらお願いいたします
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:09:33.43 ID:MkfxaEkt0
- 表示→右側切替
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:24.00 ID:4EInMnAkP
- >>738
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャー
ジェスチャーのところで自分のやりたいアクションを矢印クリック(▼からマウスのボタンも選択可能)
実行するメニューが表示、横で右側切り替えがある
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:15:41.75 ID:9P4gaV6b0
- janeを起ち上げ直すといちいち忍法帖とやらがリセットされるみたいで
書込み規制がかかるんだけど何か設定変わったの?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:16:37.55 ID:qJW/ehgC0
- >>740
あったあああああああああああああああ
ありがとうございます
恥ずかしながらスクロールをしたら項目が見つかりました
お手数お掛けしてすみませんでした
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:29:44.43 ID:2qlCwN1A0
- >>741
それはマジすか?
粘着自宅警備員じゃねーんだから毎日オンオフするだろう普通
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:18.76 ID:9P4gaV6b0
- スマソ
今試したら保持されるようになったわ・・
- 745 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:37:48.50 ID:XvPYxWnh0
- !ninja
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:16:04.07 ID:6tHjUgZw0
- imepicをブラウザではなくjaneのビューアで開きたいのですが、方法を知っている方がいましたらご教示願います
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:19:34.90 ID:nlyTALkE0
- imepicの画像リンクしてみて
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:38:14.64 ID:6tHjUgZw0
- リンクというと開いてみればいいのでしょうか?
ttp://imepic.jp/20110530/594320
これを開いてみました
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:49:22.14 ID:nlyTALkE0
- 普通に最新版のImageViewURLReplace.datいれたら見れるよ
ttp://blizzardkite.sakura.ne.jp/streamingplayer/
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:53:17.48 ID:ofm40x3G0
- ImageViewURLReplace.datを入れて、
URLクリックでブラウザで開く、サムネイルクリックでビューアで開く。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:08.39 ID:6tHjUgZw0
- ありがとうございます!
開けるようになりました!
親切に教えて下さりありがとうございました
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:58:51.30 ID:Jz1SxUOE0
- 過去ログの保管場所を変更したいのですが良い方法ありますでしょうか?
- 753 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:05:19.11 ID:YWSuI4ro0
- !ninja
- 754 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:46:31.29 ID:YWSuI4ro0
- !ninja
- 755 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:08:16.34 ID:njlSNsgp0
- tes
- 756 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:56:14.58 ID:Ks14G9p50
- !ninja
- 757 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:47:27.26 ID:XvPYxWnh0
- !ninja
- 758 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:48:40.71 ID:XvPYxWnh0
- あれ?www
俺Lv2なのになんでPTなの???
うへwwうへww
- 759 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 16:52:30.76 ID:BP5w83rS0
- どんなインチキやったんだ?教えろ!
- 760 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:56:43.12 ID:Sc1CfBQd0
- 以下コピペ
493 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA sage 2011/05/31(火) 13:31:54.03 ID:lbQTjwO00
まだまだ破門破門は続いているなぁ
昨日の半分くらいのペースにはなったと思うけど
ログみていると3secに1人は破門されている
ということで明日未明まではLv=2でT にした
いまのうちにスレ立てとけ立てとけ
時間がきたら元にもどすだ
- 761 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:58:46.33 ID:XvPYxWnh0
- いやよくわかんないww
最初のレスはPだったんだがw
他板でもやっぱLv2のくせにPTになってた
どっかでスレ立つか試してこよっと
- 762 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:59:57.94 ID:XvPYxWnh0
- >>760
そうだったんだww
サンクス
- 763 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 17:06:14.64 ID:Yg2ImI3v0
- 忍忍
- 764 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 17:19:08.35 ID:YWSuI4ro0
- !ninja
- 765 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:21:39.47 ID:BP5w83rS0
- !ninja
- 766 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:22:46.15 ID:m9dXjZ3A0
- ほんとだ
- 767 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:22:49.07 ID:9rviVMMa0
- !janespyle
- 768 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【Dsato1306671043789807】 :2011/05/31(火) 18:46:43.66 ID:tcCaTU/W0
- !ninja
- 769 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 19:18:55.17 ID:Pih6DkVX0
- もし?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:30:05.51 ID:TCBjlwsZ0
- 767 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:27.27 ID:42gLF9Ht0
- 極道つぶし
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:50.03 ID:42gLF9Ht0
- 誤爆
- 773 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 20:15:45.69 ID:vulMIwyF0
- !ninja
- 774 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 20:48:34.93 ID:T23YPSyN0
- !ninja
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:57:02.41 ID:jIsTq5lm0
- !ninja
としか書かれていない投稿をあぼーんするにはどうすればいいですか?
- 776 : 忍法帖【Lv=4,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:08:33.53 ID:rxCE3GzQ0
- !ninja
- 777 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:12:44.50 ID:e5K3BoPa0
- BB2Cのようにスレを開くと画像が全てサムネイル表示されるように出来ませんか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:35:30.72 ID:T23YPSyN0
- ini内のクッキーが無くなってるね
LVも関係なくなったのでいつも2ちゃんになるのかな?
金払ってLVの多さを誇示してた奴らなんて糞だなww
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:39:06.38 ID:T23YPSyN0
- クッキー破棄してお試し中
- 780 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:50:44.88 ID:T23YPSyN0
- !ninja
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:32:01.21 ID:ZMIv1qmv0
- 文字列選択すると出る虫眼鏡アイコンで使う検索エンジン変更するのってどこでしょうか
ヤフーじゃなくてグーグルにしたいんですが
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:38:35.76 ID:TCBjlwsZ0
- >>781
そんな便利な物ねえよ
嫌なら使うな あれも一種のアフィだぞ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:40:14.59 ID:MkfxaEkt0
- >>781
アドレス:22BE63
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:42:23.16 ID:3yr2F/Bl0
- 外部板で聞いたけど答えてもらえなかったんでこっちに書きます
GIFって普通の画像みたいに拡大できないの?
ブラウザだと画像と同様に扱えるし、Janeの画像ビューアで拡大方法あれば教えておくれ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:42:33.59 ID:e5K3BoPa0
- >>781
確かツール出てたぞ
過去スレで貼られた
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:47:28.04 ID:FyqR603d0
- スレに貼られているyoutubeなどが「対象をブラウザで開く」をクリックしてもブラウザで開かなくなりました
ブラウザで開くようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:49:51.39 ID:Nr4GWw8/0
- ずっと前から気になってた事
今更だし、Janeに限った事では無いんだけど。「h抜き」の文化について。
2chブラウザで表記されたURLのリファラは、やっぱり「2ちゃんねる」になるの?
それとも手打ちの扱いになるのか。あと、h抜きのURLを踏んだ場合だとどっちになるのか。
ちょっと今一判りません。試しに「確認くん」あたりのURLで試せば良いんだろうけど、知ってる人が居るならそれはそれで。
昔と違って、今や2chなんてネットの海じゃ(良くも悪くも)メジャーな位置に居るんだから
アングラ(2ch)からの痕跡を消す為のそういう工作?は別に気にする必要が無い気がするのです
実際のトコロ、その辺どうなんでしょうか
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:55:55.81 ID:jIsTq5lm0
-
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 789 : 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:23:21.57 ID:uDODtxc80
- ?
- 790 : 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:24:54.31 ID:EPu1T6z20
- ペンタゴンにブラックホールとか胸が熱くなるな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:26:45.96 ID:9opdx+lM0
- リセットされて
作り直した時間帯が微妙だったので、やり直そうと
3.70でJane2ch.iniのWrtCookie=の後ろを削除してから
書き込み試したら
何も起こらず書けてしまって
WrtCookie=の後ろは空白のまま
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:01:26.54 ID:9opdx+lM0
- 何度かやってたら作り直せた
失礼しますた
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:27:35.38 ID:5ZiJE36E0
- Jane2ch.ini バックアップしてあったのに忍法帖の初期化に対応できなかった。
他にバックアップ必要なファイルがあったの? (´Aヾ)
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:15:44.23 ID:7BEeXKND0
- >>793
忍法帖の仕様が変わって、以前の忍法帖は使えなくなった
だから(以前の)忍法帖(のレベル)に関してのバックアップは全て無効
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:54:31.63 ID:vsIZP5kB0
- !ninja
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:59:25.76 ID:vsIZP5kB0
- すまん、ちょいと教えてくれ。新着レス取得時に、既読レスとその間にわかりやすく
━━━━━━━━━━(・∀・)ココカラ シンチャクレスダヨ !━━━━━━━━━━━━━
みたいなのを入れたいんだけど
どこのファイルいじるんだっけ?
ファイル名とファイルの場所をおしえてくだしあ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:02:08.17 ID:NKBGObk20
- >>796
NewMark.htmlをJane Styleフォルダかスキンフォルダ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:04:44.60 ID:Brcjzl2EP
- NewMark.htmlの質問はこのあたりで
スキンのことを教えてもらったりするスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269498525/
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:14:43.32 ID:vsIZP5kB0
- >>797,798
ありがとう。おかげで表示させることができました。
- 800 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 11:17:01.40 ID:psr9d/hQP
- !ninja
- 801 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 12:55:34.51 ID:AYaFdUCc0
- !ninja
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:46:59.07 ID:Ni9SasJP0
- したらばを登録してスレッドを一番下までスクロールして
スレッドを更新して新着レスが無かったら
レスが反転状態Ctrl+Aした状態になってしまい鬱陶しいんですが
これって直せないんでしょうか設定見てもそれらしい項目見当たらないんですが
したらばだけで2chでは問題無し
- 803 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:56:34.81 ID:EPu1T6z20
- にんにんでござる
- 804 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:58:42.15 ID:YAuIEetF0
- !ninja
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:26:41.42 ID:G11xYLB00
- 最新版いれてしまったんだけど
開いているスレのタブを閉じたら
板名のタブが出てスレ覧表示させるには
どうしたらいいの?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:35:30.72 ID:Yfmy8ki10
- >>805
表示→2=3ペイン切替 のこと?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:01:49.76 ID:G11xYLB00
- >>806
おぉ即レス べりーサンクス!
出来ました。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:30:12.47 ID:k0RPxijdO
- 忍法帖が強制リセットされたあとから何故か忍法帖が作成されないのですが、解決法はありますか?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:14:39.24 ID:LqWHDtdR0
- Google検索できる コマンド教えなさい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:18:10.24 ID:64X5z21u0
- >>809
わかった
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:20:28.94 ID:SnZWTx430
- >>809
command.dat
Google検索=http://www.google.co.jp/search?q=$TEXTU&hl=ja&prmdo=1&tbo=1
- 812 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:40:38.00 ID:/+ZNxPxK0
- !ninja
- 813 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:53:48.60 ID:DDPmJYSw0
- !ninja
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:14:48.21 ID:0H2wlViR0
- かけねえ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:28:03.74 ID:b5X4bfaH0
- ↓スレを閉じる
←↓選択ログを削除
→↓閉じたスレを開く
でマウスジェスチャー設定したんだが、一番下のコマンド以外出来ない
OS:Win7 64bit
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:50:57.19 ID:b5X4bfaH0
- 事故解決した
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:08:26.15 ID:VBUjUBAZ0
- >>816
何があったの? 大丈夫?
- 818 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:12:55.41 ID:Gcm1J4nL0
- >>816
人身事故なら心配しちゃう
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:36:38.18 ID:Dnn7mpvN0
- またJaneがフリーズする・・・・
- 820 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:05:06.35 ID://gxjFKD0
- ・すごく不安定で画面がバグってスレタブいっぱいになったりして異常終了する
・普通に終了する度に「問題が発生したため、2chブラウザ を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」て
異常終了のダイアログボックスが出たり
・5回に1回位の割合で「モジュール'ntdll.dll'のアドレス00000010 に対する書き込み違反がおきました。(21)」ってのが出る。
なんで?3.71 WinXP
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:06:49.02 ID:QFMLahlY0
- あー、俺もそれ一時頻繁に出たなぁ
いつの間にか出なくなったけど、なんだったんだろ
俺にはわからんわ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:19:42.01 ID:rspuGCU30
- ●にログイン出来ない場合の処理が無いのかな?
起動時に自動ログインにしとくと固まる気がする
account.cfg
AutoLogin=0
で起動できるようになるけど・・・
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:21:26.10 ID:iXNprhYJ0
- また●がダメなんか?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:33:01.48 ID:k8NczJgr0
- 俺勘違いして、黒丸二重に買ってしまった……
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:54:17.32 ID:lNqijsCa0
- また●に自動ログイン出来ない!
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:03:20.41 ID:pcvuRylw0
- >>816
よかったな。示談で済ませたの?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:28:38.91 ID:zUi9hSyV0
- また忍法帳消えたの?めんどくせ〜
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:33:19.01 ID:Vk4qz3tt0
- タブを更新したときに返信があったら下線が出てたんですけどいきなりでなくなりました
どこの設定をいじればいいでしょうか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:38:25.04 ID:MQDPs9AA0
- 俺も返信あったスレタブに下線が出たり出なかったりする。
どんな条件で出たり出なかったりするんだろうか?
知ってる人いたらおせーて!
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:00:35.70 ID:RonAjA2N0
- また●にログインできなくなった・・・
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:23:02.50 ID:RyU12qzp0
- 2.41から3.71にverうp
設定は2.41とにらめっこしながら、ほぼ同じ内容にしたが1点だけ分からない。
1,レスを書いてる最中、ググるために他の窓を開く。
2、タスクバー内の[jane style]を押してレスの続いきを書こうとする。
3,あ・・・・あれ?さっき書きかけたレスの窓が無い・・・
4,タスクバーに[jane]と[レス窓]が分離されてるのに気づく。
5,タスクバー内の[レス窓]のタブを押してレスの続きを書く。
希望→タスクバー内のjaneを押したら、レス窓も一緒に復活させたい。
回答キボンヌ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:30:39.69 ID:cNpqQSVLP
- >>831
ツール→設定→基本→書き込み→タスクバーを使用するのチェックを外す
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:40:11.08 ID:RyU12qzp0
- >>832
愛してる( ´3)Д`)
- 834 :830:2011/06/02(木) 03:55:41.18 ID:lNqijsCa0
- 直ってる!
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:19:57.17 ID:T7xdedAs0
- 希に強制終了した時、Jane Styleを再起動させると閲覧したスレのタブ(>>4のHとJの間)
が全て消えてしまう事があって定期的にバックアップ取りたいんだけど、どのファイル名かわかる?
今はログ以外全てバックアップ取ってる状態なのでピンポイントでわかると色々対処しやすいので
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:26:50.94 ID:U6yR7qas0
- >>835
session.datだと思う
これは自動的にbakが取られるから、慌てて再起動さえしなきゃ大丈夫なはず
(session.dat.bakをsession.datにリネームしてから再起動)
- 837 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/02(木) 20:28:26.37 ID:5kqiwLc30
- a
- 838 :835:2011/06/02(木) 21:10:07.57 ID:DAkgosdB0
- >>836
ありがとう!今、確認でやってみたこのファイルだった
過去に何度か泣かされた事あるので感謝でつ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:46:28.36 ID:1mHw6b3s0
- ああ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:26:56.78 ID:WsJb/dGz0
- >>777
おねがいします
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:43:53.67 ID:2ZEUbRvE0
- >>820
>画面がバグってスレタブいっぱい
>「モジュール'ntdll.dll'のアドレス00000010 に対する書き込み違反がおきました。(21)」
多分同じだろう症状が続いている。異常終了はしょっちゅう。もしかして、gifをビューワで開くと大体落ちない?
他のアプリでそんなことにならないのにJANEは高頻度で落ちる。
ってかJANEはそんなものと思ってる。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:46:16.91 ID:BzLksuAb0
- ここ数ヶ月Jane落ちた事ないけどビューワは全く使ってないけど
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:59:55.81 ID:ArUVEvqM0
- >>840
全然詳しくないから予想になっちゃうけど、
設定>機能>画像の「自動取得設定」あたりじゃないかな。
サムネの大きさや何やらは、その上の「インラインサムネイル」とか?
まあヘルプ見たり、ググればわかりそうな感じがする。
で、BB2Cて何だ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:08:42.27 ID:2ZEUbRvE0
- >>842
そなの?いいな。俺は異常終了が通常終了。
異常終了しなくても、スレのショートカット?も上の方の奴しかちゃんと表示されないんで、読めたスレ分は最下にドラドロして
再起動、読めた分を最下へやって再起動の繰り返し。全部読むのに10回前後は再起動してる。
どっかのスレで同じ症状の人いたし、そんなもんかと思ってた。
メモリやCPUのスペックなのかな。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:05:27.60 ID:hm+8CicuP
- うpする時全ファイル入れてるかい?
昨日だったか別スレでエラーの原因がexeだけ入れてるせいだったとか言ってた人いたぜ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:17:38.51 ID:2ZEUbRvE0
- アップデートした時は、確か普通に該当フォルダにインストールしたはずなんだけどな。
情弱を自認してるんで、exeだけどうこうとか変則なやり方じゃ結果が読めないからやらない。
いや、そもそも思いつかないわ。今、exeの話聞いても意図すら分からんもん。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:46:23.64 ID:ZCw/Cbfu0
- 名前欄に何も記入しない状態であるスレに書きこんで、その後に別板のスレに同じく名前欄空欄で書きこむと
前のスレがあった板の名無しが維持されるんだけどこれってどうしたら直る?
どこの住人かバレて地味に恥ずかしい…
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:49:44.51 ID:G5nQPAui0
- 教えてください。
xenoなのですが該当スレがわからないのでこちらに質問させて頂きます。
xenoで>>4の@タイトルバーが現在JaneXeno 110216aと出ます
JaneXenoというタイトルに変えたいのですがファイル名などをいじっても変わらずよくわかりません。お分かりになる方どうぞよろしくお願いします。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:56:23.70 ID:qa3tIdxB0
- >>846
> メモリやCPUのスペックなのかな。
そう思うなら、ヘルプ→バグレポートの内容を貼ってみたらどうかな
>>848
Xenoはこっちかな
JaneXeno Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:52:37.05 ID:8BvM+eu+0
- ツール ⇒ ビューワ ⇒ キャッシュ ⇒ キャッシュ保存フォルダを間違って弄ってしまい空白だった欄にフォルダを入れてしまい
いままで取得してた画像キャッシュが見れなくなってしまいました。
この設定を元に戻しいままで取得していた画像をまた見られるようにするにはどうすればいいでしょうか?
戻し方が良く分りませんのでアドバイスお願いします。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:23:15.74 ID:5LOct8850
- >>850
Jane本体のあるフォルダ内のVwCache
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:25:35.20 ID:8BvM+eu+0
- やってみたけどURLが青いままです。
キャッシュ取得済みの物は通常赤く変色しますが青いままだですね。
カーソルをURLの上に持って行くと画像が出てくるんだけどそれも出来ないです。
URLを再びクリックして再取得をしみても既に元の画像が消されてるようで画像が取得できません。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:26:37.28 ID:5LOct8850
- >>852
ImageView.ini内のCachePathを=以降削除というのはどうだろう
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:31:38.35 ID:8BvM+eu+0
- 元に戻りました。
アドバイスありがとうございました。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:56:14.27 ID:G5nQPAui0
- >>849
誘導ありがとうございます
- 856 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:41:53.93 ID:9t/b4ym70
- 糞かよ
レベル30ぐらいまで上がってたのに
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:14:21.48 ID:o6Nl7XEh0
- !ninja という投稿をあぼーんしたく、Ngwordに「!ninja」と登録しましたが、反映されません。
一度ログを消して、読み込み直しましたがやはり同じ。
なにか違っていますでしょうか。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:15:17.94 ID:gNiDupJg0
- 画像サムネイルをマウスオーバーするとマウス横に画像が表示されると思うのですが
その際にキャッシュされている画像と違う画像がマウス横に表示されることがあるのですが解決策はありますでしょうか
今までは小さなことなので気にしていなかったのですがたまたま避けていたグロ画像を踏んでしまったため解決したいなと思いました
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:07:41.78 ID:bW2g7mze0
- 誤操作かなんかで「開いてる板のスレ一覧」が表示されなくなってしまいました
これまではこんな感じ↓
======================================================
開いてる板のスレ一覧
------------------------------------------------------
開いてるタブ
------------------------------------------------------
開いてるスレ
------------------------------------------------------
今は「開いてるタブ」と「開いてるスレ」が画面いっぱいに出てきます
こういった配置を変更したい場合どうすればよいのでしょうか?
- 860 :846:2011/06/04(土) 00:48:08.13 ID:eswLa8fu0
- >849 こんな感じ。原因分かるなら教えて下さい。
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.71 (3.7.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2993MHz メモリ:1015MB (344MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【 使用状況 】 スレ[142] 板[13] お気に入り[0/0]
「ジェーンBBS」の「JaneStyle Part***」に貼れってことだったかな?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:55:05.69 ID:9EYKFYVl0
- >>859
2⇔3ペイン切り替え
意味が分からなかったらツールバーの左から3番目のボタンを押す
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:59:07.09 ID:UCnicGVq0
- Lv15まで上げた後、暫くninjaで書き込んでいなかったらLv1に戻っていた。
これはどういうことなんでしょうか?
Lv1に戻ることってあるんですか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:25:59.64 ID:H8OPIHJ50
- >>862
レベルは運営が勝手にリセットすることがあります。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:57:36.08 ID:bW2g7mze0
- >>861
でけたd
ついでに聞いちゃうとこれまでは
Janeの下部をクリックすると書き込みのスペース?(なんて表現すればいいのかわからない・・・)
がでてきてたんだけど、それもなくなっちゃったんだけどどこをいじればまた出てくるようになりますか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:09:56.89 ID:t1lmX56gP
- >>864
ツール→メモ→メモ欄設定→ステータスバークリックでメモ欄を表示するに☑
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:27:38.62 ID:bW2g7mze0
- なんでだろう
ステータスバークリックでメモ欄を表示するに☑ついてたけど出てこない
Janeの問題じゃないのかな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:20:33.17 ID:yoOHD0A00
- >>866
画面の外に行ってしまったんでないの?
表示→メモ欄を移動可能〜 のチェックを外してみたら?
- 868 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:18:52.15 ID:tbht9B5D0
- !ninja
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:22:58.87 ID:bW2g7mze0
- 「表示」→「メモ欄を移動可能にする」にチェック入れても外しても変わらないお(´・ω・`)
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:31:29.40 ID:7/V9Q6LH0
- >>869
下のステータスバーに縮小してしまってるのかもね
ステータスバーの境界あたりでカーソルが矢印になるのならそこから引っ張り出してみれば?
- 871 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:39:19.54 ID:3e64F0S20
- !ninja
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:49:58.56 ID:bW2g7mze0
- なんかいろいろいじってる間にステータスバーのクリックを外してしまっていたらしい
おかげさまですべて元通りになりました
ありがとうございました
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:02:58.02 ID:7WqrssTh0
- Ver3.71でスレッド内を検索するとフリーズするんだけど
フリーズしないできるだけ新しいバージョンを教えて
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:54:50.61 ID:X8Fud6ko0
- フリーズした事無いので分かりません
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:38:47.24 ID:zAa8CI0l0
- >>873
スレッドが多すぎると、フリーズしやすくなるとか・・・?
俺の場合、立ち上げる時に固まることがある。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:12:05.16 ID:2glINzMb0
- 2chのスレでは問題ないんですがしたらばのスレだけ一番下のレスまでスクロールするとやけに空白が出来てしまいます。
改善方法知ってる方いたら教えてください
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:33:21.37 ID:CCjX0sr20
- >>876
Jane Style終了
Jane2ch.iniをメモ帳で開く
「ShowAds=」を検索してその値を0にする(ShowAds=0)
上書き保存Jane Style再起動
- 878 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 08:54:53.82 ID:oxtyNd080
- !ninja
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:26:01.84 ID:OAASnWg90
- >>874
更新かけてから落ちるようになったんだけど
そのせいかな といっても、新しく入れると今までの取得ログやら消えるんだろうね。。
>>875
スレッド10ぐらいだから、あんま関係なさそう
いちど一つにして試してみるよ
- 880 :879:2011/06/05(日) 10:32:39.86 ID:OAASnWg90
- と書いたけど
試しにWindows7 32bitのアプリ互換モード(XPsp2)を外したら
フリーズしなくなりました。しばらく様子を見てみます。
お騒がせしました。
- 881 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:32:06.05 ID:p2jHgzve0
- !ninja
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:49:07.95 ID:2glINzMb0
- >>877
ありがとうございました!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:56:10.73 ID:S5YMq3080
- NGExで10行以上のレスを自動的にあぼんにするように設定することはできますか?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:15:30.19 ID:S5YMq3080
- 自己解決しました
- 885 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:07:21.73 ID:oxtyNd080
- !ninja
- 886 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:14:58.49 ID:e2WYs3+T0
- てすと
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:41:01.72 ID:ig+1WQac0
- Windows7でver3.71使ってるんだけど見てたスレに繋いだままタスクバーに入れた時
新着レスがあったら点滅させるとか何かしらのお知らせ機能ってある?
- 888 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:58:14.71 ID:Uqm84MSd0
- !ninja
- 889 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:59:15.82 ID:Uqm84MSd0
- !ninja
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:04:26.90 ID:dJLzm8DY0
- たまにメモ欄の大きさを変えられなくなって
しばらくしたらもとに戻るんだけどそういう人いる?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:15:04.65 ID:SWJC0HJQ0
- 最近画像を保存しようとするとフリーズしてしまいます。
同じような状況の方いませんか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:18:15.49 ID:DlOcpr5k0
- 画像うpする際に簡単にソフトからアップって出来ますか?
アップロダ探してアップしてURL貼る方法だけでしょうか?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:27:40.81 ID:tHv10JMf0
- >>892
自前のNASでも使っとけ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:46:30.70 ID:PHj/z8Vp0
- コテ有りとコテなしの全く同じ内容の書き込みが2つあるとします。
これで後者だけをNGにする事は可能でしょうか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:59:19.83 ID:kw14grt20
- >>894
NGExを使って、
NGName/含まない/コテ
NGWord/含む/書き込み内容
でいいんじゃね
- 896 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:04:06.55 ID:PIiEppmM0
- はぁ またリセットされた・・
- 897 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:49:24.77 ID:N0lfW8uT0
- !ninja
- 898 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:54:29.67 ID:ksz1gxW90
- majide?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 06:00:17.55 ID:meDlvM5K0
- レベル40行ってて40秒待たないとダメなんだけど何で?
- 900 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:01:31.31 ID:NLMh8slN0
- >>899
なんでだろーなんでだろー
- 901 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:27:05.85 ID:LbgOUP0t0
- >>899
WriteWait.ini弄る(書き換えられないよう読み取り専用にも出来る)
Samba24 なの(仮)
ttp://nullpo.s101.xrea.com/samba24/
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:34:12.99 ID:meDlvM5K0
- >>901
何か英数字の長文が出てきたけどどうすればいいの?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:41:05.02 ID:LbgOUP0t0
- >>902
こんな画面のはずですが?
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004398.jpg
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:42:48.14 ID:meDlvM5K0
- >>903
「いざ生成」ってボタンをおしたら出ます
- 905 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:05:45.31 ID:TLHUO5AOP
- !ninja
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:20:41.75 ID:LbgOUP0t0
- >>904
Jane Style終了させてからWriteWait.iniをメモ帳等で開いき書き換える
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:32:00.40 ID:meDlvM5K0
- >>906
>WriteWait.iniをメモ帳等で開いき書き換える
この手順がイマイチ分からんわ
WriteWait.inってそもそも何?
すまんが教えてくれm(__)m
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:34:28.02 ID:W9fkjyTX0
- >>907
わからん人はいじらない方がいいと思う
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:45:40.25 ID:w/7FMqGV0
- >>907
インストしたフォルダの下の方にある
オイラは書き換えってよりもそのまま上書き保存してる
不安なら、別のフォルダに移し変えてもいい。
書き換えたら、WriteWait.iniを右クリックしてプロバティをだして下の方の読み込み専用にチェックをつける
↑これをやらないと強制的に書き換わる
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:58:57.55 ID:meDlvM5K0
- >>909
10秒になった
忍法帖のルール変わった?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:27:17.47 ID:6tP8ZXs40
- ページ内検索で正規表現をデフォルトにしたいのですが、やり方を教えてください
OS再インストールしたのですが、以前どうやって設定したのか失念してしまいました
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:19:29.18 ID:w/7FMqGV0
- >>910
真ん中へんに秒数を調節するとみころがあるんだけど
いくつにしました?
おいらは−5にしてます
後 忘れてましたけど
ツール→設定→書き込み→samba警告 のチェックをはずしてくださいな。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:47:26.40 ID:Zsr8rLq50
- スレッド一覧の文字の色をかえるには
ListViewFontの「,」で区切られた一番最後をいじれと言われました
しかし変わりません。
なにか間違っているんでしょうか?
- 914 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:53:40.32 ID:eRz02ogl0
- test
- 915 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !ninja:2011/06/06(月) 21:08:35.89 ID:eRz02ogl0
- てす
- 916 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:18:30.45 ID:sIRIjx+t0
- レスするときにage固定や名前を固定する仕方ありませんか?
- 917 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:49:24.50 ID:vaON9mYm0
- !ninja
- 918 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/06(月) 23:48:01.16 ID:JvLgrNVN0
- !ninja
- 919 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:00:02.46 ID:oOzbKLFy0
- あは
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:55:51.99 ID:VCoQ1KhJ0
- JaneDoe View α ( build date: 0905170149 )を使っています。
スレッド検索をするとこれまでは検索でヒットしたスレッドが何かしら強調表示されていたのですが、
突然それがまったくなくなり検索でヒットしたスレとそれ以外のスレッドの区別が付かなくなりました。
どうにかして元に戻したいのですが、設定の色フォントをどういじっても元に戻りません。
スレッド検索でヒットしたスレッド一覧を目立たせる方法を教えてくんろ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:02:31.78 ID:VCoQ1KhJ0
- あ、スレッド検索というのはスレ絞り込み検索です
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:16:53.94 ID:VCoQ1KhJ0
- 事故けいかつ!
- 923 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:04:03.98 ID:P5xUz9z80
- !ninja
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:22:55.25 ID:LixCPb3A0
- >>912
なったわ
ありがと☆
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:28:45.48 ID:y40GT9ex0
- >>924
どういたしまして☆
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:30:15.57 ID:dWr2UzCe0
-
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:05:18.94 ID:pfh6ILW60
- >>911
虫めがねの右の▼押すと出る正規表現(R)?
>>913
設定 > 外観 > 色・フォント→色・フォント→フォント→スレ覧
- 928 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 09:57:00.48 ID:1wkpDrIV0
- あっ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:21:26.32 ID:BZirQnJ00
- URLの右クリック機能にアグースを入れる方法がありましたら教えてください。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:31:18.65 ID:klC3QfaI0
- >>929
aguse=http://www.aguse.jp/?m=w&&&url=$TEXT$LINK&x=51&y=8
- 931 :911:2011/06/07(火) 12:41:45.67 ID:kBJyQIjA0
- >>927
そうです
正規表現に設定しても、janeを再起動すると通常検索に戻ってしまいます
どうしたらいいでしょうか?
- 932 :929:2011/06/07(火) 14:46:26.36 ID:BZirQnJ00
- >>930
できました、ありがとうございます。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:41:32.63 ID:Kc7Y9OkN0
- Jane Styleでニュース速報板だけ見れなくなってないですか?
バグ?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:55:56.84 ID:Bpf2b55E0
- >>933
見れますね。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:46:43.07 ID:13Z4QRfb0
- IDに何回発言したかの数字が入ってないんですが、どこで設定できますか?
前に入れてたときは入ってたんですが・・・
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:50:01.48 ID:H0xwEzN20
- >>935
設定>機能>スレッド>IDの横に発言回数を表示
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:11:16.73 ID:etBlCJYz0
- お試し●が明日に切れますが
そのままの状態で期限切れ後にログインするとどうなりますか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:13:52.27 ID:US7ArERe0
- さっきからJANE使うとメモリ使用量がハンパないんだけどウイルス?
- 939 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:16:22.78 ID:mXex0KXS0
- !ninja
- 940 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:22:25.59 ID:/WDvPu630
- NGIDで透明あぼーんがある状態でオートリロードスクロールをすると>>1まで戻ってしまうんですけど
NG透明あぼーん状態で正常にオートリロードスクロールする方法を教えてください
バージョンは3.30と3.71です
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:40:21.33 ID:y40GT9ex0
- >>937
起動時に固まる
しばらく放っておくとログインエラーのメッセージが出るので
それから動かせるようになる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:43:51.10 ID:3FPe4Y0q0
- 次スレってどうやって立てるの?
- 943 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:29:09.62 ID:o+Bqrfh20
- にん
- 944 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 02:10:32.80 ID:eznhGQLf0
- !ninja
- 945 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 02:13:29.61 ID:4PTg4kBP0
- ちょ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:22:40.07 ID:dGJcBJtB0
- OSのアップデートする度に重くなっていく気がする
タブの切り替えや書き込みウィンドウ出すのに軽く固まる
7 x64
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:25:56.69 ID:5pH8tFS70
- >>946
デフラグするかSSDの導入でもしろよ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:39:57.45 ID:dGJcBJtB0
- いや日曜にSP1クリーンインストールして直後にJane使ったらサクサク
今日SP1以降のパッチ当てたら激重だったんで
どれが該当するかわからんがパッチじゃねえかと
パッチ1個ずつアンインストールしてみるか・・
- 949 :938:2011/06/08(水) 09:26:54.16 ID:OPAMfmQT0
- あら治った
なんだったんだろうマジで
- 950 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 09:37:00.28 ID:X3cFoeA40
- にんにん
- 951 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 12:10:43.85 ID:944iRi/00
- にんにんでござるな。まつたく
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:11:27.00 ID:bSPR0qjf0
- 次すれってどーやってたてるの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:38:36.00 ID:9vXV+WmC0
- >>952
スレ覧→スレッド新規作成→書き込みタブ選択
タイトル名、テンプレ(書き込み内容)を入力する。(必要なら名前も入力)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:53:40.40 ID:j0Dzr6IU0
- いやいやここの次スレ立てろって言いたいだけとちゃうんかと(ry
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:11:23.63 ID:NGFiQB6I0
- 2
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:16:26.85 ID:bSPR0qjf0
- >>953
bb2cみたいに自動では文字はいらないんですね。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:20:32.44 ID:RAv0ZryY0
- はい
- 958 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:51:16.10 ID:59+Fqiuv0
- スレッドの表示で今は全レスが表示されてるんですが
それを最新の50レスだけを表示する設定はどこでするか教えてください
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:59:51.53 ID:5pH8tFS70
- >>958
ツール→設定→基本→動作→スレ→既得〜
- 960 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 21:15:10.96 ID:59+Fqiuv0
- >>959
ありがとうできました。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:57:24.07 ID:VmxpLtyD0
- dat化したログを見たいんだけど見れん
とりあえずdat化したのをJaneStyleに直接ドラッグしてやったけど無理だった
やり方を教えてくださいな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:07:36.55 ID:Q4NArOKW0
- >>961
jane styeだけじゃ見えないよ
●無いと
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:11:33.26 ID:VmxpLtyD0
- >>962
じゃあ保存したのに●買わないと見れないってこと?
ひどいはなしだなぁ
- 964 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:13:58.74 ID:A3LVY+rS0
- ログ速で見ればよろし
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:20:16.23 ID:perKGv9J0
- ログフォルダに突っ込んで直アドをコピペすりゃ見れるんじゃねーの
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:08:41.83 ID:4cYnRFCt0
- うむ、普通はそれで見れるぞ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:37:18.09 ID:YKbkvm6n0
- ギコナビで出来たhtml化はできないのですか?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:41:49.74 ID:perKGv9J0
- つdat2html
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:51:05.27 ID:5f2lQfrS0
- 逆にログ速のをdat化には出来ない?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:12:22.31 ID:perKGv9J0
- ログ速ってのは知らんけど ミラー変換機 でいんじゃね?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:36:02.95 ID:qRjbtYZ40
- >>961
そのdatうp
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:20:54.62 ID:d6mrZ11h0
- 焼かれてもないのに突然Janeで正規●ログインできなくなった
昨日、仕様変更かなんかあった?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:25:49.73 ID:JF1mxTMn0
- 一昨日PCに不具合が出たのでリカバリしてから、
最新のJANE STYLE3.71をDLーインストールし直したのですがスレ欄が開きません。
板欄の数字を見ると習得ー削除はできてるようです。
何年も使ってきて初めてのことでググっても対処法がわかりません。
どうしたらいいでしょうか?教えてください。
お願い致します。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:30:24.57 ID:JF1mxTMn0
- できました。
2日間格闘してできなかったのにココに書き込んだら
直後にスレが普通に開くようになったって意味わからないんですけど。
なにか理由があるのでしょうか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:33:50.53 ID:XAhvBlDX0
- 大量のレスアンカーの荒らしを、NGにする設定わかる方いませんか?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:47:33.16 ID:perKGv9J0
- 大量アンカー でggr
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:21:35.35 ID:KPdTbiVq0
- 画像の保存先を変更できますか?
出来るとしたら、どの様にすれば良いですか?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:42:55.08 ID:perKGv9J0
- >>977
クイック保存 使えば?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:10:18.89 ID:KPdTbiVq0
- >>978
ありがとうございました。
- 980 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 09:17:19.44 ID:CUJhPSf70
- ニン
- 981 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 13:51:34.73 ID:9gssNdQc0
- にんにん
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:12:21.70 ID:R/cbLWIc0
- >>961
ヘルプコピペ
Drag&Drop
エクスプローラからスレッド一覧にdatファイルをDrag&Dropすると、板にログを追加できます
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/threadlist.html
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:13:22.02 ID:3uioXXb+0
- 忍法帖導入されて、書き込めない板が増えたし
3.11のから最新のをインストールしたのですが
インストールしても、ボード一覧の取得が出来ず、板一覧が【機能】【したらば】だけです
板一覧が取得出来るよう、解決策教えて下さい・・・・
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:43:11.95 ID:odxgaPCN0
- >>983
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
- 985 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:57:10.62 ID:rUt5aqt+0
- どれどれ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:02:25.77 ID:5dcWyViz0
- 昨日の深夜からまともに更新できないんですが、この現象は皆さん起きてないですか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:25:42.69 ID:3uioXXb+0
- >>984
有難うございます
でもやってみましたが、【機能】【したらば】以外、板が現れません・・・・
3.11を削除せず、3.11がインストールされてて最新のを上書きすると
板に開いてたスレもあるんですが
「ナンカエラーダッテ」のメッセージが出て、全くスレが更新されません・・・・
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:07:04.14 ID:zWyUW+cI0
- やむなくPC強制終了したのですがjaneの設定全部消えた
なんとか復元する方法はないですかね
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:11:01.01 ID:EGXoMtTC0
- まずブラウザで2ちゃんに繋がるか試せよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:14:22.60 ID:2ctWq5pR0
- 忍法帳関連でverUPしたのはいいんだけど
レスをドラッグしたら検索マークでてクリックしたら、ブラウザが立上りグーグル検索
誤操作でブラウザが立ち上がるのが多いから、この機能を解除したいんだけど
優しい方、教えてください
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:19:13.76 ID:EGXoMtTC0
- 設定=>検索=>ハイライト検索オフ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:37:02.07 ID:2ctWq5pR0
- >>991
ありがとうございました できました
- 993 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 11:02:10.39 ID:bYMeVn880
- よかったよかった( ^ω^)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:13:25.17 ID:olBU3WYq0
- スレッドを開いてる時も板タブを表示させておきたいのですが、方法はないですか?
- 995 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:18:47.70 ID:roy4RUU/0
- 板タブ開いたままだけどどうやったっけ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:57:39.59 ID:rixFifOu0
- 表示→タブ→スレ欄タブにチェック
- 997 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 02:13:30.91 ID:yGAYf59Q0
- ニンニン
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:32:04.10 ID:QTp9mWSQ0
- youtubeやニコ動と連携して動画をポップアップで表示するにはどうすればいいんだっけ。。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:36:57.47 ID:QTp9mWSQ0
- >>998
あ、すみません。次スレに書きなおしますた。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:37:31.34 ID:QTp9mWSQ0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★